漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ54

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:58:53.54 ID:jPYsaq4o0
タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 この間某TのつくSNSでちらっと
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【その他覚えている事】
多分バトルもの?
女の人が車に連れ込まれて暴行されかけるけど、実はその人は獣人で、ってとこまで読んだ。
その車の運転手が主人公?無理矢理参加させられてた。あとなんか獣人の人と仲良くなってた。
953名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:07:45.31 ID:bVIx5WnR0
>>952
「キリングバイツ」じゃないかな
954名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:09:10.65 ID:+BJGXrrC0
>>952
キリングバイツの1話だな
955名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:15:55.01 ID:jPYsaq4o0
>>952 >>953
これだ!本当に感謝感激
956名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:31:25.35 ID:kV1UZbSz0
>>945
まさにこれです、ありがとう
タイトルを聞いたらビビッと思い出すもんですね
957名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止@転載は禁止:2014/11/21(金) 03:58:19.68 ID:q2mBAVyk0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10〜15年ぐらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】たしか単行本。
【絵柄】スプリガンとかのような感じ。女の子はもう少しキレイ
【その他覚えている事】
記憶の中のワンシーンしか残っていなくてそれだけが頼りです。
・血だらけ傷だらけで片腕の肩から下を失った男が残った腕で少女を抱きしめている
・男は屈強な感じ。ソル・バッドガイのようなイメージ。片腕は少女を助ける少し前に石化の攻撃を受けて石化したものを自分で砕いたはず。
・少女は全裸だったような…
・もしかしたら読みきりかもしれません。
958名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 04:08:02.79 ID:/xva4iF80
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】青年誌の読み切り、野球漫画
【絵柄】絵はうまかった
【その他覚えている事】
 主人公はキャッチャーで名門の野球部の入部試験に来たところ、革靴を履いたメガネの素人も入部試験に来ており、実はその素人はカーブを極めまっくったピッチャーだった
959名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:37:13.27 ID:4MZwW5Xe0
【タイトル】 不明
【作者名】  不明
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本またはジャンル】 笑ゥせぇるすまん女の子版
【絵柄】  ワールドトリガーみたいな感じかな
【その他覚えている事】
女の子とマスコットが道具を売るみたいな漫画です
たしか最初にサイコロで相手に勝ったら欲しいものがなんでも手に入る
という物を売ってた記憶があります
オチは引き分けになって社長の座と両親が入れ替えるという話だったと思います
960名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 16:22:36.03 ID:I45/VgXj0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2005年ごろ?
【掲載誌・単行本またはジャンル】 不明
【絵柄】 不明
【その他覚えている事】
船(漁師が個人で使うような小さな船)の上で夜に
女性が彼氏に迫られて愛撫されて・・・ってよくみたら彼氏じゃなくてタコだったという話
961名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:03:20.11 ID:D5ei+ASS0
>>959
倉薗紀彦の「魔法行商人ロマ」かも
962名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 17:44:44.00 ID:vtUuIHJ50
>>957
石化された腕を自分で切り落として…で、みず谷なおきの「バーバリアンズ2」を
思い出したけど、ファンタジー系の漫画ではよくあるシチュエーションのような気もする

