パクッてよいものとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画の題材としてパクッてよいもの、悪いものを
話し合いましょう。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:32
ドラゴンボールはオッケー。但し画太郎のみ。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:32
>>1
鬼平犯科帳
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:33
十年以上前の漫画?
ガッタの末期にやってた星パラのパクリはビビった。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:34

ここじゃ駄目ですか?
なんかテーマ違いますか〜?

パクリ漫画審議スレッド@漫画板 前科弐犯
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=992788809&ls=50
6:2001/07/02(月) 20:39
パクリという点では同じでも、
題材としてどうか、という点では違うと思いますが。
パクラれやすいものってある?、これはパクれないだろ、
という議論を交わすのがこのスレッドなので。
75:2001/07/02(月) 20:48
>>6
成る程左様ですか。
失礼いたしました。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:52
>>7
わかりゃいいんだよ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:57
何してもいいだろ。
元ネタ超えちゃえば。
極端に言えば元ネタ無いものなんて存在しないんだし。
ただ中途半端に流行りをマネてそこそこの受け狙うのは最悪。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:57
ハンターハンターは滅茶苦茶パクラれてますが、何か?
11名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/02(月) 21:00
冨樫は天才。
凡庸な漫画家はどしどしパクるべし。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 21:07
誰かカイジをパクる猛者はいないのかー!
13新沢基栄:2001/07/02(月) 21:34
パクリのライセンスを持つ男
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 21:40
>>9
同感。劣化コピーを見せられたときが一番腹が立つ。
その意味では元ネタのそもそもの原典に関して知識があるかないかも重要。

例えば聖書からネタ引っ張ってきた漫画を元ネタにするさいに、聖書について知識がゼロだったりすると、
薄っぺらなものができあがることが多い
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 21:55
うーん。パクリってぇと。
ベルセルク、HXH、ラブひな、ヘルシング、幽々白書
灰汁曲がり、黒猫、まぶらほ、ヘルハウンド、劣化の炎
がとっさに思いつくなあ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 21:58
車田とジャンプが完成させたと思うバトルトーナメントは定番になり
つつあるとおもうのでOK。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:02
>>16
OKではあるが、使ったら蔑まれるな。
1816:2001/07/02(月) 22:06
>>17
同意(藁
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:07
神心会はこれから中国拳法をパクりまくりますが、何か?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:23
気はOK?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:25
OK。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:31
幽波紋は?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:33
遊戯王のカードってなんかそれっぽい。同じジャンプの中では。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:52
スタンドパクられすぎだYO!
2522:2001/07/02(月) 22:59
>>24
DA・YO・NE−!?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:20
ザワザワ・・・はOK?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:23
>>26
それは,福本だけの物なので駄目。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:31
>>24

しょうがないって。スタンドの能力って部分だけでしょ。
元を正せば超能力じゃん。スタンドのビジョンが出たら
完璧だけど、念能力はセーフです。ゾンビ屋れい子は
かなりアウトだけど面白いのでセーフ!
そんなに厳しくやってたら全ての漫画はパクリになっちまう。
2922:2001/07/03(火) 00:39
>>28
面白いのでセーフって君はどっかの球団びいきの審判か!?(藁
でも,確かにそうなんだよね。
パクってても自分の物にするか,しないかなんだよね。
30名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/03(火) 00:39
>>28
こらこら別に誰も実名あげてないだろ(w
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:40
知らなかったの?
すべての漫画はパクリだよ
3228:2001/07/03(火) 00:40
そうですよ。幕張やら画太郎はよくやったと思うよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:42
>>28
>スタンドのビジョンが出たら完璧だけど

