【森田まさのり】べしゃり暮らし ■19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■週刊ヤングジャンプにて隔週連載中の漫画、べしゃり暮らしのスレです。
■単行本は、YJC第1巻〜第14巻まで発売中。
■連載のネタバレは、基本木曜0時過ぎてから。
>>980超えたら、次スレを建てる。前スレを使用しきってから、新スレを使用する。

【前スレ】
【森田まさのり】べしゃり暮らし ■18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344229827/

【外部HP】
・YJ公式
ttp://youngjump.jp/manga/beshari/
・aa
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A4%D9%A4%B7%A4%E3%A4%EA%CA%EB%A4%E9%A4%B7
・wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B9%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8A%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97

【基本ルール】
・煽り荒らしはお断り。万が一それらしき書き込みを発見しても
スルーしつつマターリいきましょう。
・専ブラウザを導入することで不快な思いを回避できるかもしれません。
・モデル芸人話は控えめに、基本sage進行でお願いします。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:35:21.97 ID:+6yiKFZi0
          .  ,,ii,              
人_,、ノLiノ!    . ,,illllli,         ,,,  ,,, ,,iil 
     /    ,,illlllllllll,    .,,iiillll lllll llll|
は ぎ {  . .  ゙!lllllllllllli、  .,,iilllllllllll lllll llll!
は ゃ  ヽ/    ゙!llllllllllll、.,,illlllllllllllllll l!!゙ '゙゜ 
は は   >    ゙!llllllllll,,illllllllllll!゙°    
は は  /      ゙!lllllllllllllllll!゙’        
は は   {      ,llllllllllll!゙°         
は は   >   ,illllllllll!゙`    ,,       
は は  (    ,illllllllll゙   .,,,,iiilll       
     / .    llllllllllll,,,,,,iiiillllllllllll  ,,,,,,,,,   
    /   .  llllllllllllllllllllllllllll!!!゙lliiillllllllllll 
⌒∨⌒       ゙!lllllllllllll!!!!゙゙゙~,,iilllll!!゙゙llllllll′
            ̄     lllll!!゙゜ ,llllll゙   
                 ll゙゜  :l!!゙゙°
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:23:34.81 ID:e2K3kKzuO
再開いつよ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 10:31:03.97 ID:iHhKDjmR0
あぐれっしぶー
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 02:47:40.87 ID:VdQLSCru0
>>1秀でてるね〜
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:25:28.27 ID:JGCY3aefP
休載のお知らせも再開のお知らせもないって異常じゃね?
死んだの?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 02:58:17.05 ID:KDokAD5/0
コミックス派だから何がどうなってるかサッパリわからない
怒涛の10週連続掲載!の途中で急に止まってそれ以来音沙汰なし?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:24:31.10 ID:jqKUoW0rO
>>7
一週だけ休載挟んで、その後再開
で全部で10回分掲載した後また休載
その後音沙汰なし
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 05:10:41.34 ID:yAz+h8mO0
そらスレも落ちるわな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:50:32.12 ID:QM1Y6Uq30
そんなに体調悪いんかな
月1でもいいから再開しないかね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 17:13:46.94 ID:wXLOXLiC0
しかも10週連続掲載も中途半端に話広げて、まとめずに休みに入ったからな

入院でもしとんちゃうの?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:02:19.66 ID:o/XAv5ArP
何の持病なんだ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 02:09:16.57 ID:2kjkIyWI0
ツポビラウスキー症候群
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 09:24:21.17 ID:CMGBVXhR0
15巻発売決定したね。
「この続きが、今週発売のヤンジャンから読める!」みたいに連載再開してくれたらいいけど。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 11:32:50.91 ID:X8DCIk5E0
実は腱鞘炎の手術しましたとか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 13:02:31.06 ID:c7xuym1f0
3月か
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:41:06.46 ID:ZMIKh6fE0
おお15巻出るのか!楽しみやなあ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 04:37:16.92 ID:cr07DH1q0
ちゃんと書けや

13.03.19
定価:590円(税込)
べしゃり暮らし 15巻
森田まさのり
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:08:48.89 ID:fn400w/40
秀でてるね〜
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:01:05.29 ID:MC1tvm670
これは存外
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 01:26:14.72 ID:ShwzRwRJ0
あぐれっしぶー
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 01:31:19.47 ID:9PzgB/4b0
おしりっぴょーん!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 03:00:30.54 ID:HGV9y2ek0
発売に合わせて連載再開しろよ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:42:34.65 ID:bi3Pnwk/0
もう話忘れちゃったよ
辻本の親父っぽい大物がでてきてどうなったんだっけ?
恨んでないふりしてた母ちゃんが「見返したるで…」とか寝言で呟いてるとこでおわり?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 22:52:16.40 ID:UgOwLOvw0
俺の記憶が確かならばそこだね
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:29:05.68 ID:CvyHnryr0
ニップレスが一回戦で落ちたとこで休載に入った
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 16:07:27.10 ID:MvRWyb570
今、作者は何してんだろと思ったら赤塚賞の審査員してた
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 16:09:31.98 ID:DPCsm0OV0
休載からだいぶ経ってるし単行本出るし
タイミング合わせてまた○話連続掲載があると信じたい
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 05:49:55.33 ID:EWvMXdYs0
【速報】来週から10週集中掲載!

今回はちゃんと10週描き切るのか…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 06:00:26.13 ID:YWglLLv40
まじで?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 06:49:07.65 ID:EWvMXdYs0
ソースはヤンジャン
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 10:27:58.02 ID:PlM/7PddO
15巻の表紙!
早く手にとって確かめたい
2つくらべてニヤニヤしなくては
再開楽しみ 梅澤春人新連載読むために立ち読みしててよかった
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 14:04:46.12 ID:Fy9MHD0E0
頼むから完結まで書いてくれよ
これ書いたら漫画家引退でもいいから
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 20:28:57.80 ID:BZE5YkCeO
>>32
表紙どこで見れる?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 22:11:33.18 ID:oL/kD7zQ0
俺もヤンジャン確認してきた
やっぱ単行本発売→次発売のヤンジャンから10週再開の流れだったな!
そうだとは思ってたけど実際に確認出来ると嬉しいなぁ

>>34
今日のヤンジャンにあったよ、モノクロだけど
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 00:21:48.38 ID:bGdTfkOt0
連載再開キタ━(゚∀゚)━!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:38:11.19 ID:1cjxQGaU0
前回の区切りがひどかったからなあ
結局、潤の父親は誰なんだよ!楽しみだ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 23:06:15.39 ID:lm4ComvR0
こんどの連載は何回続くのか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 03:16:09.69 ID:9t5wxsmi0
15巻の表紙見たけど今まではほぼ上妻と辻本だけだったけど
今度はYCAの仲間総出演って感じでテンション上がったわ
はるかが可愛かった!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 14:21:19.31 ID:sE8a81hP0
>>38
10連続集中連載だと
問題はその後だよな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:01:38.23 ID:Klb34Faw0
16巻が発売する時にまた連鎖再開するのか
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 22:28:56.34 ID:pQ35DHwG0
しばらく休んでたから
ルーキーズみたいにハンパなとこで終わらすのかと思ってた
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:46:23.23 ID:8+zB/L3y0
単行本って10話収録なんだっけ?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:34:12.79 ID:htamd47F0
15巻発売日
しかし田舎なので1日遅れ
さらに20日が祭日なので2日遅れ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:59:28.74 ID:SRMEysoP0
発売日来たあああ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 08:14:08.81 ID:JIGZRHqm0
リアルのほうが話覚えてるぞ
せめて月1くらいでやってくれ休載長すぎる
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:20:12.66 ID:xybEolN50
明日から続き読めるのか〜
楽しみやな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:37:23.19 ID:iw2Ek8jg0
新刊の表紙ってろくでなしBLUSEの時と同じ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 04:26:51.30 ID:7MktsMZ/O
再開第一話はいきなり圭右と奈々のセックスから始まればいいのに
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 09:48:04.67 ID:38T8kgqd0
優勝おめでとう
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:16:06.83 ID:HIf45WCr0
そういえば休載前にストリップやってたな
忘れとった
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 22:02:34.35 ID:1cCt5BTr0
新刊買ってきた

P39の下、「べしゃり暮らしでしたっけ?」と発言してるはりせんずの人って、
誰か実在してる芸人を真似して描いてんの?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 22:17:15.33 ID:hA2rjJs50
>>52
はりけーんずだろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 22:19:19.26 ID:1cCt5BTr0
>>53
はりけーんずの画像見た

すげー似てるね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 09:49:40.80 ID:gqyqUHEgO
辻本ファンを名乗る女がメンヘラっぽい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:40:33.10 ID:MeYAWFZYO
あの名前忘れたけど落ちたアドリブ2人組がしかけたハニートラップだろうな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:33:45.46 ID:CZd5yezq0
ニップレスのブルマで抜いた
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:07:06.25 ID:9K1xK4Nr0
>>56
背が低い方と女の子は鼻と口が似ているのできょうだいかな

自分たちの応援に来たはずが、(ライバル視している)べしゃり暮らしの方を気に入ってしまったという線も捨てがたい
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:03:56.07 ID:n2gxlDZz0
「自分にしかできん」「天才」
辻本フラグばんばんたってんなー
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:10:36.13 ID:tIcvs0P+0
ボケに対応しきれずに失敗する展開やね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:24:13.88 ID:2579SH9u0
これまでのあらすじの説明もいいけど
なんでこんなに休載したのかの説明がほしいわ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:40:41.05 ID:HBTh1LzLO
ボケとツッコミの交代の布石が打たれたな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 02:04:44.49 ID:CoZFasYDO
金髪と珍パーマってコンビなんだっけ?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 02:47:03.87 ID:EziDjCTD0
>>63
フリーバイト
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 06:03:25.46 ID:vj2mK6Fy0
個人的に恋愛関係の話がすんごく邪魔
お笑い芸人テーマだからそういう世界を掘り下げてほしいからいちいちどこにでもある恋愛話にページを割かないでほしい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 12:31:11.04 ID:3GdtSxRF0
恋愛部分はキャラクターの人生の肉付けだと思うけどな〜
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 19:05:22.08 ID:b32XXV+t0
>>66
全くその通り
森田まさのりレベルになると恋愛ですら「人間の深みの一部」として描くことができるからな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 19:32:10.74 ID:yhWD3cF+0
>>61
「憧れてなったけど、漫画家は自分が思ってたよりずっと辛い商売でした」という泣き言が延々と続くだけだろ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:14:39.13 ID:phYQMgav0
森田まさのりがうつ病にでもなってるんじゃないかと心配。
絵が荒れてないから大丈夫だとは思うけど…。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 21:05:33.54 ID:e+NZKSJA0
さすがにウツとかじゃなく老いと、それに伴った持病悪化が要因でしょ
こんだけ精密な絵柄で週刊ペースで描ける40代後半の漫画家ってそうはいないでしょ
今のペースはある意味仕方ない事だと思うぞ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:19:51.93 ID:rtYrl21f0
どうでもいいの気づいた

15巻156頁の1コマ目とJCルーキーズ2巻の表紙カバーの作者の写真がほぼ同じ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:00:35.80 ID:0Mf5xGh00
いよいよ辻本メインか
地球一おもしろい圭介の相方にふさわしいと
読者が納得できるストーリーを頼むぞ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:12:32.01 ID:sDKWmhkz0
あれ もしかして親父の謎が解けると思ったんだが
作者としてはフラグ回収済みの流れ?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:18:59.28 ID:jDXQl+tk0
とりあえず回想シーンはコマの四隅を丸くしろよ
俺みたいなプロの読者にはすぐわかるけど
一般人はなかなか理解できないだろ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:40:24.45 ID:QQ2l1zTwO
森田はコマの形変えたり、コマの周りをベタ塗りにしたりはしない
こだわりだろうな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 02:02:24.56 ID:wvCbg+F40
森田は結構あちこちにこだわり感じる。
作品ごとにもルールが変わるし。
そういうの発見するのもなかなかオモロイ。
ろくでなしのときは、モノローグがなかったように記憶している。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 02:54:29.12 ID:Kxr5SmVD0
基本的にコミックスの表紙もカラー扉の使い回しで書き下ろさないよな
別にいいんだけど
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 08:35:02.10 ID:N5Xy0XXw0
それは大抵の漫画家がそうなんじゃ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 12:46:43.03 ID:lKDt2LFs0
>>76
モノローグ普通にあったじゃん
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 13:52:08.19 ID:CAHGdKYo0
>>77
カラー描く余裕ないんじゃね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 13:59:58.17 ID:baBUVy2C0
表紙とかのイラストは別になんでもいいよ
連載を長くしてくれー
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 21:42:54.99 ID:NTucwK3v0
連載期間でいったら充分長いだろw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 01:57:50.25 ID:n/sHVKfY0
少年ジャンプで始まったのが2005年だからもう8年目になるんだな
実際は休載が多くてまだ150話行ってないが
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 02:11:20.84 ID:gx+tL8og0
舞台で乳出せよはるか!
デラックスの台詞は伏線じゃないのか!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 03:28:15.58 ID:xvLc4iVZO
ニップレスは激太りしてきそう
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 07:18:12.51 ID:fFzep75O0
ニップレスはニップレスのみの衣装出てきそう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 06:01:19.85 ID:3YV8EJ1e0
はるかは真冬に全裸で公園のベンチに
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:20:29.50 ID:Bmp4+U6X0
ダウンタウンのVTRを見たテリー伊藤が加藤浩次に「相方がいるっていいね!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1364256743/
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 00:00:46.68 ID:5rxR3Yi30
コミックス最新巻の真ん中あたりに載ってる、
武田鉄也みたいなやつ、コンビ名なんだっけ。
第138話で梅垣なぐさめてたヤツだけど。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 03:26:45.98 ID:IAkCMz8W0
はるか可愛いよはるか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 12:16:41.33 ID:1SKDNNxWO
森田、キャラ弁ネタお気に入りだな
まあ、俺も好きだけど
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 12:30:36.02 ID:RLAzifP3O
発売日なのに過疎ってない?

あの女はやはりハバネロの刺客か
るのあーるは決意でネタ進化するならそれまで悩んでたのは何だったんだよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 13:16:32.66 ID:0DpoIeIl0
こりゃハバネロンの過去編くるな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 19:17:56.99 ID:kqFFfUbP0
>>92
ん?そういう事なの?
あの女とハバネロは別かと思ってた
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 20:55:06.26 ID:3NIpgev60
空気ぶち壊すのかね、あの女が
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:21:34.82 ID:zkwBY4MB0
ハバネロと女は無関係だとは思うけど
その場の勢いでのアドリブの危険性をべしゃりでどう料理するのか楽しみだ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 22:28:27.14 ID:1SKDNNxWO
女がヤジ飛ばして、それに対して上手く対処するみたいな流れかね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 22:37:31.80 ID:zkwBY4MB0
ハバネロ→アドリブが裏目
ニップレス→アドリブが裏目
べしゃり→

の流れでしかもグラサン講師、るのあーる、辻本がフラグがんがん立ててるし
失格する事はまずないから大失敗はしないんだろうけど
普通に対処して一件落着ってほど浅い題材じゃないよな。ボケ、ツッコミ交代へ繋げるんだろうし
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 01:25:08.28 ID:SqpqIT6M0
女が辻本に異常反応→ケイスケいじる→辻本うまく笑いに
ハバネロなんかする→ケイスケ味をしめてまたいじる→今度は失敗

こんな流れかな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 04:08:48.33 ID:Ecm59HI9O
一回戦落ちて二回戦見に来るやつはほとんどいない

お前らだけにいい思いはさせねー

からハバネロはべしゃり暮らしを引きずり落とすためにあの場にいるんだろうし さすがに自分達で何かしたら学校での立場まずくなるからあの女が仕込みなのかと思った
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 05:33:35.34 ID:KZ32LJnUO
実はあの女はるのあーるの痛いファンでハバネロにべしゃりがるのあーるに対して反抗的だとかあることないこと誇張して吹き込んで何かさせるとか。最後はそよぎの説教で締めみたいな

しかしハバネロの逆恨み酷いな。自分達のアドリブはダメで何でべしゃり暮らしのアドリブは許されるんだとか客を引かせた理由まるで理解してない
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 07:55:08.59 ID:ep63kxkU0
あー、それだとるのあーるのそよぎが残った理由になるしあるかもな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 08:08:40.82 ID:ywH3Av/G0
あぁ、俺もハバネロと女は関係あると思ったな
たぶんだけど
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 02:42:30.86 ID:+hjOic/j0
読み返してみたら前号の〆がそよぎ+あの女のカットで終わってるんだな
ハバネロが女が声かけてる所見守ってる描写もちゃんとあるし
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 07:38:55.22 ID:GYz5kExR0
すごい読みづらいレスする奴がいる
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 21:00:21.18 ID:wC62dive0
新刊の「こっちはおしっこ♪こっちはルルル♪」に笑ってしまった
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 22:14:44.03 ID:GOizojodO
この漫画、漫才が笑えないとか言われてるけど
細かいギャグシーンは、ろくでなしから変わらず面白いよね
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:39:18.59 ID:y/XvSMzD0
>>107
月刊ヤンマガでも漫才題材の漫画やってるけど
それと比べたら作中の漫才相当おもしろいよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:47:09.87 ID:NUEiIrUbO
漫才ネタも森田が考えてるんかな
かなり笑えるものが増えてきた
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:39:12.27 ID:yiE4SyV10
梅垣がインタビューされてるとき玉木の顔のコマで「いや反省点だらけですよ」っていったのは誰だ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 09:05:17.71 ID:8X41r7bj0
そもそも漫才を文字起こししたので笑えるんだろうかっていうのが疑問
せいぜい、上手い事言ってるなー止まりだろ
ニップレスのオーディションの話でも、ネタはそこそこだけど軽快なトークのおかげで笑える
なんて描写があったけど、そんなの全く文字からじゃ伝わらんし
イントネーションやセリフの勢いとかを読者の想像に完全にゆだねる事になるから
読者がプラスにせよマイナスにせよ先入観で補正かけないと笑ったりけなしたりの域まで行くのは難しい気がするわ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 11:14:26.49 ID:EHSuFh310
>>111
まだそこで躓いてんのかよお前は
劇中に出てくる漫才師がネタを披露して、劇中の観客がそれに笑うというシーンを描いてる時点で
それを読んでる読者がそれを笑えないのは当たり前なんだよ
だから漫才のシーンは笑わせようと思って描いてるわけじゃないって普通わかるだろ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 11:30:24.97 ID:8X41r7bj0
躓いてるっていうか、漫才のネタを面白い面白くない判断するのは
正直漫画への先入観に頼りきりになるから
漫画としての評価の基準になりもしないんじゃねって論調なんですけど
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 12:55:05.42 ID:cha8EZ/70
そろそろボケツッコミ交代の話になるのかな
あの女の仕掛けで辻本が突っ込みミスるけど逆に圭介がそれに上手く突っ込んで笑いにして
そのままボケツッコミ交代状態のアドリブで進んでいくとか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 14:08:22.85 ID:4CYlByOL0
どうなるのかな?
現実では指摘されて交代ってのが多いの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 16:57:14.87 ID:qKfTXmmc0
ボケツッコミ交代の布石ってあった?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 18:41:28.41 ID:2jcG0YqL0
>>114
ああなるほど
それ綺麗な流れだね
俺はここで躓いて辻本落ち込み回がしばらく続くの辛いなーと思ってたがそれならいいわ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:17:03.02 ID:EHSuFh310
>>113
だからそんなのはみんなわかってて読んでるんだよ
そんなとこで躓いてるのはお前だけ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:30:17.91 ID:8X41r7bj0
>>118
疑問っていう形で自分の意見を提示するっていう問題提起の手法だろ
そんな程度も理解できない低脳なのかよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:34:35.82 ID:EHSuFh310
>>119
だから何でみんながとっくに納得してることを問題提起してるんだよ
そこに納得がいくやつだけがこの漫画を読み続けてるし、行かない奴は離れるだけだよ
そんな問題提起は無意味だということもわからないのか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:35:12.59 ID:8X41r7bj0
>>120
直前で笑える笑えないの話が出てるだろ
お前にとってのみんなって誰だよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:38:43.83 ID:EHSuFh310
>>121
それは納得した上での書き込みだろ
漫才部分が作品に対してどうのこうのとか未だに言ってるのはお前だけ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:40:40.00 ID:8X41r7bj0
勝手な脳内解釈でそこまで言えれば本物ですわ
お前にとってのみんなっていうのはつまりは俺の思うとおりの思考を持ってる奴って意味だ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:52:26.41 ID:EHSuFh310
>>123
だってそりゃそうだろ
この漫画はそういう描写に挑戦してる漫画なんだってのは明らかだし
それが肌に合わない奴は見ない。受け入れられる奴だけが見る。
これはこの作品にかぎらず全ての作家の全ての作品に言えること。
お前が問題提起したところで何だっての?お前が問題提起したら作品が変わるとでも思ってるのかよ。
だから無意味だって言ってるのだが全く理解してくれないんだな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:55:29.54 ID:8X41r7bj0
長文書いて貰って悪いけど話が明後日の方向にすり変わってますよ
作品じゃなくて評価ですが
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 21:46:59.80 ID:wIHRgHyDO
俺は作中の漫才ネタ普通に面白いけどな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 21:53:15.91 ID:yIDfplRg0
ID:EHSuFh310とID:8X41r7bj0は蛤だな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:12:01.40 ID:TXZZ1Hnb0
ID:EHSuFh310は噛みつき過ぎだと思うわ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 06:41:09.26 ID:MxaalY9T0
これは俺の持論なんだけどね、基地外に噛みつくのは基地外しかいない
ID:EHSuFh310くんは基地外だからなある意味
それを相手にできるID:8X41r7bj0くんもやっぱり基地外なんだよ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 10:03:54.30 ID:ST9pUhDZ0
まあでも確かに今さらストーリーの中の漫才がどうこう言っても仕方ないってのはあるな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 11:02:10.92 ID:tnid49mI0
現実の漫才にある「間」の再現は困難だしな

