【原作: 森高夕次】 グラゼニ 13球目【画:アダチケイジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:39:11.05 ID:3iCP3Nrv0
>>951
凡田がオプションをつけたから、
じゃあ丸金にもって・・・
わからんけど。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:40:19.51 ID:en9Gfh0j0
丸金を正捕手にするのはいいとして
ホークスが城島を育てたような徹底的な英才教育を施しているようには
全く見えないんだよな

このままじゃかなりやばいんとちゃうの?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:43:14.49 ID:3iCP3Nrv0
>>953
寺杉が投手陣を育てたように、
今度は投手陣が丸金を育てる。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:46:28.29 ID:n0wJFJx10
というか丸金って期待の選手でも
二軍で打撃がメチャクチャよかった訳でも
なくて数合わせのための捕手が
たまたま打撃爆発したみたいな感じだけど
普通に地雷じゃないのかコレ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:48:34.58 ID:en9Gfh0j0
>>955
それが正解だな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:50:09.33 ID:3iCP3Nrv0
>>955
そんなもんじゃないの?
二軍でいくら打っても一軍だと駄目な例で、
樹を出してたし・・・
凡田の指摘で、爆発したりしなかったり・・・
凡田が一軍に上がったのも、
寺杉の一言だし・・・・
それまで、凡田は数人いる左投手の一人に過ぎなかったし・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:53:10.15 ID:en9Gfh0j0
個人的には椎名の丸金評が欲しい
凡田じゃ寺杉贔屓すぎるしな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:57:00.54 ID:w8H88/as0
>>927
・レギュラー取ったといっても1、2年目は出場数少ないはず。
・そもそもキャッチャーがフル出場はありえない。
・怪我や不調もあるので、10年間連続で規定打席到達しているとは限らない。
・打席と打数は違うから、446打席でも400打数未満になる。

この辺考慮すれば通算打率は.260〜.280くらいだろう。
規定未満で.250未満の年もあれば規定到達で3割打った年もあるんじゃね。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:10:44.91 ID:en9Gfh0j0
丸金をレギュラーにしたきっかけが
打ったからだけで守りが評価されたわけじゃないからな
んでそれがいつ改善されるんだろうと気になる
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:13:09.24 ID:3iCP3Nrv0
>>960
CSシリーズでは凡田が配球決めてたし、
しばらくはベンチと投手陣がリードするんじゃないの?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:13:46.50 ID:wxPhyJrn0
作シーズン終盤あたりでの、守備評価の描写が全くないからねぇ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:13:50.94 ID:en9Gfh0j0
寺杉のままだと優秀だからネタを作りにくい
だからキャッチャーをネタキャラの丸金に変えた
それだけの話なんだよね
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:17:08.84 ID:JfL8yH1+0
>>959
・レギュラー取ったといっても1、2年目は出場数少ないはず→出場試合の少ない人間はそもそもレギュラーとは言わない。
・そもそもキャッチャーがフル出場はありえない→古田と城島が4回達成してるのであり得なくはない
・怪我や不調もあるので、10年間連続で規定打席到達しているとは限らない→これはその通り
・打席と打数は違うから、446打席でも400打数未満になる→去年の阿部は556打席で467打数だったが、
 年間400打数未満だと出場試合が少ないか、頻繁に代打を送られてる感じになる。

なので、「10年間不動のレギュラー」を強調すると平均成績が微妙になり、
平均成績を強調すると「10年間不動のレギュラー」という立ち位置が微妙になってくる。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:22:36.42 ID:en9Gfh0j0
>>964
巨人は強打のチームで4番打者の阿部は参考にならんぞ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:30:21.13 ID:7u1CEjp9O
寺杉の打撃は、そこそこで間違いないだろう
捕手としては良いほうかもしれないが、特筆されるほどでもない

