今週のスピリッツ〜4〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=986313670&ls=50

ネタが無くなったので、

           ― 終了 ―
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 21:09
最近、YAWARA!が面白いね!
もしかしたらアニメ化されるかも????
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 21:12
伝染るんですっていう変な絵の漫画、
つまらん
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 22:31
来週巻頭カラーの「つるもく独身寮」って、絵が今っぽくてオサレ☆
時代を先取りってカンジ!
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 22:44
ネタスレになったの〜??
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 10:23
20世紀少年って休載ばっかしだね。

20世紀少年新聞だけでもう3巻ぐらい出せるんじゃないの〜?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 14:56
>>6
スレ違いですか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 14:57
俺的には今クマプーが花丸
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 17:25
あれービッグコミック買おうと思ったら「スピリッツ」なんて書いてある。
これって別の雑誌なの?ややこしいなあ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 17:46
つれえ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 17:49
>>3
あれがナウなんだよ氏ねや
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/12(土) 17:49
また、今井亮一原作の漫画が始まるみたいだが?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 17:50
YAWARAなげーよ!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 17:50
田村!おまえにYAWARAを名乗る資格は無い!!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 18:12
ちゅ−事で今2ちゃんねらに一番人気のスピの漫画は?

俺は じみへん。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 19:14
ネタスレはやだなぁ。。。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 00:34
ここではアンチが多いことで知られる「東京ラブスト−リー」ですが、
俺は赤名リカに「ねぇ、セックスしよ!」と言ってほしいです。
意味不明の自分探しや屁理屈につきあうだけでやらしてもらえるなんて夢のよう。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 03:19
>>16
月曜まで待とう。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 05:59
なんで美味しんぼは47巻だけ太いんですか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 06:01
>>17 童貞はいいよな。

女なんて三回もセークスすれば、もうどーでもよくなるぜ。

あんなアホみたいな女とはつきあいきれんよ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 06:05
「どこがオモロイの」の単行本買った。
(ひさびさにスピの単行本買ったよ)

前半の相原が破綻していく場面はマジで笑ったけど、
後半、悟りを開いてからどんどんつまんなくなってった。

ギャグマンガとして安定しちまったらもうダメだな。

あれで自殺未遂(もちろんネタで)でもしてれば
もっと人気は上がったのにな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 06:10
21が「どこがオモロイの」がつまらなかったから死にます
と遺書を残して自殺すれば話題になってもっと人気出るよ。
こっちの方が確実だし。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 08:06
最近やってる変なボクシングマンガは一体なんなんだ。
絵が汚すぎて読む気もしない。
あまりに印象に残らなさすぎて掲載誌がスピリッツだったかヤンマガだったかすら
覚えていない。
24歴史同好会:2001/05/13(日) 08:50
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 14:37
東京ラブスト−リー、トレンディードラマ化の予感
266 :2001/05/13(日) 14:48
>>7
あれ? 20世紀少年ってスピリッツじゃなかったっけ。
ビッグコミックだったっけ?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 15:07
>>26
君は間違ってはいない。
ただ空気を読めてなかっただけだ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 15:09
>>26 っていうかそんな漫画知らないけど
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 00:43
俺も>>26にレス返したかったんだけど、なんて書けばいいかわかんなかった。
良いレスだ。>>27
306 :2001/05/14(月) 01:28
なんだ、同じテーマでしか話し合いの出来ないガキの独り言だったのか。
スレ間違えたのかと思ったよ。
ま、それじゃー同じ空気でいつまでもダラダラ煽ってなさいなー
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 03:32
>>30
次の号が出るまでのヒマ潰しみたいなものだから、そうカリカリしなさんな。
空気が読めなかった気恥ずかしさに、悪態つきたい気持ちもわかるけど。
でもまあ今日の夜頃になれば、君のしたかった、

>20世紀少年って休載ばっかしだね。
>20世紀少年新聞だけでもう3巻ぐらい出せるんじゃないの〜?

みたいな大人の会話ができるからさ。
ね?

32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 06:43
ガチが一番面白い。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 09:47
「ゴルァアアアア!!」で爆笑
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 11:05
権力に対しゴルァとは、これぞ2ちゃんの心意気
(・∀・)イイ!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 15:20
>>30-31は自爆くん。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 15:34
ネタ解除!!
ハルコよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
もったいぶらないでくれよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
37 :2001/05/14(月) 15:38
>ところで、日本って日露戦争に勝ったんだっけ?

編集部のネタであろうがドキュソ読者であろうが、逝ってよし!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 15:48
バカ野郎! スピリッツは「めぞん一刻」連載のために存在してるんだよ!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 16:04
ショコラって休載ばっかしだね。
3名様よりも合計ページ数短いんじゃない?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:05
ショコラ雰囲気変わったな
「足りないものは何ですか」ってのは漫画のことか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:16
パンチラ見てひとめぼれって
純情クレイジーフルーツっすか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:22
今週のショコラ、二ヶ月ぶりに再開したと思ったら、
絵がすっげ〜雑。下書き無しで殴り書きしたかのよう。
作者と担当は何考えてんだ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:24
ショコラ、8かと思った
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:35
>43
新キャラが8っぽいね。言われてみれば。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 18:19
エイトはエイトでペン先が折れたかのように線がかすれてるし
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 18:59
「大学を卒業した分別のある人間が・・・」
美味しんぼのなかにありました。
新聞社は大卒以上しか取らずに、それが当たり前なんですね。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 19:33
柏木ハルコの新連載、スゲー良い感じでない?
ヒットの予感・・・。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 19:52
うん、ハルコいい感じだ…
早くハジケてくれ!!お母さん萌え!

あとヘブンもいいぞ〜。牛丼…。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 19:55
ていうか彼が店長だということを今回はじめて知った…(藁
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 20:04
柏木の新しいやつ、いいね〜。
来週からジャンケン隊帰ってくるし、ヒラマツのも良さげ。
スピリッツ復活の兆か?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 20:06
ショコラ、途中までよかったのにね。
スバルも、イマイチ。あのかずまに似てるという青年はどこへいったんだ?いつのまにかキャラが消えていく・・。20世紀少年もお休み多すぎ。オリジナルのモンスターがぐちゃぐちゃになりすぎたせいかな、継続、難しそう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 20:09
「僕」がなかったら、買うのやめちゃうかも。「僕」だけが面白い。毎週月曜を楽しみにして10数年・・。スピリッツ、がんばってほしい。このままではイカンよ。「ヤワラ!」に「東京ラブストーリー」「ツルモク」「ジパング少年」・・・あのころはよかった・・
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/14(月) 20:31
「僕」いいですな〜
でも掲載一いつも後ろの方でなんか嫌。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 20:36
もにもにが新連載
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 20:56
ショコラ、途中までは気合入ってたのに
途中から失速して最後はまるで落書き…。
来週急病か(藁
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 21:00
スピリッツは過去に栄光を掲げた漫画家のアシスタントの修行の場になったみたいな気がする
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 21:19
「僕」は愛花とヤっちゃった段階で捨てようかと迷ったけど、
最近の展開がいいからコミックス揃えて見ようかと。

逆に「昴」の情けなさが苛々してきた。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 21:38
>>48
中学生か?中学生同士でなのか?
それともお母さんなのか?

中島すげぇ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 22:44
ハルコと度胸星の人って、絵似てない?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 22:55
スクーター乗るなよ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 23:05
奈緒子はやっぱり雄介が走ってないとなー。

ところで兄ちゃんって、奈緒子より雄介の方が好きなように見えるな…。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 23:40
>>40
足りないもの=背景、完成度、読み応え、展開の面白さ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:10
>>61
猿豆太みたいなこと言うなよ(藁
同人女は首吊って氏ね言われても知らないよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:33
同人女はスピリッツなんて買わないぞ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:53
ジャンケン隊は心から芯でほしいんですが。
慈善じゃねーんだから、無能な作家は1ページも載せてほしくないよ。
レディースに帰れよ、小市民ちゃんはさあ。才能の欠片もないしさあ。
やだやだ、人脈だけで生きて行く作家を目のあたりにするのは。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 02:04
>>65
同属嫌悪とみた。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 02:53
>>65
無能な作家は1ページも載せない・・・

それを実行したら、花園とヘブンとガチと大井川と僕しか残らないぞ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 03:00
ヤンサンよかスピリッツの方が面白くなってきたなぁ。
賛否両論の作品も含めて楽しめるのが増えてきてるし。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 03:10
>>65
ギャラリーフェイクと20世紀少年も残らないか?

ジャンケン隊が怖いのは、子連れで来そうなことだ。
しかもそれを別の雑誌で使い回しかねない感じが最近する。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 03:52
「豆腐のパン」食べたい。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:36
ショコラ笑った
落としかけたか?
やる気ないか?
ならやめろ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 12:37
ハルコ!!!!!
あの夏服セーラー娘(つり目小悪魔系)は誰だ??
あそこの娘か?
なんか違うぞ?!
っていうか冬じゃん!!!!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 19:29
ハァハァ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 19:38
ロワンディシー(タイトル忘れたよ)すごい面白い。
今週の牛丼店長ネタも面白かったよ。
田舎行って民宿に泊まる話は最初モーニングのたぢからおかと思っちゃった。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 19:42
バスケは結局、間つなぎの便利だったんだな(悲哀
76544:2001/05/15(火) 19:44
今週の365はシリアスな展開があったね。ちょっと
驚いたよ。ついに本気に成ってきたのかな。今までの
路線も捨てがたいけど、これからも見逃せない。
男だね。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 19:44
間つなぎであそこまで話題になるのは珍しいと思われ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 19:46
単行本になったら、数多在るクソ少年漫画に紛れて
目立たなくなるな > クソバスケ
79洗車の連載イヨイヨヤヴァイヨ!ワラエナイワラエナイ:2001/05/15(火) 20:17
願いが通じたのか乙葉が登場!次はJOJOとハセキョーだ

交通2
(・∀・)イイ! ネコも(・∀・)イイ!<ウゼエ
ウヒョの担当ヘラーリ所有て凄えな、八巻か?

新連載
昔は、人の交流の少ない山間部の集落で旅人に妻や娘を差し出して
種をもらうってのが実際にあったらしいね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 22:49
>>72
あの宿の娘じゃないの?
これから色々あるんでしょ。最初はちょっとHな方向に進みそうな
普通の漫画っぽいのが「いぬ」みたいで期待大!

>>76
1ページ目の左奥のおじさんと、手前のおじさんは双子みたいだし、
人間関係もいよいよ複雑になってきて、主人公がどんどん真人間に
なってきて、どんどん現実にいないような人間だらけになってきて、
まさに新社壊人向けの素晴ら氏い漫画だと僕も思います!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 23:04
「すごいチンポだ…!」

おい、いいのか? 自分で描いたんだよなハルコ?!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 23:13
しかし、たった11日間で何があるんだハルコ!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 23:41
>>62
「プロとしての自覚」も加えといてください。>足りないもの

>>67
ガチと大井川と僕?ネタだよな?ガチはほんとにもーーー  ダメ

どーでもいいけど桜庭の人生相談に出てたバカ2人には芯でほしい。
あれを100%本気にはしてないが青年誌にそぐわぬ幼稚っぷりに呆れー。
前スレの817ぐらい幼稚だ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:56
ハルコはつげかと思った。(チョットダケダケド、アノチンポトカネ)
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 00:58
>>84
ちんぽだけ全角で書かないで下さい(藁
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 05:18
>>83
まぁ,桜庭にも答えられる質問って事で.

どっかのマンガ雑誌でやっている青木雄二に質問するコーナーも
噛ませドッグっぷりが著しい.
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 05:20
Heavenの安定度には驚くよ.ハズレなしだもの.

今風に言えば連続安打ってやつか?
88名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 10:18
ところで、大井川(デヴ)と中島さんってほんとにヤッたの??
中島さんっててっきり処女だと思ってたのに・・・。
エイトの表紙ページに心底ずっこけました。打ち切りきぼーん。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 10:24
なんか最近大井川を面白く感じてる…。
ごめんなさい、もう来ないので叩かないで下さい。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 10:48
桜庭の阿呆振りに乾杯!!
痛い有名人の上位にはランクインされるね!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:36
ショコラ、8に似てると私も思ってた。
大嫌い。雑な手抜きな半端な絵最低。
それに比べてheaven?の完成度の高さはどうよ?
話の内容はもちろん、あの絵の美しさ。
前に出てたカエルが客を案内する話、あのカエル、精密写生かと思ったよ。
あと従業員の制服の黒のベストとかのベタ塗りの美しさといったら、
ジャンプ系の真っ黒に塗りつぶすだけのベタとえらい違い。
ハルコもいいね。
糞マンガはさっさと終わらせて面白いのを載せて載せて欲しいよ。
ところで江川のマンガ読んでる人いる?
なんか電波臭がするから読んだことないんだけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:44
佐々木倫子はある意味写生です。
資料写真見ながらとか、人に実際にポーズ取ってもらって描いてます。
ただし、トレースはしてないようだからいいですが。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 11:54
あの蛙、しばらくじっと見てしまった。
おお、懐かし〜とか思いながら。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:39
>>88
たぶん、やってるでしょ。しかも中島すごいテクらしいし。
どんなんだ?
つーか、今後の展開が気になります。

>>89
そんな貴方は正常です。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 15:43
>>87
蛙の恩返しは、ちょっとハズしたような気も
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 19:47
>>89
私も最近大井川面白く感じるよ・・・。
逝ったほうがいいか・・・。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:09
佐々木さんは前作「おたんこナース」でも似鳥さんがカエルのパジャマ
(デフォルメでなくリアルタイプ)を着てたんだけど、何かカエルに好意か
執着でもあるのかしら。
98サウザー:2001/05/16(水) 21:32
渋谷駅にいきたいんですが
99レイ:2001/05/16(水) 21:33
俺も呼ばれた
100ユダ:2001/05/16(水) 21:33
右に同じ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:14
ウヒョもハルコもそれなりに面白いし、
今のとこ新連載2勝1敗1引き分けってとこか?
(江川で1敗、戦車ビミョーで1引き分け)
相原は棄権と考えよう
さあどうだ、次のジャンケン隊は?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:52
でも、ウヒョの主人公のあの男女、スゲーキャラだねー。
内気な僕としては彼女のパワーを少しは見習いたい・・・なーんてか。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 00:57
で、ウヒョの漫画ってタイトルなんだっけ?
読んでるけど、今だ知らず
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:05
365が、ワリといいような。。
アホ主人公がいじめられるとことか。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:16
ウヒョはあいかわらず面白い。
ハルコ面白そう。つづきがすげー楽しみ。
大井川も結構イイ。
これだけあれば買ってよしかな。
じゃんけん隊は所詮じゃんけん隊だろうし、
ヒラマツはまたプロレスモノ?
だったらガチ終わってよし。
つーかじみへんとホイチョイは残して、あと全部終わってよしか。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:16
台風ドラマ化あげ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 02:42
ウヒョって誰の事なんですか?
108107:2001/05/17(木) 02:43
すいません、わかりました。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 03:44
ウヒョ助、絵が下手だと叩くやつ多いが、今時の漫画で
あそこまで登場人物にパワーとインパクトを感じるものがどれだけある?
身に入ってしまって、絵が生きてないと思える漫画家が多いと思うのだが。

あ、江川は別ね。あれは本当に下手。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 09:16
ウヒョは楽しんで描いているのがわかるね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 09:49
ウヒョ、絵が苦手だがパワーがあるのは認める。
しかし、今回の話、どうみても主人公の男女、ドキュソだと思うのだが。
前回のオービスの誤差の話は有名だしわかるんだけど。
前払いパーキングで金払ってなかったら駐禁とられて当たり前だろ。
と思うのは自分だけだろうか?
どうもドキュソ臭がして今回の話は読めない。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:11
>>101
おまえ巻末のマンガ読んでないだろ。
ていうかあえて無視なのか?(藁

>>111
駐禁の罰金は払うが、本人目の前にしてレッカー移動 → レッカー料金
とか駐車場代まで取るのは不当だってことだろ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 10:36
>>112
本人目の前にしてレッカー移動って当たり前じゃないの?
てか周りですでにレッカー来てて許してもらった例を
知らないです。レッカーされる→管轄警察署とつるんでる
ボッタクリ駐車場が駐車料金とるのコンボは当たり前って感じで。
やられたらもちろん腹立つよ。
でももう当たり前と思ってしまうからさ。
逆にそうされてしまうのをなんで知らないの、この女は?
と思っちゃうわけ。自分で車まで持ってるくせに。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:01
>>113