ところでVOMICはその辺どうだったんだろう?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 11:16:09.06 ID:8nz8SQQk0
漫才漫画の劇中漫才を面白くないって言うのは
漫画家漫画(バクマンとか)の劇中作品を面白くないって言うのと同じだな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 11:27:07.01 ID:CB8NLh5fP
でもバクマンとかと比べると全然良いと思うけどな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 13:12:20.32 ID:thbLD8PLO
関西弁やめるときは代わりに藤川が犠牲になったから
ボケツッコミ交代の一大事ならニップレス、ハバネロン、潤三くらいは死んでもおかしくないな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:58:25.03 ID:fkB4ErCs0
先週っていうか先々週なのか、1回目を見逃したけど、前列真ん中のあの女性って誰なの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:59:05.10 ID:fkB4ErCs0
1回目のあらすじを教えてください
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:02:54.30 ID:mFebyHyTi
こんだけ空いて一曲て
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 00:21:21.45 ID:Di8HfMrnO
コミックス読み返してたんだけど、8巻130ページの親父の寝相と131ページの圭右の寝相が一緒w
父子だなw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 08:58:45.37 ID:fFrzwcJXO
>>136
客席の女は大阪時代イキってた頃の辻本にヤリ捨てられたが辻本はそのことすら忘れてる
一話で圭右と奈々はセックスした
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 11:11:24.35 ID:Ao+dzCiZ0
>>132
たしかにバクマンはくそつまんないけど、まんが道やガラスの仮面というものがあってだな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 16:54:33.67 ID:Y81E0EXP0
漫才って基本ツッコミが話し進めるんだっけ?
コミックス持ってないから過去はわからないけど今週みたら圭介が話し進めてたみたいだけどこれも交代の布石みたいなもんかな
考えてみたらアドリブ上手の圭介が話進めたほうが脱線修正とか気にしなくて良いのかな
好き勝手に進行して超ボケやすいフリを入れて辻本がフォローのボケをするスタイルになる感じか
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 06:21:31.27 ID:+LNi/r4B0
>>141
いやボケがどんどん話進めてそのおかしいとこに突っ込む今週みたいなのはよく見るよ

それにしてもちょっと斜め上の展開だった
あんな気にするかね?
ケイスケの精一杯のフォローが痛々しかった
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 07:46:10.03 ID:EVfa7pIkO
自力で切り抜けるの期待してたのにな

そよぎに助けられる展開か
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 11:42:20.05 ID:C8g456Q50
圭右の一人しゃべりの「な」が悲しい
梵がハバネロンを取っ捕まえるのはわかるけど審査員に告げ口するのかな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 12:02:40.83 ID:6jsl8WyuO
デジきんの藤川死んだときこのスレって荒れた?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 12:16:41.66 ID:ex66WR130
一人で頑張ってしゃべってるときも、
クスクス笑いが出てたのって地味に凄くね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 12:37:20.07 ID:EVfa7pIkO
不正を暴いたとして審査が覆ることってあんの?
暗転終了した時点で自力での突破はない?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 13:01:50.06 ID:d/ZbR3nC0
いくら逆恨みしてるとはいえずいぶん手の込んだことするなぁ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 13:17:33.02 ID:AM46tyET0
ここらでアドリブ力の力の違いをみせてくれる展開だったら良かったんだけどなぁ…
結局ハバネロンと同レベルだったってことなんだな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 13:19:31.51 ID:XmexjZbwO
中盤までウケてたし、ここは通るんじゃない?
原因究明した上で、今後期待も込めた温情で
そしてハバネロは退学
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 13:45:53.14 ID:s8iAYOKD0
なんで辻本はパニックになるんだ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 15:12:20.37 ID:hv6txkPC0
>>151
ネタに集中できなくてセリフが飛んだからどうしよどうしよってなっちゃったんじゃ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 17:00:59.76 ID:vsDD93G0O
>>146
あちゃーとかうわっみたいな空気にならなかったのはすごいね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 17:24:47.33 ID:vNpgjn+10
上妻が芸の幅を拡げるにしてくれるといいな
ボケツッコミ二人とも自在に出来るような
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 17:55:48.07 ID:7a1JOnq3O
それただの笑い飯じゃないですかー
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 18:19:17.16 ID:vNpgjn+10
そうなんだけど、これを機に上達させて欲しい、と
前回、役割をハッキリさせてたけど
仕事の幅を拡げるなら、二人とも柔軟にこなせた方がいいから
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 20:19:07.54 ID:XmexjZbwO
今回は上妻がアドリブを封印したことで、逆に辻本が集中出来なかった印象だな
やっぱりアドリブありが俺たちのスタイルだ、みたいになるかな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 21:27:25.32 ID:ICtXTwkT0
ところであ笑い飯って糞つまんねえよな。あのスタイルいつまで続けるのだろうか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 21:48:51.84 ID:vNpgjn+10
べしゃり以前の辻本は何だったんだろ?
現状に凝り固まるのも不自然に思うんだが
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 23:17:08.69 ID:CBWvU68n0
とりあえず集中連載をやり切ってくれるかどーかが心配w
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 00:22:11.58 ID:2aK3flGN0
>>151
英語のリスニングテストみたいな感じで、集中力切れて1つ聞き逃しちゃって
聞き逃したやつの事を考えてるうちにまた次のを聞き逃す…ってドツボ状態な気がする
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 00:45:17.50 ID:en+YnuTu0
>>160
だよな
まさか集中連載で落ちると思わなかったわ
原稿完成済みで告知してんのかとおもった

なんだかんだいってべしゃりのってる号は得した気分になる
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:09:11.18 ID:RIFXgPnt0
そよぎがハバネロンをぶん殴る展開キボン
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:19:51.47 ID:3LcwjnlCO
そんなハバネロンにも悲しい過去が…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:23:53.83 ID:ENtArW/J0
カキタレ志望の女になんであそこまで心乱してたら駄目だわなw
世の中には包丁持って突撃してくる奴もいるんだし
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:58:31.68 ID:ZPFVLbtN0
辻本「アドリブって何なんやろな……」
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 10:10:08.48 ID:3upgjqzxO
今回はトラップだったけど、体調わるいときもあるんだから
互いにカバーできるよう、そう考えれば、これもいい経験
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 10:39:08.01 ID:tZJ1JFzp0
辻本意外とプライド高そうだからこれで凹んだら中々長いことになるんじゃないかって

あんま暗い展開は好きじゃないんだけどなー・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 11:00:51.30 ID:3upgjqzxO
それ、思った
責めたら進歩ないし、どうしても落ち込みそう…

ここで、連中を目撃した先輩が借りを返すんじゃないかね?
制裁は当然として、相方に話しブルマーズにも手伝わせ関係改善みたいな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 12:56:19.62 ID:tmbv/ZmT0
辻本が豆腐メンタルすぎるw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 13:45:38.93 ID:yVB/gx/7O
ほうジェットストリームアタックかね
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 19:43:51.83 ID:PoaOMEHc0
おいい、親父の件はどうなったんだよ?
これから絡んでくるのか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:42:25.59 ID:UmUVp7lJO
今週の今読んだけどすげー面白かった
こーなるとは思わなかったわ、来週が楽しみだ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:49:34.09 ID:hI0ASCsV0
梵ってべしゃりに何か借りあったっけ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:55:01.88 ID:+94RI4J00
殴られた的な借りなら
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:08:37.04 ID:j/4xuDa30
自分たちの代役を務めきった事もありか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 02:41:45.48 ID:KMvA0Mw70
>>174-6
ごめん、記憶違いだったようだ
るのあーるエピの印象強くて、
主人公たちと絡み合ったように記憶書き換えしてたわ
直接の借りはない、な
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 03:54:11.61 ID:YtJf+x6h0
んー 許す
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 05:10:07.00 ID:vn3RNo6iO
梵が助け船出して、次第にべしゃりとるのあーるは互いに認め合うライバルになるのかな
とても10週でボケツッコミ交代が完了するとは思えないが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:51:56.14 ID:1L4SCNfl0
辻本は芸人歴があの年にしては長いんだから
困った客に出くわしたことなんて何度もありそうなもんだけどな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 10:01:26.67 ID:KMvA0Mw70
>10週でボケツッコミ交代が完了

ここまででなく、先週の「俺にも気を使えや」現実帯びるくらい?
上妻が辻本に甘え過ぎてたから、基本は維持しつつ個々の能力向上させ、
非常時のフォローなどコンビ愛を込め、底上げを図るみたいな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 11:36:03.51 ID:kIJboMzI0
身内がああいう感じで倒れて死んだとかそんなトラウマあんのかな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 13:31:38.71 ID:N1b7AAhq0
職場の給湯室で、ちょっと気になる子が、弁当箱洗ってた。

喪れ「あ、お弁当なんだ〜」
女「そうだよ〜」
喪れコンビニサラダの器洗おうとして「お湯熱くない?」とビクビクする
女「そんな熱くないよ!」
喪れ「どんだけ我慢して洗ってんだよ、って話っすよねw」
女「あはは」

と会話が終わってしまったんだが、
後から考えたら「朝早くからキャラ弁作り大変だね」とか言っとけば
もっとお話できたかもしれないよな…。
本当に頭の回転悪くて嫌になるわ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 14:16:42.58 ID:1L4SCNfl0
お前がイケメンならもっとお話できたし
ブサメンならお話してもうざがられるだけ
頭の回転は関係ない
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 14:40:37.53 ID:uWdypqDdO
一人称が喪れで釣れる女はいない。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:46:35.72 ID:vAicIki50
>>183
ぽれはそういう何気ないところで無理にがんばってくる男は嫌いだよ?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 20:12:13.46 ID:LsNgx7O40
>>177
貸し借りというよりは圭佑の「ちゃんとした漫才で笑いをとる」という挑発に端を発した因縁でしょ
で、それを受けて梵の「決勝まで勝ち上がってこい」があるわけで

まあアレだ、バトル物でよくある「お前にこんなところで死なれては困る。お前を倒すのはこの私なのだからな」
とか言いながら助け舟を出してくれる宿敵、みたいなもんだ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 21:42:31.54 ID:cxlgf6aX0
梵の前額が禿げ上がってるのは何かの伏線?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 22:51:09.08 ID:3nDlK2Wn0
苦労してるんだよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 23:44:16.32 ID:lP5e+6H/O
るのあーるマジでおもしろくなってきたと思うんだが
寿司買ってきたよってなんでいなり寿司なんだコラァーも好きだけど
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 00:36:02.74 ID:Y4Nxy8ro0
よっ あるあるあーるのるのあーる♪ よいしょっ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 10:11:41.00 ID:/4PjPV/S0
ははっ、そうっスね(殺すぞボケ)
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 20:32:30.36 ID:KgPYCl+w0
>>177
その安価の出し方はやめて
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 12:08:30.17 ID:IGfct/sTO
この漫画って一々問題起きるんだな。順風満帆には行かんのか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 14:12:53.48 ID:u9Z68QQg0
順風満帆でおもしろく話を転がし続けるなんて至難の業だろw

それともRPGとかで一度も戦闘に負けずボス戦まで一直線
途中の難関らしきものも失敗する要素ほぼゼロ
しかもラストダンジョンは「ボスの居る部屋はこちらです」の案内表示付き
ボスもノーダメージで簡単撃破、なんてのがお好み?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 15:06:09.30 ID:DhgIUm3U0
そのたとえすごくセンスないとおもう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 15:28:40.08 ID:oSiOraKk0
ああ、ひどいセンスだ…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:02:27.63 ID:T1aA1DDw0
ひどすぎるな…
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:18:14.83 ID:W5w3FP1v0
辻本「センスって何なんやろな」
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:35:20.16 ID:Es0oTmUX0
そもそも例える必要あらへんやん?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:09:02.98 ID:b9Akx/66O
二回戦通ったな
アドリブなし+強制暗転で
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:27:29.84 ID:0bTi8vGTO
あれで通過できたのはかなりご都合展開な気がするけど負けたら話進まないし仕方ないわな
そよぎが割といい奴だった
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:21:26.21 ID:2ihD7KhjP
これから先、梵がどれだけ悪態ついても上妻はニコニコな奇妙な感じになるな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:52:15.11 ID:IvDUa0pc0
ここで梵株が急上昇
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:26:59.74 ID:I1SnyH520
あっさりネタばらしだったな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:32:15.28 ID:b9Akx/66O
辻本が立ち直るのにニップレスの元相方が出てくるのか
全く出番なかったし それでお互い復活とか
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:41:01.97 ID:4acWAl3vO
アグレッシブ〜とバカにしてた梵はなんだったかのか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:05:21.57 ID:GJSwJTyK0
最初の頃の梵は上原ほどじゃないけどクズな感じだったのになぁ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:06:33.20 ID:RL4s4Mu20
梵「お前らつまんねーんだよ」

吾妻「あざーっす!」

梵「?」

梵「さっさとお笑いやめろよ」

吾妻「あざーっす!」

梵「?」

梵「氏ね!」

吾妻「あざーっす!」

梵「お前何なんだよ」(涙目)
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:40:09.14 ID:Nl96DP030
まあ客じゃなく審査の目で見たら通してみなくても大体のレベルはわかるだろうし
序盤なんてセンスないやつがふるい落とされる段階だからな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:41:54.27 ID:NGTTIxk2O
べしゃり暮らしゲーム化まだかよ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:47:05.22 ID:kV8u3eQiO
あの発表順は何なんだ?
フリーターに遅れを取ったなら、やばかったんだな、べしゃり
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:49:01.39 ID:Bv+zH0F50
やっぱ一次のも合わせて評価なのかな?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:46:40.53 ID:TxBN7Dnq0
梵さんかっこよすぎ惚れた
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:26:40.59 ID:HHOhfEjz0
梵は自分に笑いの才能がないっていう負い目みたいなもんがあったから
笑いのセンスがある奴は、ムカつく奴でも認める感じなんだな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:34:12.89 ID:mQYa+mpn0
辻本どうなるんだろ?
ヤケになって静代を押し倒してセクロスする展開かな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:30:06.43 ID:Lq9z+AJB0
>>216
@失意のまま街を放浪し、同じく失意の底にあった静代と遭遇、静代相手に夜のツッコミに励むも失敗、
自分にはツッコミの才能がないことを悟ってボケ転向
A失意のまま街を放浪し、同じく失意の底にあった辻本父と遭遇、父親の夜のツッコミが失敗したせいで
自分が生まれたことを知り、親子共々ツッコミの才能がないことを悟ってボケ転向
B失意のまま街を放浪していると、ハバネロンの目立たない方と遭遇、「実はハバネロンもええ奴やった!」
的エピソードを経てボケ転向

一番おいしいのはBかな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:35:50.13 ID:HHOhfEjz0
そういやボケツッコミ交代のキッカケにうまく繋がってたな今週は
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:50:30.59 ID:rri6mRbD0
連絡がつかないという描写が気になるわ
まさか辻本死ぬんじゃないだろうな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:09:49.19 ID:NGTTIxk2O
憎き父親がボケだったことに反抗してツッコミにこだわる辻本みたいな?で、父親と和解ののちボケ転向とか
なんとなく圭右はアドリブができないイップスになりそう
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:13:52.42 ID:b9Akx/66O
>>212
出番順に発表とあるだろ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:30:53.87 ID:Lq9z+AJB0
しかし梵のデコは広すぎだと思った
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:31:36.05 ID:HHOhfEjz0
吾妻がアドリブでフォロー出来なかったのは転機になるんだろうな
アドリブで好き勝手やってたけど、そのフォローを全部辻本に任せてた現状を思い知ると
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:16:33.12 ID:YSAkroqA0
今週ベタだけどすっごくよかった!

