◆マダラ?サイコ?ごめん、俺[聖痕のジョカ]派

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NANASI青
語ってみようかな。

とりあえず、ジョカ2のジョカが男である必然性は無いかと思う。
2エロ幼児:2000/11/28(火) 21:43
おおつかひでじ も これはこかしたね えづらは しろい せんは きたない
まあ せいごにかげつのころに よんでいましたが いまおもえば
ようちえんせんきまだら と ならんで けしたいかこ と いったところか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:10
ゲーム版と小説版は一体何だったのだろう?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:27
木島が一番好きだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:01
JAPANが1番良かったよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/28(火) 23:19
でも、『DARK EDGE』はなかなか面白いと思うが?
相川は話に集中したほうがいいかも
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:23
ジョカはやっぱ相川が描いていたからこそ面白かったんだなと、
ダークエッジを読んだときに思った。
どちらの漫画もこの人らしさが出てる。

原作が大塚?知ったこっちゃねえ。
8母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 02:12
極楽丸もいいよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 19:15
age
10母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 19:31
フーギ萌へ。
この訴えは2年に1度はして行くつもりです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 20:35
田島さんの「Baby Baby 」ってどうなってんの?
1巻出てんの?
情報くれっつ〜の
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 20:44
これはジョカスレだって。>11

ちなみに出てない。<Baby Babyの一巻
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 20:46
やっぱナタクでしょ!
ぜ〜んぜん活躍しなかったけど<でも相川のお気に入りキャラだったでしょうね〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:35
今ではジョカと聞くとパッと浮かぶ顔は
封神のリトルグレイになってしまったよ。
15栗田:2000/11/30(木) 00:45
統一伝票いまだにつかってて、なにが悪いんじゃぁゴルァ。
1611:2000/11/30(木) 01:29
ごめんなはらせ
どうしても聞きたかったもんで

希望のルーンってかっこわりぃよね
慈愛のルーン最高 急親ヘルーキ万歳!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 06:33
大して面白くなかったな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 09:28
ナタクとジョカっていつの間にくっついてたん?
で、ジョカって何と戦ってるの?
それから、ジョカ1とジョカ2は同一人物な訳?
謎だらけ、疑問だらけ。
ジョカ1の夢オチが一番……、ちゃぶ台ひっくりかえしたけどさ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 17:17
ナタク子萌え

ジョカ2だけ何故ジョカが2人いるんだろう・・・
2019:2000/11/30(木) 18:06
間違えた。

ジョカ2、何故ジョカだけ2人いるんだろう・・・

ナタクやフーギ、ヌアラは前作と同一人物なのに
21ザイン:2000/11/30(木) 18:15
>>20
フーギもナタクも二人いたじゃん。ヌアラは出てこなかったし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 19:58
結局武道大会だけだったな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 15:28
重複スレたってやがるAGE
24野鳥:2000/12/10(日) 16:34
漫画板久しぶりだから気づかなくてスマヌ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/11(月) 14:47
絵がさっぱりしすぎていたな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/16(土) 00:43
ジョカって最初男女とかボロクソいわれてたけど、終盤はイイ体つきに、、、
(;´Д`)ハァハァ
27野鳥
フーギとの合体時に毎回名乗る名前が笑えたなあ
ダークエッジもそうだけど、欄外のツッコミが結構好きだ。
>>26
女ジョカもイイ体つきになってて・・・