漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
漫画を読んでいて理不尽に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
スレ立ては>>980
FAQは>>2-10あたり

なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
  なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう

前スレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369996978/
まとめサイトさん
http://anime.geocities.jp/comic1010236394/
21:2013/10/05(土) 02:38:12.60 ID:6l+ismg00
FAQ(良く出る理不尽とその解釈)
Q.ドラえもんを過去に送って未来を変えることは、タイムパトロール的には問題ないのでしょうか?
A.ドラえもんを過去に送らないと、送ったことを前提として構築されている未来が変わってしまいます
Q.ジャイ子の本名が明かされないまま藤子・F・不二雄氏が死去されたのが理不尽です
A.本名がジャイ子でジャイ子の兄(アン)ちゃんだからジャイアンです
Q.あだ名がブタゴリラなのにガキ大将なのが理不尽です
A.ブタは人間の糧となるべく命を捧げてくれています
 ゴリラだって基本的には温和で高い知能と社会性を持った動物です。特に理不尽な点は無いかと
Q.コナンや金田一の行く先々で人が死ぬのが理不尽です
A.実はコナンや金田一が真犯人で、犯人だといっている人に催眠術をかけて騙しているからです
Q.麻酔銃をいつもコナンに撃たれているのに、オッちゃんに麻酔が効くのが理不尽です
 そろそろ麻酔が効かなくなってもいいんじゃないでしょうか?
A. 小五郎や園子の耐性強化に合わせて、より強い麻酔に入れ替えています。
 24巻ではジンが、麻酔が効く前にその部分を自分の銃で撃って無効化していましたが、
 今ならそんなヒマもなく昏倒します
 その他の、初めてくらう人々には強烈すぎて後遺症が出るかも知れませんが、
 そんな一発キャラでしかも犯罪者なぞどうなろうがコナン君の知った事ではありません
Q.「ササキ様にねがいを」で谷繁がどうしようもない馬鹿に設定されているのが理不尽です
A.自分の名前さえ書ければ通ると言われている高校に自分の名前が書けなくて落ちたといわれている人ですから…
Q.かりあげ君はあんなに嫌われそうな事ばかりしているのに、わりと友達多いですよね?
 上からも他の社員に比べて優遇されているみたいですし、理不尽です
A.かりあげ君なりのコミュニケーションの一種です。
 また社長の弱みを握っているので傍目には優遇されているように見えます
Q.かりあげ君はジャンボジェットのタイヤなんてでかい物をどうやってグラウンドまで持ってきたのでしょうか
 素手で持ってくるにはでかすぎます。理不尽です
A. 輸送も含めて調達したので「すげー」と言われているのです
 並の人では、買ったのはいいがグラウンドまでどうやって運ぶんだ?となりますから
31:2013/10/05(土) 02:39:27.21 ID:6l+ismg00
Q.山岡が一回飯を食わせただけで人間関係や会社の信用が180度変わるのが理不尽です
A.生物の三大欲求に直接作用しているので、当然です
Q.車田正美の漫画では、強い奴は美形なのに、瞬殺されるザコキャラは
 例外なくザクレロのパイロットに似た顔をしているのが不自然です
A.デスマスクを見限って自然と剥がれた蟹座の聖衣を思い出してください
 聖衣そのものがおぼろげながらも自意識を持っているため
 美形に着られるといつも以上に聖衣がはりきるのです
Q.女聖闘士は、男に素顔を見られたら殺すか愛するしかないという掟がありますが、
 シャイナさんは星矢以外に少なくとも8人に顔を見られています
 星矢以外の人々を亡き者にしなくてもいいのでしょうか?
A.既婚者はオキテから除かれます
 つまり、星矢から順番に求婚される事になるのです。選り取りみどりでウハウハですね
Q.ハゲ丸の両親はなぜ自分の子供にハゲ丸という名前をつけたのですか
A.ハゲ丸は、本来は”葉華丸”と書きます。葉が茂り、花を着け、
 いつか豊かな丸い実をつける事をイメージした美しい名前なのです
 ただ「葉」と「華」は字面が似ており、お年寄りには読みにくく、
 また読み方も特殊なので、作者の思いやりで漫画ではカタカナ表記になりました
Q.影が薄いと言われるキャラに限って目が行きます。理不尽です
A.「影が薄い」というキャラが立っているため目立ちます。本当に影が薄いキャラは作者も忘れてます
Q.「料理が下手な女の子」は物語が進むにつれどんどん料理下手が加速していきます
 逆に料理が上手くなるなら分かりますが理不尽です
A.スポーツでも間違ったフォームで練習していると、上手くなるどころかますます下手になりますよね。そういうことです
Q.よく(主に女性が)服を着てから「何よこの服」と突っ込みますが、着る前に気付かないのは理不尽です
A. 布地の少ない服ほど、着てみるまでどういうデザインなのか判りにくいものです
 仮に気づいていたとしてもノリ突っ込みというやつです
Q.料理漫画では後から食べさせたほうが勝つことが多いのが理不尽です
A.前に食べた料理の味を忘れてしまうからです。先に出したほうが勝つ時はその印象が強かったのでしょう
41:2013/10/05(土) 02:41:08.21 ID:6l+ismg00
Q.少年漫画ではなぜ乳首の無い奇形女性が多いのでしょうか?
A.白黒漫画なのでわからないと思いますが、地肌が乳輪色だからです
Q.解説者がとんでもなく早口でもなければ成立しない会話が理不尽です
A.それらの世界の「タイムキーパー」には時間を計る+決定的なシーンで試合中の選手達の
 時の流れを遅くする役割があります。時の流れを遅くされた選手達には反応出来ない速度であっても、
 解説者やベンチにいる奴らにとってはスローすぎてあくびが出るような速度なので
 余裕をもってナレーションや解説、「知っているのか雷電!」等が行えます
Q.神成さんがジャイアンの歌で苦情を言わないのが理不尽です。
A.実は値段の高い防音ガラスを使っています。だからこそ割られると異常に怒るのです
Q.「パーマン」でスーパーマンがバードマンになったのが理不尽です
A.アメリカのスーパーマンと「負けた方が名前を変える」という条件でタイマン勝負をして負けてしまいました
Q.超人にしか効かないカピラリア光線で鉄柱が壊れたのが理不尽です
A.あの鉄柱も超人でした
Q.大豪院邪鬼は闘気で大きく見えただけとしても、運ばれてきたコップが実際に大きかったのが理不尽です
A.ギャラリーを驚かすためのパーティグッズです
Q.キン肉マンでアタルが牧師に変装する際服を黒いペンキに浸していますが、
 見れば一目瞭然なのにペンキ屋のオヤジに「このペンキは黒か?」と聞くのが理不尽です
A.キン肉星の色彩感覚と地球人の色彩感覚は違います
Q.ミニ四駆漫画に登場するミニ四駆が叫んだら速くなるのが理不尽です
A.KERSとかオーバーテイクボタンが付いてて音声入力でONになるのです
Q.ミニ四駆漫画に登場する悪の組織が、ミニ四駆を使って世界征服しようとするのが理不尽です
A.ミニ四駆の世界シェアで一位になった後そのお金を元手に世界経済を征服します
Q.とってもラッキーマンの追手内洋一は大宇宙一ついてない少年なのに、
 地球の中では比較的平和な日本で産まれたのが理不尽です
A.治安の悪すぎる所に生まれたら即死してしまい、それ以降ついてなさを体験できません
 「ついてない」という単語で片付けられる程度のトラブルを毎日体験し続けるからこそのついてなさです
51:2013/10/05(土) 02:42:51.39 ID:6l+ismg00
Q.こち亀の両津がクビにならないのが理不尽です
A.両津の検挙率が高いからです。また両津の人脈が豊富すぎて切るに切れないという事情もあります
Q.こち亀はギャグ漫画なのに南部さんが生き返らないのが理不尽です
A.あえて生き返らないというギャグです
Q.漫画に登場する清原は西武時代は標準語だったのに
 西武と同じ関東に本拠地がある巨人に移籍しただけで関西弁になったのが理不尽です。
A.西武時代は契約条件に「球団イメージを守るために関西弁禁止」が入っていました
 巨人に移るにあたりその一文をとっぱらったので堂々と関西弁を喋っています
Q.このスレがマロンじゃないのが理不尽です
A.マジレスですが、マロンだと自演し放題で荒れたため漫画板に戻ってきました
Q.FAQが最高の回答、みたいになっているのが理不尽です
A.「ここの答えだけどこうした方がいいんじゃね?」みたいなことを書けば
 採用されるかもしれません。強引かつ納得出来る解釈目指してがんばってください
Q.疑問符(?)がないのにQ.ってなっているのが理不尽です
A.他にいい言葉が思いつかなかっただけです。いじめないで…(By作成者)
61:2013/10/05(土) 02:44:52.91 ID:6l+ismg00
テンプレは以上です
今回は前スレ終了とkohada鯖不調が運悪く重なったために随分やきもきさせられました
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 03:52:33.85 ID:u89cdMep0
超乙すぎて理不尽です
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 10:06:09.51 ID:yrscN5+5P
>>1-6 乙です。
前スレ最後の方で書き込もうとしたら
鯖不調で書き込めなかったのが理不尽です。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 10:52:39.68 ID:IuGeSUWJ0
北斗の拳のシェルターの質問がFAQにないのは理不尽です。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 12:57:09.97 ID:Q4XVvFSI0
>>9
質問がひでぶされてしまいました
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:55:02.05 ID:vVIhCbGo0
天挑五輪大武會の山艶戦で左腕を失ったはずなのに
決勝戦後に桃達を機銃掃射で他の死天王とかばったときには腕が元に戻っていた羅刹先輩が理不尽です
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 14:00:16.56 ID:vVIhCbGo0
×機銃掃射で

○機銃掃射から

でした、すみません。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 20:01:37.22 ID:6l+ismg00
>>11
失った左腕が復活するなんて事はありえません
つまり後者の羅刹先輩は、実は羅刹先輩の双子の弟でした
昔のジャンプ漫画には本人そっくりの兄弟がよく出てきますが、彼らもそうだったのです
正体を説明する暇がなかったのが残念です
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 20:25:03.92 ID:kOkjUax70
漫画とかでよくある「下駄箱を開けたら中身はラブレターで埋もれている」描写で
理不尽な点を2つほど

1.後からラブレター入れた人はたくさんのラブレターを見て
「あ、どーせに入れてもこんだけたくさんあったらさすがに見てもらえないな」とか考えないのは何故ですか?
2.あんだけたくさんの人がラブレターを出しているのに
「他の人のラブレターを廃棄しよう」だとかいう性格の悪い人がいない件
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:07:10.55 ID:IuGeSUWJ0
見てもらえる確率を上げるために同一人物が何枚も入れています。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:40:35.98 ID:z69At5XI0
>>14
某グループアイドルの総選挙みたいなノリです
これだけ大勢に支持されてる人を好きになったという満足感を得ています
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:22:53.14 ID:u89cdMep0
エスパー魔美

超能力で動かしたおもちゃロボットと高畑さんにオセロ対決させる時
「僕は一生懸命負けようとしてる」というセリフから、普通に
オセロをやってるはずなのに、升目に対してコマを碁石みたいな置き方しているのが理不尽です
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:32:57.86 ID:hhhoMy+P0
>>17
 ルール違反は即敗北というルールだと思っていたのです。
そこまでやっても気づかない方も問題ですが
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 01:11:01.48 ID:RFdkxs37O
修羅の門
あれほど自分に惚れてる美人に手を出そうともしない
九十九くんの性欲のなさが理不尽です
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 01:30:29.23 ID:ZpnODVEu0
>>19
性欲に悩む青少年が運動で発散させようという展開が漫画の中でも時々出てくるでしょう。
九十九君は武術のやりすぎで性欲を感じる前に発散されてしまっているのです。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 05:44:36.12 ID:K+VhK/nu0
賭博堕天録カイジ
300万使い切ったカイジが「金持った仲間が外に居るんだけど電話しても捕まらない
何かトラブってるんだと思う」と演技している時、社長がその事を全然信じず
バカにしていたのが理不尽です

元々社長は「カイジが沼で7億ゲットした」という情報だけを得て
仲間に分配してもまだまだ数億持ってると誤解していたからこそ
イカサマで根こそぎ奪ってやろうと三好達を仕向けた訳で、300万尽きた所で
「金持った仲間」の存在は嘘だと言い張る意味が解りません
兵藤達なんかは負かした奴を拷問する事を目的としていたりしますが
社長はあくまで完全拝金主義者で、金の奪えないカモなんて興味もないはずです
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 08:21:56.19 ID:B8Fc9cy/0
くーねるまるた
青年誌の掲載でタイトルに「寝る」が入っているのに、青年誌的な意味で
「寝る」シーンがないのが理不尽です。
(初期の話は読んでないのでそこでヤッてたらすみません)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 08:49:40.91 ID:MfVKj/Ix0
>>19 
 「自分の代で陸奥はお終い」みたいなこと行ってませんでしたっけ?
つまり、子作りにつながるような感情は持たないようにしてます。
(つまり、去○してるのでしょう)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 10:18:08.81 ID:FxkMKvEe0
>>19
えっ、なんだって?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 17:32:42.82 ID:NCBtuqcX0
>>22
青年誌の掲載でタイトルに「まるた」と入っているということは
人体実験シーンが来るのでしょう
今はそれまでの長い前フリなのです

なお、「くーねる」とはおそらく「カーネル」すなわち大佐を指すと思われます
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 19:33:03.62 ID:AXS4YYa10
遊戯王
途中からカードゲームしかやらなくなってしまいカード王になってしまったのが理不尽です。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 19:47:59.75 ID:DmfbuGIZ0
>>26
カードゲームが儲かるからです
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:16:42.86 ID:d4XHid570
原作デビルマンの最終章の冒頭で、明が「やあみなさん、とうとうここまで
わたしの話を聞いてしまいましたねえ」とホスト的に語り出しますが、
いつも一人称「おれ」で荒っぽい口調の彼の一人称が、何故いきなり
「わたし」になっているのですか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:26:28.29 ID:jrU0kH460
>>28
プライベートでは俺でビジネスではわたし、と使い分けることは別に珍しくありません。
作品内の演技と広報活動用なんでしょう。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:40:18.73 ID:P1knUQvu0
「エデンの花」とかいう漫画で、「スラムダンク」の一シーンをパクッだけで、そのシーンの書き直しどころか連載終了・全巻絶版で回収などというえらい事になりました。
ところが「銀魂」という漫画で、「きっず とれいん」の話そのものをパクッたのに、その後何も起きません。
これは理不尽です。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:50:47.09 ID:Q1BKKyG80
>>30
わりとマジレスになりますが
銀魂のパクリ検証サイトは、紙ヤスリで尻を拭くネタが同じだという所で留めれば良かったのですが

>独特な奇声「だぱんぷ」をどちらも使用していること
>※こんな独特の奇声が被るのはありえないので、空知側がきっずとれいんを
>知っているという確証となり、パクリはより明白となった

こんな事まで言い出した時点で、
DA PUMP(ダパンプ)も知らないお子様が検証サイトなんかやってんじゃねえよという反論が出て
信憑性を失いました
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 07:52:39.81 ID:q5eyzKLO0
北斗の拳
ゴンズ様を「蹴っ飛ばした」ケンシロウが「人間投げ」の新記録に認定されたのが理不尽です。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 08:42:52.93 ID:Kn6zAndLO
>>32
親分が蹴っ飛ばされているのに呑気に記録を取っているバカな子分が付けた記録なので仕方ありません
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 11:09:32.96 ID:qKGh2ngy0
聖闘士星矢 冥王神話ND
象よりも巨大なライオンの子供が普通の仔ライオンと同じ位の大きさ(成体の猫ほど)しかないのが理不尽です
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 12:44:45.15 ID:EHV8MdtY0
>>32
投げと名称が付いていますが実のところ人間を飛ばせれば手段は何でも良く明示的に
蹴りを禁止していなかったので全くルール違反ではなかったと言う事でしょう
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 16:04:20.75 ID:UbtIu9b60
ケンシロウの身長は公式で180センチですが
それだとデビルリバースの闘気が終盤の敵以上なのが理不尽です。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 16:05:24.28 ID:UbtIu9b60
間違えました。
北斗のケンでケンシロウは公式で180センチですが
それだとデビルリバースの身長が理不尽です。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:41:04.95 ID:q5eyzKLO0
>>37
男塾の大豪院邪鬼先輩と同じで闘気によって実際の身長より大きく見せて…
そうすると>>36の問題が発生するわけですか。むむむー。
えっとですね、北斗世界の真の一流は気を圧縮してちょうどいいサイズの見た目に
する事ができるんですよ。彼ら暗殺拳の使い手ですからね。
ブリーチで一護の父ちゃんが言ってた「強いほど刀がでかくなる法則があるけど
さらに鍛えると刀を適度な大きさに抑えられるようになるんだよ、つまり物語後半の
小さい武器の奴らの方が強くても矛盾しないんだよ理論」と同じ理屈と考えて下さい。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 21:45:45.89 ID:BcNdjqmk0
>>37

1:放射能により巨大化しました。

2:実は、体中の体組織が海綿体で構成されている
  特異体質のミュータントだったので、戦闘時に
興奮すると、身体全体がエレクチオンして、
  あのサイズに。

どちらでも、お好きな方をお選びください。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:31:45.22 ID:4aEG8BGKO
かなりなでかさのカンガルーやパンダの赤ちゃんは、体長2センチほどです
その比率をあてはめれば、なんら不自然ではありません
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 22:34:38.57 ID:4aEG8BGKO
すいません、>>40>>34宛てです…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 23:36:07.60 ID:if7YUQ6i0
小学生に店番させるジャイアンの母ちゃんが理不尽です
ジャイアンなら店の金や商品を盗みかねませんし
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 23:53:49.89 ID:HB76bptr0
>>42
 盗んだらジャイアンがひどい目にあいます。
 マジレスですが、自分も小学生時代に店番やってました。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 01:36:15.29 ID:WW/y4kYJ0
>>40>>41の通り>>34宛てでなく>>36>>39でも問題ないのが理不尽です
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 01:36:59.08 ID:QDRDKuzS0
>>42
マジレスですが、ドラえもんの道具によって判明したジャイアンが最も恐れるものとは、なんとジャイアンの母ちゃんです。
ですから、その母ちゃんに命じられた以上、逆らうのは難しいでしょう。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 01:42:58.07 ID:QDRDKuzS0
駒井悠の「そんな奴ぁいねえ!!」で、小学生がリバーシブルの帽子をトサカやモヒカン的な状態にして被って「インスマス」とか言うのが理不尽です。

インスマス人は、半魚人との混血ですがまだ外見は人間です。
登頂に鰭があるのは、その先祖である半魚人「ディープワン」です。
だから「ディープワン」と叫ぶべきでしょう。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 05:49:36.92 ID:EQtE6qhf0
アイシールド21で スポーツ医学を駆使し学校全体で協力して
毎年1つのスポーツを荒らしているなんて設定の網乃高校が
経験や反復練習の大切さを理解していないなどというオチをつけられたのが理不尽です

ヒル魔はドヤ顔で「スポーツ医学”だけ”じゃ勝てねえってこった」というようなことを
言っていましたが スポーツ医学でも その基礎となる運動・解剖・生理学等においても
むしろ反復の重要性は基礎中の基礎で 一年目の比較的序盤のうちに習うような内容です

他の少年マンガ的ハッタリをきかせたかったのだと思われる描写と違って
出だしからいきなり逆方向に走り始めたレベルの大間違いなのが気になります
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 12:33:17.65 ID:LI/kedtB0
>>46
そんな奴はいないというタイトルギャグです
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 17:02:57.70 ID:Ih+Fas4MO
>>47
たった一年間で凡人の素人が全国大会に通用するレベルに育てるならやはり基礎は疎かになりやすいものなのです

主人公チームがたった数ヶ月で全国大会に出場出来たのは天才だからという他はなく、凡人なら3年頑張っても全国大会に出場出来ない人がほとんどなのです
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 21:21:37.86 ID:StSX83K00
>>21
実は最初から「7億手に入れる事は出来たが大半を遠藤に持って行かれた挙句地下組を救ってパアになった」
という事も全部知っていたのです。
では何故素寒貧のカイジなんかをカモろうとしたのかと言えば、坊ちゃんが面白がって
惨殺権を担保に金を肩代わりしてくれるという事も全て予想した上でカジノへ呼んでいたのです。
社長はそういう諸々の事情を読者にすら悟らせないようにずっと神がかった演技をしていたという事です。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 21:47:09.32 ID:9vqxnohI0
>>22 「くーねるまるた」

:食う =本編参照
:寝る =薄い本の作画資料として
     単行本買ってね(^O^)
:丸太 =吸血鬼殺しの必殺武器。
  
おそらく、ラストでは吸血鬼との
壮絶な戦いが待ち受けているのでしょう。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 03:16:35.62 ID:CXbwXvqt0
ドラえもん アベコンベ

つついたらアベコベになるという槍上の道具で
オチは宿題に悩むのび太の頭をつつき「悪い頭なら良くなるはずだよ」とか言って
本人も「スラスラとけるぞ面白くないっ」とか怒りながら終わるのですが

その直前、ドラえもんが自分の頭をつついた時は頭部が文字通り逆さまになって「フニャラ」
とか言ってたのに、仕様が変わり過ぎてて理不尽です
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 13:17:23.81 ID:dNy0q1y50
>>52
ドラえもんはロボットなので頭を上下逆につけかえることができますが、人間ではできないからです
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 16:07:09.94 ID:WkmnNg2q0
モンスター娘のいる日常

単眼族という一つ目の種族が出てくるのですが、目は巨大なのがひとつしかないのに眉毛は普通サイズのが二つあるのが理不尽です
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 16:11:51.13 ID:Cudo6Im90
>>54
目が二つあるのに眉が一つしかない人間もいるので別に問題ありません
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 19:10:53.71 ID:l06G0TEM0
マス・オーヤマは修行で剃ったの!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 19:30:47.83 ID:5QaSi0FV0
ドラえもんが秘密道具で耳を直さなかったのが理不尽です。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 21:13:37.87 ID:ll5eKUYw0
>>57
またネズミ(またはネズミ型ロボット)に食いちぎられる恐れがあり、
トラウマのため耳には手をつけていません。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 21:41:04.24 ID:kFzWLg4/0
何時まで経っても妖精島に着かないベルセルクが理不尽です
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 23:12:13.61 ID:P6ZlW1IH0
>>56
 いや両さんでしょ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 01:42:12.03 ID:zrkY9l9gO
>>59
何しろ妖精ですからなかなかみつからないんです
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 12:22:52.94 ID:Qdg3EfjT0
未来日記モザイクの第5話
雨流みねねは指名手配され逃亡中のテロリストですが
・川原に作ったダンボールハウスに「みねねハウス」と書く
・生活資金の為にミスコンに出場
・申込み用の書類に名前:雨流みねね、職業:テロリスト、住所:川原と書く

こんな人が今までテロリストとして活動してこれたのが理不尽です
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 12:37:53.68 ID:er105k4N0
>>62
こんなことやってても捕まらないくらい、みねねさんは優秀だったのです
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:55:34.82 ID:zrkY9l9gO
>>62
逆にそんな事を書いても平和ボケな日本じゃ「ああ痛い子なんだな」とかで誰も信用しませんから
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 17:36:41.77 ID:pHkSvsvP0
クロスボーンガンダムのトビア

15歳→18歳の成長期に身長が全く変わらなかったのに、18過ぎてから急激に身長が伸びたのが理不尽です
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 19:41:06.43 ID:zrkY9l9gO
>>65
現実にもたまにいるんでそれほど理不尽でもありません
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 19:50:00.80 ID:er105k4N0
>>65
健太やります!の主人公も高校2年までは低身長でしたが最終回では急激に伸びてました
理不尽ではありません
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:25:44.07 ID:gLvGee8x0
>>65
 つまり、住んでいる地域が低重力区域になったので、背が伸びたのです、
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:55:57.44 ID:F7iWB15p0
>>52
というかその2件以外についても、どういう風にアベコベになるかは実にあやふやです。
消しゴムはこすると真っ黒に、風船は地面にめり込むほど重くなる、など性質だけの変換もあれば
車をかついで運転手たちが走ったりもしています。
ようするにつついた時どういう変化が出るかはバクチなので、そういう事も含めて
「使い道なさそうだなあ」とドラえもんは言っていたのです。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 09:02:51.08 ID:EtoZmN54O
デスノートでミサが捕まって
一旦月がノートの所有権を手放した時に
なぜ他人(火口)の手に渡したのか?
このやり方では再び
ノートの所有権を月が得ても
その際にノートの秘密とかがL達に分かってしまうし
月の元に再びたどり着けるか少々不確実な方法だと思うのですが?
それより月やミサが捕まっている間はレムやリュークや信用できそうな友達に犯罪者を裁いて
月やミサの疑いが晴れたらまたノートを返してもらうように頼めば良かったのに

…と思ったが、そうなるとレムやリュークやその友達が
月との約束を守って確実にノートを返してくれる保証がないからかな?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 13:19:28.98 ID:tIn57Wid0
適当な馬鹿を偽者に仕立てて自分は正義サイドからそいつを衆人環視の中抹殺するのが目的なので、知人に頼むことは出来ませんでした
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 18:15:10.44 ID:fzAowrQV0
パーマンの正体が声でばれないのが理不尽です。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:28:54.64 ID:ArFKnj/9P
>>72
ほぼ素顔をまんま晒している
セーラームーンなどの変身系ヒロインの正体がばれない理不尽さに比べたら
顔の半分以上を隠しているパーマンは
よほど身近な知人以外にはバレにくいのではないでしょうか。
また実際に知人に正体を疑われる事もあったと思いますが
コピーロボットの能力による同時存在のアリバイの説得力で誤魔化せる可能性は高そうです。
声だけなら偶然似ているケースもありえますので。
あなたの周りにも俳優の声マネできる人などが存在しませんか?

細かい描写はありませんがバード星の超科学力を持ってすれば
声からパーマンの正体を特定されないよう
マスクになんらかのギミックが仕込まれている可能性もあります。
74 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/10/12(土) 20:20:47.80 ID:e6Ll6TXX0
テスト
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 20:22:10.95 ID:ZEDpiaYx0
既出なら失礼しますが岸辺露伴は動かない
元々「露伴は主人公ではなくあくまで物語のナビゲーターであるため」このようなタイトルとなったそうですが
最近のエピソードではむしろ主人公となって動きまくっています。理不尽です。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 23:32:56.45 ID:wRHMDg4g0
>>70
レムがミサのためにノートを使用するようしむけるためです。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 00:57:42.72 ID:+Pye37Z+O
>>76

しかしなあぶっちゃけそれもどうかと思う
確かにレムはミサを気にかけてはいたが
果たしてミサのために死ねる程に彼女に好意をもっているか、
そこまで月は確信できたのだろうか?

例えば本当に好きな恋人が「私のために一緒に死にましょう」
とか言われて死ねるか、
あるいは恋人が殺される寸前になって
「彼女を助けたければお前が犠牲になることだな」
と言われて身代わりになれるかは微妙かも

もちろん自分を犠牲になれる人はいるだろうしそれは否定しないが
しかしやっぱり我が身が可愛いから逃げ出す人も多そうだ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 01:03:15.22 ID:+Pye37Z+O
やはりレムやリュークや友人に
犯罪者を裁いて疑いが晴れた後にノートを返してくれてと頼んでも
その通りにしてくれるか心配だったから
あるいはとっさだったから月はそこまで頭が回らなかったと見るべきか


似たパターンとして最終巻でメロが自分の命と引き換えに
本物のノートを魅上に使用させたことも理不尽
果たしてそれで魅上が本物のノートを使用してくれたか?
これも確実とは言えないし下手したらメロは無駄死にしてしまうし
そんな不確実なことのために命を投げ出せるのかな?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 01:07:45.87 ID:+Pye37Z+O
レムが死ぬのが怖くなって気が狂い出し
レム「Lもワタリも月もミサも、そして自分も死んでやる!」
とか言い出したらどうするつもりだったのかな?

あるいはそうならなくても
レムはミサを見捨ててその場から消えたらどうするつもりだったのかな?
自分やミサが再びLに疑いをかけられ危険になるだろうに
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 01:10:13.69 ID:tjONxi97O
リンかけ
世界を統べるカイザーナックルの片割れをたかが東洋の片隅の
いちボクシングジムの会長程度の人物が保管していたのが理不尽です
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 01:11:20.31 ID:N29+zeXt0
『ラッキーマン』

終盤で、ラッキーマンが騙されて変装したアームマンと関取マンに、
「ちゃんこ鍋の味見をしてくれ(実はラッキーマンを釜ゆでにして殺害する計画)」
と言われた際になぜか鍋に風呂のようにつかりながら食い始め、
挙句の果てに石鹸などを出してそこで身体を洗いつつも鍋を食い続けていたのが理不尽です。

一応この石鹸がラッキーに係わりましたが、だったら普通に「風呂沸かしたから入ってくれ」でいいじゃないですかw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 05:11:03.25 ID:c6S+O2NI0
>>80
とりあえずその疑問についてはリンかけ2に経緯がちゃんと描かれているので
それを読んでください。

まあリンかけ2自体がいろいろ理不尽のカタマリですが。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 05:57:49.55 ID:HVbGPk2DO
>>80
なんでも鑑定団なんかでもガラクタだと思ったら一千万とかあるんでそんな理不尽でもありません
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 13:45:59.29 ID:KX+/0qMG0
>>79
死神が自身の生死にあまり興味を持たないことはリュークの死神界の現状に関する発言のときに明らかになってるから上の可能性はない
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 14:10:13.57 ID:EQ7FnGrOO
>>75

幕張の最終回を見ればわかりますが主人公という定義自体がとても曖昧なものなのです

今回の主人公は露伴でもトニオさんでもなくクロアワビです
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 14:58:53.09 ID:RN9nLwZi0
つの丸のサバイビーという漫画でミツバチの集団がスズメバチを蜂球で倒すシーンがありましたが
その後森の中でスズメバチと戦う時はわずか数匹のミツバチがスズメバチの羽を抑えたりもぎ取って倒していました
ミツバチとスズメバチの数の比率から言ってもミツバチがあれだけ奮闘できるのは理不尽です
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 18:41:04.13 ID:qKO0LsTv0
リングにかけろで石松は竜児たちと階級が違うのに
竜児たちに勝てないという理由でボクシングをやめたのが理不尽です。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 19:28:38.55 ID:B7RMPU500
>>81
「味見をしてくれ」と言おうが「風呂に入ってくれ」と言おうが鍋につかるという結果は変わりませんでした
ならば「味見をしてくれ」で構わないということになります
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 19:37:05.98 ID:UT/Zkpg/0
魔界のおっさんというWeb漫画で、主人公のおっさんにニートの息子がいるのですが

三十路になってもニートという設定だったのに、物語終盤で「三百年以上こうやって何も出来ず」という台詞が出てきました

三百年生きてきて三十路と言い張るのは無理がないでしょうか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 20:58:35.68 ID:N8R2NAIp0
>>89
ラッキーマンにて、努力マンが以下のような事を言いました。

1:「私はカチカチカッチナ先生の所で鍛冶屋の仕事を200年間修業した」
2:(その後カッチナ先生と再会)「カチカチカッチナ先生は180歳になるかという高齢で…」

なぜカッチナ先生の下に居た修業年数>カッチナ先生の年齢なのか?

ガモウ「『180歳になる』は「地球人で言うと180歳ぐらい」の意味、こいつら普通に数百万年以上生きているんだよ。」


これと同じで魔界で「三十路」は300歳ぐらいをさします。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 22:11:41.74 ID:Qaf6EFCDO
>>87
これ以上ボクシングを続けても、竜司たちほど身長が伸びないので
バスケとかハイジャンプに転向することにした、とは言えなかったのでそうごまかしました
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 23:35:23.24 ID:Z9NXijlXO
>>70

リュークに対してりんごもしくはゲームで釣るとかは?
(リュークは月にマリオゴルフやんないと誘ってきたし
一巻の最後の方にのってた四コマでゲームボーイアドバンスが欲しいといっていた)

あるいはもてない友達に彼女を紹介してあげるからとか
(月は女には困らないんだし)
金やるからとかいって釣るとか?
(俺なら金や女をくれたら引き受けてしまうかも)

それらをあげる代わりにノートで犯罪者裁いて
時が来たら返してとリュークや友達に頼む方法はあったかなとか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 00:52:29.54 ID:rds0xeW40
>>92
リューク:
レムの説明で「死神が誰かの寿命を延ばすことにデスノートを使うと死神が死ぬ」っていってたでしょ?
仮にこれに引っかからなくてもリュークは自分ルールで行動するので協力はしません。
(それがありならLの名前を月に教えて速攻邪魔者始末ができたはずです。)

友人:(月に友人いたかはさておき)
キラの力手に入れたらいくらでも悪用できるでしょ?
だったらまず最初にやるのは「夜神月:事故死」とでも書いて口封じに決まってます。

ちなみに火口は夜神月の名前も顔も彼がキラだとも知らないので口封じの仕様がありません。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 00:55:38.96 ID:8x9r0+9s0
>>87
ほぼ同じ指摘を前スレで見た覚えがあるのが理不尽です
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 01:01:44.76 ID:nZKvo9BcO
まあ確かにね理不尽とか以前に
やはりあの場合は火口みたいな金にがめつい奴に一旦ノートを渡す
あれしか他に方法はなかったのかもしれないですよね。

とっさだったというのもあるかもしれないし
もっと時間があったなら何か他に上手い方法とか
頼める相手を思いつけたかもしれないですけど。
(二部にて魅上にノートを渡したように)
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 01:04:50.35 ID:nZKvo9BcO
むしろあの短かい時間であそこまで先を読んで
自分にノートが戻ってくるように仕向けたと言うのも
さすが月と言うべきか。賢過ぎる。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 03:17:12.92 ID:sFVthyES0
何年か前のドラゴンボールとワンピースのコラボ漫画でルフィが筋斗雲に乗れていたのが理不尽です
ただでさえ海賊な上に海賊王になりたいとかシャンクスに帽子を返したいだとか
欲望まみれで全然心清らかじゃないんですが
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 07:12:27.65 ID:bJgYXDDd0
>>97
「強いやつと闘いたい」という欲まみれの悟空が乗れてるので大概の人は乗れます
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 11:14:09.71 ID:zhmj4D+Q0
少年漫画だったのでボカシていましたがぶっちゃけ性欲のことです
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 15:45:34.07 ID:KTD2gTor0
>>97
筋斗雲は別に欲望塗れだと乗れないのではなく、単に「よい子」つまり、親や作者にとって
都合のいい存在でないと乗れない、というだけの話です
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 15:53:32.93 ID:o/qZzyPy0
「デカピンでポン」でハイレート麻雀の体験漫画を書き、
「とりあたま紀行」で旦那の鴨が薬の売人していた話を書いたり、
「できるかなシリーズ」でパチンコ店で使えるパッキーカードのパチモンを作ったり
高須クリニック院長から毎年良く分からん金目のもの貰ってる話とか書いてるサイバラが
警察に捕まらないのが理不尽です。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 16:02:43.29 ID:nZKvo9BcO
コロコロ系の子供向け漫画で
過去にあった設定が尽くなかったことにされてるのが理不尽です。

例えば星のカービィデデデでプププな物語のチービィ
(カービィの元親友だったが
デデデ大王の手下で敵キャラのディジーだと言うことが判明して以降ほとんどなし
尚帽子を被るとカービィの仲間に戻るが帽子を取るとカービィの敵キャラになる
アンパンマンのロールパンナみたいな多重人格キャラ
帽子はデデデに邪魔だと食べられてしまってなくなった)

ボンバーマンの四コマに登場した偽青ボン
(青ボンの偽物で青ボンに悪さばかりする謎のキャラ)

両方ともコロコロの読者投稿コーナーで
そのうちパワーアップしていずれ復活するとあったのに
結局なかったまま連載終了してしまった…
彼らはどうなったのかな?