>>215
そういう相手を認めるって心の中でもそうはできないもんなのに
フォローまでするってのがすごいと思った
お笑いへの愛がそうさせたのかなぁ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:38:19.19 ID:4vyEp2jQ0
梵って初登場時からえらい変わり様だな
まあ13巻で見方が変わったがでも今週号のはよかった!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:43:26.57 ID:b/KUPlni0
>>221
失礼しました
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:10:23.60 ID:MUEVFgzL0
こういう糞女と仕掛けた奴は営業妨害とかで訴えられないの?
企画ぶっつぶしてるんだし
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:23:36.35 ID:k8BSlZfG0
舞台に向かって口パクで何か言う素振り見せて
息苦しそうにして席から静かに離れるって行動だけだし民事も刑事も訴えられないっしょ
今回は狙ってやったけど、痛いファンが問題にならない範囲で取る行動範囲だしな

ただハバネロンはバレれば養成所にはいられなくなるだろうな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:34:19.10 ID:Ege1Yja+0
話の都合とはいえ、むしろ辻本動揺しすぎで意味不明
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:58:05.11 ID:Du1ghL6L0
今回、ハバネロンにも救いを投げているんだよな
ある意味、切実に
奴が気付くかどうか、なんだが
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:37:24.36 ID:71rRrvRm0
女がバイト代言いにくるとこだけ不満
あれは安い
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:07:01.47 ID:BmZrH8LcO
これがろくブルなら女のバイト代要求バレからの半ケツでのされたハバネロン小兵二で落ちる話なんだよな
描いてるほうももどかしかろう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:51:35.51 ID:8ViGS/qF0
梵が先輩芸人のサイン売って金作ってるのがバレた時とパターンが一緒
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:25:11.64 ID:SvJcoo+X0
これがルーキーズならハバネロンの奴ら、トイレで後ろから若菜あたりにデッキブラシでボコボコにされてるわ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 07:42:07.66 ID:Zf4ctDnDO
>>232
>>234
ワロタ懐かしい。。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 11:53:34.67 ID:3dxSljfK0
結局潤三さんは辻本のお父さんなの?話の流れ的にはそうだと思うんだけどあそこまで大物なら幼少期でも覚えてると思うんだが
さすがにオーディション時の振る舞いは離婚したとはいえ親子に思えない。嫌いなら嫌いでももっとはっきり態度に表してるはず
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:50:15.87 ID:pE5D2S+kO
梵がベジータに見えてきた
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:56:25.17 ID:I74nToEWO
ベジ、きっちり合格まで見届けながら、憎まれ口なのな
充分、短足をカバーできる格好よさ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:13:09.18 ID:k8BSlZfG0
>>236
話の流れ的には潤三と辻本は親子じゃないっしょ
テレビジョンのもう一人の口ぶりだと、辻本親父と潤三は別人ってニュアンスってのを感じるし
潤三と辻本親父は近い関係だろうけどもね

>>232
情景がコマ割り単位で想像出来るww
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:30:22.80 ID:UusmkNywO
ありえん展開ばっかでつまんねー
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 02:07:36.82 ID:mBpwQJOC0
まぁ森田のドラマは良くも悪くも昭和っぽいから
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 04:38:15.65 ID:un9iFpAE0
ろくブルのサリーの演技とか笑ったわ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:30:14.87 ID:XB4xcmdYO
バーーカは、女を金で雇ったんだな
芸人の売れない時期って、女に食わせてもらったエピなんか散見するんだが
つくづく人気商売むいてないわ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:43:04.35 ID:XB4xcmdYO
福次だけど、吾妻も気まずかった先輩に、
素直に頭を下げれる、いいきっかけになった
ラス前の二人の表情、気持ちいいよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:47:22.70 ID:OQLYI9PI0
>>231
あの程度の女だから請け負ったし、即金せびるやつと思えば、なんとか

梵がいいやつすぎてw
ふつう憤慨しても何もしないやつが大半だろ
後輩でケンカ売られた相手にw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:00:53.35 ID:AvEB6LjsO
梵さんツンデレに目覚めたん?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 18:52:28.65 ID:d9piDsed0
デコの広い奴はツンデレライバル属性という風潮、マジファックだね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 19:35:44.16 ID:53RiwWPe0
>>247
全部ベジータが悪い
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 19:48:29.95 ID:KWxFq5z4O
べしゃりスレて進行遅いな
読んでる人少ないの?
再開してから自分の中でアンケ3位以内鉄板なんだが
べしゃり、喰種、テラフォ、極黒がヤンジャン4強
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 19:57:37.67 ID:6G4k00QP0
グールとか読んでると恥ずかしくなる
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:34:08.05 ID:s/RMFLGs0
俺もデコ広いせいでツンデレベジータて周りから言われる
広いのは心だけが良かったぜ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 02:34:23.69 ID:iXW1+N960
>>209みたいなのは描きそうな気がする。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 03:04:30.60 ID:NUlm6Il60
べしゃりが巻末目次に乗ってると安心する
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 09:16:55.59 ID:tT+YY/SB0
辻本の親父が蒸発したのって、辻本が何歳のときなの?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 12:59:58.71 ID:OUjeUtfsO
辻本の親父はテレビジョンのマネージャーと予想
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:54:47.64 ID:9FOxBP4G0
テレビジョンってコンビ名はセンス悪いけど昭和的雰囲気はでている
なんか元ネタあるの?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 08:46:41.57 ID:E63igtM5P
このスレ>>250みたいなの多そう
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 09:59:06.75 ID:p7WQa7020
顔似てるから父親なんだろうな…
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:41:05.99 ID:MmfkBO9Q0
アドリブ至上主義なの?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 02:41:15.59 ID:GnftLzK10
出目金の寝たあわせは地味にいいシーン
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 09:29:15.45 ID:blMSkIqA0
無職のおっさんっぽいのに毎月何万も
よく仕送りできるね
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:14:53.88 ID:jacys/Xo0
父親なのか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:17:21.06 ID:QAUFdhUaO
お坊さんのネタ教えてくれよ!
考えたけどつっこめねーよw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:23:26.32 ID:QAUFdhUaO
仕送りしてるのはあの偉いやつじゃないの?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:33:30.55 ID:Qc0vryeAO
ニップレス何事もなかったかのように立ち直ってたな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:14:44.80 ID:CRhAMc88O
NMCは何回勝ったら決勝なんだ?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 14:59:14.31 ID:pMtkCLG50
辻本が電話に出なかったのはショックなだけだったのか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 15:40:56.85 ID:YBxYWB2dO
逃走したおっさんが辻本の親父なの?てっきり前の面接員の人が親父かと思ってたよ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 15:56:37.14 ID:lcGPR/Y10
>268
流石にこの展開は無しでしょ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 16:08:28.59 ID:D0lZ2Imx0
いや・・・芸人の夢散った敵討ちっぽいこと母親寝言言ってたじゃん
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 16:45:57.92 ID:DWl5zSL/O
逃げたが実父、えらそうなのが元相方
仕送りは後者

しかし辻本、面識ないオサンにエールて、
いい奴とゆうか、なんとゆうか…
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:24:14.84 ID:QAUFdhUaO
おい、坊主ネタはどうなってるんだ?お前ら教えろよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:24:55.77 ID:vxS0dWHo0
森田先生も取材を兼ねてお笑いの養成学校に入ったらしいけど、今回のおっさんみたいに冷ややかな目で見られてたのかね?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:43:20.02 ID:VYi7Wx+BO
秀でてるねー
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:45:46.51 ID:citMiEXAO
>>273
そんな冷ややかな態度したら千原がブチキレるんじゃねw
あいつらろくでなしに出してもらったりしてるし
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:08:50.23 ID:GnftLzK10
ニップレス、片方だけグラビアとかやんのか・・
芸人やめろの黒いほう、メンタル強くないだろうに
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:27:42.17 ID:YVQLJ9CJ0
勃ちっぱ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:48:35.78 ID:f5c0mOFY0
今週圭介が突っ込み素質の片鱗を見せてたな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 01:19:28.10 ID:JL1Iab6V0
あの冴えないオッサンやっぱ親父なんかな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 09:04:56.49 ID:+G4OKekw0
辻本の親父
何人おんねん
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 14:11:51.73 ID:W/2jvxxXO
ハバネロン死んだか?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:48:00.25 ID:K9ByKpLd0
実は俺も送辞のあたりよく分からず流して読んでしまった
そもそもなんで立たせてんねんってことでいいのかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:56:15.82 ID:LpJ+0zBI0
ニップレスの時のおっさんて前もだけど感じ悪すぎだと思う。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:31:32.10 ID:f5c0mOFY0
もう5週目か
まだ3週くらいだと思ってた
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:35:29.11 ID:qkYN3cwS0
>>283
葛城だろ?藤川にお前は引き立て役とか言ってたし
俺もあのおっさん好きじゃない
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 00:30:39.10 ID:1ulj/H8e0
一週飛ばしたかな?と思わせる内容だな
先週のヒキはなんだったんだ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 10:20:00.20 ID:wXYoktN70
「(葬式は)なんかあれ、勝手に来はんねん」が、なぜかジワジワ来るw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 17:25:26.95 ID:ZS/MIT9f0
森田ってしっかり話作ってくるから親父の話もアドリブや突っ込みの話もうまくまとめてくるんだろうな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 00:51:18.66 ID:qylybxMY0
>>280
辻本の真の親父探しがこの漫画のテーマだから
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 14:25:12.53 ID:ZZ9QhB93O
何そのタフ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:49:51.08 ID:h5PiKHhfO
そういやげんこつロデオって吉本辞めてからどうなったの?
NMC出てたっけ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 01:01:26.14 ID:b9iVvNZl0
親の七光り兄弟が仲直りしたときの舞台を見てておもむろに立ち上がり
NMCに出場する役者が揃った的な演出の時が最後かな

出場してる描写はないけど、あの演出で出場するだろうって印象のままそれっきりだね
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 01:04:39.05 ID:uEGBprjq0
>>292
15巻でげんこつもぷりんすも尋常じゃないほどウケて
1回戦突破したって辻本言ってなかったっけ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:19:44.47 ID:fnLKCf2NO
おいおいもう三回戦かよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 11:26:59.41 ID:NszLCTKp0
話広げ過ぎてないかな?
10週で、それなにり片が付くとは思えない
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 11:31:25.06 ID:7KutPTnu0
いまいちキャラを憶えてない
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 15:34:13.62 ID:2mfmj0zV0
どっ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 02:21:26.28 ID:IN5OVcXqO
二話続けて前週読み飛ばしたかと思ったわ
やっぱりべしゃりはぶっつけ本番のアドリブからボケツッコミ交代の活路を見出すのかね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 02:50:55.14 ID:di4rO/IG0
フリーバイトとかどうでも良いキャラにページ数割かないでほしい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 03:26:56.83 ID:Ui5dOO7K0
久々にスワロフスキー館山が出てきたな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 06:21:42.97 ID:V9j0Nj7IP
フリーバイトをなめんなコラァーーッ

ぶはっ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 09:33:20.46 ID:I2smBUZg0
フリーバイトって名前の響き
いつまでもオンエアバトルあたりでくすぶってそうな感がよく出ててすごい
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 14:36:22.69 ID:2TmtPGqe0
スワロフスキー館山って勝手にツッコミだと思ってた
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 09:31:48.31 ID:Pq7u42fd0
見切り発車に頑張って欲しかったけどあっさり負けてた
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 16:15:11.75 ID:U29jOLY+0
野原さんいい人すぎて泣いた
フリーバイトは売れてきたら2chあたりで
パクリ芸人ステマ乙って叩かれまくるんだろうな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:00:41.34 ID:AOwfOBjj0
野原は髪型がおばちゃんパーマなせいか
オカンの役作りがはまってると思う
相方も演技派だしなんとか準決あたりまではいって欲しい
ぷりんすの前座扱いにはなってほしくないなあ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:06:44.29 ID:yrwvE59rO
フリーバイト、能見のかみあとはうまいと思った
でも野原の名前もどっかにいれてほしかったな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 23:07:17.99 ID:HpLDEbZrO
ぷりんすはポッと出だし人格的にもクズだしでまったく感情移入できない
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 16:43:18.89 ID:0Y0fyHmX0
ボケとツッコミが交代するのは確定なの?どこ情報?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 17:03:12.69 ID:YP63VNj/0
一巻冒頭の漫才を良く見てみるんだ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:06:15.60 ID:mLqwerR20
フリーバイトの回はよかったが、挿入が急だったな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:31:43.26 ID:0Y0fyHmX0
>>310
20世紀少年みたいに作者のミスリードかもしれん
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:44:58.34 ID:UpJi9SshO
森田はこれでもかってくらい王道路線だから、ミスリードは仕掛けないと思う
読者側が裏の裏まで考えた今後のストーリーを、誰もが一番最初に予想した素直なストーリーで覆してくる
そしてそれがまた上手くて、みんな王道で納得する
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 17:35:43.69 ID:cuFgTpcJ0
>>263
遅レスだけど、
死者である自分が起ったり座ったりするような事言ってたから、
「お前が起つんかい! お客さん達腰抜かすわ!」
って所じゃないか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 19:18:51.68 ID:+5qf6Q+50
なんか3回戦で消えそうなフラグがばんばん立ってる気がするんですが・・
それともこないだと似たような罠を仕掛けられて今度は立ち直るという流れなのかな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 22:05:20.87 ID:EdHBUeRG0
もう、このまんまM1優勝して終わりでいいっしょ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 23:25:23.94 ID:6gqN9uJD0
まだプロになってない素人扱いのコンビが優勝したら他の芸人の立場が…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 06:33:15.20 ID:theQ+Jk10
まあ素人といってもるのあーるの緊急代打もってくほどですから
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 02:48:30.74 ID:qVygIzZzO
ここからなんか爆発的な展開が欲しいところだな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 15:37:46.53 ID:X0bxo8q3O
暇だから読み返してる
二巻の圭右ひとりで漫才練習中背景にガンプラが倒れてる。見つかっておやじに殴られる場面
あのふくらはぎと四角いクツは連邦製モビルスーツの特徴だ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 23:51:49.77 ID:ZkaTuKXtO
窪塚だーは分かったから
一旦、一旦そこから降りようか
危ないから

クソワロタwww
懐かしいネタぶっこんできやがってwww
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:53:15.88 ID:qH7i343aO
長らく読んでなかったけどコミックスでまとめ読みした


げんこつ嫌いだったけどコイツらすげーカッコいいじゃん。ほっこりした
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:53:53.71 ID:HLVW9n70O
実際のM-1でも素人で決勝ステージまで行ったコンビがいたからべしゃりが勝ち進んでも違和感はないな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:55:05.61 ID:a3JKIOhJ0
なんか展開がおかしいな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:04:10.99 ID:5eW+VxcM0
age
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 23:33:32.64 ID:uI7Ba6sp0
ほっこりって言葉なんか嫌い
なんでだろう…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 00:33:11.76 ID:fvLgOhCp0
ほっこりも好かんが、まるっとも好かん
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 08:25:53.98 ID:fyT9FOXV0
まるっとって言葉みるとほっこりするわーwww
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:41:56.17 ID:taQPdCbp0
フリーバイトの2人は子安のカバンの中のネタ帳をこっそり見てた事があるけど、そこからパクってたらホントに救いようがなかっただろうな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:05:58.03 ID:vtD9MTHl0
負けフラグが立ってるけど結局は勝ち抜けするんだろうな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:54:18.39 ID:v1zfT/VIO
M1優勝が芸人の全てみたいになってしまってるからな
藤川途中で死んだりげんこつと決勝で会う約束したり
しかも最後のM1だし優勝して終わりかな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:30:59.17 ID:SL58XeY40
「このままじゃべしゃりの持ち味が・・・圭右は俺に気をつかって安全運転していやがる・・・」と悟った辻本が敢えて自分から脱線させると思う。
「お前に心配されるほどヤワじゃねえぞ!」てな感じで自身のスランプも脱出。というのは楽観過ぎるか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:02:52.28 ID:YRzoc1Rs0
>>332
多分それ
辻本が突然アドリブでボケる
上妻がツッコむ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:08:07.98 ID:cXIHDDUG0
ストレートに予想したらそんなだろうけどもう一転くらいするかもね
まあ煽りで「ここまでアドリブなしで続くが…」みたいなこと書いてたし次アドリブ出るのは確定っぽい?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:50:45.69 ID:sFR+iYyU0
アドリブの持ち味無くしたら落選しかねないので
辻本がアドリブって方向に一票
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:06:14.77 ID:s+wP6OlU0
辻本がアドリブに行んだろうなぁ。どんな流れなんだろ。
圭右がネタ飛んで、かつアドリブにも行けなくて固まっちゃうとかするんだろうか。
と思ったが圭右のキャラ的にそれはないか?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:11:09.01 ID:vvMMnY2I0
高校時代から吾妻の本当のセンスはツッコミにあるって感じの地味な描写を続けてたんだし
ネタが飛ぶとか固まるとかのヒネリ入れずに吾妻ツッコミさせた方が良い気はするね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:37:05.45 ID:mavNtznK0
そして来週……
子安「いやーっ、二人とも、次はいよいよ準決勝だねー」
辻本「自分、アドリブなしでもネタ通りきっちりやれるやん!」
圭佑「ぶははははっ、子安のネタが存外秀でてたからなー!」

最近の話のトビ方からするとこのくらい十分ありえる
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:39:08.25 ID:bjpWoggA0
辻本の下ネタだな
勃ちっぱなしクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:18:46.01 ID:IXXinxhD0
3回戦は台本通りで突破するもプリンス弟あたりに
「この程度か」みたいなこと言われる。

辻本も「こんなんじゃ我妻の本当の面白さが出ない」と悩む
もやもやした状態のまま準決勝も台本通りで進むが後半になって
辻本が「やっぱりこのままじゃあかん」と半ばやけくそ気味に
台本と違うボケた突込みをする。それを拾って逆に突っ込む我妻。
そのまま辻本ボケ我妻突っ込みのアドリブ漫才が覚醒し決勝進出。

決勝ではほぼ全部アドリブで優勝

と予想してみる
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:32:00.83 ID:cpX72sXnO
お前らいい加減主役の名字くらい覚えろよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:42:22.78 ID:IXXinxhD0
ごめん
我妻じゃなくて上妻だった
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:59:49.86 ID:tpK5YvsF0
我妻
吾妻
って変換できるけど上妻は一発で変換できないし
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:12:43.08 ID:C9JSPK9j0
>>340
森田「それ採用」
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 02:38:05.81 ID:efL6LApEO
辻本がアドリブでボケて上妻が思わず突っ込む
そっから笑い飯みたいなダブルボケ状態になるとか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:04:34.91 ID:Z17VXFh7O
登場人物が皆野球選手の名前みたいだけど上妻とか子安なんて選手もいたの?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 22:00:53.10 ID:ANKui2la0
>>334
森田先生はネットを見てないらしいので素直にその展開な気がするな
ネットの書き込みを気にしすぎた余りよくわからないことになった2○世紀少年とかG○NTZみたいにはならないでほしいわ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 01:26:27.69 ID:WlFAkeuC0
漫才マンガなのに全然笑えないよねこの漫画
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 01:35:36.41 ID:ei37bjtsO
そりゃギャグ漫画で笑えるのとは違うだろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 02:29:51.51 ID:NxNjSp4/0
15巻読んだらチャーミーちゃんが可愛かった
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:07:27.94 ID:2jAEdSe90
とっさのツッコミでスベった事も笑いに変えちゃうって設定を思い出したが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:42:02.46 ID:oVSNhO9A0
決勝まではいくだろうけど作者は芸人尊敬してるから
素人優勝はないんじゃね
るのあーる先輩の方がずっと面白いし

あるとすれば辻本の出自が明らかになってプリンス(別事務所)と
2世対決で盛り上げてから優勝でハクつけてプロデビューさせようという
ヨシムラの戦略で揉めるとか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:32:18.50 ID:a7AgCg2a0
去年あんな激戦だった準決勝を超えて決勝まで行くのはどうかと思う
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:55:31.97 ID:UhSnK5nKO
その頃別会場ではげんこつロデオがひっそりと予選落ちしていた
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:27:03.97 ID:e+1U3et10
去年の準決勝と聞いて藤川を思い出す俺ガイル
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 04:09:06.60 ID:OVA8NZN/0
サンドウィッチメ〜ン
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:10:43.70 ID:eU4aGqIoO
早く覚醒したべしゃり暮らしの漫才が見たい
でも長期休載なるんだろうな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:24:22.81 ID:XRimQxTb0
まあとりあえず三回戦は通りそうだな
普通に受けてたみたいだし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:22:04.77 ID:BtFWcPbHO
ぷりんすのチビうぜー
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:28:17.39 ID:Kb+q+V4Z0
そう?
アドバイスくれてるじゃん
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:35:50.86 ID:xKwmHBoJ0!
>>354
子安が通ったって言ってたよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:43:13.13 ID:eU4aGqIoO
辻本みたいに漫才やってる最中あんなに余計な事いろいろ考えられるもんなのか?
だから台詞が飛ぶんだよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:08:52.98 ID:u7S+Lz9X0
なんか最近ずっとグダグダしてるよなー。
スランプの時期と好調の時期は交互に持ってきてほしいわ。

現時点で最高の出来、みたいなのが無いよね。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:21:57.39 ID:Mw87eh3QO
決勝にピークを持ってきて、それがより一層引き立つよう今はウダウダやってんでしょ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:42:35.22 ID:BtFWcPbHO
ぷりんすは是非3回戦で落ちてほしい
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:22:31.77 ID:FCMoql3dO
るのあーるは準決勝で落ちる
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:37:39.46 ID:HYxDl6zb0
ウエディング坊主にちょっとワロタ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:18:42.20 ID:n2twCK7i0
絵はすごい上手いけどキャラの謎の表情が意味わかんない
しょっちゅう出てくるあの半目閉じのアヒル口はなんなの?
どういう感情表現なの?
リアルでもマンガでもあんな表情見たこと無いんで意味不明の顔芸してるようにしか見えない。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:29:27.08 ID:/JSi1UcM0
漫画読むのに向いてないんじゃないのか?

