ゴティックメード【GTM】永野護 318【FSS】ファイブスター物語
月刊Newtype(角川書店)で2013年5月号(2013年4月10日発売)から8年ぶりに連載を再開した永野護『ゴティックメード(ファイブスター物語(FSS))』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
★第6話は単行本にして6巻分とのこと。
★「DESIGNS」1〜3発売中。
★NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。連載再開後およそ1年以内に13巻を発売予定。
特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
★13巻はNewtypeと同じサイズで発行予定。同時に従来の1〜12巻も同じサイズで刷新予定。以降の単行本は全てこのサイズで発売。
★FSS TRACER Ex1 発売中。
★FSS TRACER Ex2 発売中。巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
★NT2014年3月号発売中。
★NT2014年4月号は3月10日発売。
★The Five Star Stories DESIGNS 4 覇者の贈り物 Gothicmade a Story of Documenteress of Both and North Emperors
148p オールカラー 2014年3月10日発売予定 \4,800
※特典のポストカードはAmazon.co.jp・楽天ブックス・セブンネットショッピング・TSUTAYA ON LINEの4社限定
前スレ
ゴティックメード【GTM】永野護 317【FSS】ファイブスター物語
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1394193556/
【注意事項】
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(NT 03/8月号、CRONICLE2005)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
(できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.次スレは原則的に
>>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
>>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
5.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らしです。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、初心者は初心者スレ行け等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
6.初心者はわからない事は質問スレに。その際は速やかに初心者スレに誘導してください
予告エピソード MAJESTIC STAND Part3 Act1.黒騎士〜ノウラン攻防戦 Act2.スタック・コード〜ダーク・ビジター〜プロムナード3 Act3.聖宮ラーン Act4.ロスト・マグダル Act5.ツラック隊 ロスト・マグダル 記憶の継承を行なっていないという理由でラーンには受け入れられず、へアードとも離ればなれになり 辺境の工場採掘惑星カーマントーで身分を隠した生活を送ることになる。 目の見えない少女が生きていくにはあまりに悲惨な環境であった…… ツラック隊 ナルミ・アイデルマ 3030年のバッハトマの襲撃によってベラ国駐留のAP騎士団ツラック隊は壊滅的な状況に追い込まれていた。 支隊長、副支隊長、共に戦死の中、ベラ国出身で最もツラック隊在歴の長い彼女が支隊長として任命された。 ハスハ連合AP騎士団の中でも最弱と言われ、いつも定数不足に悩むほどのAP支隊を任された彼女。騎士として 突出した能力もなく、また経験も浅い彼女にあるのは人一倍強いベラ国への思いだけ。そんな存亡の危機にある ベラ国に旅行に来た2人がいた……・。 この2人の登場によってベラ国攻防戦は歴史に残る戦いとなり、星団最強の騎士達が合戦を繰り広げることとなった のである。ソープ、ラキシス、ツバンツヒ、セイレイ、マロリー、ハレー、オーハイネ、ビルト、そして、アイシャたち。 魔導大戦序盤最後を飾るのに相応しいエピソードとなる。 ※3月号からはAct4.ロスト・マグダルが連載開始
デザインズ4で一番よかったのはようやくナカツ公認の強さランキング発表された事だ デプレ>マキシは意外だった
乙
>>4 ツラック隊の次は
「アクト6」「トラフィックス3 バルスエット」
アクト6のあとにトラフィックス3なのか
アクト6がトラフィックス3なのか曖昧だけど
>>4 Part3に関してはデザインズ4 34Pで情報が更新されて
新たに「Act.6」「トラフィクス3・パルスェット」が追加されているので予告エピソードは
予告エピソード
MAJESTIC STAND Part3
Act1.黒騎士〜ノウラン攻防戦
Act2.スタック・コード〜ダーク・ビジター〜プロムナード3
Act3.聖宮ラーン
Act4.ロスト・マグダル
Act5.ツラック隊
Act.6 トラフィクス3・パルスェット
になる模様、トラフィクス3ではパルスェットの活躍とともに「ファティマのもう一つの特性」が判明するようだ
>>「ファティマのもう一つの特性」 なんだろう、アナルもフェラもいけますとかかな
>>6 あくまで「姉上のいるデプレ兄さんに勝てるわけがない」ということなので
デプレ単体じゃなくマグダルとセットでって話だろう
ニーヴがレスターに対して「マスター」の言葉を発した事にからめて 描かれるエピソードっぽいから、 バーシャがヨーンに説いた、騎士とファティマにとって 最も大切な事は「MH(GTM)に乗って戦うこと」以外で ファティマにとって騎士・マスターとは何かってのを描くのかな
レスターじゃなくてルースだったw
NT2013年7月号 73P ツバンツヒの台詞 アウクソーの件 私なりに思ったことなんだが このケース”アウクソーは壊れた”が前提になっているが 生命としての生存本能は人間より低い彼女らファティマたち しかし…私は人工生命には人工生命体だけがもつ別種の”生存本能”があるのではないかと思っている 永年GTMを見て感じていたのだがね アウクソーは今、その我々すら知らぬ”維持本能”を優先させているのではないか 何か…決定的な何かがある気がするんだ ”アウクソーは壊れていない”と これのことかもしれないな>「ファティマのもう一つの特性」
デザイン図4が売ってません これだから田舎は嫌だ
たかが工業製品のくせに御大層なもんだな
結局、技術の劣化している星団史ではもとより、超帝國時代でも人造生命は出来なかったのかね? AFはスバースの胚やカイエンの胚を流用してるし、超帝國剣聖やユニオWも元となる生命から遺伝情報を流用 DESIGNS4で明らかになった、超帝國よりもさらに技術が高かったモンソロン帝の時代にはどうだったのか? そこら辺はモナークに絡んでくるかもしれんけど
人造生命はデミライトみたいにつくれたけど 「騎士能力」を人工的に作れなかったのかなと解釈してた
ダッカスNTの色と全然ちゃうやん 色変えたん?
>>18 NT紙じゃあの発色が再現できなかった。
言及されてないけどユーレイもそうなんじゃないかなーって思ってる。
結局MMとMHの違いは無かった事にされたわけか
前スレでエンジン出力があーだこーだ言ってた子は
何年読者やれば「GTM/MHの戦闘での強さは騎士の強さに依存する」という
作中でも幾度となく描かれていることを理解するんだろうな?
騎士に相応の強さが無きゃ、どんな高出力のエンジン積んだ騎体も無用の長物でしかない。
エンプレスに乗ったヤーボとコンコードのやりとりしかり(騎体のポテンシャルを引き出せている例)、
ルミナスに乗ったちゃあしかり(騎体のポテンシャルを引き出せていない例)。
相対的に高出力なエンジンを積んでる騎体が実際の戦闘で優位になるなら、
安く雇える弱い騎士をたくさん集めて、バカみたいに高出力なGTMに乗せとけば星団最強騎士団()の一丁上がりだよw
>>18 2013年5月号の解説だとダッカスの色は「濃緑色」。
ただし、ニュータイプレベルの印刷クオリティだと色がちゃんと出なかったみたいだね。
D4ではちゃんと色が再現されている。
>>16 デザインズ4 59P ナインの解説
ナインは超帝國ユニオの3代目の皇帝として君臨したが、超帝國を統治し、科学の暴走と情報社会の飽和による社会において
人類を絶望から救うために人工的に作りだされた超人類である。そう、彼女もまた人工生命体である。
とかかれているぞ
>>21 そういう奴にはオージェVSアパッチ戦見せるのが一番
あの2基もGTM化したらどうなるのか見てみたい
永野のラフ絵って結構貴重だよね ラフナインさんかっちょええわ
>>21 私が多分、その子(笑)。エンジン出力で騒いだのは
「カイゼリンの出力をマル秘技術で超レアです」
みたいに希少度を設定したのに、自分でそれをけっぽった所が気にくわないだけ。
GTMの強さがAF、騎士次第なんぞ、十分に知っとるわ。
フンフトとか頑張ってると思うけどどうも永野キャラは肌が乾燥してそうなイメージ
デザインズ4 17P メロウラの解説 カイゼリンのペダン4型エンジンよりは出力は落ちるが、帝国最強のHL550型エンジンはAD世紀のペダン型エンジンよりも安定し、扱いやすく 何よりカイゼリンで頻繁に見られたエネルギーのオーバーロードが少なく、ツインスイングの各部から火炎を吹き出すようなことはない エンジンそのものの出力はカイゼリンの方が上
>>26 「けっぽった」は新潟では普通に使っていた。
デザインズ4が売っていたけど
さすがに中身もよく判らない上に
\5000近くもするとなかなか買う決心がつかない。
>>22 続くところでユニオTとユニオUは実体がないと書いてあるんだけどさ
3巻巻末では
ファティママイトたちがファティマを製造する時はアミノ酸や炭素子などから組み上げたDNAにヘッドライナーの情報を組み込んだ100%人工DNAの準備体に
あとからインプットされるマインドコントロールのストアを残し、ひとつの卵細胞に組み上げられる。
バランシェやモラードはこの準備体まで自分で作ってしまう
とある、まさに塵から作り上げた生命というレベルだったのかな?
けっぽったは確かに新潟でつかってるな。 ところでデザインズ4の読者アンケートの質問5の回答欄に 作者ってあるけどみんな○つけて出してあげたかい?
エルラドは楽しかったねってチャンダナのセリフかと思いこんでた てか永野の漫画表現ちょっと難解。
NTとDESIGNS4読んだ。 読み物としては楽しめた。 読んでいるとおなじみの表現の 「この設定は〜年から決まってた」とか「やっと公開できた」とか 以前は「すげー!どんだけ壮大なんだよFSS」って感心してたけど 最近は「それがどうした」とか「そういうのいいから」って思うようになった。 設定変えすぎで冷めてきたかも。
>>32 そうだよな!
黒騎士の女神とか、暗黒騎士ログナーとか、絶対判んないもんな!
よほど「エラルドは云々」の台詞は誰の台詞なんだって 問い合わせが来たのかなwってうがってしまった
アプローチを変えて(色々意見があるが)カーレースはマシン7割ドライバー3割という意見がある この方向性で、騎士とマシンの影響比率を出してもらうのはどうかね 作中の感じだと騎士7割くらいか
>>30 現在ではその3巻の設定の「ヘッドライナーの情報」ってのがスバースの情報に相当しているのだろう
>>28 さあ、水掛け論の始まりです(笑)。
NT5月号よりグリット・ブリンガー、最大出力推定3京馬力以上〜
大きな頭部の後方にはフィルモアのユーレイ並の出力を逃すためのギザギザのエンジンドレインエッジが〜
まあ、ひょっとしたら、並というだけで、スクリーマーやユーレイの方が出力がカイゼリンより一兆馬力位低いのかもね?
グリッターはあくまで推定だし。
このスレに永野先生が来てたりしてねw
ランドがとっさにつけた名前が安寿なのにいまさら気が付いた
余談だが "けっぽる"は蹴るって意味ね。
>>38 カイゼリンにしろ、メロウラにしろ3京馬力「以上」だから、今後の変更に含みをもたせているのかもしれない
なんか強さ論議は相変わらず好きなんだね
そもそも、"カイゼリンの"ペダン型エンジンに対して、由来の超レア度の言及はされているけど
>>25 ”マル秘技術”がどうとかって設定されてたっけ?w
改変後に具体的にペダン4型エンジンに何らかの特別な技術が使われているって設定はまだ出ていないな 改変前の焔星エンジンの頃でもエンプレスが3兆馬力超えで、天照のスーパーイレーザー並の高性能エンジン だということがわかっていた程度
>>33 冷めてはいないけど
「彼女こそが何ちゃら〜である」「○○こそが何ちゃら〜である」
(FSSのシンボルだのファションリーダーだの『星団歴』だの)
…という文章はもう飽きたかも。あーハイハイそうですかって感じでw
星団暦のジェネレーターではペダン型エンジン本来の出力を引き出し、駆動エネルギーに変換しきれないのかもな
>>36 車はほぼ全要素で性能上限で勝負してるから例えばいっぱいまで踏み込んだ時の差みたいのがはっきりでるけど
GTMは騎士のトレース系だから機体性能で制限される「いっぱいまで」っていうようなところ(差)がでないんじゃない?
機体のパワー差が倍あっても中身のパワー差が倍なければ意味ない
GTMの性能差は中身の動きに影響する装備の差(肉弾戦で例えると服装とか武器の重さ)くらいのもんなんじゃないかな
ってことでマシン1分:騎士9割9分
ルドルフ・サヤステに太閤とつける理由がいまひとつよくわからん。 あまり日本語的にも近くない気がするんだが。
別表記で佐屋簾亭とかw
楽器は弾き手が9割9分 GTMも楽器みたいなもんなんじゃないの 骨董品でも最新鋭に勝てちゃうし
今月号読了 ランドがハスハに行くキッカケ回やっぱり前回のシーンは卑小な自分の目的に恥じいてたのね マグダルの存在を何者かが知って暗殺しようとブーレイを送ったようだな ヘアードは一瞬死んだみたいに見えたが首に掛けたドロップのお蔭で致命傷には ならなかったみたいだ 次回は衛星に送られたマグダルが海賊の襲撃でヘアードと離れ離れに成る展開? 以前の情報に出ていたマグダルは辺境の鉱山星へヘアードはそれを捜し求めるストーリーか? まあベタだがこういうのがやりたかったんだろうな永野は
50過ぎたおっさんが自分のことをお兄さんとか言ってるのは 正直どうかと思う
今月のNTインタビューは買いですか? 単行本派なんですけど
>>52 楽器は勝ち負けがはっきりしないからなw
剣士と剣の感覚とか
最高の切れ味の伝説の剣とかでも剣技の差が大きければ無意味だけど
命がけの戦いで少しでもいい剣が求められる感覚もわかる
>>53 マグダルの暗殺を狙っていたのだとしたら、買収されたラーンの神官からフィルモアを経由してブーレイとウモス
の双方にマグダル一行の逃亡ルートの情報が流れてるのかもな
難民収容ステーションを襲ったオーダ宇宙海賊も同様
ヘアードは本当に死んでたけど、ドロップの持つ力で生き返ってた説も出ている
まぁでも、マグダルどころかデプレも3060年まで目覚めないような感じなんですがね?
この後イオタとオーダの戦いになるはずだから、マグダルの逃亡に天照が介入してるんじゃないか ラキシスのお願いがそれとか
>>55 インタビューだけ評価するなら個人的にはNO。
川村まりあ全盛期の昔はよかった的な話。
当時の業界の雰囲気に触れてみたいならどうぞ。
PSOのほうはそれが好きなら、まぁ、どうぞ。
ファントムもGTMになるんだよなあ44分間の奇跡は詩女が起こすのか?
個人的にはGTM2割、騎士4割、AF4割位のイメージかな。
ところでデザインズ買ってないから分からんが今月号見て思ったのはMHからGTMに変わる伏線は カレンがAKDのMHの形式を変えた頃からだと思った(グリットとかハイファとか)
>>56 >楽器は勝ち負けがはっきりしないからなw
確かにw
先生は楽器弾きだからつい連想してしまった
エースコンバットで上手い人がMig-21でも初心者やCPUのF-22ボンボコ落とせるような感じ? ツァラトゥストラは射程外からレーザー狙撃してくるファルケンて感じで。
スペクターを世界最強のベースって言ってたなぁ。
>>63 はいはい、買ってないデザインズでの妄想は、チラシの裏でほどほどに…お薬増やしましょうか?
ところであれな 円盤ほんとにだす気配すらないのな
>>69 連載がラストのシーンと同時期に円盤出したら
めっちゃ感動しない?とか考えてそうまもちゃん
まぁみんな同じ気持ちでしょうが 連載再開〜デザインズ4の情報を得た今、あらためて今一度映画見たいんですが! 音聞きたいんですが!
6万円の手編み靴下と同じで手に入らない方が一生忘れないし心の中でずっと光り続けるのヨ。
ランドがどんどん良いキャラになってきたな 最初は完全にイロモノっぽかったのに
ランドアンド・スパコーン A.K.D. 傘下のジルマ連邦 公爵 敬称は殿下 元ミラージュ騎士団右翼大隊No.3 現在はノーナンバーミラージュ(A.K.D.長老) A.K.D. 筆頭外交官 フロートテンプル宮殿警護長官 ''ザ・シバレース'' (ボスやんから) 私情のためハスハント出向中... ミノグシア連合 筆頭騎士 (アルルと共に) ミノグシア連合 スバース隊支隊長 GTM バーガ・ハリSw AFはクローム・バランシェのティスホーン 過去の戦闘中右目と左腕を失ったことをきっかけに身体の多くの部分をサイボーグ化 ぶっとんだのが多いミラージュの中でも穏健で常識的 性格・技量共に「剛の者」と呼ぶにふさわしい大人物
ミラージュ最近ぶっとんだ人少ない気もしたり ぶっとんでても皆恋バナの予感みたいなの多い気もしたり
>L19 : 水白・紹雷・観目(リキッド・アラバスタ・インバイト・ブリッツ・アクターズ・アイ) 水白・紹雷・観目=三色の娘 皇女茄里 リリ(璃里)=サクリファイス・ニーゼル=ブラウ・フィルモア女王の娘で、ジークボゥの姉か妹 フィルモア帝国の皇女がまさかのミラージュ入り 問題児だから天照陛下に預けられたんかねーw
いくらなんでも9割9分はないだろーw そんな事いいだしたらGTM作りの人たち泣イちゃうよw?
>>76 改訂版1巻196Pではランドはジルマ連邦出身になっているがNT2003年7月号の連載の扉ではシャール王国出身になってるよ
>>57 それ思ったわ
マグダルの行く先でこれほどがすがす戦闘が連続して起きるとやっぱ偶然よりも作為を感じる
海賊については尼というよりソープかリンスが背後で動いてるのかなあって気が
特にリンスはヤーボが犠牲になったときしょぼーんてしてたから、今回くらいは追われる身となったならなんかしてやりたいとか思うかなあと
リンスはマグダルにダイバー
毎回騒ぎの後で 「間に合わなかった…」とつぶやいてるリンス
リンスはマグダルにダイバーパワーの修行、デプレにカイエンの剣技を授けるって設定がプラスタで書かれている 剣技って事は高速乳揉みやリングスライサーと分身を駆使してスカートめくるのもしっかり教えてくれるんですよね(ゲス顔)
ハイアラキが未熟なやつほど強力なのに乗りたがると言ってたのは まさにジィッドのことだな
でも実際に実力はあるんでしょ?
11巻のベイジ戦、アウェケンに乗ってデコースに次ぐ戦績をあげてたから十分すぎるくらい強い騎士だけどね 剣聖のハイアラキから見たらたいていの騎士は未熟者だろうw
バイズビズさんとかぐらいじゃ バケもんミラージュの中では無個性なんでしょうか? ベルベットとかまともなのかしら
デザ4の中で笑ったのが 「デコース、ジィッドをぶった切れ」(永野・談)だった。 まったくだ
ベルベットは今の女子高生騎士団なレフトの雰囲気をぶち壊して初登場時の恐怖と狂気のレフトに戻してくれる貴重な人材
デザインズ4のマグナパレスの解説の「写しはない」ってのはKOG-ATに相当する騎体がなくなったってことかな 年表からもSR4との相打ち記述消えてるしな
もしそうならエンドレスは誰と闘うんだろ
>>64 勝ち負けとは違うが、音の善し悪しみたいな感覚的な部分では
オールドの方が勝ってることが多いと思う
下手糞でもわかるレベルで音の響きとか違ってるからなぁ
>>91 トリバネル(旧オージェ・アルスキュル)がエンジン1基になってしまったので
回収したエンジンから2騎目のマグナパレスを作るって流れも無くなったのだろう
エンジンは壊せないっていう設定なくなったんかな
デザインズ4買ってきたが この判って何になるの? このサイズのブックカバーって売っているの?
>>90 同じセーラー服でも、引きずりそうな長スカートに竹刀かついで登場か…
ランドってブラフォードより強いの?
>>78 >水白・紹雷・観目=三色の娘
どこからこれがイコールになったの?
>>98 メカランドだと一撃で倒せなかったら勝てない
外交官ランドなら勝てる
>>98 その辺の騎士は結局のところどんぐりの背比べで単純に誰が誰より強いとかは言えないんだろうが、
D4の該当箇所では「設定、物語すべて含めた」強さと書いてあって、
「物語上の強さ」っていうのはスペックや称号より実際に生き残って勝ったやつが強いというスタンス
たとえば天位持ってミラージュ最強とまで言われたシャフトの方が設定的にはランドより剣技は上だったのかもしれないが
ボスやんの電撃であっさり殺されてしまった一方、
ブラックスリーの襲撃を生き延びてボスやんの片腕を落としたランドのほうが天位なかろうが物語上は強い、ということになる
ブラフォードも4100年まで名が残ってるくらいだから相当強いんだろうが、今のところ物語上では
そこまで強さを示すエピソードがない
AD世紀から続くフィルモア帝国で最も高貴な血を、次の時代に托すために、 天照陛下のもとに皇女茄里をミラージュとして送り込む(或は后の一人として嫁がせる)かも 詩女とフィルモア皇帝が結託して マドラ、エルディ、マキシ、リトラ、ラキシス、タワーとか凄い血を持つ人間は光の神のとこに集まる習性がある 茄里も星団脱出組になるかも
ツィーミーンってなんだかスクールデザインで えらい大層にとんでもない少女って書いてあったけど なにがとんでもないの?
>>103 現状では天照が星団を去る4100年まで茄里が生き続けるとは考えにくいが
それにデザインズ4 105Pには茄里が後の帝国元老院議長って解説があるので
天照のところに行く可能性は低いだろう
>>90 逆に言えば、ベルベットが入るまで女子高生ラッシュが続くのか…
がんばれ斑鳩&マエッセン
>>104 時期的にミコト様かその血縁の幼名なのではと妄想している。
あくまで妄想だからな妄想!
