【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■18惑星■【GGG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■このスレはモーニングにて小山宙哉氏が連載している「宇宙兄弟」について語るスレです。
 ・単行本は、現在 1-20巻まで発売。
■小山宙哉氏の過去作品「じじじい」全1巻「ハルジャン」 全1巻

■前スレ■
【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■17惑星■【GGG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363071690/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:49:06.48 ID:QFrcrbAu0
>>1


今週号見たけど、あの世界どうなってるんだろうなw
NASAからロスコスモスへの移籍が兄弟の不仲説で済むもんなんだろうか
JAXAの飛行士が個人が望めばあっち行けるように整備された環境になってんのかな

ISSはなぁ
他のお偉いさんとか各国の動きも裏であるんだろうが、ゲイツといつものメンバーで回すのが
内輪の小さい話に見えてしまってなあ

あと廃止は避けられないくらいなのに、またISSチームが蚊帳の外なのか
セリエナが奮闘して欲しいんだが
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:09:23.85 ID:krG2zblu0
JAXAの皆さんお久しぶりです
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:16:17.97 ID:adlTaVBL0
>>1乙です

>>2
その手の疑問は、漫画自体の物語とは別の疑問なんだから
自分で調べればいいんじゃないの?

>JAXAの飛行士が個人が望めばあっち行ける
>ゲイツといつものメンバーで回す

ここらへんは、現実に沿ってるだろうから
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:31:41.06 ID:adlTaVBL0
ムッタの会見の言葉って
ヒビトの時の会見の言葉の"返し"になってるんだな

たぶん福田さんの力を借りるんだろうけど
最後はせりエナで何とかして欲しいのは同意
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 13:53:20.71 ID:A+fHhZBU0
>>4
現実には沿ってない
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 15:33:50.28 ID:bVFUpd6/P
ムッタがISSの件に介入するのはあくまで
「シャロン望遠鏡」の為であってほしいっていうか
そうじゃなきゃダメだろう
惚れた女の力になりたいって職場ではそれただの甘やかしになるし
それに甘んじるせりかさんなら青年誌のヒロインなんか張っちゃいかん
せりえなでなんとかすべきだわ
能力の高い選ばれしエリートなんだから
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:06:06.67 ID:D6jEqrc9O
ここでせりかと製薬会社の伏線が生きてくるんじゃないかな?
ISSの件でせりかが何の力にもならないってことは無さそう。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:23:50.86 ID:8vfNRexp0
ムッタのあの気遣いはかえって優しさじゃないと思うなあ
ムッタが月目指したように、せりかさんもISS目指して、やっとアサインされた新米同士じゃんか
ムッタに悪気が無いのは当然だけど何処目線からなのかなと思ってしまった
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:29:05.75 ID:bVFUpd6/P
そうそうそうなんだよ
ただの会社漫画じゃないんだからっていうか、ただの会社でもアレはない。
例えばスラダンの花道とハルコさんならあれでいいけど
ムッタとせりかさんは同じ舞台に立つ同僚なんだから
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 20:04:10.11 ID:vyqSg5l0O
寧ろ、対等の立場のライバルであるべきだよな。
ISS譲った時点でちょっと引っ掛かってたんだが、そこでもうフェアじゃなくなってるし
でかい企業で上手く立ち回ってた六太がする事じゃないと思う。
これ切欠でもし生まれるロマンスなんて、やっすいぞ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 20:07:09.94 ID:adlTaVBL0
>>6
漫画は一応フィクションなんだし、そういった点が気になるなら
実際はどうか自分で調べてみればってことが言いたいの


惚れた女のためだけじゃないけどね
本人もISSが消えるのは寂しいって言ってるし
今の時点で、乗りかかった船と言うか、多くのISS存続派の期待を背負ってしまってるから

ムッタの踏ん張りでもあと一歩足りなくて、最後の踏ん張りをせりかさんが自分で解決するんじゃないかな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 20:50:58.81 ID:8vfNRexp0
NASAというデカイ組織でISSという国際プロジェクトだからなあ
別のプロジェクトに選ばれた宇宙飛行士達がいつまでも存続代表みたいになったら違和感があるかな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:26:03.37 ID:adlTaVBL0
>>13
だからそれは元々はゲイツ(NASAの代表)の指示じゃん
流れでISS存続賛否の先鋒になってしまった以上、今更もう僕達はまったく関係ありません
ってのも逆に苦しい(心理的にも)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:30:29.24 ID:RNPIv5/W0
>>12
確かに、せりかさん達には何も知らせない・やらせないで、男ムッタが一人解決する流れ
ばかり続いて、そっち系の人に女性蔑視じゃねーかと批判されかねない勢いだわな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:33:40.76 ID:e5fugYsq0
ISS存続の希望はせりかさんにシャロンの病気を治す医療を進展させて欲しいからでしょ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:43:26.99 ID:nuLtDasW0
シャロン死なないといいなあ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:50:53.62 ID:ezwuaVb90
死ぬのは止められないまでも望遠鏡は間に合って欲しいが…
発病時期考えたら今の時点でもかなり踏みとどまってるよね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:59:14.69 ID:e5fugYsq0
作者はストーリーのためにシャロンを難病設定にした性悪
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:49:48.31 ID:bVFUpd6/P
ドラマ展開作るにはそういうのも必要とは思うよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:14:49.81 ID:Ne4oPatL0
このスレって自分の読み方が正しいとばかりに
必死にこれはこうでしょって反論してくる人前からいるよね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:31:34.48 ID:l4qRX91F0
少しの批判も許さない人ね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 09:43:30.89 ID:EiIgYHhB0
アニメの夕方進出も失敗扱いでそう長くは続かないだろうし、
これから原作も無駄な引き伸ばし減るんじゃないかな
ムッタ無双は単調で正直飽きた
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 09:55:29.52 ID:7z5JEYzP0
妄想おつ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:15:26.11 ID:Tq2DRR1H0
>>21 >>22
つーか、そういった書き込みする事自体、逆にあんたらも
作者・作品擁護を「許してない」わけだが

それぞれが自分の意見を言う、それが反論だろうがなんだろうがいいじゃん

それに、批判ばかりなら別にアンチスレ作れば?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 20:06:54.91 ID:7LW8zxKfO
みんな宇宙兄弟に関心があって書き込んでるんだから
いいんじゃないですかね"仲間"ってことで
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:02:59.50 ID:WVKAIzHF0
>>25
必死に
少しの批判も
っていうところが問題なんだYO
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:25:17.85 ID:s4rVNWuaP
個人的にはちょっとの批判もしてみたり
批判する人に意見してみたりもしてるから
同一視するのは短絡的だと思うわ

批判を許さないとかアンチとかなんでそう捉えるかね
「意見や感想の交換場」でいいじゃない
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:49:08.78 ID:JoD3Dk/AO
>>2
兄弟の不仲説なんかは記者が適当に言っているだけだよ
わざと戸惑うことやイラッとする質問ぶつけて失言めいたコメントをとろうとしてたんだよ
軽いジョークできりかえして、いいコメントするムッタの大人の対応。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:45:46.91 ID:6yEB7L330
シャロンの反応が全く描かれないことに不安を感じてるのは俺だけ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:51:43.54 ID:Tq2DRR1H0
>>27
それを言うなら
必死に
少しの擁護も
っていうところが問題なんだYO

お互い様でしょ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:53:46.81 ID:s4rVNWuaP
だからなんでそう不必要にケンカしたがるんw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 00:42:25.94 ID:cdExM3150
自分の意見が通らないと腹立つんですよきっと
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 05:50:19.62 ID:74n6PFWD0
ネタバレ規定もなければアンチスレがないのも作品の規模的に不思議だったけど
本スレの速度自体そんな速くないから別に立てても意味ないだろうな

でも、ちょっとの作風への疑問やまた休載か的愚痴を速攻アンチ確定とか…
アンチの基準厳し杉だろw
そうなるとこのスレ住民、多分、一握りの人除いてアンチばっかになんぞw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 06:52:29.83 ID:GkMSm4Vy0
>>23
スレ違いになるが、アニメは日曜朝のころから視聴率高くなかったから
別に失敗とは思わない
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 08:39:08.63 ID:38NdtMRp0
>>34
批評はともかくグチは聞きたくねえな。
自覚してんならやめてくれる?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 08:42:57.21 ID:/oyy452e0
>>35
朝7時台にしては良かったんだよ
今は夕方だから
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 08:43:32.28 ID:zZmjFNJMO
宇宙は広いのに、>>36の心の狭いこと。
39初めて2ちゃん参加です。:2013/06/15(土) 13:03:59.65 ID:XgKwN9zoI
飽きたのは、ムッタ無双…の所為
なのかなぁ。と、思いました。
個人の解釈は多様であることが
望ましい在り方なので、
否定するつもりじゃないんです。

私なりの解釈を。

最近は、どちらかといえば、
ムッタの無力感を
繰り返し見せつけるような

感じだった気がする。
鮮やかな個人プレイじゃなかった。
ちまちまとピースを埋めて
領域を増やす感じだった。
もどかしくて、息苦しいから
カタルシスを感じにくかったのでは…。
40初めて2ちゃん参加です。:2013/06/15(土) 13:26:01.05 ID:XgKwN9zoI
連投ごめんなさい。
ムッタは宇宙兄弟の主人公だから、
本当は無双でもいいんだけど、
作者はそうなさらない。

ヒビトはイケメンで強くて
いかにもなヒーロー像
波乱万丈さも凄い、なのに
主人公じゃない

ムッタのヒーロー像は変わってて
他人さまを活躍させる
ホンのちっちゃいキッカケ作り
他の人のパズルの1ピースになる感じ。
なんとなく…
絵本のスイミーみたいなヒーロー。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 19:55:19.07 ID:ZQJlZNp4P
なにこれこわい
42初めて2ちゃん参加です。:2013/06/15(土) 20:33:01.66 ID:XgKwN9zoI
変人扱いされることが多いですね。

休載について、
一般論的なプロ意識の観点だと
お仕事休みがちな人に
憤りを感じるのも仕方ない
だけど
漫画家さんは、ある意味、アーティストだから、
インスピレーション頼みなところも
あるんじゃないかな?

待つしかない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 21:47:55.94 ID:jNZCxIS50
>>31
こいつアホですわw
44初めて2ちゃん参加です。:2013/06/16(日) 18:17:22.75 ID:M5rOsRATI
「宇宙兄弟」について語るスレ
じゃなくて、
発言者をディスるスレに
なってはいませんか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 19:24:40.27 ID:QP9aoiMJ0
アンチとか言う単語を使ってすぐケンカ売る奴も
批判を許さないとか言って過剰に反発する奴も
引き際弁えような

売れてる漫画でスレはまったり
宇宙兄弟が2ちゃんなんか見ないような層が好む作品だなんてわかってる事じゃないか
それでもわざわざこんなとこまで語りに来てる奴同士
不毛な言い争いばっかしてどうする
46初めて2ちゃん参加です。:2013/06/16(日) 19:53:05.32 ID:M5rOsRATI
仲直りに効く薬

ムッタ名言
壊れた時計は直せなくても
俺たちの関係は直せるぜ!

うん…これはかなり恥ずかしい。

グーみたいな奴がいて
チョキみたいな奴もいて
パーみたいな奴もいる
誰が一番強いか答えを知ってる奴はいるか?

涙モノ…

宇宙兄弟について語るスレに
居るワケだし。

この中には・・・悪いやつは一人もいない。
それがわかっただけで俺はもう今日ぐっすりだ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 00:45:50.35 ID:5TGFhrV50
末尾Iはそのポエム臭だけ消してくれ頼むホントにきもい
ケンカしたいわけじゃないから頼む
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 02:19:46.33 ID:ZeaDU1we0
頼んでも無駄だよ
荒らしてんだから
49初めて2ちゃん参加です。:2013/06/17(月) 07:31:14.18 ID:F8Cr3QAPI
あぁ。
じゃ、それは無理だわ。
私、これがデフォだし。
荒らしに来たワケじゃないの。
じゃ、バイバイね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 07:39:39.16 ID:Z3y6weDq0
本編からの引用でドヤ顔とか気持ち悪いし
名前欄もおかしいから2chに慣れてから書き込むことを
強く推奨するよ
51初めて2ちゃん参加です。:2013/06/17(月) 08:32:00.71 ID:F8Cr3QAPI
うん、アドバイスありがと。
でもたぶん、もうイイかな。

ポエム臭はね…
私にも、どうしようも無い。
ドヤ顏? 調べとく。

私なりの気持ちや意見の
書き込み場所はあるから、
どうぞお気遣いなく。

皆さんサヨナラ。
只の傍観者になります。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 09:28:34.65 ID:lSbNucxJ0
この中には・・・悪いやつは一人もいない。
でも頭の悪い奴は居る事がわかったので俺はもう今日がっかりだ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:02:57.83 ID:F8Cr3QAPI
サヨナラって言ったのに
ごめんしつこくて。

ドヤ顏調べたけど
なんか全然、ピンとこなくて。

そんなつもりじゃなかったよ?

もしかして
発言者のキャラクターを解釈するとき
変なフィルター、かかってないかな。

あくまでも、意見の中味だけを、
遡上に乗せて
各々のキャラクターは尊重しませんか。

信者でもアンチでもキモくても
発言者の個性については不問。
心情を汲み取る感性を。
だってどうもならんでしょ。

実際に重要なのは、意見のみで
意見には、対論で返せば
それでイイよね。

数多の個性の集う場で
自分の趣味嗜好でふるいにかけるのって
なんかな。

それが2ちゃんだって言うなら
バイバイ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:23:01.96 ID:bUzhcWEDi
>>53
打たれ弱いな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:32:04.51 ID:FQpP27kv0
空気読まずに疑問
末尾iと末尾Iは何が違う?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:32:50.67 ID:mL6k2YC10
せめてポエム調の改行はやめろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:38:18.47 ID:bUzhcWEDi
>>56
それには

同意

する
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 12:11:24.32 ID:R0mx+Cc5P
だから相手するなよ
消えると言っていつまでもいる
どう見ても荒らしじゃねえか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:04:54.73 ID:Wngc+Kyj0
茄子田さんめっちゃカップヌードル食ってるよな
CMかなんか来るか?宇宙食あるし
なんか違ったらすまん
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 13:28:02.57 ID:NJ9+BjN9P
タイアップはまだまだやりそうだよなあ
原作が休みがちな上に低調ないま、なんかそういうのばっかやられると寒いけど
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 13:43:48.32 ID:Y/uIos9SP
出版社がらみでゴリ推しだからな
ツイッターの編集の人ってやっぱあれが担当なのかな
なんかもうちょっとやることあるだろうと言いたくなってしまう
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 21:56:52.73 ID:hsluymYV0
ここ本スレ?なのになんでアニメスレよりも伸びてないの??
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 22:04:15.25 ID:JNvsUXiw0
そりゃ漫画板よりアニメ板の方が人口が多いから
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 11:47:33.47 ID:8WNUcas50
スレが伸びるのが正義ではない
おっぱいは正義
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 11:52:27.37 ID:px0MTLOb0
休載だしなー
毎号載ってた頃はもうちょっと活気があった気がするけど
もともとそこまでテンション高い読者層でもないですし
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 12:17:44.22 ID:Y/tMrDx00
現実のほうが先行してないか

火星目指す宇宙飛行士候補に8人…半数が女性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130619-OYT1T00394.htm
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 16:43:47.85 ID:qv38VpPS0
>>66
やっぱり軍出身者が多いもんだね、女性でも
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 16:44:49.45 ID:RgIQL3HN0
せりかさんのセクシー水着ショットで
てこ入れしろよん
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:29:59.80 ID:UG5UZid90
発売前に既刊を読み返しているのだが
手順書が流れて行っているのに気が付いて感心した
アニメで見られるのが楽しみだ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:08:48.86 ID:WeUaYypy0
となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:24:51.35 ID:lqKlO4SC0
>>68
BBAの水着なぞ見たくない!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 01:55:57.46 ID:vgqvirRE0
芹香さんは俺のよめ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 05:41:54.84 ID:Q0s8TeUkO
宇宙兄弟休載だとほんと他に読むものね一わ
まあ予告あったからわかってたけど
ピアノの森のクソ作者みたく突然休載じゃないのはありがたい
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 13:07:29.56 ID:272uBsoB0
今はジャイキリがまた面白くなってきたから宇宙兄弟休載でも許せる
ピアノの森は休載多いから単行本じゃないと話の流れがなぁ
まぁ それは宇宙兄弟も一緒か
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 14:45:36.51 ID:T1GC6RYj0
取材の為の休載だから、作者の能力が劣化したとかサボっている訳ではない
作品的にロシア、アメリカへの宇宙関連施設へ取材したり、JAXA施設や種子島にも足を運んでいるだろう
それに、アニメにも時間を割かねばならんので、実質隔週連載になるのは仕方ない
本来ならば月刊誌で連載すべきなのに、週刊誌で連載させられたが故にキチガイじみた批判をされる作者が可哀想だよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 14:53:17.74 ID:bnxnh5U9P
取材が必要なのは連載初期も一緒だろう
そんなに爆売れしてなかった頃
取材のために休みますなんて通用しなかったはずだし
それでも今よりは面白かった(と言う人がいる)から
なんかやっぱ編集だか担当だかが良くない気がする今
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 15:45:28.39 ID:gkrE/FTyP
連載初期は取材しまくって資料貯め込んでるだろw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 15:46:15.67 ID:272uBsoB0
休載はやりたいことやっちゃってネタが少なくなってきたってのと、
最新の科学技術も勉強しなくちゃ説得力がなくなるしネタも欲しいから取材休載って感じだと思う
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 16:19:30.68 ID:MV5k48PE0
限定アポぬいぐるみ届いた
なんか見本と違って頭がつぶれてる感じでショック
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 17:42:50.89 ID:Q0s8TeUkO
発売明日じゃなかったっけ?
アニメがすごい勢いで追いつきつつあるけど
どのへんで一回切るんだろう
オリガの踊りと誓いのサインは早く映像で見たいんだよね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 18:37:38.10 ID:eVyHB5Ua0
アポもかわいいけどミステーヒビット縫い包みほしいなあ。
オリガが抱きしめてたようなキュートなやつね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 18:56:28.13 ID:/Td4dJwI0
コミック発売の週は休載しないでくれ・・・

>>80
明日だね
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:55:04.32 ID:IsIrr8n10
>>79
さらにぶちゃいくになってんのかw
それはそれで届くの楽しみ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:26:54.46 ID:ZvS2p+HX0
えー 頭丸くて可愛いよ〜。
今晩抱いてネンネコするw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:30:45.52 ID:ZvS2p+HX0
オリガのダンスが下手過ぎて見るに耐えない。
あんなダンスないから。
マンガ家氏はダンスマガジンでもなんでもいいから
ちゃんと専門誌をみて筋肉と骨の使い方をちっと勉強してほすいです。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:41:37.68 ID:eUOy1HcS0
そんなに勉強してたらまた休載になっちゃうじゃんか
充分ですわかります
ヒビトが喜んでいるのでそれでいいのです
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 08:25:16.43 ID:F5tK7xhn0
>>85
漫画家氏?アニメーター氏?????
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 08:42:58.70 ID:3AfQWKRyO
>>79
>>84
どのアポがかわいいかコンテストやるらしいね。
それほど個対差があるということか・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 09:50:18.12 ID:JN/vNdD50
アニメみてないんで 漫画家の方。

小山氏は(時間がないなら)テレプシコーラを読んでから描け。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 12:12:30.30 ID:Nqupgh6N0
>>81
アンケートハガキの初回特典それだ!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 12:16:55.91 ID:/QlflYp4O
豪雨の影響で本日まだ届いてませんときやがった
はやく手元にほしい
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 13:16:58.47 ID:wcHyDIi0i
21巻読み終わっちまった。
22巻はよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 16:34:50.99 ID:dGvjiuYg0
昨日雨の中わざわざコンビニ行ったのに、
宇宙兄弟の休載は想定内だったが、ヤンジャンのキングダムまで
休んでたのにはキレそうになった (´・ω・`)
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 16:41:31.65 ID:raeAXm2j0
どっちも前回告知が出てたろがw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 16:54:36.67 ID:nKFAB55M0
アポ可愛すぎる
子供たちも欲しがってるが漫画3冊もイラネ
古本屋で売るのも面倒だし単品で売って欲しい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:24:18.42 ID:cd9WHLukO
単品でも売ってるよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:43:15.87 ID:ArhdG7xs0
アポのほうでしょ

アポを飼うきっかけになった話を掲載して欲しい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:44:17.43 ID:ArhdG7xs0
ごめん、勘違いしてた
普通に売っているのね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 23:04:02.35 ID:FS7YR+nwI
21巻の六太が食堂で
きっとせりかさんを待っててくれたんだよ
って言ってる(妄想の)コマ、
六太の髪型何か変じゃね?妄想だから?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 03:08:24.76 ID:aI42RyWF0
妄想だと髪型決まってるよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 03:17:17.05 ID:6io5bIM8O
ヒビトのロシア編はやく始まらないかな
オリガがめちゃ喜んでる絵が楽しみ
休んでた取材はロシア取材であってほしい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 09:20:18.85 ID:uCcAEqKW0
本当にロシアの美女に溺れてたら泣く
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 10:54:08.50 ID:bX0F9LcT0
20巻でせりかの爺さんにネット将棋で勝ったはがしょうさんって
21巻でせりかの付き人やってる羽賀翔子さんと同一人物?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 16:53:44.62 ID:YInQQHltP
アポもう一回り大きいのを欲しいな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 19:47:29.26 ID:6VEPgKnII
>>104
キャラもふミニぬいぐるみアポがそんな感じのサイズ

ところでよっぽどアポが欲しくてネット注文間違えたらしくて
うちに限定版21巻2冊届いたわw
まあ部屋用アポと車用アポにすればいいか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 21:06:47.77 ID:WzYT1n+E0
限定版じゃない方を買いますた
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 21:11:31.69 ID:PJgboD860
おれも限定グッズとかは別にいらんから普通の買った
主要キャラクターの身長体重血液型学歴職歴趣味特技とか
細かく載ってるようなファンブックがもし出たらそれは買う
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 22:46:15.28 ID:lsjNarKa0
21巻読んだ
ムッタは早く告白してしまえよ
イケメンすぎる
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 01:30:55.44 ID:MeblnNEn0
>>108
告白した結果がバルタン星人…
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 01:55:21.21 ID:8UNd6Mlg0
せりかさんの「六太について考えてみた」イメージでは顔がゆるんでんだもんなw
イメージが変わったかどうか気になる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 07:48:56.84 ID:Diwr3/pi0
>>110
ムッタへの好意は感じられなかったな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 10:36:07.55 ID:kSFd79Kt0
>>109
しかも意に反してバトラー室長のハートを射抜いてしまったというねw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 14:40:30.80 ID:a5EU6c91P
新刊の流れでせりかさん完全にムッタに惚れてるだろって意見よく見てたけど
あれ頬赤らめてるのは「疑った自分」を恥じてる顔だよね
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 15:43:46.82 ID:FxdreZbC0
>新刊の流れでせりかさん完全にムッタに惚れてるだろって意見
えっ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 16:05:28.41 ID:a5EU6c91P
なかったっけ?w
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 16:07:00.22 ID:w5citExZ0
むった  東工大機械学科・大学院博士課程修了→自動車メーカ(トヨタのイメージ)→フリーター→蛇草
ヒビット   (多分)東大理系学部(多分工学)卒→どこかのメーカー→蛇草
セリカ  どこかの医学部(慶応?)→大学病理学研究室(診療経験なし)→蛇草
ケンジ  (多分)東大工学部(院も?)→どこかのメーカー(雰囲気的に東芝っぽい)→蛇草
エナ   不明→蛇草(手先が器用なので生物学実験系の研究者?)
新田   筑波大医学部(博士課程修了)→筑波大研究室→蛇草
吾妻さん 甲子園強豪高校→防衛大学校→蛇草
紫三世  不明(慶応SFCのような気も?)
やっさん 京都大学理学部→博士課程修了→霊長類研究所
福田さん (多分)東大工学部→博士課程修了→蛇草→ベンチャー
大和   超一流高校→東大工学部宇宙航空学科→日本航空
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 18:30:54.38 ID:qhsaOUXb0
>>113
あそこまで言われたら普通惚れるだろう
でもせりかさんは鈍いからどうだろうねって流れだったかと
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 19:06:55.23 ID:CjmIn3/A0
>>116
ヒビチョフはいわゆる「日本の会社勤め」はやってない気がするな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 19:08:47.15 ID:fxYka+zD0
>>116
たしかにムッタって、なぜか東大のイメージではなくて
東工大のイメージなんだよね。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 19:13:03.36 ID:FxdreZbC0
とりあえずせりかさんは、恋愛体質なタイプの女性ではないわな
ファザコンに加えて、父親を幼い頃に難病で失ったトラウマで、
ISSで薬剤開発に従事する事で頭がいっぱい、恋愛のプライオリティは
そっちよか、かなり低いんだろう
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 19:14:12.57 ID:HMRKxqDt0
大学卒業後JAXAに入社して宇宙飛行士試験が始まるのを待ってたぽい感じがする
ヒビトって宇宙開発に関わる以外の仕事とか興味なさそうだし
試験受かんなかったら福田さんとか星加さんコースもあり得たで
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 19:49:32.58 ID:GoEAUMYo0
>>113
まさにそれだと思うお
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 22:08:58.66 ID:k0FBEZAX0
>>119
どっかに英文の履歴書がでてきて
そこには〇〇工業大学 博士課程修了って書いてあったので
東工大だと思うのだけど(まさか八戸工大でもなかろう)
最初の方の日本文の履歴書には〇〇大工学部卒になってて
作者もあまり考えていないっぽい。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 22:17:41.01 ID:k0FBEZAX0
>>121
まさにそんな感じだけど、JAXAに学部卒で入社できるかなあ?
学部卒だと(まして今から20年も先のことなのに)下働きしかできなさそう。

