イグナクロス零号駅  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「れいごうえき」なんだよね。「ぜろごうえき」だと思ってた。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 21:47
正直、ZIPの頃方が良かった気がする。

隔月で山下いくとと交互に連載してる辺りも何だかいや〜んな感じだし。
3おほ:2001/06/01(金) 21:57
9日間も放置かよ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 03:00
>>3
誤爆?

好きなんだけどはまれない・・・
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 10:33
「コスモモーゼルM0099」のガレージキット製作進行中
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 10:35
大好きですよ。
7倉庫ログをどうぞ:2001/06/02(土) 10:48
「イグナクロス零号駅」どうよ?(9)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966080118.html
イグナクロス零号駅(3)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966532779.html
87じゃないけど:2001/06/03(日) 14:52
一応同人板の過去ログも貼っておこうか。
やたら長いので無理して読まなくてもよろし。実質上はハイエンド叩きスレだし。
http://piza.2ch.net/doujin/kako/968/968871498.html
http://piza.2ch.net/doujin/kako/965/965916897.html
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 03:13
age
10漫画板全スレカキコ挑戦中:2001/06/04(月) 03:19
知らん。ご免。
11 :2001/06/04(月) 03:31
叩きは8のリンク先で目一杯既出だからのんびりいきましょう。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 03:47
「銀河鉄道999のパクリだ!」って頑なな指摘が
見てみたいものだが、あんまり反応も無いな。

直球すぎるんで厨房も躊躇うのか、そこまで
マイナーなのか。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 05:33
ばーんと宣伝打って再開した割には番外編的な細切れの話
ばかりなので物足りなさが増幅するんではなかろか。
他の仕事で忙しいのかもしれないけど、代表作ならもっと
本腰を入れてきちんとやるならやる、やらないならやらない、
量を書けないのなら書きためて短期集中連載にするとか
やりようをもっと検討して欲しい。
今は大王を売るための高級な餌みたいな扱いだからね。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 08:02
内容がないよー
頭足りないやつの自己啓発マンガって感じ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 08:07
5年ほど前は、パッと見の綺麗さに騙されて買っていた。
でもすぐ漫画の無内容さに気付いた。

それ以来一応目は通してるが(買わないけど)
なんで当時から丸っきり成長がないんですか?不思議でたまらんよ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 08:15
ネタ出し支援が足りないからだと思われ。
いっそ原作者でもつければ…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 10:18
感性が合うかどうかで評価が分かれる作品ですね。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 10:23
絵柄がきもい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 10:27
>>12
何かで作者自ら999のオマージュとか言ってた気がしたが・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 10:41
この漫画と感性があうのは同人しか知らない厨房と思われ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 10:41
私は肯定派ですので2chでの意見が9割方批判なのに驚きました。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 10:43
アンチは作者も作品もファンも全て否定するのかね?
それは傲慢と言うものだよ。
批判自体は良いけどね。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 10:54
面白くないのが問題。
絵の目新しさに最初は「おっ」と思ったけど、速やかに飽きた。
何か「強烈に描きたいもの」とかあればいいんだろうけど、
どうも無いようだ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 11:12
俺は絵は好きだけど内容は頂けないと思う今日この頃。
25一応ファンだが:2001/06/04(月) 11:38
九十九駅のたこ焼きの話は面白くなかった。
本編の最中に番外編を挿れること無かれ。
ただでさえ隔月なのに。
26一応ファンだが:2001/06/04(月) 11:45
CHOCO氏にはギャグのセンスは無いのは明白。
27一応ファンだが:2001/06/04(月) 11:48
23が本質を突いていますね。
結局は絵が9割の作品ですね。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 11:53
暇なんでいくと君との確執についてでも蒸し返そうか?
29一応ファンだが:2001/06/04(月) 13:40
>>28
既出ですのでもういいでしょ。一度読めば充分。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 14:54
>>29
俺、過去ログ読んでみたけどいまいち全体が良く見えなかったよ・・・
31齋藤彩夏:2001/06/04(月) 15:28
賛美者のコメント希望。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:58
ハイエンド系は気位高い。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 04:37
ページ数が少ない
ZIP時代の方が作品としてはまとまっていた。
CG作家としてはみとめるが
漫画かとしてはちょっとね。
それと彼の絵はギャル絵よりメカの方が萌える。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 04:43
理屈じゃなくて感覚の漫画ですから。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 08:06
その感覚が古臭い
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 08:11
あんなタク臭い作風で気位高くあられてもなぁ
37元ファン:2001/06/05(火) 08:26
絵が9割って言っても、もうその絵がすでに古く感じるっす。
表面的な流行じゃない魅力を研究してればもっと上が狙えた人だったのに。残念。
アーメン

それにしても同人板の容姿叩きは醜いなあ。
漫画の批評には概ね同意するけど
人の事とやかく言えるような外見してるやつは
あんな場所にいねーw

単行本は買ったけどつまらないので売りました。
内容がんばって下さいとしか言えない。
ゼノサーガのメカデザ、まだよくわからないけどカッコいい事を期待してます。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 16:14
大槍氏とCHOCO氏には同じにおいを感じるな。
自分のこだわる所にはとことんこだわり、
その1点においては高いプライドを持つが、
漫画家として稚拙な部分が多い。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 16:36
>>38
しかもほとんど同じ年齢だな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:08
>37
 37氏の「CHOCO氏の容姿についてとやかく言わないでほしいです。」と言うところには
全く同感です。
 漫画家の作品を批判するのはかまいませんが、その容姿を批判すべきべきではないと思
います。
 面白い作品さえ描いてくだされば、どんな容姿でも良いではないですか。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:27
CHOCO氏も大槍氏も売れてから変わったと思うのは俺だけ?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 03:45
>>41
CHOCOは更に近寄り難くなっただけだが、
大槍は180度変わったろ。売れない時代はあれだったのに・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 21:53
大槍売れてなかった頃、掲示板にちょくちょくカキコしてたよ。
あの頃は薫奈緒子、SHあRP等もカキコしてたね。
信者が増えてちやほやされすぎたのかね?
信者は作家を駄目にすると思う。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 00:39
INKPOT掲示板ってCHOCOも出入りしてなかった?

大槍氏の掲示板って氏がちょっと叩かれて凹んだら
ファンの擁護が怖いくらいあったな
45CHOCOは皇族:2001/06/07(木) 00:42
だよ。

お父さんが西武電鉄の社外重役。
前のスレのどっかにあったな・・・
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 00:56
あ・・・それ、本当だよ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:06
>>45
皇族っていうのはただの例え?
それとも文字通りに受取って良いの?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:13
CHOCO氏は商業漫画家としての、
いたらない部分は否めないけど、
今のスタイルを崩したら、
それはそれで違うと思う。
隔月でもきちんと連載してるだけでも、
彼にしては大きな進歩だ。
4946:2001/06/07(木) 01:26
宮家の外戚・・・。

もうやめよう。それ、荒れたから
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 03:06
>隔月でもきちんと連載してるだけでも、
>彼にしては大きな進歩だ。