>>94 シナリオに変更が無ければ、トリバネルのエンジンは回収しているだろうけど
閃1014双発のエンドレスと互角に戦うには、トリバネルを作り直したGTM(仮)が閃1015単発のままじゃ力不足だな。
「最後の戦いの最後の最後までクローソーが目覚めず、それまでエンドレスは方肺状態」とかにするしかないな。
>>102 ブラフォードなら凸に対抗出来るかもしれないという、サリオンの評価とかかなあ>ブラフォードの強さを示すエピソード
おじゃるには期待出来ない
デザインズ4買った。読んだ。ガッカリ↓ 読みごたえはあったけど、イラストは連載や映画のとわの詩女の使いまわし? 巻末のwedding fatimaもなく… 2と3は仕事してたなあ感がある 耄碌したなナカツ 頑張ったなじじい
え、ウェディングないの…
毎回作品集で新規画の数ってそんなもんだよー むしろテキスト量の分デザインズ4はプラスタやフラグス以上だよ
最高の血統で唯一の存在たる皇女なのに元老院議長なんて格下がやるっぽい地位につくのか
ベルベットの生年が判明したりとキャラクタータイムラインはデザインズ4の中でもトップクラスに価値があると思う デプレとマグダルが目覚めるのもベルベットが生まれるのも3060年だからコミックス14巻か15巻はこの年代が舞台になるんだろうな 後エストが天照家に入ったりヨーンがミラージュ騎士団入団したりする3069年にデコースとヨーンの決着かなあ
水白=みずしろ=リキッド・アラバスタ 紹雷=しょうらい=インバイト・ブリッツ 観目=かんもく=アクターズ・アイ インバイト・ブリッツ ブリッツを招待する? 紹雷・・・雷のブリッツを招く。旧サンダードラゴン ショウメの正体が蒼いセントリー(=雷のブリッツ)の新幼生「ブラウ・ブリッツ(蒼の雷)」 ブラウ・フィルモア王家 青色 観目 観の目とは一つには優れた客観的観察眼
>>110 2や3も刊行された時散々文句言われたぞ
amazonのレビューなんてひどいもんだw
それでも今読むと「ああ、こういうことか」って思う情報仕込みまくってるから
D4も数年後まで読み倒せるだろう
>>106 デザインズ4 130P
魔道大戦は3030年に始まり3075年に一応終結するが、この45年間は我々の感覚だと大体11〜12年の戦いであったという感じである。
3030年にドタバタやっていた女学生軍団や高校生たちは皆、大戦の終わりには20代中盤から後半ということになる。()はずなのだが
ひとり残らず留年しており魔道大戦末期においても彼女らは高校生である)
スクールデザインズ 24P タイトネイブの解説では、グリース王立内宮高等学校(パナール、メナー、キンキー、タイトネイブ、ツバンツヒ
が通ってる)は公務等で高校課程8年のうち5年出席しなくても単位はフルに習得できるとなっていたが、留年したということは5年以上
欠席してたということのようだ
20代中盤〜後半に相当する年齢で高校生ってなかなか大変
水白 みずしろ すいはく 富山県 リキッド アラバスタ ファンデーション わからん
NTで連載扉とかで小出しにキャラシートでるし 全ページ描き下ろしは無理だよな物理的に
>>114 デザインズ4 131P
3060 ベルベット生まれる?
(実際にはベルベットの年齢は推定)
となってるから、この先変更されるのかもしれない
AFの肌が綺麗という設定になったのか. すぐにボロボロになる脆い肌というイメージだったわ.
綺麗なのとすぐ痛むのは別に排他ではなかろう
化学繊維でアレルギー起こす以外に、肌トラブル描写ってあったっけ?
>>106 バイズビズとブローズのことも時々でいいから思い出してあげてつかあさい・・・。
前者はともかく後者は女子と接するのが苦手そうな希ガス。
レジ持ってったら今までのデザインズよりずっと高くて値段言われてビビタ 内容に値段程の差が有るようには思えないのだが(;´Д⊂)
>>6 >>10 あれ兄ちゃん立てる言い方したのか
本気なのかわからんな
>>126 KFにはデプレはマグダルとの共鳴でダイバーパワーの必要なカルバリィブレードやミラーも使える
って解説があるので、マグダルがいればデプレの使える技が増えるのは間違いない
デザインズ2 125Pの家系図でもマグダル、デプレは2人で1人の能力。超帝國騎士と特殊なシンフォニックフォースの
能力を持っていると書かれている
川村万梨阿のCDジャケットの左側のキャラは誰ですか
魔導大戦復帰の記述が気になるね 数名ほぼ同時期にあるし 百年戦争みたいに大戦が一旦中断する出来事があるのかな
>>128 あの写真すごく気になる
さて……消費税の上がる前の今月中に購入できればいいが……
>>129 リブート4 36Pにショウメのエピソードで悪魔が登場、11巻冒頭で右手のないマドラが戦っていた相手が悪魔って解説がある
ログナーあたりはそっちに関わった後に魔道大戦に復帰って可能性もあるかもしれない
>>130 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00H7WW57A 川村万梨阿 デビュー30周年記念BOX「Odyssey」【限定生産】 [Limited Edition]
発売予定日は2014年4月23日です。
残念ながら絶対無理だな>消費税の上がる前の今月中に購入
みんなおでっせい買うの?
>>99 ありがとう売っているには売ってるのね
でも高いな〜
こんなもんなのか
そんなに需要なさそうだし
>>85-86 実力は間違いなくあるけど、並の1流って感じに思える。力関係でいうと、
デコース ≧ ブラフォード > バイズビズ > バギィ ジィッド
な訳だし。
>>128 アレはたぶん、THE FIRE WITCH。
作者がFSSを始めるか始めないかの頃から描いてるモチーフで、
FSSでは死後、高位体(幽霊?)になったリトラに当たる。
3巻ラストでムグミカさんがヤーボに予言を与えるシーンでも描かれている。
>>131 あれ? 発売日3/26から延期になってたっけ?
今月号のランドは GTMにのってない騎士は騎士にあらず、って感じだ。
>>136 他の販売店をいくつか見たが4月23日発売予定になってるからそうなのだろう
>>137 某黒騎士の女神「GTMを駆る者こそ“騎士”と呼ばれるのです……」
某あばずれ女王「GTMを駆ってこそ騎士だ」
>>138 マジかぁぁぁ!?
確認したら延期だわこりゃ
ジィッドは性格最悪だしパートナーがどれほどのものかもわからない頭の悪さだけど 本当に強いから二ナリスは彼を主人と選んだしどれだけ悲惨な目にあっても仕え続けるし そんな二ナリスはクープの銘入りの中で1、2を争う弩級のAF ジィッドは死ぬほどムカつくけど超一流 ってことを永野センセはデザインズ4で言いたかったんじゃないかと思う
ジョーカー女子高手帳を買い逃したのが今更ながら残念だ。
超一流の騎士の素質持っていても性格がひん曲がってる奴もいるって事やな まあ若いうちから形にはまっていいこちゃんな奴もそうはおるまいし
オートサロン化されたデムザンバラをかっこいいじゃんと言える天照は チバラギ文化にも理解あるのかなー
ニナリス A-B1-B1-B2-B2:VVS1 ラ・クラトーマ B1-A-A-B1-A:F テンドロス B1-A-A-B1-A:VVS2 ベルクト A-2A-A-A-B2:VVS1 ナールーシャ B1-A-B1-B2-B2:VVS2 ストーイ B1-A-B1-B2-B2:VVS2 パワーゲージ基準だとニナリスと同等以上のクープファティマは現時点で5体 クリアランス基準だと2体か
オレザンバラ… コーラスあたりで人気出るかも
ジャコーみたいな方向で暴れん坊だったらいいんだけどな?
頭おかしいってレベルじゃないのはマドラとマキシか?
>>144 しょぼいスペックだなw
作ったのは素人かよww
一流のファティマ・マイトが作ったファティマだったら、
最低でもAが複数あるか、A2〜A3くらいはあるのが普通だからなww
>>150 Aが一つでもあれば一流、それはそれはすごい事なんやで。
スペックよりもMH調整能力が弩級なんだって
>>150 どこの成金趣味の騎士だよ?
バランシェファティマで揃えた騎士団でも作るのか?
B1こんだけあってAが入ってたら上等だよ
ああ、こういうスペック厨がつよいGTMほしがるんだろうなw
>>150 その理屈だと一流のハードルは恐ろしく高いことになるな
現時点でA以上を複数持つファティマを作れてるのはバランシェ、モラード、クープ、コークスの4人だけ
2A以上になるとバランシェ、モラード、クープの3人、3A以上になるとバランシェ、モラードのみ
北海道地方都市のツタヤから昨日入荷の電話きて今日引き取りに行ったぞヒャッハー! 10冊以上平積みされてるんすけど…ほとんど売れ残るぞ…。
>>152 デザインズ4 53Pのニナリスの解説には
彼女はクープ博士のファティマの中でも1,2を争う超級ファティマで、その彼女のGTM制御能力
はすぐにわかることだろう。彼女だから「デムザンバラ」を制御できているのである。
とあるので、調整能力が弩級とまでは書かれてないね
>>157 今デザインズ4手元にないからそのままの文章言えないけど
二ナリスの性能について特に調整能力がすごい的な一文あった気したんで
特別級の能力持ってるみたいなイメージ受けた
ニナリスはかなりのお姉さんでスペック以上に蓄積経験値がすごいタイプなのかな
アマテラスの式典騎士団というのが実情ですわあ!
>>162 エマッセン「そう思ってて痛い目にあいました そんな僕も今ではミラージュ騎士団の一員ですテヘペロ」
ゆくぞリンザァッ!
>>158 クープ・ファティマでジィッドのパートナー。剣聖カイエンの使用していたGTM「デムザンバラ」とともにバッハトマの最右翼として
多くの戦場を戦い抜く。物語中ではジィッドに暴言を浴びせられ悲劇のまっただ中のニナリスだが、ファティマは「最も強い騎士を
パートナーにする」という不文律がある。だからどんなにひどい目に遭い、傷つけられようとニナリスはジィッドから離れない。
それはやさしいけれど普通の騎士やそれ以下の騎士のパートナーになることなどあり得ないからだ。人間の姿をしていても
彼女は戦闘兵器である。ここに人間の理屈は通用しない。とはいえ、描いてる本人も「デコース、ジィッドぶった切れ」くらいに思って
いるので、あまりにかわいそうなニナリスは更にかわいそうになっていくが、ニナリスはひたすら頑張る。もともとL型ファティマなので
落ち着いて地味なのは仕方ないところである。なんやかや言いながら実はニナリス、プラスチック・スタイル、アシリア・セパレート
カレント・スタイル、そしてこのデカダン・スタイルと、なんと!彼女はすべてのファティマ・スーツを披露している。実はかなりひいきに
されているのであった。このバッハトマのデカダン・スーツは騎士などと同様、黒に赤のパイピングですぐバッハトマとわかる意匠である。
このスーツの威力は現在絶大で、どの国家の騎士もこの色の服を見れば一歩退くと言われるほど、バッハトマは強い立場にある。
で、ニナリスだが、彼女はクープ博士のファティマの中でも1,2を争う超級ファティマで、その彼女のGTM制御能力はすぐにわかること
だろう。彼女だから「デムザンバラ」を制御できているのである。これに気がついているのはエストとデコースだけである。ジィッド君は
そんなことに気がついていないが、それでいいのだ。そういう奴だから。
53Pの解説文はこうなってるがどのあたりが「特に調整能力がすごい的な一文」に感じた?
フィルモアの高貴な血がーってのも数千年生きてる連中がどんどん出てきてイマイチありがたみないよな
>>165 そこの文じゃなくて、違う場所の二ナリスに関しての説明で
(クープの説明文部分だったかも)
「二ナリスはMH調整能力まで持ってるのだ」
みたいな文章があったんで、特筆するくらいバランシェファティマにも
通常搭載されていない性能持ってるのかなって感じたんで
>>38 やめろよ、マグナパレスの頭が
エネルギードレインのヒダヒダで再現されたくぱあオマンコーウだったらどうすんだ。
起動するたびに炎吹き絶頂とか洒落になんないぞ
>>166 歴史がめちゃくちゃ長い上、複数の王家がある事を前提とした国家システムだからああなるのも無理ない。
(ありがたみが無いという点については同感)
まあ、カラミティが滅んだ後はシンプルになると思うよw
>>167 133P クープの解説に確かに、ニナリスに至ってはGTM調整能力すら持つスーパー・ファティマであると書いてあるね
ありがとう
バシクやヴィッターシャッセのようにGTM開発用の特別な能力でも持ってるのかもしれないな
>>170 ニナリスがあまりにもかわいそうなんで永野がひいきしたんだろうなぁ
>>170 自分も「弩級」みたいな誇張表現がやりすぎで
解釈ややこしくしちゃったと思うんですいません
>>106 女子高生クラス担任:マエッセン先生
女装女子高生委員長:斑鳩
175 :
150 :2014/03/11(火) 22:00:34.95 ID:jQg5uIMq0
わりい、こういう文章書けばお前らが過剰反応するだろうなって思いながら書きましたw
いや、ホントにわりい、お前らの愛の程が伝わったぜ 個人的には、バランシェのファクトリー製ファティマのスペックが知りたい ファトラとかヨーキとか
マエッセンは敗北から10年後にリハビリ開始、3021年に復帰して修行に励んでから ミラージュ入りを果たすわけだから、結構高齢での入団だな
>>176 パトラもヨーキもナゴンもサロメと同時期に作られたみたいだし、スペックも似たようなもんじゃないかな?
複雑怪奇な脚部ってどんなでしょ 足なんて飾りですかね
>>42 関東出身の俺も、「けっぽる」は普通に使うよ。
けっぱれ・けっぽる・かっぽれ 似た意味かと思ったら全然意味ちがった
>>180 仮説五号機説
ジオング説
ヤマタノオロチ説
ほかになんかあるか
>>183 ケンタウロスみたいになってるんじゃないか?って意見も有った気がする
>>180 ツァラトラは(マグナパレスも?)悪魔との闘いも視野に入ってるし
スタント遊星接近時の宇宙戦でルーナユニットと連動して
宇宙活動に最適化できるような機能が盛り込んであるとか
足にエンジンを搭載するための何らかの特別な機構でもついてるんじゃないかな 今すぐ公開しても特殊であることがわかってもらえないと作者が書いてるので 足の数が3本以上って可能性は低い気がする
戦闘用じゃなく殲滅用のGTMだからわざわざ人間の体型真似してません。とかは言いそうであるな
>>180 操兵でいうと、土門のダロドの呪操兵みたいな感じだろ
ユーバー卿もそんなわけわからない下半身の黄金の化け物にバスターランチャーかまされて さぞ恐怖したでしょうに
木の根っこみたいに地中に根を張るとか予想しとく
騎士の動きをトレースするのだから足が2本を越える事はない気がする 戦闘がスピード重視っぽいから、スピードを出せる形か ブレーキングしやすい形のいずれかに特化してるんじゃないかな ツインスイング的な構造を足にも持たせてるとかで
>>133 画材店でデカい紙(数十円)買ってきて、
自分で折ってカバーにしても十分だと思う
ちゃあが自分のGTMをマグナパレスって言ってるけどピンク色のポコちゃん1号じゃなくて黄金のまんまなのかな
>>113 フィルモアを構成する30以上の王家、分家を全て統括する皇帝選抜の最高責任者を
格下がやるっぽい地位と言うのはさすがに。
なにわともあれデザインズ4、南海トラフ沖地震が起きる前に読めて良かった
>>195 表紙のグリットブリンガーのピンクバージョンかもよ
クロス♂改めグリットブリンガー見たらGTMいいじゃん!と思えた 記念すべきヨーンの初陣で、ロボットアニメの1話ラストのごとき 長いドキドキ起動シークエンスの末にドドーン!と出てくるのが あの愛嬌のある機体なの想像すると正直どうかと思ってたんで そういや元のはデザインすら出てなかった アイシャのフレームハカランダどうなってんだろ
足に1つずつエンジン積むからだろう
>>193 三本ならトレースできる。女騎士は知らんが
>>191 そりゃ下半身なとんでもないマグナパレスにAFされたら死ぬだろ
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/11(火) 22:45:04.62 ID:P8x1WyuU0
すえの翼が三本目の足と同じリクツってそういえばあったなぁw
いまだしてもぱっと見わかんないってことは 見た目は結構普通なのでは
GTM改変で普通の人間にも操縦できる設定に変わったな MHの時は一般人が乗るときは、そのための簡易用のコントローラーを使うって設定だったが
そんなこといったらドラゴントゥースどうなるんだよw
肩甲骨
>>209 4巻でアシュラとプルートーが戦った時にアナンダが「クラッチが滑って動力切り替えのタイミングが失敗した」と言ってたよね
だからドラゴントゥースを動かすときには通常の腕から制御を切り替えるんじゃないかな
なのでおそらく4本同時に動かすことはできない
>>126 ジョーカーにいる時のマキシは自分より強い者にしか従わないから、
本人が勝てないってーならマジ勝てないんでないかと
双子のシンクロ技以外にも、デプレってアイシャやジークママンと並んで火事場のクソ力ゲージが別枠でありそうな感じだし
>>201 最大の急所にもなりそーなもんつけるなよ
あの世界でもリハビリに時間かかるんだし
そういえば最大の急所なのに股間を守るGTMの装甲を応用したプロテクターとか無いね 女騎士には戦闘用ブラジャーとかあるのに
>>213 「GTM版 かーちゃんキック」で悶絶。戦闘不能。
>>214 下手に固いもんをコカーンに装着すると、おっきしたときに締め付けられて痛くなるじゃないですかー
普通の人間がGTMを操縦するシーンとかあるのかな?
やっとNT誌とデザインズ読んだー ヘアードさんもう一回氏にかけるんかい・・・大変だねぇ・・・ ドージョージ型て、キヨヒメじゃないのか。 で、やっぱりGTMよりMHのほうがかっこよかったと思った。
>>214 キャラクターズ1のミラージュスーツのとこに
男用にはペニスパッドついてるぞ!とかわざわざ書いてたような
>>219 今確認したらマジだ。間違った事を言ってしまいすまん
騎士の中には戦闘の邪魔になるから性器取っちゃうのもいたらしい。ってすげー事も書いてあるな
取っちゃっても子孫を残す技術はあるだろうからねえ
>>126 マキシ「姉がウッフンアッハンで弟は今や剣聖級、って言えば良いと誰かが言ってた!」
アンチンにならなかっただけマシ。 京都or近畿テイストな命名って面白いわ。
JKミラージュ達やヨーンと同年代の筈なのにブローズ君の影が薄い件 ハルヒで言うキョンみたいなポジションは斑鳩だし 内宮高校の男子制服が出てないんで、ブローズが着てこないかと密かに期待 そういやマエッセンは博士号持ってたよな 留年組の補習やテストのヤマかけ手伝ってくれるんだろうかw
スクールボーイズデザインズで腐方面もばっちりね 永野先生がFree!あたりをそろそろ観てる頃ね ヨーンぼったまじーく麻呂ランドブラホード 弾はいくらでもあるよ
>>153 ミラージュ騎士のバランシェファティマ率ものすごいよな
もちろん天照との個人的な付き合いがあったからだろうけど
つかミラージュファティマって、バランシェ製が特別扱いなのはもちろん、
それ以外の奴らもマスター死亡とかで放出されても舞い戻る奴が多い
ミラージュ騎士がが世代交代をしつつ延々と登場するのと同じで
ファティマの中でも物語的に特別な位置づけなんだろうか
マスター死亡で放出後ミラージュに舞い戻るのは 先に出した副読本のイラストと後付エピソードのすり合わせなだけな気も…
>>226 シャフトは中学生あたりでもう既に可愛さのカケラも無いと見た
特に、旧レフトの面々が真面目に学校に通ってるとは思えん
…いや、巴姐さんみたいに後でタガが外れたかもだけどさ
今回名前だけ出てきた青銅騎士団団長のクローゼのファティマって ヤクトにやられたケルシャーのファティマだったウィルマでいいのかな 団長のファティマじゃないメルシュのジャカルナがホスト・ファティマなのは 単純に性能とか現場によく出るからとかなんだろうか
スクールボーイズデザインズ イイデスね〜 モラード先生の学生時代とか 若きティンにくっついて歩く幼スエインとか んもぉーさんとか いっぱい気になるぞ
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 00:36:55.56 ID:2U7gyGhNO
デザインズ4 内容以前に説明文に ?な日本語大過ぎで 参ったわwww
例えば?
>>230 メルシュの方が、団長のクローゼよりいいAFをパートナーにしてるから、嫉妬されてるっていう面もあるんじゃない?
もちろん、レスター派だからという面と合わせて
ここで安寿と厨子王ネタを出してきたかと思ったが 仮にヘアードがセントリードロップで守られてる説が正しいとするなら、彼女の方が安寿っぽいw 厨子王が盲目の母と涙の再開をして母の目が見えるようになる、って点からすると マグダルは安寿と母親ポジを兼ねてる感じ
今更ナカツの日本語に突っ込むとかニワカにもほどがあるだろwww
デプレがズシオと名乗るのか
>>237 さすがにその登場4コマ目で死んでそうな名前はやめよう(提案
ウーラソニックって電動歯ブラシみたいな名前だよね
スクールデザインズって今からでも手に入るのかな?
>>35 自分もチャンダナの発言だと思ってた。この話ってどこに乗ってるの?
