漫画界最高の殺し屋は誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『ブラックエンジェルズ』の雪籐、『ゴルゴ13』のデューク東郷、闇狩人の間武士…

あなたの最高の殺し屋教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:47
あぶさん。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:17
ミキストリ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:29
赤い風
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:34
ゴルゴじゃないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:35
4>赤い風って?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:36
ゴルゴってもはや人間じゃなくって仙人の類になってそうだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:38
>6
マスターキートンにでてきた、道具をもたずに出かけていってその場の品
例えば木の枝や万年筆などで殺すヒト
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:42
ジーザス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:51
三年殺しの使い手。
六年殺しも可。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:00
シティーハンターはハンマーで殺すの可
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:41
>9

そうか、ジーザスがいたな。。。って、殺し屋?

立ち上げ人。
13漫画で、話の途中に解説ウンチク入れるのは:2000/08/21(月) 01:44
『赤い牙:ブルーソネット』のゲシュペンスト。
幽霊みたいなもので、倒されると倒した相手に憑依する。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:47
イチが出てないじゃん。

カカトに刃のついた靴でネリチャギして、人が真っ二つになるか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:49
>13

それは恐い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:50
>14

『イチ』って?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:06
あげ
18>16:2000/08/21(月) 02:08
最近の漫画も読みましょう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:16
>18

だから、何に載ってる?。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:17
北斗の拳の ケンシロウ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:25
>19
 ヤンサン「殺し屋イチ」。
 まんまだね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:31
モンだろ
殺し屋っつーより破壊屋か?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:36
>21

サンキュー。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:53
あげ
25名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/21(月) 02:57
『モンスター』のヨハン
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:59
>25

ヨハンか、ナイス。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:13
桃白白
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:17
バロックワークス。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:21
サムライガン。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:21
あげ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:35
age

32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:45
同じくタオパイパイに1票
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:48
ただいま、桃白白が2票でトップ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:53
どどん波
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:53
どどん波!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 09:53
クリスタルボーイに100コブラ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 09:57
クライングフリーマンの火村窯
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 09:58
ガッツ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:10
>38

ガッツって何のキャラだっけ?。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:11
あー、ベルセルフ(?)だっけ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:11
ガッツ星人
42名無しさん:2000/08/21(月) 11:13
からくりサーカスのナイフ投げのねえちゃん萌え〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:16
殺し屋じゃねえ>ガッツ
ブラックソードゼロが最高
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:19
拝一刀
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:33
>43

確かに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:02
殺し屋もやってたじゃんガッツ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:11
ドクターキリコ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:13
偽一
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:17
>40
ベルセルク。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:08
ケンシロウだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:19
あげ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:28
シーファン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:43
あげあげ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:45
>52
始皇?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:49
>54

『鉄拳チンミ』の天覧武闘会編の催眠状態のシーファン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:06
あげは蝶
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:55
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:01
ゴルゴ13じゃないの。結局の所さ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:02
デューク東郷。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:04
マインドアサシン。
61>58:2000/08/22(火) 01:27
ケンシロウよりも上なのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:28
ケンシロウが暗殺者だったことは一度も無い。と、思うが。
63>61:2000/08/22(火) 01:30
ケンシロウは殺し屋じゃないだろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:36
>62
1巻を見ろ
バットもびっくりだぞ
65なば:2000/08/22(火) 01:38
ゴルゴ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:40
北斗神拳は暗殺拳

67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:46
トキのが技は上。よって最高はトキ兄やんに決定。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:48
暗殺拳の使い手=殺し屋
とは限らんだろう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:49
地上最強の南斗無音拳を忘れるな
70Mr.Ass:2000/08/22(火) 02:06
少女漫画だけど『ツーリング・エキスプレス』(河惣益巳)の
ディーン・リーガルっしょ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:14
松苗あけみ?の『インターミッションPart2』の「イーライが来るよ!」に出てきた
殺し屋イーライは?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:15
シティーハンターはどう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:34
たおぱいぱいが登場したときはホントに勝てるんかってくらい
強いイメージがあった。ので1票。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:37
あ〜〜〜・・
インパクトあったね
タオパイパイ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:45
少年漫画の話しかしてないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:49
>75
君ヒマ人?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:30
ベルセルクおもろいか〜??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:34
おもろいよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:34
おもしろいよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:35

今はつまらんだろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:46
>80
どの辺が?
つーかなんでこのスレで?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:58
>>81
大衆向けとしてヌルくなり、ややギャグ化したから。
この辺りの話はベルセルクのスレッドでも会話済みかな。
続きがあるなら移ってすんべ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:06
>82
いやベルセルクのスレッドで意見も出尽くしただろう。
話しても不毛だと思うからしない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:26
城石 一

通称 殺し屋1.