この発想がサラリと通る辺りが、最近の漫画界は
そんなに人材不足なのかと考えさせられる。
それとも、同人界の人気は即商業誌でも適用されるのだろうか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 03:34
>50
同人誌的なテイストを求める読者の為に(絵も話もちょっと
雑っぽいとか、楽屋オチ好みとか流行路線の無批判追随とか)
発行されてる本ってあるからね。
マーケットは小さいけれど固定読者が付くし、今のネット時代では
固定客故のこだわりで小さな市場向けの宣伝効果も期待できる。
この作者もそんな狭間に漂ってる存在だと思うけど、
同人界人気=一般商業誌にも通用とは(少なくとも出す方は)
誰も考えていないでしょう。
経歴も何もすっ飛ばして即物的な器用を目論むなら、安価で
使い捨てしても罪悪感の無い同人は添え物として便利だわね。
固定人気は付いても、なかなか看板には押せないのが
正直なところでしょう。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 10:34
>>51
すると電撃ビッグキングは正に使い捨て作家雑誌のパイロット版ですか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:05
オタ(俺含む)に需要があれば
それでいいと思うが違うか?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:08
好評を博さなくても細々と続いてくれたら良いよ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:14
キャラデザしてた、プレステのゲームは売れたの ?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:17
売れてないんじゃないの?
でも、書きつづけてほしいよね。地味だけど、好きな感性持った作家さん。

どうせ「CHOCOダメ〜」とかいってるアンチの人だって、
好きなはガンパレとかカノンとかの類でしょ?(藁)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 02:47
>どうせ「CHOCOダメ〜」とかいってるアンチの人だって、
>好きなはガンパレとかカノンとかの類でしょ?(藁)
56の人は女性かな?俺はガンパレもカノンも興味ない。というか知らん。
個人的に女性がああいう男の妄想全開の勝手な女性像押し付けてるモノを
支持してるのがワカラン。俺がもし女だったら、あんな非現実的な妄想女描いてる
奴見たらぶち切れてると思うけどな。なぜ女性はアレ見て怒らないの?
チョコがパクっている山下いくとの「ダークウィスパー」は本物だと思うよ。
キャラもメカもストーリーも格が違う。
チョコが何回生まれ変わってもああいうのは描けないだろう。
5854:2001/06/08(金) 03:08
カノンは最初興味あったけど、どうでも良くなったな。
ゲームは今でも好きだけどね。ガンパレは全然見てない。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 03:12
>>56
というか、その言い方はひどい
60ダークウィスパーも:2001/06/08(金) 03:13
マイケルクライトン「スフィア」から、盗みまくってるけどな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 03:36
>>60
では、パクリのパクリと言う事か。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 03:40
台湾にちょっとCHOCOチックな絵のHPがあったよ・・・
あっちじゃ知ってる人少ないから「オリジナル溢れる」
と思われてたりして(藁
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:24
>>57
なんか棘のある言い方だね。
満足する人がいればそれで良いと思うよ。

横山光輝の三国志が好きな人に、三国演義や反三国志(これは極端だが)を
読ませても受けるかどうか微妙だし。
藤崎竜の封神演義が好きな人に「これが本物だ!」と言って原作を読ませても
面白いと思う人間は皆無だと思う。

他人に自分の感性を押し付けるのは勘弁して欲しい。
満足している人がいればそれで良いんじゃないの?
本物とか偽物とかって言う言い方は謎。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 04:26
いくと=ゴーナガイ
チョコ=ケンイシカワ
で手を打たないか?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 10:49
山下いくとは割りと好きだが、最近のDWを見ると手を抜いてるとしか思えない。
つーか電撃作家は手抜きとやる気の無いやつが多過ぎる。
それともあのページ数で隔月連載ってのは編集の方針なのか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 11:14
>>65
後藤なお氏みたいに連載を途中投げするよりは。
鬱な雑誌だ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 05:20
アンチに絵が古臭いって言う人が多いけど
そう言う人にとっての新しくてうまい絵ってたとえば誰の絵?
参考までに教えて欲しい
昔のスレッドだとこの問いに答えた人がいなかったようなので
68:2001/06/09(土) 05:38
今回も、たぶん、いないと思うよ。

っていうか、2chのアンチの無責任な思いつきカキコって
大槍葦人のとき、思い知らされたから。
2chの評価と、実社会の売上評価は別もんだなあと痛感
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 10:04
>67
同感です。本当にどなたか教えてください。
私はCHOCO氏の絵大好きなんで・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 10:58
zipで連載が始まったときは、それほど気にもしてなかったんだけど、
知らないうちに好きになってました。嗚呼・・・。
ちょこの絵って古臭かったのか・・・。

過去ログにたこ焼きの話がツマんねーって書き込みがあったけど、
あれは、たぶん某大学の漫研に載ってたやつの再録だよ。ラーメンの
話もそう。ようするに本編を落としたってこと・・・?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 11:26
>70
「大学の漫研の再録」の話は本当でしょう。
あのラーメンの話は同人誌にも載っていました。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 13:03
落としたって・・・隔月なのにか・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 13:15
俺もCHOCO氏の絵柄が古いとは思わないな。
むしろフォーマット的にはかなり新しい部類と感じるが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 15:04
この人、本業は何やってる人なの?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 15:09
今後、隔月で落したら見捨てます。
好きでも甘やかしてはいかん。
萩原とか悪しき先例はいくらでもある。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 15:16
まあデザインやらなんやら色々やってるみたいだが。
どっちかというと漫画が副業か?
シロマサみたくイラスト主体に行く…って、もう行
ってるか。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 17:03
PS「ピクシーガーデン」は売れてないみたい。
でも、ゲームシステムがアレだったからじゃないかな。
PC-98のゲームの移植なんだけど、それがいまいちだったから。

彼の絵のセンスはいいと思うけど、ゲームなんかで起用する場合、
作品の雰囲気と合うかどうかも重要だけど、
このゲームの場合はちょっと疑問。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 18:07
>75
病気の時はしょうがないと思います。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 01:33
ところでハイエンドって何なの?

よく西E田さんとか、山下いくととかで聞く語だけど・・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 03:21
高終
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 12:05
>>80
そのまんまやないけ!

「ハイランダー」と関係が?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 21:37
>>79

既に終わっている方々です。
文字通り「ハイ、END」ってね・・・

違ってたら誰か修正して下さい。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 23:08
古本屋にあったなイグナクロス
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 00:48
>>79
知らないほうが幸せだよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:41
ハイエンドの皆さんが好んで描くのは

「表情が乏しくて、切ったらサラサラの血が流れてそうな美少女」

つーので合ってます?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:43
>>85
人間というよりもオートマタですね?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:53
血小板が不足気味です。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:56
わけわからん
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 02:00
どうしても知りたかったら同人板の過去ログ倉庫でぴゅあがーる
スレでも発掘してみんさい。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 04:04
猪口大好き
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 10:43
>>90
CHOCOの絵は好きだが、その発言は激しくひくぞ・・・

漫画に関してはもっと頑張って欲しい。
つーか、落とし過ぎ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 21:23
プロとしての自覚を・・・
とか言っても無理かね。
マイナー誌&エロ誌の人は商業原稿より
同人原稿を優先させる人が多い。
そしていつまでたってもマイナー
悪循環だな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 21:47
>>92
>マイナー誌&エロ誌の人は商業原稿より
>同人原稿を優先させる人が多い。
そりゃあ同人のほうがお金の入りがいいわけだし
商業誌での原稿料で食っていけないし
漫画家だって安心できる分の日銭は欲しいでしょうに・・・
それでプロとしての自覚をっていうのは酷なのでは
今の同人業界がなくなったら商業誌だけでなんて食っていけるエロ漫画家なんて
数が知れてると思うのですが
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 22:59
どこかのスレでも書かれていたけど、会社に勤めている人間が職務を放棄して
アルバイトに力を注ぐようなものだと思うが。
本職をまっとうして、アルバイトをするのはいいだろうけど、本職をしないのは問題だぞ。