ちびまるこちゃんの顔の縦線なに?って言ってるくらいヒドイと思う。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:48:01.49 ID:znPNRFT/0
意味がわからないの意味がわからない
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 03:16:20.67 ID:n2twCK7i0
でも変だろあの表情。
その時の状況とかキャラの感情とかと合ってないから意味も無くその表情作ってるようにしか見えねえもん。
すげえ怒ってる時に変顔するくらいの違和感ある。

ちびまる子とかは呆然としてんだな、とか表情の意味もわかるけどさ。
あのよくわからんアヒル口はなんなん?
説明できる奴いんの?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:14:13.56 ID:9JCOoy2D0
スレ読んで今まさにその顔したとこだけど説明はできんわ、バカでごめんな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 16:33:51.71 ID:L3H66RrGO
>>371
アヒル口っぽいのは「う」の形かな
そのコマのセリフを言い終えた時の形にしてるって、
作者が昔インタビューで話してた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:25:04.03 ID:a8odJ5fAi
絵とセリフ同時に読んでるのにそんなことされてもな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 20:44:19.02 ID:FK03eos40
>>368は行間が読めないタイプ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 21:41:09.84 ID:vfRR7ddA0
>>373
それは俺も気づいてたわ
正確に言うと、セリフを言い終えたときの形と、
そのセリフの中で一番アクセントが置かれている音の口の形の2パターンある
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:21:52.28 ID:uo5GjKLG0
弾丸メタルって去年に引き続き準決勝進出したな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 01:27:29.38 ID:hxon4UDiO
最強の敵はサボテンミサイル
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 02:04:10.70 ID:gfuqJaV/O
また二週後に休載か
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 07:38:24.69 ID:AB3AWOuxO
秀でてるねー
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 09:34:21.20 ID:rJUufTNM0
サンドウィッチマンも残ったな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 15:43:20.06 ID:xnePPnef0
あと2週じゃ解決できそうもない
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 15:55:48.25 ID:gqwc7qUy0
なんで休載してしまうん?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 23:44:58.75 ID:ke/RXQg40
けいすけとか
げんこつロデオのまーくんとか
すぐ暴力使うのが嫌だな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 08:30:25.19 ID:oit2v1yI0
>>368
うんこ我慢してるときみたいな顔なw
味があって好きだけどなあ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 13:43:58.06 ID:PWK08WAD0
ろくでなしブルースの時からずっとあの表情は出てるよね。
ジャンプでろくでなしブルース読んでた時は小学生だったけど、
ごく自然にあの表情を理解できたけどな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:00:27.24 ID:s3uMQ8AP0
とつぜん理由もなく猪木のモノマネされたみたいで笑ってしまう。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 21:50:41.30 ID:HPhl4ypW0
15巻出てたから買ったけど、全員集合みたいな表紙だったから最終巻かと思ってドキッとした
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:47:21.94 ID:SPIS+RUz0
15巻の表紙いいよな
いつかげんこつも表紙に載せて欲しい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 21:15:54.17 ID:98/7K71X0
フジ金のデジ川さんのエピソードも書いてほしい
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 21:43:57.74 ID:p6++4vR/0
子安ってナナの事好きなの?
ふと読み返して思った。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 21:57:10.31 ID:fl+XucOo0
単に女慣れしてないだけだろ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 01:08:50.51 ID:WV0wf4Im0
15巻表紙おれも好き
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 01:38:15.98 ID:IZpHOX3r0
ステージとして、M1以上に盛り上がる物も無さそうだし、M1本戦がクライマックスになりそう
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 06:54:52.69 ID:98arOapP0
さすがにNSC生が決勝まではいけないだろうから準決までげんこつ、プリンス、るのあーる他全員勝ち残るのかね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 06:55:18.29 ID:98arOapP0
さすがにNSC生が決勝まではいけないだろうから準決までげんこつ、プリンス、るのあーる他全員勝ち残るのかね

辻本の親父がこれにどう絡むか分からないけど
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 18:38:12.57 ID:a6HsWH8j0
フリーバイトのパクリじゃないほうって
ヒトヒトリの久保に似てるよね
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 00:15:19.73 ID:ggGNi5VuP
落選しちゃったよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 02:24:09.96 ID:VvzotIGg0
落ちたのか・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 04:45:40.33 ID:XafeAYIWO
しげお、潤三、兆治のモデルってやっぱりたけし、さんま、タモリなのかね?
潤三に当てはまる人がいない気もするけど
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 05:25:53.00 ID:re1WsUIN0
まさかここで落とすとは思わんかったなあ
これがきっかけで今度はアドリブ漫才へ進んでいくんだろうか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 09:47:32.73 ID:5zhstgEl0
今回で全ての合格者を発表するわけじゃないって言ってなかったっけ?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 09:57:38.06 ID:b/YEJwKFO
全員発表じゃないし
べしゃりはどうせ落ちてないよ
つかM1の価値あがりすぎw
優勝しても天下取ったわけでも一番面白い芸人てわけでもないのに
漫画的にはそうしたいのか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:43:58.13 ID:4iCFyYXyP
ああまだチャンスあるのか。ビビったわ
べしゃりは台本通りでも一発合格出来るレベルだと思ってたわ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:07:55.85 ID:wh5GOhM30
これで敗退だったらげんこつロデオとの約束が

プリンスの有君いい加減うざいな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:10:01.21 ID:l3OYQ2mx0
べしゃり負けたのか
しかし辻本親父ネタがめんどくさくなってきた
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:13:11.18 ID:LJ3pZKZCO
次週最終回か
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:22:52.40 ID:C7uw3+LcO
俺たちの戦いはまだまだこれからだ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 14:15:51.12 ID:yAJaRqp7O
敗者復活枠のサンドイッチマソみたいな展開だね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 15:06:11.52 ID:IeXm20X/0
>>400
じゅんぞうは松ちゃんじゃないの?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:43:54.70 ID:re1WsUIN0
>>402
>>403
あぁそうか、てっきりその日の合格者全員だと思ってたわ
でもそのわりに上妻と辻本ガチ泣きしてたような…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:46:12.60 ID:AOiSVYSv0
べしゃりのBIG3って漫才やコントやるのかね?

もう現実世界の大御所はここ近年はほとんどコントも漫才もやらないね。
中堅お笑い芸人も司会者や俳優業やひな壇芸人に手を伸ばしてお笑いライブやらない人も多いし
昔のドリフは全員集合一本に絞ってコント一筋だったけど
今はお笑い一筋のお笑い芸人なんていない。
30〜50年前だとべしゃり暮らしの世界みたいなお笑い一筋のお笑い芸人だらけだったんだろうけど。

リアルな路線だとヒッチハイクに行ったりひな壇芸人やったり
音楽したりするけどそういう路線にはならないだろうね。
あくまで愚直にM1一直線だろうね。そっちの方が盛り上がるし。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:11:33.31 ID:5ySuCqOi0
トントンと進んでも面白くないから落ちても構わない
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:45:52.53 ID:JP1oyOoz0
BIG3が3人とも関西弁なんだな
やっぱりお笑いは関西でんがなまんがな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:12:13.43 ID:FPsq/7MfO
敗者復活あるんだよな?
そこでアドリブで大爆発だろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 20:40:49.44 ID:LJ3pZKZCO
5巻に出てきたチョー助さんは御三家じゃなかったんだな
顔はたけしがモデルだったのに
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:33:25.76 ID:VaA0zJ8c0
BIG3ともあろう人が上島竜平のネタするというのは、ある意味凄いな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:46:01.15 ID:AOiSVYSv0
たけし軍団ならぬしげお軍団とか出るよ。多分。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:12:32.28 ID:isvyopcm0
本日時点で発表できるのは8組ってアナウンスされたんだっけ
言葉の意味はよくわからんがなにかしら復活の目はあるのだろうな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 23:50:27.33 ID:aUByOICHO
ということはフリーバイトにもまだワンチャンあるんだな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 01:23:51.88 ID:Slf4Ume20
しげお師匠のブリーフ一丁にワロタw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 06:09:41.81 ID:bRtKB+Fd0
べしゃり版BIG3は結構いいな
本物をモデルにした部分とオリジナルの部分のバランスが絶妙
是非ダウンタウン・ウンナンポジの芸人もだして欲しいわ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:42:26.79 ID:wyAhsV6k0
そのうちソウカ芸人枠もでてくるんだろう
で、勧誘されてうんぬんかんぬん
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:56:32.60 ID:X20KjIsP0
デジきんがDT・UNポジだと思ってたがどうなんだろうか
でも劇中で1年前にM1出てたからまだまだ若手のうちなのかな?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 14:27:15.85 ID:fDxLDqzS0
DTポジの人ならM1の司会や審査員にいるはず
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 14:47:42.13 ID:fuXxC0lkO
作中の季節がいつの間にか冬になってたことにびびった
最近まで夏だったよな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 16:36:43.92 ID:sFGh25gU0
しげおって宮本茂に似てるな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:31:12.99 ID:FkNS80Yh0
・・・?

の意味が分からんかった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:39:17.15 ID:NcIWF06r0
しげおのブリーフ一丁の大御所がこんなバカやってるんだ笑わなきゃ…感がたまらん
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 20:51:15.56 ID:Q+inuyKHO
架空球団とかバクマンのマンガって
フーン作者がそういうんならそういうもんなんでしょうな…でもなんか納得いかないな…と思っちゃうけどべしゃりは普通に受け入れてる
やっぱ実在の人物や団体が出たりしないから?信者だから?
同じ芸能界マンガのガラスの仮面も思わないですな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 21:14:42.11 ID:vTeP/8rB0
ぷりんすの太ってる人はバナナマン日村さんを参考にしたと思う。多分。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 23:51:44.00 ID:Q+inuyKHO
>>431
エエー?




コラーッ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 02:13:13.44 ID:IQEBVMmp0
ぷりんす兄は仕事できないただのクズだと思ってたのに
空気が読める面倒見がいい兄になりつつあるな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:24:38.35 ID:QXBVHIkm0
前回か前前回に1コマだけ載ってたサンドウィッチメ〜ンって、モデルは東京ダイナマイトかな?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 10:27:20.87 ID:HsKps4180
はい
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:21:27.13 ID:QqMbElpN0
外しキャラって全然いないね。
山崎邦正や出川やダチョウ倶楽部や高木ブーみたいに
外す事やつまらない事を売りにするタイプの芸人さん。
唯一挙げるとすればフェイクぐらいか。
梅垣さんが出川や山崎邦正ポジションになりそうな気がする。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 13:13:52.71 ID:yGh/smdJ0
そこらへんはNMCが終わってテレビとかに出るようになったらやるんじゃない。どこまで連載するつもりか分からないけどフェイクは一回は日の目みるんじゃない
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:02:30.87 ID:Y/qen+yD0
フェイクは諦めずに続けて良かったタイプとして描かれんのか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:35:55.54 ID:k/uNXIiD0
つまらんといわれる芸人だって
普通の人よりは断然しゃべれるし場の空気を
読んで適切な対応ができる
そうなれる可能性があるのはプリンス兄や
フリーバイトのパクラくらいじゃね
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:00:41.99 ID:t8O6xgMb0
フェイクのブサイクの方は芸人ブサイクランキングとかで取り上げらるんじゃないか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 13:15:28.67 ID:0Acm8EZq0
>>439
身近に芸人いないからわからんけど、つまらん芸人は一般人に交じってもつまらなさそう。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:18:42.49 ID:4QPsGuERO
多分べしゃり暮らしもフリーバイトも突破するよな、じゃないとフリーバイトをメインに持って来た回が意味不明になってしまうし。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:50:43.72 ID:LvQjPqo2O
フリーバイトをメインに持って来たのは今後もう見せ場がないからなんでは
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:53:03.19 ID:OWOfmNDEO
>>436
外しキャラって番組系だから映えるけど舞台漫才じゃあやらないんじゃないか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:14:41.84 ID:cRCLIiL+0
>>441
楽屋で雑談してるときは面白いのにカメラの前ではダメな「楽屋芸人」なるものも存在するらしい
多少なりとも面白いから芸人の道に進もうとするんだろうけど、
そこから売れるには別種の才能が必要なんだろう
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 23:27:33.04 ID:VoCQAXNlO
ルノアールが天然スベリキャラなんじゃないの?タレントとして、これからってことだろうけど。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 14:32:47.80 ID:9BGTdOjH0
フリーバイトはパクリやトレスで叩かれても
めげずに頑張れってことかもな
ネットのせいでそのへんに対して異常に叩く輩が増えた
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:14:57.78 ID:fwR4R0O70
>>447
バンドだとコピーバンドとかあるけど
コピー漫才やコピーコントって概念はないのね。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 02:13:13.60 ID:I73HxDuc0
もうこのまま
漫才なんてヤクザな商売はやめて
そば屋として生きていきますで終わりでいいよ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 02:24:23.31 ID:x88axcPK0
連載再開は10月ごろ?らしいです
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 03:30:53.96 ID:0Vxp3xmV0
>>448
有名なところではカトケンTVがチャップリンから
引用してた
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 13:06:39.94 ID:F6MQcrAu0
受付に来た逃げたオッサンが辻本の父親っぽいけど、
なら潤三さんは辻本とどういう繋がりがあるんだと思ったが、
潤三さん、あのオッサンの師匠だったのかな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 13:30:51.82 ID:IZ6ePgLo0
潤三の元相方が辻本父だと思う
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 15:08:11.17 ID:76ELwwJe0
NSCはいりたがっているのが肝な気がする
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 15:49:50.43 ID:F6MQcrAu0
今回で、弟子の人生を背負う云々って話出たのが、
潤三と辻本家の繋がりの伏線なのかなー、って思って
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 19:48:57.16 ID:z14gE1+W0
逃げたおっさんは辻本のおかんの旦那
辻本は潤三とおかんの不倫の結果生まれた子
潤三とおかん以外知らなかったがおっさんが何かの拍子にそれを知って失踪
おかんに金を振り込んでるのは潤三
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 21:52:52.00 ID:iLtcIM2e0
柴犬に続く・・・と
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 22:55:35.97 ID:4XUU2GUV0
写真の中で父親の顔の部分だけビリビリに破れてるのが不自然すぎる。
どうやったらあの破れ方ができるか知りたい。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 23:31:49.37 ID:eHo7ipfB0
わざと破ってるんだろ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 00:39:49.16 ID:HMjOErhW0
あの写真、辻本が破ったんだろうけど
それほど親父を憎んでるんだろうな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 00:56:56.61 ID:ozHXW/bN0
>>458
憎い相手の部分だけ顔を破るなんて、
(実際にあるかは知らんが)フィクションじゃ定番だろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 01:09:47.11 ID:Iup7RHduP
この終わり方で再開が10月頃ってキツイわ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 01:21:18.79 ID:tB1EkdeO0
これで上妻が死んであの親父みたいのとコンビ組むんだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 09:53:49.46 ID:Nx4OPQ0hO
まーたなっがいなっがい休載か
落ちてないのはわかってんだから早く進めろよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 11:22:36.23 ID:FlI9F7JE0
>>463
それだと1話のぼけ突っ込み逆転も矛盾ないな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 12:11:53.36 ID:CAVjG3Y50
おいこの展開のまま10月まで休載かよ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 13:12:55.31 ID:+42ckLmE0
NMCの前回優勝はサボテンミサイルって事は金本は辞退したんだな、相方死んだし仕方ないけど
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 14:40:54.92 ID:nkRqyhrdO
子安は相変わらず「圭介く」だし
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 14:43:51.41 ID:Twz6WX0dO
復活枠だかなんだかにべしゃりが入る展開?
・・・いや、まさかな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 15:40:45.48 ID:r36Yodh60!
>>469
普通に作中でその辺描かれてたよ
西川が死んだあと、金本がひとりで上妻でそば食いに来てた時に店のTVで決勝やってた
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 15:54:48.90 ID:r36Yodh60!
>>469じゃなくて>>467だった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 16:41:51.00 ID:/Ozh80/2O
主人公が頭を打つと

タイムスリップ
死亡(霊化)
人格が変わる
ケロッとして何事もなし

漫画的に、こんなとこか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 17:33:57.60 ID:8eV/LLZH0
うわーなんだよこの終わり方
ここまでやって柴犬みたいのはやめてくれよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 17:53:00.66 ID:kfyHT14m0
五年くらい話が飛んで、うだつの上がらない芸人として、ぶっちゃあリーグ(草野球の芸人リーグ)で、ぶっちゃあさんに怒鳴られる所から連載再開だな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 19:11:30.02 ID:7cbajSGAO
事故のショックで上妻とおっさんの中身が入れ替わるのか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 19:28:08.54 ID:8usSTsn40
>>475
まじでそれだったら一生森田先生についていくわw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 20:13:57.79 ID:Wx6AeOLcO
>>472
植物人間
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 21:36:42.25 ID:8GLgwsFe0
ROOKIESでもこんな展開あったね。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 21:41:36.98 ID:C3e1KoG00
まさかの柴犬
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 21:44:47.55 ID:dhY3E8y0O
これどう展開させる気だよ
事故ってしばらく漫才出来なくなってから気づく相方の大切さが云々か?
違う見せ方ないんか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 22:55:23.50 ID:4X1gPFZ40
静代と暫定コンビ復活→やっぱり俺は上妻とはまぐりやったんや!



