【ツジトモ】GIANT KILLING 第57節【原案:綱本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 10:24:07.65 ID:6o8ujXrzP
>>951
本人にとって居心地の良いチームってのと
国籍とか帰国子女ってのがあっていると思う
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 10:28:07.28 ID:Ity9mkWv0
他の選手を見下しながら王様を気取って、
なんとなく楽しくサッカーやってればOK的な、畜生選手・・・か。

彼に対しても、ズバッと「そのままじゃダメだろ」って感じでメスが入れば個人的には最高なんだけどなー
どうなるかなー
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 13:14:47.52 ID:tkaHoSQw0
ジーノに面と向かって「吉田!」って言えるチームメイトが必要なわけか
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 13:17:33.58 ID:Cb6oPaLk0
>>951
ユニフォームに襟があるからw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 14:55:01.23 ID:JS0NBHBj0
縁取りが黒いのは来週、過去話へつながるからだろ
有里の回想から本当の現役の達海が出てくんだよ(キリッ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 18:28:15.51 ID:Ee7XmD5Z0
ジーノみたいに守備しない選手って、今のサッカーだとありえないんだがな…
ジャイキリ見てると、全体的に昭和のサッカーという感じがする。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 18:59:15.31 ID:u4wJdfWI0
まあ実際作中で化石とか言われてたし
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 19:39:46.19 ID:BWywdi6C0
>>957
そりゃ漫画だしな
ジーノなんか漫画的な表現でわかりやすいけどね
守備をきちんとしたら代表入りするような選手って
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 20:15:31.72 ID:PMt/6JJV0
王子の言葉とスギの解釈が村越をジワジワ追い詰めていってるな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 20:52:24.45 ID:wSPASgiyO
スギの言葉を聞かせる展開のために作者は村越を参加させなかったんだろうな
個人的にはタッツミーVS村越が見たかったけど
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 21:01:36.99 ID:IFMjd4HM0
クロが絶妙のタイミングで裏にロングパス出しても、突っ立ったままヘラヘラ見送るジーノだと思う。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 21:20:45.17 ID:/rLIlFSr0
村越VS達海とかなんか胃が痛い
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 21:21:58.23 ID:PMt/6JJV0
>>961
トラッシュトークで動揺させられてスパっとやられる絵しか思い浮かばん>タッツVS村越
村越キャプテン辞任→スギ新キャプテンは近いかな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 22:17:42.79 ID:KYhMtJiJ0
毎週のように精神攻撃される村越
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 22:25:35.93 ID:cBfezr5t0
君のパスってさー、美しくないよねー
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 22:40:33.69 ID:/OPgTYG/0
>>962
クロ「おいジーノ!なんで俺のパス取らないんだよ」

ジーノ「クロエ、君のパスからはメッセージが感じられない そんなパス僕は受け取れないね」


村越「!!!!!!!!!!!!」
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:09:49.20 ID:2i1jl6pm0
”キャプテン””ETU”に依存する村越が解き放たれる展開があるなら
村越がETUから移籍して達海と対峙する最終回とかもいいかもしんないな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:16:25.98 ID:dGPnGlZZ0
>>937
ゆりちゃんや笠っさんの表情の意味をどう受け取れば良いのか戸惑うよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:27:51.15 ID:wYIu9fes0
想像以上に遺影で吹いたわ
来週号はそして○年後…と誰かの回想からスタートしても驚かない
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:47:14.72 ID:JppfY6ND0
つまりどういうことなの?
2部に落ちた苦しみ、逃げずにそこから這い上がった自負、常に残留争いに巻き込まれながらもチームのために頑張りなんとか踏ん張ってきた
こういったプライドや経験がさらに上に上がるためには邪魔だってこと?

俺たちのチームはって過去にとらわれ過ぎてチームが新しく生まれ変わることができないってことなのか

椿やジーノになくて、村越や杉江らにあってそれが足枷になってるものって具体的にどんなことなんだろうね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:58:39.42 ID:qCjdX3+t0
俺にはじーのさんがこれ以上ない足かせにしか見えない
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:06:25.76 ID:T6VsK7lGO
>>969
脚に無理させてるのがその二人には分かってたからじゃない?
全力じゃないとはいえ、リスク無しにこんな風に走ってボールを蹴れるようなヌルい怪我じゃないでしょ
遺影ってのはまさにその通りで、大事なことを伝える代わりにこんどこそ完全にオシャカになる気がする
以下は深読みだけど、ジーノもそれに気づいてたから捌く役を譲って走る役を引き受けたのかも

>>971
そういうプライドや自負が無駄だとは言わんけど、この状況に限っては邪魔なんだろうね
今回の達海じゃないけど十年の重みとか固定観念とか、
そんな色んなしがらみから解放されて一度真っさらになろうぜ、ってことかと感じた
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:19:30.13 ID:RF41Ff260
なんだっけ、あの付け髭の代理人
あいつにタツミの怪我したあとの話を聞いたのってゆりと後藤だっけ?
ゆりだけだっけ?

