北条司について語るべー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ファミリーコンボも終わったことだし
はやくシティーハンター2描けよ
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 19:24
この人のかく漫画って古臭いけど そこがまた好きだな俺は。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 19:25
シティーハンターはいらん。

北条はエッチ描いてナンボ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 19:27
エッチなシティーハンターでいいじゃん
F.COMPOみたいなのはいらん
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 19:32
少年漫画板逝け
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 20:42
>>5
北条司は少年マンガしか描いてないデスカ?
アホ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 21:11
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:2001/02/25(日) 19:22
ファミリーコンボも終わったことだし


ププ
8花と名無しさん:2001/02/25(日) 21:11
やっぱりキャッツアイでしょ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 21:52
やっぱファミリーコンポっしょ!
シティーハンターみたいのはいらん。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 23:51
初期シティハンターのようなバリバリのハードボイルド物をお願いしたい。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 23:55
しかしエンジェルダストの話ってえら〜く間があいたな。
ところでキャッツアイの海原ってシティハンターの海原と同一人物なの?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 00:00
>>10
同意。当時のジャンプでアレをやるのは無理があっても手前らで
立ち上げるバンチでなら問題ないだろ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 00:22
昔は好きだったんだけどな〜
ファミリーコンポ読んで才能枯れたと思っちまった。

ぢつは一番好きなのがナンタラ木の下でとかいう
速攻打ちきられ作品なのは、ここだけの話。萌えました。

所詮その程度の漫画家なのかもな・・・。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 01:02
この人って今,何してるの?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 03:08
>>13
桜の木の下で だね
あれ木洩れ日だっけ?

ほんわかして好きだったな
少女漫画っぽかったけどね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 03:37
バンチの新連載はひそかに楽しみ
17:2001/02/26(月) 04:04
ファミリーコンポは12巻までしか読んでないけど、
どっかで最終回は腰砕けとかいう書き込みを偶然見てしまった。どうなんだろ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 04:16
>>17
2ちゃんで「最終回だって」という書き込みを見てなければ
気付かなかったかもしれない。
って感じのラスト。ギバちゃんは振られてしまいました。
19:2001/02/26(月) 04:38
振られたって当然ハコにか。明日ブックオフで読んでみよう。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 16:44
でも 最初からあーなること予想できたじゃん
2120:2001/02/26(月) 16:48
ひいたことは確かだが(藁
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 08:12
シティーハンター復活の噂は真か?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 08:21
登場人物をもっとおしゃれにして
いただきたい。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 10:21
>>23
レオタードはいかがなさいますか?!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 11:14
新連載は一体いつなんだぁー?
何やるんだー?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 18:32
瞳>美樹>泪>>冴子>香>愛
27名無しさん:2001/02/28(水) 21:29
>>25

http://www.hojo-tsukasa.com/

でこまめにチェックしましょう。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:30
もう一度瞳と恋が出来る
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:47
ピンクワードにはすべて「もっこり」をつけましょう。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 07:58
ワラ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 16:14
泪>瞳>>>>>>>>>>>冴子>香
32名無しさま参上:2001/03/03(土) 17:12
シティーハンター文庫版のあとがきで確か
続編の構想はあるけど設定なんかかなり変わってるから
読者の期待を裏切るかも・・・って書いてたね。
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/03(土) 23:43
えっ、本当?!丁度さっきまで文庫版読み返して
たんだけど(笑)
なんだろ。主役二人の関係がりょーさんの香への
愛の告白がなかった頃に戻るとか?
まー続編描いてくれるなら、その方が面白いと
思うからいいけど。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 23:56
この人って半分成人誌みたいなあの媒体で
何でもっとエロっぽい絵書かないんだろ。
書けるはずなのに。同じく桂正和も。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 00:00
エロは描きたいテーマじゃないんだろ、きっと。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 00:05
>>35
そのへん編集者からの要請はないのかな。
あの画力を今の集英社が放っておくとは思えんが。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 00:50
北条司が画力があるとは思わんが、この人のエロはみてえな〜。
それもサービスとかではなくエロ漫画並みのエロ描写。
エロが主題の漫画。濃厚なヤツ。

マジですげぇ読みたい。
ガキの頃から北条の絵はインプットされてるだけに
他の漫画家とは威力が違いそうだ。
シティーハンター2描いてもダメなのは分かりきってるし
この人は俺の中で終わってるから、開き直って欲しいよ。
売れると思うがなあ・・・・
38:2001/03/04(日) 00:53
この人の描く女ってみんな同じ顔に見えてしまう
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:36
見えてしまうんじゃなくて
同じ顔だ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:39
キャラの書き分けはへたくそだね。残念ながら。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 01:42
それは特に北条司に限ったことではない。
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 01:50
美人しか描かんからな。
美形キャラは人数が多くなるほどかき分けが
ムズイってどっかの漫画家が言ってた。