これで腐もバッチリだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 23:54:09.27 ID:xUcYCg7e0
あのおっさんなんで逃げたんだろう?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 00:20:02.71 ID:NhhMgtC0P
辻本の親父含ませすぎてめんどくさい、10月まで空くのなら10週連続よりも隔週でやってほしかった
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 00:58:04.98 ID:Lja+6vBn0
おっさん逃げてばっかりだからどう作用するんだか全くわからないしもやもやする
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 01:23:25.72 ID:JfZN3YEd0
10月までの5ヶ月が異様に長く感じる展開ですな

あのおっさんも病院に搬送されるだろうし連絡受けてきた辻本とバッタリで正体判明な気がする
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 01:35:48.87 ID:zHmr52Gg0
まさに逆主人公補正って感じの展開だな
次から次へと負の試練
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 03:27:47.77 ID:Eywm74Ln0
なんかここで事故ネタってのも正直言って芸がなさ過ぎな気がするのだが…。

来週でなんちゃって〜とか言って起き上がるくらいにして欲しいんだけど。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 11:22:14.69 ID:la77lJHvO
>>448
落語は師匠から許可もらうからコピーとは違うしなあ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 12:33:25.56 ID:bWrPe81h0
数ヵ月後に話が移るか
キャプテン翼やキン肉マンみたいに満身創痍になりながら漫才やるかのどっちかか。
数ヵ月後なら
・NMCがなくなる代わりに新しい大会が次の年に開かれてそれに出場する。
・ライブ活動やTVやラジオ活動をやる。
・継続不可能になって中途退学する。

芸能人漫画だと主人公が弱小プロダクションに入るのが定番だから
事故がきっかけでヨシムラ以外の事務所からデビューする可能性もあるね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 20:37:44.62 ID:cz+PSpE10
事故によるケガも鼻血程度、敗者復活戦に進出が決まる

しかし衝突の後遺症で上妻が記憶喪失に、覚えたネタ全部忘れてしまい大ピンチ

だがアドリブつっこみは自然に出る

辻本「俺がボケるから、お前は自由につっこんだらええ!」

第一話冒頭へ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 21:59:54.79 ID:RbxuXHLnO
復活戦ないよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 22:12:58.31 ID:jH1a68aD0
病院に運ばれる圭右とおっさん。どちらも軽傷。
駆けつけた辻本は、おっさん(=辻本父)と再会。

 (おっさんは、かつて潤三とコンビを組んでた。
 潤三ひとり売れて、おっさんは売れなかった。
 が、おっさんはまだお笑いを諦めたわけではなく、養成所からやり直そうとしていた)


辻本はおっさんに「何してんねんボケ!」など色々と罵倒して、
「俺は、こんなクソ親父の息子だから、天才じゃないし、おもんないんや…」と嘆く。
圭右が「バカヤロー!俺はお前を信じてるんだからな!」とか説教。

復活枠にべしゃり暮らしが選ばれる。
圭右は遠慮せずアドリブをぶっ込んでいく。
それを返す中で辻本はようやく自分に自信がもてるようになった。
そして決勝へ――。



…ってトコですか。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 22:26:52.44 ID:k3yrEUro0
>>492
車に当たって血を流して軽症はちょっと考えにくい。
10月まで引っ張って軽症なら赤灯えれじいの
最終回少し前くらいに性質悪いぞ。

最終回直前のラストでヒロインがバイク事故。
最終回冒頭で主人公がお墓参りでヒロイン死んだと
思わせておいて、ただのお墓参りだった。
ヒロイン軽症。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 22:28:50.34 ID:TDECK8870
>>492
今週の弟子を持つと売れない弟子の責任うんぬんのセリフとそれを聞いてた潤三の渋い顔の伏線
おっさんが売れなくてお笑いで足掻こうとする事がおかんの「見返したる」とまったく噛み合わない
おかんが元芸人という設定

このあたりが組み込まれていない、もう一度やり直しだ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 23:11:20.69 ID:iCAeTc2GP
辻本のおとんはテレビジョンの弟子だったけど全く目が出なかった
女芸人だったおかんの
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 23:13:11.46 ID:iCAeTc2GP
ごめん、下書きのつもりが途中で書き込んでしまった
シカトしてくれ

まさかの交通事故で長期休載とか勘弁してほしいな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 23:23:56.31 ID:OpRXlx950
10月と決まってるならいいよ。いつ再開するかわからないのが一番キツイ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 23:25:17.54 ID:oPFy/o+cO
>>495
清書してよ気になるからwww
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 23:44:23.72 ID:JeWupol20
>>475
ろくでなしぶるーちゅだったらそういうネタありそうだな(笑)
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 02:51:01.86 ID:xFV0wkrF0
次回から霊界探偵編かよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 02:57:24.10 ID:oMUVYq+T0
界王星で修行だろ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 02:59:33.45 ID:/Z4QOS3R0
界王様に漫才やったらクスリともしないのかそれとも笑い死にするのだろうか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 03:10:51.60 ID:dU2uIiwg0
時期が決まってたらそれを絶対守るの?
カイジとかは全然守らんけど・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 09:15:12.62 ID:kz4CWEKNO
謎を残したまま休載とか
しかも辻本の父親とかどうでもいいし
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 11:49:46.12 ID:7lhLIb+t0
GANTZスーツ来た圭右とおっさんが玄野のピンチを救ってハッピーエンドだろ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 12:49:30.35 ID:ppSpZHJz0
今さら深刻な事故で予備枠辞退はないから、
目を覚ました圭介が天然ボケ
辻本が無意識に突っ込んで一同爆笑
完全復活じゃね
おっさんの正体判明も間違いないがどう関わるかは謎だ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 16:27:57.13 ID:7CTWzlHM0
上妻重症だと話進まないから軽い怪我だと思う
>>493
えれじい未読だけどそんなオチなのか
この前のケッチン最終回もあれだったが・・・
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 19:37:33.98 ID:5HcpbYjI0
>>493
>車に当たって血を流して軽症はちょっと考えにくい。

いやいや「車がそんなにスピード出てなかったのが不幸中の幸いだった」とか
「車がブレーキ踏むのが早かったから助かった」とかいくらでも軽傷にすることはできるぞ
むしろあの血の少なさは軽傷であることを暗示してると思う
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 20:27:11.97 ID:23Z13/fL0
長い休載で引っ張るから軽傷ってのは・・・ってのはあんま関係ないよな
この10話で一区切りさせるとか、最後に重大事件発生で引っ張るとか考えてないと思うわ
単純にこの章の長いプロットで10話目がここだっただけな気はするし
逆に10話単位で考えずに通して読んだ時にどうなるかってのを重視して描いて欲しい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 21:58:01.83 ID:4+FIt2hD0
いきなりたいしたことねーよとか笑っていても不思議ではないよね
父親っぽいおっさんと絡ませるために事故起こしたのかな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 22:11:46.64 ID:aOTm1Hp50
一応入院してその部屋が一緒になるんだろ。辻本は一応探してたし
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 02:25:57.31 ID:rsVFcelq0
そういえば15巻の最後のほうで子安は辻元の親父の件で何か気づいたっぽいよな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 03:26:52.08 ID:ODLLbayh0
旧姓で反応してたよね
兄弟とか親戚なのかなあ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 05:25:42.78 ID:yqM9oeds0
>>508
急ブレーキ掛けても走ってる車に当たると結構きついですよ(体験者)
速度がなくても鉄の塊に当たるわけだからわりと痛い。
まして倒れて血が出てるようじゃ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 10:30:20.15 ID:oUKwPx0fO
うぉ?事故った!この後どうなんだ…

次回、10月頃の掲載を予定しています。

を見てガクっときたわw
長いなぁ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 10:39:49.85 ID:NM9zgttY0
>>515
10月と書かれてはいたが・・・




何年の10月とは書いていない!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 11:12:36.76 ID:D79bF9UO0
喧嘩分かれした直後に交通事故とか…
話の展開がコテコテと言うか、古いよなー
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 11:18:23.24 ID:YyjUpbqaO
作者がおっさんですから
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 11:24:29.44 ID:xP24PvijO
意識不明の枕元で天然ボケやらかす→突っ込む(意識戻る)
これだな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 11:44:44.46 ID:UgQY5IJHO
柴犬では読者視点では滑った「なんで見逃した風なんだよ」のリベンジだな森田!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 15:54:12.19 ID:GoR7Csp/0
運転手終了だな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 16:50:22.99 ID:+gNmYgjt0
圭佑が事故後生死の境を彷徨うが乗り越え入院中辻本と和解。ついでにおっさんが辻本父と判明。
見舞いに来た辻本母とも再会。そこに準決未発表枠に入ってた知らせ。
そうなのか?顔で辻本母を振り返るおっさん、辻本母ちょっとした笑顔でこっくり頷く。
息子が芸人目指してることを知ったおっさん、これで思い残すことなし。
入院中ネタ合わせが出来なかったことが功を奏し、アドリブ満載の準決勝。
俺達はあそこが本当の意味でのスタートだった回想で完結。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 00:21:06.82 ID:T67leMDA0
作者は病気なら単行本1冊ずつ連載はしかたがないけど
現実のお笑い会がどんどん進んじゃうのがつらいな
THE MANZAIだっていつまでやるか分からない
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 02:43:46.68 ID:DrkwDBEq0
圭祐とおっさんが病院で同室ってのは有りそう
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 09:35:20.61 ID:QnSXNv9S0
圭佑と辻本の心だけ入れ替わると思ってたのに
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 12:14:50.18 ID:i5N3BWqFO
運転手が辻本の親
おっさんは病室で息を引き取る
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 14:53:06.45 ID:KS1jQtjk0
やっぱ隔週連載がいい。
たとえ10回連続で掲載しても、四ヶ月も待たせるのはなあ、
で、10月にまた10回(それ以下かも)掲載した後は、来年の初夏とかだろうし
気が遠くなる

森田の場合、作風に芸術家肌はまったくなくて、テレビドラマのような
サクサクしたストーリーの流れで見せる作家だからな
とにかくこの人の絵さえ見れればいいって感じの、読者はあまりいないだろうから、
毎号は無理でも掲載し続けた方がいい
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 18:24:01.04 ID:CBIjmAxoO
連載中は読まず買い溜めといて二週間に1話ずつ読むと解決
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 20:28:21.30 ID:27xbOvzq0
>>527
あの鬼書き込みで腰痛持ちの40代後半に無茶言うな
王道だけどしっかりした物語が面白いと感じるのはあの作画によるところも大きいぞ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 20:46:57.36 ID:kmJ3tW5V0
どうせ再開前にコミック発売で読み返せるからいいよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 21:03:58.06 ID:ZsDvfwgz0
やっぱ目と鼻のとこの書き込み要らないんだよ・・・

どの角度の顔でも同じように影つけなくてもええのに
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 23:37:54.44 ID:lpdPIKuY0
作者休みすぎだよ・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 10:51:08.86 ID:4icHbUoRO
毎週掲載出来ないなら月刊誌にでも描いてろっての
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 21:28:42.51 ID:LRVv85AQ0
1年以上休載がざらな福本伸行よりはマシだと思うんだ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 21:48:06.45 ID:5SkUA9iS0
>>534
福本伸行本人は長期休載することなく、描き続けてるぞ
アカギとカイジ、アカギと零。最近は黒沢も再開。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 21:51:05.69 ID:no6kCu5uO
交通事故好きだな
柴犬とかいう読み切りのやつでも相方事故ってなかったか?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 22:29:05.44 ID:vWCkmZdb0
>>535
福本は原稿書き溜めてあるらしい
粗製濫造だけどな
出版社より立場が強いというのはクリエイターにとって死を意味してる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 22:57:04.08 ID:bhZRPEjU0
森田の話はこの暑っくるしい絵柄あってこそのもんだから原作とかは向いてないと思う
森田が話作って小幡が漫画描いたのあったけど面白くなかった
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 23:08:00.35 ID:ABZxGB8c0
三浦やイノタケなんかもそうだと思うが、たぶんアシスタントに
丸投げする範囲が少なくて、多くの部分を自分でタッチしてるから、
週刊連載が出来ないんだよな
若い頃はそれでもなんとかなったが、今は無理なんだろう
森田はいいアシを育て損ねたのかな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 23:19:18.03 ID:ABZxGB8c0
サイバラが暴露してたが、福本は顔しか描いてないらしいし、
本宮なんか目しか描いてない
でも漫画は過酷な肉体労働だし、ある程度年くったら、ストーリーさえ
本人が作っていれば別にそれでもいいよな
森田ももっと絵へのこだわりを捨てていいのに
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 23:38:17.81 ID:32Mbf0Ai0
森田は持病があんでしょ。二十代ならどうかと思うがこんだけのキャリアがあんだから仕方ない。そもそも漫画というシステムに週刊連載って向いてないんだと思うよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 08:32:15.76 ID:Py3L22OB0
プロダクションシステムが導入されて何十年経ってると思ってるんだか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 22:42:29.27 ID:u2KTuuXa0
できるだけ自分でやりたいんだろうな
冨樫もなんかのインタビューで言ってたが
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 22:55:48.81 ID:ebehpF3+0
チームプレイが出来ない人ですね。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 23:25:48.20 ID:r91a7S8C0
ハバネロンがどうしてもオードリーをモデルにしたとしか思えない。
でかい方の人はモロ春日さんだし
小さい方の人は若林さんにあまり似てないけど体格はあんな感じだし。
オードリーも毎回客いじりしてるし。
よそのグループに嫌がらせはしないけど。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:44:13.50 ID:L+iDGziv0
芸人にさん付けするのってなんか気持ち悪い
あくまで俺はだけど
他の人は感じないのかな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 02:04:37.31 ID:dlEZpAJu0
有力者、有名人と関係が近いフリをして「おっ、コイツはすごい奴なんだな」と思わせたい心の表れだろう
○○さん?知ってる知ってる、あの人オレの弟と同じ高校出身なんだよねー、みたいな謎の自慢(?)と同じ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 02:08:40.90 ID:Dakbkt8P0
それはあまりに意地の悪すぎる見方じゃないの
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 08:34:40.51 ID:DK09oP5s0
>>546
感じねえよw芸人だからさん付けしないってそれこそどんな価値観持ってんのよ
付けたい人は付けたらいいし違和感も感じない
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 13:55:47.21 ID:bY+AIsyI0
さんをつけろよデコ助野郎
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 20:52:20.06 ID:TJv1zxg/0
さん付けは論外だが、「○○がモデルじゃね?」もいい加減ウザい。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 21:55:44.25 ID:fLujQW3T0
圭右の同級生の竹若くんは元気ですかね…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 13:12:58.18 ID:r6L7AiJp0
ファンの間だとさんつけるのが当たり前って人もいる
太田さんとか
あとまともな人が多いネットならさん付けの方が
多いところもあるよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:22:02.91 ID:+5cUtmCe0
さん付けに対してここまで批判があるとは驚いた。
さんについては刺身の大根のツマやカレーの福神漬けみたいな感じで
気に入らなければスルーする類のものだと思ってる。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 01:14:50.27 ID:2ifEKUpn0
>>554
俺もそう思う
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 01:57:57.24 ID:Hpjkt94+0
「タモリさんが〜」とか聞くとぞわっとしない?
知り合いかよ!って感じ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 07:32:43.55 ID:RiAvXKwIO
品川さんみたいに自然にさん付けしちゃうような人以外は呼び捨てだな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 07:52:43.75 ID:dLEzvbFn0
お前らは芸人にサインもらうとしたら「さんま、サインください。」って言うのか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 07:57:51.83 ID:+5cUtmCe0
同業者だと基本的にさん付けする。
他業種の場合だとさん付けしない。

アンチの人には申し訳ないが再びオードリーの漫才の話をする。
「ヤンキースの松井のファンです」
「爆笑問題さんじゃないんだから」
「柳沢慎吾もだろっ!」
「オリエンタルラジオかっ!」
「カルーセル麻紀じゃないのか?」
これ全部漫才中のセリフだけど先輩は必ずさん付けすると思ってたけど違う。
ジャンルは違うけど柳沢もカルーセル麻紀も芸能界の先輩だけど呼び捨てにしてる。
ただ同じお笑い芸人の先輩にはほぼ100%さん付けするっぽい。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 08:12:51.85 ID:+5cUtmCe0
>>558
ヤンキーがTVでやってたあの一発ギャグやれよみらいに絡むケースは多いと
河本準一が言ってた。
紳士ばかりじゃないんだよね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 12:27:35.75 ID:Hg5vLL230
むしろ現実にいる人を呼び付けの方が身内かよっって
思う人もいる
育ちや文化の違い
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 13:21:16.68 ID:bmYFgAnL0
どんな育ち方したんだよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 15:40:25.34 ID:RXkJQxTr0
テレビに出てくる芸人なんて漫画のキャラと同じで、言ってみりゃ人間じゃないんだよ
辻本さんとか吾妻さんとか言わないのと同じで、芸人にさん付けはしないのが普通

ただし、ワイドショーの見過ぎで芸人を身内か友達のように思ってるオバちゃんとかはさん付けするのが普通だろうな
そういう人は芸人のゴシップに本気で興味を持って世間話のネタにしてる。なんせ身内感覚だからさ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 23:16:03.19 ID:+5cUtmCe0
新潟に行くと角栄道路と言われる広い道路がある。
その地域に住んでる人は未だに角栄さんと呼ぶ。
山梨では武田信玄が神扱いになってて信玄さんとか信玄公とか呼んでる。
こういうケースはどういう部類に入るのか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 23:38:11.58 ID:/FF7mGSf0
矢田先生編はまだかな?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 03:07:31.50 ID:RCaY043I0
>>564
2chはともかく他のネットやリアル世界では阿部総理とか石原さんとかいってる場合も多い
最近ならサッカーの人を本田さん、本田選手、本田と全部使われてるけど
さんをつけてる人が身内だと思ってるとは限らない
環境、教育の違い
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 03:46:50.06 ID:OyhOUU7v0
5巻で圭右にサインされて泣いてた子たちは芸人を君付けで呼んでるな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 06:22:21.77 ID:PRpGdICX0
好きな漫画家聞かれた時に森田まさのりって呼び捨てじゃなくて森田まさのり先生って言うタイプか
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 09:27:38.80 ID:0ZA0cUHl0
BLEACHの作者を師匠って呼ぶのは尊敬の念は全く込められてないんだろうけど
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 10:06:45.27 ID:vz+7PecG0
>>564
それも身内、身近な感覚ってことで説明できそうね
私と田中角栄は新潟という同じ共同体に所属している(+恩人のような存在だ)、と思うならさん付けしても自然

重要なのは、実際に田中角栄が新潟に所属してる必要はなく、新潟人がそう思う、思いたいという幻想が働いてるってことだね
漫画家にさん付けする奴はその漫画家と同じ共同体(どういう意味でかは知らんが)に属してると思いたい奴、
政治家にさん付けする奴はその政治家と同じ共同体(思想やら民族やら)に属してると思いたい奴

テレビで数回見るだけの芸人にさん付けする奴は、どういう共同体に所属してるつもりなのかねぇ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 11:36:27.28 ID:EYEkRgph0
自分の場合は単純にお笑い芸人に向かってさん付けするのは尊敬の念があるから。
もし同じレベルの漫才やコントを考えろやれと言われても自分には絶対できないから。
こういう人も少数だけどいると思う。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:39:32.27 ID:jEHLvcF1O
お笑い芸人は果たしてお客さんにさん付けで呼んで欲しいもんなんでしょうかね?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:26:21.85 ID:EYEkRgph0
>>572
一対一の時と大勢の時ではつきあい方が違うのでは?
ダウンタウンが漫才する時、客席でダウンタウンさんと叫ぶ奴はいないけど
一対一でダウンタウン本人目の前で話す場合は素人でも
ダウンタウンさんと呼ぶ人もいればダウンタウンって呼ぶ人もいると思う。
アイドルグループだとAKBさんとか嵐さんとか言わないけど。
お笑い芸人でも名前はさん付けしてもグループをさん付けする人はあまりいない。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:10:33.86 ID:AQxg3FaM0
>>558の書き込みは的外れだな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:42:34.55 ID:GDC6VlUI0
TPOを考えてさん付けするのは当たり前だからな
気のおけない家族とか友人と話すときに自然とさんを付けるかどうかが問題
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:31:11.53 ID:gbHcWJiY0
年配の野球ファンの人は王さんとか長嶋さんとか言うけど
同じぐらいの実績を持つ落合や野村をさん付けする人はあまりいない。
この違いは何だ?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:27:12.51 ID:ngg+XQ+e0
落合は現役の時は生意気キャラだったんだっけ?
野村監督はノムさんて呼ばれてる
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:36:57.37 ID:l+AOSL3F0
オヤジが長嶋さんとか言ってるのがイマイチ想像できないんだが
「王、長嶋はスゴかった!」はよく聞くけど「王さん、長嶋さんはスゴかった!」なんて聞いたことないぞ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:51:09.82 ID:gbHcWJiY0
>>578
前いた職場で「王さんが監督やってた頃のダイエーは強かった」と言ってた人いた。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:39:58.40 ID:MpUK7a2I0
そういえば俺の親戚のおじさんもテレビで王貞治を見て「王さん」て言ってたな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 04:24:33.77 ID:JAxOUDp10
敬称をつけるのはそれなりに尊敬してるからだろ
呼び捨てにするのは商品名に敬称をつけないようなものか、無関心か、嫌いだからだな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:51:15.52 ID:PcSpl1LE0
俺はその中だと商品名に敬称をつけないって奴だな
>>563の言うことがすごくしっくりくる
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 13:52:35.61 ID:CnUzEd040
ビリケンさん、飴ちゃん、カトちゃん、松ちゃん、浜ちゃん、サザエさん
中居君、吾郎ちゃん、相葉ちゃん、麻里子様、カケフくん、せんとくん

