【冬川基】とある科学の超電磁砲65射目【禁書外伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。

原作 鎌池和馬
作画 冬川 基
キャラクターデザイン 灰村キヨタカ
発行 アスキー・メディアワークス

◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン>公式サイト
http://www.project-railgun.net/

・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ
http://daioh.dengeki.com/

・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意)
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」
http://r-s.sakura.ne.jp/

次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
無理な場合は踏み逃げせずに代理指定をして下さい

◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲64射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1375632119/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 16:42:42.50 ID:qfFQad3z0
◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。

◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。

◆関連スレ
とある科学の超電磁砲S レールガン543発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376826741/

鎌池和馬総合スレッド 1485
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1376716562/


【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

エース電撃コンプ】角川漫画総合36【ドラゴンNTビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368005700/

電撃大王51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364919083/

とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1374820317/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 02:31:47.08 ID:GdKpAdic0
禁書3期に対する反応冷たいなw
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 02:39:20.99 ID:qRbsS1+v0
まあ完全に個人個人の意見でしかないが
俺も3期範囲で一番好きなのは暗部編でイギリス編とかはあんまだな
 
というか学園都市の外にでる話はそれだけで取っつきにくいイメージがある
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 02:44:35.64 ID:+AxP9crp0
盛り上がりそうなところが本当に暗部しかないからなあ
ロシアは無理だろ?
しかも監督とスタッフがあれだし

あとは上琴厨だったら少し喜べるかもしれないね
このスレにはあんまりいないと思うけど
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 02:50:16.58 ID:GdKpAdic0
やっぱそうなるか……
俺も美琴出たところで禁書なら別にって感じだからなー
まあ一応は見るつもりだけど
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 02:59:16.28 ID:WzPvqfWu0
アックアのところは割と好きだけどね
禁書では珍しく大物っぽいボスだし
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 03:07:26.49 ID:gZGYFFzlO
暗部編ばかり注目されてるが16巻も評価は高い
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 03:13:16.69 ID:nQk0sXhx0
戦闘の面白さ敵にはやっぱり暗部かなあ
アックアも嫌いじゃないけど戦闘描写が大味だし何かアニメでは思いっきり期待外れで終わりそうだわ

でもそれより終わりがイギリス編ってのが問題かもな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 03:22:10.76 ID:+s9a3yfS0
映像に力入れるならペラペラ能力喋りながら1位と2位が戦う暗部編よりは聖人級のバトルのほうが映像としては見応えあるけどね
国民総選挙とか盛大にははっちゃけて作ってくれれば盛り上がる
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 03:50:57.23 ID:vHo7krgbO
暗部暗部って意見たまにみるが大して面白くない、声の大きな奴のゴリ押しだって意見もあって
実際に辿り着いて見てみたらその通りだった
一部分以外は大して期待できない
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 04:23:33.91 ID:zToD55PS0
気に入らないなら自分は好きじゃないって素直に言えばいいだけだろ
勝手に他人の意見を作るな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 04:37:33.65 ID:vHo7krgbO
いや作るなもなにも普通にあるんだもの
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 04:43:00.76 ID:lFfVQLC20
暗部編は人気なのはスクールやアイテム絡みの時くらいな気がするな
あとエイワス関係とかもか
結構描写の多いブロックとか迎電部隊とか杉谷辺りとの絡みは記憶から消されてそうなイメージw
自由に読み飛ばしたり読み返したり一気読みもできる小説と違ってアニメで見ると印象変わるんじゃないかと思うね
もし丁寧にやったら1話丸々グループ以外の暗部編の人気キャラが全然出ない話やったりするだろうしな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 04:51:46.90 ID:GtKmwQry0
>>14
15巻の暗部編はレベル5が二人も出てきたことが人気なんだろうな
だから垣根のスクールと麦野のアイテム以外は基本空気のはず

エイワスは19巻だから暗部編とは微妙に違う気がする
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 04:58:54.45 ID:nQk0sXhx0
この時間帯のもしもしの時点で察しろよ

>>14
そこら辺をアニメでうまく料理できるかという心配は確かにある
ぶっちゃけ禁書スタッフの腕だとグダグダにしそうだし
でもまあ次々キャラ死んでいくわけだから合間にも結構盛り上がる要素はあると思うぞ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:02:12.55 ID:x3qwpnFT0
手塩さんとか馬場君とかだけでも面白いと思うけどね俺は
暗部編の魅力って個人的に今までの魔術編ではあんまいないタイプのキャラが
ぞろぞろ出てきてはすぐ退場の流れが最高にぜいたくで好き
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:08:01.17 ID:cAtsiCkjP
超電磁砲好きな人には魔術サイドよりも確実に受けると思うよ
というか3期の範囲的に間違いなく上条より一方通行の方が人気出るだろうな
上条が活躍できる話がフランス以外ほとんどないしそのボスがヘボいし…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:22:35.63 ID:GtKmwQry0
禁書3期で放送されると見られる14巻から19巻って上条が活躍するのって14巻くらいじゃないか?

15巻19巻はほぼ出てない
16巻はアックアにボコられて寝てて、最後決め技打つ時だけ右手使いに出てくる
1718巻はキャーリサ倒すのに出てくるけど、アックアvs騎士団長の方が印象深い

関係ないけど、神裂の負け試合が2回も見れるな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:23:12.15 ID:cxx/USNS0
ぶっちゃけ3期だと上条ってろくな活躍ないどころか株を下げるばかりでしかなかったりする
アックアにボコられるのはともかく例のハイジャックと熱膨張に至っては叩かれまくる未来しか見えない

超電磁砲2期やってさえそこまで評判が改善しなかったのにこれでは……
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:31:14.21 ID:pH8ABK7g0
禁書の奴らがハイジャックやら熱膨張は絶対やれって言ってるんだろ?
なら上条が叩かれようと別にこのスレが知ったことじゃないじゃん

とりあえず禁書アニメの話題はスレチなんでこれ以上長くなるならアニメ板かラ板でやってくれや
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:36:49.62 ID:GtKmwQry0
>>21
ここ超電磁砲漫画スレだったw
勘違いしてたわ

漫画は27日になれば、大王と単行本出るから話が進みそうだな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:39:49.81 ID:cxx/USNS0
別に同情してるわけじゃなくてただ確実にそうなるだろうなって話

まあここで禁書3期が来るとしたら超電磁砲は当分動きないだろうな今年アニメやったから当たり前だが
劇場版とまではいかなくてもOVAとか次までのつなぎとして出してくれんかね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:44:01.79 ID:cAtsiCkjP
また大王だけを楽しみとする日々に戻るな
考えてみれば毎週アニメがあるというのは本当に贅沢なことだ

それでも俺はアニメより原作の続きが気になってる
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 06:43:19.92 ID:pHSmWN0p0
上条や御坂よく叩いてるのが暗部厨ってのがよくわかる流れだった
暗部厨ってやっぱりクズだわ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 06:56:11.08 ID:bG83Z4XS0
ほっといてやれよ、何かを叩かないと持ち上げられない性分なんだろ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 07:51:33.23 ID:3W7V4+090
>>20
一方との戦いは上条の主人公補正を前面に押し出したものだから改善とかもともとありえなかったと思う
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:04:31.77 ID:85ftiFM10
まあでも魔術サイドがつまんないのは確かなんだよな
禁書は科学8 魔術2 ぐらいの割合にしてればもっと人気だったと思うわ
魔術メインの話は無しにして魔術師は能力者と戦わせる為の敵要因でよかった
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:05:49.12 ID:85ftiFM10
ミスった
敵要員ね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:10:20.96 ID:paafvlCP0
魔術サイドがつまんないのは
題材が禁書以外でもありふれてるってのもある
科学サイドはかまちーオリジナルだけど
魔術サイドは元ネタありきだから

「ガブリエル」とか「グングニル」とか他の娯楽作品で20〜30回は見た事ある
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:19:26.12 ID:uoK2Rp8n0
暗部厨じゃなくて一方厨だろ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:20:44.70 ID:ohURsZeh0
ありゃ、禁書なの?こっちの3期が来るかなーベッタリと大覇星祭編かなーとか思ってたけども
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:22:05.88 ID:3W7V4+090
超能力も割とありふれたもの多いと思うが
多少アレンジを加えてはいるけど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:44:30.49 ID:zGKgVuC7O
なお禁書三期というのはただの予想なので外れる可能性大
ガンガンのほうでは告知ないそうだし
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:48:11.71 ID:G7my0YPH0
そもそもこのスレで禁書3期なんて求めてるやつおらんやろ
禁書2期の惨劇を知っててまだ3期見たいとか言ってるやついたら真性のアホなんじゃねえの
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 08:54:50.01 ID:85ftiFM10
禁書3期は全26話でこういう構成にすれば最高になる

14…2話 1・2章を全カット
15…7話   無いシーンを追加し殆どカットせずテンポよく最高の作画でやる
16…4話   
1718…6話  ハイジャックカット、その他も削りまくる
19…7話   15巻と同じ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 10:15:31.06 ID:Nq7C2u7Bi
でも旧約では科学巻の15巻や19巻は他の巻より売上悪いんらしいんだよな
禁書のファンには魔術の方が面白いってことだろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 10:19:59.75 ID:ESKwoHDrO
清々しいほど一方厨=暗部厨ですって自己紹介だな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 10:46:11.37 ID:paafvlCP0
>>33
学園都市という舞台背景が面白いんだよ
イギリス編の問題は学園都市じゃないというのも大きい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 10:47:40.42 ID:paafvlCP0
売上なんて参考にならん
禁書で一番売れたの新約3巻だぞ
面白かったか?

自分は読みにくいが全面に来て純粋に楽しめなかった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 11:20:36.79 ID:Lhfa6sZs0
糞一方厨
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 11:52:13.60 ID:qn9Xr0XJO
自分の意見を総意の様に語る奴ってほんっと糞だわ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 12:15:21.68 ID:lDQ4nIYN0
禁書の読者はバトルじゃなくてハーレム要素やラブコメで買ってるんじゃないかな
よく禁書はバトルメインでそういうのはおまけだってあちらさんはいうんだけど
表紙に美琴や食蜂来たから買おうかなって奴はいても魔術のバトルが楽しみで買いますなんていうやつほとんど見たことないし
新約3巻が売上最高で新約4巻でかなり下がったのはそういうことじゃない?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 12:26:51.92 ID:qDltm4gV0
確かにバトルが受けてるならそれを全面に押し出した巻に限って売れてないのは矛盾だよね
超電磁砲でアイテムとのバトル真っ最中は売上急激に下がったなんて聞かないし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 12:34:48.82 ID:lFfVQLC20
雑誌連載してないんだから買って読まなきゃ内容なんてわからんだろう
あるのは特定キャラが好きで表紙見てそのキャラいるから買うみたいなのだろう
表紙見て今回ラブコメあるかバトル多いのかそうでないのかなんてわかりゃしない
新約7巻とか表紙と内容一致しないでバトルづけだぞw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 12:43:39.33 ID:lFfVQLC20
つか新約4巻でがくっと下がったのって新約3巻が不評で禁書読むのやめた奴が続出したんだろう
その後のどの巻もそれこそ表紙とあらすじだけならキャッチャーだろう新約7巻まで新約3巻の頃の売上に全然及ばない
表紙の差だったら他の巻は回復するはずだしそんなレベルではない一気の脱落だよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 12:47:34.25 ID:ESKwoHDrO
やたら絶賛する一部の人達以外にはさほど面白くないだけじゃねーの?
アイテムの女とかは活躍してる巻なんだろ?15巻だけは買った、15巻はお勧めなんてレスが関連スレによくある割にねえ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 12:56:47.10 ID:zGKgVuC7O
>>37
知らんけど例えば15巻が面白かったら16巻の売り上げよくなるから
売り上げは16>15になるじゃないの
ラノベはどうだか知らんけど漫画やゲームはたいていそうじゃん
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 13:09:00.84 ID:lDQ4nIYN0
>>45
本当に世界観やバトル要素で禁書が人気だっていうなら実際に暗部が人気がどうかはさておき売上としてはそこだけ下がるからおかしいんだろ
表紙で内容判断してるんじゃないとしたら敢えて避ける理由もないんだし
結局禁書に求められてるのはバトルじゃないんだろうなって俺が推測するのもそこにあるわけで
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 13:11:07.09 ID:pHSmWN0p0
禁書厨は本当に民度が低い
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 13:13:46.53 ID:r97c3RuZ0
ここは超電磁砲スレなんだからそろそろお開きにしようぜ
というかどうでもいい
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 14:23:52.08 ID:lFfVQLC20
>>49
そもそも暗部巻だけ売上下がってるなんてデータとかはないはずだが
23位 *4位 *3回 **9,639部 109,995部 09/07/08 19日 とある魔術の禁書目録 18
13位 *1位 *3回 *12,427部 108,808部 09/11/05 18日 とある魔術の禁書目録(インデックス) 19

15巻の頃はそもそもオリコンでラノベを扱ってくれてないんでデータは16巻からしかない
19巻は18巻とほとんど変わらず
超電磁砲アニメ化効果で20巻がすごい伸びてるから20巻よりは低いがね
大体暗部巻だけが非ラブコメ表紙ってわけでもないし
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 14:38:45.82 ID:paafvlCP0
>>46
新約2巻から新約3巻までの期待が大きすぎたんだよね
新約3巻が新約6巻のクオリティだったらここまで新約がディスられる事も無かったと思う
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 14:40:13.36 ID:96gVdS6VP
超電磁砲に関係ある話題で禁書に言及するなら仕方ないけど
全く関係ないのに長々とやるなら荒らしと変わらんよ
やり始めた人が一番悪いがいい加減自重してくれ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 14:45:24.85 ID:paafvlCP0
ごめん…
最初に話題ズレだしたの自分だ…
「大王の発表はなんなんだろうね?」という所からズレだした
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 14:53:41.13 ID:96gVdS6VP
まあ話題がないってのもわかるけどここを禁書の雑談所にされたら超電磁砲専の人だって困るんだし
発売まで後1週間なんだからそこは我慢しようよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 15:00:56.26 ID:paafvlCP0
今日は午後からなんかラノベ板繋がらないんだよなぁ
そういうのも多分関係あるんじゃないかな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 15:08:25.29 ID:h5ZW0h4r0
ツイッターのTLによると昼過ぎは実況で2chが落ちたらしい
今は普通につながるよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 15:55:29.37 ID:pHSmWN0p0
禁書厨というか暗部厨のマナーの悪さは本当に目に余るな
民度がマジで低い
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 16:07:52.33 ID:gZGYFFzlO
また禁書の話始まります
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 16:10:56.61 ID:FjhjDa3jP
ここは本当に常に荒れてる愉しいスレですね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 16:11:17.26 ID:H8qKS8uS0
あと4日もすればバレがまた出回るのかね
来月は禁書も新刊あるし楽しみだわ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 16:28:07.84 ID:oE2yrTfUO
>>1乙でありますな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 16:33:14.33 ID:h5ZW0h4r0
先回りして言っておくけど大王で発表されても3期アニメの話は然るべき場所でやってね
お願いだから
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 16:38:22.91 ID:mEeGOqYR0
62話の話題が勝つだろ
一刻も早く忘れたいような酷い内容だったら「とあるBIGニュース」に現実逃避したくなるかもしれんが
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 17:48:36.34 ID:qRbsS1+v0
>>64
まあ件の発表が禁書3期なら大王で情報の初出はおかしいし
超電磁砲関連のものか前にここで言われてた新しいスピンオフの連載だろ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 17:54:42.17 ID:VmNZi6OUP
電撃文庫である禁書のニュースを電撃大王でスクープしても何らおかしくないっしょ
ガンガンはコミカライズしてるだけで別に優先発表って訳でもない
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 17:56:43.12 ID:h5ZW0h4r0
スピンオフってインデックスの日常漫画のこと?
あれはとっくにガンガンで告知されてるから違うし普通に禁書3期でしょ
だいたい大王って電撃が発刊してるのに禁書が来ても何の不思議もない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:07:22.47 ID:uS92mKqV0
禁書でも超電磁砲でもなくてとあるシリーズって言ってるのが気になるな
まぁ重大発表とかいって大したことないパターンかもしれんけど
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:08:40.25 ID:gGMluZ530
劇場版がそこそこヒットしたから3期をやる可能性自体は上がってると思うけど
発表の時期としてははやすぎる気がする
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:12:15.72 ID:VmNZi6OUP
わざわざガンガンの新刊の方も発売日この日に変更したぐらい、
BD・コミックス・マニアックス等々あらゆる媒体を27〜28日に仕込んできたからね
ニコニコ生放送まで加わって電撃気合い入れまくってるから消去法で禁書3期以外なさげ
2014年は禁書(かまちー)10周年なんで、発表はむしろ遅いぐらい
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:12:43.14 ID:96gVdS6VP
佐天さんのスピンオフ発表だったらもう大王10冊買ってここにうpしちゃうわ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:15:15.66 ID:nh3dTm4p0
まあそうなるわな……はあ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:18:09.30 ID:UIqYGAzgP
そもそもそれ以外でなんかあったとしても
かまちー原作とかほぼオリジナルでのゲームとかスピンオフとかそんなもんだし
ここのスレ的にはあんまり変わらんでしょ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:20:12.12 ID:VmNZi6OUP
個人的にはプラス超電磁砲側も大きめの発表来るんじゃないかと思ってるけどね。
禁書3期だけだとあまりにそのまますぎる。
OVAかスピンオフかゲーム化か…断固拒否したいが実写版とか…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:20:12.67 ID:nh3dTm4p0
とりあえずその話がしたい人はこっちに持ち込まないでくれってことさ
もともと超電磁砲には関係ない話題なんだしね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:22:13.01 ID:h5ZW0h4r0
冬川に宣伝漫画とか描かせるのだけは勘弁してほしい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:24:19.61 ID:VmNZi6OUP
>>77
正に次号、こわいのはそれなんだよ…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:25:33.46 ID:nh3dTm4p0
>>77
それが一番怖いんだよな
この後も手伝いに駆り出されそうで不安しかない
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:29:18.35 ID:pHSmWN0p0
実質的に休載だからなあれは・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:31:42.63 ID:Ej8fkyE3P
予告漫画はあれ誰が得してるのか真面目にわからん
冬川が本編描くよりは楽で休息+気分転換になってるとしたら肯定的に受け取るけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:39:44.06 ID:ohURsZeh0
>>81
エンデュミオンはまあ良かったかな・・・
休載ではあるけど、禁書の方なので冬川さんのインデックスが見れて満足した
ちょっと美少女系な感じ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:03:06.91 ID:4ftQyKf/0
>>75
超電磁砲の映画かな?
禁書二期の発表のときとはちょっと違うし
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:05:41.21 ID:VmNZi6OUP
>>83
大覇星祭映画化ならいいんだけどねー。可能性はゼロじゃないとは思う
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:06:25.83 ID:sYJmv4ep0
主人公をもっと活躍する形で脚本書くならそれもありだな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:09:12.80 ID:kMpss/JrP
>>84
そこは学芸都市編映画化でお願いします
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:33:13.91 ID:6ZjksdGS0
学芸都市は映画向きだよな
絵的に映える所が満載
特に水翼美琴は必見
サービスシーンも豊富で豚からの指示もバッチリ
問題はDVD特典だったことだな
年数経ってるからそろそろ解禁して欲しいんだけどな

けど今回の重大発表は禁書三期を推したい
とにかく垣根が見たい
原作であんな事になったんだからもうこれ以外に希望など無い
だが絹旗の悲劇の二の舞にならぬ事を祈る
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:41:49.43 ID:qI56//OK0
スレチだと散々言われてるのにまだ分からんのか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:49:17.78 ID:zGKgVuC7O
学芸都市はないだろう
というかやるならまた書き下ろしじゃないか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:53:13.07 ID:VmNZi6OUP
学芸都市の欠点はかなり改変しないとみさきちや婚后さんとか出せないからね
せっかくの映画化だとして、あの4人組だけだとちょっともったいない
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 19:55:15.99 ID:ppp4244+0
>>82
お前の小さな賛同が休載増加のいい口実にされるとは思わないか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 23:22:38.07 ID:TlloIudW0
仮に映画あったらエンデュミオンみたいな完全新規の方がいい気がする
学芸都市やるならOVAで
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 02:32:34.41 ID:XG5+TpeW0
超電磁砲の劇場発表ならばTV最終話でもいいと思うけどな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 05:06:07.34 ID:AoEGQcdOO
>>87
頭わいてんのか?死ねや
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 06:23:12.54 ID:9ESe/oUL0
ドヤ顔で賛同を得ようとする暗部厨ってやっぱ糞だわ
きっと超電磁砲スレでは好かれてると思ってんだろうな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 06:40:32.24 ID:lEraunhWP
>>93
ニコニコの28時間もあるしそれに合わせてという感じでは?
ガンガンでは特に何も言われてないし禁書3期の発表の可能性は少ない気がする
でも超電磁砲関連ならとあるシリーズなんて言葉使わん気もするしなあ
まあどの道過剰な期待はしない方がいいなあ、なんとなく
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 06:57:40.23 ID:ZJvQ69f20
劇場版なんてあったところで冬川は宣伝ぐらいにしか関わらんしなぁ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 08:34:13.80 ID:g02CkXQ00
劇場版ネタならアニメスレでやってください
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 08:37:30.75 ID:N8AZCs9g0
>>94
何イラついてんの?更年期なの?
養命酒飲めよ


