「つのだじろう」の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つのだ☆じろう
つのだ作品の味わいについて、語りましょう。
2まめ知識@:2000/11/22(水) 19:16
エー−!? 犬神はネズミ・・・!?
3まめ知識A:2000/11/22(水) 19:17
エーッ!? ご先祖に秦始皇帝!?
4ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 19:19
いろいろあったけど、それでも名作「空手バカ一代」。
5ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 21:44
恐怖新聞の最終巻に載ってた読み切りが恐かったな。
6ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 21:47
銃夢でもパクられてた名セリフ
「殺したりーーーっ!」
7ひどい両親対決:2000/11/22(水) 21:48
呪凶介vs浦見魔太郎 ・・凶介はグレてないのがすごい。
8拳禅一如:2000/11/22(水) 21:51
名セリフなら「それ、もしかして空手?」 ア!これは影○先生・・。
9ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 21:53
誰も読んでないかもしれんが『マンガ日本の古典・怪談』は結構いい。
10ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 21:54
ヤマオヤジにチョされただけで
普通の人間なら首が飛びますな
11ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 21:57
水死体の描写がすげーよな。
水死体描かせたら間違いなく世界一だね!
12ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 21:59
子供のころ、『恐怖新聞』のポルターガイストをみて、「いったいどう
やったらこんな絵が描けるのだろう?」と真剣に考えたが、文庫版の
解説で「つのだ☆ひろ」がバラしていた。なるほど、コピーね。
ちょっとガッカリ・・。
13ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 22:01
>11
あれは「写真みて描いた」って、つのだ先生みずからコメントしてます。
取材として警察の資料を見せてもらったそうな。熱心!というか・・。
14ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 22:05
「神様」手塚御大が、つのだ先生の「最高傑作」と太鼓判を押したという
<女たちの詩>シリーズ。これ、確かにいいです。妙なのもあるけど、
総じてレベル高いです。
15ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 22:07
>>13
「男はうつぶせに、女は仰向けに浮いてくる」ってヤツでしょ?
で、女の土左衛門を直でクロッキーしたとか。すげー根性してるよな(汗)。
女先生の土左衛門幽霊が有害物質の混じったプールで警告するって話に、
びびりながらも感動しまくった憶えがあるよ。
16ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 22:13
♪ メギド、メギド、メギドの火! ・・・どんな歌だ。
17ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 22:14
「空手バカ一代」もいいぞお。
苦悩する大山倍達がなんだか恐怖新聞(w
18ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 22:17
大山倍達vsポルターガイストなら、どっちが勝つのか。
19ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 22:24
まず間違いなく大山先生だと思うオレだ。
20名無しさん:2000/11/22(水) 22:38
恐怖新聞を初めて読んだのは小学1年生のころだったっ!
確か8巻の「あんまさん」が中神兄妹を呪う話だった!
あまりの怖さに眠れない日々が続いたよ!
しかし幼心につのだじろうの漫画を読んで強く感じたことは、
やたらとセリフに「!」がつくこと!
それと、えらくコピーの絵が多いこと・・・っ?
21ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 16:03
一太郎の父親は、出てくるたびに、顔が変わってるとかいうレベルではなく別人。
22ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 16:07
>20
その話は私も夢にみてうなされた。
中神兄妹に救いがなかったのが、子供ごころにも大ショックだった。
23名無しさん:2000/11/23(木) 16:41
鬼形礼も救われなかった。
24おもえばよく読んでた:2000/11/23(木) 20:40
「恐怖新聞」は本当に、恐いエピソードてんこ盛りだった。
「うしろの百太郎」は啓蒙チックな面が強くて、まだ落ち着いて読めた。
「呪凶介 PSI霊査室」は意外に恐くて油断できない。
「霊界通信」は、・・ウーン、今いち(失礼!)。
「真夜中のラヴレター」は、まだ子供だったので別の意味で心に焼きついた。
25 :2000/11/23(木) 20:46
『恐怖新聞』、最近愛蔵版で一冊読んだが、たしかに凄かった。
「超常現象にもインチキはある」とちゃんと書いてあって、オカルト肯定マンガの
中では公平な方だろう、というのが感想。
26ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 20:55
あれだけオカルト描いてても決して「あっち側」に行っちゃわない、
つのだ先生のバランス感覚には敬服。
27ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 21:01
つのだ作品は、とにかくギャグマンガを復刻してほしい。
怪虫カブトンとか、グリグリ、ブラック団でもいい。
28ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 22:02
恐怖新聞って続編ありましたっけ?
29ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 22:06
>>27
ああっなつかしい!!
