漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 00:12:46.48 ID:ulQTceT20
【読んだ時期】
よく覚えていません五年以上前だと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】
少しエロ要素があったので青年雑誌だと思います
【絵柄】

【その他覚えている事】
カルト宗教に家族がはまっていく漫画でした
主人公はその家の娘だった記憶があります
宗教のトップは太めではげていました

よろしくお願いします。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 00:39:09.63 ID:XvMWR9Fs0
>>952
違うかもだけど
原作:新堂冬樹 作画:西崎泰正 「カリスマ」
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 01:03:32.08 ID:ulQTceT20
>>953
これです
ありがとうございます(>_<)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 19:01:33.27 ID:zD3SO6CS0
バブル期のまんがですが、
モーニングのような週刊誌に連載され
柴犬がご主人の女児を探して日本一周
する物語。確か川崎のぼるが書いたものです。柴犬はひとなつこく、横着なテブネコとコンビでした。柴犬は風呂敷包みを背負っています。

どうかよろしくお願いします。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 20:48:22.69 ID:lP3aGm2g0
>>4
>    テンプレを使わない質問は>>1を読んでいないとみなされ答えを貰いにくくなるかもしれません。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 01:44:56.70 ID:wn79HD9M0
>>956
どうもです。ではもう一度

【読んだ時期】
1994年辺り。バブル終わりの時期

【掲載誌・単行本またはジャンル】
不明。モーニングの類いの週刊誌

【絵柄】
川崎のぼる先生。
いなかっぺ大将を彷彿する
ほのぼのタッチ

【その他覚えている事】
柴犬が引っ越しではぐれた
ご主人の女児を探して日本一周する物語。
柴犬はひとなつこく、横着なテブネコとコンビでした。
柴犬は風呂敷包みを背負っています。
柴犬の名前は確かゴン太?
柴犬は言葉を話さず、ネコが代弁する
柴犬とネコ、よくケンカします。

川崎のぼる先生の記録を探しても
記録はありませんでした。
ひょっとして著者違うかもしれません
どうかよろしくお願いします。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 09:50:54.74 ID:dh+pyyGc0
【読んだ時期】
ここ1ヶ月くらいだと思います

【掲載誌・単行本またはジャンル】
雑誌だと思います

【絵柄】
特に特徴はなかったと思います。

【その他覚えている事】
文化祭で主人公のクラスは映画を撮ることになる
主人公はやる気はなかったが、実行委員の気になる女の子に頼まれて編集作業をやることになる
上演前日の夜中まで作業して完成させるのに、誰もねぎらってくれない
いざ上演すると、気になる女の子が男とキスしている映像が流れて騒ぎになる
犯人は主人公に好意がある他の女の子でした
という感じの内容です

よろしくお願いします。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 19:08:39.58 ID:aQZvhHc10
【読んだ時期】
4、5年前

【掲載誌・単行本またはジャンル】
コンビニに置いてある安い紙のお得な単行本でした

【絵柄】
デフォルメされたギャグ漫画調。

【その他覚えている事】
あらすじ。ハウスメーカーに勤める独身男3人組が、素敵な結婚を目指して
トラブルだらけの合コンを繰り返す。

ご存じの方、よろしくお願いします。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 19:26:13.98 ID:Q/5os/1G0
「独身3」かな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 19:39:58.25 ID:aQZvhHc10
>>960
おおっ、これです!ありがとうございます!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 19:45:54.84 ID:KyY24xQD0
>>957
あんまり自信ないけど
「流れ犬かっちゃく物語」ひきの真二 を思い出した
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 23:49:10.02 ID:FywYLMV9P
>>961

ココリコ遠藤主演でドラマ化もされてる。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 02:58:15.23 ID:9QEV3UfI0
>>958
犯人は主人公に好意があったわけじゃないけど
ヤングエースで連載中の「僕に恋するメカニカル」 作者 渡会けいじ
その話は今月発売の3月号ですね
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 03:00:29.30 ID:mwNAM/eB0
>>962
ありがとうございます。
これです。長年探していました。
まきの真二先生でしたね。
これからまきの先生の本を買漁ります
何もできませんが感謝しています
ありがとうございました。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 03:02:05.95 ID:mwNAM/eB0
>>962
まきのじゃなくて、ひきの真二先生
ですね。失礼しました。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 05:07:03.80 ID:X/bEFhqY0
>>964
ありがとうございます
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 20:03:25.04 ID:l+6c3yvf0
情報が少ないのですがたまに気になって仕方がないのでお助けください
よろしくお願いします