つおすぎ。←アラレちゃん風
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 11:45
>84
奴は最強というより、一番危ない殺し屋じゃないかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:23
あげ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:27
あげ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:56
アッシュリンクス
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:02
>アッシュリンクス

って誰?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:56
龍狼伝の主人公って最近隠密行動が異様にうまいから暗殺させても行ける口なんじゃない
ダメといわれたら今の龍狼伝に出てくる暗殺者を推すよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 04:14
紅の流れ星以外に誰がいるというのだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 08:09
ファントム(パタリロ)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 08:52
フリーザ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 09:06
>89
アッシュは「BANANA FISH」の主人公。
IQ200以上の頭脳と白皙の美貌と
類を見ないシューティングテクで相手を倒しまくる
ダウンタウンのストリートキッズのボスです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 10:19
アッシュよりブランカの方が上だったはず。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 12:37
キン肉マン
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 12:46
「ヘルシング」のアーカード
だって不死身だし、吸血鬼なのに太陽の下に居られるし・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 13:15
>>62-63
いや、ケンシロウは殺しを請け負ったことあるよ。
牙一族をレイと一緒仲良く皆殺しにした時かな。
うろ覚えだが牙大王に向かってマミヤが人質に捕らわれてるにも関わらず
ケン「好きにしろ」
と言い放ちそんなわけねーとそばでタカを括り挑発した雑魚を
ケン「汚ねえ息を吐きかけるんじゃねえ」
と殴り殺し牙大王に向かって
ケン「俺はお前達を殺す為に雇われた殺し屋だ」
とか言ってた気がする。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 13:19
でも昇龍拳は上昇中完全無敵だよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 13:20
スト1では下降中も無敵だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 13:23
まじ?すげえ、最強確定じゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 16:39
死なずの醍醐
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 16:45
GetBackersの赤屍蔵人。
正確には殺し屋じゃなくて運び屋だが、
殺しが目的で仕事してるので同様。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 16:47
背骨はどうじゃい?>スマグラー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 17:12
ガイルのソニック投げ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 18:57
超人ハンターのオメガマンは駄目?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:07
勇次郎。
刃牙じゃなくてハンターハンターの方の。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:41
エティアス・サロニー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 20:06
B.B.は?
殺し屋というより戦争屋か?
110>101:2000/08/23(水) 20:41
そのかわり当てにくいけどね(w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:29
>96

氏ね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:40
ゴルゴ13だろって
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:49
ベガ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:54
殺し屋なのか?>ベガ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:16
拝一刀
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:03
白刃どりで3ページ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 08:29
ゴルゴ以外考えられません
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 08:48
あれなんつったっけ? 世界でただひとり
「ノーベル殺人賞」を受賞した女殺し屋は?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 09:08
殺医ことドクター蘭丸に一票

「お前の闇のオペは終了した!」
120コウ:2000/08/24(木) 09:23
>118

小池一夫・松森正の『木曜日のリカ』だね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:21
喪黒福造
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 11:02
金田一一

123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 11:25
>>71
笈川かおる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:27
ジャイアン
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:53
あずみ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 14:54
「寄生獣」の後藤
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 18:19
柳龍光
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 18:28
少女漫画はなし?
ツーリングエクスプレスのディーン。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 18:42
龍の伝説の紅龍(マイナーか…)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 18:51
なんだ馬の助
131:名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/24(木) 19:25
ゴルゴ13で決まり。
今まででの最高だと
1話で5000人殺してるんだぜー

132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:17
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:42
134名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/26(土) 03:32
あげ
135名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/27(日) 02:56
あげ
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 14:33
>131
つーかさ、ゴルゴは各違いだからさ、抜きで考えない?
137名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 17:04
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 19:10
「殺し屋イチ」に出てくる人達。
二郎&三郎とかじいちゃんとか。
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 19:14
ころばし屋
140名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/27(日) 23:22
あげ
141名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:29
キリコの朧崎
至近距離での戦闘ならデューク東郷をも凌駕するだろう
142:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 15:00
あげ
143:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 05:51
あげ
144:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 05:52
age
145:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:47
あげ
さげるべ
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 00:26
agerube
148次郎丸三郎 :2000/09/18(月) 20:19
「空なるがゆえに無」
死んでも追ってくるゾンビ雪藤に一票。
149魁!名無しさん :2000/10/12(木) 01:28
ハンター×ハンターのゾルディック家。

でも、来週死にそうだね、ジーちゃん。
150名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 02:51
マイナーだが、闇狩人の間武士
ステンレスの定規ひとつで暗殺〜。

あと殺人拳として考えるなら陸奥圓明流か?
銃弾もかわせるし。
151ああっ金無しさまっ :2000/10/12(木) 10:38
遠殺剣のザギはいかがなものか?
152名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 11:26
なんだあの靴はage
153schizo :2000/10/12(木) 12:35
背骨
154名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 20:27
林石隆 この最強の中共工作員を知る人はもう少ないのか
155名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 21:50
シティハンター(ただし2巻まで)
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 22:18
ゴルゴ
157ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 22:26
バ・ラ・モ・ン!!
158名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/14(土) 18:44
だから〜ゴルゴだって。
159名名名無しさん :2000/10/14(土) 18:54
ドラクエのクリフト。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 00:13
ワールド・イズ・マインのもんちゃん。
161がんばれ!名無しさん :2000/10/15(日) 00:14
三郎
162名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 00:15
こち亀のボルボ西郷。
163ドラゴン・ファイヤー :2000/10/15(日) 00:36
>106