俺は商業誌の原稿の方がアルバイトだ、というならいいけど。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 23:26
同人誌のほうが自費出版で出す分
本職になりそうですけどね(藁
自営業みたいなもんだし会社に勤めているのと違うからねえ
決められた給料が出るわけでもなしに
まだサラリーマンのほうが気が楽でしょう
月に決められた給料が出るんだし
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 23:48
>>95
ある意味正論だね。
結局作家の価値なんて作品で決まる。
でも以前コミックマスターJでも言ってたが所詮同人なんだよね。
いくら売れても知れてるし、いつまでもやれるわけじゃない。
97>本業がどうのこうの:2001/06/12(火) 23:50
・・・何言ってやがる。マンガ家は聖職者か。
描きたい!
でも食えない、だったら同人稼業に精出すしかないじゃないか。

でもって本業に不備があったって、オウンリスクだ。

一番むかつくのは、批評家面して、プロの自覚うんぬん、社会経験もねえような野郎が
したり顔でほざくことだ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 23:58
>>97
社会経験がないのは同人作家。

商業誌の原稿落としてコミケに逝くのは本人の勝手だが、
出版社や印刷所の人間にえらい迷惑かかるわ。
専業同人ならまだしも、商業誌の仕事を受けといて
コミケの方が儲かるから優先とかほざく位なら最初から受けなきゃいいのに。
99>本業がどうのこうの:2001/06/13(水) 00:05
ま、正論ですな。

で?
その道徳律から導き出される結論は?

もう描くな??(笑)
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:10
>>99
素直にエロがげやゴルラア!!だ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:10
>>98
同意。
商業誌に描いている時点で
同人活動で原稿を落とすなどと言うのは
まさしくプロ失格だと思う。
特に連載を落とす等と言うのは契約違反だと思う。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:14
だんだん同人作家批判の話題になってスレの主旨から遠ざかっていくような・・・
それとも、これって遠まわしにCHOCOの事いってるのか?
103>本業がどうのこうの:2001/06/13(水) 00:22
だから、<プロ失格>という言葉が痛い、っていうか、実情知らなさすぎなんだって。

そういうこと、真顔で言い出すのが、そもそも実社会知らないんだって。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:23
それ以前にそういう作家を選んでいるのは
編集者ではないの?
落とす落とすでいったら富樫なんてもうジャンプにいないだろうに
カレハプロシッカクデスカ〜
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:28
>>103はコミケの為に原稿を落とす同人作家。

大体漫画家もスポーツ選手も求められるのは結果であって
裏事情なぞどーでもいい。
現に頑張ってる作家もいるんだし。

>>104
同意です。そーゆ編集が今日の事態を招いてます。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:36
漫画家の実情なんて一般人の実社会と激しく離れてると思うんだけど。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:42
>>105

ちがいますだ。しがない銀行員ですだ。
窓口のオンナの子が「あなたプロでしょ」って、社会経験も無いおばはんに
いじめられてるの見ると、
この手のたぐいの文言の正体なんざ、だいたい判る。

マンガ家なんてヤクザ稼業。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:43
ヤクザ稼業に、小市民な理屈こねられると、鬱陶しくて、ついカキコしちまう。
勘弁してくんな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 01:35
この手の話題はどうしてもイベントが近付くと連載がなくなる作家には
良くあることですね。

おれはこの人の絵は好きだぞ。
でも、話しは今一つ乗り切れない。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 02:24
アイディアとかデザインは好きだけど
どの話をよんでも同じに思えるのは
自分だけ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 03:31
>>この手のたぐいの
老人性全同一化症候群
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 10:10
>>107の書込みで知性の低さを披露したな。
たしかにそのおばはんの件はわかるが、
それとこれとは全然違うだろう。理解力が足りないんじゃない?

107のいる銀行が俺の預金先で無い事を祈るよ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 10:26
同人作家の議論がしたいのなら、そういう所ですればいいと思います。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 10:29
では、漫画自体について語ろうか。

 にう子ちゃん萌え

以上。次の人どうぞ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 11:10
>>114
死んで下さい
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 11:14
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 11:49
なしのちゃん萌え〜。

次。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 12:25
小泉首相萌え〜
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 12:26
え〜ん、いつのまにか厨房が混じって荒れてるよぉ〜。

>>117
ミランダさん萌えー。

次。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 12:59
ラグランジュポイント萌え〜
次。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 13:12
>>120
チョット待てやゴルァ!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 13:12
「コスモモーゼル」萌え〜 < そうなのか?!
次!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 13:50
ゼノサーガのVX-10000萌え〜。
でもどっかで見たことあるよ〜。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 14:04
売店のしおりちゃん萌え〜
次。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 17:24
温泉のおばあちゃん’S
燃え〜〜
つぅうぎいい。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 23:48
小ミランダ萌えー。(赤ん坊の方)

次。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 00:00
107>>112

How can you job intelligecy?
HAHAHA
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 00:50
メーテル萌えー。

次。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 01:06
絶滅種3人全員萌えー。

次。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 01:43
<ゼノサーガのVX-10000萌え〜。
 どっかで見たことあるよ〜。

Aテンプルインエルガイム。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 01:59
で、>>127は一体何と言ってるのか誰か教えてくれないか?
恥ずかしながらintelligecyと言う言葉を知らないのだが・・・

まさかintelligentと言いたかった訳じゃないよね?
スラングですか?
132127:2001/06/14(木) 02:09
・・・。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 02:19
>>127様、解説キボン。
俺の家の辞書にものってなかったよ。気になって夜も寝れない。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 02:43
百済内
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 03:47
偽ネコミミのクーヤくん萌え〜
次。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 03:55
ずべ子ちゃん萌え〜
次。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 08:50
>>136
ハイエンドなら猪口じゃなくても良いのか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 00:38
なんかどうでも良くなって来たな…
えーと、レズ双子萌え。
次。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 03:03
何だがたるんできたな・・・
また自称銀行員が降臨して暴れまわらないかな。

インテリ(?)らしいし、面白くしてくれそうだ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 03:05
>>139
平和なことはええことやねん。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 02:06
たまにはAgeないとね!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 07:19
エヴァ同人のシンジが綾波に
「ダッシャーーー!!!」と殴られる奴が好きだ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 07:39
あったな、打撃マン。
あの同人に小学6年のときかいた、メカ竜の絵が載ってるはずだ。

巧いよな、さすが
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/18(月) 12:48
イグナクロスが単行本になったんだからずべ子ちゃんも単行本にならんかなあ。
正直そっちの方がうれしい。このままじゃZIP捨てられねえし。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 12:53
ずべ子ちゃんってなぁに?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 14:33
猪口は小6で
あんなタクく
っさい絵を描
いてる時点で
現時点のつま
らん作家性が
容易に想像出
来ると思われ
ゼノサーグァ
のメカデ、何
かに似てると
思ったらエル
ガイムだぜ
やれやれだぜ