>>37
画力がないと思う根拠は?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 02:03
Fコンポで一番美人なのは女装ギバ(初登場巻除く)
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 17:46
画力がないことはないだろ
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 01:09
投稿時代の絵はすげえヘタレだったと記憶。
どこかで本人が紹介してて、あまりのギャップに
友人とビビッた。
46伊集院:2001/03/05(月) 01:21
画力は知らないが、話はつまらん。
こいつの漫画でドキドキとか、次回が楽しみとか言う展開って皆無。
キャッツ・アイだって本来、恋人(?)の刑事にバレルか、ってな線を狙ったんだろうが
早々に放棄して緊張感なくしちまった。
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 02:10
シティーハンターのvs.海坊主、vs.海原戦なんかは
当時ドキドキしながら読んでいたが。
キャッツ・アイに関しては同意。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:26
この人にはかなり思い入れがある。
シティハンター書くなら香の姉さんのはなしとか
王女と侍女とかの5@`6話読みきりをやってほしいけど、
FC読んだ限りだともうあーいうのにはもう興味が
なさそうだからなぁ。

でも、雑誌はどこでもいいや。俺としてはジャンプでも
いいんだけど、北条組とかはイヤだ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:33
キャッツアイの1巻ぐらいって素人並みの絵じゃなかった?
こいつ強力なアシがついたんだなあと思った記憶あり
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:33
 シティハンターと言えば、巻末の読者コーナーに
「僕の香チャンに手を出すな」な将来的に大不発弾になるよーな
投稿が載ってたコトしか記憶にないッス。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 02:37
プロポーションの良い女は描けるが、色香の漂う女は描けない人
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 03:01
この作者かなりいい人脈もってるよね。
やっぱ人柄がいいのかな?井上雄彦も
尊敬してるって言ってたし。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 03:19
))52
井上雄彦はアシスタントじゃなかったっけ?

北条司は連載だとだらけるので、短編希望!!
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 03:43
ジャンプノベルのシティハンター読んだけど、挿絵の香がギバ(女装)
冴子がギバのお母さんに見えた。いまシティハンターを書いて
こんな感じなら、描かないで欲しいような描いて欲しいような。


55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 04:01
>>51
言い得て妙ですな。

北条司のC.Hはハマッたよ。C.H2は連載中の
「Parrot」が終わったらビジネス・ジャンプ
あたりでどうか、という話がきてるらしい。
48のストーリーも読んでみたいが、個人的に
槙村が生きていた頃のハードボイルドやリョウの
アメリカ時代の話に興味あり。

・・・北条組(藁)
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 04:17
>54
絵柄がよりシックになったとゆーかフケたというか。
ホント、微妙ですよね〜。連載再開したら、アニメ化
してないエピソードをOAVかSPでやってくれんかの。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 07:22
Fコンポの絵は、CHのようにゴチャゴチャしてなくて
見やすくて良かった。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 14:09
ファミリーコンポの1巻の温かい御飯の話で不覚にも泣いてしまったよ・・・。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:36
>58 えッ?オレ、そのシーンで吹き出しちゃったよ。
白メシ抱えて泣くトコね。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:43
「Parrot」はどこで連載してるの?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 18:56
>>59
同意。今更こんなネタで泣けるピュアな58に乾杯。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 19:48
キャラの顔が皆同じに見えるっていうのは認めざるを得ないけど、
この人は画力はあると思いますが…。
かえって、マンガ家としては上手すぎる感もある。
構成、演出の面からもマンガ家としては結構ランク上の方だと思います。
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 20:16
確かに…
この人が絵下手だったら、最近の漫画家はドヘタだね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:06
この人の描く女子大生って、ちょっと違う気がする…。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:25
女子高生もちょっと違わないか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:09
確かに…
この人が絵下手だったら、ガモウはどうなるの?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 02:13
人のからだの質感もよく出てるし、表情もこまかいと
思うのだが。
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 02:14
>>66
彼はプロでもなければ漫画家でもありません
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 02:24
>68 しまぶくろは?
70駄文:2001/03/06(火) 02:38
>62
男性キャラは、それなりに書き分けてる。
女性キャラの顔がよくて2・3種類になってしまうのは、
理想を描いているのからであって、女を描いているわけでは
ないからである。
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 02:59
>>68
だれ?たけし書いてるちょっと男前な熱血野郎?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 03:13
北条司のエロ漫画読んでみたい。

集英社は北条先生を司書房あたりに売り飛ばしてもらいたい。
名前も同じだし。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 05:24
>>60
ネット上のどこか。私も知りたい。
公式サイトへ入れんぞ〜>どりかす(泣)
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 05:55
久しぶりにシティーハンターを読み返した。
最初に読んだのはリアル厨房の頃。あれから
10年以上経つが、未だに解釈に困るシーンがある。
リョウの育ての父・海原が最期にリョウと会話する
シーンだ。
心の奥深くで息子としてリョウを愛しながら、なぜ
あんな仕打ちをリョウに対してできたのか。
そこが何度読んでも今一つ、分からない。
数年後、「ベルセルク」も読んでみたが、やはり
ガッツを手にかけようとしたガンビーノの心理が
分からず、非常にもにょもにょした・・・。
ここんところ、マニアックな説明してくださる猛者を
きぼんぬ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 20:12
>>60
「Bart」で連載中。
76名無しさん:2001/03/06(火) 22:49
>>75

