【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド46【おりこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
アニメのコミカライズ(ハノカゲ)
全三巻発売中

・『魔法少女おりこ☆マギカ』(ムラ黒江)
全二巻発売中 「まんがタイムきらら☆マギカ」Vol.2〜3にて前日譚「noisy citrine」掲載
Vol.5〜7にて別時間軸「symmetry diamond」掲載(予定)

・『魔法少女かずみ☆マギカ The innocent malice』(平松正樹・原作、天杉貴志・作画)
全五巻発売中

・『魔法少女まどか☆マギカ The different story』(ハノカゲ)
全三巻発売中

すべて芳文社より。>>970超えたら、新スレを立てること。

※前スレ
【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド45 【おりこ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358076246/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:00:32.27 ID:UF2up3YJ0
Q・まどか・おりこ・かずみの違いって?
A・漫画版まどかは本編コミカライズ。
  アニメより先行して描かれたせいか、微妙に解釈は違うものの話の展開自体は同じ。
  ちなみに雑誌連載はされず単行本書き下ろし。

  おりこは本編キャラの外伝。これも雑誌連載なしの単行本書き下ろし。
  本編以前の過去の周回の話で杏子・マミ・ほむら&まどかを中心にした外伝。
  杏子に救われた幼女のゆま、 予言能力を持つ白い魔法少女・織莉子と魔法少女狩りを行う黒い魔法少女キリカなどオリキャラ魔法少女も登場し、
  魔法少女同士の争いを描く。2巻ではさやかちゃんの出番もあるよ!

  かずみは「まどか達の住む所とは違う町(あすなろ市)」の物語。まんがタイムきららフォワードで連載。
  QB以外の本編キャラはほとんど登場していない。その代わりQBは相変わらずQBです。
  記憶喪失の魔法少女かずみと彼女が所属しているチームのプレイアデス聖団を中心とした物語。
  記憶を失っている主人公かずみやQBに似ているジュゥべぇ(通称JB)の登場など謎も多い。

  かずみ☆マギカ1巻は「プロローグ」になっており、2巻から本章が始まります。(作者談
  なので新規に購入される場合は発売している既巻をセットで購入するのを推薦します。
  1巻ではまどか☆マギカと設定がまったく違うように感じるのはただのフェイクです
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:01:02.97 ID:UF2up3YJ0
◎避難所兼漫画キャラ個別スレ
【おりこ☆マギカ】美国織莉子と呉キリカは番外編でも可愛い5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1356951043/
【おりこ☆マギカ】千歳ゆまは猫耳可愛い4匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1325490621/
【かずみ☆マギカ】あすなろ市の魔法少女達を愛でるスレ【立花さん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1350711229/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:43:34.83 ID:hEnHIxrR0
different story見始めた
どうやらマミさんが生き残る世界線の話みたいだな。
5話まで読んだが杏子の父親のメンタルは弱すぎるな、心中するだけあって。
よく今まで生活してこれたもんだよ。
マミさんは宿題忘れそうになるとかTVよりだらしなくなってないか?
マミさんと杏子の仲違いだが、どうもマミさんが杏子の好戦的な性格に影響されてる気がするわ。
友達が欲しい人って相手に合わせて好戦的になるものだろうか?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:06:22.60 ID:Au0jWK4t0
読んだが、フェイク多すぎて結局本編までの過程って↓であってる?

ミチル契約→プレイアデスのメンバーと出会う&契約
→ミチルが杏子とユウリの争いを仲裁→ミチルがユウリを勧誘
→聖団に紹介する前にユウリが魔女化→目撃&遭遇したアイリ&カンナがQBと契約
→聖団を契約させてしまったのを後悔したミチルがミチル邸で魔女化
→QBを素材にJBをニコが作成→結界作成&かずみ作成開始→本編へ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:50:36.75 ID:GcVf0fl90
>>4
TVでは描いていない部分なんだと思う
色々文句言う人多いけど、
different storyはマミさんが他の子より優れた優秀な魔法少女ではなく
ごくごく普通の、悩みも多い少女としての面が描かれているから気に入ってる
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:17:03.52 ID:VXYC+p6w0
>>4
マミはアニメでもおりこでも戦い自体を厭う描写は無いし
ほむらへの攻撃的な言動も知っての通り
マミはタカ派だよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 03:27:07.40 ID:pRwDc3maO
タカ派って…政治じゃないんだから
武闘派の方がいいような
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:17:51.82 ID:l59z0/x00
武闘派っていうか
そもそも魔女は話なんて通じないし
キリカも完全に向こうは殺る気満々な上に既に何人も手にかけてるから話し合いの余地なんて無いし
ほむらもほむらの事を「GSのためならQB襲ったり、候補者を脅したり平気でやる危険人物」って認識だったんだから当然の対応だったと思うが?
特に自分はGSには拘らないから仲良くしましょうって持ちかけても拒否られてるし