ラブリーゴーストライター
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:44
>>33
鎖や掃除機モナー。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:44
手塚作品全部
神様だから
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:46
実写映画も全部。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:46
>>31
極論出すのはただの厨房。逝け。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:48
>>34
鎖はギリギリでセーフだろ。
掃除機はギリギリアウト。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:48
>>28
スタンドはイヤハヤ南友にでてきたイヤハヤ能力の
パ・ク・リ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:50
>>37
極論出すのはただの厨房。逝け。(パクリ)
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 00:54
>>40を見ると
>>37の間抜けさ加減が浮きだつね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:01
掃除機ってなんとなくドラえもんっぽくない?
43名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/03(火) 01:04
>>42
言われてみればそんな気もする。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:09
小道具ぐらいならパクってもいいじゃん。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:10
>>42
そういや,ドラえもんネタはよくパクられてる。
JOJOの5部でクラッシュが潜水艦のパクリ。
あとBTでナチスのおっさんの所で魔太郎と変奇堂をパクってる。
荒木は,結構パクってるな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:13
結局、富樫叩きたいだけか。
幽々を例にだしゃいいのに。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:14
蛙が降ってくるとか、銃が暴発したら自殺者に当たったとかは
マグノリアのまんまパクリ・・だと思う。
JOJOの方が後だよね?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:16
>>45
扉絵とか、映画ポスターそのまんまの構図だったりするよ。
パクリつーか、気付くやつだけニヤつけってことだと思うが。
49250:2001/07/03(火) 01:16
パクリヲミツケテ悦ンデル輩ノアツマリデスカ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:16
アレには参ったね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:18
スタンドはもうビフォア/アフターの画期的すぎる
手法だからしょうがないってことで。
大友の壁がべこってへこむ描写パクるなとかいっても
しょうがないし。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:20
まぁまぁ。
パクーリいこうよ('∀`)
5345:2001/07/03(火) 01:21
>>48
勿論,パクってるやん!!って喜んで見てる。
まー信者だしな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:27
便利で一般にもよく知られたアイディアならパクってもいいじゃん。
問題はそれを『自分の』ストーリーに生かしているかどうか。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:31
>>53
いや、信者つーか映画ファンに向けてると思ってたんだが。
5645=53:2001/07/03(火) 01:37
>>55
あからさまだからね。映画ファンに向けて…でしょう。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 19:07
なんか厨房が多いね。
パクリを気にするのは厨房が多いてことだね
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 19:10
>>38
俺の目には

 クラピカ=徐倫

と写るよ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:44
>>57
厨房の邪魔をしちゃ駄目じゃない?
お爺ちゃん?
60  :2001/07/07(土) 03:11
藤子だって、デビューして当分は、映画そのまんま、名作小説そのまんま、
童話そのまんま、の作品を書いても平気だった。
あとは、子供の雑誌にペンネームで怪奇物のでっち上げ話しをさも
現実にあったかのごとくに書いて啓蒙(?)していた。
61ヽ( ´ー`)ノ GGUF:2001/07/07(土) 06:10
パクリを気にする人ってどんな人なんだろうな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 06:17
個人的には烈火みたいな中途半端なパクリより
ドクターKの様に、グウの字も出ないほどパクれば許す。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 07:55
パクリばっかでつまんねーんだよね〜
つーかパクリじゃないかも
マンネリかも
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 08:27
パクっていいんだってさ。

http://cvnweb.bai.ne.jp/~cha/v/
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 08:29
1はまず「パクリ」の定義を明確にしてくれ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 10:21
パクリに定義なんてネーよ。
定義とか言い出すと「ネタ元を明確にしてればパロディで、隠せばパクリ」とか
「悪意の有無」とか色々あるだろうけど、要するに気づくか気づかないかは
読者の知識に頼るところが大きいわけだから。

パクリの是非を言うなら、是。ただし面白くなければ不可。これに尽きる
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 10:25
元々パクリは同じネタを2回やってるわけだから面白いのはない
68名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/07(土) 11:11
パクリの指摘とか定義の論争がしたければ「審議スレ」があるよ。
ここはむしろ、「もう漫画界共有の財産として使い回しOKじゃん?」
っていうものをあげていこうよ。

なんか最早スタンドってその域に達した観がある。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 11:19
人物の威圧感を表現する「ゴゴゴ…」とか「ドーン!」、これって
荒木が最初かどうか知らないけど、これももう漫画界のお約束だね。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 11:52
>>69
車田正美じゃないのか?
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 01:01
age
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 01:05
荒木はもっと特殊な擬音だった。
男塾とか?>ゴゴゴ…

「ちゅどーん」音はもう一般的と思うが、あまり安易に使ってほしくはないな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 01:08
パクリコン1
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 01:41
Pakuってハニー
75中丼:2001/07/09(月) 04:48
「チュードーン」はアニメの「悟空の大冒険」で初めて爆発の
擬音として多用されていて、当時ヒジョーーーーに新鮮だった。
 そのアニメの効果音をカタカナ書きして漫画の擬音として
取り込んだのが誰が最初だったかは自分には不明だけど、高橋
留美子あたりがよく使っていたような記憶あり。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 05:53
>ちゅどーん
ひらがな書き爆煙付きは高橋留美子が元祖のような気が・・・
「うる星」当時はマルc高橋留美子ってわざわざ書くのも多かったと思う。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 05:56
なんかパクリ審議スレと変わらんような気も・・・
このスレってあっちのパクリですか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 05:59
「そろそろパクってもいいかな?」
「いいともー!!」
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 06:00
爆煙付きより、吹っ飛ばされる時のあの手つき
(中指と薬指を曲げた…)までコピーしてる作家も
多かった。ぶん殴られて空の彼方に光って消えるのも
アニメ「うる星」あたりの演出が元祖?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 06:26
あの手つきのもとってなんだ?
スタン・ハンセンが良くやってたのは覚えてる。
爆発してても手は普通だったり、
殴られただけでもあの手になってたのでちゅど〜んとは別物じゃない?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 07:01
高橋留美子のあの手は、アシスタントやったことのある梅図かずおの
まことちゃんの「グワシ!」でしょ。当時のムックかどこかにコメントあった。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 07:06
ハンセンとまことちゃんの共通点は?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 07:22
劣化コピーの女王、大川七背
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 08:13
↑デタデタ
85>>81:2001/07/09(月) 11:08
あの指は楳図さんより一昔前の漫画家「杉浦茂」
さんが最初でしょう。赤塚不二夫さんのレレレの
おじさんもこの人へのオマージュ。
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 02:44
あげ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 03:41
あの指はハワイの挨拶だろ