【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】20年くらい前
【掲載誌・単行本またはジャンル】不明。男性週刊誌?
【絵柄】こぎれいになった楳図かずおみたいな感じで掻き込みは少な目
【その他覚えている事】
主人公と思しき女性が盗聴器探査機を用いて、うんこうんこうんこー!
と叫びながら部屋に取り付けられた盗聴器を探していたこと
ホラー要素もあったような気がします
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 20:33:52.44 ID:GRBd772wi
【タイトル】わかりません。 杉作とかそんなんだった気が…

【作者名】わかりません…

【掲載年または読んだ時期】10年ほど前です

【掲載誌・単行本またはジャンル】青年誌 アワーズとかそのへんだった気がします

【絵柄】劇画チック

【その他覚えている事】主人公は勃起するとチンコが銃になってそれで戦います
たまおというおかまみたいになよなよした舎弟が居ます
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 21:22:54.69 ID:1q6o7Uxi0
>>969
山本康人「杉作」
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 21:46:24.16 ID:Z+F1HKIDi
>>970
ありがとうございます
杉作 チンコ 銃…etc.でググっても全然引っ掛からなくて諦めるところでした
作者名がないと漫画って分からないものなんですね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 23:44:16.85 ID:HaDNMsYQ0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 ここ1、2カ月以内
【掲載誌・単行本またはジャンル】 コンビニに置いてある雑誌
【絵柄】 エロい…?
【その他覚えている事】
先輩の家で処女の血つきシーツの切り取りアルバムを見つけて、女の子がピンチな状況でした。タイトルお願いします!!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 23:53:04.68 ID:3m6qwSyA0
>>972
渡辺静『思春期のアイアンメイデン』

ヤングガンガン連載中
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 02:31:34.45 ID:Vu2xA62a0
犬をメインに敷いたストーリーで、その飼い主のダンディなおっさん家族の日常系漫画なんだけど、それがなんだったか思い出せない。
おっさんが、どんちゃんだか、ごんちゃんだかって呼ばれてた気がする。奥さんはすごく若い。おっさんはサイドカーに乗ってる。

もうひとつ
ホラー漫画で、母親の脳を移植するために娘の身体を使うって話ですごく怖かった。全身のツボを針で刺して手術するシーンがあった。たしかオチは妄想だった気がする。

みんなの力を貸してくれ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 02:35:25.05 ID:LMTa6rv/0
>>974
>>4
>    テンプレを使わない質問は>>1を読んでいないとみなされ答えを貰いにくくなるかもしれません。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 02:43:09.94 ID:7ju2i3OIP
きゅうななよんのほらーのほうはうめずかずおのせんれいじゃろうな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 02:45:49.19 ID:srl2UUIr0
守村大の考える犬だろうか
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 04:31:48.18 ID:7iVDGi3U0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 七年程前だったと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】 webコミック
【絵柄】 淡い色使い?カラーだったと思います
【その他覚えている事】 歴史(日本史)系
主人公が女性で「○○姫」のような名前だったと思います
他のキャラは許婚候補?の男性キャラが五名程
またギャグの色が結構強かったと思います
webコミックですがご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
スレチだったら申し訳ありませんでした、その場合どうぞスルーされて下さい。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 13:00:14.63 ID:2NrgcBm40
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】2011年 ブックオフにて
【掲載誌・単行本またはジャンル】
【絵柄】冬川智子さんの絵のよう
【その他覚えている事】アンパンマンのような立ち位置のロボットと、バイキンマンの立ち位置の鼠小僧見たいなキャラクターが登場して
ほのぼのとした絵柄なのですがラストのほうで鼠小僧が銃で撃たれて死んでしまうという悲惨な内容でした。
単行本で1冊かぎりで完結しておりました。
タイトルが分かるかた、いらっしゃいますでしょうか?
980漫画の記憶 ◆et.QE.iScc :2014/02/15(土) 15:48:37.69 ID:eAtkl8Af0
●●新スレのご案内●●

新スレ無事立てられましたので、順次移行をおねがしいます。
なお当スレ終了後、新スレで再度同じ質問をしても構いません。

漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392443423/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 18:43:39.84 ID:ZD1dVDZT0
>>なお当スレ終了後、新スレで再度同じ質問をしても構いません。