>>51 そこは鞘捨じゃないかと。
>>54 8年待たされたことも、D4が5千円するのにスカスカなのも今更腹も
立たなかったのに、これは許せないと思った。
花十字のアイフォンケース 買ってやるから安くしろよ
フロートテンプル内放送局製作 熱血!ミラージュ組(主演:マエッセン、ちゃあ、フリーズなど) 放送時間:19〜19:55 別番組 いけないっ!アイシャ先生 〜過激な課外授業〜(主演:アイシャ、ヨーン、暴風三王女など) 放送時間:25〜26:30
なんとなくATの予定忘れてバランシェファティマは全回収で星団を去るような錯覚でいたが こっからほかにもちらほら欠けていくのかね
>>145 使えないスクールカレンダーの分を差っ引いて適正価格だな
>>244 オールナイトAKDでいいやん
BGMはもちろんBitter Sweet Sanbaで。
学生時代のモラードさんがエストと同じカチューシャ着けてるのが リボンつけてる的なおしゃれなのか別用途なのか気になっている
オデット=オィデールとなると彼女は大忙しだな。 ムンスターからナカカラのフィルモア駐屯地にブラウ王女を送り届けたあと 大急ぎでフィルモア本星のンビドー湖に向かったのか。 まあ、戦艦級のエンジンならば各恒星系間(1.5光年)は半日あれば踏破出来るし、 テレポートもあるし、アクト3のエピローグは数日開いてるんだろうけど。
>>249 こういった人物はファティマ複数持ちなんだろうな。
オディールが使えない時は予備のファティマを使っているんだろうか?
オデットがリリと三色娘を同時にマスターに選んだとは思いにくいけど、
オデットとオディールが別人格だとすると、それぞれ別々のマスターを
選んだ気もするな。
もしくはリリが本来のマスターでオディールは借り物ファティマかもしれないな。
バランシェが何か仕込んでああなったみたいだけど おひろめかなんかで娶ってちゃんと説明は受けたのかな 茄里が騎士になったら突然キュピーンとオディールモード発動してまあびっくりとかなってないだろうな
>>242 デザインズ4 110P ダイ・グの解説
ダイ・グはパートナーのチャンダナについこぼしてしまう。「エラルドはよかったね」。生まれた時より皇帝になるまで過ごした
エラルドには母も慧茄も、チャンダナも、なぜかイオタのジャコーもよく遊びに来ていた。そしてダイ・グを兄のように慕う
黒髪の少年もずっと一緒にいたのだ……。
>>250 兵器って性質上、同時に複数の主を持つ場合にはその主たちが同じ国家や騎士団に所属していないと扱いが難しいだろうね
>>229 きっとシャフトは生まれたときからおっさん顔
よほど質問が来たんだなw
ルミナスがずっこけたのはログナーが何かしたからなのか否かもそのうち答えてくれるのだろうかw
あれはログナーが助けようとしたら、ちゃあが勝手にコケたんだと思ってたw
>>256 そう思ってる人と、ログナーのせいでずっこけたと思ってる人が居て過去に何度か議論になってるんだよ
えっ?あれは勝手にこけたでしょ
自分もログナーが助けようとしたら その前にちゃあが自分でずっこけてヒュートランもアヘアへべっくり って展開だと思ってるけど、ログナーがコケさせたって思ってる人もいて 相当議論になってた記憶
勝手にこけたのをログナーフォローかと思ってたよ ログナーのせいならエミリィ驚かないでしょ
デザイン図4買った 読者をやめるほどではなかったがやっぱりGTMは肌に合わん カッケーと思えない。残念だ。 これからはストーリーとキャラクターだけ見ていくわ 愛謝様マダー?
今朝の新聞にでっかい広告打ってたよデザインズ4
>>256 俺もそっちのほうだと思う
ログナーなら小さい姿でもマキシマム・バスター・タイフォーンでMHを破壊できるだろ
とまあこのようにこの話題は荒れるのですよ
いや、一方的やん
年のせいかGTMのデザインが殆ど同じに見える 昔仮面ライダー集合ものを「全部同じじゃねーか」と 親父に言われたのを思い出す
>>266 「今はスタンダードなのしか出さねーよ」と作者も言ってるので、ある意味正しくGTMを見れてるよw
バーガハリKK良いな もっとダークグリーンが好みだが 肩の丸盾でようやくAトールに見えてきた。 こっちをバーガハリの標準機にすりゃいいのにな
今はガンダムで言うところの ザク・ジム・グフあたりを見せてる感じ なんだろうな。 そりゃいきなり ザクレロやブラウブロ見せられても戸惑う。
>>266 HMよりデザインが平均化されたのはわかる
重装甲!って奴がいなくなったね〜
むしろあまりにもぱっと見で、どこの人のかわかるようなのは兵器としては若干ちがうなーって感じ持ち始めてたんだろうなあ たまに作者が連載の表紙で戦車とか銃器の話とか絵を添えて語ってたけど、素人目からするとああいうの、どれも見た目で極端な違いがないもんよ
>>271 重装甲のやつはもうすぐ出てくるよ、みたいなこと言ってなかったっけ?
ホウライとか
ただ青騎士って、重装甲のイメージだったんだけどなあ
>>271 デザインズ4 140P あとがき
とはいえ、登場しているGTMはまだ基本的なラインのものだけなので、待機している「アルカナ・オーデル」や「グロアッシュ」
メヨーヨの「ホウライ」、など重量級GTMや「SBBファウスト(スターレス・アンド・バイブルブラック)」、そして「ラミアス」など
新型のデザインラインを持たせてあるものもかなり近い内に登場するはずです。
判明してる情報に基づけばアルカナ・オーデルは旧アルカナ・サイレン、グロアッシュは旧ヘルマイネ、ホウライは旧アシュラ・テンプル
SBBファウストは旧KAN、ラミアスは旧ファントムに対応してる
>>272 素人目とか言い出すとMHでも「どれもロボットでしょ?」で終わってしまう
作者は作業の簡略化って言ってたし、違いのでかい奴は後に出すって言ってたし、
そういう意図を今さら投影するようには思えんなぁ
兵器がそういうもんだなんて事はとっくの昔に知ってるだろ
>>272 数千年も技術的ブレイクスルーの無い兵器体系において
その汎用騎が似てくるってのは当然かもな。
その中の差異を面白がれるひとにはGTMは見てて面白いけど。
面白がれないひとにとっては、今のGTMのスタンダード周知キャンペーン=出し惜しみ状態はキツいかもね。
(ちなみに個人的には前者。)
>>273 そうそう
青木氏と今の凸の今の機体がなあ・・・
ダッカスは魔道大戦の時は重装甲って設定だったのに
細めの期待はGTM化しても嫌いじゃ無いけどね
Vサイレン→
>>277 の変化はかっこいいと思うし正常進化(デザイン的な)と素直に思う
>>273 MHは装甲が重いヤツも軽いヤツも、それを剥けば中身のフレームは大差が無くて
装甲の形状でシルエットに差をつけてたワケだけど、
GTMでは装甲に軽いも重いもほとんど無いみたいだから、
GTMで「重量級GTM」と呼ばれる騎体はフレームそのものが太くなるんじゃないかな?
>>279 なにいってんだおまえ。
映画はおろか本編すら読んでないのバレバレ。
無理すんな。
>>277 オタ離れしたおっさんおばさん元読者向けなんかな
単行本とデザインズだけ残してあと全部処分しようと思ってたけど デザインズ4がこのサイズ・・・ もうちょっと持っとくか
>>279 かつてのVサイレンに相当するのはメロウラだ
>>277 はホルダ31Aユーレイで、かつてのサイレンA型に相当する騎体
>>280 GTM改変後でもホルダ型はライオンフレームを使ってる設定だからアルカナ・オーデルもカイゼリンやメロウラ
と同じライオンフレームということになる
ホウライもライオンフレームを使ってる最も新しい騎体って設定がデザインズ4で明かされているので、重量級GTM
だからフレームも太くなるわけではないようだ
>>281 映画2回見に行ったしパンフも買ったし
本編は単行本少なくとも20回以上は最初から通してみてるしリブートも全巻10回以上は見てるぞw
言うだけならタダ
>>284 なんかすみれ色に勝手に脳内変換されたw
よく見たらデザイン自体も違うw
>>277 は一瞬しか見て無いので、勘違いしたごめんw
(NTのカラー宣伝頁のメロウラと同じだろと思い込んでた)
色で思い出したけど、例の白黒が本来の世界の話って未だに信じられない
>>287 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1394193556/153 ソープの整備が早い理由が非常に分かりやすかった
これがデザインズ4で一番収穫あった情報だったw
2番目は色の話かな。
ある程度くらいと色の識別できないねほんとに。
いつもナカツからはためになる雑学の知識を吸収させてもらってるなあw
295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 00:20:45.62 ID:2aHE/2vg0
今更遅いかもしれんけど
>>153 色の話、あれ根本的なところで間違ってるから信用しないようにw
自分でちゃんとした教科書読んで調べなおすことをお勧めする
基本、FSSの「説明」は、ジョーカーという永野時空の法則であって
現実世界の同じ言葉とは別物と理解するべき
多分、構造色の話が妙な風に脳内変換されてああなったんだろうなぁ
過去スレにこんな書き込みもあったから、その記述はあんまり信じない方がいいかもしれないぞ>白黒が本来の世界の話
とはいえ自分が赤だと認識してる色が、他人も同じ赤なのかは確かめようが無いんだよなw
それ考えたら色の検定試験とかなんなんだろうなと思う
ダッカスとか、バーガハリは多分一般受けはしないだろうって わかってて最初に出してきてるだろ?デムザンバラも デザイン画みるとユーレイなんかは最初のよりカッコ良く見えるんだよね 今後出てくるのは一般受けしそうなのが増えてくると思う。 永野はそう言う奴なんだよ、えー?これー?って言わせたかった。 俺らは見事にそれに乗せられただけ。
>>280 太くなったら別フレームなんだよ
ちょっと短くしただけでも、別フレーム扱いなんだから
>>基本、FSSの「説明」は、ジョーカーという永野時空の法則であって 現実世界の同じ言葉とは別物と理解するべき デザインズのどれか忘れたけど あの世界ではアンチエイジングがエイジングになってたりしてた (女性キャラの解説だったと思う) 若返るつもりが老けてどうすんだよと思いながら見てたわ
>>290 実は人によってかなり違って見えてるらしいぞ、色も形も
音に関しても同様
同じものを感じてるなんて幻想なんだよ
我々はもっとふわふわした世界に生きてる
ナカツは憶測だが、光速の理解がどうにも適当な気がしてならない
形は同じでしょう。少なくとも同じ人類なら 目に異常が泣ければ
>>290 誰しもそれは思うのだろうけど、振れ幅といっていいのかな、が同じなんだろうな
>>297 目が歪んで無ければ(実は歪んでる事が殆どなんだけどな)同じ形に見えるけど、
それを脳がどう認識するかには個人差があるんだよ
色覚異常とホモセクシャルは20人に1人
しかし個人差があるかどうかの証明も難しいと思うんだが どう証明してるんだ?
>>296 ジョーカー宇宙は通常空間を光速の数百倍で航行出来る世界だぞ。
我々の宇宙とは物理法則が違うと理解するしかない。
>>293 フレームの設定はMH時代からずいぶん変わってるね
デザインズ2あたりまでのMH時代は背骨、肩、腰部のパーツをひっくるめたものがフレームで、長さは各マイトが決定するので
統一されていないって設定だったが、リブートではマイトが違うMH同士でも同じフレームを使用してるものがあるって設定になり
GTMでは背骨に当たる部分だけがフレームって設定に変わった
リブート4 135Pには星団の8割のGTMはマウザーの設計したパンターフレームを使ってるって解説があるので、デザインズ3にあった
MHが1騎製造されるたびにマイトにロイヤリティが入るって設定とマウザーとツバンツヒの2人で基礎パテントのかなりを抑えているって
設定が有効ならマウザーには凄い収入がありそうだ
>>294 かつての外燃機関は現在の地球では理論のみ存在するなんてものそう解釈した方が良さそうだな>現実世界の同じ言葉とは別物
というより物語が進むに連れて、宇宙の法則が乱れる(都合よく変更される)世界ですよねー
>>304 主人公が自分を全能神にするために作ったマッチポンプ宇宙だからなw
何を今更と言う気もするw
上書きされ続ける細かい設定がどうとか、現実ではどうとか 作者が最初にファンタジーって予防線張ってんだから諦めろって思う
>>302 物体が超光速で移動可能で、永久機関が存在するのがジョーカー宇宙
そして宇宙を創造した神様の分身が人間と一緒に暮らして国を治めてる
作者が言うようにおとぎ話なのであまり深く突っ込まない方がいいのだろう
>>304 全能神としての天照を創りだすプログラムにすぎないからなジョーカーは
タイカもだろうけどこのプログラム作って戦わせて遊んでる何かがいるんだろーなー
あ、ナカツだったわ。
おとぎ話 という記述見た時点でそう思ってるよw
312 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 12:45:41.20 ID:ooR+cEdN0
>>228 この際、カレンのいたずらに便乗して消しちゃえばいいのにね
>>231 すえインて女だったんじゃない?男の娘?
トライトンは見たいな、短髪だったらなお良し
つうか自分の作った世界の話をこんだけ興味もってあれこれ騒いでくれるのって最高の快感だろうなあ ナカツもここ見るたびに悦に浸ってそう もし俺ならスレ見るたびに射精もんだわ
モナークがどの辺までの存在かってとこだな アマテラスあたりまで組み込んじゃうとシラケる ・・・というか別にもう目新しい設定でもないので、 正直けっこう白けたな 誰かループのこと言ってたけど本当にあの3作めで白けたな
俺が永野だったらやっぱり細かい突っ込み怖いから見られないな 永野本人もそういうタイプだと思うよ、これまでの発言やら色々見てても
ファティマの成長タイプで大まかな配給スーツサイズとか コクピットのシートサイズとか決めてるらしいのに M型のコンコードがS型の町やオーハイネより身長低いのが気になる
>>316 申し訳ないがきちんと逐一記憶してなくて資料もないので具体的な例は挙げられん
永野先生憶測に基づいた批判をしてしまいすみませんでした
ウルトラマンソフビポーズがだめなんだよ
むしろ逆だろ 自分が間違ってるとわかってる奴は客観的事実を突きつけて反論できなくすると収まる なぜなら自分が間違ってると理解しているから 自分が正しいと思ってるクレーマーは何時までも噛み付いてくる 頭の中で、自分=正しい、相手=間違ってる という形で固定化されてるから、 何を言おうが理解できないし、する気も無い 仮に第三者に間違いを指摘されてもその人を敵とみなして批判する 俗に言うキチガイ
>>318 いや、普通に興味本位で聞いただけだよw
>>295 というか自分以外の存在全てが、自分の見ている夢の中の出来事かも知れんしね
胡蝶の夢の説話もあるしね
そういやクトゥルフ神話では
「この世はクトゥルフあるいはアザトースの見ている夢」
って話があったなぁ
>>317 そりゃー現実世界にも年齢の割に背が低い人とか発育の悪い人がいるしねぇ
改訂版2巻では一番多いのはM型ファティマとなっていたが、デザインズ4でS型6割、M型3割、L型1割に変わったね
あの世界は暇のことをムマって言ったり、 忠臣のことを浅野忠信って言うんだろうきっと
ヤーン・ダッカス・カステポーが現在はザ・ニーヴってのが一番の収穫でした.
>>327 ヤーン=ニーブじゃなくてヤーンのパートナーがニーブ
この設定はトレーサー Ex.1が初出
>>327 違う違う
ヤーンのファティマがザ・ニーブなんだよ
ぶっちゃけた話 静がドラゴンドロップ使って「ボスやんぶっ殺して」といえば 魔導大戦終わるんじゃね?
ドラゴン「めんどいからパス」
>>330 まぁ、そうなんだけど
クバルカンも魔導大戦のどさくさに紛れてギーレルに国を移植しようとしてるからやらないだろうなw
フィルモアと同じく魔導大戦が長引くことがクバルカンの国益。
>>330 リブート4 244P スペクターの解説
だが、不思議なことにこの後のボスヤスフォートの乱入(リブート6)ではラキシスを隠しているのだ。
あれ?あれれ?なんでかな??なんでかな――?
それはラキシスが殺してしまってはいけない相手だったからである。もしあの時ラキシスがボスヤスフォート
に戦いを挑んでいたらラキシスが瞬殺したのは間違いなく、そうなってしまうとスペクター的にやばいことになって
天照大御神からとんでもないお仕置きを受けることになるからである。この経緯は魔道大戦ラストでわかる。
全能神天照大御神の引いたレールを変えられるのはラキシスだけで、それは「人の意志」でもある。それはなんとしても
スペクターとしては阻止しなければいけなかったのだ。ワケわからんな、この説明じゃ。ごめん。
この設定に基づけばスペクターの分身スイレーの手下であるドラゴン(現セントリー)がボスヤスフォートを殺すことも
神々の立場からは許されないことなので、静の頼みでサンダードラゴン(現在セントリー・ブリッツ)がボスヤスフォート
を殺すのは無理じゃないかな
>>333 静が依頼した瞬間に幼生になって逃げそうだw
>>292 D4のダッカスの説明の最後で「現時点での永野デザインの最高峰である。」って書いてあるのは
たぶんそういうことなんだろう。一般受けしないのは分かっていての発言。
我思うゆえに我アリ(実は誤用なんだけど)みたいに 全能創造神になり次元を越える存在を育めなかった宇宙は存在することができない、 またある宇宙が存在出来るなら必ず全能創造神がいる、という思想を感じる 現人神を誕生、成長させるプロセスに不都合なエラーは起きないようになっている (悪魔となり神を攻撃して成長させるぼすやんの殺害阻止) また多少のエラーが起きても修正してしまう?(セントリーやヘアード死亡w)
まぁどうでもいいんだが、インタビューでシェルブリットのデザインについて答えた時、自分がなんて言ってたのかナカツは思い出すべき
ラキシスは人じゃないのに、なんで人の意志なんだろう 生みの親が一応バランシェで人だから? 無理なくね?
バクシのブライドウエディングがアリシアなのは びっくらこきました派手すぎる
>>339 ラキシスは自分の意思で行動するのでは無く
人の意思を汲み取ってそれにあわせた行動をするということじゃねーの
バランシェが作ったからじゃなくて、バランシェがAF、しいては人類の希望として生み出したからなんじゃね
そうでなくてもAFは騎士の遺伝子ベースに作られてるから人間寄りだと思う
>>326 永野の鉛筆書き文字が汚いのは本人も自覚してるくらいだからなあw
ただ、編集も写植したあと一回は確認とれとは思うwww
でもラキシスはドラゴンの細胞だかを組み込んでる訳でやっぱ神よりのような つーか女神と明言されている まあやっぱ人が作り上げた別の神、ってとこかな
ロボットじゃないよアンドロイドだよの基本に返ったということか
>>343 そんな設定あったんだ…20年近くFSS読んでるけど知らなかった
かつて公式サイトにあった解説に アトロポス、ラキシス、クローソーの3人はファティマであるのかどうかも怪しく、バランシェの作り上げた人工生命体が 演算制御能力を 持っているといった方が良いかもしれない。彼女らを生み出すために用いられた素体の全能細胞が どんなものであったのか、それは 永遠の謎である。 ってのがあったね
セントリーの細胞を埋め込んでいるのではないだろ 個体進化をするセントリーをヒントにしただけ
「神=天照の意思」を変えることの出来る、人間サイド(故バランシェ)から遣わされたリミッター役、 それがラキシスってことじゃないのかね? ラーン(ナカカラ)は同じことをリトラを遣ってやろうとしたってことでしょ。 事実、ラキシスは別の宇宙に逃げて天照の全能神化を大幅(地球時間で56億年)に遅らせたしw
セントリー埋め込んだらタワーみたいにVAVAVAVAVAになっちゃう
昔にくらべて話がだらだらと冗長になってる気がするなぁ エピソードごとにもうちょっと濃縮したほうがいいと思うわ 以前なら「設定読めばなるほどとわかる」って突き放してたところまでセリフで全部説明してる気がするわ
マグダルたんのまんこペロペロしたいお(^ω^)
2020年にサタンが襲来して カレンちゃんとあらたまさんログナーお母様と えらいことになったみたいだけど どのタイミングで連載描くんだろう
>>350 そら〜ぼったまの「エラルドはよかったね」ってセリフをチャンダナが言ったと勘違いするようなのがいるくらいだし、
作者としては親切心で丁寧に描いてるんでしょ
そこっ!「その割に誤字脱字が多い」ってツッコミをしないように!
素体の全能細胞とやらがセントリーの細胞とは明記されていないだろ あれはバランシェオリジナルの秘伝のタレみたいなもんだろ
国語力のないやつに合わせてもしょうがない
でも、今月号はわりと先を急いで描いているように見えたぞ 本当はランドとヘアードのやりとりもマグダルとはぐれる場面もすっ飛ばしたかたんちゃうか
母親が作ったタイフォンもダブルイプシロンになったので、バランシェオリジナルじゃなくてバランス家の秘伝って感じかな
>>348 そういう観点でいうなら
クローソーが「アマ夫婦殺せる」っていうのは
単にチャンバラで勝つ以上に存在そのものを抹殺できる力でもあるんかね。
それこそ大御神がクローソーからラキを逃がした、という解釈もできるか。
ドラゴンの細胞組み込みでファティマ作るのはタワーでやってるし 彼女は星も壊せるし永遠に生きるだろうし強いし けどやっぱ神じゃなくて人間と同じ世界の生き物というか ラキシス達3女神に使われた何かはドラゴンよりも高次元なもののような気がする
>>356 それは感じた。早すぎて違和感があったわ。
ページ数が少ない中で描写してるからしかたないところだけども。
>>360 「サイボーグ親父のイチャラブなんか嫌だ!