せりかさん、玲愛体質じゃないし
お勉強とスポーツで明け暮れた人だからきっと処女だお。
ムッタよかったな。。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 22:18:09.61 ID:EaJwxqIO0
学部卒で車の設計なんてやれないでしょ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 22:25:42.43 ID:EaJwxqIO0
せりかの履歴書「インターン」って書いてあるけど「研修医」の間違いだよね
インターン制度なんて40年以上前に廃止されてるし
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 23:39:16.37 ID:9ceF0iyf0
タイトルだけでははじめ宇宙人の兄弟の話かと思った
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 00:05:01.05 ID:nDPKsQEOI
日々人はなんとなく理科大出身のイメージがある
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 00:30:40.85 ID:JTSn5pUY0
>>126
2025年にはまた復活してるのかもしれない
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 06:14:04.19 ID:1EPFubJg0
21巻の限定版のコミックに帯ついてないの?
いままでの限定版は全部ついてるから、これだけないの気になる
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 13:23:32.76 ID:kBGyFJQL0
>>125
日本語の履歴書は学部卒なのだ。
でもって英語の履歴書は博士課程修了。

ヒビチョフは29歳で宇宙に行った。
5年訓練を受けたというから採用は24歳。
3年の実務経験というのだからはっきり言って最低1年足りないのだw

セリカさんは26歳で 医学部6年卒業時に24歳。こちらも1年足りないというか
研修医が実務経験としてカウントされるとは思えないぞ。

>>128
理科大の学部卒風情でJAXAに採用されるだろうか?
ムッタよりヒビちょふは成績が良いことになってる。
成績のよい弟が理科大ならムッタは武蔵工業大学卒ぐらいか?
ムサコーはちょっと前まで工業単科私立大のなかでは一番偏差値たかかったんだぞw
(今は知らない)
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 13:28:40.63 ID:kBGyFJQL0
あのヌボーとしたデカイ奴は完璧に2メートルを超えてるっぽいし
ヒビトのクルーのバディウオーカーも95キロ超えてるっぽいし
エナちゃんは50キロなんてとてもなさそうなのだが
なんか設定がぐちゃぐちゃだなあ。

せめて年齢と学歴と実務経験、
身長と体重ぐらい基本に合わせてほしいのだが。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 15:25:41.34 ID:rSfIkyMPP
北村さん小柄って設定だけど
規定の160cmあれば全然小柄じゃねーな
寧ろせりかさんらが大女の部類
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 16:42:58.69 ID:VFdjxfmj0
規定は150センチ以上だよ
やっさんの話忘れたのか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 17:49:07.61 ID:/bOB7iS10
>>113
六太への「信頼が深まった」「感動した」って顔じゃないか?
疑うのはもうやめてる

あれ告白してるとも取れる言い方なのに気づかずスルーしてそうなのが、せりかさんの良い所w
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 18:45:38.63 ID:hXD0aVo10
いやあどう見ても恥じてる表情だろ
実際疑ってノコノコ盗み聞きに来てるんだから。

ムッタのあの「いつも見てるから」ってセリフが同僚への賛辞じゃなく
愛の告白に見えるようなら恋愛脳乙としか言いようがない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 19:20:32.93 ID:rSfIkyMPP
>疑うのはもうやめてる

ムッタの後ろの席陣取って真相を聞くまで「疑ってる」とよね
どう見てもね…

もともとあった1程度の信頼が
マイナスに一旦落ちてまた1に戻ったか
せりかさん自身が「南波ムッタという人」を改めて考えてみて
せいぜい2になった程度だと思う
信頼とか、好意とかという意味では。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 20:48:34.79 ID:74Vde3+S0
ヒント:月面事故の時に、ヒビトが助かったと伝えられたムッタと同種の表情の表現
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 21:12:14.21 ID:9OGGq+sK0
ここで何を言おうとどうせ最後にはくっつくだろ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 21:39:53.46 ID:LJJ3HhUS0
>>132
未来の話だからいいんでは?
未だ「宇宙へ行くこと自体」が物凄いチャレンジであれば、比較的小柄で、かつ、
あらゆる不測の事態に備えて、極力、身体強健、頭脳明晰、鋼の精神といった
とにかくスペックの高い人間を求めると思う。

宇宙旅行の技術が進歩すると「宇宙へ行くこと自体」のハードルは下がって、
「行った先で何をするか、何が出来るか」が重要になってくると思う。そうなると、
デカブツとかの身体的条件はある程度許容されるだろうし、

漠然と高スペックな人間よりも、熱意とか、協調性とか、ムッタみたいな技師的な
発想を持つ人間、何かの専門家、或は、多様性を求めて、紫みたいな悪戯者も
入れてみるかという様な選択肢が出てくると思う。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 22:20:06.39 ID:+Sa7ZVjk0
>>140
「行った先で何をするか、何が出来るか」 

「2030年まで生きてごらん」ゴードンは自分の予言を語ってくれた
宇宙飛行士たちは再び月を目指し そこに食卓をつくり寝台をつくるだろう
そして彼らにはそれぞれの仕事があるはずだ
その時代 月面歩行者(ムーンウォーカー)は歩を進め――
月面労働者(ムーンワーカー)として月へ向かうんだ

ノーマン・フィッシャー著「MOON WORKER」Vol.1より
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 22:32:23.34 ID:8d8cwItz0
21巻、熱すぎるww

ゲイツまじゲイツ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 23:17:18.24 ID:pmr/Yhyh0
何で人気作品なのに休載ばかりなの?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 23:21:49.87 ID:DUpVEEIR0
人気作品でも、コレ以上に休載の漫画なんざ山ほどあるだろ
アニメへの関わり方や
扱ってるネタが空想バトルもんみたいに作者の想像100%でイケイケドンドン描けるもんじゃなくて
取材が必要な題材だからな

この手の漫画は、描くよりも下調べの方が大変
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 23:30:38.97 ID:DUpVEEIR0
>>140
宇宙兄弟の世界でも
まだまだ「宇宙へ行くこと自体」のハードルは下がってないと思うぞ
パラシュートや、ヒビトの事故の件一つとっても、命の危険と隣り合わせの世界

ちなみにアンディもバディも、194センチ以下等の飛行士の規定には沿ってるでしょ
ギリギリでも規定内ならいいわけ

50キロなら、鍛えてる(筋肉密度が高いので痩せてても重い)女性なら、見た目エナちゃんくらいの女性はザラにいるよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 23:43:07.78 ID:ifL80Kos0
まあ軌道エレベータが実用化されるまでは、宇宙との行き来はどう頑張っても危険からは逃れられないね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 00:11:07.05 ID:JeKtcTyr0
西暦2071年には太陽系を股に掛ける賞金稼ぎたちが・・・

「肉抜きの青椒肉絲は青椒肉絲とは言わねーんじゃねーのかな」「いや、言うね」
「言わねーよ!」「金が無い時ゃ言うんだよ!」
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 00:28:35.64 ID:EPaoyChl0
>50キロなら、鍛えてる(筋肉密度が高いので痩せてても重い)女性なら、見た目エナちゃんくらいの女性はザラにいるよ

ないない。アスリートだってそんな重くない。
167センチの伊達公子だって52キロ
156センチのスケートの聖子ちゃんだって57キロだぞ。
(現役時代)
デブならいくらでも重くなるが、鍛えていて脂肪の少ない人は
そう野放図に重くならないよ。

小柄なえなちゃんはどうみても153センチぐらい。
とすると体重は44キロ〜せいぜい48キロぐらいだよ。
50キロ超えると肥満ぽくなってくる。えなちゃん肥満じゃないだろ。

あんでぃは194だとすると(日本だと大男だけど)
アメリカだと普通にいる程度のちょっと背の高いおっさんにならないか?
周囲がひくほどのデカさじゃないだろ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 00:29:19.87 ID:jqb036sc0
>>143
> 何で人気作品なのに休載ばかりなの?

何故、人気が出た漫画家は休載が増えるのか?

ズバリ、カネに不自由しなくなって将来の不安が無くなるから。

非難とか嘲ってるんじゃなくて、ある程度仕方がないと思うわ。
「誠心誠意いい漫画を描きたい!」という作家さんでも、
どうしても、モチベーションの何%かは失せると思うんだ。
仮に自分だったら、生涯喰えると思った時点で引退するかも。

後、下手に名作になると、どうしても話の進め方に迷いが出るだろな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 01:22:25.25 ID:6lSE12bhP
それが許されるのはとりあえず大作1つ書き上げた作家だけだぜ
尾田はワンピがもう最初で最後だから頑張るっつってるし
冨樫もイノタケも初代表作は病気以外休んでない

まあ宇宙兄弟が取材欠かせない作品なのは確かだがな
ファンタジーでも高校生活でもないし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 03:33:34.82 ID:xKzxIJr20
そもそも休まず週刊連載するってことが根本的に異常なんだよ
少年漫画はある意味ライブで即興をやってるようなものだから
週刊連載でもいいけど(その代わり話の矛盾とか出まくるが)
まともにストーリー物を作ろうとするならば途中で休みを入れるのが当たり前
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 03:46:08.96 ID:oCCavhAi0
このやりとり何回すんねん!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 06:17:36.18 ID:oCCavhAi0
でもその休みが「週刊連載」のわりには多すぎるって話だよな
隔週って決めてくれりゃいいのにな
てのも何回も言われてるが。

ブラックジャックによろしくとかはオトナ漫画のクオリティとリアリティ維持しながら
休載はなかった気がする。出版社とモメるまで
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 07:57:19.03 ID:SGapT2jaI
>>148の決めつけワロタ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 08:45:07.93 ID:ZqihGz1kP
>>153
これも何度も言われてるように不定期連載にしないのは担当のメンツだろ。
作者サイドからしたら望んでない状況なのは明らかだし。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 09:00:29.04 ID:jqb036sc0
>>153
不定期連載にする理由は、お目当てが載ってないのに
うっかり買ってしまう馬鹿を当て込んでいるんだろう。

ソースは俺。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 09:02:24.21 ID:wP8PRvhL0
>>148
私事でスマンけど
自分は154で体重50の時あったけど(それなりに鍛えてたし、今も変わらずほぼ変わらず、昔のサイズのまま)
体重はいつも40キロ代にしか見られなくて、実際の体重を言ったら必ず驚かれたけどな

ちなみに骨格は小さめ(骨盤が特に女の割に小さい)
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 09:08:40.99 ID:wP8PRvhL0
・・て書くと、着痩せだろと思われるので一応書くけど
ウェストは今も60で昔のズボンをずっと履いてる

逆に言うと、聖子ちゃんは太ももの筋肉がウェスト並に太かったらしいよ
それくらい筋肉つけないとスピスケは瞬発力が得られない
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 10:10:01.58 ID:QFl5ic/V0
>153
セケハテは作者が家庭の事情でごたごたした挙句あっさり隔週化表明だもんなw
週刊誌でも出来ない訳じゃないのにこっちに限ってそれやらないのは
アニメ合わせやら売れる漫画の大人の事情って奴だよなー
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 10:20:54.47 ID:0oI79y030
シャトルを使わずロケットにしたのって
漫画の中で何か説明した?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 11:30:07.23 ID:gHDLUHgY0
>>160
舞台設定は2025〜なのでシャトルは存在しない
連載は2008.1〜なので、当時あった「コンステレーション計画」に基づいている
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 12:07:14.49 ID:0oI79y030
>>161
それって、漫画の中で解説とかあった?

それにうろ覚えだけど
パラシュートは使わなくなって技術を失った…みたいな話があったけど
パラシュートを使わない理由なんてシャトル以外無いと思うんだが
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 12:56:40.41 ID:kPklsYJjO
>>162
マンガでもアニメでも説明有った
シャトル時代にパラ技術失われた
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 13:04:03.13 ID:ZqihGz1kP
シャトルも着地後にパラシュート使ってたがなぁ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 13:14:28.57 ID:BGPlgfvt0
この作者、音声連絡の時の「どうぞ」とか「over」とかの使い方知らんのかな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 13:17:15.00 ID:0oI79y030
シャトルを止めてロケットにした理由は説明されてないよね
単純に作者がロケットが好きとかなんだろうか

>164
それは言わないお約束
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 13:17:40.96 ID:36SVvQY10
日本で初めての宇宙飛行士募集がでたとき
なんとかギリギリ応募資格があったので応募してみようかとおもったりしたが
最終選考にのこった7人に顔ぶれみて
「応募しなくてよかった」とおもたよw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 13:17:53.13 ID:ZqihGz1kP
半二重通信なんか廃れてるんだろ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 13:19:27.67 ID:ZqihGz1kP
>>166
シャトルもロケットだけど
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 13:33:45.82 ID:pGpUQuk90
>>166
つーか、現実世界ではスペースシャトルはすでに退役しちゃったって
知ってるよね?なのになんで説明とやらにこだわるわけ?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 16:10:45.87 ID:rEjrFlp80
>>164
ドラッグシュートは単なる補助ブレーキであって、降下着地用のパラシュートに求められるノウハウとは違うよって事じゃないかと
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 16:50:11.80 ID:6lSE12bhP
あっブラよろってモーニングか
ほんとコンスタントに面白いの抱えてるなこの雑誌は
酷使した挙句いい作家に逃げられてるのはどうしょうもないが。
隔週にしないのは大人の事情ってのもここの憶測でしかないし
案外小山もホントに筆が遅い休みたい&強く言えない編集、かもしれんよ。
やらなくていいアニメ介入まで自ら赴いてるんだし
冨樫仕事しろのノリの人がいてもいいんじゃね。
才能あるけどサボリ魔、実際これのような気がする
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 17:28:03.04 ID:kPklsYJjO
>>172
そのポジ既に二人居るから…
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 17:31:15.07 ID:32ez9lR10
隔週にしたら2ヶ月に4話しか読めない
今は2ヶ月で5〜6話くらいのペースで載ってないか?隔週よりちょっと多い
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 17:32:28.17 ID:6lSE12bhP
そういう人たちをアンチだっつって排除しようとする人もスレにいるから
だから同じようなことループするんだよって話

休載だーなんてわざわざ書きに来てるのなんて、ファンだろ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:03:46.27 ID:ZqihGz1kP
>>172
んで、キミの憶測が抜きん出てるようには全然見えないんだがなw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:27:17.17 ID:6lSE12bhP
真相なんかわかんねんだから不毛な言い争いやめれやって事だよー
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:27:18.88 ID:O1r1nw/li
せりかは処女?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 18:46:04.96 ID:kCd7PeEY0
そもそもせりかは何歳なんだよ
32歳ぐらい?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 19:45:00.49 ID:9DpxKesq0
スレ伸びてると思ったら・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 20:02:58.14 ID:xKzxIJr20
>>164
着地後に時速数百キロから止まるためのパラシュートと、
大気圏突入時にマッハ30から減速するためにパラシュートをいっしょにすんな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 20:03:51.57 ID:JgBMJaDZ0
21巻読んだ俺に、今の連載でどうなってるか教えてくれ

廃止反対署名をムッタが出すんだよね?
そんでどうなるの?アサインはどっちのチーム?
最新号でどんな状況になってるの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 20:16:57.67 ID:9DpxKesq0
以下ネタバレ





>>182
ゲイツ改心
アサイン決定
でもISS廃止は止まらない
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 20:17:42.10 ID:5DHF2rXx0
>>182

だ ロ 単 行 日  ウ  し お
か シ に  っ 々  ホ ま 答
ら ア 彼  た 人  ン  し え
で 好 が の が  ッ  ょ 
す き    は ロ     う 
       | シ     
       | ア     
          へ     
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 20:18:31.71 ID:5DHF2rXx0
>>183
なんだよおまえ
詰まらん
本当に詰まらん
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 20:42:49.91 ID:JgBMJaDZ0
ネタバレ話題注意





>>183
ありがとう、ISSどうなるんだ…

>>184
ロシア編になってるの?
ヒビチョフがワイルドになってシベリアの熊みたいに
なってたら面白いと思ってるんだが
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 20:48:10.45 ID:BblNq1wi0
ロシア編じゃなくて記者会見編
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 20:59:31.55 ID:JgBMJaDZ0
>>187
ネタバレ注意





ムッタがアサインされて、記者会見して
そこで質問されるってこと?
ヒビチョフはそれ見てるの?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 21:04:56.34 ID:/+ebTYcn0
別に発売分の本誌内容について語る分にはネタバレでもなかんべ
コミックス派だから知りたくないってタイプは基本的にここ見ないだろ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 21:13:57.94 ID:KUVbmSSd0
>>188
>ヒビチョフはそれ見てるの?

く  ご で 仲 我 の  合 連 最 厳  日
だ 安 す が 々 で  え 絡 中  し  々
さ 心    良 兄 す  て は  な い  人
い      い 弟 が い  取 の 訓  は
       方  は    な  り  で 練  今
               い       の 
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 21:20:13.18 ID:JgBMJaDZ0
>>190
何となく理解したw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 22:52:07.26 ID:rEjrFlp80
>191が>190で何をどう理解したのか気になる
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 00:15:11.39 ID:XBt8IquD0
ID:JgBMJaDZ0はかなり勘がいい奴だぞ

>>187が「記者会見」って言っただけで

>>188
>ムッタがアサインされて、記者会見して
>そこで質問されるってこと?