これはいい対応だな。
以前のスレの時もこんな事書いてあったんだっけ?
982漫画の記憶 ◆et.QE.iScc :2014/02/15(土) 19:16:10.57 ID:eAtkl8Af0
>>981
テンプレ>>4に同じ趣旨のルールが書いてあります。
実際問題として過去スレの質問はdat落ち後は閲覧しにくくなるし
移行直後以外はさかのぼって回答を得られることはほぼ無いので
妥当なルールだと思います。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 21:00:18.88 ID:BYKEKSfd0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】ごく最近1ページのみアップロードされた画像を見た
【掲載誌・単行本またはジャンル】 4コマの繰り返し?のような感じ
【絵柄】萌え系でGA(芸術科アートデザインクラス)に似ていたような気がする

【その他覚えている事】
主人公らしき人が電車のような乗り物に乗っており、車掌のような人にカバンの中を見せ
「この中に人が居たら人攫いだよ」のような台詞を言い実際に中に人が入っていた
その後、その子は逃亡 主人公らしき人が追いかけようとするも車掌らしき人に止められる

かなりうろ覚えなので違いがあるかもしれません よろしくお願いします
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 21:27:50.87 ID:Gjynqg250
>>973
もやもやが取れました!
ありがとうございます。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 03:17:46.77 ID:AmzeGMOT0
>>983
鳥取砂丘「境界線上のリンボ」
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 12:03:42.99 ID:K4SjdG+30
>>985
ありがとうございます
本屋で探してみます
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 13:26:39.68 ID:rEimJBNN0
>>974
おい、結局どうだったんだ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 08:26:50.14 ID:KBUnZKcb0
【タイトル】覚えていません
【作者名】覚えていません
【掲載年または読んだ時期】十年ほど前
【掲載誌・単行本またはジャンル】なかよし
【絵柄】幸宮チノの絵をもっと少女漫画向けにした感じ?
【その他覚えている事】
・サーカスの話
・主人公は女の子
・相棒は喋る動物
・三つ子がいる
・団長は目がない

久々に読みたくなったのですが、タイトルがわかりません。
それ以前に単行本はあるんだろうか…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/20(木) 22:41:35.18 ID:5bP2cynS0
>>988
新スレが立てられたのでそちらでの質問をお願いします
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 03:01:59.16 ID:F8WDhQrYi
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】ここ一年間のうちに読んだと思います
【掲載誌・単行本またはジャンル】少年誌か青年誌かと
【絵柄】忘れてしまいました
【その他覚えている事】
主人公?と敵が戦うシーンだとおもうのですが敵が音楽のアルバムを聞きながら「このアルバム好きなんだ、ちょうど〜分で終わるからな」みたいなことを言って主人公?が同感みたいな感じで戦う感じのシーンだけを覚えています。
うろ覚えかつわかる事が少なすぎますがよかったら教えてもらえるとありがたいです。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 03:28:12.28 ID:loZAO28J0
>>990
ハンターハンターのキメラアント編
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 09:02:22.84 ID:7Zghy+GF0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年くらい前?
【掲載誌・単行本またはジャンル】ガンガンYGまたはヤングガンガン
【絵柄】リアル系かな?
【その他覚えている事】読み切り
女の子が縄で縛られて縛られて乳首がアップになってました
同じ号で、すもももももも〜地上最強のヨメ〜でサッカー対決をしていました
パン屋のシュールギャグ漫画もありました


お願いします
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 13:25:57.72 ID:19SalkMX0
>>992
>>998
新スレが立てられたのでそちらでの質問をお願いします
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 14:46:49.30 ID:g2ACRAUl0
>>992
読み切りではないけどヤンガンだと後藤晶『カノジョは官能小説家』にそれっぽい描写はあったと思う
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 17:36:26.57 ID:ngRLqYI50
新スレで質問した方がいいのでしょうか?

>>994
回答ありがとうございます
すみませんどうやら違ったようです
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 19:18:06.78 ID:3K/6LGGm0
>>995
はい。そちらの方が多くの人の目にも触れると思いますので、新スレでの質問をお願いします。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392443423/l50
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 20:59:54.19 ID:IwX9nrSe0
こっちは埋めるか
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 21:10:21.86 ID:QucfortI0
うま
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 21:19:17.43 ID:23ZMA7BY0
うも
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 21:26:57.29 ID:2D2HKaES0
漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392443423/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。