Bartが休刊したので完結してるよ。

http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-857040-5&mode=1

もしこれで「パロット」の表紙が表示されなかったら、トップページ
http://books.shueisha.co.jp/
から検索してくれ。

あと、公式サイトのオープニングムービーで問題が起こる人は、

http://www.hojo-tsukasa.com/info.html

で試してくれ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:16
76さん、直リンありがとう。早速見てきました。「Bart」休刊してたんですね。残念。
また、こういう作品描いて欲しいな。
次回新作は、いよいよシティーハンター2か?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 21:07
シティーハンター、たまに金曜ロードショーで新作をやってるけど、
ストーリーがマンネリなのと、作画が変(唯一良かったのは宝塚みたいな
歌劇団の女がでてきたやつ)なので、あまりやって欲しくない。
前に、エンディングでオリジナルのGet Wild使ったのはちょっと卑怯な気がした。
キャッツアイは金曜ロードショーでやらないのかな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 23:20
キャッアイ2をきぼんぬ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 00:28
キャッツ・アイの映画観た人います?
ファンの評価はどうだったんだろう。

SPに限らず、C・Hのアニメオリジナルは(1つを
除いて)どーしよーもなくヘタレだったと思う。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 00:31
あの実写のヤツ?なんつうか・・・・・・解って無いな、て感じ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 00:41
キャラが変わっていたとか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 02:12
ギャグ、恋愛が全くない、超シリアスな漫画を描いてもらいたい。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 11:52
同意。ハードボイルド読みてえ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 12:16
>83
初期シティハンター読んで嵌まった人はみんなそう思ってそう。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 14:03
リョウと槙村が主役のシティーハンター前史を書いてくれ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 05:09
「ストイックな主人公が一人称形式で出てくる
ハードボイルドは足で踏みつけたくなるくらい嫌い」

・・・だそうです。作者。
作品は作家が楽しんで描いてなんぼだからね〜。

でも85の意見をもつ一読者(w
8887:2001/03/09(金) 05:13
85じゃなくて83の意見だった。スマソ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 10:54
>>86
同意。
槇村(兄)って、ひょうひょうとしていていざという時芯が通った、いいキャラだったよなぁ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 10:58
冴子と槇村が主役のシティーハンター前前史きぼん

殺し屋「シティーハンター」を追っかけてるの
91彼らの馴れ初めは:2001/03/09(金) 16:53
本編に登場しなかったね。
槙村にくりそつな刑事が登場する回の話、良かった。
冴子と槙村がリョウと出会ったときもこんな感じ
だったのかな、と妄想してみたり。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 17:15
冴子と槇村のカップル萌え〜
93名無しさん:2001/03/09(金) 17:33
冴子、一生独身で終わりそうな気も。
槙村やリョウほどの男には
もう めぐりあえないよなぁ。

94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 23:27
>>93
激しく同意。
にしても、冴子人気あるなぁ、、、、
抜けるキャラスレとかには絶対でてくるもんなぁ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 00:29
リョウ=海原>海坊主=ミック>>マリー>>美樹
>>ソニア>冴子>香
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 01:58
>>94
俺にとってガキの頃に
「冴子・峰不二子の大人の色気路線」の萌え、
「音無響子の近所の年上お姉さん路線」の萌えという二つがあった。

冴子の方は性欲にダイレクトにヒットしたのだろう。
ジャンプでシティーハンター読んだ時には大人の漫画だと思ったものだ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 02:19
この作品の連載をWJで認めたのが不思議。
YJは・・・浮くかもしんないけど、UJやBJなら
まちがいなく看板作品になっただろうに。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 02:20
>96
 確かにガキの時は、そう思えたね。今となっては厨房マンガにしか
思えんけど。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 07:56
同じく冴子萌え〜〜〜。
冴子好きにはCAの泪はいかがでしょう。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 04:07
もっこりあげ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 05:51
冴子よかったねー。いっつも邪魔する香が嫌いだった
キャッツアイは綺麗に終わってるから続編はいいや。
ちょっと続き見てみたい気もするけど。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 09:06
冴子と槙村兄ってHしてたのかなぁ。
実は、槙村兄→香だったって聞いたんだけど。
だったら冴子救いようがないじゃん、、、
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 09:32
>>97
当時のWJでは全然浮いてなかったよ。
ブラックエンジェルズやゴッドサイダーが普通に連載されてる雑誌だったから。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 21:20
冴子もいいが美樹もいいぞ♪
元傭兵とのファック、、、激しいそうだ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 22:16
シティーハンターは2巻までしか、ちゃんとターゲットを殺していない。
あの流れを続ければもっとおもしろかったのに。
と思っている。
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 03:16
54
>>102
ジャンプノベルでは、酔っ払った槙原がリョウを呼び出して
「冴子と結婚しようと思ってる。だけど高校生の香が・・・」と
相談しています。それを受けてリョウが槙原の香に対する
愛情が兄弟愛と言うより恋愛感情があるから引っ掛かるのだろう
と指摘。当惑する槙原。この部分2ページだけマンガで入ってます。