俺はマグダルを早く酷い目にあわせたいんだ!」
ナカツ心の叫び
確かにドラゴンは参考だったな 他にありそうなのというとサタンくらいしかw まじでけっこうありそうだなー
展開を急ぐってことは 早く描きたいネタがあるんだろう 休載期間が異常に長過ぎたけど 再開してからは一転してえらく描く気満々だね まあ、読者側からすれば喜ばしいことだ
>>312 うんごめんスエインは女の子だと思う
若きティンの側に彼を主と心定めたスエインの居る姿が見たいなって思っただけなんだ
幼女の頃に出会ったって設定あるわけでもないし
混乱させてすまんかった
神と人との対決というか対峙 って大きなテーマだけど、 別に神様の方は、ユーパンドラに任せて最後リセットした以外、 神として人になんかしようとする意志もなく、 人は人で、そもそも神様がバスで襲われてほっぽりだされたり、 国境付近で半裸でヒッチハイクしたり、 ダッカス探しにいったら神の力奪われてトカゲにむさぼり食われたりしてるの知らないわけで、 何に対峙してるというわけでもなく。 モナークセイクレッドの話になればそういう対立軸が出てくるのかもしれないが、 神サイドは別に相変わらず何かするわけでもないので、 なんかこのテーマ全然はっきりしない。
>>362 バランシェに入手できそうなものとなると天照の細胞が一番可能性高いだろう>運命の3女神の材料
GTMって25mなのね。 MHは14mじゃなかったっけか。
何かアニメの主題歌が…体長57m体重550t巨体がうなるぞってなんだっけ 昔の巨大ロボまじでかいなあGTMは半分位の高さ
>>366 それだとつまらないというか別のものとの結婚にならないというか
しかし明かされるのかなこのネタ
時間の三女神は宗像三女神と同一視、重合させてる気がする これだと天照の娘=細胞培養か?w
設定はかなり変っているのに、ストーリーは続き物 これがかなり混乱する
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 17:34:26.23 ID:/Z+sgnay0
工場産のパルスエットも愛称で呼ぶとパーシャになるけどエストと双子で 性能眠ってるとかそういうオチ?
一行目の意味がわからんけどそれならビルトの方が可能性があるんじゃね
>>371 ソープが探しに行ったのは、アトロポスと死にかけの旧LEDドラゴンだわな
こまけぇこたあいい、青騎士が動く山賊砦 (それでも味はあるが)ただのヤラレメカから最優秀GTMにまでアゲられたのが寂しくも嬉しい
オデットもそうだけど AKD以外がバランシェファティマ使うリスクを各国は気がついてない? 戦場で相手がミラージュだとぶっこわれるんだぞ?
天照のこわいおしおきってどんなのなんだ… ダイオードも震えてたし
>>379 上限のあるカード持たせて姫様連れて下町散策
>>380 それは怖い……
途中で止めると齧られるしな……
>>380 よくよく考えるとあの姫様を操縦してたすぺくたーとか女官団とかスゲエな
スペクターはジョーカー太陽星団作った神様だからな 天照大神へ融合進化する前のラキシスなら何とかなるだろうよ
ラキシスの買い物ってずもーアイスぐらいしか想像できないのだが・・・。
柱かじり出すからお詫びと弁償が大変
>>382 多分ねこじゃらし的な秘密兵器があるんだろう
>>362 サタンに関してはリブート4 36P オピクルの解説に
悪魔たちのリーダー。悪魔達は見ての通り巨大な体をしており、この大きさは出現時に変えられるようでもある。
もともと天照が支配する全宇宙の外、そしてカレンが創造した新宇宙とも異なる別の宇宙からやってくるものと思われる。
天照やカレンさえ彼らを恐れるのは、もし彼らの武器によって傷つけられると、物質恒星が根本的に異なる彼らの宇宙の
構成物質、素粒子や原子というものですらないものかもしれない何か、それを肉体に打ち込まれることによって対崩壊する
次元消滅が恐ろしいからである。とはいえ、天照とカレンが傷つけられることはそうそうないのだが、ログナーはこのオピクル
より更に上のランクの悪魔、ジェネリックオーバーロード「タンツミンレ」によって一度負けて消滅していることをリブート7で
語っている。この時にブラック・ドラゴン、フェザー・ドラゴンの2体もログナー同様、次元消滅し、緊急転生を行っている。
逆に言えば、彼らとてこちらの世界に長くいれば彼らの体もどんどん消滅していく故に特殊なフィールドで僅かな時間しか
滞在できない。
ってのがあるので、悪魔を材料にして何かを作るのは難しそうだ>彼らの体もどんどん消滅していく
>>379 >
>>333 には抜けてる部分があった
申し訳ない
もしあの時ラキシスがボスヤスフォートに戦いを挑んでいたらラキシスが瞬殺したのは間違いなく、そうなってしまうと
スペクター的にやばいことになって天照大御神からとんでもないお仕置きを受けることになるからである。
たぶん「消滅」なのだろう。← これが抜けていた
この経緯は魔道大戦ラストでわかる。
388 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 18:27:27.12 ID:V7F9c16Z0
デザイン4知ってる原型師さんが1点も新画が無いとブチキレているんだがマジ?
詩女は天照も手の内よって力説する為のD4だからな
デザインズ4眺めた後昔のMH見ると古臭いと感じてしまう 洗脳されました
タンツミンレって聞くとおなか空くね
今のが好きか嫌いかはともかく、昔のが古臭いのは間違いない
GTMの映画公開時にこのスレでアマテラス家が真犯人説がどんぴしゃりしてて おみそれしました
>>388 D4でビジュアルが初出のGTM、人物はほぼ無いが、
デザイン画そのものはD4が初出のもの多数。
設定も現時点でD4でしか知ることの出来ないもの多数。
>>394 1点もないということじゃないのか?キャンセルしようか考えてたけど大丈夫そうだな
d
>>394 知ってる原型師、なんてうさんくさい物言いから、そいつがエア友達がこう言ってると虚言を労している
寂しい基地外なのは明白なので触らないのが吉
>>395 うん、どういう見た目か判明しているメカと人物しか無いけど
現時点でD4じゃないと見ることの出来ない絵はいっぱいあるよ。
あ、三色の娘のビジュアルが判明したのはD4が初めてだ。
つまり簡単にわかるデマなのか よくわからんな
>>396 いや、俺もツイッターで”デザインズ4”で検索して、
それらしきことを言っているフィギュア原型師は確認してるw
ここであえて名前は出さないけど。
そのひとはどうもD4で初お目見えのGTMやキャラが無いのを嘆いているようだ。
まぁ、わからんでもないがねw
ダイグはアマテラスに会った後の記述が無いところを見ると、 死期や詩女計画もこの辺りっぽいね
リブートの予告でも歴代詩女で最も美しいと言われてたが フンフトの美貌設定が凄いことになってる デザインズでは歴代詩女中1、2を争う美女(断言)となってるが作者最愛のファティマエストちゃんそっくりのヤーンより美しいのか それともヤーンさんが1位なんですか、それか成熟した女性詩女の中でってことなんですか
エストは足首が素晴らしいらしいけど 顔の見た目はファティマ平均で工場制と大して違わないと思う 多分可愛いならオキストロとかラキシスの方が上で 美しいならオーはイネやメガエラとかイエッタの方が上な気する
MHにくらべてGTMって個性なくなったな
ヤーン1位だったらナインは3位以下ってことになるしな エストはファティマとしては平均顔ってのはよくわかるが ファティマ自体が超絶美しい顔って設定だからな それ以上に美しいフンフトは確かに壮絶な美貌だわ
足首が素晴らしいとか容姿が超絶美しいとか デザイナーなら言葉じゃなくてデザインで表現すれよって思う
デザインズ4 63P ダッカスは正確には詩女ではない
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 19:36:53.26 ID:QRzY/7pm0
タワーが出てきてVAがバーゲンセールってわけでもないしな もともとアトロポス・ラキシス・クローソーの3人は女神が姿を変えて人の世界に降りて来ただけで ラキシスに至っては本体は全能神天照大神の半身だし クローソーとタワーにしても、本体は女神ゲートキーパーのクローソーの方が強いけど、 ジョーカー宇宙ではセントリーのタワーの方が強いと言う設定なだけで
超絶美形といえばDS
ああその手があったんスね
ポーターのスペックもVA乱舞なのかしら
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 19:37:59.88 ID:QRzY/7pm0
412 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 19:40:50.94 ID:QRzY/7pm0
>>410 ポーターも付けるならオールVAだろうね
スペクターの正体はジョーカー太陽星団の創造神JOKERであり、
現世において天照の力を抑制・制御する立場にある監視者
ジョーカー星団における「半身」はポーター
天照を見送った後はポーターを連れて何処かに行ってしまうらしい
ポーターもまた神の息吹を受けてファティマの領分を超越した存在に生まれ変わった
デザイン4にはポーターのアリシアセパレート載ってますか? 最近のナカツ先生はフンフトとか熟女押しだけど、 何か思うところがあったんだろうか。
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 19:50:47.65 ID:Srimwj5iO
だっかすのデザインが最高峰とかマジかよ… あと、ロボットがみんな間抜けな奇形ポーズなのはどうにもいただけない
>>413 ナカツ先生のコメントは1年過ぎたらもう時効です
大人しくデザインズ5をお待ちください
>>412 デザインズ1 75P ポーターの解説
かつて持っていたMH制御能力もいまはなく、フロートテンプルで幽霊のように暮らしている
だからタワーのように全てのパワーゲージがVAにはならないだろう
リブート4 ポーターの解説
神の手で再構成されたポーターなので、たぶん絶対にもう死ぬことはない。体をバラバラにされても
一瞬で蘇る。7777年まではラキシスよりも強い。ぶっちゃけ、スペクターの最終兵器とも言えるファティマ
で最強の「ラキシスガード」である。わかりやすく言えば、ドラゴン達を造ったのはスペクターの僕の「アーク」
なので、彼女はアークとど同じレベルで「ドラゴン以上に強い」ということだ。
こういう設定もあるから戦闘能力はセントリーブリッツ(旧サンダードラゴン)から作られるタワーよりも上だろうね
3迄揃えているなら買わないと 映画のゴチメ観てないのに副読本買って、デザインズ4も買って脱力感 いや、受け入れられる人には充分な内容
ていうかフンフト様ってカラーになるとめっちゃケバ(ry
アララギくんとちゃあってどっちが強い? それにしてもちゃあのO脚半端ない
GTMがーって否定的な意見もあるけど、創作物何でもご自由に 本物の戦闘機、戦車も半世紀前より随分ハイテク化したけど鉄の塊(実際は合金)っぽいのが重厚感たまらない やっぱし好みは人それぞれ
>>402 顔の見た目ってファティマの顔は全部同じじゃなかったか?
アレとアレの間のミッシングリンクを埋める部分なのは分かるけど このちゃあのキャラシート一番ぶっさいくだわ
スカイアギフト ウーラソニック 語感はスゲー好みだが意味がわからん
バランシェファティマはそれぞれ顔も個性出せるんだったけ パルテノやアンドロメーダみたいな黒人系と 京や町みたいな日本人系は全然顔違うだろうし モラードファティマは本当に平均的ファティマ顔って感じだけど
>>421 改訂版2巻 152P
さらにはファティマの創生される基本細胞にリチウム公のフォーマットが入っている以上あまりにかけ離れた容姿
というものを作ることが難しいのである。だから高名なファティママイトのファティマは顔の造形もイメージも違い
それ故、「銘付き」なのだ
工場製のファティマはそうだが銘入りは違う
ただ、エストはバーシャとして彷徨いてる時もあるから、それほど独特の外見はしていないのかもしれないけど
>>338 NT1999/7 「まだ見ぬ世界の涯てに」(要約)
(幾原氏)が相棒に僕を決めたのには、「わけのわからないもの」を形にしてくれ、という彼の思いがあると感じていた。手掛かりすらない空間から形を作っていく作業となり、
これは基本的なロボットの観念からディテールに関してまですべてを作り上げる、ヒントはない、という状況。
宇宙船はこれまで膨大なデザインが出てきており、主役に耐える宇宙船をつくるというのは大変、というのが実際の感想。人間が進化した宇宙船だから神秘的なものをと
考えていたが、それよりも分かりやすい形の宇宙船のほうが感情移入はしやすいだろうと考えなおし、そして1920年代のイメージ、つまり第二次世界大戦前の人々が考え
る宇宙船のイメージ「大砲の弾」が浮かんだ。結果、複雑怪奇な形にするよりもハイテクな船体になったと思う。この船体には秘密があるが、それはまた別の機会に。
「いままでになかったデザインライン」という前提で、まず決めたことは「マシンである」「厳然たるはっきりした形を持っているロボットをつくる」ということ。思い出したのは昨年
の今頃、航空自衛隊百里基地にF-15戦闘機を見に行ってびっくりしたこと。それはコクピットに座って周りを見た時、地上5mくらいのところに吊り下げられたような感覚で、
体のほとんどが外に出ていると思わせる恐怖感。そこで感じた「人間を無視しているマシン」という主張と、自分のシェルにパイロットが恐怖を感じる、ということをロボットに
取り込みたかった。そしてシェルの装甲は超高圧縮された金属板が複雑なプレス工程を経て形作られたものと、決めた。
シェルのデザインラインを構築・確認するため、10体の違ったロボットデザインを作ったが、その中から古いラインを抽出、排除していったら、何も残らなかった。結局、その
労力は新しい形を作るためのリセットでしかなく、自分で作ったラインを自分でパクるのは避けたかったので、シェルは本能のままに描かれたものである。この先、「シェル
ブリット」の100%コレクションが出れば15年ぶりにデザインされたHMやMSが見られるかも。
ロボットにとって最も重要なことは「かっこいいか?」ということ。
それは細身で魅力的だからというわけではなく、MSゴッグのようにずんぐりした形でもかっこいいという、すべての要素を含んだ表現である。
三色の皇女って誰やねん
14年前の発言持ち出されてもな〜
昔のキャラクターズと比べると字が小さいのか、ぼけてよく見えない。
>>418 金色に孔雀羽がアクセントみたいなのを勝手にイメージしてて、ここまでケバいと思わなんだ
これならクリスが泣いちゃうのもしょうがない・・・?
>>421 少なくとも人種バラバラなバランシェファティマは同じじゃないだろ
>>429 それ以前に完走できなかった失敗企画だしなw
まあ、なんだ そのときはそれが最高って思うじゃん
>>430 茄里がジークボゥの妹だとは確定していないよ
兄と妹、の組み合わせは他に大統領とマロリーぐらい?
シャーリーとブルースは姉弟だっけ それにしてもトラーオも弟の様に可愛がってたブルースの姉がまさか嫁とはな そういう経緯もあってトラーオとシャーリーの関係はコーラスの臣民の間でも大きな話題だったというのがw
姉妹といえばアルルと桜子はどこかで顔を合わせたりするんだろうか ていうかラーンが出てきたのにアルルのアの字も出てこなかった
第6話でブライドが制御するGTMって何なの?
ヒュツァ・リルレ ボルサ・バスコ この2人の詩女の顔が、いままでの永野護のデザインの系譜と違って感じるんだけど。
花王の洗剤みたいなアヤツを複数動かして星団ジュウリンするんでね?
>>442 大ゴマどーんで大物GTMなのは間違いない
クライマックスの始まりって言うくらいだから3159大侵攻のツァラトラでしょう
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 21:43:26.78 ID:R9QLsSyW0
ツラック隊の話は構想は前々からあったが タイミング的にガルパン風味になるんだろうな
>>426 黒人系のパルテノやインド系チャンダナはバランシェならではだもんな
人間は変わっていくものだから仕方ない まして14年も前じゃ
>>442 天照家GTM モルフォ・ザ・スルタン(旧MM AUGE)
聖院出てこないな
>>446 44戦闘団の「命令書もないのにエースが自主的に集まった」という
ヨタ話と冬戦争を足しっぱなしにした
感じのが描きたいと俺は読んでる
話のネタには困ってなさそうなので、なおさら手の速い代筆が早急に求められる だれかいねーかな
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 22:00:59.14 ID:aH4X5CjyO
単行本新刊いつでんだー? 有識者推測よろ!
そういえば、連載休止から、永野のカラー原稿(非セル画)って一枚も出てないな 単行本の表紙書き下ろすのにやっぱ休載すんのかな
グリット・ブリンガーかっけぇ、と思ってNT買ったら全体像はまたお預けかよ! ミラージュGTMは上半身しか公開しない気なのか?ヤキモキするわー
下半身だけ公開よりマシだろ
マスクのみ公開
旧LEDの脚にあった素敵なモザイク画は残るのかしら?
モザイクどころかセントリー成体になると基本的に見えなくなっちゃうんじゃなかったっけ?
>>443 リルレはボォスの人間じゃないっていうから意識して変えてるんじゃないのかな
KOGの刀の柄のモザイクにしなきゃならないアレは残るのかしら
>>449 そういえば、バクシ預かりになってたっけ
どうも、有り難う
新しいデザインの公開はまずは背中からとかあった気もするが。
マグナパレスのバスター砲がどうなってるかが気になる
>>439 GTM観にいったら
高齢な観客の多さに驚いた
白髪混じりだったり禿だったり
50は越えているだろう観客が多数いた
>>465 連載開始の頃はみんな若者だったんだよ。w
>>459 違う
MH LEDミラージュの脚部(朱い脛部分と周りの黒縁)には、業火と炎に焼かれる人々の姿とそれを救済するような天使の姿が描かれてる
これはペイントではなく、ネオキチンのタイルブロックによるモザイク画でできている
どうせならデザインズ4に映画のボルドックス(Xa-01)も載せてくれればよかったのにと思う。
469 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/12(水) 22:42:48.82 ID:2K0l/hl90
俺ニュータイプの創刊号買ったけど、もう40近いもん…
>>466 まあ、作者も50過ぎてるし
根強いファンがいるってことは
良いことだと思う
FSSの行く末見届けないと成仏出来ましぇん あと二十年もしたらナガノ先生と読者の存命チキンレースになってしまう
もう世界感が変わったから、バスター砲なしのマグナソニックブレイドで無双できるんでは 表紙はいつも付録ポスターになるからまだ先なのかも
いや、ナカツ自身はまだまだ若いつもりだと思うぞ 自分のことお兄さんと言ってるし 気持ち的にはジョーカーの人類並の寿命のつもりなんじゃね
>>475 >自分のことお兄さん
ああああ、触れてはならない部分
白髪一生懸命染めてんだろうな
女と違ってはっきりした区切りがないからね
>>467 ラベルだがモザイクの前に立ってる絵好きだったんだけどな
下半身がどんな設定になったのか不明だけど、モザイク残っててほしい
というかモザイクに限って言えば、透明でメカが透けて見えてるよりも
昔の設定の大理石みたいな乳白色ベースの方が色が映えて綺麗だと思う
ええやんそのくらい まだ気が若いからこそ(と言うか若く保とうとしてるのかも)どんどん新設定が湧きでてバリバリ創作出来てるんだろうし
さよう。ファティマみたいに声ババアとか嫌やん?
年甲斐も無く〜って言ってる奴らって嫌だよな。年を気にして何もできなくなりボケていくんだよな。
,,__ ,,..,, ┌、 !ー、,,......_ __> `―ー-_ \ ゙\ ,-_ ノ' ゙゙^ニ‐! __ aニュ ,..、 ヘ二,,....、 hコ-‐ ノ 丿ヽa,, /"/^く__ノt_上L,,_l!'´_-‐ l_ヽ 〈^宀''"´ ,,..,,ニ! ,-彡二―-..,, _.. 、 ./’ −ー、 ヽ\ ./’ノ’ ,,..--‐''''""_....> ! ! ゙土ニ7 │ ゙'´ ^`ー-二ニ‐'" ./ /フ !亅 1 ノ 丿 ,,二コ= ゙‐'' ̄''ー 、 ││ /゙ン--_、 ゙゙''ー、 丿 ! h /ン 亅 !│ ゙ー-.... ,.._ '<宀┘ 丿丿 \ニ ̄ _ノー 、_冫 │ 丿 ゝ ^ ,ノ" Ul_ ,,..‐" ノ’ ^ー 、 `' 、 /'ン'´  ̄ ̄´  ̄ ^''''"´ ヾコr ^ー‐'''´ ゙゙ー'’ !‐'´
>>364 別に男でもいいと思…ゲフンゲフン
ぶっちゃけ、自分は巻頭のキャラシートを読み飛ばしてたから
長いこと男の子だと思ってたw
地球年齢10代半ば位の。
まあ、ファティマと違ってマスターを求める本能もダムゲートもないどころか
主の気まぐれでいつ殺されるかわからない。
その上、戸籍を剥奪されて死んだ事にされちゃってる。
そこまでして、自分の人生放り投げてあの物凄い人に付き従っていくわけだから、
なにか彼女に壮絶な決心をさせた出来事があったのかもしれないね。
今となってはもう何も語られないだろうけど。
そういや、エナ様っていつの間にかにボルサの叔母から妹になっていたけど
デザインズ4何部くらい売れたのかな
>>486 デザインズ4からかな。
もともと、姪よりも年下の叔母という設定だったけどね。
つまり父親の兄弟と結婚してたけどこのたび離婚しましたってことだろ
>>145 ありがと
送料500円に代引き手数料300円かかって、計1400円だわ
MHまでは、そのかっこよさのベースは人体のプロポーションの美しさにあった 人体の美しさをデフォルメし、装飾するというアプローチ だからすんなりと受け入れられたけど、GTMはそうじゃない まさに異質 未だに受け入れられん
>>491 同意だ まぁ連載初期からのファンだとなおさらなんじゃないかなぁ
時間が経てば慣れるのかしら
>>486 ,488
デザインズ4 110P ダイ・グの解説では「祖母の慧茄は詩女ボルサ・バスコの妹である」と書かれてるが、82Pのボルサの解説では
バキン・ラカン帝国の聖帝ランダの娘として生まれたラシャ・バスコはボォス星に渡りボルサを産んだ。バスコの血は超帝國の騎士
スバースにまで直系がつながる濃い血をもち、親戚筋にはフィルモア皇后慧茄がいた。
とあるので、説明が食い違っている
あとデザインズ3 20P 慧茄の解説では
そしてまた当時は、慧茄の兄であるラシャの娘、ボルサがハスハの巫女として聖宮ラーンでミノグシア全土を治める立場にあった。
とあるのでデザインズ4 82Pではラシャの性別が男から女に変更になってるね
suika 慧茄
>>481 ファティマの声は60歳以上の声優で・・・って事は、
榊原良子や勝生真沙子や島本須美でも物足りないんだな。
増山江威子や吉田理保子クラスでないと。
松島みのりさんのように60越えでも声が劣化しにくいタイプだと良いな。
497 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/13(木) 06:46:43.60 ID:unUaKq250
何で声帯だけ老化するんだろう
>>481 デザインズ4で一番衝撃的だったのがこの設定だった…
60代以上でかつ少女声が出せる声優って他に誰がいるんだろう 確かに若手声優のベタ萌え声とは違う感じはするけど>ファティマの声
池田昌子とか貴家堂子とかか
エストちゃんの声が市原悦子とかだったら萎える。。。
503 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/13(木) 08:01:10.52 ID:cJs92RcJ0
メガエラ姉様はたぶんメーテル声
市原悦子は昔ヒルダの声をやってたな
ファティマに、 少女(外見)・母親(育児得意)・老女(声) の女性三態を詰め込みたかったのかな。
榊原 良子
榊原さんはナインの声のイメージ
「ふぁちまがババア声? 繫代が年食ったからにきまってんだろ」
さすがたかこでいいじゃん
ヒュートランは(故)曽我町子さんのイメージ
キャリアのある声優は一時的なら少女声はたいてい出せると思う
トトロのばあさんの「め〜〜いちゃ〜〜ん」の感じで「そ〜〜ぷさま〜〜」とかになるの?