重大発表とか言っといてソシャゲの特典カード云々とかだったら最高にクソ展開
ネタにもならないところが駄目
超電磁砲実写ドラマ化で美琴役が剛力だったらネタとしては最高に笑えるけどさすがにありえないだろう
あってはならない許さない
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 08:44:54.01 ID:tjKC1D46P
ほんとこのスレはすぐにキレる基地外ばっかりだな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 09:04:21.36 ID:ej9ohDHZ0
>>99
それ5割くらいの確率であると思う
なんせ前科あるし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 09:51:32.97 ID:hiN4XEdF0
ここはアニレースレでしたか。入るスレ間違えました。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 12:11:50.59 ID:P7yCgUlrO
おそらくは漫画超電磁砲に関係がある重大発表だからな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 13:01:38.55 ID:xzHkJS340
所詮編集のtwitterだけでの重大発表発言とは流石に状況が違うがな
紙面まで使って一月前から煽ってるのと比べると
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 13:15:47.11 ID:0WD6o83FP
超電磁砲一期発表のときも「次号重大発表」だったんだよね?
ただ禁書アニメ最終回に速報かっさわれたような
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 13:34:44.71 ID:wgFt8/E40
もともと話題的にそんなに語る事ないだろ
漫画ってのは文章と違って気軽に読めるのが強みだし情報量は少ない
だからこういう事でしか伸びんのよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 20:59:33.65 ID:/LSPBxt60
とあるシリーズ大総選挙
ttp://toaru-summer.dengeki.com/
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 21:03:25.21 ID:p0cqfiwm0
美琴はとうとうゾーンに入ったか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 21:07:23.11 ID:sZn8V2+n0
スリーポイントシュートをアホみたい決めそう
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 21:34:29.42 ID:GqYsi0CR0
前もやっただろうに何回やったら気が済むんだよこの手の企画
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 21:48:20.63 ID:lEraunhWP
漫画とソシャゲで1回ずつだから流石に何回もはやってないかな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 21:49:01.88 ID:ej9ohDHZ0
何回もやってる気がするのは確実にこのラノの所為
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 21:56:00.29 ID:9xqQsupXO
佐天さんやみさきちがどれくらい人気あるか分かりそうだな
禁書漫画やソシャゲでは選べなかったし
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:04:21.85 ID:+bYelKp10
一位になったキャラにご褒美やるとかよりも
人気ないキャラはどんどん出番削るとかなら面白い
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:07:28.12 ID:lEraunhWP
それ単純に新キャラの大量生産フラグでは・・・
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:10:34.86 ID:rZZQIDZ90
>>114
それいいかもな
超電磁砲だけでもいいから是非やってほしい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:18:06.38 ID:ej9ohDHZ0
ネガティブなのはやめろよ
お祭りなのに余計雰囲気悪くなるし
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:25:59.89 ID:c0JUxCFb0
別にネガティブってわけじゃないだろ
人気投票の結果を原作の展開に還元しようっていう発想は当然だし
結果的には多数派が得するんだから悪くないと思うけど
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:27:29.74 ID:/LSPBxt60
>>118
不人気キャラの出番を減らす必要とかねえよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:30:44.92 ID:/LSPBxt60
>>114
>>116
>>118
性格の悪さが書き込みに滲み出てるなあこいつら
人気投票のサイト貼るんじゃなかったよ・・・
即効でNGに放り込んどいた
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:32:00.68 ID:ZJvQ69f20
というか、超電磁砲だと美琴の次は上条になると思うけど
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:32:14.26 ID:xzHkJS340
人気のあるなしと話作るためのキャラは別だがね
馬場とか例え人気なくてもあの役割は他のキャラじゃ出来ない
人気だけなら垣根とかのが高くても強すぎるしな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:33:32.89 ID:otDkO8Oq0
多重投票が楽にできるなら結果は参考記録な気がすな
でも厳密にすると軽い気持ちで投票する人がいなくなるし、どうすればいいのかね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:40:12.90 ID:4o5d2wJP0
そりゃ馬場くんが上位にきたらある意味衝撃だわ
五条さんの時より驚くかも
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:40:37.51 ID:xzHkJS340
>>123
コミックやBDに投票権つけるとかするんじゃね
本来の発売日ずらしてまでこの人気投票サイト公開の次の日に禁書・超電磁砲・劇場版のコミックとBD一斉発売だし
禁書原作の新刊もすぐ出るからそっちでも
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:45:18.39 ID:lEraunhWP
全部買う予定満々の俺に死角はないな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:45:38.33 ID:tYAaOi2B0
>>121
言いにくいんだが上条はあまり人気ないんだよ
本編の人気投票でさえ9位とかだから…

まあ人気投票は確かに誰をプッシュしていけば読者の満足度が高くなるかって確かめる目的がついてるな
問題はとあるシリーズで誰が人気かなんてほぼ予想がついてるししいまさらやる必要があるのかと思うが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:48:14.72 ID:xzHkJS340
>>127
ガンガンやこのラノとかだと3位じゃなかったっけか
他はソシャゲの人気投票だっけか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:55:21.72 ID:juLT4NbG0
>>127
いや上条は普通に人気あるだろ
ガンガンでは3位だったしこのラノでもずっと上位だし
ソシャゲぐらいだろ低かったのって
あれも課金したら多重投票できるシステムだったからあんまり信用できんし
今回も3位ぐらいには入るだろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:56:02.91 ID:lEraunhWP
ぶっちゃけソシャゲ入れても美琴の次は上条ってあながち間違いじゃないんだけどねw
ソシャゲの2位から7位は禁書キャラだし8位の御坂妹と上条の差は15票、10位に黒子だから

ちゃんと順位見ずに適当なこと言わない方がいい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:02:35.00 ID:BLyvEhbx0
ソシャゲの結果って何?
というか超電磁砲だと美琴の次は黒子か佐天さんあたりだと思っていたんだが違うの?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:04:20.01 ID:otDkO8Oq0
>>125
投票権はサイトに番号入力やQRコードならいいが、はがきならやらんな

>>127
誰が人気あるかわかるのか?
美琴と一方通行と上条で123位だろうとは思うが、4位以下はわからん
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:04:33.67 ID:Iw4Lvzvw0
馬場君に入れようかな俺
ネタじゃなくああいうキャラ好き
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:06:29.41 ID:/iIhEfDx0
>>131
ソーシャルゲーム内で人気投票があったのそのこと。ちなみに佐天さんは選べなかった
まあ今回のである程度は上条の人気がわかるわけか
超電磁砲だけ見たらたしかに人気キャラかもしれない。嫌われる部分が超電磁砲だと出てこないし
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:09:23.75 ID:Jy9/tJcQO
ソシャゲって釣りエサあったから女に投票すんの多かったのもあるだろ
普段完全に空気でよくある非公式人気投票じゃ下位の女が上位に名を連ね、土御門みたいな人気男連中が下位だったんだぞ
神裂二位や五和四位、御坂妹がやたら高いのもなんじゃこりゃって思わされたが
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:12:30.05 ID:I9cNzMOA0
>>135
土御門が上位とってるのなんか見たことないが
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:23:04.50 ID:3j1VUioeP
上条なんてたとえ最下位でも出番の量は変わらんだろうしなぁ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:23:27.80 ID:edk9oky9O
垣根や木原くん、土御門はもっと上位だと思ってたな、あと一方通行も。
上条はいつも通りなら3〜6位くらいでインさんとどっこいと予想してたら男はみんな酷かった。
あと地味に黒子の低さと御坂妹と五和の高さに納得いかんかった。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:24:26.89 ID:H5/K6v+T0
切斑さんに一票!
目指せアニメ化!!!!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:27:34.48 ID:I9cNzMOA0
>>138
金が掛かる票だから金になる男キャラなんて一方しかいなかっただけだろ
他の無料投票みたいにネタ投票できないし
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:28:30.60 ID:lEraunhWP
まあ実際人気投票やって一番やばいのは浜面だと思うわ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:35:44.82 ID:Dzs2QEtu0
上条sage野郎はなんでこんなに必死なんだ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:40:51.32 ID:H3bO2Vf+0
いくら禁書でもソシャゲに課金するなんて御免
俺みたいな人も多いと思う
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:41:07.71 ID:+Jrq8j8p0
浜面はあんなに出番貰ってるのに全く人気がない
かまちーがお気に入りというだけで登場してるキャラだしな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:42:04.38 ID:yJMZhmKXP
人気だけでキャラの出番決めるもんなの?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:44:35.82 ID:P7yCgUlrO
>>143
まあ課金しなくても遊べるし投票もできるしな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:06:58.89 ID:0RwWmx8N0
浜面はこのラノでランクインしたことは一応あったがね
微妙な順位だったとはいえ禁書の男キャラの中では上位だったという
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:10:58.74 ID:O6V1kvOP0
>>147
禁書は男キャラ少ないしな
まあ、浜面は無能力者で上条と被る感じだから人気の無さは危惧されるな

上条の右手が本格的に有効になって展開が主人公補正と言われなくなれば差別化できるんだが、まだかね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:12:55.64 ID:a5GYLtcU0
せめて上条が幽助で浜面が桑原みたいな立ち位置なら差別化出来たろうに
どっちも桑原だからな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:17:53.04 ID:O6V1kvOP0
>>149
その例えの意味がわからんw

能力者として一方通行がいるから、魔術的な主人公がいてもいい気はするな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:19:02.33 ID:OUV2GvDgO
禁書じゃ美琴さんが一番桑原っぽい
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:19:02.33 ID:GNWInFE7P
むしろ浜面のほうが主人公補正というか物語の流れによる補正が大きいっていう
上条の方は前兆の感知とか要は天才設定付けちゃったし
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:19:26.38 ID:gJV7StHL0
んーでもわざわざ投票しようって奴はよっぽどとあるシリーズの熱心なファンに限られることを考えると
浜面がそんなに伸びないことはないと思うよ

むしろこういうのはライト層に人気が高い超電磁砲キャラの方が不利なんじゃないだろうか
実際俺あんまり乗り気にならんのよね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:23:05.26 ID:F3/LcJZW0
アニメやってるし超電磁砲勢が有利だろうね公平にするならもう少し時期ずらしてほしかったね
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:24:45.65 ID:0RwWmx8N0
>>154
劇場版も最近やっててちょうどBD発売するし
これに登場したメンツも結構有利じゃね
アリサとかも人気出そう
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:25:47.55 ID:uM9oNr+nO
超電磁砲的にはどうせビリビリがぶっちぎりで1位だしあんまり面白みないよな。
禁書みたく主人公と同格かそれ以上に人気キャラがいれば話つくりやすそうだがみさきちの人気はどうなんだろうか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:26:12.25 ID:6+C25hD90
別に公平にする意味もないけどね
1位のキャラでもせいぜいSSか商品化だし
ほぼ確実に一方通行か美琴だし
まぁ、順位で煽ったりするのはあるだろうけど
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:26:25.39 ID:XywJ8L880
美琴はレーガンていうかレールガン撃つし魔族大覚醒もするから幽助だな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:26:41.48 ID:tpHNO1LJ0
>>107
どうせスマホ専用サイトで登録必須とかなんだろう。付き合ってらんねえわ・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:29:04.70 ID:T3dzGo6Y0
禁書だけでも超電磁砲だけでも1位御坂、2位一方通行にはなりそうだがはたして
みさきちは黒子や佐天さんより人気ありそうじゃね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:34:25.38 ID:D1jQpMA50
まあファンサービスみたいなもんだし気楽に楽しめばいいんじゃないか
好きなキャラが人気ありすぎてもなさすぎても嫌な複雑な思い
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:39:02.79 ID:XywJ8L880
そもそも人気投票なんてお祭りみたいなもんだからな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 01:46:14.68 ID:Hay9aQSAO
>>110
メインヒロインのインさんが優勝するまで
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 01:56:46.82 ID:O6V1kvOP0
>>163
かまちーにメインヒロイン級の活躍をさせることが最優先事項だろw

しかし、インさんは魔術を本気で解析するとチートすぎて出番がなさすぎるのがネック
完全に科学サイドと一緒なら解析しても手が打てないから出番増えそうなんだがな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 02:56:51.40 ID:laj1o/8U0
かまちーのメインヒロインは活躍しないのが常識
ヘヴィーオブジェクトの姫様もインテリビレッジの座敷童子もそうだった
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 04:08:10.70 ID:/v1JKsFZ0
>>138
ソシャゲの垣根の順位はあれは出来過ぎの部類だぞ
たしか人気投票対象キャラでは無かった筈
麦のんもそう
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 15:55:25.58 ID:wGP6RSmn0
ガンガンの投票は多重投票出来たから当てにならないし
正当な結果を出すなら美琴の一位は揺らがないな
正直それじゃつまらんけど
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:04:17.73 ID:5LBmIeKW0
VIPPERが暴れたら誰でも1位になり得る
エヴァのケンスケみたいに
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:15:09.77 ID:XywJ8L880
2ちゃん組織票は金が掛かる投票が異常に弱いからな・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:17:11.27 ID:OUV2GvDgO
多重投票が出来ない投票システムがあった試しがあるのかと
一方も美琴も熱狂的で多重投票も当然するようなファンが大量にくっついてるんだからそれなりに好かれてる程度の他キャラが勝てるわけないんだよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:19:54.31 ID:XywJ8L880
負けたときの言い訳を今から必死だなお前
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:26:40.54 ID:wGP6RSmn0
正直一方ってそんなに人気あるんかね
腐女子の組織票としか思えん
俺も昔は好きだったけどお前も加害者発言で嫌いになったから
原作読んでて未だ一方好きな奴はかなり減っただろ
あの発言見てまだ一方を応援できるのは倫理観に問題があるってレベル
厨の暴れ方も尋常じゃないしかなりの割合に嫌悪されてるイメージ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:28:57.31 ID:UbLdC4ka0
熱狂的なファンが投票するならいいじゃん
その人たちが実際コンテンツに金落としてくれるんだし文句はない
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:31:42.95 ID:T3dzGo6Y0
>>171
自分に都合がわるい人気投票はノーカウントらしいからな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:32:57.99 ID:Zu9l0+p50
いまさらその程度で嫌うぐらいなら禁書なんて読まないだろ
自分の気に入らないキャラが人気出たらすぐ工作とか疑うのは見苦しいわ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:47:51.96 ID:wGP6RSmn0
まあ当時一方通行好きだったからあの発言ショックだったんだけどな
元から好きじゃない人間から見たら所詮その程度って表現で流せるのかもしれんね
つっても一方通行に美琴と張るほどの人気はないだろ
このラノの投票でも上条さんに勝ったためしがないし
ガンガンの投票時期が一方通行の全盛期だったのを考慮してもあの結果は普通ありえん
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:03:05.49 ID:UbLdC4ka0
一方のクズな面なんてそれ以前にも散々書かれてきたのに何言ってんだか
そういうクズなメンタルも合わせて愛するキャラだろ
あの発言に発狂するくせにそれ以外のクズ行為はOKとかいうお前の方が意味わからんわ

だいたいお前最初から好きじゃないだろその言い方からして
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:06:43.22 ID:XywJ8L880
それより重大発表ってなんなんだべな(話題転換)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:09:07.61 ID:PrrifOwR0
>>176
俺も一方通行好きだけどそんなに引っ掛かるとこか?
違和感のない流れでの悪意の無い軽口

一方通行が自らの愚かさをどれだけ悔いてきたかなんて良く知ってるだろ
オリジナルには多少なりとも申し訳なさを感じてることなんて明らかじゃん

pspでの発言ならともかくあそこでの発言に反応する人が多いとは知らなかった
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:09:18.96 ID:i1H3+AKJ0
このラノの投票結果は参考にするくせに
とある公式の人気投票はチートだから無効という清々しいまでのダブルスタンダード
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:17:18.15 ID:go69f5y/O
工作やネタ、多重投票を激減させるならネット投票はやめて禁書なら禁書、超電磁砲なら超電磁砲の最新刊ふろくのハガキで投票ってくらい徹底しないとどうにも。
ブリーチは明らかに同じ人の多重投票は1票としますとかやってたなw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:19:40.09 ID:uM9oNr+nO
>>178
禁書三期じゃないか
残念ながら
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:22:53.93 ID:pmd1H4bl0
こんなのどうせ禁書厨しか投票せんから美琴か一方に決まってるしつまらん
やるならアニメと連動する形で超電磁砲キャラ限定にしろよ
木山先生に投票したいんだよ俺は
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:26:05.08 ID:wGP6RSmn0
>>177
いや好きだった

>>179
作者が贖罪するキャラだと言ったからそういうものだと前提条件ありきで好きだった
過去を悔い改めて精神を成長させてると思ってたから垣根を始めとする色んな相手に
上から目線の説教垂れてるの見ても許せてた
だが作中でヒーロー扱い、しまいにゃ聖者呼ばわりされた挙句にあの言動で失望したんだよ
まさか美琴を同じ穴の狢扱いするとは想像以上
禁書の格ゲーでのお前が諸悪の根元発言は加害者呼ばわり以上に酷かったが
お前も加害者発言であれも原作の一方通行の本心だったのが分かって本物のクズと理解した
クズでもそれはそれでいいが一方通行の場合は作中で持ち上げられてる
それに不快感覚えて完全に嫌いになった

>>180
このラノでは何度も投票やってるのとガンガンの投票は多重投票したって書き込みを実際に見たから
ガンガンの方は信頼度がより低いと判断した
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:30:01.31 ID:cf8/Oin90
禁書スレに帰れ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:33:18.93 ID:TXaqsH1/0
投票ってアニオリキャラも含むのか?
春上さんの扱いはどうなる?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:38:25.38 ID:5LBmIeKW0
>>186
詳細が分かるのは26日なのでまだ何とも
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:55:45.87 ID:PrrifOwR0
>>184
そこまで思い入れが強いのか
ただ一方通行が作中で持ち上げられてる屑ってのはなんか違うわ

加害者発言は一方通行の本質をよく表してる
聖者としての側面を持ちつつも、家族の範囲を離れた存在に対し慈愛を示すことが出来ない

ヒーローたる上条当麻と対比すれば分かりやすいけど発展途上の主人公ってこと
まだ一方通行に屑な部分があるのは確かだけど本物の屑ってのは酷いね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 18:02:51.44 ID:XywJ8L880
なんかきもいと思ったら元信者の現アンチか
こういうのが一番厄介だな
つか長文乙されてえのかw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 18:42:11.51 ID:2aWyI4TJ0
>このラノでは何度も投票やってるのとガンガンの投票は多重投票したって書き込みを実際に見たから
>ガンガンの方は信頼度がより低いと判断した

ソースは2ちゃん(キリッをリアルでやるとかどこまで痛いんだよコイツは
せめて禁書スレでやれや
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 19:36:45.14 ID:R4zFNDj8P
一時期でも一方好きになる時点でお察し
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 19:43:21.02 ID:wQUCjgAK0
せやな
しかも相当美化して見てたみたいだし
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 19:49:29.99 ID:MeZdCGdB0
禁書の男キャラを好きになるやつはまず中二病だからな
成長とともに嫌いになる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 19:59:30.48 ID:QKpiBb0y0
上条にしろ一方にしろとあるの野郎キャラって成長したと見せかけてまるで成長してないって奴ばっかだしなあ
作者の引き出しが少なすぎるせいだろうけど
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:12:16.80 ID:xvyYGtajO
スレ違の上条や一方になるあたりなんだかんだで人気なんだなこの二人
同じスレ違でもインデックスとか話題にならないもんな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:13:28.76 ID:dhmVrgHo0
アンチが湧かないのは人気がない証拠
とか、言われるもんな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:19:53.03 ID:QKpiBb0y0
禁書厨がわざわざ超電磁砲スレに来てまでしつこく話題にするからだろ
それなら禁書スレでやれって上でさっきから何度も言われてるけどな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:22:03.84 ID:78Pjef69P
いや、アンチスレの間違いだろw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:23:28.22 ID:elD1Fsqg0
>>196
春上が人気キャラである可能性が微レ存
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:28:23.76 ID:FiaRQzs70
上条の話題とかアンタが言うまで誰もしてなかったんですけどね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:43:51.16 ID:LTJd3rT/i
そんなことより美琴が一方にレイプされるエロ同人は無いん?
大嫌いなアイツのちんぽでアヘアヘしちゃう☆って素晴らしいよネ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:48:37.49 ID:HbZtSf8U0
無いから安心して
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:53:28.09 ID:LTJd3rT/i
なんだ無いのか
極めて残念
レイプ映えする美少女とエロ同人のためにあるような能力の持ち主に接点あるのにエロ同人は無いとは
この世界は歪んでる
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:57:17.97 ID:xPQr/yZD0
一方磁砲?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:17:55.65 ID:tlLwtpBgO
電磁通行とか気色悪いから余所でやれ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:23:19.76 ID:xPQr/yZD0
それだ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:59:17.40 ID:vaqy8ESk0
一方さんそんな嫌いではないけど
電磁通行だけは理解できない
通行止めとかではダメなのか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 00:06:28.25 ID:qWgfDlnD0
お願いなのでそういうのは禁書スレでやってください
ここは別にカップリングのありなしを論じる場所じゃないので
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 00:08:22.87 ID:KuOip3/r0
禁書の話題はこちらで

とある魔術の禁書目録総合347冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1374258550/
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 00:09:18.29 ID:g7k5Alv20
禁書スレでもカップリングの話は地雷ネタだけどな
ホモネタくらいしか許されてないww