大好きでした、つのだギャグ。
30ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 22:16
>>27
あとピュンピュン丸=あわて丸もな。
はっきり言って超革新的でした。
今のとりみきや唐沢なんてメじゃない。
あの傑作群を、どメジャー誌で小学生相手にやってたなんて。
31名無しさん:2000/11/23(木) 22:38
泣くな十円ってのもあったね。
32ああっ名無しさまっ:2000/11/24(金) 00:12
本当に怖いのは・・
「亡霊学級」なんだよ。
33ああっ名無しさまっ:2000/11/24(金) 01:39
怪虫カブトンあげ
34「U」の味わい:2000/11/24(金) 09:58
>>28
あまり知られていないが少年チャンピオンコミックス
『恐怖新聞U』全6巻は、凄すぎる。

途中で「恐怖新聞U」はあっけなく終わって、コミックスの途中から
「真・恐怖新聞」とタイトルが変わるというのも画期的だ。

内容も、まるで根本敬かと思うような死体写真引用とかあって、
つのだ先生の実験作という感じ。ちょっとトンデモ系?
35「新・うしろの百太郎」は・・・:2000/11/24(金) 10:00
巻を読みすすめるごとに「たすけてッ!百太郎!!」て気持ちが深まる。
36『亡霊学級』:2000/11/24(金) 10:09
>>32
オカルト第一作にして、元祖・学校の怪談!ですね。
虫・トイレ・プール・・・。たしかにオソロシ過ぎでした。
37ああっ名無しさまっ:2000/11/24(金) 14:55
子どものころ「恐怖新聞」には、あんまり恐いので絶対に開けないことにしたページ
がたくさんあった。
38ああっ名無しさまっ:2000/11/24(金) 15:38
「その他くん」もおもしろそうだけど復刻でないねー。
39ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 12:41
20年ぐらい前にラジオドラマで聞いた「恐怖新聞」が恐かった。
「デビルサスペンスドラマ」と銘打っていた。
40ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 17:22
『新説・百物語』文庫化記念 age
41ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 17:25
6、7年前だと思うが、つのだ心霊マンガに関して、
故・藤子F氏がすごくイイ解説を書いてたのを読んだ記憶があるのだが、
アレはなんの本だったか? 
42ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 17:26
「空手バカ一代」で、大山がメッタメタにやられてて、
半分失神状態で戦ってるエピソードがあるんだけど、
今にもエクトプラズム吐きそうで怖かった。
43ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 17:28
どうか梶原スレの近くにだけはageないでください。
44おもいだせん:2000/11/25(土) 19:10
『恐怖新聞』を文庫判で揃えたが、おっかしいなぁー、アノ話が未収録だぞ?と
いぶかしんだ記憶がある。だがそれが何の話だったかを忘れてしまった・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 19:11
恐怖新聞でゴキブリごはんって出てきたよね
46ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 19:15
つのだ☆じろう
47ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 19:20
>45
亡霊学級の青虫弁当とどっちがウマそう?
48タイトルがこわい:2000/11/25(土) 20:00
「背中がこわい」 
49ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 20:03
よい爺さんと悪い爺さんが出てくる、「恐怖新聞」の埋蔵金をさがす話。
よい爺さんの方は、なかなかカッコいい。
50ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 20:04
昔、○教新聞が配達されたのを見て、
あ、あれ、内容が全然変だ?トップ記事が??
恐怖新聞はこっから思い付いたのかも、と思ったです(笑)
51ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 20:05
人面犬ブームのとき、誰もが思いだした霊能犬「ゼロ」。
52学校では教わらないこと:2000/11/25(土) 20:10
自分の守護霊さまと対面できる方法だとか、妖精に出会える方法だとか、
思えば子ども時分、「百太郎」にはずいぶん色んなことを習ったものです。
53ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 23:54
ひそかに「蓮華伝説」がスゴイと聞くが未見・・・。
54青虫弁当:2000/11/27(月) 00:03
つのだ漫画の登場人物は、みんな顔色悪いよなあ・・・。
そりゃああんな怖い目にあってたら、顔にタテ線も入るってもんだ。
55ああっ名無しさまっ:2000/11/27(月) 00:07
>44
文庫に入ってないのは、モナリザの話と「除霊」。
迫力の描写・かつストーリー的にも重要な後者が抜けてるのは残念。
56ああっ名無しさまっ
なんかオカルト系の作品は、後になればなるほど、著者本人とおぼしき
霊能にくわしいオジサマが、途中でストーリーを乗っ取ってしまうのだ
なー。