「バーバリアンズ2」でそれやってたのは一応女性なんだけどね
アマゾネス軍団の隊長なので、パッと見では性別がわからないくらいゴツい上
鎧姿だったはず
963名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:23:05.37 ID:Ov9mGqaq0
タイトルも作者も何もはっきりとは覚えていないのですが…
何回も特定の男の子がさらわれるような話だったのかな?
女の子が「あいつはお姫さまかっちゅうの…」みたいなセリフを言っていたと思います。
ググってみたけど出てこないし、思い出せなくてもやもやするのですが、こんなのでもわかる方いたらお願いします(>_<)
964名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:24:41.73 ID:ogR/s9/s0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】30年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】図書館にあった少女漫画のコミックス
【絵柄】カルラ舞うに似た冷たく鋭い孤独な絵柄
【その他覚えている事】
・主人公は女子高校生。長身。痩身。手長足長。長髪。髪は白だったが、少女漫画特有の色抜きかも。
目つきは鋭い。
・主人公がダムの底のような暗闇で敵(女性)と戦っている。
・主人公も敵も男物の服を着ていた。
・戦いの最中に問答を始める。
・主人公「女同士でも、、、、は成り立つのか?」
・敵「成立するわけがない。(この後、性差は決して超えられないみたいな台詞を言う)」
・主人公「それでいいんだ!(敵の名を呼ぶ)」
・再び戦いを続行し、主人公が敵を殺害する。
・主人公の戦闘姿勢や目つきや武器は「ブラックエンジェルス」に似ていた気がします。
記憶混濁の可能性があります。よろしくお願いします。
965名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:28:06.99 ID:uEcEp3Es0
>>964
適当に和田慎二「スケバン刑事」をあげとく
966名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:32:55.45 ID:LxSne+tn0
スケバン刑事っぽいね
海槌麗巳対サキの船の上の場面
967名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 18:37:47.75 ID:kKwCI0pt0
>>964>>966
スケバン刑事第一部ふたたび地獄城
火喰鳥こと火鳥美也子の台詞
>>949
それです!!
ありがとうございまっす
969名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:47:15.67 ID:63EZJWDQ0
初めまして、質問させていただきます。
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ヤング誌のような気がします
【絵柄】 劇画ではない
【その他覚えている事】 女の子の国ではモンスターを排斥していたかなにかであまり交流が無かったのですが
主人公たちがモンスターの毒気を抜いたことでモンスターの優しい一面が蘇り、女の子と仲良くできたけど

そもそも女の子の国が流していた電波か何かがモンスターを凶暴化させていて
結局主人公たちがモンスターたちを倒して、女の子はその主人公たちに着いて行くことを決めた、みたいなワンシーンだったと思います。
モンスターは耳が長く、ずんぐりむっくりした体型だった気がします。
どなたかよろしくお願いします。
970名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:22:31.10 ID:Vxqpn4F80
>>969
少年誌だし違うと思いますが、マギの23巻でそんな話がありました。

魔法使い達が、塔の中から魔法で電波みたいなのを発して
魔物を操っていました。
971名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:18:35.53 ID:ZNFzGHde0
>>963
イブの息子たち
972名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:17:50.76 ID:FSbZKsEp0
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】2000年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】やや少女マンガ風?
【その他覚えている事】 エヴァのキャラを使ったエロが強めの漫画が出てたと思います
タイトル覚えてる人がいたら是非教えて下さい。白っぽい表紙の感じのやつです。
973名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:19:26.61 ID:4QHyUY610
>>972
エンジェリック・インパクト?
アンソロなら当たりかも?
974名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:22:34.67 ID:FSbZKsEp0
>>972
エヴァ漫画じゃないです(説明不足申し訳ない)
エヴァキャラデザだけ借りたオリジナル作品みたいのだったんですけど、
あれ著作権的にどうだったのかなーと今でも謎
975名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:07:52.12 ID:ySlOCb5e0
「榎本ナリコ+野火ノビタ」とか
976名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:23:38.63 ID:zzxA2gMl0
榎本ナリコ+野火ノビタの1巻のならあれは同人誌だな
977名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 00:35:15.35 ID:SDgNkAV70
>>970
その話です!
スッキリしましたー
ありがとうございました!!
978名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:26:38.25 ID:UfOnkjRa0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 3〜4年前くらい
【掲載誌・単行本またはジャンル】 ウェブ漫画
【絵柄】 ゆる系?
【その他覚えている事】

当時まとめサイトとかで話題になった(?)漫画ですが、
めがねかけた主人公が土手で読書をしていたら隣に女子高生がすわり、

「今日は風がはげしいな」
「でもこの風、泣いています」
「あはははははは、こいつおもれーよ!!」

みたいな、主人公が相手に現実をつきつけるはずが、
中二病みたいなやりとりをしてしまう漫画のタイトルをお願いします。
979名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:26:42.77 ID:OUt9Zsta0
980名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:27:49.75 ID:UfOnkjRa0
>>979
大東京ビンボー生活マニュアル
981名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:31:02.04 ID:Es+tDNSD0
>>978
ガンガンonlineで連載していた「男子高校生の日常」
http://www.ganganonline.com/comic/danshinichijyo/
982名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 01:37:22.96 ID:UfOnkjRa0
>>981
早速のご返答ありがとうございます!助かりました。
983名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 05:59:48.58 ID:LE9ACbwS0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】たぶん10年以内
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【その他覚えている事】
主人公がたぶん女の子
舞台は図書館
本の世界に行ったりするような気がする
「一番最初の本」は何か(これを探すのが主題だったような気がしなくもない)
日記の可能性もあるがたぶん本