>>207
幼女じゃやっぱつまんねーからだろ
あと打ち止めは話し方がウザい
番外は性格がウザい
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 00:13:16.24 ID:+RVoHZKaP
面倒な話題はとりあえず禁書スレに押し付けておけばいいという風潮
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 00:35:07.33 ID:yLO5eDd/0
原作者のスレのほうが放り投げるのには向いてると思う
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 01:01:17.53 ID:g7k5Alv20
>>212
だから駄目だっつの
カップリングの話自体禁止ネタに近い扱いなのに電磁通行は最大級にアウト
間違いなく荒らし扱いされるぞ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 01:09:39.19 ID:qeEdv9LB0
電磁通行とかどこでも嫌がらせレベルだろww
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 03:32:49.34 ID:CMgJkaAt0
ホモネタ百合ネタはみんな笑って受け入れるというのに
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 04:19:02.92 ID:+rfMwssh0
ここは結構百合ネタに寛容というか好きな人が多い
実を言うと自分も嫌いではない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 04:42:03.13 ID:YqwBvR2W0
百合は綺麗
ホモは不潔
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 08:21:29.39 ID:6bwtdYF80
超電磁砲のホモって誰で考えるんですかねえ…
爪切りと天井とか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 08:37:56.54 ID:cwhsvq5/P
まあホモとか百合カップルができるような作品じゃないからな、まだネタ扱いできる
男女カプはまあ浜滝みたいにほぼ確定状態なカプはまず荒れない
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 08:45:22.32 ID:tDf4vhy1P
黒子が百合じゃなかったらなんなの?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 08:51:09.30 ID:cwhsvq5/P
黒子が今後の話の展開次第では女キャラの誰かとくっつくとガチで思ってるの?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 10:33:54.60 ID:6bwtdYF80
大覇星祭終わったらみこみさの邂逅編オナシャス
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 10:53:09.57 ID:pZdeqitx0
今月載ってるといいなぁ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 12:59:23.11 ID:ve+EaHkE0
>>223
念のために電撃大王WEBの予告見てきたけどちゃんと執筆陣に名前あったから大丈夫だろうw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 13:09:52.35 ID:KWOZPiRyP
最近になってから休載多いってイメージが仄かにある気がするけど
予告漫画+休載で1年に2回休むのは連載開始以来の普通のペースらしい
盛り上がりどころだからこそ期待の裏返しの一面があるのかな。俺も数年追いかけてて今が一番続き気になる
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 13:12:29.46 ID:NkudjWjA0
まあ妹達編は結末わかってたからね
大王買ってたけどあそこらへん超電磁砲まともに読んでた記憶がない
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 13:16:03.86 ID:YqwBvR2W0
月刊漫画で年2回休むのが普通なら休載多いって言われて当然だと思うけど
しかも30Pとかならまだわかるけど20Pって
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 13:58:06.48 ID:IfEHg5orO
>>227
他の月刊漫画ではなく以前の超電磁砲と比較して言ってんだろ
最近休載しすぎと騒いでる人多いじゃん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 14:46:44.19 ID:VyDl3+Mui
休むタイミングが悪い
アニメ中に休むのだけはマズかったと思う
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 16:45:51.61 ID:U1hCyQF/0
人気がですぎたな
大王の中じゃ掲載してる方なのに看板になってしまったから載ってないと非難される
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 17:58:01.87 ID:Bi3+L9MQ0
>>226
結末判ってても展開けっこう違って見えたじゃないか
やっぱ絵があると違ったわ
視点も違うし
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:00:57.64 ID:z2xjOH8d0
当時の原作読者でも妹編展開わかってるから盛り上がりようねーなっていう奴が結構いたし
アイテム戦がピークだった印象でそれ以後は消化試合って感じだったよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:13:51.80 ID:qeEdv9LB0
壊れたスピーカー
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:16:09.52 ID:cwhsvq5/P
まあ色んな人がいるからどんな展開になっても不満は出るものよ
不満しか言わない奴もいるかもしれんけど
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:21:04.30 ID:YqwBvR2W0
アニメで見たらつまらんオリジナル部分や焼き増し除いても冷静に見てそこまで面白い話ではなかったとは思う
より正確に言えばアニメで見た結果そういう欠陥が今になって目立って見えるようになったのかもしれない
今までが持ち上げられすぎた反動ってのもあるだろうけど
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:25:05.12 ID:uwLHzXwt0
まあアニメの出来が悪いと「原作からして面白くなかったんじゃないの?」って思っちゃうもんな
逆に大覇星祭はうまくやればアニメでかなり盛り上がるかも知れそうな場面が多い
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:30:13.10 ID:zTjkvBp30
>>235
つまらんものに早朝・昼・晩と書き込まなくてもいいのに
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:30:26.69 ID:v5SjbZca0
そしてアニメ化したあとに、やっぱり面白くなかったわって手のひら返すんけぇ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:34:42.05 ID:2DdRZ1QM0
3期あったとしてもどうせ3年後とかだろ
そのころにはもう冷めてそう
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:44:09.15 ID:IfEHg5orO
なんども見りゃそりゃアラも見えてくるわな
面白さとは別問題
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:45:26.19 ID:CWDaGjyp0
やっぱりアニメ化のタイミングを完全に間違えたんだよなあ
どうせここまで期間あけるなら後1年待って大覇星祭完結まで待てば良かったのに
無理にやるから引き延ばしとオリジナルで原作の評判を落とした
禁書3期を10周年にどうしても合わせるためなんだろうけど何かやりきれんわ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:47:05.01 ID:GuvUIFAE0
普通の人はそれを実は面白くなかったではなく飽きたと表現するんだがなw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:50:25.01 ID:cwhsvq5/P
大覇星祭はどのみち無理がありすぎるだろ、ショチトルとかどーすんのよ
今の感じだと明らかに容量は妹達編といい勝負だからカットカットで逆に不満大爆発になるぞ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:56:30.21 ID:KWOZPiRyP
>>243
アニメはショチトルをどうすんだろうな。学芸都市を導入にすればキャラの存在的違和感は減るが
決着は超電磁砲では着かないからな。まあ漫画の方でもまだショチトル出るかもしれないし何とも言えんが
もしアニメにするなら学芸都市と合わせて16〜18話くらいじゃね。むしろ次のエピソードが入るかどうかが問題
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 20:10:59.27 ID:IfEHg5orO
>>243
やる気はあるようだぞ
インタビューみるかぎりでは
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:16:10.63 ID:g/siQqhx0
しょせん妹達編なんて美琴フィルターで上条かっけええ()ってだけの内容なのに上琴厨が過剰に持ち上げるのが悪い
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:23:45.40 ID:tnNu5fkY0
なんで一々何かしらを叩かないと気がすまないのか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:24:35.21 ID:QEnT6apgP
美琴視点だけならともかく、一方通行へのフォロー入ってたのがなぁ
アニメでも回想あるせいでBGMも下手に流せず盛り上がりもクソもないもんになってたし
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:34:15.85 ID:KWOZPiRyP
アニメに引きずられたような原作に対するネガティブ意見ってなんかすげえ気分悪い
十分楽しんだ人が多くいることを完全に無視してるように思えるわ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:43:16.39 ID:K2++K46H0
アニメはしゃーないけど原作は少なくともちゃんとそれなりの水準だったと思うよ
冬川による一方通行視点も良かったわ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:51:17.06 ID:mwfJiL8v0
>>247
何を今更元々ここはそういう人ばっかりじゃん
大王発売後だと普通に超電磁砲の話で盛り上がるけどそれ以降はアニメとか禁書とかスレチな話でしか伸びないスレだし
大王が発売されるまではずっとこんな感じだろ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 22:12:49.41 ID:U1hCyQF/0
>>235
アニメで見たらとか言ってる時点で根本から破たんしてるw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 22:13:17.61 ID:R/ca02Fe0
大覇星祭やるとしたら・・・正直アステカのお嬢さんより、なんで黒子がいきなり車椅子に乗ってるん、
そんな大怪我負う話無かったぜ!?の方が問題じゃないかなぁ

一方さん出さずにそのままあわきんフェードアウトでいいから、超電磁砲視点として残骸編を本編で
やって欲しいトコ
黒子達が、美琴のやっていた事の答えを見る、って意味でも
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 22:20:51.52 ID:Bi3+L9MQ0
アニメ電磁砲じゃ妹編が一番面白かったよ
すでに今のアニオリは見なくなってるし
学芸都市やれば良かったのによ…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 22:27:20.98 ID:IfEHg5orO
>>254
学芸都市ならアニオリのほうがマシじゃね
魔術出てこないし
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 22:37:17.47 ID:5O7uBU0H0
そういや超電磁砲って魔術一切出てこないよな
禁書では科学も魔術も出てくるが
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 23:06:59.23 ID:Bi3+L9MQ0
学芸都市も能力実習も超電磁砲ですが…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 23:08:52.58 ID:VsXgx36l0
>>253
仕事中に大怪我したの一言でOK

学芸都市読んでないから適当に言うけど
魔術の詳細なんて説明せずに外にも能力者が居たんだの一言で済むと思うがな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 23:16:23.48 ID:eCN6deGD0
学術都市は本筋に魔術と魔術キャラが関わってるから禁書読んでないと厳しいよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 23:34:40.42 ID:C+3bdzMN0
禁書知らないとわからないってこと知ってるならお前自身は別に問題無いだろと
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 23:36:44.41 ID:K2++K46H0
(禁書読んでなくて)すまんな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 23:48:15.29 ID:mN5msoSr0
つか学芸都市を魔術だからって飛ばそうがなんだろうが
大覇星祭編やる限りはショチトルという魔術師は出てきて
学園都市の外の方式の力だとかなんとかそんな会話はするぞ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 23:50:57.86 ID:fT98S9gm0
超電磁砲だけのやつは上条すらなんだこいつってなってたから実際
ショチトルの存在だの魔術だのわざわざ解説するわけねえ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 00:19:14.89 ID:lB0hy0iI0
アニメ最新話見て、妹達編めっちゃ面白かったんだなぁって再確認したわ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 00:41:55.62 ID:SBt8gQ4J0
アニメ1期の後半が好きな層にはあのノリが面白いんだろう
元来漫画とは別物だし原作に迷惑かかんなけりゃ好き勝手すればええ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 00:43:45.02 ID:VmeCFG7M0
OVAや雑誌のオマケがあんなノリなんだから、購買層的にはあーゆーノリの方が優勢なのかもな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 00:46:59.90 ID:NczgFtsx0
ああいうくだらねえいつものワンパなノリでブヒブヒ言ってる連中とは合わねえな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 00:49:06.87 ID:dzMSb2LtP
アニメは日常回やる度に違和感という亀裂を入れていくから早くシリアス場面に入って欲しいね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:04:03.10 ID:vvhtg1a/0
もうアニメスレに帰ってください
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:06:18.61 ID:WIyDXwvu0
文句と殺伐で大半が構成されてるよねこのスレ
もっと余裕持とうぜ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:07:47.42 ID:lB0hy0iI0
このスレは基本的に荒れてるのが普通だと思うと逆に余裕が持てる
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:09:46.93 ID:LJbEXMTh0
冬川が毎月休載なしで30P描いてくれるならもっとこのスレも穏やかになると思うんだ
漫画板で殺伐としてるところは大抵展開が遅すぎるか休載が続いてるところがほとんど

というわけで冬川頑張ってくれ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:10:43.42 ID:Y+bGs0v2O
荒らしにきてるわけだもんな
たしかにそういう意味ではアニメで亀裂が発生するね
住人の間でw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:12:19.07 ID:0f/wj+iG0
中身の無い久しぶりのダメ回だったな
単行本出るしそっちで慰められてくるわノシ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:24:35.30 ID:QpglPZiK0
>>274
久しぶりじゃなくて前回に続くダメ回だろ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:38:09.88 ID:DV9GLaK60
アニメとかどうでもいいからアニスレでやれよ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:41:12.16 ID:ZBbebGmB0
お前らがアニオリ嫌いということはよくわかったからその辺にしろw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:45:49.89 ID:NczgFtsx0
あの気持ち悪い展開が苦手なだけだよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:53:18.03 ID:fy2kXwbv0
あそこまで完全にオリジナルやってるならこことは関係ないな
アニメスレの方で話題にすればいい
こっちで語ることなんて何もない
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 02:13:26.97 ID:xpKA4RrFO
原作以外の話題で盛り上がる原作スレ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 02:19:03.56 ID:ZBbebGmB0
しかしこのスレの住民の多数派が望んでる展開ってなんだろう
とりあえず美琴の活躍が見たいってのはわかるけどじゃあ萌えとか一切いらんのかという
俺としては佐天さんの出番減るのはちょっと痛い
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 02:30:14.27 ID:dzMSb2LtP
冬川漫画のおだやかさが好きだ
美琴がぼけるにしても佐天がぼけるにしてもおだやかで安心する
この感覚があればどのキャラの日常シーンだろうと歓迎
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 02:33:51.60 ID:SBt8gQ4J0
>>270
超電磁砲が売り上げ10万いくかいかないかくらいの作品なら
良外伝として嫉妬もされずアニメ化も売り上げ的にされないだろうから変な溝もできず穏やかなものだったんだろうがな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 02:35:32.90 ID:lB0hy0iI0
婚后さんの話ひとつで、アニメと冬川の力量差が出てる
長井が冬川に、そんな婚后さんのエピソードがあるなら先に言ってくださいよーって言っちゃうくらいに
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 02:44:31.55 ID:ZBbebGmB0
冬川は下品にならないというかさり気なく人間関係を描くのがうまいな
あざといシーンも全く描かないというわけではないけど
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 02:48:49.67 ID:NczgFtsx0
超電磁砲つーか禁書シリーズは「どんな内容」じゃなくて「続きはよ」って感じ
だから焦らしの部分が邪魔に感じる
流石に何年も見てるからだろうか
ワンピの余計な島寄った時の絶望感たらないから俺がせっかちなだけかもしれん
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 03:23:05.64 ID:aU21MIsA0
原作は展開遅いというか物語の軸がはっきりしないことがフラストレーションになってるのかな
面白いんだけどね
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 04:20:09.06 ID:MjVD4wYO0
フェブリは食蜂のクローンだろ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 05:19:26.35 ID:I7Y2jO6WP
アニメスレ池
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 06:25:10.94 ID:nt4cunUsP
禁書の次はアニメ超電磁砲
ホント叩くしか能がない奴がいるよな、アンチスレ行けよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 09:49:00.57 ID:dzMSb2LtP
大王まであと3日か。まさしく待ちに待ったって気分で続き気になるわ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 09:53:09.82 ID:DV9GLaK60
重大発表の宣伝漫画で消える可能性を覚悟している
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 10:02:19.16 ID:EPQZGYka0
エンデュミオンの時は予告なしで宣伝漫画だった?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 10:23:19.49 ID:Y+bGs0v2O
>>293
はい
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 12:36:27.97 ID:thyBiGvxP
放映中CMに次号大王の表紙が出てた
好評連載中 とある科学の超電磁砲と書いてたから
一応は普通に載ってるパターンではある

重大発表は中を見ないとわからん仕様なのはOVA発表の時と同じだな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 18:25:23.07 ID:VmeCFG7M0
あのアンケサイトの事じゃねーの?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 18:57:03.05 ID:G9dpiTKB0
やめろよそんな不吉なこと言うの……
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 19:06:50.93 ID:aU21MIsA0
どっちみち超電磁砲に関係ないならどうでもいいや
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 19:40:35.20 ID:nJEhBCz7P
アンケの事だったら泣けてくる
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:28:29.99 ID:Y+bGs0v2O
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:30:01.96 ID:EPQZGYka0
超電磁砲のバレが同時に貼られたら信じる
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:31:48.51 ID:DV9GLaK60
いくらなんでも下手すぎるからコラだと信じたい
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:32:49.90 ID:dzMSb2LtP
超電磁砲のついでに見る漫画が増えるな。でもこれだけだとあまりに物足りない重大発表
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:33:47.18 ID:AJHABr8f0
>>303
きっとまだあるさ・・・ここまで持ち上げてるということは・・・信じよう・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:34:36.43 ID:EPQZGYka0
バレスレのバレ師が無反応だからなあ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:36:58.35 ID:SBt8gQ4J0
やっぱスピンオフが増えるのか
4コマも連載されるしレールガンが終わりそうだからその前に新しい柱を作りたいのかな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:38:18.31 ID:AJHABr8f0
一方さん禁書とこれで二作品主人公になっちゃうやん・・・
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:39:12.48 ID:dzMSb2LtP
レールガンはやろうと思えば結構続けられます
的な趣旨のインタがあった後に新編に入ることなく終了したらシュールすぎるからないだろw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:39:33.18 ID:T2w/dsdJ0
>>300
これはあり得るな
また一方さん殴られるのか
妹編偉大すぎたな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:43:07.91 ID:G9dpiTKB0
一方とかすごくどうでもいい
超電磁砲連載終了してこれ始まったら最悪
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:43:37.75 ID:AJHABr8f0
Twitterで公式発表してやがった・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:44:20.52 ID:Y+bGs0v2O
なんかマジっぽいな。最悪だ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:44:49.76 ID:AJHABr8f0
あっごめん完全な公式ではないわ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:45:23.26 ID:EPQZGYka0
>>311
電撃大王も禁書&超電磁砲の垢も公式発表などしていないが
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:45:55.75 ID:T2w/dsdJ0
超電磁砲が続けばそれでいい
電撃大王は超電磁砲しか読んでないから
読めるものが増えるのは純粋に嬉しい
ガンガンの禁書漫画も大王でやれといつも思ってる
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:46:00.84 ID:mKup2x/y0
禁書原作の方で主人公してるのにw
まあ誰で稼げるかとなるそ一方通行なんだろうけど
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:47:31.27 ID:LwUXlCyL0
同じ雑誌にスピンオフ2つも載せるとは思えないしもしかしたら・・・
ていうか絵下手すぎだし長く続くとは思えんな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:48:18.56 ID:EPQZGYka0
いやそもそも画像の真偽自体が怪しいから
超電磁砲のバレがバレスレにまったく貼られてないのにこれだけとか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:50:31.52 ID:T2w/dsdJ0
これ8割くらいはマジなんじゃないかと思う
電磁砲終了はただの煽りだろ
このスピンオフが成功するかもわからないのにドル箱捨てられるかよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:52:35.30 ID:Y+bGs0v2O
>>318
またどっかのバ関係者が先走ったとか?バレスレの人はただのフライングでしょ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:56:53.54 ID:Ldo4lZ68P
とあるシリーズは全部抑えたかったけどこれはちょっと遠慮させていただこう
そう思った
他キャラ、そう、馬場とかの外伝なら燃えたのに
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 22:58:01.13 ID:VmeCFG7M0
作画は山路新って新人みたいだな

作画が色々言われてる優等生も二巻目が出て三巻目に突入ですがね
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:00:01.30 ID:Q4qyMe1X0
いや、いらんわ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:03:33.29 ID:cf10wtxs0
なにを写したんだろ
大王にしては薄すぎるけど
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:04:35.28 ID:t3YMi+Va0
超電磁砲が終わらないなら好きにしたらいいけど
超電磁砲の代わりにこれやりますってことなら流石に見限るな
もともと禁書はそこまで興味ないし付き合えん
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:07:24.10 ID:DV9GLaK60
そのへんはあんまり興味ないけど漫画超電磁砲はほとんど冬川がつくってるんだろ?
じゃあ影響はあまりなくね?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:08:41.05 ID:Y+bGs0v2O
超電磁砲への影響は心配してないが重大発表とか期待させといてこれはなあ…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:09:14.38 ID:T2w/dsdJ0
>>325
なんでそう極論に走る
心配なら大王にそう手紙出せよ

超電磁砲はクッソ面白いから仕方ないね
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:10:15.37 ID:T2w/dsdJ0
>>327
もっとズコーなものを想像してたからわりとマシかな
人気投票だけで終了とかも考慮にいれてた
なんせ前科あるからな>重大発表
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:13:54.31 ID:5gAMl0GGP
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:14:04.00 ID:t3YMi+Va0
>>328
極論というかあくまでも超電磁砲が好きってだけでとあるシリーズそのものが好きってわけじゃないし…
好きなものが終わったら違うコンテンツに行くってのは普通じゃないの
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:16:41.26 ID:Z3HQh/Bc0
ガンガンも電撃大王もとあるシリーズに頼りすぎじゃないか

まあ、いいんだけどさ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:16:43.29 ID:Y+bGs0v2O
>>331
この一方スピンオフやるからかわりに超電磁砲が終了て部分が極論といいたいんじゃ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:19:40.78 ID:T2w/dsdJ0
>>332
とあるシリーズが人気ありすぎるからいけないんや…
関連書籍はたしか計1900万部行ってる筈
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:20:17.05 ID:lB0hy0iI0
8月号〜1月号まで休載なければ6話分
全て30P描いて180P
このタイミングで終わるとしても単行本にはちょっと足らんな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:21:23.59 ID:T2w/dsdJ0
あと半年じゃ大覇星祭編終わらんだろ
あと1年はかかりそうだわ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:21:47.91 ID:t3YMi+Va0
適当におまけ漫画とかつければ何とでもなるんじゃねそれぐらい
作者のインタビューとか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:21:50.61 ID:thyBiGvxP
最新刊は9月号まで入ってる可能性高いぞ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:22:26.47 ID:AJHABr8f0
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:23:09.08 ID:lB0hy0iI0
8月号って描き方が悪かった
今月号〜来年の1月下旬発売号までの計算
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:23:54.79 ID:oV4EPJWD0
一万人もの人間を殺戮した一方通行じゃどう繕っても主人公には不適格。ちょっと受けつけないな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:25:03.08 ID:T2w/dsdJ0
かまちー曰く一方は贖罪で成長するキャラらしい
美琴は恋愛で成長するキャラ

○○で成長するキャラとして明言されてるのはこの2人だけ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:25:29.05 ID:Y+bGs0v2O
>>341
どっかのるろうにんは愛されてるからいいんじゃないの
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:25:50.34 ID:q0geEGs70
週刊電撃大王創刊
超電磁砲は移籍
これなら問題なし
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:28:05.63 ID:T2w/dsdJ0
冬川には週刊は無理だ
アシもっと雇えって言いたくなる
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:28:59.78 ID:T2w/dsdJ0
そういえば電撃大王以外に電撃のコミック誌あったよな
劣等生とかれんさいされてたような…
そっちでやんじゃないの?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:31:13.85 ID:lB0hy0iI0
俺も姉妹誌の方の宣伝ページの可能性はあると思ってる
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:31:35.90 ID:Z3HQh/Bc0
>>334
人気と来年は禁書10周年だからだろうね

幻生は今回で潰されるのかどうか
潰される場合は美琴達に負けた後に暗部に殺されそう
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:31:55.28 ID:Tte60jez0
まあ一方通行を持ってきた時点で確実に禁書本編より面白くなることは予測がつく
そんで本編が空気になるパターンだなこれ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:34:53.91 ID:G9dpiTKB0
>>342
聖者の面を持つほどに成長した一方「オマエも加害者」

>>343
泰平の世のために自らを犠牲にした剣心と
私欲のために一万の少女をできる限り痛めつけて殺した一方を同じにするな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:36:05.79 ID:T2w/dsdJ0
>>350
その後「総体」に叱られてたろ
まだ成長過程なんじゃないかね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:36:41.86 ID:t3YMi+Va0
>>349
現時点でさえ上条より一方通行の方が人気高くてバトル盛り上がるし
新規需要開拓の余地がある点からいっても十中八九そうなるだろうな

ただ本編と比較すればかなり人気出るという程度でそこまでは受けないと思う
とあるシリーズよりバトルが面白い漫画なんていくらでもあるし
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:40:04.43 ID:T2w/dsdJ0
この一方漫画がちゃんと面白くないと人気は出ないよ
冬川もこぎのんもそれだけでちゃんと面白いし
ズドさんを忘れてはならない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:43:23.36 ID:thyBiGvxP
一方さんは後付けで設定ころころ変わっていってるから
深く掘り下げた漫画を描けば描くほど矛盾に苦しみそう
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:50:01.67 ID:mgyXOLVg0
>>352
上条のバトルは派手じゃないからね
フィアンマ戦みたいに右手が生えてきたり、アウレオルスの妄想ドラゴン?みたいなの出せる様になればいいんだが

今の危機回避能力は相手の能力に仕事させないのがメインだから盛り上がるのは難しいな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:50:41.24 ID:m5m45EeL0
ゴミが主役とか  絵も下手だし何だこれは
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:53:47.03 ID:EmLHbrAb0
某型月のSNとZero以上に人気格差出そうだな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:07:12.10 ID:SqiczKvG0
>>352
実際これに尽きるな
禁書よりは確実に面白くなるだろうが超電磁砲のかわりに読みたいとは思わない
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:07:55.16 ID:EeWbEsyo0
レールガン終わっちゃうん?
確かに幻生倒しちゃったらネタなくなりそうだけどさ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:13:30.88 ID:VhgQbgdo0
だって美琴の敵を作るのがまず面倒だしこの先続けても禁書とバッティングするからな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:15:35.68 ID:Kr7NtM4eP
それは一方通行も同じなんだよな。スケジュールがら空きな魔術側で新規外伝作ればよかったのに
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:15:44.39 ID:DkNBpDe90
>>352
いや、一方通行の株大分下がってるぞw

