夜刀の神つかい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
なんとなく
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 16:47
未来のベルセルクかただの天上天下なのかが気になる所
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 18:36
いいことかいてる!!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 18:26
蟆霧は何故お面をしてるのかよくわからん。
あれで見えるのか?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 18:34
つーか、1巻読んだんですけど訳わからん。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 18:50
>2
めちゃめちゃうまい事言うなあ・・・。
激笑
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 22:42
過去篇長すぎ。マジでベルセルクかよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 23:00
>>4
あの面にも意味があるんだろうけど、とりあえずあの世界の吸血鬼は
視界がふさがれてもちゃんと見えるらしいよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 04:11
>>4
取り敢えず単行本買ってよく読めアホウ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 05:48
三巻我慢してやっといい感じの絵が増えてきた。
とてもいい。
もう原作者が描くよりうまいと言っても大丈夫だろう(2chでも)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 11:39
>10
僕は、逆に、絵が巻を追うごとに手抜きというか、
下手になってきたと思うのですが。
夕介やヒカゲの顔、1巻と3巻じゃ別物に見えます。
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 16:48
3巻の吸血鬼化したヒカゲの顔は気持ち悪いね
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 17:47
奥瀬サキ原作って事で1巻だけ買ったけどつまらなかった
14重複あげ:2001/03/08(木) 18:16
志水と奥瀬はうまくいってんのか?
15バビディ:2001/03/08(木) 18:18
>>14
少なくとも面白い作品が出来てるからには
連携が上手く行ってると信じたい。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 20:28
新刊が出ててもどうも即買うモチベーションが起きない…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:00
下手に続くより切りのいいところでしっかりしたエンディングを描くことに挑戦して欲しい。
とくに原作者はちゃんとした最終回描けたこと無いんだから。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:31
>>17
シッ!
解っててもそんな事言うんじゃ在りません。
せめてこの話しだけは…
無理だろうなあ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:37
>>17
そんなとこまで夢枕獏のマネしなくてもいいのにな(w
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:38
購入はちゃんと完結して評判を確かめてからでもいいかも知れないよ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:41
>19
目からうろこ(笑)
罪滅ぼしでもやってんのかと思ってたけど、実はまだ続けてたって事ですかぁ。なんて意地悪な説だ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 02:33
確かに作画のレベルが下がってきてると思う。雑。
23バビディ:2001/03/09(金) 10:45
>>11
>>22
俺は良い感じに思えるんですが・・・
特に前園日出子は最初怖過ぎ。
すぐに絵が変わって美人と思えるようになってホッ(笑)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 12:45
蟆霧とヒカゲは同一人物?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 13:49
クラハの顔が不細工になってる気がするなり
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 14:25
前にも書いたかも知れないが、アクションを描き文字でごまかすのをやめて、動きを止まった絵で表現する演出に変えて、表現としては上等になったと思うが、いろいろな意見があるのは当然だと思う。
俺はとりあえず、作画家が成長しているに一票。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 15:04
作画の志水アキは絵を記号化する技術は非常に高いと思う。
しかし確かに雑。もう少し丁寧に描けば作品のレベルがグンと上がる気がする。
ストーリーの方はホントに過去編長いな。
ベルセルクって意見に同感。
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 15:30
なんかこう、先が読みたくてワクワクしてこないんだよな
この漫画
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 17:00
>>24
同一人物。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 18:33
ベルセルクか・・・なるほどね
31バビディ:2001/03/09(金) 19:17
ベルセルク、確かに。
でもあれほど過去編が長くならないとでしょう。
今の展開スピードを見てると遅くても6巻ぐらいのは終りそうに思いますが。
しかし、そしたら今度は江戸時代編、砌VS猶之介が始まるかも・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 05:04
こっちが削除されそうだ(笑)
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 10:42
>>32
意味不明?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 11:27
主人公がただ状況に流されてるだけっていうことがベルセルクと違う気がする。
敵の予想以上のことができないっていうか。
そんなんじゃいつまでたっても女を取り返されねーぞ(笑)。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 18:13
刀使いの刑事さんの出番はまだなのか
36バビディ:2001/03/10(土) 18:20
>>34
その女とも状況に流されてできちゃってるんですよねー(笑)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 18:34
=============終了=================
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 09:08
再開age
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 16:15
久米っておっさんがいい感じだなあ。
ありきたりな感じはするけど。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:38
このまま吸血鬼VS人類で話が展開していってもつまらない。
もうひとひねりほしい。
カズマを生かして第三勢力にすれば先が読めなくなっておもしろかったのに。
奥瀬にそこまで要求するのは酷なのか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 04:17
所詮、一磨は捨てキャラ。
中ボスにも入らない。
42バビディ:2001/03/12(月) 11:17
劇中の夜刀の神つかいって、血を吸われたけど吸血鬼に成りきらず
人間であるという意識が残った奴って解釈で良いでしょうか?
43バビディ:2001/03/12(月) 11:22
最近吸血鬼物が増えてきたけど、人間に味方する吸血鬼か半吸血鬼が出てる場合がかなり多い。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 11:59
>>43
それは昔からではないかい?>人間に味方する吸血鬼
ヴァンパイアハンターは吸血鬼ハーフなんかが多かったように思う。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 12:54
もともと東欧に吸血鬼ハーフがハンターになるっていう伝承があるんだよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 13:17
最近スーパーヴァンパイアの活躍する漫画が多くてお腹いっぱい。
夜刀の神つかいはそうでもないが、「ヘルシング」の影響作を多くねーか?
ヘルシングもその感があるが、最早ヴァンパイアの域を越えた化物ばかり。