アロ〜ハ〜
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 05:43
age
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 16:45
age
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 22:16
コミックは簡単にパクレます。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 22:32
これOOのパクリ!って思っても、後日その漫画家がOOの元アシだと判明したのでなんだか許せちゃいます。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 22:46
そういやドラゴンボールのような
『手からビーム』ってのは
誰が元祖なのであろうか?
鳥山明でいいの?
93 :2001/07/11(水) 22:47
>>92
ウルトラマン
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 22:49
>>92
イエス・キリスト
95 :2001/07/11(水) 22:57
>>94
ごーたま・しっだーるた
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 05:32
あげ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 09:16
漫画で、タイトルつけるときにパクって(パロって?)るのはどうなんでしょ?

島本和彦「燃えよペン」→司馬遼太郎「燃えよ剣」
荒木ヒロヒコ「ジョジョの奇妙な冒険」→C・フィッシャー「ジョニィの奇妙な冒険」

とか。これらはOK?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 09:59
そんなこと言ったら題名なくなっちゃうからえーんやない?
小説映画とかまで広げたら目新しい題名なんかみつかんないよ。
巧く話にあってりゃOK。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 23:01
age
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 04:35
ちゅどーんの元祖は田村信の「できんボーイ」だよ。
70年代後期のサンデー連載ギャグマンガ。今出てる
復刻版のあとがき対談にも「ちゅどーん」の話が出てくる。
この擬音を再使用して一般化させたのは高橋留美子だが。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 03:03
新しい漫画記号とか、ないかな?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 04:25
>>101
ちびまるこちゃんの顔に縦線は、さくらももこ自身の発案?
あとアニメだけだと思ったけど、セーラームーンの大きな汗は?
あ、これは金魚注意報にすでにあったか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 05:17
>>102
顔に縦線はけっこう前からあったと思う。
ただ、ギャグ漫画で効果的に使い出したのは、江口寿史が「白いワニがくる」とか
やってたときの方が早いんじゃないかな。
もっと前があるかもしれないけど。
104ちゅどーん について:2001/07/14(土) 23:04
悟空の大冒険は昭和42年(1967年)放映だったように思うので、
70年代後期との間が10年近く空いていることになるけど、
それ以前に果たして真似したやつはいなかったのだろうか?
山上たつひこ辺りが先に使っていないかな?誰かしらない?
(劇画系の方は良く知らないけど詳しい人頼む)
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:36
>>100
「ぐもももも・・・」
「すぺぺぺぺぺぺ!」
「ちゅどーーーん!」
「したっ!!」

って脱力系のヒラガナ擬音は田村信が元祖だよね。
高橋留美子はこれを少年漫画に取り入れた先駆者だな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:39
>>97
げっ
ジョジョもろパクッてるやん
がっかりだな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:42
とりあえず、日常生活の描写はパクッてもOKだと思います。
(構図丸写しでなければ)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:42
>>106
なんもわかってないんだね。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:45
でも事実だしな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:47
パロディとパクりの違いが分からない奴は悲しいな…
JOJOは明らかにパロで、「元ネタを分かってくれ」る人が倍楽しめるだけだろ。
パクりは「自らのモノです」つー面してる奴だろ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:50
それが技法ならパクってもよし!
プロットならマンネリ化するからやめれ。
ストーリーはそのまんまはイカンだろってことで。

でもコピー技術はパクんな!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 23:54
パクリパロディの違いなんてどうでもいいが
作品描き始める最初の頃の軽さが見え隠れしてるな
実際タイトルなんてそんなものなのか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 00:00
パクリ議論はこっちでやった方がいいかも。