結構色々ある。
関西人はこういうのに抵抗ないんだろうね。
東京在住だけどハチ公さんとかモアイさんとか西郷さんとか呼ぶ人いないもん。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 14:51:29.59 ID:J1VmkFBB0
せんとくんは違うだろ。それで名前だろ。
バカじゃねーの。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 14:56:05.79 ID:gq7JxjKC0
せんとくんさん
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 15:24:24.21 ID:goHALU730
君まで含めて固有名詞になってることもあるよな
マー君、斉藤くんみたいな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 11:47:52.52 ID:5dokz3Rm0
「あがつま」って「吾妻」が一般的で「上妻」は一発変換で出ないんだね。
やけにこの誤変換が多いと思ったけど、上妻ってのがそもそもイレギュラーなのか。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/23(日) 20:21:24.98 ID:0jW4TWRM0
圭祐も
圭右
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 22:24:03.12 ID:T2iUF8hHO
何度か出てたサンドウィッチメ〜ンがやけに特徴的な顔してるけど
誰か元ネタになった芸人がいるのかな?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 09:35:14.83 ID:0h2OVtP90
サンドウィッチマンとデスペラードは元ネタそのままだったのかな
ろくでなしの千原兄弟みたいに親交があるのかな

作品内のビッグ3はさんま・たけし・鶴瓶なんだな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 18:53:55.46 ID:NdaoFV56O
ビッグ3ってさんま・たけし・タモリのイメージだったけど俺古い?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 19:18:27.25 ID:0h2OVtP90
タモリのことを芸人ではなく文化人だと考えている人が結構いると思う。
ジャズメンや漫画家に見い出されて芸能界入りした人だし、さんまが「お笑いは年齢じゃなくて年数で上下関係が決まる」と言っても知らんふり。

そういう人にとっては3人目は鶴瓶・紳助・志村・所あたりなのかもね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 03:51:59.77 ID:Dlvr2RPqO
そのさんまも認めて尊敬してるのがタモリなんだけどな
所さんはリアクション芸人的ポジションから文化人にシフトしちゃったな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 11:55:35.99 ID:a3S3YrY90
>>576
虚ヲタだから
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 20:24:44.22 ID:oX8Cu6t10
ていうかそもそも所は芸人じゃないでしょ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 08:56:58.89 ID:HTyDx7Uz0
タモリもドリフも所もバンドマンが出自
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 12:22:02.26 ID:cZ5/UtwY0
TVタレントとしてブレイクした「ただものではない」も宇崎竜童メインの番組の1コーナーがきっかけだしな

オールナイトニッポンの相方もアルフィーの坂崎だったし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 14:18:32.19 ID:1aZeNS8H0
入院した吾妻の見舞いに行きたいと辻本が校長にもうしでるが、途中で学園を去るなら同期全員をクビにすると言われる
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 22:58:13.40 ID:pKCBME9R0
混ぜるなキケン!w
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) 13:16:37.72 ID:/9BodNIB0
1巻見直したら、玉木ってイケメン以外にもスポーツ万能、頭もいいってキャラなんだから、普通に大学行くべきだったな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 14:40:51.03 ID:27dmDB4z0
子安みたいに大学行きながら養成所も通えばよかったのに
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 21:53:58.16 ID:HtzqHhqbO
玉木ってもう完全にモテキャラから外れたよな
意図的にそうしてるかもだが
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 04:25:05.36 ID:hJPYgnee0
玉木は奈々にコクって振られてから人生を誤ってる気がする
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:11:47.32 ID:y1gFTOzz0
名前が斎藤かハンカチならピッタリだったのに
転落人生っぷりが
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 23:05:43.87 ID:DZ8CX+uO0
ROOKIESの平塚が報われなかったように、玉木と梅ガキも成功しないだろいな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 02:11:32.55 ID:zaX7qEVt0
糞漫画
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 04:52:50.95 ID:WkKyGlpg0
そもそも玉木ってネタ作れるのか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 09:15:03.62 ID:qxu9dwO40
チャイナでやっちゃいな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 17:39:14.48 ID:CGR+KCTa0
糞まんが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 19:59:48.88 ID:bKsQZlEP0
武井志門
?@takeishimon

僕も出ます!"@asagaya_lofta: 【森田先生作の漫才披露!】
8/10(土)森田まさのりデビュー25周年&焙煎たがい。デビュー20周年記念トークライブ「インド人とメキシコ人」前売はe+にて発売中→
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002104018P0050001P006001P0030001 …"

可愛がられてるなぁ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 14:22:50.66 ID:7UP65yww0
糞漫画
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 05:29:04.49 ID:EcQRdHj40
ルノアールの梵とか
まあ梵だけじゃないだろうけど
なんで辻本と静代に敬語じゃないの?

デビュー前に大阪の劇場で見たことあるって言ってるし完全に後輩じゃん
養成所内でだけは一応生徒と運営スタッフだからなあなあでいいのか

一応リアルな芸人の世界描いてるんだから
ちゃんと後輩には先輩に敬語使わせてほしいな
現実でも年下の先輩なんていくらでもいるし皆敬語なんだから
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 16:12:01.18 ID:t96bjvsmO
>>612
辻本はNSC一期下の後輩だから。大阪時代はアマチュアだろうし
NSC入るとリセットされるんだよ。

出川と同期の芸能人のエド・はるみが、NSC入っただけで
芸能界の先輩なのに、芸人の後輩扱いされババア呼ばわりされるというのも
意味わからんと思う。芸人暦は短くても、芸能暦の芸暦は糞長いのに。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 22:03:29.94 ID:IL4LWRKT0
糞漫画
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 00:03:41.05 ID:bK8gwbGuO
再開いつだっけ?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 00:29:34.81 ID:+RdhuAfeP
10月になったらこの漫画のこと思い出してください
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:49:03.20 ID:dsw3cPBM0
糞漫画
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 22:51:44.65 ID:HETLqVYF0
10月再開?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 08:20:50.41 ID:Za7oxu5z0
t
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 11:57:26.55 ID:vtziiGxx0
森田逃亡
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 21:49:00.66 ID:wg3hAer40
モー娘で一番人気がなかった保田さんが元モー娘で一番の勝ち組になってるから
フェイクも意外に生き残れる気がする。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 01:59:00.89 ID:e8ufr8yR0
そういや1巻に登場した人気アイドルの名は松浦亜依だったな
時代の流れを感じる
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 02:53:14.79 ID:KVjZqak70
ところで5巻で話題になってた松浦亜依の結婚ってどうなったんだ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 06:29:30.27 ID:gEy+bMBP0
とか書いた次の日にこのニュースだ

松浦亜弥とw−inds.橘慶太が結婚!
http://www.sanspo.com/geino/news/20130804/mar13080405070000-n1.html
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 08:43:45.86 ID:Pv93c3lZ0
保田さんが生き残れたのは
TV局や事務所からいじられキャラを演じるように言われて
その欲求に答えたし結果も出してきたから。
死ぬまで主役にはなれない運命だけどね。
上島、出川、狩野みたいなポンコツ扱いだから。
べしゃり暮らしの14巻で出た
「面白い奴が必ずしも売れるとは限らない。
つまらなくてもサービス精神の強い奴の方が売れる事もある」
みたいなセリフがあったけど保田さんを見るとそれを実感する。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 17:11:31.91 ID:A3G2VnOh0
>>621
晩婚の負け組。勝ち組は石黒さんがいるじゃん
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 03:45:18.46 ID:o40CJN680
保田圭の親父さんも失踪してるのかよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 16:41:01.25 ID:Asuuxmrg0
芸能人の家族は不幸になるケースが多い理由は何だろうか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 01:26:41.39 ID:Pi4Izz500
現実だけじゃなくこの漫画でも藤川の家族が不幸になってるしな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 11:11:54.87 ID:4wwJ1wI0O
>>628
マスコミでピックアップするから、印象に残りやすいだけじゃない?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 02:12:21.20 ID:S6ysYAOnO
ビッグ3
井上 富樫 森田

何のビッグ3かはもうお分かりですよね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 14:30:35.53 ID:dek1RyHy0
hosyu
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 12:06:17.12 ID:B7OrH7hQ0
再開は10月からだっけか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 21:00:33.73 ID:eHL8qjK50
10月に新刊出るから、
「コミックの続きが今週発売のヤンジャンで読める!」とか、リアルみたいな感じかね
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 01:57:09.46 ID:0ZAfZ9By0
おお、来月16巻出るのか!
あと1ヶ月の辛抱かな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 13:24:11.25 ID:qWYDZ5FRO
早く始めろよ糞が
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 02:05:28.35 ID:sitkU2j30
新刊は10月18日発売
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 02:58:31.36 ID:e9xhbUnF0
よいしょっと
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 12:01:54.99 ID:RtQG8IyC0
おっ一部ではまだまだ玉木も…って感じのセリフの違和感
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 00:05:40.65 ID:f9I1R2/X0
梅垣はもうチャンスないのかね

同じクラスメイトで友達なのに結構シビアだよなー、圭右たち

まったく相手にしていない
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 06:20:11.12 ID:tEokyWjN0
過去作の小兵二や平塚さんと同じ3枚目の役どころでも、
フェイクの二人は努力している感じが無いからなぁ
場違いなところに入っちゃった素人って感じで
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 04:13:40.77 ID:Gxti6Ab10
選抜クラスに入れなかった時点でほぼ吉本からデビューできる
可能性はないんだよな
いつまでもクリエイターの卵気分を引っ張れる専門学校よりも親切
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 04:30:40.10 ID:2X8mxiB90
選抜クラスに入れないと吉本所属になれないの?
彩の一番下にも出演できない?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 07:47:00.88 ID:tDPR00jE0
小平次 屑でヘタレだけどたまに男を見せる

平塚 空回りばかりだがたまに神が降りてくる

玉金 いいとこなし
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 10:31:25.94 ID:Vp2KTWTA0
森田自身が真剣に取材やらなにやらして
フェイクみたいなコンビが売れることはあり得ないってわかるから
いつまでもああいう立ち位置のキャラなんだろうな…
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 13:57:10.67 ID:TMxwkrwt0
今、徹子の部屋でカトちゃんが言ってた。「アドリブで喋るのはいくらでも喋れる。けど決まった台詞のやり取りはどうも苦手。」

…いやさすがに関係ないな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 13:24:02.79 ID:24kQkXZp0
ケースケも年の離れた若い嫁さんもらうってことか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 12:43:16.93 ID:nRqWuhCi0
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200304.html
色々ぶっちゃけてて面白かった
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 12:47:49.97 ID:OTQBCXRd0
ドラゴンボールの回だけ見たことあるな…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 14:48:39.87 ID:FmVjaCWfO
新刊が出るということは10月終わりに再会かな?
マンコバも楽しみだな〜
きうちかずひろの面白かった。公認ランキングも出来ていたし
これでヤツらの不毛な争いも終わるかもしれん
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:03:05.45 ID:qFeYeS5Y0
>>643
養成所を卒業すれば吉本所属だよ〜
歩合制だし、契約書も無いから実質はフリーターとかになるしかないけども
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 08:33:20.60 ID:BC0s/eZl0
そうなんだ
手伝ってもらってなんとかNSCを卒業したとかいう芸人がいるけど
あれはどういう意味なんだろう
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 03:25:02.36 ID:30P27cMD0
10月になったが今月中に再開するのかな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 05:24:13.65 ID:asRAmHIS0
新刊発売に合わせてヤンジャンで連載再開だろうね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 04:16:52.18 ID:ZUHeFQcE0
やっくん事故死でいろんな芸人の対応を見て
藤川を思い出した連中がここにわんさかやって来ると思ったら俺一人だった
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 04:20:59.38 ID:8coxpPZN0
>色々な芸人の対応

まだ見てないけど、そんなに色々な芸人がコメント寄せたりしてんのか
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 04:23:08.35 ID:QW33t2qG0
有吉 麒麟川島 ヒロシ しずる村上 カンニング竹山 三村
はコメントしてるの見た
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 04:31:52.60 ID:LnTGIAU00
三村のはよかった
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 05:31:18.36 ID:JfqWtZ0v0
そういえば圭右とおっさんが交通事故した所で休載してるなって思い出した
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 18:49:43.56 ID:DYn/2qgK0
明日漫道コバヤシに出るね
再放送かなこれ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 11:52:21.59 ID:e5Gyt/xV0
来週か…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 13:06:21.39 ID:syRUyBzmO
今週載るの?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 14:15:21.91 ID:Nl68YZG/O
掲載マダー
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 16:10:48.18 ID:aCEy8j100
月刊ヤンマガのヤツが今回べしゃりパクってる
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 17:55:54.09 ID:nGn3hwXR0
パクリ?
月刊ヤンマガ読んだことねーよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 01:46:33.64 ID:0wGDle2q0
先週のヤンジャンの予告にはタイトル無かったから今週は載らない
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 15:51:33.59 ID:ZlAQjSSk0
編集長逮捕で隔週連載になったりしないかね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 12:16:09.20 ID:sLJEkpkui
今週もなしかよ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 12:41:24.56 ID:aPUY3auA0
まだ再開しないの?

明日コミックス発売して
この続きがヤンジャンで読める!にしろよもう
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 13:35:18.00 ID:BV2OI9xtO
来週の予告にも載ってなかったな。


○○から再開予定です
って終わったよね?
10月って記憶があったが、いつからって言ってたっけ?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 16:11:58.75 ID:vRt0Q7JN0
平成30年10月
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 18:20:40.28 ID:BjTJPHAJ0
再開は10月頃って書いてあったのに間に合わなかったか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 12:11:10.63 ID:ykLPnOD20
新刊買った

帯によると11月発売の49号から再開だと
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 17:03:04.40 ID:dUe5CkNm0
また10話だけか・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 23:37:01.61 ID:eAaFOISH0
ルーキーズと同じでダラダラと中だるみエピソードをやり続けた挙げ句に
いきなりプロとして成功した後の話まで飛んで最終回とかになりそうだな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 00:12:24.56 ID:OMr76vVI0
プロになってからの話もちゃんとやると思う

この『10週連載→休載』ペースで。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 01:34:40.83 ID:saB6GmqX0
最新刊読んだ
10話連載ってもう次回最終回の引きじゃん
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 02:39:42.91 ID:irg5Qgfz0
単行本買ってスレ見に来たら、人いな過ぎて泣いた
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 10:15:25.74 ID:KLWmRHTIi
森田が原作で、誰か別の人が絵を描いてもらっても俺は構わない。
この話が好きなだけだから。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 12:04:06.32 ID:DXSnBI6J0
お前は何もわかってないない。
たまに冨樫に原作だけさせて作画は別の人に…って話とかが出るが
そういう奴は何もわかっていない。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 12:39:58.05 ID:xdDuYBg/0
森田原作で
小畑が作画の漫画を読んだけど
あれは森田絵で読みたかった
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 13:39:56.69 ID:pafjUQ2G0
コミック読んだ
コミック派なんだが次はでるのいつだろう?
ヤングジャンプ読んでもいいけど
まとめて読めないとフラストレーションたまる
でもなんだかんだやっぱおもしろいわ
安定のおもしろさ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 14:13:19.70 ID:Jfy9FLeP0
11月から10週連続掲載、
そしてまた何ヵ月か休んで、連載再開直前に新刊(17巻)発売だろうな。
ペースアップは望めないし
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 20:14:19.93 ID:yO1OL+OP0
まだ序盤か、それとも終盤か

いつかのルーキーズのコミックの帯コメントで、
まだ未連載のべしゃりのこと書いてて
ラストまで決まってると書いてたな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 10:51:39.26 ID:zBxD229s0
漫道でアマチュア編はもう少しで終わり
次に売れる別の漫画を書いてからべしゃりのプロ編を書くって言ってたな
売れなかったらべしゃり完結しないんだが
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 10:56:18.79 ID:PYa1M6jFi
べしゃりはもういいからろくでなしブルース描いて
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 12:01:25.49 ID:JW5r0fl40
別の漫画描くの?
べしゃり一本に集中しろよ
執筆ペース遅いんだから
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 20:52:55.83 ID:lj53bTPN0
まじですぐにプロ編に行かないの?
勘弁してくれ〜
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 05:11:11.27 ID:U1hV9XVx0
べしゃりはライフワークつってたから長い目で見た方がいいかも
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 13:46:41.84 ID:mqqcPZb90
急に2年後とかそういうのはマジ勘弁してほちぃ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:34:32.41 ID:nElMKeiY0
ライフワークだと完成する気しないわ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:19:30.42 ID:JNc2eESQ0
結局車に引かれて死んだのが辻本父なのか?
ビッグ3はミスリードだったのか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:22:13.37 ID:RmCPox5V0
死んでないんじゃね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 02:50:20.81 ID:iakMoK6M0
再開情報まだなの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 05:08:17.64 ID:JPX9KONi0
11月7日のヤンジャンで再開って新刊の帯に書いてあっただろ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 15:53:57.30 ID:P0lUH4EG0
集中連載されるとまた長期休載になっちゃうんだろうから
それなら隔週連載とか月イチ連載のが安心できるわ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 19:07:14.33 ID:CKR5Obvm0
月イチだと年に12話分しか読めない…

今の連載ペースなら年に20話読める…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:47:59.59 ID:tSDs2s1O0
やっと来週から‥
楽しみ!!
だが正直、前回どこで終わったか覚えてないw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:54:28.44 ID:7T506Kjl0
コミックス買ってないんすか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:03:58.96 ID:gLROGwZv0
次号予告に書いてあるだろ
圭祐とおっさんがトラックにはねられたところだよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 03:04:14.02 ID:/YCAYOih0
やっと来週から読めるのか
楽しみだな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 13:29:25.70 ID:DXCbA26b0
なんで辻本が圭佑の日記を読んでるの?
涙ぐんでるみたいだし、圭佑、死んだ?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 13:35:02.21 ID:z+2RAWvf0
なんかライバル?が知り合いの女使って舞台上の漫才師になんとかってのは
あれっきり?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 15:31:20.10 ID:FvwaTR5T0
>>703
ハバネロンが女利用してべしゃり陥れようとした件か…

梵に言われて、
改心したかは知らんけどもう出て来ないんじゃね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 21:13:13.20 ID:gHnDe4kY0
どうせべしゃりは成功するだろうからいいけど
梵さんが休載の間に落ちぶれてないか心配だ
朝オビ番組の曜日レギュラーくらいはもらっててほしいな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 11:01:28.81 ID:A59kX0R60
昼前のPONかノンストップの曜日レギュラー的なイメージだな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 22:45:03.33 ID:SBDiKdpM0
でじきんの富士川ににてるってのが伏線で圭佑やっぱり死んでしまうん?
で、冒頭の二人は成長した子安かな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 00:52:07.02 ID:DU3F5BGk0
モリタ作品だからしょうがないけどあまりにもベタな展開だな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 02:00:03.16 ID:f8SDkVFO0
まあ王道…うーん、やっぱベタだな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 02:00:16.42 ID:mn7u1o2l0
ベッタベタすぎて反吐が出る展開だわこれ。これで何週も引っ張るようじゃあダメだろ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 05:55:09.86 ID:a0YAn6E00
いやいやこれは圭右のボケだろ(震え声)
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 07:06:54.96 ID:s8U0IoSBi
勘弁してほしい展開になってしまった…
本当に記憶喪失でも上妻のフリでもどっちにしても面白くない
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 07:19:22.74 ID:XVybHSW10
ちょおおおおおおおお
朝っぱらから叫んじまったよ 漫才師が記憶喪失は・・・ネタだけじゃなさそうだし・・・
まだどっかぽっきりいってるほうがよかった
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 07:25:21.58 ID:L7JLqKqe0
ひっぱるつーかそろそろこの漫画自体終わりだろ
どちらにしろM1で終わりなんだから
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 07:43:23.52 ID:VhupDOGGO
ここまでの王道展開は珍しいな
どう見せてくれるかが楽しみ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 09:48:22.45 ID:9okzsy/T0
次回あたり圭右が心の中で「ぶはは こんなにあっさり引っかかるとは思わなかったぜ」とか「おもしれーからもう少し引っ張るか」とか言ってそう(笑)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 11:22:45.84 ID:L5Ce/EYg0
記憶喪失なのではなくおっさんと圭右の中身が入れ替わっているのだというのに!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 11:45:23.31 ID:2GC1aTZv0
森田好きだけど記憶喪失みたいなにはあんまのれない。これが圭佑のギャグならいいけど
とりあえずあんまり引っ張らないで本筋に戻ってくれ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 12:14:29.36 ID:7Vi6G6Zw0
>>714
アマ編は確かにM1優勝まで描いて終わりだけど…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 12:36:17.65 ID:k1o2YJEY0
確実にあと30回以内には終わるわ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 12:36:45.82 ID:i5xPSscti
ボケとツッコミが変わる話に繋がるんだろ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 14:42:05.51 ID:Z3AScgnF0
これネタじゃなく本当に記憶喪失ならがっかり
記憶喪失じゃなくても次回まで引っ張るのでもがっかり
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 14:48:17.86 ID:yTBS/D/I0
>>490
>事故によるケガも鼻血程度、敗者復活戦に進出が決まる
>↓
>しかし衝突の後遺症で上妻が記憶喪失に、覚えたネタ全部忘れてしまい大ピンチ
>↓
>だがアドリブつっこみは自然に出る
>↓
>辻本「俺がボケるから、お前は自由につっこんだらええ!」
>↓
>第一話冒頭へ