これを読んでリョウが香に手を出せない理由の1つが
分かった気になりましたが。あと小説部分で、冴子が帰ろうとする
槙原を止めるみたいな表現があったと思う。

10797:2001/03/13(火) 03:17
>>102
エッチしてたら槙村は結婚をためらわなかったと
思う。責任感強そう(笑)
作者はなんであんな設定を付け加えたんだろう。
法律上は義理の妹との結婚ってダメじゃなかった?
なんか、余計な設定とゆー気が・・・

>>103
そうだったんですか。単行本派だったから知らな
かったです。
108102:2001/03/13(火) 03:35
>>106
ありがとう。
そうなんだ、、、、槙村→香ってのは本当だったのね。
>>107
確かに、、、、結婚するまではしなさそうだ、、、槙村。

やっぱ、槙村→冴子でないとなぁ。
なぜ、こんな設定にしたんだろうな。
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 05:16
106
>>107-108
あー、書き方が悪かったですね。冴子が帰ろうとする
槙原を止めるのはベットの中からです。だからHは
してますよ。ついでに結婚を迫ったのも冴子からだっ
て書いてありました。

まぁ小説自体はめちゃくちゃつまんないですが、挿絵代
だと思って買って読んでみてくだされ。
110102:2001/03/13(火) 05:43
>>109
なんだやっちゃってるのねん。
いよいよ冴子かわいそうじゃん
111名無しさん@そうだ名無しになろう:2001/03/13(火) 07:39
でも、冴子ってリョウにも気が有ったっぽいんだけど、
その辺どうなんだろう?(リョウx冴子な人)
112名無しんぼ:2001/03/13(火) 08:47
>>111
リョウ×冴子×槙村の三角関係だったみたい。
でも、冴子はいまだに槙村がわすれられないし、リョウは香にはしった。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 23:24
唯香ちゃん萌え〜〜〜〜
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 00:06
>>111
最初は冴子とリョウの方が香よりお似合いだと
思ってた。
しかし、冴子はリョウにも惹かれていた、と初期で
告白していた割には「本当に好きな人とじゃないと
できない」とか言ってリョウと関係をもつことは
(互いにだけど)拒否していたし。
リョウもホントところは冴子が苦手?という印象を
受けてしまったので槙村×冴子に落ち着きました。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:32
ジャッキー・チェンのシティーハンターの映画見たらむかついてきた。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:59
>>115
同意。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 02:15
空飛ぶお・し・り萌え〜
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 02:20
 ┃┃
:━━━ ・・・・・・・・
 ┃┃           
119名無しなの:2001/03/14(水) 03:47
香の声を「伊東家の食卓」で聞くと、なんか香ちゃんも
年取ったなぁ・・・って思う。

北条作品はみんな好きだけどやっぱシティハンターよね。
電車で新宿付近を通ったときに見える「MyCity」を見ると
必ず思い出してしまう。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 04:40
このスレ読んで久しぶりに実家から単行本持ってきて読み返した。
20巻くらいまでは面白いね、やっぱり。
最後の方なんであんなにだらけちゃったんだろ。
絵も凄く変わってしまってるよね。
アシさんでも変わったのかな?
それにしても厨房漫画だったんだなあと実感。
設定とか無茶苦茶だしねぇ。ギャグ漫画だからいいんだけど。
昔なんであんなにも萌えてたんだろ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 04:54
21巻辺り井上雄彦の絵がチラホラ。
ああいう話は、かえってキッチリしてない方がリラックスして読めるなぁ俺。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 08:51
結局バンチの新連載って何?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 10:39
気になるな
昨今のリバイバルブームに乗って(はずしてるけど)CH2な気もするけど
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 01:27
そうだな。
リバイバルの中で読めるのはWEEDくらいで、あとは酷いもんだからな。

特にブラックエンジャエルズは昔のファンには辛すぎ・・・・・。
125124:2001/03/15(木) 01:34
ミスった、レスになってねえじゃん。
蔚出汁能生・・・・。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 02:54
 シティーハンターって香の存在が当時ですら時代に
付いてきてなかったから、リバイバルすんなら再構成が
必要ですね。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 09:07
香って女性読者の間では人気あったんでしょ?
ブスだから?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 11:27
香はかわいいことになってますよ。スタイルも抜群だし。
人気があるのは、その純粋さと一途にリョウを想ってるからでしょう。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 11:46
最近の漫画読んで思うんだけど、昔の漫画ってストーリーがしっかりしてるよね。
今の漫画って行き当たりばったりで後先考えないで描いてるような感じがする。