車は同行してた記者のもんだろ? で、113の考え方と全く同じなのが
その記者。もう少しよく読んであげてもいいような気がする。この漫画
が好きというわけではないけどな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:08
>>114
なるほど、車はオサンの方が持ち主だったのか。
しかしやはり思う。
まず交通道路法を守れ、と。
俺は警察の回し者じゃないよ。
免停1回、それも駐禁ばかり。
クッソーと思うがそこに止めた俺が悪いと思ってる。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:15
もちろん法は守らなきゃダメだ。
でも日本は民主主義なので、法律自体がおかしかったり、
取り締まり方に問題がある場合は改善を求めることができる。
作者はそういうことを世に知らしめたくてあの漫画を書いてる
んじゃないの?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 11:23
まあ、やりたいことはわかるんだけどね。
でもあのノルマ制の取り締まりが改善されるとは思えないな。
まだナニ金のオッサンの話聞いて法の抜け道聞いたほうが役立つ。
あ、自分あの漫画の何が好きでないかというと、
正義キャラと敵キャラ(?)が思いっきり顔書き分ける所。
ゴー宣なみに悪役の顔にするっていうか。
その辺嫌い。
読ませるパワーはあると思う。
自分が好きでないと思うのと同じように
きっと猛烈にファンがいるのだろう。江川より断然いいしね。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:06
そういう「仕方がない」という気持ちを逆手にとって、
警察が不当な金の徴収をやっているってのを問題にしているんだろう?
パトカーが事件でもないのに突然サイレンを鳴らして信号無視したり、
暗い道で最低でもスモールライトは付けないと車が認識できなくて危険な
路地で、車内灯まで消して違反車を監視しているパトカーとか、歩道を
自転車で走りつつ、自転車に二人乗りしている学生を叱る警官とか、
立場を利用した最低な行動が目立つのも確かですからね。
立場上偉いと思ってむちゃくちゃな行動を取ってばかりいるんじゃねーぞ!
という主張としては正しいと思いますが?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:10
主張としては正しいと思うよ。
でも小市民な俺としてはお上に逆らってもしかたね―べ?と思う訳。
実際あの男女の言ってることって共感しながら読んでるの?
揶揄ってるんじゃなくて、純粋興味で聞きたいんだけど。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:12
ようは疑問を持てってことだろ
事実を知って、そんでゴルァするか泣き寝入りするかは個人の自由
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:13
118の解説
>パトカーが事件でもないのに突然サイレンを鳴らして信号無視したり、
こないだ、とある競馬場付近で渋滞していた時のこと。
いきなりウウウー!とパトカーがサイレン鳴らして赤信号を突っ切った。
その上車線の区切りを走って、渋滞で右往左往している車を無理やりどかした。
で、俺はそのパトカーの向かってくる方向の歩道を歩いていたんだが、事件かーと
思ってみてたらパトカーは手前の路地に入った。近いのか!?と野次馬根性で角を
曲がったら、そこは交番だった。見てたら、出てきた警官に何か封筒みたいなもの
を渡しただけ、その後は普通に走っていった。これって職権乱用だよな?

暗い路地のは、夜中に自転車である路地に入ろうと角を曲がったら、曲がった所に
パトカーがライト消灯状態で止まっていて、ぶつかってしまった。なんてところに
駐車してるんだ、と思うと突然ライトが点いて警官二人が。
これは盗難自転車じゃないのか、角を曲がる時は減速して車がきていないか注意して、
と一方通行の道を逆走状態でとめてたパトカーに散々注意を食らった。自転車だから
違反とかではなかったけど。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:03
おいおい、違反板でやれよ。

ウヒョ助のオリジナル読みたいね。ギャグで。
よいこが終ってストーリーギャグ物がなくなったからなあ。
終るとなんかさみしくなったよ、よいこ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:04
>>119
共感はするけど、最初の基本が出来てない(後払いという考え方)の時点で
非常識人だからねえ。レッカー移動料金の納得のいかない点とかは共感するけど、
最初にやった自分のミスを無かったことにしてるみたいな態度はムカつきます。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:06
言いたいことは分かるけど、取りあえず第1話では主人公がむかついた。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:09
>>123
レスサンクス。
そう、俺が共感できないのは多分ソコ。
俺、1話2話をパラパラとしか読んでないんだけど、
なんで切符切られるんだ!と怒ってたの読んで
ハァ?とか思ったのよ。
知らなかった、次から気をつけるから許して、って
それが許されるんなら少年の犯罪全部許されちゃうかも。
前回のオービスの話は素直に主人公を応援できたんだけどなぁ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:14
>>122
前やってなかったっけ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:15
>なんで切符切られるんだ!と怒ってた

そこについては主人公は上司に叱られて納得してたはず
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:21
>>127
でも明らかにアレ駐禁にひっかかるでしょ。
なのに窓口で駐車料金しか払おうとしないドキュソぶりを
発揮してるのが痛い。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:51
それだけの間違いで、ウン万円の金を請求してくる警察がおかしいって事だろ。
警察ががめつく金もうけしている現状を批判したいいんじゃないの?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:59
>>129
レッカー移動のバカ高い料金に関しては同意。
でも駐禁はウン万円請求&減点することに意味があるのでは。
安かったら誰も法を守らないだろ。
されてみたらわかると思うけど、駐禁ってむかつくぞ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:06
そもそも法を守らせるために、金額を高くしているのかってのに疑問があるよね。
今週出て来た、警察所長?のセリフも気になるし。
運転歴の長い方にはドキュソに見えるんだろうけど、ペーパーな自分には主人公と同じ疑問と怒りみたいなものを感じられる。

ん、それはオレがドキュソの証拠か?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:18
> そもそも法を守らせるために、金額を高くしているのかってのに疑問があるよね。

疑問なんてねーよ。
それともいきなり実刑を食らわすか?
無理だろ?じゃあ他にどうやって抑制すればいい?
法を守らなきゃ痛い目にあうと思わせなきゃダメなんだから。
金が一番分かりやすい。あと免停。
営業マンとかで免停食らうと死ぬほど痛いから。金よりも。
ノルマ制の取り締まりに関しては警察を突き上げて良し。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 14:27
>>128
疑問を残したまま金払うような主人公なんてみたくない
よくわかんないけど金払っとくか…なんてヤツはポリやサギのいいカモだ
あの男女は正しい
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 15:05
>>133
> 疑問を残したまま金払うような主人公なんてみたくない
じゃなくて、そうじゃなかったら話が成り立たんってことでしょ。
んであたしはあの男女が嫌い♪
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 15:42
BoAって誰?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 15:55
流れに関係ない話で申し訳ないけど、昔載ってた少女漫画っぽい絵の
女性新聞記者漫画、どうなったんだっけ?ちゃんと最終回あった?
どうしても思い出せなくて気持ち悪い。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 16:41
みかる・・だっけ?
大半の人が巻末のコメントを見るか、次号なくなっているのを見るまで
最終回だと気付かなかった唐突な終わり方をしたやつね。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 17:22
↑あ〜、あったけど思い出せん。
なんか印象の薄〜い漫画だったなぁ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 17:29
ぺぱうまん
140136:2001/05/17(木) 17:36
>>137さん

ありがとうございます。やっぱりちゃんと終わってたのか。毎週欠かさず
読んでるはずなのに全く覚えてなかった。打ち切りみたいなもんかなあ。
141名無しさんレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 17:47
こんで 猿真似とクローンが帰ってくれバネー
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 17:58
猿マネーは嫌。凄く嫌。絵が嫌。
あの虫みたいに表情の乏しいキャラ達を見てると
死ぬほど腹が立ちます。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 18:05
猿マネーは「ミレニアム相場師」というフレーズに激しく萎えた。
得意げに毎回使ってるし。題材は面白いのになあ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 18:13
ちょっと昔は発売日にもレスがなかったスピスレなのに、
最近レス多いね。続スレどんどん立つし。
復活の兆しか?それとも燃え尽きる前のローソクなのか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 18:25
ほとんど叩きレスじゃん。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 19:31
次のローソクを立てるかどうか談義しあっているところだよ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:28
>>135
BOAは韓国のアイドル。でも韓国ではあまり人気が無かったようで、日本で再起を図る模様
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 20:57
>>136
俺の記憶では遠距離恋愛してた恋人と〜〜(重要なのに失念)になって、
よし、がんばるぞ。だったような気が。
同期(新聞社は違う)の気の強い女は結局辞めたのだっけ?

あー、イライラしてきた。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 21:09
>>106
冗談にしても悪質だな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 22:16
ペェパァウゥマンは、枯れたおばさん作家が若い読者を意識して一生懸命考えて思いついた
ナウい名前の主人公→「みかる」が活躍する(?)『新聞記者右往左往物語』。
ハセベエだのレオ(名字が「森本」だから)だのイタいニックネームが飛び交う辺りがもう
10年前のトレンディードラマっぽくて、萎えるを通り越して笑えた。
主人公が着てたパジャマがひたすらババ臭かったのがなぜか印象に残っている。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 22:39
この2日間やけにレスが多くついてると思ったら
ウヒョが来て自画自賛してるだけじゃん。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 22:54
誰?>枯れたおばさん
吉田まゆみだっけ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:04
>>151
みんな分かってるんだから言うなよ・・・。『ゴルァァァァァァァァァ!!!』
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:13
151>>153
ゴメェェェェェン!!!もうちょっと泳がせてれば
更に調子に乗ってはしゃいでるウヒョをウオッチ出来たのにね。
失敗。
155名無しさん:2001/05/17(木) 23:33
でも昔は後払いのパーキングポストもあったんだよね
今は無いと思うけど

>>154
これで期待に適った?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:44
2ちゃん来るヒマあんのかアイツ?
よしウヒョ、モナーと(゚д゚)ウマーも頼む!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:57
>>154
てか「ゴルァ!」はウヒョの確信犯だろ?
そっちに気づけよ…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 00:39
>>157
うん、気付いてた。今井亮一氏からここ教わったのカナー
今井氏本人がスレ立ててたのはちょうど1年前か。
あ、ウヒョっち、今度ギコ猫出してv
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 01:06
>>128
駐車禁止場所というのは、ソコに駐車すると「危険」又は「交通の円滑な流れを阻害する」から違反なワケで…。
金を払えば駐車違反じゃなくなる、というパーキングメーターの存在そのものがオカシイわけで。
でも、好き放題無法駐車されるよりはマシだからパーキングメーターを作ってるんだ、というのがお上の意向で。
それだったら、支払方法を間違えたからと言っていきなり駐車違反取るのは趣旨に反するだろ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 01:55
>>149
しかも主人公が加藤ハルヒコだから更に悪質だろ?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 01:57
365の「だいっきらい」部長、作者は主人公の敵キャラとして書いてる様子だが、
ごく普通の人にしか見えんよ。
企画を成功させるために、手持ちの部下で一番適任者を任命するのは上長として当然だし
「これは坂本の企画だから…」って業務命令に逆らう奴の方が異常だろ。
会社という舞台が、どっかの女々しいクラブ活動みたいで、気色悪すぎ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:46
ねえ、皆さん巻末のアレについて全く触れないのはオフサイドトラップ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 02:48
気色悪いキャラが出てくる漫画多すぎだよね。
スピリッツって。
二十世紀少年、heaven?、ギャラリーフェイク、じみへんで
持ってるような漫画だなぁ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:29
>>163
自分的には僕とTHE3名様も入れてほしい・・・
いや、嘘です。逝ってきます
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:40
最近、電光の話がなくなっちったね。
なんとなく分かるけど。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 03:48
>>165
面白くなったから?
167MOTOAKI:2001/05/18(金) 05:19
しつれいしまーす。
江川つまらない。
しかも段々つまらなくなってる。(まだ3話なのに
あと、ハルコって人の、おもしろかった。
またね。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 06:49
ショコラ、戻ってこなくていいのに、、、。
あと、8も。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 09:16
20世紀はファン多いね。そんなに面白いか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:26
大井川!!
クリック、クリック!!(藁
パクるなよNA!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 13:57
台風ドラマ化、本当のもよう
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 21:40
>>160
ネタじゃないの?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 00:37
>>147
人気あるっちゅ〜ねん(w
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 00:57
>148
そう言えば、そういうのもあったね。俺も忘れてた、というか、
完結したという記憶がない。
ま、あんまり面白くなかったんでどうでもいいといえば
どうでもいいが、どんなつまらない終わり方したのか、
気になるといえば気になる。
バッティングセンターにいた女の登場意義がわからんかったよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 01:12
>>162
…………貴方、本人?
>>166
ネタで言ってるのですよ・・・ね?

江川。東大はラストまで嫌いじゃなかったが、今回のはおもしろくないぞ。
三話目にしてもあんまりだ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 02:48
>>172
スマップが表紙のテレビ雑誌見てみ。
なんなら19ページ見てみ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 03:21
テレビドラマ板からだ。

------
テレビ朝日
土11・「早乙女タイフーン(仮)」 7/7スタート
     加藤晴彦・吉沢悠・一色紗英・篠原涼子ほか
     P・佐々木基/脚本・小原信治/原作・くじらいいく子

   ライフセーバーの加藤がホームレスの吉沢と出会い、仕事を手伝わせる
   ようになるが、さまざまな問題がふりかかる。
   コンセプトは、大海原をバックに描く青臭い男の友情だそうだ
-----

本当に悪い冗談だ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 05:05
コンセプトは、大海原をバックに描く青臭い男の尻だそうだ

じゃないのか?(w
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 10:44
>>175
いくらネタでもそうやってバカの一つ覚えみたいに「作者?本人?」だの
ハシャぐんじゃないよ。だからいつまでも厨房なんだよヴァカ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 11:46
ネタとわかっていてキレてる厨房晒しあげ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 15:14
いやー電工マジでおもろいね最近。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 15:25
昔のストーリーに繋げようとしているのか、
昔のストーリーが好きだけど前は失敗したからやり直しているのか、
その辺イマイチ不明
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 22:02
ネタじゃなくて真面目に面白いと思うけどね>電光
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 22:23
今のスピリッツで何かが足りないと思ったら、野球漫画が無いのよね
国民的人気のスポーツで、どの漫画誌にも必ず1つは載ってるのに。
スピにも一時期「ダイヤモンド」と「合同ナイン」(…だっけ?)が同時に連載されてたのになー
ガチの人が描いてたダイヤモンドは面白かったよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:33
>>184
青空の立場は・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 23:35
>>184
ガチ野球おもしろかったな
ガチにもプードルでてこんかな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 00:53
ジュンプウシリーズめちゃ待望あげ!!!!
まじ最強。ここでのネタ用として読みたい
188名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/20(日) 02:03
>>185
まったくだ
可愛そうだよ本当に
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 02:12
青空は野球漫画じゃなくてレイプ漫画だからOK!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 09:18
>>187
お前の人生の唯一の楽しみは、ここでレス書く事だけなんだな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 10:57
明日、またあの糞雑誌買わなきゃならんのか。鬱だ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 23:47
たまには気分を買えて立ち読みでもいいんじゃないか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 13:05
柏木ハルコ、ぼちぼち本領を発揮し始めたかな?エロ人妻。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 17:03
そろそろ、ってまだ連載2回目じゃないのか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 17:20
「僕」面白いのに何であんな後ろかな〜。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 17:37
↑時雄が親父の頭ぶったたいてるシーンは爆笑した。

ゴッ ゴッ ゴッ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 17:44
花園メリーゴーランドおもしれ〜〜。
くそ、俺もあんな風に犯されたかった・・・電波だな、俺は。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 17:50
3名様…かなし〜
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 17:51
「奈緒子」が巻末じゃなくなったのが今週一番の驚き。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 18:08
花園メリーゴーランド、人妻がパンツ下ろすシーンで興奮した。
なんかあの股間、リアルだ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 20:22
扉の時雄のカオがコワひ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 20:24
どうして「奈緒子」が終わらないのか不思議。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 20:27
中学生なのにゲンチャ乗ってのね。田舎だから良いか>花園
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 20:28
戦車なかなかよいけど今週はいまいち
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 21:10
ろうそくの火が消える直前の、最後の勢いだと思われ
>ナオコ掲載位置急浮上
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 21:26
電光石火、なんか3〜4話掲載し忘れた感じだ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 21:43
今週のヤマ場は誰がなんと言おうとも「僕」の
見開き「ボボボーボ」
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 21:56
>>199
>>202
最終回が近いから、中盤、序盤・・・そして最終回でTOPページカラーじゃないのかな?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 22:26
ボボボーボは狙っているなと思た
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 22:34
海砂利水魚へ

>場面がバンバン変わって
手を抜いてる証拠

>過去、現在、未来って、なんだか急に話しが飛んだって思った
ストーリーが練れてない証拠

>思ったら、ちゃんとつながってるし
つじつま合わせの極地


この程度のコンビなのかい。ダメだね。来年には消えるね。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 23:10
「私たち、有名人を相手にお喋りしたりジャンケンしたりおごったりおごられたり
 こおーんなに盛り上がってまああす!!見て見て!楽しそうでしょう!!?」

…ジャンケン隊、寒々しいまでのハイテンションぶりが昔から神経に障ってダメだった。
トビラ半ページの自分語りもイタい。なのにイタい物見たさで読んじまう。鬱。

巷では人気あるみたいだけど今更言うまでもなく完全に企画の勝利。
現代洋子、あんたの功績ではないよ。そこんとこ勘違いしないようにね。オ バ サン♪
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 23:21
ショコラはますます背景がなくなってきたね。
電光も青空も前フリ長い割にはヤマ場が全然駄目。
似たようなパターンの繰り返しだよ。
でもハルコがあるからいいや・・・