すごいな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 15:07:50.14 ID:482oduMP0
すげえw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 15:17:36.19 ID:7Vi6G6Zw0
今まで二人が積み上げてきたものは何だったのか

>>722
うむ。
この展開はがっかりしたわ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 17:48:56.20 ID:wdVDXB2t0
どうでもいいけど
さすが相方ね。 ちょっと妬けちゃう。
って時のあの顔芸は何なんだよ?w
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 18:50:16.04 ID:tJaqkcPC0
>>490
うわー凄いなぁ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 19:40:35.30 ID:vavE/rL30
記憶喪失って昭和か!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:08:51.06 ID:6J7bpSmlO
キャッツアイエンドしか見えねえ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:15:01.95 ID:bKgb1dmWO
何がきっかけで記憶が戻るか予想しようぜ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:20:33.11 ID:qHQ5klBki
お客の笑いだろうな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:23:39.81 ID:VW/CMBr2O
冗談でした、なら糞
マジで記憶喪失ならさらに糞
どっちにしろこんな展開で引きという時点で馬鹿にしてんのかと思うわ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:39:17.50 ID:5wbcSq4D0
ベタな展開作れるんだから手垢付きまくった記憶喪失なんかやらなくていいのに
ファンタジーじゃなくて現実的な作品だし
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 22:47:20.12 ID:/AMkFhaX0
楽しみにこの漫画読んでる奴が全員「うわぁ…」ってなる展開やめろや…
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 23:09:47.77 ID:I+Sjggli0
藤川死んだときもさんざん予想されててするなよするなよ…でみんなドン引きだったよな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 23:27:51.47 ID:uB3abq1i0
責任をとって今回も殺せばいいじゃない
相方失ってピンでというなら色気あるだろ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 00:48:17.44 ID:t8G3KiMP0
せいぜい目が覚めた時に「何じゃこりゃー!?」とかだったらまだよかったのに
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 00:48:25.61 ID:5qX7S8IX0
記憶喪失でもいいけど後で都合よく記憶を取り戻すみたいなベタなことはやめろ

もうその記憶の部分の脳が完全に死んだことにしとけ
けして戻らない記憶の中で人としての再生を描くんだ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 00:59:44.57 ID:5jgcYZY20
森田〜
ベテランなのに何故こんな悪手を…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 02:48:52.45 ID:hib6fREc0
パターン1
玉木と梅津のあぐれっしぶーで記憶が戻る
これによりフェイクが大ブレイク

パターン2
みんなの前で泣きながら奈々がキスして記憶が戻る
これにより子安が鬼と化す
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 02:57:49.64 ID:WMy1OkwcI
森まさマジかよ。
編集もよくこんな糞展開オッケー出したな。

ちゃっちゃと相方の親父問題終わらせて終わりで良かったのに。期待して待たせてこれかよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 02:58:58.42 ID:hib6fREc0
森田自体が記憶喪失で先の展開を忘れたに違いない
それで休載が続いてるわけだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 02:59:48.70 ID:u3vmCBI30
あるあるあーるのるのあーる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 03:29:12.89 ID:B5/tz0JN0
やはりラスボスはサボテンミサイルか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 03:50:55.56 ID:rDJL25K40
取り敢えずおっさんの下の名前が富美男で50歳だと言うことがわかったな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 03:59:33.57 ID:78eIfTAf0
もうおっさんの正体とかどうでもいい展開
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 05:28:01.04 ID:VmPXIg1J0
ななちゃんとくっつくなら記憶喪失でも構わないよ
そのうちななちゃんが精神崩壊しそうだけど
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 12:54:30.53 ID:yR1xF2+N0
辻本「自由に話したらええからな」

上妻「はぁ…」


上妻「実はこの前記憶喪失なったんですよ」

辻本「ええーっ!!」

上妻「だからネタとか出来ません」

辻本「ええーっ!!」

          .  ,,ii,              
人_,、ノLiノ!    . ,,illllli,         ,,,  ,,, ,,iil 
     /    ,,illlllllllll,    .,,iiillll lllll llll|
は ぎ {  . .  ゙!lllllllllllli、  .,,iilllllllllll lllll llll!
は ゃ  ヽ/    ゙!llllllllllll、.,,illlllllllllllllll l!!゙ '゙゜ 
は は   >    ゙!llllllllll,,illllllllllll!゙°    
は は  /      ゙!lllllllllllllllll!゙’        
は は   {      ,llllllllllll!゙°         
は は   >   ,illllllllll!゙`    ,,       
は は  (    ,illllllllll゙   .,,,,iiilll       
     / .    llllllllllll,,,,,,iiiillllllllllll  ,,,,,,,,,   
    /   .  llllllllllllllllllllllllllll!!!゙lliiillllllllllll 
⌒∨⌒       ゙!lllllllllllll!!!!゙゙゙~,,iilllll!!゙゙llllllll′
            ̄     lllll!!゙゜ ,llllll゙   
                 ll゙゜  :l!!゙゙°
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 13:27:40.03 ID:uNtyS0Tr0
富美男で検索したら藤村富美男がでてきた
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 19:27:29.11 ID:zxqFfiqc0
あまりにもべたな展開すぎて笑いにきましたw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 19:48:02.10 ID:Pb7OPFSh0
この展開は失笑もの
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 19:58:24.07 ID:updXEOjlO
漫才のネタ帳にFとHが書いてあったな
富美男とひとみだろうな
この二人がテレビジョンにどう絡むのかな
元弟子とかかな
だからいつまでも生活費が振り込まれる
兆治の「一生責任持なあかんからな」ってのは、ここに繋がる
16巻178ページの4コマ目見たら、潤三がクビにしたっぽいな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 20:05:00.64 ID:DBcpfcE30
>>748
それが受けたことに失望してお笑いをやめてしまったら神w
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 02:31:30.34 ID:aBQgzfdB0
思い出ってなんなんやろな・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 02:36:27.90 ID:E+CZNg760
非常に面倒な展開だな・・・誰得よ
引き延ばせる作者か
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 06:59:32.31 ID:7C3tZUCo0
次はタイムスリップだな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 11:42:34.18 ID:HSg9Y2RF0
記憶喪失とは韓国ドラマみたいで辟易したわ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 12:00:41.12 ID:aZkyWh2gP
ベタというより安直、安っぽい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 14:08:04.48 ID:onLd+UgI0
どうせ今しかできないボケだとかいうんだろと思ったが
本気にしてる人多いんだね
るのあーる先輩合格おめでとう
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 17:56:07.89 ID:MBnT1ABE0
記憶が戻ったときに握り締めているヅラで、犯人がわかるオチだな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 18:54:23.38 ID:onLd+UgI0
久しぶりの掲載なのに話が進まなかったな
次で辻本父と辻本の会話終了までは進めてほしい
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 19:12:15.61 ID:LZctnEoU0
なんかあっさり記憶戻りそうやな
この10週連続掲載分のうちに…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 00:25:50.79 ID:OvF4wke90
まさかの夢オチ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 16:47:09.57 ID:RmRRT/NS0
作者はノイローゼか?
母親過労死悩みまくる 河本凍死 再度過労死の話蒸し返す
梵両親火事で焼死 交通事故 久しぶりに再会したと思ったら記憶喪失
暗すぎる
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 16:50:38.92 ID:naAaK+ok0
暗い話が多いから、心に響くものもあるけど
素直に笑いが楽しめなくなる気もする
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 16:51:00.17 ID:ReE4i02I0
不幸展開でしか話を動かせないんかね
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 17:22:48.06 ID:1ZA8yneu0
爽快感が無いんだよな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 17:55:25.08 ID:liv2/Iml0
これあれだろ
記憶喪失になった圭佑に無理矢理漫才仕込んで決勝だかで
必死に圭佑をノセる辻本と受ける客見て徐々に感覚を取り戻し、
これは・・って記憶が蘇ってきて最後に「ウォーター!」とか叫ぶ展開
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 19:00:27.11 ID:Ez7/DMoc0
死ぬのもアレだが、事故で記憶喪失はいくらなんでも酷い展開だわ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 12:51:38.10 ID:I+m/bv/V0
記憶喪失後の主人公は異様に物覚えが良くなり、台本通りに進めるのが上手くなる
これを生かしてM1準決勝を突破するも、その中で段々と記憶が戻ってくる
記憶を失う前はアドリブが好きだった、決勝ではアドリブも入れたいと言う主人公に対し、相方はこのまま台本通りにやれば優勝出来ると主人公を説得
主人公も一旦はそれを受け入れるが、心の中の声が猛烈に反発する
そしてとうとう決勝戦の最中にアドリブを始め、相方も漫才を壊してはいけないとそれについていく
そうこうしている内に、絶妙なアドリブ芸が生まれ、最高の漫才が生まれ、決勝でも勝利
M1優勝を果たす
ってなオチかな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 13:17:24.03 ID:LW3bPGp80
記憶喪失の男がお笑いをやるとは思えないが…
例え周りに「お前は芸人目指してたんだよ!」とか言われてもさ
辻本の性格的に、
相方とはいえ記憶喪失の男をそのまま舞台に上げようって気になるかなぁ
まあ周りの誰かが「舞台に上げて、お笑いやれば記憶戻るかも!」とか言うのかもしれんけど
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 15:46:45.88 ID:LSL70JBU0
>>771
最後の一行で安々と想像できた
子安「辻本君の心配はわかるけど、圭右君は根っからのお笑いの人だよ?荒療治かもしれないけど…」
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 00:32:44.69 ID:wTR6J4/H0
あー・・・ まじやったか〜・・・
鬱展開ながくなるんかなぁ。マジ勘弁

でも、最初の圭右が親父に手をふっているところが笑ってしまった
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 10:18:07.19 ID:tMaYPA+F0
ここまで引っ張っておいて実は演技とかだったら流石に周りの心配してくれる人の気持ちを考えろって感じになるが
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 12:54:13.88 ID:MPYmhP0pi
奈々ち付き合ってたの?
終わりの優しい嘘ってのがよくわからない
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 13:15:11.69 ID:cggV0oe20
だから付き合ってるってのが嘘なんだろ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 14:55:45.41 ID:U92cbsM50
森田先生はもうお金はいっぱい持ってるんだから
引退したほうがいいんじゃね
晩節を汚すな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 16:42:45.17 ID:kwDozrZyi
ただの嘘だけならわかるけど
なんで優しい嘘なんだろう?
流れ的に圭右は奈々を拒否してる状態だから
付き合ってるって言われたら逆に重荷じゃない?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:30:37.73 ID:lsEx1FBx0
奈々
ちゃっかり彼女になろうとしててワロスwww
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:33:42.34 ID:GMgAEa6A0
あれ優しい嘘ってないと勘違いしちゃうよね

意味としては安心させるための嘘なんじゃないの
付き合ってることにしておけば支える立場として不自然に感じさせないようにという優しさなんじゃないかな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:46:29.47 ID:Rgzz0S88i
>>780
ありがとう
めちゃ納得できた
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:51:07.05 ID:/BZuyG76i
けいすけ記憶喪失
奈々「チャンボリー!!!」
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:54:52.01 ID:yjrMkcLeO
毎回こんな展開は勘弁だな〜
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:27:02.38 ID:LI05KLEp0
これだけ休載期間挟んでまるで引き延ばしのような展開
もうねアホかと
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:03:40.46 ID:MwwnU+lpO
お笑いを目指す漫画でこんなシリアスな展開必要あるのか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:07:33.47 ID:HPoXz2uGI
前田太尊を描いて
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:13:20.97 ID:dxNiyZNd0
んー許す
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:16:33.76 ID:R1itGd8E0
圭右と奈々の病院でのベットシーンが見たい。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:36:11.69 ID:pixe8YYM0
森田の描くエロはあかんわ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:46:17.08 ID:5gmlpj8v0
ああ、貴重な2回分が記憶喪失で失われてしまった…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:14:53.23 ID:cggV0oe20
記憶喪失が治る前に休載だろうな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 21:27:23.68 ID:MUJn3yLj0
記憶喪失のネタだけで10週全部使うんじゃないか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 00:20:25.70 ID:nD4cAiroO
奈々のおっぱい揉ませたら記憶戻るんじゃねーか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 00:29:12.44 ID:U0IeplRx0
とりあえず鈍器で一度頭を殴ってみよう
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 02:40:47.29 ID:BxfzX3eEO
辻元の葛藤に共感した
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 03:05:46.64 ID:mtxyAmzN0
明日隣に入ってくる入院患者ってあのおっさんかな
だとしたら次号あたりで辻本と鉢合わせしそうだな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 07:03:45.95 ID:/zElbG+dO
看護師の「よいしょっと」でるのあーるを思い出して記憶戻るのかと思った
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 08:39:56.64 ID:AgODhCHi0
ベッドメイクしてるおばさんの左にいるやつはマキバオー
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 09:22:57.31 ID:32pmI0Dm0
前田太尊が記憶喪失になった時はどれくらいで治ったっけ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 10:07:49.21 ID:7j3cNg+E0
本格的に記憶喪失ネタ取り組むつもりみたいだな。。。。

本当に奈々ちゃんどさくさに紛れて彼女になろうとしててワロタwww
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 13:01:05.23 ID:Kk6/Ri7g0
もしかしたら使い古された記憶喪失ネタにおける革新的なアイディアが思い浮かんだのかも。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 02:02:11.23 ID:3S+F6Yg+0
あの女、たとえば梅垣と圭佑交換してで性別逆にしてみな

最低だろ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 03:53:08.09 ID:j2tqDPg80
藤川の事というか凍死した芸能人がいたことはかすかに覚えてたのか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 08:22:31.09 ID:JCU5XmLC0
何か間がスゴい空いてる・・・www
圭佑、事故ってたのか
どこまで読んだか全然覚えてねえ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 10:35:29.00 ID:4km0oZa90
ナナは姉ちゃんの前で圭佑を支える宣言したつもりなんだろう
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 13:34:08.94 ID:Qw27z3AC0
糞漫画
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 21:43:23.94 ID:OjBQ5zeH0
笑いを忘れた男が
笑いを取り戻すって
人類史における「お笑い」の誕生と同じ様な気がする。
上手くまとめられたら、面白くなりそうな予感が
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:47:49.20 ID:GX4LD7370
まるでしない
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 14:54:37.16 ID:eRICel1B0
毎号掲載してほしい
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 02:24:01.69 ID:zp4hTx0V0
アグレッシぶぅ〜
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 03:46:49.52 ID:m+1opIso0
ただでさえ病気で集中連載なのに今のところ記憶喪失が
本筋の芸人としての葛藤や成長につながるように見えないからな
ただ週刊で話考えてた頃よりは時間がある上ででてきた話だから
今回のシリーズ終わればなるほどってなるんじゃないの
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 10:40:25.10 ID:6+0yGcuT0
なるほど、ってなってほしいよマジで
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 13:59:10.54 ID:xlTQfVaN0
記憶喪失させる必要あったのか?ってなりそう
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 14:33:17.44 ID:TYJIegSg0
>>490
きっとこれ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 15:07:53.52 ID:n3QZvQSM0
今の圭右はお笑いなんかやる気ねーだろ…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 09:20:11.41 ID:eY34ABmm0
隣にプロレスラーが入院してきて根性叩き直されるんだろ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:39:13.56 ID:WdkrEswi0
リアルww
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 19:04:05.63 ID:DyN9i2FG0
記憶喪失とか古典的なネタに頼る糞漫画
週刊で描けないなら引退しろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 19:09:28.24 ID:fMNGSevR0
秀でてる!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 20:40:48.24 ID:m6j6BlgA0
ナナの台詞がこれから最終回に進む感じだった
記憶喪失って何か大きなきっかけがあって
感動して舞台直前に思い出すって展開が見え見えだからなー
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 21:00:53.44 ID:+X6kRvGc0
漫画における「主人公の記憶喪失」ってやっぱ
ここぞ!って時に使うネタだよな(ギャグ漫画除く)
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 00:15:34.85 ID:XKgl0hSM0
うろたえる奈々ちゃんかわいい
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 00:25:40.80 ID:ypDJyqnl0
セックスした?なんて聞かねーよ
これ記憶あるだろ確実に
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 03:12:15.92 ID:ub9cx9oH0
辻本空気読め
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 05:38:46.27 ID:SbZVWp8l0
梅垣いいやつ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 08:47:33.32 ID:mdaCPMNxO
いいやつといえば、ルノアールよほぎ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 08:56:41.09 ID:TGm6REbv0
よいしょっと
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 09:33:20.13 ID:jNCd/JDa0
>>823
リアルで戸川の友人が聞いてたな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 10:09:08.03 ID:euROA87m0
あの人出なくなったな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 12:29:39.67 ID:gXLnndw70
親父確定か
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 14:47:51.63 ID:3rPPaidT0
奈々ちゃんとセックスしたい
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 15:50:06.38 ID:g5tPMAPI0
記憶喪失に逃げたか
もうだめやな森田
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 16:03:24.17 ID:xDgnG5Ou0
やっと父親確定の話になるのか
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 16:34:48.28 ID:SbZVWp8l0
今週の梵の台詞は
まんま俺たちが森田に言いたい事だな

何やってんだよ森田
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 18:04:30.10 ID:/8EnJF9T0
マジでどうなっていくのかが読めない。森まさ最高!
奈々ちゃんの付き合ってるは結局嘘なの?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 18:46:20.16 ID:1SKu1A310
記憶喪失賛否両論みたいだけど俺は好き
記憶が戻る過程をどう描いていくのかけっこうワクワクする
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 20:37:25.54 ID:RQcewu0q0
毎週載るならこのネタもありちゃありだが
10週載ってまた半年後だろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 21:26:03.99 ID:SrXLMKPt0
今やってる10週掲載分で、
辻本父と上妻記憶喪失を片付けて終わりかね。準決勝の模様も描くと思うけど