本編の漫画もコミック15万部は売れてるからどうだろうな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:17:26.79 ID:N0f/a0NTP
例えばこぎのんの方で漫画化されるとして14巻や16巻、20巻以降の美琴が出るのってヘタすると4,5年以上先だと思うから
ちょっと形変えて違和感減らしつつ話盛って超電磁砲で描いてくれてもなんら問題ない気がするわ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:18:42.89 ID:tOhari020
しかしこういうスピンオフ商法って手を広げ過ぎると失敗すると思うが
型月だってたくさん派生作品はあってもそれぞれでちゃんと完結させてるのに
とあるはまだ本編でさえ終わる道筋が立ってないのに大丈夫なのかね
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:19:11.86 ID:/QYsHhmqO
超電磁砲は10巻で完結かな
禁書で出番ない佐天さんさよなら
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:28:47.70 ID:gPGaW4t70
ここで終わるなら最後に美琴が華々しく活躍するシーン作ってくれたら良かったのに
何で婚后さんやみさきちが注目される展開にしちゃったんだろうな

終わりじゃないと信じたいが本当なら残念過ぎる…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:32:01.86 ID:N0f/a0NTP
何が本当、なのか知らんが毎度毎度終わるっていう人がいるけど続いてきたし悲観しなくていいでしょ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:33:40.53 ID:zwNQHsoe0
コナンのアガサ博士黒幕画像にガチで釣られたことがあるので
超電磁砲のバレが同時に貼られないと一方スピンオフの情報自体が眉唾だなあ

これで釣りだったら全員「お粗末な上に早漏」だぞ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:34:55.20 ID:VhgQbgdo0
休載とか予告漫画とか考えると実際これに引き継ぐ形で終わらせるように
タイミング図っていたとも考えられるからな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:35:31.62 ID:iDVlYGoRP
あと数話で終わるなら10巻収録分が少なすぎる
まず終わることはない
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:37:31.97 ID:DvpX4czk0
バレを掲載している奴のブログは今までもかなりのネタバレを提供してきた実績あるから
信憑性は相当高いんだよ

ちなみに禁書劇場版のソースを投下したのもそいつだ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:41:13.08 ID:kAEuobGu0
>>362
下がったよなあ一方通行の株
お前も加害者発言にブチ切れ派
無駄に出番が多くて視点多くてうざい一方邪魔派
妹達殺しやがって指食いやがってコノヤロー死ね派
一方厨うざいキャラもろとも消えろ派
等など敵が増えた……
二年前ならコミカライズもヒットしただろうけど今は相当面白くなきゃきついかも
豚の購買力もつかないし腐女子に媚びるしかない
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:42:12.98 ID:z6p7I7AN0
>>366
まず今やってる話を最期まで見てから文句言っても遅くはないんじゃないですかね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:44:21.53 ID:/UD3IyXq0
数か月で終わったら単行本収録に話数足りないだろっていう指摘はあてにならんだろ
設定集とか4コマとかインタビューとかで不足ページを補う例は今までもよくあるんだし
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:45:52.89 ID:1Li+oZWU0
それが何十ページにもあるってのは見たこと無い
せいぜい数ページ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 00:49:40.23 ID:VhgQbgdo0
>>372
あからさまなアンチやりたきゃ余所でやれよウザいから

>>370
>>374
一方通行の連載開始前にピッタリ超電磁砲が終わるというか
開始して数か月した頃に終わるって感じじゃないかな
超電磁砲でつないでる間に一方通行のスピンオフ見せることで大王購入継続につなげる戦略だろ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:01:30.83 ID:ctFNhV4O0
超電磁砲終わる終わる煽りは何時もいるとあるキャラ厨からの攻撃だろ
無視すればいい

電磁砲終わってもそのキャラの人気上がる事ないと思うぞ
30巻近く続けて人気出なかったキャラが今更人気出る訳ねェよ
禁書自体の人気が下がって終了だろ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:05:46.40 ID:cyqIfKIhP
正直一方通行主人公にすればバトルが面白くなるとか言っても
漫画の場合描写とか画力が酷ければなんじゃこりゃになる可能性もあるからな
絵見た限りは正直まだ何とも言えんわ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:09:50.07 ID:ctFNhV4O0
一方さんの能力もわりと複雑だしなぁ
画面映えするのは美琴や麦のんなんだよな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:10:21.82 ID:6M0vRrj+O
真面目に大王なんて萌え豚雑誌でこれ連載してどうするつもりなん…?しかも絵が下手っぽい、打ち止め可愛くねえ
バトル押しにしろガンガンとかのが良かったんじゃないの?
変に女や馴れ合い要員出すと総スカンの立場でもあるのに
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:15:48.41 ID:O6WmRI4mP
ガンガンは魔術で大王は科学なんじゃね
インデックスのスピンオフはガンガンで連載することにしたのもそういうことだろう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:17:04.40 ID:vIboEG6b0
禁書劇場版レールガンと3つとも作画担当が当たりだったから余計酷く見える
まあこぎのんも最初は微妙だったし連載していくうちに上手くなるんじゃないの(適当)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:21:07.76 ID:1Li+oZWU0
普通はハズレが多いものだよ
ましてや冬川みたいに、画力があって、世界観やキャラをよく理解していて、アレンジの効かせ方も上手いなんて稀有な存在
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:25:44.93 ID:VhgQbgdo0
ぶっちゃけ冬川は当たりというか神懸かっていたレベルだからな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:30:19.73 ID:kAEuobGu0
つーかそうだ
仮に超電磁砲が連載終了するなら冬川先生にまたコミカライズしてもらえばいいんじゃね?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:33:48.17 ID:3hOYebhT0
何で?別にとあるシリーズ専属作家ってわけじゃないんだよ?
電撃側の紹介以前にかまちーがそのコミカライズとやらにOK出さなきゃアウトですわ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:34:13.73 ID:cyqIfKIhP
新約とある科学の超電磁砲ですね分かります
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:37:20.14 ID:vIboEG6b0
といってもあとスピンオフのネタになりそうなのってアイテムくらいだろ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:40:12.45 ID:O6WmRI4mP
スピンオフのネタなら魔術サイドにいくらでもころがってるよ
むしろ本当なら本編との兼合からいってもそっちを出したいんだろうけど人気ないから……
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:42:29.22 ID:1Li+oZWU0
俺らみたいな凡人ならともかく、かまちーなんてネタがいくらでも出るタイプなんだろ
今度超電磁砲SS連載開始するみたいだし
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:43:57.43 ID:ctFNhV4O0
土御門スピンオフとか読んでみたかった
SSでも期待するか
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 02:29:46.79 ID:eYMCfJjv0
つか鼎談で超電磁砲まだまだやりたいことありますよーとか鎌池言ってなかったっけ

むしろ一方さん外伝ならつっちー出る可能性は増える気がする…が、0930以前っぽいんだよな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 02:52:43.82 ID:1pZI6TlJ0
番外さんが可愛ければそれでいいから番外さん早よ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 03:03:01.72 ID:eYMCfJjv0
なんぼなんでもロシア編が初出の番外は無理だわ、新約から話始めんのかいw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 03:24:35.96 ID:6Frlj3rp0
つーか随分準備期間が長いな
まだプロットもできてない段階の企画進行なんかな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 04:06:41.42 ID:x/vyBKw50
超電磁砲SSって鎌池が書くの?
それはやめてほしいんだが…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 04:22:31.74 ID:ctFNhV4O0
冬川には小説書けねぇよ…
学芸都市も能力実演旅行も鎌池が書いてる
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 05:36:28.45 ID:lViJpLZQ0
というか、また妹達やるのかなw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 08:21:53.32 ID:WDjf1jZqO
もし超電磁砲が終わるなら終わってから一方スピンオフを冬川に書かせたほうがいいよな
だから終わるわけないよね!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 08:22:12.00 ID:Kr7NtM4eP
杖持ってるし打ち止めもいるからさすがにやらんだろう
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 09:14:43.93 ID:HFZlRfHP0
原作者の表現力のなさや心情描写の下手さを冬川の絵で補って良い漫画になってたのに
ssにしちゃったらいいとこ完全になくなっちゃうじゃないですか!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 09:24:13.70 ID:ISmzWIZs0
相変わらず冬川上げ蒲池下げの奴がいんのな
嫌なら漫画だけ読んでりゃいいだろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 09:33:16.19 ID:W6Va2gnsO
>>396
何言ってんだこいつ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 09:51:08.86 ID:n0oAoeGfQ
>>402
原作者sageを厭うなら
せめて原作者のお名前位はきっちり書けないのか?
鎌池だぞ
変換が面倒臭いって理由でかまちーでもいいけど
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 10:00:58.95 ID:+3V2P80a0
レールガンssって何処の雑誌に書かれるんだ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 10:07:33.42 ID:WDjf1jZqO
>>405
ネット小説。ニコニコ動画内だと
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 10:08:09.40 ID:YD1SVrP70
一方やるみたいだから大覇星祭終わったら完結してしまうん?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 10:10:41.10 ID:7/3/Fmuu0
とある科学の心理掌握がはじまるらしい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 12:22:22.53 ID:gUoDtnHy0
バランス悪いよな、原作も科学の方してるしスピンオフも科学かよ
魔術をある程度ひっくるめてとある魔術の必要悪の教会でもよかったんじゃね?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 12:26:49.28 ID:ctFNhV4O0
魔術は人気無いんだから仕方ない
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 12:30:16.35 ID:YEKKOYdCO
とある科学のスカート捲り……
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 12:30:17.22 ID:ZOqAbjHd0
本編はインデックスエンドのための壮大な前振りだからね
あとはかまちーの試したいことやる実験場
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 13:28:33.94 ID:dmUKWoX80
魔術サイドは上条ハーレム増やすだけのものだからしゃーなし
むしろ作って女の子だけ出てればいいんだよって言ってる奴がそっち移ってくれればいいんだけど
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 13:34:18.52 ID:ctFNhV4O0
ステイルハーレムとかも増えてますよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 13:38:09.92 ID:T1QvqSsW0
対上条って魔術サイドより科学サイドのほうが惚れてる人多いような
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 13:42:20.59 ID:6M0vRrj+O
というか、主役張ったキャラはどいつもこいつも女囲うようになってるだけ
科学も魔術も男女も関係無いから
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 13:52:44.01 ID:gVnfsWCq0
超電磁砲にしたって結局上条ハーレムの前振りだからな
食蜂は上条に興味ないから絶対フラグ立たないとか言われたけど新約7巻でああだし
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 13:54:15.16 ID:gVnfsWCq0
超電磁砲にしたって結局上条ハーレムの前振りだからな
食蜂は上条に興味ないから絶対フラグ立たないとか言われたけど新約7巻でああだし
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 15:14:37.87 ID:viT7CAViP
誰も彼もハーレム作らなくていいのにな
上条さんはいいとして浜面のは単純に萎えた
一方は論外
美琴が女性陣にモテモテなのは可愛いから萌えるんだけど
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 15:45:36.44 ID:sH/8TGVtP
>食蜂は上条に興味ないから絶対フラグ立たない

初遭遇の時点で何かありました的な感満々だったし、普通にスレでもフラグ立ってるんじゃね的な意見多かったけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 15:47:21.50 ID:WaXwxIcDP
みさきちは雲川姉と同じポジションと思うけどね
独占はしないけど興味ありあり
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 16:00:09.04 ID:vvkKPUPR0
上条嫌いの嫉妬が気持ちいいねえ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 16:23:30.78 ID:sH/8TGVtP
まあ新連載の方は上条出ないだろうし、そういう人達にとっては丁度良かったんじゃないの?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 16:27:47.44 ID:mxSpFDyD0
周囲からするとどうでもいいけど
嫌いって評価を嫉妬といって強がるのは某半島の人々と同じですごく滑稽だからやめた方がいいんじゃね


それはそうと一方のスピンオフやっぱり釣りじゃなくて確定か
まあ後は超電磁砲の連載がどうなるかだな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 16:59:15.65 ID:4OJmu8woP
>>419
こういう露骨な釣りってなんか笑えるわw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 18:14:14.77 ID:0g6nb+Xf0
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 19:07:44.78 ID:9kBxzzsZ0
>>408
それ・・・やりだすと、地味に禁書Zero的な作品になりそうな予感
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 19:13:55.10 ID:ryuq/loh0
あの能力で主役にしても面白く話作れる気はしないがな心理掌握
食蜂操祈の日常話とかならできるだろうが
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 19:15:54.70 ID:svi1CoX10
みさきちの日常とか最高じゃん
縦ロールにエクレア食わせつつ御坂さんを見つけたらからかう生活だろ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 19:25:29.51 ID:X3qX8k0+0
美琴を見つけたらちょっかい出さずにはいられないみさきち
いいっすねぇ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 19:27:45.02 ID:mxSpFDyD0
みさきちは無理だろうな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 20:45:36.06 ID:HBd6rWzW0
一方さんの贖罪()ストーリーよりは全然いいな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 20:54:50.88 ID:iCtR3minO
みさきち人気がこのまま続くならアリなんだけどどうなんだろう
人気だけなら今はビリビリと双璧でしょ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:07:45.86 ID:YlqX2LEQ0
そこまで出番もないし素性も知れてないからないよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:12:00.49 ID:KstbMTdi0
人気が上がったところで出番をガツンと削るのがとあるの定石
出番なくても人気が落ちない垣根とか削板とかいるからみさきちもその範疇だろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:18:46.83 ID:LUjYwiDd0
みさきちは最近少し出番増えただけにしちゃ百合人気が高い
もう固定層がついたのか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:19:58.68 ID:sH/8TGVtP
>>435
アニメ登場キャラと未登場キャラの人気を一緒にしちゃいかんと思う
あの辺が人気落ちないのは元々コアなファンしかいないからだし
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:21:52.07 ID:iCtR3minO
>>435
今はブレイクしてるから上条や一方こえてビリビリに肩並べるぐらい人気あるけど今後どうなるかな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:25:54.55 ID:oqljJy4E0
みさきちはレールガン3期があったらさらに人気上がりそう
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:27:29.76 ID:svi1CoX10
超電磁砲3期があったら間違いなくみさきちのオリ回が入るからね
そこで御坂さんとケンカップルするだけでみさきちの人気はうなぎ上りですよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:27:48.41 ID:e792kihT0
>>436
正反対属性のLV5コンビとか関係性美味しすぎるし
一方と浄化垣根が同じ学校で親交あったら腐が凄い事になってただろうし
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:33:01.70 ID:sH/8TGVtP
百合が苦手な人も上条絡みで三角関係できるから幅広く受け入れられるのもありそう
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:33:45.82 ID:rtWbsGxdP
美琴とかいう絡む女の子の魅力を最大まで引き出す主人公
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:38:27.01 ID:mxSpFDyD0
特に百合支持ってわけじゃないけど美琴はみさきちとか黒子とか
女の子と絡んでる方が生き生きしてて好きだってのは間違いなくある
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:39:43.50 ID:e792kihT0
LV5がブランド化してんだよね
LV5で不人気のキャラ居ないし
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:41:03.19 ID:SUOMCRb80
>>444
わかるわかるw
美琴と黒子とみさきちの三角関係とかもっとやってほしいな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:45:01.17 ID:hIIvU7h/0
気持ち悪い流れだな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:50:06.43 ID:2Kz5FCAo0
美琴は女の子関係なしに絡む相手によって優等生として性格を取り繕ってる場合と荒っぽい素をさらけ出してる場合の二パターンないか
佐天さんや初春の場合が前者で、黒子やみさきち、上条さんや美鈴さんとかは後者
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:50:07.87 ID:FbWsB4hbP
俺は佐天さんとショチトルの絡みがもっと見たいわ

暗部抗争以降の2人の話とかでないかな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:52:59.86 ID:LWT9MqCA0
原作準拠で3期やったら婚后さんもとい雷神風神コンビが人気爆発だったのが惜しまれる
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:57:42.14 ID:sH/8TGVtP
アニメでは婚后さんをやたら黒子と絡ませてるのは何なんだろうな
美琴とのエピソードもわざわざ黒子に替えたりしてるし
せっかくの貴重な同級生キャラなんだから普通に二人を絡ませてもいいだろうに
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 21:57:54.36 ID:ZgzpJYdW0
上条は構わんが百合はNoThankyou
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:02:29.79 ID:YPCnJNXh0
>>451
あれは黒子(新井さん)に「婚后光子(スゴい嫌そうな声)」
って言わせたいだけなんじゃないかとw

なんか黒子のライバルキャラにしたがってるよね、アニメの方は
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:03:00.00 ID:e792kihT0
コンビ萌えと百合は全然違うと主張す
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:03:54.38 ID:LhMp5ORO0
アニメじゃはじめに絡ませたのが黒子だったのが尾を引いてるのかね婚后さんは
もったいないよな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:07:09.81 ID:IJEs44CgI
コミケで上条と美琴、もしくは上条と食蜂がR18やってる時にもう片方が乱入する同人誌の数が異常だった
もちろん最初から3人の時もあったが
ビジュアルって大事だな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:07:52.80 ID:IJEs44CgI
コミケで上条と美琴、もしくは上条と食蜂がR18やってる時にもう片方が乱入する同人誌の数が異常だった
もちろん最初から3人の時もあったが
ビジュアルって大事だな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:08:36.80 ID:HUNKGG3L0
とりあえず悪せられー他を許すな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:08:44.50 ID:ZgzpJYdW0
大事な事なので(ry
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:10:17.44 ID:IJEs44CgI
連投すまん
お詫びに食蜂さんに奉仕してくる
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:12:23.15 ID:sH/8TGVtP
それが彼の最後の言葉だった
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:12:31.57 ID:YG09loeB0
何こいつら…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:14:10.86 ID:mxSpFDyD0
女キャラ同士の絡みいいよねって話で盛り上がってたら
こうやって突然土足で踏み荒らしに来る人が毎回いるよね
何か恨みでもあるんだろうか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:14:52.41 ID:YG09loeB0
だいたい察しはつくけどな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:15:03.72 ID:oqljJy4E0
おいおい食蜂さんと御坂と木原なら俺のベッドに・・・
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:16:21.69 ID:f+wu0UHW0
ところで漫画超電磁砲のバレはまだ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:16:52.20 ID:RQyqXgHp0
明日辺りフラゲくるんじゃね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:17:11.41 ID:YPCnJNXh0
どの木原だよw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:18:54.20 ID:mxSpFDyD0
とりあえず続きがやっと読めるのはありがたいわ
スレの流れに退屈してたから
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:21:19.36 ID:YlqX2LEQ0
退屈なら見ないでおけよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:22:57.11 ID:epwTD3Sz0
みさきちって陰湿で素直になれない黒子って感じだな
美琴への接し方見ると
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:23:35.81 ID:NoOk9kQP0
フラゲはまだかいな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:24:36.53 ID:oGLU1FYy0
超電磁砲の女性キャラ同士の絡みは癒される
百合とかそういうの抜きに萌える
評判悪かったらしい虹の話も俺は好きだわ

>>441
浄化垣根より元の垣根の方が絶対流行る間違いない
デュラララの前例を思い出すのだ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:28:38.89 ID:ryuq/loh0
>>471
正直そこまでの愛情みたいなのは感じないが
言うほど絡んでこないし
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:33:15.38 ID:YlqX2LEQ0
百合云々言ってる奴は一気に沸くけど相手にもされてないし放置でいいよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:39:05.03 ID:PtuD55G70
百合の話も行き過ぎるとちょっとな
コンビとか程度なら全然大丈夫だけど

禁書の原作スレは一方とか垣根の話題の時とかもう見てられんことも多いしここのスレはそいうことがないように願うよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:40:49.00 ID:IJEs44CgI
>>463
なんかすまんの
美琴とみさきちの百合とか上条さんとの三角関係とかの話が出てたからコミケの例をしただけなんだが
読み手の能力によっては違う印象を与えてしまうようだな
申し訳ない
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:41:54.54 ID:sH/8TGVtP
正直その二人こっちじゃまったく出番ないからなあ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:42:54.09 ID:oqljJy4E0
カエルの中身は幻生さんで良かったんじゃないかな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:46:31.19 ID:xNrAwIEmP
垣根ってたまに名前出るけど電磁砲じゃほとんど出番なくね?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:54:22.67 ID:3qwioUL00
そうだね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:02:09.41 ID:e792kihT0
垣根自体の出番が新約になってから増え出したモンだしな…
旧垣根は一発屋であった
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:03:16.57 ID:OkpH7lLf0
黒子と光っちゃんのカップリングはどうなもな
そもそも光っちゃん美琴と同学年で黒子から見たら先輩だよな
だとすると、アニメとかの態度はただの失礼な後輩…
女同士ってあんなもんなのか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:05:02.62 ID:NoOk9kQP0
友人以外への態度は、失礼なものだぞ 黒子
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:06:51.74 ID:OB+tz8Kt0
あれが黒子と金剛さんの関係ってだけだろ
なぜ女全体まで話が広がるのか
あと金剛さんは黒子にお見舞いするくらいだから妄想しがいはあるカップリンクだぞ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:10:44.15 ID:ryuq/loh0
そもそもアニメの婚后さんは禁書8巻のほんのちょっとの出番から広げたキャラで
元々は黒子との絡みしかなかったからな
美琴の存在はその時知らず
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:12:43.89 ID:4OJmu8woP
カップリング(笑)とかキモいし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:13:56.81 ID:YPCnJNXh0
黒子の婚后さんに対する態度には一応理由はある
悪気はないとはいえ最初にケンカ売ったのは婚后さんだし

アニメのままだと、どっちも嫌なやつに見えるから困る
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:14:29.84 ID:e792kihT0
コンビとカップリングは違うんです!と何度も主張す
婚后さんは風神雷神コンビが良かったな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:20:59.69 ID:CsCNKdgW0
あーうざ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:21:40.74 ID:8TMYcni80
垣根帝督のCVって誰?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:21:56.10 ID:CsCNKdgW0
とりあえず垣根厨は消えてほしいな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:25:09.20 ID:oqljJy4E0
百合厨よりはいいじゃな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:25:17.60 ID:8TMYcni80
ちょっと気になってね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 00:27:55.63 ID:Gx24JqaM0
どっちも結構です
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 00:36:22.23 ID:UjSxjmkl0
垣根厨なんて××厨の脳内にしかいないだろ
なぜならアニメ未登場だからです
ちなみに××には好きな言葉を入れればいいぞ