基本的に魔女とは戦う以外選択肢が無い、対立する魔法少女には舐められたら終わりな世界なんだから
程度の差はあってもマギカ世界の魔法少女なんて新人以外は皆あんな感じだろ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:00:00.46 ID:SwgD/T/EO
前にも言ったんだが新房的には「魔法少女に人殺しはさせない」方針だし
少なくともアニメ準拠のTDSでは魔法少女同士の抗争と言っても
追い払うレベルで殺し合いにはなってないんじゃないかね?
双子の魔法少女とは和やかに別れてるし
同じくアニメ準拠のかずみでも「魔法少女狩りのプレイアデス」が
噂になる位だし


キリカを容赦なく銃殺するおりこマミはあれムラ時間軸だからノーカンで
おりこ自体詳しい設定を聞かされてない段階での見切り発車なんだろうし
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:38:40.45 ID:SsTJ2XyA0
ソウルジェム強奪はそりゃ正確には人殺しじゃないがねぇ
似たようなもんじゃないの?
つーかかずマギがアニメ準拠ってなんぞ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:55:08.08 ID:SwgD/T/EO
>>11
数か月悶絶した末に「マギカ世界の否定」を切り口にすることで『かずみ』の物語が形になりました。
本編と設定が違ったり、矛盾しているように見えますが、逆説的に完全リンクし、『まどか』の作品世界を全肯定しています。
正しいスピンオフとして、設定も世界観も腹黒さ(笑)も踏襲していきますので、『まどか』共々『かずみ☆マギカ』をかわいがってやってください!
(メガミマガジン4月号掲載 平松正樹(かずみ☆マギカ原作)のコメントから一部抜粋)
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:22:17.87 ID:l59z0/x00
>>10
>キリカを容赦なく銃殺するおりこマミ
勝負が付いた時点で「投降して質問に答えれば命まで取る気は無い」って意思を見せてるわけだが。
対してキリカは全然応じる気がなかったからやむなしだろ(警察に突き出すとか魔法少女の力を取り上げるとかは出来ないんだし)
あと人殺しさせない方針ってさやかのホスト殺害疑惑の時みたくあくまで明確に記載されて無いどっちとも取れる部類に限ってだろ
虚淵とのその辺の意識差からそれすらも有効なのはあくまでアニメ版のみだろうし。
3周マミまどみたくやっちゃったのや、ほむらみたく杏子のおかげで未遂で済んだだけで明確な殺意を持って実行しかけたのもいる訳だし

>>12
あとブログでもかずマギ独自の設定や追加要素は無いって言ってたな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:55:48.60 ID:BBd+v4NQ0
different story6話見た
さやかのソウルジェムはすでに濁りかけてたのね。
マミを救うとことか回復役らしい立ち居地が改めて発揮されてたな。
マミさんはようやく杏子が魔法を使えなくなった事を理解したか。
杏子はマミさんには意固地だなぁ、マミさんもここは押せ押せで行ったら杏子落とせたんじゃなかろうか。
まぁ今は他に友達が居るからすぐに諦めたんかな。

さやかちゃんがしおらしい時は大体凹んでる時だな。
マミさんと別れようとするし死亡フラグが一番立ってるわ。
杏子は一人でやってけたとしてもさやかには無理だわ。

>>7
マミさんは武闘派なんか。
戦いよりも友達が欲しい人かと思っとったわ。
杏子とはあっさり仲違いしちゃったけど
杏子と別れてから友達が更に欲しくなったのかなぁ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:54:14.46 ID:BBd+v4NQ0
different story7話見た
さやかちゃんは仁美を見かけただけで落ち込むとか潔癖すぎるwww
潔癖なのは良いけど友達欲しいだけのマミさんを非難して泣きながら去るとかやめて欲しいわ、おかしいだろ。
ほむらも杏子を責めるしホントこいつら仲が悪いな。

そんな中、まどかがようやく主人公らしい活躍したな、母親と人生相談したのか。
こりゃさやかのソウルジェムに影響しそうだわ。

しかしさやかとシャルロッテは相性良かったのか、マミるのを救えたなら大金星じゃないか。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:14:36.98 ID:IBeu85TD0
さやかの潔癖症みたいな性格は魅力の一つではあるけど
基本的に魔法少女としては悪い方にしか働かないから困る
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:25:15.11 ID:TYoCqfuE0
気合と根性と修行でなんとかなる世界なら相性はいいんだけどなぁ、ショッギョ・ムッジョ !
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 18:44:30.16 ID:BBd+v4NQ0
different story8話見た
やっぱりさやかちゃんが魔女になっちゃう運命なのね
生前遣り残した事があるし早すぎるだろ、たまにはほむら辺りに魔女になって貰った方が面白いと思うのだが。