>>145
今やピコ手に
成り下がった
元大手同人作
家ナデ荒武吉
の漫画のキャ
ラ。昔は上手
いと思ったん
だがな、気の
せいだったみ
たい猪口より
むしろナデ荒
ガンバレやゴ
ルァ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 14:38
>>146
もしや#さんですか?(藁
148元ハイエンド系ファン:2001/06/18(月) 14:45
>>147
なに?猪口さんと#さんって仲いいんじゃないの?
もめたの?そうならおもしろいにゃーはにゃーん、
現在#さんはPSOで忙しいモヨンなので別人かと。
とりあえず#さんはサイトに飾ってある超下手KUSOな絵をどうにかして下さい。
元ファンとして見ててつらいす。
関係ないのでさげ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 14:51
>>148
#の定義は「金になる人=友人」だからな。
一緒にいるからといって好きとは限らない。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 15:00
>>149
ひい あんたはだれ?w。
ちょと私怨はいてるね?漏れもだが。
漏れも#を筆頭にあの一派の世間知らずのクソタレぶりが嫌いなんだが
やっぱ嫌わレてるのか〜ナルホド。
地力に裏打ちされてないから。
旬の過ぎた腕の足りない古い絵描きになりつつあるな。
それを補うために旬のやつを連れて来て自転車操業とは泣ける。

漏れもあいつらのなかでは菜であらが例外的に好きだ〜復活しれ〜ピコ脱出プリィヅ。
夏のナディア本買うぜ?
151150:2001/06/18(月) 15:05
猪口のスレだったなここわ。
脱線しちまったア。
猪口は漫画描きとしてはもうひとつだな。
語り尽くされてているけどサ。
内容がゼロだな。

しかしそれ以上にいやんぬなのは、
コミッカーズの対談が最高にカン違いしていて吐きそうだたよ。
自意識過剰のクリエイタ−様丸出し。ペラい人生歩んでるのね。
かのせやさらしなにメーリングリストで悪くいわれる訳だ。
こいつらも違う意味でキモイがな。
152144:2001/06/19(火) 00:37
ありゃ、俺のレスがきっかけで荒れ気味になっちゃった。
俺としちゃ猪口よりも撫荒の方が好きだよ。
ずべ子ちゃんもそうだがスタープラチナのあの凄まじいCGが忘れられん。
ひょっとしたらずべ子ちゃんもあのクオリティで出してくれるんだろうか。
それなら後2年くらい待ってもいいぞ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 01:35
なであら人気あるなあ
昔ちょろりと長く生やして結んでたダセエ後ろ髪は切ったのか?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 01:59
思うに、売れてない同人作家さんがくると、荒れますなぁ(笑)

ほら、ちょっと上のあのレスかいた、お、ま、え、さんよ♪
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 03:17
>>154
粘着質なヤツだな。
どいつの事だかハッキリ言えよ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 04:15
ハリケットに逝こう
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 04:30
>>155

敏感に反応したあなたのこと(藁)
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 10:20
>>155>>157はうれない同人作家同士のケンカですか?(藁
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 11:58
見苦しいです。
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/19(火) 13:01
どーでもいいが猪口ってCHOCOのこと言ってたのね。
最初編集の名前かと思った。

>>153
猪口とは仲間らしいがあのCGを見た後では例えどんな嫌な性格でも
許してしまえるよ俺は。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 13:30
>>157
ここで叩かれてる猪口と#の話に売れる売れないは関係あるんですか?
トークや性格が痛いって言われて「売れないやつの僻み」で切ってしまうのは
頭の悪い信者か本人かと思われ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 13:58
>>146−157を読んでると涙でてくるヨ。
むなしくないんか〜?(ワラ
163名無しななしの:2001/06/19(火) 14:24
軌道リング&アンブリエル萌え〜
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 14:53
>>162
俺はワラタがな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 16:11
漏れもワラタよ
#きらいだしな
ちょこはまあがんばってほしい
でもなであらが一番ガンバって欲しいかな
やつが一番大人かと思われ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 16:13
ナデアラ大人気じゃん!(・∀・)
俺もすきじゃ ナデアラマンセー
167信長の野望:2001/06/19(火) 16:32
このスレになであら信者が攻め込みました。
168信長の野望2:2001/06/19(火) 16:34
なであら軍の勝利です。
169信長の野望 武将風雲録:2001/06/19(火) 16:35
このスレは死亡しました。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 16:48
流れがまずいのでちょっとまじめに。

CHOCO先生、例のインタビューのなか
で「創作に追い付く批評なし」とおっ
しゃってましたね。半分同意します。
しかし、読むのは読者や批評家であり
、あなたのような立場の人間ばかりで
はないです。作家としての自負がある
のなら、第三者の批評は謙虚に受け止
めるべきかと思います。たとえ耳に痛
くてもですよ。私は、とりあえず引き
出しが少ない作家さんだとは思います
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 16:52
「絵」はスゴイうまいと思うが
「創作」ではハァ?と言いたくなる。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 17:25
綺麗だとは思うけど美しくないなあ。
幼稚さを感じる。個人的にはね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 17:27
同人と商業で人気の度合いが違うのは
コミケの客と一般読者の求めるものの差なんだろうな・・・
あたりまえか。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 17:31
猪口さんはよくもわるくも昔から全く変化がないけど
#さんっていつ頃からこんなにヘタレ絵を描くようになったの?
最近の同人誌を読んでちょっとショック。
ゲストが充実してるだけにもにょる。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 17:33
個性があるぶんだけ評価している。
漫画家としては未熟な部類だけど。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 17:36
>>174
才能ある人に寄生してるだけの人間が堕落するのは自然の摂理です。
つーか、この人
「絵が描けないやつは2級市民」とか言ったってホントですか〜?

>>175
同意。将来に期待してる。
ただ、現在の実力にそぐわないトークはちょっと引く。
画力に持つ自信を漫画そのものに適応しない方が良い。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:12
>>176
ナニソレ マジデスカ?
>「絵が描けないやつは2級市民」

じゃあ本人あてはまっちゃうジャン!(藁
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:14
自惚れも大概にしておけ>ハイエンド系
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:18
>>174
ああ、言ってたねえ、、、。
他にも書店卸しするやつはカスとか、、、。
今は誰とは言わないが、そう言った誰かさんもお世話になってるみたいだけどさ。
同人と言う世界がすべての基準なんだろうね。みじめクサッ
180179:2001/06/19(火) 18:19
レス間違い
>>176だったよ
鬱だし脳
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:19
>>177
当てはまんないよ。
3級市民だもん(藁
182176:2001/06/19(火) 18:21
自分で読み返してみて誤解を招きそうな気がしたので補足・・・

猪口じゃなくて#の事だよ>2級市民発言。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:26
人間を等級で差別したがる幼稚な人間性。
差別主義者の衝動は、過去自分自身が差別の対象であったことの逆説的な証明であり、
その忌わしい記憶からの脱出を、加害者になって回避しようとする心の動きである。

元いじめられっこ#たん萌え。
人間らしくて俺は好きだな。猪口よりは。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:34
誰だったか思いだせんが、#は上京したての頃
知り合いの(同人?)漫画家の家に居候してたけど、
売れる人をキャッチして生活費を稼げるようになったら
ブッっと交友関係をぶち切った恩知らずらしい。