>>491
そんなん誰がわかるかね
禁書板にあるアニメ未登場キャラ声優予想スレでも垣根は挙げられた候補がやたら多様
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 00:39:22.65 ID:BzUP1oJ60
禁書スレがどうなってるか知らんけどこっちに争いもってくるのだけはやめてね
ただでさえここはちょっとしたことで荒れやすいんだし
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 12:47:54.59 ID:pfhkuJcBO
美琴ちゃん可愛い
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 13:07:11.43 ID:RvByKgJO0
>>497
むしろこっちの争いのが激しいんじゃね
こっちはいろんなアンチが元気すぎる
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 14:47:44.22 ID:JsRnmCXs0
だよな、禁書スレの方はいろいろあった結果
アンチやキャラsageやろうとする奴がフルボッコにされる場になってる印象
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 14:52:30.99 ID:Cfo6tJ440
前日に向こうで負けたやつがよくここに来てる
ここは人数が少ないから複数回線使えば多数派工作しやすいせいだろう
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 15:00:45.14 ID:BOhW3j8k0
>>499
チャカすのが目的のアンチより仕切り屋の方が凶暴だよなここは
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 15:02:16.63 ID:mziYvjWBP
垣根とかめったに話題にならないのにね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 15:11:23.81 ID:J/4CJbSa0
今月読んだっだ
食蜂さん上条に完全メロメロやん…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 15:17:43.16 ID:mziYvjWBP
バレスレしか見てないけど上条さん無双みたいね来月
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 15:53:00.64 ID:tF0VhCHLO
バレスレでやれ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 16:18:46.06 ID:lwGiQnbn0
何故バレは糞ロダにアップするのか
みれんぞ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 16:24:56.66 ID:qh+bUeAN0
あれ多分バレ師本人が消してる
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 16:29:27.36 ID:O556ifKm0
小萌先生が説明してたシュレディンガーの猫を調べてみたら
箱の中の猫が生きてる状態と死んでる状態が50%50%の確率で箱開けるまでは
二つの確率が重なってるのが開けて観測した時点で一つの確率に収束するみたいな感じ
だったんだけど、フレンダの能力が一定時間、こういう確率の収束をさせず分身する能力で
分身の一つでも生きてたら生きのびれる能力だったら実は生きてたりするんじゃないだろうか?
テープを施設中に張るなんて分身でもできないとできなそうだし
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 16:39:28.87 ID:TOeHsl+M0
フレンダが能力者って憶測のソース、アニメのあのシーンだけじゃないの?
あれを公式設定にしていいか、かなり疑問なんだけど
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:04:23.69 ID:tF0VhCHLO
>>510
もうアニメでしかでないしいいんじゃないの
禁書原作や超電磁砲原作じゃもう出ないから関係ないし
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:22:54.66 ID:IQmM9Dfm0
次に出るのは10カ月後か
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:24:38.97 ID:KwK5ibOl0
うーむ……何というか予想はしていたが現実にそうなって複雑な心境
果たして美琴に主人公として面目躍如の機会は来るんだろうか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:30:49.46 ID:Md8/ZDj30
>>509
フレンダの中途半端な分身残骸が、フレメアなんじゃないか?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:33:25.11 ID:qh+bUeAN0
大丈夫でしょ
まぁ能力実演旅行みたいに主役だれなんだ?みたいなこともあるけど
あれも締めるとこは締めた上での話だし
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:33:28.50 ID:TOeHsl+M0
>>511
・・・アニメ禁書三期あるかもしれないぞ
どっちにしろはっきりしないな、公式設定でいいのか、ミスなのかは
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:08:27.77 ID:PXfIvyEQ0
フラゲはまだか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:10:48.80 ID:NagHTHO00
みんな舌が肥えているというか期待値が高すぎると言うか
禁書三期と言うハードルが、ビッグサプライズの数々を全て台無しにしている感がある
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:11:59.27 ID:OjNoIY6g0
これは27日にイベントを集約した人気が悪い
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:12:33.07 ID:ttCn5ZgC0
BIGニュースなんて言わずに淡々と発表すればよかったんだよ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:12:48.17 ID:OjNoIY6g0
ミス
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:13:02.34 ID:vkSZktVX0
珍しくスレが荒れてない
嵐の前の静けさか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:14:26.62 ID:KwK5ibOl0
いやみんなバレスレいってる
かなり荒れてるから見ない方がいいかも…

まあ無理もないかもしれんが
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:21:43.33 ID:PXfIvyEQ0
買えばいいのに
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:24:17.98 ID:vkSZktVX0
>>523

明日が楽しみだな…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:31:25.94 ID:IQmM9Dfm0
スキルアッパー編のように一人で美琴活躍するのは難しいか
なにせレベル5フタリを手玉に取るぐらいぶっ通してるし
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:34:28.38 ID:4qBD3tUJ0
にへー
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:34:40.62 ID:KwK5ibOl0
>>525
もう超電磁砲自体に失望してる奴が多いみたいだからここに来ないんじゃね
荒らしてる奴もいるけど本当に悲観的になってる奴いるし
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:36:15.20 ID:vkSZktVX0
何が不満なんだろう
そんなに荒れてるって事はよっぽどの展開だったのか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:37:15.32 ID:NFnWlZTu0
ネタバレされたくなけりゃそういうことをここで話さない方がいい
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:37:27.50 ID:NagHTHO00
失望してるのは上条さんアンチだけでしょ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:37:39.36 ID:vkSZktVX0
すまん
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:40:49.15 ID:qomeKrtn0
新約3巻の発売後みたいな流れね
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:43:43.66 ID:pfhkuJcBO
俺は面白かったけどな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:48:22.01 ID:ttCn5ZgC0
>>528
それは違うな
話の展開に関わらず荒らすことに楽しみを感じてる奴らであって
ある意味重度の超電磁砲の虜ともいえる
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:56:17.12 ID:LtY4rXbK0
バレスレ荒れてんな
そこまでひどい内容とは思わなかったけど
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:57:52.11 ID:qh+bUeAN0
むしろ順当な展開なんだけどねぇ
前回から上条さん抜きでも禁書寄りに見える展開な気はするけど
それこそ先見なきゃわからんからなあ

まぁ前回でアフィブログ系から人が変に集まったのと、
アニメ放送中だから変な人が沸きやすい、
後夏休みということで脳内処理完了

新約3巻ほど無茶な実験はしてないと思うw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:58:10.71 ID:NagHTHO00
元々このスレは上条アンチ一方アンチの声が飛びぬけてデカいスレだからな
基本そういう基地外は2人ほどなのできっちりNGしたら凄い快適
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:02:02.30 ID:k/3ia8vH0
http://i.imgur.com/Ei1QJzn.jpg

みさきち最高や!!
上条さんがみさきちの可愛さを引き立ててる!!
やはり上条さんの存在は大きいな!!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:03:55.91 ID:WEYCVHrP0
>>538
同意
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:04:14.52 ID:IQmM9Dfm0
今度は美琴フィルターならぬ食蜂フィルターか
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:04:40.19 ID:fNNKga980
流石にバレ画像を貼るのは辞めろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:05:20.10 ID:vkSZktVX0
バレするなよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:06:43.03 ID:LtY4rXbK0
バレスレで暴れてるのはアンチってことか

>>539
控えようぜ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:07:49.05 ID:yckAzgNnP
久々に穏やかな流れだなあ、最新話読んでないから詳しいことは分からんけど
個人的にはバトル方面で完全に戦力外の佐天や初春がどう行動していくのか気になるところ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:18:18.25 ID:mziYvjWBP
まあ今回で離れる奴は離れる決心ついただろうしかえっていいんじゃない
新約3巻以来のターニングポイントになるだろうな

おそらくこのスレは明日以降もほとんど荒れないと予言しておく
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:18:52.98 ID:fNNKga980
そもそも今2ch自体がヤバイから明日になってもそこまで荒れないかも
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:51:08.01 ID:tF0VhCHLO
バレスレにはID無いからな。ひとりでやりたい放題してもバレない
まあそういうこっちゃ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:07:52.09 ID:KwK5ibOl0
正直最初に読んだときは納得行かなかったけど
1週回ってもうこれでいいような気がしてきた俺
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:13:16.66 ID:TE09WYbC0
ハーレム要員追加っすーw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:22:39.58 ID:hgGikeek0
結局何が一番不満かというと
やはりページ数と休載に行き着く
楽しみなだけに待たされる期間が辛い
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:25:55.97 ID:PXfIvyEQ0
メディアミックスに展開すると、原作がグダグダになる法則ってのがあるからな
これも見事にはまったな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:33:54.97 ID:95id6rSI0
明日大王発売なのに明るい気持ちで朝を迎えられるか不安
個人情報がああああ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 22:58:29.53 ID:uLxpNXPsP
みさきちと上条さんに何があったのか禁書で書かれる日は来るのか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 23:13:41.65 ID:qh+bUeAN0
>>554
大覇星祭編エピローグでちょろっと触れるかもしれんし
こうも何度も押すんならどっかで書く気はありそう

………まさかとは思うがニコニコの連載でやる気じゃないだろな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 23:15:21.58 ID:PXfIvyEQ0
禁書 最新巻の時点で上条さんとみさきちの関係に変化なしだからな

まぁ匂わせる程度じゃない?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 23:37:51.50 ID:BcLNJout0
>>554
みさきちを上条勢力として扱うか、あるいはタダの恩人で終わらせるか微妙なとこだね。
よく言われるハーレムに入るかは微妙。
みさきちは上条さんを信頼はしてるけど好きって感じではなかったしな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:02:37.84 ID:BUkBqmHz0
>>557
電撃大王の最新号を御覧なさい(^^♪
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:06:56.31 ID:SLgB+eFK0
>>557
新約8巻試し読みを見る限り、好きではあるんだろうけど本気でアタック掛けてるようには見えん
幼ななじみというか、幼少時の悪友とかなのかねぇ
………なんか相手が忘れてるそんな話がどっかにもあったなwww
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:13:33.25 ID:M9/TT5ZdP
7巻読む限りそういうの諦めてる節は少し感じる
でも好きかどうかと言われると好きなんじゃないかなと思うわ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:15:48.34 ID:FWFN8bgj0
過去に何かありました展開って後の方で出されるとすげえ受け付けないんだけど
意外とみんなそうじゃないんだなあと驚く。そんなもんなの?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:17:36.07 ID:Auj66wCj0
ひとによって違うっていい加減学べよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:27:47.20 ID:SLgB+eFK0
上条さんと会った最初から割と匂わせていたからなぁ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:33:32.69 ID:jKQ3RpH30
下条さん
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:35:39.66 ID:MrxtHciH0
ミサキチかわいいよミサキチ
上条さんの記憶回復しねーかな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:39:41.80 ID:YqhpaHBM0
美琴スレめっちゃ荒れてる
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 02:01:49.28 ID:X5RMVeqL0
>>566
むきになってvipperに対抗して多重投票やってるから遊び相手認定されたんだよ…
ほっときゃいいのにな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 02:47:53.94 ID:7AC7ZX2h0
>>567
キチガイ乙
最低だなお前
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 04:53:29.71 ID:o+Nlddyf0
え?一方通行の方が人気高いの?
普通に上条さんが人気あると思ってたんだが。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 04:54:58.11 ID:wxevSlpe0
それは分からんが一つ言えるのは上条より一方通行好きな奴のほうが声がでかい
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 05:10:14.65 ID:UVUa11iHO
にわかファン、キチガイな厨、狂信者の多さでは間違いなく勝ってるから人気は人気なんじゃね
ただ上条とは嫌う層と理由が違うし、信者がアンチに反転したケースもかなり多いみたいで今はどうだかしらん
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 05:58:30.12 ID:uzhVVFxX0
みこにゃんの人気に比べればウンコみたいなもの
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 06:21:32.61 ID:Lm3oCr350
ニコニコの電子書籍にもう超電磁砲9巻が追加されてるな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 08:10:24.43 ID:m3qfRSO90
>>560
あなたはいつもそう・・・ということを言いながらも
全幅の信頼寄せてる感じだしね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 08:44:12.99 ID:uXaelnGF0
せっかくの人気投票が台無しにされて美琴信者発狂だわwww
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 09:25:42.80 ID:e9iVBuZCP
O野K太郎
レールガン9巻の巻末でも告知しましたが、今冬よりもうひとつのスピンオフ『とある科学の一方通行』の連載が始まります。
こちらは私は関与しておりませんが、禁書目録のスピンオフ仲間として是非一度ご覧いただければと思います。
2013.08.27 08:13

何だ、O氏が発掘した新人じゃないのかw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 09:34:53.70 ID:YQzeWi3e0
どうせなら冬川やこぎのんクラスを発掘して欲しかったな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 09:35:40.88 ID:V2WyJwjyO
てことは超電磁砲とは完全に別枠か。よかった
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 09:41:21.81 ID:WnzRF7A10
読者層的には大王よりガンガンのほうがよかった気もする。でインデックスの4コマをこっちで
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 09:50:54.76 ID:/qwMz2Dp0
これで荻野担当だったらいよいよ超電磁砲終わるかって話になるけどそうじゃなくて良かった
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 10:06:03.89 ID:V2WyJwjyO
>>579
萌豚だけじゃなくそういう層を取り込みたいんじゃないの
人気は知らんがガンダムとか連載しだしたし
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 10:58:03.37 ID:Auj66wCj0
とあるの舞台が現代である限り、殺戮を楽しんでたやつが報われる結末にはできないよな
どうしても反感喰らう
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 11:15:49.74 ID:Hg1GBHVI0
佐天さんって超電磁砲で美琴一方の次に人気あるのな
その次がみさきちってのも面白い
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 11:27:31.51 ID:WLtynWOz0
あの人気投票の事だったらあんま信用しないほうが良い
ゲコ太1位とかありえるで
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:02:22.69 ID:/qwMz2Dp0
超電磁砲読んだけど、また上条の活躍かって言われてたけどとてもそうには見えないけどな
そんな上条の右手で美琴の呪縛が解けるって簡単な展開にはならない気がする
何しろみさきちの考えはハズるからw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:09:12.93 ID:FPrTitzh0
警備員の親玉捜査して自分一人でケリをつけようとするみさきちが健気すぎる

>>585
意識はあるみたいだからなんとか上条の助けを借りつつも自力でなんとかしてほしいなあ
妹達が語りかけるなり、妹達の記憶に触れて復活するなんて展開だといいんだけど
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:25:12.84 ID:SLgB+eFK0
>>585
同感、みさきちの台詞は逆フラグにしか見えん
>>586
大体いつも終盤「もー駄目だー!!」からの逆転みたいな、もう一山あるしなぁ
そんな感じの展開な気がする
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:25:25.20 ID:/qwMz2Dp0
それと、ここでまた上条にLV6シフトが止められるって展開にしてしまったら幻生がマヌケ過ぎる
幻生がマヌケというより、そんな話を作ってしまうかまちーと冬川がマヌケに見えてしまう
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:25:57.97 ID:V2WyJwjyO
>>585
バレスレはIDないからな
1人声がデカいのが暴れたんじゃね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:29:45.39 ID:mYh5vb+60
大王買って読めば分かったと思うけど、
バレスレでは半分程度しかバレ出てない状況であーだこーだ言い過ぎなんだよね
推測に推測重ねて勝手にネガってるからアホらしい
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:48:38.67 ID:5sy2LV3m0
そうは言っても3歩進んで2歩下がるみたいな展開を1年以上やってて
上条さんが解決みたいな展開になりそうじゃ不満も出るだろ
能力使った体育祭なんだから体育祭+αにすれば良いのに
変に話を壮大にしたがるかまちーと冬川の不満が表面化しただけに思うんだけど
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:50:53.31 ID:Auj66wCj0
その「なりそう」な程度でギャーギャーわめくから
迷惑なんだよ 
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:51:48.71 ID:mYh5vb+60
>>591
あの…大王読んでその感想?
そして前のインタビューも読んでない?
どの行も変なこと言ってる凄い文だぞ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:54:16.67 ID:pP/D2+8z0
いや、美琴は助かってもその後幻生によって上条さんが実験台にされる展開が有り得るかもしれないけどな
まぁ、これバレスレでも何度か言っているかな?上条さんヒロイン化する可能性ということについて
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 12:57:37.11 ID:jKQ3RpH30
上条嫌いさんこっちの人だったのか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:36:10.82 ID:Xc7dWUjA0
ネタバレスレでは不満言ってたけど結構面白かったw
幻生はレベル6もう見えてんじゃねぇのかな
実現のためのパーツ集めをしてる感じがする
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 13:59:18.92 ID:Auj66wCj0
どれだけ一生懸命にレベル6に到達したとしても
上条さん打ち消しちゃうだろうからな むなしいね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:02:01.48 ID:QS38ix4y0
電撃が強化された程度じゃレベル6とは言わんよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:37:28.02 ID:Qxi8iVAu0
一応レベル6相当の設定な魔神相手に
上条さんは絶対に勝ち目ないって自分で言ってるから
本気でレベル6になったら幻想殺しなんて怖くないかと
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:45:46.28 ID:UVUa11iHO
覚醒して追い詰めたら上条の覚醒返しが待ってるだけのような
覚醒垣根にさらに覚醒黒翼だとか基本的にオサレ路線
当初は全身幻想殺しか一定時間広範囲幻想殺しとか、竜王の顎での異能バトルになるもんだとばかり
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 15:10:01.65 ID:QS38ix4y0
所詮2%の進化じゃね
75%と100%ですら天と地ほどの差がある例もあるし
力の量は指数関数的に増えてる可能性が
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 15:15:23.38 ID:Hg1GBHVI0
大王のついでに最新巻も買ったけど裏表紙の黒子と佐天さんイイね
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 15:37:11.53 ID:JuvVEp7I0
新巻買った
カバー裏漫画のみさきちがかわいすぎるwww
相当な運痴なんだな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:03:05.18 ID:FPrTitzh0
>>603
水泳レベル2以下w
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:16:50.43 ID:YqSlVtmlO
新刊面白かったわ 次が楽しみすぎる
あと食蜂が好きになりました
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:21:59.31 ID:HeilnIKx0
おじいちゃん的には美琴さんも手順をきちっと踏めば
限界突破可能なわけか
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:44:36.54 ID:QS38ix4y0
いやあくまで別の目的に使うぽいよ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:46:30.57 ID:7AC7ZX2h0
ID:QS38ix4y0
必死だな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:49:08.98 ID:QS38ix4y0
何が?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:50:06.60 ID:E7fqlI76P
ぱふぱふできない
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 16:50:29.37 ID:imxIsmhyO
御坂美琴マニアクスで原作婚后さんに対する言及とかあったりしましたか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:12:06.72 ID:gimQn2vD0
とある科学の一方通行ってなんぞ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:18:46.40 ID:jm5PMA8S0
禁書原作5巻1章のサブタイトル
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:22:43.69 ID:kdrSHsWh0
禁書小説でもあったけど、みさきちは完全に上条にどこかで会っているか
その活躍を知っているんだな。右手の能力のことも知っていたし、初対面?
のあいさつの時も初めから「上条さん」と呼んでいるし。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:24:41.30 ID:E7fqlI76P
誰よりも理解してるのよ上条の事
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:29:11.90 ID:gimQn2vD0
新約7巻の時に会ってたじゃん!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:29:15.81 ID:mYh5vb+60
みさきちは「上条さんと何かある毎に、最後には自分について記憶消去してる」
でいいんでないかい。どうやら消去なら右手関係なくいけそう

今回の大王の件があれば、新約7巻でももうちょっと反応があると思うし
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:36:18.11 ID:gimQn2vD0
大覇星祭と人的資源計画どっちが先だっけ忘れた
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:36:54.27 ID:SLgB+eFK0
>>614
右手のことをあれだけ知ってるってことは、色々試したんだろうなぁ
そこそこ付き合い長かったっぽいね
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:38:32.44 ID:SLgB+eFK0
>>618
大覇星祭が先
人的資源プロジェクトは最初と思われる準備段階が一方さんがグループ入ってからだから0930以降
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:41:29.71 ID:UVUa11iHO
記憶消去、って形だと髪洗うとこで解除されるから無理
上条が右手で勝手に消すよう細工した付き合い、もともと正体は明かしてなかったのがしっくりくる
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:46:32.04 ID:SLgB+eFK0
>>621
>上条が右手で勝手に消すよう細工した付き合い
うーむ理解できん、kwsk
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:47:55.82 ID:kdrSHsWh0
>>616
新約7巻の段階で、既に上条を知っている描写が出ている。だからその時が
初対面じゃないだろ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:49:52.74 ID:0EYV4lof0
禁書の人気投票で人気キャラ蹴散らして萌え豚腐女子泣かそうずwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377584062/
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:57:56.87 ID:gimQn2vD0
なるほど(´・ω・`)
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:58:20.59 ID:UVUa11iHO
>>622
今回メールのような形で脳に情報を送り、それは右手が触れると消えてしまうってとこから。もし細工してるならね
記憶消去はチート錬金術でも解除された
いずれにしろ一巻時点で上条は第五位としての食蜂を知らないのは確実だから過去の上条は食蜂をどういう存在として認識して関わってたのだか
時期もなんもわからんのじゃどうしようもない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:04:44.16 ID:kdrSHsWh0
禁書原作の中でも上条が右手の力のことを知らないことに関して、忘れている
んだろと敵に指摘されたことがあったな。もしかして上条の記憶喪失ってインデックス
との一件の時が初めてじゃなくて、それ以前にもあったことなのかもな。その時にみさきち
に会っているとか。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:05:42.97 ID:6pXBTnDU0
上条はこのテンションだと足止め+ジャミング役になりそうだな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:06:48.33 ID:mYh5vb+60
>>626
アウレオルスは『全て忘れろ』であって記憶消去じゃないような
イメージはアウレオルスが「非表示」でみさきちは「空白に書き換える」という感じかな
まあ個人的解釈だから声高には言わんけど
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:08:05.05 ID:FPrTitzh0
>>628
締めるところは美琴に締めてほしいなあ
正気に返った美琴からレベルアッパー編のAIMバーストみたいなのが出てきて
それを倒すみたいな感じで
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:11:46.57 ID:r8L1nm5TO
『全て忘れろ』って思い切り記憶消去じゃね…?
いずれにせよ元に戻ると思うけどなあ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:49:55.14 ID:S+zcwX7p0
上からフタを被せて中を見えなくするのと
中身を出しちゃって空っぽにする差でしょ