未読なのにここまで読めるやつは天才と言っても良い
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 02:14:20.32 ID:BXGdO4i00
オレカセットテープ聞けないんだけど
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 02:42:54.10 ID:4e+ZiPv/0
自演怖い
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 07:56:01.22 ID:NMxTPrYnP
>>181
マッハ30から減速するパラシュートか。すげえオーバーテクノロジーだなwww
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 11:02:03.10 ID:ei9Xv2HK0
マッハ30じゃないしな
たしかシャトルの大気圏突入速度が大体時速27km/hでマッハにすると22くらいだっけ?
大気圏突入時にパラシュート開くと燃えちゃうよな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 11:03:58.23 ID:ei9Xv2HK0
↑間違った 27000km/hだな kあるから省略してokと思っちゃった
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 12:49:03.51 ID:+lG1Ccus0
セリカちゃん、アサインされて正式発表して
記者会見までしてるのに
ISS廃止で「やっぱ行かない」とかありえなくないか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 13:09:24.36 ID:1wjdKTd/i
遅かれ早かれ無くなるISSの無重力空間での研究よりも、重力はあるが今後は月での研究の方が現実的なので、セリカも月に行くことになる。
ムッタと一緒か次くらいに。
と予想。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 13:31:53.60 ID:1wjdKTd/i
で、月で結婚式とかw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 13:48:55.54 ID:v2EnPfu5O
月でセックスか
興味深いテーマだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 14:31:55.26 ID:jVy0BP1d0
ISSは日本が面倒みることになるんじゃね?
伏線だらけだしw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 14:38:59.36 ID:ei9Xv2HK0
>>200
残念ながらそれはない
無重力だとタンパク質が重力でゆがまないから、純粋なタンパク質の姿(結晶)が解明できるらしい
これが新薬作るのに非常に重要だから、重力ある月では意味が無いんだよね
ISSはモジュール構造だから、老朽化した所を切り離すのかな
ムッタ案が通った月面チームは3Dプリンタで持って行ける重量に余裕ができてるし
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 14:41:06.88 ID:ei9Xv2HK0
>>203
福田ロケット解禁か
その展開は熱いな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 14:47:33.20 ID:NMxTPrYnP
ホントの0Gが必要ならISSは不適なんだよね。
LEOは地球に近すぎて重力傾斜が大きくマイクロG未満を実現できる空間が小さすぎる。
潮汐力は距離の三乗に反比例するから地球-月系のラグランジュ点L4/L5あたりに実験施設が欲しい。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 15:21:43.85 ID:4e+ZiPv/0
>>205
それたまらないなw
福田さんと電話してから何年経つんだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 16:58:49.39 ID:+lG1Ccus0
今訓練中でこんどISSに乗りこむ人、53歳だよ。
福田さんみたいな人って現実にいるんだね。
写真だと若々しくて40才ぐらいにしかみえない。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 20:40:05.79 ID:aCWduct20
ピコのセリフ、連載時と少し違うね。
デンバー社の社訓だった気がする。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 22:58:04.36 ID:3c8eTMbO0
21巻の198話でゲイツの残像あるのは何?
ミス?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 00:20:35.56 ID:GU5fTu5c0
あれは残像じゃなくて
「アサインし直してやる」ゲイツだろ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 00:22:02.99 ID:mkDAoFFK0
福田さんかっこいい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 00:44:46.63 ID:dUUFzUVVO
>>209
ムッタの「ここまできてそりゃねえだろ」も「何言ってんだあんた」に修正されてたよ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 03:24:40.81 ID:GqE5I5JG0
また次号はお休みしますてかw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 05:27:27.43 ID:QnbP4cav0
日本初の有人ロケットがISSの修理ミッションだとするとセリエナはないな、誰をアサインするか
順当なら吾妻さんとかだが、ケンジ&新田か?、、、そこで日々人か!?
そこでまさかのヤッ…(ry
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 05:53:15.06 ID:YYxfJygF0
A班の面々の活躍が報じられる中、B班とC班の皆様はいかがお過ごしでしょうか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 07:55:13.81 ID:8opoA0faO
ドッキングした後何するのこれ?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 08:12:43.42 ID:JShP2sVb0
いろいろ流し込むに決まってるだろ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 09:28:12.81 ID:otElggZk0
キャラ豹変したきれいなゲイツさんが気持ち悪い
福田さんまで絡ませていよいよ話畳みに来たね
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 09:44:45.11 ID:7iuhG+yZ0
じゃあ来月にはUFOがやってきて宇宙連邦への加入を勧めるのかな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 10:38:46.65 ID:UrHQNXwO0
>>197
シャトルと違って、帰還専用機の場合はもっと高速になるらしい
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 10:55:44.14 ID:6diMXef1O
何台かの福田ロケットが変型合体して新たなISSに
福田「次は軌道エレベーターだ」
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 13:01:20.70 ID:CgrAoz8g0
どこにそんな金があるんだよw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 15:01:49.89 ID:o280Xyi80
結局ISS廃止止まらんフラグ満載だったのに、最後のページで
早くも日本製の何かがドッキングしようとしててワロタ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 16:45:53.89 ID:ZBvJJqU00
ISSのこと聞きたいだけなのに誘われて喜んじゃうムッタが不憫
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 17:14:18.09 ID:CgrAoz8g0
福田ロケット本当に解禁来てビックリしたw
というか あの最後のはなんだってばよ
すでにISS復活に金ないJAXAが動いてたってことなの??
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 17:24:44.49 ID:FlPlaY3b0
ISS民営化かな
福田さんロケットは有人として開発していたはずだから
やっさんと溝口が乗ってたりするのだろうか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 17:42:06.68 ID:sejAB8WsP
やっさん福田さんは歓迎だが溝口くんは…w
オールスター大終結したらいよいよ大団円ってかんじだな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 18:14:45.39 ID:8opoA0faO
もしかして望遠鏡作っちゃう?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 18:54:01.74 ID:QnbP4cav0
まあ、初号機だから無人じゃね?通常のISSへの補給ミッションでしょ
現実世界でもJAXAはHTV「こうのとり」でやってるしね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 19:08:36.93 ID:/VxOsfjB0
ゲイツは日本語で福田さんと会話していたのかな?
普通の漫画なら英語は横書きになるけど、この漫画は英語がデフォなので逆になる感じでさ
じゃあ、セリエナとの会話も英語なのか?と突っ込み入れたくなるな
いくら英語が堪能であっても、重要な話題だけにソコは日本語じゃないのかと
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 19:31:52.05 ID:iZO+GYHK0
福田は英語できるだろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 19:40:01.01 ID:sejAB8WsP
基本みんな英語の世界だろあれ
場面場面で何語で会話してるかとかストーリーになんの関係もない程に
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 19:44:00.44 ID:SUpONxMS0
アスキャン時代のチーム分けは日本人5名インド人1名だったけど
ちょっとした雑談も英語だったのかは気になる
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 19:47:35.28 ID:sejAB8WsP
日本人同士1対1の雑談なら日本語で
インド人交えて3人なら英語でくらいのもんじゃないの
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 20:25:40.47 ID:ZnFujMG/O
この時代なら韓国語だと思う
先日、ロケット大国(宇宙大国)の仲間入りを果たした訳だが、宇宙兄弟の頃にはアメリカに次ぐ国力を持っているだろう
最終回が近付きつつあるっぽいから真打ち登場といったところ
もっとも、南波兄弟、せりか、福田さんあたりは在日だと思う
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 20:36:34.52 ID:8opoA0faO
>>236
せめて大気圏突破してから言って欲しいところだな
釣りだと思うけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 21:18:03.68 ID:TVyf3vqI0
>>227
実験機だから有人飛行はまだ無理で、テストとしてニホンザルを乗せる
予定でしたが、手違いでやっさんを乗せちゃいました、テヘッ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 21:26:13.41 ID:aISnzPZu0
まあ何にせよだ、久々の福田さん登場に何度でもガッツポーズをしてしまうわけだ
自信に満ち溢れ、さりとて気負いのないあの表情が良い
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 21:46:21.91 ID:I9pQyJPe0
なんか、リアルでは二足歩行ロボットを宇宙に上げるニュースが流れてたな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 22:09:13.31 ID:TVyf3vqI0
福田さんは、家族をなんとかしてやれよw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 22:14:49.44 ID:QnbP4cav0
ムッタがさりげなく砂かけの訓練してて、日々人がやってる側で草刈りしてた頃を思い出すと感慨深いものがある
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 23:14:16.66 ID:7XHOYBWf0
福田さんも宇宙に上がるのか
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 23:24:36.26 ID:xCz2epaN0
久々の福田さんに胸熱だったけど冒頭のらっきょうの爺さんに貴重なページ使い過ぎだろw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 01:06:15.33 ID:oo7wLXy20
>>233-235
シャロンがどのタイミングで何語をしゃべってんのか気になる
パネルは「あいうえお」だしな
妹さんともあのパネル使って話してるとなると日本語なんだが
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 02:10:39.57 ID:MnJ/ardjO
まあ常識的に考えれば、維持、修理費用を負担、月への中継基地としてNASAに使用させることを条件に
民間に格安で払い下げだろうな。維持費を考えると無料かもしれん
今ロボットア一ム壊れてるのに絵名をISS行かせてもしょうがないから延期しそうだが
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 07:40:54.95 ID:Z6ir/N6G0
ISS問題解決でいよいよムッタが月に行って最終回かな?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 07:56:35.15 ID:txjxBGAY0
ドル箱マンガの最終回を編集部が許すかどうか。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 08:08:56.01 ID:0oofQB3f0
月に行って最終回は展開読むと多分ないと思うな
月面望遠鏡は絶対完成するだろうけど、そこで終わりも不完全燃焼だし
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 08:19:36.61 ID:8UnIjmWY0
放置状態で忘れ去られてるけどwケンジと新田の小惑星ミッションもあるしな
ムッタとヒビトが月で再会したにせよ次の目標はお互いまた出来て来るだろうし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 08:33:07.54 ID:u0qmRGcQ0
アニメいつまでやるのか知らんけど
ハガレンみたくアニメと連載が同時期に終わるのもアリじゃね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 08:42:45.16 ID:PrE6Imf2P
>>241
意味不明なんだが
とうに離婚してるんだろ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 08:50:33.44 ID:0oofQB3f0
アニメは、どんどん長引かせようとしてテンポが凄い悪いから見てられないw
無駄に長い間が本当に気持ち悪いわ
シナリオ一緒でも駄作と傑作の映画があるように、あのアニメは駄作の部類で残念だわ
OPとEDは気合い入ってるんだけどね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 09:25:45.06 ID:8UnIjmWY0
>251
ハガレンは月刊だったからまだ合わせ込み上手く行っただろうけど
いくら隔週かそれ以上の状態になっていようがこっちは一応は週刊連載なんだから
ちょっと厳しくないかw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 11:34:45.36 ID:NdaoFV56O
それ考えるとアニメ化早かったか
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 11:41:41.44 ID:8vsH0GI20
単純に中断期間をおいて原作が進むのを待てば良かったんだろう
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 12:24:17.10 ID:0MYFgn860
普段アニメとか見ないけどこれに関しては楽しませてもらってるよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 12:31:51.89 ID:geUjzwtH0
アニメ見たことないんだけど
どこまで言ってるの
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 12:47:26.96 ID:MnJ/ardjO
アニメは今シャロンの病気発覚したとこだ
正式に宇宙飛行士なったとこあたりでアニメは切らんと他に切る場所ないわな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 13:05:59.46 ID:PrE6Imf2P
MAJORやヴァルヴレイヴみたいに中断して再開すりゃいいんだよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 13:57:21.33 ID:i+TDfqby0
宇宙兄弟のアニメが中断してもう一度復帰できるほど
人気あるか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 18:21:14.23 ID:LMWuLujhO
うーん、はやぶさのおかげできていた宇宙ブームも廃れてきてるしなあ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 19:15:23.58 ID:5zJDQml8O
>>253
同意
スタート時点ではテンポは普通だったんだが回を増すごとに益々スローモーション化しとるw

昔のジャンプアニメのキャプ翼やキン肉マンの引き延ばしも凄まじかったが
段々それに近くなってるよなw


コミックが良いだけに残念でならん
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 19:22:40.76 ID:i+TDfqby0
>>262
宇宙ブーム以前に、アニメ面白くないし
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 20:26:02.84 ID:0oofQB3f0
はやぶさの映画も一気に3本も作ったのにどれも微妙だったしなw
宇宙ブームのっかろうとして日本の映像は全部しらける方向でがっかり

そんな私は、今週の福田さんを見てKerbal Space Programってロケット開発ゲームを始めた
もう映像がダメならゲームで宇宙熱を満たすしかない
月行っちゃる!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 21:19:42.08 ID:uK7AUEtm0
原作とアニメ同時終了のタイミングをはかってたりしてな
けいおん!みたいに
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 23:19:01.28 ID:QJQgHd8N0
その漫画なり映画なりが面白いかどうかという一つの尺度は
ハリソンフォードから見たときに面白いかどうかだ
もちろん翻訳の問題はすべてクリアできる
つまりハリソンフォードは日本語がペラペラだとする
で、この作品はどうだ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 00:16:08.78 ID:rjWADmt90
>>267
全然意味がわからん
ハリソンフォードから見た時面白いかどうかなら
ハリソンフォードに訊くしかないんジャマイカ?
例えハリソンフォードが絶賛してても、面白いかどうかは個人の問題だしな

そんでここにいる住人はこの作品が面白いor面白かったと思ってるのが自然と多くなるだろ
この作品の評価をここで訊いてもあまり意味がない
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 00:26:38.00 ID:WSwaid/q0
ハリソン・フォードじゃなくて、チャック・ノリスじゃないのか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 07:25:52.48 ID:ckY+mZfl0
せりかさんは月面基地でムッタとの間にできた子を産むんじゃないかな。
人類初の月で生まれた子として。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 07:30:02.35 ID:TIQ4pVyE0
1G下では生きていけない、かわいそうな子になりそうだ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 11:10:35.84 ID:BYF/MRX10
>>269
ハイハイ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 15:15:48.15 ID:fkqISLTCO
>>270
そしてムッタが軍事の最高責任者になって子供がレジスタンスに捕まって感化されてせりかさんはあくまで子供の味方で……
となるんだな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 17:46:14.63 ID:gNzrhQIcO
>>273
それなんてムーンライトマイル?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 19:31:56.97 ID:NGznvLhvO
全く話題になってないってことはアンディの肩にトカゲが乗ってるのは誰も気にしてないんだな
ヤァマンて一体どんな意味なんだ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 19:34:23.74 ID:Ute8F0uR0
パトワ語の挨拶じゃなかったっけ>ヤァマン
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 20:20:27.10 ID:XVRBgH0d0
ヒビチョフ問題がまだ残ってる
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 20:21:58.74 ID:08LxsG2/P
ヒビチョフどうせ上手くやって月面再会だろ
また問題チョコチョコやったらくどい
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 22:04:14.64 ID:rjWADmt90
今回のISSドッキングパーツにヒビチョフが乗ってるんじゃないかな
宇宙服OKをNASAにアピール
そして ムッチャンの変わりにISSをヒビチョフが修復
ヒビチョフもISSへの思い入れは強いはず
いきなりISSにやっさんが行くよりも現実的
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 23:57:42.38 ID:OcpC4spIO
舞台がアメリカになってからイマイチ感が強いよな
外国人が言いそうなこととかもうちょっと勉強してほしい
なんか妙にわざとらしいし、リアリティは激減した
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 00:03:32.01 ID:IOrokWXd0!
>>279
とりあえず先々週の話を読んでから妄想たれながしてくれ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 00:17:48.14 ID:Cwe5MZJX0
>>280
確かにそうだけどずっと家にこもって漫画書いてるからね
3ヶ月アメリカで暮らせば別だろうけど休載もっと増えるズラ

>>281
ムッタが記者会見でリップサービスしただけでヒビチョフの状況は掴んではないよね
なにかヒビチョフが乗ってない決定的な理由ってあったっけ?
コンビニで立ち読みしただけだから詳しく覚えてない
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 00:54:53.26 ID:+7U0xt4W0!
リップサービスの内容ちゃんと読んでる?そこでヒビトはロシアに行ったって明言されてる
記者が質問でロシアでの訓練に移行した理由は?って聞いてそこからムッタのリップサービスの流れになってる
ヒビトが現在いるのはロシアで確定済み
そのヒビトがなんで日本の民間企業のISSドッキングパーツに乗ってる妄想が出てくるの?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 01:47:48.44 ID:Cwe5MZJX0
>>283
福田さんとこだけで宇宙行っても金にならないでしょ
JAXAが資金出して、福田さん所で作ってるわけで、
福田さんところで宇宙飛行士まで用意できるわけない
それにロシアで宇宙飛行士として再出発しただけで
現在ロシアかはムッタは連絡とれてないからあの記者会見だけじゃわからんでしょ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 01:48:38.15 ID:Cwe5MZJX0
ロシアとISSは繋がりが深いって事とイヴァンはISSのベテランクルー
イヴァン頼ってロシア行ったなら今回のミッションに参加してても別段おかしくない
ゲイツの反応からNASAは今回のISSへのミッションには絡んでない
という事はあのポッドに人が乗っているならNASA以外のクルーで一番確率高いのはロシア側になる
JAXAで選ばれた宇宙飛行士は知っての通りNASAにいるわけだからね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 02:00:14.90 ID:rzYdadWxO
福田さん出世しすぎて、もうスイングバイで宇宙飛行士なるの無理だな
ゲイツと対等に話す立場までなるとかどんだけ優秀だったんだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 02:36:51.69 ID:uEaA0eHb0
作者がもう飽きちゃって 話終わらせにきた。
来週最終回でも驚かないww
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 12:54:38.67 ID:A+WMctJ40
来週は月面にテセラックが出現するよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 18:42:33.43 ID:Wl2RO+0+0
アニメも諸々のタイアップ滑り気味だし打ち切られてもしゃーねぇんじゃね?
中途半端なトコで終わっても、映画みたいにその後の展開ダイジェストで語ればいいし
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 18:47:51.88 ID:U2/J+VHtP
打ち切るほどは視聴率悪くないからまあ続くだろうがな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 23:03:14.05 ID:rVVm8Zwe0
         ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \     どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 00:02:00.51 ID:+7U0xt4W0!
>>285
イヴァンがISSのベテランクルーであることとヒビトが乗ることは直結しないよ別人なんだから
それに作中でエディも言ってるけど、ISSと月だと訓練からして違うんだから
NASAで月用の訓練してた人間がなんで移籍してきていきなりISSにアサインさせられるの?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 07:50:04.77 ID:s8YERl9Y0
漫画の理由なんて後付けでいいんだよ
どんだけ驚かせる展開を用意できるかが作者の力量なんだから
「なんでその人乗ってるの?」って読者が予想してなかったの持ってきたら作者の勝ちだな
ってことで、オレはオリガが乗ってるのに1ペソを賭ける
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 07:54:13.13 ID:S6Yv4BZSP
すげーもっともな事言ってんなって思ったのに
オリガわろた
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 08:06:17.13 ID:sMQTuBLu0
あのポッドは無人で、資材を運んだだけじゃないの?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 08:31:02.37 ID:MDW/ztU5i
ヒビチョフの上にって思ったおまいらは不潔!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 09:43:49.51 ID:dnAh6t/R0
これまでのストーリーの流れからして、福田さんのロケットがいきなり
有人なんてまずありえないし、万に一つでもそうだったならば、宇宙兄弟は
即刻打ち切りにすべきだな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 13:08:04.69 ID:s8YERl9Y0
つーか 無人で物資送って、またムッタがしてやったりって展開はさすがに飽き飽き
流れを無視じゃなく、加速させ、燃料を流し込み、
オレ達のハートに火を付ける展開がそろそろ欲しいんだ

って事で次回からISSでイヴァン オリガ ヒビチョフによるコスモラブコメ始まるよ〜
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 14:29:59.24 ID:97B67uJD0
人間の代わりに有人ロケットの操縦にチンパンジーのアユム君を抜擢
しかし、蓋を開けてみるとそこにはチンパンジーの真似をしたやっさんの姿が
これくらいのインパクトが必要だろう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 16:11:21.16 ID:s8YERl9Y0
まぁ マジで小山脳で先を予想するとヒビトはISS行くよ
オリガのガガーリンの「地球は青かった」の時の話はヒビトがISS行った時の伏線
↓その回の予想

国産初の有人飛行でヒビトがISSに行く
回想入ってオリガからガガーリンの本当の言葉を教えて貰う
そして、最後のページでヒビトがそのセリフを呟いてガガーリンとダブらせる
っていうのが小山が好きそうな話の作り方

じゃーヒビトはいつISS行くのか? 今でしょっ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 18:10:08.18 ID:Pysssz4DO
>>293
じゃあヒビトの母ちゃんが乗ってた
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 20:26:11.14 ID:JcyRubMh0
>300
マジレスするとこの作者、週刊らしくライブ感満載で連載してるから
オリガ編の頃に後にヒビトがNASA脱走するなんて展開考えてなかったと思うw
各インタビュー読んでると先読みするだけ無駄だと思ってしまうようになったw

良く言えば話考えなくてもキャラは生き生きとしてて動くから
話がいい感じに纏まるんだろう
ゲイツ編は、まあ何だ…そんな事もあるんだろう…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 22:30:51.94 ID:h8WDjAu50
読んでて違和感あるのが、NASAが日本人に対して理解力ありすぎ
実際はJAXAのいう事なんて鼻にもかけないんじゃね?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 07:59:37.90 ID:tYFesbe/0
現実と設定は近いにしても、そもそも少し未来を舞台にしたフィクションに候
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 10:24:02.06 ID:vtaeHyl30
シャロンあそこまで悪化したら、せりかの新薬間に合わんだろうな…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 10:25:12.51 ID:uHyj/t/vi
実は仮病。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 11:51:35.53 ID:6q7WxodP0
>>130
>21巻の限定版のコミックに帯ついてないの?
>いままでの限定版は全部ついてるから、これだけないの気になる

誰かお願い(´;ω;`)ブワッ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 12:49:32.32 ID:6L3XRa4Y0
書店に聞きゃいいだろ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 13:38:36.72 ID:zeV0GawJ0
>>305
なんで「泣けるんだ」ってムッタが言ったか考えるんだ
泣くのは悲しい時だけじゃないんだぜ
とりあえずムッタが月で望遠鏡完成させるまでは死なない
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 13:39:24.11 ID:6q7WxodP0
>>308
Amazonで買ったんだけどついてかなったから、自分だけなのかと…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 14:25:25.68 ID:ZYyuk32yP
え、帯付いてるよ?w
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 17:56:45.91 ID:/iM85wRkO
度胸星第2シーズンを開始して、お互い隔週で載せればいいじゃない。
度胸ちゃんみたいわ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 18:34:48.93 ID:6q7WxodP0
>>311
まじ?つり?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 18:44:52.89 ID:6q7WxodP0
>>313
動画で確認したら付いてないんだな
スレ汚しごめんなさい
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 19:32:14.01 ID:zeV0GawJ0
>>312
みたいよね
度胸ちゃんがテセラックにどう対処するのか見たかったわ
でも作者があの時とテンションが違うとかどうとかで書かない宣言しちゃったんだー
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 23:06:16.56 ID:cI4ctj0nO
早売りのモーニング買ってきたけど宇宙兄弟ないとマジウンコな雑誌だな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 14:17:43.89 ID:CPkZhg6C0
なら買うなよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 14:19:29.37 ID:cT/OeQ9X0
宇宙兄弟 ジャイキリ バガボンド 鬼灯の冷徹 ピアノの森 柳沢教授
結構読んでるのあるけど、今回ジャイキリしかなくてさすがにオレもウンコと思ったw
不定期連載大杉
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 20:04:03.65 ID:p8U0MklJ0
モジャ兄さん天才すぎる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 20:54:10.40 ID:i2tXMXLA0
>>318
宇宙兄弟とピアノの森しか読まないから今週とか辛いです
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 21:00:31.79 ID:Q5GSkNWT0
劇団JET'Sは読んでないのか
つかこれ読んだ記憶ないんだけど当時本誌に載ったのかな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 22:01:00.77 ID:E6rOPSSp0
俺も今週はジャイキリしか読んでないな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 22:52:38.64 ID:pF+xiXCKP
ビリーバットもおもしろいよ!!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 23:13:52.50 ID:za+7m9/S0
ジャイキリ・ピアノの森・宇宙兄弟・きのう何たべた?・チェーザレ・ひらけ駒…

いつ載るのかわからん漫画2本に月一連載に休載多めっと
ジャイキリは頑張っててほぼ休みなしだな、並べると
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 00:02:07.81 ID:i2tXMXLA0
>>323
あの人の漫画途中までは面白いよな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 00:18:30.46 ID:op81z5Ox0
クッキングパパは日々の生活の役に立つ良い漫画じゃないのさ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 03:27:43.08 ID:yLpnYgp00
>>264
実写に比べればかなりマトモだろ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 05:22:15.18 ID:Mmt/NXRy0
新田の弟君って今なにやってるの?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 08:07:50.22 ID:Iman/aHz0
海外でがんばってんじゃないの
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 21:58:39.54 ID:ewV2S1LpO
彼女にワキガが臭いと言われてふと思ったんだが
宇宙飛行士ってどうなんかな外人ってほとんどがワキガと聞いたが
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 22:55:09.27 ID:bC39z3KY0
外人のワキガは、どうか知らんが
お前のワキガが臭いのは確かだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 03:59:08.51 ID:O1JrmKnU0
>>325
浦沢は話を広げるのは天才だけど、畳むのは絶望的に無能だからなw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 08:18:01.56 ID:+OUClmQiO
>>330
みんなが臭けりゃ鼻もばかになってわからない
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 12:35:56.20 ID:g+1EErSsO
時々宇宙服の中が自分の脇臭くて失神する人が居るらしいな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 13:42:40.17 ID:WFNUteuP0
何度も言われているがISSは臭い。
スカイラブにあったシャワーがなくなったのは金ではなく使い勝手らしい。
ゼロGでは水滴が舞うので、呼吸にも往生するとか。
なので、濡れタオルで拭うだけ。コーカソイドの体臭ハンパねえ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 19:52:10.71 ID:G9UIglJb0
そこで思い出す上川中の川上君。あの顔なごむわ〜
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 22:02:00.00 ID:O1JrmKnU0
無重力だとシャワーの水を強制的に吸引しないと
宙に舞った水滴のせいで溺れるって描写を
∀ガンダムでやってたな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 22:21:12.17 ID:aPHEgF8U0
無重力セックスでは外出し厳禁
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) 23:16:49.17 ID:jiUGMQpI0
ファビョリーズで除菌しとけや
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 12:24:37.14 ID:VYLDVZbcO
サッカー部の部室の臭い
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 22:39:19.20 ID:6O5w+DcV0
unko
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 09:02:13.86 ID:efbV/zEHP
作者壊れて未完で終わりそうな気がしてきた
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:01:38.59 ID:3Yg0ZycA0
貫禄の2週連続休載ですか?
でも、来週は表紙を描いていただけるとの事なので、正座して待っていますわ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:18:32.09 ID:PSpi1kX00
おれは膝を崩させて貰う
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 19:14:54.94 ID:vSMJnPGd0
最近の宇宙関連のニュース見るとヒビトをロシアに行かせたの失敗だったのではと思う
映画のラスト変えようと意識しすぎて首締めたんじゃ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 19:22:32.68 ID:1tCMhQuqO
いくら意識してもつくられてしまった映画のラストはかわらんぞ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 19:29:23.35 ID:nR6POLnWP
映画のラスト「とは」違うようにってことじゃねーの
わかれよさすがにw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 19:50:09.59 ID:vP0kOwdU0
そもそも映画のラスとって何?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 21:01:44.83 ID:IX3BOPR00
基本的にこの漫画はオッサン連中が全員ジョークセンスある男なんだよな
ビンスでさえMはマイルドのM〜とかいうのにダメだししてたし
実際のオッサン連中があんなにセンスあったら世界はもうちょっといい感じだろ
今後の21世紀の課題はジョークセンスを磨くことだな
そうすれば
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 21:56:11.11 ID:BK+1i74A0
世界宇宙飛行士会議がケルンでやっておるんか
取材にいったのかなあ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 22:11:44.98 ID:1tCMhQuqO
>>347
その「とは」をぬかした下手なレスしてるから別の意味でこうとられるぞというイヤミだよ。
わかれよさすがにw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 22:19:05.69 ID:nR6POLnWP
擁護して噛み付かれたのは初めてだわー
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 22:19:35.60 ID:2XwznjUh0
>>351
そんなところにいちいち食いつくあなたの感性は、
さすがに理解できません
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 22:22:00.17 ID:nR6POLnWP
と思ったらなんか見間違えたわー