他にも連載が長引くと過去のネタを使い回したり
子供向け漫画だからと舐めないで欲しいです。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 16:03:44.09 ID:iwrs2EN60
作者が設定を忘れてしまったのです。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 16:14:13.35 ID:4tdj21ZQ0
>>101
賭博常習はともかく、既に亡くなってる鴨ちゃんとか、当時は行使しない限り製造も
所持も合法だったパッキーカードとか、ギリギリセーフじゃないでしょうか。
あ、高須クリニックから金目の物貰うのはなんの問題もないかと。贈与なら問題かも
しれませんが相続権ありませんし‥‥
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 19:03:41.10 ID:SXiFYvFl0
>>102
青年誌でもそんなものはあります
某H岸島とか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 19:23:11.05 ID:7ZFW/afK0
>>102
今となっては、「パラレルワールド」という
便利な逃げ口上が蔓延してしまいました。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 23:25:35.78 ID:TftiS7pf0
>>80
 >>82でも言ってますけど
 あのおっさん、ボクシング界の裏側では相当な世界的大物です。
>>87
 元々漁師になるつもりだったので、口実を探していたのです。
日本Jrの五人でまともにボクシングで大成したのって剣崎だけでしょ
(竜は試合一回で引退→多分死亡だろうし)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 23:55:45.80 ID:Xyu9tozP0
彼岸島の色んなキャラがやたらハァハァ言ってる意味が解らなくて理不尽です
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 07:53:27.91 ID:VxKDc2dgO
バロン・ゴング・バトル

ネオヒュームの男は人間と違うことの描写としてチ○コが小さいのに、
女はお尻もオッパイも普通に大きいのが理不尽です
主人公はマッチョイズム全開なのに、これでは女尊男卑です
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 09:55:18.79 ID:JEJ6IQNjO
ギャルゲーで俺みたいに冴えないのびたみたいな男が
可愛い女の子に囲まれてモテモテなのが理不尽です
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 09:59:55.16 ID:PzVIYn1q0
バキどもえ
カレーを食べている時に刃牙が巨大ウンコのリアルシャドーと戦った話をストライダムに聞かされてキレそうな勇次郎でしたが
カツや唐揚げなどの大きな具が入ってない普通のカレーを食べるのにフォークを持っていたのが理不尽です
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 10:14:07.97 ID:CDMD2VbE0
>>111
グーに勝てるチョキを出せる人ですから、スプーンに勝てるフォークを持っている道理です
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 11:15:20.76 ID:zuYmvPo/0
>>110
スレタイを100回読み返して下さい
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 11:59:50.74 ID:fR7SBeIJP
>>110
ギャルゲのコミカライズなどで具体的な作品名を挙げていればセーフでしたが
そのままではスレ違いですね。
昨今の萌え漫画などでもハーレム展開は珍しくありませんが
ミもフタもない言い方をすれば可愛い女の子をたくさん出せるのと
モテ主人公を通した仮想モテ体験によりメインターゲットの
非モテ男子層に対しての商品訴求力がある…という事です。

ただハーレムの中心となるモテ主人公は
「イケメン」「吸血鬼など超常的な力や高い戦闘能力・身体能力」
「正義感が強い」「優しい」「思った事はやり遂げる実行力」など
実際にモテそうなヒーロー要素を持っている場合がほとんどです。
欠点があったとしてもそれを補うほどのキラリと光る何かを持っているものです。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 13:01:17.43 ID:vh7XL1S/0
>>109
ネオヒュームとは要するにニューヒューマンのことですが、これはニューハーフの男性が時として異様に高い戦闘力を発揮する点に着目して
生み出された存在です
そんなわけでネオヒュームの男性はニューハーフのエネルギー源とされる女性ホルモンの投与が義務付けられているのです
女性にも投与されていますのでガタイがああなるのは自明の理ですね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 13:17:17.78 ID:P96/+M7t0
阿笠博士はなぜ変声機を量産して売ろうとしないんですか?
たとえば声優業界とかからしたら喉から手が出るほど欲しいと思うんですが
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 13:25:18.33 ID:qHUNHVpV0
>>116
ずっと前に変声機を簡易版のボイスレコチェンジャーなるものを商品化してます
これは録音した音声の声色や話す早さを変えるもので他人の声を出せるものではないですけど
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 13:33:24.87 ID:JEJ6IQNjO
>>116

博士はきっとコナン君が黒ずくめとの戦いや
犯人逮捕で不利にならないためを思ってのことでしょう。
変声機等のアイテムが世間に出回り有名になってしまったら
それらのアイテムがコナンだけのものでなくなってしまいますからね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 16:58:21.73 ID:/53ZzVb/0
>>116
むしろそんなもんが世間に普及したら声優の仕事が激減してしまうのでは?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 19:01:42.92 ID:JEJ6IQNjO
>119

なるほど、だからコナン15巻にて
あの世界では高山みなみさんは
声優ではなく歌手としての方が知名度が高かったわけですね
赤井秀一さんこと池田秀一さんも
ガンダムのシャアの声よりも
むしろFBIとして活躍しているのでしょう
(違!…本当に強引な解釈だな…)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 19:20:20.68 ID:JEJ6IQNjO
あの漫画に
「人気声優殺人事件」
みたいな声優が登場する話があったかな?

変声機使って声質変えれても
プロの声優でないとインントネーションまでは真似できないかも?

灰原に綾波の声やらせても微妙に違うとされてしまう?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 19:41:10.49 ID:zuYmvPo/0
スレ違いです
そろそろコナンスレでやってください
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 20:43:42.23 ID:9iZfp4qq0
新巨人の星でスクリュースピンスライディングが守備妨害にならないのが理不尽です。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 20:52:46.46 ID:mTYUOdQ+0
>>123
審判は人間ナイアガラとか分身の術を見慣れていたので、その程度ではアウトと判定しませんでした。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 23:20:42.16 ID:Jm7rUVjt0
チョッパーは「ヒトヒトの実」の能力者なのに
ジャンピングポイントとかガードポイントとか、明らかにトナカイ側の能力が強化されてるのが理不尽です。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 23:31:11.50 ID:ecPCCoSS0
>>123
 「アメリカではセーフ」で通用した時代だったのです。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 23:41:11.79 ID:I+ZvIpeR0
>>87
日独戦の直前だったと思いますが、ドイツメガネが「世界のボクシング団体が
複数存在しそれぞれにチャンピオンがいるのはおかしいのでドイツがトーイツする」
てなことを言ってましたよね。
実は同じ理屈で、「体重で複数の階級に分かれていてそれぞれにチャンピオンが
いるのもおかしい」と考えていてそれを石松らに話していたので、いずれスコの
計画が成就すると竜と当たらないといけなくて負けてしまうと考えました。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 00:28:46.18 ID:m13kesuFO
>>30
「仁 -JIN-」が、アメリカの人気ドラマ「ER」から、ストーリー・シチュエーション・キャラの心の動きなどを丸ごとそのままコピーしたことがありますが、まったく問題にもなっていません
つまり当該作品が大御所の物であるか、または「きっず とれいん」が海外作品だったのでしょう


>>31
>DA PUMP(ダパンプ)も知らないお子様が検証サイトなんかやってんじゃねえよという反論が出て
>信憑性を失いました
セリフまで同じという指摘に対し、そのような意味不明の発言が「反論」になってしまうのが理不尽です
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 01:14:26.47 ID:o/qOwBRj0
ガンダムビルドファイターズ
ガンプラバトルを知らないだけで流暢な日本語を話してるのに外国人と決めつけるのが理不尽です
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 01:15:10.41 ID:o/qOwBRj0
アニメ板と間違えました
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 07:25:02.38 ID:DSgnUxYN0
勇次郎に雷が落下した時、脳みそが鬼の顔な事が注目されていましたが
そもそも電気ショックを受けるとスケルトン状態になるという体質が
ガンスルーされているのが理不尽です
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 10:48:17.70 ID:fWvI0AJE0
たまたま近くに置いてあったX線照射器も落雷を受けてX線が暴発していました
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 11:51:05.33 ID:wS/AXskd0
>>125
ヒトレベルの知能強化が主体であって人型ボディのほうは獣能力活用のツールです
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 11:51:28.28 ID:SxIBhGBJ0
キン肉マン2世
悪行超人の組織DMPには悪魔、残虐、完璧の三つの勢力があり、悪魔超人は一番弱い勢力のはずなのに
「デーモン・メイキング・プラント」と悪魔超人主体っぽい組織名が理不尽です
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 12:30:49.87 ID:ZtSvvHPWO
>>121

あがさ博士が新一の声出したら
蘭にしゃべり方がおばん臭いと言われてたなw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 15:37:34.79 ID:Vbk2wI/W0
コナンが服部の真似した時は関西弁がおかしいと言われてたな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 15:39:52.12 ID:ygutniBP0
>>134
DMPの創始者が悪魔超人なのでこの名称にしました
ですがその後抗争が起き、主導権を残虐や完璧に奪われてしまったのです
現実の組織にもよくあることです
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 18:20:16.06 ID:+jsriI+00
キン肉マンで王位争奪戦が終わってから万太郎に会うまで眠っていたミートが
王位争奪戦の後で万太郎が産まれる前の完璧無量大数軍戦で眠っていないのが理不尽です。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 20:05:58.88 ID:ygutniBP0
>>138
夢遊病です
起きているように見えますが実は寝てます
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 20:52:41.75 ID:AkRcIgui0
超人オリンピックには国別出場枠がありベンキマンはペルー予選を248人の中から勝ち抜いて超人オリンピック出場を決めたのに、西ドイツはブロッケンをふくむ50人くらいが出場して(予選のふるい落としでブロ以外失格)たのが理不尽です。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 21:30:44.89 ID:+jsriI+00
西ドイツは枠が50くらいあったのです。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 23:17:23.06 ID:+jsriI+00
超人オリンピックの開催国が日本ばかりなのが理不尽です。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 00:17:41.63 ID:frf7HJPg0
>>142

アイドル超人と悪魔超人の戦いも悪魔六騎士戦も宇宙タッグトーナメントもしまいには他の星の王位継承戦まで全部日本ですが?
これはおそらく巨大広告代理店D社の思惑が絡んでいるのでしょう。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 03:11:45.03 ID:9seTpID40
>>142
「日本の名物は、地震・怪獣・ウルトラマン」という有名なことわざがあります。
そりゃあ超人だって集まります。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 03:17:31.05 ID:WLhig9enO
「これで終わりだ!」といいながら放った攻撃は大抵終わりにならないのが理不尽です
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 06:21:07.37 ID:or8PoLB40
攻撃する側が「もうこれ以上自分に技はありません打ち止めです」という意味の「これで終わりだ!」です。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 11:32:26.87 ID:zkjWeTzR0
チャンピオンで連載中のスリーセブン
鈴木燈は化粧と補正下着で「フェイク」になりますが、顔の輪郭まで変化するのが理不尽です
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 13:13:34.56 ID:0K1ijX8B0
体格や年齢まで変化させうるのが真の化粧術ですので
輪郭が変わる程度は当然です
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 13:40:27.70 ID:miGkLZAo0
ハンターハンターの空中闘技場で、ヒソカが飛行船について「特殊な操作をすれば誰がどこに飛んだか分かるんだ」と言っていましたが

誰がどこに飛んだか分かるというのは個人情報保護の観点からアウトではないでしょうか、理不尽です。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 14:03:44.85 ID:KHoaWTH70
もちろんアウトです
しかしヒソカがその方法を使わない理由にはなりません
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 18:59:42.33 ID:Q2rJN9qX0
>>149
個人情報を保護して欲しかったら国家元首
並みの権力付けてこい、と言う制度ですから。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 20:05:36.88 ID:7F+Eaz1Z0
>>149
そもそも現代でそうだからと言ってあの念能力で何でもありの世界でも個人情報保護が
重要だと看做されていると思い込んでるあなたの脳の方が理不尽ではないでしょうか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 22:28:37.87 ID:XAKC+rHUO
ドラえもんで何かトラブルがあった時に
タイムマシンで過去に戻ってトラブルを解決しないのが理不尽です。

「あの道具は今修理中なんだ…」
とか片付けられることもありますが
日本誕生のドラえもん達が現代に戻った間にククルの村がやられて
「しまった遅かったか…」
どう考えてもタイムマシンは稼働してるのになぜその前に戻らないのか?

ドラビアンナイトでしずかちゃんが絵本の中に閉じ込められてしまって
彼女を助けるため現実の過去のアラビア世界に行く
こちらもタイムマシンは稼働してるのに…
絵本が燃やされる前にタイムマシンで戻った方が
より確実な方法だと思うのに?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 22:32:47.76 ID:hf/zJmcw0
>>153
タイムパトロールに叱られます
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 22:33:41.22 ID:XAKC+rHUO
そもそも修理中だからあの道具は使えないというパターンも
タイムマシン使って修理が終わった後の時間の未来デパートから
道具を受け取ればすぐなのに…
ドラえもんの所持しているタイムマシンが修理中でも
未来デパートさんが業務上使っているタイムマシンがあるはずです。
じゃないと未来デパートから現代に修理した道具を預かって
直した後返却することすら無理なはず
理不尽です
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 23:22:12.77 ID:hf/zJmcw0
>>155
タイムパトロールに叱られます
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 04:51:15.13 ID:bI6jae5A0
>>153 >>155
同じF先生のTPぼんによると、何度も時間を戻したりすると時空が不安定になるとか
なんとかありました。
その場合はタイムコントローラーによる巻き戻しでしたが、タイムマシンによる
過去変更も同様と思われます。
そしてドラえもんが来ている事自体が第一の過去変更であり、やみくもに
タイムマシンによる過去変更を重ねるとカップめんのプラモデル級の
時空混乱が生じるので控えられているのです。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 14:19:10.91 ID:d/aLYuFh0
>>153
時間の連続性を保つために時間移動には航時法に基づいてルールが課されています
たとえば干渉の起点より先に戻ることはパラレルワールド発生による時空の泡沫化を引き起こす恐れがあるため禁止されました
このケースだと、仮に実行しても本来救う対象であった村がやられることには変わりないので意味がありません
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 21:04:11.28 ID:mIZXCVj20
>>155
未来デパートは間違って配達した商品をその配達時間丁度に引き取りにこないことからあまり高性能のタイムマシンを配備していないのでしょう。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 21:26:12.40 ID:1Z/k2MpiO
まああの道具があるのに何で使わないんだろうかと言うパターンは
作者も読者も分かっているだろうけど
しかしドラえもんが完璧に全ての道具が使いこなせたら
劇場版の敵もほとんどあっさり倒せてしまうし
ストーリーが成り立たないからな
そこは突っ込まないお約束で
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 21:30:16.46 ID:1Z/k2MpiO
しかしドラえもんやのび太なら賢くないとか
ドラえもんの道具が安物で故障しやすいからと片付くけど
しかしドラミちゃんが出てくる話でさえも
あの道具が使えるのに何で使わないんだろう…と言うパターンに出くわすとなあ…
ドラミちゃんなら賢いんだし道具も安物じゃないはずなんだが

例えばミニドラSOSでも
ノビスケ達の消息を探す方法は
全ての道具を駆使すればいくらでもあったと思うんだが?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 21:45:09.02 ID:jCTeZPc60
漫画で音痴を表現するときに、「ボェ〜」という音が出ていることがありますが
歌詞を歌わずにボェ〜と発声している時点ですでに音痴というレベルではないと思います。理不尽です
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 22:06:58.48 ID:LVm3Aw9/0
>>162
歌っている状況を正確に描写すると、読者もダメージを受けるため、
「ボェ〜」演出で抑制しているのです。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 22:51:15.71 ID:/FpYEZlV0
>>160-161
スレタイを百回見直してから
ドラえもんスレにお帰り下さい
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 02:55:19.34 ID:vrAuPiEX0
>>161
 ドラミちゃん自身は優秀ですが、ポケット含む道具自体は別のオプション扱いなんでしょう。
 つまり、ドラえもんのと同程度のものなのです。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 10:02:23.58 ID:rl9iZ35VP
>>160-161
そもそもタイムマシン、とおりぬけフープなどの強力なひみつ道具を
誰もが際限なく使えたら未来社会はカオスな混乱に陥り
社会や文明が崩壊してしまうと思いませんか?
そうならない…ということは道具の使用は
おそらくマニュアルとか百科事典5冊分に及ぶような
厳格なルール・規約によって使用が制限されており
ドラえもんが説明をはしょっているだけなのです。

タイムパトロールのように悪質な道具の使用を監視する機構なども
存在するかもしれません。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 11:30:06.86 ID:X2Y2hyjs0
黒の組織との関わりが深くなっていき、回を追うごとに危険が大きくなってきているというのに
昔のように新しい発明グッズを何も提供してくれないアガサ博士が理不尽です
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 12:08:57.23 ID:7f0uod+X0
危険が大きくなっているからこそ手を出したくないのです
大人って卑怯ですね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 12:23:14.47 ID:wVHZOExf0
>>167
昔といいますが一年ほどしか経っていないことを忘れないでください
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 16:07:28.11 ID:qX9gXHfg0
ワンピース
新魚人海賊団壊滅後のお裁き、ホーディ&デッケンと幹部達は恐らく終身刑、
ワダツミは入れる牢屋が無いから国外追放、ホーディ軍に奴隷にされてた海賊は解放、
残りの魚人海賊は復興に従事となりました。

ワダツミへの判決が理不尽です。彼がこの事件に関与した重要性及び
差別問題への意識、戦闘での被害規模や新魚人海賊団での人間関係を考慮すると、
せいぜい幹部以下であるハモンドやスルメと同程度、ドーピング前は大人しい性格だったし
復興に当てるのが妥当だと思います。しかも国外追放の判決はワダツミが気絶してる間に
勝手に行われ本人はおそらく何も分からないまま遠くへ捨てられていきました。
追放の判決を知らず戻ってくる可能性が高い方法をとった魚人王家が理不尽です。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 16:35:11.11 ID:/whwCzB90
クロスボーンガンダム 鋼鉄の七人

影のカリストが駆るコルニクスがユリシーズの乗ったレコードブレイカーを両断しましたが、ビームで斬ったのに
中のパイロットが刀で斬られたみたいに真っ二つになっていたのが理不尽です
本来なら斬れるどころか蒸発するはずです
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 17:33:22.72 ID:vrAuPiEX0
>>171
 コルニグスのビームサーベルはビームが長くのびるものではないので、
人間のほうは、柄か先の方できったので、普通に刃物で切ったように
真っ二つになったのです。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 18:53:53.05 ID:pNzU97jS0
烈火の炎

深慮思考という相手の記憶や精神を操作する道具が出てくるのですが

主人公たちはその道具のせいで一度出会った敵の顔を忘れてしまい、ヒロインを連れ去られてしまいます。

その際、主人公たちの仲間の中で一番の切れ者の水鏡というキャラの、「もしかしたら記憶を操る道具があるのでは?」という仮定に従って主人公たちは行動したのですが

そもそも主人公にはその道具を作った張本人の虚空という人物がとりついており、その人に聞くのが一番確実だったと思うのですが。

また虚空の側も、主人公たちが狙われる立場にあるのは理解していたはずなので、助言の一つもしてやれば即断出来たのにと思わずにいれません。

切れ者キャラのうっかりと、身近にいながら助言すらしない虚空が理不尽です。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 22:16:24.89 ID:fa8TgqDpP
>>173
1.聞かれなかったから言わなかった
2.虚空も記憶操作されていた

どちらでもどうぞ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 00:17:54.34 ID:dVhrcmPlO
コナンやしんのすけは
いくら幼稚園児や小学一年生だとしても
大人と身長差あり過ぎでは?
小学校一年の頃クラスで一番身長が低かった自分さえも
あそこまで大人と身長差なかったし
理不尽です。


後これは個人的な話ですが
灰原タソは小学校高学年程度
(古手梨花とかカードキャプターサクラとかホシノルリくらい)
にして欲しかったかも。
幼女綾波なロリババアヒロイン設定は嬉しいのですが
体系が幼過ぎて萌えが足りません。
理不尽です。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 01:30:10.99 ID:rn86dJoy0
>>175
コナンは必要に迫られ小1に編入しただけなので実際の肉体は
4歳児程度の可能性が考えられます。
くれよんしんちゃんの世界は時間の流れが複雑化しており
松坂先生が誕生日を迎えて一つ年が増えたりひまわりが生まれたりした一方で
しんのすけの年齢が5歳のままというとんでもぶりですから
額面通りに5歳と考えない方がいいのです。

あと、灰原タンの身長を貴方の希望どおりに伸ばした場合
灰原タンと元太のサイズが並んでしまい、少年探偵団パートが
コナン・歩美、灰原・元太でペアになってしまいます。
灰原タンと元太がセットになる展開なんて誰得なので諦めてください。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 02:21:14.20 ID:FlbJr/RWO
ジョジョ3部
ヌケサクで遊んでる暇があるなら承太郎たち四人を仕留めろよDIO様
理不尽です(階段でのポルの時もそうですが)
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 02:38:15.57 ID:nc4sXe9D0
>>177
DIO様はお茶目な方なので仕方ありません
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 09:49:57.09 ID:KB+hrJjM0
>>177
 ヌケサクが寝返ったと判断したのでしょう。 
 だから、敵を一人倒してなおかつ相手をびびらせる効果を狙ったのです。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 13:15:08.83 ID:0UJP67uN0
>>177
長いことジョナサンの一族を嬲り殺すことを夢見て生きてきたのに、そんなもったいないことをするわけがないでしょう

アヴドゥルとポルナレフと花右院の誰が生き残ると想定すべきか?
連中にどういう手順で自分のスタンド能力を明かそうか?
爺さんと孫のどっちの体が自分に合うだろうか?
まさかどっちもここに来る前に死んだりしないよな……

こういうワクワクを忘れないことが心の健康に繋がるのです
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 13:47:00.82 ID:05TujUP20
>>177
マジレスすると、ヌケサクに関して言えばジョースター達は太陽の光の下にいたので手が出せなかったのと、
ポルポル君は仲間にしたかったので揺さぶりを掛けてる最中でした。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 14:06:07.41 ID:rn86dJoy0
ハゲ丸一家は電力の一部をペスを使った自家発電でまかなっていますが、
犬のランニングに合わせた発電機なんてものが入手できたのが理不尽です。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 16:24:25.41 ID:dVhrcmPlO
デスノートでいくら書いてもページがなくならないと言うのが理不尽です。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 17:14:17.47 ID:E0mAWwLz0
漫画に登場する京都の人間は、江戸時代以降が舞台だと京都弁なのに、
安土桃山までが舞台だとほとんどが標準語でしゃべってるのが理不尽です。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 18:16:49.00 ID:+wdRXxS40
>>183
普通のノートでも書いただけじゃページは無くなったりしませんが?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 19:43:18.92 ID:QmhzokJ40
10年間も行方不明ののび太を見つけられないドラえもんがポンコツってレベルじゃなく理不尽です
っていうかその10年間ドラえもんは色んな意味で何やってたんだとしか言いようがありません
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 20:44:28.53 ID:dVhrcmPlO
上でも上がってたがドラえもんは
あの道具があったのにという矛盾が限りなくたくさんあるよな

ハルカ星のハルバルが宇宙の彼方からやってきて
燃料費もの凄く使ったとかいってましたが
そもそもどこでもドアがあれば燃料費はかからないのでは?
地球のガラス玉見てびっくりしていたし
どこでもドアがあれば地球まですぐ来れるし楽に手に入るはず。
恐らくハルカ星にはどこでもドアがないと思われ。

しかしハルカ星の連合艦隊はこれまでの宇宙戦争で負けたことないとか。
どこでもドアの発明で不便な天の川鉄道が廃止されたくらいだし
どこでもドアはあの世界の宇宙では普及しているはず
宇宙最強のハルカ星の連合艦隊は
どこでもドアを使った奇襲作戦に負けないのか?理不尽です。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:26:12.40 ID:nc4sXe9D0
>>182
犬の気持ちがわかるバウリンガルなんてものが発明される日本です
犬のランニングに合わせた発電機もどこかで発明されていても理不尽ではありません
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:37:27.81 ID:nc4sXe9D0
>>184
安土桃山時代までの京都弁にはひんぱんに放送禁止用語が含まれており
そのままだと発禁になるため、やむをえず標準語に翻訳されています
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:41:06.50 ID:nc4sXe9D0
>>186
見つけられなかったのではありません、見つけなかったのです
のびた捜索をさぼって自由を満喫していました
さすがに10年経つとそれにも飽きたので、さっさとのび太を見つけました
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:48:43.49 ID:kqyLG5dKO
すぐそばにのび太居るのに探す必要がありますか?

10年後ののび太にタイム風呂敷被せて10年前(失踪時)に戻しましたよね?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 22:59:16.10 ID:f1W0gL3i0
>>187
どこでもドアが市販されている時代の地球世界ではすでに軍隊も武力も完全に廃止されているので、
奇襲云々以前に武力行使という発想も手段も存在しないのです。
で、この技術は地球の専売特許で門外秘出となっています。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 23:43:51.12 ID:6PVb/aru0
>>192
タイムパトロールは武装してますけど?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 00:11:15.58 ID:fwZSU0GGO
タイムパトロールは今の日本の自衛隊みたいに
あくまで自衛が目的な機関…ということでしょう。

未来の世界でもタイムパトロールは憲法違反ではないかと
たびたび議論されているようです。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 00:18:54.86 ID:fwZSU0GGO
国際連盟が武力行使を容認しなかったがため第二次世界大戦を起こしてしまい
その反省から国際連合では武力行使が可能になったごとく
完全に武力排除と言うわけにもいかないのでしょう。
それは現代も未来も同じです。

可能な限り武力排除は進められてはいますけれども
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 01:38:54.47 ID:SAI6yrh90
>>187
 「どこでもドアが発明される前」のハルカ星は無敵だったんでしょう。
「どこでもドアのある未来」ではハルカ星はどうなってるか判りませんね。
 要するに「現代」では地球でもハルカ星にもどこでもドアは存在しないのです。
(ドラえもんたちが持っているが、少なくとも普及はしていない)
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 11:56:08.68 ID:fwZSU0GGO
因みに天の川鉄道の話でのびたた達が乗った電車は
未来のどこでもドア発明後からやってきた電車だったのかな?
確か切符に未来の日付けが書いてあったはずだし
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 12:50:57.50 ID:OL98gywl0
>>175
>>176でも言われていますが、
初期の回でコナンがはっきり「俺の今の体重は18kg」(米花図書館で死体がエレベーター上にあった事件より)と言っております。
そして連載開始時期の小1男子の平均体重は、kg単位で四捨五入して22kgなのでコナンは小1基準でも小さいのです。
(この時期の子供は成長の個人差が大きいので一応正常の範囲。)

ちなみに体重18kgが標準の年齢は5歳で平均身長は1mと数センチ程度です。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:13:24.39 ID:fwZSU0GGO
コナンはとっさに小学生一年生と答えたのもあるけど
少しでも上の学年に行きたかったのもあったかもしれない。
消防のクラスで勉強するのも嫌だろうが
幼稚園児と交じってお遊戯なんてもっと嫌だろうしね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:27:35.43 ID:fwZSU0GGO
灰原さんが黒の組織に追われる身でありながら
あの髪型を変えようとしないのが理不尽です。

まあ可愛いしあの髪型のおかげで灰原タソ萌え〜になってしまったんだし
お気に入りだから気持ちはわからなくはないですが
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 13:34:36.66 ID:8+TD+MLP0
一度変えましたがコナンはおろかアガサ博士まで灰原が失踪したと大騒ぎしだしたので戻しました
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 19:17:30.94 ID:d5TfytLE0
>>200
顔が同じ判子絵の漫画世界では髪型はキャラのアイデンティティそのものなので変えたく
ても変えられなかったというのが真相です
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 19:41:27.03 ID:mDjrntXh0
キン肉マン外伝読み切り・ベンキマン
勝利後のマイクパフォーマンスで初めてベンキマンが便器の超人である事が
観客に明かされたのに、前もって知っていたかのように応援の為のウンコが
即座に投げられたのが理不尽です。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 20:43:12.72 ID:V2LMnE9nO
>>203
驚いて漏らしてしまったモノを、これ幸いと投げつけました
渡りに船ということですね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:11:00.44 ID:SDCZD7O30
ベンキマンはインカ帝国出身なのに2000歳なのが理不尽です。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:15:12.43 ID:3RwTwQSn0
黒子のバスケ
キセキのメンバーたちは自分の名前と同じ色のヘアカラーですが
黒子テツヤの髪はなぜか水色なのが理不尽です。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:18:00.90 ID:SDCZD7O30
他のメンバーは、偶然同じなだけで
自分の名前と同じ色にしないといけないという決まりはないのです。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:32:06.78 ID:AfoEun+C0
藤子不二雄作品全般
野良犬に噛まれることを軽視してるのが理不尽です
大怪我ですし病原菌持ってる可能性もある一大事です
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 22:43:10.40 ID:Wf9sWjIu0
>>205
2000年前にさかのぼって、インカ帝国の基となった部族の出身で、その部族の全盛期たるインカ帝国を出身と名乗っているのです。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 22:54:59.00 ID:mDjrntXh0
>>208
のび太の場合、お医者さんカバンがあるから大丈夫です。
コロスケの場合、病気の心配はないしすぐメンテしてもらえるので大丈夫です。
ケンイチ氏の場合、伊賀の塗り薬があるから大丈夫です。
Q太郎の場合、軽視してないしお化けは死なない病気もなんにもないから大丈夫です。
高畑さんの場合、彼なら正しい応急処置をして病院に向かうでしょうから大丈夫です。
喪黒のお客様の場合、彼らはどうせ近いうちにドーン!されるから大丈夫です。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 22:59:01.49 ID:zprJPhSM0
>>210
ラスト一行が大丈夫でもなんでもない件
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 13:12:15.59 ID:MNrPCKvM0
>>208
「野良犬に噛まれたとでも思って忘れる」という言い回しが全部悪いのでまずはこいつを抹消しましょう
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 14:48:14.26 ID:oiNoRvpM0
魁男塾で月光が影慶と戦った時に
見えないガラスのブーメランを見切るために
自らの血を吹きかける事で浮かび上がらせ破壊しました

ところが後にケンタウルス戦で「生まれつき目が見えない」
とおっしゃったではありませんか!

いったいどういう事なんでしょうか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 17:15:03.42 ID:oyr44T/l0
Dr.スランプ アラレちゃんの第一話

のりまき博士がアラレの起動テストのために右腕を動かせと指示したら股間に一撃喰らって悶絶しました
アラレの馬鹿力で悶絶するだけで済んだのが理不尽です
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 18:10:22.88 ID:fjo9n4k5O
コロコロとかの漫画で玩具を使って世界征服を企んだり
玩具のために命がけで戦うのが理不尽です。
ハイパーヨーヨーやミニ四駆は立派な凶器で危険過ぎます
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 18:15:34.96 ID:0U7KYE5gP
>>214
動かしただけであって全力でやったわけではなかったんでしょう
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:10:18.58 ID:PczYkV960
便器マンは、インカ帝国出身なのに名前に日本語が入っているのが理不尽です。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:23:39.86 ID:q/do7btN0
>>213
男塾は死亡して暫くするとクローンが出てくるシステムです。
目が見えなかった月光は障害があったのでしょう。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 19:44:44.66 ID:ZPAa6Dgi0
>>218
王「あなたは幸福ですか、市民」
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 20:37:03.11 ID:9Gf8Psb80
>>213

ガラスのブーメランに吹き付けた
血の匂いを感じる事で、見切ったのです。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 21:16:27.49 ID:qsQldOx70
>>191
そもそもドラえもんが見つけられなかったので、そういう事態に陥った気がするのですが
普通に即見つけてれば10年放置&タイムマシンふろしきで・・・なんて事は
起きなかったというか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:09:40.95 ID:fjo9n4k5O
のびた10年経過してタイム風呂敷で若返って過去に戻り
また小学生からやり直すわけだが
10年後のドラえもん(のびたがどんな目に遭ったか知っている)
は10年前のドラえもん(のびたの消息を知らない)
にのびたを預けて帰っていったわけか

若返ったのびたや10年後のドラえもんは
10年前のドラえもんにのびたの消息を教えて
のびたがこんな目に遭わないように配慮しなかったのかな?

いやそれをやってしまうとタイムパラドックスが起こって
かなり矛盾が生じるので敢えて何も告げず
10年前のドラえもんはのびたが無事すぐ戻ってきたと信じて
普通に10年間暮らしたと。

そして10年後ドラえもんはおかしいことに気づいて
のびたを助けるため無人島に行き…

ということでオッケイ?