「ヴァンパイア=無敵の怪物」つーのはそろそろ減らして欲しい。
ヴァンパイアにはヴァンパイアの弱さがあるんだから。

主旨がズレたんでsage
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 13:48
ガイアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 14:43
義手つけたら大砲しこむのかな?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 18:09
サイコガン
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 22:36
ウチの周りにただ1軒だけ残ってたバーズが入荷する本屋から
もう来ないって言われた。

他の入荷する本屋までの距離20K弱。
これから毎月地獄じゃ!
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/12(月) 23:31
吸血鬼が活躍する漫画ってそんなに多いか?メジャーな奴なんてほとんどないじゃん
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 23:59
>>45
マジで?
こんなとこで(?)勉強になりました・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 00:13
>>46
>最早ヴァンパイアの域を越えた化け物ばかり。

そーなんだよなぁ。
ニンニクも平気、流れ水も平気、十字架も平気、日光さえも平気。
血を吸って仲間を増やせばなんでもヴァンパイアか。
オレに言わせりゃこんなのヴァンパイアじゃねーよ。

奥瀬よ、菊池秀行のところへ逝ってヴァンパイアのなんたるかを
学んでこい。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 00:43
菊池の小説が読めるのは10代までだったな。
今はこっぱずしくて昔読んでたなんて口にできん(w
現在読み続けてる20代以上はヤヴァイぞ。
夢枕は作品によるが。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 00:51
お子さま向けをなめてはいかん。
読むのが簡単だからって書くのが簡単とはかぎらんのだ。
53の「奥瀬よ、菊池秀行のところへ逝ってヴァンパイアのなんたる
かを学んでこい。 」と54の「菊池の小説が読めるのは10代まで
だったな。今はこっぱずしくて昔読んでたなんて口にできん(w 現
在読み続けてる20代以上はヤヴァイぞ。」は全く矛盾しなーい。
俺ももう菊地は読まないけど、この原作者は菊地を超えてなーい。
がんばれー。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:40
「夜叉姫伝」は日の光もにんにくも十字架も聖水も何もかも通用してなかったと思うが
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:46
みなさんはベルセルクとか菊地系しか読まられてなんでしょーか・・。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 02:08
つうか「火閻魔人」の続き描けや奥瀬の大将よぉ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:19
きびしい…。
作品の出来不出来を指摘された方がどれだけ楽だろうかと思う。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:35
確か吸血鬼モノの隆盛は少し昔になかったか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:39
ぼかぁ、奥瀬のアクションが好きだぁ。
62バビディ:2001/03/13(火) 12:29
主人公夕介は突出した特徴や行動がありませんが、
主人公って案外こういった奴がむいてるのかもしれませんね。
主人公は平均的な奴な方が話を進めやすいのかもしれない。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 00:11
序章の「サムライクロニクル」っていうタイトルは結構好きだがや
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 00:22
>>56
アレは確か中国版吸血鬼だったからだと思う。
話の中に登場する西洋の吸血鬼はにんにくや十字架に
弱かった気がする。
そういう風に理由付けがされてりゃちっとはマシなんだが。
65へいすけ:2001/03/14(水) 00:35
>>60
1997年が「ブラム・ストーカーの『吸血鬼』生誕100周年」で、ちょっとしたブームに。
まあいつでも需要と供給のあるジャンルではあるけれど。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 00:46
真夜中の探偵ナイトウォーカーなんて全然ダメダメだったけどなあ>プチドラキュラブーム
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 05:51
俺は最初のサムライクロニクルで夕介は刑事だと思ってしまた
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 16:42
>67
俺も
まさか殺し屋だとは思わなかったわいな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 17:04
スレ違いだが、吸血鬼ものでは「DARK EDGE」が今一押しだ。
廃刊にリーチのかかった雑誌に載せとくのはもったいねーよ・・・
70バビディ:2001/03/14(水) 18:54
い、いままで絵が手を抜いてきているという意見には否定的だったけど
今月号はいくらなんでも雑過ぎ・・・・・・
先月までそう思わなかったのは俺が鈍いのか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 22:09
age
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 02:27
「DARK EDGE」おもろいよね。
掲載誌があれだと可哀想だな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 04:18
いまいち盛り上がりに欠ける漫画だな。
ヒカゲは夕介をどうしたいんだ?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 11:14
自分の手で殺したい
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 14:22
>>73
躁鬱激しそうなのでやりたい事もころころ変わってるんじゃない。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 23:20
作画の志水アキのHPってあるんですかね?
奥瀬サキのHPは知ってるけど。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 23:38