ズルズルとした関係は嫌いです。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 23:31
うぼぼ
214名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/21(月) 23:47
ハルコ良い!!!今後にも超期待!!!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 23:50
ハルコそんなにいいかなあ・・・
大したことないじゃん。
まあほっといても3〜5巻弱で終わるんだろうけどね
216山師さん:2001/05/22(火) 00:05
乙葉の水着写真・・・どう見てもウエスト59センチに見えないのだが。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:06
適当に読んでる自分も悪いと思うんだけど
追いしんぼとか、またいつのまにか載ってないのはなんで?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:08
ああジャンケン戻って来たのか。むかつく。死ね。
企画だけだよなあ、ほんと。似顔絵も似てないし、
ハイテンションぶってんのもなーんか作りミエミエでしらける。
あんた、そんなアウトサイダーじゃないだろ?
型破りじゃないだろ?
常識の枠から決してはみ出せない、小市民だろ?
本業?の漫画も無個性でつまらんし。レディースで腐れてりゃいいのに。

「一コマだけ、いいこと言わせました」手法もワンパターンでむかつく。
思考停止してんな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:12
相変わらず似てねえ似顔絵だな >ジャンケン
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:19
3名様急展開!次号必見カラー!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:22
早く来週の3名様が読みたい
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:23
今週のショコラ、8かとオモタ。
こういうのを誌面に載せつづけるのなら
漫画描くのやめたら?と作者に言いたい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:38
スピのグラビアってブスが多いな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:46
やべぇ〜今週の3名様ツボはまりすぎ
「僕たち3人で固まってキン肉マンの話・・・・」
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 00:49
昴。最近気をつけないと飛ばしてしまう
今の仲間とかあんまりいいとか思わんしなあ・・・
第一部の頃は真奈とか結構いい感じでかけてたんだと思うんだけど
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 01:40
読者レベルもかなり低いことがわかってきたよ >>211-225
227漫画板全スレカキコ挑戦中:2001/05/22(火) 01:41
戦車は最近スターシステムつかってんの?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 01:42
>>226
煽りでこのスレが盛り上がればいいが・・・
このスレ、人気ないからどれだけレスがつくだろうか。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 02:24
電工の1ぺージ目キモイ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 02:33
ジャンケン隊面白いじゃん、俺は好きよ。
今村昌平をコミカルに描いちゃう回なんか痛快だったけどなぁ。
ハルコ新作もますます面白くなってきたし、けっこう読めるよスピリッツ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 02:46
読んでるはおもしろいかどーかはおいといて、

ハルコ・日露・ホイチョイ・ガチ・365・レイプ野球・ボク
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 02:54
「なにがオモロイの?」ってタイトルは今回の連載の為に取っておいた方が
良かったんじゃないか?相原よ。 
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 05:05
日露:読めたもんじゃねえな。あの絵は既に普通にきたねえ以外の
   感想浮かばん。セックス描いてたほうがとりあえず目ぐらい通せたな。

ハルコ:ここ最近のスピの中ではまあまあのレベルじゃないの

戦車:今回初めて笑ったな〜痴漢に女子高生が「やめろ!この頑固者」て
   怒鳴るやつ

昂:最近なんかにこやかにながめてしまう。何でだろ。面白くはないのだが。

じみへんとギャラリーは好きだし読むし特に変化もないしよい。
3名様ちょっと泣けた。僕後ろなのはなぜ?ガチ野球の方がよかった。

現代洋子さん、俺はあなたが嫌いです。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 06:42
ふーん、で?
235名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/22(火) 06:48
ハルコスレってないの?
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/22(火) 06:49
花園メリーゴーランドでスピッツ読むようになったんだよ!!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 07:16
>>232
ていうか、「なにがオモロイの?」との違いがわかんないんですけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 07:18
ジャンケン隊、いいじゃん別に。
雑学・ネタにはなるし
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 09:51
ジャンケン、割と好きだけど子供ネタは
控えたほうがいいとアドバイスしてあげたいわ。
アンチは漫画というより作家本人が嫌いみたいだし。
240ってゆうか:2001/05/22(火) 10:07
じゃんけんより、相原をどうにかしてクレ・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 10:30
>>217

>追いしんぼとか、またいつのまにか載ってないのはなんで?

そんな漫画は知らん!という冗談はさておき、ちゃんと載ってたよ、美味しんぼ。
でもなんか目立たない位置だったので俺も見落としかけた。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 12:01
20世紀少年・・・どうしたんだろう・・。
浦澤直樹、オレは天才だと思ってたのに・・・。いよいよ、才能の枯渇か?
休みすぎだよ。たまに再開してもいきづまってるのがわかるよね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 12:55
何で誰も何も言わないんだ?
ハルコ!不良主婦の一人と旅館ママの顔がまるで同じじゃねーかよ!
区別つかねーよ!
手ぇ抜くなよ!ハルコよぉ!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 13:26
>>242
だからやる気があるのは編集部のみ。
なんたってストーリーも人物も全部編集部の産物だかんね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 16:48
ボボボーボ
246:2001/05/22(火) 17:10
菊池さん、メゲないで下さい。姑さんにいくらサラリーマンなんかゴミだといわれても
貴方がいなければ漫画が面白くなりません。
私は何時でもご協力致します。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:10
おいしんぼはすっかり資料と取材したものの羅列になってるね・・・
雄山はもう悪者にはできないみたいだから、
山岡並かそれ以上のライバル希望。
金上(だったかな?)みたいな小悪党は禁止。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:27
>>247
俺は金上好きだよ。あの安っぽさが美味しんぼの
いっぱいいっぱいさを体現してていい。
249代打名無し:2001/05/22(火) 17:40
ウヒョ、今週はやくざが「ゴルァァッ!」
レギュラーになるんかな?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:00
現代洋子ってみんな嫌ってるけど他にどんなマンガ書いてるの?

江川の絵はマジで汚いと思うけど、みなさんどう?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:06
>>250
別に語るべきこともなきマーガレット系絵柄のぬるいレディコミ。
クソさではジャンケン隊の方が上だが、
本業たるレディコミではその凡庸さを非難したい。

引退すれば?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:13
金上は実写版は是非、筧利夫で。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 23:01
>>250
マジで汚いです>江川
東京大学物語ほど最低な絵はないと思ってたけど、それを80倍ぐらい
下回ってます。構図もむちゃくちゃだしね。
並んだら背が高いほうのやつが、殴られる瞬間半分以下の背になってたりするし。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 00:28
べつにジャンケン隊嫌いじゃないけどな
楽に読めるし
江川は確かに汚い
うんこ塗りたくったような絵もひどいけど
話もなんか間延びしてかったるい
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:03
いつまで子供のケンカ見せてるつもりだよって感じだね。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:12
江川の絵・・・・上手いとは思うが、やっぱり汚い汚すぎじゃ。
かわいい絵柄もかけるけど汚いものから離れられない感じがどうにもね。
つーか読む気がなくなるほど汚い。汗とか鼻水とか描くの好きなんだろなぁ。
257なんか:2001/05/23(水) 01:41
最近竜太がおもしろいんですけど、変?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:42
『週刊コミックバンチ』誌上で
連載中の「山下たろー」とういう作品に
「まともに喋れないやつは社会人失格」
という表現がありました。
詳しく書かなくても御解りだと思いますが
この件について貴社はどのような
処置をとられるのでしょうか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:46
江川は「この漫画を描くために漫画家になった」とか書いてたが、
今ではそんな宣伝文句を考えたヤツを呪い殺したい気分だろう。

じゃんけん隊は八巻とかいう担当がうざい。いちいちあんなどうでもいい
奴を載せるな!どうせ糞つまらん無能編集なんだろ。調子に乗りすぎ。
足が8本くらいあるし。目が><で。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:46
>>汗とか鼻水とか描くの好き

いっそのこと漫☆画太郎みたいな絵柄にしたら・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 01:47
>258
いいネタを振るなぁ。話題づくりなんだろうか?
262250:2001/05/23(水) 03:53
良かった。みんな汚いって思ってたんだ。少数派かと思った。
東大の時はそんなに汚い、って思わなかったけど今回からヒドイ。
普通に見れない。悪役もなんか・・・。
逆に背景は(無駄に)書き込んでいるが。
263花と名無しさん:2001/05/23(水) 04:28
>>262
背景はアシだからね〜
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 05:33
江川の絵がついに読めないものになっちまった。
今までは文句たれつつも読める漫画の範疇にはいってたんだ。
読み飛ばしてはいなかった。電光とか大井川とともにとうとう目
もとおせないものになった。もう読んで悪口言うこともできない
ね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/23(水) 05:57
じゃんけん連載してる限りスピ買わない。
顔も悪い・芸もない芸能人が、バラエティではしゃいでるような感じで、不愉快。
あんな内容のないものに、ここまで虫唾が走る自分が不思議だが。。。

江川の絵は当然NGだが、もうじゃんけんにかすんで何も見えない。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 06:15
>>264-265
必死ですね。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 06:24
何に?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 08:05
>>262
東大の時は汚くない代わりに、一筆描きや手抜きが連発でした。
手抜きといわれたから、頭のいい江川先生は、線をいっぱい増やして
ごちゃごちゃ影を付ければ凝った絵になると思ったのでしょう。

かわいそうなひとです。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 12:33
ずいぶんじゃんけん叩きが盛んだな
確かにたいして面白いとも思わんが
他の漫画と比べるとそこまで叩く存在なのかとも思う
なんか個人的に作者を嫌いになった理由があるのかい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 14:19
箸休めマンガとしては面白い方だと思うけどなぁ。>ジャンケン隊
271そもそもさー:2001/05/23(水) 14:28
青空のピッチャーは、都会の大きな病院とかで
精密検査をしてもらうという発想が何故できないんだろう?

つーか、普通ドラフト上位クラスだと、プロが息のかかった
病院で治療させたりするだろうに。
不思議だ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 15:32
>271
俺もそう思った。でも、あの作者のことだから、あのマネージャーが
議員の息子にレイプされて、それを救うために何故かそこに落ちていた
ボールを思い切り投げつける、とかいう展開を用意してそうだ。
レイプ好きの変態だからな。

大体、あんな訳のわからん権力者みたいなのが
今時いるのかよ?わら。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 17:54
ボボボーボ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 17:57
>271
>272
なーんか「青空」って話がベタベタだよね。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 18:52
>>272
「青空」の舞台って、漫画の中では「島根県出雲横多町」だが、実際に
「出雲横田」って町があるんだよ。いいのかよ、あんな時代錯誤な権力
者が牛耳っているという設定で。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 19:38
江川に比べりゃマシじゃん
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 19:57
駐禁ヲーズの方がいいのかよ?って気がするけどね。
警察の圧力かかんないか?
中指立てファッキューまでしてたぞ?
278剛毛乙葉萌え:2001/05/23(水) 20:11
アイドルの3サイズにツッコミいれてるよ>>216笑気ですか?(w
>>223君の愛でるマンガのキャラに勝てる者は居りますまい

飯島直子だの松島奈々子がグラビア飾ってた頃よりいいけどなあ
来月は片瀬7だぞ、やっと若いヤツに眼が向いてきたようだ


最初は画がすんごい嫌だったけど大井川オモシレー
「注」がワラエル

花園は人妻、シゲは・・・

最後に一筆、IKKIスレがdatに落ちた(スピにも予告が載らない始末
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 23:20
↑ なんかとても痛い人だね
280名無んぼ@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 23:44
365をよんで、自分のやりたい仕事”だけ”をやるためなら、
会社や周りの人間とトラブっても問題なし!なんて勘違いする
奴がいたら鬱だ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 00:12
”だけ”ならいいけど・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:03
おとはチャン
ウエスト70あるかも
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:04
先週拾ったんで読み始めたんだけど、おもしれーな。この雑誌。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 01:38
おいしんぼってまだやってたとは・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 03:53
腐れ相原の連載読んでる人感想をどうぞ。
俺は読んでない、ってか読まない、不愉快。
資源の無駄。インクの無駄と思われ。
とりあえず嘘でもいいから誰か絶賛してくれーーー。
286絶賛した:2001/05/24(木) 05:29
相原コージの新作最高だ。
素晴らしい。泣ける。美しい。優しい。
天下一品だ。衝撃だ。死ぬ。大好きだ。ああ相原。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 07:27
あいつ、担当に金でも渡して載せてもらってるんじゃないか?
あんなの小学生でも書けそうだ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 08:47
>>287
オレもそう思う。
小学○年生とかに移ればいいのに。
自分もあの漫画ないことにしてます。
ショコラ、8とともにさっさと消えてくれ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 10:35
>>285
「なにがオモロイの?」の没原稿を使いまわしているとしか思ってません
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 14:46
>>285
言われて読んでみたが、なんだありゃ。
発想も貧困だ。あんなのだったら小学生の方がおもろい発想するぞ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 14:49
それよりIKKIと山田の三つ落ち漫画やめさせろ。
2ちゃんのネタ以下
292>279 ありがとう:2001/05/24(木) 20:53
>>259
八巻は編集王の原案です

アレ>>278はわざとだから痛かろうがどうでもいいんだけど
アイドルの3サイズにイチイチつっこみいれるのも恥ずかしいですよ
乙葉には年齢詐称疑惑もあるくらいなんだから

小学○年生にあんな漫画(?)を読ませるのは教育上問題が・・・
293名無しさん:2001/05/25(金) 03:06
乙葉ってあんな体でグラビアでていいの?
294ミーハースピリッツ:2001/05/25(金) 03:14
>>293
だめだろう。
流行りの写真家使って、色気も忘れて、アート気取って、
悦に逝ってんだよスピリッツは。
ギャルを撮るならやっぱ恋写でないと!VIVA!野村!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 03:41
>>294
それがスピリッツなんだよ。
いやならヤンマガだけ読んでろ。
お前にはお似合いだ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 04:11
正直、色気ないグラビアはいらんよなぁと思う。
が、意外にそういうの女の子に好評だったりするんだよね。

相原さんには頑張って欲しいけど、難しいねぇ。
でも隔月誌とかよりは週刊誌の方がまだましだと思うよ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 10:26
ていうか先2〜3号のグラビアの内容を宣伝している時点で
勘違いバカと思われ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 11:27
グラビアはさておき

ハルコオオオオオオオオ!
とか言ってた人、ハルコはどうですか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 11:42
ハルオは西へ出稼ぎに
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 16:37
最初からドラマ化を狙っているような作品は
(キャラクターまで芸能人に似せたりしてな 藁)
掲載せんでよろしい。
アート系 藁 8はIKKIに移すべし。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 17:31
ハルクぉおおおおおおお
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 17:32
乙葉、むかしの彼女にクリソツ…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 18:50
なあ、おまえら。
最近スピリッツの発売日を待ち焦がれるようになってないか?