ライオン仮面の作者が誰かの問題にしろ
ドラえもんは何かと矛盾多し。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:17:37.14 ID:ef7u0HM/0
>>215
子供に阻止される程度の野望なので実は大したことありません
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:27:01.66 ID:ObFtId2KO
>>217
少し前に中国には息子に@と名付けようとした人がいました

インカでもおしゃれぶって漢字を使ってみたい人がいたのでしょう
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:51:28.00 ID:9Gf8Psb80
「ダミー・オスカー 他 小池一夫作品」

「どンな女でも、ものすごいエレクチオンを
 一発ぶち込みゃ、イチコロよォッーー!」

みたいな展開が多いンですが、生まれつき
つつましいエレクチオンの持ち主は
一体どうすれば良いンですかッー!(TOT)
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 22:58:56.22 ID:ef7u0HM/0
>>225
それは漫画への疑問でなく整形外科へ行って解決すべき悩みではないでしょうか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 00:18:59.10 ID:vdC91R670
某M田さんの事なのですが
ある組織との戦いで背後から頭をサブマシンガンで撃たれて
もう確実に絶対死んでいたのですが
最近になって眉間に傷を残してた以外、何事もなかったかのように復活しました
どういう事か訪ねても「いンだよ、細けえことは」の一点張りです
もう何が何だかわかりません、誰か教えてください
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 03:31:17.05 ID:rHQA9ifd0
>>217
彼は日系でした
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 10:14:27.26 ID:vamuuus2P
>>227
某アヴドゥルも死んだと思われてましたが眉間に傷を残してた以外、何事もなかったかのように復活しました
つまりそういうことです
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 12:30:12.94 ID:dc1GBU+dO
頭の真ん中をまっすぐ通すと死なずにすむらしいですよ?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 14:49:20.61 ID:20MBFWQ+P
>>227
脳の重要部位に損傷が少なければ頭を撃たれたからと言って
即死とは限りませんからね。
人間ってやつは簡単に死ぬかと思えば意外とタフだったりします。
ネットで「脳 半分」などと検索してみれば
頭蓋ごと脳が半分吹き飛んでも生きてる人なんかも結構居たりします。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021568415

何らかの障害が残る事は避けられないのでM田さんとやらは
おそらくその影響で「いンだよ、細けえことは」としか
喋れなくなっているのでは?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 18:19:08.95 ID:54uYGi1fO
>>227
コンビニ本の「手塚治虫恐怖短編集」の中にBJの番外編があり
「脳みそ半分吹き飛んだ赤ん坊に他人の死体の脳みそをスプーンですくって継ぎ足したらくっついた」というトンデモ術例エピソードがありました
赤ん坊でくっつくなら、松田さんたるもの脳みそ全部入れ替えたって普通に復活するに決まってます
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 21:17:46.26 ID:ZWHIv1HR0
>>217
逆です
便器というのはインカ語に当て字をしたものなのです
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 22:56:00.31 ID:mUDijlmb0
>>227
 つーか、雪藤とか他の人も死んだと思ってたら結構生きてたじゃないですか
そのうち神様が出てきて「いぃんだよ!こまけぇことは!」で済ましてくれるでしょう。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 01:30:33.09 ID:SHLsVhTuO
雪藤といえば自転車をバックで走らせることのできる
彼の人間離れしたスキルが理不尽です
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 08:04:09.32 ID:+tx/JrS40
>>235
フリーハブでなければ可能です。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 13:14:02.70 ID:Pv6Zmysk0
母親を見て赤面するトランクスが理不尽です
近親相姦するつもりですか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 14:09:55.19 ID:o6E+b8NN0
親父と女の好みが同じなんですから何も理不尽ではありませんよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 17:58:40.03 ID:x4DaUUot0
金田一の魔術列車殺人事件で
ホテルの管理人が高遠の母親そっくりの等身大フィギュアを持ってて
それが明智に一言触れられただけでスルーされ詳しい事が一切描かれなかったのが理不尽です
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:05:08.65 ID:ZJuva02L0
今週の暗殺教室で
実弾入りの拳銃を引き金に指をかけながら銃口を口に突っ込んで舐めてる暗殺者が
見てるこっちがヒヤヒヤするとか言われてますが
撃鉄が起こされてないので撃てるわけがありません。理不尽です。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:22:23.50 ID:ZJuva02L0
あ、勘違いしてました。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:27:24.49 ID:yIj07l1E0
>>240
SAOならともかくDAなのです
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:09:39.59 ID:C8mehkjV0
>>239
伊集院光がラジオの企画でダッチワイフと街をデートした時
子供がダッチワイフを見て何か言いかけたのを、母親が無言で引っ張って立ち去ったそうです

非日常なものからは目を背け口をつぐむのが普通の人の対応なのです
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:50:48.12 ID:Cgp8HPvq0
>>240
 ダブルアクションだと引き金引くと撃鉄が動くんで、引き金引くだけで撃てます。
(ただ引き金はその分動作が重い)
>>241
 ↑ということですか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 08:57:52.70 ID:yk0KiTme0
チャンピオンのスカートクネクネまんが
すでに大ヒットしている触手クネクネマンガが同誌に載っている以上、
独自の価値としてスカートがクネクネする際にパンツが見えることしか
ないというのに今週はパンツが見えませんでした。理不尽です。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:26:38.23 ID:ZcJtvzjq0
ウルトラマンエースの漫画(詳細は忘れた)
超獣ブラックサタンが出てくる話でヤプールの刺客に騙された子供が「ブラックサタンは良い超獣だって言ったじゃないかー」と泣いていましたが
「黒い魔王」を意味する名前、いかにも悪そうな一つ眼一本角のデザインを見て良い超獣だと思ったのが理不尽です
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 16:03:31.13 ID:/n69hU+/0
>>246
黒いサンタさんをイメージしてました
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 17:38:15.44 ID:qYM8eBSY0
>>246
子供はカブトムシが大好きなのと同じことです
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:41:54.00 ID:4Dyw1ZFe0
>>245
触手クネクネマンガで一切のパンチラを封じているため、そのひそみに倣っています。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 21:33:08.44 ID:V3yce+4y0
承太郎のダークブルームーン戦
「スタンド使いはタバコの煙を吸うと鼻に血管が浮き出る」で
触るのはスタンド使いだけだ、と言って敵を見抜いていましたが
なんやかんやでスタンド云々知らない奴でも「煙で鼻に〜」とか言われたら触る事もあると思います
よっぽど変な場所ならともかく、鼻なんて普段何気に触る事もあるような部位ですし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 21:39:05.25 ID:gJjfuAE10
>>250
試しに私の周囲の人に「スタンド使いは〜鼻に血管が浮き出る」の話を振ってみたところ
5人中3人は鼻を触りませんでした
また触った2人はただのジョジョファンでした
この実験から見て、承太郎のハッタリはやはり効果があるものと思われます
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:32:36.82 ID:Cgp8HPvq0
>>250
 普通に「何気なく触る」のではなく、話した途端に慌てて鼻を触るのは
「何気なくない」行動でしょう。
 まぁ、なんとなく言われて触るやつも居るでしょうが、
さらに「マヌケは見つかったようだぜ」と言って確認しているわけです。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:57:01.06 ID:YRtmhX7MO
>>250
あの船長は本来スピードワゴン財団が選んだ信頼出来る人物なので、自分がスタンド使いでない事は承知なのです
スピードワゴン財団の人間がスタンド能力の予備知識があることはすでに述べられていますし

したがって自分がスタンド使いだと勘違いすることは有り得なかったのです
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 10:05:04.61 ID:oBTHt1P20
>>250
あれは実は「まぬけはは見つかったようだぜ」までが引っかけで、ドヤ顔でそんな決め台詞をはかれた日にゃ本当はバレてなくても正体がバレたかなって思って観念するしかないのです。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 13:28:08.59 ID:/OmOfC9g0
>>250
漫画的にちょっとわかりにくいですがポルナレフのコマの「うそだろ承太郎!」というのはあの偽船長の台詞だったのです
その言葉が決定的に正体をばらしてしまいました。そりゃあマヌケですよね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 19:24:43.95 ID:RHB64dNg0
くそみそテクニックで初対面の道下の前でツナギを脱ぐ阿部さんが理不尽です。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 19:32:00.27 ID:2bkZWueQ0
>>256
ホモは相手の顔を見ただけでノンケか同類か分かるそうです
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:23:15.15 ID:I9t6EJhn0
ジェゴグってモビルスーツの名前みたいだ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 22:42:54.06 ID:0NowBBd90
銀と金

神威編で「家長争いの場に立てるのは長男〜三男だけ、四男はクズ扱いで蚊帳の外
しかし最近になって隠し子が居るらしいとなり、そいつに持って行かれるんじゃないかと危惧される」
とかいう話で始まり、最初は兄弟達も隠し子の存在を知らなかったという話だったのに
後々、幼少期から皆一緒に暮らしてて兄貴はその隠し子を虐めまくり
親父からも四男とセットで虐待されながら育った事が描かれてて理不尽です
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:02:08.97 ID:Gk2O54DkO
>>259
そのような英才教育を子供の頃から受けていれば四男以下は人間以下と信じられて当然でしょう

そんな存在はあっという間に消されて当然なのに生きていたことを知れば誰だって困惑するのは当たり前です
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 01:04:54.49 ID:eI6816uEO
北斗の拳
「そんなババアがいるか」
あの世界ならあんな男みたいなゴツいババアはその辺りにゴロゴロいそうな気がするんですが……
理不尽です
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 02:19:40.99 ID:0wmiOiac0
>>250
次の船長との海中戦で「スタンド使い同士は水中でも会話可能」とテレパシーの説明がされてましたよね?
(荒木先生もスタンドは超能力の具現化と言ってましたし)

これで分かるように、実はあそこのシーンは小娘視点ですと。
丞太郎「スタンド使いは煙草の煙を少しでも吸うと…」
…といった感じで後半はスタンド使いにだけ聞こえるテレパシー通信でした。

いきなりテレパシーで話しかけるとばれて知らんぷりされるので、前半は口で言っていたわけです。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 02:27:44.72 ID:EtVSMYNH0
>>261
 あの世界の女性って、割と美人率高くて、ごっついやつが少ないです。
 どうも力ある男性が女性を独占するので、そういうやつらが好きそうな
「美人」「か弱くてスタイル抜群」が生き残るのに有効となり、
淘汰されたようです。
 よって、ババァといえど女性なのでこの原則が成立し、ごついババァは存在しないのです。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 05:25:05.51 ID:XqKURVxh0
>>89
マジレスすると三十路はちゃんと年齢のことを言って
これからも300年以上、これは単に魔族の平均寿命のことを指してるだけかと
何もできてない自分を見つめなおすと今までの30年とこれからの300年は
同じレベルの変化のなさだということを自覚してると思います。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 03:56:44.49 ID:8bz/MHGk0
バキがシコルスキーを二階の窓から外へ蹴り飛ばし、直後自分も飛び降りて後を追ったら消えており
なので家に入ってみると大暴れして梢江を攫ってトンズラしていた後だったというのが理不尽です
一瞬で消えたのも大概ですが、その直後の数秒でバキの目を掻い潜って上記の行動をやってのけるとか
超人ってレベルじゃねーです
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 10:48:07.77 ID:ptCm+qoU0
今じゃあケツをふく紙にもなりゃしねってのによぉ!

と、言いながら日本紙幣をばらまくジードのメンバーが印象的な
北斗の拳の第一話ですが、理不尽です。
あの時代、紙は相当な貴重品のはず。おまけに日本紙幣はかなり
良い紙なのでクシャクシャにしてから使えばケツの拭き心地は、
なかなかいいんじゃないでしょうか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 11:18:54.45 ID:rQME1tfh0
世紀末なので段ボールが柔らかさの最低基準です
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 13:40:58.99 ID:BwHS5INtO
>>266
あの人たちはとにかくすべてに反逆すればいいと思ってるので、クソをしてもケツは拭かねえ!という宣言です
もちろんラオウ様は一万円札でお拭きになります
ちなみに金属である硬貨は何かと便利なので、捨てる人はいません
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 15:45:41.65 ID:LpSFgZ+M0
「ラオウの息子」リュウって母親は誰なの?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 23:24:09.34 ID:Dph/an4y0
>>269
ここは質問スレではありません
北斗スレにお帰り下さい
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 14:17:24.52 ID:Wp3PzS0p0
では便乗して北斗リュウの理不尽ネタで、
リュウをリストラし物語から退場させた後、権力争いをする三兄弟の話とか
ラオウの力に魅了され道を誤った男の話とか記憶喪失のケンシロウが
初期メンバーと再会する話を書いたのが理不尽です。
リュウが一緒にいた方が話が広がって面白くなりそうなネタばっかじゃないですか。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 15:17:30.44 ID:FDqAbJXS0
>>271
オッサンの思い出話は同世代は懐かしくても、子供世代は鬱陶しがるものです
リュウが退場してからでないと気を遣わずに思い出話ができませんでした
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 17:05:10.34 ID:xlrzk3i20
>>271
>>権力争いをする三兄弟の話とか
>>ラオウの力に魅了され道を誤った男の話とか

この二つはリュウ退場前のエピソードですが?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:57:13.16 ID:EeVOlnkW0
>>265このエピソードついでに
そのバトル直前、梢江が殴り殺されそうな瞬間になって悲鳴を上げると同時に
刃牙が二階の窓ガラスを突き破って侵入と同時にシコルに蹴りを入れていたのが理不尽です
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 23:18:25.27 ID:yc0Lm5xB0
>>271
>>273の言うとおりですが、加えて少々
あなた自身が 「面白くなりそうなネタばっかじゃないですか」と書いてますね。
つまり、もともと「面白くない話」だったんですよ
リュウが居たことを忘れるくらいに。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 10:50:11.64 ID:88YY98Pj0
こせきこーじ先生の野球漫画作品(主人公の名前がドカベンの山田太郎に似てる方じゃなく
ドカベンの山田太郎に名前が似ているのが主人公の方)では、
身長190オーバーな巨漢と100あるかも怪しいチビが交互に打席に入ってくるのに
相手チームピッチャーがストライクゾーンの拡大・縮小に混乱せずコントロールを乱さないのが理不尽です。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 15:11:40.03 ID:PPodFOKB0
>>276
理不尽ではありません
それは相手チームピッチャーの技量に感嘆するところです
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 23:14:13.18 ID:Yqp/1kNRO
湘爆
原沢以外のメンバーはいずれも高校入学前に中免を取ったようですが
となると彼ら4人の誕生日はみんな4月の一桁台ということになります(中免は16歳からなので)
いくらなんでも偶然過ぎて理不尽です

あと原沢も16歳になったら中免を取るといってたのに結局取らなかったのも理不尽です
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 10:48:31.71 ID:xZrddX640
>>278
逆に考えれば自然です。早生まれでバイク持ちのメンバー故にすぐに仲良くなり
湘爆メンバー結成となったのです。原沢はバイクのケツに座る楽しさに目覚めました。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 15:29:21.45 ID:jR31xo5y0
ドラえもんの目は夜でも見える赤外線アイ、ヒゲはレーダーで遠くのものも感知できるとのことですが
その機能が活かされた事が皆無に等しくて理不尽です
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 17:06:01.37 ID:jdLMHe30P
>>280
大百科によると壊れてます
ふしぎな力でできてるので復元ライトでも直せないんでしょうね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:15:29.68 ID:pmRc73E8O
バキ
アメリカ政府はやたらと勇次郎を恐れていますが
麻酔銃と網であっさり捕獲できるくらいなんだから
スナイパーライフルなどでさっさと暗殺すればいいじゃないですか
理不尽です
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:32:33.08 ID:EzITCbTf0
>>282
普通に歩いているところを狙っても気配を察し避けられてしまう
ただし「何かに夢中になっている時」即ち「誰かと戦っている」「目の前に強敵がいる」
それこそが唯一の部外者が立ち入れる隙なのです
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:33:38.22 ID:VuAHmlX/0
>>282
 眠らせたり、捕獲したりは出来ます。
ライフルで暗殺したり、閉じ込めたままにすることは出来ません。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 19:01:17.69 ID:QMLwwnT00
クロスボーンガンダム ゴースト

ヴィクトリーガンダムに乗ったフォントの後をザクUに乗ったベルが追いかけるシーンですが
一年戦争のザクUのスピードで最新型のヴィクトリーガンダムに追いついたのが理不尽です
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 22:03:05.73 ID:EFQisvbr0
>>285
ハチロクでランエボやGT-Rにレースで勝つ漫画もありますから。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 22:27:41.59 ID:VZoKW8vR0
>>286
あれは公道なのでレースではありません
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 02:53:23.13 ID:QKEgvEIKO
>>282
勇次郎が人間だと思うから理不尽に感じるのです
「超危険だけどとてつもなく貴重な野生生物」だと考えれば、そんな扱いもすんなり腑に落ちますね
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 09:04:25.90 ID:+cJsG04h0
276は山田太一の奇跡のことを言っているのか山下たろーくんのことを
いっているのか判断がつきません
理不尽です
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 09:56:38.68 ID:AFxCP6sR0
>>285
いつの時代でも大活躍のボルジャーノンに不可能はありません
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 11:56:13.68 ID:qJg3FrLj0
>>285
その昔「ファントム無頼」と言う作品で
ゼロ戦vsファントムで模擬戦をやったら、
「低空での格闘戦なら、ゼロ戦の方が上」
と言う話がありました。

つまりそう言う事です。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 12:48:32.30 ID:jUdfeFsV0
【慰安婦問題】韓国政府、フランス国際漫画フェスに反日漫画50作出品の暴挙 日本側“倍返し”で論破の構え★3[10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383237317/

【韓流】韓国が海外に整形技術を輸出 関係者「世界で我々を受け入れないのは日本男だけ、孤立し哀れだ」★3[10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383295326/

【社会】韓国籍の男が「通称(通名)」悪用して携帯端末不正売買、逮捕…埼玉★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383355443/
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 13:00:54.91 ID:AFxCP6sR0
今日発売のヤンマガとスピリッツの表紙が紛らわしくて理不尽です
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888/newest
ttp://spi-net.jp/this_week/
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 18:56:43.64 ID:8B/4Zeby0
テラフォーマーズ

じょうじに殴られても壊れないアレクサンドル・アシモフの顔


についているサングラスが理不尽です
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 22:00:40.20 ID:Ziwl1HwH0
>>294
ようじょに殴られるに見えました。
それなんてご褒美ですか理不尽です。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/02(土) 23:50:54.01 ID:ajFJvdAq0
>>294
ゴム的な素材のやつでした
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 00:56:01.19 ID:vEug2mNXO
ジョジョ2部
シーザーはシャボンレンズでワムウを追い詰めていましたが
レンズは光を集中させる(凸レンズの場合)だけで屈折させることはできないはずですが……
理不尽です
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 03:00:21.55 ID:T6MWVFWDO
光を集める作用それ自体、光の屈折作用なんですが?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 21:30:58.71 ID:vwqvLnSj0
『地獄先生ぬ〜べ〜』
文庫版(単行本ではない)の表紙見ていた時に感じた疑問なのですが、
最終巻表紙でクラスの生徒達が教師のぬーべーを囲むという構図にて(↓)・・・
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61znTSxgH2L._AA278_PIkin4,BottomRight,-30,22_AA300_SH20_OU09_.jpg

他の連中は名前不明でもモブで見た事がありますが、一番左上の「ポニーテールに青っぽい服の女子」のみ、
本編で一度も見覚えがない…というか、最終話で生徒が全員集まっている構図のシーンにも存在しない子です。
(他はモブ含めここに全員登場)
「存在するキャラを描き忘れた」なら単行本版最終巻表紙の小林由香(美樹の後ろの赤毛女子)という事例がありますが、
「存在した事のないキャラが描かれている」というのは一体どういう事なのでしょうか?!理不尽です・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 21:36:33.21 ID:KGf3d1pN0
>>299
童守小学校でずっと起き続けていたことを思い出してください。
心霊現象です。見覚えのない少女は人外の存在であり、
後でぬ〜べ〜先生が鬼の手の力できっちりフォローしました。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 20:45:39.19 ID:2QnO47pY0
ジャンプSQのキン肉マン読みきりでアタルがソルジャーを襲ったのは力不足だかららしいですが、
その割にはビッグボディを無視していたのが理不尽です
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 21:19:12.56 ID:k8WJ7R1E0
>>301
ビッグボディよりもソルジャーの方が弱かったのです
単純な答えですみません
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 21:36:28.13 ID:MarOnZ8D0
>>301
強さはさておき、アタル兄さんと
体格が近かったと言うのもありますね。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 22:07:13.95 ID:zWk6Q+/o0
>>297の言いたいことを代わりに言います。
ジョジョ2部 シーザーはシャボンレンズでワムウを追い詰めていましたが、中身の無いシャボン玉で光を屈折させても、どう考えても凸レンズの様に光を焦点に集めることはできません。中身が詰まってたら波紋パワーをもってしても滞空は不可能です。理不尽です。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 22:18:47.41 ID:hIaMjAD50
>>304
眼鏡のレンズで老眼・遠視用(凸レンズ)でも両側が盛り上がっているものが皆無なことからも分かるように、
中空の透明物質でも部位によって膜の厚みを変えればレンズになります。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 00:16:48.00 ID:XXuj0cFh0
ジャンプSQのキン肉マンで
瓦礫が落下した程度で血まみれになる超人たちが理不尽です。
あの程度で大怪我をするなら超人レスリングなど到底できないと思います。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 00:37:35.32 ID:39LXxhBl0
>>306
あの瓦礫はアシュラマンが気になって見に来ていたサンシャインです
どさくさで負傷させ血盟軍への参加を阻止しようとしましたがご存じのように逆効果となってしまいました
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 09:29:53.39 ID:bCYkOYv80
>>304
波紋効果で、シャボンの表面がフレネルレンズ状になっている。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 13:49:32.46 ID:KWOytVgn0
>>306
バトル漫画にはヒュンケル効果というのがあり、血まみれ傷だらけのHP1状態までは割と簡単にいきますがそこからが長いのです
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 13:52:49.64 ID:MddiRo4z0
萌え系ラブコメ漫画に最低でも一人は巨乳要因がいるのが理不尽です。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 14:24:41.99 ID:gxd5Oy0L0
>>310
洋画で黒人を全く出さなかったり黒人だけを悪役にしていたら人権保護団体に責められたので
20世紀末頃から黒人を最低一人は良い人役で出演させるようになりました
同じように巨乳を全く出さないと巨乳保護団体に責められるので
最低一人は巨乳を出すようにしています
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 15:45:16.35 ID:uMlpSQj10
キン肉マン
スグルに三度負けることで自分は王者としてのプライドを完全に砕かれ、
新たに一人の正義超人としての誇りに目覚めたとネメシスに主張したロビンですが、
その当時の資料を確認すると、
「チッ、ウォーズマンのウスノロめ。これで奴との師弟関係もご破算、
今度は私自身の手でキン肉マンを倒してやる!」
このように、ビッグファイト終了後のインタビューで全く逆の発言をしていたのが理不尽です。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 16:29:40.66 ID:/Am7mRlK0
金田一の魔術列車殺人事件

沼に落とされた金田一が脱出する為に、木の枝に居たリスにクッキーをちらつかせ
リスの重みで木の枝を下げさせ、枝を掴んで這い出ようとしていましたが
結局リスに逃げられ枝を掴む事は出来なかったのに、何の説明もなく普通に助かっていたのが理不尽です
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 20:15:51.33 ID:HVnv6ZBn0
漫画の中では各作品、いろんな星の異星人が地球の平和を守りにやってきますが、
なんで広い宇宙の中でどこの星の住人も地球を目指すのかが理不尽です。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 21:27:47.52 ID:l9qqRVqr0
地球以外も狙われまくってます
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 22:32:52.14 ID:qIfuN2r20
>>314
地球以外の地球型惑星は多数ありますしそこを守りにくる宇宙人もいますが
惑星に名前もついてないので作品にしにくいのです
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 22:42:40.82 ID:Q1tzhHuP0
>>314

だって、地球って遊ぶとこ多いし美味しい物いっぱいあるしさー。
原宿とか秋葉原とか行ってみたいじゃん?
仕事を理由に楽しめる星ってなかなか無いんだよね。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 23:53:16.40 ID:BDanh8eT0
>>312
あの時は手塩にかけた弟子を倒された直後だったのでエキサイトしていました。
それでつい汚い言葉は出たのです。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 23:57:08.22 ID:mCzHzVt40
ラブコメ漫画

主人公は必ずといっていいほど、優柔不断で一人の女性と付き合わないのが
理不尽です。
女性だって、どっちつかずの人なんて嫌だと思います。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 00:06:36.74 ID:aUWgxOPb0
319の補足
ラブコメというより、ハーレム漫画ですね。
女性キャラの多くが主人公に好意をもってるという感じの。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 00:15:12.26 ID:1e2cbzWB0
多くのライバルたちを押さえて獲得した、という勝利が欲しいだけなのです。
優勝トロフィーみたいなもので、よく見ると汚れてたりショボかったりしますが関係ないのと同じです。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 00:32:43.54 ID:9wUlpEkl0
>>320
王様には王様の宿命というものがあります。
ハーレム漫画の主人公は、モテる代わりに生涯冴えない性格という宿命を背負って産まれているのです。
当然、持って生まれた性格なので変えようはありません。
神は二物を与えないのです。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 02:24:05.12 ID:e/Ac3NP20
>>313
2匹目に現れたリスで成功しましたが
ページが足りないので描写をカットしました
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 11:49:12.47 ID:nuNnfK4E0
>>320
自分の力を必要としてくれる球団に行くとか言っといて複数球団が手を上げたら回答を引き延ばしだすFA選手みたいなものです
選ぶ側が常に優位なのです
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 12:31:52.90 ID:Mn02JM1i0
ベルセルク
全うに手柄を上げているグリフィスでさえ騎士の位を与えられるのを周りの貴族は良い顔をしなかったのに
味方の領地内であろうと殺人、略奪、強姦を繰り返す凶悪な囚人部隊に「黒犬騎士団」の名前を与えたのが理不尽です
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 12:33:57.16 ID:FfcrtUiWO
>>320
文字通り「ハーレム」漫画ですから沢山の美女を侍らせているのです

主人公はムッツリスケベな野心家なのです
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 22:03:00.25 ID:BtcwMv7xO
>>319>>320
主人公がはっきり口に出して言ってないだけで、本命は決まっています。それ以外の子はどう断ろうか悩んでるだけです。
本命の子はそれに気づいてるので主人公を嫌わないのです。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 09:00:49.50 ID:DmgzKM560
>>325
あの国では黒犬という呼称は騎士の名でも相殺できないほどの
最低野郎を意味するものだったのです。貴族らもそれならまあいいかと納得しました。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 11:50:25.99 ID:GBROTUHu0
>>325
名称を見て分かるとおり、飼いならせるかどうかの問題です
グリフィスだと力を付けても貴族の邪魔になりそうだと思われたため消極的でした
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 12:31:30.21 ID:nI8MpCsX0
テラフォーマーズ

カニモフの回想に出てきた娘さんと先輩の回想で出てきた娘さんの顔が違いすぎて理不尽です
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 14:33:18.94 ID:RcPUOXKy0
アオイホノオ
焔燃は銀河旋風ブライガーはOPとEDだけ見れば良いと言っていましたが
OPの作画や演出を評価していた事を考えると、ただキッド(主人公)がギターを弾いているだけのEDまで見るのが理不尽です
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 14:44:20.99 ID:925BueJa0
>>331
EDは歌そのものを評価しています
良い歌ですよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 15:42:46.75 ID:Z1USlmWp0
>>330
ゴキブリがゴリラみたいな姿に進化する世界です。
その程度の変化を気にしてはいけません。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 18:26:06.76 ID:K5IunaZVO
ナルトで穢土転生された忍刀七人衆に仲間を殺された連合軍の忍がうろたえた時に
ガイ先生が「戦場で仲間が死ぬのは覚悟しておけ」と忍らしく覚悟の足りなさを指摘していたのに、
その後ネジが死んだ時には戦闘中にも関わらずひどく落ち込み取り乱したナルトには
誰も注意しないどころかいかにも美談のように描写されていたのが理不尽です

同じ忍なのにも関わらず命の扱いがまるで違うじゃないですか!
そんなんだからナルトの世界にはいつまでも争いがなくならないんだ!と思うのは私だけでしょうか!?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:37:50.72 ID:k4VFTZKY0
>>334
 争いがなくなると忍の存在意義が半減するからです。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 23:03:03.29 ID:1EFjYwUF0
炎の転校生で、滝沢の秘密教育委員会への入団テストのはずが、
双方エスカレートしてガチバトルになりかけ、虹のおねーさんがそれを止めるシーン。
虹のおねーさん「あの少年は野生の狼なのよ! 普段はやさしいけれど
私たちがちょっかいを出したばかりに、死に物狂いで向かってきてるだけなんだわ!」
タミー「そんなもん野生の狼だけじゃない。うちの近所のガキだって
殴ったら泣いて向かってくるぞ」

ガキをマジで殴る大人げないおっさんが、秘密教育委員会の重鎮を
務めているのが理不尽です。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 00:24:41.08 ID:MXK8z/Eb0
>>336
子供を殴れば保護者を呼ばれて警察沙汰になり
教育委員などやっていられるはずがありません

泣きながらも一人で反撃してきた気骨あるガキを評価しての発言です
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 00:25:52.93 ID:/ncmFloB0
>>336
それが昭和というものです
それにしても懐かしいシーンだ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 05:12:54.96 ID:dMip3L9h0
>>336
そんなおっさんだから普通の教育委員会に入れてもらえず
秘密の教育委員会に隠されました。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 11:01:49.82 ID:QK78yS/60
西岸良平の『鎌倉ものがたり』で、主人公の一色先生たち高校の剣道部仲間
4人が部活帰りに、源平時代の武将の墓に立小便をしたために30才を過ぎて
その武将の亡霊に復讐される(復讐したくても、傍の高僧の碑文が邪魔だっ
たが、工事のためとっぱわれて動けるようになった)という話があります。

その武将が源平時代の大鎧ではなく、戦国時代の当世具足を着用しているの
が理不尽です。旧帝国陸軍兵士の亡霊が陸自隊員の格好をしているようなも
のです。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 11:35:22.23 ID:iJEk4L2j0
同じ鎧に飽きたので亡霊どうしで交換したのです
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 16:13:00.26 ID:fsfbg5Fz0
>>340
 実は、戦国時代の武士が源平時代にタイムスリップしていたのです。
戦国自衛隊と同様の現象です。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 01:11:02.88 ID:rI4BbwYLO
ブラックジャック
手術後「ブラックジャックは医師免許がない→つまりオペは不当な医療行為→従って手術費用を払う必要はない」
という理屈で手術費を踏み倒そうとする患者(及びその家族など)がいないのが理不尽です
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 01:23:39.16 ID:txKQAR8k0
>>343
劇中で何度もいますよ。>手術費を踏み倒そうとする患者

オチは病気の再発とか・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 01:27:12.97 ID:8prbs6jF0
>>343
裏で「手術は成功した、しかしこの薬をのみ続けないと死んでしまうよ。処方箋は手術代と引き換えに…」などと脅しています
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 09:29:08.17 ID:qN74OpfI0
>>343
理不尽どころか、むしろ世の中もまだ捨てたものではない、
いいことではないでしょうか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 12:19:12.61 ID:GqU3hftfO
>>343
医者という仕事は警察や政治家やヤクザやマフィアにも顔が利くのです

もしも患者が裏切った場合は表からも裏からも恐ろしい報復が待っています
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 12:41:58.41 ID:Xa5YPtxF0
ヤングブラックジャック

単行本の表紙のカラー
ブラックジャックの顔の皮膚を移植してもらった部分の色が、
単行本ごとに違うのが理不尽です。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:33:36.95 ID:SyKERdWs0
クレムリン
時事ネタでO-157入り生レバーと、それを消毒するために聖帝軍の火炎放射モヒカンみたいな奴が登場する話で
火をかけられたけど63℃前後だったというオチでしたが、63℃の火というものが理不尽です
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 17:41:05.77 ID:BLOEWOv70
>>343
踏み倒そうとする、どころか実際踏み倒して逃げおおせているのも
何人かいますね。
先生ご自身からダンピングを言い出すことも頻繁にありますし、
取り易いところから取る方針のようですね。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 18:08:03.87 ID:txKQAR8k0
>>349
火は気体の酸化によって熱が発生し、その熱で燃料の気化→酸化の反応が続く現象です。

要するに引火点が63度以下の物質ならその温度でも燃焼を継続できるのです。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 00:18:53.05 ID:kCrvUPcv0
>>334
完全にナルトの戦力に依存している状態でご機嫌を損ねられては困るのでほんとはイラっときてたけど黙っていました
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 11:13:54.45 ID:xns/jsg6O
こち亀にて特殊刑事課の存在が理不尽です。
両津以上に役に立たないと思うし
ギャグ漫画のキャラとしては面白いだけで
実際あんなのいらないでしょ?
あれで刑事なんて
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 13:19:38.21 ID:yT4hGRbRP
>>343
上で既出だけど踏み倒そうとする患者もかなり登場するし
酷いものになるとBJを殺そうと画策し何度も殺されかけてます。

踏み倒されないよう治療前に証書を書かせる話もあります。
BJ自らその証書を破棄したりして
やはり最終的な治療費はBJの気分次第のようですが。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 14:13:07.01 ID:4Q9xd2DP0
>>313
重力からくる圧力は1点に集中するほど強くなる
沼から這い出ようとしても手をつけば手に体重がかかり大きくしずむ
足を踏み込めばその足が沈んでいく
なので沼から脱出する時は表面積を大きくするために全身を大の字にし、沼に伏せるようにして岸まで進む必要がある
そのさいに布などを敷いておくとかなり効果的
よく、車が泥沼にハマった時に下に布を敷いたりするのは、そういう理由

金田一がシャツを脱いで尚かつ全身ドロだらけだったのはその為
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 05:44:19.63 ID:ndYawAhe0
>>348
人間の顔色は感情や体調で変わるものです。
ブラックジャックの移植部分は、若い頃は感情や体調に過敏に反応して色が変化していたのでしょう。
歳をとってからは体質が変わって変化しなくなったのでは?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 12:31:28.54 ID:fM55y+1c0
魔法少女オブ・ジ・エンド
魔法少女に魔法で殺された人間は黒いドレスを纏ったゾンビとして復活します
人間に寄生する魔法少女に殴り殺された場合、魔法で直接殺されてないという理由でゾンビ化しませんでしたが
魔法で上空に引き上げ、解除して地面に叩き付けるという方法で殺された人がゾンビ化していたのが理不尽です
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 13:01:53.99 ID:HuB/VFcj0
昔ファミコンに付いてた漫画
「まあ、私と同じで頭がいい子ですわ」とかほざくババアが図々しく理不尽です
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 17:10:29.44 ID:ZlRTA7A9P
>>357
魔法を解除してたわけではなく、魔法で地面に叩きつけていたのでしょう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 21:04:05.62 ID:2mTEMjrR0
>>353

変態犯罪者のプロファイリングができるのは変態だけなのです。
普段は変態犯罪者の捜査に役立っているのです。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 22:14:24.05 ID:CJtrx6gZ0
>>358
たいていのババアは図々しいものです
理不尽ではありません
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 10:32:34.43 ID:WkmVzIow0
シグルイ
虎眼流連続殺人の下手人にとって虎眼流剣士など竹光のごときなまくらに過ぎない
という解釈で話をしていた浪人二人がちゅぱ衛門にパキィされましたが
ほぼ一方的に話していたやつは顎が外れただけで、刀を抜いて追いかけて来られる程度の傷(返り討ちにされましたが)で済んだのに
ただ聞いていただけの方が首が後ろを向く程の強い威力で殴られたのが理不尽です
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 12:26:34.36 ID:QXHrxZKT0
効いてしまいました
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 17:16:04.77 ID:uwRXihYU0
>>362
ちゅぱに理不尽以外の一体何を求めてるんです?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 22:06:31.91 ID:MqLci10u0
>>362
あの二人は声質が似ていて、ちゅぱは後を向いていたために、どちらが「なまくら」発言したか誤認していました。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 23:06:58.05 ID:93/MZvBP0
>>362
理不尽が悔しければ強くなれという、山口先生のメッセージ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 10:56:58.38 ID:fxDQouQUP
>>362
シグルイ序盤で解説がありますが虎眼流に楯突いた者が
顔をイケ面にされて生かして帰されるのは
虎眼流の強さを世に喧伝する為の歩く広告塔になれ、という事なのです。

シグルイ世界では武士として戦って死ぬよりも
生きて恥を晒す方がより辛い事とされているので
聞いていただけの方はあっさり殺される事が出来ましたが
よく喋っていた方が生かされました。
刀を抜いて追いかけて来たので結果、両方死ぬ事になりましたが…。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:15:30.91 ID:wW44Ubqe0
両さんが最初は電卓すらまともに使えなかったのに、Win95の頃には
パソコンやインターネット等のスペシャリストになっていたのが理不尽です。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:58:19.57 ID:H2Sb8jmq0
>>368
俺も昔(21世紀初頭)それまでゲーム以外では一度も使ったことがないパソコンを、仕事の関係で30代前半で使い始めた。使い方悪くて壊したり、Excelもロクに使えなかった。しかし今じゃ若い連中にExcelやPowerPointを教えてる。
昔は携帯のメールも打てなかったが、今はスマホをフツーに使っている。