まっ、切られてかえって幸せだと思うけど。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:35
本人達が痛いのは既に同人板で語りつくされてるし
そろそろ作品の話にしようか。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:36
>>184
それは現在アニマルでラブひなを描いてる文月晃先生でつ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:39
包帯少女3はつまらなかったけどすきだったよ
イグナは3話目までは何かやってくれると思って読んでたヨ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:41
んじゃ、作品について語るか。
「駅」つーわりには電車(汽車)の登場が少なすぎ。
999みたいにカッコイイ汽車がバンバン登場するのを期待してたのだが・・・

後、旅立つ人と見送る人が窓越しに・・・なんて
シチュエーションにも期待。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 18:44
せっかくの駅という魅力的なガジェットを
まったく活かさない猪口先生萌え。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:38
ばかやろう。電車は画数がおおくて作画が大変なんだよ(笑)

零士先生の999、ひっぱりだして良く見ろ。
コピー使いまわしの量に、腰ぬかせ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:40
とくに車輪がな。イグナ単行本のあの電車、よくみろ。影でごましてるだろ?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:54
♯の絵がヘタレになったのをここで知ったよ。
というか、久方ぶりに名前聞いた・・・。
193このひと:2001/06/20(水) 00:11
PCがなかったら製作なりたたないね。
194ハイエンド雑談スレですかい:2001/06/20(水) 00:19
#って、日本前バリ振興会とか、やってたひと?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:39
そーいやイグナって駅が舞台なんだよね。忘れてた。
だって電車(未来だからロケットか?)の絵なんて見た記憶無いもの。

>>194
それは撫荒じゃあないか? 仲間みたいだから似たようなもんかも知れんが。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 01:39
>>195
>だって電車(未来だからロケットか?)の絵なんて見た記憶無い
たまーに載ってるよ。たまーに。

そういや猪口センセと山下いくとはまだ敵対してるの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 02:49
打撃マン萌えって所でどうよ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 10:16
>>197
それはわかる気がする・・・
俺は鉄人ガンマは嫌いだが、打撃マンシリーズは好きだったよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 11:02
>>193
コミックマスターJに依頼できないな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 14:15
いくとと先生と猪口さんの確執はどうなったのかね。
オリジナルだのパクリだのと言ってる時点でどっちも程度低いけど。
パクられたと怒るのも、パクッてないと怒るのも、
自己愛で己を客観視出来ていないだけなんだがなあ。
パクリなしで何か描ける人間なんているもんかよ。
もし自分がそうだと思ってるのなら、大きな勘違いだよな。

話に関係ないけど
#の作品いいところはA10さんが継いで、もっとよくしてくれたので
#はいらなくなったね(ワラ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 14:27
さりげなく中傷を書き込んで煽るのも程度低いけどね。
202200:2001/06/20(水) 14:30
>>201
中傷じゃないっすよー
批評です(ワラ
203200:2001/06/20(水) 14:38
>>201
一応説明するね。
中傷ってのは「猪口氏ね!」とかそういうのでしょ。
漏れが書いたのは彼らの言動…それは雑誌媒体などに出た時点で
すでに表現になってるのわかってね…
についてで、作品に対する個人的な解釈…批評なのさ。
耳に痛い言葉を=中傷と一括りにしていたらだめですよ。
だから成長なくなっちゃうんだよ。

それはそうと昔誰かが出したハイエンド批判本読みたいな。
純粋に興味本位で。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 22:12
程度の低さは以下の通り。

いくと>猪口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>200

高い ←                                  → 低い
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 06:03
200ってだれ?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 06:21
200=西E田先生
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 10:03
>>205-206

このスレの200だって。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 13:35
>>206
西E田センセって2ちゃんねらなのか.
#や猪口と喧嘩でもしたの?仲いいのかと思ってた.

前から思ってたのだが>>204みたいな[高い ← → 低い]ってやる奴,
自分の書き込みがどの程度効果的とか思ってるのかな?
自己満足なんだろうけど誰も何も思わないだろそれじゃ,
どうせ叩くならもっと面白い書き込みして欲しいな...
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 13:57
>>208
思っとくだけにしろ。ウゼェ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 17:54
アヒャ、煽られまくり。
211ナディアlove吉:2001/06/21(木) 23:40
猪口先生んとこの掲示版で山下いくとの話題が!?
フツーにレス返したりしてはいますが心中穏やかでないのでは?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 03:22
>>211
コピペしてくれ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 09:29
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 16:23
今月ってダークウィスパーの月かと思ってたらイグナ・・・
しかも来月予告はCHOCOといくとの名が両方載ってるね。

ローテーションが変わったのか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 18:02
ところで#って誰?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 18:04
>>215
もう必要無い人。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 18:12
>>215
最初から必要無い人。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 18:21
>>217
気が合うなおめえw。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 23:19
連続で載るなんて、やればできるということですか。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 00:01
>>219
そうです。イベント合わせの新刊の〆切を気にしなければ、
猪口先生にとって月刊連載など容易いことなのです!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 00:12
#はナデアラと一緒に、ホシノルリのエロエロ同人誌だしてればよし!!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 02:09
>>219
その前に3ヶ月も休んだからな・・・
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 02:19
あれは、ご家族でハワイ旅行いってたんだよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 02:34
>>223
ネタだろ?
隔月なんだからお休み月に行けば楽勝じゃん。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 04:22
まんせー
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 05:24
ロリオタの薄い妄想
227名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/24(日) 06:34
>>170
やや同意というか…。

「創作に追いつく批評は存在しない」って言葉面はカコイイけど、
これは批評不在がむしろ肯定されている同人=オタク界隈の住人
ならではの発言に思える。
ある作品の最初の批評者になりうるのは、その作者本人。
批評を二の次のように考えることは、内省自省を忌避したい心理の
裏返しのように思われる。当然そんな態度は、作品の内容にも反映
される。
事実そうだから、これほど叩かれもするんだろう。

つか、彼(等)の作品(の内容)を肯定的に評価してる人は、内容の
具体的にどこがいいと思ってるの? 絵ヅラ萌えっていうだけじゃ
「漫画」全体を評価していることにはならないよね〜。

コミッカーズ周辺には教養あるライター、編集者が見当たらない。
一見野心的なインタビュー本も、ただ漫然と作家の発言を収録
しているだけだから、たんなる作家自意識垂れ流しな内容になって
しまっている。
本気で「創作」ってものを顕揚したいなら、むしろああいう依頼は
受けないで、ただ作品そのもので語るように心がければいいのでは
ないだろうか?