あとETUに今まで、監督を勝たせる、とか思ってプレイしてるやついたっけ
椿はそんなふうなとこあったかな?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:30:10.98 ID:T6VsK7lGO
>>974
八谷が言ってた
「俺達はボスを優勝監督にするために戦ってる。達海さんにその器はあるか。」
みたいな発言の伏線が回収されんのかな?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:34:54.78 ID:2xfcrS4H0
負け犬根性は克服しつつあるけど
「常に俺たちはチャレンジャーだ!」って意識が悪い方向に行ってる感じなんだろうね
チャレンジャー精神は良い事だけど一歩間違うと胸を借りるとか負けても仕方ないって考えだし

コンフェデのブラジル戦とイタリア戦で日本代表の意識がガラっと変わった意識変化が欲しいんだろうな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:55:08.12 ID:tpuRJ7Rt0
「え、タツミ今朝交通事故に遭って死んだ…?って、さっきまで俺たちとミニゲームをしてたじゃないか!」
「タツミ、幽霊になって俺たちに別れを言いに来てたんだな…」

みたいな次回を予想させる最終ページで噴いた。
スケバン刑事の最終回みたいなやつ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:03:11.30 ID:NzPlPmhl0
煮え切らなかった村越の苦悩も今やってる話でケリがつくんだろうけど
前だけ向いてろって言われたのに、キョロキョロしてたら結局自力では何も変われなかったってことだよね
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:59:02.76 ID:26IyvONF0
>>978
でも変わるには周りをキョロキョロすることも必要なんだけどね
前だけ向いて勢いで行けるのは若い内だけだよ
だから、村越もまずは迷うようになった(=現状では満足できないと気持ちが変わった)のは良いんだけど、
生来の頑固っぷりでちょっと袋小路に入りそうだから抜け出すきっかけを与えようとしてるってところじゃないかと
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 06:20:03.61 ID:nj26SYc5P
まぁ確かに頑固者は内心道間違えたかなと思ってもその場所まで戻って違う道行こうとはせずに
無理矢理間違った道を進んで完全に迷ってしまうなんて事あるからなぁ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 08:22:50.04 ID:1y99HV9p0
同じユナイテッドでも、マンUの選手が活躍する時代に、
ETUの達海が説教臭いのは勘弁して欲しい。あげくに現役復帰とかww 誰得w

ジーノみたいに走らない、守らない選手なんてJリーグでも干されるだろう。

要するに、一度、J2へ落ちるべき。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 11:27:01.28 ID:+FzlYRN8O
次回が葬式から始まっても違和感無いなw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 12:19:19.69 ID:HJc2TVTK0
選手としての達海は既に死んだ
だが監督になってからもう一度死ぬなんて思ってもみなかったんだ…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 15:33:38.32 ID:RnzwxDK+0
達海は退団か車椅子のどちらかだな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 15:51:11.60 ID:yVFpKnpo0
退団したら別チームの監督になって、別シリーズ開始かもしれんwww
まぁないけど
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 16:29:30.32 ID:J9SwShhS0
なんかしかし、王子の発言がほんとなんだかなあな感じだけど、
彼的には、赤崎とか椿はまだ若くて、全体を見通すよりも、
自分でガンガン行く方がいいレベルなので、「僕の猟犬」としてこき使う。
でももっと年いってチームの守備の柱の選手については、
「僕にもっと要望出してセンスのよい新たな活躍の場を与えたまえよ。何萎縮してんのよ」
て感じか。

何も言わなくても自分から守備をしろ。
大人でプロだろおまえ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 16:35:06.44 ID:zzohUn1M0
てか、ジーノに一番要望出さなくちゃいけないのは監督じゃない?
なんでジーノは選手のせいだけにしてんだろう
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:25:29.41 ID:6gUOhxmY0
ジーノにも「おい、吉田走れ」って怒鳴られてた時代があったんだよ
それを知るのが笠野だけって話だ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:39:15.53 ID:4D9gAfIB0
この流れは普通にタツミ復帰の流れだね
走れないだろうから走れるようになるまではトレーニングで走れるようになったら選手登録して復帰だろう
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:51:24.65 ID:+n3IHLxq0
松ちゃん「じゃあまずは開幕前にやったダッシュ選定から」
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:55:41.55 ID:b6TxmQzvO
ワロタ
なんというブーメラン
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 18:02:25.58 ID:aDjwuBZUO
>>987
名古屋戦とか、ジーノがボランチに下がったとき、
最低限シュートコースやパスコースをふさいでるのは
達海がちゃんと指示してるからなんじゃないの?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 18:32:52.96 ID:JukHV8uO0
次スレ
【ツジトモ】GIANT KILLING 第58節【原案:綱本】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371807121/
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 19:28:28.28 ID:kMXiKdMn0
>>993

しかし王子は入団してからずっと基本パサーな王様やってたんだろうか
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 22:29:23.09 ID:yRfSywfp0
松ちゃん「達海、お前はスピードも無いし若手に比べたら全く走れない」
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 22:53:30.07 ID:N6nP/IL+0
ツジトモの力ではこんなもんだろ
とっくにつまらなくなってるのに鈍感な奴だけがまだ読んでいる
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 23:21:33.57 ID:FZNIrbxM0
またいつもの人か。
つまらないのになんでまだ読んでるのかな?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 23:25:40.05 ID:b6TxmQzvO
今週は読んでいない
読みたいとも感じなくなった
そろそろ別れの時だ
死に急ぐなよ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 00:55:54.02 ID:WHQOrDWgO
きっとまた昔みたいに面白くなるはずと信じて毎週モーニング買って毎週裏切られてる
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 01:09:10.38 ID:/kVd6/Kr0
最近はむしろ面白いよ
周りでも評判いい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。