130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 12:04
猫目くらいいきあたりばったりの話しも無いと思うぞ。
ジャンプシステムの弊害で終盤がヘロヘロになるのは
仕方ないとしても風呂敷のたたみ方なんか滅茶苦茶、
新聞発表で「私達はこーゆーワケで泥棒してたんですよ〜
もうしないから見逃してね〜ん(はぁと」なんて言う
泥棒がいたら見てみたいぞ。
大ラスもお約束の記憶喪失オチだし…
131名無しさん:2001/03/15(木) 23:46
132:2001/03/15(木) 23:47
今週の週刊文春、Fコンボほめてたね。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 02:27
>131
北条司の新連載「エンジェルハート」って???
C.Hの続編じゃないの?メチャ気になるんだけど。
(Tシャツは応募しよう)
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 05:14
もう語られたかもしれないけど、
ファミリーコンポの終盤、雅彦と紫苑の役柄逆転は見事だと、
思ふよ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 07:24
>>132
詳細きぼんぬ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 11:23
おれもシティハンターの続編だと思う。
たしかバンチスレッドに出てたよ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/16(金) 14:46
まだ主人公の名前も決まってないって日記に書いてあったんで
続編ものではないのかも
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 00:26
バンチスレ見てきた。
本当にシティーハンター2を描くつもりだったけど
事情によりやめた、とコミックバンチに書いてあった
そうです。
今度の新作はどんなタイプの作品になるうのだろう。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 00:51
喫茶店を営む美人殺し屋3姉妹の話。
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/17(土) 01:00
>>139
ワラタ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 02:29
>139
 んで恋人が刑事で、彼の同僚が榊原良子。
オチは記憶喪失。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 03:06
シティーマンコ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 03:32
>>139
んで常連の客に性同一性障害の夫婦。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/17(土) 20:48
見てー
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 07:34
あひゃひゃひゃひゃ、読んでみたい★
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 15:38
天使ハートはこもれ陽の二の舞にならない事を祈る
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 00:09
どうやら第1話が脱稿したらしい。
さぁ、どんな作品になることやら。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 15:37
ハンマーあげ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 22:08
まわりがしょぼいから、北条氏もしょぼいんちがう?
かねあったら、HPでみるかっこしねーだろ。
カミサンよくしたてるよなー
司氏もあわれよのーだれかとめてやれよ!

カミサン美津子がしょぼいから、つかさもしょぼいのか。
カミサンメールに返事し、つかさ氏愛されてるのか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 22:11
しょぼい もっこり
151名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 14:33
コミックバンチ0号の表紙は原哲夫だった。

http://www.haratetsuo.com/diary/20010306.html

すると創刊1号の表紙は北条司か?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 16:11
C・A C・H系の話が読みたい
>>150
何の話?
話が見えないよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 05:31
RUSHふっかつきぼーん
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 07:38
rushは北条自身失敗だなと思いながら書いてた作品。
復活はありえないだろうね、、、、っていうか失敗するって思ったらやめろよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 00:53
>rushは北条自身失敗だなと思いながら書いてた作品

そうだったんだ。
いや確かにつまんなかったし打ち切られたけどね。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 05:27
どっちにしても「喫茶キャッツアイ」は出てくると思うから
舞台は東京か?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 20:19
東京でしょうなあ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 05:12
ファミリーコンポの(女)紫苑は人気あったらしいが、自分は好みじゃなくて話をあわせるのに苦労した。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 20:08
age
>>157
たまには地方都市も描いてほしいのぉ
162名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 00:30
>気になる北条先生の新連載のタイトルは「エンジェルハート」、
>暗殺者の女性が主人公だそうです!!

北条司公式サイト掲示板より、たぶん実話。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 00:37
ファミリーコンポの紫苑の性別はどっちだったと
思う?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 23:59
『female』に一票。
あれって、やっぱり、電話の受け答えと掛けてるんだよね?
・・・ただの思い込みだったり???
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 00:32
最後の台詞の意味を考えると、やっぱ女なのかなあ…
男の方がよかった

166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 04:24
<紫苑の性別>
いや、[男]という説も。
「男」説「女」説、どっちを掲げている人も、
それなりに納得できる説を展開しているので好きなように考えたらいいと思う。
ちなみに私も男の方がいい。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 08:49
>>166さん、
> 「男」説「女」説、どっちを掲げている人も、
> それなりに納得できる説を展開している