ファティマも見かけはずっと若いけど 声だけはどんどん老化していく 老化の目安、という設定にしたんじゃないかね 発想は そばにいる奥様のdf:;、lbg:ふじこ
>>481 >>499 ちょっと待ってくれ
デザインズ4買ってない俺にそこんとこ詳しく教えてくれ
マジで!?クソ萎えるんだが
声質は老婆だが肺活量は十分なので張りのある声 てことにしておけばいいよ
ナカツ先生、白髪はたぶん染めてるんだろうけど、髪ふさふさでよかったね。 禿散らかした50代で「お兄さん」とかさすがにちょっとフォローの仕様がないしな。 まあいまどきLAメタルもどきな長髪で50代で「お兄さん」をどうフォローすればいいのかわからんけど
関西人ならJJI、BBAでもお兄さんお姉さんを名乗るギャグは普通やでw
ファティマのBBA声設定ってクーンとかユリケンヌとかの古参ファティマなら分かるが 最新のコロナや霧姫もBBA声なのか? 完成したばかりの時は少女声で年月経てばBBA声なんだろうか?
アナンダの声は若本規夫
>>491 歳とった為か正面から来られると恥ずかしくなって来たので、
なんか丁度良いw
GTMの見た目が全部似た感じとは言うものの単行本1巻のキャラシートに載ってたMHも KOG、LED、ルージュ、クロスのミラージュマシンとバッシュだけだったんだな
BBA声って言っても老人みたいにゆっくり喋るわけでもないし、キンキンに高い声じゃない程度の認識でいいんじゃない
すまん そのファティマの声設定って何ページ? まだ読み込めてないんだわ
>>481 大山のぶ代やしずかちゃん(ワカメ)の人が再び輝く時だよな
たびたびすまん 自己解決したわ まあ若々しすぎるとダメって感じだな 老女よりはお姉さんとか熟女くらいか
そのファティマの声の記述の何が面白かって 少なくとも最初の映画の時点でその設定があったことだな
老人の声の特徴は大部分が肉体的衰えから来てるので わざと老人声にしてるってことかね
フラゲ分のみの数字 2014年03月03日〜2014年03月09日のBOOK(総合)(2014年03月17日付) 14 NEW F.S.S. DESIGNS 4 覇者の贈り物 永野護 出版社:KADOKAWA価格:5040円 先週順位:--位 発売日:2014年03月 推定売上部数:13204部
>>526 ありがとう
何度見ても三色の娘が男の子に見えてしまう
>>530 ほんまかいな!
ニッチ漫画の高額設定本としたらむちゃくちゃ売れてるのちゃいますのん?
角川での王様ポジションも安泰ですかねw
三色の娘の私服はちゃんと赤黒紺のコーディネートになってるんだな。 自分で選んでるとしたら可愛いなw
けどタラちゃんの声って全然年取ってる人の声に聞こえないよね 中の人もうけっこうなお歳なのに
ハイジ、うる星のテンちゃん、グーグーガンモの杉山佳寿子さんは 幼児声だが少女もできるんじゃね
>>530 ツタヤ店頭で予約した分はカウントされてないよな
声が若くてもBBAはBBAだ 25歳過ぎたらババア、35歳過ぎたら生ゴミ、45歳過ぎたら産業廃棄物
フラゲで13000部とかすげえな
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/13(木) 12:40:04.51 ID:b61z6p1o0
>>364 いちおうデザインズに2人はお互いを幼い頃から知っている記述がある
主従を超えているが恋愛とも違うっぽいので、兄妹的な関係かもね
ということはティンもまだ若いのか
アイシャに「若く見える」って言われてたから、結構年いってるのかと
>>530 フラゲと言っても3月7日〜8日にかけて普通に売ってたからな
NTが並ぶのが毎月10日の地元の本屋数軒でも8日から販売してたわ
10日から売り始めた店のほうが少ないんじゃないかな
俺の住んでる地域では大概の本が発売日1日前に店頭並んでるなあ
>>539 3巻 193P
星団歴2930年頃、デルタ・ベルン星のイーミュー王国の王子がこの2つを兼ね備えていた事実があった。
王子、クー・ファン・シーマなる人物は騎士であり魔導士であった。
だから2930年の時点でティンが生まれていたことは確定だね
GTM世界ではティンは女の王子であったということになります
アトロが連れて歩いてるライブの幼生って アトロから見ればすえぞうだけど 他の人が見ればラブに見えてたりするの?
>>544 ラブが成体になったライブが消滅して転生した幼生がすえぞうじゃないかな。
設定が生きていればセントリーは個体進化を繰り返すから、成体も幼生も前のサイクルと同じ姿形はしてないと思う。
もっともセントリーの成体は生物じゃなくて”存在”らしいけど。
GTMワールドガイドではライブ以外のセントリーの成体は詩女以外には見えないとなっていたが
NT2013年9月号 67Pの解説では生体が見えないって記述は無く、幼生体は撮影しても映らない
となっている
デザインズ4 61Pではセントリーパルサーが見えないとあるが、それ以外のセントリーにはそういう記述なし
で記録映像には残ってないと書かれている
あとNT2013年9月号 67Pでは
>>545 が書いているようにセントリーは生命体ではなく”存在”とされているが
デザインズ4 61Pではセントリーは未知の生命体って記述がある
>>497 声帯だけじゃなくてなんか、メガエラもイエッタも髪のハリがなくなってぺたっとしてたから意外とあちこち代謝の限界出てきているのかもしれない
>>545 ふむー…ではベリンが連れてたラブと
ナカカラと一緒にいたラブは同じなんだろうか。謎すぎる
ニナリスがOLみたいで萌える ニューさんが忘れられてなくてよかった そして三色の洗濯板
>>548 KFのドラゴンの解説では
幼生体にしても時代によって差があり、毎回同じ姿の幼生が転生してくるとは限らないようである
となっていた
これに基づけば同じ姿の幼生がまた転生してくることもあれば、違う姿のが転生してくることもある
ということになるのかもしれない
ベリンが出ていた映画の話は星団歴451年でナカカラは2010〜2130年頃の詩女なので、ベリンと一緒に居た
ラブと連載の扉でナカカラと一緒に居たラブはそれぞれ別の個体で同じ姿で転生してきた可能性が高いだろう
>>548 アレはあの表紙イラストだけのギャグ空間だからそれほど気にすることは無いでしょうw
おそらく、ナカカラという詩女がライブ・セントリー対してもまったく物怖じしない性格なのを伝えたかっただけだろう。
実際、2020年とかにライブ・セントリーに対して無礼講ブッこいたのかもしれないがw
甥っ子が買って持っていたニュータイプをたまたま読んで、20年ぶりぐらいにFSSを見たけど まだやってたことに驚きを禁じえないわびっくりした デザインズもこの機会にまとめて買ったけど、4がさっぱりわからん あとなんか詩女とか、以前のFSSでは服飾以外ではあまり感じなかった宗教色を感じる あんまそういうの興味ない作者だと思ってたけど、年取ったってことかね
ベリンはブリっつの光かしらよろしくブリっつを認識していたから ラヴもライブとして認識していた可能性がある
>>552 幽霊になった命様とか着てるもんから何からまんま仏様なんですけど…
>>537 お前のいう産廃だの生ゴミだのが読者の中心年齢なんだからいいじゃない
>>552 20年前というと連載は4話の後半あたりか。
宗教的モチーフ自体は4話の前半あたりからガンガン出てたと思うけどね。
詩女(アトールの巫女)が記憶を継承する設定は宗教というより
遺伝や血液の本(AIDS関連本だったとか)から着想を得たらしい。
ところで、多重人格設定のキャラが多すぎない? 正確に人格ではないのもいるけど、1つの体に2つ以上の個性という意味で。
ファティマのBBA声は松坂慶子や名取裕子や浅野温子などなどの50歳以上の女優を 連想すればいいってことか
>>550 でもそうなると、セントリーの寿命が大分短くなっちゃわない?
ナカカラと一緒にいたラブがベリンと一緒にいたラブとは別個体なら、それからわずか800年程度ですえに代替わりしたことになる
宗教というか 神様ネタは基本のような アマテラスが全能神になるまでの話しだしな・・・
>>559 ベリンと一緒に居たラブと中からと一緒に居たラブが同一個体だと、幼生の期間が最低でも約1500年間も
続くことになりそれはそれでおかしいな
トレーサー Ex.1 7P アトロポスの解説
クローソーとは違って物語中にも頻繁に登場するが、3100年代にはすえぞうは去ってしまうだろう。
と書かれている
現在のすえぞうが出現したのは2992年なので、成体になるまでに必要な時間は長くても200年程度だったという
ことになり幼生体でいる期間にかなりの差ができてしまう
成体だけどちっこいのに化けてすっとぼけてただけとか まあ扉のあれは普通にネタだと思うけど
>>552 簡単に言うと何年か長期休載してる間にナカツが大幅に設定変更した。
デザインズ1〜3は旧設定、4は新設定。
>>520 松平のとっつあんなのかロイエンタールなのか
デザインズ4 61P 詩女の中にはセントリーの王者「ライブ」と行動を共にしていたものもいるという。 デザインズ4 78P ナカカラの解説 セントリーライブが彼女を見守っている。詩女たちは絶えずセントリーが見守っているが、中でもライブが つく詩女は非常に重要な、または危険な時代であることの証である。 幼生か成体かは分からないがナカカラはライブに見守られていたようだ
>>552 86年だかのカレンダーでカレン?使って弥勒菩薩やってなかったけ
しかしあれだ 映画〜再開〜の怒涛の重要人物続々登場! にまんまとやられて毎月楽しみで仕方ないんだが(今月はちょっとしょぼかったw) やっぱり映画と同じカットのミサトさん登場が一番ドキドキしたなぁ マウザーひゃっはー早くでて来ないかなー
でも心配なのはツラック隊のエピソードだなあ。劣勢側の防御遅滞戦闘って ネチネチネチネチ嫌がらせみたいな時間稼ぎそのものだから MH戦よりさらにスピーディーになったGTM戦闘でどう描かれるか…
天照に「稼動ラインが見えない!」「すごい」とまで言わしめたコーラス3世が作ったエンゲージさんはどんなGTMになるんだろうか。。。
ひとつのヘリオス装甲の塊を 職人が削り形を作りました
>>570 関節曲げられんのそれww
>>571 やだやっすいww
>>568 スペックがミラージュに入る頃に廃人になってるらしいけど、ツラック隊のエピソードでなんかあるのかしら。。?
D4買った。まさかティルバー女王の女学生時代のキャラシートが、ミニスカ姿で描かれるとは…
書籍に必須のバーコードを削除したのは良いよね(美術書なら許されるんだっけ??) ブックオフのセドリのお兄ちゃんに検索されなくてよかったね。
>>569 見て昔の疑問を思い出した
「稼働ラインが見えるかどうか」と「耐久性」とがなんで関係あるんだ?
稼働ラインが見えると急所が丸見えみたいな?
デザインズ4読んでも、ツインスイング関節の構造が??? 上部の関節の外枠が作る湾曲状の溝(レール)の内側に、下部の内枠({で示す部分)が<挟まって>、 レールにそって、下部の内枠が動くのか? 足首===- - { ((ーーーー股 ===-(-{(ーーー 「挟まって」動く 上部の関節の外枠が作る湾曲状の溝(レール)と、下部の溝(レール)が 磁石のS極とN極のように、引っ付いているだけで、下部は単に溝にそって 動くのか(鋼鉄ジーグ方式) ? 足首===- - { ((ーーーー股 ===- -{((ーーー 「引っ付いて」いるだけで溝にそって動く
>>575 あらゆるダメージを想定し、それに耐えうる設計をしていくと複雑になる
ってことかな。
しかし物というものはシンプルなほど強靭という考え方もあり…
かみ合わせがガタガタだとすぐ壊れるからみたいな感じのイメージしてたな
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/13(木) 19:39:56.88 ID:fYA30kMO0
>>558 >ファティマのBBA声は松坂慶子や名取裕子や浅野温子などなどの50歳以上の女優を
連想すればいいってことか
単純にメーテルとかミーメっぽい声なんじゃね? GTMも零士漫画体型してきたし。
ツインスイング関節はモノレールなのはわかったけど 肩のねじりスイングが理解できない
D4の後書きで、子が親の一部を食う状態のムック本ってトイズの本の事? それとも別の事?
テールズジョーカーじゃないの?
テールズオブジョーカーであってると思う。 あれ読んで「でも単行本は変色しないTOJの紙質見習ってほしいけどな」とは思ったけど。
次、また設定がリニューアルされるのは何年後になりますか?
>>359 ソープの細胞だと思ってた。
最大の研究テーマだし。
アシリアがGTMをフルコントロールする上では必須であり、ファティマ服の基本みたいになっちゃったから 新しい様式のファティマ服はもう発表されないんかな・・・ 変わったデザインの新服出てきても、設定的にはデカダンの中の変わりデザインで済ませられちゃいそう
>>568 「この道は……通行止めだ、他を当たれ」
>>588 デルタベルンとおぼしきAFがなぜか、アイスダートのマスクなしみたいな格好してた絵があるけどあれとかどうなるんだろうねえ
反乱軍がアシリアみたいな超高額スーツ揃えられるかっていうと相当怪しい
>>573 なんとなくスケバン世代でロングスカートのイメージ…w
>>575 鎧の関節部分を責める攻撃とかあるから、可動部位ってそこだけ装甲が脆弱だったりするのよ
あとどうしても動く以上他より磨耗早いしな
フラゲのみでも書籍ランキング14位だったんだね 最近見てないけどランク王国とかどうなってるだろ
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/13(木) 21:12:41.36 ID:dhV0iF+E0
結局のとこ 謎は多い まだわからない等々 またオナニー本に金払ってしまった
>>589 そこでお金持ちになった芋むき親子の出番ですよ
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/13(木) 21:18:51.21 ID:UdhGcmxO0
デザインズ4のバーガ・ハリの解説で4カ所の生産工場の内訳があるけど、マルコンナ隊の工場だけ無い。 これは忘れられているのか?それとも設定変更でマルコンナ隊は無くなってしまったのか?
ヘアードは騎士のくせにあの程度の破片も避けられないのか? 状況先読みして回避運動でも出来そうな気もするが。
>>598 騎士ではないマグダルはヘアードが騎士の動きでかわすと体がバラバラになるとか
時速60kmの等速移動程度ならともかく
自分もなんであんな爆発衝撃避けられないの?って思ったけど 騎士能力で避けるとどこに隠密がいて身バレするかわからないし やめたのかなって脳内変換してた でも気絶してマグダルと離れちゃったら元も子も…
騎士っぽい動きしちゃうと今度はGTMに直接狙われてお手上げになっちゃうとか
ナカカラと一緒にいたラブは、後ろに他の詩女様方がいらっしゃるので、 ベリンの時代に預言に現れた時の様子ではないだろうか 未来からやって来る詩女もいるって言ってたし
一応マグダル抱えて騎士の速度でケサギ・カエシから逃げ切ってたしな<ヘアード まああの場面はあの2人から目を話したランドに責任あると思うw
>>601 すぐ下でランドが、動いたら戦闘員と見られて攻撃されるって言ってるから騎士の反応速度見せたら完全にここまで逃げてきた意味もないしね
身元われたらいっかんの終わり
たぶんそこまでして身元を伏せようとした態度がランドの決心にとどめ刺したんだろう
あほくさ。 不意をつかれりゃ誰だってああなるだろ
>>598 A:ヘアードはドジだった(暴論)
ファティマが若い外見に反してBBA声と言うの読んだら、超電磁砲の白井黒子(通称、違法BBA)を思い出した。
ランド一行は移動中にたまたま戦闘に巻き込まれたのか それともこれも何かの伏線になるのか。
>>547 あれ単に絵の描き方が変わっただけじゃね。
昔はどのキャラもやたら頭でかくしてたけど
年々サイズダウンして普通の漫画家並みになったから。
>>605 凸やカイエンでも破片ぶち当たって死ぬの?
実際カイエンは不意つかれて死んだようなもんだろ
超実力者なのに、「わぁ!」で死んだ人もいたしな
ダイバーパワーと車のドアを同列に語るなよw
死ぬだろ カイエンなんか作中でも油断して死に掛けてるし 作者にカイエンも女ににやけてるところを後ろから刺されたら死ぬと言われてるんだから 攻撃に気づかなけりゃ防ぎようがない
戦車兵「ヘリオス装甲じゃねえんだ。当たればいけるよ。」
GTMの調整能力って普通のファティマは持ってないの? なんか出来そうなイメージだったんだが
ヘアードさんは本当に騎士なんだろうか。
まあ、騎士は見てからじゃないと避けれないから。 死角の真後ろから飛んできた破片を避けきれなかっただけでしょ。 それに、ボルドックスの攻撃は車列から騎士をあぶり出すためにやってる節があるから あの場面でヘアードに出来ることはその身を呈して爆発からマグダルを守ることだけ。
そりゃ当たりゃマドラやマキシだって死ぬだろうけど、 騎士って戦場では自分の立ち位置を即座に把握して、そもそも巻き込まれないような行動を本能で取れる人種だと思ってたわ。 ボスやんの攻撃は回避しても無理。
>>618 ×:ボルドックスの攻撃は車列から騎士をあぶり出すためにやってる節があるから
×:ラムアドの攻撃は車列から騎士をあぶり出すためにやってる節があるから
まちがえたorz
>>618 はあ?15年待って登場したヒゲメン筆頭のオリバーさんがそんな悪党なわけねーだろカス!
レスターがチャフの嵐の中強行進行しようとしたのをパルスェットが止めさせてたけど 二ナリスだったら機体を問題なく動かし続けることができるとか
>>619 >ボスやんの攻撃は回避しても無理
ララ様名誉回復
>>619 うn
ヘアード達はあの戦場での自分の立ち位置を即座に把握してるよ。
今回ブーレイとった民間人の車列を襲うような戦闘は通常はありえないこと。
これには何か狙いがある、と考える。
ここで騎士的、戦闘員な回避行動をとってしまったら、
それ以降ブーレイのGTMやAFにトレースされるから動くわけにいかなかった。
>>625 まあ幾つかの縛り条件がヘアードの行動に制限をかけたって事なんだろね。
今回の設定変更の結果、GTMは弱体化してるが騎士の強さは超帝国騎士と同等って事? カリギュラ対策かねぇ
>>622 それメトロテカクロムノ砂嵐じゃなかったっけ
あれは単純にあのときレスターの乗ってたMHのシーリングの程度の問題なんじゃ…
>>627 ツバンツヒがデコース、イゾルデ、ランド、ジャコー、クリスらと同ランク
そしてマウザーやツバンツヒなどはカリギュラの中でも騎士的な強さも別格ということだから
他のカリギュラの騎士達はもっと弱いということになるね
騎士の身体の強度ってのは数少ない一般人と大差ない部分か。 でも肉や内臓はともかく骨は丈夫そうだな。
でもなあ、スポーツや格技やってると 誇張ぬきで空気・雰囲気・気配、もっとレベル下げて音や風圧とかで死角からこちらに近づく何か(ボールだったり拳や蹴りだったり)を 首だけの動きでかわしたり、堅い額で受けたりできる。普通の人間でもね。 それを騎士ができないというのはどうも・・・。
そう言えばメトロテカクロムもどうなっちゃったんだろう 錫華御前が鍛えるガットブロウもヘリオスキルテッドの重ね鋼?にされちゃったし、 メトロテカクロム自体が存在しなくなっちゃったのか?
>>631 揚げ足取るわけじゃないけど、その程度のものとは飛来する速度が違い過ぎるでしょ
>>631 そりゃ平常時だろ
近くでGTM戦してる上にパニック状態の民間人の真っ只中では話が違う
>>631 だから今回のは上の方でも散々言われてるじゃん
「あの場面で騎士や戦闘員として目をつけられたら困る」って
その判断でヘアードは”一般人らしく”避けることもしなかったってだけでしょ
それに最悪の場合(ヘアード完全死亡)でもランドが側にいるし、
場合によってはランドがAKDなり友好国orハスハ側の団体に届けてくれるって打算もあったんだと思うしね
もしくはファイブスターの力(今回見せたような蘇生能力や超回復)を前もって知ってて、あえて避けなかったのかも知れんしね
ぶっちゃけ、あれがログナーだったら当たった瞬間ドウターチップ作動するんかな。
>>633 旧設定だと光線兵器すらさけてたのに?ちなみに弾丸が当たらないという実在の達人は
「銃撃を受ける気配を読んで避ける」
などと仰ってるので、前とか後ろとか
見える見えないは関係ないそうですし
「見てから動いたのでは遅い」とも仰ったらしいので速度もあまり関係ない。
>>634 生体戦闘兵器が常在戦場を忘れるなんてこたぁないでしょう。
正確には「実在した」ですね。
>>638 その達人を死角から狙撃して生きてたら信じるけどねえ……
凸は尼+ラキ+KOGの一撃もポイントをずらして生き残ったが、 今回みたいな死角から破片が跳んできたら回避出来ずに死ぬん?