俺は・・・・・・・・・月曜が楽しみだ・・・・。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 19:07
ぼく、きみに恋焦がれてるよ… >>303
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 17:20
ボボボーボ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 17:27
電工が休みだったんでつまらんかたーよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 23:02
>>302
許せません。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 11:26
>>302
で、現在は独身ですか? >乙葉似の女性に逃げられた302さん
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 12:18
すいません、久しぶりに立ち読みしたんですが、大人袋って
終了したんですか? いつも単行本で読むんで。
6巻はちょっと「面白い波」のはざま部分が収録された感じでした。
でもこれから「お母さん」ネタが勢いつくとこで7巻は多分凄い濃くなる
と楽しみ。「私は杉の卵子!」とか、もうもうもう最高! 中川先生リスペクト!
310名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:44
>>302
煽りも下手だね、編集部のひと。
311310:2001/05/27(日) 14:45
ごめん、>>303だった。
312302:2001/05/27(日) 14:57
>>310
なんだ煽りよばわりされたんだか分からなかったよ
313302:2001/05/27(日) 14:58
>>307-308
父の揉みがいだけは凄かったが、上に乗られると苦しい、
そして頭が悪すぎたのでキった
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 14:59
死ね
315302:2001/05/27(日) 15:36
>>314
させ娘。らしいから、紹介しようか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 03:44
365歩の作者ってドラマ見すぎのような展開ばかりだな。
もうちょっと、現実っぽい内容にしろよ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 07:08
発売日アゲ。
ヒラマツのプロレス物、けっこう面白い。
でも12回しかやんないんだね。
318名無しさん:2001/05/28(月) 12:44
花園読んで立ちました。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 13:15
>>316
ドラマ化を狙ってると見た。
基本的にまともにリーマンやったことのない
漫画家がリーマン漫画書いてもリアリティなくて
つまんないんだよな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 13:15
ラテンSEX…。
321花と名無しさん:2001/05/28(月) 14:02
なんで皆にじこしいいんちょうについて何もいわないだ?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 14:08
>>321
なにそれ?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 14:55
>>318
立ち読みじゃなくて読み立ちなのにウケ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 14:56
>>321
にこじしいいんかい、じゃなかったっけ?
325Miss名無しさん:2001/05/28(月) 15:04
http://www.tcup6.com/cgi-localbin/chat.cgi
亜チャットだゴルアl
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 16:29
どちらかといえば、先々週のランジェリー姿のほうがよかったな・・・
でも、来週も気になるなぁ・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 17:12
花園、僕の想像通りやってくれました。
人妻好きにはたまりません。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 17:18
にじこし載ってると幸せになる
329ってゆうか:2001/05/28(月) 17:34
ガトリング砲かYO!
矛盾を通り越して、主人公は捨て伽羅か?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 17:42
だんだん電工をギャグマンガとして楽しく読めるようになってきたよ…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 18:15
ハルコさえあればなんでもいいや・・・

こけしVS.やかん
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 18:16
>>328 おれも
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 18:17
三名様もついに最終回か。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 18:53
>>333
マジ?
結構面白いと思ってたんだけど
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 18:59
三名様、残念だな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 18:59
どおりで最近、妙に展開があると思ったら(w
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 19:03
花園気に入ったんで、ブラバン買った。
1巻良かったんだけど、2巻いまいち。
漫画喫茶ですますことにする。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 19:17
三人様、泣きそう
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 20:45
このスレ先週は小学生がまぎれてたみたいな
貶して貶して画像収集かい(w

早乙女台風と365はドラマ化前提の企画もんか
↑なんか10回くらいしかやってねえんじゃねえの
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:44
昴、ようやく盛りあがってきたなぁ。遅いよ。
新連載は面白そう。ガチも嫌いじゃなかったけど、ガチより印象がいいや。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:53
昴、またもや不思議ちゃんモードに入ってるな。
ガラスの仮面みたいだ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:55
ほんと、今週のはマヤそっくりだな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:58
>>342
んでもって周りの人間に
「この子は恐ろしい・・・」(ガラスの仮面)とかそんな感じで
昴にも「こいつはただもんじゃない」みたいな反応させるもの同じ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 21:59
レスリングものは、1本だけにしてくだしゃい・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:00
花園いいなあ。本出たら買おう。
おかあさん、唐突です。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:04
ホントに三名様終わんの?
めーっちゃショックー!!ガセでありますように。
にじこしの作者「のぶみ」っていうから女だと思ってたよ。まぎらわしいな。
「のぶお」とか「のぶひこ」とか名前色々あんじゃんよー。騙された。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:05
>>330
激しく同意!!!!!
今回、あのページをめくった瞬間、仕事疲れがふっとぶほど
笑い転げたよ。ギャグ漫画マンセー!!
そのうち、ガンダムみたいなからくり人形出して、そういう戦闘シーンに
してくれないかな。
あの作者そういうの好きなはずだし〜〜〜
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:06
電光マンセー
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:07
電工って登場キャラがみんな佐藤浩一ばっかりで
クドさが嫌で読んでないのですが、
そんなにギャグが優れているんですか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:13
365歩は、ますますドラマ化意識してきたな。
作者が社会人になったら、3日でまわりから嫌われて
2週間で自主退社するに600票ー!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:14
コンビニでよんでて勃起してしもうた
ハルコあげ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:15
>>350
異議なし!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:20
先週のおっさんっぽいオバサンが
しおらしく頬を赤らめて謝りにきたのにちょっと萌え。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:27
メリーゴーランドっつうタイトルはやっぱアレかね。
グルグル廻るって…。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:46
なんか気づかないうちに物凄く濃い雑誌になってきてないですか?
一昔前のチャンピオンみたいだ。以前のスマートさが微塵もなくなってる。
ヤングサンデーが濃さがすっかりなくなって当たり障りのない雑誌になって
しまったのと正反対。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:52
花園のお母さんが「本気で怒っていたよう」だったのは
「ちっ、あのアマあたしの獲物に先にツバつけやがって」
ということで宜しいでしょうか。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:54
>>356
異議なし!
358ゆり:2001/05/28(月) 22:58
「花園メリーゴーランド」スレたてようべ。
こんだけ楽しいならイケるでしょう。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 22:59
賛成だがそうするとこのスレ、書きこみがなくなるぞ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:03
>>359が良いことを言った!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:04
オレはスピリッツよりも花園をとるぞ
362名無んぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:05
電工の月を背負ってガトリングを持った構図と、
弾切れまで撃ってハアハアって何ガンダムだっけ?
確か、WかXだと思うけど。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:25
「花園メリーゴーランド」スレたてたべ。
よろしくおねがいしますわ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=991059793&ls=50
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:25
花園、おもしろいけど、すごい漫画ではないね。
でもこういうテーマって潜在的に興味抱いてたんだよなあ。
やってくれたかってかんじ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:29
やられた。かな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:31
盛田に代わって俺が謝る!!
だからもう、電光のことはそっとしといてくれ!
俺は冗談抜きで好きなんだよーーー
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:38
ためらうお母さんの顔萌え。
3689535:2001/05/29(火) 00:00
ってゆうか、次週は娘とやるのか・・・!?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 00:04
>>367>>368
おお、専用スレを盛り上げてやってくれ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 00:14
>>333
え?3名様最終回だったの!?全然気付かなかった
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 18:56
正直に白状しろよ。

今回の「奈緒子」は面白かったろ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 19:24
え? 今週休載じゃなかったっけ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 20:10
相原とのぶみは面白いと思って載せてンだよなァ?編集部ゴルァ
資源の無駄に悪質なセット販売
ブックオフが許せねえくらい経営がヤヴァいンなら
相原・のぶみ、ソッコー終わらせたらどうよページ数削減大いに結構

>>370
次週予告あったよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 20:34
来週が最終話だっちゅーねん!>三
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 00:51
高橋しんって人は女性ですか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 00:58
>>375
きたないおっさん
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 00:58
今週の僕はつまんなかったね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 02:16
相原の何、あれ。先週だけかと思ったらまた
載ってたからとばしたよ。
あんな落書き載せた奴と書いた奴は中央線にでも飛び込め。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 03:10
>>378
つまらんだけじゃなくてキモいんだもん。生理的に不快。
ていうか、見てると神経がやばくなりそう。何なんだ。
過去に名声があるというだけで何をやっても許されるというのは
某モーニングの某デビルマンレディーとかで分かっていたが。
デビルマンレディーは少なくとも書いてる本人のモチベーショ
ンぐらいは理解できた。
あんな気持ち悪いものを書く事で作者は何の喜びをえているんだ。
ナンカのリハビリか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 07:50
>>379
俺の普段つかっているハンドルと本名の一部と同じ発音が
繰り返し使われているのがすっごくウザい(藁
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 11:45
>>378
あれも吉田の4コマに一本あるくらいならまだ許せるけど毎週アレはないだろ
ネタにひねりもないし10分くらいで書けそうだ
ウ゚テッユ鯏ム・tスレのほうがまだ頭つかってるぜ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 11:58
>ウ゚テッユ鯏ム・tスレ
このスレどこにあるの?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 19:54
絵のだめランキング
1位 にじこし
2位 3名
3位 大井川
4位 ウヒョ
5位 江川
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 20:19
>>383
ちがうだろ
1位 にじこし
2位 江川
3位 3名

あとは同一
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 00:19
>365
ビスケット新しくしようとしただけで四国に飛ばされた奴がいたと思うが、
なんで、広報部の社員だけは人事異動の内示に「お断りします」とか言えちゃうワケ?
人事異動すらこんないい加減な描写で、説得力のあるサラリーマン漫画が描けるわけねえだろっての。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 01:35
えなり君age
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 01:58
パロスペsage
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 02:17
>>385
作者はリストラの実態さえ知らないと思われ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 18:42
ボボボーボ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 20:24
>>389
九州の人はどう思うんだろうね。
391痛い人:2001/05/31(木) 23:11
交通2は前作よりいいね
キャラが勃起すぎて出血してるし

じみへんは後家牛乳に笑った
牛の乳ってのは歳をとると自然と出るもんなんかね
牛乳だしてる牛が想像妊娠だったらヤダなぁ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 07:01
そういや牛って妊娠してなくても乳でんの?
スレと関係ないが、確かに気になるわ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 23:05
人間だって妊娠しなくても父が出るじゃん
それと同じさ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 01:38
>>393
うそ!? 出るの??? うそでえ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 13:59
>>333
ガセネタでした
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 18:18
精神科系の薬飲んでると、乳出るらしいよ
薬品名はドグマチールだったかな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/02(土) 18:44
>>393
うん、父は出るね。そうだね。キミは正しいよ。うんうん。
っていうか氏ね
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 02:29
スピリッツ増刊IKIIで「韮沢なんとか」とかいう戦後まもないころの漫画家を
探す特集ページがあったけど、アレってネタなんですか?
良く似せてはあるけどあの紹介された絵のタッチは最近の作家のものとしか
思えないし。無理があり過ぎ。

非常に良く出来たパロディ企画なのか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 15:55
にじこしっていじめ漫画なのか?
笑う「部分」はわかるけれど、全然面白くないし。
ずーっと不快なんだがな。。。 毎回じわじわと嫌悪感が染み渡る。

3名様復活熱望!!!
400名無んぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 16:10
一つの雑誌に二人のイノキはいらん。
イノキ統一決定戦を希望。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 17:58
にじこし、ってなんかラッキーマン臭い
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 18:13
奈緒子、今ノリノリ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 18:14
野球とやる気無しショコラとヘンな海モノと妙な剣士もの
終らせ、さっさと
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 21:35
今週はナオコが休みだからケツは「僕」かなーと思ってたら
「ガチ」だった。そりゃそうだね。つまらんもんね。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 22:07

ケツは兵器だったよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 22:18
>>400
「アグネス仮面」は12回の短期集中連載。
ヨリ読んた人少ないんかねぇ、全然話題にならず。
面白そうなんだが。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 22:24
べつにスピは「つまらんからケツ」ってわけじゃないと思うyo!
408名無んぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 22:29
>>406
うっそー、アグネス仮面て短期連載なの!!
花園といいこれといい今回の新連載は当たりだなと思ってたのに。
江川を短気にして、アグネスを長期にした方がいいぞ>編集部
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:22
ガチは下痢糞のようにつまんねえなあ
前の野球漫画が面白かったからちょっとは期待してたんだけど
残念でした サヨウナラ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 23:26
面白いものは短期に
つまらないものは長期に
しなければならない理由がきっとあるんだろう。

>>406
ヨリもレジーも面白かったから期待大。
そもそもガチは内容かぶってるかどうか関係なく要らねえだろ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 00:10
>>409
「ダイヤモンド」だっけ。野球マンガ。オレも好きだったよ。
もっと長く続けてもよかったのにな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 07:24
発売日あげ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 12:58
電工でまた何人か逝ってしまったわけだが
誰が死んで、誰が生き残ってるか把握してる奴いる?
今残ってるのは主人公、高村、元剣術指南役、琉球空手のやつと
あと1人2人・・・全然名前覚えてねえや。(藁

爺さんと、顔にあざのあるおっさんは死んだようだね。
より強力な武器がありながらガトリング砲を撃たされて死んだおっさんの
冥福を祈ります。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 14:13
>>339
タイフーンほんとにドラマ化するね。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 14:13
>>339
タイフーンほんとにドラマ化するね。
416盛田:2001/06/04(月) 15:48
電光ファンの皆様、如何でした?今週のお話は。
先週のガトリング砲の評判が良かったので、今週では更なる先の時代から、バズーカ砲と拳銃を出しちゃいました!(テヘ
次回では手榴弾、もしくは地雷、ガス兵器などを考えてますので、乞うご期待!!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 16:19
ヨリは面白いべさ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 16:48
>>416
マジ?<バズーカ
早く仕事おわんねーかな!
次回は手榴弾か・・・じゃあ、あと3週もすれば宇宙でビームサーベル
振り回したりモビルス●ツ出てきたりするかな!

っていうかつむじ風はいつ出てくるんだよ!
419 :2001/06/04(月) 18:04
漏れはタイフ〜ン好きだね.
最近のスピの中では唯一共感できる部分がある.
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 20:35
奈緒子がのってませんが…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 20:54
なに?大井川の作者の休載理由。ホントなのか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 21:08
[彼女、、」のちせがチチもまれてブーブーゆう、つまんないシーンで
涙、でそうになっちゃいました。高橋しんの世界ってあんまり
好きじゃないんだけど、この人そういう演出上手いよね。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:28
ガチファン、矛先を電光に向けようと一生懸命なのがイタイタしいne!
漏れもガチ要らんに1票だyo!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 22:36
ガチあんまりおもろくないなー
バードをスピリッツでやっても良かったと思う
バード面白すぎた
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:08
ガチは主人公がバカすぎて感情移入できない。
曽田マンガみたいに意図して感情移入「させない」のとは違う。
そういやガチスレって氏んだの?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:30
大井川、突然つまんなくなった。母親登場からIKKIに。

電工、「もう・・・なんだっていい」のコマ、絵と解説がフィットしすぎ!!
作者狙ってるねー。うんうん、なんだっていいよ!ガンダム出してもいいYO!!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:32
>>425
ありゃあ意図してるのか。
主人公より周りの人物のキャラ作りが上手いだけかと思ってたが
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:35
ショコラってほんとベタだなぁ〜。
朝目が覚めたらホテルのベッドにいた・・・って
いつの時代の漫画だよ!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:37
スピリッツで読んでるのは怪獣人生と昴とアグネス仮面だけなんだけど
もっと面白い漫画ってあるのかね
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:47
>>427
作者がインタビューで言ってた。
友人から「お前の描く主人公にゃ感情移入できねえ」言われて
「天才なんだから、凡人は感情移入出来なくて当然」
と。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:50
>>429
ハルコとウヒョを読まずに捨ててるの?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 23:57
>>424
なんですかバードって。どの雑誌で連載してたの?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:00
出たね、高級外車はレッカーしないってネタ。
わざと口を開けた缶ジュース置いといて「レッカー移動されて車内が
汚れた」って因縁つけるって都市伝説ですか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:00
今週もスピリッツは面白いね。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:40
>>431
ウヒョなんか読んでるの?変な人。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:40
バードはまじでおもしろかったね
ああいうのスピではできないのかな。
週刊のせい?編集のこのみ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:40
ウヒョ絵はにがてだけど面白いよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:47
アグネス結構面白い
ガチにああゆうノリ期待してたんだけどな
しかも同じ雑誌でやってるのがなんか悲しい
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 00:56
交通2が面白いのは全部原作のおかげよ
ウヒョはあのキモ悪さを個性と勘違いしててイタイよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:13
>>428
実はヤッテないであろう点もベタだね。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:20
>>432
424じゃないけど。
近代麻雀か何かでやってた。麻雀漫画。
ええと、自動卓一人天和だっけ。面白かったよ。

・・うぅ、IMEがアホだ、上手く変換してくれん。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 10:49
確かにバードはスピリッツでやっても良かっただろうね
麻雀分からなくても面白いと思う
ガチよりは全然面白いな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 10:54
バードも面白かったがスピリッツでやるなら
あの伝説の麻雀マンガ「トーキョー・ゲーム」だな。
青山広美の最高傑作でしょう。
もう新品は手に入らないかな?
久しぶりに読みたくなったな。
めちゃくちゃ熱く、そしてめちゃくちゃ笑った。
444スレ違いスマソ:2001/06/05(火) 11:12
>>442
で、でも役くらい分からないとつまらないんじゃないかな。
後普段麻雀漫画に親しんで無いと、蛇の執念は理解不能だろ。
ガチより面白いのには同意です。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 13:38
アグネス面白くて、ガチやばい。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 13:55
ホイチョイのレストランネタさ〜、お前らが
いつもやってる事だろ!!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 13:55
奈緒子、良いところで休むな!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 16:33
電工の世界って、ほんっと「子連れ狼」のパクリ多し。
ちょっと長いけどさ、一度読んでみなよ。
もう呆れるの通り越して、情けなくて笑っちゃうから。
あの連発銃みたいなのもちゃんと出てくるし。
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/05(火) 16:39
アグネス仮面の作者ってコンスタントに面白い漫画書いてるね
実は今一番の天才漫画家かも。
ってのは少しいい過ぎかもしれないが
ちばてつや級の漫画家にはなるかもね。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 21:55
>>448
うんうん、気持は分かるからさ、たまにはPC以外の
生身の人間とも向き合いなよ。
お望み通り煽られてあげるからサ。
らいしう オッチョだ出に40カンナ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 22:27
ジャンケン隊の現代洋子って他のエッセイマンガもあんなふうに寒いんですか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:02
興味もたなくていいよ。寒いっつーか、ほんとつまんないから。
無理して破天荒なフリすることないのにね…凡人が。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:17
>>450
おまえさんもな・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:46
ニナライカ出てた。
何か結構ここで好評気味だったんだけど
買ってはずれでは無い感じですか。
ちなみに成り立ちは好き。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:36
ここ4、5年のスピリッツでは今が一番楽しめてるなぁ。
ヤンサンが失速したのに合わせるかのように面白くなったね。
アグネス仮面、短期集中はもったいない。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:40
数年前は最低だった。今は結構充実して読み応えあり。
結構モーニングとスピリッツって良い時期も悪い時期もかぶるような気がする。
今はどっちも面白い。
あと現在少年誌が4誌そろって最悪なのも関係してたり。
458オリコング:2001/06/06(水) 10:13
スピ主人公ケンカランキング