って、どこで読めるのか教えてくださいまし。
作者の性格や作風から言って、男同士の恋愛は描かんだろ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 02:10
女バージョンの時の紫苑は大人びてクールな女という
感じだったが、男バージョンの紫苑は近寄ってくる女性に
対して少年らしい(?)反応をしてたので、女版の紫苑の
態度は男が理想の女を演じているというか、そんな気がしてた
んだけどなー
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 13:48
166より、167さんへ
ネット上の情報なら
あちこちの検索サーチで[ファミリー・コンポ]に関連するHPを探していくと
色々引っかかってきます。私はヤフーのページ検索で調べました。
後は北条関連のHPをひととおり見たり
掲示板のトークを読んだりして聞きました。
↑これはリアルタイムなのでログが残っていればいいのですが。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 14:33
167さんへ
追記
[ファミリー・コンポ]の次にスペースキーを押して
[紫苑]と入力すると絞込検索で早くサーチできます。
172167:2001/04/09(月) 23:02
170さん、171さん、(あ、同じかたでしょうか)
丁寧なレス、どうもありがとうございました。
早速、検索してみます。

20周年記念イラスト集の記事に
「紫苑はほんとはあんまり胸の無い子にするつもりだったけど
 雑誌の都合上、そうもいかず・・・」てな感じのことがあったので
『紫苑は男の子っぽいけど女の子』という設定がベースにあるものだと
思っておりました。
でも、ひっくりかえせば、根拠はそれくらいなので
『紫苑男性説』、読んでみたいです。
173167:2001/04/09(月) 23:05
あ、166さん手書くべきなのですね。
すみません。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 23:16
平井和正の「死霊狩り」のような話を北条に描いてもらいたいなあ。
けっこうハードなヤツを。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 23:21
生理用品の話があったから、俺は女だと信じている。
別に他の人がどう思おうが、はっきりした答えが無いんだから好きに考えればいいんじゃねーの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 00:05
主人公の男と紫苑のラブコメと見ると紫苑は女でないといかん。俺が決めた。
つーか、一度も男と思った事ねぇよ・・・
最終回詳しく教えれ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 01:40
>主人公の男
っていうか、FCのギバってほんとに男か?
軟弱すぎてじりじりする。さっさとオカマになりゃーいいんだよ。
男装より女装の方が似合うヤツだし。

179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 02:39
いまさらシティーハンターを読み返した。
この人絵が完璧やあ。ショック受けて自分のネームは中断。罪な漫画だ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:04
age
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:20
Angel Heartについての感想がないのはなぜ?

http://www.coamix.co.jp/index2.html
182:2001/04/16(月) 17:31
「うわっまぶいじゃん!!」
っていうイケたおねえちゃんにいうセリフが出てきてビックリした。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 17:47
>182
なんだか…脱力モノのセリフですな。
184花と名無しさん:2001/04/17(火) 00:39
エンジェル・ハートのねーちゃんか。
俺は、あいにくとタイプじゃねーな。
ありがちな印象だった。
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/17(火) 00:43
あー、エンジェルハートのネエさん、ありゃダメだね。
今見たけど……マネキンみたいだ、生気がない。
186名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/17(火) 00:59
紫苑の性別は、女性は男性だと思いたがり、男性は女性だと思いたがるのでは?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 13:45
>186さん
そのとうり!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 21:45
ええ女「えんじェる はーと 」の女。
萌え〜。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 22:24
>181
となりの方がきになってしまった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 13:25
エンジェル・ハート。
美しき女殺し屋か・・・ネタからしてワンパターン。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 22:36
女がでればいいの。北条は
そのかわり、センスのいいのたのみたい。

いままでのしょぼいのはいらないから。
このスレででた、しょぼいは北条を象徴している言葉ですたいの。
192花と名無しさん:2001/04/18(水) 23:52
女描くしかウリの無い漫画家ってことか、北条は。
193>191:2001/04/18(水) 23:56
それで思い出したが、昔キャッツ・アイで瞳の高校生時の回想が
あったけど、すげー髪型とかダサかった。あれってわざとダサく描いて
たの?それとも作者のセンスに難があったのだろうか。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 00:10
パチンコ屋でキャッツアイのパチスロをやったらちょっと
勝ったし、なんだか懐かしくなったのでキャッツアイ全巻
買って読んでみたよ。3巻ぐらいまではすごい下手な絵だね。
最終刊近くでは実は俊夫と瞳は兄妹だ、とかいうのを期待しちった。
高校時代のキャッツ外伝とか描いてくんないかなあ、その頃だと
愛は小学生、リッパなロリ漫画にもなりうる。
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/19(木) 00:22
タイトルがベタですね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 04:06
っけ、馬鹿ども。リョウ最高
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 11:43
『エンジェルハート』の紹介文を読む限り、
シリアスな内容みたいだけど、
やっぱり笑える要素も欲しいなあ。
北条司の、ヴぇただけどやっぱり笑わされてしまうギャグが好きだー。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 13:32
>>193
80年代の漫画っつーことを踏まえてなら・・・ねぇ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 18:46
新作おねえちゃん最高。ぜひ裸体かいてくれよな北条
北条先生よ。
200:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 19:06
もこもこもっこり age
201:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 19:09
主人公サマ転校してきてくれんかナア……(w
エ、エンジェル・ハートたんハァハァ

202:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 19:11
ロシアはOKですか?
203:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 19:38
>193だ・さ・いのどうにかしてください。
HPの先生みてショックでした。
お顔ではなく、服のセンスがどうも。
ださいといわれても北条作品すきなのですが。
いただけないです。
F.コンポの大学生もシティハンターも素敵な作品なのですが
センスがいまいちなんです。イタイんです。
まわりのかた、イタイ人おおそう
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 14:15
空と紫がセックスレスってのすげーうそ臭かった。
あんなに仲良くてセックスレス。
よほどエロは描きたくないらしいな。
キスどまり漫画家。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 18:04
北条司にエロを殊更に要求せんでもいいんじゃない?
エロ描写の上手い漫画家なら、もっと他にいるでしょー。
期待の方向がお門違いって感じ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 20:51
>キス止まりの漫画家。うまいの〜
エロは恋愛経験がないとリアル感や色香がでません。これ定説
私生活のしょぼさ露呈してますな作品で。
みなさん墓穴ほりましたね。
北条氏のしょぼさは、これにておさいめにしてあげましょうぞ。

北条作品好き=しょぼい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 20:56
だれか 北条氏に女をおしえてやってください
本当のええ女を
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 20:57
>206が事実ならエロきぼ〜ん&俺の青春復活
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 21:01
Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ー`) <ん〜
( ∩ ∩)   \__________

    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ <よいしょ〜
   \    /   │
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
マソクなのでずれたらゴメソ


210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 21:36
CSで久々にアニメシティハンター見て、リョウのファッションセンスにビクーリした。
アニメの色指定のせいもあるかもしれないが…。

でもEDはめちゃくちゃかっちょええ。15年近く前の作品なのに、全然ダサイ感じが
しない。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 22:45
>>210
あれがなければTMNも……
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 00:08
いやいや、『逆襲のシャア』もあったし。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 03:24
>>206
若くして成功(だよね?)した割には、彼は
地味ってことなんでしょうか。

214名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 17:05
北条司公式HPの掲示板ってCHの信者ばっかりいそーで
すげー書き込みしにくい。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 17:14
あの世代の漫画家に、ファッションセンスを求めてはいかん。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 21:32
自分の青春時代に(20代前半〜30代後半迄)
週連載や、連載してたら、そんな暇ないだろ

TV連載されるほどの、漫画界ではうれっこだからね。
それでもやっぱり、センスがないのはまわりのせい。
奴の身近にいる人じゃない?
そんないそがしくても、センスいいやついるしね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 01:37
センスの事はあんまり気にならなかった。
カオとレオタードのイメージしかわいてこない。
何をもって「センスのいい服」というのかも
人それぞれだし。
それより話で楽しませてくれたらいい。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 02:08
シティハンターで香の友人のデザイナーが冴羽の服装を
ダサいとゆうとったのう。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 08:42
作者の描く服のセンスが良いって言う気もないけど
ボディコンシャスとか、ハイレグとか、肩パットとか・・・
「そんな時代もあったなあー」みたいな・・・歳食ったなー。


220花と名無しさん:2001/04/23(月) 09:52
彼はギスギス、ガリガリの女の子を描くのが嫌い。
浜崎あゆみの体型を手本としている今の流行の服などは書きにくいだろうね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 19:02
>220 ボンバーなグラマラスな女だって
   あゆた〜んみたいな服着るんだよ〜ん。 ハァ ハァ..
   そんな女見たことないのかね?
   さみしーのー
  
   イタイネ君。だから北条のファンはね。まったくさぁ


  

222名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 19:26
ファミリーコンポの一巻に、ミニ・クーパーが出てるけど、僚なんだろうか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 19:38
ageageaga
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 05:48
FCのカオルたんは結局ギバの事が好きだったのか?
その場合女として好きだったの??
カヲルたんが女装してギバがポ〜っとなるの
北条大先生なら絶対描くと思ったんだけどな〜
225ああっ名無しさまっ:2001/04/26(木) 07:09
1)キャッツアイ (駆け出し、恋に恋した時代)
2)シティーハンター (恋愛→結婚、身を固める、子供できる)
3)こもれ日 (お子さんの成長が楽しみ[破廉恥な描写はお子さんの手前できなくなる])
4)ラッシュ (奥さん登場、こける)
5)ファミリーコンポ (お子さんも年頃に...)
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 08:45
いままで信者というものが理解できなかったけど、このスレ読んで初めて理解できた。
俺、北条司信者かも。
シティーハンターへの思い入れが強すぎるからか、否定的な意見をみるとなんか腹が立つ。
彼の絵が下手だっていうのはどうなってるんだ。彼ほど奇麗でなおかつ書き込みがあって見やすい漫画を書く人がどこにいるんだ。
彼ほど魅力的な絵をかける人がどこにいるのだ。
・・・・・・信者って怖いね。あはは
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 13:32
>>224
ありゃ薫が男としての感覚で好きだったんだろ。
それか「親父の好きな女(?)」だったから当てつけ要素も高い。
薫が女装したってオカマ・ギバより美人にはならない(藁