雑っていうかなんて言うか、絵柄すら変質して無い?
センの少ない、なんかギャグ漫画っぽい絵に。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 01:00
面倒くさくなってきたんじゃないか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 01:03
原作のつまらなさに切れてサボタージュにいぴょう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 03:23
>>79
それじゃ「夢の掟」だよ。
「勇午」の赤名を見習って欲しい。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 03:29
さっさと回想編終わらせて欲しいなあ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 01:17
「ベルセルク」で慣らされたせいか、人様が言うほど過去編が長く感じない。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 05:38
巫女さん萌え
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:15
…話題に乏しい。。。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:50
話が進んでねえし
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:53
そろそろ砌登場だと思うが。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 00:02
そう言えばそんなのもいたな
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/22(木) 00:34
絵に魅力を感じないし話もダルいのが・・・
訳のわからん話で始めて、その後回想で補填する手法って流行ってるの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 00:42
>88
元々は物語じゃなくて登場人物のキャラ造形を補う手法だったような気がするんだけどねぇ。
最近このパターンが多すぎ。
回想シーンに入り込んで戻って来れないやつとかあるし(天上天下とか)
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 23:02
>>87
ラスボスだよ(苦笑)
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 06:12
今月号の絵、手ぇ抜きすぎ。なんじゃありゃ。
夕介なんか非道いぞアレ。
単行本では直せよ。萎えるから。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 06:14
アクションシーンが売りのはずだが
今月号では手抜きもいいとこだ。
ざけんな馬鹿やろー
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 21:16
だめだ
バーズが売ってない…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 04:44
すげぇ雑…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 03:41
…夕介の顔が完全に変形してる
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 07:04
心臓の鼓動を同調させると吸血鬼にできるんですか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 05:29
Kってクラハのことだよな。組織?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 13:48
KURAHAが支配する組織だから「K」
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 16:44
>>96
と言いますか自分の血と相手の血を混ぜ合わせれば吸血鬼になるんだと思った。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 20:23
親友にはなるかもしれんが、血を吸いたくなるかどうかは…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 22:09
砌>>>クラハ>>>>>>ヒカゲ>>>>>>>>>>>>>その他の雑魚
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 01:11
>>101
吸血ヒカゲ(汚れた牙の頃)と一磨はどっちが強いかな?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 03:03
砌>>>クラハ>>葉月>>一磨>>ヒカゲ>>>その他雑魚
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 04:29
はっはっはヒデー出来だな、4月号
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 06:51
まったくだわ・・・
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 04:04
あげ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 07:01
そろそろ消えそうです、このスレッド
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 00:20
何故か2巻だけ持ってたおでが今日1巻を読んでみる。
・・・こういう話だったのか。 回想ながっ!

あと言って見りゃ最初からヒデー漫画だ。
さすが原作が原作だけに。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 06:34
なんかもう奥瀬は投げ出してるっぽい
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/04(水) 10:09
つーか俺1巻買って読んだんだけどさっぱり訳が解らんかった。
俺がバカなだけかもしれんが。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 01:33
漫画家同士だからなー。
色々とあるんでしょ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 07:48
色々って?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 01:12
>>112
原作だって漫画家だから
「ここはこうしたい」ってのがあるだろうし
作画だって漫画家なんだから
「そうじゃなくて、ここはこうだろ」ってのがあるでしょ。
意見の衝突ってヤツ?