パクリ漫画審議スレッド@漫画板 前科弐犯
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=992788809
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 02:29
age
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 23:36
あげ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 01:15
効果音ぐらいなら許す。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 03:42
アゲ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 03:43
技術
119名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/16(月) 05:21
>>118
いいこと言うね。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 10:35
ぱくり限定はむずかしい
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 22:44
オリジナリティない奴はぱくってよし
この寄生虫が!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 23:22
>>104
「悟空の大冒険」のちゅどーんは擬音語(文字や言葉のセリフ)じゃなくて
ホントの音。爆発の効果音。SE。軽すぎてリアルではないのだが、起爆→空震
という表現がよく出来ていて「悟空」だけでなく特撮の爆発でもよく使っていた。アニメ・特撮ファンにはおなじみの音だった。
それを文字ではじめて的確に表現したのが田村信だったわけ。以後、皆、「あ、確かにそう聞こえる」と気づき、高橋その他特撮好きの漫画家が
使い出した。
東宝系のスタジオではあの爆発音が使えるため、わざわざそれ目当てに
庵野監督が「ナディア」の録音をそこで行ったという有名なエピソードがある。パクリとあんまし関係ないのでsage。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 03:13
age
>>122はためになるよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 18:06
>>122
それを擬音語というのでは。
「擬音語じゃない」と言うよりも頭の中で考えられた擬音ではない
と言った方が良いかと。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 22:59
ストーリーの基本展開(プロット?)は常にパクリパクラレまくり
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 23:10
>>124
バカ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 00:48
>>126
みてみて、これが煽りだよ!ママン!!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 00:53
あらホントに!まあまあ、よく発見したわねマコトちゃん。えらいわ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/18(水) 01:01
>>127-128
バカ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 02:27
age
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 23:13
age
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 02:07
age
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 09:19
サブタイトルに、映画やドラマのタイトル持ってきて、それをパロディとしてやるのは別に良いと思うよ。

ただ、へんな焼き直しで、何の言及もないってのがね。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 09:48
>>110
要するに『ジャングル大帝なんて見たことないです!』
って言うのがパクリだね?(笑) ※獅子の王様
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 13:35
ナディアなんて見たことないです!※既沈古代大陸
アトムなんて見たことないです! ※電子頭脳
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/19(木) 23:14
age
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 01:34
age
138     :2001/07/20(金) 05:48
悟空の大冒険は,当時最初人気があった作品で、子供のころに、
戦争の爆弾まねごっこでは、ともだちとあの音をよく
まねしていたよ。もっとも「ぴゅードーン」だったけどね。
「ぴゅ」は口笛ほどではないけど、口を細めて息を早めに
だすのがこつ。どうも爆弾が破裂するときは、衝撃波が
圧力が高くて普通の音とは違っている為に、高い音の
方が先に来て、あとで低い音がくるのか、あるいは
音の反射が低い方がおきやすいせいかとかで、低音の
ずーんといった音が後で来るらしい。 一度本物の録音
を聞いてみたいものだ。
 ピストルの音も、本当は、パン、パン とか タターン
といった感じで、ドギューンではないらしい。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 13:28
パクる奴に限って自分の作品に執着する
洋服来てる奴が日本文化をパクるな言ってるようなモノ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 16:29
そこまで古い例えださんでも。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 16:30
加藤鷹の指テク。
これはパクっても良い!
てかむしろパクってくれ!
そしてテクニシャンになってくれ!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/20(金) 23:10
age
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 23:14
age
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:14
作まんひるめめおか「BE−BOP 海賊版」 
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:23
効果音
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 01:31
市民権を得たものってのはネタにしてもいいって事になってるみたいだね。
この寄生虫が!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 19:52
>>146
市民権を得たものもネタにしちゃいけないんだ。
ってことは漫画家は一本漫画を書くごとに新たな文法を発明しながら書いていかなきゃならないんだね。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 20:42
ギャワワ〜!!
ンマーイ!
ギニャ!
キャバ!キャバ!キャバ!

これらは藤子Aが元祖だよな?誰もパクってないけど(藁
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 14:58
>>147
そういうものが強くでてるほど面白いって事なんじゃないかな?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 15:14
たとえば、「魔王信長物」というのはすっげーたくさんある。
「魔界転生物」なんてのも1ジャンルになってる。
古い喩えなら「ファーストコンタクトSF」なんてのもある。

つまり、将来は「ジャングル大帝物」とか「ナディア物」というジャンルができてもおかしくないのだ。

#とりみきかゆうきまさみが書いてた文章より。
>>148 すがわらくにゆき。自分の漫画のタイトルにしてる。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 18:02
ナコルル。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 19:29
大元があるってだけで安心感を得て描く奴いる
同人系なんてまさにそれ
寄生虫が!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 12:57
>>152
「よりゅうむし」=「増田晴彦」と思う俺は年寄りなのか。
でもあの人はメッチャオリジナルの人なんで下げ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 23:26
age
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:20
age
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 00:01
age
157名無しんぼ@お腹いっぱい
age