まあ、誰でもそんなもんだよ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:04:29.31 ID:Pp5+atmL0
ドラえもんの第一話で、妙なネコ型ロボットが家に現れたことを
パパもママも信じず、のび太だけがドラえもんとセワシの存在に
気付いていましたが、話が続くうち、いつの間にかパパとママが
ドラえもんの存在を認識していました。他の藤子作品のように、
主人公一家が得体の知れない来訪者に驚いたりする過程を見た記憶が
ないのですが、どうなって受け入れられたのでしょうか?
秘密道具で何とかしたのかも知れませんが、何故その顛末を
見せてくれないのでしょうか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:46:48.11 ID:JpprAPdr0
>>370
「一家が驚く過程」はもうおなじみなので「他の作品参照のこと」ということにしています
最近のゴルゴが「困難なところに潜入して狙撃する」シーンを省略してるのと同じですね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 00:12:39.82 ID:S9stUYeZ0
>>370
 ドラえもんは結構パパとママの過去に干渉して、顔をあわせたこともしばしばです。
つまり、見慣れていたのですね。
 でもって居候が増えるなんてのは当時は日常茶飯事だったので驚く要素は特に無いのです。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 06:15:32.09 ID:TgQB9F1Y0
>>370
性的に過激なエピソードなので、とても子供には読ませられないのです。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 12:29:18.77 ID:GFZ6l9R3O
男塾
あれだけ武器使い放題なのに銃器だけは不可というのが理不尽です
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 12:33:00.94 ID:HmNwajFm0
>>370
マジレスすると小学2年生連載版だと「ネコを飼っていいか?」とのび太が聞き、
「いいよ」という両親の前にドラえもんが現れ「化け猫!」とビビられる工程がありました。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 12:46:39.08 ID:hILjyd240
>>374
実際には使い放題ではなくものすごく細かなレギュレーションがあるのです
さまざまなびっくりどっきりアイテムが登場しますが、それらは全て厳格なルールの範囲に収まるよう微調整された上で使用されています
残念ながら梁山泊の人が使った銃とかはそのレギュレーションに反していました
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 18:51:20.13 ID:KGE4KZKF0
漫画とかには時間を止める奴っていうのがたくさん出てきますが
時間を止めたら「Drスランプ」のセンベエみたいに自分の時間も止まって動けなくなるはずです。
なのに動けるのは何故?
後、時間を止めたら光も止まって真っ暗で何も見えないはずですが
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:21:41.82 ID:cTQ6QwTU0
>>377
正確には時間ではなく人間も含め、自分以外の生物・無生物問わず物体の動きを止める能力です。
本人はそれを時間を止めたと勘違いしているだけです。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:29:28.78 ID:YQIlujTtO
>>377
それらは「時間の止まった空間を自由に動ける能力」なのです
能力によって作り出された特別な空間なので我々の常識は通用しません


ちなみにあなたの理屈の通りだとすれば時を止めたら地球のマグマやオゾン層なども止まるので使用者は氷漬けになってしまうと思うのですが
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 21:37:53.33 ID:58oY6Xq10
>>377

時間を止めるのではなく、時間の流れから脱出するのです。
映画のフィルムのコマの一つ一つは静止画です。しかしこれがスクリーンに映写され、連続する事で動いて見えます。これが時間です。
時間を止めるとは、いわば映写されているスクリーンから抜け出してフィルムに入るような現象なのです。切り取られた時空連続体の一つに止まるのです。
当然、我々のいるスクリーンの世界の物理的法則はそのまま適用できません。なお、フィルムのコマ、即ち時空間の断面は過去の影響で変化し、また未来のフィルムに影響を与えます。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 01:17:22.17 ID:TAek5eYz0
漫画に出てくるキャラの御先祖様は容姿がクローン並みに似てるのが理不尽です。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 01:28:12.08 ID:pmvtEe3m0
>>381
たまたまです 偶然って怖いですね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 02:57:32.34 ID:rcIB6Tlg0
>>381
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなもんでまあスターシステムつか役者の再利用ですね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 03:23:12.53 ID:YEEnbxqR0
>>381
そっくりな先祖父がそっくりな先祖母と結ばれそっくりな先祖子が生まれ繰り返したのが今です
何ら不思議なことはありません
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 09:25:05.62 ID:wfpVS0Gn0
『江戸前の旬』の舞台「柳寿司」の現在の弟子は東北出身らしく一人称が
「オラ」です。イントネーションはともかく、銀座でもそこそこの寿司店な
らば勤務中は「わたくし」といわせるべきです。

結構きびしい修行を主人公はこの弟子にさせているのに、「オラ」を直さない
のは理不尽です。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 10:31:59.08 ID:lOXoESX20
>>381に便乗します。

御先祖様と子孫の顔が似ているのは遺伝で説明できますが、
なぜか父方(母方)の先祖のお母さん(お父さん)が、子孫の母親(父親)に似ている事があるのが理不尽です。

バック・トゥ・ザ・フューチャーを例にすると、マーフィの父方の曾々祖父が親父にそっくりなのは遺伝でしょう、
マーフィの父方の曾々祖母もマーフィーの母に似ています。
しかしマーフィーの“父方”の曾々祖母と母親は他人のはずですので遺伝ではありません。理不尽です。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 11:05:48.17 ID:lIK+g88C0
>>386
曾々祖父と曾々祖母はイトコ同士などの血縁でした
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 11:10:37.45 ID:pmvtEe3m0
>>386
顔の好みも遺伝しました
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 11:43:28.82 ID:/4h48d7z0
>>385
ボイスチェンジャーをオフにすると電源が落ちるパワードスーツみたいなものです
人称を改めるとスシの味が落ちます
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 12:44:48.21 ID:lOXoESX20
らき☆すた

こなたの従姉のゆいはこなたよりおよそ10歳年上です。
ゆいのお母さん(ゆき)はこなたのお父さん(そうじろう)の妹です。

そうじろうの年齢が明言されてないので推測が交じりますが、
泉兄妹の親になった年齢がどっちを普通の値にしてももう一方が理不尽です。
(そうじろうが20代中盤ぐらいで父になったとする→年齢差が1〜2歳ならゆきは15〜16ぐらいで出産?
 ゆきが20代中盤ぐらいで母になったとする→同じ理由でそうじろう36〜37ぐらいでこなたが誕生?)
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 12:52:29.44 ID:e+/GRrSd0
>>385
あれは一人称の「おら」ではなくかけ声の「オラァ!」です。
江戸っ子を気取って威勢良く振る舞っているのです。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 14:03:30.18 ID:7OabH9Tj0
火星ロボ大決戦!

惑星ロボシリーズは、頭のてっぺんに乗せたロウソクに点火することで
稼動する超火力発電システムを動力源にしていますが、敵のペンギン帝国は、
むき出しになっている超火力発電システムを何故攻撃しないのでしょうか?
ただ風で火を吹き消すだけでも十分だと思いますが。

それと、遥か昔に惑星ロボの名を冠しているダンガードAは、
何故超火力発電システムを採用していないのですか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 15:30:47.47 ID:yjfJ36wV0
>>390
>>そうじろう36〜37ぐらいでこなたが誕生
これのどこが理不尽なのか分かりません。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 17:01:04.09 ID:/Hck66eLO
エースメイド

作中で主人公がエースメイド(簡単に言うとものすごく強いメイドさん)のパフォーマンスを見る場面があるのですが
「神秘の怪力」という触れ込みで登場したキャラクターが行ったのが
「顔面をバットで殴られても平気で、逆にバットが折れる」
というものでした。
これは耐久性能の問題であって怪力は特に関係ないんじゃないでしょうか。
バットが折れるまで殴る側が怪力なのかもしれませんが
だとしても殴られる側を怪力と称するのは理不尽に思えます。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 20:56:29.58 ID:lOXoESX20
>>393
1:こなたは第1子(データブックなど)
2:かなたはそうじろうとほぼ同年代。
(劇中でこなたが「同年代で見た目だけ幼い女性好きはロリコンか?」と両親を例に挙げている)

よってそうじろうはまだいいけど、かなたがかなり無理のある高齢出産をしたことになる。
(・・・もしやそのせいで・・・) 
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:01:03.70 ID:uwn9TFTAO
…そういうことでしょう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:02:38.60 ID:dhtMcAe50
>>394
この場合の「怪力」は文字通りに
「怪しいチカラ」と言う意味なのです。
超能力者が「エスパー」「スキャナー」
「超常能力者」「サイキック」etc
などと様々な呼ばれ方をされるような物です。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 01:31:41.44 ID:fxRAVBqy0
よつばと
あまり身体能力の高くないよつばが、一話で電信柱に結構な高さまで登れてるのが理不尽です
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 04:45:49.95 ID:Ik9XQiql0
>>398
電信柱はある高さ以上の部分からは登るための取っ手がついてます
それを使って登りました

俺が子供の頃の電信柱は本当にそういう仕様だったんです
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 04:52:24.69 ID:kqNbyLmx0
ジョジョ5部

ボスには大きな娘さんがいます。その割には、ボスが若々しい青年なのが
理不尽です。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 05:36:43.41 ID:5i7DrCtsO
>>400
若作りしてます。アンチエイジングです。


>>395
ゲームの特典によれば大学の学生結婚らしいですよ。
あと、日本の法律なら女性は16で結婚できます。子作りだけなら中学くらいから機能だけならできますよ?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 09:09:27.83 ID:aL+V7yvX0
野武士のグルメ  原作:久住 昌之/画:土山 しげる
www.gentosha.jp/category/nobushinogourmet?per_page=20

どう読んでも『ご隠居のグルメ』です。野武士ならば他人の焼きそばを略奪してほしいです。
ぜんぜん野武士ではありません。理不尽です。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 13:01:43.86 ID:B0eiODjI0
パタリロ

趣味がないからと陶芸をやりだした主人公ですが、ロボット作りが趣味だったことを忘れているのが理不尽です
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 14:28:30.47 ID:cGRhtHCl0
>>403
彼が以前言ったことを平気で翻すのはいつものことです。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 14:36:01.54 ID:bzYZUv2D0
>>398
子どもは腕力の割に体重が軽いので、普通の子でもぶら下がる能力は高いですよ。
極論言うと乳児(運動なんてしてない)は母親から落ちないように自分の握力のみで体重を支えられます。

>>401
文脈からすると学生結婚したのはそうじろうの方?
それだとそうじろう(&かなた)が相当留年してないと、ゆきさんが10代前半で出産になるんですけれど…
(「そうじろう8年留年+ゆきはそうじろうの双子の妹」と仮定でも16歳でゆき出産とギリギリなんですが…)
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 14:48:25.18 ID:/G2FmxhI0
テラフォーマーズ
鋭い眼光でフシュウウウと言ってる凶キャラオーラはんぱねえ西さんが
ランキング99位な事をよその班が怪しまなかったのが理不尽です。
八重子やエヴァやローマガールズよりも下にはどうしても見えません。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 15:40:03.81 ID:7G4VTZ2pO
マジで強い人は堂々としていられます
平時に凶気アピッてるやつはその実まわりにびびってるのです
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 21:07:59.13 ID:fPPvRUWt0
>>386
「男はみんなマザコン」「男の子の初恋相手は誰でも母親」と言われます。
代々の男子が自分の母親に似た相手を好きになってその人と結婚していった結果、
歴代男子の相手がみんな似ているのです。

うちのおばあちゃんの若い頃の写真を見て、叔母さんに似てるなあやっぱ親子だ、
と最初に思って、その直後に違う、おばあちゃんの子供は叔父さんの方じゃないか、
と気がついた経験からこの現象は単に作者が描き分けられないとか同じ役者が
兼ねたとかじゃないと痛感したものよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 23:22:16.14 ID:o8rBYcmp0
>>390
 うちの娘(第一子)は私が42歳の時の子です。
(奥さんが40歳の時の子)
姪っ子(妹の娘かつ娘の従姉)とは20歳年齢差があります。

世の中にはそんな家族は存在します。
(うちの叔母は、従兄弟の息子と同い年で幼稚園に通ってました)

 はっきり言って、自分にとってはゆい姉さんとの年齢差は別に気にするほどでも無いです。
>>405
 大学院行ってても、「大学通ってます」って言ってる人は結構居ます。
(すくなくとも自分は数人知ってます)
 博士課程でも学生証とかは発行されるので身分は「学生」です。
 博士課程だと30歳代になる人も居ます。

 あと、そうじろうとかなたが結婚してから、こなたが生まれるまで何年かかってるんだろ?
結構不妊で10年以上かかってるのかもしれない。
(ものにもよるだろうが、不妊治療はすごくつらい、うちの奥さんすごく嫌がってた)

マジレス連発で失礼しました。

 ゆい姉さんとゆたかの年齢差が10歳以上ありそうだが、そこにはみんな突っ込まないのが理不尽です。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 23:54:41.43 ID:bzYZUv2D0
>>409
なるほど、そう言うケースもあるのか。

ゆい&ゆたかの年齢差の方は何かで子作り中断(病気など)があれば、
二人姉妹でもあり得ると思いまして突っ込みませんでした。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 00:21:17.43 ID:qlT2c4ro0
『プラナス・ガール』
メインヒロイン(?)の男の娘藍川絆の性別疑惑ネタであった疑問です。

主人公の槙くんは絆を肩車した回で間違いなく後頭部を絆の股間に当てているのに、
後の方で「こいつ(絆)、ひょっとして女では?」と疑う話がありました。

ついてたら男で確定でしょうし、なかったらここで「こいつ女だったのか!?」と気がつくのでは?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 02:43:33.27 ID:DnqvtK5XO
>>405
>>409

さらに付け足して説明しますと大学は30歳以上でも普通に入学できます
私と一緒に入学した同級生には48歳の方がいましたし

両親が学歴取得の為に30歳過ぎて大学に入学したと考えれば年齢的な無理はなくなります
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 08:07:44.11 ID:KfTR+q0z0
>>411

「非常に発達した大陰唇と、縮んだ陰嚢は区別がつかない」とアイザック・アシモフも申しております。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 21:53:01.57 ID:DBaL09OC0
>>413
つ・・・ツッコミませんぞッ!!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:13:13.88 ID:gUOcj/pm0
>>411 >>413
クラークの三法則で言う所の
「高度に発達した陰核と、非常に萎縮した陰茎は
 区別がつかない」
と言うヤツですね。

なお、良い子のみんなは「HUGE CLIT」なんて
ググっちゃダメよww
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:39:19.31 ID:kE9mNpuJ0
>>412
 >>409ですだ。
 更に補足させていただくと、夜学だと50歳以上の人も結構居ます。
(自分の同級生にもいました)
 更に夜学から大学院に行って博士号取得した方もいらっしゃいます。
(教授より年上でした)
 あと、うちの父親は定年退職後放送大学で学士号を取得しました。

 夜学、放送大学でも学生証もらえるんで、各種チケット等を学生料金で購入しておりました。

 飛び級とかも考慮すると「学生」の年齢範囲は非常に広いということです。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:46:04.31 ID:rxe2mUsI0
もういいよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:12:57.98 ID:1znu9dEh0
えっと古い話だけど巨人の星で消える魔球が何故消えるのか
全然わからないです。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:18:12.14 ID:wQ8mZWk50
>>418
わからないのが正しいのです。何の問題もありません。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:49:10.28 ID:K5WWWGyI0
>>418
元々E社の野球盤の販促漫画ですので
スポンサーが消える魔球ギミックを作中に登場させてくれというオーダーで出したので正直消える理由はわかりませんでした。
野球盤を買えばわかるかもしれません
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:53:04.01 ID:wQ8mZWk50
何気によつばとを見てたら、12巻27ページ3コマ目
「しゅふはそういうことをするの!」と言ってるコマにジュラルミンが二体ありました
理不尽です。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 01:11:51.74 ID:pKRdcN1u0
サイコメトラーEIJI
みっちゃん初登場のエピソードの最後のページで、ニセ警官だったことがばれたみっちゃんが
逮捕されているシーンが話のオチとして新聞に載っていましたが
彼は当時19歳の未成年だったのに新聞に実名と素顔が載っていたのが理不尽です。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 01:14:48.61 ID:wwjPjot30
>>418
空想科学読本2による「個々の解説をつなぐ限りではこう」らしい、

・足先を持ちあげた際、その先で砂をボールにまぶす。(迷彩)
・そしてバッターの直前まで来たところで上記の砂が舞う。(煙幕)
・ボールはここでフォークのように急降下し、ついでにバッターボックス周辺の砂も巻き上げる。(視界から消える+煙幕)
・この後なぜかボールは上昇してキャッチャーミットに。(ストライク!)

柳田理科雄いわく「回転の力だけだと上記をやるのは難しいので電気の力を使いましょう」だと。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 12:36:08.66 ID:wwjPjot30
「ゴルゴ13 死刑執行0:01AM」
今回の標的は一応死刑が決まっているものの、州知事を動かしてそれを回避しようとする人間。
困ったことに死刑囚なので警備が頑丈すぎる独房に居ます。

ゴルゴ、うんと強力なライフルを持ってくると、知事が官邸で「死刑執行中止」を言おうとする直前に、
防弾ガラス窓の枠(ここは通常の材質)を貫通させ“知事を”射殺!

結果、杓子定規な刑務所の署長は「知事は何も言ってこない」と、時間通り午前1時に死刑執行・・・

・・・えっと、ゴルゴさん。
あんた、(直接攻撃された場合などを除き)標的以外を巻き込まないのがポリシーじゃないんですか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 12:39:42.25 ID:wwjPjot30
>>424訂正
×時間通り午前1時に死刑執行・・・

○時間通り午前0時に死刑執行・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 12:46:38.74 ID:7+j8fePeO
ジョジョ
ジョナサンの息子=ジョセフの父親の名前がジョージなのが理不尽です
あれではGEJOになってしまいます
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 13:15:53.79 ID:Agt7th2U0
>>426
ジョージ・ジョースター卿は奇妙な冒険をしていないのでセーフなのです。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 14:11:10.40 ID:iJxias5C0
>>426
必死で調べたら
スペイン系のホルヘ(Jorge)さんが
英語圏に住むと綴りはそのままでジョージと呼ばれることがあります
あまりゴーインでない解釈ですが
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 18:12:15.47 ID:ud6ZVEH50
>>426
ミドルネームがJOで始まる名前なんです。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 18:49:57.44 ID:LTSnCBSe0
金田一少年 タロット山荘殺人事件

速水オーナーの首吊り死体の傍に「吊るされた男」カードが貼りつけられてるのを見て
「これは首にもロープがあるが脚を縛られ逆さ吊りにされた姿なのに、首吊りの見立てにするのはおかしい!!」
と金田一は言い、タロットカードの正位置を知らない奴が犯人だと推理してましたが
それを言ったら「塔」のカードは感電死というより転落死っぽく見えますし
「運命の輪」は別に風車ではありません

というかあくまでカードの図柄が殺しに都合が良いから利用するというのが普通な見立て殺人において
「タロットを完全再現する為に事件を起こした」みたいな事を言いだしててなんか色々理不尽です
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 19:28:46.60 ID:t3bBahkY0
>>424

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:10:58.55 ID:wwjPjot30
>>430
そもそも彼はオペラ座の怪人ネタの話で、原作では死んですらいないカルロッタを
「カルロッタはシャンデリアで圧殺された」というような奴ですよ?

ちなみに映像化でも「カルロッタがシャンデリアで圧死」は意外に一度もなかったりw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:19:53.52 ID:KRgzqjL30
>>426
 第五部ではJOJOじゃなかったし、日本語表記で「ジョジョ」なら良いのでしょう。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:20:23.79 ID:eK/Cyftm0
>>430
じっちゃんの時代には、きちがいじゃが仕方がない事件がありましたし、
家系なんでしょう。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 00:46:01.40 ID:xkjUCBgm0
>>424
ゴルゴ本人がゴルゴに州知事暗殺を依頼した、ということにしてセーフにしました
もちろん報酬はゴルゴがゴルゴの口座に振り込みます
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 05:19:38.84 ID:2+WLf1WV0
白暮のクロニクル
主人公の父親の書棚に鉄道模型趣味(機芸出版社から実際に発売されている雑誌)の
90年代の号を1年ごとにバインダーでまとめたものが並んでいましたが、
鉄道模型趣味の専用バインダーは確か1960年代くらいから1〜6月、
7〜12月の半年づつ2冊の綴じ方に変わっています。理不尽です。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 10:49:53.54 ID:AiqjHjRa0
ダイの大冒険
「ニセ勇者」は分かります
「ニセ僧侶」もまあ分かります(あの世界ホイミやキアリー使えれば僧侶っぽいけど)
しかし武器を使って戦ってるのに「ニセ戦士」、魔法を使ってるのに「ニセ魔法使い」というのが理不尽です
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 10:52:26.90 ID:PO0JgbG90
>>437
おもちゃの剣を装備したコスプレイヤーとただの手品師でした。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 14:19:36.19 ID:kHmTtw+b0
>>437
その職業を名乗るためには酒場で登録する必要があるのです
彼らはそれを申請していませんでした
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 17:22:45.97 ID:wVUQoxbC0
>>437
間の「勇者一行の」を語呂が悪いので省略しています
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 18:12:19.69 ID:j0bB2FJaO
美味しんぼ 飯とみそ汁
海原雄山工房の釜焚き・木村は、「雄山の作品の出来は木村のおかげ」といわしめるほどの人物ですが
吟味した飯とみそ汁で山岡を負かし、その理由を「貧乏でご馳走が買えないため」と述べました
「貧乏」と明言するような低賃金で人を長年働かせておいて、「これが真のもてなし」と大威張りな雄山が理不尽です
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 18:33:37.49 ID:B3Fb51B1O
>>441
現実ではそういった工房は不採算な所が多く、店を店を畳む人も数多くいるのです

海原雄山工房も不採算部門なのですが、職人の技を絶やさないため、目をつぶって給料も出してあげているのです

むしろ海原先生の素晴らしいお気遣いなのです
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 20:32:43.18 ID:kHmTtw+b0
>>441
家系を管理している奥さんが莫大なへそくりを貯めこんでいるのです
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 21:29:56.94 ID:1rzC7GAv0
>>441
 その吟味ってのが、米粒一つ一つを選定するとかえらく手間かけてましたね。
お客が来てからそんな手間かけて食事作ってたら、何時間かかるでしょう?
 またされてる雄山への嫌がらせとしか思えません。
 実際美味かったので雄山はだまされたようですが、結構待遇に不満があったのは明白です。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 21:40:10.24 ID:0sJeNBSW0
>>443
いくら莫大でもへそくりで家系を管理とは理不尽な
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 23:00:22.96 ID:iPXjTypX0
>>441

ほら、収入がそこそこあっても支出が多かったら貧乏になるからさ。
ああ見えて、酒は呑むわ、博打は打つわ、女は買うわ・・・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 23:12:31.47 ID:YjYL8L7k0
>>424
標的が乗ったヘリのパイロットを狙撃してヘリごと墜落させたり、傷の応急手当ての為に馬を殺して馬肉を湿布代わりにした事もあります。
きっと州知事の遺族の口座には後日身元不明の相手から巨額な入金がなされていた事でしょう。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 23:31:31.60 ID:GySq5PTd0
>>422
実はサバ読んで年齢を詐称していました。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 06:36:53.36 ID:nvjnXmaX0
本当にゴルゴがそういうポリシーがあると明言したなら理不尽だらけになるな
それよりさんざん既出だろうけどケネディ暗殺の頃から現役だったゴルゴが一向に年食わないのが理不尽
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 09:07:28.16 ID:KIaouj8H0
>>449

その馬を殺した「静かなる草原」ってエピで長年ゴルゴを追ってきた老ジャーナリストに解説されてるけど、
ゴルゴは依頼を受けた時は非情に徹するけど、その半面依頼を遂行する時以外は一切の他の生命の去就に干渉しない(道端に落ちてた鳥の卵をよけて走ったり)。
何らかの事情で他の生命を巻き込んでしまった場合はその対価を支払う。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 12:18:16.48 ID:fOwEokQ20
ついでに言うと守れるときはかなり几帳面に守るが守れないときは守らないとかだった気がする
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 12:27:42.74 ID:ll3CGe+W0
矛盾してるようですが、暗殺者ほど命の大切さを重視してる職業はありません。
そりゃそうでしょう誰でも気軽に人の命を奪えるようになったら暗殺者という商売が成り立たなくなってしまいます。
従って命を大切に、料金の発生しない殺人はなるべく避けるのは当然の態度と言えるでしょう。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 15:11:23.94 ID:46FcEfT+0
そして、あまり命の価値が上がりすぎても、依頼主が来なくなってしまうので
適度にポリシーに反する殺人を行って、命の価値の調整を行っているということですね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 16:07:15.05 ID:IpZe1sh60
そんな難しいこと考えなくても同じような事やってる自分の事は棚に上げて善人面して他人
の非を叩く心理と同じと考えればいいんじゃないんですか?
つまりルールが厳密に適用されるのは赤の他人だけ、自分や仲間に対しては気分次第と
いう凡人の悪癖を持ってる普通の人間って事ですよ、結局
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 18:56:02.66 ID:xK8fphqPO
>>436
マニアというのは既製品だけでは飽き足らず、自作する方向へ踏み出すことがあります。
模型趣味なら手先が器用でしょうし、自分の使いやすいように
お手製バインダーを作ったのでしょう。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 19:43:05.23 ID:hS35z/Yx0
>>449
現在本物のゴルゴは直接活動してません。
依頼を受けたり実行するのは変装したアシスタントがやってます。
本人は目を描くだけ・・・じゃなくて殺害方法などを指示しています。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 23:41:26.74 ID:f7Nz9Xnj0
>>449実は100人の毛沢東を壊滅させた時に
スタッフ全員を拉致して100人のゴルゴクローンを制作しています
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 00:38:21.41 ID:pB62xUT40
>>449
東健作筆頭に「ゴルゴじゃね?」と言われた人たちが何人もいる(+トニー東郷)ことから分かるように、
ゴルゴ13というのはそっくりな顔を持つ男13人の連合なのです。

しばし謎とされる『ベイルートVIA』に出てきた「ゴルゴに頼まれて狙う狙撃者(これで自分も被害者の振りして敵アジトに潜入)」は他のゴルゴです。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 04:32:07.42 ID:7c/ALTAS0
>>449
ゴルゴ13の13というのは実はバージョン数のメジャーバージョンで、
時々バージョンアップの更新がされていて、ゴルゴ13.1、ゴルゴ13.11……と
新しくなっているのです。今はゴルゴ13.141592くらいでしょうか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 10:32:04.43 ID:czVm/6jx0
DQモンスターズ+
ダースリカントを無傷で倒せるのにそれと同程度の強さのドラゴンには負けそうになる1の勇者が理不尽です
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 11:47:58.34 ID:OcTxG5dn0
あれは戦闘に見えますがイベントのムービーシーンです
レベル上げしたから楽勝で勝てるはずなのに苦戦した扱いになるというよくある演出ですね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 12:45:02.24 ID:x2wIJto3O
ブラックジャック
医師の資格もなく手術をして患者が死んだら立派な殺人なのに
警察に追われる時の容疑はいつも無免許医なのが理不尽です
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 12:56:37.10 ID://hb9L7q0
>>462
人を殴り殺した時に、傷害罪が殺人罪に吸収されてしまうことを
法律用語で観念的競合といいますが
あの世界では無免許医の罪が最も重く、殺人はその罪に吸収されているのです
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 13:32:22.04 ID:pB62xUT40
>>462
無免許で手術をした事は確定ですが、BJは手術に失敗した場合は証拠を残しませんので、
とりあえず確定の無免許の方で拘留し、そのすきに殺人や傷害の証拠を集めるつもりです。
(本編中で田鷲警部が「失敗したこともあるんじゃないのか?」と問い詰めるシーンがある。)
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 18:40:03.55 ID:CiDzd9mU0
血界戦線

世界の均衡を保つことが目的の秘密結社ライブラの重要メンバーのエイブラムスが世界に災厄撒き散らしながら
動きまくっているのが理不尽です
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 19:59:29.29 ID://hb9L7q0
目的の達成を適度に遠ざけることにより組織を長寿化させるというマネジメントテクニックです
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 23:42:12.35 ID:OBA9Gyew0
金田一少年の事件簿

何度逮捕されても「超天才マジシャンだから」の理由だけで方法も明かさず脱獄し続ける高遠と
それと解ってるはずなのに毎回同じ事の繰り返しな警察関係者が理不尽です
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 09:40:59.64 ID:JnuTl8Qw0
ブラックジャックで
胆石で苦しむ父親がかたくなに手術を拒むのは、
中国で息子が作っている薬で治りたいがためという話がありました。
結局、BJが手術しなくても薬でなおせると睡眠薬を盛って手術するんですが
当初の目的を忘れてBJの薬を飲む父親が理不尽です。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 09:49:52.12 ID:guP9/Av10
>>467
高校生に事件解決されまくってる時点で
警察が無能であるのは明らかではないですか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 11:14:04.42 ID:lUx3in850
>>486
どうせ薬では治るわけがないとたかをくくっていました
息子が頑張って薬を作って持ってくるのが生き甲斐だった訳で
治るかどうかはどうでも良かったのです
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 11:15:01.66 ID:DjPRaoWO0
>>468
BJが息子です
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 13:51:22.22 ID:ZVVdopdI0
>>462
 実は、口裏を合わせてくれる正規の免許を持った医師が居て、
失敗したときはその人の責任にしています。
(法外な治療費の 
>>468
 別に治療が嫌なわけではなく、手術せずに薬で治したかっただけです。
 
 要するに、自分の母国の薬学が世界一であるのを証明するために、
自分の体で他の国の薬での治療を全て試して、治らないことを確認しているのです。
 
 だから、他の医者でもレントゲンとかはやってましたが手術はしてませんでした。
(マジレスになった、失礼)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 11:32:35.12 ID:BtEa7DRm0
バキ
徳川のじっちゃんの末期がんが発覚した時、
「ワシのこの病気は天罰、武術家のマッチメイクという仕事をおろそかにしてた故の」
てな事を言ってました。そしてじっちゃんはいつの間にがんになったのかを考えると、
彼が以前勇次郎と直接会った最大トーナメント編ではじっちゃんのがんについて言及されてなかったので
そこから親子喧嘩編直前までの間に急速に悪化していたものと思われます。

死刑囚との5対5やアライJr戦が天罰くらうレベルの糞企画扱いにされたのが理不尽です。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 13:14:54.79 ID:ftPzQoeG0
>>473
 実際、自分には時間稼ぎにしか見えなかったので、糞企画といえば言えます。
 
 死刑囚はともかく、アライさんやピクルはほとんど単なる「寄り道」でしょ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 13:58:46.54 ID:FhUagrEkO
徳川のじいさん本人がマッチメークしてないので天罰が下ったのです
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 14:30:04.58 ID:gXpL5D1f0
ハンターハンター
GIのの参加者を、同じくプレイヤーであるツェズゲラに任せるバッテラ氏が理不尽です
これから競争相手になる相手だと考えれば適正な人選を行わない可能性が非常に高くなると思います。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 14:51:26.65 ID:6Fj+uVei0
>>476
寧ろ、協力してハメをやれと条件付けないのが理不尽だと思いますが
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 15:32:21.31 ID:4t664lSQ0
>>476
といいますか、戦闘力がないからハメ組として徒党を組むような奴らを人選している気がします。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 22:13:37.62 ID:3xgaFsA10
>>476
別枠でマネジメント料をもらってます。
ツェズゲラが選んだプレイヤーがクリアすれば
成功ボーナスも頂けます。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 12:41:08.65 ID:u0qTiaQZO
ジョジョ
ジョナサンとの最初の戦いで全身大火傷を負ったディオが全快するのに長い時間と多くの食料(人間)を必要としていましたが
火傷を遥かに上回る全身バラバラ細切れ(手榴弾で)のダメージを負ったストレイツォはその場であっさり復活しました
同じ吸血鬼でこの差はどういうことでしょう?
理不尽です
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 12:59:02.02 ID:hXLDBbv/O
>>480
ストレイツォの場合はジョセフと会うまでに既に多くの人間からエネルギーを得ていましたが
DIOの場合は吸血鬼に成り立てで火傷を治す程のエネルギーがなかったのです

逆に言えばストレイツォは会った時点で既にDIO以上に多くの人間からエネルギーを吸収していたのです
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 14:33:44.49 ID:Z5aOiD+D0
>>480
ディオは切羽詰まった状況で慌てて仮面を被りましたが、
ストレイツォはちゃんと良い感じに石仮面を被れたので脳の押しも良い感じで
吸血鬼としての能力も高かったのです(ディオとはちがう)
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 14:52:52.60 ID:xMMKEJQ30
>>480
全身大火傷は細胞一つ一つを破壊するダメージで、全身バラバラ細切れは切断面だけのダメージ。
見た目に反して、大火傷の方が吸血鬼にとってダメージが大きかったということです。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 18:36:24.62 ID:XIsBZZy30
>>424
マジレスですが、あの話での依頼は「標的の殺害」ではなく、「標的の死刑執行を中止させない」ことなので
ゴルゴ13が標的を殺害してしまっては何の意味もないのです。
加えて知事は死刑を中止することによる私的な利益があったようですし、
知事の殺害以外の方法では死刑が中止されてしまう恐れがあります。
加えてあのタイミングで知事を殺害することで、死刑中止の為の代理人を立てる隙も与えません。
あのタイミングであの手段を用いることこそが依頼完遂の最善手だったのです。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 01:00:16.11 ID:5WTwkpYR0
「ガラスの仮面」の劇中劇「二人の王女」のキャスティングで、
最初、マヤが亜弓さんよりオルゲリドに適役で容易に演技できるだろうと言われますが、
チビでドジで演劇バカで純粋なマヤが知性と教養を積み、野心に燃えて陰謀めぐらす
狡猾・残忍な姉姫に適役だとは思えません。
理不尽です。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 09:02:39.33 ID:ZhXhdcjk0
仮面ティーチャー
校外でチンピラ数十人を全滅させ病院送りにした後リーダー格の人物を
ヤクザに引き渡したりするのはセーフでゲーセンで遊ぶ生徒数名の体罰はアウトという
あの世界の倫理観が理不尽です。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 11:07:52.62 ID:zADcWf820
ネットでよく見かける、編集らしき人が持ち込み原稿を酷評しているらしき見開きページですが
編集の言葉をまとめてみると
・主人公は子供のころに誘拐されて本人と入れ替わったクローン(TOA)
・主人公はゾンビで「卍解ッ」って言って変身する(BLEACH+?)
・ヒロインの魔法使いは地面に魔方陣を書いて攻撃(グルグル)
・全体的にはジ○リっぽいらしい