でも、志水アキって、奥瀬の背景アシの「志水明子」と同一人物?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 01:18
そういう問題以前だと思うけどね・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 01:29
ちゃんとビシッと終わらせて欲しい。
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 03:01
それ以前にいつ終わるんだよ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 06:53
いい加減結城を出せ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 19:57
うぬらageるぞよ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 06:37
志水のへタレ
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/12(木) 13:02
あのババアが一磨の母ちゃんだとして、五十年前に吸血鬼になった男(推定70歳強)
の母親っちゅうことは、90歳くらいってことか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 04:03
息切れですかね。
4巻の出来が不安だわ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 04:32
アンチも来んわな。こりゃ。
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 09:31
アンチが出来るほどの人気があるとは思えないのだがね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 03:28
それでも細々とレスが続いているのが不思議だにゃー
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 04:58
アンチっても、奥瀬アンチでしょ?、作画の方へは来ないんじゃ無いんですか
ま、御本家が沈んじゃったから、どーなるかわかん無いけど。
でも、奥瀬アンチって、妙に筋通ってた人が多かったから、安心しててい〜んじゃない?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 04:51
せからしか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 03:23
話題が無い
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 07:57
取り敢えず真面目に描け、志水。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 11:44
あげときますか・・・・。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 03:53
そうだね……特に話すことないけど。
131名無しさん(新規):2001/04/24(火) 15:33
志水アキってフラッパーにも描いてるのね。
雲のグラデュアーレ1巻発売記念age
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 02:05
まあ誰か1日に1回はageといて下さい
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 07:41
もーいいんじゃないのお。みんな投げてるしー。サーバーが可哀想だよ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 13:53
そこそこ面白いけど、あの刑事は死んじゃうんだろうね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 00:05
草刈>珠世>九住教授>仲嶋>田村君=九住の部下の優男>>>>一磨の婆
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 15:39
強さのランク?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 02:48
ヒカゲのキャラはあれでいいのだろうか…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 06:33
珠世があっさり死んだのはちとショックだったなー
エロい場面を期待してたのに
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 01:51
うむ。せめて犯されてから一磨に噛まれて欲しかったのぅ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 07:30
日本刀持ってるおっさんがカコイイ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 02:06
はやく回想篇終わって欲しいなあ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 00:21
sageながらひっそりとカキコ続ける俺
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 06:32
寒いよ〜
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 00:19
3章で戦国時代編に突入したりしてな。

145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 15:04
ttp://homepage1.nifty.com/newswave/moritamenu.htm

この漫画を高く評価しているサイト(のコーナー)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:24
顰蹙覚悟で言うと小林猶之介のあたり18禁ゲームの「痕」を連想したよ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 04:31
↑冬目景スレでも同じこと言ってないかキミ
148146:2001/05/07(月) 18:33
んあ?冬目景スレなんて行ったことありませんよ。
俺が似てると思ったのは人外の一族を滅ぼした侍が現代の主人公と瓜二つなトコ。
ちなみに「痕」の主人公は本当に侍の末裔で真の生まれ変わりだったが、
こっちの夕介は思わせぶりなだけで、ただのそっくりさんだと俺は思ってる。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:20
>>146
その話、少しだけど奥瀬のサイトの掲示板で話に書きこみがあったよ。
結局は関係無いみたいだけど。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 07:34
それにしたってエロゲの話なんて持ち込まなくてもいいじゃないか。
奥瀬の今までの仕事から見てネタぐらい自分で考えつくだろうよ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 03:22
そんなもん魔界都市新宿でもなんでもお馴染みの設定ジャン
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 22:14
支配者の黄昏みたいなエンディングにならない事を祈る
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/12(土) 13:47
エセ人魚吸血鬼登場
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 06:04
今月号はまあまあ面白かったです
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:21
うーん…今月も相変わらず手抜きのような…
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 11:38
衆道の木偶の坊って・・・・
この漫画ホモばっか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 01:37
ヒカゲの姉さんは何で死んだんだっけ?
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 21:05
ヒイラギ(ヒカゲの姉)は吸血鬼化した後、日光浴びて灰になりました。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 04:00
珠世復活
160ななし:2001/05/20(日) 21:23
ここは「雲のグラディアーレ」はタブでしか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 06:15
葉月ってあんま強そうに見えないんだけど
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 14:25
>>156
他にホモなんていたか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:21
ヒカゲは夕介を愛してると菊璃に指摘されて「それ以上しゃべったら殺す」って怒ってました。
164名無しんぼ@お腹いっぱい
アン・ライスかよ