基本的には守備の評価で1億4千万な人
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:40:08.38 ID:en9Gfh0j0
見た目がバカっぽいせいで偏見あるかもしらんけど
丸金が頭使ってリードしてるように見えにくいな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 02:11:14.03 ID:w8H88/as0
>>964
東光さんの回を見ても分かる通り、寺杉は連続出場が続くと休養させる起用法だった。
城島や古田がフル出場ってのは普通にクソ采配だわw
「10年不動のレギュラー」て言葉に拘ってるみたいだけど、怪我で出場100試合未満の年があっても
丸金みたいに正捕手の座を脅かす選手がいなければそういう呼ばれ方になるぞ。
古田だってそういう年はあったろうに。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 07:45:36.40 ID:3iCP3Nrv0
満塁でもボール球を多用するって、
寺杉のリードの影響だよな。
寺杉が、凡田のコントロールの良さを活かしたってわけ。
丸金になってからは、凡田がそれを自ら考えてやってる。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 08:15:29.74 ID:E88+x2UZ0
誰かそろそろ次スレ立てなよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 08:22:13.37 ID:3iCP3Nrv0
やっぱ、野球はドラマだよな。
いろいろな立場になって考えられるし、
ゲーム展開を予想したり選手の背景から勝負を楽しめたりする。
サッカーも良いんだが、野球の方が奥深い。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 11:50:47.63 ID:QK+Cx51c0
投手がサイン出すようになって丸金のリードが全然信用されなくなったってことよね
つまり改善されてない
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 11:58:57.06 ID:3iCP3Nrv0
>>972
だから、一軍経験の差。
寺杉だって、一年目から今のような老練なリードをしてたわけじゃあるまいに・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 12:50:05.92 ID:hCoh3yjl0
>>968
「10年不動のレギュラー」て言葉に拘ってるのではなく
寺杉を使わないのを許せない人たちが
「10年不動のレギュラー」というのを拠り所にしてたからそこに疑問を投げかけたわけだよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 13:56:51.15 ID:r5McXpet0
>>939
単行本手元にないんだが、
ユキオが契約更改の会話で
「けどホームラン減っちゃったし」
「統一球でそれなら大したもんだよ」
とか、
凡打が二軍落ちしてた時、
「統一球ならツーシーム系が覚えた方がいいんじゃないか」
みたいな会話がなかったっけ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 14:07:37.74 ID:QK+Cx51c0
統一球と出場試合数から考えると
3割20本80打点でも十分すぎるのに
丸金の打撃成績は正直盛り過ぎだと思う
飛ぶボールならあれでもありだけどな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 14:17:45.29 ID:2IUYnZkT0
凡田がサイン出してるかのような描写は初期からだろ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 14:32:08.07 ID:uAPN4M03P
成績に関しては現実と感覚がズレてるんだよな
8月から出てきた外人が10勝とか9月に上がってきた一軍半の樹が10本塁打とか
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 14:43:16.84 ID:hIpegIi00
>>978
それは単に勝手に限界作ってるだけだろ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 14:59:16.97 ID:QK+Cx51c0
飛ぶボールのときは打率280本塁打30ぐらいだったのが
統一球なってから打率250本塁打10とか普通に減ってるからな
樹と丸金の成績はリアリティ無さすぎ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 15:06:19.93 ID:uAPN4M03P
たしか最初の方で「外野手は3割か30本打たないとレギュラーにしときづらい」とか言ってたな
うちの贔屓チームでそんなに打てる奴いねーよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 15:16:20.84 ID:3iCP3Nrv0
実は、樹の方が丸金よりも才能あるんじゃないかと・・・
ハングリー精神がないから、
9月から帳尻あわせでしか打てないと・・
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 15:45:01.78 ID:7+UjdNyg0
>>978
西武のおかわり君が統一球で40本以上打ってるんだから、不可能な数字ではないし、
今さら作品設定に文句つけるのやめようぜ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 16:18:03.42 ID:QK+Cx51c0
本当に9月にならんと打たんのかもしれんけど
樹みたいなのいたらカープ時代の町田みたいに
代打の切り札として一年中一軍に居そうなもんだよなw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 17:12:59.95 ID:AUvE6Fmd0
>>978
ていうか一昨年に二軍から上がってきた筒香が9月だけで9本塁打打ってたから
たまたま絶好調なら打つ奴は打つんでね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 17:14:17.65 ID:AUvE6Fmd0
9本じゃない、8本だったかな
まあ何にせよ、短期間の爆発ならありえなくもないってことで
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 17:58:10.96 ID:IXGyi/3U0
最後だと研究・マークされる前にシーズン終わっちゃうだろうしな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 20:52:14.75 ID:geB3LN/E0
丸金初登場の際「どのチームでも、結局は打てる奴がレギュラー捕手になっている」という発言がある。
丸金は自分が年俸稼げればそれでいいタイプだから、自分が直接評価される部分しか興味はない。よってピッチャーの成績やチームの勝ち負けといった、間接的な評価にしかならない部分にしか興味はない。
なのでどれだけ経験を積もうと、それはすべて打者としての成長にベクトルが向けられているため、捕手として成長することはありえない。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 21:18:23.93 ID:3iCP3Nrv0
>>988
だから、後半では捕手としての丸金に対する批判ってなかったんじゃないの?
少なくとも、作中ではなかった。
あまりにも捕手としての能力が低かったら、さすがにそのまま使い続けることはないだろうよ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 21:32:00.18 ID:wxPhyJrn0
及第点ではあるが特別優秀ではない、ってなとこでしょ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:06:23.62 ID:zaBnHioP0
>>927 の作った流れですっかりスレが沈静化したな。
数日間もめてたのが嘘みたいだ。
これが論破ってやつなのかな?
>>988 みたいな根拠ゼロの感想文みたいな批判が散発してるだけだし。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:28:28.68 ID:wxPhyJrn0
アホか
寺杉の打撃は元々可もなく不可もなく
特別プラスでもないがマイナスというほどでもない
まさしくそこそこレベルだ

それでも年俸1億4千万も貰えているということは、
守備がそれだけ優秀だ、ということに他ならない
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:44:19.88 ID:7u1CEjp9O
捕手としては、十分以上に良い打撃成績だと思うけどね
打撃が売りの選手、というわけではないね

打撃も悪くない、が正解
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:54:54.55 ID:zaBnHioP0
数日前まで寺杉は打撃もトップクラスだったと言い張って
反論をキモい呼ばわりしてた連中はどこ行ったんだろう?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:07:29.83 ID:7u1CEjp9O
トップクラスだなんて言ってた奴居るか?
捕手としては打撃だって悪くない、てだけ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:10:16.43 ID:fwdAlxHd0
打順が6番くらいじゃなかったっけ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:13:29.63 ID:YSGXq41H0
阪神ファンとしては木戸や山田より打ってくれれば文句は無い。
矢野レベルとまでは言わない(´・ω・`)
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:59:36.33 ID:gIXFLrq7O
今のスパイダースのフロント(監督も)って今の楽天ぽくて苛つく
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:16:48.57 ID:Z2vJhsnj0
丸金は打って年俸貰えることしか興味なくて
捕手の技術向上に興味ない
ていうかなんでそんなやつがキャッチャーやってるんだろう?
実際凡田と組んだキャッチャーで
ドヘタクソって断言されてるのは丸金しかいない
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:18:29.65 ID:+QVhR5FP0
スレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。