脱字も見越せずにドヤ顔で絡まなくていいっすわってな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 10:37:30.67 ID:m8nvsBmA0
>>348
ヒビトが月面で助かった後時間がすっ飛んで兄弟一緒に宇宙服着て発射台に向うとこで終わり だったような
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 15:40:20.28 ID:iYcjgoS0O
今週も未掲載だったからみんな心がキスキス荒んでっるな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 20:41:36.78 ID:zrh8ZpOC0
この程度でイライラしてたらハンターハンターとかベルセルクとか読めないんじゃね?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 21:10:00.94 ID:Wt8qYK9i0
「棺担ぎのクロ。」の連載再開を何年待ったと思う?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 21:51:05.06 ID:rMvu+4Ct0
2週なんてまだまだ余裕だろ
ファイブスターなんてどうすんだよようやく連載再開と思ったら
わけがわからんことになってんだぞ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 22:04:33.75 ID:APVcuQEd0
世の中楽しみは色々あるんだし、たかだかマンガの休載くらいでいちいち
心が荒む奴は、宇宙暮らしが長すぎて、カルシウムが溶け出してしまったのか
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 03:45:05.52 ID:8t0YaWE40
せりかさんが見られないなんて死んだ方がましだろ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 11:45:36.15 ID:D9cJb6Cs0
第二巻で「せりかさんが宇宙に行く頃にはISSは大気圏に落とされ処分されている」とか言ってるのに
いまさら廃止反対とかないわ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 13:52:41.03 ID:lWSn+Z280
ベルセルクとガイバー待ってる俺はこのくらいじゃビクともしないぜ
_| ̄|○
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 19:43:59.93 ID:N6qyK+wZ0
ここまで休載病が酷いと、近いうちに第一部完のような形で一旦終わらせるんじゃないか。
後は集中連載みたいな形で不定期掲載になるのでは?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 21:11:17.34 ID:CStfVQw10
アニメとの整合性という点で佐渡島氏の手腕やいかに?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 21:16:40.09 ID:ELzAc/L10
なんだっけ?ちょっと忘れちゃたけど、
ドイツだったかで宇宙飛行士会議ってシンポジウムみたいなのやってたんだよな
宇宙ニュースで見たよ。だから取材とか行ってるんじゃないかなぁ?(ノ゜з゜)
たぶんだけど…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 23:38:32.86 ID:qO5L1UlnP
そういう前向きな取材なら堂々とそれで休載してると言うと思う
てゆっか今のコラボの嵐だとその取材ネタに記事作ったりしそう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 03:40:21.67 ID:jsg73Eg40
Dモーニングにジジジイがあったから読んだけど、読後感悪いな……
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 11:18:54.11 ID:/2F0KmTi0
休載しても良いけど
かわりに毎週せりかさんのセクシー水着ショットとかセクシー陸上ユニフォーム姿とか
うっかりおっぱいポロリショットとかのサービスくらいして欲しい
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 11:40:05.64 ID:aEZU3OkY0
それくらいならピクシブでも行けばあるんじゃね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 12:24:13.91 ID:CHkQ0vQI0
渋で宇宙兄弟ねぇ・・・
南波兄弟の腐り画像だらけじゃねえの?と思ってたらスク水せりえな居たw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 13:15:21.67 ID:9jQRiYHw0
俺はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い宇宙坂をよ…

未完
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 21:04:53.60 ID:dipdZGuN0
大体バーティカルを見た後で飛行場に行って何するつもりだったんだよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 02:42:57.45 ID:8xmXFnMk0
モーニングレディオQ&Aみたいなやつをいっぱい集めた本はありませんか
小山氏のネタ本ですか?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 06:11:56.71 ID:k0ZAqBCO0
アメジョとか笑えないジョークでググるとか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 07:40:00.09 ID:fSHkvCi80
あれってジャンル的にはアメリカンジョークじゃないよね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 07:51:07.73 ID:eqKLpLAz0
アメリカンジョークではないけど欧米人に備わってるユーモアセンスそのものって感じ
わざわざ考えあぐねたネタじゃなく日常的にさらっと出てくる会話なんだよな
日本人には欠けている
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 11:11:33.45 ID:sb14J1CS0
日本にだってダジャレや親父ギャグがあるジャマイカ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 13:49:26.30 ID:jD6eIj2D0
そもそも作者の小山は日本人だろ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 22:37:37.80 ID:YGhde4Xa0
つか作中出てくるあのアメジョって結構既視感つか
使い古され感があるものが多いし
作者自身が考えてるものでは絶対ないはずだよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 23:17:40.02 ID:0S/SFKPn0
アメジョにかける時間を削って掲載回数を増やしてほしいなあ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 06:17:54.96 ID:keb1XQhf0
宇宙兄弟にでてくるジョークは
いわゆるアメリカンジョークではナイト思う
しいていうならムッタジョーク(ムッタ以外が言っていたとしても)

アメリカンジョークなら例えば
「おならしちゃったときどうする」の答えは「『なんか臭くない?』と言う」ではなくて
「もっと臭いものを嗅がせればいいのさ」とか「相手の鼻をカットすればいいのさ」というような
ちょっと日本人には受け入れられない答えが返ってくる

だからアメリカンジョークの本を読んだ人は幻滅すると思う
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 08:29:06.18 ID:0o0dPyxI0
今週も休載してんだけど一体どうなってんだ?(怒
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 08:33:40.94 ID:aELW1ZeA0
>383
へ、まさか早売り情報?表紙張ってるのに休載なの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 09:46:05.86 ID:w7/McBQD0
>>366 の言うとおり、取材に行ってるんじゃないの?
漫画の内容的に絶対外せないでしょ

売り上げにも影響するから、モーニング側がはっきり書かないだけで
・・って本当に休刊?
一応実物で確認した方がいいな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 09:54:59.19 ID:w7/McBQD0
自分も今、モーニング公式サイト見たけど、ムッタが表紙じゃん

>>383 は荒らしかアンチ臭いな〜
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 10:04:56.49 ID:aELW1ZeA0
>386
まあまあ決めつけいくないw
先週出た号を今更読んだ人かもしれないし、本当に早売り買って載ってないのかもしれないじゃん
(あまりにも急過ぎると表紙の差し替えが出来ない事もある)
今回表紙ってのは(突発落とした)先週号で告知されてたのよな

6/27 掲載
7/4 予告休載
7/11 突発落とし
7/18 ?
ってややこしい現状だからなあ 後14時間もすればわかることだけどさw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 12:04:54.89 ID:N28kwfvb0
すぐアンチとか言い出す
被害者妄想強すぎ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 14:03:46.05 ID:dREx5XSQ0
被害妄想だろ。日本語がオカシイ。
とか言うと「被害者妄想」でも間違ってないとかゆとりは言い募るからなあw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 14:15:10.71 ID:a6M/FQ+cP
言葉狩り
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 15:30:36.73 ID:ZN37oxzi0
33号休載
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 16:08:15.02 ID:dREx5XSQ0
さすが安定の末尾P
言葉狩りって特定の用語を社会的に叩くモノだよん♪
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 16:12:47.67 ID:a6M/FQ+cP
誤字脱字に絡んでケンカしたいだけの方がよっぽどスレ的荒らしだっつってんだよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 17:42:17.76 ID:dREx5XSQ0
誤字でも脱字でもない。衍字って言うんだよ。
教養ないねえwww
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 18:14:32.84 ID:N28kwfvb0
なんか予測で者って入っちゃったのをこんなにイジられるとは思わなかったわ
五時でも脱字でも衍字でもないよ
休載だからヒマだよねオバさん
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 22:39:03.24 ID:/ConDt/u0
もういいよ消えろ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 22:40:58.41 ID:qZknsoBc0
なんか必死な奴がいる
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 23:29:05.29 ID:ZWEFY8ee0
休載!表紙なのに休載!

2週休んだのにまた休載!

紙切れよりも薄い謝罪文

読み尽くすのにわずか数秒…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 23:36:52.72 ID:w7/McBQD0
休載でも、ムっちゃんの表紙が欲しくて買うw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 00:22:27.60 ID:mtpSCRmk0
休載じゃないから安心しろ
物凄くワクワクする展開だ
福田さんかっけー
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 01:12:35.96 ID:kYQf2gFR0
なんだ、結局荒らしかアンチだったわけだ

何?営業妨害?
作者嫉妬してるとか、モーニングが売れてほしくない立場とかw
ちょっと、「立ち位置」を考えてみたくなるなw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 01:16:02.34 ID:SuuY7y/M0
>>401
もー消えてよお前
必死すぎて荒れるんだよ
なにしに来てんだか。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 07:15:34.68 ID:3BoGPB/q0
暫くは福田さん編で日々人が絡んでくる展開かな?
てか、有人飛行への道のりは厳しいってのは分かるが、有人の前に猿とか犬といった動物を使わないのかな?
米国vsソ連の時代よりはシミュレーション技術が遥かに向上しているので不要になったのか、
単に作中では端折られただけなのかは知らんが、アポが宇宙に行くのも見たいな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 07:22:43.69 ID:DfDpO2pF0
ひょっとして修理専門の民間宇宙飛行士にやっさん来る?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 07:40:01.69 ID:ravW7tIEO
>>403
日本人だから犬や矮猿での実験を端折れる


>>404
民間に委託される可能性はあるが日本企業である可能性は無い
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 09:58:43.06 ID:VQN3zSxJO
ゲイツ編が行き当たりばったりすぎて、担当が管理不行き届きで交替→新しい担当がきっちり話をつめてる…みたいな展開希望。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 10:47:28.79 ID:OhTWKLJr0
休載言ってる奴は間違いなく割れ厨
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 10:56:27.52 ID:svKiLJNW0
普通に載ってたよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 12:16:53.92 ID:DxPPiVQi0
今週のはなしは濃かったな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 12:51:55.35 ID:/pl6hDCB0
>>404
ありえない。
民間宇宙飛行士と言えど一定レベルの訓練を相応の施設で受けないととても使えない。
そういう施設は作中世界でも米中ロくらいしかないだろう。
作品的にもやっさんがムッタより先に飛んじゃうと色々ぶち壊し。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 12:56:57.83 ID:KB/8LS1l0
有人飛行の最終テストに猿を乗せて打ち上げる事になり
土壇場でやっさんがスリ変わって、誰も気づかずに打ち上げ、無事帰還
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 13:21:01.61 ID:TRV5mX5l0
>>410
今の段階で読者が納得するレベルのはヒビチョフ、ムラサキ、アズマの経験者メンバーだよね
ムラサキはまだ月帰ってきたばかりだろうから、ヒビチョフ濃厚だな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 15:02:19.75 ID:kYQf2gFR0
ぶっちゃけ、日本の場合、有人ロケットのロケットを飛ばすより
オリジナルで飛行士育成する方が困難だと思うw

ああいった人材は、ある種、スパイなんかを育成するのと同じ要領なわけで
米中露なんかはそのノウハウが蓄積されてても日本には無い

よくも悪くも、日本人は技術屋気質でそっちでのサポートが向いてると思う
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 15:12:12.53 ID:kYQf2gFR0
413
>日本人は技術屋気質でそっちでのサポート
メカニックを扱う人材じゃなくて、メカニックだけのサポートって意味ね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 17:35:02.40 ID:UuA9ppKT0
また休載かよ
また休載かよ
また休載かよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 18:05:41.53 ID:DfDpO2pF0
もうロシアでコスモノーツになってるヒビチョフは関係なさそうじゃね?<民間
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 18:56:26.15 ID:TRV5mX5l0
>>416
現実的に考えるとそうなるけど、漫画は面白さ優先だからな
アズマ、ムラサキ、やっさん含むムッタと試験受けたメンバーよりもヒビチョフのほうが話が盛り上がる
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 19:03:01.69 ID:aTetMfG80
スイングバイが育てるって言ってるんだから普通に考えたら福田さんじゃないの
それか海人か
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 19:04:58.38 ID:KDUBYalmP
是非とも福田さんに行ってほしいわ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 19:24:47.42 ID:kYQf2gFR0
福田さんには行って欲しいけど
「宇宙」へ行って、他の宇宙飛行士と同じ舞台(ISS)に立つからには
完全に同じレベルを要求されると思うし、それが当然で最低の条件だと思う
単なる宇宙へ行く技術屋では通用しない
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 19:27:33.95 ID:svKiLJNW0
秋山さんルートで
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 19:32:30.73 ID:kYQf2gFR0
>>421
秋山さんも、ロシアで訓練受けた=ヒビトルートなわけで・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 19:36:13.71 ID:svKiLJNW0
会話が成り立たない
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 19:41:09.71 ID:kYQf2gFR0
福田さんは、自衛隊で戦闘機訓練を受けるのかね?
今考えると、秋山さんって、おそロシアの訓練受けて合格したわけだから、相当な人だよね
まあ、世界を駆け巡るジャーナリストって、言語力はもちろん
タフでないとやっていけないから、元々素質はあったんだろうね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:24:03.03 ID:54JhM+8r0
>>382
「なぜ奥さんをピアノの椅子で殴ることになったんだい」
「ピアノの本体が重かったからだよ」
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:47:43.53 ID:PaeMgtbQ0
>>417
というかヒビチョフ、ISSとも福田さんともあんま関係ないから
ここでは出てこないんじゃね?
そのうち、ロシア初の月面探査メンバーとかそういうのになってそう。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:56:17.70 ID:qVRDSyXN0
福田さんの発言だけを見れば
・NASAの宇宙飛行士ではない
・ISSの修理専門のスペシャリスト
・スイングバイが育ててISSへ派遣する

これに該当する既存のキャラ(主要メンバー)はいない気がする
強いて言うなら福田さんくらいだろう
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:59:43.45 ID:ZKYLXjsr0
南波兄弟は出てないけどこれぞ宇宙兄弟!という回だったな
フィクションと現実味のバランスが絶妙だった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 01:15:06.18 ID:A6JbvxgF0
福田さんは宇宙に行かないだろ。
行ってしまったら選抜試験での感動がぶち壊し。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 01:26:42.44 ID:+OwWOBOOP
漫画的展開としては
読者の情も厚い「最初の仲間」がここらで一発花咲かせるのはアリだと思う
ムッタより先にやっさんはまずいけど福田さんならわりと納得できる
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 05:02:50.15 ID:+xpCbKrW0
でも実際は溝口大和という優秀な人材が民間宇宙飛行士に選ばれることになる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 05:55:40.37 ID:PaeMgtbQ0
つうかようやくゲイツと福田さんの間で話が通ったって程度の段階だから
民間飛行士が修理に飛べるようになるのってどう考えてもムッタたちよりもだいぶ後のことだろ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 06:01:31.58 ID:0EVvrvqY0
先ずは動物実験だよな。古谷で
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 07:08:18.70 ID:aSW3NYs80
最初は犬じゃなかったっけ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 09:46:15.66 ID:QCPBXbPg0
>>427
福田さんは宇宙飛行士としての訓練を受けていない。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 09:47:03.64 ID:QCPBXbPg0
>>433
やっさんはサルのバックアップクルー
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 09:53:37.46 ID:qVRDSyXN0
>>435
民間で育てるんだから訓練はこれからでしょう
任務はISSの修理に特化してるから、砂漠の訓練とかもいらないだろうし
独自のカリキュラムで育てるんじゃないのかね
新たに募集してやっさん応募とかだったらありそうだ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 10:00:56.30 ID:QCPBXbPg0
>>437
ノウハウがない組織はカリキュラムを絞り込むことすらできない。
畳の上の水練。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 10:06:35.99 ID:aSW3NYs80
現状でも札束でビンタすれば簡単に宇宙にいけるのに何言ってるのこいつ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 10:42:11.24 ID:pSjrTpwI0
スイングバイはまだ、自力で人を帰還させるノウハウは全く無いし・・・
ISSの修理は急を要する事例だろうから、NASAに修理スタッフを派遣して人の
揚げ降ろししてもらう方が現実的じゃないのかな?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 10:48:53.07 ID:zIwxWDrki
ISSって一般人が入っていい?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 10:52:10.20 ID:rn77zrKL0
>440
その修理スタッフを育てる時間も(ry
てか修理に特化するなら訓練も半年位で終わらせるつもりなのか?
そしたらせりえなのフライト前に修理完了するか?

そうじゃなきゃNASAその他に出向してるJAXAの宇宙飛行士を乗せる?
それが許されるのかどうかは知らんが
あれ程後ろ足で砂掛けたヒビチョフがあっさりロシア移籍出来た世界観だから
アリなのかもしれない
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 13:54:20.48 ID:dI4USJ8Q0
これから訓練だとセリエナミッションまでには、ほぼ絶望的なくらいに間に合わないよね
すぐ行けそうなのは福田さんとイヴァンくらいか??
ピコをISSに飛ばしたら小山を天才と認めざるおえない
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 14:21:34.55 ID:YtPneFdj0
既に訓練中・準備中の人員はいるんじゃね?
有人いける、となってから育成を始める方がおかしいっていうか


そこで溝口再登場ですよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 17:11:56.95 ID:I37asq3r0
0から訓練なんてしないだろ
既に経験済み、できれば宇宙飛行士として既に活動した人間を呼ぶのが手っ取り早い
会社としても不確定な要素が多いので経験者の言葉は貴重だからな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 20:05:47.97 ID:gEkIYkt10
退役軍人が民間軍事会社に再就職するような感じで
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 20:13:08.33 ID:3c15mrKM0
>>444
あの溝口がそっちからくるとは思えない
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 21:59:09.30 ID:GYg6/30U0
>>439
行くだけならね
座ってるだけで、パニくったとしても席に縛り付けておけばいい

秋山さんみたいに単なるジャーナリストで乗り込むのにも一年以上の訓練をした

ましてや、「機器の修理」なんて、完全に宇宙飛行士レベルの訓練をしないと無理
非常事態だてあるし、乗り込んだ人間がパニくったり、事故を起こしたらどうすんのさ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 22:04:45.11 ID:GYg6/30U0
ぶっちゃけ、ムッタが一番向いてるんだよなw
宇宙飛行士としての資格も、技術者としての能力もある

ヒビトって、ヒビト独自のスキルって何なんだろう?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 22:54:39.21 ID:dI4USJ8Q0
>>444
フライングで訓練はないと言っていい
宇宙飛行士の育成って一人で軽く30億円超える
JAXAはNASAに宇宙飛行士訓練代に一人頭60億円支払っているって何かで読んだ
目処がたってないのに、そんな金の掛ける余裕はないでしょ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 23:26:48.28 ID:qVRDSyXN0
じゃあ野淵さん再登場でいいんじゃね
ISS滞在経験もあるし
あの時代ではどういう立ち位置なんだろう
年齢的に無理かな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 23:32:46.58 ID:+OwWOBOOP
野淵さん毛利さんはなんかメタっぽいからダメだろw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 23:34:05.71 ID:GYg6/30U0
日本では、よく「想定外」って言葉で責任逃れをするけど
合理主義が徹底してる欧米とかでは
「想定外」も含めて、カリキュラムや訓練や責任も含まれるんだよ
非常時、予期せぬ事態を最小限に抑える方向にね
日本にはそういったノウハウは無いでしょ
何でもかんでも「想定外」で済ませちゃうんだから

だからこういった日常ではない特殊訓練の必要な人材育成はかなり難しい
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 00:19:58.74 ID:6+UgqAH60
>>453
お前バカだろ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 09:49:35.41 ID:n76WATic0
ムッタの母ちゃんってまことちゃんに似てるよね。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 15:50:06.84 ID:/HGbw4kx0
>>448
金だけ払って行く人でも最低限の訓練と健康チェックは必須。
健康にはメンタルも含まれていてパニック性向があるとNG。
つか、金だけ払って行くのは宇宙飛行士ではないわな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 18:36:39.09 ID:/NFDYK2hO
>>455
まことちゃんとミッキーマ○スのコラボキャラだって聞いたが
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 20:06:44.45 ID:C9j0XSiAO
ポゥ!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 20:21:41.37 ID:4PI3Sp2W0
>>456
金だけ払って行く人間は、非常事態には直接関わらないよね
非常事態に対処するのは、CA(これって確か元宇宙飛行士とかじゃなかったっけ?)やパイロット

ISSの整備や修理なんて、モロに命や根幹に関わる部分だもの
修理の途中でなんらかの非常事態になる可能性が大有りも大有りなわけで

完全にいろんな意味で完全に宇宙飛行士レベルでないとダメっしょ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 21:16:50.33 ID:pAv+twIyI
人相悪い新キャラが寺島進にしか見えなかった
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 21:46:19.09 ID:3eEjN6pL0
なんか必死にずれた自説を主張してる人が約1名
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 22:54:51.26 ID:RuJBpq+H0
>>460
あれやっぱり寺島進だよなw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 23:14:18.66 ID:O9Mi6oKx0
>>460
もう一人の新キャラは清志郎だな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 01:22:53.09 ID:co8t4Usr0
www
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 04:24:25.54 ID:bndOaXdp0
アニメの目隠し飛行訓練シーンで、ムッタだけ目隠しでヤン爺は見えてたけど、
原作だと確かどちらも目隠しじゃなかったっけか
やっぱりそれじゃ非現実的だから直したかな?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 10:47:35.02 ID:OOkrB3F1O
森島茂雄もありえるな。
あいつ無駄にコミュ力あるから、再登場したらエナちゃんとくっつくかもな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 11:57:37.32 ID:pPjPR6jU0
目かくしして計器類もみえないと死ぬと思うのだが・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 18:34:54.28 ID:zCdB0m43P
久々に興奮したわ
福田さんやっぱいいキャラだ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 22:05:24.04 ID:HWYssEbO0
エイトのキャラが薄すぎる
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 22:06:54.48 ID:HWYssEbO0
あ、誤爆ったw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 10:15:35.56 ID:E3tPQDAQ0
セロ弾きの酒豪
和和
かにの道楽

久しぶりにこの手の遊びが見られて嬉しい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 00:14:33.01 ID:DgP2atAG0
復活のやっさん
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 07:39:36.53 ID:hZk/1kW60
六太は性欲処理はどうしてるんだろうか
コールガールでも買ってるんだろうか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 11:58:47.63 ID:GhKLeWbK0
うちうひこうしってISSや月基地で長期滞在のとき
性処理どうしてんだろう?
全て管制室にみられてるんだよね。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 20:15:56.89 ID:uWifxb9mP
あかん
最後の一コマで泣いてまうわ・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 20:19:04.58 ID:Du9zJoUY0
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 00:28:50.93 ID:17MG72UW0
やっさんかませフラグに見えてきた
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 00:44:06.18 ID:pA2BMUFt0!
やっさん着てたシャツの背番号までやっさんだったな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 00:44:17.19 ID:V8J/aHkZ0
>>474
我慢しろで終わりじゃないかな?
後、動物実験で低重力下だと受胎後の細胞分裂が異常になる事が判明してるので生sexは厳禁。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 00:58:53.41 ID:pA2BMUFt0!
ホンマでっかTVで実際にNASAは宇宙空間でのSEXの実験がしてるって言ってたな
新キャラのバナナってのがコムノーツでのムッタ的ポジションになるのか?
キャラ的にもムッタと母親足して2で割ったみたいな感じだし
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 01:20:07.55 ID:0+B/nmvR0
昔退場したキャラが再び登場ってのはいいなあ、福田さん然りやっさん然り。
あと元NASAの宇宙飛行士を途中までピコだと思ってたわw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 05:08:11.49 ID:KZi++tKG0
アニメのせいか懐かしさを感じないのが悔しい
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 07:31:11.29 ID:Cc0wEGqiO
民間に業務をアウトソーシングして経費を削減するのは常套手段だから、
むしろ十数年後にまだやってないことの方が意外だったな
そして福田さんがやっさんを推薦したことで、コネコネうるさいヤツが
出現する悪寒
先回りして言っておくけど、この手の特殊技術職ではコネのないヤツが
採用されることの方が稀ですから
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 07:55:51.74 ID:Wp/0rXRi0
一民間企業が、自前で有人ロケット開発して、宇宙飛行士も育成して
NASA相手に受注するって、いくらなんでもハードル高すぎだろ。
日本の国家事業としてすら出来ないってのに。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 09:25:38.49 ID:8DjfphaP0
>>478
あれみて名前を確信したよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 09:43:44.57 ID:QyNhn6o00
>>479
その低重力ってなんちゃって低重力だよ。
今のところ本物の低重力に日単位で晒された生物はヒトだけ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 11:22:34.02 ID:iI5eUxvmO
>>484
スイングバイは以前からJAXAと共同でメンテナンスの民間受注化を進めていた、ってセリフあり。

それにロケット開発といえども会社がやる以上、最初から何らかの形で利益が出るものを考えていただろう。
メンテナンスの外部委託は一般的に官民限らずどの分野でも検討されること。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 11:51:50.51 ID:Wp/0rXRi0
>>487
政府の補助とか?