1位 ちせ
2位 十三朗
3位 桜場
4位 原田太陽
5位 アグネス
6位 市吾
7位 ひろし
8位 羽鳥
9位 カンナ
10位 まっつん

飛び道具は強いや…
 
459名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/06(水) 11:12
ちょっと質問なんですけどいつも流し読みしてる最終兵器彼女で、
何話か前に街に来た自衛隊のおっさんをちせはぶっ殺したんですか?
なんか涙を流してたやつです。今週にまたおっさんが出てたけど
あれは別人ですか?スーパー駄作だとは思いますがそれだけは
気になってます。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 12:37
>.457
>今は結構充実して読み応えあり。

・・・・うそ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 12:38
>>459
>何話か前に街に来た自衛隊のおっさんをちせはぶっ殺したんですか?
はい。

>なんか涙を流してたやつです。今週にまたおっさんが出てたけど
>あれは別人ですか?
弟です。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 13:34
>>457
今のモーニングのどこがオモロいの????
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 13:56
コッコたん
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 16:07
>>462
えの素
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 17:05
部長島一代はまぁまぁ好きなんだけどなぁ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 20:09
乙葉に続いて長谷川京子も出るようだ、俺は予言者か?(w
なんか希望でも書いとこうかな・・・

村上かつら、一條ゆかりの新作が読みたいな〜
そんで原、相原、のぶみ、江川、盛田は夏にはサヨナラ〜
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 20:47
アグネスと松本大洋て関係ある?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 21:47
>>466
何てこと言うんだ 盛田さんには頑張ってほしいぞ。
江川はまあ、今のところそれほど不快ではないから続いてヨシ
原、相原、のぶみ、ウヒョ、現代はチャッチャと逝けや
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:06
盛田……さん?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 23:20
今週の江川。俺は泣いたぞ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 00:57
>>470
うそつけ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:08
>>466
>乙葉に続いて長谷川京子も出るようだ、俺は予言者か?(w
ここんとこのグラビアは1ヶ月先ぐらいまで予告ページに載っているんだが・・・
確信犯(バカ)か?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:12
>>466
お、けっこう俺と好みが似てるわ。
村上かつらは廃業したとか気になる新人スレにあったなぁ。
本当だったらかなり悲しい・・・。
一條ゆかりも・・・ん?一條ゆかり?一條裕子じゃなくて?
一條ゆかりは嫌いじゃないけど、個人的にはどっちでもいいかも。
一條裕子はビッグコミックかオリジナルかどっかで描いてたような。

>>467
良く分からんがなぜそう思うのでしょうか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:44
一條裕子をグラビアにすべきだろ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 01:49
>>471
ホントだよ。
感動するだろうが。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 02:20
>>475
へたな煽りだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 04:36
あー、もう盛田いいや。ヤメレ、カエレ、シネレ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 06:40
村上かつら俺も読みてえ〜。

この人ちなみに女、男?
479名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 12:53
電光叩いてる奴、怨みこもっててキモい。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 19:21
電光オタよりはマシだと思うが・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 19:57
>>472
乙葉とハセキョーは予告に載ってないよ
なんなら過去レスのタイムスタンプも見てみてね
>>473
裕子だ…ゆかりじゃアノおばちゃんだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 20:23
>>479,480
ケンカするなよ。
かつては盛田と3人で、ガンダムごっこして遊んだ仲じゃないか。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 20:53
電工はどこがどう面白いのか俺に教えて下さい。
お願いします。本気です。全然面白いと思わないので。
484バンチ:2001/06/07(木) 20:57
眠と交換します?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 21:20
>>479
ほっときなよ。
どうせデビュー10年近く経ってもパッとしないヘタレ漫画家の妬みだよ。
煽りも>>483みたいにヘッポコだし。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 22:34
だいたいここで度を超えてキモイ叩きやっているのは、連載陣を指くわえて見ている3流漫画家。
もしくは、起用してもらえないスピの無能新人。
特にスピスレには多く見受けられる。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 22:45
漫画家志望スレとか見るかぎり
痛い新人クンがこの板全体にあふれかえってると思われ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:22
あ〜・・・やっぱりそう思うよな。>>485->>487
前か前々スレにいた電光叩きでそれはもうキモイ通り越してヤバイ奴がいたな。
でも自分じゃ「言ってやったり!えっへん。俺様カコイイ!!」とか言って自分の書き込み
何回も読み返しちゃニヤニヤして、自分の痛さに気付かない。
そんなヒマあったら連載目指して頑張った方がいいのに・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 23:31
>>476
最後の5ページとか泣けるだろうが?
わからんのか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:00
昔スピ編集の特定のやつの実名あげて、何度も叩いてるバカいたよね。
なにやら、ひどい事言われたとかなんとか。
今は違う雑誌で活躍してるぜーとか、イタい発言が多かった。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 00:15
そういえば朕じゅう院犬清ってスピだったよね。あれどうした?
馬鹿で面白かったが。「大漫魂先生」とか。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 09:19
毎週グラビアへぼい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 10:41
>>489
どこが??
もしかして江川の漫画初めてなんかな?それならちょっとは判る。
494名無しさん:2001/06/08(金) 11:50
とにかく現代の絵は下手すぎる。
毎回同じパターンであきる。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 15:11
電工ウザイ
496名無しさん:2001/06/08(金) 18:06
朕じゅう院犬清って、あほなプロファイリングしてたマンガだよね?

あれはおもろかった
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 19:17
電光なくなったらスピ買わん。
498小学生:2001/06/08(金) 19:22
電光面白いと思います
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 19:48
電光書いてるのって新人?素人?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:19
ずっと同じ人が叩いてるんだろうなあ>電工
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:39
電光のひと。
しっぷうどとう、とちゅうまでよかったけど、しりきれとんぼ。

ちゅーろう、もしりきれとんぼ

いつも
しりきれとんぼ。

でもこれは本人のせいじゃない

編集のせいだ!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:41
まず本人がヘタレだから編集にイジられる。
結局、不要>電光
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:43
>ずっと同じ人が叩いてるんだろうなあ

今頃気付いた?
図星だったんだねかわいそうに 今精一杯強がってます!ってところ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:43
絵はうまいのにねえ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:45
>>503>>500 簡単すぎ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:46
ていうか、もう電光のページに来ると無意識のうちに飛ばしてるよ
パラパラと
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:46
>>493
タルルート君でティムポガチガチにしてたが何か?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:48
しっぷう、は読んでた。好きだったのに裏切られた。

というわけで、今は電光はとばしてます・・・506といっしょ・・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:48
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/07(木) 12:53
電光叩いてる奴、怨みこもっててキモい。

485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/07(木) 21:20
>>479
ほっときなよ。
どうせデビュー10年近く経ってもパッとしないヘタレ漫画家の妬みだよ。
煽りも>>483みたいにヘッポコだし。

486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/07(木) 22:34
だいたいここで度を超えてキモイ叩きやっているのは、連載陣を指くわえて見ている3流漫画家。
もしくは、起用してもらえないスピの無能新人。
特にスピスレには多く見受けられる。

487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/07(木) 22:45
漫画家志望スレとか見るかぎり
痛い新人クンがこの板全体にあふれかえってると思われ

488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/07(木) 23:22
あ〜・・・やっぱりそう思うよな。>>485->>487
前か前々スレにいた電光叩きでそれはもうキモイ通り越してヤバイ奴がいたな。
でも自分じゃ「言ってやったり!えっへん。俺様カコイイ!!」とか言って自分の書き込み
何回も読み返しちゃニヤニヤして、自分の痛さに気付かない。
そんなヒマあったら連載目指して頑張った方がいいのに・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:50
>>505
残念でした
すぐイコールでじさくじえん呼ばわりしたがりっこちゃんメ☆
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:51
509ってキモイね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:53
電光と、あの一応野球モノらしいやつ。
この二つは条件反射的にトばす。
どんなに暇でも読まない。
だから批判する機会は無いな、もう。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:55
あららら電光私怨クン、イタい所突かれて今夜は焦ってるね
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:56
スピリッツにお金はらうのはツライ。
いまは仕事関係のひとがくれるのを読んでる。
ついこのあいだまで買ってたけど、今、ちょっとひどいよな。

僕、と、20世紀少年がなかったら、読むのもやめるところだ。
また、以前の勢いが出たら買うからな!
期待してるぞ!

一番最初にやるべきこと。美味しんぼ、はやくやめなさい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:56
509ってきっと本人なんだろうね。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:57
509並の想像力が欲しいね。妄想力に手が届きそうなほどだが
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:58
今時、叩かれてここまでキレるのは電光ヲタくらいなモノだね。
独立すれば良いのに、邪魔だから。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 22:59
デンコウネタは盛り上がるな(藁
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:01
立場が弱くなるとスグ自作自演だ言い出したり「作者登場!」とか
煽るのは止めときなよほんとに。呆れるよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:02
>>519 君の妄想癖にも呆れるよ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:03
>>517
本当だね。スレ、立てればいいのにね。電光ネタで。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:08
なんか気持ち悪い…このスレ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:08
立場が弱くなるとスグ怨みこもっててキモいだ言い出したり
「デビュー10年近く経ってもパッとしないヘタレ漫画家登場!」
とか 煽るのは止めときなよほんとに。呆れるよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:09
話変えよう。
僕、ひろし、いよいよ負けるのかなあ・・?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:09
はははは
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:15
??? 電光は別にそこまで叩くほど酷い漫画ではないし、俺は結構面白いと思う。
前の剣道漫画もきれいにまとまってたと思うが。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:16
もう、電光はいいよ。おしまい!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:17
>>523クンは今すごい失敗をしました。ご愁傷様。
話変えよう。ジュンプウバスケ続編はいつ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:22
以上、電光私怨くんと電光オタくんの一騎打ちでした。おしまい!
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:22
ジュンプウの終わりかた
ひどかったよな。高校生なのに酒飲んだから、いかんかったのか?
んなこといったら、小説も漫画も書けないよな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:27
>>528
足元すくわれて開き直ったか?
532デビュー10年近く経ってもパッとしないヘタレ漫画家:2001/06/08(金) 23:31
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:33
はははは
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:35
最終兵器彼女を読むために、
またスピ買ってしまったのよ。
これって単なる妄想漫画かもなーと
思いつつ、やっぱり、続きが
気になるのであった。
自分にとっては他に読む作品がないので
えらく経済効率が悪いです。
単行本まで待つのがまっとうだが、
毎週少しづつ読むのがいちばん楽しい。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:38
デビュー10年近く経っても連載1年未満で打ち切られて単行本も3〜4巻どまり(当然売れてない)
その後も安定した連載の話は滅多にない万年新人漫画家?
うーーーん誰だろう?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:40
ほんとに煽られ上手な電光ヲタ
537スピ編集部、編集員(12年目:2001/06/08(金) 23:43
>>532
きみ、覚悟したまえよ。だいたい君が誰だか察しがついた。
もう資材援助すら打ち切るかもね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:45
漏れはガチヲタだよ
最近スレが消えて悲しいよ誰かまた作って
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 23:46
勝ちはスレ作るほどじゃないな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 00:10
ガチ話になった途端に沈んだね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 02:16
じゃあ、365話という事で…。
このまま永遠に休載希望。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 02:22
電工2部になって話題にならなくなってたの
ここ最近の展開で一気に盛り上がってきましたね
さすが盛田さん!!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 03:08
現代洋子のなんかエッセイなんて高級なモンじゃないよ。
イタいおばさんが書き散らす自己満足オナニー絵日記。
「漫画」じゃないよあれは
そしてウケてるのは現代ただ1人。寒。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 07:09
奈緒子・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 15:51
お奈緒に子・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 16:07
早売り読んだ。
案の定ガチ打ち切り。砦のすごさを目の当たりにして主人公、己の未熟さに今頃気付く。
「やっぱり俺、ひよっこだぁ。よし!アメリカに行くぞ!」
そして主人公を乗せた飛行機がアメリカ合衆国に向けて飛び立った。
「俺の戦いは今、始まったばかりだ!!」
             完
こんな豪快な打ち切り久々に見たよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 16:49
うわあ。今どきはジャンプでもお目にかかれない打ちきりパターンじゃないか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 23:59
今回の「Heaven」はちょっとムリがあったな。
あの話では笑えないよ・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:02
>>546
オレも一瞬打ち切りだと思ったけど、欄外に「○○号から再開」って書いてあったような気が。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:18
ガチはもう語る価値すらないよ
このまま終わりに1票 まさにありガチ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:25
つーか、ネタバレ厨房は氏んでくれヨ…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 02:26
新連載の漫画、そこそこオモロイ。
ショコラうんこ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 03:20
ネタバレは辞めて欲しかったな・・・>>546
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 13:28
>>553
いや、バレじゃなくてネタだろ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 16:51
どうせ打ち切るならもにもに言ってるヤツにして欲しかった・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 17:29
ネタか?ネタバレか?どっちなんだ
こっちは早売りなんてないんで確かめようもない
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:00
>>546
ガチ、打ち切りじゃないじゃん! 7/23号より再開って、1ヶ月休みなだけ・・・
ふざけんなゴルァー
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:04
ネタバレだろうがネタだろうがガチはもう邪魔なだけだし。どーでもいいや
なんだ まだ逝かないのか・・・・・チッ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 03:09
ここって辛辣なスレだね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 06:04
あ〜げ〜
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 06:14
今週号はショコラ・8と糞漫画が2つも載っていたにも関わらず、
濃くて面白かったよ!
吉田の新連載いい感じ。
ヘブン、ちょっと外れだけど安定して楽しめる。
21世紀少年、早く話進め。好きだけど。
ハルコ最高。
562名無しさん:2001/06/11(月) 09:25
手が何本も生えている現代の絵がむかつく
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 13:33
最近オモロイなスピ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 13:57
エイトが糞なのか、、、
俺は上條が連載やってる (やれている) だけでマンセー状態なんだが(藁
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 15:10
「出身は?」
「埼玉県。」
には、ちょっち笑いました。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 15:12
だって絵易図って背景も服の色も真っ白だし、動きに無理あるし。
静止画イラストを描いて、台詞をはっつけただけの文字入りイラストの
組み合わせじゃんか。糞だよ糞。過去どんな名作描いても今回のは糞。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 16:00
アグネス仮面おもろかた
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 16:10
マンガにはよくあることだがエイトって実際年いくつよって思う。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 16:27
8の登場人物、どうしても厨房に見えんのじゃがのう…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 18:24
アグネスおもろい
そりゃガチも逃げるわ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 18:25
Heaven、安定してつまらないよ
イカレたオーナーのワガママ漫画じゃないですか

あんなふざけたレストランイヤすぎ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 18:37
>>571
オーナーのワガママもだがそれに振り回されるだけで
陰でブツブツ文句言ってる主人公達も見てて腹が立つ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 19:40
ナースはけっこう好きだったけど、
ヘブンはあんまり面白いとは思わないよ。
574松本人志:2001/06/11(月) 19:56
下の人・・・
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 20:07
ヘブンめちゃめちゃ異色だったな。
何か、宮部みゆきにでも影響されたのだろうか?
死んでたらオチてないって…
まあ次回も楽しみにしてるんで路線修正してください。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 20:09
中川いさみ新連載やらねーかなー
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 20:42
ショコラと8をやたらと貶す奴いるな。
少年漫画板以上に(っていうかあっちはネタっぽいが)マジで批判してる
のがチョット恐いと思うのですが。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 20:47
電工は貶めてもいいのか(w
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 21:06
>578
だめ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 21:17
うーん、俺も8の面白さが理解できないんだけど…。
あとスピ買ってる女性って多いね。なんか良く見る。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 21:24
20世紀少年浦沢さん
講談社漫画賞おめでとう!!!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 21:25
8、今週はちょっと面白かったよ
つーかギャグ漫画?
話が進まないのも笑う所なのか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 21:31
前回は動物大臣で結構和んだのに
何だよ今回のは人バカにしとんのかゴルァ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 21:48
ガチンコ、ガチンコ言ってりゃ若い男読者が手放しで喜ぶとでも思った?>がち
サヨナラ。もう戻ってこなくていいyo

今回の「イケてる就職〜」は面白かった。要約すると
「スピリッツの編集長はバカ」ってことですか
585自分のレス番忘れた:2001/06/11(月) 21:54
アグネスと松本大洋なんだけど

モーニングでやってたバレー漫画は全然違ったけど
アグネスの背景と猪木の付き人が松本大洋に似てないかな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 22:05
ね〜なんでガチそんなに不評なの?わかんない。
けっこう面白いじゃん。ダイアモンドほどじゃないけど。
587   :2001/06/11(月) 22:13
○アグネス×ガチ●
決まり手は猪木暗黒固め
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 22:19
つーか、たった10話で第2部完!新章を待て!!たってサ… シラケ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 23:18
プロレスマンガには必ず出てくる猪木もどきの中では
アグネス仮面のがダントツにカチョイイ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 23:24
電光ヲタが必死こいてガチに矛先を向けさせようとしてるね。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 23:27
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 23:35
>>584
>「スピリッツの編集長はバカ」
に激しく同意。
いままで我慢して読んでたけど初めて藁えた。

電工やエイトも毎回編集長チェック通ってるんだろね。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 23:56
ヘブンは後味悪かったかな
昴も刑務所まで来て「みんな考えながら見てくれない」ってなに?
ちょっと疑問に思った今回。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 00:14
>>586
アグネスのスレ見ればちょっとはわかるかもね。
やっぱり前の野球漫画と比べるとキャラも展開も今ひとつと思うにょろ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 00:14
ガチヲタが必死こいて電光に矛先を向けさせようとしてるね。
596 :2001/06/12(火) 00:17
今回の「逝けてる〜」を読んでみて、スピの全作品は編集長の好みに従って描かれてる事を知りました。
少し賢くなりました。
ありがとう。
そして、さようなら・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 00:19
えっ?てことはヤンサンと大差ないってことですか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 00:58
電工もそうだったけど、
受けなかったら出直しってのも安易だよねぇ。
これからどうするか、一生懸命考えるんだろうねぇ。
ご苦労なこって。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:05
ショコラヲタが必死こいて8に矛先を向けさせようとしてるね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 01:07
俺的に
ションベン>>>ウンコ>>>電工>>>>ショコラ>>>>>>8
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 05:21
ヒュンダイ洋子のジャンケンマンガなんて読み飛ばせ.
関わるだけ時間の無駄.