>>226
公式HPへ行けば?226みたいな人いっぱいいるよ。
北条は絵はうまい方だと思うけどよ、
俺シティーハンターは別に好きでもない。
公式掲示板のCH賛美ばかりの書き込みにはうんざり。
228名無しさん、君に決めた!:2001/04/26(木) 14:21
      キ
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
229226:2001/04/26(木) 17:06
よっしゃ、逝ってくるぜ。
これで俺もドキュソの仲間入りだな。
イタイ信者になって帰ってくるのを待っててくれっ
THX
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 18:55
>>224
私は、初めは薫は女として雅彦のことが好きという設定だったんだけど、
その設定だと作者がやりにくくなっちゃったんでそこら辺なあなあにな
ってしまったという、みもふたもないこと考えてたんだけど…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 19:09
まぁ、信者でもないが、絵は上手いわな
シティーハンター以降は見てないので知らんがな
232名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/04/26(木) 19:10
>225想像豊かですな

1)キャッツアイ (駆け出し、恋に恋した時代@`金目当での結婚、寂しさにまけて身を固める)
2)シティーハンター (結婚→恋愛もどきを感じる、子供できる)
3)こもれ日 (お子さんの成長が楽しみ[破廉恥な描写はお子さんの手前できなくなる。)
4)ラッシュ (編集者の希望かなえて昔の杵柄、こける)
5)ファミリーコンポ (お子さんも年頃に...じゃなくて俺の青春カムバック)


1)これじゃ、某四谷学院のCMじゃん。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 19:12
↑あくまでコミックと司氏のインタービューからの推測じゃ〜
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 19:14
↑俺コミックとか、インタビュー読むとこう取れるんだよ
 俺も北条信者 粘着じゃないけどな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 19:18
                |
             \     /
               /⌒\
            ─ ヽ(´ー`)ノ  ─      且_且_且_i_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔=====/  ̄
   〜         〜            '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〜       〜      〜
    _________                〜
               ε/|    〜
     (´ー`) < がんばれよ貴様等                〜
    <(  )>  ε/   |         〜
     /  ┐  /      |   〜           〜
        煤^      /~
        /        /~        〜    〜
      /        /       〜         〜
   Σ/         /
   /         /~ 〜 〜

236:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 00:51
>224
けっ、薫なんか女張れる柄じゃねーだろ
雅彦が男張れるような柄じゃないみたいにな。
この二人でのうぜぇ恋愛話なんか読みたくねぇよ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 05:53
女の顔同じだぞ
238>237:2001/04/27(金) 10:19
上のほうにあるレスと同じだぞ
239:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 19:45
バンチの看板
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 19:51
19才当時の紫と空の一回限りのセクスが見たいです
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 02:32
あんまり見たくないです
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 03:21
キャッツアイ万歳。18万円勝ったよ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 11:46
>シティーハンター
自分は信者ではないけど、物心がついたころにアニメの再放送を
一生懸命見てた記憶があるんで、思い入れがあるのは確か。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 01:41
バンチって昔のジャンプの復刻版か?ゆでたまごも入れてやれよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 14:39
バンチPR号、書店で無料配布中。エンジェルハートの美麗イラストを雑誌大で鑑賞しましょう。
バンチの駅貼りポスターも登場。エンジェルハートのヒロインが大画面でにっこり。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 19:54
炎じぇReはーとたん  アゲ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 21:19
ヒロインの女マジ萌え パンフも美なり
おかずなり


248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 20:15
アゲ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 02:00
リアル厨房の時はハマりまくってた。
「日本一絵のうまい漫画家だ!」って本気で思ってた。

・・・でも今読み返すと萎え。 話がどうにも。
絵は好きなんだけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 02:30
人妻巨乳エロ漫画を描いて欲しい。
251名無しさん:2001/05/03(木) 02:46
源氏物語を、この人にこそ書いて欲しい!!!
もちろんエロエロで(w
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 20:49
バンチ看板・電車の広告シールの北条の新作ヒロインたん 萌え〜
 
253名無しんば@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 11:31
巨匠なの?
254:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 21:40
>>252
あの程度の女で萌えられるとは簡単でいいね。
俺にはありきたりな美女キャラとしかおもえん。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 20:19
正統美女キャラだから萌えなのじゃ〜

北条マンセー このよさがわからないとはおぬし、すぁみしいやつじゃい。
256:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 21:20
正統美女キャラ=マンネリ(藁
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:55
お約束とマンネリこそ文化の基底をなすのじゃ。
と言いつつ、俺はこもれびが一番好きなんだよ。打ち切りやがったジャンプ編集部全員東京湾に沈めたいと思ったくらいにな!
258:名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 15:04
こもれびか…CHみたく一般受けしなかったのかも。
売れてナンボの商業誌の宿命じゃ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 12:27
>>251
北条の「源氏」か・・・あの濃い絵柄でどこまで描けるか。
でも読んでみたい、北条古典シリーズ。
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
へんです・はーと