こんなわけのわからんものを持ち込もうと思ったのが理不尽です
ついでに変身の掛け声がそのままなのも理不尽です
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 15:11:47.37 ID:3wsmP2720
>>424
ちょっと遅レスですが、
標的以外を巻き込まないのは依頼された時にそういった条件が含まれていた場合のみです。
標的を殺害するためにあまり関係のない人を殺害するのは他の話でも結構やってます。
まあ休暇の時は徹底して命を奪わないようにしてますが。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 15:32:06.02 ID:1327EsjF0
>>487
それよりひどい原稿がいくつも持ち込まれているのが現実です
残念ですが理不尽ではありません
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 16:34:27.62 ID:KEGtyyrf0
普通に考えてドラえもんの道具で出来ないことはないと思うのですが、
なぜドラえもんは「〜する道具なんてない」などと
つまらないウソをつくのでしょうか?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 18:03:49.07 ID:ZhXhdcjk0
>>490
ドラのAIがボロいのでのび太が具体的な条件を出さないと
検索候補に上手くHITしない事があるのです。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 20:42:25.74 ID:eeYXpB1M0
昨年、漫画ゴラクで来春(2013年)から新連載、
「極!男塾」が始まります、と告知されました。
春どころか冬になってるのに掲載されないのが理不尽です。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 21:28:14.74 ID:GHrcZW550
単行本17巻で「もうちょっとだけ続くんじゃ」と宣言してから42巻まで続いた(略)
2011年の2月から再開と言っていながら2013年の暮れに再開…と言いつつマジで始まるのかまだ分からない(略)
などなどの前例をリスペクトしています。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 23:21:47.25 ID:MOETf5G70
>>490

レンタルやリースの道具が多く、過去に登場した道具を必ずしもまた使えるとは限らないのです。
あと、あまりにオールマイティーな道具は未来でも問題になって規制されることもあるんじゃないですかね?現代でもなんか事故が起きると規制されて、所持できなくなる道具ってあるでしょ?ダガーナイフとか。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 01:17:04.45 ID:HhYwcPKi0
戦後すぐぐらいの電化製品もろくにない貧しい昭和20年代の子供が、社会が豊かになり電化製品が普及して当時とは随分様変わりをした昭和50年代ごろのギャグマンがを読んで笑えるのが理不尽です。

子供時代ののび太のパパが、のび太の持ってた漫画「タンキくん」(恐らくドラ耳設定を考えた片倉先生の「のんきくん」のパロディ)を読んで笑い、なおかつ当時の漫画だと思い込んでました。
しかしのび太にも理解できる漫画であることから、その漫画の舞台設定は発売当時と同様のはずです(のんきくんも、そうなってます)。
「ゾウとおじさん」や連載開始時等から察するに、のび太のパパは戦前の生まれで疎開するくらいの年齢です(はだしのゲンやその弟は、幼いのでまだ疎開してませんでした)。
ならば、彼が平和な時代でまだ子供だったのは昭和20年代の前半でしょう。
なのに、なんで現代の漫画を普通に理解して笑え、なおかつ当時の漫画だと思えるのでしょうか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 01:21:35.05 ID:HhYwcPKi0
ジョジョが一巻で打ち切りにならなかったのが理不尽です。

前作バオーは打ち切りになり、次のジョジョも最初期には後に人気となる吸血鬼や波紋はまだ出てきていません。
なのに、それが打ち切りにならずに波紋や吸血鬼が出てくるまで続けられたのは理不尽です。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 01:32:04.26 ID:HhYwcPKi0
昨今、アニメ化作品があれば、出版社が率先して外伝や他メディア化、パロディ作品、アニメ設定資料集などを作ります。
なのに、角川が強殖装甲ガイバーに対してそういうことをしないのでしょうか?
かつての徳間はOVA化したとき小説や設定資料集を出しましたが、角川は一切そういうことをしてません。
せいぜい漫画の新装版を出した程度で、徳間次代の小説や設定資料集の再販すらやってません。
角川は他作品がアニメ化したときは、小説化だの設定資料集だの公式パロディだのを散々だしてきたのに、これは理不尽です。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 01:46:25.83 ID:HhYwcPKi0
なんでゴルゴにゴルゴ自身の殺害(つまり自殺)を依頼しないのでしょうか?
任務遂行のためならマシンのように非情になりきれるゴルゴは、依頼されればあっさりと自殺してくれるでしょう。
なのに、今までゴルゴ抹殺を目論む者達は、非効率的な他者による殺害ばかりを計画します。
これは理不尽です。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 01:57:21.23 ID:DIVA+QNc0
>>498
ゴルゴ「つまらない依頼は受けない
お前のレスの事だ」
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 02:01:19.23 ID:HhYwcPKi0
彼女の種族的バリエーション(主に外見)は豊かなのに、彼氏の種族的バリエーション(主に外見)が乏しいのは理不尽です。
漫画の中の彼女キャラは、巨人・単眼・下半身が別の動物等々さまざまなバリエーションがあります。
これは男性向けの漫画だけでなく、どちらかというと女性向けの漫画でもその傾向があります。
ところが、彼氏側にはそこまでのバリエーションはありません。
単眼彼氏とか、巨人彼氏とか、下半身が別の動物の彼氏
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 02:03:30.21 ID:HhYwcPKi0
すみません。500は途中送信でした。以下が続きです。

単眼彼氏とか、巨人彼氏とか、下半身が別の動物の彼氏はそういった彼女に比べると非情に少数派です。
(エロ漫画は除外です)
これは理不尽です。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 06:16:34.94 ID:qN9Mk8fZ0
>>495

@戦後、手塚治虫の斬新な手法の漫画は大評判になりました。のらくろ的な漫画しか知らない子供にとって、昭和50年代の漫画は、それはそれは斬新な手法の魅力的な漫画に見えたことでしょう。

Aタンキくんはおそらく、時事風俗ネタを排した作風で普遍的な面白さがあったのだと思われます。

B日本の子供らが昭和30〜40年代に、アメリカのドラマを見て、アメリカの豊かな生活レベルの違いを気にせず楽しんだ様に、生活レベルの違いは作品の面白さにとっては大した問題にはならないのです。

Cタンキくんは、おそらく昭和50年代を舞台にした日常漫画だと推測できます。これはのび太のパパにとっては、未来を舞台にした漫画だとじられたらのかもしれません。SF映画や科学冒険小説ぐらい昔々からありましたので。さぞや斬新な近未来漫画に思えたことでしょう。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 06:26:34.03 ID:qN9Mk8fZ0
>>498

ゴルゴ13は依頼者の依頼を100パーセント引き受ける訳ではありません。引き受けた依頼を100パーセント遂行すべく動くのです。
命令に従うロボットや、願いを叶えるキュウベエ、ランプの精、魂と引き換えに望みを叶える悪魔などとは根本的に違います。
ゴルゴ13という漫画を良く理解せずに、鬼の首とったみたいに騒ぐあなたの読解力が理不尽です。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 06:39:53.94 ID:qN9Mk8fZ0
>>496 ディオの魅力

>>497 降臨者の意志

>>500 そういう男はモテないから
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 11:31:29.48 ID:hoQSMVW60
>>492
男を極めた人間にしか見えない漫画なのです
山にこもって瞑想し、目をつむっても江田島先生の顔が浮かぶようになてからゴラクを開いてみましょう
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 12:29:49.22 ID:K45G4qDG0
>>500
KTCのエロ漫画を見てください
ヒロインはみんな美女ですが彼氏はバケモノです
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 13:10:50.67 ID:PuY54bl80
ハンタのハンタ試験会場への案内の合言葉が不自然のないように飲食店での注文形式になってるのが理不尽です
あれだとたまたま好みの注文の品や調理法が合ってて普通に飲食目的に来ただけの一般人が巻き込まれてしまったらどうするんですか
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 13:16:10.33 ID:k7FWVedz0
>>507
ステーキ定食は裏メニューなので、それを注文する+焼き方を指定するという二段構えの合言葉で偶然の一致を防いでいます。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 13:28:00.48 ID:xOmK2JqL0
稲中卓球部
前野がつまらない駄洒落を言った田辺に対し
もし俺の腕がカッターだったらお前の両腕を切断し、もし俺の鼻が機関銃だったらお前を蜂の巣にして異次元に捨てると言ってましたが
次元の壁に穴を空ける鼻機関銃が理不尽です
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 16:19:32.67 ID:M+wlX4B80
>>509
そもそも普通のカッターでは腕を切断できませんよね?
腕カッターが腕を切断できるレベルなんですから
華機関銃なら次元に穴が開くぐらい当然です。漫画の破壊描写インフレってすごいんです。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 16:39:52.79 ID:PID/GsT50
実は私は
委員長についてです。攻撃力では外部ユニット>通常時使用している銃であることは本人も
明言していますし、防御の事を考えても外部ユニットの中にいた方が明らかに安全でしょう。
にも係らず、校長や羽を出している白神さんという彼女にとって未知の生物に対した際
わざわざ銃を片手にコクピットから飛び出してくる委員長の対応が理不尽です。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 23:17:29.67 ID:snitLfRm0
「クッキングパパ」の主人公のあの姿と苗字ならば絶対「アゴ岩」さんいわれています。
陰ででも呼ぶ人がいないのは理不尽です。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 23:43:59.86 ID:JYQdo0ru0
>>496
 一巻の冒頭で「長」が石仮面かぶって吸血鬼になってます。
主人公すら差し置いて「吸血鬼」のほうが先に登場しています。
>>497
 それがコケたらもうお終いだからでしょう。
 しかし、Aでも古株漫画になりつつあるけど、なんか誌面のページ数調整用なのかね
あの中途半端な頁数は
>>498
 考えて見ましょう。
 ゴルゴは自分の命を狙ったものは必ず殺しています。
(殺し屋を雇った場合は、その雇い主も)
 依頼主であっても、裏切り等を行った場合契約無効とし、殺すこともあります。
 

 つまり、依頼した時点で自分の命を狙っているのでおり、依頼を受けることは無いので
依頼者が殺されてお終いです。
 >>503で言ってるようにちゃんと読んでれば判るはずです。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 00:01:01.99 ID:McqJjNB8O
>>512
他に「イボ鼻馬面」や「鼻なし肛門目」や「陰毛頭エイリアン」など
異形のものが回りにうようよいるので、ちょっとアゴがでかいぐらいは誰も気にしないのです
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 12:27:48.48 ID:+A7HVdYFO
北斗の拳
牙一族の首領にケンシロウは「貴様ごときに俺の拳を使いたくなかったが仕方あるまい」と言ってましたが
それまでケンシロウはどんなザコキャラが相手でも普通に拳をふるっています
牙一族の首領はそれらザコキャラ以下だというのでしょうか?
理不尽です
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 12:52:31.40 ID:irtoScR80
ザコキャラのときは無意識レベルの気軽さで拳を振るっているので特に意識していません
「あれ?ザコのくせに固いぞ?」と思ってようやくちょっと真面目にやろうと思ったのです
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 13:19:26.99 ID:tSFi8TbXP
>>515
牙大王を「貴様ごとき」と低く見ているのは
息子を捨て駒にしたり女性を人質にとる
心根の醜さを指しており、この場合
戦闘能力の高低を問題にしているわけではないのです。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 00:33:57.59 ID:eJ4ql4CX0
「理」屈を「尽」くせば、ゴルゴもそれ以外の人間も同じホモサピエンスです。
そして「理」屈を「尽」くせば、ゴルゴは依頼されればホモサピエンスを殺します。
つまり、理屈を尽くせばゴルゴは正式に依頼されれば自殺をするのです。
なのに、>>499とか>>503>>513は、そういう「理」屈を「尽」くす事をしていません。
なのに、「理不尽」な点について書くのは間違いです。まさに理不尽です。

>>498
ゴルゴは正式に依頼されれば自殺します。しかし、未だ誰もゴルゴ自身にゴルゴ抹殺の依頼をしていないから自殺しないのです。
あと、ゴルゴを本気で殺そうとする連中は、「恨み骨髄」状態だったり「名を上げる」目的があったりで、「なんとしても自分の手でゴルゴを殺す」事を目的にしています。
だから、ゴルゴに自殺を依頼できないのです。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 00:39:41.20 ID:Ek1i1RxF0
ドラえもん パラレル西遊記

人間をドロドロに溶かせる金角の瓢箪の液体は全く意に返さない耐久度がありながら、後半
たかが100度前後の大釜の熱湯で茹でられることを恐怖するドラえもんが理不尽です
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 00:43:28.70 ID:eJ4ql4CX0
>>511
ぶっちゃけ、巨大ロボの体は威力が高いだけで操縦者の能力とかを加味すると、操作性とか命中精度とかはアテにならないのです。
たとえ話をしましょう。
ナポレオンやその前の時代の「巨大金属花瓶に車輪をつけただけ」という大砲と、「オートマチック拳銃」の両方を持った軍人がいたとします。
目の前に突如敵の強力な部隊が現れたときは、身を守るために悠長に重くて動かしにくい大砲を動かすよりも手持ちのオートマチック拳銃をぶっぱなす方がごく普通の行動です。
だから、委員長はわざわざ頭のネジを開けて飛び出して、本体で攻撃しようとするのです。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 00:46:54.00 ID:eJ4ql4CX0
>>519
化学薬品と熱への耐性は別物です。RPGとかでだって、耐酸防御力と耐熱防御力は別物でしょう?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 01:18:36.87 ID:eJ4ql4CX0
「あまねあたためる」が打ち切りになったのは理不尽です。
ああ、作者のご不幸は重々承知していますよ。
でもあれは少年チャンピオンの連載です。
そして、チャンピオンは死んだ作家の作品を他の作家に描かせる雑誌です。
実際、中山昌亮とか山本賢治とかわたべ淳とか高見まことかがそういうことをやってました。
なのに、あの漫画が打ち切りになったのは理不尽です。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 01:21:59.23 ID:lg5ncDo40
>>507

運も実力の内です
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 08:49:06.55 ID:deWskZ+10
いまさらながら20世紀少年の「人類滅亡」後に
主要キャラが皆生き残ってたのが理不尽でしょうがないのですが
いやこの漫画にツッコみ始めたらきりがないのはわかりますがね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 13:08:37.07 ID:Bt17giV50
>>524

「滅亡」とは「絶滅」ではありませんので多少生き残りがいてもいいのです。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 13:21:31.40 ID:Ik7P34gs0
>>518
「ゴルゴは正式に依頼されても断ることがある」という基本的なことを失念している時点で論外です
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 15:53:42.21 ID:dgQbtYrd0
バキ
バキの毒を治療するあてが見つかったから中国へ連れてく事にした烈さん。
普通に説明してヘリに乗せればいいのに、バキを腹パンでKOしてから連れてったのが理不尽です。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 16:16:27.83 ID:Ek1i1RxF0
もう一度、ドラえもん パラレル西遊記

ヒーローマシンの蓋を開けたままにしておいたらゲームのキャラが現実世界に実体化して殺害行為にも
及べるようになるという明らかな欠陥を放置していたメーカーが理不尽です
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 17:37:30.49 ID:DgsaUn4+0
>>527
日本語が堪能に見える烈さんですが、毒とか治療とかその手の単語はよく知らなかったので説明が難しかったのです
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 18:13:50.26 ID:RPhK1OuR0
>>528
世の中には予想もつかない使い方をする客がいます
例えば(都市伝説ですが)レンジで猫を暖める、などですね
未来ではヒーローマシンの蓋を開けっ放しにするような非常識な人は考えられなかったのです
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 23:25:27.24 ID:GxDUmVhb0
>>518

ゴルゴ13にそういう設定はありません。

自分の思い込みと、実際の設定のギャップに気づきましょう。
 
ありもしない脳内設定をドヤ顔で振りかざす、あなたのキチガイっぷりこそが理不尽極まりなさそうありません。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 23:33:49.74 ID:6j5l98oN0
>>528


実は、青い月の光による月打(ムーンストラック)でした。
ドラえもん達は知らず知らずの内に、月光条例を執行していたのでした。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 23:35:17.68 ID:4gPExTIS0
ジョジョは理不尽の連続

理不尽な所しか無いといった感じ

故に皆いちいち指摘しない
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 02:00:05.34 ID:Hbl6DA9S0
ネタにマジレスしかできない、このスレのゴルギアンが理不尽です。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 05:26:26.67 ID:CplC0PbR0
>>534

だって、ネタとしてはつまらないんだもん。

つまらないボケにはマジレスで突っ込んであげないとかわいそうじゃん。

マジレスツッコミもネタなのよ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 09:29:24.02 ID:laNRR5Gb0
スポーツ漫画のアナウンサーが
10秒以上かかりそうなセリフでも一瞬で言ってしまうのが理不尽です
この件はもう語り尽くされてるんだろうけど今一度強引な解釈をお願いします
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 12:15:36.13 ID:KCWY6zEs0
>>528
出荷時にはバカ除けがあったのですが、
効率優先で無効化してありました。
ドラは中古の道具しか買えないので、文句は 
前ユーザか知って売った中古業者に言って下さい。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 13:23:21.80 ID:wCWOqrcEO
りんかけ
中学生の菊をお屋敷でメイドとして働かせるのは労働基準法もしくは児童福祉法違反です
理不尽です
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 13:56:06.18 ID:/ExxsCwi0
>>536
プロのアナウンサーはニュース原稿を読み上げている最中は
突然スタジオに鳩の群れが飛び込んでこようが、水着の美人が巨乳を顔にあててこようが
つっかえることもトチることもなく何事もなかったかのように喋り続けます(マジです)
そんなプロのアナウンサーならば長文台詞を一瞬で言い終えることも可能なのです
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 14:18:31.81 ID:laNRR5Gb0
>>539
ありがとうございます
2行目を読んでアナウンサーを目指す決心をしました
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 17:24:55.55 ID:skwgEBG4O
>>538
当時の日本には児童福祉法があっても体罰やDVは普通に横行していましたし、労働基準法など100%守っている企業は日本には今でも全くありません

法律は記載があるだけでは全く役にたたないのです
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 17:38:18.22 ID:iQzqWXmSO
>>538
あれは雇用ではなく、ツンデレ同士のメイドプレイです
菊のアイスティーを「馬のション」と言い、「嫌なら飲むな」と返され、お互い萌え萌えではありませんか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 21:13:21.29 ID:6s1eX/vi0
>>538

実際作中でも、そこにつけ込んで飲んだくれのとーちゃんが難癖をつけに来ました。
迷惑がかかるといけないので姉弟は屋敷を出て、とっつぁんのところに転がりこんだのです。また、現行の法律でも、届け出をちゃんとやれば、中学生でも働けます。


マジレスは置いといて。

あれは、あくまで家事手伝いで、メイド姿は本人の趣味と言い張ったのでしょう。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 21:17:06.17 ID:6s1eX/vi0
どうでもいいけど、あの飲んだくれのヤクザと再婚したかーちゃんの「男を見る目」が理不尽です。

なんであんなクソヤロウと再婚したのでしょうか?あまりに前夫と違い過ぎます。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 21:28:41.15 ID:EMfvG5sZ0
ドラえもんでいつもママに禁酒されているパパのためにのび太が貯めてた小遣いで酒を買う話がありましたが
のび太って未成年ですよね……
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 21:38:58.06 ID:59mN/r860
マジレスですが飲酒はともかく、購入だけなら昔は甘く
お使いで酒やタバコを買いに行かされる子供も珍しくなかったのです。

そんな事よりその話は
折角のび太がお小遣いを貯めてパパの為にお酒をプレゼントするんだ!と言っていて
ドラえもん自身それに感心していたというのに、それ全てをブチ壊しにするような「水を酒に変える」道具を出した挙句
プレゼントを持って帰って来たのび太に「いまおさけをだしちゃまずいよ。」等とのたまっているのが理不尽です。
百歩譲って、道具を出すならのび太が酒を買うのをキチンと止めてからにすべきですし
それをせず、親の為に何かしてあげようと行動するのを誉めたり成長を見守る為なら道具を出すのをやめるべきです。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 21:44:17.84 ID:+RsRLDua0
>>546
いつものび太に訳知り顔で説教をしていますが、
所詮はロボットということです。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 00:23:40.01 ID:sm0oy8pb0
>>544
理由は一つです
ヤクザのちんこがすごかったのです
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 01:27:45.40 ID:9Mrb82zr0
>>522
ブラックジャックが復活したのは、食い詰めた元アシ達が仕事が欲しくて編集部に働きかけたからです(三浦みつるやわたべ淳や高見まこと)。
他の作家は単にそれに便乗したのです。
あまねあたためるの場合は、元アシは現在イカ娘で儲かってるので当分復活はしません。

>>534
「ゴルギアン」という呼称を知ってるのに、その質問は理不尽です。
その呼称の元ネタであるシャーロキアンとは、「コナン・ドイルなんていない! あれはワトソン博士が書いたホームズのノンフィクションだ」と主張しています。
ゴルギアンたちは、それと同様にゴルゴを全肯定するからこそ、ゴルゴの自殺なんて許せなくてその発想を徹底弾圧しようとするのです。
ゴルゴの作中でもあったでしょ? 殺し屋漫画の熱狂的なファンが作者がそれを打ち切りにしようとしたら、作者を射殺したってエピソードが。
これ以上ゴルギアンに関わると、連中はゴルゴの真似とか平気でしますからマジで射殺されますよ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 06:11:01.95 ID:QosgZJgr0
>>548

その答えを待っていました。ありがとうございます!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 11:48:23.33 ID:PoDHXnRn0
>>550
小池一夫作品だったら
「なんてすごい…エレクチオン…!」
の一言ですみますねww
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 18:55:43.70 ID:TkLHJY5l0
ドラゴンボール
サタンが活躍しているより以前の天下一武道会に関する記憶を司会のグラサンの人以外ほとんど失っているのが理不尽です
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 19:07:19.82 ID:zjZMJUv/0
>>552
サタンのカリスマ性が優れすぎていたため、悟空その他はすでに過去の人でした。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 19:34:03.38 ID:peerr+sD0
>>552
実はピッコロ編の後、まだ若かったサタンがドラゴンボールを偶然7つそろえ「自分を世界一強いといわれる格闘家にしてくれ!」と願い、
その結果サタンより強かった連中の記憶が皆の中から消失しました。(ピッコロは格闘家ではなく魔王なので別)

司会のグラサンが覚えていたのは記録そのものは残っていたので「あの頃はサタン一強じゃなかった」という意味で言っています。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 20:45:44.48 ID:OaNOf2M/0
>>552

おそらく、ビデオ映像など記録画像が残されていなかったのでは?
テレビ中継されていなければ、実際に会場にいた人間にしか悟空らの超人的な試合内容を見ることはできません。
サタンが参加した大会から、スポンサーがつき全世界に録画中継をするようになったのかもしれません。テレビで何回も放送されビデオ化された。結果、何回も映像で紹介されたサタンばかりが印象に残り、過去の超人的な試合は
「そんなことあるわけないだろ?」
と、「あるかないか分からない大袈裟な噂」扱いされてしまったのでは?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 20:59:08.27 ID:peerr+sD0
金田一少年の事件簿シリーズ

「オペラ座の怪人」ネタの見たて殺人が3回ぐらいありましたが、
いずれも全部見立ての設定が原作(ガストン・ルルーの小説)と違うのが理不尽です。

・第一の殺人の見たて:歌姫カルロッタがシャンデリアに潰されて殺される。
→原作ではそもそもカルロッタは死なない(死ぬのは観客)し、シャンデリア落下もファントムの仕業か明言されず。
(ファントムはこの時カルロッタの傍に隠れて彼女の歌を妨害していた)

・第二の殺人の見たて:道具係りのジョセフが首を吊られて殺される。
→これは原作に近いが順番はこれが最初、次がシャンデリア。

・第三の殺人の見たて:フィリップ伯爵が地下水路に沈められて殺害される。
→地下水路で死ぬのは正しいが、ファントムいわく「あれは本当に事故だ」。
(負けを認めて改心した後なので嘘とも考えにくい)

ガストン・ルルーはミステリー作家としてそこそこ有名(「黄色い部屋の謎」など)な人なのに・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 22:52:15.16 ID:Iv2rCIg20
ハイテクの塊であるはずの宇宙船において、アルカディア号やクイーン・エメラルダス号は、
共に設計が2-3昔前にもかかわらず、超無双です

ペンティアム初代時代のPCが、最高級パーツで固めてあっても、今の3万円の
レノボのノートよりはるかに遅いはずですが、どうなってるのでしょうか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 23:15:03.38 ID:a5/W8/pG0
>>527
 なんだかんだ言って、やられたのを根に持ってたんです。
>>544
 いやぁ、前夫もボクシングなんてまともな生活費も稼げないのを生業にして
結局死んじゃったんですよ。子供二人も残して
顔こそ男前ですけど良い夫とはいえないでしょ。
 パンチドランカーで一生モノの重度障害とかにならず、あっさり死んだだけ良かったかもしれません。
 
 で、次の夫を探すも子供二人抱えてるとかだとろくな相手も見つからず、
元々男を見る眼が「?」だったので、あの男を選んでしまったのです。
 
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 23:17:12.94 ID:gUq4DYFW0
ハンタの蟻編の狙撃キャラが理不尽です
狙撃は撃って失敗したら相手に特定されるから改めて撃つなら急いで自分の位置変えて撃つのが基本中の基本なのに
それすらせずに作中でも案の定特定されました
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 01:01:39.29 ID:K/8qAX0h0
>>559
基本中の基本すら出来ないようなヤツは特定されて当然です
基本を疎かにしてはいけないということです
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 05:30:05.09 ID:MbhkV/980
>>557

まず、クイーンエメラルダス号は「滅んだ過去の超文明」の遺産です。
最初からスペックが全然違うのでしょう。
アルカディア号は、設計者であるトチローの魂が宿っています。そのトチローの指示により、しばしば改修改良が行われているのです。
その為、最新鋭艦にひけをとらない性能を維持しているのでしょう。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 10:37:33.43 ID:PvEW0pRi0
>>557
クィーンエメラルダスは>>561の言う通りで
アルカディア号は1台じゃないぞ、たしか9号艦まである
作品ごとに微妙にデザインの違う整合性の為の後付け設定だろうけど
時代によってハ―ロックは新型に乗り換えてる
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 11:20:16.68 ID:Vc6KOx720
>>562
あと、読みきり版(大海賊ハーロック)だとハーロックも代替わりしているらしいな。
この話、先代(眼帯の位置が彼のみ左、他作品のハーロックは右。)から後を託された若者がハーロックの名を継ぐ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 11:35:08.52 ID:ws3jMLNC0
リングにかけろ
アメリカのシャフトが日本Jr.との戦いの為に巨漢の死刑囚、オカマ催眠術師、暴走族の総長、KKKの幹部を集めましたが
自分で呼んでおいてKKKのN・B・フォレスト(後にMr.ホワイティに変更)が剣崎と戦う時「おめえじゃ勝てねえよ」と言っていたのが理不尽です
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 12:39:16.85 ID:1bLtuTgL0
>>559
プロだと思うから理不尽なんです。
逆に考えると、実は素人だったから基本中の基本をおろそかにしたのでしょう。
蟻の身体能力と念能力でスナイパーのまねごとをしていただけです。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 12:43:50.81 ID:g+PvPssjO
>>564
黒人を差別する白ブタをスーパースター天才剣崎に制裁してもらうためのチョイスです
「お前じゃ勝てない」という台詞はああやって挑発してるのです
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 13:14:43.13 ID:7rkYJ+rZ0
>>556
著作権対策です
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 13:30:07.37 ID:ws3jMLNC0
化粧師-メイカー-
「醜いモノ汚れたモノをとことん貶めるには飾るのがイチバン」
という方法の例えとして雑巾にリボンと造花をそえて黒板に飾り付けましたが
難なく黒板に刺さる画鋲が理不尽です
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 13:52:08.53 ID:/F3Qmoqt0
雑巾が醜く汚れすぎてて黒板が腐りました
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 21:31:19.59 ID:CBPYRw3o0
 「・・・この空条承太郎はいわゆる不良のレッテルを貼られている。
   ケンカの相手を必要以上にブチのめし、いまだに病院から出て来れねえ奴もいる。
   威張るだけで能無しなんで、気合いを入れてやった教師は二度と学校に来ねえ。
   料金以下のマズイ飯を食わせるレストランには料金を払わねえなんてのはしょっちゅうよ・・・」

  そんな奴が海洋学の博士号を取得できたのが理不尽です。
  ここまでしたらそもそも大学すら行けなさそうなんですが。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 21:41:54.11 ID:Dc2nFVYY0
>>570
ウダイ・フセインに比べればたいしたことありません。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 21:51:54.71 ID:F7dys9F+0
>>570
大阪一の不良だった押忍・空手部の森上さんも、最後は弁護士になってました

漫画の主役級は、根性が人の数倍あるので、路線変更してもたいていのアウトプットは
可能という事でしょう


ハーロックが木村庄之助システムとは初耳でした
エメラルダスも、ハーロックや不死のメーテルとずっマブダチなので、同様と思われます
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 21:56:25.53 ID:o9ct+cAK0
「爆発するように遅い〜」と言ってるフーゴが理不尽です
普通、爆発って早いじゃないですか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 22:03:46.50 ID:/8TtUPIw0
>>570
 博士号は論文が認められれば中卒でも取れます。
 認定したのがスピードワゴン財団だったので、ある程度コネもあったんでしょう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 00:48:40.65 ID:RSTLFu/k0
>>568
>難なく黒板に刺さる画鋲
マジレスしますが。
今じゃ鉄板を黒く塗って磁石のくっつく黒板にしてますが、そもそもの黒板は木の板を黒く塗ってたんですよ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 00:50:25.64 ID:RSTLFu/k0
ジョジョ3部で花京院が、「触手を肛門から口まで貫通させるプレイを好んでやった」という事実が騒がれないのはなぜですか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 06:03:27.58 ID:o1WTFexz0
>>575
マジレス続き
子供の頃画鋲を黒板に投げ刺して遊んでたのはいい思い出
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 09:23:44.04 ID:60c0qAYI0
>>752
エメラルダスはメーテル同様千年女王の娘でラーメタル人なので単に寿命が長い
女王になれば最低千年は任期があるので(席を譲らず後任の女王を倒せば更に千年)
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 11:06:41.59 ID:uTySm9zZ0
バキ
加藤がドリアンのアラミドワイヤーに対抗してゴム管テグスを考案しましたが
そもそも加藤の手刀の威力を考えると鼻や耳を削ぐのは素手で十分のはすなのに
それ以上の効果が望めそうもない武器をわざわざ作るのが理不尽です
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 11:35:08.14 ID:5BZaPDpTO
>>573
奇才・岡本太郎は「芸術は爆発だ」と言いましたが、そのときの口調や身振りにスピード感は皆無でした
爆発がゆっくりに見える人は実在したのです
>>576
肛門から触手状のファイバースコープを挿入・内視鏡検査をしていただけです
先端が口から出てしまったのは医療ミスであり、大変遺憾に思います
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 12:33:34.69 ID:nhhyyyVo0
>>576

気持ちいいから
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 12:44:01.54 ID:rvZh1u3wO
りんかけ
Jr.世界制覇をするほど経験を積みながら姉に教えてもらうまでアッパーを覚えない竜児が理不尽です
つか河合というアッパーのスペシャリストが身近にいるんだから教えてもらえばいいじゃないですか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 13:25:34.85 ID:RTC46FLe0
すでに自身のアッパーを完成させた河合はその河合アッパーしか教えられないのでダメでした
姉がアッパーの極意を咀嚼して弟用に噛み砕いて教えられるようになるまで待っていたのです
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 15:31:13.41 ID:kg7Unoz+0
>>582
剣崎がいなければ近親相姦カップルになっていた
とまで言われる密度の濃い二人です
他人から教わるなんてあり得ません
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 16:04:13.96 ID:gUuI9FiK0
『ゴルゴ13 誕生日に白豚を殺せ!』
この回、ターゲットの仲間の警官(かなり有色人種に冷たい性格)にゴルゴが別件で捕まりますが、
ゴルゴは返り討ちにしてフルボッコにしたうえで仲間の情報を聞きだしました。

で、一見取り調べが終わったふりをして堂々と出て行くゴルゴが実ににこやかな笑顔をして
「分かってくれたらいいんですよ」と、馬鹿丁寧な口調なのが猛烈に理不尽です。
そんな事が出来るなら、変装する時ももうちょっとうまくやってくださいw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 20:06:01.78 ID:4BX/BvdD0
飛行機やホテルで、いつも同じデューク東郷の名前を使って、すぐ足取りや正体が、
ばれるのも理不尽だよな

他は色々用心深いのに
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 21:26:56.39 ID:WmeO7tbdO
今週の監獄学園にて、
キヨシ君がマムシに噛まれた裏生徒会長の傷口から口で毒を吸い出していましたが、
そんなことしたら自分が毒でやられてしまうはずです。

それなのに、自分がマムシに噛まれるまでピンピンしていたのが理不尽です。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 21:29:37.82 ID:eUHelpXy0
>>587
マジレスで申し訳ないですが、確か虫歯や口内の裂傷等がない限りは口で吸い出しても大丈夫なはずです。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 21:44:00.87 ID:9NplemAk0
金田一

かなり精巧な特殊メイク的マスクでの変装が可能なのに
目元を覆うだけのパーティーグッズのような仮面だけ付けて髪型もそのまんまだったり
注目してください怪しんでくださいと言わんばかりのゴムマスクを付けたり
やる気のない変装をしまくり、果ては変装すらせず素顔で牧師を名乗ったりする
高遠遙一が理不尽です
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 22:30:55.16 ID:vTsR6ceJ0
こいつら100%伝説
ニセ商売人が自分がヤクザに絡まれてビビっている時の写真?を
撮った挙句大きなパネルにしていました
間違って上記の写真を出して大ハジかく場面がありますが一体彼は
何の為に作ったでしょうか理不尽です
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 22:39:28.38 ID:V5vEfLwO0
>>590
極度の精神的マゾです
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 00:07:37.13 ID:bziaBfXv0
おそらく超既出なのでしょうが、進撃の巨人の世界で、立体起動装置を
安定して運用できる超技術力があるのに、何で他の武器は銛や大砲なのでしょうか?

