死神くん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
良かったエピソード、ダメダメだったエピソードってどんなのが浮かびますか?
2名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 11:45
遠足の日は○かな。
3名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 19:00
コンクリートジャングル と

戦争の話  で号泣
4名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 20:06
4巻に載ってる「心美人」。未だに泣けます。
死神くんって、文庫化しないのかな。欲しい。
5名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 22:28
とんちんかんスレにも書いたけど、
死神くんどこに売ってんだ〜!
・・・まあ、とんちんかんも売ってないけどさ・・・
6名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 22:39
愛蔵版ならある(あった)んだけどね。
文庫化して欲しいんですが・・・
7名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 22:55
3巻「老人の幸せ」
今読んでも涙…。
今更だけどアニメ化にならないかな
8名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 02:08
最後の方は明らかに息切れしてましたね。

 僕は「2人の甲子園」(5巻)が好きでした。
9名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 02:30
心美人に一票。
ほんと、じじい・がき・ぶすネタ書かせりゃ日本一とは言わんがかなりいいかも。
10名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 04:36
なにかしよーぜって話
11名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 06:53
たまに習慣ストーリーランドでやってるね
きゃらは全然ちがうけど
12名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 21:58
「母ちゃんなんか嫌いだ」 これ好きなんだけどな
あと戦争もの全般

 漫画で泣いたのって、初めてだった
13おっさん:2000/07/16(日) 22:02
リアルタイムで読んだ数少ない作品だな。
フレッシュジャンプが廃刊になって悲しんだら
月刊ジャンプに連載移ったので、地味ながら
人気は少々あるらしいと思ってたよ。
本人はライフワークにしたいとかなんとかほざいていたが、
その気ならほんとに書いてほしいよ。
14名無しさんの権兵衛:2000/07/17(月) 00:16
マラソンの話だったかな。それはなんとなく覚えてる。

この人、古道具屋みたいな読み切り書いて以来どっかで書いてるの?
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 01:48
泥棒が、盗みに入った家で生き別れの自分の娘に会う話。
登山家が昔の友人の子供に復讐される話。

家族者に弱いのよ・・
16名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:53
「国籍を捨てた地球人」塾で読んでて泣いた…
17名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 01:53
懐かしいな
なんか読みたくなってしまった
明日買ってこよっと
18名無しさん@そうだ京都にいこう:2000/07/17(月) 01:55
私も「心美人」大好きでした。
あと「歌あるかぎり」・・亜美とやよい、2人のアイドルの話。
悪魔くんがいいヤツでね〜。死神くんより好きだったなあ。

私の場合連載(フレッシュジャンプ)読んでた時は小学生で、
コミックを買ったのは社会人になってからなのですが
連載当時つまんない(ハズレ)と思ったのに読み直したら
泣いてしまったものとして「国籍を捨てた地球人」をあげ。

 『どうして人間は信じあうことができないんだろう』
19名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 02:00
『ヒーロー先生』

「今度こそ本当のヒーローだ!」の台詞に泣けた。
20名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 02:03
ダンボールにしまってるのを出そう…
21>11:2000/07/17(月) 02:05
ストーリーランドでアニメ化!?
あの番組はなんか見てて背筋がもにょもにょするから見てないや
どの話がなってました?
22名無しさん@一切合切:2000/07/17(月) 02:08
>>13
>その気ならほんとに書いてほしいよ。
月ジャンの予告で新連載の「原作担当」となっていました。
体力的にもう描けないってこと?単に絵柄の問題?
23名無しさん
あの絵柄だからいいんじゃい!!!!!