フタが無くなれば中身が見える、中身が無ければ何をしたって元には戻らん
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:52:40.79 ID:Qxi8iVAu0
>>632
『全て忘れろ』と心理掌握がその内どっちのパターンに該当するかなんて書いちゃいないから
この件については何もわからんね
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:05:04.43 ID:gimQn2vD0
みさきちのスピンオフ作品のほうが売れるのに
なんで一方通行なんだよww
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:05:19.61 ID:A05AQjyU0
食蜂さんの上条さんに対する笑顔…これは落ちているな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:10:58.69 ID:gimQn2vD0
試し読み読んでたらけっこうおもしろかったww
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:14:04.97 ID:FWH9roDR0
一通さんのはえれっとさんに書いてほしかったけどなあ
えれっとさんが同人で通行止め本の総集編出したのそのあたりが絡んでるのかなあ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:22:50.82 ID:kdrSHsWh0
そういや、今の展開はミサカネットワークが絡んでいるっていうことは、
打ち止めと一緒にいるはずの一方通行が話に関わってくる可能性があるな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:25:59.99 ID:S+zcwX7p0
ネットワークの負荷で、打ち止めがハァハァビクンビクンしてる頃だろうな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:26:02.96 ID:6pXBTnDU0
何もわからずダウン中じゃ・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:27:51.81 ID:SK/Zu8NH0
そのころ一方通行は―
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:32:19.75 ID:B7d4iT860
二人がビクンビクンして
オロオロしてる芳川とか見てみたいな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:34:43.35 ID:FWH9roDR0
そうか、じゃんねーちゃんは警備中じゃん
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 19:39:10.28 ID:QS38ix4y0
意外とこっちでのラストオーダーの伏線回収したりして群奏でもとどめ役だったし
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:05:28.70 ID:WLtynWOz0
なぜ警策看取が暴走美琴の深層意識に指示下せてるんだろう
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:07:51.68 ID:Hg1GBHVI0
タブレットで通信してるようにしか見えなくてシュールだよな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:26:49.02 ID:gimQn2vD0
レールガンの連載終わってしまうん??
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:27:31.53 ID:zFyb6x+A0
>>645
巨大脳のエクステリアが実は自我を持ってて看取を遠隔操作してると予想
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:33:00.76 ID:uzhVVFxX0
>>647
始まると同時には終わらないのは間違いないから安心、この話で終わりの可能性はあるけど
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:17:30.32 ID:SLgB+eFK0
>>645
ミサカネットにうまいこと繋げてんのかね、不可能ではなさそうだが…
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:19:56.87 ID:W3mqh96h0
新刊読んだ。映画の宣伝用の漫画は載らないんだな。てっきりDVD発売に合わせて
載せてくるかと思ったのに。

あと、ネットのどこかでサテンがラテン系の人にスリーサイズを聞いて「一つも勝ててない」
みたいな事を言うのがあったと思うんだけど。てっきり新刊で出てくるものだと思ったんだが。
なかったんで。あれはなんだったの?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:23:33.72 ID:247y/Jx/0
>>651
あれは学芸都市編だから禁書円盤の特典小説だよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:23:39.65 ID:dCM+HCFt0
>>651
>スリーサイズ
アニメ禁書一期(特典が超電磁砲SS)の宣伝漫画かね?
超電磁砲の単行本の4巻だか5巻だかの特装版オマケに再収録されてたはず
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:27:09.11 ID:247y/Jx/0
仕事終わって帰宅してから本屋3つもいったのに何処も電撃大王売り切れ

もうやだ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:38:37.51 ID:GJKZo+JRI
しかしこのストーリーはアニメ映えしそうやね
長井監督の好きな女の子の絡みもあるし
超電磁砲3期はよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:42:33.03 ID:W3mqh96h0
>>652
>>653
情報どうも。特装版ってあれか古本屋でたまにうってる表紙の違うやつか。

ところで電撃大王も読んだンだけど。食蜂は上条と知り合いなのか?
上条が記憶失う前にあってるのかな?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:44:24.72 ID:Lm3oCr350
査楽がハブで可愛そうなのでアニメ化のあかつきにはなんとか出番を
刑事ドラマみたく「メンバー」の妹達の聞き取りシーン作って突然人の背後から聞き取り調査するとか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:53:19.36 ID:WLtynWOz0
>>655
キャッキャウフフじゃまったくないし
長井は学園都市生活万歳派だろうから
終始殺伐としてる大覇星祭編はどうなんかね…

まちがってもクローバーとかできないよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:58:19.71 ID:Lm3oCr350
>>658
つみさきちとドリーの日々
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:01:50.50 ID:qN5CIyfyP
大覇星祭始まる前に数話そういう話やればいいんじゃね?クローバーみたいに途中で入れてこなければいいや
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:08:45.27 ID:UkSoMfvF0
「メインプランの影に隠れた☆のお気に入り」の「眠れる力」を覚醒させる為にミサカネットワークから生まれた「ドス黒い物」を「美琴の体」を器にして「起爆剤」に使うの、「メインプランの影に隠れた☆のお気に入り」は判明しましたか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:08:56.03 ID:247y/Jx/0
>>656
みたいだね
食蜂は雲川先輩と犬猿の仲みたいだから上条さん関係でなんかあったのかもしれない
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:10:30.56 ID:Eb3Q03bw0
今月号のあの笑顔見たら吹き飛んだけど
みさきちと看取は繋がっていてドリーに関わることで何かをしようとしている敵かと思ってた
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:21:56.64 ID:FWH9roDR0
しかし、超電磁砲からSS、禁書、劇場と見てみると御坂ってホント休みねえなwww
今アニメで展開してる所が唯一の休みかもしれん。。。
海原に追われる→学芸→黒子救出→劇場→大覇
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:24:16.24 ID:RaCEXZvw0
>>661
フロイラインじゃねーの?
☆のお家が標的になってるし
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:24:42.81 ID:1Q4aPLNc0
みとりちゃん;よく平然と生活してられるね→美琴:私だって・・・っ

この流れ漫画だと美琴もやっぱ思うところあったかーとなるけどアニメで言ったらなんかシュールでやばひ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:25:57.85 ID:Lm3oCr350
いくら超能力者ったってせいぜい身の回りの家族なり友人なり守るだけで精一杯だってばさ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:33:39.92 ID:W3mqh96h0
ていうか時系列がわからない。上条ってあの運動会の時
裏で魔術組となにかやってなかったっけ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:34:45.24 ID:7MZOFi9s0
オリアナとの死闘の翌日だろ。
オリアナ→暴走御坂と強敵続きで上条さん可哀想。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:35:40.88 ID:RaCEXZvw0
ちなみにオリアナ戦の前日は宇宙行ってました
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:37:35.09 ID:/BwHDelm0
お気に入りはフロイラインか?
起爆剤ってのも納得できるし
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:38:46.74 ID:FWH9roDR0
OH・・・なんというハードスケジュール
もう鼻歌歌いながら料理してる佐天さんが一番幸せそうだわ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:38:50.54 ID:pOCFpyNc0
この辺りで名誉挽回だろ黒子
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:42:10.02 ID:JuvVEp7I0
>>666
美琴「私だって…」→クッキー(笑)お引越し(笑)なの〜(笑)だからなw
暗部の人間の方がよっぽど日々考えながら生きてるような
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:42:13.52 ID:YEJxdxoh0
9巻今日買ってきた
半端じゃなく面白かった
冬川先生は天才だな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:43:56.17 ID:Hg1GBHVI0
そういえば9巻で追加とかあった?
大王読んでるから4コマしか見てない
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:47:54.58 ID:Lm3oCr350
クッキーの前にアニオリのカエル医者訪問やっとくべきだったな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:53:00.99 ID:5FQiGK2cO
そういや、今の上条さんがエツァリの変装って可能性はないの?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:54:21.93 ID:247y/Jx/0
>>678
エツァリが変装するにはその人間の皮膚の一部を剥がさないといけないから、その可能性はない
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:02:38.63 ID:sowjZNi70
>>674
暗部も暗部だけどな・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:03:25.95 ID:Qxi8iVAu0
暗部なんて基本上からの命令に従ってるだけじゃね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:08:12.14 ID:Y4yiz3Tz0
今回のみさきちの回想みるに1,2,5,7位は、幼少から実験漬けだったんだな
美琴ちゃんほんと恵まれてるな!やっぱ旅掛さんのおかげか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:10:42.36 ID:WLtynWOz0
美琴も一応関連研究所あるよ
新約7かなんかでいってたような…
モルモットにされなかったのは旅掛さんのおかげだろうな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:17:30.34 ID:JuvVEp7I0
>>682
麦のんにも実験漬けの過去があったりしたら萌える
高レベルってだけで待遇も研究施設も基本高水準なんだろうな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:19:40.32 ID:qN5CIyfyP
DNAマップ渡さなかった場合は実験漬けになったかもなー
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:26:21.88 ID:Y4yiz3Tz0
>>683
Level5はおかかえの研究所があるんだね!美琴の関連研究所は、やっぱ短パンの中のパンツが何かで盛り上がったりしてるのかな(笑)

>>684
扉絵?のお嬢様麦のんが気になります
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:40:07.80 ID:Lm3oCr350
他のレベル5にも一方の木原数多にあたるような研究者はいないのかな
みさきちは木原幻生か禁書に出てた木原乱数(第五位ファイブオーバーの派生研究してたので)のような気がするけど
漫画だけ見てると才人工房の研究者達に開発されてるっぽいんだよなあ

次号で幻生を追い詰めたと思ったら乱数の化学物質の罠にはめられる!なんてのを期待してるんだけど
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:55:10.93 ID:mpo9yXR40
エクステリアが第五位だけとは考えにくい
レベル5の人数分みんな用意してあると考えたほうが自然
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:03:21.17 ID:Qxi8iVAu0
脳細胞切り取る必要あるからこっそりなんて無理だし
あるとしたら垣根くらいかと
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:14:04.08 ID:QGDw+2LWP
レベル5は専用の研究所が割り振られていて都合とか関係なしに予定組まれるってなってたね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:14:05.04 ID:Y39V4eykO
>>687
今はいないな。今後産まれるかも知れないが
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:16:28.06 ID:EDePi3af0
新約7巻読んでないからわかんないけど美琴専用の研究施設があるなら
そっから話膨らませることもできんのか。知り合いの研究者もいるんかね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:19:33.79 ID:Q7t7D27B0
ひさしぶりに大王買ってみたら
ページ数が少ない・・・しかもこれコミックスの続きか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:20:16.05 ID:iAM8l0uX0
研究者に体皮を提供した美琴が罰せられるんなら
研究者に研究データを提供し続けた他のレベル5も一様に同罪ってことになるよね

一方さんにとっての妹達というべき絹旗と黒夜について一方さんはどう考えているんだろう
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:23:11.22 ID:61Budlxz0
>>692
美琴マニアックスに研究協力で金入ってくるって話しあったな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:27:31.58 ID:Z8Huw1P80
黒子登場で引きかー
このシリーズはなんだかんだで全員活躍しそうだね

あと、操祈の過去話に興味あるなー
あの笑顔超可愛いし
コミックの四コマも可愛いし
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:29:34.68 ID:iAM8l0uX0
今月20ページくらいしかなかったんと違うか
まさか前回美琴暴走化で引いときながら、今回そのままずーっと待ってて
全く動かないまままた次回とか斜め上じゃないですかねww
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:39:31.43 ID:H1R8MqNm0
初春と佐天さんはどこら辺で来るんかねぇ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:40:58.67 ID:Q7t7D27B0
最近 話が壮大すぎるような気がするな

もっとジャッジメントぐらいでなんとかなる話でいいような
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:43:10.30 ID:iAM8l0uX0
話がやたら壮大でこそ禁書ワールドなんだからしょうがない
銀行強盗を捕まえるとか落し物を探してあげるなんてのはアニレーでやってろって話
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:43:14.06 ID:GZgWYiC60
ちょっとそれ思った
美琴マニアックスにあったプール掃除の話久々に読んでこの空気懐かしいって
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:51:02.82 ID:7JW7Lpau0
世界の破滅の危機が何度も訪れてる禁書シリーズにいってもな
一応電磁砲の大覇星祭編の危機の規模は禁書の大覇星祭編よりも低く感じる
クローチェディピエトロは成立してたらかなりヤバかったし
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:51:22.36 ID:61Budlxz0
>>699
アニレーでその辺はやるんじゃね
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:59:40.91 ID:AtmvvQt40
まぁ、禁書の事件はみんな踊らされてたけどな
成功することがありえなかったって話だし
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:01:24.11 ID:zkHKVhQq0
超電磁砲も禁書ほどではないにせよ結構大規模な事件ばかりだし、日常は別の作品に求めるべきだな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:11:55.99 ID:+6IMWZrJ0
暴走美琴も今日の放送で見たペンデックスさんに比べればちゃちいなw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:46:23.37 ID:dN6JMwh00
鎌池もそうだけど、冬川も過大評価され過ぎだと思うんだよな
確かに迫力ある絵は描けるし、引き込みも上手い所もあるけど
複数のキャラを同時に動かすのが出来なくて感情表現は表情任せってのがね
そのダメな所が全部妹編で出てるのにここまで支持される理由がわからんわ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:49:50.69 ID:OnTmtxM00
しかし、まるまる1巻ずっと黒幕の掌の上で空回りって、読んでてストレス溜まるな。
作者的には最後の逆転に期待ってな感じだろうけど、あんまり主人公が負け続けたり
後手に回り続けたりすると、こんだけ刊行ペース遅い作品では興味を維持できない。
ひたすら負けて壊され続けたガオガイガーFINALみたいだし。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:50:56.52 ID:wh3hoepc0
そりゃ暴走美琴は生まれたての雛ですしおすし
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:58:22.80 ID:GZgWYiC60
妹達編って複数同時どころかむしろほとんど美琴一人で突っ走ってたじゃん
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 02:03:47.52 ID:61Budlxz0
美琴「やられたらやり返す!倍返しだ!!」
ってある程度の時期ごとに入れといた方がいいかもね
超電磁砲はいまいちスッキリしない
馬場の件も甘すぎだし(やり過ぎると美琴アンチがうぜえからその辺配慮してるのかもしれないけど)
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 02:06:43.10 ID:48O7KMCI0
>>707
うん、複数キャラの同時進行はあまり上手くないかもね
ワンピとかもよく指摘されてるけどカメラ多すぎて話が進まないという点
9巻だけでも美琴・みさきち・佐天・上条・回想等、場面転換が目まぐるしかったわ
まあこれは構成やネームの問題かもしれないが。かまちーとの連携もあるから

その上1ヶ月20pだったり休載が挟まるから読者としては牛歩感が増すんだろうなw
待つの辛い…でも絵柄大好きだからこれからもずっと応援しちゃうビクン
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 03:37:24.84 ID:v3JlsDSp0
dtbの黒さんならさっさと殺しちゃってるよね
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 06:01:57.74 ID:095Xhk1m0
2月で連載終了かぁ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 06:14:56.05 ID:Y702J7ki0
上条さんが研究対象じゃないのはみさきちのおかげってことでおk?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 06:56:36.16 ID:eHUGAFuCO
みさきちが上条さんを研究してます
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 07:06:52.14 ID:BmPDQc8x0
巻末イラストのみさきちが
「綺麗な顔してるだろ?
死んでるんだぜ、これ…」
って言ってるように見えてしまう
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 07:21:36.56 ID:f5FHpFVK0
>>715
その辺はみさきちと同じ過去フラグ組の雲川先輩のおかげって設定があったはず
画集SSで上条さん狙ってる暗部を倒したりしてたらしい
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 07:33:55.36 ID:xw4EzoFs0
>>708
漫画読んでストレスの意味がわからんわ
どんだけ幸せな生活してるんだって感じ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 07:39:45.99 ID:Q1rmEnP+P
ストレスたまる漫画を無理に読む必要はないな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 07:55:03.31 ID:pXneZ6ij0
>>719
本当に意味わからんか?
キャラや物語に入れ込むって事がないんだろうなあ
共感できないってのなら別だけど、意味がわからないってのはむしろ気の毒になる
>>720
予知能力があればそうしてるよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 07:59:36.57 ID:9iSbDve70
それ溜まってんのストレスじゃなくてフラストレーションじゃね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 08:12:42.32 ID:KT0HWcZ70
>>714
マジかよ
唯一集めてる漫画なのに
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 08:40:49.78 ID:mXrVVQPm0
>>721
うわ…
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 08:47:22.11 ID:BmPDQc8x0
禁書INDEXに才人工房と0号(プロトタイプ)の項目が追加されてら
WIKI職人さん乙
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 08:55:17.14 ID:7YOAjD2B0
>>695研究協力費が入ってくるのは、学生能力者全員だよ。
協力は、能力テストくらいでしょう。上条さんはレベル0だから安い。
協力費を多く貰えるのは、レベル3以上。

>>723いや、2月号(12月)で連載終了だと、コミックス1巻分的に足りないから。
9話分まとめるのに、最低6月号(来年4月)まで連載するはず。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 09:26:21.19 ID:C7kRN2lG0
0号がミサカシリーズのプロトタイプだったら
超電磁砲はレベルアッパー編以降ずっと妹達ががっつりストーリーに関わってるんだなあ
みさきちに絡ませたのも食蜂操祈というキャラに深みが出て良かったわ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 09:42:06.55 ID:dvBn803b0
>>727
10032号「…」(せっかく囚われのヒロインのふりをしたのに忘れられたとは計算ミスでした)
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 09:46:48.04 ID:095Xhk1m0
新約8巻もうすぐ発売か
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 09:56:34.06 ID:C7kRN2lG0
>>728
いや分ってるよw
10032号も含めて妹達の物語ってことで
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 10:50:33.65 ID:Q7t7D27B0
最新話読んだ

幻想殺しを知っているのは、みさきちが以前に上条と接触し記憶を操作したことがあるからだな
上条に対する信頼は、自分の記憶操作が効かない上に、何度か自分を助けようとしてくれたからかな

問題はなぜみさきちを上条の記憶失うまえの知り合いにしたかだよなー
どっちかというと禁書よりの問題だけど
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:10:54.04 ID:Q1rmEnP+P
上条がみさきちのことレベル5だって知らなければ何の問題もない話じゃないかな、あれは
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:14:15.47 ID:Q1rmEnP+P
別に上条がみさきちのことレベル5だって知らなければ何の問題もない話だけどね、あれ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:25:18.13 ID:s2erP+030
小萌先生もみさきちの事知ってたしなー何かで回想シーンはいるのかな?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:30:16.56 ID:ekE4nBNl0
別に記憶失う前の知り合いってのも確定した訳でもないぞ?
右手のことはカイツさんの調査レポートに載ってたかもしんないし。

小萌先生も原作1巻のインデックスピンチの時にみさきちの名前上げなかったから
結構最近になっての知り合いぽいけどね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:34:24.93 ID:Q1rmEnP+P
小萌先生が知ってるかどうかはまだ分からんでしょ
ちゃん付けしてただけでそれっぽくねって感じなだけで
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:36:47.85 ID:Q7t7D27B0
みさきちが上条のこと信頼してるからな
レポートで知っているだけでは無理だろう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:47:07.34 ID:ekE4nBNl0
>>737
信頼してるのは新約時点であって
大覇星祭時点では別に何もないよ
むしろ今回の「王子様」が信頼開始ポイントかも

別に反論してるわけじゃなく、決めつけられるほど条件揃ってないよ、って話ね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:50:28.19 ID:Q7t7D27B0
いやー 世間一般的に信頼開始ポイントに嬉しそうにニヤつくひといないと思うわー
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:54:02.84 ID:OVfImN9r0
>>738
「大覇星祭時点では別に何もないよ」と決めつけられるほど条件がそろってるの?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:54:13.43 ID:QGDw+2LWP
大覇星祭のは余興って言ってるけどな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:57:03.83 ID:OVfImN9r0
>>741
そう。大覇星祭のよりでかい関わりが以前にあったと考えるのが自然
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:08:15.01 ID:ekE4nBNl0
>>739
前ページから読んでその感想?
かなーりみさきちピンチだったとこに出来過ぎな登場なわけで

まあ可能性を示してるだけで、あんまり広げる話でもないので止めとく
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:08:57.27 ID:g6UEDQ2c0
>>726
でも終わるのは既定路線なのか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:13:20.07 ID:C7kRN2lG0
>>744
そんな情報どこにもねえよ
ソースもない出鱈目な書き込みにいつまでも食いつくなアホ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:13:54.60 ID:Y39V4eykO
>>744
いえまったく。超電磁砲終わらせ隊が暴れてるようです
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:16:47.71 ID:Rl46ahIS0
一方スピンアウトから終わる煽り増えたけど
一方スピンアウトは電磁砲とは担当違う人だから
終わるとしたら一方とは関係なく終わると思う

幻生さんと決着つけられるかどうかによるんじゃないか?
コイツがどうも電磁砲のラスボスっぽい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:17:09.80 ID:Q7t7D27B0
いや 新約持ち出すのはマナー違反かなーと思って言及しなかっただけで

新約で昔からの知人であることは確定しとる
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:18:28.09 ID:g6UEDQ2c0
安心したありがとう
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:19:30.00 ID:zEf207i40
妹編終わる頃にも終わる終わる騒いでた奴いたよな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:23:05.85 ID:Rl46ahIS0
コンセプトとして妹編のやるために始めた連載だったからな
妹編終了したらどうなるのか疑問でるのは仕方ない
妹編終了後大覇星祭編開始前はつまんなくなった煽りも多かったし
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:25:01.12 ID:Q7t7D27B0
数年に一回ある連載陣一新の時期だったからな
当時 色んな作品が最終回迎えてた 10作品ぐらい終わってたよな

べ、べつにおれはれーるがんがおわるとおもってなかったけどね
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:04:17.36 ID:C8wi/QKJ0
>>751
お前みたいな雑魚の意見なんてどうでもいいから
wwwwwwwwwwwwww
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:23:37.64 ID:GZgWYiC60
幻生が看取に「ちょっと頼まれて欲しいんだが」で、ビルの屋上に居た美琴が地上の上条さんの近くに移動したってことは
幻生はわざと美琴を上条さんのところに誘導したってことだよね
それが正しいなら、幻生は今の美琴が何らかの意図があって上条さん右手に触れられても良い(または触れられることが目的)ってように見えるんだが
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:29:00.02 ID:Tk3zhmho0
てっきり食蜂さんたち襲うのがお願いかと思ってたけど美琴の移動もそうだったのかな
それだと幻生さんの狙いは美琴vs上条さんか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:30:39.95 ID:C7kRN2lG0
>>754
>「ちょっと頼まれて欲しいんだが」