あんな小さな装置+ガスで、人間をそれなりの時間浮かすことができるなら、
大型の飛行機のようなもの+うなじを削りまくるドリルorブーメラン複数装備くらい、
普通にできそうです

技術班がきっちり仕事してくれれば、僕のペトラたんは死なずに済んだと思われますが、
いかがでしょうか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 00:40:37.03 ID:SdBTWHXP0
>>592
軍事技術の平和技術への転用は比較的容易らしいですが、その逆は難しいってことでしょう。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 05:25:44.47 ID:trEV1bhs0
>>592

逆に、立体機動装置という飛ぶ機械が開発されてしまったが為に、あの世界の住人は
「飛行機」という発想を誰もできなくなってしまったのかも。発明には、技術だけではなくまず発想が必要です。
また、飛行機という着想を持てたとしても、それだけで直ぐに飛行機が開発できるわけではありません。我々の現実の歴史でも、世界中で膨大な回数の実験と失敗が繰り返されました。今ある兵器の延長での開発ならともかく
飛行機は全く違う発想と技術が必要なのです。ガスという動力源だけでは飛行機はできません。
あの世界にはもう、全く新しい技術を研究開発する余裕は無いのでしょう。
実際、日本でも二宮という人がライト兄弟より先に飛行機開発の着想を得て軍に進言しましたが有用性が理解されず「戦争中だから」と却下されたそうです。
ちなみに、飛行機の父であるリリエンタールも「炭酸ガスの噴出力を利用した飛行機」を考えていたそうです。しかし、炭酸ガスエンジンを使っていたとしても、飛行機は飛ばなかったであろうと言われています。
何故なら、プロペラではなく翼を羽ばたかせる機構を考えていたからです。プロペラ一つ考えるのも大変なんですよ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 05:34:05.71 ID:ebZ/Wtr80
あの世界であと10年かけて飛行機が開発できたとしても、実戦投入して巨人と戦えるようなレベルの戦闘機になるまで、更に2〜30年はかかるんじゃないかなあ?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 06:20:04.15 ID:qyF7ujQm0
>>592
もともと歪な世界感だし、国によって使用が許可された技術と開示されない
技術とかの制限があるんじゃね? 
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 10:27:46.09 ID:JI4xlAck0
>>585
情報を聞き出した時点で、興奮が頂点に達して冷静に戻り、いわゆる賢者タイムに入ってました
賢者タイムなので穏やかに丁寧な口調で話せたのです
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 12:09:58.95 ID:jlgP+YZw0
松井優征の離婚調停
巨大な装甲車からハイエースの車体前部分が出ているアーマードハイエースなる車が出てきましたが
強固な装甲で覆うなどの改造をしまっくてるのにハイエースの外装部分を残しておくのが理不尽です
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 18:13:00.49 ID:JI4xlAck0
>>598
ガンダムと名の付くMSももどんな強化されようが敵だろうがラスボスだろうが顔はガンダムです
(Zや∀のような例外もありますが)
そこだけは元デザインを残すというこだわりです
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 20:51:38.60 ID:bn+BH8B40
縞パンの縞の方向が、男のパンツなら縦縞、女のパンツなら横縞なのが理不尽です。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 21:44:10.89 ID:v4CnAIoF0
>>600
横を向いたら縦縞になります
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 23:13:36.74 ID:mUaUB6Kc0
空手小公子

戦った→軽く捻られました
刺した→防刃準備万端
銃出した→相手も持ってました
相手の銃奪った→玩具だよ
控えさせてた仲間召喚→ガキに負けました
本命はあっちだぜ→ゴリラさんしゅごーい

これ以上ないぐらいシンさんがボコボコで敵とは言えさすがに理不尽です
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 01:20:39.54 ID:QQVj5g1W0
>>601
解釈になってねえ(w
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 04:17:15.27 ID:9ElDF0JB0
>>582
辻本戦で描かれたように、アッパーカットはワンツーパンチで代用できるので
必要ないと考えていました。
ちなみにジェットアッパーはリンかけ2によるとテリオスやマグナムや
レインボー以上の最強パンチらしいので教わっても打てないのです。
(殉は見ただけで模倣しましたがきっと北斗水影心を会得していたのでしょう)
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 14:26:35.89 ID:ENXVCP0g0
月光条例
「月の客」の攻撃から漫画やゲームなどの作品が消されるのをを防ぐために
おとぎ話のキャラクターが消滅(デスアピア)の危険も顧みず月打(ムーンストライク)で対抗していますが
西遊記や世界各国の神話などが消滅したらそれをモデルにした作品も消える可能性があるのにそんな事をするのが理不尽です
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 20:39:51.72 ID:3Rlzibcr0
>>605
既にこのまま隠れていても物語の世界はいずれ消されていくところまで
追いつめられているのですから多少のリスクを背負ってでも有名どころが
頑張るしかないのです。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 20:59:50.95 ID:7KWtBkWz0
>>604
 りんかけ1で河合さんがウイニング・ザ・レインボーをみて
「ぼくのジェットアッパーをしのぐ」といっていました。
 つまり、ジェットアッパー自体はそれほどでもなく模倣も容易なのですが、
麟童くんがうつと竜童くんのウイニング・ザ・レインボー以上の威力になるのです。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 21:03:48.51 ID:i8qw6pt10
>>605
勝手に二次創作しやがるやつのことなんか知ったことない、という勢いです。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 21:43:57.81 ID:09gsyD5w0
今週のハヤテのごとく!

自分でルカさんをふっておいて、その後カップルの群れに出くわして
勝手にうらやんで、爆発すればいいとさえ考えるハヤテの理不尽さが
もう許容量を越えました。ハヤテこそ今すぐ爆死すべきです。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 23:10:13.32 ID:SDMoVrxd0
便所の神は誰もが嫌がる仕事自らすすんでやったから
八百万の神の中でもかなり高尚な神ってことになってるから汚いだなんて酷いことを言うんじゃないと説教をするぬ〜べ〜が理不尽です
ただ単にそいつがスカトロフェチだったらどうするんですか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 00:40:58.59 ID:Zc3Cg1vA0
>>610
汲み取り業者や肥を使っている農家の人も皆スカトロフェチですか?
そんな風にしか思えないあなたの魂がうんこです。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 04:18:31.41 ID:X0GCEwSy0
>>610

スカトロは高尚な嗜好です。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 08:43:25.24 ID:zjVMPpVI0
アカギ
鷲巣様が後の世界遺産をぶっ壊して巨大化して復活したシーンで柱の煽り文が鷲巣様を「新たな使徒」認定していましたが、
あの漫画の舞台は昭和40年頃のはずですから新たなどころか鷲巣様こそ最初の使徒になっちまうんじゃないのでしょうか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 12:40:31.10 ID:sqr6cynj0
プラモ狂四郎

窃盗、殺人未遂他諸々と様々な犯罪を犯してさらに証拠まで残しまくっているサッキー竹田が逮捕されないのが理不尽です
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:16:57.17 ID:AIwSXMl60
>>614
ああ竹田なら逮捕したよ、うん、ついサッキー
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 14:55:49.49 ID:ZnWHp7ft0
>>613

使徒は使徒でも、ほら、悪魔くん(貸本版)の12使徒。
あれは昭和三十年代だ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 17:27:19.38 ID:r7m7WX200
>>600
女性用は横縞、男性用は縦縞、これは現実世界でも圧倒的な割合でそうなっています。
「パンツ 女性(男性) 下着 ストライプ」

で amazon の服 &ファッション小物を検索してみてください。

あなたは現実が理不尽だと言っているのですか?
確かにそうなのかもしれませんが、ここは「漫画の理不尽」スレです。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 19:02:10.27 ID:xT6d86jo0
ラーメンマン
五点星編終盤で心停止したラーメンマンの胸に拉麺男という形の雷が落ちて
蘇生しましたが、その時の心臓音が普通の心臓音でした。
ラーメンマンの正体は4体のクローン拳士を繋ぎ合わせて作った特殊なクローンで
心音も4種類聞こえてくるはずなのにこの時はそうならなかったのが理不尽です。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 20:43:01.44 ID:nUDOYGWQ0
>>614
 実は、外交官特権を駆使できる身分だったのです。
 模型関連の技術でおそらく世界的に名が知られており、
「模型大使」とかで外務省の推薦を受けているのでしょう。

>>618
 動き出した心臓がひとつだけだったのです。
 ひとつだけでは正常に戦闘は出来ませんが、その後他の3つも刺激を受けて動き出しました。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 21:54:45.87 ID:7ZMOuqE10
>>600 女性用は横縞、男性用は縦縞パンツ

縦縞パンツだと、女性の場合下腹が横方向に
大きく(太って)見えるので敬遠されて
絶滅してしまったのです。

反対に男性用縦縞は、エレクチオンを大きく
見せる作用に働くので、愛用され続けているのです
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 01:28:24.18 ID:NWO8hWPp0
お色気アリのギャグ漫画「GS美神」より、熱血人情バトル漫画「うしおととら」の方が、女性の乳首のモロ見せが多いのが理不尽です。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 06:05:45.75 ID:tHxKcCatO
>>621
あれはニプレスです
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 09:45:28.47 ID:qojJWTT1P
>>621
漫画の表現とは自由なもので熱血硬派妖怪退治漫画だからといって
ギャグやサービスシーンを描いてはいけない…という事はありません。
むしろ普段が熱血シリアスな分、緩急が引き立つというものです。
GS美神で普段がギャグな分、シリアス展開の横島がやたら格好良く見えるのも同様です。

余談ですがうしとら作者の次作「からくりサーカス」では
要所でヒロイン達が全裸になる等
裸とストーリーの関連性が増し演出が強化されています。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 17:38:48.86 ID:TnteGIrR0
「ヘタリア」のスペインとキューバはどちらも同じスペイン語を使っているはずなのに、
スペインは関西弁でキューバはがらっぱちな標準語と口調が違っているのが理不尽です。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 18:47:34.24 ID:Tj5IZT4+0
関西弁もがらっぱちな標準語も同じ日本語ではありませんか。何が理不尽なのでしょう。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 21:50:20.45 ID:KSmyLQPZ0
そもそも「がらっぱちな標準語」という説明が理不尽です
標準語にそんななまりは存在しません
>>624は東京の下町言葉か何かと勘違いしてませんか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 00:24:41.67 ID:oy9VDLGN0
>>624
作者がキューバの公用語を調べてるうちに
締め切りが来ちゃったので
適当な言葉でキューバをしのいだのです
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 12:16:46.62 ID:3+gndQs10
>>627
誰がうまいこと言えと…ww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 15:09:57.62 ID:dBXomuC20
>>624
あなたの理屈だと、
イタリア、ドイツ、フランスあたりも
それぞれ別の方言でしゃべってないとおかしいのですが
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 17:17:15.45 ID:/pX44j4j0
子供の頃からの疑問なのですが

・銀河鉄道999に乗るメリット
終点まで行けば、機械の体をタダでもらえる

・銀河鉄道999に乗るデメリット
(終点までの)乗車賃はべらぼうに高い

帰りには誰も乗ってないという噂アリ


富裕層にとっては、自分の存在を消されるリスクをしょって、機械の体代金マイナス運賃
の金を節約するより、メンテ等の事も考えれば、普通に地球で購入すると思うんで、
999自体が事業として成り立たないと思います
実際に、車内はガラガラですし

しかも車掌さんは、ごねたおばさんを放りだして、誰も帰還できない伝説を裏付けました
これではますます閑古鳥が鳴くだけでしょう

あと、誰も帰ってきた実例がないのに、高い定期券を購入する人間はいないと思います

銀河鉄道当局が、超赤字路線に対して、何の経営努力もしてないのは理不尽です
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 18:47:12.86 ID:Z0hMbrHA0
>>630

宇宙鉄オタが、定期や切符をコレクションしているのです。
プレミア感がつくと、マニアは欲しがるでしょ?
また、関連グッズも大人気なのです。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 19:40:40.18 ID:Z/q23pf40
ダイの大冒険はドラクエ漫画なのにザオリクを使うキャラが登場しないのが理不尽です。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 19:44:20.83 ID:GrKNkYHm0
プログラマーがザオリク習得レベルをうっかり99に設定してしまいました
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 00:34:42.30 ID:VNoNvhpl0
>>630
 終着駅には数多くの線路、ホームがあり「たくさんの人が来た」というメーテルの台詞もあります。
つまり、昔はもっと人が来たのです。
 また、終着駅まで行かずに途中で乗って降りる人も登場しました。
鉄郎みたいに始発駅から終着駅まで乗る人は希なのです。
 これらから、昔は利用者が多くそれなりにお手ごろ値段だったのでしょう。
また、高いとは言っても数駅くらいなら 「金持ちがちょっと贅沢」レベルで
充分いけるのでしょう。
 また、長距離路線なので郵便等の貨物も運んでいる可能性もあります。
(どこに積んでるのかは不明)
その関係上、定期便を辞めるわけにも行かないのでしょう。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 01:01:05.63 ID:Ru9zuC9k0
少年サンデーで、今までの連載では第一話から乳首を描いていた高橋センセがさっぱり乳首を描かず、
医学漫画が医療シーンでもないのに乳首を見せたりしてるのが理不尽です。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 13:24:35.11 ID:irDXY/A80
>>632
登場キャラに純粋な高レベル僧侶がいないので当たり前です
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 18:31:59.74 ID:L9lowaLM0
やまだたいちの奇蹟で金がない広島がメジャーリーグの4番を獲得できるのが理不尽です。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 20:21:10.86 ID:oqqOwlNu0
>>637
メジャーリーグサッカー(MLS)の背番号4の選手でした。
野球では給料が安いのは当然ですね。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 22:17:23.22 ID:rfVw+2WZ0
テラフォーマーズ
一撃で肉片になって飛び散るキャラもいればどんなに殴られても鼻血ですむキャラもいます
ランキング上位キャラでも構わずです
同じMO手術を施した仲間なのにこんなに差があるのは理不尽です
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 22:20:37.42 ID:yojmuXo70
>>635 

実は高橋先生は、これまで常にご自分のリアルタイムの乳首を参考にしてキャラの乳首を書いていたのです。
つまり、お年をめされて、参考にできるだけの美しさを乳首から失ってしまったのです。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 22:39:27.32 ID:tdIG7gUV0
>>639
じょうじ達にはタンパン力・MOの有無のほかに
クリティカル率のステータスが存在します。
強者なのに瞬殺された代表キャラゴッド・リーやイザベラさんは
幸運値が低いためクリティカルを受け防御無視ダメージで死んでしまいました。
主人公格のキャラもその生い立ちからすれば幸運値は低いのですが、
彼らは主人公特権故かそれとも習得した武術故にか相手のクリティカルを受けない
見切りスキルを発動し助かっていたのです。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 02:36:02.33 ID:U0nhQnci0
>>640
強引過ぎてワロタ。マジで最近の回答の中で秀逸だと思う。

「銀の匙」
主人公はあこがれの彼女の家に一月も寝泊りしたのに、主人公サイドからのロマンスとか性愛とかの雰囲気が描かれないのが理不尽です。
ヒロインは主人公の気持ちに気づかない朴念仁だから相思相愛状態にならないのは仕方ありませんが、主人公が風呂上りの彼女に出会ってドキっとしたり、偶然パンチラを目撃とかしてドキっとするようなエピソードが見当たらなかったのが理不尽です。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 08:03:06.48 ID:Umw1+asZ0
まぁ、自画像を牛に描く人が描いてる漫画ですからw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 12:19:51.08 ID:sVIDtrTK0
鈍感すぎて匙を投げました
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 21:46:37.94 ID:X5Vao5Wr0
>>642
 あったデショウネ
 そのうちヤルでしょう
 
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 23:05:34.92 ID:0ypIBTzO0
>>642

例え一つ屋根の下と言えど、そう易々とパンチラや風呂上がりに遭遇なんかできやしねえ!
何も失わずに何かを得るなど、暗愚の想定。唯の幻影。
祈ったところで何も変わらない。今を変えるのは戦う覚悟だ。

つまり、主人公に失う覚悟が足りなかったからです。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 00:12:56.09 ID:JA9JXRGoO
ガラスの仮面
年配の月影先生はともかく、マヤをはじめ若者の登場人物たちが10年以上もまるでヘアスタイルを変えないのが理不尽です
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 05:15:27.90 ID:A5vLx7hG0
「あの二人が生きていたのか・・・」とか言ってて
なんか特に理由もないのにトキとラオウが死んだと思ってたケシロウが理不尽です
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 07:12:08.96 ID:14nnbNLF0
>>648

男の兄弟なんて、そんなもんです。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 07:18:45.84 ID:8+/rMuffO
>>648
ケンシロウ(また後継者争いかなんかで闘わなきゃなんないんだろうな・・・めんどくせ(ノ_-))
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 08:33:33.15 ID:JkgDi44V0
ジョジョ5部
ポルポのブラック・サバス戦で康一君がジョルノに自動遠隔追尾スタンドを「スタンドが攻撃を受けても本体には影響が無い」と説明していましたが、
吉良吉影のキラークィーン「シアーハートアタック」を自分がエコーズACT3で重くした時に吉良本体が重くなった左腕を引きずる姿を見ているはずですが何故そのような発言がでるのでしょうか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 19:16:27.21 ID:wKgdiivX0
「〜本体には影響が無い(タイプもいるから気を付けて挑むんだ)」というのを慌てて言い忘れたんじゃないですかね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 19:45:15.13 ID:faB68mDG0
ブックオフ100円コーナーに、未だにCOPPELIONが並んでいるのが理不尽です。
同じく、連載が何年も続いてようやくアニメ化したハイスクール・オブ・ザ・デッドなんて、アニメ化した途端、今までブックオフに並んでいたのが全部消えてしまいました。
しかし、同じくアニメ化したうえ不謹慎ネタとしても注目できる作品なのに、未だにブックオフの100円在庫すらもはけません。
これは理不尽です。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 19:49:54.15 ID:d9Anr6nQ0
それは漫画の理不尽な点ではなくBOOK・OFFの理不尽な点です。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 19:55:09.63 ID:faB68mDG0
>>651
まさか、あの時点で康一が出会った事のある自動遠隔追尾型が、シアーハートアタックだけだとお思いですか?
それは考えを改めなければいけません。
スタンド使い同士は引かれ合うんですよ? 吉良が死んだ後も康一は様々なスタンド使いに出会ったはずです。
それに杜王町はスタンド使いが大量に存在する場所ですから、いわば巨大天体のごとく強大な引力を持っていてさらに大量のスタンド使いが集まるはずです。
そして康一はその好かれる性格から友好的なスタンド使いが多く、その分多くの遭遇報告受けてもいるわけです。
恐らくは、百戦錬磨のスタンド知識のエキスパートになってるのでしょう。
だからこそ、スピードワゴン財団も彼をジョルノの調査のためにイタリアに派遣したのでしょう。

結論:シアーハートアタック以外にも多数の自動追尾スタンドに遭遇した結果の判断です。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 20:21:37.27 ID:NdYZAkiW0
>>651

マジレスします。

その後でちゃんと

「感じたとしたらせいぜい手が『重く』なったってことぐらいかな」

というセリフがあります。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 20:23:23.15 ID:q966EqVV0
>>648
世界が核の炎に包まれたことを忘れていませんか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 20:32:34.21 ID:T41RlV1K0
>>648
あの世界ではいくら強くても容易く野垂れ死ぬということを
初っ端から自分自身で証明しています
おそらく二人の消息を長いこと掴めてなかったので
死んでしまったんじゃないかと思ってたんですね

まあ実際はトキは監獄暮らし
ラオウは拳王と名乗っていただけなんですけどね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 21:16:54.17 ID:xVPdaMkd0
>>647

実は、全員サイヤ人。

あれは地球ではなく惑星ベジータの物語なのです。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 22:35:05.58 ID:RsuHYqVJ0
>>659
三度の飯より戦闘が好きな連中が演劇に命掛けるとか有り得ません理不尽です
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 23:37:34.99 ID:CacRetlu0
>>647
 変えると誰だかわからなくなるんです。
>>648
 トキは病死と思ってました。
 ラオウは親父と相打ちで死んだと思ってました。
あの世界では「顔を見ない=死亡」というのは当然ですからね、特に気にしてないんでしょ
>>659
 純潔サイヤ人は黒髪しか居ないはずなのに、惑星べジータの話と思うのが理不尽です。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 23:56:33.70 ID:S76/Oe2L0
『さよなら絶望先生』
妊娠の「十月十日」を10カ月と10日(=310日)とかってに勘違い(正しくは第十ヶ月目の10日=280日)して、
「11月4日生まれだから前年のクリスマスイヴにできた子なんだ」と言う誤認ネタを2年も引っ張る望に、
誰も(特に辛口な可歩香・きっちりしないと納得しない千里など)突っ込みを入れない2のへの連中が理不尽です。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 03:14:16.86 ID:3vU7gSmV0
>>660
>>661

ドラゴンボールの世界の何百年か昔の話です。
この後、色々あって戦闘民族の血が目覚めたりして、
我々が良く知る惑星ベジータになっていきます。
劇的にドラゴンボールの世界とリンクする、ガラスの仮面の最終回をお楽しみに。
664468:2013/12/12(木) 04:54:20.95 ID:qmgbYdBJ0
>>657
特にトキなんか被爆した姿をその目ではっきり見てますもんねえ。
ラオウについては核ミサイルの直撃受けたって死にそうにないですが。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 07:20:22.96 ID:bZyXPmMG0
トキはケンシロウとユリアを命を捨てて救ってくれた恩人であり、それ以前からケンシロウも
深く尊敬していたようなのに、ラオウとひとくくりとはいえ、ジャギが「お前の地獄はこれからだ」と
言い、ケンが「な、なに、あの二人が生きていたのか!」とビビるのが理不尽です。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 14:37:41.50 ID:u/FLGpG90
>>665
トキが豹変し悪に染まったのを見る羽目になりそれが地獄だとジャギは言ったのです。
実際はアミバでしたが。一方でケンシロウは被爆してボロボロのトキに会うのは
自分にとって地獄だと思ったのです。まあ直後に会ったのはアミバでしたが。
ようするになんもかんもアミバが悪いのです。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 14:40:13.46 ID:OcVwsUFPO
>>662
あの漫画では、しょっちゅう上空をコウノトリが赤ん坊を空輸していますね
今や子供は、通常の妊娠以外に様々な方法で製作可能な時代だからです
望が言うのは「クリスマスイブに発注したデザイナーズベイビーが11月4日に届いた」との意味で
発注から実際の製作まで少し調整期間が必要なので、トータルが「十月十日」になります
そこを否定しては不妊症の皆様への差別発言になるので、知里たちも黙っているのです
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 21:29:47.17 ID:mkk/S1Hu0
のび犬みたいな視力のない眼鏡少年が射撃の名人になれたのが理不尽です。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 21:33:24.81 ID:2DtbvzU30
射撃の時は心眼で見ると言う特殊能力を生まれながらにして持っている故にあの神懸り的な腕前なのです
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 22:51:50.36 ID:SblRN0rx0
今更感がありますが、コッペリオンで女子高生の制服を着ているのが理不尽です。

本人は放射能耐性があるから防護服みたいなのはいらないにしても、
戦闘なのだからそれに応じた軍服だの防弾スーツだの動きやすい運動服だのを着た方が
いいのではありませんか。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 23:09:24.89 ID:YRzTtuoz0
>>670

すまん。この前ヤンマガで掲載されたコッペリオン番外編で、その辺の事情をエピソードとして描いてるんだ。
ちゃんと軍服が支給されたがしかし•••
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 00:14:43.59 ID:fhtbRIFZ0
>>668
 昔は眼鏡かけてると、飛行機の免許とか取れなかったそうですが
今では取れますし、宇宙飛行士にもなれます。
 眼鏡で矯正していれば充分視力は補えます。
(弱視とかの場合はともかく、のびたは眼鏡かけてるときは困ってる様子はないので)
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 00:22:41.38 ID:UK5OC6wF0
【質問】
「メタルK」がヤングジャンプではなく、少年ジャンプに掲載されたのが理不尽です。

【回答】
実は、元々の企画はヤングジャンプでゴッドサイダーを連載するはずだったのです。
しかし、その雑誌で大人気で影響力の強かった退魔ものの作者(ほら、ピーコックキングとかいうアレ)が自分の作品と被るので難色を示したため、
作者はヤングジャンプを追われて少年ジャンプに行き、退魔物でもないサイバー物を描くハメになったのです。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 07:04:35.24 ID:SauanqlJ0
何も理不尽ではありませんね。

理不尽だとすれば、なんでその時素直に少ジャンで「ゴッドサイダー」を描かなかったのかというところでしょう。
どうせその後で描くのに。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 11:57:33.20 ID:ZgVj9DFj0
当時のプロットでは雑誌のカラーにそぐわないという理由で却下されました
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 12:41:30.76 ID:v3LgWU1pi
佐藤姓の漫画キャラが少ないのはなぜでしょうか?
人口の1.5%ほどいるらしいので、もっと頻繁に出てきても良いはずなのに、
脇役を含めてもほとんど見ないです。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 12:46:39.67 ID:YXuJjTPiO
「さよならドラえもん」でジャイアンが夢遊病となって町を徘徊していましたが
あれでは事故にあう危険もあって危ないのに呑気に笑ってるのび太が理不尽です
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 17:41:43.79 ID:mhIbBK200
>>676

リアル鬼ごっこで駆逐されました。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 17:46:14.36 ID:ViiWtrEl0
>>677
のび太はまだ起きていない先のことまで考えて心配するようなキャラではありません
ですからあの反応は理不尽ではありません
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 20:34:21.78 ID:fhtbRIFZ0
>>677
 おおらかな時代だったのです。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 23:52:18.04 ID:I3PeYze30
漫画の中で暴力団やマフィアの構成員や殺し屋など裏社会の人間が
「これが最後の仕事だ」とか「この仕事が終わったら俺は足を洗うつもりだ」とか言うと
死亡フラグが立つのが理不尽です。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 00:29:36.55 ID:BH/L5LCu0
>>674
連載開始直後、いきなり巻末に追いやられて所謂10週打ち切りを食らったエログロ漫画が、ヤンジャンより少年ジャンプ向きだという方が理不尽です。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 00:29:47.46 ID:OM68QB+QP
>>681
人を殺したり、色々と黒い仕事を続けて来た者は人の恨みなど
業を溜め込んでおり、そう簡単に楽にはなれない、という事です。
因果応報、というやつです。

むしろそのような仕事を続けてきたのに
簡単に足を洗えると考えてしまう登場人物たちが理不尽です。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 03:38:55.43 ID:rGAYqeK20
花の慶次では、屹立したちんこを見せつけて男の覚悟を示す場面がたびたびありましたが
スピンオフ作品の義風堂々に、そういうシーンが全然ないのが理不尽です
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 03:55:46.30 ID:FWLpxMKY0
パラレルワールドで、あの作品では登場人物が全員ニューハーフだったからです
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 09:53:40.75 ID:GLTRM5cui
信長のシェフ
武田軍から命からがら逃げて来た家康に味噌肉まんを出したケンの嫌味が理不尽です
家康がケンに対して何をしたと言うのか
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 17:21:36.18 ID:uYQY3tai0
>>681のような裏家業に限らず、一般人でも
「この仕事が終わったら」「このプロジェクトが成功したら」的な言葉を口にすると死亡フラグが立つのが理不尽です。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 17:35:09.74 ID:KY88nSu60
>>686
まぁ、臭かったのでしょう。味噌が。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 19:25:44.00 ID:4H4/EFCw0
インドの人口は世界2位なのにインドが舞台の漫画が少ないのが理不尽です。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 20:41:50.29 ID:P6KoCNRsO
インドを舞台にするとインド人がビックリして大変な事なってしまうからです
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 20:50:41.24 ID:Oklq/vvL0
>>684
義風堂々は屹立したちんこに描かれています
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:01:38.32 ID:4H4/EFCw0
以前北斗の拳の敵は闘気で大きく見えるといわれていましたが
それだとデビルリバースの闘気が終盤の敵以上なのが理不尽です。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 02:00:46.11 ID:3Oz+GpuD0
>信長のシェフ
家康の好物が判ってるのに、鯛の天麩羅おろし大蒜がけを作らないのが理不尽です。
老年の体力が衰えたときならいざ知らず、元気いっぱいの現在なら滋養強壮に役に立つと思うのですが。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 02:18:37.18 ID:n9uE4CE50
完全に勃起した状態で尿意を催してそのまま排泄したくそみそテクニックの道下が理不尽です
どこをどうやったらあんな芸当ができるのですか
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 02:39:40.90 ID:TnIvPkgM0
>>694
勃起した状態でオシッコは勢いがすごすぎて便器を狙うのが難しいだけで排尿自体は可能です。
個人差あるかもしれませんが少なくとも私は出来ます。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 07:46:47.29 ID:qfYHCF1D0
カオシックルーン
主人公の幼馴染的ポジションのヒロインというのはどのような事態であっても守られるべき存在です
たとえ主人公が側にいなくてもヒロイン補正でいかなる危険からも回避するものです

それなのにボスや幹部ならまだしも、まさかの雑魚敵からの攻撃であっけなくやられてしまい
しかも腹を切り裂かれ内蔵を撒き散らすという痴態を晒したのはあまりにも理不尽です

おまけにヒロインの死を察した主人公が「あいつもここにいたんだぞ!」などという一言だけで事を済ませ
それ以上追悼の言葉も述べずに次の戦いに臨んでいます
元はと言えば主人公を追いかけて戦いに巻き込まれたにも関わらずです
これではあまりにもヒロインが可哀相ではありませんか こんな理不尽なことがありましょうか
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 08:59:44.12 ID:IOoIvI/+0
>>696
つ原作デビルマン
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 10:41:42.76 ID:cnumqvBF0
ダイの大冒険はドラクエ漫画なのに戦闘でバイキルトを使わないのが理不尽です。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 10:53:19.51 ID:vbhFrTup0
>>691
なんてすごい…エレクチオン…
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 11:23:21.72 ID:LyzDzjIz0
そういえば同じくくそみそにて阿部さんが道下にそのままションベンしろと命令して
自分の腹の中に排尿を流し込ませたのが理不尽です
体に悪いってレベルじゃないです
彼は健康とかちゃんと考えてるのでしょうか
ただでさえケツの穴関係のせいでホモは病気になりやすいといわれてるのに
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 11:57:32.94 ID:dUVBphoP0
健康的な人間の尿は無菌です
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 12:39:32.66 ID:vbhFrTup0
>>700
マジレス:「温泉浣腸」と言うプレイです。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 12:40:01.00 ID:nCwwH+qh0
>>689
メインの登場人物の大多数となるインド人の肌の色を表現するために
トーン貼ったり、ベタ塗ったりするのが手間がかかるからです。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 13:51:52.91 ID:ozfHXW2n0
>>698
ドラクエなのにレベルが上がれば自然と呪文を覚える世界ではないので、失伝しました。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 16:52:59.29 ID:CS5yAry70
「ククク・・・奴は我々四天王の中で最も小物・・・」

よくある台詞ですけど、
同じくくりなのに大物とか小物とかの差があるのが理不尽です。
小物だったらなんでそいつが四天王の一人に選ばれてるんでしょうか。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 17:32:13.65 ID:/rQNSHkY0
>>705

「全く同一の実力を持つ人間を四人集める」というのは不可能なので、
多少の差が出るのはやむおえないのです。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 19:34:29.16 ID:ozfHXW2n0
>>705
貴方のように四天王の実力は全員同じくらいと思っている人が多いので、
あえて弱い一人を入れて、真っ先に敵と戦わせて油断を誘う作戦です。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 23:58:14.40 ID:5HqYrkpj0
>>705
 世の中には名前だけで部下0の実質ヒラの課長もいれば
数十人の部下を抱えて、下手な会社の社長並の権限の課長も居ます。
 肩書きが同じだからといって、同等とはかぎらないのです。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 00:22:34.55 ID:6DUoUZrs0
「おざなりダンジョン」シリーズ

最強無敵ヒロインの唯一の彼氏候補だった軟弱男子なカインの存在が、続編では無視されたのが理不尽です。
つーか、作者もちょい役でいいから出せよ、ゴルァ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 10:43:55.87 ID:9akTcS3O0
タイトルが『おざなり』なので…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 12:38:05.63 ID:kpxrzr/L0
>>705
「四天王の一人目をダメ扱いする残り三人ごっこ」は悪のロマンです。
権力と金を手中にした三幹部が辺境のボスクラスの人間を推薦して四天王として
後は三人でそいつが誰かに倒されるのを今か今かと待っていたんです。
最初の一人が倒された時やたら余裕で機嫌がいい人が多いのもそういう事です。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 13:32:50.25 ID:W85WAbLm0
>>709
そのポジションの男性キャラが不評につき続編では女性だったことになった作品などもあります
まだマシだったと思いましょう
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 18:47:24.90 ID:kH1Jz6ce0
>>692
やる気だけは人一番だけど肝心の能力がついてこない人っていますよね
デビルリバースもそんな感じです
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 09:46:12.93 ID:zJPbV1NI0
>>709
最新刊をよめばあの世界の成り立ちはわかることかと思いますが
ただ文字通りになかったことにされただけです
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 11:37:50.90 ID:mokP3Qmw0
実は私は
主人公には、簡単に周りに秘密がバレてしまうためアナザルというあだ名がついており
ヒロインの秘密を守れるかどうかという不安な要素を含んで連載がスタートしたわけですが
最近では周りのヒロイン数人が秘密を共有しておりもはや秘密を守る意味すら無くなってきてるのが理不尽です
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 12:55:20.15 ID:CANe85E60
進撃の巨人
鎧の巨人は人間状態と巨人状態で顔がほとんど同じなのに
作中の誰もそれを怪しまなかったのが理不尽です。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 20:09:40.62 ID:Vmd69SI80
初回登場時10歳だろ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 22:27:37.76 ID:dS2h4nUq0
>>716
 ちょっと板違いですが、にせウルトラマンの顔の違いが良くわからなかったように
同じような顔でも良くわからないのです。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 00:47:13.53 ID:zHKdMy7V0
漫画の中の二卵性双生児は同性同士だとぜんぜん似てないのに、
異性同士だとなぜか一卵性のようにそっくりなのが理不尽です。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 01:15:50.47 ID:lVxcrTt50
【質問】
「T・Pぼん」
T・P(タイムパトロール)という組織が理不尽です。
その活動は、よくある「時間犯罪の取り締まり」でも「悪い未来に続く過去の改変」でもなく、
あれだけ苦労した挙げ句、「歴史に何の影響もない人の命を救う」というのが理不尽です。

【回答】
あれは、高度に文明が発達して全自動化が進み、何もする事の無くなった未来人が開発した娯楽なのです。
主人公ぼんのような過去の人間にタイムマシン等の装備を与えて、人助けができるかどうかを見る、一種のエクストリームスポーツです。
実際、歴史に影響を与えず、自分達に危機が及ばず、人道的なので文句も言われない理想的な娯楽なのです。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 01:18:27.56 ID:lVxcrTt50
>>716
まさか人間が巨人になって、人類を攻撃するなんて誰も思わなかったので、他人のそら似だと思われました。

ごめん、マジレスだよね。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 01:39:11.35 ID:Ac/xFa8s0
闘将ラーメンマン
ラーメンマンランボーはラーメンマンと瓜二つの外見で、
戦法もそっくりと犬操が言いましたが、ラケットで相手をトコロテン状にしたり
マジックハンドでどついたりする彼の戦法をラーメンマンそっくりというのが理不尽です。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 08:42:36.21 ID:HUvcdl090
>>722

それ以前に外見が全然…。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 09:40:27.71 ID:gq0j8I7n0
2003年をロボットと人間が共存する社会に設定した鉄腕アトム、
2008年にタイムマシンが発明されると設定したドラえもん、
1990年代に核戦争が起きると設定した北斗の拳と、
名作漫画に限って途方もない出来事を近未来に設定しすぎているのが理不尽です。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 10:10:49.52 ID:StsKojZjO
>>724
逆に、江戸時代の人間が現代の日本のように将軍も武士もいないような世の中を想像できた人はいるでしょうか?