無人ロケット開発だけでも2000億円程度掛かるのに、有人だとどこまで掛かるか。
さてどこからその金が出せるのか
出せたとして、ビジネス的に成立したといえるのか。
無理設定すぎる
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 12:09:28.88 ID:NftBj9uJO
こうしてみると試験でムッタのいた班
レベルめちゃ高ェ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 12:43:01.94 ID:c9Sd1vXnI
A班は全員宇宙に行ってくれ
やっさんが面接しに来た時の福田さんの表情、
六太が面接しに行った時の星加さん思い出したわ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 12:48:01.72 ID:4Kz7siDg0
ベタな展開だけど面白いわ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 12:53:20.34 ID:lbdF3Bhl0
やっさん登場は嬉しいけど
いくら技術者と言えども、宇宙へ行ってやることの重要さは宇宙飛行士と同じで
危険も何もかも共有するんだから、完全に宇宙飛行士レベルでないとダメでしょ

自衛隊の援助で特殊訓練なり、最後はNASAやロシアで宇宙飛行士と同レベルの承認を得るなり
それなりの描き込みをしてくれないと、物語そのものが安っぽくなるから
そこらへん頼みますよ〜小山センセ〜〜〜〜
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 14:49:01.29 ID:MPatXn1c0
今から2年で送り込めるようだけどムッタ達がアスキャンがビンスの超詰め込みプログラムで1年半
そこからバックアップ経て実際に宇宙行くまでが最短でも3、4年で都合5年はかかってるよな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 14:57:59.06 ID:lbdF3Bhl0
そう、単なるセオリーで色々な訓練を何年もしてるわけじゃなくて
宇宙では何が起きるか分からない、起きたら地上とは全く勝手が違う

無重力での体力消耗を防ぐための肉体作り、戦闘機によるGや無重力バランス感覚、マルチタスク処理
帰還時の非常事態(サバイバル)

アレだけの長い訓練は「全部必要だからやってる」わけで・・
ましてや、修理って、無重力の天地感覚が無い場所で、精密で重要な命を預ける機器の細かいメカニックな作業をするわけでしょ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 15:03:47.40 ID:YyfVvElk0
一方ロシアは
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 15:17:18.08 ID:lbdF3Bhl0
>>495
もしかして、秋山氏のこと?
秋山氏は単なるジャーナリストで乗り込んだだけじゃん
解説と子供遊びの延長線上のお遊び実験
たったそれだけでも「まるまる一年以上の訓練」で、「3級」資格
正規の宇宙飛行士はアメリカと同じ時間をかけて訓練だよ

ISSの「修理」って、実は一番難しい重要な作業じゃん
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 15:24:16.94 ID:YyfVvElk0
以前も似たような絡まれ方したなあ
いいかげんこの人うざい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 15:30:03.31 ID:lbdF3Bhl0
絡みっていうより事実なんだがw

宇宙兄弟が好きだからこそ、いい加減な描き方はしてほしくないと切実に思ってるわけ
下手したら、今までのクォリティが全部「おじゃん」になるじゃん
それこそ、アンチやら色んな文句や苦情や突っ込みが入ってきそう

まあ、言いたいことは全部言ったのでここで終わり
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 16:22:34.76 ID:12Ju0Xws0
あ、はい
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 16:42:48.41 ID:o7caXDrw0
やっさんの後頭部、一瞬日々人かと思った
新キャラのバナナはやっさんとラブストーリーさせんの?
やっさんのバナナをバナナちゃんにくわえせるとか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 20:04:23.56 ID:4r2ZHVnq0
新キャラがみんなジョーカーズより魅力ある件。
馬場ちゃんは女版ムッタだなw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 20:21:28.32 ID:q9rMCt5J0
バナナちゃん関西弁だったからもしかしてやっさんと知り合いかな?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 21:00:33.07 ID:Kd3Z4qlm0
かもね。馬場教授の娘さんだしコワモテ忍さん曰くやっさんも現在は馬場教授のもとにいるみたいだし
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 21:54:13.21 ID:kRVdvCbE0
lbdF3Bhl0がまだ独りよがりな自説にしがみついている件w
アホは死ななきゃなんとか

>>500
恋愛フラグ立ちまくりだよな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 23:22:09.85 ID:KZi++tKG0
なんで煽るかね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 00:56:17.30 ID:qS83f6FC0
>>503
てことは京大の霊長類研究所やめちゃったのか。
それはそれでもったいないな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 09:03:06.63 ID:QQUEI46v0
馬場教授のところにいるってことは宇宙服の開発研究に携わっているんだろうな
やっさんは宇宙服がきっかけで宇宙に興味を持ったわけだし
もし宇宙飛行士になれなかったとしても夢により近いところで働けてるね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 09:45:01.90 ID:maSt4bJD0
A班パねぇ
同期メンバーであるムッタたちの頑張りを見てるせいで
尚のこと励みになってるんだろうけど
諦めず腐らず熱意を維持できるのがすごい
B班C班息してない
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 09:47:39.10 ID:wONXQ827i
そりゃ、主役の法則だろ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 11:19:45.78 ID:tTGeMHtHI
やめろ、手島くんが僕の考えた最強のエウロパ生物をそのうち発表するかもしれないだろ!
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 16:52:13.53 ID:Q+11CXeJO
特にC班の終わりっぷりがやばい。
茂雄が選抜される班w

こーゆーのは、小山の担当がダメ出しして止めて欲しかったところ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 17:06:21.88 ID:QQUEI46v0
JAXAも最初からC班は2軍扱いだったかもしれん
「この中の誰が選ばれても文句ない」と言いつつ
15人いたらやっぱり優劣は出てくる
実際B班は(その時点での)優秀なのをわざと集めたわけだし
もしかしたらヒューストンに行けなかったC班の誰かが、宇宙飛行士達との最終面談にはパス出来たかもしれない
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 18:17:28.49 ID:DrXyNuJT0
最後に出てきたのはやっさんか?
微妙に違うような気がする
特に耳のカタチ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 18:34:55.00 ID:Lcx9ZFPf0
あれだけやってやっさんじゃなかったらだれだよw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 18:38:13.88 ID:wONXQ827i
よっさん。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 19:55:23.56 ID:O7eQstQO0
霊長類研究所で研究していたチンパンジーが
知能を異常発達させて、やっさんに化けている可能性は
否定しきれないな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 20:27:58.28 ID:3XvxxtlX0
やっさんの双子の弟 古谷やすた
通称ヤッサン
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 22:43:38.95 ID:peN2tMpI0
>>508
B班はケンジと北村さんが頑張ってるじゃないか。
どっちもJAXAが選んだ組だよな。
ジャンケン通過の新田とせりかさんもジャンケンで負けてても通過しただろうな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 23:30:01.15 ID:TSg7pvWZ0
最近まで北村さんの扱いに困ってたけど
一応、ページは割いたから新田共々ゆるくフェードアウト
新キャラの出して掘り下げるのは当然のことかと
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 02:55:17.99 ID:SZghuzeXO
せりかは大食いシーンがことあるごとに出てくるが、
北村さんは結局脇役だから、ブーッてくしゃみ全然しないな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 08:50:16.96 ID:g82/uOMs0
北村さんは ISS で修理にいったやっさんとデキて無重量セックス
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 18:27:13.73 ID:T98/zcAxO
せりかさんISSにいったらお腹鳴りっぱなしだろうな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 19:40:40.97 ID:4GwwG6Gi0
せりかの乗船以来、正体不明の怪音に悩まされ、ISSのクルーにノイローゼ続出
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 21:00:51.27 ID:EFcZ2++90
ISSはお腹の音どころか、
機械音で工場みたいにうるさい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 21:01:09.91 ID:Dqp3n4n10
ISSではムッタのせいにできないからなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 23:42:39.15 ID:68yHWUZ10
逆転裁判が宇宙兄弟ぽかった
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 00:06:24.92 ID:CDIPF6BE0
そういうネタバレに繋がる話題を持ち出すな
逆裁スレで吐いて来い
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 23:39:13.88 ID:Zo68PgF20
小山休載のときは別の漫画家に宇宙兄弟を描いてもらってストーリーを進めてもらいたい
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 02:26:06.97 ID:QDzCx/bFP
カタルシスなく読者にストレス押し付けるだけのゲイツ編がようやく終わって、とても宇宙兄弟らしい楽しい展開になってきたところだから、あんまり休載せず進めて欲しいなあ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 09:27:15.35 ID:FKo5G2RqP
きれいなゲイツ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 22:38:44.51 ID:spMedP4f0
小山が長期の夏休みを取るから次は9月
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 09:40:52.15 ID:eQ3Np47TP
いい加減に担当が認めないだけで事実上隔週連載だと認識しろ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 09:43:55.25 ID:qbg0IS/P0
そもそもモーニングは完全週刊連載作品の方が少ないだろw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 12:34:41.66 ID:9/K2QSib0
バカボンのパパとか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 13:29:00.69 ID:eQ3Np47TP
>>533
他の作品なんかどうでも良い
そういうスレではない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 20:57:09.69 ID:Lw+ecb/+0
尊大だな。
お前、何様?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 05:09:43.17 ID:rdgx4+Yv0
仕事しろよ小山。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 05:16:50.36 ID:6G0MakfQP
すっかり冨樫だなw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 08:42:19.36 ID:ktya2QUX0
ほとんどアシスタントが描いてるから進行が遅いとかいう噂
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 10:02:59.58 ID:JCjwafVD0
月刊誌なんかに連載してる漫画家は許さない、絶対にだ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 00:16:48.12 ID:z5XsUacy0
スイングバイの民間宇宙飛行士試験に応募した溝口大和が、
「君は仲間に頼るところがなかった」
と社長に言われて落選する展開に涙した
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 02:51:46.98 ID:YQqT0Z8jO
冨樫や福本、ライアーゲームなんかは一応頭脳系だし許せる
宇宙兄弟なんかのリアル職業ものも取材とかあるだろうし許せる

だが苺ましまろ、てめーはダメだ
あとよつばともダメだ

つか休載休載うるせー奴は少年誌でも読んどけ
基本的に単純だから休載は少ない
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 09:11:47.70 ID:pp+PwkA6P
よつばとなんて漫画知りませんな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 09:31:15.65 ID:q06ePrmm0
よつばとは小道具とか全て実在の物を書いてるから、物凄く手間がかかってるぞ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 09:47:09.70 ID:pp+PwkA6P
よく似た作品で「よつばと!」ってのは実在するが
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 10:19:50.59 ID:ulhqkVYxP
くだんねーことにつっかかってんじゃねーよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 10:46:39.70 ID:NRwH01fK0
Pは頭がパー
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 13:41:05.61 ID:xxlMFXX+0
あれ?今週も休載なのか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 15:05:50.66 ID:T5bzOy5G0
目次見ればわかるんじゃね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 23:18:17.22 ID:YFOTvCca0
また休載かよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 00:40:52.61 ID:Drb3adwo0
しかも合併号
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 01:46:45.39 ID:bM7eZex40
こんなことが許されて良いのか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 05:53:49.32 ID:Ov+vJcL40
雑誌編集者側の実態知ったら漫画家に文句言えんわw
文句言うなら編集者は側の方だ
働かすだけ働かして、ボッタクリだもんな
最近、宇宙兄弟を一緒に作りあげた元編集者の恩人(この人はマトモ)と独立したのもそのせいだろうね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 05:56:44.45 ID:Ov+vJcL40
 
文句言うなら編集者は側の方だ → 文句言うなら編集者側の方だ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 06:03:27.42 ID:rYTG5UbI0
>働かすだけ働かして、ボッタクリだもんな

意味不明なんで詳しく頼む
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 06:23:04.32 ID:Ov+vJcL40
>>555
「ヤマザキマリ」や、「佐藤秀峰」で色々調べて見ればいいよw

土屋アンナがらみの事件もそうだけど
最近はテレビやメディア側と編集者が結託して、原作者の尊厳を無視してボロ儲けするパターンなんだな
腐っとる

漫画家は質のいい作品書いてナンボなので、その取材とかのために休むなら大いに結構
物語も新展開だし、上で書いたみたいに、日本の宇宙飛行士育成について練ってくれてるといいな

休む休まないだの、意見を言う論点がズレてるだろ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 06:50:16.94 ID:rYTG5UbI0
ボッタクられないよう連載前に出版社とキチンと契約書交わせばいいだけの話だね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 06:59:50.13 ID:Ov+vJcL40
>>557
つーか、アンタ編集者サイドの人?w

まさかそこまで著作権等がないがしろにされるとは普通思わんよ
デビュー仕立てだと、作品を公開する場を持つ編集者側に強くは出れないからな

でも最近は上記の漫画家やら立場を確立した原作者らがいろいろ行動を起こし始めてるし
紙媒体を通さなくてもネットで公開もできるし、アメリカの大手テレビ局がネットに押されて低迷してるように
出版界もこれからそうなっていくだろうね

原作者の本来の権利が守られるように変わっていくだろ
たかが編集者が「物語を創造してる側」にデカイ顔しすぎなんだよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 07:06:27.65 ID:rYTG5UbI0
まあ頑張れと
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 07:07:28.92 ID:Ov+vJcL40
>>559
そちらこそw
所詮、編集は編集するだけで、何かを生み出せるわけじゃないからなw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 07:39:58.85 ID:z+b4zrLt0
たかが編集者って言うけどさ
その編集者と仲間たちがつくり上げる雑誌や出版社がなければ、作家は埋もれたままで
作品も世に出ない。
作家となる人間を発掘して作品を掲載しても、ヒット作になるのはごく一部だ。

成功した後ならボッタクリだなんだと言えるが、海のものとも山のものともしれぬ新人に投資して
かけた時間や手間暇を考えれば、利益の回収に文句は言えないだろう。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 07:47:47.82 ID:hslpL9NL0
休載だからって荒れてんじゃねえよクズども
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 07:51:19.06 ID:EPfBvOts0
>その編集者と仲間たちがつくり上げる雑誌や出版社がなければ、作家は埋もれたままで
そんな程度の奴らなら替わりはいくらでもいる
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 08:25:43.33 ID:z+b4zrLt0
>>563
小山にしても、デビューから打ち切り続きで、崖っぷちで宇宙兄弟にたどり着いたんだぜ?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 09:57:29.31 ID:CqpuuLi90
漫画の才能以外の力があるゴリ押し漫画家もいるんですかね?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 15:39:20.96 ID:Dp6kfJ1P0
俺は読者だ神様だって人が現れたと聞いて飛んで来ました

帰ります
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 20:13:18.99 ID:fuMcUoJM0
>>564
つまり何百万部も単行本を売る才能のある作家であっても、
連載が軌道に乗るまでは非常に弱い立場だってことだろ
だったらなおさら出版社に対して作家の立場を保護する必要があるだろが
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 21:03:59.51 ID:qOrVg2qY0
そのためのエージェント会社、ってことなんだろうな
ttp://corkagency.com/
ttp://corkagency.com/about
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:55:03.92 ID:h+JiGUCJP
そのエージェント会社がちゃんと機能すればいいけどね
まだ芽吹かない弱い立場の若い才能を育てることこそ求められてるけどそれはせず、
すでに成功してる作家の代理人しかやらずに終わる気がするよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 23:09:36.44 ID:eCFalDjJ0
営利企業じゃなくて作家の組合とかでそういうことをやればいいんじゃないか
実際に、脚本家なんかは組合作って活動してるんだから
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 23:52:53.06 ID:t0QxIdpJ0
続けたいなら他のスレでやれよデブリ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 11:56:58.41 ID:qpKYBvlP0
夏だな・・・
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 17:38:20.49 ID:V8SyDdd60
帰省したときの暇つぶしにちょうどいいと思い立って
古本屋でコミックまとめ買いしようと思ったら、
こないだまで105円で売ってたところも結構あったのに全く無くなってた。。。
新品セットとあまり変わらない値段ならあるけれど
ゲイツ編修了効果?やっさん効果?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 18:45:21.53 ID:tdDy3FCk0
>>567
吉本の新人芸人に言ってやれよw

会社を儲けさせるまで立場が弱いのは当たり前の話
大御所になってから儲けなさい。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 20:00:02.59 ID:GmtKLt2y0
>>574
いや、出版者って大物相手でもいい加減な契約しか結ばないから問題になってるんだろ
雷句の事件も知らないのか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 20:27:43.21 ID:qpKYBvlP0
>>574
はぁ?
漫画家は出版社の社員でも何でもないわけだが
何で出版社の儲けなんて気にしないといけないの?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 20:29:04.74 ID:j8JvP7IC0
いい加減他でやれよクズども
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 20:53:12.56 ID:IPpmUHjK0
モーニングスレでやれば?
閑散としてるし
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 01:26:06.01 ID:kGE4s3n40
そんなことより休載をやめさせようよ。
ふざけてる。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 01:48:58.17 ID:7z2PxH0T0
うわあ
この人本物っぽい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 02:25:00.43 ID:N14liLfo0
>>576
相手になにも与えずに権利だけ主張するタイプか?
典型的な交渉下手だな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 02:43:22.89 ID:7z2PxH0T0
自演でスレ潰しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 03:45:02.53 ID:fZQDYOI90
そろそろ荒らし報告するか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 23:44:28.13 ID:0VEZBX2/0
アニメ、バディゴリラそのままやっちゃったんだな…。
懸念していたことが…。
ちなみにオレの去年のレス↓

23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 16:32:57.48 ID:eDymeQUa0
マンガ内アニメの「Mr.ヒビット」。仲間のバディゴリラって見た目ゴリラな表現に冷や冷やした。
今回のアニメ化でアソコまで物語が進むとは思えないけど、仮にアニメ化されたとして
世界の目にさらされたらワンクレーム入る気がする。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 23:50:06.11 ID:9cC0m7rL0
で?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 23:56:36.75 ID:c8mQeyjd0
作者は洋画のネタをけっこう入れてるし差別のことくらいは承知で
それでもあくまで「バディ個人の個性」として通してるんだと思う

宇宙兄弟って、たまに思うんだけど、心温まる人間ドラマの皮かぶって
けっこうキワドイことやってる気がするんだよなw

バトラーのハートマークカン違い後の反応からして、あの焦りようは
アメリカの同性愛に対する過剰な反応そのものだしw

分かっててワザとやってると思う
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 23:59:58.18 ID:elg4fRZC0
煙草がお子様オレンジに差し替えられたアニメだぞw
敢えてバディゴリラのまま通したって事は「大丈夫だ、問題ない」って諸々から判断されたんだろw

じゃなきゃ、BD/DVDには収録しないだけだ問題ない
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 07:03:55.13 ID:Wzhw9cDM0
かいがいのでも議論になってるな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 11:41:41.08 ID:1Kyo2bS00
かいがいのは、アンチも便乗してるだろw

海外の人も、批判してるんじゃなくて、「ちょっときわどいね」て笑って指摘してるような感じで
実際の黒人視聴者気にしていないのに
アンチが必要以上に騒ぎ立ててる感じ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 12:57:22.16 ID:QXrYywmA0
今の時代でもサッカーの試合中に
黒人選手がバナナ投げつけられたりして問題になってるのに
いくら黒人視聴者何人かが気にしてないって言ったて
スルーしていい問題じゃないと思うけどな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 13:07:57.88 ID:1Kyo2bS00
問題になってから言えば?

バナナなら、フィギュアでも選手が「いい演技に送る」って意味で
日本人選手が海外の試合でバナナのぬいぐるみ投げられてるけどな
ドイツの白人サッカー選手も「ゴリタイプ」だったから投げられたっけ

出っ歯の日本人ウサギや、猿に例えられるヤっさん、豚扱いのヤン爺
その中で筋肉ゴリラを人種差別と思うなら、思った側の問題ということだ
作者は、そういったことも分かった上で、気にすることも逆に差別だと言いたいんだと思うよ

差別をやってる側の白人がゴリラとして描くのと、第三者の人種(日本人)が描くことは意味合いが違う
同じ土俵に上げるのはワザとらしい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 13:17:16.98 ID:kyrVw7ic0
読めば差別する意図などまるで無いのがわかるのに
バナナ投げつけと一緒にするのもどうか
例えば親日家の外国人がJAPANの略のつもりで侮蔑の意図無くJAPと書いちゃってても
それだけ切り取って侮蔑だ差別だと憤る日本人はあまりいないのでは?
気にしたとしても「知らないなら教えた方がいいかな?」って方向でしょ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 13:28:36.70 ID:QXrYywmA0
なんでもすぐに差別だって噛み付く方が差別的だとは思うけど
現状は未だに黒人さんの前でゴリラの鳴きまねしたり
バナナ投げつけられたり侮辱されてる背景があるんだから
配慮するのは当然じゃないのか?

あと日本でも黒人選手に対して差別したことがあるし
ttp://desktop2ch.tv/news/1362888577/

それぐらい黒人=猿、ゴリラってのはもう固定化した差別比喩になってて
それを無邪気に使うのは無神経すぎるって話だ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 13:49:24.57 ID:1Kyo2bS00
まさに、「鏡」だなw
こういった騒ぎになることも想定内で描いた気がするw

この件で騒ぐなら、ヤっさんを猿扱いでも騒げよw
他の漫画やテレビでの人間をゴリラ扱いでも「等しく」問題にしろよ

「海外での顔色を伺うだけの部分」で騒ぐのはフェアじゃないねw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 14:47:32.55 ID:CblRpPFVP
>>591
> 問題になってから言えば?