(長文スマソ)
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 23:49
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のとらのあな行ったんですよ。とらのあな。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか看板出てて、「BLACK CAT同人誌入荷」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、黒猫如きで普段文句言ってるとらのあなに来てんじゃねーよ、ボケが。
黒猫だよ黒猫。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でとらのあなか。おめでてーな。
よーしママ、ヒカルの碁の同人誌も買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、やおい同人やるからその道空けろと。
とらのあなってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
店内買取待ちの列に並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ハンター×ハンターを、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、H×Hなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、H×H、だ。
お前は本当にH×Hを読みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、竿振りまわしたいだけちゃうんかと。
とらのあな通の俺から言わせてもらえば今、とらのあな通の間での最新流行はやっぱり、
ドラゴンボール。 これだね。
ドラゴンボールのベジータ物。これが通の買い方。
しかしこれを買うと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、パクリ漫画でも見てなさいってこったな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 00:13
>>227
俺はこの人の"絵"は好きだよ。漫画は正直面白くない。
同人作家なんてほとんどそんなもんでしょ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 01:10
ZIPでやっていたって
このスレ読んで初めて知った。

悪くはないが、向上心というかなんか
商業誌でのし上がって行く気なさそう

しかし、たかが1,2回休むこいつよりも
攻殻2の通常版がでるぞ。何年待ったか。
スレ違いなのでsage
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 05:41
>>227に同意。
自己批判の乏しさと批評に対する軽視が
そのままこの人の作品の姿だね。
同人系作家にはもう少し頭を使って欲しいと思う今日この頃。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 07:12
なにいってやがるんでえ・・・・(藁
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 10:13
>>231
いや、さな●らとかに較べると頭は使ってると思うよ。
問題は頭を使ってあれというあたりで・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 11:22
猪口を電撃に呼ぶ際に「誤答と同じ紙面はイヤだ」てんで
誤答を打ち切ったというウワサを聞いてたんですがどうなんでしょう?
今月から誤答が再召還されてますケド・・・・
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 11:31
>>234
語答って誰?
以前連載してた絵柄(と言うか作風)がちょっとCHOCOに似てた人?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 13:03
SHあRP先生は、エロマンガ家としては畸形的に成長したと思うがどうか。
「成分無調整成分夢中性」は、小学性9で頭七つぐらい抜けてたな(抜けはしないが)
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 13:06
>>236
それは「抜作」という意味ですか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 15:05
影虎謝罪させ事件と言い
なぜこのお方はそんなにもパクリにうるさいのか。
マンガでパクリなんて言い出したら当の御本人にも何が残ると言うのやら(藁
己の作品や情報がそんなにもオリジナルだと思える傲岸な精神と未熟な見識って
うらやましいような最悪なような。


やっぱり最悪だよ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 15:07
>>238
影虎謝罪事件と山下いくととの確執の噂はたまに聞くけど
詳細をご存知ですか?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 15:29
>>238
このスレの最初の方にリンクされてる同人板の過去ログを見たらいいのでわ?
それで大体あってる。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 16:33
>>240
過去スレ一応みたが、いまいち。
ストレートに言ってる人がおらんよな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 01:11
>>234
ごとーはイグナクロスの同人アンソロジーの表紙も描いてたしガセだと思う。
それにごとーは人気が有るし、大王のほかの作家に負けない位筆が遅い
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 01:12
>大王のほかの作家に負けない位筆が遅い

・・・この辺が同人上がりの作家が叩かれる一因だよな。
244sage:2001/06/26(火) 01:16
>>242
イグナの同人アンソロってどんなん?
教えてちゃんでスマソ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 01:19
>>244
ペラい同人誌
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 01:21
同人誌は大概ペラいがな・・・
タウンページ並のって見たことあるか?
247語答を待ちながら:2001/06/26(火) 01:59
>>242
イグナの同人誌描いてたからガセってのはちょっと違うよーな。
べつに猪口センセが寄稿してたとか許諾とったというわけでもないし。
逆に、同人誌作るほどまでに猪口センセの絵が好きだった語答は
裏切られたとか思ったんだろなー。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 02:01
ソースもないし、一人のわがままで他の漫画家を排除するなんていう話は
そもそもナンセンスだ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 02:13
>>248
別に猪口の我侭ってワケじゃなくて、単なる編集側の判断だと思うんだけどね。

イグナを連載できることになった!
   ↓
そういえば既に似た漫画を連載始めちゃってるんだよなー
   ↓
アンケートの結果も芳しくないし、後藤には別の漫画作ってもらおう
   ↓
(゚д゚)ウマー
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 02:17
アンケートは良くわからんが後藤の漫画
俺の周り局地的には人気有ったよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:34
後藤なおって女性?
252 :2001/06/26(火) 23:38
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:58
たぶん、後藤も人気出てくれば、このスレでCHOCO叩くのとおなじようなこと
いわれるよ。

まったくネバーエンディングストーリーだぜ、きみらは
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 00:18
>>253
今の後藤は人気がないと?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 00:19
>>253
君面白い
僕もネヴァーエンディング
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 00:24
私は両方好きだが。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 03:19
>>253
>まったくネバーエンディングストーリーだぜ、きみらは

ワラタ。
こんなアホな煽りは初めてだ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 09:14
ラウンジに晒してきていいか? >>253
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 10:38
この人絵が変わってきたよな。
今月号の双子は微妙にキモかった。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 12:34
>>259
つうか、今月号載ってたのか・・・。

>>253
そのセンスちょっと好きダヨ!(プ
261エンドレス厨房:2001/06/28(木) 02:26
僕らはネバーエンディング

双子は老けてるね。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 14:04
今回もよくわからないお話でした。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 15:49
猪口先生のつまらなさもネバーエンディングだな。
頼むから終わってくれ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 15:52
今月の大王はあずまんがとドールマスター以外つまらなかった
と思ってる私はヘンでしょうか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 15:54
ヘンじゃないよ。むしろイグナなんぞを面白いと言ってたらヘンだと思うが。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 18:33
>>241

コピペでよければ


243 名前: >242 投稿日: 2000/08/30(水) 23:51
影虎事件って言うのは…

☆まず、影虎がチョコをパクった(でもそれは物描きなら誰でもやってる。
 チョコも例外ではない)
☆それに憤慨したチョコが、影虎のスペースまで地響きを立てて現れ、
 「ふざけんなテメエ!パクリ野郎!」と罵倒する。
☆当時、zipにはチョコ、影虎が二人とも描いていた。
☆チョコ、確信犯的にzipの編集に影虎の苦情を言う。
☆zipの編集、怯える。当時期待の新星だったチョコと
 中村博文のパチモンの影虎(コイツも大概だなあ)を
 くらべれば、どちらを切るかは明白。
 影虎、謝罪文を書かされ、zipにて晒される。
☆それも知った山下いくとが激昂。いくとは影虎の大学のかわいい先輩。
 当然チョコに文句をつける。「じゃあテメエのそのメカは何ヨ?あ〜ん?」
☆チョコ、シカト。掲示板で山下いくととの関連を質問されるも、
 常に黙殺。


これがチョコって言うブタの本性ッスヨ。ブタってのは外見じゃないぜ。
外見もだけど(藁


だってさ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 23:33
それでも僕らはCHOCO先生が大好きだ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 00:37
>>266
で結局ZIPはCHOCO・影虎の両方を失ったと。
まあ影虎も滅多に完成原稿を載せてなかったからいてもいなくてもあまり変わらんか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 05:49
それなら、ぼくらはCHOCOが大好きだ。

うそ・・・・。

おれ、CHOCOの熱烈ファンだけど、
>>266の事件は、ちょっと嫌だなあ、たしかに。
ダークウィスパーから、どれだけ模倣してるか知っても、おら、
「お。CHOCOも山下いくと好きなんだ。わかるわかる」
ってずーっと思ってたのに、
影虎あいてに謝罪文かかせるのは、ちょっとイヤらしいな。

影虎も、いいセンスもってるからなあ・・・
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 10:20
>>266
なんか、「いかるん」と「うたたねひろゆき」を連想させる事件だな。
自分はパクっても他人のパクリには謝罪文まで描かせる辺りがソックリ(藁

件の影虎の絵と謝罪文も見てみたかったな・・・
(噂ではパクリというよりトレスらしいが)