戦前の日本人だって天皇制も徴兵制もなくなる事が想像できた人はごく僅かだと思います


未来は無限大なのです
我々の世の中も近い未来に資本主義でない全く新しい世の中になっていないとは限らないのです
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 10:52:05.26 ID:UH4qwzN90
>>724
子供にとって数年後は遠い未来です
あなたは大人になったのでしょう
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 11:27:03.84 ID:1mx+T8ou0
ジョジョの奇妙な冒険

シルバーチャリオッツは鎧を着た戦士の姿ですが、肝心の戦車部分が無いのが理不尽です。
これでまだ「下半身が車に成っている」とかなら分かるのですが…

荒木先生は第2部で戦車バトルを描いている以上、戦車(チャリオット)の意味を知らないとは言わせません!
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 12:29:55.65 ID:NfdAfumK0
>>727
そんな事言ったらthe sun以外全部に
突っ込み入れる必要が有るので切りが
ありませんのだ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 12:45:12.52 ID:8h8y/hCrO
男なら誰でも下半身に戦車を持ってます
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 12:52:25.10 ID:VmwiJ9g/O
りんかけ
シナトラは殆ど右腕が利かず左腕一本を徹底的に鍛えてるはずなのに
左腕だけムキムキじゃなく両腕とも同じ太さなのが理不尽です
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 13:01:54.33 ID:rHx9c8D40
こち亀で両さんが1/2サイズの戦車プラモを作る話
ラジコン用をそのまま巨大化したようなモーターが付属していたので
「もしや電池も巨大乾電池か?」と思って電池用パーツを見たら普通の単三電池を120個入れるようになっていました
巨大乾電池よりはまだ常識的なのに「アメリカ人の考えることは理解しがたい」と言う両さんが理不尽です
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 13:16:31.10 ID:rHx9c8D40
創面
バキ世界の不良は相手の強さを察知する能力が普通の人よりも優れてるはずなのに
常人離れした巨大な体格、明らかに堅気じゃない顔の刀傷という、素人目にも只者じゃない花山から
芳賀さんの停学解除祝いのカンパを募ろうとした舎弟二人組が理不尽です
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 13:16:44.93 ID:NfdAfumK0
>>731
乾電池は単体では無害ですが大量に集めると爆発物扱いになります(マジ)
巨大乾電池(中身はバッテリー)の方がまだ安全です。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 13:16:57.79 ID:/VQJlJ0c0
>>722
犬操さんはど近眼になっててよく見えないまま発言しています
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 14:23:09.90 ID:Ac/xFa8s0
>>732
不良が察知能力を持つ一方でグラップラー側も強さを隠すスキルを持っています。
故に隠ぺいスキルが察知スキルを上回るとドイルに喧嘩売るヒデさんとか
達人や独歩ちゃんにいじられるDQNとかが発生する訳です。
創面世界の花山は自分を一般人扱いしてもらおうと必死の学生生活を送ってるので
不良たちの察知スキルへの対応力もかなりのレベルになっています。
まあ、察知スキルに頼らず自分の目を信じる一般人から見たらやっぱり花山はむっちゃ怖いのですが。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 14:27:56.95 ID:6u3RI0W90
説明がむずかしスキル
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 14:42:37.45 ID:2ChqckC40
>>732
いつから舎弟二人組が花山より弱いと錯覚していた?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 19:42:55.35 ID:nBZeWXlF0
>>730
右腕は激しい自慰行為によって鍛え抜かれました
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 20:10:39.82 ID:X5uLLzdY0
漫画の中では登場人物のお年玉年賀はがきの当選確率が異常に高すぎます。
理不尽です。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 20:33:04.74 ID:/XpyENMn0
>>730
 彼が腕を負傷したのは前腕部です、おそらく指などを動かす健が使用不能となったのでしょう。
右腕が動かないといっても、腕を組んだりすることはできるので、
まともなパンチをうてない(竹刀をまともに握れないを含む)位に指が動かないということでしょう。
刀を抜くとき鞘を持ってるので、その程度にモノをもつくらいはできるのです。
相手のパンチのブロックや、何より身体的バランスの都合もあるので、
使える上椀部は左と同程度に鍛えているのでしょう。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 22:54:36.86 ID:nBZeWXlF0
>>739
あなたやあなたの知り合いは高額宝くじに当選したことがないでしょうが
国内には当選して1億2億手に入れている人が確実にいます
同じように年賀ハガキもあなたやあなたの知り合いがハズレ続きなだけで、
あなたの知らない所では普通に当選者がいるのです
何も理不尽ではありません
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 08:37:17.46 ID:H1Bc6TXS0
>>739
そもそも私はお年玉年賀はがきが当選したと言うネタを扱った作品に覚えがないんですが
当選確率が異常に高いと言うからにはあなたはそのネタが出てくる作品を大量に知ってるんで
しょうねぇ、具体的に三桁程挙げてもらえませんか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 22:49:56.27 ID:3gFkinUi0
>>742
三桁というのは多すぎて非常識です。
理不尽です。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 23:53:58.94 ID:Ip4ifRcT0
まあ年賀状のくじじゃなくても
懸賞や福引の当選率は相当高いと言えるよな
長期連載作品だと主人公やその家族がやたら何度も旅行券とか当てたりするw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 00:06:14.51 ID:5KJZXgn60
>>739
そういうのを引き当てた人物は、当てたものがきっかけになって
大抵トラブルに巻き込まれます。収支のつりあいは取れています。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 08:55:52.25 ID:e97jEnkT0
当たらない様な平凡な人生は漫画に取り上げられないだけです
出会いや恋愛も当たりだらけでしょ、この世界
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 11:00:29.85 ID:ABDQ5mCe0
ドリフターズ
エルフの村を襲った隊長は最初前髪が短くて眉毛が無かったのに
豊久が村に着いたら前髪が伸びて眉毛が生えていたのが理不尽です
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 13:47:00.10 ID:chA67X6OO
エルフ特製の育毛剤が前髪と眉にかかったのです
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 15:49:11.65 ID:vadv5nrEO
吾妻ひでお 失踪日記2アル中病棟
アル中の恐ろしさを知らしめるため描かれたのに、
ナースはみんな美人だし、アホの合宿みたいでとても楽しそうです
思わず入院したくなりました、理不尽です
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 19:26:54.81 ID:vvN6bjSt0
グラップラーバキ
最大トーナメントが行われている会場の前でチャモワンを食ったばかりの
勇次郎が控室に来たらジャガッタを食べました。
さっきムエタイ食べたばかりで、控室にはムエタイ以外の戦士が色々いたのに
またムエタイをチョイスした勇次郎がバランス考えてなくて理不尽です。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 19:48:14.27 ID:vf8jWU/q0
>>750
物足りなかったので同じものをお代わりしました
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 20:08:07.45 ID:FPoIO5z60
勇次郎が悪食な事なんて最初から解ってた事じゃありませんか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 20:19:40.11 ID:so/P8v1j0
>>748
当人たちが真面目であるほどギャグになる、という局面は
往々にしてあるものなのです

マジレスすると吾妻氏だから楽しそうに描けるんです。
現場は地獄だと思います。
ナースさんも・・・おや誰か来たようだ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 21:46:06.64 ID:hXiFyiHi0
>>749
 おなじ台詞ばかり連呼してる人と10分話してるとつらいですよ。マジデ
 そういう人たちの集団の中に居て正気を保てる自信があれば幸いです。

 自分にはそういう自信はありません。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 00:44:55.84 ID:W4hWay7b0
戦闘力4万そこそこのネイルさんと融合しただけで、戦闘力100万相当の第二形態フリーザを圧倒したり、
初代ピッコロ大魔王よりちょっと強いだけの神様と元通りになっただけで、超サイヤ人第一形態を遥かに上回るパワーを手にした事を考えれば、
ナメック星人全員が合体すれば余裕でフリーザなんか倒せると思うのにそれをしなかったのは理不尽だと思います。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 01:07:10.73 ID:mo3ewJW/0
>>755
リンゴとミカンをジューサーにかければ美味しいフルーツジュースが出来上がりますが
だからってドリアンやらマンゴーやらを含む全ての果物をジューサーにかけてもヘドロが出来上がるだけです
それと同じようなことです
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 08:09:21.52 ID:8Gj4kzk/0
キン肉マン二世
スグルがサンシャインに対して「お前は昔からココが弱かったの〜」
とアゴの下をくすぐって強制的に胴体をオープンさせてましたが、
初代の頃はほとんど接点が無く二世でも会話から推測するに
サンシャインとはずっと会って無かった上に敵同士のはずなのに
いつの間にかアゴの下の弱点を熟知するぐらいの仲になってるのが理不尽です。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 16:37:44.32 ID:mo3ewJW/0
>>757
「アゴの下が弱点」「くすぐると体を開く」
どう考えても性感帯です
それを知っている以上、スグルとサンシャインはそういった関係であると考えざるを得ませんが
スグルは妻帯者なので隠れてつきあっていたのでしょう
表沙汰に出来ない関係ですので、今まで読者に知らされていなくても当然です
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 17:44:37.47 ID:l1MXA4yW0
>>757
現在。無量大数軍が襲来して悪魔騎士が超人墓場へ侵攻していますが、この後
正義長人と悪魔騎士の共闘展開になった結果、親しく付き合うようになるのです。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 21:31:20.49 ID:Q57HGK4e0
理不尽の塊のようなゆで作品に対しても即座に秀逸なレスを返す
おまえらの無駄に高い知性が理不尽でなりません
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 01:07:45.44 ID:WAIeSWlq0
>>744
うちの妹
商店街の懸賞で
自宅の住所、会社の住所、彼氏の住所で応募して全て商品券が当選(他の家族名義で送った懸賞、5件は全て落選)
雑誌の懸賞でドラム式洗濯乾燥機が当選
しかもこれ全て同じ日に起こった出来事
なんて実話も有りますが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 01:17:19.80 ID:WAIeSWlq0
岸辺露伴は動かない
単行本中での説明だと1979年生まれ、との説明が有りますがエピソード5富豪村では作中キャラの会話から2012年の設定、つまり露伴33歳の筈なのにこのエピソードでは露伴27歳と表記されているのが理不尽です
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 01:52:58.18 ID:/peJ8c7PO
>>762
露伴先生はサバを読んでいました
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 03:50:15.24 ID:IIUFuRQ70
>>762
 実は、単行本冒頭のプロフィールはJOJO第4〜6部までのもので
後半では第7部以降の「メイドインへブン」で歴史が一周した世界なのです。
 よって同一人物のようですが実は別人です。
(「密漁海岸」で地主らしい存在で「東方一族」などとあったり、
第4部の警官の東方家とはあきらかに雰囲気が違う)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 11:01:06.57 ID:uzcqHsEg0
らき☆すた
みなみちゃんが愛犬に玉ねぎを抜いてから肉まんを与える話がありますが
とても全部抜き取れるわけが無いと思いますし出来たとしても玉ねぎの
成分がしみ込んでいるのでいろんな意味で理不尽です
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:04:54.50 ID:KyoF6zrw0
>>765
もちろんみなみちゃんによる動物虐待です
読者の皆さんはこんなことしちゃいけません、という反面教師として活用してください
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 19:36:47.94 ID:xO+JJAAh0
【質問】
オバQで、伸一兄さんが大原家の家族には似ず、小池さんに似ているのが理不尽です。
もしママの不倫の子だとしても、その後の大原家と小池さんとの間にわだかまり等々がなさ過ぎます。

【回答】
オバQで、小池さんの赤ん坊を大原家で預かるエピソードがあります。
隣人というわけでもないのに赤ん坊を預けられるという事から、両家に特別な繋がりがあることが類推できます。
恐らく小池さんは大原家の親戚なのでしょう。だから顔も似ているし赤ん坊も預けられるのです。

理不尽ネタを書いてたら回答まで思いついてしまう……
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 19:44:40.57 ID:xO+JJAAh0
>>715
>実は私は
まだ世間一般には知られてないし、知られないようにする必要がありますよ。
しかもその秘密は「彼女達が実は○○である」というだけではなく「○○が実在している」とい事も含めてです。
ちなみにヒロイン達は全員、お互い秘密に持ち、それを知られ合ってるので半ば一蓮托生というか核ミサイルを向け合ってどっちが先に手を出したら共倒れというか、ようは他人の秘密を漏らさない事で自分の秘密を守ってもらえてる状態なので、世間に広まる心配はありません。

ゴメン、マジレスだったね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 20:03:14.42 ID:ZE0xUOMZ0
地獄先生ぬーべー
決めセリフは俺の生徒に手を出すなですが、
生徒とは中高生のことで小学生は児童です
理不尽です
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 20:43:37.47 ID:P0d9ikl00
久しぶりにその台詞を見て悪霊を切り裂くぬーべーよりもロリコン変質者に殴りかかるぬーべーが浮かびました
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 21:56:11.00 ID:kpRYVhoj0
>>769
生徒の前に「俺の」と付いていますので、学校に通う身分を表す「児童」「生徒」「学生」
の意味ではなく、○○の教え子・弟子という意味で「生徒」と呼んでいます。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 23:17:44.73 ID:3jsvMLqp0
>>770
彼にとって守るべき少年少女達は皆生徒であり、
いづなとかも含まれています。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 10:05:39.92 ID:oJYjtwnz0
>>765
もちろんしみ込んだ部分も全部抜いてます。
要するに表面の薄皮だけあげたということです。

>>769
「俺の児童」というとロリコンっぽいので、あえて生徒と言っています。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 12:37:29.61 ID:SxzMsk8BP
>>767
理不尽ネタを投下しようしても
自分で回答まで思いついてしまうので
ネタ投下を躊躇する…という理不尽に苛まれる貴方のような人こそ
漫画愛好者の鑑というものです。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 15:43:17.83 ID:8XSUcR1W0
キン肉マンU世でリンカーンのプラモデルが髭が取れる前は超人と互角以上に戦えたのが理不尽です。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 16:11:10.95 ID:E5eN1DtU0
「鬼灯の冷徹」の中でヨーロッパのあの世にはEUの地獄とギリシャ神話の冥界が登場しますが、
そうするとEUに所属していてギリシャ神話の本家のギリシャ人は死ぬとどっちにいくんでしょう?
考えると理不尽です。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 18:12:21.84 ID:sampwejL0
子供の頃から不思議なのですが、キャッツアイのみなさんは、なぜわざわざ事前予告
するのでしょうか?

彼女たちは、盗みのスリルを味わいたい訳じゃなく、父親関連の絵を、
全て回収することが第一目標のはずです

なのにわざわざ、捕まる確率を上げるのは納得いきません


あと大人になって思うのは、あれだけの連続事件なら、広域○○号事件とかになって、
合同捜査本部が置かれると思うのですが、終始さほど大きくない警察署の、さえない
2-3人くらいの刑事が担当なのは理不尽です
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 18:50:21.77 ID:8XSUcR1W0
キャプテン翼で作中に日本ではサッカーの人気が低いと書いてあるのに小学生のサッカーの大会で観客がたくさんいるのが理不尽です。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 19:31:29.94 ID:E5eN1DtU0
>>778
両チームの選手全員の身内が総動員されてます。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 21:27:44.40 ID:sWZkU3y10
DQ列伝ロトの紋章 紋章を継ぐ者たちへ
一目でゾンビ化してると分かる程損傷したモンスター達を見て「こいつら生気が無い」とか言うリーが理不尽です
あと最初からゾンビ(骸骨)である死霊の騎士までゾンビ化するのも理不尽です
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 22:17:02.25 ID:Rqap69tM0
>>780

死霊とか文字通り「死者の霊魂」であり実体のない魂だけの存在でそれがゾンビ化すると言う事は死した体を持つ事になるのでしょう。
理不尽ではありません。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 23:01:24.76 ID:9ePkKu9a0
>>775
プラモ超人の強さなめんなということです
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 23:03:37.55 ID:9ePkKu9a0
>>776
日本人でも黄泉の国に行ったり地獄に行ったり六道を廻ったり人それぞれのあの世へ行くのでしょうし
多分本人の宗教次第なんじゃないですか(適当)
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 23:09:24.32 ID:e6KSitsD0
>>778
ショタが大勢いる世界なのです
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 03:49:37.80 ID:n27daUtc0
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 13:01:39.12 ID:BJ9/8E/f0
>>785
そう言う世界観の作品なのです
読んだ事ないけど
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 14:23:35.71 ID:2oUOZeFF0
>>777
父親関連の絵画を集めるというのは建前で
本音ではスリルを味わいたいのです
つまりあれはプレイです
でなければ妙齢の女性があんな扇情的な格好で野外を飛び回ったりするはずがありません

2番目の質問についてですが、
絵画を盗まれた方にも後ろ暗い所があって結局被害届を取り下げたりするので
警察が全力で取りかかれる事件にならないのです
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 18:35:59.67 ID:ekkB8xhh0
魔方陣グルグル
ニケとククリは作中で何度かレベルアップする機会がありましたが
10レベルにも満たないほどの低レベルで魔王ギリを倒したのが理不尽です
魔王とはそんなに雑魚だったのかという思いとあの世界ではレベルに意味があるのかという二重の疑問が沸き上がります
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 19:11:34.62 ID:TM+toOiei
ニケとククリは既に何度も魔王を倒しており、いわゆる「やり込み」の一種である
「低レベル及び足手まといプレイ」
をやっているのです。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 21:20:24.00 ID:OKQe8azb0
私が昔読んだ学習漫画世界の偉人シリーズですが、
少年時代のコロンブスとリンカーンとエジソンとガリレオガリレイが全く同じ顔をしているのが理不尽です
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 22:09:19.02 ID:ssL1Ea2I0
>>789
アニメ第一期の最終回でギリとの決戦を投げたのも、
既に何度も倒している余裕からなのですね。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 22:28:15.69 ID:2oUOZeFF0
>>790
スターシステムです
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 22:28:57.11 ID:ehJAHEY60
>>790
実は彼らは異母兄弟なのです
彼らの父親はのび太と呼ばれています
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 00:02:41.03 ID:zql6IfVo0
>>790
世界の偉人はみんな韓国人です。
何も理不尽ではないですニダ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 01:37:43.65 ID:MrC3p1Ym0
ドラえもんの道具は未来では一般的な品物としてデパートで売っていて
ドラえもん自身も現代ではなんら存在を隠していないのに
秘密道具と呼ぶのは理不尽です
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 05:04:16.71 ID:iaqI4lsR0
>>795
実際のスパイは使っていなくてもスパイメモみたいなもんです
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 05:13:01.04 ID:QBnQdJQZ0
ドラゴンボール
ピッコロ、ヤムチャ、天津飯、チャオズも界王様のところで修行したはずですが
何故悟空にだけ元気玉と界王拳を教えて他の面々には教えなかったんでしょうか
みんなが技を覚えればもっと強くなったはずです
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 06:04:07.23 ID:0qtyYDnxO
>797
悪心があると、元気を集めることが出来ません
おそらく、アクマイト光線が効いちゃう人はアウトです
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 10:06:56.82 ID:cDqVgtkj0
後期の悟空は一般人が大量に死んでも「ドラゴンボールで生き返らせるから問題無い」とか
大界王神に他人の嫁(ブルマ)の尻を触らせてやる、とか
アクマイト光線浴びたら爆発しそうな悟空が元気玉を使えるのが理不尽です
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 10:07:45.56 ID:WWuI9nL40
>>797
元気玉はまわりのものからすこしずつ力を貰う技ですが、
一回分は少しでも多くの人が元気玉を使ったら少しじゃなくなるからです。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 12:15:39.69 ID:5pnQOexg0
>>799
ドラゴンボール発言は単なる合理的な発言にすぎず、ブルマの尻の件はただの無神経なので何の問題もありません
問題になるのは悟空が邪悪に由来する言動を見せたときだけです
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 21:49:37.34 ID:Xe/kpV/60
孔雀王、その他ある種の退魔もの漫画。
魔物が派手に暴れ、不特定多数の人の前に姿を現し、大勢の人を殺したりします。
そうなれば当然、世間の噂になったり、大規模な殺人事件として警察が動いたり、TVで報道されたりします。
にもかかわらず作中の社会が「ゴーストスイーパー美神」や「デビルマン」等々のように、魔物やそれに対抗する存在が公にならないのは理不尽です。
「おとぎ奉り」のように、派手に暴れたところで物語が終わってるのは別ですが。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 22:33:28.13 ID:eWwDIdnK0
>>801
完全な合理性
その名こそ悪では
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 00:53:22.23 ID:iP+gRdbG0
>>803
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 12:12:45.55 ID:8c2vTWr10
>>803
どうやらうろ覚えであるとお見受けしますので、ちゃんとドラゴンボールの該当部分を読み直すことを推奨します
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 14:45:53.27 ID:3+I2I5dE0
漫画のサービスカットで女の子の服をビリビリ破いてくシーンがありますが
紙みたいにビリビリ破けていくのが理不尽です
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 14:48:27.36 ID:lbgfc7tE0
>>797
界王拳は開発した界王本人ですら身につけることはできなかったのです
ピッコロ達も教わったかもしれませんが習得はできなかったのでしょう
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 16:50:55.22 ID:9b+YYRNB0
血界戦線

3年前の病院・・・中央にでかでかと赤十字マーク
現在の病院・・・中央にでかでかとエヴァのリリスのような邪神像が貼りついている

それを見たクラウス達の感想・・・「あの時と全く変わらない」

理不尽です
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 19:13:24.95 ID:pAwBBH7f0
>>808
邪神像以外は、と言うセリフを省きました
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 19:21:52.17 ID:u4Zj0RvC0
クレヨンしんちゃん
ひろしは安月給なのに都心に通勤できる場所に庭がある一軒家に住んでいるのが理不尽です。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 20:32:55.69 ID:xmJoIR7+0
毒狼
敵幹部の異常に太ったババアは特注のエアコンで常に部屋を−2℃にしており、主人公は50℃にしてババアを拷問しましたが
ババア的には必要無いのに50℃まで上がる機能を付けるのが理不尽です
というかそんな変なエアコンを作るより冷凍室に住んだ方が早いと思います
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 20:52:05.11 ID:ZanGXkYcO
>802
メン・イン・ブラック的な組織が隠蔽工作をしています
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 21:09:14.13 ID:MF1nJalYO
ジョジョ第1部
ディオとの最終決戦でジョナサンは何故リュックを背負ったまま闘っていたのでしょうか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 23:42:14.66 ID:CiGj3bSF0
>>813
リュックを背負っていれば、頭から叩きつけられるように投げられてもダメージが無いというのは
ストリートファイトの常識なので、万が一に備えていたのです
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 23:47:26.35 ID:iSa+k7rY0
>>813
 ツェペリさんの上半身が入っていました。
谷の中に埋葬するわけにも行かないので、村の墓地まで連れて行くつもりだったんです。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 23:57:08.32 ID:VHWlzbKYP
>>813
よく見るとディオとの最終決戦ばかりでなく
ウィンドナイツロットでの戦いでジョナサンは常にリュックを背負っています。
ブラフォード、タルカスとの戦いや水中でも常に背負ったままです。
ツェペリさんの最後の波紋を受けて上半身裸になった際に
一時吹き飛びましたがその後ディオの館に乗り込んだ際には
何事もなかったようにディオとの決着まで背負ったままです。

片時も肌身離さず身につけている所を見ると
ジョナサンにとって余程大事な何かが入っているのでしょう。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 00:12:48.06 ID:lGvswzuD0
ジョジョの奇妙な冒険第2部

スイスの山荘でカーズにシュトロハイムの部下が殺されているシーンで、
カーズもシュトロハイムも「部下の数は5人」というのに、死体の右手が6人分あるのが理不尽です。

右手1:画面手前の椅子に座っている人の右手
右手2:首なし死体の右手
右手3&4:胴体付近で切られて倒れている人×2の右手
右手5:膝付近で切られて倒れている人の右手
「右手6:袈裟がけに切られて立ったまま絶命している人の右手」
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 01:05:01.51 ID:3JCsOFKdO
>813
家が燃えたので全財産が、あのリュックに入っています
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 01:15:44.91 ID:0Q4UYEKr0
>>806
ドラマなどでガラスが割れるシーンでは、危険がないように飴ガラスを使っています
同じように、
漫画の少女も服が破けるシーンでは破けやすい素材の服を着ています
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 01:18:54.52 ID:qQaFRj+a0
丸太を振り回して戦えるのは人間として最低限クラス
みたいなパワースペック持ちばかりの彼岸島が理不尽です
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 02:15:43.74 ID:3JCsOFKdO
>820
逆に考えてください
人が丸太を振り回しているのではなく
丸太が人に振り回させているのだと
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 11:48:26.23 ID:DTd/4duj0
>>810
あそこに家を建てるとやたら不幸に見舞われるようになると噂になり値が下がっていました
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:08:47.06 ID:WbXYG1ari
>>817
部下の一人はJ.ガイルの血縁で、両手を挙げて倒れているのをカウントしてしまいました
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:32:45.34 ID:MqxDKgl7O
ドクタースランプ
ペンギン村のうんこがどれもこれも見事な巻きグソなのが理不尽です
型くずれや下痢とかはないんでしょうか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 13:19:13.44 ID:0Q4UYEKr0
>>808
「(病院に変なマークつけたり変な装飾したり、この病院のオーナーの変な感性は)あの時と全く変わらない」
という意味です
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 14:16:50.32 ID:slnXfl/4P
>>824
型崩れや下痢便のものは風雨に晒されすぐに消滅します。
形がよく保存状態の良かったものが付喪神化し命や自我を持ちます。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 15:24:13.77 ID:ditW7sby0
FAQに男塾の最終回で桃が普通のやくざに苦戦したのが理不尽ですが無いのが理不尽です。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 17:51:08.61 ID:slnXfl/4P
>>827
最終回とは物語の重要な締め括りであります。
つまり男塾はヤクザの恐ろしさを伝える目的の漫画だったのです。

そこまでの激闘を勝ち抜いて来た主人公・桃ですら苦戦する…

→ヤクザの戦闘力ヤベェ!!!→リアルでもヤクザには関わらないようにしよう!!

…これこそが男塾という作品で作者が一番訴えたいメッセージだったのでしょう。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 17:58:10.32 ID:qQaFRj+a0
いや、827は「今まで何度も言われてきたその理不尽Q&Aがテンプレに入ってない事が理不尽」
と言いたいのだと思いますが・・・

ただ、それはそれとして>>827
何度も質問、回答が挙げられた常連理不尽ネタ自体相当数あります。
特に男塾・北斗・肉辺りは作品全体が理不尽で作られてるフシがあり
当然読者は色んな部分をツッコんでは強引に解釈がなされています。
現時点でも相当数になっているテンプレなので、既出ネタを全部テンプレ化するのはそれこそ不可能です。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 18:58:27.65 ID:lGvswzuD0
>>827
第2話で教官をはじめ皆がおそれおののいた「関東獄獣連合」すら壊滅させた最強のヤクザ
『集英連合』が紹介されてましたが、名前で分かるようにこのヤクザ達は集英組の前身なのです。

ならばこいつらの強さは想像するまでもないでしょう。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 19:43:25.90 ID:+AK0jQ4W0
>>827
1話でも苦戦してたような
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 20:15:26.10 ID:ditW7sby0
1話と最終話の強さが同じだと思っているのが理不尽です。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 21:35:25.20 ID:slnXfl/4P
>>832
1話〜最終話までの戦いで桃達塾生が成長したのと同じように
裏でヤクザ達も別の修羅場をくぐることで
成長していました。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 22:04:41.15 ID:doZnpziR0
北斗の拳
あのジャギですら悲しい過去もちのストーリーが作られたのに、どの作品でも
ひたすら情けないキャラで固定されているアミバが理不尽です
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 22:25:40.68 ID:jOSSfHa/0
>>810
みさえが安月給と罵っていますが、実は大手商社係長年収650万という結構なハイスペックなのですよひろしは
本当に安月給なら、5歳児を幼稚園に行かせているのですからむしろみさえがパートに出ない理由はありません
ひまわり誕生までの話ですが
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 22:48:56.95 ID:s8pH2gmiO
ヒロシこと藤原けいじさんは社長なので…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 00:22:43.05 ID:Oinie37L0
>>834
それは横山たかしにおぼっちゃま芸をやめろと言うようなものです
持ちネタを取り上げるわけにはいきません
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 01:26:54.10 ID:thYs4HqX0
暗殺教室
殺せんせーを来年3月までに暗殺出来なければ地球を破壊する、という基本設定が有りますが3巻の後書きで修学旅行編で出てきた不良が1年後に留年して再度修学旅行に来る、とネタバレさせているのが理不尽です
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 07:37:26.55 ID:8UFS9awR0
>>827
それまでの激戦に次ぐ激戦で桃の体は限界を超えており893に苦戦するほどダメージが蓄積されていたのです。
要はウルトラセブンの最終回状態です。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 07:48:59.42 ID:p2fq6XS+0
>>838
地球が破壊されたので移住した火星での修学旅行に来ます。
ちなみに地元の黒人マッチョ系不良と抗争します。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 09:51:55.66 ID:BffrlJZGi
>>840
説明不足でした、すいません
後書きによると殺せんせーの書いた京都の修学旅行のしおりを手に入れて修学旅行マイスターの称号を受けた、という事だったような
つまり地球での話だと思います
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 10:45:09.10 ID:p2fq6XS+0
フランスからアメリカ大陸へ移民した人々が、テキサス州に「パリ」という町を作ったり
広島県から北海道へ移民した人々が「北広島」という町を作ったりしたのをご存じでしょうか。
自分たちの故郷を懐かしむ想いが、移民先に故郷を再現させるのは歴史が証明しています。
そういうわけで、火星に移住した京都府民が「京都」を再現しました。再現率が非常に高かったため
地球の京都用しおりがそのまま使えたのです。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 19:15:11.92 ID:qVESe7J60
>>827
私立極道高校出身のヤクザなら、普通に男塾生とも互角以上に張り合えますよ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 19:17:14.74 ID:qVESe7J60
小箱とたんの「スケッチブック」
アニメはほんわか癒し系だったのですが、アニメ終了後に原作を読んでみたら、
原作漫画はただの天然ボケだけで、全然癒し系じゃなかったのが理不尽です。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 19:19:20.82 ID:qVESe7J60
>>838
あれはソウル・ソサエティに作られた京都のコピーです。
なんせ地球が滅んで数十億の人々が一斉にソウル・ソサエティに移住したので、現世そのままの場所を作ってそこで過ごさせるようにしたのです。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 21:40:12.07 ID:QeWbIEau0
金田一

不動高校の教師が教え子と深い関係を・・・という設定が出てくると
必ず教師側が地味・影薄い・大人しい系の中年なのが理不尽です
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 23:07:24.48 ID:5QtN7dZu0
そもそも金田一の漫画中で使われるトリックでは絶対に人を殺せないものが多いです。
鏡を使ったトリックで心臓を外して刺したと言われても心臓は胸のほぼ中央なので鏡関係なく死にますし。
金田一が殺人トリックを見抜いてそこに犯人を座らせ、犯人が自分の殺人トリックで死んだのを
「なぜお前が死ななきゃいけなかったんだ」って金田一がそこに座らせたからで、金田一が殺人犯ですよね。
というか作者が100円ライターもボールペンも知らないくせにそれを使った不可能な殺人トリックをやらかし、
それがお茶の間で親しまれているのがコナンのShine!以上に理不尽です
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 23:26:15.39 ID:Oinie37L0
>>844
アニメのコミカライズなのにアニメと違う、というならともかく
アニメが原作を改変したことで原作を理不尽呼ばわりするのは筋違いです
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 23:28:16.44 ID:Oinie37L0
>>846
教師側が派手で影が濃くてうるさい系の場合、
殺人事件に巻き込まれる前にその関係が明るみになって辞任などの処分を食らっています
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 01:24:47.10 ID:M02i6WDg0
>>834
アミバはSNKの『龍虎の拳外伝』に出張した際、なんと「自分の事を慕う美少女がいるラスボス」の座をもらった事があります。

それで満足した彼は北斗の拳ACでも出てくる事が無いまま終わったのです。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 11:36:19.25 ID:/PdJa67h0
>>847
実際に出来るトリックを使うとマネする人がでるので配慮しています。


便乗して金田一少年の事件簿の教師と教え子の事件

教師と教え子が一緒に出てきたところを隠し撮りされた写真を
校長とPTAの人が不倫して出てきた所の写真と並べて
「比べてみると分かるが先生の方の写真は隠し撮りなのにカメラ目線なんだ。
つまりこの写真は自作自演!」
とトリックを暴いてますが、カメラ目線を指摘するだけなら校長の不倫写真を出す必要はありません。
無意味に母校の恥を証拠として提出した金田一が理不尽です。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 13:40:02.90 ID:oOzBwXVS0
>>851
母校の腐敗体質に忸怩たるものを感じ、ここは後のために
あえて暴露すべきだと考えました。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 15:50:15.75 ID:kSARoOsq0
>>835
>本当に安月給なら、5歳児を幼稚園に行かせているのですからむしろみさえがパートに出ない理由はありません

パートには出てませんが、家で内職やってましたよ?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 16:06:26.58 ID:pGn4KKXF0
何かある度にざわ・・・ざわ・・・と謎の声がしてくるアカギやカイジの世界が理不尽です
あれは一体誰が言ってるのですか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 20:05:08.52 ID:zTcjF0Ix0
窓の外にあるさとうきび畑に風が吹いているのです。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 20:32:04.09 ID:U0mj/qdT0
FAQではコナンは催眠術を使えることになってますが毛利小五郎には催眠術を使わないのが理不尽です。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 22:51:01.10 ID:tqFTca+j0
福本漫画では、ビール腹のオッサンなど小太りで引き締まってない奴を除くと
何故かみんな腹が黒いのが理不尽です
どの角度から見ても腹筋部分だけ黒いので影という訳でもないと思います
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 22:56:45.41 ID:+SxAzhx20
北斗の拳
ユダは南斗水鳥拳に嫉妬し美しいとほざいた部下を処刑しましたけど、なぜ最初から南斗水鳥拳を習得しなかったのですか?
レイがともに南斗聖拳を学んだと言っていたし大学の学部みたいなものだと勝手に想像してます
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 23:01:31.27 ID:MmsrymV20
極星のサウザーが鳳凰拳を学んだように、生まれ持った宿星に応じて学ぶ拳法は決められています
そもそもユダは「レイの演じる」南斗水鳥拳を美しいと感じたのであって、別に水鳥拳自体に思い入れはなかったのですが
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 23:04:38.67 ID:tN9yygc80
生徒会役員共

いつも下ネタかましまくってるアリアに主人公が「お花摘みに行く」の意味について聞いたらデリカシーがないと説教されました
理不尽です
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 23:24:33.85 ID:oOzBwXVS0
>>860
その理不尽を甘んじて受け入れるから、津田はもてるのです。
回答を求めるべき類の理不尽ではありません。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 23:30:28.90 ID:J0LM0e1q0
>>860
SKTRは守備範囲外だったのでしょう。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 23:34:40.28 ID:OPefXaUk0
たがみよしひさの探偵マンガ「ナーバスブレイクダウン」が理不尽です。