作り手として無神経すぎるだろ。
後手でどんな正論で弁明しても単なる言い訳にしか取ってくれないのが世の中。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 14:58:11.28 ID:OHXT5DAO0
>>589
まさにこれでここもそう
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 19:37:01.50 ID:cyWFZhtm0
流れだと後もう一回くらい出てくるでしょ、ヒビット。
次に出てくる場面のほうが問題になると思うよ。
各キャラの特性を紹介してヒビットが「僕には勇気と元気だけだ」っていうとこ。
他のキャラは内面的な特性なのに、バディゴリラだけ腕力が取り柄って紹介されるし。
これはかなりキツイよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 21:37:25.15 ID:Wzhw9cDM0
一方小林源文「キャット・シット・ワン」ではアメリカ人が白人も黒人もウサギ
ボタスキーのように人間に置き換えれば黒人にあたるキャラは毛の色が黒いってだけ
むしろ日本人がチンパンジー&ゴリラとして描かれてる
小林作品ではおなじみの佐藤中尉が今作ではゴリラ、相方の中村軍曹はチンパンジー

他にベトナム人やカンボジア人などモン=クメール系は猫、ロシア人は熊、イギリス人は鼠、フランス人は豚、中国人はパンダ、等等
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 22:04:30.97 ID:wu5MhLL/0
ヒビットのアニメあのつまんなさは速攻打ち切りものだろ
何故流行るwwww
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 22:36:20.63 ID:JjyZgjLz0
バディゴリラでここまで過剰に反応してる人がいるとは思わなかった。
あれで批判されるんなら銀魂の近藤さんとかどうなるんだよww
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 22:49:07.51 ID:p6h3n/0f0
他がウサギやらトリやらの中で一番人間に近い霊長類のゴリラなんだからむしろ優遇じゃないか。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 22:58:41.88 ID:l0a6Wd+n0
>>592
JAPANをJAPと略す人って
親日家じゃないだろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 23:14:55.01 ID:g1+BuUkg0
>>600
差別と個人に対する悪口は全く次元が違うことすら分からないのか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 00:59:55.09 ID:jZZ95geVO
動く石は流れ星
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 01:21:03.73 ID:lBscqkjf0
>>599
あれは、話題に乗っかっただけのつまんないカトゥーンが
案外人気出るもんだって現実を描いたものだろう。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 01:35:48.42 ID:7X1Lqydv0
ヒビットって日本作品なんだ
ロシアでも流行ってたくらいだし海外のものだと思ってた
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 04:17:10.22 ID:S4p7Zowg0
ドラゴンボールとかフランスでもやってるんだぜ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 12:25:40.79 ID:KlSbr0/k0
>>602
海外「蔑称なの知らなかった…」 "JAP"の意味合いに外国人がビックリ
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-650.html
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 20:26:08.40 ID:JmSO2UMj0
別にジャップと呼ばれても愛称とか思わんけどな
「アメちゃん」とか「イタやん」とかと同じでしょ

「小日本」ってのは愛称と思えんけどな
でも悔しいというより意味不明で言ってるほうがキモイ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 21:27:55.79 ID:9/OFt/zo0
他にも「日本鬼子(リーベンクイツー)」とかな
そこから「「日本鬼子(ひのもとおにこ)」という萌えキャラを生み出してしまう日本人w
「Gook」(グーク、グック)ってかつてはアジア人全体を指してるのかと思ったら今ではかの国限定なんだな
他にはギリシャ人が「Grease Ball」(脂球、「Grease=脂」と「Greece=ギリシャ」を引っ掛けた上にオリーブオイルを多用したギリシャ料理にも引っ掛けて)
と呼ばれたり
ドイツ人が「Krauts」(ザウアークラウトから)と呼ばれたりフランス人がイギリス人から「Frog Eater」(蛙喰い)と呼ばれたり(これは言いがかり?)
相手の食文化を衝く蔑称ってのは多い気がする
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 21:33:24.07 ID:wHtoST+P0
なんかムッタの存在意義が・・・
http://news.nicovideo.jp/watch/nw725764
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 01:24:28.95 ID:3aT/HECc0
>>597
ちゃんと漫画読んでる?
筋肉系とは無縁の、クールでイケメンで「アンツの中でトップの成績」の黒人宇宙飛行士が出てるだろうが
どうも、揚げ足取って叩きたいだけの人間が便乗してるな

作者は分かっててやってるよ
同じ巻でヤン爺を豚扱いし、他の筋肉とは無縁の黒人キャラ(綺麗っぽい黒人女性飛行士やジョンやら)出してね
あくまで、ゴリラはバディ個人のイメージですが何か?
え、貴方には蔑む対象に見えるんですか?ってな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 02:03:16.84 ID:SoN4D70/0
ほっとけよもう
相手するだけ無駄 文章が文章だし
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 11:14:24.14 ID:FyjKIfTE0
2chの過疎スレでしかひけらかせない知識なんだろう
相手するだけ図に乗るだけだ放置放置
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 13:12:27.10 ID:uu/ewZRh0
イタリア初の黒人閣僚、バナナ投げつけられる
http://www.afpbb.com/article/politics/2958743/11103165
黒人選手にバナナ投げたファンが謝罪
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130814-1173168.html
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 13:18:27.77 ID:G/Yi40Rc0
ロシアキチガイと同じ臭いがする
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 13:30:01.65 ID:CFcU+P7R0
バナナと言えばやっさんだろ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 10:00:54.78 ID:eciiQ5/I0
>>616
自分のことかな?
日本産宇宙飛行士育成は漫画のクォリティに関わるから
下手すりゃ兄弟の今まで軌跡が無に帰すような、簡単に見えるようないい加減な描き方をして欲しく無いと言う
原作を愛するがゆえの要望と、単なるイチャモンは別モノだろう
やたら休載につっかかるのも、ゴリラにつっかかるのもイチャモン

人気漫画、アニメになったからこその
作者に対する外野(利権に絡む連中)の圧力をなんとな〜〜く感じるんだよなあ
作品の質維持よりも別のことを強制するような
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 11:41:24.06 ID:LsaEMXi00
毎週作品を掲載してくれればそれでいい。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 15:08:53.48 ID:cysndNIH0
なにこの精神病院の待合室みたいな会話は
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 23:09:55.61 ID:9doOZEiT0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟 
諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる 
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 01:00:14.45 ID:KADGSWbd0
やっさん熱いなーかっこええ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 03:53:53.97 ID:/nzvx9Fj0
講談社に何か恨みでもあるのかね?w

つーか
上記の漫画家さん達は、講談社が潰れても
個人でネットで漫画(料金取る)公開して食っていけるメンツばかりだなw
絶対的な固定ファンがいるからね
彼らで独立してユニオンでも作った方がいいんじゃない?w

講談社に関わらず、出版社とかもう関係なくなる時代になるだろうね
今までたかが編集者がデカイ顔しすぎなんだよw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 05:41:26.12 ID:PFp/Z3bCO
字汚いにも程があるわw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 09:16:58.04 ID:7OktSvys0
やっさん あの字で一流大卒かよw

横山やっさんでも、もーすこしマトモな字描くぞw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 10:53:00.85 ID:eaFBATO10
字の巧拙と頭の良さに相関はないからな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 12:41:12.88 ID:stMv9Eyw0
やっさんは宇宙服の回想のくだりで好きになったから、頑張ってほしい
628 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/22(木) 13:09:19.05 ID:IAZR0LTTP
また来週休載かぁ。Dモーニング入ってるけどどうなんだろう。
昨日何食べた並みの頻度になってないか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 18:26:07.91 ID:JO0DHlsA0
>>625
医師や文豪の悪筆は有名です
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:06:25.65 ID:bG1w9urGO
文集のほうがきれいな字だった
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 21:51:19.10 ID:EBX91IHG0
福田さんが出てやっさんも出て、この二人が今後失敗してまた話から退場する事なんてないだろうし緊張感は無いな流石に
でもまぁ好きなキャラが再登場してくれるのは素直に嬉しいわ
やっさんは嫁候補まで出てきてるし
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:14:30.59 ID:xSbMdkuEO
バナナ「やっさんは俺の嫁」
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 00:12:10.73 ID:GCKaf/6g0
やっさん名字で気づけよw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 00:41:24.58 ID:8nzJSNJn0
試験参加者実はやっさんじゃない可能性がって意見もあったけど
別にそんなことなく普通にやっさんだったな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 06:21:12.81 ID:rmD76hdW0
悪筆っつーかこの時代になってもまだ履歴書で手書きなのかよ日本って…とは思ったな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 15:07:12.75 ID:7A6W7xTY0
お前らの大好きな溝口はいなかったな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 17:05:01.72 ID:LuR1o23c0
とりあえず、最低火星にはいかないと。火星テラフォーミング計画にアサインされたとこで
俺たちの宇宙開発はまだはじまったばかりENDでお願いします
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 17:26:18.68 ID:X0IwNUYa0
じょうじ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:05:07.68 ID:kXkqjgg2T
もうさ宇宙兄弟大好き。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 11:06:40.74 ID:bq+EdZbv0
そういや、やっさんて、宇宙飛行士目指してたのに、なんで京大でチンパンジーの研究してたんだろ?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 11:14:14.62 ID:v1QFSLiF0
仲間を見捨てられない性格なんだよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 14:38:38.03 ID:ky3gGSn/0
>>640
チンパンジーと一緒に宇宙を目指そうとしてたんじゃない?
ある意味やっさんも宇宙兄弟である
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 14:39:27.94 ID:2lzCT5rY0
宇宙の次にチンパンジーが好きだったんだろう
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 16:46:32.11 ID:VEETny0WI
商店街の福引をまたやったら今度はチンパンジーの下敷きが当たったのだろう
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:00:21.71 ID:5icU9Qoo0
チンパンジー=宇宙ってだけの話
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 05:41:32.68 ID:fakNcxKX0
身長の伸びが止まった時点で宇宙飛行士への道は諦めたんだろ
もしかしてチンパンジーの研究も身長を伸ばす方法を発見する為かもしれん
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 12:38:38.99 ID:tYS80Bt30
私の大学時代のある先生は、京大で霊長類を研究していた。
宇宙飛行士の試験を受けようとしたが、奥さんの反対で断念みたいな話をどこかで書いていたような。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 13:09:05.63 ID:8mdCShoe0
そういや林原どうなったの
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 17:05:51.31 ID:bGAdrLpy0
やっさんは落ちるんだろうな
福田さんが
「君はあくまでJAXAの宇宙飛行士を目指すべき」
なんて言う感じで
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 17:34:43.18 ID:mg223Pa8O
>>649
いや、馬場教授の宇宙服を実証するためにも、やっさんはここで宇宙飛行士にならないと。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 17:46:16.68 ID:q/SC1CKQ0
サルにバナナというカップリングしといて、落ちました、は無いだろうw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 00:48:15.19 ID:g5maSWWu0
給料はバナナで済むから採用されるよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 01:25:47.93 ID:ME8Bta9x0
寿のキャラがじわじわ面白い
やっさん男にはすぐ打ち解けて馴れ馴れしくできるのに
女性に対してはちょっと及び腰なんだな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 07:54:34.04 ID:UFecaMoC0
関西人はみんなあんなキャラだと思ってるのが痛いな
実際はみんな気難しくて軽く話しかけるとメンチきられるよ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 11:06:32.98 ID:O5Cp3+eX0
それ話しかける人がお前だからだじゃね
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 11:28:27.75 ID:9aJgsTFB0
まあ、秘密のケンミンSHOWとおんなじで、ある地方の人間が、
みな同じパーソナリティの持ち主と同じだと思ってるなら痛すぎ
大阪の人間もいろんなタイプのがいる
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 11:29:59.58 ID:9aJgsTFB0
おっと

○ みな同じパーソナリティを持ってると思ってるなら
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 12:36:58.37 ID:Jp8j+c+Y0
関西人だか大阪人だか知らんが、いちいち弁明しなくてもいいよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 13:31:50.00 ID:/g37DO4D0
作者自身が京都出身だからな
敢えてそう描いてるんだろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 13:40:43.43 ID:osGixREq0
京都じゃなくて京都府らしいよ
661愛蔵版名無しさん:2013/08/26(月) 21:55:54.61 ID:xggz5fiX0
やっさん、いずれ馬場先生のこと「お父さん」と呼ぶことになりそうだなw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 22:24:03.25 ID:Aw3zDqzE0
>>653
手嶋とも以前から知り合いっぽく見えて実は初対面だったのかもなw

>>656
やっさんは京都やで
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:35:47.56 ID:FEFEcXUTO
>>662
消極的な手嶋にバスの中で一挙手一投足見られてるはずだからって
とにかく制限時間一杯会話しろとアドバイスするあたり、
後々見返すとやっさんの根はイイ人ぶりが駄々漏れw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:26:40.41 ID:EOIVkQrgO
やっさんコネ合格?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:34:50.61 ID:5y2cbKOi0
俺の先入観では小山宙哉は東北出身で埼玉在住
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:52:37.91 ID:IVI2MUIE0
登場人物は一生懸命なのに作者は…
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:10:34.48 ID:0oMhM6/b0
宇宙兄弟が載ってると思ったらビリーバットだったでござる
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:13:35.23 ID:8Sb5kOve0
バナナちゃんの声、折笠冨美子にやってほしい
アニメがそこまで続くかわからんがw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 23:26:46.84 ID:942GeQZL0
折笠冨美子さんといえば「プラネタリウム宇宙兄弟」のひかりちゃんですね
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 00:00:11.88 ID:8Kj/gh2n0
俺も一瞬騙されそうになったw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 01:04:23.66 ID:qkvU9ixN0
結局、最後の敵って日々人なんでしょ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 02:27:04.23 ID:2O5skVUb0
>>667
これだな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 13:15:31.55 ID:dbaDM5jWi
>>667
www
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 14:15:29.94 ID:jz41gU7e0
ビリーバットと言えば日系人が最後どうなったか見逃したわ
気になるなあー
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 15:03:46.37 ID:X2mHduQM0
それは書かなくてもいいです
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 23:31:07.38 ID:Wg+HtiEQ0
俺の漫画生活は宇宙兄弟でまわっている
超はまってる どうしてこういういい漫画を描けるのだろう
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 23:33:03.15 ID:UVmKOLzE0
ありがとう
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 23:34:58.70 ID:Wg+HtiEQ0
いつかムッタと分かれる日が来ると思うと悲しい
おれは初めて漫画のキャラの誕生日を祝うかも試練
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 01:28:15.97 ID:bPTgn27S0
ヒビチョフの誕生日て来月だっけ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 09:51:01.40 ID:fN17zXxx0
ヒビトはロシアに行った時点でアメリカに狙われるよね
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 22:05:16.54 ID:2YvzyCc10
頭のなかに機密満載
無断で組織を離脱し出国
まあ普通にパブリックエネミー
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 21:54:00.44 ID:bY3OgccC0
最近はまとめて読めばそこそこ面白いけど、予想超えてこないからそこまで熱くなれないな
やはりネタギレというか、ここまで続ける気はなかったんだろな
次回へのワクワク感が全然ない・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 03:00:21.92 ID:Q+TmiWC90
本当に生きてるんじゃないかと思うぐらい思考とか行動が自然
キャラクター達はブレないしストーリもハラハラさせてくれる
あの庶民的な主人公で平気か?と最初は思ったけど、もはやあの主人公じゃないと駄目だと思うわw
本当にこんなに面白い漫画はないわ
俺の中ではスラダン並みの衝撃だった
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 03:01:17.51 ID:Q+TmiWC90
すまね
上げてしまった
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 03:06:41.77 ID:n4ZAmUkW0
思考と行動が自然なのにムッタてどこまでも聖人君子なんだよな
あのブレなさと嫌味のなさは凄いと思う
美人に弱いけど
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 11:00:51.90 ID:7bY952Hg0
>>681
無断じゃねえやん。既に室長とJAXAで話ついてたやん。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 16:52:55.60 ID:n4ZAmUkW0
まあ室長とジャクサが許しても…って話ではあるね
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 17:19:00.65 ID:AZmd4efi0
ポスター撮影で海賊キャプテンムック
セリカさんの報告墓参り&シャロンの元へ
ビンスとの会話&地球への帰還へ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 19:02:49.14 ID:fCyJ9lPg0
jaxaの最近の様子(なんか最近やたらとカッコつけて画面に出るよね、昔は地味な学者集団みたいだったのに)といい
日テレといい
人気漫画になったぶん、外野がアレコレ煩くなって来て
それの対応も大変になってるだろうな〜と思う
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 20:15:45.58 ID:/vek7w9N0
は?頭湧いてんのこいつ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 20:26:01.56 ID:fCyJ9lPg0
>>690
は? あんた社会出て働いたこと無いの?

宇宙兄弟で湧き出してから、それをjaxaが利用してるな〜って感じが結構あるよ
最近は官僚天下りが影響力を強めてる話もチラホラ出てるじゃん
連中が関わり出すとろくな事が無い

そういうのが、漫画にも影響出てこないか、ファンとしては危惧してるの
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 21:34:34.40 ID:n4ZAmUkW0
ジャクサの露出が宇宙兄弟の影響と思うのはちょっと視野が狭すぎるぜ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 21:39:43.82 ID:d0uwITzP0
露出が増えたとしたらはやぶさの影響じゃないのか
あれはサッカー代表戦並みに普段そのジャンル興味ないだろって人まで話題にしてた
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 22:27:45.48 ID:UKcPZHXZ0
この人にとってはこうのとりやイプシロンの打ち上げが一般報道ベースで話題になったのも宇宙兄弟の功績ってか?w
視野狭いにも程があるだろww
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 22:45:05.97 ID:HISIGWHL0
漫画脳なんだろ、察してやれ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 01:54:16.68 ID:2q+UEdc40
ポスター撮ったことで何か一気に宇宙への距離近づいたって感じたわ
無論、ここまで色んな困難あったってのは承知だけど
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 02:51:27.14 ID:jKjt9FeV0
アニメになって映画にもなったけど社会現象レベルではないだろ
すげぇー面白いからなってもおかしくはないと思うけどね
映画はいつか取り直してほしい
ムッタは大泉洋以外ありえんw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 03:00:55.31 ID:fWOC6ZQw0
実写はもういらんw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 03:45:55.86 ID:PYdUxRoe0
http://matome.naver.jp/odai/2126948094413236201
こういうポスター作ってるとか知らなかったわ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 06:48:31.00 ID:OpOn/u6k0
>>699
おおー、これが実際の物なのか!
下の方はみんな宇宙服なのに途中から着なくなってるのが笑える

せりかさん、普段も美人だけどポスターでは更にいい女風だったねw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 07:51:47.25 ID:Lbb9jJHyO
俺的にはムッタは大泉よりキョウリュウジャーの青だなw

ムッタがジャック・スパロウなのは同じ平田広明さん繋がり?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 10:41:39.91 ID:muql0MQs0
ジョーカーズがJORKERSになってるけどJOKERSじゃないの?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 14:20:53.34 ID:PqxmEI4L0
>>701
そうだろうね。
中の人が同じだから、アニメでやるとわかりやすいネタだと思う
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 16:42:09.43 ID:rhg6CJDV0
個人的には、阿部寛を、丸顔風味にして、全体的にマイルドにしたイメージw>ムッタ
ムッタはソース顔だよね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 16:54:00.93 ID:rhg6CJDV0
あと、額を出したせりかさんがイイw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 17:35:27.14 ID:+Lcgw3ve0
そんなのどこにいるんだよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 20:04:35.32 ID:xN0bmo110
>>698
やっぱそうだよな…w
特に最後のシーンで兄弟が月にいるのが不明だったわ
原作追い越してんじゃねーよって笑ったw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 20:35:36.20 ID:XbhAm2PA0
ビンスさん、中途半端な処で。。。帰還失敗死亡のフラグじゃねえよな?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:36:57.15 ID:ACAGnEXn0
ムッタのモジャ頭は変えちゃダメだろw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:54:35.27 ID:r7gww+KU0
ムッタ、ケンジたちといっしょに宇宙飛行士候補生になったときは緑レンジャー
のポジションだったけどジョーカーズでは赤レンジャーになってると思う。
エディはリーダーだけどどちらかというと司令官みたいなキャラだし
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 08:03:28.88 ID:9Qy73ctC0
>>709
あの頭生かせる映画、何かあったかな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 08:21:46.56 ID:unEUvekR0
>>709
頭頂部はモジャってるだろw

シャシンッ!の擬音にああこれが宇宙兄弟だと懐かしくなってしまったわ
なんかすごく久しぶりに見た気がする
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 09:03:28.16 ID:5pIbbIaH0
セリエナ出発2ヶ月後って言ってたけどISSボロボロなんじゃないの??
やっさん達行かないと修理に追われて研究どころじゃないって言ってたけど
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 11:48:46.75 ID:7vOy1y+r0
今週は糞回だったな
ビンスも月面で何の波乱もなくあっさり帰還しそうだし
セリカさんも2ヵ月後にISSだし
日本に帰国したときセリカの先輩のライバル製薬会社から密会を隠し撮りされてたのは
セリカあぼーんの伏線じゃないの?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 12:10:14.61 ID:LB9AJ+V60
あわやあぼんかと思われたが、ムッタの活躍でまた助かるんだろう
そういう積み重ねでせりかのムッタへの好意ってもんがゆっくりゆっくり育っていくのだ
ムッタよりシャロン絡めてくるかな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 15:53:15.87 ID:xtp/AVSf0
ムッタがジャックなのは声優繋がりネタかね
ムッタもジャックの日本語吹き替えも平田さんだし
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 20:10:24.89 ID:UPNeb+CN0
一方せりえなのCTV-28はファンタスティック・フォーか
こっちはみゆきちも三瓶ちゃんも吹き替えにタッチしてないんだよな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 22:07:47.05 ID:zYK9Jizt0
>>701
オレもそう思ったよw
まさかモーニングで声ネタ観れるとは思わなかったよ
流石にムッタ、ビンスでタイバニネタは人選ぶからしないだろうがw

>>717
沢城三瓶と言えば某格ゲーでスタンド使いやってるな
どちらもラッシュの叫び声が凄い・・・
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 23:26:34.80 ID:UPNeb+CN0
>>718
その格ゲーでムッタvsピコの因縁対決。カモォ〜ン、っとスレチはこのへんで
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 05:30:50.12 ID:OM5k5QVO0
今日テレビみたんだけど、あのつまんないアニメ
いつからやってるの?
なんか筋らしい筋がないんだけど、いや別にいいけどね。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 11:20:59.84 ID:9v/ltCA/0
アニメスレのほうでやってくれ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 13:19:19.73 ID:IdMAjfeLO
北村さんのポジションひでェ
ポスターリアルのも面白いな
アメリカって著作権にうるさそうなのにあそこまでできるんだ
ジョークかコスプレの範囲なのかNASAがやっているから許されるのかな

アニメは原作忠実トレースで問題ないけど、確かにおまけのヒビットの方つまんね
ヒットしたらグッズ売るつもりなのかよ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 13:43:03.61 ID:GhrT66NN0
著作権にはうるさいけどパロディは宣伝にもなるし
アメリカが誇るNASAに採用は名誉でもあるんじゃね
無許可ではなかろう、さすがに
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 15:17:18.60 ID:IdMAjfeLO
いまふと気づいたが
2029年にパイレーツ・オブ・カリビアンをやる勇気

作者年代設定忘れてるだろ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:19:24.02 ID:0pf0D3+M0
スターウォーズ 新たなる希望→ 1977年
スターウォーズ9→ 2019年
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:21:34.85 ID:mAo+1wyV0
名作はいつの時代になっても色あせない。

スターウォーズやロッキー、ゴッドファーザーなんて今でもパロで使われたりするだろ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:30:26.20 ID:xdhEfw8V0
ファンタスティックフォーやパイレーツが後々まで残る名作とは思えない。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 17:18:15.63 ID:/Z+7xiUo0
>>727
50年以上前に作られて今も流通しているファンタスティックフォーが、
16年後に忘れ去られているとは思えないわけだが
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 17:26:29.81 ID:3WIAfcRB0
教室の隅っこで泣いてるアルマゲドンに謝って下さい
なおマーズアタックちゃんは転校しました
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 22:13:08.01 ID:D6pXnKM00
アニメにジョーカーズ出たら

アンディ:堀内賢雄
カルロ:宮本充
ベティ:朴璐美
フィリップ:高木渉
でやってほしい。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 22:30:09.48 ID:yPbZ8hpy0
アニメでパイレーツオブカリビアンネタでやってくれるのか今から心配だ…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 06:47:33.32 ID:5gQof2zX0
ムックはOKでカツオはNGなアニメ版。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 07:11:32.99 ID:LuOVbkDn0
カツオは打診したけど駄目だったって宇宙祭りの時監督が言ってたなw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 10:19:01.07 ID:3VcGXKzs0
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 03:39:53.46 ID:aWTCoO7T0
名作映画・ドラマは色褪せないと思うし別にいいんじゃね
思いついた作品並べたが、半世紀前の大脱走とか今でも時々見るなぁ

1925:戦艦ポチョムキン
1928:群衆
1950:羅生門
1953:ローマの休日
1954:七人の侍
1957:十二人の怒れる男
1963:大脱走、シベールの日曜日
1966:スター・トレック
1968:2001年宇宙の旅
1972:ゴッドファーザー
1974:エマニエル夫人
1976:タクシードライバー、ロッキー
1977:スター・ウォーズ
1980:フライング・ハイ
1984:ターミネーター
1985:BTTF、コマンドー
1986:天空の城ラピュタ
1988:ダイ・ハード、となりのトトロ、AKIRA
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 15:31:24.18 ID:NGKpSyBC0
とりあえずビンス無事帰還
日本からの納豆天国、OMOOM RICE 
セリカ会見
ケンジ、新田が小惑星ミッション初期メンバーに選らばれる。
最後にダブルバナナが民間宇宙飛行士?スイングバイに入社。 
テレビで見守る元メンバー達に合格おめでとうメールを速攻送るムッタ。
で次週はお休みです。
 
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 16:38:42.41 ID:HoAyNNzt0
くたばれ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 17:16:30.74 ID:EwkE3mSBO
エディ&ブライアンのジェイ兄弟。
表向きふざけたおっさんで中身ハイスペックなブライアン