それこそ人じゃないね
ミス宇宙軍の足が千切れる辺りで 騎士の体だから持ってると書かれてるから 一般人よりは頑丈かもしれんね
>>638 っていうか、今月号56p、6コマ目のヘアードは
ラムアドが直接車列に攻撃する態勢に入ったことを明らかに察知している。
それでも回避しなかったのは前述の通り。
もう放っとこう この手の「重箱の隅をつつかないと気がすまない人達」は民主党や社会党共産党の議員たちと一緒で 自分達の望む答えが出てくるまで納得しない人達だしね それこそ全ての災難や攻撃の余波すら避ける事ができたら、騎士を殺すのはほとんど不可能って話になると思うけどねぇ
>>627 >>629 正直、デザインズ1〜3に載ってたカリギュラの騎士の強さ設定は無茶苦茶だと思ってたので、
修正されたのは良かった。
カリギュラのメンバーが全員星団歴剣聖と同等以上なのは、流石にマズイ って気付いたんだなw GTM弱体化ももうちょっと理屈を付けて欲しい所だな これ、ファティマの存在価値を落としてるから、 設定をもう一工夫した方がいいと思うわ
>>644 あの飛来物との相対位地なら首だけでかわせるからばれない。
つんのめって転ぶ形に演じればさらによし。
それ以前に、ラムアドの攻撃が騎士を炙り出す為とも確定してない。
どちらかといえば旧スレにあった悪役説のほうが有望。
>>648 >あの飛来物との相対位地なら首だけでかわせるからばれない。
>つんのめって転ぶ形に演じればさらによし。
その回避行動をブーレイの騎士やAFが見過ごしてくれるかどうか
>それ以前に、ラムアドの攻撃が騎士を炙り出す為とも確定してない。
少なくともp57のランドはあそこで一般人らしからぬ行動をすると攻撃されると認識している。
そこに悪役説が絡んでいても同じこと。
あ、良く思い出したら爆発と同時に 飛んでるよ 騎士炙り出しだったら、んなことパンピーには無理だからあの時点でバレる。 どうせ騎士でございという動きをしてるんだから、あとは体捻るなりなんなりどうとでもかわせるだろ、亜音速にも至ってないあんなもん。
>>573 何故かグッと来た…
俺の中ではトホホさんと双璧です。
去年今年とナカツの見たアニメってなんだろ 進撃の巨人かサムライフラメンコ辺りは見てそうだが
奥さんがモブでも何でも出演したアニメ全部
ツバンツヒと同じ重合人間のマウザー教授の強さはどれほどのもんなのかね 教授はツバンツヒと違って力は持ってても自身が戦うってタイプではなさそうだけど ケンカ売ったらただではすまないくらいの腕はありそう
ま〜だ粘着レスしてんのか
そういや春休みになってる学校もあるし、春になると色々湧いて出る人もいるしねぇ
ま、たかが漫画の展開にグチグチネチネチ言ってる人ってみっともないし、
あんまり構ってあげない方がいいと思うよ
>>649 にしてもNHK籾井会長の発言にしつこく絡む原口・小西・福山哲郎・山井みたいなのが湧いちゃったねぇ
>>646-647 NT2013年8月号 68P ツバンツヒの台詞
消される…かつて何人もの”シオの門番”たちが天照陛下に近づきそして消された…
殺されたのではなく本当に消されたようです
超帝國の騎士たちが…
ただ、星団歴の強い騎士たちと大差ない強さとなるとこの台詞とも辻褄が合わなくなるな
>>650 飛んでない飛んでない。
ヘアードの髪が爆風に煽られる方向にまき上がってる。
つまり、ヘアードは爆発の衝撃より早く動いていない。
最も危険なボルドックスを前にして なんの脅威にもならない人サイズの 首関節の動きに注視するか甚だ疑問w
シオ達が天照に近づいて消された原因は リトラがグレインで片端から異次元にポイポイしたに一票
>>658 ボルドックスがまともな反撃出来ないように、わざと難民で溢れた街道沿いで戦ってるからなw
事実56p3コマ目でオリバーはこの場から後退する判断をしている。
以前にもID:7NIrOhwV0みたいな感じでねちっこく絡んできてる奴が居たような・・・
まあ場面によって騎士が一般人レベルまで弱体したり、はたまたジーク母のように底知れぬ強さを表現したり ここへきて騎士の定義を曖昧にしてる永野にも問題がある
最強格のカイエンがたびたびヘマこいてるマンガだぜ
>>637 ドウターチップが作動して新しいログナーが動き始めてるのに、
ファイブスターの力で旧ログナーも生き返ったらどうなるんだろう
脳共鳴でどっちも死んで、さらに新しいログナーが始動するんかな
>>664 ログナーは元々たくさんいて今のは最後の一体(のドウターチップによるコピー)じゃなかったか
>>664 www
「俺がログナーだ」
「いいや、私がログナーだ」
みたいに争いが起こる
>>637 KF ログナーの解説
ボスヤスフォートに殺された後、ドウターの判断でクローンが成長を始め、20年かかって先代ログナーの記憶と経験を流し込まれた。
なので、成長のタイミングはドウターがどう判断するかに関わってるようだ
>>665 12巻のおとぎ話では
真珠はその後 悪魔の来襲があるたびに人の形となってドラゴンとともに戦ったという
と書かれてるので人型状態のログナーが複数存在してるわけではないのだろう
初期の蒔子のスペシャル感がどんどん減ってきた カイエンの方が強い→星団歴剣聖と同等→デプレ(マグダル付)の方が強い
死んでいたのに生き返ったのを強調したかったんだろうが石が当たってはないわな いっそレーザーで上半身消失、何事もなく復活位で丁度よかったんじゃないか
ナイン様がドウターチップ使ってたって設定は今回が初出かな まああんな便利なもの作っといて使ってないはずないんだろうけど
>>661 昨日あたりからわざとあげあし取った書き込みしてはかまってもらいたいおかしいのがいるよ
でもよく読むと本当にわかってないっぽいからたちの悪いかまってちゃんなんだろう
というかここに来るような年齢でそれて老害って呼んだほうがいいんだろうな
>>670 今回が初出だね
新年表ではナインの誕生がAD.5000?で退位が6750年とやたら長命だったが
ドウターチップを使っていたということになるのかな
>>669 石?
明らかに爆発した民間バージの破片だけど・・・
>>652 アルペジオとガルパンは観てたんじゃないかな〜。
ニナリスの調整能力って、スライダー不足のバッハトマでは
マトモなセッティングが出来ない珍車仕様デムザンバラを
ちゃんと動かしているのがスゴイ!って事なんかな
MHの戦斧による攻撃を片手で止められるカイエンが飛んできたドアが当たった位では死なないんじゃないかな? さらにカイエンより遥かに強いエンデワルツに至ってはここは通行止めだというだけでドアのほうが逃げていくレベル
>>656 バッハトマに潜入したミラージュが行方不明になるのとにたような
>>674 珍車仕様にフイタww
お前もエストさんみたいにマブいスケになれよって感じw
とか言ってたら揺れたぁぁぁっぁ
>>668 昔は騎士としては天照よりマキシの方が強いけど天照、ラキシス、ナイトオブゴールドの組み合わせには
マキシがMH乗っても勝てない。とか言ってたのにな
> ID:7NIrOhwV0 何、この人?
>>637 ログナーだったらボディーソニックで弾く
あれだったらAFでも気づかない
>>627 GTMは弱体化?
>>646-647 旧設定ではカリギュラ達は言わば騎士の体でサイボーグ化してたわけだから並の騎士では
太刀打ちできないわけだな。千年先のゴーズ騎士と同じ
後、全員星団歴剣聖と同等以上とはデザインズ1〜3には何処にも書かれてないが?
>>638 > 実在の達人は「銃撃を受ける気配を読んで避ける」
それ、与太話だからw
> 旧設定だと光線兵器すらさけてたのに?
スパッドのキルモードで受けてただけ
常在戦場なのは良いけど騎士でも至近距離から爆発されると腕くらい吹き飛ぶぞw(ブラック3)
結論。あなたはアホですw
>>681 カリギュラの騎士たちが強いのはサイボーグ化のおかげだと明言もされてないけどね
>>681 横から
当時は星団歴剣聖よりカリギュラの方が強いイメージはあったかな?
12巻 キャラシート
イーヴィー・3
変体性ファロスディー・カナーン・シュバリエ。目的不明の恐るべき生体戦闘兵器。
その体は通常の騎士ではなく肉体のあちこちに生体兵器を内蔵していると思われる。
(略)
正直彼女らに対抗できるだけの騎士は同じ超帝國の血を引く者しかいないであろう。
DESIGNS2 P146
システム・カリギュラとの戦いで命を失ったコーラスの剣聖、ハリコンはその血統と、
懐園剣の所有者であったことがシオの門番達の興味を引き若くしてこの世を去ること
になったのだ。
>>684 12巻のキャラシートの方は純血の血統の騎士(星団歴剣聖含む)であれば対抗可能とも
解釈できるな>対抗できるだけの騎士は同じ超帝國の血を引く者しかいない
>>685 うん
その後に出たDESIGNS2でハリコンとカリギュラの経緯が出たからね
もっとも、ハリコン本当に死んだのか疑問は残るけど
>>686 デザインズ2 146Pの方もカリギュラの騎士と戦って死んだとは書いてはないしね
ハリコンの風貌がコーラス4世に似てるとか、コーラス4世が自分によく似た少年に
戦いが何を生むのか教えてもらったなんて記述もデザインズ2 142P、146Pにあるので
ハリコン、実は生きてるんじゃないかって予想が過去に出たこともあった
>>682 植芝盛平でググレッカス
>スパッドの〜 は?ど頭大丈夫???それだと光剣やガットブロウ構えてない騎士、MH、GTMが物凄い密度で
撃たれるビラルケマがかすりもしない説明がつかないんすけどーwww
騎士は普通に見て、MHやGTMは一部四次元の動きで動いて避けてると
既に書かれてるのに、このクソニワカはw
結論:おまえは馬鹿で無知
はいはいお爺ちゃん病室戻りましょうね
>>688 >>682 植芝盛平でググレッカス
横レスですまんけど、植芝盛平のみならず 達人とかの話を真にうけちゃいかんよ。
植芝は殺気の光が見えるとか言ってたけど、当時大本教の幹部で、当時の大本には陸海軍の軍人も
多く出入りしており、彼らも盛平の門人
つまり軍のお偉いさんにコネあったわけだ、そんな人をいくら勝負とは言え、軍人が撃ち殺したら大
問題よ。偉い人のつながりで変な宗教にハマってる人を真面目に相手できます?
だから後年、何のつながりもない狩猟の名人に銃で狙われた時『待て!!あんたの弾は当たる。』
と降参したわけだよ。 まあ殺気(本気度)を読んでいるとも言えるが・・・
ファティマの声って自分の母親(60代前半)みたいな声なのか・・・ 桜子やミースのファティマは新しいから若々しい声だと思いたいんだが・・・
男性は女性を声で選ぶのかルックスで選ぶのか
GTM弱体化ってマジですか?
星団暦のMHは超帝國時代のMMより弱いという設定が 改変後の設定にもスライドするなら 星団暦のGTMは超帝國時代のGTMより弱くなる、って意味じゃないの?
ああーなるほどー
ダッカス(旧バッシュ)の設定がそのまま有効なら、GTM(MH)は製造後の改修等では性能は上がらない 開発された段階での技術が低ければ超帝國時代の最高峰性能GTMに比べれば性能は低いかと ナインのGTMウーシング・ウーユーはナインがタイ・フォンをパートナーにしてからの製造だけど、最高峰の技術は彼女たちが保有してるし 3225のスタント遊星攻防戦では惑星バスターから「シング」が出現して、AD世紀最強のヤーンのGTMフェイスラ・シュッツィエンがツァラトラと共働するけど 時代に合わせた戦術・戦法でチューニングや装甲が変えられる、ってのがGTMではどうなるかは不明 (ジィッドの俺様デムザンバラが装甲形状が変更されてどれくらい性能に影響出るのか、そもそも影響などないのか) エンドレス(旧ジュノーン)は改修じゃなくて改造
697 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/14(金) 09:15:15.39 ID:p00bxKjA0
NTの表紙になっているグリット・ブリンガーを見て MHより変更後のGTMがカッコいいと初めて思えたよ 左右非対称らしいから逆向きデザインも早く見たい
ガーランド無しで大戦争始めるとかバッハトマも無茶するねー
アマテラスのガーランド能力は超帝国を越える ま、神様のチート行為だからズルだけど
>>690 撃ち殺す必要がどこにと小一時間wモリヘーは避けるしかしないという
大道芸がしたいのだから霞めるか、死なない部位を撃てば宜しい
猟師の話も有名だから知ってる
だからこそ(あんたも殺気云々書いてるが)ヨタ話と断ずるのが難しいんだよ
いっておくけど極真の試割とか大半の
武芸には種がある(実はコンクリブロックは脆い)と知ってるからモリヘーら達人を盲信はしてないよ
>>690 その発言をした人はマルチ商法やカルト宗教なんかにあっさりと嵌りそうなオツムの弱い人だから放置するがヨロシ
>>698 戦争に必要なのはガーランドじゃなくてスライダーだろう
ボスやんはバイター集めるのにやっきになって技術者集めは疎かにしてんだろうな
両刀使いばかり集めて、ボスやんは何がしたいんだ
カイエンを超える超絶存在だったマキシがスタント遊星攻防戦で戦死する、 てのが物語的に面白かったのにな。 超帝國アゲの巻き添えくってマキシの魅力が半減した
心配しなくてもマキシの出番が増えるころにはまた格上げされてるだろw
レスターのおっさんをスカウトしなかったあたり ミラージュもバッハトマも大したことねーな
マキシの力が覚醒しきるのは、タイカ宇宙に行ってからでしょ。 ジョーカー宇宙にいる間は剣聖マドラにビビる程度の強さ。
>>708 レスターが存命中はバッハトマなんて存在してませんでしたが
それにミラージュ側がスカウトしていたとしても、何らかの理由で断っていたかもしれないと思うけど如何が?
>>696 年表、3225年のスタント遊星攻防戦でZABとともに戦うのはヤーンのGTMフェイスラ・シュッツィエン
じゃなくて超帝國の皇帝親衛隊ヘリオスの超帝國剣聖たちが使っていたGTMシュッツィエン
カイゼリンが使ってるエンジンがGTMシュッツィエンということになっているので旧設定のMM焔星
に相当する騎体だろう
12巻 55PではユリケンヌがMM AUGEの出力系統がMHとは違うと言っていたが、改変後は全てGTM
になりおそらく超帝國時代から関節はツインスイングで動いていたことになったので、AD世紀と星団歴の
GTMの性能の差がどのあたりにあったのかわからなくなったな
エンジンにしてもメロウラの最大出力もシュッツィエンエンジンを搭載したカイゼリンの最大出力も共に
3京馬力以上だし
カイエンの遺伝子情報を受け継ぎ、バランシェの未完の理論も取り入れ、 超帝国の騎士をも超える騎士を目指す「マキシマム」 ↓ 生まれたらカイエンより弱かった ズコー
普通に考えたらカイエンの息子でしかもファティマのいいとこも組み込まれてるんだから カイエン以上の存在になると思うんだけどね 実際いままでそういう設定だったのに変えられちゃったなんて残念だ 少なくともデプレより弱いなんてのは萎えるわな デプレなんて普通のセックスで生まれた人間にすぎないのに
姉上がいる兄さんには勝てないよと言う単体でもクッソ強いマキシだけど シルビスという存在を得て精神的にも戦闘力的にも爆上げ超成長するんだろう
>>712 将来的には神様になるからバランシェの予定通りとも言えるがなw
今のところカイエンは神様にはなってないようだし
>>712 ジョーカー太陽星団にいる時のマキシってLEDドラゴンに例えれば、すえぞうみたいなもんでしょ
まてまて、マキシの強さについてはまだ年端も行かない小僧の状態ではないか。 大きくなる頃にはマドラを凌ぎ本気カイエン同等までいくでしょう。 タイカに行った後は神々と肩を並べる存在なのだから バランシェの理論は実ったどころじゃない成果だよ。
>>711 デザインズ4の17ページの「GTMのフレームとは?」という項目によると
エンジンのマウント位置やエネルギー伝動の配列の違いで、最終的なGTMのパワーが決定するみたいだから
カイゼリンのライオンフレームではペダン型エンジンのポテンシャルを充分に引き出していない可能性がある。
ナインが開発して封印した”アウトメタ型フレーム”にペダン型エンジンの組み合わせだと桁違いに強くなるのかもしれない。
>>700 何でそこらの兵卒が確実に急所を外したり弾が掠めるだけで
済ませられる超絶射撃技術を持ってる前提なんだ?しかも動く相手に。
軍刀で百人斬りが出来る妄想内の最強日本軍兵士か?
銃の威力にもよるだろうが、ヤバイ器官・血管を外せても、
衝撃や失血ショックで死ぬってのもありえるんだぞ?
目線や銃口の向きなんかを読んで避けるならもしかしたら
ありえるかもしれんが、いわゆる「気配」を読んで避けるなんて
完全に与太話だよ。
ならカイエンが神、もしくはログナーと同じく人外の括りに入ったらどう思うよ? PSやKFの時のデプレの解説だと、マグダル同様ファティマの血の発現で成長速度が極端に遅く、後から生まれた蒔子に成長で先を越される、というものだった
それを論ずるのは入ってから。 現時点ではカイエンが神と同等という設定は無い。
>>716 ジョーカー星団から出て行った直後のマキシって瀕死状態じゃなかった?
KFかなんかで見た気がするんだけど。そこからどうやって回復したんだっけ?
デザインズ4 131Pだとカイエンは2946年 274歳の時点で外見は30歳代後半、2955年 283歳で成長停止
となってるので見た目の老化は30歳代後半で停止したってことだろうけど、マグダル、デプレ、マキシ
の外見上の老化はどのあたりで止まるんだろうな
プラスタでは3225年、当時の設定(3031年生まれ)で196歳、外見は20代中盤のままとなっていた
デザインズ4 131Pだと2869年 197歳のカイエンの外見は33歳となってるからこの時点ではマキシより
カイエンの方が老化のペースは若干遅めのようだ
>>718 なるほど確かにその可能性はあるな
17PではZABのティティン・フレームがエンジンを2基搭載するためのものとなってるけど、1014エンジン
を2基搭載される予定のエンドレスのフレームはどうするんだろうね
エンジン性能を発揮するためにはフレームの設計も重要となると、エンドレスはフレームから交換する必要が
ありそうだが
ヤーン他超帝國騎士が《存命》とか出されちゃうともうね… マキシのロマン枠が安くなっちゃうね
>>724 9巻のAD.8383年のエピソードでナインと共に光子結晶になった超帝國剣聖が何人もMM焔星に乗っていたから
彼らが存命である可能性はこの時からあったよ
ただ、11巻でムグミカに召喚されたナインがあの世から呼び戻されたと言ってた意味がわからなくなってくるが
>>719 エ!?モリヘーと厚い交流があったのは士官から将校クラスなので前提からマチガッテマースw
あと前提以前の基礎知識レベルなんだがモリヘーは柔術使いだから
「ヘイヘイヘイヘーイ、ばっちこーい」と
フットワーク駆使して「命中率を下げた」わけではないw
本人曰く(俺とて半信半疑)「射たれる前に殺気が光の筋のように見える」的なことを行ってるし
たしかモリヘーの逸話が出てた八極拳漫画『拳児』や『虹色のトロツキー』でもそういう描写ではなかったはず。
>>722 PSな
ジョーカー宇宙とは別次元の宇宙の中の小さな星に、やせ細った少年が倒れている。
苦しそうに体中から黒い汗を流し苦しんでいる。体中に蓄積された人口物質が拒絶反応を
起こして体内から出てきているのだ。体力を消耗し尽くして少年はようやくふらふらと立ち
上がる。美しい大自然の中にただ一人。何もない。これからどうやって生きていくのだろうか。
何も思い出せない。
闇が彼を襲い、大君主ビヨンド・クラスファー・マインドが話す。
「未熟な天照ではここまでが限界かな? 肉体は再生できまい……」
続いて早春の雪解けに開いた花がささやく。
「我を、我らを助けたまへ」
>>725 あの世=別次元の宇宙 と考えもスレ内ではあった
公式回答は無いが
新年表だと3225のスタント遊星攻防戦では惑星バスターから「シング」が出現
バーガ・ハリは連載時の解説だと基本ベージュで各隊アクセントカラーを塗り分ける感じだったけど D4ではツラック隊機はそのベージュ自体がライトグリーンに置き換わってた
いつぞやの、かまってほしいあまりに走る速度上げてったら最後は飛ぶとか言い出しちゃったようなのが元気だな
>>725 当時はその「あの世」ってのが、神様探して星団とびだしてっちゃった別宇宙指してんじゃないかとも言われてたっけ
光子結晶でナインと共に半永久的に寿命を延ばした超帝國剣聖だけどダッカスは肉体のままだったよね どうやって生き延びてるんだろうか。システムカリギュラはサイボーグ化して4000年を生きてるけど。 他の長寿命というとファティマ化で長く生きたのはバランシェとモラード、ログナーは魂の部分は長いけど 毎回肉体は滅んで新しい体に移行して長寿、カイエンとその子供達はファティマの因子で長生き。 アマテラスは神なので例外。
>>718 今月の扉解説だと、
エンドレスは星団登録型式でアマテラスが開発したL型として登録されるみたいだから
もしかして、エンジンだけじゃなく、フレーム(竜骨)もティティンフレームに交換されてるかも知れないなあ・・・。
さらにデザインズ4、136pには”K型ミラージュ”とあるから、半ば以上天照製のGTMになっちゃってるかもw
>>725 >ただ、11巻でムグミカに召喚されたナインがあの世から呼び戻されたと言ってた意味がわからなくなってくるが
ナインはスタント遊星の不定出現惑星”超(バスター)”に留まっているという設定があったはず。
ジョーカー星団の主要恒星系=この世、スタント遊星系=あの世、ぐらいの比喩としてああ言ったのではないかな?