埼玉県川越市の本川越駅から川越市駅までの移動ルートは、市街地ということもあり夜遅くでもちらほらと人通りがあります。
にもかかわらず窓が道に面していて道からよく見える部屋で、夫婦喧嘩で妻が夫を殺し、止めようと入ってきた男を妻が殴り倒し、妻が夫の死体を庭に埋めるまでのそれなりに長い時間、目撃者は飛び込んできた男ただ一人というのが理不尽です。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 23:35:24.05 ID:mRonS1560
>>856
いちいち催眠術を使うより麻酔の方が簡単じゃないですか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 11:48:37.68 ID:+l1WvSdUO
『ボーイズオンザラン』で主人公が松戸に出かけたヒロインを探しに行く話で西口に向かって全力で走った次のコマが東口の階段に切り替わって最終的に江戸川沿いの住宅地に走って行きましたが彼がどういうルートで走ったのか分からず理不尽です
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 12:19:33.40 ID:9Bon+6zP0
>>863
実際には他にも目撃者はいたのですが、みんな面倒事に関わるのが嫌でしらんぷりを決め込んでいました。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 12:38:22.99 ID:0E/0mec9O
>>857
ズバリそのとおり、彼らは「腹黒い」という描写です
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 16:18:06.19 ID:E+DNlKzY0
>>816
エリナさんにどうしても預けていけないものが入っているのでしょう。
そう・・・ダッチワイフとか。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 17:49:33.34 ID:51ioKq3u0
>>865
こういう事を言うのも酷ですが、
そこで松戸への最適ルートを的確に選べるようなキャラなら、彼の人生はもう少しマシだったと思います
つまり彼はよくわからないルートを通ってしまうようなキャラなので、理不尽ではないのです
ワンピースのゾロが迷子キャラだからといって理不尽とは言わないでしょう?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:39:26.29 ID:1E/5dSiz0
チャンピオンREDで連載が始まった『車田水滸伝』
小次郎「オレは風魔、風魔の小次郎」
個人名より所属を強調する自己紹介が理不尽です
忍者なのに初対面の竜児に素性を明かす事に関しては
公衆の面前で「風魔の小次郎だ」と名乗っちゃう人なので不問とします
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:25:39.50 ID:/IvEnBeO0
まずお前が敵に攻撃しかけろと言われ、嫌だお前がやれよと言ったら「僕だって嫌だ」と返され
「自分が嫌な事を他人にやらせるなーッどういう性格してんだてめー」
というような事を言っていたポルナレフがテレンス登場時には「やっちまいな承太郎!!」みたいに
他人にまず攻撃させようとしてるのが理不尽です
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:30:03.66 ID:GV+3qLXp0
>>871
承太郎は攻撃するのが嫌では無かったからです
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:39:56.42 ID:jrWD26m60
ジョジョ第5部での列車での戦いの最中、ブチャラティとプロシュートが
列車の外は飛び出す場面がありますが、時速150Kmで走る列車の
向かい風を受けてブチャラティの体は冷やされたはずです
なのにザ・グレイトフル・デッドが解除されなかったのが理不尽です
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 01:07:35.81 ID:tWlTHVH90
ジョジョ5部
ボスの娘に関わってから、ほぼ主人公側に敵対するスタンド使いしか出てこないのが理不尽です。
主人公側がボスの娘を保護してからは、ボスと敵対するスタンド使いたちが次々と襲ってきますが、
主人公側がボスと敵対してからは、ボスの差し向けたスタンド使いしか出てきません。
これは理不尽です。
前者はボス側のスタンド使いが敵対勢力のスタンド使いを攻撃してもいいはずですし、
後者でもボスに敵対する勢力のスタンド使いがボスの刺客を襲ってもいいはずです。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 01:08:49.89 ID:tWlTHVH90
>>873
戦闘による運動で体温が上がりすぎたため、ザ・グレイトフル・デッドの攻撃対象外となる程体温が下がりませんでした。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 01:13:35.55 ID:92pp9RuS0
『花の慶次』
岩兵衛の故郷である七霧の里の人は表向きは木こり、裏では朝廷の隠密をやっているらしいのですが、
「七霧の里の奴は身体が大きくて特に左肩の筋肉が発達している」とバレバレな容姿
(劇中でも岩兵衛本人が登場以前から身元がばれている)をした一族を隠密に使う朝廷が理不尽です。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 01:22:14.58 ID:yXptmoXw0
>>876
目立たないように工夫して隠れているから問題無かったのでしょう
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 09:15:46.47 ID:T9IcQZ6L0
>>870
あの小次郎が原作のどの時点での小次郎かわからないので確証はありませんが
原作で描かれた聖剣戦争以降の各事件の後、と仮定すれば風魔一族の生き残りは
幼女とハナタレ小僧くらいでしたので、風魔を名乗れるのが小次郎しかいなかったの
ではないでしょうか?
それならば「風魔=小次郎」も同然ですので順序が逆になってもさほど支障はないと
思われます
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 13:28:19.51 ID:NLfSH4V90
漫画で男1女2の三角関係になった時攻撃的なヒロインAが
ヒロインBに嫉妬して「この泥棒猫!」と罵倒するシーンがよくありますが
この例えで言うとヒロインAはBを罵倒するより先に猫に泥棒されるような
自分のセキュリティの甘さを恥じないとおかしいと思います
理不尽です
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 13:36:30.53 ID:/TxamfRu0
>>879
そこでおとなしく反省するような奴であれば、主人公の争奪戦で
しのぎを削るようなことはしません。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 18:46:23.17 ID:RsFfLMrw0
バキ
バケツ一杯の砂糖水を飲んで体内を砂糖水が巡る描写がされた時、
ついさっき食べたばかりのフルコースが胃腸からきれいさっぱり消失し、
床にウンコした形跡もありませんでした。
砂糖水飲む前の食物の行き場が不明なのが理不尽です。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:07:27.64 ID:Jn872LsMO
飯食うシーン、小便垂れるシーンは多々あれど糞出すシーンはないですよね?
あの世界で格闘家は食べたものを純エネルギー化して取り込むことができるのです(かなり燃費悪いですねw)
すごいね、人体
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:20:01.27 ID:OD+1sD5M0
>>874
主人公がボスを倒してくれれば良し、
主人公が負けてもボスは消耗しているのでそこを叩けば簡単、
ということで敵対勢力は静観してました
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:52:09.14 ID:98m2aDmC0
江田島平八があと10人いたらアメリカは戦争で負けていたといわれていますが
それだとベトナムには江田島平八以上の人間が11人以上いたことになってしまうのが理不尽です。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:59:07.84 ID:OD+1sD5M0
>>884
ベトナムには範馬勇次郎がいたので問題ありません
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 20:51:55.87 ID:LQH7pCsG0
>>884
ベトナム戦争のようにアメリカ軍が負けるのではなく、アメリカ本土が制圧されていたという意味です
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 13:57:44.12 ID:DC4FAPrY0
>>874
ボスの敵対勢力は全部ブチャ達が倒しつくしたんじゃね?
リゾットが敵対勢力の首魁なら、そいつが直接戦闘してる時点で。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 15:25:01.80 ID:/pcVfDSg0
交通事故で家族3人が死んだと聞いた時はゲラゲラと高笑いしてたのに
別のエピソードでは「私も医者の端くれだ助けられる命が助かるの越したことはない」的なBJのキリコが理不尽です
説得力ありません
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 15:43:45.71 ID:i1JydwW10
>>888
時間がたってものの考え方が変わることは別に理不尽ではありません。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 17:11:10.74 ID:wiY67n7v0
既に死んでいる場合は助けられないし苦しみから救ってやる必要もない為、手間が省けて
いいから笑っただけの話ですね、彼の倫理観から考えて特に理不尽だとは思いませんが
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 20:50:44.09 ID:SWSmUUxu0
肉二世
サンシャイン首領は長年のプロレス生活で身体がボロボロになり、
胸はアバラが顔には頬骨が浮き出て腕は投げ技のかけすぎで反り返り、片目まで失ってしまいました。
彼こそ悪魔側のスグルとも言えるでしょう…アレ?この人砂の集合体で骨も眼球も無く
変幻自在だったはずでしたよね?アバラも頬骨も最初から無く、失う目も存在しない彼があんな見た目になったのが理不尽です。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 23:39:16.05 ID:Ge13VHQ60
>>888
あれは何が何でも命を助けようとするブラックジャックに勝ったから笑ったのです。
いわばブラックジャック相手のSMプレイです。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 23:47:26.18 ID:Ge13VHQ60
>>891
実はあの肉体は砂の集合体ではありません。
これは秘密なのですが、サンシャインは同一の魂を共有する肉体が数個あり、使用中のもの意外は異次元に格納されているのです。
だから砂になっても分解したのではなく、普通の肉体から砂の肉体に交換しただけなのです。
当然普段の肉体が傷つけばダメージはそれに蓄積されます。逆に砂とかバラバラの体にはダメージが蓄積されていません。
ちなみに、その異次元の肉体を統括している器官があの胸の太陽マークの鍵なのです。
だからそれが肉体からひっこ抜かれると、通常のボディから砂のボディへの変換ができずにアパッチの雄たけびで崩れて死んだのです。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 00:00:02.32 ID:Ge13VHQ60
>>891
実はあの肉体は砂の集合体ではありません。
これは秘密なのですが、サンシャインは同一の魂を共有する肉体が数個あり、使用中のもの以外は異次元に格納されているのです。
だから砂になっても分解したのではなく、普通の肉体から砂の肉体に交換しただけなのです。
当然普段の肉体が傷つけばダメージはそれに蓄積されます。逆に砂とかバラバラの体にはダメージが蓄積されていません。
ちなみに、その異次元の肉体を統括している器官があの胸の太陽マークの鍵なのです。
だからそれが肉体からひっこ抜かれると、通常のボディから砂のボディへの変換ができずにアパッチの雄たけびで崩れて死んだのです。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 00:00:35.17 ID:Ge13VHQ60
ごめん、二重投稿すまん。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 00:26:26.82 ID:a+OVrMVC0
「この岸部露伴が頭を下げて頼んでいるのに・・・」
確認し直してみると全く下げてないのが理不尽です
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 00:43:52.23 ID:hZyLhfD50
三階から二階、二階から一階へと降りたりして、体ごと下に移動させたのを「頭を下げて」と表現したのです。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 00:57:54.20 ID:XsYc7SN10
>>896
岸辺露伴はもともと理不尽な人なので…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 10:51:26.95 ID:EvgjchvB0
>>896
「頭を低くする」という慣用句を砕いて使っているだけです
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 17:21:34.87 ID:3zbHwRIx0
ロトの紋章
ゾンビに変えられたエッゾ(北海道)のモンスターは死んで永遠に続く痛みから解放されるためにゴルゴナに従ってますが
魔州湖の周りの聖なる結界に触れたゾンビはそのまま再生しなかったのに、他の連中が誰も結界に触れようとしないのが理不尽です
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 17:25:44.28 ID:hZyLhfD50
ギャラリーフェイク
カニの玩具の修理用に心臓にあたる発条を取られた人形が怨念で人を何人も殺してますが、
殺された人の怨霊が、命を取られた怨念で人形の霊を粉砕したり人形を破壊したりしないのが理不尽です。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 17:30:21.40 ID:8AsSfx/b0
>>900
再生しない代わりにとんでもない激痛を伴います、痛みから解放される為にその何百倍もの
痛みを食らうのでは割に合わないでしょう
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 17:50:50.77 ID:8xleZcLm0
>>901
いきなり殺された方の霊魂はビビってしまい復讐する事が出来なかったのです
直ぐに殴る超怖いヤンキーの先輩のようなものです
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 19:52:52.18 ID:r1z5PsGg0
【質問】
男がゲイやオカマに迫られて困るギャグシーンはよくありますが、
女がレズやオナベに迫られて困るギャグシーンは殆ど見かけません。
これは理不尽です。
【回答】
女は基本的にバイやレズの傾向が強いので、困らないのです。
http://amrit-lab.com/c/AM278.html
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 20:09:08.72 ID:ZBCCX36q0
>>904
最近はじわじわ増えてませんか?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 22:35:03.00 ID:utrLe2Q90
銀河鉄道999で、車掌さんの昔の恋人が乗り込んできて、彼のことを
うだつのあがらないロクデナシ等、さんざん罵倒して下車しました。

が、全宇宙に鉄道網のある銀河鉄道の、最高級列車のマネージメントを、
ほぼ一人で任されているとうことは、現代の仕事でいえば、全世界にある
高級ホテル本店の総支配人みたいなものであり、サラリーマンとしては、
最高峰に近い出世であると言えます。(切符を買った正規客を、宇宙に
放り出す権限すらあります)

あそこまで無能呼ばわりされるのは理不尽です。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 22:59:24.01 ID:zwDGpY6o0
金田一少年

学校が舞台になっているとき、犯人は硫酸やボウガンなどの殺人用の武器を学校でたやすく入手しています
劇物を簡単に何度もまんまと盗まれている学校の教師達はなぜ度重なる不祥事に解雇されていないのでしょうか
むしろ度重なる殺人事件にもかかわらず逃げない生徒達も理不尽です
金田一やコナンに関わったら高確率で死ぬことくらいもう作中でさえ誰もが知っている常識です
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 23:31:50.71 ID:2jAEehBs0
>>906
別れた恋人を罵るような人間は総じてロクデナシで理不尽なものです
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 23:31:57.76 ID:JkzGk0lt0
>>906
車掌さんはドMなので問題有りませんでした。むしろご褒美です
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 01:23:09.96 ID:7hLgNa4U0
>>907
実は何人も解雇されてますが、責任者はモブとか未登場キャラなので読者は気づかないだけです。
学校というのは意外と閉鎖的な社会です。クラス・学年・交友グループが違えば情報が伝わらないことも多いので、殺人事件を呼ぶ探偵の情報はあまり伝わってないのです。
また、安全な社会に暮らしてた人は意外と危険に対して鈍感なので、自分だけは大丈夫だとも思っています。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 12:59:19.22 ID:1Ms/gvPM0
>>906
元恋人はもっと理想が高かったのです。
世界的大企業の経営者とか大国の閣僚とか。
それにくらべれば車掌さんはうだつがあがらない部類に入るのでしょう。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 16:43:50.91 ID:7hLgNa4U0
強殖装甲ガイバー
大首領であるアルカンフェルが皆神山に現れたとき、目撃した下っ端を一々殺してたのが理不尽です。
お忍びという事でしたら、一言「私の事は黙ってろ」と言えばテレパシー催眠で記憶を封じられます。
なのに、殺して欠員を出すことによって「強大な力を持つ何者かがそこにいた」という痕跡を残すのは理不尽です。。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 17:10:04.49 ID:7hLgNa4U0
自己回答
あの時のアルカンフェルは、皆神山の基地にいる大幹部ギュオーの粛正の為に来てました。
だから彼を怯えさせるために「強大な力を持つ何者かがそこにいた」という痕跡を残していったのです。

ただ、粛正の為のバトルに入ってからも、何故か目撃した下っ端を殺しまくっていましたが。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 17:40:38.88 ID:111eOEiC0
>>913 
あの時のアルカンフェルは、目覚めたばかりで
多少寝ボケていた為、力の加減が
うまく行かなかったのです。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:03:15.90 ID:ngJ5q2Sc0
からくりサーカス

「フラーヴィオはバカだから仕方ないわ」
フラーヴィオは200年に及ぶ真夜中のサーカスとしろがねとの戦闘で、
クローグ村のしろがね本部を壊滅させ、しろがねの首魁である3人の老婆のうち2人を殺し、
最後の1人ルシールのムジンニィを破壊するという真夜中のサーカス最大の戦果を挙げました
バカでもなんでもちゃんと評価しない最古の四人が理不尽です
彼らアルレッキーノやパンタローネでさえルシール達に翻弄され続け、ドットーレなど存在を消滅させられたというのに
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:10:49.97 ID:lzgHyzNy0
自分を省みずバカが他人をバカにするのはよくある事
単にそれ以上の大バカと言うだけの事です
917468:2014/01/04(土) 18:41:58.66 ID:7ZgWEvXe0
>>906
999号の外見が旧型なので、最高級列車とは全く思わずにおんぼろ列車を
押し付けられたダメ車掌と勘違いしました。しかも女性が鉄道の価値を
どうでもいいもの視するのは現代でも見られる現象ですので尚更ですね。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:57:51.39 ID:Me/yCGX00
トリコ
サニー「原価何十円としないパスタ料理‥‥盛り付ける“皿”によって値段は数千円に跳ね上がる」
一皿数千円もする料理なら流石に原価(原材料費)はもうちょっと高いと思います
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:28:12.93 ID:NsymegrU0
>>918
水一杯が800円なんて店も有りますし
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:52:42.86 ID:GtWwK5u20
>>918
 女体盛りとかだったんでしょう。
あと、ぼったクリバーとかでも良くあります。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 03:15:59.84 ID:GFCf/5Xg0
>>918
卵3個30円を1000円のオムレツに変える調理技術に客は金を払うのです
パスタの場合レシピ通りにやれば一般家庭の素人でもかなり再現できますが
ちなみに鳩山が総理時代に公費で落としていた料亭は年会費100万以上、ミネラルウォーター1本1万以上です
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 09:13:51.50 ID:M6UR8l/P0
めだかボックス
過去のライバル達がめだかちゃんにエールを送る時、
歴代シリーズボスではなく、雑魚キャラの平戸ロイヤルが場を仕切っていた事が理不尽です。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 11:00:58.26 ID:zOFj+hQy0
>>922
西尾維新原作であればむしろ当然だと思いますが。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 11:02:40.57 ID:QA7k9+Xv0
>>915
これが「フラーヴィオは我らの中でも弱者」とかならともかく知能についての評価なので適正と見るべきでしょう
最古の連中は基本的にフランシーヌ人形の傍から離れないので、前線の戦闘員とは同列に比較しがたいというのもありますが
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 12:56:32.84 ID:ghs4rgX40
>>922
学級委員を誰もやりたくなくて推薦される奴みたいなものです。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 19:30:21.55 ID:GFCf/5Xg0
>>924
残念ながら能力についての話題です
全世界が真夜中のサーカスの思惑通りに進んでいるが、
ルシール、ギイ、ナルミの三人組だけは真夜中のサーカスの計画を予想外の力で覆していくから気に食わん
という話でした
なお、同列に出されていたのはパウルマンとアンゼルムスのジョージ抹殺、スパッツァのジャンボジェット爆破です
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 22:17:29.15 ID:rJd/Tw740
「ロザリオとバンパイア」

(旧シリーズ)5巻であった白雪みぞれのエピソードを要約すると、
1:主人公の学級新聞の事気にいっている女子としてみぞれ登場。
2:みぞれがヒロインズに嫉妬して殺そうと襲撃するが、逆に返り討ちにされる。(以上前編)
3:どうにか逃げのびたみぞれがからんできた他の男子生徒を凍結させる。(注:彼女は雪女)
4:ある男性教師が、過去に自分がみぞれを襲おうとした際に凍らされた件を3で思い出し、
  逆恨み的にみぞれをもう一度襲おうとするも、主人公に見つかりぼこられて悪事が明るみに出る。
5:助けてもらったみぞれは以後主人公たちの仲間に・・・

・・・何度読みなおしても2のみぞれのヒロインズ襲撃の件と、4で説明された「過去にあった不幸な事」が無関係なのが理不尽です。

これが例えば「4の男性教師に弱みを握られ、彼の命令でヒロインズを襲撃。」とかだったら水に流して仲直り展開も分かるのですが…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 23:34:33.15 ID:tpD6ydMw0
「警部銭型」
銭型警部が殺人現場で素手で遺留品などに触れるのが理不尽です。
他の皆はちゃんと手袋をしてます。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 23:38:09.70 ID:dIL5OAzS0
>>928
おそらく、警部の指は指紋が消されていたのでしょう
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 14:33:30.25 ID:zD7aNj/00
>>927
良く分からない理由で自分達を襲った女の子が男子教師に襲われている、
以上の状況から主人公達は全ての原因がその男子教師にあると考えるのは
自然な流れです。そして、そこらへんを追及すると、みぞれの精神にも掲載誌的にも
まずいと判断し真実は闇に葬られ、みぞれも何でかしらないけど主人公と仲良くなれてラッキーなので
神の視点を持つ我々以外からすれば何の問題も無いのです。

>>928
ルパンの変装に対抗するかのように、とっつあんも変装技術が高いのは御存知だと思います。
あの素手に見えるのは研究中の変装用新型人工皮膚であり、手袋と同じ様に指紋を残さないのです。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 16:54:40.04 ID:QKbO56Lh0
血界戦線

ヘルサレムズ・ロット屈指の超一流料理店ですが、その料理を食べたら

・旨さのあまり身体が死を感じ、脳内麻薬を多量に分泌する
・旨さに耐え切れず泣き出す
・過去の辛い記憶がフラッシュバックする
・強力な麻薬でも使ったかのようにトランス状態になって「ゲハハハハ」と笑い出す
etc

と、ロクな状態にならないのに、店の信条は
「お客様がひと時浮世から解き放たれその心と体を味覚の宇宙へと委ねていただく、それが至上の喜び」
とか言ってるのが理不尽です
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 19:22:18.69 ID:8uIKCyCZ0
麻薬の密売人が俺は一時の天国を売ってるんだからいい事をしているとか嘯くのと同じ事ですね
つまり、依存させる為にわざと薬物混入させてるって事です
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:09:01.67 ID:d5m/6EYHO
坂本ですが?1巻
第2話で、オオスズメバチと対峙した坂本が「Mr.ビー」と言ってますが
ハチの世界でオスは巣から出ることはなく、飛び回る働きハチは全てメス(しかも処女)です
坂本ともあろうものが理不尽です
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:41:24.04 ID:ZaCjK/r20
彼岸島
明が日本刀で吸血鬼を倒すのは良いのですが
鉄格子を大根レベルの強度としか思えない勢いでスパスパ斬りまくったり
一瞬で丸太の先を尖らせたり
水族館の水槽クラスの分厚さのガラスすら斬ったりするのは流石に理不尽です
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 01:18:18.55 ID:9Al3A0wTP
>>934
彼岸島にツッコミを入れだしたらキリが…というのはさておき
明の兄も(人間時から)明同様に尋常ではない剣技や身体能力を有していた事から
宮本家の血筋に由来した能力と推察できます。

おそらく宮本家はかの剣豪・宮本武蔵の血を秘かに継いでおり
彼岸島での戦いにおいて明達兄弟に眠る
武蔵の豪腕・剣の資質が時代を越えて甦ったのでしょう。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 13:01:18.35 ID:RgBqe5/I0
るろ剣で鯨波との決着で

剣心「新しい時代に生きてくれ」
鯨波「かたじけない」

となんかいい話風に終わりましたが、赤べこを吹っ飛ばすわ警察署で暴れて多数の死傷者を出すわ
末路は極刑以外ありえないのに理不尽です
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 13:08:44.63 ID:r17xIyeU0
>>936
死んだ後に転生した世界で頑張って生きてね!という意味です
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 13:24:24.58 ID:W2xcl6Fd0
>>926
第8幕で当人が言及しているように、フラーヴィオの任務は「ギイの抹殺」です
バス襲撃で人質をとってそのギイをおびき寄せたにもかかわらず、鳴海に気をとられてルシールの不意打ちを食らい、頭に血が上って
鳴海相手に戦いだして結局負けているのでは擁護の仕様がありませんね
「フラーヴィオはバカだからしかたないわ」
とは、
「フラーヴィオは戦闘力は高いが頭が悪かったから、肝心のギイ(とルシール)をしとめ損ねても仕方がない」
という意味ですよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 18:42:10.64 ID:3z91k9bL0
>>936
十本刀の張達のように政府のイヌとして生きてくれ
と勧めています。
         
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 20:08:28.56 ID:r17xIyeU0
>>933
Mr.ビーンとかけたシャレのつもりでした
気づいてもらえなくて残念です
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 21:53:39.99 ID:4fRd22Io0
>>933を読んで思ったのですが、そもそも(オオ)スズメバチだったらふつうビーじゃなくてホーネットじゃないでしょうか。
ますます理不尽です。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 12:31:42.07 ID:7jbxOK8Q0
>>933
実はオオスズメバチに擬態したヒラタアブのオスでした。
坂本だけは冷静に正体を見極めていたのです。
それに対してミスタービーと呼んだのは、
星条旗の覆面レスラーが本当は国家じゃないけどミスターアメリカと呼ばれたりするようなものです。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 13:15:26.26 ID:7jbxOK8Q0
焼きたてジャぱん
物語ラストに河内は東の作ったパンを食べたリアクションでダルシムに変身して全世界の大陸を浮遊させましたが、
原作のストリートファイターシリーズ及びその他のストリートファイター二次創作
いずれにおいてもダルシムのヨガパワーは他の超能力者に比べやや低パワーの部類とされています。
大陸浮遊という大仕事でベガやローズや覚醒リュウではなくダルシムをチョイスした東が理不尽です。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 14:40:09.36 ID:D/5z8pvF0
>>943
可愛い嫁と子供のいるダルシムさんはスト2で一番の勝ち組です
河内も彼のリア充人生にあやかりたいと思ってチョイスしました

まあケンもスト3では妻子がいますが、嫁の顔がスト2初期ではアレでしたし
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 18:00:46.10 ID:P4siohJK0
ナルトの登場人物が忍者なのに忍んでいないのが理不尽です
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 20:23:47.51 ID:tu/hozp40
>>945
毎度の無茶ぶりに、忍び難きを忍んでいるのです
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:55:56.35 ID:UnO8ZZ8n0
>>944
ガイル「」
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:26:26.48 ID:SVg75iCn0
県立地球防衛軍

正月仮面という一年365日全部正月にして、休日にしようとしてたのが
理不尽です。
一年まるごと全部休みなら、どうやって金を稼ぐってゆうんですかーーーー!!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:31:19.79 ID:WsriQIWmO
金がなくなったら働けばいいじゃない
休日出勤扱いでイロつくのではないですか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:34:38.87 ID:u/TDnJ3B0
>>948
電柱組は悪の組織です。略奪に決まってるじゃないですか。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:41:01.61 ID:vpISzhk+0
>>948
 休日だって仕事してる人なんかいくらでも居るでしょ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 23:58:53.12 ID:kR59PHAVO
>>948
商品はすべて福袋、出勤すれば祝日手当が出て、食事はおせちか雑煮の二択になります
社会が単純化され、あまり働かなくてもやっていけるでしょう
953468:2014/01/09(木) 00:32:25.87 ID:1CMVpcU/0
>>948
親戚のおじさんおばさんにお年玉をおねだりします。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 07:14:50.53 ID:pzfS6RLA0
バキ
疵面の花山「ウチのシマじゃあ売春は禁止だバカ」
本編の花山「バキ、その女(梢)で本当にいいのか?他の女を俺が用意やってもいいぜ」
あっちとこっちで組長の方針が180度違うのが理不尽です。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:43:43.79 ID:97fzX/vu0
あっちの組長とこっちの組長は同姓同名の別人なので仕方ありません
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:58:44.50 ID:77i+6qnV0
>>954
要するに「シマの外」で「金銭の授受が発生しなけりゃ良い」という考え方なのです。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 12:47:55.45 ID:kJ7A3Ezm0
>>954
バキに惚れてて肉体関係をも辞さない女性の当てがあっただけです
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 21:42:25.76 ID:3ucxozmY0
少年漫画のワンピースやナルトは連載期間が長すぎて読者が少年じゃないのが理不尽です。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 21:50:58.48 ID:HMhGUT8U0
>>958
ですから、やはり「腐女子ジャンプ」に改名すべきなのです。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 01:03:00.97 ID:hDBgzSY80
少年漫画のホモ二次創作を愛好する女は「腐女子」と固有の命名がされているのに、
少女漫画のレズ二次創作を愛好する男には固有の名称がないのが理不尽です(「百合好き男子」という形容はされますが、これは「固有の名称」ではありません)。
これは理不尽です。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 01:09:44.26 ID:ZY3DOsz40
金を生み出さないものには興味を持たないものです
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 01:10:45.15 ID:hDBgzSY80
(追記)
女向けホモを愛好する少数派男子にすら「腐男子」という名称があるにもかかわらず。
女向けレズというジャンルが確立し「百合姫」という雑誌が存在してるのに、
それを愛好する女性にも、一般的な形容を組み合わせた「百合好き女子」程度の呼称しかないのは理不尽です。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 01:16:20.89 ID:P1Cr2VJm0
このスレは読者の呼称の理不尽な点を討論するスレでは有りません
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 11:29:04.19 ID:qfHcPT6J0
>>958
少年漫画という言葉には「少年とかつて少年だった大人のための漫画」という意味が含まれています
もう分かりましたね?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 12:37:52.03 ID:Hj7os91E0
>>958
そのジャンプの登場人物が言ってましたが「心が少年ならいいんだよ」とのことです
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:16:06.76 ID:J2VpOaxC0
ワンピースの話のテンポが遅すぎるのに大人気なのが理不尽です。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:01:20.62 ID:u25gy9og0
いつも下ネタばかり言っててど淫乱な発言をしてる割には殆どのキャラが処女な生徒会役員共が理不尽です
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:05:50.23 ID:Qa/P1nhi0
>>967
処女ほど耳年増なものです
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:38:41.63 ID:zwovkwuP0
「遊撃宇宙戦艦ナデシコ」(「機動戦艦ナデシコ」コミック版)の
劇中コミックの「宇宙無宿ガヴァメント」。
宇宙海賊の無宿者なのに政治とか政府を意味する名を名乗っているガヴァメントが理不尽です。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:25:32.21 ID:E4Tc9Bjr0
>>696
漫画の中の更に漫画にそんなリアリズムを求める方が理不尽だと思いますが。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:32:30.26 ID:Qa/P1nhi0
>>969
宇宙海賊の無宿者は学がないのでガヴァメントの意味を知らないまま、
ただ響きがかっこいいという理由で名乗っているのです
DQNネームにもたまにそういう、親の学のなさをさらけだしているものがありますね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:48:30.13 ID:vplJRaZ20
governmentには単に支配と言う意味もあります
理不尽に学の無さをさらけ出してるのは一体どっちなんでしょうね?w
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 18:53:28.38 ID:UfWlSNEt0
バキ
スペックはジム教授の歯の詰め物を使い鍵を開けて脱獄しましたが、
詰め物では鍵に加工するにしても量が圧倒的に足りないと思います。理不尽です。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 20:20:02.63 ID:u59Bh5900
>>973
インプラントなら割と行けなくもないかと。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:15:27.10 ID:69FeIstv0
奇面組のほとんどの登場人物の名前が語呂合わせになっているのが理不尽です。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 20:43:48.23 ID:coa4mdIn0
光宙(ぴかちゅう)
精飛愛(せぴあ)
泡姫(ありえる)
等の現実世界のキラキラネームを思えば許せる部類です
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 20:46:58.63 ID:GvXERK3x0
>>975
ほとんどの人物がそうであるなら、その世界観ではそちらが普通です。
むしろ、ほとんどから外れる人物に対して「なぜ?」と問われるべきでは
ないでしょうか。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:20:03.35 ID:J+lQ+HL3O
奇面組につっこんでたるるーとくんに突っ込まないのは理不尽です
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:53:10.85 ID:69FeIstv0
読んだことがないからです。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 23:36:56.35 ID:AaIOkeCG0
漫画になってないのかもしれませんが、子供の頃、キカイダーが笛の音で苦しんでいる時に、
敵はヲチしてるだけで、フルボッコにしないのが理不尽だと思いながら見てました
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 00:32:13.88 ID:Yzg2rT1I0
>>980
踊り子には手を触れず見てるだけというのがヲチャーの原則だからです

次スレ立ててみます
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 00:37:02.40 ID:ViIbesZt0
奇面組といえば、名前のとおり出席が良いはずの出瀬潔くんが
けっこう遅刻してるのが理不尽です。
983981:2014/01/13(月) 00:46:52.18 ID:Yzg2rT1I0
次スレ立ちました
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389540904/
このスレを使い切ってから移動してください
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 04:01:35.71 ID:Z8GtauoCO
>>982
現実世界にも、名前負けする人は良くいます。そういうことです。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 12:32:53.80 ID:ADjLteLu0
>>966
アカギより早いのなら問題ありません
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 15:07:53.85 ID:0hRk+VPr0
ワンピースの今の戦闘シーンなどセリフで解説されないと何をやっているのか分かりませんし
解説されても全く意味がわかりません
ネームもゴチャゴチャしすぎて重要な会話シーンのはずが何一つ情報を読みとれません
むしろまだ毎週欠かさず読んでいる人がいてそのための巻頭カラーならばその方が理不尽です
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 15:13:06.25 ID:rutIloQn0
世の中は結果が全てです。内容がどうであろうが、第一線を張っている作品を
いつまでも貶そうとするほうが見苦しくて理不尽です。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:36:23.16 ID:lkHGqh9ZO
>>986
ちゃんと「主人公らが戦闘中である」と読みとれているので、問題ありません
また、戦闘中に重要事項を会話する人はいません
あれらの解説は「なんかスゲエ」感じをあらわしているだけです
全部読まずとも、その回で最も大きいフキダシひとつを読めば結論が書いてあります
まあたいてい「気合いだー!」的な意味しかないですが…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 20:31:54.44 ID:Tdm+nK4w0
星矢

十二宮編終了後。よぼよぼの老師が手の動脈を切って、自分の血を
クロスの修復に使ってたのが理不尽です。
あんなご老人にそんなことさせるなんて、命にかかわります。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 21:57:22.08 ID:LHqq6KY10
星矢

蟹座の扱いが酷すぎるのが理不尽です。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 22:10:20.61 ID:bgbKoYdo0
>>990
英雄に踏まれて死んだ蟹がどさくさで星座になったと言われてます。
元ストーリーからして雑魚なのでしょうがありません。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 22:20:08.03 ID:YK0dlAle0
>>989
中身はミソペタメノスとやらで心臓の鼓動を極限まで遅くした18歳程度の若者ですよ。
それぐらいの血は献血のようなもので大丈夫です。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 23:32:18.52 ID:pDuqxTQd0
>>990
 でも、蟹を踏んづけて殺したヘラクレスはシルバーなんだよね。
そこら辺の待遇の違いが鍵と思われます。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 23:37:50.72 ID:OSEIrOIf0
>>980
あの笛はギル教授がダークロボットに暴れさせる指令を伝えるもので、
ダークロボットと同じ光明寺博士製のジローにも同じ指令が伝わって
いるものです。そのためその力が良心回路の力を上回るとジローは
悪のロボット戦士として暴れることになります。そんな時に殴りかかったら
良心回路による制御を受けないジローのフルパワーでかえってボコボコに
される危険性があります。
あと、「漫画になってないのかも」と書かれているので実写版かアニメ版を
御覧になっているのだと思いますが、特撮とアニメそれぞれに理不尽スレが
あるのでそちらに書かれた方が御覧になった内容に即した回答が得られると
思いますよ。

>>990
エピGで正義のために力を使うことをためらわない強さを見せたデスマスクさん
師弟のタッグで強敵タナトスを封じたセージ・マニゴルド師弟
顔はアレで言動は一見アレだけど男を見る目があって実のところ男気に溢れたデストールさん
こんな逸材に恵まれている蟹座(どーでもいいのはシラーだけ)のどこが酷すぎるのですか?


ぶっちゃけエピGで主役を張ってるのに歴代全員脳筋と天然揃いの獅子座とか
ムッツリ無口と変態ロリジジィで構成されている山羊座とかの方が
扱い悪いです。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 23:47:17.80 ID:aN87o1k90
ドラえもん 百万ボルトひとみの回

ジャイアンよりちょっと高い程度の所に丸い鏡がついているポール
道路反射鏡にしてはあまりに位置が低すぎますし
こんな謎の鏡が屋外に設置されてるのが理不尽です
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 23:58:15.60 ID:3KwX89fn0
出てくる女性キャラの9割が下ネタばっか言ってる生徒会役員共が理不尽です
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 00:08:45.96 ID:3ViAv6Py0
なんかもう、作品のウリまで理不尽とか言い出すこのグダグダっぷりが理不尽です。
理不尽の意味分かってるんでしょうか?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 01:05:52.70 ID:puaguFR70
最近の作品ではザ・松田のやる事がことごとく現実ばなれしている
あそこまで突き抜けると理不尽越えて清々しさすら感じる
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 04:50:06.09 ID:UeOzd6QC0
>>995
レーザーの角度を変えるために設置された反射鏡です
おそらく数日以内にその周辺でレーザー発火による発火現象が起きるでしょう
詳しくは小説になりますが東野圭吾著「探偵ガリレオ」収録短編「燃える」をお読みください

その小説を読んだのが随分前なので色々間違ってたらすみません
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 09:02:36.88 ID:E85suXKR0
>>1000ならみんな理不尽
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。