表向き落ち着いたハイスペックで中身ふざけたおっさんのエディ。
いい意味で仕事デキるふざけたおっさんキャラ大好きだからジョーカーズのメンツは最高だよ。
曲者メンバーをのらりくらりとコントロールしたり、息子のデスメタルの歌詞を咎めるどころか添削するし。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 19:12:56.73 ID:86bSt7jB0
ヒビトは、あのムッタのポスターを見たらどんな反応をするんだろうか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 22:16:13.58 ID:tYpwnbGy0
>>736
展開早すぎるw脇役の伏線は粗方片付いた感じか。
マジで最終回近そうだなあ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 22:30:51.62 ID:7SFsbVwH0
久しぶりに日々人に会いたいです
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 02:29:58.05 ID:p1GnAc8i0
ムッタ側の皆が一段落ついたから、案外、日々人編になるかもよ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 04:15:38.73 ID:VEzFN4Qm0
ムッタの月ミッションが最終章になるのか、それとも打ち上げで俺達の戦いはエンドになるのか
744 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/12(木) 05:01:27.68 ID:6a/hH10o0
ムッタの両親ムカつくわ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 05:11:40.95 ID:DkIWz5CE0
>>744
あのイチゴの件だな?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 07:31:38.29 ID:uqvgGE9Q0
ムッタ両親のブレなさ加減は異常
リアルなら2人も宇宙飛行士育て上げた親としてメディアに引っ張りダコだよな
祭り上げられて教育本とか出しちゃう系
そうならないマイペース加減がらしいっちゃらしいんだけど
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 08:44:52.62 ID:PjUC8WE80
宇宙行く人に納豆送るなよ…。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 09:03:06.26 ID:JMh/hVWm0
小惑星ミッションだとかなり時間を拘束されそうだよねぇ
娘の成長を見れないねぇ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 11:48:06.22 ID:vcU7UO5ci
>>736
フライングしてんなよカス。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 15:08:29.61 ID:p1GnAc8i0
ヤッさんの件は非常に嬉しいのだが
なんか、苦労して険しい山林を山登りしてたのに
アスファルトの登山道が出来てあっさり行けるようになりましたって感がぬぐえないw

個人的に、バディとフレディ再登場が嬉しい
団結力のあるいいチームになりそう
南波兄弟をネタに盛り上がりそう
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 15:09:40.71 ID:u9nPTzXx0
ジョン・アーチャーってスタートレックのジョナサン・アーチャーからきてんのかね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 15:19:35.36 ID:p1GnAc8i0
>>751
キャラの顔見てもそんな感じだよね
この作者、映画や洋楽好きらしく、チョイチョイネタ仕込んでるよね

技術班メンバーが、ゴーストバスターズなのは既知だが
ピコの顔のモデルはトム・ハンクス
ベティの顔はミシェル・ロドリゲス
ゲイツの部下だった店のオーナーは、ケヴィン・スペイシーだよな〜
あと、ムッタと同期の新アスキャンの中にエイドリアン・ブロディ顔の人も居たw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 17:42:15.25 ID:tdOWfX530
尺の都合だと思うけどやっさんの件はもっと引っ張ってほしかったな。

やっさんとバナナちゃんの夫婦(?)漫才がもっと見たかったw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 18:03:13.18 ID:SIR5mALH0
なんかとんとん拍子に全員幸せになりすぎていてちょっと萎えた
最終回が近いのかな

BECKなんかは苦難の下積み時「いいかげん売れないのはおかしいだろ!」と
さんざん言われていたがいざ売れて成功したら
糞つまらない内容が続いてあっさり終わったが果たしてこの漫画は…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 18:39:39.36 ID:2MHdFsXN0
今週は駆足すぎるな
最終回に向けてまとめに入ったって感じ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 19:50:48.75 ID:X319dZyW0
まだ溝口が、溝口が残っている!!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:41:19.16 ID:6/v2uCmM0
MOONLIGHT MILEみたいになってもいやだし
もう終わってもいいよと思ったが、よく考えたら
まだ弟がいたね

一荒れするといいな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:02:20.82 ID:vhUoxJxp0
>>756
溝口なんてムッタはもう忘れてそうだな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:35:08.36 ID:8Vblx8tA0
これまでのキャラ再登場で、本当に最終回が近い気がしてきた
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:37:25.09 ID:Y1E+soMG0
溝口は航空会社で出世してた、くらいでいいよ。
それよりエウロパのポコポコが残っている!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:52:34.89 ID:qjsH8Rd40
本当に今週駆け足でわろたw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:23:22.40 ID:TgX40bvp0
暑苦しいメンバーに、なんでクールな新田が? と思ったが、
そういやあれも、体育系だったなw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:33:37.95 ID:HKIqvvOR0
伏線の回収というより広げた風呂敷を一気に畳みだしたような感じがした
ゲイツ編とは一体なんだったのか…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:33:46.27 ID:ZfYc+KKC0
筋肉コンビ結成
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:54:21.07 ID:MNLK0NzO0
最終回最終回言ってるやつってまだいるんだ
お前の予想なんてどうでもいいから
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 23:56:56.38 ID:u2+cqrxK0
人類皆兄弟!俺達は宇宙兄弟だ!

今までご愛読ありがとうございました、小山先生の次回作にご期待ください。
767!ninja:2013/09/13(金) 00:20:32.30 ID:MTDLGKxo0
最終回は子供の頃に見たUFOの宇宙人と遭遇してからだろ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:23:59.39 ID:dYTLhuph0
日本人宇宙飛行士全員順風満帆ですな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:24:14.21 ID:Kf/DjZD40
>>765
今週の展開を見てそういうふうに感じる奴がいるって話だろ
お前のワガママこそどうでもいい
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:40:29.08 ID:JnjPOjrK0
展開早すぎ 急転直下だ。
編集者と喧嘩したときにこうなる。
来週はいきなり半年後になってる。
月でみなとランデブーして大団円。死ね!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:52:41.86 ID:HtuiNYX/0
ゲイツがラスボスだったってことか
そもそも、ケンジや新田や、せりかさんらは、優秀で問題を元々抱えてなかったしな
ムッタの問題が解決すれば、そうなるだろう

これからヒビト編になりそうな気がするんだが、どうだろう?

やっさんとアンディのチビデカコンビをひそかに期待してたんだが残念w
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:54:36.03 ID:HtuiNYX/0
あ、でも、せりかさんと製薬会社のアレコレはまだ回収されてないな
これからまた少しひと悶着あるのかな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:03:23.98 ID:x6kYtdvP0
いくらでも膨らませる事が出来そうなエピソードをこの最新話では端折っちゃってるよな
製薬会社関連も数コマで処理しちゃいそうな勢いだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 01:26:03.81 ID:RDZojSPv0
新キャラにラーメンズの片桐そっくりなキャラがいたね
前々からケンジが小林に似てるなと思ってたけど
やっぱり意識してんのかね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 02:05:39.04 ID:HtuiNYX/0
>>774
ケンジのモデルは的場浩二じゃなかった?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 06:17:47.14 ID:XDsI+AlT0
>>770
妄想を根拠に罵倒ですか
お薬出しておきますねー
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 14:01:55.88 ID:Kf/DjZD40
すぐ火病起こす人ヤダ…

弟編はさらっと流してくれていいな
苦悩はもう一回描いちゃったし
このまま大団円が美しいかもしれない
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 16:49:26.91 ID:OO+YX1gs0
ロシアに行ってダークサイドに堕ちた黒ヒビト編まだか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 20:43:23.18 ID:1fMUtvYe0
「待たれヒビチョフ!」
大丈夫だ、イヴァンが居る限りダークサイドに堕ちることはないはずだ・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:03:37.84 ID:dw+gWk5S0
もしもオリガが隠れ腐女子だったらどうしようって考えてしまう
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:15:23.29 ID:1fMUtvYe0
バナナちゃんのドキドキ笑顔に惚れたかも
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 21:31:26.11 ID:Qi2R70JD0
せりかさんやバナナちゃんはナチュラルな可愛さがあるね。
最近の漫画やアニメに出てくる、ヲタに媚びまくった萌えキャラ
みたいなあざとさがないのがいい。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 22:24:07.65 ID:08XC0yCW0
ムッタが月面から帰還した後
ヒビトがロシアのロケットで火星行きで
「また弟に先にいかれた…orz」がラストだな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 00:03:41.23 ID:T5UpfEoT0
せりかさんは華がありバナナちゃんはシンプルな可愛さ
北村さんは凛としてシャロンは素敵、母ちゃんも可愛げがあってそれぞれ良い
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 05:35:34.07 ID:FlERSBtr0
バナナ「BBA」
せりか「ぐぬぬ」
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 07:01:40.78 ID:6LOYCrSU0
>>782
アニメ系オタが描く女性と、リアルな人間体験を多く知ってる人が描く女性って違うよね
この原作者はオタ系とは無縁の、サッカーや洋画洋楽好きのリア充で、奥さんと娘も居るからw
ヤ○ト2○○9とか、監督がオタ系なせいか
女性キャラがオタ系になってて違和感ありまくりだったw

>>783
火星とか長期探査になると、兄弟(身内がメンバー)とかの方が向いてるかも
火星行くなら、もしものことを考えて子供(子孫)作っておいた方がいいなw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 07:55:08.07 ID:J2ui6zE90
北村さんは、いつもどや顔だなw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 09:13:50.61 ID:ZqRmv+0Y0
やっさんを見守るみんなの表情がいい。
特に新田の優しそうな笑顔に惚れたかも。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 09:50:56.56 ID:ffwpPeRXP
>>786
作品誉めたいからって他作品を貶すのは感心せんな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 13:41:21.64 ID:7CM+RpI70
最後はヒビトが宇宙事故にあって帰らぬ人になりムッタが宇宙で弟の笑顔を回想するオチになりそう
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 15:09:28.68 ID:Sux1pHjv0
イプシロン打ち上げおめでとう!
六太も早く宇宙にいけるといいね。

いつになるかわからんが六太が宇宙に行く漫画での日にちにコンビニでケーキとシャンペンを買って来て
宇宙兄弟のアニメ見てささやかに祝うぞよ。
792!ninja:2013/09/14(土) 18:54:25.57 ID:Kn2ohJTD0
>>752
今週はジム・キャリーがいた。
キャプテンは誰がモデルだか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 19:25:53.12 ID:6LOYCrSU0
あ〜言われてみれば、ジム・キャリーだw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 20:23:40.55 ID:6LOYCrSU0
ちなみに、新田は昔の渡辺謙だと思うんだがw
独眼流の頃のw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 22:20:52.03 ID:FfrCtnsd0
今週はオールスターキャストの回だったね
いよいよ最終回が近くなってきた感じ
ちょっとさみしいけれど、それぞれの宇宙行きが楽しみ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 22:28:59.15 ID:qTZ8dR3s0
最終回言っている人の文が全部似ている件
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 23:19:54.95 ID:YbmVMUXzP
だからお前はなんなんだよ
その被害妄想
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 23:31:47.85 ID:6Upa4E4M0
最終回近そうだねきれいな形で終わりに向かってるね
って意見すらアンチ扱いされたら何も言えんわ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 23:54:55.84 ID:tOoVkcDf0
むったーせりか
ひびとーおりが
れいじーえな
やっさんーばなな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:11:24.85 ID:rVudQ/C80
>って意見すらアンチ扱いされたら何も言えんわ
アンチ扱いされてるかどうかは別にして、
バカ扱いされてるのは確か
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:14:32.76 ID:CtdrjbbQ0
「文章が似ている」というののどこがアンチ扱いなのか

もし本気でアンチ扱いされたと思うのならば、
自分に疚しいところがあるからなのでは・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:20:34.85 ID:ZPEQTj/w0
単行本の切れ目なのかと予想。
ビンスが月に出発したときのように
唐突に一気に進んで後から振り返る
パターンかもしれん。

いずれにせよ終りが近い感はあるよな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:23:55.48 ID:aVRJInpQ0
ああごめんねなんかずっと居座ってるからさ
休載への愚痴とかちょっとでも価値観合わない考察とか見ると
すぐアンチだなんだって言い出す奴が
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 05:44:36.07 ID:r4Zc7v2p0
ていうか、なんだ、やっぱり休載でグチを言ってた人間と同じかと
逆に思うわけだがw

価値観以前に、漫画の内容への愚痴ならともかく
休載は読者には実際の事情なんて分からないし
終了も実際は分からないのに何故そこまで決め付けたがるのかそっちが不思議
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 06:50:18.18 ID:ylpCi401P
主観と言い方すぎるわ
だから被害妄想だってんだよ

自分は信者に近いから読めりゃなんでもいいわけで
内容に対しての愚痴なんかいつだって何もないけど
休載続くとまた休載かよーとは言いたくなるよ
誰を責めるわけでなく
言わないけど
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 06:55:53.22 ID:63A2qmmc0
>804
ムッタも月行き決まったしせりかさんもISS行きryで
主要キャラの夢が続々叶いそうな雲行きだから
このまま一波乱なければ円満終了の可能性もあるんじゃ?の予想はアリだろw
何でそんなにネガティブに考えたがるのさ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 07:01:37.46 ID:fIGGCxBjO
急に話がハイペ一スになってるけどヒビトのロシア編やらずにいきなり宇宙服着て月にいそうで怖いわ
で、回想シーン数コマとか
漫画の引き延ばしはろくなことないけど、最近はしょりすぎでもっとキャラ掘り下げて書いてほしいわ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 08:29:07.93 ID:OuHnKojD0
愚痴という言い方に悪意を感じるが、救済が多過ぎることに批判が出るのは当然だと思う。

このままムッタが月に順調に行って連載終了ということもあり得る雰囲気だな。
日々人やシャロンについてはどうするのかわからんが。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 08:54:53.84 ID:UIFu+mTW0
「自分は○○ファンだけど」とか言うヤツが実際にファンであったためしが無い
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 09:10:42.85 ID:5QI5Xwff0
あれこれ最終回に近い展開なの?
やっと月に行けたらあとは「宇宙飛行士活躍編」が始まって
これから数々のミッションに取り組んでいくのかと思ってた…
最終的には室長目指そうぜ六太w
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 10:59:57.09 ID:BEqRPTqM0
最終回というか最終章に近い感じがするね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 13:11:29.04 ID:Fcg80rg70
NGワード 最終回
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 13:48:52.23 ID:bHNCiuTZ0
>>812
勝手に仕切るなよ荒らしが
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 14:55:07.66 ID:eHnDSKNq0
シャロンの死が最終回のネタかな
セリナの薬は可能性低いだろうし
月面望遠鏡が完成手前でアクシデント発生→ヒビチョフ登場
兄弟で望遠鏡完成→衛星シャロン発見→シャロン涙を流す→決めセリフで終わりそうな感じ
あの兄弟の一番の理解者はシャロンだろうからなぁ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:04:34.91 ID:4f/n++gR0
セリナって誰だよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:10:55.61 ID:1dNsDQmz0
ぶっちゃけ、メインキャラの長編前に脇役の処理やっただけだろ
NASA関連じゃない脇役はミッション編始まったら出し難いしな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:20:26.78 ID:qIdQacCj0
つーかさ、
ムッタはまだ宇宙にあがってない、
ヒビトのロシア編はまだこれから、
せりかは新薬挑戦と、どこかで製薬会社関連の醜聞にまきこまれる可能性あり、
ケンジとニッタは小惑星行きで、ひょっとして生死に関わる大事件あるかも、
やっさんとバナナの恋のゆくえは?
シャロン博士の運命やいかに!?
ざっと並べただけで、これだけのイベントこなさないといけないのに、
一体どうやって最終回に持って行こうというのか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:25:02.10 ID:MQPPOuul0
そこで年表ですよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:26:40.25 ID:UIFu+mTW0
FSSじゃねーんだからw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:28:16.59 ID:S0DqzcyhP
ムッタ、ヒビト、シャロンの話をちゃんと書こうと思えば単行本2、3巻分かかるだろうし
今の連載ペースだとかなり時間かかりそう。実写化とかで作者もいろいろ思うところあっただろうけど、
強引な終わらせ方だけはしないでほしい。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:02:19.69 ID:1dNsDQmz0
今の連載ペースだとムッタが月に行くまであと1〜2年は間違いなく掛かるよな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 16:10:55.71 ID:+XYlG0ZS0
それはそれでなんかリアルな感じ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 21:49:39.16 ID:IaLxa3aj0
月に行ってすぐ望遠鏡ができるわけでもないしね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 01:35:11.60 ID:781AgFEn0
シャロンはまだまだ死なないよ。
ALSは死ぬような病気じゃないから、呼吸器さえつけておけば
ずっとずっと生きてる。
たまに死ぬのは呼吸器交換や呼吸器掃除のときの介護しのうっかりミスで窒息さw

クールなイケメン黒人ジョンハートの活躍を見たかったのだが
残念だ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 01:53:07.27 ID:chUMB1JrP
>呼吸器さえつけとけばずっとずっと生きてる

寝たきりってのは内臓全部に負担がかかって
必ずすぐ腐り始めるんだよ
腫瘍とかね
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:00:26.84 ID:781AgFEn0
そうならないのがALSの不思議なのさ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:08:17.67 ID:qZsDChXh0
ISSでALSの治療法見つかるといいな
それこそ宇宙開発の夢のあるところなんじゃないか
シャロンは間に合わないかもしれないが
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 03:24:46.18 ID:3ppRphW30
ジョンハートと相棒らしきシェインのエピも見たかったな
シェインは典型的ヤンキーのノリの良さで、新田とも軽口を言い合ってたが
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 04:51:18.89 ID:4wJJ+bSo0
アンツの中で、月へ一番乗りは、ムッタでOK?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 05:09:46.79 ID:DNP5Egag0
>829
シェイン達が元々有望組だったけどNEEMOの結果を受けたら全員一致のムッタ推しかな
彼らもISSは既に行って戻って来てるだろうから有望組のままだろうけど
それから月の訓練するにしてもムッタよりは行くの遅くなるだろうし
やっぱムッタが月一番乗りだろうなこのままだと
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 09:45:33.04 ID:4wJJ+bSo0
>>830
サンキュ〜。
もしかしたら、シェイン達のどちらかが、ムッタのバックアップクルーかもね。
それとも、まさかの香水男w
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 10:31:43.96 ID:Fuhc9X6Q0
>831
まあボルツも月内定してたのを土壇場で引っくり返された訳だからな
真面目な話、あいつらをジョーカーズのサブにして
「次行くのはお前らだから!」って事にしとかないと上官含めて納得行かないかもね
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 11:11:46.90 ID:EyCqmEo50
ムッタって、今何歳?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 11:24:00.38 ID:VZZzBrD70
1993年生まれだから2013年現在は20歳だろ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 11:51:33.16 ID:X/NtMB2l0
ヒビトあたりはアイスケース入ってそうだな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 12:10:20.92 ID:BdNUYbYr0
うは
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 12:53:18.09 ID:Z6d/YCT50
ヒビトはあの手の調子乗りとは違うだろう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 13:21:25.40 ID:ijCVf/2x0
ローリーは、いつ宇宙にいけるんだろう?w
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 13:35:04.14 ID:Z6d/YCT50
ヒビトのバックアップだったんだから順調にいけば紫より先に月へ行ってんじゃね?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 17:50:37.49 ID:YC8Bs75o0
シェインとベンは14巻の時点で月のバックアップ決定。となっていたし
NEEMOの競争相手は新田とモブなので負けてはいない事は確か

月にはもう行ったんじゃないの?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 18:46:49.10 ID:dSjbbrva0
メインキャラじゃないから詳しくはやんないだけっぽいね
しかしローリーはどうしたのかは気になるわ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 19:47:49.74 ID:DqkWsz/OP
ゲイツ編だらだらひっぱって人気落ちたよな。モーニングの掲載順がかなり後ろで驚いた回ある。
ここからさらにせりかと製薬会社のスキャンダル、ケンジ、新田、やっさん、挙句にばななの話なんか
やられたら、神の雫か下手すりゃ島耕作コースだろ。え、まだ連載してたんだ?って言われる。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 21:45:41.81 ID:5iuODQwA0
>>840
CES65あたりで行ってたりしてな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:25:33.88 ID:3Hb+k8gR0
ローリーは、他のクルー(ワレラ、コンダ)と共に任務中に行方不明になるよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:48:12.53 ID:wSSYV0aF0
>>842
そういった人気順とかって、実にくだらないと思うけどなw
一話毎に話が完結する読みきりじゃあるまいし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 05:27:57.17 ID:Rvp9eivX0
>842
全ての週刊漫画誌がジャンプシステム取り入れてる訳じゃないんで…

人気落ちたかどうか明確に判るのは、ゲイツ編が完結する22巻以降じゃないかな
それまでと比較して売り上げ落ちたらそりゃまずいとは思うべきだろう
が、そもそもアニメ化ブーストが切れかかった時期ってのも考慮すると
売り上げ落ちて当然という気もするので…まあ、わかんないな!w
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 17:27:40.76 ID:iJVuH99i0
コムノーツの宇宙飛行士たち
やっさんはムッタ同様、緑のポジションかな?
バナナちゃんはバナナだから黄色だな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 17:53:57.02 ID:aYRvkriT0
ローリーってあんなに馬鹿でよく宇宙飛行士になれたなって思う。
紫さんもあれじゃあただの馬鹿だw
宇宙飛行士になってんだから並はずれた優秀さがあるはずなのに
難しいよね、この手の選ばれた人たちの話って。
みんな優秀で人格円満だとドラマが作りにくい。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 19:01:31.75 ID:ssDo3uES0
そうだよな痴情の縺れでオムツを履いたまま車を爆走させて殺人を犯して帰ってくるくらいの急展開は欲しいよな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 18:42:22.40 ID:0kZ0ZZzh0
>>849
そ〜いえば、ありましたね、そんな事件ww
でもあの女性、事件起こすまでは完全無欠のエリートだったんだよな
まあ、人間ってことでw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 22:09:44.34 ID:vmoCFYKy0
福田さんが「私の役目は終わった」とスイングバイを退社して、
コムノーツ志望の新入社員として入りなおす熱い展開を信じていたんだぜ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 23:32:58.49 ID:76lCMIYM0
福田さんがご臨終で最終回だな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 23:42:55.30 ID:oSgL+OAz0
>>848
漫画だからコミカルな描写って事で済んでるけど
紫さんはあれ組織に置けない人物のような気がするw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 23:52:05.94 ID:0kZ0ZZzh0
ああ見えて、紫はイタズラする対象をちゃんと選んでるんだよ
イタズラしても、問題にならない相手

ムッタは完全に「オモチャ」になってるけどw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:00:34.55 ID:7g0dYrjJ0
顔に油性マジックで落書きは社会人的にはダメじゃね
寝てる方もだけど
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:18:57.25 ID:5WLULXtJP
まあある程度の誇張表現は漫画なんだからってことで…w

>みんな優秀で人格円満だとドラマが作りにくい。
ほんとこれだよな
作者は日々人すら書きにくいみたいだし
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:43:46.54 ID:yrSyV3J30
早く日々人エピソードこいこい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 00:55:52.28 ID:jBIwePXu0
ヒビトは作者ももてあましてFOしたらしいとこのスレで見たな
ロシア編もう一回はくどいだろw
多分エピソードなんか数コマで済まされる
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:12:35.65 ID:oVlrXJd90
>多分エピソードなんか数コマで済まされる
オリガなんてキャラを出しちまった以上、それはムリ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 02:27:17.22 ID:IOSKNinf0
最終的に、ヒビトはオリガとくっつくのは間違いないだろうけど、まだまだ先っしょ
あの作者は「未成年」とのマジ恋愛は描かないと思う