にしてもマミさんカッコ良かったなぁ、余りにもカッコ良かったからさやかが魔女化したのが信じられん位だ。
QBのガス欠って説明が無ければ超展開だったぜ、とは言えTV版より気持ち早い気がするけどな、影の魔女戦中だし。

今回のさやかを説得するマミさんは歴代で一番良かったぞ、杏子の事忘れてるけど。
とは言えマミさんが魔女化の運命を知ったら10話の仲間殺しの結末が待ってる気がするが。
どうにかおりこ編みたいに誰かの説得で理性を保ってくれれば良いが。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 19:21:18.84 ID:Ao3L34uB0
>>15
>そんな中、まどかがようやく主人公らしい活躍したな、母親と人生相談したのか。
>こりゃさやかのソウルジェムに影響しそうだわ。

主人公らしい活躍か?単なるSG濁らせ係の汚れ役じゃん
しかも何故かさやかの恋路だけを応援する依怙贔屓っぷり
仁美のことは完全にスルー
まどかは仁美のことどうでも良いと思ってる子じゃねーし
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:56:10.95 ID:69TfPTJ90
>>18
ほむらが魔女になったらループ終わるじゃん
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:25:29.70 ID:HZdGTfek0
というか真相に対し開き直ってすらおらず、純粋に魔法少女ライフを肯定しているのなんて双樹姉妹くらいかと
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:36:49.01 ID:Q4e4zqB40
人生楽しそうだったもんなあいつら…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:40:52.95 ID:eUcRu2b00
魔女っても楽しそうだったな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:41:38.17 ID:TYoCqfuE0
あれこそまさに「自業自得でこれから好き勝手に生きていく」ライフでしょう
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:17:42.83 ID:1buNm/Ws0
かずみなんてあいり魔女と違ってなんのためらいもなく
グリーフシード目当てで倒したのに
グリーフシード落とさないとかまさに外道
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 02:26:18.57 ID:iAMb4+Ia0
>>19
まどかの扱いにはハノカゲも頭を悩ませたんだろうけど仁美は最初から切り捨ててる感じだな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 04:34:56.98 ID:n/GjISCV0
>>25
どの魔女も持ってる特定行動をすることでの逃げ方が「SG置いてけ」ってのもポイント高いなw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 06:07:40.07 ID:kDMr7dufO
マミさんに倣って久々に台所ピッカピかにした
やっぱ気持ちいいな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:25:18.88 ID:Sw97oC4/0
different story見終わった
・・・なんだこれ
マミさんがまどかに全て任せて自分勝手に自殺を望むとかありえんだろ。
さやかも何でか復活するし、ってかまどかのその願いって叶うものなのか?
マミさんと杏子の戦いが決着して話し合うとこまでは本編並みに面白かったのにオチが・・・

ってか魔女化しそうなマミさんにあげたグリーフシードが魔女さやかのなら
マミと戦う前に杏子はすでに魔女さやかを殺してたって事か?
もうわけわからん。

>>19
どうでも良いんじゃなくて
さやかに仁美と同じ土俵に立ってもらいたかったからだと思うわ。
まどかは優しい子だし。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:43:54.75 ID:3ETt463e0
>>29
> ってか魔女化しそうなマミさんにあげたグリーフシードが魔女さやかのなら
> マミと戦う前に杏子はすでに魔女さやかを殺してたって事か?
> もうわけわからん。
それはマミを説得するため(安心させるため?)に幻惑魔法で浄化したように見せてただけだった気がする
マミvs杏子→マミを説得(杏子マミジェムを持ち出す)→杏子vsオクタ→マミジェム浄化
の順だったと思う
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:04:02.57 ID:vpbwsxYO0
時系列がややこいからなあ
さやか復活は魔女化などのの記憶が都合よく?ないことから
蘇生ではなくまどかの記憶から創造された説が有力だった
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:36:49.21 ID:VlMmaD1J0
カンナさんが興味深そうにこちらをみている
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:06:29.92 ID:CrfFox3+0
よく観てみるとマミvs杏子の対決が終わった後、杏子がマミさんのソウルジェムを持ち出している様子が描かれてるよ
マミさんが気絶した時(ジェム有効射程外?)の手元のジェムが消えてる描写があるので、
あれでマミさんのジェムは幻惑だった事が解る
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:55:05.55 ID:W6FdfBTeO
>>32
カンナさんは成仏したんや!もういいやろ!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 15:38:43.15 ID:8IYRw/2I0
ミチル登場といいさやかちゃん復活といいハノカゲはかずマギ好きなんだろうか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 16:35:18.32 ID:L5iv7nDY0
TDSは勢いで話作り始めてラストが畳めなかった典型例だな
本人もいい経験になったんじゃね?
次はひらまっちに原作書いて貰えばいいと思う
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 16:55:05.68 ID:WY4Q/nCX0
>>35
まどポネタもあるあたりファンサービスの一種って感じじゃね?