みさきち捕獲だと勘違いしてたわ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:39:36.09 ID:GZgWYiC60
俺も最初はみさきちとの戦いだと思ってたが、そっちは「本来の目的を全うしたまえ」の方で
「もう一つ頼まれて欲しい」の方が美琴の移動だと解釈出来ると思った
今美琴を操れるのは看取しかいないし、ビルの屋上から何故か移動してるのも不自然だし
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:47:11.47 ID:zLgCH6ht0
確かにわざわざ上条さんの前に移動させてるのは不自然だな
やっぱ御坂君を器にしてMNWの素晴らしい力をアレイスターのお気に入りの起爆剤に使うのはどうだろうって台詞の
アレイスターのお気に入りってのは上条さんだったってことかな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:56:00.83 ID:61Budlxz0
>>758
なんか話がちがくなってるぞ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:03:51.29 ID:Q7t7D27B0
隠れたお気に入り
その眠れる力を覚醒させる起爆剤に使うのはどうだろう
美琴くんの身体を器にしてね

この隠れたお気に入りが、上条を指してる可能性があるわけか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:04:34.60 ID:h9vUqAkt0
>>758
実際そういう可能性高いな
あまりにあっさり応対しすぎだし上条さん
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:07:40.51 ID:oAwz/i3n0
上条さんがお気に入りってのは俺も今月号読んで思ったけど、そうなると上条さんを覚醒させるための話になるからなぁ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:27:01.44 ID:zLgCH6ht0
>>762
狙いが一つとは限らないだろう
なんつーか幻生は得るものさえあれば実験は失敗しても構わないって気持ちで毎回臨んでる気がするんだ
だから美琴のレベル6化も戦闘も幻想殺しも全部目的としてやってるんじゃね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:28:16.21 ID:QGDw+2LWP
戦闘によっての能力向上はあるみたいだし
一位倒した奴にぶつけようとしてるだけじゃないかな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:52:28.60 ID:6T0kJtX10
みさきちの態度が美琴と上条さんで違いすぎて吹く
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:56:15.32 ID:jhwJ1c+L0
またドリーを出してくれ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:58:39.83 ID:eFbHkLkS0
ドリーはなんで出てきたのかが謎のままだから
何らかの伏線あるんでないか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:06:37.31 ID:Q7t7D27B0
みさきちがミサカを気にかけていた理由じゃないのかな ドリー
顔とクローンってことから、あれミサカだろうから
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:21:29.37 ID:eFbHkLkS0
それだけの為に出すかなぁ>ドリ
警策とも関連ありそうな所とかがまだ明かされてないんだよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:30:29.04 ID:s2erP+030
ドリーとみさきちが遊んでたときってまだMNWは構築されてないんだよね?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:40:45.33 ID:dvBn803b0
幻生の台詞
「元の御坂君の数十倍の火力を有しているとはいえ」
「彼女はまだ成長途中なんだ」
「絶対能力者(レベル6)への進化の段階にして2%程度かな?」

2%ってのはパワーのことじゃなくて進化段階のことなんだな、まったくおまえらは
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:44:29.92 ID:AtmvvQt40
でも、これで上条が足止めできちゃったらやっぱしょぼいような
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:47:54.17 ID:6UbMZaK+P
新巻って特装版みたいなのあるの?
本屋で9巻見かけたけどあるのかわからなくてスルーしちまった
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:49:19.10 ID:sw2NGPny0
ないよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:52:00.77 ID:6UbMZaK+P
thx
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:06:29.29 ID:C7kRN2lG0
>>770
ない
ただ、ミサカ00000号はMNWに繋がっていた時期があったらしい(禁書SS2巻8月下旬の時間軸では切断されている)
ミサカ00000号=0号(ドリー)かは今のところ不明
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:17:08.26 ID:EKcf7f/aO
みさきちは処女だと信じたい
同じく記憶失う以前からの上条さんと付き合いのある雲川は「無血開城済み」だけど
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:24:21.94 ID:Q7t7D27B0
無血の無血は、そ、そういう意味やないで…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:03:12.70 ID:qb3o3T4P0
原作でみさきちと上条さんとの過去をやらないようだから、漫画で補完するだろうな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:13:50.74 ID:0Aie5pj+0
アレイスターに殺されねーかなぁ幻生
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:14:16.06 ID:jhwJ1c+L0
新約8巻にもみさきち出てきてるし禁書でやるんじゃないか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:14:22.38 ID:eeGWF2iv0
みさきちが良い子過ぎて泣ける
人の心が読めるから達観してる部分もあるんだろうな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:14:45.88 ID:eFbHkLkS0
>>770
みさきちの年齢からしてもMNWないだろうな
1号誕生が1年半くらい前だったような…
一方さんの外見そんな変わってなかったよな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:26:30.59 ID:xfdhWgQg0
☆のお気に入りが上条だとして、勝手に上条巻き込んで手だそうとしてるっぽいし
真実に近づいたフィアンマみたく☆に粛清されるんじゃね?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:27:09.61 ID:xfdhWgQg0
幻生が
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:30:59.00 ID:zkHKVhQq0
超電磁砲で統括理事長関連の事柄が模写されたのは始めてじゃないか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:32:05.21 ID:Y39V4eykO
コミックの裏表紙でドリーちゃんがゲコリンの洗面器使ってるがやはりクローンなんだよなあ
フェブリもクローンみたいだし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:34:15.55 ID:C7kRN2lG0
>>787
「ゲコ」っていうところがやっぱ美琴クローンであることを匂わせてるのかね
1コマしかないけどカエルっぽいぬいぐるみもあったし(本物のみーちゃんが出てくる回想シーン)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:38:18.54 ID:qFlKEqcQ0
>>787
そうなの?>フェブリがクローン

ちょっと前に確立低いけど何となく言ってみた上条さんヒロインになる可能性がそれなりに高くなっているのかな?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:40:30.68 ID:jhwJ1c+L0
今月の大王にフェブリがクローンだと書いてあるらしい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:42:44.04 ID:zEf207i40
超電磁砲S紹介ページにクローンとして作られたフェブリと書いてあるな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:44:38.58 ID:C7kRN2lG0
超電磁砲と禁書目録のコミックアンソロジーの表紙の絵柄どっかで見たなあと思ったら
森山大輔(クロノクルセイドやワールドエンブリオ)かよw
森山大輔がみさきちとドリーの話書いたら凄く重々しい話になるんだろうなあ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:45:39.24 ID:C7kRN2lG0
>>790-791
まじか
誰のクローンだろ
美琴嫌ってるからテレスティーナ・・・?にしては違いすぎるしw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:49:44.24 ID:zEf207i40
>>793
美琴嫌いな金髪とかみさきち連想した
まあ嫌いではないんだろうけどレベル5だしクローンつくられてても
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:54:33.17 ID:qFlKEqcQ0
そうだったのか、情報サンクス
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:28:43.75 ID:RmA2uMvf0
クローンだとすると布束さんとのラインは繋がったな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:32:36.04 ID:61Budlxz0
あらすじでは次回で既に仲良くなってるな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:33:51.33 ID:FT7c2CKr0
超電磁砲と禁書のコミックス同時にゲット*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
出版社が違っても同時w
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:38:27.17 ID:P/kkRKD30
みさきちとドリーの最後のやり取りのところは何度呼んでも涙腺緩む
レベルアッパー編の初春と佐天さんの電話シーンの次に好きだわ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:39:53.69 ID:095Xhk1m0
ドリーとこうざくみとりイラネ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:06:36.30 ID:RmA2uMvf0
>>799
最後にみさきちの心を軽くして逝くとかドリーいい子過ぎるわ
死んでないといいけどそうなるとあまりいい形の再会ではないんだろうな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:24:45.02 ID:095Xhk1m0
ドリーなんてエクステリア計画ともシスターズ計画とも関係ないじゃん
ドリーなんかいらんかったんや
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:36:42.94 ID:xfdhWgQg0
最後にみさきちの名前聞いてたし、これって看取じゃないん?みーちゃん
ttp://blog-imgs-50-origin.fc2.com/k/o/d/kodoku21/SWScan8_20130430145808.jpg
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:43:17.27 ID:ecBc6RjL0
>>801
ドリーは感謝してるだろうけど
みさきちとしては最後まで上手く演じてやれなかった負い目になるから
心軽くなるどころかむしろ逆だな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:46:43.72 ID:BmPDQc8x0
>>801
>あまりいい形の再会ではない

ペルソナ3のアイギスみたくロボっぽくミサカ00000号(フルチューニング)として改造されて再会
死に際にみさきちが能力で海に行く楽しい幻をみせてあげるとか…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:27:44.43 ID:s2erP+030
>>776 >>783
やっぱないよなー
MNWあったならシスターズが幼女みさきちの事覚えてるかなーと思ったんだ。

あー、ってかドリーは美琴のクローンで決まりで良かったんだっけ?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:30:54.10 ID:h0XE2BPC0
どうみても美琴にしか見えないから間違いない
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:31:01.78 ID:oCmxi4Gz0
>>806
決まりではないけどあの容姿と「0号」という名前なので
00000号(フルチューニング)かどうかは別にしてミサカシリーズのプロトタイプで間違いないんじゃないかなあと
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:35:20.93 ID:aXNl7iG90
>>808
どっちなんだろうね、確かにミサカ系っぽいけど

この人ミスリードが上手だからなぁ・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:53:05.27 ID:eFbHkLkS0
そいえば才能工房に天井っぽいのいるんだよな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 20:58:02.15 ID:s2erP+030
>>807-809
髪の色とか同じだしね
これからの進展に期待かー

冬川さんファイトー
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:05:59.20 ID:2gvPovEA0
ぶっちゃけメタ的にいうと、ドリーがフルチューニングじゃなかったとしたら、もう今更フルチューニングの伏線回収するの無理だろw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:13:29.71 ID:zkHKVhQq0
>>810
あのワカメヘッドそれっぽいよな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:52:25.41 ID:cenXZ7d40
>>812
他より強い固体のポジションには既にワーストがいるしな
フルチューニングなんてもう死に設定だと思ってたわ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:53:59.00 ID:dvBn803b0
>>809
みさきちが何で妹達を助けるのか?ってのもあるし
ミスリード仕掛けるとこれがわけわかめになるからな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:33:35.65 ID:ZUrPmlvL0
>>815
食蜂がシスターズの精神系プロテクト処置をしたという設定が出来たでしょ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:43:27.67 ID:Tk3zhmho0
そいや佐天が電話したから黒子が来たのか。佐天初春は流石にこの展開じゃ退避中か
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:46:15.26 ID:jVSRMbmy0
バトルだけが活躍の場じゃないだろう
っていうかずっとそれぞれが自分の出来ることを全力で成し遂げるという戦いだったし
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:51:58.87 ID:Y39V4eykO
>>809
超電磁砲にミスリードなんかあったけ?
煽りとかじゃなくて純粋にわからなくなった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:54:03.79 ID:OCyCxnff0
普通に超電磁砲が連載してるかと思ったら休載だったり宣伝漫画だったことかな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:54:37.04 ID:kLrjSKSw0
>>809
ミスリードうまい?
そんなシーンいままであった?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:56:23.64 ID:dvBn803b0
>>816
ん?それは10032号拾ってからのことでしょ?
レベル6シフト計画のことも最初は知らなかったわけだし
計画のことを聞いてなんで妹達を調べようとしたのか、って話でもあるんだが
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:59:01.33 ID:dvBn803b0
>>819>>821
わかりやすいのが「みーちゃん」
あと警策の服装で、魔術師じゃね?ってのもあったな
ミスリード仕掛けかと思ってそうじゃなかったのが、みさきちが上条さんの知りあいだったってやつ
今だに謎なのがドリー
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:59:10.72 ID:wdQ4rlkW0
食蜂さん上条さんにホの字か
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:06:42.83 ID:Y39V4eykO
>>823
ああ、それミスリードだったのか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:08:45.64 ID:41Xj6dvC0
最新刊読んだけど、もしかしてまた上条さんがなーんも効かない右手で解決しちゃう雰囲気?
アレつまんないんだけど…

てか、主人公でもないのに出張ってきて何なの
一回まではやんちゃしても許すけどさぁ

わきまえてないっつーか、線引きが分かってない動かされ方してる奴って
大嫌いなんだけど…主人公張っても文句言われない元の漫画に帰って欲しいんすけどぉ…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:11:41.70 ID:QGDw+2LWP
今回はどう見てもそんなすごいことやる感じじゃないだろ
上条当麻はテンションで生きてるんだから
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:12:56.11 ID:BlCjRc630
いやどう考えて上条さんが美琴止めて終わりにはならないだろ・・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:12:59.13 ID:kLrjSKSw0
>>823
それ冬川っていうより蒲池じゃね?
魔術師の服装とは思わなかったな。変な服装のやつなんて山ほどいるし
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:13:27.02 ID:41Xj6dvC0
>>827-828
そう信じたい
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:14:27.35 ID:qFlKEqcQ0
むしろ上条さんが美琴を止めてからが本番かもしれないな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:15:52.54 ID:Tk3zhmho0
上条さんだけが頑張って締めるなら絶望的な展開にしてから
見開きを使ってバーン!って感じで超カッコよく登場させたりしそうだしな
活躍はすると思うがまだなんかしらあるでしょ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:17:23.76 ID:dvBn803b0
>>826
もう一山あるだろうからなぁ、
さすがにみさきちの言うように触ったら解決じゃ馬鹿馬鹿しすぎる
上条さんぶっ倒されても妹達編と似ちゃうから、
上条さんでもどーしよーもなくなる展開な気がする
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:18:10.35 ID:zkHKVhQq0
みさきちの思惑がことごとく外れてるのを見ると上条さんも誘い出されたんじゃないかと疑いたくなるな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:22:10.30 ID:xw4EzoFs0
>>826
お前が読まなくなるように上条に毎回出て欲しい
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:23:33.63 ID:dvBn803b0
>>829
超電磁砲漫画で鎌池と冬川の区別なんかつかんわいw
「みーちゃん」はコマ割りとかの展開も見事だった
学園都市だけだと変な服装ってめったに無かったりする、魔術師はそんなんばっかだがw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:27:04.50 ID:dN6JMwh00
漫画はやっぱ冬川の貢献が大きいだろ。
禁書漫画と比べても差は歴然としてる。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:27:39.23 ID:qFlKEqcQ0
>>834
自分しつこく言っている気がするけど上条さんがヒロイン化するビジョンが見えて困る
美琴を倒した後に上条さんが幻生に捕えられてそれを助ける美琴とみさきちという展開が来るのかな?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:28:20.19 ID:oCmxi4Gz0
>>821
8巻のみさきちが悪役っぽいとことか思いっきりミスリードでは?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:29:20.67 ID:eFbHkLkS0
>>819
思いつく限りだと
ドリーの「みーちゃん」だな
食蜂の事だと思わせてたけどどうも違うっポイ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:30:45.65 ID:zkHKVhQq0
上条さんヒロインって有りそうでなかったな
禁書超電磁砲合わせても常に助ける側の人間だし
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:30:52.19 ID:LY8aSr1bO
そもそも上条を禁書主人公として考えるから違和感があるんだよな
上条はあくまでも超電磁砲キャラその5に過ぎない
これまでの絡み的にはこの程度の出番や活躍があってもなんの不思議も無い、そもそも出番は他キャラと大差ない
いつも通りなだけだ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:34:38.38 ID:Q1rmEnP+P
仮に幻生の狙いが上条だとすると、上条の中の何かを呼び出すとかやりそうだなあ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:36:12.10 ID:zkHKVhQq0
そこまでいったら原生超大物だな
☆に消されるくらいには
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:38:20.37 ID:kLrjSKSw0
>>839
ミスリードだけど、うまいってほどじゃないだろ。
悪そうに見えて実はーとかよくあるし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:39:29.76 ID:0mmlLflv0
でも、暴走美琴を止められるのって幻想殺ししか・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:40:42.46 ID:jVSRMbmy0
いや美琴は暴走してるんだろ
それが片付かないうちに次の矢を打たれても困るだろ

確かに上条が暴走してそれを美琴が助けるのはすげーいい話になりそうだけども
中の人出てきて美琴もレベル6の力を制御して立ち向かうとかだったら燃えるけども
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:46:22.82 ID:eFbHkLkS0
上琴食の関係性ってどれも美味しいから
大切に描写していってほしい
かまちーは最近メタネタ多すぎんだよ
あんま多いと物語への没入感がなくなる
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:47:47.54 ID:eFbHkLkS0
>>846
一方さんの黒翼みたいなモンだと思うから
木原君なら止められそう
なんとなく

神拳使えないからダメか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:51:34.88 ID:h9a2hSyb0
>>849
ちょっと何言ってるかわからない
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:59:02.12 ID:oCmxi4Gz0
>>842
そういえば上条って超電磁砲の表紙には7巻でちょっと足出しただけなんだな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:00:08.48 ID:TzM1T5IxO
個人的には
MNWからのミサカ達の呼び掛けで美琴が正気に戻る展開希望かなぁ

で正気に戻った美琴と切り札フルチューニング(=ドリーと仮定して)で御坂VSミサカ
みさきちと幻生で心理掌握VS心理掌握
黒子と看取で黒子の残骸編リベンジ

とか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:03:55.20 ID:xvX/wNph0
>心理掌握VS心理掌握
ジャンプ漫画の幻覚(幻術)勝負みたく幻覚にかけた!と思ったらかけられてた!と思ったらry
な展開になりそうだな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:04:04.32 ID:knZD0P700
>>841
上条ヒロインは旧約4巻で既にやってるよ
あのエピソードは敵役とヒロインを兼任した上条がヒーローにボコられた上で届かなかった筈のハッピーエンドを与えられる話だし
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:06:24.94 ID:SG6ORXAn0
美琴にそげぶパンチした所で
暴走の原因はMNWの方にあるから
パンチだけで事態を収束できるのか疑問
一時的に操られたMNWの影響からは逃れる事は可能そうだけど
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:06:37.74 ID:313H2SAS0
>>837
いや6巻以降の漫画禁書は負けてない、見事

>>846
美琴に直接あたらないで、妹達の方なんとかすれば美琴は止まると思う
その前に幻生なんとかせにゃならんから、みさきちは幻生の方行ってるわけで
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:10:20.28 ID:313H2SAS0
>>853
それ新約4巻でがっつりやったし、
互いに幻覚効かない方法ありそう
ただ現状エクステリア握ってる幻生の方がパワーありそうだし脳波同調から言って断然有利なんだが…
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:10:41.77 ID:K9U6cPKg0
ずっと触っとけば遮断できるんじゃないかなぁ
確か、似たようなことどっかでやってたような
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:18:24.28 ID:1xxqqyJv0
上条さんの役目は足止めで余裕があるならやっちゃって☆だからな
まあ俺は美琴を先に助けて欲しいけどな
それならネットワークの力は健在で美琴が戦う相手としては申し分ない
美琴が復活したら黒子と組ませられるし
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:41:40.49 ID:JZIdM1Gw0
9巻の収録って61話まで?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:46:41.10 ID:xvX/wNph0
>>860
そう
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:50:04.21 ID:JZIdM1Gw0
>>861
ありがとー
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:53:51.53 ID:a+cA2Usj0
9巻買ってきたけどみさきちが可愛いすぎて辛い
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:55:27.99 ID:313H2SAS0
そういえば62話は又24ページに戻ったか…(9巻収録分の61話除いた平均と同じ)
また長びいて文句タラタラになりそうだというかなってるのか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:00:44.78 ID:1xxqqyJv0
大半は楽しんで読んでるから問題ないだろう
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:01:48.99 ID:Fnum6hV5i
2chは少数派だからな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:07:09.73 ID:mZYzncCu0
展開どうこうよりページ数少ないのは普通に不満でござる
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:13:03.73 ID:UgnCBnX80
しょ…しょくばち
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:15:06.23 ID:UgXrcYy20
漫画板@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6685/
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:23:15.03 ID:13u/v9JRO
もし超電磁砲がハガレンや進撃並のペースとページ数だったら、休載が無かったら、あっても一挙二話掲載とかやってくれたら
…なんて理想、所詮叶わぬ夢だけどもさ。週刊連載じゃないうえにページも少ないんだから流石に休載は勘弁だろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:27:44.72 ID:kw/1QWmL0
単行本で見るとすげぇ面白いのに、月刊だと牛歩だからイライラするんだよね
アイテム戦とかの時期は結構ページ数多かったのに、あれを維持して欲しかった
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:33:08.75 ID:uqkemV7S0
レールガンに上条は必要ない。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:34:14.06 ID:ERXrsFMB0
>>872
はいはい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 02:06:19.77 ID:TAPC7HdH0
>>870
ハガレンの作者は出産しつつページ数維持して掲載した化け物だよw
流石にそのレベルまでとは言わないけど読者としては増ページ連載安定を望んじゃうよな
アシスタントとか制作環境はどうなってるんだろうか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 02:39:29.99 ID:BxaZdUyc0
にへーとかみさきち完全にヒロインだなー
あらゆる意味で美琴のライバルやないか
しっかし幻生ここまで調子に乗ると☆に処理されて終了ぽいな
お爺ちゃん殴ったりすると規制馬鹿が発狂しそうだし調度いいのか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 05:24:48.96 ID:m/mANYgo0
会議に出てて研究者が操られてた所がおもしろかった
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 06:30:59.08 ID:iyPmdLCw0
>>871
9巻も連載時このスレでは批判多くて
単行本になると各漫画レビューサイトやアマゾンで好評価という毎度の流れを見るに
やっぱ超電磁砲の最大の弱点てスピードなんだろうなあ…と思う
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 07:25:21.02 ID:m/mANYgo0
人のiPSから脳組織作成に成功したらしい
4ミリだけどリアルエクステリア
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 07:45:12.11 ID:CdxdmHrh0
>>872
必要かどうかは作者が決めること。自分の好みだけで書くのは良くない。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 10:57:54.17 ID:ZbC568YP0
月刊で24P 週刊に換算すると6Pか

もうちょっと描いてほしいな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:05:12.40 ID:FpjrUPPY0
黒子の能力じゃみどりとの相性最悪だけど、対策練ってきたのかな?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:11:44.77 ID:ZbC568YP0
馬場と泡浮さんとの戦いが参考になるんじゃないかな
操作系は、上限数と距離の制限がある