で、べしゃり完全復活で決勝進出決めて休載突入、半年後に再開か…
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 01:28:10.08 ID:jALT1cEK0
隣の親父が目を覚まし辻本にNMC決勝いくぞーっ!って人格入れ替わりだった!!
見た目親父の圭佑でも奈々はSEXできるのか?おいって王道展開希望
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 02:37:25.88 ID:Q4mCeeCh0
次号で辻本とおっさんが再会か
それにしても玉木相変わらず嫌なやつだな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 09:37:35.52 ID:frhOyJDO0
玉木ってまだ居たんだ…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 15:48:43.27 ID:SbqnlKhT0
俺は売れて欲しいと思ってるよ梅垣玉木コンビ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 18:02:11.45 ID:z9N6WVM40
873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 22:09:10.27 ID:ksZ5uxjM0
べしゃりの記憶喪失がマジだと思ってる人が多くて驚き
ホント読み手のレベルが落ちてるんだなあと思う
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 19:24:46.03 ID:maIV+86f0
年内にはわかるねw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 20:00:06.75 ID:VFKM6/gh0
10週もこのネタやんの
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 20:31:10.52 ID:qRbbHljSP
>>843
これは恥ずかしいw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 18:26:30.93 ID:1Y8M7KtW0
>>843
これはwww
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 18:33:04.21 ID:Mz4L3awf0
あんまりにも休んだんでモブ扱いの梅垣と凡の相方の区別つかなくなってきた
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 18:43:27.61 ID:5UpsKfep0
どこがおもしれえの?この漫画
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 18:47:40.84 ID:1Y8M7KtW0
>>849
うっせーハゲ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 20:01:54.86 ID:j48h74dt0
吉本の社長相変わらずムカつくな校長以上じゃね?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 22:13:47.92 ID:tv+zE3C50
>>848
梅垣イケメン説
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 23:25:42.78 ID:nEpJQJ/HO
高校時代の同級生・竹若には入院の知らせが行って、高校、NSCと同級生の梅垣に知らせが行かないとはこれ如何に
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 02:07:58.56 ID:RfnCITVO0
梅垣はすぐ色んな人に話しちゃうからだろうな。高校の時もなんかペラペラ話しちゃってたろ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 03:03:21.23 ID:BAOJPLXE0
>>851
あいつよりむしろ野村先生のがいい人に見える
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 03:04:22.13 ID:pGoLL5k80
>>854
はにかみ工場長の件だな
あれにはちょっとイラッときたわ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 09:30:30.46 ID:etLrspV5O
あれ社長だったのか
マネージャーよりちょっと偉い人程度だと思ってた
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 10:26:24.15 ID:tMJbILUE0
あいつ社長だったんだw
同じくちょい偉いくらいに思ってたw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 11:28:17.79 ID:IBGDN5Ju0
>>854
けいすけの父親に後ろ盾〜みたいな事も美容院で言ったこともあったな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 11:33:45.53 ID:rZN4bK1Q0
社長なの?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 14:02:24.33 ID:KBMkevVw0
マネージャーだろ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 14:05:16.09 ID:4HU66KG70
竹若は

圭右の親父→竹若父経由で知ったんじゃねーの
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 19:50:45.84 ID:RLazNQZ/0
子安がべしゃり抜ける話の時に、いつからこいつ親友になったんだ?ってレス多かったんだよなw
梅垣の方が仲良かったよなw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 20:10:34.79 ID:Lkd6uW+S0
ぶはは
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 01:03:35.21 ID:Rv62FsLy0
桂木さんはデジキンの出世で社長になったんだろ
一番えらそうだしどこかで「うちの事務所からレイパーだせるか」って言ってた
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 16:31:46.22 ID:7ZZbAgLE0
これ辻本の親父どっちかわかんねえな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 16:39:05.29 ID:IIpNN5Oj0
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 16:47:42.50 ID:vfDX4hQ60
えっ
なんだよあしたがたのしみ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 11:56:11.38 ID:6Fz02CV0I
圭介の隣のが辻本の親父だろ。
どっちか迷わしたくても、顔くりそつやん。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 11:59:10.24 ID:qnAoR1YT0
迷わしたいってわけではなくて、単純に若かりし頃の母親がじゅんぞう好きだというのとやりチンだからってことじゃない
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 12:00:43.25 ID:qnAoR1YT0
だから腹ましたのはじゅんぞうだけど引き取ったのはあの父親とかいう予想しているんじゃないかなあと
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 12:34:08.00 ID:GCbHVFcqi
順三の付き人だったのね、あのおっさんは
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 12:48:23.48 ID:HfkD+gAY0
>>871
蒲田行進曲か
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 12:56:53.27 ID:C4xU5PLIO
潤三、今とは随分違うな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 13:32:10.54 ID:Pf74yACP0
種はじゅんぞーの気がしてしまう
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 14:20:27.65 ID:f1K4MDEZ0
本のオカンに生活費振り込んでるみたいな描写なかったっけ
休載ながくてはるか昔の記憶で忘れてまうわ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 14:33:28.54 ID:IWnqoQIT0
奈々漫才やんなくていいとかまた面倒な事言い出したな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 14:36:59.88 ID:T4Pl0e2a0
最後には、一緒になれなくてもいいから面白い圭佑が見たいとか言い出すよきっと
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 14:38:51.11 ID:Pf74yACP0
じゅんぞーの相方はどうなったんやろ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 14:52:58.79 ID:pdLMRvpf0
静代が奈々にキレろと思うけど、結局奈々は子安に諭されんだろうな
それでまた芸人の嫁気取りだよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 15:13:35.42 ID:f1K4MDEZ0
>>879
潤三の相方の現在の姿もまえに出てきてたような
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 15:17:16.00 ID:NObLlRvz0
>>879
出てきてたじゃん
父親の話しようとしてやめてた
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 15:26:29.33 ID:Pf74yACP0
出てきてたか
さすがに覚えてられないなこのペース
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 16:04:12.71 ID:POBlFowJ0
啓示サンはどこかの廊下でニップレスと遭遇して立ち話するシーンがあったな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 16:46:44.48 ID:k+xp9UYy0
>>876
あったあった

あれはじゅんぞーが毎月振り込んでるんだろうなぁ…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 17:10:31.88 ID:C54RCQKR0
さすが森田
80年代の描写がリアルだと思った
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 18:30:38.21 ID:p1AF3iGxO
今シーズンはネタがなくて寂しいと思ってたからあってよかったよ
紳助が掛布さんはハゲてると思ってないからねと何かで言ってたのを思い出した
ウルトラポジティブ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 18:38:51.11 ID:UyaDC79f0
極度のシャイな奴と下ネタばかりでてくるな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 20:37:29.04 ID:/Uu+ck0ei
げんこつロデオでてくるかな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 20:44:10.66 ID:/hz98Gw2I
バースは川に投げたらあかーん!
それカーネルサンダースや!!


ワロタw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 21:05:06.10 ID:ARpAfndk0
記憶喪失と父親問題を一気に解決してくれ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 21:32:23.58 ID:doyYATiv0
やっぱ男は巨乳好きなんだなって思った回
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 22:55:19.21 ID:+GjuuHI50
啓示はビッグスリーではないんだよな
一応審査員やったとか言ってたからまだ芸能界に残ってるようだけど
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 22:58:55.46 ID:bFU82zZg0
森田がかくリーゼントはかっこいい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 22:59:52.38 ID:Qc0Zmvn20
記憶喪失って、
マジどんびきだわ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 01:15:42.73 ID:IVDSSrpH0
80年代の髪型とか描くのうまいな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 02:45:11.25 ID:7hieDZ0m0
ろくでなしの薬師寺に似てる
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 03:03:46.95 ID:LX+bBRy20
今週の巻末コメw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 03:24:39.80 ID:bB+kC/Of0
なんで書いてあったの?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 04:08:36.47 ID:7hieDZ0m0
お題が「身の回りの2013流行語」なんだが

「記憶喪失て!」だそうだ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 04:16:39.52 ID:bB+kC/Of0
わかってんのかw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 04:17:31.09 ID:bB+kC/Of0
ありがとう
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 06:46:13.42 ID:REGM8FT0i
潤三さぁん!!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 07:01:08.51 ID:utuBsR23O
森田、久々のリーゼント描いたな
やっぱりいいわ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 07:07:04.95 ID:rlnRl0hW0
これから3週付き人物語です
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 09:42:22.91 ID:f07CYaVv0
辻本と親父の顔が全く同じなのに
順三の種とかいってるやつなんなん?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 11:27:11.25 ID:Wzq1H7k4I
顔がくりそつやから種が圭介の隣のおっさんやって言ってんのに、引き取ったのが云々って池沼かよ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 11:31:17.42 ID:LqZmJx8T0
阪神日本一の時から掛布の頭は薄かった
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 12:10:24.61 ID:F7TlaVTB0
掛布から離れよう
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 12:24:03.08 ID:XXCuPip60
潤三はさんま+巨人がベースだと勝手に思ってたけど
テレビジョンは紳竜っぽさが結構強いな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 12:34:25.19 ID:MrM3xi1wO
いつまでこんな下らない展開やってるの?
こんなネームそこらのバカでもかけるだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 12:40:45.06 ID:eBRz2XJD0
そこらのバカなめんな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 15:14:12.61 ID:Cbw+jXGy0
潤三はがっつり話に絡むから
たけしみたいにまんまさんまで書けなかったんだろうな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 15:37:45.94 ID:SZHuJcKK0
記憶喪失てーっ!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 16:30:05.58 ID:BvMwvgRo0
あのタクシーが事故って潤三が記憶喪失になる展開か
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 16:36:06.14 ID:m5osiQoP0
えっ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 16:37:40.10 ID:FOyLq7dDI
潤三モテモテやな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 16:39:32.25 ID:m5osiQoP0
実際のたけしは当時からかなりのインテリではなかっただろうか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 16:44:13.33 ID:TAghNufq0
たけし+上島なのかもしれん
兆治さんは鶴瓶+誰なんだろう
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 17:28:10.30 ID:1OC143I/0
もしかしてこの漫画完結したら、知らない人が1巻からぶっ通しで読んだらすごい面白いんじゃないか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 18:14:35.00 ID:DA0PIqRn0
そうだよ
ヤンジャンで連載を追っかけてるからイライラするだけで
完結後行本派はストレスフリー
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 18:38:34.07 ID:F4BhQXLC0
ぶっ通しで読んだ時こそ記憶喪失に工エエェェ(´д`)ェェエエ工だろ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 19:10:22.48 ID:t+lLA6+j0
単行本で一気に読むとおもしろいは魔法の言葉
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 19:33:10.53 ID:MtMXUVhT0
お笑いブームも終わってるし、何年か先によんで面白いかな?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 19:35:53.34 ID:fWPSbV5v0
単行本で一気読みしてつまらんってよほどのことやで
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 19:42:38.39 ID:gkG9eak40
バレ
辻本のおかんは潤三とヤるつもりだった
目隠しプレイのセッティングまでしてニシシと交代した
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 20:13:42.53 ID:WwUgwx9x0
どうせ、あの頃の潤三は酷いやつで辻本母が捨てられるか、辻本父にひどい態度とっていたのを見て
どっちかが同情して交際から結婚だろ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 21:02:48.17 ID:itKcmkdG0
しばらく過去編かぁ

上妻の記憶喪失、コミックスまたいだらキレるで
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 00:35:01.00 ID:BXnktRqsi
別にキレなくてもいいじゃないか
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 00:44:38.01 ID:BXnktRqsi
来年一月に実写ドラマってマジ?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 00:50:14.28 ID:lapNmTXN0
どこ情報よそれどこ情報よー
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 05:51:56.85 ID:mz5wCiqV0
正直、役者がやったら寒すぎるわ
芸人がやっても、ドラマ内だと寒すぎる

読者が読むリアルだから、成立すると思う
ガチリアルな演技できる芸人と役者が揃ってなんとか成立するかもしれない程度
ただ、そんな人材は100%いない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 06:00:52.09 ID:HRMDc1iU0
またEXILEじゃね?w
ジャン棒を超えるんだろ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 08:26:53.48 ID:VTHD8/lCO
吾妻役はメロリンQで
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 14:56:00.82 ID:FI5Yb/W80
80年代の古臭いファッション描写がそれっぽいなと思ったけど、良く考えたらろくブルがこの時代の数年後なんだもんな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 04:55:57.13 ID:Ft/jqbbR0
ろくブルキャラもアラフォーか
時間の流れは残酷だよな
あいつらほとんどはまともな職につけてないだろ
そう考えると森田は学歴と将来設計を軽視しすぎだな
お笑い学園に通いながら看護士を目指すキャラとか居るべきだった
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 06:28:37.37 ID:4DxjDBu90
前田太尊 ボクシング世界チャンピオン
山下勝嗣 慶長4年から続く老舗のバイク屋を継ぐ
沢村米示 東大から大蔵省へ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 06:31:24.60 ID:4DxjDBu90
畑中優太郎 ボクシング世界チャンピオン
輪島倍達 家業の建築屋を継いだ
浜田弘樹 トラック運転手
大橋英和 スナック店員
武藤章圭 パン屋店員
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 06:58:59.86 ID:EMjc6GL00
なお小兵二軍団は今もなお活動継続中
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 10:05:59.31 ID:sErzfA990
10年くらい年代違うけど
ブサイクの相方とつるんだ昔リーゼント今丸刈りの漫才師って
DT松本をイメージしてしまうわ

しかし今の潤三はあんな仏頂面でよく芸人として仕事来るな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 10:16:29.69 ID:eLgHwLKE0
>>940
面白い芸人の共通点で顔が恐い人が多いって話を聴いたことあるぜ!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:31:05.90 ID:C22UXDb50
思ったんだけど今週出てきた80年代の女子高生って
相方の母ちゃんの若いころなんじゃないか?
見ただけで母ちゃんの若い頃ってすんなりわかるって
モリマサの画力はハンパねえな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:49:04.41 ID:r37cKXNZ0
>>942
・・・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:58:31.71 ID:C22UXDb50
>>943
どうした?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:01:03.81 ID:RSPk/DIZ0
ポニーテールにしてたから気付いていない奴もいるだろ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:05:45.26 ID:C22UXDb50
バチロクのときにモリマサの漫画を初めて読んで、
それ以来ずっとファンだ。
ろくでなしブルースはもちろん全巻そろえている。
べしゃぐらは本当にちゃんとした形で終わってほしい。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 21:30:57.08 ID:WVC9UEPn0
>>942は釣りでしょ
みんな気付いてるのにわざわざ言うなんて…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 23:59:51.86 ID:V8XFw1ud0
>>937
慶長4年からどんなバイク売ってたんだよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 01:07:07.39 ID:iZ5JdjIGI
米示「大八車売ってたかもしんねーだろ」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 18:44:48.14 ID:KghNxpCc0
ヒロトとひなのはどうなったんだよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 19:48:27.82 ID:QSmOY9Bq0
東京四天王は就職できたのだろうか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 02:14:35.48 ID:PqVIAh720
いまだに、小兵二軍団Tシャツ着てる人を見るよな
あれは見るとテンションスゲーあがる
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 02:49:48.03 ID:6HBNcEaw0
元ヤンでも態度さえ改めればやっていけると思うけど
額にでかい傷のあるマーシーだけはまともな職にはつけないよね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 03:18:02.73 ID:NzR4xeE60
事故でついた傷です
といえば無問題

馬鹿正直に不良の喧嘩でナイフで切られました
といったらアウト
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 08:06:41.15 ID:SL7Eg985i
薬師寺はまともな職つきそうだな
喧嘩はあれだけどw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 10:53:49.35 ID:mJzL3g7M0
喧嘩のために手に仕掛けた凶器を忘れて顔ふいて自爆しました
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 11:31:13.42 ID:69Rgfed20
ぐわぁ〜っ!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 14:12:57.16 ID:XpXLlQqqi
(例のポーズと表情)
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 15:18:30.24 ID:NzR4xeE60
裸で薬師丸ひろ子の物真似しろや
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 16:48:59.64 ID:ZNo2pui7O
前田→ボクサー
鬼塚→ゲーマー
薬師寺→牛丼屋
葛西→プレイボーイの漫画家
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 23:19:11.54 ID:DCeFzeVJi
葛西→水族館
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 11:22:37.53 ID:ugyT3B3K0
兄さんたち!ろくぶるスレになってますがな!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 14:10:29.09 ID:cj5Zvssj0
あるあるあーるのるのあーる♪ よいしょ♪
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 20:47:00.67 ID:3WtouHmF0
>>962
((((゚Д゚;))))rkbl
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 23:32:11.43 ID:VdQt3k2I0
今週つまらんな・・・ニシシ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 00:10:21.80 ID:OHVlWywU0
今のペースだとイベントで優勝して終わりかね
今回の集中連載で2回戦いくかも怪しい
ひな段芸人になって苦労する話とか読みたかった
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 06:44:35.53 ID:0KGZAJ8Mi
しょっぱい話が続くなあ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 10:35:12.59 ID:YCN4wJj80
もうええ、今回の集中連載で終わってくれ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 11:16:54.88 ID:mb7nMs4y0
薬師寺と葛西がまざてはじけたような顔だな>順三
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 12:12:54.42 ID:6gV+U+0S0
まざて
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 12:16:07.26 ID:XudIWWXZi
話全体で見れば必要な部分なんだろうけど、連載ペースがこうだからちょっとつらいな。
単行本で一気に読める時まで我慢かもね。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 12:24:24.37 ID:xACgX+Fh0
今集中何話目や?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 12:38:53.52 ID:+GYSER2Ii
順三とおっさんとの過去と圭祐の記憶が何関係あるん?
でもあのおっさん、紳助ぽっい人殺しかけてたな
それで順三に認められるのかな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 13:02:48.06 ID:bp3+00EU0
10代のタレばっかりカキやがって!

元「オールディーズ」で木村祐一の相方であった栩野進を連想させるわけだね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 14:16:06.83 ID:2yyZFy1H0
純増はやっぱ松本ちゃんがモデルなんか
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 18:51:25.40 ID:cqn4UIKp0
漫才観は松本に近いみたいだけど
松本は徒党を組むのが好きだしそもそも年代が合わないし
重要キャラだからいろんな一流芸人をちゃんぽんしてるんだろうな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 18:53:41.12 ID:f7JdfbzH0
トーテン藤田にワロタwww
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 18:59:46.02 ID:79AbCYpU0
>>976
うん、みんな知ってる
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 19:19:23.36 ID:fL0Donav0
お笑いがテーマの漫画なのに、いちいち暗くて重いな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 19:44:58.38 ID:Zm59WR/f0
松本がモデルのキャラ前もいなかったか
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 20:43:48.74 ID:ReSF6/Av0
残り5回でまとめられるのか
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 20:55:08.07 ID:KS1OL4YWO
え?あと5回で最終回なの?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 20:56:51.30 ID:6bS/Osuf0
休載だろ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 21:20:49.83 ID:SsZ2rizI0
順三にタメ口利いちゃうチャーミーちゃんは怖いもの知らずだな
まあ若い頃を知らんのだろうけど
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 21:31:39.31 ID:ZO2X3fXj0
相方は潤三の子で
孕まされたオカンが付き人におしつけられた
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 07:37:06.99 ID:+gRomYF4i
辻本はニシシの子でニシシがどうしよーもないから
順三が面倒みてる、名前を順にしたのはニシシの順三への
憧れからか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 08:43:11.79 ID:edhC+amm0
次スレどうぞ
【YJ】森田まさのり べしゃり暮らし ■20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1386286935/

>>1のリンクで死んでいる所は消しました
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 08:57:45.14 ID:ATArYUxc0
>>987


使い切れるかな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 10:56:57.77 ID:UMG8qcnl0
>>987
乙乙
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 12:45:21.31 ID:5dciJKBr0
>>987
おつかれ
Part20おめでとう
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:21:48.02 ID:5dciJKBr0
迷惑だから
埋めた方が良いな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:25:35.20 ID:5dciJKBr0
埋め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:26:24.77 ID:5dciJKBr0
埋め
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:27:14.84 ID:5dciJKBr0
埋め
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:28:26.09 ID:5dciJKBr0
埋め
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:30:50.09 ID:5dciJKBr0
埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:31:36.74 ID:5dciJKBr0
埋め
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:35:08.67 ID:5dciJKBr0
埋め
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:38:56.64 ID:5dciJKBr0
埋め
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:39:46.59 ID:5dciJKBr0
次スレ
【YJ】森田まさのり べしゃり暮らし ■20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1386286935/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。