もう一回くらいは、オリガとの恋愛が中心ではないヒビト編はあると思うけどな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 05:42:37.08 ID:/dHXTgso0
そもそも恋愛とかこの漫画で描かれるのか?
気が付いたら結婚してそう
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 06:10:40.26 ID:hQNBQC1x0
ロシア編は意外に好きだった
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 09:47:39.67 ID:GaYVGRdO0
同じく 。長くなっていいからロシアでオリガとの恋愛話描いて欲しい。
でムッタより先に結婚してムッタがまたいじけてそうだ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:18:09.33 ID:eya1liLy0
福田さんはあんなに宇宙に行きたがってたのになんでコムノーツとして行かないんだろう
JAXAの試験に受かってたとしてもまだ宇宙には行けてなかっただろうし
今からでも決して遅くはないよね
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 12:48:54.26 ID:IfLdUx900
単純にロケット作って満足したのと後世に委ねようという気になったんじゃない
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:20:36.40 ID:zqSANooO0
後進にだろうwww
まだ逝くほどの歳でもない。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:25:05.97 ID:oVlrXJd90
そりゃ、まだ立ち上げたばかりのロケット事業のキーマンだし、
責任感の強い人だから、今の段階で仕事ほっぽり出して行く気には
なれんだろ
将来、他の連中に任せても大丈夫と思える時が来たなら、再チャレンジする
可能性はある。その時まだ体が動けば、だがな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:19:19.72 ID:smTbvxX00
今だって80歳でチョモランマなのだから、お金とチャレンジ意欲と基礎体力知力あれば可能な気がする。
STS-95のジョン・ハーシェル・グレンは、77歳だった。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:28:36.37 ID:IfLdUx900
>>866
はずかしすまそ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:46:52.38 ID:LoCtCH8Bi
>>868
YM氏なら途中で動けなくなってヘリで下山しましたが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:48:38.55 ID:LIphXJjF0
多少丈夫でも一般の80歳は途中まででもたどり着けねえよw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:40:17.30 ID:jBIwePXu0
日々人とオリガはくっつくだろうが
その経緯や描写なんてこの作者が描くわけないだろw
ドラゴンボール並みだぞ作者のキャラの駒扱いは(褒めてる)
ただ15ってのが若すぎて案外どうなるかわかんねーな
今18とかかもだけど
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 15:51:04.69 ID:5iEuIMei0
でもやっぱり、もっともっとヒビトの人間くさいエピソード読んでみたいなぁ
病気にはなっても涙を流す所すら見せないし
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:55:51.91 ID:gGVo7Anx0
ヒビトは格好良いけど感情移入はしづらいキャラだね
まあその対比でムッタの人間くさいところが出てるんだと思うが
昔で言うとスラダンの流川より三井の方が感情移入出来るみたいな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:40:45.79 ID:gcje/K+c0
> YM氏なら途中で動けなくなってヘリで下山しましたが
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:42:37.00 ID:gcje/K+c0
途中で書き込んじまった。
>YM氏なら途中で動けなくなってヘリで下山しましたが
そーだったのか、テレビでそんなこと全然やらないんだもん。
いやだねー年寄りの冷水は。だいたい絶倫じじいってのがキモいんだよ。

日々人は頭頂部が薄くなり始めて ツンツンが立たなくなって
オリガに「んもー、またなの? だらしないわねえ」とか背中を叩かれるシーンがみたい。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:59:19.00 ID:VtwDimd80
欧米だと
成人社会人が未成年アイドルのファンだと言っただけで
人の輪がサーッと引く。なんて話を聞いたが
オリガ編は大丈夫だろうか
いや、やましいことは全然してないんだけどね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:20:48.38 ID:NCe2Ibdg0
オリガの魔法が解けてビア樽編までやれば誉めてやる
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 02:36:00.98 ID:bYSsgOeW0
>>877
だから、原作でもヒビトはオリガをまだ子供扱いしてるじゃん
オリガの方が一方的に熱を入れてるだけで
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:46:40.95 ID:xp1ud3kr0
あの年頃の子が年上のかっこいい男性に憧れるのは分かるな。
そんでその男性が自分を子供扱いするのがまた良いよね。

女でもの子が迫っていって 相手がムフフとかなると
さああっと引くw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 19:58:15.32 ID:o6cFcDuR0
おk
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:16:00.59 ID:NAuB0Hv40
ただ、一方通行かつーと、それは違うわな
年齢のギャップは感じてるものの、舞台の中央で堂々と踊る, 自信に満ちた
オリガの姿に、ヒビトが畏敬の念を覚えたのは間違いない
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 23:46:07.09 ID:gz4jdw3QO
ヒビトはオリガ成長記録をしっかりダビングしてるからな。
パイパンを見たら喜んで「ピッカピカ〜♪」とはしゃぐようなやつだ。
編集部がボツにしてなかったら、今頃人気がた落ちだ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:25:01.37 ID:A5E9TB/L0
いや、別にエロイ目的でダビングしたわけじゃないんだからw

モテないオタク引きこもり君と違って
ヒビトは女をひっかけようと思えばいくらでもひっかけられる完璧超人だからな
そんな余裕のある人間が年下の未成年に本気に入れ込むとは思わない安心感?がある
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 02:29:31.50 ID:A5E9TB/L0
ちなみに、T38前の試験で、ヒビトが最低点を取ったという描写で
「ムッタのさぼりやがったな」の言葉で

実技は実際の訓練で覚えるタイプとはいえ、今まで直線で頑張ってきたヒビトが?と考えたら
案外、宇宙飛行士になれた(アスキャンだけどほぼ確定)ので
ちょっと気が緩んで、アメリカのねーちゃん達とムフフになったんじゃないかと思った
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 13:46:28.17 ID:atJp+zJM0
>>876
登頂の後なので一応、登山は成功。下山がヘリ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 04:07:30.35 ID:JA5pi5mB0
実際ヒビトの女性観は不明だ。
ムッタがちょいと美人をみるとすぐボケーとなっちゃうのと対照的。
ムッタはほれっぽいけどあまりもてそうにない。
ヒビトはモテモテな感じ。
スポーツは逆にしたほうがよかったと思う(ムッタ野球 ヒビトサッカー)

>>886
それでは登山に成功舌打ちに入らんなあ。
実際下山中の死亡の方が(エベレストは)多いんじゃなかったか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 05:41:34.48 ID:Mac0Xl8H0
野球ってかなり筋肉つくからガチムチヒビトで正解だろう
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 06:03:48.37 ID:4x1QRApz0
ムッタって魔法使い?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 07:20:30.70 ID:9HXTvOL30
ムッタならヒビトのタイプを知ってそうだな

ムッタがヒビトの家族宛の遺書を見つけるくだりで
「相変わらずツメが甘い、お兄様がチェックしてやろう」って言葉はつまり
ヒビトの部屋で、昔ムッタがエロ本を発見したってことだろw

まあ、あの年頃は見境が無いから好み云々は関係ないかw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 07:41:29.78 ID:uHYMFTcP0
80歳でも、チャレンジしたいと言い出した奴が金を集めて出せれば、チャレンジできる環境が整えられる。
という程度には、現代の先進国は平和。
宇宙もそうなるだろって話。
成功とか失敗とか、関係ない。

ジョン・グレンは、アメリカで初めて有人軌道した人で、77歳最高齢でシャトルは政治的なパフォーマンスもあって選出されてると思う。

月面歩行最年少のヒビトが、50年後に最年長記録っていうパフォーマンスも荒唐無稽ではない。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 09:01:18.86 ID:gtnTrIyW0
せりかさんがISSを襲った宇宙人に連れ去られる展開が見たい。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 14:51:04.98 ID:GNTcL9TGO
せりかさんのお爺さんがパソコン将棋で対戦してた相手のはがしょうって誰?あれって伏線なの?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 15:59:53.97 ID:eXwDTDba0
あれは伏線ないんじゃないかな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 16:39:14.45 ID:54BJoqa+0
せりかがムッタの話を盗み聞きしようとしたレストランで、注文した料理キャンセルしたのは、
宇宙出発直前に、逆恨みした店員に殺される伏線
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 18:09:39.35 ID:AKeom/6C0
>>895
デブスキッチンだっけ。。。

「ぐっふっふ、俺の肉汁飲んでもらおうか・・・下の口でな!」
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 18:47:32.85 ID:FJ/6pUlK0
ヒビトとムッタは月面で再会なんかな?
ヒビトの訓練がムッタに追い付くのか、それともムッタは二回月に行くんかな。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 20:31:25.27 ID:O9WNxmfJP
細かい伏線(せりかのスキャンダルとか)回収しなくていいから、
1巻から13巻ぐらいまでのテンポを取り戻してほしい。かといっていきなり
南波兄弟月面で再会!ご愛読ありがとうございました!も困るけど。
前向きでテンポのいいストーリー展開が人気だったんだけどなぁ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 20:42:45.31 ID:ev3neEyg0
テンポは逆に早く進みすぎって意見もある
絵柄も変わったから、そういった印象もけっこう心理的に印象が違うしね
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 20:54:21.18 ID:jC1+h1iZ0
せりかが、デブが美味しいといっていた
スーパーステーキバーガーをしっかり頼んでるのには笑ったw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 00:26:18.55 ID:dn2Zhfia0
月のバギー、月の石載せて重くして操縦性を高めるのはだめなの?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 00:29:31.40 ID:kxBnjFtf0
エネルギーが無駄になるし、地面が砂地だから大した効果は得られないだろ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 00:38:52.82 ID:dn2Zhfia0
>>902
でも漫画では重くするのは効果があるが打ち上げにコストがかかるから重くできないみたいな話だったよね
月の石使えばコストゼロだ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 00:40:30.34 ID:yXaCij+U0
50kg重くするには300kgの砂が必要になるからな 
重力が変わっても質量が変わるわけじゃないから、相当の体積が必要になってくる
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 01:07:13.86 ID:kxBnjFtf0
>>903
質量が大きいと加速も減速もカーブもより大きな力が要るけど、
その力を得るために必要な地面との摩擦力は地球の6分の1になるから、
重くしても操縦性は良くならないよ
だから作中の解説はかなり間違いが多い
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 08:03:59.70 ID:K4yvBRWMi
>>904
50kgには50kgしかいらない。バカなの?
50kg重ならわかるが。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 09:04:57.05 ID:yXaCij+U0
重くするのは、バギーが跳ねるのを抑えるためで操作性のためじゃないぞ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 09:54:32.43 ID:vUQ9WWby0
バギーが跳ねるのを抑えるのなら、サスペンションを緩めにする、車輪の径を思い切り大きくしてなおかつ低圧タイヤかスポンジのような素材で作る。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 10:23:58.09 ID:yXaCij+U0
衝撃を吸収するよう作れば浮かずに済みそうだよね
空気抵抗による抑え付けがないから、浮いてしまうかも知れんが

作中ではクレーターの位置を把握してなかったために穴に落ちたわけだから
実はどれだけ操縦性を向上させても意味ないんだけどね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 12:53:34.86 ID:U96YT6O2O
その点ファントム無頼もMASTERキートンも楽しんできた俺に死角はない
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 13:00:59.73 ID:yXaCij+U0
マリーに移住するから新しい王を選んだんじゃなくて
無理矢理、王を代えたのか

でもそれならドフラが天竜人並の権力もってるとおかしくなるな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 13:01:38.95 ID:yXaCij+U0
誤爆…orz
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 21:41:52.67 ID:M8QJrFaC0
そういや、ビンスの帰還の話のときに
ピコって何処かに居たっけ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:17:01.24 ID:qY7dOXtT0
22巻の表紙絵が謎過ぎるw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:40:00.06 ID:u8PsQ41qi
>>914
なんだこの表紙wこの絵でラメ加工だったりするのw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 23:40:15.24 ID:0e+j3LgT0
>>913
そういやいなかった気がw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 00:18:52.13 ID:qnwv7yoU0
>>914
何の漫画だか分かんねえw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:22:49.38 ID:IrN6YkMV0
>>909
「重力の少なさ」ゆえの跳ねだから、衝撃自体も少ないので無意味では?
ぶっちゃけ、ほわほわのスポンジでも月面では地球よりも跳ねまくる
地球の重力の感覚で考えても無駄だと思うよ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:29:30.73 ID:IrN6YkMV0
アマゾンで表紙確認して吹いた

ゲイツと激辛バーガーに何の接点が?ww
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:32:51.12 ID:4pMGHtAe0
食べてたじゃんゲイツも
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 01:59:23.29 ID:IrN6YkMV0
>>920
いや、画的にってことw
激辛バーガー食って悶えるムッタと、それを見つめるゲイツに画的に関連が無いから
何が何やらw

まあ、それを狙ってんだろうけど
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 07:41:08.56 ID:MFyvIhKgO
俺もカモンライダーQのソフビ欲しいw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 08:31:18.53 ID:cuNK+3LF0
>>921
その激辛バーガーを食べるシーンに
ゲイツの色んな想いが込められていたじゃないか
接点どころかすごく深い意味のある表紙だと思う

ムッタとせりかさん、また近づいた感じだな
もう親公認ってことで帰って来たらプロポーズして欲しいわ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 08:49:02.05 ID:pJ6Z95/Y0
>>923
いや、だから、それは内容を知ってるからであって
ゲイツの話を知らずに表紙を見ると
コミカルなムッタをジト目で見るゲイツに「なんぞや?」と思うだろう?w
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 08:58:14.74 ID:cKRavPEHi
今週のってる?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 10:49:28.60 ID:SoA/G+y40
載ってる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 11:56:38.41 ID:iAyGaegrP
iPadで読んでるんだけど宇宙兄弟でほろっとして画面進めたら、ラティーノで吹き出した。
ラティーノって面白いね。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 12:25:28.64 ID:N1lxxhDY0
ムッタはせりかさんに載ってる?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 16:13:26.64 ID:pJ6Z95/Y0
上で女性の描き方が自然でいいとあったが
子供の描き方も自然でいい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 16:33:52.60 ID:EWVMyJpz0
ゲイツが食べたいのはバーガーなのかムッタなのか…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 17:04:40.07 ID:k5tu/xuR0
このむったとの距離感の縮まり方いいね
せりかさんのお父さん素敵だ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 05:36:27.60 ID:fsGS96y60
なぁ…22巻限定版がAmazonに無いんだけど…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 06:27:05.64 ID:1uV2Xrju0
>>932
もう少し期間を置いたらそのうち表示されりゅよ
何故か尼っていっつもこう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 06:29:13.18 ID:1uV2Xrju0
キモいタイプミスをしてしまった・・・
×されりゅよ
○されるよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 09:05:44.60 ID:ApVMcerD0
この様子じゃ
ムッタが譲ったっていう話も聞いていそうだな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 10:06:42.19 ID:YsAHWZ3s0
譲ったのとは違う気がするけどな
あくまでムッタは月に行くのが目的なんだからISSに行くのは困る
んでムッタの知る限り一番ISSに行きたがっててふさわしいのがせりかだから推薦しただけやろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 10:42:07.19 ID:IbMjnzP90
せりかは、ムッタとシャロンの約束も知ってるだろうしな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 18:28:01.18 ID:N0QN90kF0
今週のレターメッセージ宇宙飛行士なれたからいいけど、なれなかったら見られなかったよね
お父さん 大博打だなw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 19:38:18.37 ID:6KYdEo+00
お母さんに好印象もたれたら結婚も決まりそうだね。
せりかさんは周りから「あの人いいじゃない」と言われてその気になるタイプだろう。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 21:46:19.27 ID:fsGS96y60
>>933
いつも遅かったっけか…
ありがとう。もうちょっと待ってみる
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 22:12:38.45 ID:c/pHAhTb0
せりかさんの大食い、ばれてたんだなw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 22:18:55.77 ID:Uzeruow30
しかしブルースリーやMJのグリーンンカードはわかってもらえていないと言う
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 00:56:22.01 ID:1k1SVNAA0
泣けた
子供の頃は泣き虫だったとの対比で最後に
泣くのこらえてる所もよかった
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 01:15:46.62 ID:StG4Fxm10
今週号の子供せりかブスすぎです・・・
わざとなのか作画崩壊なのか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 04:08:53.74 ID:+O7pGQBd0
子供ってのは、いくら「元」が良くても
ああいった表情するのが普通です

子供に何を期待してるんだ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 04:28:14.83 ID:cBPEF2Au0
最愛の父親が死んだのに小奇麗な表情で涙浮かべてる子供なんてイヤだよ
947!ninja:2013/09/28(土) 05:02:37.44 ID:CyN4Toa40
子供せりかはブスというかバァさんみたいだった。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 05:25:43.80 ID:tPh7mr1x0
かわいかったけどなあ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 07:13:19.29 ID:StG4Fxm10
たぶん、お父さんは何パターンかDVDを作っていたんだろうね。
「せりか、ニートも悪くないが、お父さんはいつか君が社会に出てくれると信じてるよ」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 08:09:14.80 ID:Yp685Ugw0
>>950
新田弟が見たら号泣ものだな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 08:40:56.15 ID:+O7pGQBd0
皺くちゃな表情も含めて、子供本来の可愛さが出てるからいいのにね
ロリ萌えアニメみたいなこぎれいな子供の方が、違和感というかキモイわ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 09:09:28.63 ID:3EGBEMgg0
ハルヒのライブの時の顔に通ずるものがあるな
リアルすぎて逆にキモいわ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 09:39:33.50 ID:F9QvGfCF0
リアルリアルて、人に見せる作品だから小ぎれいに整えるのが普通。
そんなにリアルがいいなら模写で受けるかどうかって話だ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 09:45:42.28 ID:iFRejeMX0
その頃せりかはモリモリ食べていた
食料本当に大丈夫かw
宇宙に行って足りなくなってもうどんは作れねーぞ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 10:03:34.20 ID:fgZ7vcvm0
非常食二人いるし大丈夫だろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 17:59:45.52 ID:VFry8pyr0
>>953
また極論バカか。
別に殊更ひどい絵にも極端なリアル画にも見えんがな
狭量なおまえが受け入れられないだけだろ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:15:06.83 ID:xEC0Mrzn0
まあ大人でも、普段は美人な人が、号泣するとか極端な表情の時には
途端にブスになる場合もあるからな
あまり美化しすぎない姿勢は、オレはきらいじゃない
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 20:23:18.88 ID:8uU2JHJZO
美人が顔が崩れる程に動揺する姿に周囲を気にしないなりふり構わない
悲しみの深さを見ている側は知るんだろう
顔を崩さず泣かれてもぬる過ぎて悲しみの深さは伝わらんよ
そこまでの悲しみを作者は表現しようとしたというだけの事
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 01:20:22.21 ID:xoYXQuAm0
こやま先生の泣いてる顔の絵は泣ける。ピコとビンスや、ベティと子供らの泣き顔も…
まだ六太のああいう顔が出てこないね。
いつか出てくるんだろうか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 08:55:02.59 ID:mpjKI2PV0
シャワー浴びながら泣いてなかったっけか、ムッタ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 09:26:24.33 ID:UOB0l2+X0
>>956
小山がヘタって言ってんだよ気づけよバカ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 15:28:32.68 ID:iGZRq70c0
>>961
おまえの稚拙な文章じゃ誰も分からんだろうな
だまってお気に入りの萌えマンガでも読んでなさいw
963!ninja:2013/09/29(日) 17:40:50.83 ID:Wl/pl1IB0
北村一家とは、普通に会話出来てそうなムッタが、かわいいと思った。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 18:41:22.06 ID:uG6SdT6g0
>>960
泣いてたよ

ていうか、ムッタの魅力自体が、コロコロ子供のように素直に表に出る表情だよね
情けない表情、変な表情も含めて
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 19:12:39.89 ID:xoYXQuAm0
>>960
うん、風呂ではハナたれて泣いてたけど、悲痛なマジ泣きはまだないなぁと思って。
シャロンの病室でもヤン爺引退の時も、堪えてたよね
あの表情も好きだけど
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 19:34:03.89 ID:qNmcneqI0
せりかとムッタがいつの間にかいい感じになってるぢゃないか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 20:37:40.88 ID:8Mxnl+N70
ムッタもせりかもそろそろ結婚しないとヤバい年齢だからな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 20:54:36.23 ID:1zAfXos10
せりか何歳だっけ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 23:33:52.30 ID:bHNIMSGr0
お前らは(ry
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 23:22:16.62 ID:6MyUaJQH0
今日ちゅーや先生誕生日じゃね?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 09:17:02.85 ID:UBLnDJY40
せりかは30過ぎても平気で独身でいそうなタイプ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 09:26:46.57 ID:BnsuetpPP
飛行士レベルのエリートなら痛々しくないなそれでも
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 09:30:52.63 ID:daVvoqat0
つーかセリカもう30超えてないか?
登場時が26歳であれから5年たってるんだっけ?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 09:45:58.73 ID:BnsuetpPP
とっくに33とかだろ
ムッタが35〜6なんだから
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/03(木) 10:03:56.22 ID:uMH3ynxnO
リアルでも宇宙飛行士の女性は独身な人多いとか言わないが程々にいたりする
逆に男性の宇宙飛行士で独身ってあまり聞かない不思議
まぁこれだけ優秀で忙しいと嫁としては付き合い辛いんかもな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/04(金) 18:01:20.42 ID:qpVF7geEO
この人の描く子供は可愛くなさすぎ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/04(金) 19:57:25.48 ID:chOiTg6fO
子供ってそんな可愛くないからな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/04(金) 23:55:03.82 ID:77ZM9CnFO
だいたい同期はムッタとそうかわらないかちょい若い位なのかと思ってたけど
年齢が正式に出ているの一部なのな
新田とか年齢解らないのな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 00:28:05.93 ID:opntjk+/0
新田はムッタの2歳年下
北村さんとやっさんと同い年
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 00:57:06.62 ID:SDDp7jAP0
俺の心は既にバナナに移ってるから!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 00:59:05.81 ID:SDDp7jAP0
次スレ
【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■19惑星■【GGG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380902311/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 06:17:48.50 ID:B6SrVgGz0
せりかさんホント波乱万丈だな。
朝ドラのヒロインみたいな人生だw
N〇Kにお願いして製作してほしいくらいだw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 08:18:54.22 ID:aH3gr20G0
せりかはいつまで鈍感な振りをしているんだ!
もうムッタの気持ちには気付いているだろ
時計まで時計まで狩りやがって
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 10:21:14.96 ID:se0FLEGR0
なんか事故でもありそうな終わり方だったな…
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 11:37:39.35 ID:vUiAsFz50
あの強引な製薬会社のひとたちって
前せりかがシャロンの薬の相談に
製薬会社のひとたちと会っていた時に
涎流してみていたひとたちだよね?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 12:13:37.50 ID:qKj2gjTY0
ムッタとせりかさん完全にフラグ立ったな
あの時計が今後どういう風に物語に関わってくるのか楽しみだ
製薬会社の件も絡めてくるのかな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:34:58.61 ID:ewVuri6g0
今週は読みながら「フラグたった」て呟いちゃった
製薬会社のひとたちもまだまだ絡んできそうだし
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:49:42.86 ID:erTj8akH0
個人的に、既に何かを悟りきったようなディーヴァ君にワロタww

「普段言わないようなことを言ってみては」→「パーマを少しかけてください」もそうだけど
宇宙兄弟のこういった地味〜〜〜〜〜〜な笑いが好き
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 17:35:13.51 ID:t5SxEi3x0
んもうなんだよ、またムッタとせりかさん仲良くなってんじゃねーかよ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:00:27.37 ID:mSDIcS530
ああいう地味なピンチでさっと助け舟出されると好感度上がるもんだよなぁ

製薬会社絡みでもっと大きなピンチがくるんだろうけど
あまり深刻にならずムッタとせりかさんの距離縮める程度の展開にしてほしい
せっかく明るい展望見えてきたところで重いの落とされたくないわ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:27:59.73 ID:a4VmWiPj0
てかセリカの子供の頃の泣き顔が進撃の巨人に出てくる巨人にしか見えんw
子供の顔の描き方がキモイすぎるこの人。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:30:53.68 ID:TSZX+gxG0
イノタケとかの写実系目指してるのかもだけど画力が追いついてない感じだな
普段の絵は味があるってやつだと思うが
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:44:06.89 ID:mSDIcS530
こないだから子供えりかの泣き顔に固執してる奴なんなんw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 19:09:13.68 ID:erTj8akH0
イノタケを目指してるとは到底思えんが?

リアル系とは言い難いヌルイ感じがかえって話に合ってる
それに宇宙兄弟のファンは、絵が好きでファンになったわけじゃないんだからw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 20:22:01.54 ID:TSZX+gxG0
いやイノタケ大ファンは作者公言してるし…
影響受けてるなって箇所だいぶ多いだろ
子供せりかの顔は知らんがw
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 20:28:01.64 ID:hlo3tN9I0
たまに見せるムッタのデフォルメ顔はイノタケっぽい
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 20:31:55.31 ID:opntjk+/0
イノタケより浦沢のほうが近いと思うけど
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 20:38:35.51 ID:0AvpzBxWP
ハルジャンなんかはまんま花道だな
でも浦沢もなんかわかる
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 20:44:15.85 ID:TSZX+gxG0
妙にイケてるジジイやふてぶてしい子供(の顔)はイノタケを彷彿とさせるよな
スラダン世代だろうし、ギャグの間とかも
そりゃ話や構成は全然違うし今のイノタケの作風だったら宇宙兄弟のが自分は好きだけど
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:23:24.50 ID:7MWkpjDY0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。