影虎の中村博文のパクリってのも初耳だな。
中村博文って人気あるのか?
個人的にはそれ程好きな絵ではないのだが。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 10:25
>>266
へ・・・

CHOCOって他人を批判できる権利があったんだ・・・
すげえやあいつの漫画は山下いくとのパクりだから読んでいただけで
それ以上でも以下でもないのにね(いや以下でもあるか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 13:28
>>266
へえ〜、あの事件の真相はこうなんだねえ。影虎の謝罪文だけみたことあるんだ
けど、詳しいことはサパーリわからなかったよ。(zipも買ったり買わなかったり)
影虎はただでさえ内にストレスを溜めていそうな人なのに・・・。
ちょこ、そりゃないよ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 14:16
コヨミ=ミランダ説はマジですか?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 17:59
>>273
えらそうな語りを入れるロリって点で明らかにパク…もとい参考にしたと思われ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 20:05
でもコヨミたんはカワイイところあるよね・・・ハァハァ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 23:53
いくとマンセー
CHOCOナエー
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 00:06
いまのいままで、おれ、CHOCO擁護派で、2chのこの手のスレで
チョコ叩かれるたびに、
「匿名厨房は、始末におえねえなぁ」
と舌打ちしてた。

だが
>>266
の話が本当なら、なんぼなんでもCHOCOやりすぎだ・・・。

ちょっといやだなあ。
すげえ好きな作家なんだけど。

・・・たしかにインタビューとか昔のBBSの受け応え知ってるから、
たぶん>>266実話だろうけど・・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 01:41
人格=漫画、絵ではないのでしょうがないと思われ・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 23:15
>>278
人格はな。

でもパクリは問題あるでしょ。
まして、他人のパクリには厳格とくれば尚更。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 23:26
BLACKCATを読んでもCOWBOYBEBOPスタッフ
は怒らないだろうか?

かんけいないのでさげ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 00:06
>>280
あんなもんに目くじら立ててたらカコワルイじゃん?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 03:21
他人のパクリに寛大だったら本人がやってても
「しょうがない奴だ。あはははは」
となるんだけどね・・・

この場合「あはははは」が「アイタタタタ」になるよ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 09:48
今となってはどちらがどうでも良いが(漏れ的にネタ的には価値有っても作品に価値無し
でもアゲる
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 19:47
>>283
漏れもっすわ
あげー
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 11:26
ZIPの頃は次回の掲載がスゴク楽しみだったのに、
電撃大王になったら隔月で読めるにも関わらず
全然楽しみで無くなった・・・

一体何が変わってしまったのだろう?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 12:39
今更だけどさ、2ヶ月連続掲載って初めてじゃない?
それとも久しぶり?「連載」なんだから当たり前なんだけどね。(w
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 12:42
>>286
前回落として、昔の作品を載っけたから
いつもの倍時間が出来たんだよ。
それで2ヶ月連続分の余裕が出来た。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 19:37
結城信輝をヘタにしたみたいな絵で
山下いくとのパチメカ描いて
薄っぺらなアジテーションをやってる
漫画描きがパクリ云々って
ちょいとおこがましいのではないかい?
笑って流すケツの穴なら見直したのだがナ>影虎トレス事件
タク漫画を描く奴はケツの穴小せー
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 19:45
>>288
バック・バージンという事か。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 19:47
凄くイイ!!とは言わんが、大王の水準を考えると
十分読める気がするが
俺って変?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 19:50
>>285
あなたが厨房でなくなったということでわ?
つまらない漫画を率直につまらないと思える一般的な感性が育ったかと思われ。
オタッキーな漫画を特に好む奴は、他にマトモな物を読んだ経験、、、つまり教養が無いので
自分の人生に偶然蓄積したにすぎない「くだらないもの」を、必死で面白いと思い込もうとする。
無批判、無選別で幼稚な自分の感性を肯定したい、
それと他人と違う自分を演出して酔ってるというのもある。

厨房御用達の漫画だね。キモイよ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 19:56
>>291
なんで君みたいなまともな感性の持ち主がこのスレに
来てるのかなあ。不思議だわー。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:01
>>291
別に話がつまらなくても、
「とにかくメガが良い。他はどうでもいい」
ってこだわり方でも、オタク的にはアリだろう。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:20
零号駅って
今月の電撃大王の237ページ辺りから「この私が愛して・・・」
で始まる作品ですよね?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 22:49
>>266
みんな陰トラ事件の正確なあらましをしらないみたいだ

あの事件はその前があるの
陰トラは、最初に新貝田鉄也朗のパクリといおうか
トレースをやってすでに問題になっていたの
その後、ZIPで中村博文の育成ゲーのメルクリの没デザインをまんま流用して
コミック書いて新貝と中村両方から注意が入って
それを聞いた山下が先輩として両者に謝罪したの
そのあと、今度は新たにchocoの構図とキャラをまんまぱくった
こいつは昔からの常習犯
296素人だが:2001/07/03(火) 00:03
トレースっていうと、本当にトレーシングペーパーひいて、なぞるみたいなこと
やったの?

第25歩兵師団なんて同人誌みると、他人を盗むより、自分で描きたいこと
山ほどあるような作家に見えたけどなあ、影虎
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 01:42
パクるならもっとうまーくパクればいいのに。
同じ題材から2箇所も3箇所もいただくからすぐばれる。
影虎もそのくらいの労力を惜しんだ結果、こういう目にあった。
どっちもどっちだな。貧しい財産の奪い合い。
誰かが言ってたがホームレスのダンボ−ルの奪い合いだよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:09
>>296
いや酷いもんだった
こいつにオリジナリティというものはかけらもなし
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:15
影虎の謝罪文、zipに2回載ったけど
実際悪びれてなくて腹がたった
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:30
>>297
音楽業界に関して言えば、フレーズなんかでも
3つ以上パクって一つの曲にまとめれたら
もうオリジナルていう定義がある。
様は、パクった後の始末の問題やね。
いかに、上手く繋げ、まとめるかじゃない?
でも、こんなくだらない事に腐心されてもなぁ(w
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:48
>>299
その謝罪文の内容が是非知りたい。
出来たらそのトレス絵も。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 02:58
>影虎
なんでトレスでパクって、いつもあんなに原稿が白いの?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:10
わかんねー。
CHOCO叩きはわかる(藁
しかし、1000も2000も同じレスを繰り返してるのはナゼ?
騙るほどのない作品をなぜここまで?
実は大人気?
それとも大脅威?
あるいは全てのスレとレスは自作自演である?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:15
うたたねスレより伸びが良いのは不思議だな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:33
このスレ読んで影虎のファンになってしまったよ(藁
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:34
うたたねは過去
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:34
>>302
トレスでぱくったままだからじゃねえの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:34
>>301
俺、前持ってたんだが
こいつらの下らんさに辟易として
猪口の同人誌もZIPも捨てちまった。
捨てて無きゃアプしてやったんだが。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 03:37
>>300
いや、だれしもパクリは避けられん。
真の意味でオリジナリティどうこう言ってる奴は、自己評価が過剰なだけ。
要は第三者から見て「昇華された」というレベルに持って行く工夫だよな。
影虎にはそれが無かったんだろう。猪口もあやしいもんだが。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 08:33
先輩なであらにソックリなぶれーどについてはどう思ってるんだ?
同じ学校なら良いのだろうか?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 09:16
影虎って大手出版のほとんど出入り禁止だし
十分制裁うけたんじゃない?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 10:12
>>309
俺も少し前はパクリは全て許せんと思っていたが、
ここまで色んな作品が出てきてしまうと、本人にその気がなくても
過去の作品と被るというのは避けれないし、誰かの影響を受けるのも
避けられないと思うようになった。

