地下沢中也 「兆ーSighー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
コミックキューで連載中。
近年稀に見る傑作。何も言わずに読め。そして語れ。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 23:52
面白いよね。
>近年稀に見る傑作
とまではオレは言い切れないが、そうなりそうな予感はある。
この作品が載っているために、興味のない特集でも、毎号コミキュー
を買ってるよ。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 00:08
お、こんなスレ待ってたよ。
俺もこの作品のためにキュー買ってるよ。
手塚トリビュート特集で載ってたんで、最初カバーかと思ってた。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 00:22
この人シリアスなもの描けるんだなぁってビックリした。
でもこのスレすぐ沈みそうな予感がする、俺はピッピではないが。
51:2001/04/23(月) 00:26
実はキューVol.6から友人に勧められて読み始めたんです。
その時は第1話だと思って読んでたんですが、後から人に聞くと
どうもVol.5でも載ってたらしいのです。(友人もVol.5持ってない)
Vol.5からが第一話なんでしょうか?よければ教えて下さい。
なにしろ第3話?から正式タイトル決まるような漫画ですから・・
6名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/04/23(月) 00:27
>>4
僕もびっくりした.

さて,これからどうなるか.
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 00:32
>>5
6号から始まってるよ。
5号には1ページのコラムを書いてる。
兆とは関係ない内容の話です。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 00:35
>>7
ありがと。安心した。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 00:37
>>7
あれ?こうか?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 01:07
キューの10号って4月発売だったはずだけど、まだ出てないの?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 02:16
5月発売
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 02:20
キュー、さいきん読むものない・・・
テーマをハッキリさせてくれ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 17:43
同感!
141:2001/04/23(月) 18:07
この漫画、良い意味ではやく完結してほしい。変にダラダラ引っ張らずに。
作者の中では完結までの構想は出来上がっているのだろうか・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 00:13
単行本にするには後何話いるんだろ?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 20:24
コミキューは5月12日頃発売だそうです。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 21:45
う〜ん、確かに第一話は近年希に見る傑作といって然るべきだけれども
二話以降はパワーダウンは否めない気がします。
俺にとっては平凡な話になってしまった。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 21:50
スレタイトル間違ってるのは皆さん放置ですか? それとも高度なネタ?
ため息。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 21:55
1じゃないけど、
今の今まで全く気が付いてなかったよ。オレもため息(笑)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 21:57
それより、完結するまでコミキューが続くのかどうか心配だったり。
ため息。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 00:05
>>17
う〜ん、俺は2話以降も良い感じだと思うけどね。
タミオを蘇らせたりする件なんか危なっかしくて好きだが。
早くまとめて読みたいっす。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 22:52
まとめて読みたいね。
それからだね評価はね。
231:2001/04/26(木) 10:34
うん、確かにまとめて読みたい。
スレタイトル?・・・あ、ほんとだ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 11:06
パパと踊ろう以来地下沢作品読んでない。
読まなきゃ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 17:25
>>4
予言当たりそうなのでアゲ
26  :2001/04/30(月) 15:52
 
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 00:34
age
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 00:36
まったく気付かなかった
29  
もう少しだけ