奴は、超人だからなあ。相当強い筈・・・。超人強度もマンモスマンを超える。
確か、8250万パワーくらい・・・。相当強い筈。

ついでに、キン骨マンも殺し屋だ。

あと、スイーパーでは、次元大介を忘れてはならない。五右衛門もつええ。
164名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:40
男組の影の総理
165名無しさん :2000/10/17(火) 00:10
バトロワの桐山
166名無しさん選挙行こう :2000/10/17(火) 00:21
 のび太、目の悪い射撃の天才の小学生という物理法則を超える主人公。
少なくとも劇場版では銃撃戦で負けた事は無い。
167名無しマニア :2000/10/17(火) 03:02
読み切りなので知っている人が多いとは思えないが、

前にウルジャンに載ってた「ガンマニア」って読みきりの
「板東英二」って殺し屋は、負けるところが想像できねえ。
なんか狂ってるし。

あれならゴルゴにも勝てるような気がしないでもない…。
いや別の意味でだけど。
168g :2000/10/17(火) 07:54
ひょっこりひょうたん島のダンディー
169とむ :2000/10/17(火) 08:05
>>167
平野耕太でしたっけ?
170名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 09:30
空手ばか一代の何だっけあれ
し込み杖使うやつ。
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 09:39
のび太は殺しのプロに普通に勝てますからね、鬼強
坂東英二は狂いっぷりでは間違いなく最狂クラス、バイだし。
172名無しマニア :2000/10/17(火) 12:27
>169
あ、とむさんだ。こんにちはー。
そうです。平野耕太さんの作品です。

板東英二は凄いっすよ。もう無茶苦茶です。
読み切りが三つぐらいあったのですが、
どれもカッ飛んだ設定と殺しっぷりでした。
もはや人間の限界を超えていると思います。

しかもバイセクシャル(笑)
173ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 16:18
「ドッ硬連」の青鬼
174名無しさんの3杯 :2000/10/18(水) 00:58
 ドラえもんの劇場版は「魔界」「海底」「ブリキ」等に見られる
ように敵の本拠地に進入し敵の首領を一撃で倒す傾向が有るのであ
る意味で劇場版ののび太達は暗殺集団化しています。
のび太の孫の孫のセワシ君も射撃の達人なのであの家系は射撃の達
人の家系の可能性が高いですが、のび太の祖父が太平洋戦争でどの
程度戦果を挙げたのか気になります。(大した事ないかも)
175ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 03:45
>174
デューク東郷、野比一族説。
176魁!名無しさん :2000/10/18(水) 04:00
ゾルディック家はどうなんだろう。
177名無しさん@選挙行こう :2000/10/18(水) 22:23
 175様、

 そういえば、同じ小学館系でしかも年をとらないという共通点も有りますねえ。
確か、「宇宙開拓」で殺し屋ギラーミンを倒した際にのび太はギラーミンの額の
中央部に弾を撃ち込んでいましたがこれってゴルゴ13の射撃と同じ手法のよう
な気がします。
178名無しさん :2000/10/19(木) 00:47
 考えてみれば、のび太達って殺しの報酬を受け取った事は無いんじゃないか?
一応「地球を守る」みたいな大義名分は有るから殺しが趣味というわけではない
ですが。
そういえば、のび太の祖父は戦後も生きていたと思います。
日本が負けた事から考えて戦局を変えるような活躍はしなかったのでしょう。
179名無しさんGOODですよ。 :2000/10/20(金) 20:49
 174へ

 そりゃそうかもしれんが、生身での格闘が素人以下では単なる射撃の天才
であって、最強の殺し屋じゃないと俺は思うよ。
格闘と射撃と経験のバランスを考えるとゴルゴ13の方が遥かに上。
180デューク東郷 :2000/10/20(金) 23:32
・・・・・。
俺の噂をしているようだが。
悪いが、俺はのび太と戦うほど勇敢ではないんでな、、、、。

181ああっ名無しさまっ :2000/10/22(日) 13:07
コナン
どっか行くたび大量殺人。
182名無しのエリー :2000/10/22(日) 16:40
>154
おお林石隆、懐かしい。シガリロ萌え〜
183ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 00:07
じゃりン子チエの
ミスターマウイ
184ああっ名無しさまっ :2000/10/23(月) 01:18
なぜでない「緋村抜刀斉」
185>>184 :2000/10/23(月) 15:56
彼はもう飛天御剣流を使えないので引退しました(笑)
186ああっ名無しさまっ :2000/10/24(火) 04:01
バンコラン、美少年ならいちころ。
おまけに、殺しのライセンスを持っている
187ああっ名無しさまっ
聖ロザリンド……
知ってる人いるのかなあ?