でも,昼の弁当と一緒に買っていくような読者には
気楽に読めていいんだろうね.何かテレビっぽいし.
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 05:54
>ヒュンダイ洋子

チョトウケタ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 06:19
ガチは「ルー・テーズ監修」とかあとプロレス関係のブレーンが邪魔になったと思われ
ダイアモンドも「落合監修」とかじゃカニ打法とか出せなかっただろうし。
明るく破天荒な主人公と暗くストイックな砦の対称で行けばよかったんじゃないの?
アマレスがノールールでは有効とか変に現実に縛られすぎだったよ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 06:20
ギャラリーフェイクってまだやってるの?
コンビニに売ってた復刻版ではまってしもた。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 07:46
アグネスは、笑いのタイミングが割と自然なのが好きだな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 08:08
>>604
ギャラリーは隔週連載です。確か。とにかくまだやってますよ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 09:26
ああそういえば、ヘブンの作者って、むかし殺人事件ものの短編描いてたし、
オーナーも推理作家だっけな。この人に殺人ものは似合わない気もする。
いしいひさいち描くところの藤原瞳先生とイメージかぶる。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 12:20
ジャンケン怠今週のってたっけ?
ヘブン、何か事件がおきると殆どオーナー絡みだよな。
店員も気付けよ、疑えよ・・
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 12:22
すいません、未だに
 アグネス仮面と格闘太陽伝ガチのストーリーが頭の中でごっちゃに
 なってるので、この際、一つにまとめてしまうっていうのはどうでしょうか。

●『駐禁ウォーズ』は楽しんで読んでいます、
  (駐車違反でつかまった事だけは無いんだよなぁ。何故か。)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 12:52
アメリカに武者修行していた大和の若手が柔道選手に親を
再起不能にされて復讐するために特訓を重ね、道場破りを
おこなうが猪木似の社長にあっさり負けて仮面をかぶせら
れる・・・

でいいのか?(藁
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 12:58
少し復活の気配を感じるのですが・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 16:57
ヘブン、相変わらず高水準をキープ中
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 17:27
>>610
おーうまくつながるじゃん(w
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 17:33
>>611
激シク同意!一時期の低迷期は脱したと思われ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 17:53
>>610
アメリカに武者修行していた大和の若手が柔道選手に親を
再起不能にされて復讐するために特訓を重ね、単身勝負を
挑むが猪木似になった宿敵にあっさり負けて仮面を被せら
れる・・・

の方がいいんじゃないの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 18:45
>>612
うそつけ
うんこ漫画だ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 20:37
ヘブンがうんこなら、スピはうんこ雑誌だな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 21:00
>>617
なにをいまさら
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 21:23
なんで新連載(花園のぞく)は絵がキモイのばっかなんだ。
ヘブンなみに美しいのをよこせや!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 21:34
ここ2週間仕事が忙しくて読めなかった。
アグネス仮面、妙なノリだけど悪くないね。1,2話見たかった・・
365歩、いつの間にか連載終わってたみたいですね。どんなオチだったの?
電工なんか展開してるし。

ところで、表紙の紹介文ってむちゃくちゃだね。
20世紀少年「脱出不能、監獄島!地下に隠された恐怖の正体は?」
って、脱出してるじゃん。何も隠れてないじゃん。恐怖なんてなかったじゃん。謎だ・・・
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 21:37
月下の棋士がおもしろかったが、
おわったのですぴりつはもうよまない
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 22:13
特定作品の叩きと擁護ばっか。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 22:46
>>622
それ以外のことやってみて
624がんばるな元気:2001/06/12(火) 22:50
今「がんばれ元気」のプロレス編してるね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 22:58
アヲゾラの話題がまっっったく出て来ないってことは
2ちゃん的にはOKなんですか?レープシーン楽しみですか?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 00:00
>>619
少女漫画でも読めば?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 04:20
あの野球風レイプマンガはもう誰も読んでないということでいいですか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 04:38
うむ、レイプマンガ野球風味は読んでない
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 06:32
>>620 365ホは次週予告に載ってる。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 07:21
>>625
青空? 惰性で続いているどうっでもいい野球漫画のこと?
あんなのファンいないでしょ。奈緒子以下。
631名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 13:01
あおぞら?何それそんなのどこにも載ってないよ。
バンチに載ってる北斗神拳と間違ってない?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 13:16
わざと言ってんのか?
もしボケてるならあんたセンスなし。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 14:05
いつも青空
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 15:56
(-_-)ミンナ シンレンサイノ テンネンハ キョウミナインダネ
(∩∩) ウツダシノウ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 16:15
いや、罵り合いが続いてたから、新連載の話切り出しにくくって。

とりあえず、吉田聡なのにギャグらしいギャグが皆無なのが意外だったなと。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 17:05
スピで過去に連載されてたマンガてどんなのあったっけ?
山本直樹ありがとう
おたんこナース、ディーノ、100億の男、14歳、
愛しのアイリーン他何があったっけ?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 17:21
いちいち書いてたらキリがないほどある
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 17:46
>>634
花園、アグネスが面白かったんでインパクト薄いけど、
案外面白そうだと思ったよ。
吉田聡スピリッツで描くのトラキーヨ以来だっけ?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 18:18
アグネス仮面は、あのマスクだけで笑えます。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 18:19
電光、今週はリモコン爆弾ですか・・・。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 18:23
アグネス仮面は、あの社長だけでお腹いっぱいです。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 18:57
アグネス全然面白くないが
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 20:49
露骨なギャグではなく、自然さが笑える
現実っぽさも感じるね
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 21:57
>>632
・・・・・・・。(´ー`)
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 22:36
>>630
奈緒子は固定ファンがいます。
同じ芸風続けているかぎり固定ファンは見捨てません。
そういや風の大地って終わったんか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/14(木) 02:55
>>638
全然面白くなく、かつ半端に終わった柔道マンガ以来かな。
他にも何かあったような気がしないでもない。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 05:25
今週のヘブンは1周して普通のマンガになってたな.

『動物のお医者さん』の文庫版の解説で綾辻行人が「軽妙な
推理小説的作品になっている」って書いてあるように,読者
は知らず知らずのうちにそういう要素を佐々木マンガの基礎
として期待しているのだろう.

方針変更なのか,今回限りの(逆の意味での)遊びなのか,
ガス欠なのか….
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 05:51
>>634
アグネス仮面も初回は話題にならなかったからな。気にするな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 10:53
>>646
ああ、そういえばチンポでか主人公のがあったっけな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 19:11
はぁ。昴ちゃん・・・。可愛いなぁ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 20:48
>>636
江戸前ア・メーリカーン
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 22:23
>>636
バケツでごはん
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/15(金) 00:41
>>636
高野聖ーナ パパはニューギニア
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 00:44
>>636
ボブと愉快な仲間たち
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 10:17
>>651-654
間に挟まれた652までウケ狙い漫画に思えてきた(w
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 16:19
>>636
ワタナベ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 16:28
>>636
江戸むらさき特急
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 17:18
>>636
りびんぐげーむ ってキリがないぞコレ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 18:07
>636
ヤゴ。スウィッチ。スイートルーム。
この辺知ってる人はかなり古株。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 18:55
>>636
メディックス、美紅・舞子は?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 19:01
>>638
ぶらっくほーくとかゆーバイク漫画を短期連載してた(柔道の前かな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 19:08
スピリッツって、よその雑誌のエース格を
引っ張ってくることが多いよね。
古くは吉田聡、最近だと曽田正人。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 19:09
サイバー納豆ふっかつきぼ〜ん
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 19:52
「めぞん一刻」と「軽井沢シンドローム」がなんででてこないの。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 19:59
>>649
それは「冒険してもいい頃」ですか<チンコでかい
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 22:24
>>662
吉田聡って、元はどこの雑誌にいたの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 22:32
元は少年誌の人だったような…>吉田聡
「ちょっとヨロシク!」だったっけ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 22:45
えーと…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 23:00
少年サンデー
670名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/16(土) 00:07
吉田聡
少年キング「湘南爆走族」(映画化もされた。江口洋介、織田裕二はこの映画で
デビュー。ちなみに江口の芸名はこのマンガの主人公江口洋助からつけられた。)
→少年サンデー「ちょっとヨロシク」(水球のマンガ)
→スピリッツ等青年誌

で、たぶんあっていると思う。
吉田は今も少年キングかその系列の雑誌で連載を持っていると思う。

不確かな情報でゴメン。
671モトアキ:2001/06/16(土) 00:51
みんな スピにうんざりしてるだろ
朗報だ!今月のIKKIのボツマンの
「影法師」っての読んでみ
絶対ウケるよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 00:59
>>670
系列つーかヤングキング。
673名無んぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 01:09
荒くれナイト。<吉田聡のヤングキング連載作品
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 09:53
>>670
少年サンデーとスピリッツは同じ会社(編集部)じゃねえの?
雑誌内での移動じゃあ別に引き抜きとかは関係ないような気が・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 13:01
>>662
5,6年前、曽田正人がスピリッツの次号予告に出たのを見た時、
めちゃめちゃビビッたよ。
野球でいえば、巨人の松井がトレードに出されたような感じじゃない?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 16:35
瞳子の単行本がやっと出るね。
\1040…。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 00:39
相原のマンガって、他の作家がまともに見えるためだけにないか。
当人が本当に書いてるかはわからないが、子供の体に大人の顔が
乗っている江川でさえまともに見える。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 00:45
何がオモロイの? で、
 ・手抜きな絵の方が厳しい評価が減る(相手にされないだけ)
 ・あいまいな表現の方が厳しい批判が減る(読んでもらえないだけ)
 ・人間じゃないほうがいい
という調査結果でも出たんじゃねーの

むかしはよかったのにねえ・・・・相原
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 00:48
たとえ3,4ページとはいえ、毎週払ってる250円の中にコレの分も含まれてるのかと思うと腹立たしい。
相原、勝手にシロクマは好きだったyo
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 10:17
ていうか、毎回外しまくりの「なにがオモロイの?」で
まともな調査結果とれたのかい?
あれだけくだらんテストをしておいて、この作品とは・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 10:36
>>671
二人は莫迦めが、兄妹揃って。

IKKIは結構いいですね。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 17:46
花園、アグネス、てんねんと面白い連載が増えてきたのに恐怖の魔王が帰ってきちゃったよ。
365、いきなり組合かよ!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 17:49
月刊「創」7月号 87ページの「大手3社コミック誌の部数」より。
(数字は2000年の推定平均部数)

1.少年誌
 週刊少年マガジン:380万
 週刊少年サンデー:168万
 週刊少年ジャンプ:363万
2.青年誌
(1)ヤング誌
 週刊ヤングマガジン:130万
 週刊ヤングサンデー: 41万
 週刊ビッグコミックスピリッツ:73万
 週刊ヤングジャンプ:145万
 スーパージャンプ(月2回刊): 44万
(2)成年誌
 週刊モーニング: 70万
 ビッグコミックスペリオール(月2回刊): 55万
 ビッグコミックオリジナル(月2回刊):156万
 ビッグコミック(月2回刊): 82万
 ビジネスジャンプ(月2回刊): 60万
 マンガオールマン(月2回刊): 28万
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 22:45
5,6年前に曽田スピリッツでなんて書いてたっけ?>675
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 22:59
昴の基になったようなマンガを読み切りで描いていたよ。
ケーキをバカ食いしても、体型を維持するためにすぐ吐いちゃったりするやつ。
また、チャンピオンから引っ張ってくるんなら能田に描いて欲しい。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:29
能田に青年誌はキツくないか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:37
じみへんがぼくんちみたいな、いやもっとしゃれにならん貧乏話。路線変更か?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:37
>>686
いや、ピースママの過去当たりのイメージで描けば面白いと思うよ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 00:06
今回の8はちょいつげ義春入ってたように思いました。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 02:46
つげ青春
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 02:53
週刊青年誌で73万部ってなんか少なくない?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 02:56
>>691
意外だね。
693名無しさん:2001/06/18(月) 03:27
コミックバンチと同じってことか。

全盛期のころはいくつぐらいだったのかな?
694675:2001/06/18(月) 12:23
>>684
うん、読切りで。テーマはちょっと度忘れしたけど、確かバレエの漫画。
水道橋のampmで立ち読みしたのは覚えてる(笑)。

その後、サンデー→スピリッツ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 14:53
>>693
確か公称120万部くらいだったはず。
ただ、ヤンジャンも全盛期で200万近かったような。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 15:46
駐禁ウォーズに2chネタあったね、しかもモ娘。板
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 15:52
しかもウンコネタ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 16:22
ウヒョ自作自演サムッ
699696:2001/06/18(月) 17:54
なんでも自作自演にする脳足りん、萎え…
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 19:04
>>699
2ちゃんネタ書いてる時点で自作自演にされてもいいってことでしょ?
いや、自作自演というかスレ立ててってことだよね。(しかも厨房多いモー板ネタだし)
俺はそんなウヒョに萎えた。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 19:04
現代洋子、氏ね。
車の絵下手すぎ。
相変わらずサイバラのまねかい。
離婚する勇気なんて元々無い癖に、軽々しく『離婚』なんて言葉を使うな。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 19:39
じゃんけん、もともと誰が払うかなんて
どうでもいいからねぇ。ナイナイの「ごち」も
そうだけど。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 20:12
じゃんけん、タダメシ食ってるほうが多いじゃん。
あんだけいいところで90回も食ってたら
50万の出費はあたり前と思うが。大騒ぎしすぎ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 21:01
>>701
同意。子供を持つ母親なら「離婚」なんて言葉はそう口にしない。無神経すぎ。
でも本人は「ウケてる」と思って描いてるんだろうなあ  寒ッ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 21:58
ちゃらり〜〜フェイクの謎

風を頼りに進んだ人は、NARNQSRのキーワードを完成させてないと思う。
最後に入ったのはL=N、入ってすぐ殺されたようだが・・・何故?

ラモスは足かせの罠から脱出した時、何故靴を履いてなかった?
しかもその後、どうやって靴を履きなおした?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 22:01
さささささささ365歩が、表紙で軍服を着ている・・・・!!!