黒子は、液体金属も切り離してしまえば操作から離れると思ったんじゃないかな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:12:16.68 ID:ZbC568YP0
馬場と戦ったのは湾内さんだった…
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:18:38.79 ID:YAH9BNJGP
>>881
そうか?
vs人間には殺してしまうから使えない物体テレポ使えるんだぜ
紙一枚でどんどん切断できる
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:19:15.11 ID:Ffd0j+L60
>>881
黒子が液体金属引きつけてる間に佐天さんが看取本体を叩く作戦かも
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:34:09.05 ID:uqkemV7S0
上条いらねえんだよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:36:56.82 ID:jcaMV/wt0
げこ太バッジが欲しかったぜ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:40:46.36 ID:YAH9BNJGP
>>887
別に過去形にせんでも出るじゃないか
ttp://store.broccoli.co.jp/ec/pro/disp/1/4510417234685
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:42:09.89 ID:/2a0wp770
9巻やっと読めた。みさきちが妹達を助ける理由とかぼかされてたし
やっぱドリーは妹達のプロトタイプ、もしくはそれに近い存在かなあ
ドリーちゃんは学習装置入れられる前の純真な妹達にしか見えんわ
あと美琴の学園都市への不信が一貫して描写されてるのもいいね。今月号然り今後の展開で意味を持っていくんだろうな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:47:32.13 ID:tFJbhHJ20
警策みーちゃん☆に攻撃 HIT:0
勝手に調子こいて上条の能力に係わり過ぎた幻生に☆からの攻撃 HIT:DEAD
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:51:54.07 ID:uqkemV7S0
エクステリア計画とシスターズ計画は別物だって結論出てるだろ
ドリーはシスターズとは関係ない 0号とも別人 
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:59:05.55 ID:tFJbhHJ20
警策みーちゃん14歳、ドリーと仲良くなるも真実やら知って学園都市にテロ行為で拘束されて会いに行けなくなったのかね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:02:55.64 ID:tFJbhHJ20
見なおしたらテロが14ヶ月前じゃ会いにいけなくなったとは関係ないな、みさきちの見た目年齢的に
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:16:17.35 ID:79rgdjuT0
とあるシリーズの主人公は上条さんだから
美琴のヒーローでもあるしな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:32:30.58 ID:ERXrsFMB0
四人組が出張るよりマシ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:47:09.93 ID:NktBmgEGO
ドリーが美琴のクローンだから食蜂とペアで4コマになってんだと思うけどな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:53:38.24 ID:8SMtpjqI0
>>891
それをいうのなら、ドリーはエクステリア計画と無関係(上から預かっているだけの人形)という結論が出ている以上
シスターズと無関係とは言えないと思う
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:59:27.70 ID:3DQm9uCt0
確かに話が学園都市の闇に近くなればなるほど今の四人組では話が作りづらくなるわな。
全体的にメンバーが力不足だし、暗部のことを知ってはいけない人間ばかりだし。

だから深い話をする場合は美琴&みさきちのコンビを中心にして、部分的に他のキャラが
絡む形にせざるを得ないような気がする。例えば、黒子、初春、佐天の四人組メンバーと、
春上、枝先、そして婚后組あたりがだいたい同一のウェイトを持つように話作りをするとか。
(黒子だけはこの中では別格にして欲しいが)
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:00:44.22 ID:1qNsS3hn0
湾内さんって何気に美琴と御坂妹入れ替わりの原因作った重要人物だよなw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:01:53.44 ID:1qNsS3hn0
>>898
コナンの少年探偵団と灰原みたいな感じだね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:04:22.53 ID:ZbC568YP0
れべるあっぱー編ぐらいが一番ちょうどいいと思うな
レベル5として美琴は活躍できるし
ジャッジメントとして初春と黒子の出番もある
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:11:43.53 ID:1qNsS3hn0
>>896
運動音痴指摘されてムキになるシーンと
ペットボトル捨てる時にムキになるシーンで繋がりを匂わせているしね
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:14:03.01 ID:nL0x/4OB0
何気にレベル4同士のバトルってシリーズ初めてじゃないだろうか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:16:57.77 ID:kw/1QWmL0
ドリーが美琴クローンって判明しないからヤキモキするなw
いかにも美琴クローンだろって要素は散らばってるのに…
答えはCMのあとって言われて凄い長いCMを見てるような、しかも答え教えてくれるかも分からない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:18:41.34 ID:7qLa19Bx0
なんか顔の雰囲気が違う気がするけどな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:19:55.55 ID:m/mANYgo0
黒子VS結標
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:20:05.12 ID:BxaZdUyc0
やっぱテレポーターてチート存在だよなー
ビルの屋上だろうが非戦闘員を一気に安全圏に離脱させられるし
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:23:50.20 ID:uWHgNNZc0
>>900
コナンで事情を知りかつ同じ体質の灰原が少年探偵団にいるのは
食蜂と黒子を兼ねてるようなもので使い勝手がいいのかもしれない
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:30:54.38 ID:kw/1QWmL0
>>905
それ言ったら妹達が既に全然違う…
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:38:36.34 ID:NktBmgEGO
表情てのは感情からできるものだから

美琴の素の顔、縦ロールさんにゲコ太ストラップでつられかけた時の顔とか、ドリーとよく似てると思う
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:56:12.94 ID:z0Ztn5Qa0
>>891
それ頑なに主張する人いるけど
なにが不都合なんだろう
苦しんでるドリーは苦しんでる10032号にそっくりだったじゃないか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:06:20.21 ID:GUB3qKKpO
>>911
今のところ超電磁砲で起きた事件は全部ビリビリのDNAマップ提供が元だからもしかしたらエクステリアも何かしら関係してたりしてな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:13:38.14 ID:7qLa19Bx0
あと美琴より髪色が濃い感じもするけどな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:15:30.76 ID:kxHTfunf0
>>911
みさきちが美琴にツラく当たる理由が明確になっちゃうからね
食蜂アンチにとってみさきちはヒステリックな性格ブスでないといけないからね
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:40:22.63 ID:ZKqI/xzo0
あらすじ的にやっぱ「眠れる力」ってのは美琴が持ってる力なんだな
妹達から出てきた黒いあれを使って美琴の中にある力を呼び覚ましたと
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:44:37.73 ID:P+eqRme80
>>913
自分には同じトーン使ってるように見えるけど・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:47:06.20 ID:NktBmgEGO
同じトーンだな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:47:12.45 ID:7qLa19Bx0
あらすじってジャンプとか見れば解るけど参考にならない
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:49:32.25 ID:GUB3qKKpO
>>918
それはあらすじではなく予告じゃないか?
あらすじにデタラメ書く漫画あるの?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:54:24.00 ID:7qLa19Bx0
そういう意味じゃなくて雑誌編集者の読み取り次第よ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:55:11.54 ID:ZbC568YP0
同じトーンかどうかもわからないとは、トーンだ野郎だぜ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:59:12.91 ID:YAH9BNJGP
少なくとも超電磁砲はおおまかな全体プロットについて編集は押さえてるだろう
妹編だって中ボスが欲しいと注文つけるぐらいだぜ
あらすじに間違いはまず無いでしょ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:05:55.40 ID:SITREvGpP
あらすじってどういう人が書いてるんだろ煽り文句は編集だろうけど
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:07:16.88 ID:SITREvGpP
補足
煽り文句は担当編集
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:27:24.19 ID:GUB3qKKpO
覚醒したにしろ2%の段階で元の10倍の火力とかドラゴンボールの世界かよ
禁書でチート軍団とガチバトルでもさせるフラグか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:28:14.64 ID:sHVeC/rUi
>>906あわきんの能力はレベル5だけど、トラウマのせいでレベル4扱いされた。
いまは、トラウマを克服したからレベル5じゃない?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:29:15.42 ID:ZKqI/xzo0
10倍どころじゃなく数十倍よ
おまけにテレポみたいな能力まで習得してるし
5パーセントくらいまでは上がるかな? 2パーセントまでだけで終わる可能性もあるか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:30:41.86 ID:GUB3qKKpO
>>926
色々間違ってますの
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:32:05.16 ID:qv+7usKu0
>>927
テレポなのかどっかの電気使いみたく電気の力で高速移動したのか
どっちにしろ凄すぎワロタ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:36:01.72 ID:ZKqI/xzo0
>>926
結標の能力がレベル5なんて一度も言われてない
初春スカウターによる「やり方次第ではレベル5とも戦えそう」
黒子スカウターの「自分と同じレベルとは思えない」 これだけ
レベル5内にも一位二位とそれ以下じゃ圧倒的な差があるし、所詮レベル4最上位止まりだろう
トラウマ克服したとは言っても黒子みたいに連続でヒュンヒュンするのは無理だろうし
そして美琴や一方通行相手にビビりまくってたり結標本人が小物くさい
能力はともかく使い手がレベル5の器じゃない気がするわ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:38:34.73 ID:UJdDzIP10
幻生はなんでそんなに詳しいんだよ
レベル6作った事があるのか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:41:10.17 ID:7qLa19Bx0
>>930
人格を言うなら麦野より小物なのは存在しないと思うぜw
あともうヒュンヒュン飛べるみたいよ19巻見る限り
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:00:16.31 ID:SwU+V9N10
あらすじ読んだが、☆のお気に入りは美琴なのか?
でもそれだと、「起爆剤に使うのはどうだろう。」「御坂君を器にしてね」の文が
おかしいきがするし、お気に入り自体は別なのか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:06:23.78 ID:GUB3qKKpO
>>933
どういう意図でお気に入りと言ったかわからんけどさ
理由はどうあれ☆さんビリビリと同じ外見のクローン二万人もつくってんだしそりゃお気に入り言われてもおかしくないわな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:08:27.81 ID:kfd+agkl0
最新号見てないんだが美琴の戦闘力やっぱ凄い事になってるの?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:09:16.12 ID:bhfUwYhT0
この後に上条と食蜂の関係が明らかになるのかな?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:13:18.31 ID:BttLhIuf0
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:13:28.74 ID:ZbC568YP0
禁書のほうで、おそらく上条さんの記憶関連が扱われると思う

電磁砲ではどうだろうな? 
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:14:43.01 ID:EVXtQL660
>>936

記憶喪失以前の上条と食蜂の関係のこと?

それは、新約8巻で美琴が「ひょっとしたら・・・・」って感じで言ってたから
美琴がここで上条と食蜂の関係を知ることはないと思う

まぁ、回想的な感じで描かれることはあるかもしれないけど

上条の記憶喪失以前って、テッラとかも扱ってた重要案件だから、本編の禁書を差し置いて超電磁砲で明かされることはないんじゃね?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:15:43.65 ID:kfd+agkl0
>>728
ひえぇ…
インフレし過ぎィ!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:17:15.81 ID:YAH9BNJGP
もうすでに食蜂が上条の(大覇星祭関連の)記憶を改ざんしないと
新約7巻の会話は成り立たなくなりつつあるけどな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:20:28.92 ID:EVXtQL660
>>941

それだけじゃないぞ
美琴も、大覇星祭について上条がらみのことばかりだった、って言ってたから
エクステリアとか今回の木原幻生についての記憶も失わないと

まぁ、雷神化したついでに前の記憶も吹っ飛んじゃった的な感じになるかもだけど
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:23:16.56 ID:YAH9BNJGP
>>942
なんかそのへんはエクステリアフルパワーで消し去りそうだよね
で、エクステリアは使えなくなったみたいにして、禁書原作に影響しないようにする、とw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:24:15.71 ID:KhYo6PF90
>>935
元が低いからパワーアップしてもそんなに強くない
少なくとも禁書強さスレの10位以内に入れない
クリリンがナメック星で最長老に強さを10倍にして貰ったレベル
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:24:47.61 ID:EVXtQL660
>>943

>>で、エクステリアは使えなくなったみたいにして、禁書原作に影響しないようにする、とw


これってどういうこと?
俺ちょっと忘れてることがあるかもしれないから教えて
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:31:08.44 ID:YAH9BNJGP
>>945
いや、深い意味はない。
ただこんなの(エクステリア)が残ってたら、大覇星祭以後の諸々の事件で、
そんな凄い力持っていながら学園都市の危機に食蜂何してたの?みたいな
微妙な違和感があるかなーと。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:34:11.10 ID:bhfUwYhT0
大覇星祭って7日間もあるのか
こんだけ期間あったらいくらでも後付できそうだ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:36:03.54 ID:uWHgNNZc0
>>946
大覇星祭以前からろくに活用してないし、上条vs一方も知らなかった情弱だし、別にいいんじゃないの
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:37:02.23 ID:EVXtQL660
>>946

ああ、なるほど

たしかにエクステリア&食蜂さんがいれば、0930事件とかももうちょっとマシな状況だったかもね
でもまぁ、食蜂さんの洗脳力が魔術に対して有効かどうかとかはわからないし・・・
それに、自分にかかわりのない&真相すらわからない危機に自ら飛び込んでいくようなことはしないと思うぞ・・・?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:38:13.08 ID:z0Ztn5Qa0
美琴と上条さんにはみさきちの改竄効かないような…
しょうがないね
きっと3〜4日以降は上条さん関係のゴタゴタがあったんだろう
上条さんは昨日オリアナと戦ったばかりだけど大丈夫だよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:40:24.34 ID:Ffd0j+L60
>>950
上条さんの右手で美琴の電磁バリア無効化してる間ならたぶん記憶消せる
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:41:39.25 ID:QAfOhL2v0
>>943
それ無駄だ
上条さんが右手で自分の頭を触った時点で効果が吹き飛ぶ
理由があって忘れることにしてもらうという風にするしかない
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:47:14.94 ID:kxHTfunf0
記憶なんて竜王の殺息で一発よ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:49:00.42 ID:d4oPUsBC0
>>949
普通にヴェントの姿を確認して天罰術式にやられましたでも違和感無いかもな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:53:14.71 ID:EVXtQL660
というか、上条の記憶喪失前にみさきちと何があったのか
本当に気になるわ・・・

まず、みさきちは上条が記憶を失ったことを知っているのか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:54:55.17 ID:KhYo6PF90
美琴は多分元に戻ったら暴走時の事は忘れる
上条さんにとっては別にみさきちと直接顔あわせてないし
暴走中の美琴を押さえる程度の仕事を頼まれただけで
その間にみさきちが幻生倒して解決なら印象に残るほどの事件でもない
事件の一部分しか知らんのだから
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:00:45.58 ID:Ffd0j+L60
上条さんが記憶失う以前というとまだ魔術サイドとは縁なかったわけだし
科学サイドでレベル5のみさきちが上条さんの助けを必要とするくらいの相手と
なるとまだ未登場な第六位か?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:02:52.58 ID:EVXtQL660
>>957

その可能性は大きいよな
食蜂は第6位のことを知ってるみたいだし
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:12:01.36 ID:ZbC568YP0
みさきちは幻想殺しについてしってる
つまり上条には記憶改竄が2日と続かないことを知っている

にもかかわらず、上条が自分を知らなくても不思議と思わなかったことから

みさきちは上条の記憶喪失に気付いている
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:18:58.59 ID:nLY4KrqEP
ベッタベタではあるけどやっぱ今の黒覚醒から白覚醒したりするんだろうか
いやでもそしたらロシア編の一方さんの立場がないな……うむむむむ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:20:17.50 ID:1qNsS3hn0
天使の羽はヤローよりやっぱり女の子が背負ったほうがいいなあ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:27:32.59 ID:xGaw3a9g0
もうなんでも上条さんで解決するのはあきたわけよ。すごいずるいと思うわけよ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:40:05.49 ID:BttLhIuf0
>>960
黒→白は、一方垣根の順番でなってるから次は美琴ってのもありえると思うな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:44:42.10 ID:1qNsS3hn0
>>963
時間軸上は美琴が最初になっちゃうけどね
だから一方の立場がって言ってる人がいるんだろう
俺は別にかまわんと思うが
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:48:03.16 ID:0yOJtef50
今回の事件で何かしらの力は得るだろうな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:48:03.30 ID:ZKqI/xzo0
>>932
麦野は誰にでも勝てると思ってるから自分だけの現実的には良いんじゃないか?
垣根にも二度一蹴されてんのに殺しに行こうとしてたし
結標は最初から美琴一方通行にビビりまくってて「勝てるわけがない……」ってなってたのが駄目だわ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:50:00.17 ID:1qNsS3hn0
丸くなる前の麦野とみさきちの絡みを見てみたかったなあ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:34:24.65 ID:BxaZdUyc0
麦野は馬鹿だからな
あんなんでも男女平等パンチ食らえばしおらしくなるよ
浜面のヒロイン()だからどーでもいいけど
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:45:09.18 ID:ZbC568YP0
麦野には記憶改竄きくよね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:29:31.02 ID:TPBIaGmU0
食蜂は上条の事知ってるみたいだったのに。
運動会始まる前に御坂をからかった時に上条と合ったときには
なんにもなかったっぽくふるまったのはなぜなの?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:37:10.44 ID:yvBsiQueP
ありそうなのは記憶喪失であること知っているとかかね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:53:33.96 ID:313H2SAS0
>>970
1. 上条「こちらのお嬢さんは?」 の時点で自分のことを覚えてなさそうな事に気づいた
2. それから上条さんの左手に自分の腕巻いて、記憶の状態を確認
こんなとこじゃないか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:12:13.48 ID:vkVWw+On0
>>972
上条さんが脳破壊から意識回復までの間に、カエル医師が一回食蜂を呼んでる可能性もあるんじゃね?
可能性が少しでもあれば試すだろ、あのカエルなら。結果は完全敗北だったけど。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:14:17.42 ID:+qnjCbxN0
単に、シスターズ計画をぶっ潰した人だから、顔と能力くらいは知ってた
と言うオチかもな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:14:47.34 ID:3aQJ30mX0
ないよ。終了。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:20:19.41 ID:313H2SAS0
>>973
カエル医者と食蜂がそーゆーことがあった知り合いなら
食蜂がカイツ氏雇って妹達色々調べる必要ない気も
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:22:59.60 ID:HhOjYXan0
>>970次スレ頼むよ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:28:37.52 ID:EVXtQL660
>>962

誰からも助けられずに真っ二つにされちゃったフレンダさんが言うと、
同じ嫉妬でも厚みが違うな
ご愁傷様です
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:47:32.05 ID:8vyWzKqZ0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと次スレ立ててくる・・・
               / ~~ :~~~〈   立ったら俺、二次元いくんだ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:47:57.07 ID:uqkemV7S0
上条イラネ( ゚д゚)、ペッ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:52:34.79 ID:8vyWzKqZ0
              _人人人人人人人人人人人人人_
              > ビリビリしていってね!!!  <
      ,. .-――― ̄.^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄――. . 、
     /: :r‐r============┐              /´ / : :`i、__ : : : \
    / : ├l‐1―――――― |             ∧〉:/:/: : /: |= ミ丶、: :ヽ
  / : : : }‐ヒL二二二二二二」             /: : :/l/ }:l:/l,: }   ヽミi : :|
  |: : : :/:/: :/ |: :ィ l :/:|  ミ |           {/ /ゝ、ノイ ノl/ /_ トl!: : :|
  |: : :/:/ :/--}/ |ノ}ハl-- ! }            |l:/|/(ヒ_]    ヒ_ン ) ト. :|
  |: :/イrV (ヒ_]    ヒ_ノ) |ノ|             |/!:l '"  ,____,   "'' ノ: : |
  |: : :八{ ""       ""| :{              lハ.   ヽ. _ン     / : :|
  }: :/:|:i 、    ―     ノ ハ             ノ}: iヽ、        .イ:i : : :{
 ノイ}从{/ >  __ ィ::ノ :{             |:ハ: i`. -----<ト:}从{:トヽ

次スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲66射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1377776967/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:52:44.96 ID:WNpy9P4i0
983970:2013/08/29(木) 20:57:57.45 ID:TPBIaGmU0
次スレ建てようかと思ったが。もう出来てるみたいなので
おまかせします。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:01:20.84 ID:8vyWzKqZ0
うお!すまんかった!
死亡AAがやりたかったもので・・・
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:03:41.68 ID:yvBsiQueP
>>981
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:29:14.97 ID:sHVeC/rUi
>>930黒子の「あわきんの能力がレベル5並なのに、なぜレベル4止まり?」的なセリフがあったじゃん。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:48:20.10 ID:ZKqI/xzo0
>>986
「あんな怪物がどうしてレベル4止まりなのか」な
能力がレベル5なんて一度も言われてない
怪物ってのもあくまで黒子から見て、だし
美琴だって一方通行は同じレベル5とは思えないとかどこか次元のズレた存在とか言ってたし
結標はレベル4の中での頂点、レベル5で言う一方通行や垣根的存在なんだろ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:50:38.73 ID:7qLa19Bx0
>>987
その理由が自分テレポできないからって出てるだろ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:50:54.38 ID:QAfOhL2v0
>>973
木原をずっと追ってるんだからその関連でツリーダイアグラムの破壊を知り、
調べてる過程で上条が入院してた事を知って、興味本位で上条のカルテを
覗いてたら記憶喪失だった事を知ったって感じじゃないの?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:58:27.67 ID:jEl0Ey4SI
いまのあわきんなら、能力テストを受けたら、確実にレベル5に昇格だろう。
黒子との差がでかすぎる。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:04:05.46 ID:ZKqI/xzo0
>>988
自分テレポ出来るようになればレベル5、なんてどこにも書かれてないんだよ
黒子が言ったのは「何であんな怪物がレベル4止まりなのか」
たしかに自分テレポできないという欠陥がその後に出てきたが
じゃあ自分テレポできればレベル5だったの? って言うとそんなことは書かれてない
欠陥あり結標(麦野)→トラウマ克服結標(垣根)みたいに大幅に上がったかもしれないが
レベル5に届いてるかは分からない
麦野から垣根って言うと相当にアップしてるが、それでも同じレベル5に収まってるだろ?
レベル4上位からレベル4最上位に上がっただけとかの可能性もある
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:11:08.06 ID:XnijZE/5O
一体どこまで上がればレベル5なのかが分からない以上何とも言えないでしょ
初春は論外としてレベル5にまるで届いてない黒子の台詞も正直弱い
もちろんレベル5になってる可能性もあるが、あくまでレベル4の範囲内での強化かもしれない
要するに、何とも言えん
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:22:49.53 ID:TAPC7HdH0
>>981

994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:32:01.26 ID:GxANry4j0
軍隊レベルとは思えんし無理でしょ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:32:19.36 ID:A3dPDF8Y0
あわきんなんて超電磁砲でてないだろ、いつまで続けるの?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:33:42.04 ID:1In2YECu0
ママキーン
あわきーん
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:33:55.01 ID:d4oPUsBC0
>>994
使い方によっては簡単に軍隊潰せるくらいの力を発揮できそうなのだな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:41:00.00 ID:rS2lNt4B0
>>981
おつー
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:42:23.88 ID:z0Ztn5Qa0
>>990
LV5の基準が判らないからな
天使と対応させてるなら増えない可能性がある
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:49:46.98 ID:qv+7usKu0
>>1000なら佐天さんは永遠に俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。