>>731 ダッカスはカイエン(受精卵)をドラゴンに託した後、ナインたちと同じく光子結晶化して共に〜って記述どこかで見たような
>>731 ダッカスが肉体のままずっと生きてるって設定はどこに載ってた?
>>732 新年表でバスターから星が出現とは書かれてるが、ナインたちがそこにとどまってるって設定はなかったと思うが
デザインズ4 56Pにはバスターはモンソロンに作られた人工星ではないか、、なんて解説があるから、ナインはおろか
モンソロンやその関係者もバスターにいる可能性も出てきたが
>GTM弱体化ってマジですか? 大改変直後はMHのままだとサタン迎撃には弱すぎるからカレンがGTMに改変した、 とか色々妄想してたもんだが、結局デザイン飽きただけでナインの思惑通り、 現在人類・戦闘兵器の弱体はそのまんまなのかねえ・・・。
>>731 モナーク・セイクレッド、ファンタスマゴリアとスバースのような凍結保存も
改編後ってサタンの名称まだ使ってる? サタンなんて安直な名称今こそ変えるべき ドラゴンも変えたんだし
GTM乗ったマキシ落とすってどんだけ強いんだろうな。サタンって
>>733 9巻 185P
しかし皇帝団はスタント遊星の惑星バスターに向かうことが決定していました
ヤーン王女のお腹の子は生存を許され、2人は受精卵をL.E.Dドラゴンに託しました
とあるのでヤーンもバスターに向かった可能性は高く、その場合にはその後、光子結晶体になってる
可能性も同様に高いのだろうけど、明確にヤーンが光子結晶になってるという設定は今のところなかったはず
デザインズ4 63P ヤーンの解説では「ナインの再統治後はボォス星でその生涯を過ごしたと言われている」
なんて書かれてるので、これも従来の設定とはつじつまが合わない
オーバーロードとかそのまんま過ぎるもんね タンツミンレとかOPQLとかは結構好きなネーミングだがあれにも元ネタあるの?
>>738 マキシが3225年のスタント遊星攻防戦で倒す予定の悪魔はタンツミンレ
2020年にマキシよりずっと強いログナーを倒したジェネリックオーバーロード
タンツミンレとOPQLの名称はオリジナリティがあって好き サタンのデザインも見たこともない化け物にしてほしい
>>737 改変後に「サタン」って単語はまだ使われてないね
ただ名称が改変後のものに切り替わってるトレーサーEx.1のユニオVの解説には「サタン」って単語は登場してるので
まだ使われ続ける可能性もある
>>739 そっか、それじゃ俺が記憶が定かでないから光子結晶についての記述は思い込みだったのかな…
そろそろ12巻までの謎とか完全に変えた部分とか永野の解説が欲しいなあ
>>733 アレそんな設定があったっけか
>>734 どっかで読んだ記憶があるんだけど↑の記述があるのなら間違いかも知れん
光子結晶になった超体國の剣聖達といえば
プロミネンスがどうやってマドラとして再び肉体を得たのかも気になるところ。
今更だけど、
>>732 は
>>723 へのレスだったわい。
ヘアードさんこれまた随分あっさり頭割られたな スパコーンが休載前の騎士達にくらべて雰囲気よわくなったのも いろいろリブートな気がしてきた
壊園剣の出現とサタン(出現順不同) 星団歴2020 双剣 天照のミコト(現帝天照のかーちゃん) ドラゴン数体 消滅 カラミティ・ログナー・ラスト1 死亡 魔王タンツミンレ ?(時空・年代不明) アズデビュート・デルタベルン・モンソロン大帝? 魔王カリストチェル撃破 ?(時空・年代不明) カラミティ・ゴーダース・フーバーク大帝? 魔王OPQL撃破 タイカ宇宙・年代不明 雄剣マキシマム 雌剣シルビス 大魔王ルシファ・センタイマを倒す AD世紀6000年頃 雄剣 剣聖スキーンズ 魔王ノストスパスムス撃破 AD世紀5000年頃 雌剣 超帝國・緋紫の皇帝アーハト 魔王タンツミンレ撃退 星団歴3225 剣聖マキシ 魔王タンツミンレ再撃破 魔王タンツミンレの過酷労働っぷり いや、他の魔王が一戦だけで撃破されてること考えるとむしろ撃退だけのタンツミンレが凄いのか?
何が凄いってこのへんの話がまだ本篇では全く語られてないという・・・www
>>748 騎士があの程度の破片も回避出来ず、且つあの程度のダメージで死亡すると言うのもリブートなんかね?
あの死亡シーンはないわ、破片が当たってなんて 一気に一般人に殺されるレベルまで落ちたわ 手を出す出さないではなく不意打ちなら誰でも騎士を殺せるのが確定した
>>592 主人公も含めて、多いなーって思った。
最近ではリリもそうだし。
タンツミンレ パンツミレン(´・ω・`)
>>752 あれはないよと思ったよねー
いくら人混みがあるからって……
しかも絵的に「後ろから飛んできた破片が当たった」ってのが
下手すぎて読み取りづらいというおまけつき
>>748 だからさ、上の方でも言及されてるじゃん
「騎士もしくは戦闘員として目をつけられたらヤバイから」って
いつまで同じ事を蒸し返せば気が済むんだろうね? このポン助のスットコドッコイのアカポンタンは
マグダルを連れていないor隠密行動中でなければあれぐらいは避けてただろうし、
その他の行動も取れてたと思うけどね
それにしても武術家の与太話を持ちだして文句をつけてくるのが湧いたと思ったら、
上の方のレスも見ずに同じ話を蒸し返すのが湧いたりと、本当に春ってヤー(*´・д・)(・д・`*)ネー
まだ執着してるのか
人間外のモノ・・・魔王があいてだとログナーもしょぼいものよのぉ
>>756 触るな、触るな
昨晩ボコボコに論破されたのが悔しくていじましくも自演している最中なんだからw
生暖かく見守ろうじゃないか。
アレクトーがソープ見つけたように、 GTMとAFの索敵能力なら騎士やAFが派手に動き回らなくても、外に居るだけでも容易に発見出来そうな気もする。
あの時はビヨンドシーカー&グランシーカーという索敵マシーンを使用していたことを無視しているようじゃねぇ・・
このひとID変えても別IDでもこう、ワンパターンというか 春のなんとかか
>>759 了解
あとはどこまでみっともない事をレスするのか&迷言が飛び出すかを期待しながら(・∀・)ニヨニヨしときますw
>>749 リブート4 36Pでは、ログナーがタンツミンレに負けた時に、ブラックドラゴン(現セントリーパルサー)、フェザードラゴン(現セントリー・カラット)も消滅
デザインズ4 137P パワーバランス表
アーハトはナインが星団を去った後の皇帝
デザインズ4 138P 新年表
AD 6750年 炎の女皇帝退位、姿を消す
から、この設定は変更になってる可能性もある>AD世紀5000年頃 雌剣 超帝國・緋紫の皇帝アーハト
GTMよりやっぱMHだわ・・・・って思ってたがD4のおまけのポストカードのユーレイとボルドックス 眺めてたらまぁGTMもありかなって思ってきた ただバッカスが最高デザインという永野先生の域にはたどりつけねぇ
騎士の強さがリブートされてるのかどうかを議論するのは有意義だと思うけどねぇ(笑)
まぁ、今見ると昔のMHは結構古臭く感じるしな ただ、ダッカス最高はないな
あー鹿島あたりが淡路島改造してフロートテンプルにして皇居移設しねーかなー そしたら消費税10%でも気持ちよく払ってやるんだけどなー
また地震が起きるからやめてくれwww
>>766 そりゃ10年…20…30年になるからなぁ
>>766 あれを最高として、もうあそこまで面倒くさいフォルムは考えたくないor作らないと言ってるようにも取れる
あんまでこでこしたデザインのGTMはこの先しばらく作らないみたいな発言もしてるし
遺憾の意ミサイル、ガンダムに続く日本の秘密兵器誕生か
形状をガラッと変えたのはまあいいとして(MHのほうが好きだけど)、ネーミングは変えてほしくなかった。 親しんできたバッシュ、サイレン、LEDが、ダッカス、ホルダ31、ツァラト・・・読めねーよっていう。 人物とストーリー関係はおもしろいし、これから魔道大戦の終結に向けて最高の場面なのに ツァラト・・・読みにくい!じゃ盛り上がれないわ。 FSSの漫画が積み上げてきたものってあるでしょ。 連載開始時からずーっと「LEDミラージュ」は強いって刷りこまれていて、 「LEDミラージュ」という言葉の響きに対して気持ちが昂ぶるのに 「ツァラ・・・登場!」ったって「はぁ。」ってなってしまう。
新しいものを否定することしか出来なくなるのは老化現象の第一歩ですよん
見た目がまるっきり別物になってるんだから名前がそのままだとかえってややこしくなる気がするが
なるほど淡路島を浮かべることは老化防止に役立つのか
宇宙でGTM(HM)動いたの久々よね? 最後のコマが少しチープに感じた。
>>775 別ものといっても、ちょっとニュアンスが残ってるしなぁ。
デムザンバラは残ってないか・・・。
>>778 あれはMHのまま続いていたとしても、原形とどめていないはずだし
今回の改変で、MHはMHとという文脈の中での格好良さの最高潮でデザインが固定化されたと思ってる。 MHの名のもとにツインスイング機構導入やプロポーションのバランスが大幅変更されたら それこそたまったもんじゃないわ。 GTMだからこそ新しい試みも見守れるかなー、個人的に
ティスホーンはどうみてもAFの格好してるし ランドも騎士以外には見えないのに 「非戦闘員」って見なしてもらえるのかな.
>>700 植芝盛平でググレッカスとかいう割には、自分は全然調べないんだねww
盛平は海軍中将浅野正恭ら門下の軍人たちと共に指導を受ける。
「財団法人皇武会」創設時には 陸軍中将クラスが副会長に名を連ねてるし、コネはすごいよ
下級将校クラスの付き合いだけでも、数が多いから相当のコネだしどっちにしろ
射殺どころか傷一つつけても大問題、しかも変な宗教の幹部。
その上銃弾避けたエピソードって 20m位離れたところから数人で狙撃して、次の瞬間 狙撃手の横に
”出現”して相手を投げ飛ばした(テレポートか?)って話・・超帝国騎士の血でも受け継いでたのかよww
まず軍の公式記録に残ってるのか検証したほうがいい。
>モリヘーら達人を盲信はしてないよ
とか言うならそんな話持ち出すなよ、君の言ってることは矛盾だらけだよww
あと松田隆智先生の本とか
782ですが あと松田隆智先生の本の内容とかも、現在では否定されてたり間違いの指摘も多いので それもあまり鵜呑みにしないほうが・・・『拳児』も実在の人間をモデルにしてるだけで あくまで『マンガ・物語』少しは外でたり、自分で汗かいてみて現実と触れ合ったみたほうがいいよ。 ※ ほかの皆様にとって荒らし行為になってスミマセン、この辺にしときます
バスの爆発に紛れて飛び出したソープを見つけたブラフォードとか その一枚上を行って代わり身で脱出したアトロポスとか 旧設定ではトップレベルの騎士でも大体あれ位が上限ってラインが描かれてたと思う 新設定ではアシリア装備のAFとか稼働中のGTMは それを余裕で上回るレベルの索敵や警戒ができるように描かれてる気がする
ファイブスターの力(仮説)で、ラブのように生き返る(仮説)シーンを描くためだけ(仮説)に、作者の都合(仮説)で殺された(仮説)。 作中では破片が飛んできて死んだけど、別に理由は何でも良かった(仮説)。 …と思って特に気にしてなかったけど、これって熱く議論するほどのこと?
2300年 ログナー2 ナッカンドラ・スバースの蘇生に立ち会う 久々に起きたら最強騎士(超帝國剣聖)であるはずの自分より遥かに強そうなバケモノが目の前に居ました こいつ何者? by スバース こんな感じだったのかな
と…とおさん? とか起き抜けに口走って以後ログナーが二度と会ってくれなくなったとかな
どのように描いたらどう見えてるか 他人が見たら同じように見えない これは熱く議論していいと思うよ 俺は描けないが描ける人にとって見え方の乱れは興味深いかと
ツァラストラってゾロアスターのまんまドイツ語読みとかだぞ この知識ははるか昔、川原泉の漫画で得たw
>>715 カイエンが神になったら…きっと風の神ですね
デムザンバラって何か元ネタあるですかね 未だに馴染めない あとホウザイロもなんか違和感
>>785 それだけ仮説並んでるんだから議論になっても仕方ないなw
要出典並んでるWikipediaみたいだw
正直MHのデザインは破綻していたよね。 槇原(KAN)とか、正露丸とか雷門とか椿姫とか馬鹿みたいなMHのデザインを みたとき、永野は終わりだなとおもっていた。 GTMになって良かったよ。
>>785 あのシーンは含みが多いからな、また似たような事はもう一回くらい起きるってティスも言ってるし
奇跡か誰かの力で起きたことなら(ティスいわくふつー死んでる、だし)ボスやんはそれを感知できるかとか
マグダルの正体が絡んだ伏線かとか
>>792 作者の都合って言われたら全ての議論が無意味にならんか?w
そういやGTM以降戦艦は風船みたいなのばっかになったな クサビ型はスター・デストロイヤーまんまで嫌になったかな
キャラクターズも手帳サイズからB4サイズまでとバラバラだな。 今度のはもっと変形にしてほしい。
>>726 士官・将校だからといってそんな精度の射撃が出来ると思ってるなら、
漫画やアニメの見過ぎ。そもそも当時の銃の精度を考えろ。
逆に言えば、当時の銃の精度・性能の低さゆえに避けられた可能性も
もしかしたら、なくはないかもしれんが。
だいたい、当人と親交があるようなヤツが、ひとつ間違えれば
死ぬかもしれない事をするわきゃないだろ。
>フットワーク駆使して「命中率を下げた」わけではない
そうだとしたら、だからよけいに与太なんだよ。
フットワークや射線予測の方が、まだいくらかリアリティがある。
>『拳児』や『虹色のトロツキー』
どっちも読んだ事あるが、現実の例に関して漫画をソースにされてもなぁ・・・
銃弾避けの逸話って、当人・塩田ら弟子以外の記録や証言があるのか?
与太話か弟子のヨイショ、万一ホントにやってても軍人の接待プレイだよ。
だいたい、仮に植芝・塩田の証言が100%真実だったとしても、先触れの光か
何かを「見て」避けるんだから、死角からのは避けれんだろうよ。
煽りなんだろうけど、そうでなければ完全にオツム弱い子だね。
>そしてマウザーやツバンツヒなどはカリギュラの中でも騎士的な強さも別格ということだから >他のカリギュラの騎士達はもっと弱いということになるね 逆に弱かったり.....
>>781 それ思った
ランドやヘアードはかなり長身だからかなり目立つだろうし
ティスホーンはデカダンスーツ+アシリアのパーツでやっぱり目立つよな
民間人に交ざってやり過ごそうというのは無理があると思う
>>794 逆にMHでの最高のデザインと思うのは何?
ラムアドが民を攻撃するのも、ランドが間抜けなのも、ヘアードが鈍くさいく、しかも蘇生するのも 植芝盛平が軍のエロい人と親交があってテレポートできるのに満州で逮捕されるのも 全て作者の都合でいいす
ヘアードの急所不意打ち→民間の測定器では死亡判定→ファイブスターのおかげでやっぱり生きてる のくだりってやっぱり不自然だからマグダルとへアードを切り離す為に セントリーか天照かナインか何かの大いなる力()が働いてんじゃないの?と思って読んでたけど 調教され過ぎだろうか…
そうなんだよ、ファイブスターが敵GTMに発見出来ないようにしてる
>>799 おまいさん銃撃ったことないな。一般イメージと違って撃発するまでに結構な「間」が「ある」ではたく「要る」
創作物の中では軽々と振り回し、易々と狙いを定め、しかも当てるがあんなのはあり得ない。
取り合えずあとは引き金を「絞れ」ば
撃発できる状態であっても、その絞りとその前の照星・照門を使ったエイミングに1秒以上はかかる。
狙わずに撃つだけならもっと早くできるがそれは「がく引き」といって
当たらない撃ち方の悪い例。
ちゃんと当てるには照準し、引き金の
遊びの部分を絞り激発寸前で止めることが必要。
何が言いたいかというと1〜2秒もあれば人は10〜20m進むことができるし
格闘技の世界ではありとあらゆることができるし起きる(ビーベロックのチャージが1秒『も』かかると言われたのと同じ理由)
横だが経験者として黙ってられん。
破片が一個しか飛んでこなくてよけられなかったらそりゃ騎士なのに間抜けって話になるかもしれんが、 至近距離で爆発起こして無数の破片が飛んできてるんだからるんだからそりゃよけられないだろ しかも子供抱えてかばってるんだし
作者の都合でも無意味ではないぞ 議論の中身に依るけど なんせ作者の都合が伝わらないんだからその原因にむしろ意味アリだしな
連載してて議論が出来る、幸せじゃね〜か
>>807 そりゃヘアードが普通の人間ならそうだが、ハスハでも隊長やってる騎士だからなぁ…
あと、マグダル抱えてるのはハンデにはならないと思うし、GTM同士の戦いを(;´д`)な顔して傍観してりゃそりゃマグダルが危ないわ。
マドラのスカートめくる時に48分身したカイエンは4巻でアウクソー抱えていた時には4分身だったね
>>804 そっちのが納得だなあ
表立って騎士の動きは出来ないってのはよくわかるんだけど
あれじゃ破片の飛び具合によってはマグダルも危ないじゃんと思った
ヘアード死んだらマグダル守れんし
GTMが動くと杖突きそうな姿勢になるのは何とかならんのか ボクサーとか格闘家は顎引くのが基本だぞ
さて、そろそろGTM宇宙戦闘がどうのようなものか議論をはじめようか
GTMは飛び掛かる前傾姿勢なんじゃないか
ネタじゃなしに命の水の作用じゃないのかな、ヘアードが生き返ったようなあれは どうせもう一回死にそうになって助かるみたいだし けど命の水の力ってより、5色揃ったファイブスターの能力のような気がする
読み違えてしまったかも 大いなる力でヘアードの後頭部に装甲ブチ当てたんだと思った んでヘアード一時死亡、マグダルと分断って流れを作ったのかと
あ、その可能性も普通にありか いくら頑張って身を潜めてもやっぱりヘアードといると身元が割れるリスクはいくらかあるし
お前らって凄いな どっからそんな怪電波拾ってくるんだ?
可愛い子には旅をさせよな面もあったりするかも 貴種流離譚的な
マグダルが目覚めるのは3060年 ヘアードとはぐれてしまったらその間、誰が面倒を見るのだろうか
>>811 天位持ちのソープでもバス攻撃で足挟まれて身動き取れなくなったし
レスターの爆弾は普通に騎士を仕留められる武器とみなされていて
カイエンをかばったアウクソーは瀕死の重傷
騎士だからって別に騎士との斬り合い以外なんでもかわせるわけじゃない
あの場面ではマグダルをかばうのが最優先だったわけで、それこそ普通の人間だったら
とっさにかばえなくてマグダルも破片の直撃を受けていたかも知れない
海賊髭親父「もういいんだ」 数十年後 マグーダル「改変を…許してくれますか」
>>823 そのまま預かり屋に預けとけばよかったのに
>>806 射撃経験は無いよ、車の運転でもあるまいし。
海外行きゃ射撃場で体験できる時代とはいえ自衛隊・警察・猟師でもなきゃ
経験者のが圧倒的に少ないでしょ。
んで、そういう構えてから発射までの間の存在や、
その隙を突く武術家を否定した憶えは別にないんだが?
FSSの騎士もやってるように動きを予測して攻撃を避けるとか、騎士に
ダイバー攻撃が当たらないのと同様、狙って撃つ動作している間に
速く動いた武術家が先に当てるとかなら、絶対ありえないとは言わんよ。
植芝・塩田クラスの達人ならなおさら。
死角から高速で飛んでくるものだろうとなんだろうと「気配」を察知してかわせる
とかがおかしいってだけ。ダイバーパワーでも持ってるならわからんけど。
>格闘技の世界ではありとあらゆることができるし起きる
格闘技なら若い頃にカジった事はあるが、物理的に無理な事は出来ないし起こらんよ。
>>826 マジであそこが一番安全な場所かもしれんw
>>826 「GTMから詩女までなんでも預かります!」
>>823 あのカプセルに入りっぱなしなんじゃね?
冬眠状態で
まだ昨夜から張り付いて同じ話を蒸し返してんの?
もう面倒臭いから身も蓋もない言葉を言ってあげるね
・マグダルを苦労を描くためにはヘアードと離れ離れにする必要がある
・しかしヘアードは騎士であり、設定上”ミカレス大神官”というポジにあるから死なす訳にはいかない
・今までの騎士の強さの設定のままでは殺さずに離れ離れにするのは非常にめんどい
・ファイブスターの能力の一端を垣間見せる必要性と上記の問題を解決するために作者が取った手法が今月の展開
・だからあれは全て”物語の進行上必要なご都合主義の展開”である
これが最適解だと思うけどね
単なる漫画(しかも作者はお伽話と過去に断言)のご都合主義な展開を見て、
「騎士の設定がどーのこーの」
「武術家は殺気を感じてどーのこーの」等とドヤ顔で書き込んだり、
>>766 みたいな考えを持つのは不毛だと思うけどねぇ
ま、春になって色々と頭に湧いてるんだろうけど、学生さんや新社会人なら新生活の準備に時間を割くべきだし
逆におっさんおばはんと呼ばれる年齢でこんなことに血道をあげてるんなら、
一度カウンセリングを受けた方がいいんじゃないの?