よーするに今時パクリと叩かれるのは作品に自分のオリジナル色を
出せない奴だな。

パクリにもストーリー自体をパクるタイプと、デザインの感じや
漫画のコマ割りや構図のような部分をパクるタイプがいるし。

ちなみに「悪魔狩り」は両方パクってるスゴイ作品だ(藁
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 10:33
>>312
影虎のもっとすごいところはトレースして
逆版にしたこと
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 10:34
>>313
畜生!ますます見たいじゃないか!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:19
>>313
確信犯?おおばかもの?
そんなヤツをいくとは可愛がってるのか。
316 :2001/07/03(火) 23:09
確信犯の狙い撃ち
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:31
kudaraneleyo
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 23:37
>>317
マジボケだ。(w

影虎ってさいきんはどうなん?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 02:29
>>315
馬鹿な交配ほどカワイイんだろ。
自分を脅かす存在になる可能性もないし(w
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 03:10
だんだん影虎スレになってきたな・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 11:35
影虎の完成したまんが、見たこと無いです。
同人も商業もあんな感じなのか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 14:07
そのうちRAITAに寝首を掻かれるな・・・>影虎
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 14:50
CHOCOファンが影虎叩きへと話題を誘導しているな…
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 15:33
>>323
あなたにMITSUMI3310の称号を与えます。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:05
つーか影虎の素行の悪さは有名すぎて擁護もできん
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 23:42
>>321
かなり前のZIPで完成原稿があったような。
なんか同人出身ってろくでもないのばっかりみたいな感じだな。
まともな奴はいないのかい?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 03:24
>>325
そうなの?よくしらないので説明キボン
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 07:21
>なんか同人出身ってろくでもないのばっかりみたいな感じだな。
>まともな奴はいないのかい?

しけたみがの、とか、さなづらひろゆき、とか、おっとうたたね大先生とか。
いっぱいいるじゃないの!






・・・悪い例が
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 08:18
>>327
影虎の同人誌のバックナンバーあるけど
定期的にパクル相手が変わって尾もろい
よくよむと同人誌のスタイルすらパク
徹底してるよな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 08:22
影虎をgoogleで調べたら世の中には結構アホが多いことがわかったよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 10:15
>>330
長尾影虎ばかり引っかかるぞ(゚Д゚)ゴルァ
332330:2001/07/05(木) 19:07
長尾景虎なんだよな、ほんとは。新潟の酒屋とか思いっきり間違えて商品名にしちゃってるよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 04:02
>>332
わざとやってるんだよ
色々あるのよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 21:53
Ageるか。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 15:34
落ちすぎだ。
もっとハイエンドについて語ろうぜ(藁
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 18:29
もう語らなくて良いよ、

ーーーーーーーーーhigh-END−−−−−−−ー−
337ターミネーター:2001/07/10(火) 02:16
予備動力起動・・・

------- 再      開 -------
338 :2001/07/10(火) 05:31
民寝た
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 23:19
陰虎情報きぼんぬ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/11(水) 23:52
>>338
それなんのネタだっけ?どっかで見た気が・・・
お民さんが寝た→民寝た・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 02:40
>>340
ついでにとんちんかん

他にも
イワンのバカなどがあったと思う。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 14:13
きんきゅうふじょう
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 05:30
まだ語ろう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/18(水) 05:38
次のテーマ:
「ハイエンドにおける小泉内閣の拡散と収束
及び女賭博師の一生」について語ろうじゃないか。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 05:20
夏コミ何出すんだろ?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 12:01
『ヒゲとボイン』本か?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 07:15
>>346
ユニコーン?
348ターミネーター:2001/07/23(月) 03:21
今月の電撃山下いくとがまたいないよー!!先月の予告に名前があったくせに・・・
代わりに今月もイグナが載ってた。どーしちゃったの?

>>346
∀にボインなぞいたか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 10:26
えらいなーCHOCO連載カー
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 10:28
>>348
うそでショ!?3ヶ月連続掲載?
ヒマだったのかなあ・・・?(←なにか微妙な齟齬を感じる
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 11:34
>>350
マジですよ。俺もビビッたね。
つーか、少し見直したよ。(本来は当たり前の事かもしれんが)

しかも内容はちゃんとイグナだったよ。
うっかりコミケの原稿を入稿してたら激しくワラタのだが。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 22:27
でもなんか絵が荒れてなかった?
絵しか売りがないんだからその部分をおろそかにしないでくれ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 11:22
>>351
>うっかりコミケの原稿を入稿してたら激しくワラタのだが。
それでもいいや。(wたいして変わらないし。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 12:41
今月みたいな展開は好きです。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 12:46
7月をコミケ原稿のみに入魂するために頑張ったんだろうなぁ、猪口たん。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 12:58
あのウサギのぬいぐるみってプレイボーイのマークのウサギに似てない?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 16:58
田中久仁彦が描くウサギに似てるとは思った。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 17:02
いくとたんの次はノスイニ彦たんハァハァ・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 10:52
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 10:54
>>359はミス。

>>358
それは無いだろ。(ワラ
やりかねん、と思われちゃうところが猪口氏の人徳なのか・・・。(クスクス
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 02:30
Ageeee!!!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 07:51
夏コミはまた髭か・・・
買う奴いるのか(藁
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 11:06
>>362
漏れ多分買うよ・・・
もはや、ユーミンのアルバムや破魔矢と同じで買うことが
恒例の行事というか儀式と化しているからな(藁
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 15:55
>>363
破魔矢と髭本は買っても、松任谷由美のCDは買えない・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/28(土) 08:07
最後のコマについて、あえて触れないのかどーか知らんが
とりあえず一言。

FF8のドール公国の実技試験。
366(>_<):2001/07/29(日) 22:45
higeFIXだと並ばないで買えるから良い!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/29(日) 23:03
そうでもないよ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 18:19
なしののトイレシーンに関しては黙殺ですか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 06:11
今回の電撃、ボケていて好き。無理してシリアスを演出するより、
もっと天然ボケをかましてくれ!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 00:15
CHOCOは打撃マンのような
勢い漫画の方がおもろい
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 00:37
こんなつまらんのよく描く
買う方も買う方
372 :2001/08/02(木) 01:24
所詮イラスト買いさ…
373371:2001/08/02(木) 01:38
ダチが電撃買ってたんでつい見ちまったが
10P使ってあんなのしか描けないなんて感動したよマジで
ちなみに彼奴はイラスト描きとして見てもヘタレてねえか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 02:30
CHOCOを見限る前に一度打撃マンを読め!
だしゃあああ!
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 10:18
打撃マンとサイドカー刑事の為だけにモーニング オープン増刊号を買っていたよ。
山本康人と同一人物なのですか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 10:14
>>376
医者に逝け。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 19:54
山本康人といっしょにしてくれるなよ。あっちは本当のプロだぞ。
つーか>>370>>374は何が言いたいんだ?勘違いか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 22:58
>>378
CHOCOの同人誌に打撃マンネタがあったんだよ昔・・・
まぁ、>>376は逝ってよしだが。
380