■「海人ゴンズイ」って知ってるか?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ああっ名無しさまっ
アチョプ。
2ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 11:56
載せる雑誌が少年ジャンプじゃなかったら、
もうちょっと連載続いてたはず。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 12:23
こんなんでも、Drスランプの後釜。
4ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 18:05
しらん
5ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 18:09
当時、ゴンズイの消しゴム人形が誌上応募者全員プレゼントであったが
これに応募した奴が羨ましいよ。
おれは同時にあったキン肉マンの方を選んでしまった。
6ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 18:10
江戸時代のガキがなんでピラニアを知っているんだ。
7ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 18:16
ゴンズイ、キモい
8ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 18:25
10年振りに思い出したよ、この漫画。
9ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 22:21
マウーラ。マウーラ。
10ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 22:51
ジョージ秋山のこのテの漫画なら、やっぱ人肉食わないと。
11名無しさん:2000/11/23(木) 00:39
>1〜10
  自作自演
12プンプイ:2000/11/23(木) 00:45
これって今になってから読みたくなってるんだけど、単行本出てる?
13ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 00:55
>>3
バオー来訪者の後のミスターライオンよりはマシでは・・・

個人的にはシャカの息子のほうが好き。
14名無し(敬称略):2000/11/23(木) 02:35
アズサ(自分の子供の死がわからず、ゴンズイを自分の子供と思いこむ女、
他の流刑者いわく「昔はいい女だったのに」今は精神に異常をきたす)
は何をやらかして流刑地の神無鬼島に流されたんやろか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 04:04
今でもはっきし憶えてます。
ゴンズイ連載してるときちょうど北斗の拳はカサンドラ編でした
初めて親に買ってもらったキン肉マン目当てのジャンプ。
獄長とゴンズイの組み合わせは小さかった僕には
まぶしすぎました。
16ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 04:22
なんか人間がカマスに食われてたような記憶が・・・
17ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 05:23
カマス(バラクーダ)は狂暴だったけど、作品中誰も食われなかった
ような…
で、この後ゴンズイの乗った鮫が空飛んで対決するんだよね(藁。
他には飢えたボラが陸地に上がってきてアズサを襲う場面もあったけど
作品中解説の作者の弁で「私は自分の船でよく海遊びに出るが、
うっかりゴムゾウリ(スチールの弁当箱?)を海に落としたら
飢えた魚にたちまち食い尽くされた実体験がある」(←うろおぼえ)
というのには
「ちょっと作者さん白昼夢入ってるかなー」と不安でした。
その後、予感は的中するのだが。
18魁!名無しさん:2000/11/23(木) 06:06
話と関係ないけどゴンズイのデザインカッコよすぎ
グッズでないかな
19ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 07:58
後半は普通に喋っていたゴンズイ、萎え〜。
20ゴンズイ:2000/11/23(木) 08:02
マウ、マウ〜
21ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 08:36
単行本は出てるけどプレミアが凄い
22ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 01:05
読みてぇが、>>21の言う通りなんだよ。
どっこにも無いんだよなー
23ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 01:34
ゴンズイめちゃ怖かった思い出あり・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 01:48
近所のマンガ喫茶で読んだよー。
25ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 01:50
>>24
うらやましい・・・・・・・・・・・・アチョプ
26ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 01:52
モリでトカゲを刺す場面だけ覚えてるよ。
27ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 01:55
少なくともこの漫画知ってる奴は20代以上だろうな。
28名無しさん:2000/11/26(日) 02:32
やっぱりキモすぎて打ち切り?
29ああっ名無しさまっ:2000/11/26(日) 02:44
今のジャンプじゃこんな異端マンガのせる度量ないだろうな〜〜
30ああっ名無しさまっ
シャカの息子も?