何が言いたいのやらサパーリ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 22:08
私は今はIKKIが一番おもしろいと思うのだけど。
やっぱみなさんは増刊のIKKIよりもスピリッツ派ですか?
それとも両方いけるクチですか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 22:17
スピリッツのグラビアって、
 ・モデルの表情が硬い
 ・笑顔が無理している
 ・構図がワンパターン
で、質としてはエロ本の10%ぐらいだと思う
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 22:48
てんねん期待あげ

でも修行したらもっと霊が見えちゃうよーな気がするが
それは素人考えなのかな?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 22:50
江川がなければ 江川がなければ 江川が
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 23:18
絶対読む漫画:20世紀、ギャラリー、てんねん、花園、ヘブン?、昴、三名

いらね:365、江川、もにもに、8

終わっていいよ:青空

新連載が好感触。
もりやまつるのもすげえ楽しみだったりする。まだか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 23:34
ってゆうか 、石川はうんこしないだろ。
7133:2001/06/19(火) 00:15
ダメだ、電光は・・・
なんか急速に終わらせるような展開になってるよ。

「あまりにも単調な光之介の再登場」
「あまりにも中途半端な第2部完」

・・・・・・・・・・ヲレはつむじ風が見たいんだよ!ゴラッ!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 00:17
365歩の
 「イヤな上司なんてぶっとばせ!」
はどこへいったの? 上司二人とも普通に残ってんですけど。

問題解決しないまま次へ進んでどうするんだよ>作者
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 00:28
え? 電工第二部終わったの?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 01:42

>>708
同意。
今週の片瀬の4ページ目・・・かなりやばいよね・・・。(3P目モナー)

>>712
す(以下略)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 01:43
江川読む気にならない
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 02:30
読む    花園、てんねん、20世紀、アグネス、ホイチョイ、僕
読む(けどおもしろくない)日露、365、レイプ
読まない  昂、戦車、ギャラリー、3名、駐禁、じみへん
無視    じゃんけん、最終、老いしんぼ、ショコラ、相原、電工、ポエム
719全部読んでるけど:2001/06/19(火) 02:52
楽しみ    花園、駐禁、アグネス、3名、ホイチョイ、じみへん、ギャラリー
あってよし  最終、20世紀、昴、ヘブン、海パン
どうでもいい おいしんぼ、ポエム、じゃんけん
無い方がいい レイプ、戦車、がち、怪獣
金返せ    電工、ショコラ、8、江川、365、相原
載ってたら買わない ジュンプウ

てんねんはまだわからんけど、あってもいいレベルと思われ。
今まで好きだった吉田戦車のつまらなさは一体なんなんだろう?

総評:暗黒期からは回復傾向にあるようだ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 03:01
スピリッツいけてるよTFCみたいにTFCってためになるよなhttp://cyberfield.virtualave.net/g_tf.html
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 03:30
IKKIのグラビアって腐ってるヨネ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 03:31
ここを見ているようなのでウヒョ助さん。
マスクの話はすごくよかったです。才能感じました。
早く自分のストーリー書けるようになるといいデスネ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 04:35
>>719
ジュンプー載ってたら即買いだろ。ネタ用に。

>>722
マンプクで昔かいてたなあいつ、仮面の話。
絵がきもかったのはよく覚えてる。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 06:03
ジュンプウシリーズ読みてえ。
725 :2001/06/19(火) 06:48
今週のウヒョ助の漫画の中に、2ちゃんねら〜ぽいのが居たね!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 07:11
>>709
修行したら霊が見えなくなるんじゃなくて、霊にうろたえなくなるなるんだろう。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 10:16
「てんねん」は、「スローニン」のようにパートナーシステムを使わないのかね?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 10:19
じゃんけん隊は無名人を取り上げたときが面白かった。
タレントばっかりになってつまらなくなった。だから俺的に今回のは容認。
729 :2001/06/19(火) 10:22
じゃんけんは、べつにGT作ったおっさんの事なんか興味ないからど〜でもいい。
読まないのは美味しんぼだけだな。俺は。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 10:22
>>725
いまああいう記者多い。だからマスコミに世代交代が起こらない。
で、ニュース23なんて老害番組がまかり通る。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 10:29
今週の20世紀少年はよかったな。これぞ浦沢直樹というコマ割り。見事。
僕、もイイカンジ。ひろしは、どんどん、いい意味で「いやな奴」に変身しててかっこいい。
昴・・・あれはバレエじゃない・・。バレエだと思わなければ、読める。絵もバレエをかくには未熟だし。

最終兵器彼女。・・意外と面白い。時々、ムカツク絵をかくが、ラストのひっぱりが、いつも見事で、翌週も読もうと思わされてしまう。

ショコラ・・どうした?イチゴ、あんなにイケてるキャラだったのに。がっかり。
あの花火のキスシーンが、いまやいい思い出。

そのほかは・・・もうよめまへん。くだらなくて。
732名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/19(火) 11:42
うわー、現代洋子人気無いんだ。知らなかった。
すんません、三巻全部そろえちゃいました。
そして友達に勧めちゃいました。迂津田歯膿。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 12:24
ところで石川ってウンコするの?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 12:50
>>724
次はサッカーだ!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 14:31
>>733
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=992824535&ls=100
お帰りはこちらです。

>>734
ほんとだ。3週連載シリーズだ。
これがまたジュンプウ並だったら・・・。盛り上がるな。
「あきやまひでき」って有名?新人?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 16:42
なんだよ
ジュンプウじゃねえのかよ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 17:26
電工・・・。
煽りでも厨房でもなんて呼ばれてもいいからいわせてくれ。
みんなに言いたいんだぁ〜。

なんじゃありゃ。脈絡なさすぎ、適当、安っぽい展開・・・
見てて恥ずかしくなる。馬鹿馬鹿しいにも程がある!

俺、スピ投げ付けたよ・・・。

ちなみにウヒョは情報収集したいんじゃないの?
もっと盛り上げてみたら?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 20:09
とりあえず、レイプと現代とウヒョは首吊って芯でね(ハアト
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 22:03
>>732
なに?人の感想に左右されるんだ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 22:09
レイプ……。そう言う風に書いたら全然知らない人はレイプ漫画と勘違い
しそう、、、ま、実際そうなんだけど(w

花園じゃあないよ>レイプ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 22:11
今週の奈緒子のクライマックスには元気玉を感じた。
でも、オレ、ああいうのに弱いんだよ、泣きそうになるんだよ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:08
いつの間にかタッチが元に戻っているにもかかわらず、誰にも指摘されない哀れな電工。
バンチでの唇はあんなに指摘されているのに....
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:19
柏木ハルコとヒラマツミノルが入ったおかげで割に読める雑誌になった気がする。

柏木ハルコはまだストーリーが展開してないせいか判断保留だけど、
話の引っ張り方がいいよね。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:19
>>537は本物の編集者っぽいな
例の電波混じりの電光叩き、喜び勇んで荒らしに来るのかと思って身構えてはいたが。
537にしょっ引かれていったのか…?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:23
>>744
ウザいヲタを隔離しただけで成功だから。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:29
だから、2ちゃんに来てるのはウヒョではなくて、原作の方だってば。
スレまで立ててたんだから。
まぁ、ウヒョの方も打ち合わせなんかで2ちゃん情報は得てるだろうけど、
PC持ってるかどうかもわからんし。

>>733
しないよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:33
ウヒョいるよ。PCも持ってる。HPも作ってるし掲示板には原作者はもちろん
師匠の若狭も来てる。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:38
つーかスピ編周辺は全員来てるが、なにか?
749746:2001/06/19(火) 23:44
>>747
ぐーぐるしたらあっさり掲示板みっけたよ。
ばっちり2ちゃんねらーみたいだね。

誰々みたいに
見なくていいもん見ちゃって
鬱にならないように注意してほしいな。
まぁウヒョは面白いから大丈夫だろうけど。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 23:46
>>734
ジュンプウシリーズを語りたくなるじゃねーか(藁
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:01
>まぁウヒョは面白いから
...どこが?漫画が?本人のイタイっぷりが?
752746:2001/06/20(水) 00:04
漫画が。
本人は別にどうでもイイよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/20(水) 00:08
つむじは女なんだぞ!!!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:08
「奈緒子」の大介にいちゃん、大学4年ったらもう卒業じゃん。
弟の応援してるヒマなんかあるんか?卒論も進めなくていいんか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:12
兄ちゃんは 弟>大学 弟>篠宮 という世界に生きています。
756名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/20(水) 00:14
>754
医学部は6年まであるだろ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:17
しかも卒論って… 中学生はクソしてはよ寝ろ
758754:2001/06/20(水) 00:21
クソしたら血が出ました。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:22
大井川まだ??
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:24
>>759
自分の力では負えないほど話を広げすぎたため、現在
自分の力不足を痛感し鬱状態です。マジに。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:35
そういえば絵は大嫌いなのに何故か大井川みちゃうな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:42
大井川か...そんなのもあったな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 00:46
大井川の作者、結婚式でベネズエラにいったとかで、休載らしい。
ほんまかどうかは知らん。
ただ、欄外に書いてあったのは記憶してる。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 01:52
いくら結婚式でもマジだったら、再開予告するでしょ?
あのショコラだってしてた(っけか?)
しないとこ見ると打ち切りクサい様な気もしなくもない・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 01:53
>>764
再開予告ってのは、「○号から再開です」みたいな文句。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 03:26
アグネスはガチが休んだのもあるせいか面白くなってきたね
12回だけしかやらないらしいのが残念だけど・・・
てんねんとハルコと僕だけで自分的には持ちそうだ、スピ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 03:54
>>766
ギャラリーフェイクもそれなりに面白いと思うが。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 09:38
>>764
大井川は来週から再開。
>>766
同意。
>>767
ギャラリーフェイクはもう飽きた。
8とともに、消えてくれ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 11:26
ギャラリーのサラ、昔はもっと直接的にフジタへの愛を示して
いたんだな。もっとも、フジタは知らん振りだったが。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 11:26
おまけにレイプされかけていたとは。
服を切り刻まれて、あやうく全裸に…
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 11:31
細野はギャラリーフェイク終わらせてもまた次に面白い作品描ける漫画家だからな。
そろそろ終わらせて次の連載も読んでみたくはある。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 13:56
あのさあ、チョコエッグつくってるフルタがプロバイダ事業をやる
http://www.pbrand.ne.jp/chocoegg/
らしいんだけど、これって365歩のネタじゃないの?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 19:56
なんで保田の顔文字が出ただけで2chなのさ
入力フョームも2CHじゃねーだろ、アレ
( ´∀`)←これらは2ch発なだけで他所でも見るぞ

ちょい前には某番組で某タレントが珍走団と喋っただけで
○○も2チャンネラー♥なんて祭り始めるし
ネット掲示板なんかに帰属意識だしてどうすんの
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 20:46
>>773
いや、ダーヤスの顔文字ではなく
「石川ってウンコするの?」というセリフが2chモー板そのまんま。
2chもいまやメジャーだし、パロディの対象としては十分なものだから、
漫画の小ネタとして使うやつが出てきてもいいころだとは思う。
次はどんな2chネタで苦笑いさせてくれるか、素直に楽しみにしてるけどね。
ネットをしていて2chを知らない若い人が少数派の今、たしかに
「あいつは2ちゃんねらーだ」と、はしゃぐやつはサムいと思うけど。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 23:43
先日電車のなかで拾った漫画ゴラクの中に大井川の作者(ロドリゲスだっけ?)
が描いてる「係長ブルース」という漫画を発見。すでにオヤジであるおれには
こっちが面白かった。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 00:07
>>773
ちったぁ過去ログ読めや。
自分のHPでカミングアウトしてるんだから。

>>774
やはり石川ウンコを持ってきたあたりはうまいとおもうよ。
モナーやギコなんかは2ちゃんねらーまで逝かない
普通にネットやってる人でも知ってるからね。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 00:49
前ウヒョが描いてた交通のやつの中にもやたらと
看板なんかに、モー娘。の名前あったな。今回の
駐禁にも、りんねとか、中沢とかあったしよ〜!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 01:15
ウヒョMCAT
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 03:41
今の細野氏の作業は美術ネタをいろんなところから集めて適当に話を作ってるだけ。
たとえて言えば出来合いの食材を組み合わせてる幕の内弁当屋みたいなもんか。
それゆえに作品に深みが無い。

と言うと単に叩いてるように感じるかもしれないけど
ちゃんと読める作品に仕上げてるところがベテランの力量。
これだけしっかり出来る人はなかなかいないダス。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 04:38
>>779みたいな感じのレスがいいよ。

>>738とかやめれ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 16:16
↑みたいなレスは更に不要。自分でもなんとかしろ。このレスモナー
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 19:38
>>776もちったぁ過去ログ読めや。

今週このネタが出始めたときにはまだウヒョのサイトの話は出ていないんだが、
ネタが盛り上がる過程でウヒョの自作サイト発見→カミングアウトしてるよ!っつー流れだろ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 20:47
>>779
それは料理の方だ。美術の方はずっとストーリーに深みがある。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 20:49
>>777
そういや主人公の名前、裕子だね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 21:10
あー!本当裕子だよ!スピの表紙にそのうちに、中沢登場!!か?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 21:13
中沢じゃなく中澤!
そこのところ、しっかりよろしく。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 21:23
はじめのころは
カンナ、ブスだった気がするのですが
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 23:08
読んでねーな。そういえば。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 23:41
カンナって何? ショコラのキャラ?
790しんしん:2001/06/22(金) 00:09
それならこんなのもあるが。
http://www.puchiwara.com/sobameshi/
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 00:54
近頃は実売が50万を切ることもあるそうです<取り次ぎ情報

若リーマン向けの雑誌はモロに携帯電話のアオリを食ってるそうで、
SPA!なんかも低落に歯止めが利かないって。
通勤の暇つぶしが、漫画から携帯に代わったと言うことか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 01:57
>>789
カンナは、最終兵器彼女のヒロインの愛称。
男の方はキツネです
793名無し:2001/06/22(金) 02:34
カンナは、20世紀少年のケンジの姪。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 03:10
羽鳥裕子みたいな女、ほんとにいたらかなりウザいな
モミちゃんカムバック
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 12:05
藤島はカムバックしてたよ〜な?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 15:25
>>793
あかんぼの時はぶちゃいくだったもんね。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 16:31
>>796
正直、男の子か女の子かわからなかったもんね。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 17:19
みんな大きくなったら、顔がYAWARA!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 00:36
228 名前:わけありさん 投稿日:2001/06/10(日) 03:33
>>>220
それは、Y口副編の200万の件でしょ?
スピリッツのN崎編集長は、(以前「噂真」にも載ったけど)
原作者の印税、半分振り込ませて3000万の央猟が発覚したけど
定食3ヶ月だけで、未だに編集長やって、雑誌の部数ガタガタ
にしてるぜ!(まあ、さすがにこの7月には飛ばされそうだが)

↑雑誌板より。
本物のヴァカだったんだね長崎編集長って。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 01:15
>>799はスピ編集だな(藁
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 01:26
携帯かぁ……
(漫画)雑誌にとってかわるものなのかなぁ。
ま、結局友人と話をしている方が漫画とかを読むより楽しいってことか。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 02:08
799に載ってる原作者の印税って、浦沢の原作の?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 02:25
過去ログ倉庫入りになったマスターキートンスレに
いろいろ書いてあったよん。
噂の真相の記事は3割引くらいで考えておいた方がよさげ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 02:54
>>803
信憑性はイチローの打率とか阪神の勝率と言う説もあるが(藁
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 15:24
スピのグラビアは撮り方がヘタとか誰かがいってたけど
ここ見てみttp://www.avexnet.or.jp/boa/
↑の画像やジャケ写を撮ったカメラマン上手すぎ
スピに載った写真と同一人物には見えん
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 19:01
365が来週でやっと終わる。元々破綻だらけのマンガなんだから打ち切り処理に3週もかけるな、1週でやれ。
しかし、新連載も面白いのが多いし、同じ小学館のヤンサンとと違ってこっちは上昇傾向だね。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 20:22
>>806
安心してると、ヤンサンの編集長がスピにくるって話があるらしいぞ

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=992858899
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 21:09
みんなでマンセーマンセー言ってる花園、全然萌えないし
女の私にとってはひたすら退屈な漫画。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 21:15
女で萌えたら怖いぞ(w
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 21:16
>>806
おおおお!!365歩が打ちきられるのか!!!
やったあ、おい母さん、明日は焼肉だ!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 22:34
花園はどっちかっつーと、たじからおみたいな
エキゾチックジャパン路線なのかね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 23:35
>>810
これでガセだったら相当凹みそうだな(w
813810:2001/06/24(日) 23:55
>>812
365の作者を逆恨みして焼肉にします。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 23:57
365は安野モヨコを思い出す。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 00:01
そっかな?わたし女だけど花園好きで毎週楽しみにしてるけどな。
主人公も娘もかわいいし、先が見えないから今後の展開が気になるYO!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 00:06
上の方で名前が出てる村上かつらですが、
スペリオールで『LOVE?』という新連載の原作やってますね。
作画はまなべゆうっす。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 03:34
今週の365の最終ページの煽り文句には藁いました。
3週間の休載は、てっきり充電期間だとばかり思っていたのに、決断期間だった(?)とは。
新連載してるサッカーマンガは、
ディフォルメ的な等身と男女間のダークな設定が不似合い過ぎて、
あまりついていけなさそうです。3週間で終わるからいいんですが。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 03:46
じゅんぷう並にわらえないのかあ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 04:03
スピリッツはもうサラリーマンものから撤退するのかなぁ。

そっちの読者層はモーニングにまかせて
こっちは少年漫画と青年漫画のハーフでいこうと。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 10:24
それにしてもアグネスはおもろい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 15:18
てんねん期待してたんだけど、ただの不良坊主漫画になりそでちょと不安
アグネスと花園は変わらずおもろい