本当にうろ覚えすぎるんですが情報あったら頼みます
984名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 06:28:15.31 ID:3gHAYMbv0
>>983
永遠図書館?
985名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 06:49:37.11 ID:LE9ACbwS0
>>984
それでしたあちがとうございました
986名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 08:27:03.86 ID:q4M3qwew0
>>975-076
ありがとうございます。それです。
タイトルすら思い出せなかったので懐かしい名前だ
987名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:33:03.69 ID:MRaUm0Ei0
>>889
むちゃくちゃ遅くなったけどお礼を言わせてくれ
本当にありがとう
988名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:55.85 ID:pDbcDP+40
>>962
切り落としたのではなく砕いたはずなので…ここは印象に残ってたので間違いないはずです。
屈強な男、片腕を自ら失う、全裸の女性を抱いてるの部分だけならベルセルクの贄のシーンがありますが、
・切断、千切るではなく石化した腕を砕いた
・お互いに立って向き合った状態で抱擁してた
・子供に見せられない描写はなかった(流血や全裸以外で)
はずなので…
989名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:01:47.89 ID:tojwUDO50
>>980
次スレ
990名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 14:34:24.99 ID:Df2wMy8U0
>>961
それです!ありがとうございました!
絵が似てるように見えたけどワールドトリガーとかまったく関係なかったです
991名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 18:02:32.41 ID:YZWI6aO/0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2〜5年前
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本の少女漫画第1巻
【その他覚えている事】
主人公は女の子で学園もの
幼なじみ?のモテモテな男の子が2人
幼なじみは主人公のことが好きだけど主人公にとっては友達という感覚
登下校を3人でしていて主人公は陰でちょっと言われてる?

断定できる情報が少なくてすみません。
992名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:13:32.19 ID:yTIbgtpx0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】単行本
【絵柄】あまり特徴がなくまとまってる感じ、少年誌の絵ではない
【その他覚えている事】
海底の施設が舞台
そこにはエレベーターを使って行くが、壊れて帰艦できない。
主人公はエンジニアとして海底の施設に行く
前半は閉鎖パニックもの
後半はケツァルコアトル信仰したり、怪物がでてきたりと、SFホラーチックになる
993名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:18:51.55 ID:v+WpotI70
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】今月
【掲載誌・単行本またはジャンル】バトル?
雑誌はマガジンやアフタヌーンなどの有名週刊誌、月刊誌
【絵柄】ARMSの皆川やヴィンランドサガのような濃い絵柄
【その他覚えている事】
女の子が超能力のようなもので兵隊を倒してました
シリアスな内容でした
994名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:21:29.25 ID:B/G/P3oB0
>>992
小池ノクトロクセン
995名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:24:30.98 ID:ymGA9ZIz0
>>992
小池ノクト 6000ロクセンかな?
996名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 20:29:38.81 ID:yTIbgtpx0
>>994 >>995
早い返信ありがとうございます。
そのとおりでした。
997名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 22:35:27.64 ID:qRy+G4jl0
>>965-967
964です。スケバン刑事の火喰鳥でした。どうもありがとうございました。
998名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:15:54.43 ID:e0WCU+FY0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】スレで画像があげられていたのを見た(最近の漫画らしい)
【掲載誌・単行本またはジャンル】4,5人(?)の少女たちが風呂に入ったり
【絵柄】萌え系 少ない線で体がよく描けている
【その他覚えている事】
男たちに交じって活発そうな少女がバスケをしているところをもう一人の少女が座りながら眺めるシーンがある
二人の少女が一緒に銭湯につかりながら寝落ちするシーンがある
999772@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:54:28.16 ID:0nx4bdZy0
>>776
ありがとうございます。
変身が遅くなってすみません。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 02:50:27.32 ID:/ggxs7iJ0
>>993
ADAMSは違うかな?
ARMSの作者皆川先生の作品だけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。