いがらしみきお sink スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ないようなので作っときます。

いがらしみきおによるウェブ漫画。
月一話ぐらいで、かなりシュール。
みんな語ってください。

http://www.web-sink.com/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 21:12
読んでみた。
おもしろかった。
いがらしみきおがこんな漫画描いてるなんて知らなかったよ。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 期待age
         \_____
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 17:08
おれも期待あげ

皆見ろよ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 21:21
ヒミズより読後感がきしょい。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 22:58
ケンミンの焼ビーフンのCMを思い出す
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 23:15
なにをしたいかわからん漫画だの
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 23:18
俺的にはいいよ
こーゆーまんが
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 09:11
電柱に自転車
引き出しに土
靴紐で連結されたたくさんの靴
家中にはりめぐらされた糸

ある意味(?)いがらしワールド全開。
矢印で指示してくれてたらもっとよかったのに(笑
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 09:36
こ、こわい・・・
ホラー映画観てるみたい。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 17:59
駿がだんだん基地外になっていくのがコワイ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 18:32
こりゃ面白いな。
いがらしみきおって「ガキおやじ」見てもう終わったかと思ってたけど
こういうのも描けたのか・・・。

とりあえず紹介してくれた>>1に感謝を。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 21:14
これほんとにいがらしみきおの漫画!?
びっくりした!!!
見てるか!?相原コージ&村上たかし!!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:02
読んでると得体の知れない不安感に襲われる・・・
141:2001/07/18(水) 23:16
皆さんよんでください。
価値はあると思います。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 08:49
4コマ以外のいがらしみきおの漫画みたのはじめてでびっくりしたよ。
ギャグじゃないし。
絵も細かいし。

ところで1氏は個人的にはどんな感想もってるの?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 03:06
おもしろい。
月イチじゃものたりない。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 11:40
俺の知り合いにもマジで手が長いやついる。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 18:26
>>17
他に変わったことは?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 18:31
読めないよー
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 18:37
竹書房のHPにアクセスできない(Connection refused)よ〜
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 18:38
>>19-20
それでもやるさ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:56
おもしろい
みながいうように、いがらしみきおじゃないような漫画

すごいな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:57
俺の友達も腕ながいやついるな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 00:17
age
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 14:09
まだ繋がらないぞ?
こりゃ連休明けまで無理かー?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 23:55
teikiage
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 07:17
読めるよ〜
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 14:46
ヒミズを思い出したのは俺だけ?
294:2001/07/24(火) 17:57
俺も。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 23:22
yondayo!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 15:34
web上だけなんてもったいない。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 20:36
WEBでの公開が終わったら単行本になるらしい。
でも、売れるのか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 23:45
皆知らないから売れないんじゃない
このスレで売上に貢献します
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 07:14
単行本になったら買うかも。
でも、今のペースだとずいぶんさきの話っぽいなぁ。
3577c:2001/07/28(土) 07:20
 「なつのロケット」読みました。
 こんなの連載してたのしりませんでしたよ。
 ちょっと感動しました(T_T)
   …・やはり三浦君は亡くなったんだろうか?
3677c:2001/07/28(土) 07:23
 書く板間違えました↑
 すみません。
 
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:32
今日始めて見たよー。すごくおもしろかった。
来月が楽しみだ。
>>1の人教えてくれてありがとー。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:46
おもしろいage
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 17:46
うまいなー・・・
さりげなくドキッとする描写が随所に・・・すごい面白い。
やっぱ天才だと思う。もう40過ぎだというのに。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 23:24
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 期待age
         \_____
41 :2001/07/31(火) 23:40
おもしろい。
金払って買う週間漫画より面白いよ。
ただだし。
42 :2001/08/01(水) 23:23
ade
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 23:28
いがらし氏は「ぼのぼの」連載前に「新作はホラー」って言ってて、
雑誌広告も出たけど、実際に連載されたのは「ぼのぼの」だった。
だから随分待たされた事になるな〜。
この漫画も最初は「ゴブリン」ってタイトルだったらしい。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 04:57
みんな、見といて損はないよage
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 10:46
更新が待ち遠しい。
46 :2001/08/03(金) 00:29
age
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 11:00
最初のタイトル?というか雑誌広告の時は、「グール」だと思うな。
17年?くらい前だと思う。作者は劇画家志望だったとか!
48 
age