しかし今週秀逸なのは3名様だと思われ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 16:00
>>821
余すところなく同意
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 16:01
アグネスおもろいけど
道場破り男、憎めないタイプだったのに
ちとカワイそ過ぎる。
いたたたたたたたー
824 :2001/06/25(月) 18:31
今週始まったサカー漫画も、どっからどう見てもここで晒されるだけのネタにしか思えないんだけど。
まるでコロコロコミックを読んでるような感じに陥ってしまった(藁
ある意味新手のジュンプウ系の刺客か?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 18:32
いちばんウザイ漫画が来週消えるので大変うれしいです
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 19:03
てんねんは不良坊主漫画以外の何者でもないだろ
ま、取りあえずアグネスのためにアンケートは送っといた

みんなも面白い作品にはアンケートを出そうぜ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 19:09
アグネス仮面は12の三四郎に継ぐ、プロレスに愛を感じる漫画です
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 19:10
>サカー漫画
あれって幼な妻(だっけ?)描いてた人だよな。
ぱらっと見て小学生がサッカーやってる漫画かと思った。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 20:10
24歳の女、最初見たとき小学生かと思ったよ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 20:34
最初どころか最期まで全員小学生にしかみえんよ…。
こんなんよりジュンプウサッカーの方がよかったなあ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 21:32
サッカーマンガ、みんないつも口を開けているね。
ふと気付いて、ちょっと笑った。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 21:41
いっそのこと掲載する全部のマンガをジュンプウ・ライクにしちまったら
かえって面白いかもしれないぞ。ジュンプウ・美味しんぼとかさ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 21:46
んなことになったら全部の連載が4,5話で終わってしまう。
それはそれで面白いが。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 21:52
サッカーまんが…表情が全部同じ。2週で終わってヨシ。

3名様…嫌い。大ッ嫌い。半ひきこもりがやたらコレを支持してる。
「共感できる」つってさ。(w
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 21:57
>>834
同族嫌悪?
漫画くらいマターリ読もうよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 22:19
少年ジャンプの「ホイッスル!」がまともなサッカー漫画に見えちゃった。
動きを描けない漫画家にスポーツ漫画書かせるなよ・・・。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 22:24
つーか3話で終わらせないといけないためか
あまりにも話の展開が早すぎてちとついていけない。
あらすじをなぞっているだけのような・・・。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:01
いくら漫画だからって、玉つぶすなよ・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:04
365歩、次号 の最終回感動!!!!
感動の最終回? 倒置法使うなよ<スピ(笑)

新しいサッカー漫画は、少年チャンピオンに掲載されなかったところを
拾われたような絵柄と内容だな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:05
>>838
除霊だよ(w
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:08
365歩、「次号感動の最終回!」を予想する

竜太は自分で会社を設立する。しかし誰もこなかった。
「これが現実なのか・・・」
竜太は空を見上げて微笑むのであった。
  
  
 
  
長い間ご哀毒ありがとうございました。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:15
でも・・・、ほんのわずかだけ竜太に同意した自分がいた・・・

ベ・アは必要ない、
それ以外のコストダウンも確かに必要だが、
それ以上に今会社に必要なのは品質を高めようとする努力なんだ・・・

と、思っていた時期があったので・・・
843しんどい:2001/06/25(月) 23:39
竜太が設立した会社には誰もこなかった。
…と思った瞬間、瞳だけがプリンスを辞めて来てくれた。
「これから二人でゼロからの出発だあ!」
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:40
今回の3名様はかなり笑った。
この漫画でここまで笑ったの初めてだ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:43
このご時世で
『どうして満額回答できないんですか』
なんていう組合どこにもねえよ。

小学校の学級会かっつーの。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:46
>>831
しかも殆ど同じ開け方、セリフや表情とのギャップが激しい。
つーか、キャプテン翼と比較するとすごい頭身の差だよね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 23:50
まあまあ>>845
この作者は元々社会人のことなんて全然知らなくて、
加えて時代遅れのおっさんの原作をそのまま絵と文字にしているから
仕方が無いでしょう。

暖かく見送ってあげましょうよ、次回で消滅するんだし
848845:2001/06/25(月) 23:59
>>847
まあ、それはそうだが・・・

でも竜太の言葉にちょっとだけ共感した私は842でもあります・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:01
環っちに罪はないyo!新人だから文句も言えず描かされてるだけなんだyo!
次こそ本当に描きたいもの描けるといいね
よその雑誌で...
850しんどい:2001/06/26(火) 00:11
あの外見で23歳はないだろう…
って言ってもいいですか
分かりきってるけれど
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:12
あのサッカー漫画、どう見ても

サッカー大好き小学生が
少年サッカーチームで
がんばって試合に出ようとする

という内容にしか見えないんですけど。絵もかなり下手だし。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:17
>>843
それはかなり納得できる展開!!
やっぱり最後は瞳と竜太くっつくのかな?
最近瞳出番少ないけんど。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:19
大井川、打ち切りじゃなかったね。
テーマとかはいいと思うんやけど、
中途な位置キープしてる。
編集者も扱いに困ってる感じ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:21
大井川、まだ読めるほうじゃん
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:23
重箱の隅ほじくっていい?
サッカー漫画 P313おわり〜314の始め
女が殴られる直前、主人公が飛び出して男を突き飛ばしたりするのかと思いきや..
あっさり殴らせてんじゃん なんだよあの変な「ため」は
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:34
>>855
あはは
背が小さすぎて視界に入らなかったんだろう
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:37
大井川ね..広げた風呂敷どうやってたたむのか今からちょっとだけ
田の染みw)
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:41
アグネス仮面と花園が面白すぎ。
あんまり楽しすぎて、1週間さえ待ち遠しい。
この二つのおかげで数年ぶりに購読してる。
でもアグネスは短期だし、花園もそんなに長い話じゃないような・・・
二つ終わったら買うほどじゃないかなあ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:47
「面白すぎ」ってほどでもない。大げさに聞こえるyo俺には
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:49
アグネスは面白すぎるYO
861858:2001/06/26(火) 00:50
そんなこと言われてもなあ・・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 00:58
>3名様
「ピチカートファイブみたいでいいじゃん」ってとこで大爆笑した。
なんだかんだ言っても毎回あのクオリティを保ってる以上、
作者のセンスは否定できない。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 02:22
365歩の最終回:すべては研修中の新入社員・竜太の見た夢だった。
あれ、こんな感じ、どこかで…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 02:45
>>863
しかし、その夢を見た竜太も小学生瞳の妄想であった。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 03:47
美味しんぼの料理よりも美しクリーム(大井川)を食ってみたい気も
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 04:15
失礼な話ですがサッカーマンガ、途中まで身体障害者の方が主役の堅いお話だと思ってました・・・・
とりあえず気になるので身長を公表して下さい。

いちばん笑えたのは八の最終ページの煽りでした。

「ナナコを迎えた、このDJ・・・ 何者だ!?」

そんなん誰でもいいよ!!
867名無しさん:2001/06/26(火) 04:30
やっぱ、21世紀が一番安定してないか?
昴もベタだけど、漫画だと思えば納得しやすい話だ。
ジュンプウみたいに漫画だと思っても納得できない話も多いわけだしさ。

レイプ野球、さっさと剛速球投げて欲しいよ。爽快感に欠ける漫画は
うざい。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 04:59
レイプ作家、ヤンサンで新連載開始だね!
おめでとう!むこうでがんばれ!
スピにはもういらないよ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 07:31
365のセリフに感動したとか共感覚えたとかいう人いるけど、
ちゃんと話の流れを読んでる?
会議に遅れるわ、組合からの意見に個人だけの意見を出すわ、で
最後に会社に個人の要求だけ出すわで、あんな迷惑なやつは
クビにならないほうが不思議だぞ。
社内でスニーカー履いてるし。
言葉(セリフ)だけなら文章みたいなもんだから、時間かければ
決めになることなんていくらでも出せるのが漫画。
前後の行動と一致してないから、めちゃくちゃじゃないか・・・あの漫画は。

どうせ次号は今まで一緒に働いた人がプリンス辞めてきてくれる、という
支離滅裂で無理やり感激モノの展開になるんだろ。。。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 07:35
今週の8の女、可愛かったなあ、立ち所ン覗いた奴
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 07:35
奈緒子の続きが気になる〜
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 07:36
つーか今週の3名オモロ!!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 07:36
にじこしマンセー
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 07:50
>>869
落ち付けYO!
あれはコメディーだから「こんな奴いねーっての!」って
笑う漫画なんだよ。最後の大ゴマは腹抱えて転げまわるのが普通。
875544:2001/06/26(火) 08:38
相変わらず365に目くじら立ててる御子様が居るんだね。トホホ
それより、だ。ちょっと編集部に抗議して来ようかな。
幾らなんでも無茶苦茶だ、今回の打ち切りは。
上でカリカリしてる御子様程度の中坊しか居ない編集部なのかなあ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 09:08
>>875
うわ、またおまえかよ、もういいって。
ってかネタじゃなかったんだな。。。可哀想に。
抗議してこい、がんばれ。がんばれ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 12:29
>>875
どこの544?
365なんて869の言うように、本当に実存しない、もしくは実存すると迷惑がられている
部分をかき集めたネタレベルの社員ばっかしじゃん。
中学生の875君からすれば憧れなんかもしれないけど・・・現実はあんなに甘くないよ!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 12:46
あのサッカー漫画連載みた時はおさなづま終わるのかとびびったぞ。
短期3回だから暇みつけてあきやまが書き溜めてたなんだろうな。

あのマネージャーがイチコにしか見えない……
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 13:04
大井川は、「就職日誌」という本来の目的から大いに大いにズレてきてる。
未来大井川が「歴史が変わってきている」とか言いはじめたあたりから。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 13:51
>>877
多分前スレの544だと思う。
アホみたいな事ばっかり書いてた。改めて見る価値はない。
881877じゃないけど:2001/06/26(火) 14:12
>>880
そんなふうに言われると気になるなぁ。
ちょっと見てくるよ。
882881:2001/06/26(火) 14:19
見てきたよ・・・。前スレって悲惨だったんだね。
880氏の忠告を無視した俺がバカでした・・・・・鬱死。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 15:06
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 17:55
新僧買うの?
最近、新増刊多いね。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:23
20世紀少年の最後、どういうこと?
ショーグンが「21世紀の東京だ」で、到着したのが万博。
ああ、大阪に着いたんだな、と思ったら

「辿りついた先は2014年・・・のはずだった」って。2014年の大阪だろ?
なんでああも説明的なこと書くんだ。

っていうか、まんま猿の惑星のパクりっぽいな(w
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:24
544ってほんとに自分がかわいいんだね
まるで365の主人公みたい
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:25
グラビアのShelaって、可愛いかあ?
オバサン顔だし男みたいな顔してる。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:26
今回の365は
「君の大好きなお菓子も予算が無いと出来ないんだよ」
みたいなせりふが一番同感できました。

こんな俺(25歳・サラリーマン)はもう終わってるんだろうか。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:29
365歩の最後のコマは、負け犬君が自主退社されられる時の
お決まりのセリフじゃねぇか・・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:29
>>885
ネタ?
海ほたるから泳いで着いた先が大阪のわけないじゃん。
あと、オッチョ達の少年時代の象徴としてあの塔が出てきたんだから2014年のはずだったて特に変じゃないと思うけど。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:38
>>890
途中で漁船に乗ってたぞ。ちゃんと読んでいるか。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:39
>>890
船に乗ったんだから、行き付いた先が大阪でも不思議じゃないと思うが。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:39
>>890 今週のをちゃんと読んだのか?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:41
>>890
そのツッコミがネタだとお見受けしますが?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:42
>>891
 そうか確かに乗ってた。ごめん。
というわけで、今後の展開は万博公園から歌舞伎町までのオッチョ旅になるのか。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:47
漁船で大阪までいけんだろ。
誰か黒幕が20世紀の象徴として、東京に持ってきてると思われ
>太陽の塔
897名無しさん@MZ-2000:2001/06/26(火) 22:52
つか、万博公園は海に面してない。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:53
まぁ、来週になればどこだか判るでしょ。たぶん。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:55
じゃあなんで「2014年のはず」?
漁船がタイムスリップでもしたのか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 22:55
>>898
来週はローマ法王来日です。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:01
2014年のはずなのに、20世紀の象徴が東京湾の
真ん中に鎮座してたから、

と俺は受け取った。

でも、正直ほんとのことはよく判らない。
あおり書いてる奴もよく判ってないんじゃねーの。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:06
>>899
「2014年のはず」じゃなくて、「2014年・・・・・のはず」。
「・・・・・」に言葉が入るんだろう。
「大阪」に着いたと思わせる煽りだな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:14
多分、エイトとショコラと同じヤツが煽り書いてるんだろ(´д`)
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:17
まぁ、常識的にいってあんなちっちゃな漁船が
夜明けまでに東京湾から大阪まで行くわきゃないから
東京で良いんでしょう。年も2014年で良いんでしょう。
問題はなぜそこにあれがあるのかって事だ。
実はあれが巨大ロボだとか。
ケンヂの予言であれが東京に来ていることが既に・・・・であるとか。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:28
表紙のコ、かわいいじゃんと思ったら
一番最後のページの写真、あれはヤバイ。
同一人物とは思えんかったYO!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:31
俺も巨大ロボかなと思う。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:33
>>903
それ、採用。
908しんどい:2001/06/26(火) 23:43
たいがい題名に数字のはいっている作品は
ろくなものがない。
365歩、23歳、8、など。20世紀は人気あるみたいだけど

※ちなみにジュンプウバスケも
「百木1sec」だった。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:52
14歳 は?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:54
めぞん一刻も。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:57
23才はタイトルロゴからして投げやりな気がする。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:59
サッカーのあれ、あの絵柄で「〜〜〜の伝説」みたく
実在の人物のやつを書いたりしなくて良かったと思うよ。
あんな子供に描かれたら、ふつうブチ切れるだろうよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 00:00
>>904
なるほど。それで、ショーグンは悟ったかのように藁ってるのか。
でも、あの雰囲気は本当に猿の惑星そのものだよな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 00:09
浦沢は、情景の描写に映画の空気感を参考にするって
言ってたことあるので、
まさに猿の惑星そのものを参考にしたのでしょう。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 00:45
アグネス最高に面白いです。アグネス始まって365終わったら、
俺のスピ評は180度反転です。

ところでアグネススレは有るですか?
目しか出てないマスクマンなのにちゃんと表情を描けてるのがスゴイ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 00:52
アグネス仮面って面白いと思う
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=992204933

「ヨリが跳ぶ」ヒラマツ・ミノル
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=991941702
917915:2001/06/27(水) 00:57
>>916
ありがとうございますう。
918小林 大ノ介 2号:2001/06/27(水) 01:08
「僕」はなんかお決まりの隠れた才能
が出てきてつまんなくなった。普通の
ままのが良かった。そこがこの漫画の
良かった所なのに・・・
 馬鹿編集者FUCKだ!!
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:14
でも、最近レンさんが哀愁漂ってていい。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:24
漫画は新連載のおかげでマシになってきたけど、
グラビアが毎回いまいちイケてないのは一体何なんだろう?

あんなんだったらパイナップル星人でいいよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:36
カメラマンのセンスが変なんだろう。(言い切る)
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 03:55
>365なんて869の言うように、本当に実存しない、もしくは実存すると迷惑がられている

漫画でも迷惑がられているし、
アホの主人公が正しいなんて
漫画でもだれも言ってないじゃん。

>現実はあんなに甘くないよ!
漫画でもクビになってんじゃん。

べつに漫画としてはそこそこいいんじゃねーの
アホなことやってアホなメにあってんだから
まさに現実だろ。

漫画ごときに目くじら立てんなよ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 04:12
じゃあ取締役をでむかえるためだけにクラウン買った
部長が主人公の漫画にしようぜ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 08:39
>べつに漫画としてはそこそこいいんじゃねーの
>アホなことやってアホなメにあってんだから
>まさに現実だろ。
何が面白いんだよ。
925544:2001/06/27(水) 10:37
ホント、水戸黄門に目くじら立てる無粋な人は後を絶たないね。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 10:45
>>918
あれを隠れた才能と言って良いのかどうか……
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 11:18
水戸黄門は面白いが365歩と544はつまらない。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 12:30
>>926
うむ。普通だから何も考えてないんだろ。
おっさん考えすぎ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 13:54
>漫画ごときに目くじら立てんなよ。
必死こいて弁護してんの誰だよ(藁)
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 14:39
動物占いでも読んでマターリしようよ(w
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 15:41
サカー漫画でもよんでマターリしようや(藁
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 19:13
あっというまに900だね…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 20:10
どなたか新スレ立ててください。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 21:11
935よーするに晒し:2001/06/27(水) 21:12
>グラビアが毎回いまいちイケてないのは一体何なんだろう?
才能だなぁースピのグラビアは
スゲーよ,どーやったらあれだけ酷く撮れるんだ?

江川とモニモニは毎週アグネスの次に載せて欲しい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 01:05
なんでスピのグラビアは水着がないのかなあ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい
新スレあるからそっちに書きなよ。

==========================終===了==========================