趣味の域を超えててキモイよ
>>828 介護はアホファティマにやらせよう(提案
ぶっちゃけ 人の書き込みにイチャモン付けるだけのID:CurcIYR50よりかは 騎士の強さリブートの議論したほうが楽しいです。
>>833 だからね、今月号の特殊な状況の中での出来事を以って議論したってムダでしょ って言いたいんだけどね
上の方
>>804 とかが言ってくれてる可能性もあるわけだし、特殊な状況での一例を持ちだしても議論にはならんよ
ところで君、友人や恋人(いればだけど)から「しつこい」とか「粘着質だ」とか思われてるんじゃないの?
そこまで苛立つべきことなのか…
騎士も交通事故で死ぬってことだろ
宇宙船事故もあったな
ブラフォードの前に入るはずだった騎士のことか
デザインズ4のポストカードって種類が色々あるの? 俺のは紫苑鋼と幽霊だったわ
アマ公も対人レーザーで死んだよね
天照は入れ物(肉体)がたとえ灰になっても瞬時に復活可能 トレーサー Ex.1 4Pでは天照はこの世に登場して数千年、何度も肉体を失っていると書かれてるので ソープになってウロウロしてた時に事故に巻き込まれたり、天照の時にテロに遭ったりしたことがあるの かもしれない
>>835 まあほっといてやりなよ
論議したい人がツッコミ貰って喜んでるんだしいい暇つぶしでしょ
GTMがMHと比べて弱体化してるとしても MMはGTMに統合して超帝國騎士は星団暦騎士と同等まで超弱体化されたから 相対的な関係だと星団暦GTM(旧MH)の格は上がってる
>GTMがMHと比べて弱体化 って何の話?
ヒットエンドランドアンド、 スパコ━━━ン!
なんか上の方でそんな話になってたからそういう結論なのかと思ったんだけど 違うなら別にいいよ
>>592 お、、もしかして歪んだ人?
おわあこんばんは
上の方でビョンドシーカーの話出てたけど、D4のGTMの目の解説だと、 GTMの走査能力とファティマの補足能力の前では、見えないものはないって感じで、 索敵特化兵装ってGTMは装備してなさそうだから、 グリットブリンガーからは、ビョンドシーカーリストラされちゃってそうだなぁって寂しくなった
FSSスレでは17歳教は布教率悪いと思います 俺は信者だけど
おっさん、おばさんが多いので最近の声優事情に疎い人が多いのでは?
そういやボスやんタンツミンレ説を力説していた人がいたっけ
>>847 おわあ、こんばんは。
PSしかクリアしてないけど、歪みの者です。
>>839 近所の本屋で購入したら,ホルダ31が入ってました.
想像しよう 市原悦子の声で「我が名はエスト」
858 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/15(土) 03:58:06.21 ID:hm/tFJMp0
FSS信者にとって川村万梨阿が永遠の恋人だからな
半ば強制だけど
確かにいくら有用でも若いキャンキャン声で戦闘指図されると あまり従う気にならないかもしれないw
ぜんぜん関係ないけど、ジャカルナがなんとなく責めてるように NPOが〜って言ってるのが気になる。 てかパルスェットがわりと良い位置のAFだったのがわかってちょっと嬉しい。 ジャカルナの41キロって身長の割りにファティマにしてはあるほうだよね
SSL(ジ・アトラス) CV:黒柳徹子 インタシティ CV:泉ピン子 フォーカスライト CV:赤木春恵 ニーヴ CV:中田喜子
ファティマの声はドラえもん(旧)や孫悟空だったと
(゜ロ゜)レッシィはぁはぁはぁ
ハウルの動く城の倍賞千恵子みたいな感じなんじゃない? 当時少女の声には聞こえないと言われてたがあれくらいかなと ハルペルは声でバレなかったのかね バランシェだから抜かりはないんだろうし 声の老化は途中で止まるのかもしれないけど
声帯ぐらいどうにでもなるんだろう
途中で止まるっていうのはバランシェの処置じゃなくて ファティマの声の老化は200歳越えたら変わらないとかそんなの
>>866 星団法にひっかからなかったら
経験値もあって可愛い声が良いっていう騎士もいそうな気がするな
長く生きて声の調子が変わっり外見年齢不相応の声になるというならわかるけど、 ファティマだから声帯そのものは若いままだろうし、声が老化(?)するというのは納得いかない。
声帯の老化じゃなくて、声帯が鍛えられて強い声が出せるようになったと考えればいいw 戦闘中に甘ロリ声やキンキンの高周波ボイスで戦況を伝えられても 騎士の腰が砕けるかもしれないってのはあるかもしれないしなw
どんな声でも、戦闘中は機械音声的になるんじゃないの? ゼノサーガのマリアみたいな感じが理想的
立ち止まって戦況分析とかならいいけど 音速突撃してきた敵に右後方ですとか口で伝えても間に合わないだろうな いくら超級VAファチマでも騎士が鈍いと負けるw
チャンダナってすごいよな、あれで戦えてるんだもん
875 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/15(土) 07:52:28.59 ID:LwEPH/7L0
チャンダナ CV:豊崎愛生
>799 >当時の銃の精度・性能の低さゆえ >806 >狙わずに撃つだけならもっと早くできるがそれは「がく引き」といって しれっと大嘘つくなよ!
なにが嘘なのか要説明 少なくとも、がく引きは合ってる 銃の精度は当時でも既に後装式・ボルトアクションライフルや 自動拳銃、リボルバー式と一通りあったので20m程度の距離を単射するなら 問題なくド真ん中に当たるので そっちは嘘。 いったいどっちが嘘だと?
ガットブロウの電磁投射射撃の考察をするならまだしも、実銃の話はちょっとスレチ過ぎだから弁えましょうよ
連載が続いてそろそろダレてきた時に争論の火種を投下するなんて作者の掌の上
ちゃあのポコちゃん1号とログナーの件と一緒
自分の意見を持つのはいいけど、人の意見を否定するなよ
チャンダナとエラニュースのシーンでどっちが喋ったのかみたいに作者から公式回答出たならともかく
>>843 超帝國騎士が星団歴騎士と同等まで弱体化って、ツバンツヒがランキングでデコースやランドらと一緒になったから?
超帝國剣聖(シバレース)と超帝國騎士(リッター)の差が星団歴剣聖と星団歴騎士と同等の差
星団歴剣聖が超帝國剣聖と同等になっちゃったから仕方がないよね?
>>880 学者型っぽいツバンツヒは騎士としては弱いほうで、
それでもデコースたち強者と同レベルという可能性も。
D4、125pのマウザー教授の解説に、マウザーとツバンツヒは騎士としてもカリギュラの中で別格とある。 ツバンツヒは約4000歳だから、そこから逆算すると、 とりあえずスバースのようにナインが自分で直接作った騎士ではないと思う。
基本は少女(女性)の声なんだけど深みのある声って感じか>ファティマ声 イエッタやマージャの年長組は池田昌子系声、 中間世代だと50代の、年少世代は30〜40代の女性声優のイメージかね
アウクソーかばえないカイエン、と同じ作者の都合でいい気はするw
L型は素子少佐やバラライカ大尉みたいなのがいいな声
>>841 アマ公の肉体失うエピソードはあの時だけだよね
他はどんな時があったのだろうか
どのくらいの耐久性があるのだろうか
さすがに人前で瞬時に再生したらおっかながられるだろうし…
>>848 D4で解説あったね眼は多数の複眼で構成されてるって
>>886 神なんだから「その場」での再生じゃなくてもいいような。
おそらく空気中の元素分子集めて肉体再構成という形での再生だろうから、意識さえあれば
再生場所は特に消失現場でなくてもいいんだと思う。
デザインズ1のアマの解説で 神の力ではなくミコトの教育と本人の 経験と蓄積で犬猫と会話できる、などとふざけたことを大真面目に書いてるのを再読して GTMへの改変から件のヘアード謎の死亡と復活まで考えるのバカらしくなった。 ようするに作者次第のどうでもいい アンパンマンみたいな絵本と大差ないw
漫画になにいってるんだろうね
バジル大王と三色パンマン子さん、てって〜ん♪な世界だしな
ボークスとかプラモ化すんのかな。ムリか。
そもそもアマって自分を「何」だと思ってるんだろな?
>>848 >>888 カイゼリンは片側5基、両目で10基の複眼で構成されているが、グリットブリンガーについては
索敵能力重視のために右目だけで15基もの眼球をもつ左右非対称の顔だよ
ビョンドシーカーという名前かは不明だがそれ準じた装備をつけてる
騎士見習いだろうが剣性だろうが死ぬ時は死ぬ、て言ってんだから 髪怒さんがアソコで死?んだのには違和感感じなかったんだが… あと不意討ちでも殺気云々で避けれるとか言うけど爆発で飛んできた車の破片なんぞに殺気なんかあるの?(´・ω・`) あれが誰かが殺気込めて髪怒さんめがけて投げつけたなら話は別なんだろうけど 違うんだからそんな目くじら立てなくてもいいのに
>>890 つ、つまり天照は自分で新しい顔を作れるアンパンマンか
どんな形の顔でも自由自在
なんと!食パンマン様やカレーパンマンにもか! すげーな天照
ヘアードさんごしゃっは結構キレのあるコマだと思う あのコマだけ妙に地べたに足着いた感がある 最近同じ感じがしたのはラーン僧の「いい御身分ですな」のコマだった
>>883 アニメで見たくなる
年少はホントに若い声優でもいい
でも人気に差が付いてしまうかな、美少女には可愛い声じゃなきゃ萎えるって人もいるし
そんなアニメいくらでもあるけどなw 長寿アニメじゃ普通だw(大御所が若い女の声)
>>890 一応言っておくが元祖あんぱんまんは
戦地でパン配ってる最中に敵と誤認されて射殺されるからなw
>>798 今度は飛び出す絵本式で
大侵攻のページではヤクト2機がどどーんと飛び出すw
ワカメちゃんとかしずかちゃんとかたまちゃんの声のひと結構なおばさんなんだよな
やっとデザインズ4一通り読めた ジークのとこに、お母さんに恋をされているとかさらっと書いてあって吹いた リリさまの様子がおかしすぎると思ったらマジでそうだったとは J型駆逐戦闘兵器のホントの名前はどうせストーム・ブリンガーなんだろうと踏んでる
>>905 でも復活するんでしょう?
「俺のパンをブチ撒けた奴はだれだァァァッッ!!!」
って
>>854 >>870 結構バロッカーいて嬉しい
「われらの主あらざる多重神格者よ」って
ちょっと人間から見た天照っぽいかも
三色の娘がなんかやっつけっぽいキャラだなぁ。永野フォロアーの漫画家が描いたみたい
GTMの機体名称は書きにくい、覚えにくい、言いにくいの三重苦だよ 永野の中ではドイツ語がブームなのか?
オディールの出来が良いから余計に比較してしまう
>>912 ドイツ語は昔っからだよマイトもマイスターもドイツ語
永野氏のブームはゾロアスター教っぽい
>>912 単に商標の問題で使えないだけ
別にファンは今までの呼び方で呼んでもいいんじゃね?わかりにくいなら
>>911 やっぱり似てるよね。目つきとか数珠の代わりみたいな飾りとか。
自分をリスペクトしてくれるちょっとしたお礼ってな感じ?
>>908 あーあ言っちゃった。ストームミラージュは昔からヤクトの別名で存在してたからあえて避けてたのに。
永野がエルリックを読んでたのは有名だしな。へそまげて使わん気がするな。
ストームブリンガーの名は使っていいのかな…?
>>908 NT1987年12月号扉 クーンの解説
バランシェの第1番目のファティマ。彼女のモーターヘッド、ウォータードラゴンはAKDのストームミラージュの基本ともなった
ストーム・ミラージュ
別名ツインタワー、インペリアル・ミラージュの名を持つ。2本のバスター砲を持つ42mの怪物MHである。完成前までヤクトミラージュ
と呼ばれた
随分昔のことだがこんな設定もあったな
>>918 ?ゲーム内の固有名詞に商標なんて登録してるかな?
>>920 別に揉めてないよ
でも今後永野関連の本がトイズから出る事はないよ
>>923 多分エルリックサーガをベースにしたRPGの方を言ってるんだろう
他にディープパープルがこの名前でアルバムだしてたなそういえば
ストームブリンガーと聴いてすぐピンとくる住人の平均年齢は……
特別な力を持った剣ってFSSには今のところ懐園剣♂、♀くらいしか出てないか GTMワールドガイド 71Pには、ボルテッツの多くは杖と両腕にブレスレットを持ち この2つの触媒でのパルスイオンを増幅し、他社を攻撃したりまた防御バリアを 張ったりするって解説があったので、ボルテッツの力を大幅に強化してくれる杖とか ブレスレットなんて物が存在してる可能性もありそうだが
ラブが恐竜に食われて死んだってそんなのあったっけ? カイゼリオンに投げられて死んだのはハッキリ覚えてるけど
>>928 頭からがぶり、ごきっ! しーん、びくんびくん。
ジャコーのかーちゃんがソニックブレードに使用した日傘があるよ
>>925 色んなRPGにストームブリンガーは出演してるね
パクリ・オマージュとも言うが、神を殺すほどの性能ではないので贋作
>>926 永野が意識してるか無意識かはわからんけど、主役がアルビノ、神殺しの剣(懐燕剣)、神と悪魔の高次元の争い、とかもろにムアコックの影響有るな
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/15(土) 13:50:29.77 ID:hm/tFJMp0
古い設定は忘れていい
エルリックサーガってメガテンビジュアルだとお腹が女性器まるだしのアリオクさんが出るやつかな?
>>927 >他社を攻撃したりまた防御バリアを張ったりするって解説があったので、
変換間違いと分かっていても、そんな便利なアイテムがあればいいなぁ…と思ってしまう
リアル競争業界の自分ガイルw
ラブは確実に死んだって描写が薄いので生き返ったって印象がないな。 ヘアードさんも頭撃たれて一旦死んだみたいだけど、話が急いでるからかタメがないので生き返っても有り難みがないなー
つぶやきでもう1回こんなことがある気がする、の投げっぷりが凄いw
なんで生き返るん?
大脳さえ無事なら再生できるのがジョーカー星団
>>938 現時点では生き返った理由は不明だが、死んだヘアードを復活させる力がありそうなものは先月号で受け取った
5色のセントリーズドロップくらいしか考えられないので、あれに何らかの特殊な力があったんじゃないかと予想されてる
瀕死から蘇ってパワーアップはないのか?
どこぞの戦闘民族とは残念ながら違うのだろう
>>940 ども
連載追わないとどんどんおいてかれるな
>>928 カイゼリオンって何だ?
カイゼリンとトリハロンが合体してないか
なんか死んでは生き返りのキャラが増加しそうだな〜今後
そもそも殺してもしないような奴がうじゃうじゃいるし
赤十字がすぐ上空にいたとか、収容して即海賊に襲われるとか偶然なんやろか
ラーンの腐敗した神官からフィルモアを経由してブーレイ、ウモス、オーダ宇宙海賊らにマグダル の情報が流れてるって予想も出てる
前は赤十字マークが出るくらいだったけど今回普通に 赤十字の名称がまんま出て来てなんか違和感と伊予柑が。
色々造語に切り替えてる最中だしなあw
踏んだか
>>952 乙(`・ω・´)ゞ 単行本13巻は今年中に出るかなぁ? NT買うのが抵抗出てきたおっさんなのではよ出て欲しい
ヘアードはファイブスターの力で無理矢理生かされてるのか、 文字通り完全甦生したのかが気になる。 お涙頂戴なら、目覚めたマグダルにファイブスターを渡してあぼーんとかかな。
>>953 出ないでしょー
来月(5月号)に”ロスト・マグダル”が終わっても、今年中に13巻を出したいなら
パート3のクライマックスと予告されている”ツラック隊”を連載5回分ぐらいに収めないといかん。
ムリだわ。
ラキシスがいつか重賞を勝てますように。
ミラージュ騎士団のパーソナルカラーて 天照が割り振ってるならヨーンにメタルブラックとか地味にドSの所行すぎる 『平民と銘無しなのに入団おめでとーw契約金あげないけどw あ、そうそう、きみの色これねwすごく似合ってるよw それと総司令が手袋よこせ&エストのデカダン出しとけだってさw さーてZABに三つ巴ペイントしとかないとw』 こりゃ三ヶ月で鬱病コースですわ
>>956 出す前には手直しとして休載もあるだろうな
13巻の表紙は肩の動かないMHの肩をもんであげてるGTM達でお願い
舞台が宇宙に移ったところでキリとしては良いし 話数もそこそこ貯まってると思うけど、予告すらないからまだ先なんだろうね
連載続くならコミックスが何年後でも構わんけどな 雑誌ちゃんと買ってる派はそうなんじゃね? あとがきでも「子が親を食うなんてことはしない」と天邪鬼なこと言ってたし ディアゴスティーニ方式・月刊FSSは絶対に出ない。 NT買うしかないのだよ
関係ないけど、兄弟が貴婦人Zオタだからディアゴスの Z本定期購読プレゼントしようとしたが価格を見て噴くどころか白目むいた あんなん本の値段じゃねえー
判型大きくする代わりにページ数減らすんだったら Act3までがキリがいい終わり方してたと思う
966 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2014/03/15(土) 18:00:42.40 ID:zbxmpMp0O
>>959 いや、尼の仏心かもw
黒騎士になれないなら、せめて「黒騎士色」にしてあげるwとかね。
(これはこれで鬱コースかもw)
, ──── 、 ゝ/ _______ヽ 「ねえ、ドラえもん・・・ i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ 未来のFSSってどうなってるの?」 | _| _|. ・| ・|__ , ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ ____ ! `-、 | ! /- 、− 、 \ \ ヽ、 ヽ──┘ ノ / ./-|・ | ・ |- 、 ヽ 「どいつもこいつも強いけど弱い設定。 \ \二二へ二ヽ/ .| ` -○−′ ヽ ヽ 宇宙の覇権を賭けた暇を持てあます神々の遊び | 三 | 三 | | になってる。」 (____|__ノ | ! \ / / ┝(t)┯━━━━l
ナカツ死ぬまでに漫画はどこまでやれるのかな。 アドラー侵攻は無理で、サタン軍団 VS ツラトラ軍団見れたらいいかな って感じ
>>927 エネルギーソードとかいう最高機密兵器があった気がする
あれどうなったんだろう?
>>968 現在の6話が単行本で6巻分、7話は3100年代の話で8話がアドラー侵攻(3159年)
時代順に進むとしたら9話がボォス侵攻(3199年〜)で、悪魔と戦うスタント遊星攻防戦(3225年)はその次になるだろう
そこまでたどり着けるとは到底思えないがw
プラスタの頃のマキシは良かった。適度に謎めいて、剣聖でも最強、しかし命と代償に星団を救うスタント遊星攻防戦が謎に覆われていた いまじゃ、マキシ(笑)だもんな 最強剣聖以上の「本気は出しませんが強いですよ?」という設定の前に、星団歴上最強というのは道化めいて見える あえて、言おう。魔導大戦終わったら、即スタント遊星攻防戦書いて下さい、永野センセイ…
エネルギーソードが進化してガットブロウに(時系列はShuffleされます)
詩女年表おかしいな。まあ、細かいとこは気にしない方がいいのか。
ナイン様もおっしゃってた矛盾だらけだと
カレンがお父さんの歴史に介入改変した結果なんじゃないのかね
>>971 ミラージュ騎士団(笑)とバランシェファティマ(笑)と天位(笑)も追加しておいてください。
>>926 自分が初めて聞いたのは20年くらい前の格闘ゲームだった
元ネタが全く別の所(小説)だと知ったのはつい最近
>>961 そこは「すまん、お前達の前でついはしゃいじまったな 引退か、今までご苦労だったな」
永野がMH群を見上げてる場面で
有名だからあちこちにネタとして使われるってことだな エクスカリバーとかもゲームによく登場するし
桜子は何年生まれが正しいんだろう 同じ書籍の中で統一されてないのはどうなんだ 校閲の剣聖とか校閲の詩女とかいないのかな
>>980 デザインズ4でも 90Pでは2961年生まれで130Pでは2974年生まれだしな>桜子
他には慧茄が82Pではボルサの親戚で、105Pでは姉妹、110Pでは妹になってる
チェックがいい加減すぎる
エネルギーソードはコクピットを直接破壊できる近接武器になるのかな。 映画の戦闘見る限りだとちょっとやそっと攻撃力が上がった 近接武器にはなんら意味がなさそう。
編集の詩女が悪い
Deep Purpleじゃなかったのね
>>978 そのセリフはGTM化でついていけなくなった読者に向かって永野が言うとピッタリだな。
そして
>>952 乙
>>984 それも元ネタはムアコックの小説
D&Dにも登場したが著作権の問題で消えた
ストームブリンガーが剣でなければいいのかもしれんね
そなたらに問いたい! NTなるものを買ったのだがあいにく鞄を忘れてね・・ 脇に包みを抱えたままスーパーに寄ったのだよ・・・お気に入りのFT・・・い、いや女の子がレジに居てね 財布探ってたら、カウンターにG型GTM「ミラージュ・グリット・ブリンガー」の表紙の入った雑誌なるものを落としてしまって 思い切り見られたのだよ ふふ・・・ 私はもはや、ミラージュ騎士失格かな?
エルリック・サーガか 懐かしいな エターナル・チャンピオンシリーズは読んでたな
駄士団
寿命の長い他宇宙の人達の話なんだし 大まかに桜子はちゃあより年下なんですわー位の設定発表にしとけばいいのに なんでわざわざ細かい年代比較表みたいなのだして、しかもその数字がバラバラなんだろうw
桜子は実はとっても謎があるとか しかし坊ちゃんと経産婦でコーラスと出来たようなBBAと 結婚して世間はなんとも言わないのかね?
世間は散々言ったから「沈黙の詩女」って揶揄されたんじゃ 作者的には全部ひっくるめてフンフトの詩女ならではの思惑なんですって匂わせてる感あるけど
将子
リブートしまっす!
桜子の胸がリブートか
リブートしまっす!
リブートしまっす!
リブートしまっす!
リブートしまっす!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。