>>36
製作は一年ぐらいかけたって言ってたから見直す時間もあったんじゃないかな・・・
あといつまでも原作頼みだとハノカゲはまどマギの漫画描いた人ってだけで終わってしまう気もする
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 16:56:01.78 ID:VSuU/sk2O
つかここまで叩かれたんだからハノカゲにはもうまどかの仕事はないと思う。もしあったとしても反感もたれるだけでは
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:07:47.12 ID:Sw97oC4/0
TDSは細かいとこでは駅や電車と関係無い所でオクタ化したはずなのにオクタに線路があったのが気になったなぁ。
後、ソウルジェムが濁ると愚痴を言いたくなるってのは初めて知ったわ、さやかちゃんがヤン化したのはこのせいなのね。
そうなるとまどかはやっぱ良い娘だわ、魔女化する寸前にも恨み言言ってなかったしな。

TDSで特に良かったのは杏子の過去話が見れた事だったな。
TV版では敵として出てきたのにいつの間にかさやかと心中する変わり様に
脚本のご都合が見え隠れしてあんま好きじゃなかったんだよなぁ。
漫画の中で杏子は父親に心中につき合わされなかったのがトラウマになったから
心中フェチになったのではないかと思えるようになったわ、後付って素晴らしいね。


>>30>>31
なるほど、マミさんは中々魔女化しなかったのか、さやかちゃんは即魔女化したのに・・・
こう言う采配を見るとご都合って感じがするよなぁ。
ま、しゃーないよな、数値化してる訳でも無いし。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:09:35.93 ID:bx9sEPf60
ここまで、と聞いてどこまで?と思ってしまった
まぁ劇場版のコミカライズがあるとしたら流れでハノカゲになるんだろうな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:16:06.33 ID:pF9LDl8S0
中巻まではかなり好評だったんだがな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:16:18.89 ID:WY4Q/nCX0
>>39
さやかちゃんは犠牲になったのだ
というかマミさんってさやかちゃんのGSで助かったのって知ってたっけ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:26:20.34 ID:Sw97oC4/0
>>42
多分知らないんじゃないかなぁ、自殺する位だし。
ってかさやか2号がまどか神の作った人形ってかわいそすぎるだろ、どんだけ弄ばれるんだよ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:35:34.29 ID:1D6fX79QO
>>25
欲しい時に欲しい物が出ないのが物欲センサーの嫌らしい所で…
さっさと玉出せこの糞レウス
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:39:52.37 ID:pF9LDl8S0
しかしまどかが魔法少女の秘密を知らんのなら
マミが自殺したらまどかには意味不明だろうw
ほむらにとって失敗世界にならないといけないって制約がある以上話作るの面倒くさいのはわかるけど
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:01:28.54 ID:Sw97oC4/0
そこもおかしかったよなぁ、せめてどうして自殺したくなったかまどかに説明してやれよ、マミさん。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:17:35.26 ID:LLNpbVJgi
TDSの最後は何がなんでもバッドエンドにするつもりだったらしいが、そこに至る流れがどうしても書けなかったんだろう
あれならいっそ、マミは普通に学園生活を送っている結末で良かったんじゃなかろうか

その後に起こるバッドエンドは、描かなくても誰もが知ってる事だし
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:31:41.57 ID:CrfFox3+0
マミさんの自殺は、もうそれぞれの自己解釈でいいんじゃないかね…
まどかは最後のほむほむとマミさんの会話の盗み聞きで全ての真相を知ったっぽいし

俺の解釈では、
まどかが代わりに魔法少女になって街を守ってくれるって言っても、
事の真相を知ったマミさんにとって、
これ以上魔法少女として魔女退治を続ける理由が見つからなかったんだろうし
まどかの願いどおり、のうのうと普通の少女に戻るなんて無責任な事を
マミさんが出来るわけないんだし
やっぱり最終的には、自害する以外に、マミさんなりのケジメを付ける手段は無かったんじゃないかな…
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:40:07.66 ID:n/GjISCV0
>>39
>駅や電車と関係無い所でオクタ化したはずなのにオクタに線路があったのが気になったなぁ
3周オクタは状況的に駅で魔女化にも関らず最初からお立ち台ステージなんだから現実空間の状況は関係ないだろ
というかエルザと現実空間だと何処で戦ってたのかもハッキリしてない罠

>ソウルジェムが濁ると愚痴を言いたくなるってのは初めて知ったわ
逆だ
心が病んでくからジェムも濁ってく(本編じゃ11話ラストのほむらが正にそれで魔女化しかけた)
これは本編でもさやかが魔女化直前に示唆してる

>TDSで特に良かったのは杏子の過去話が見れた事だったな
こっから先への全部に言わせてもらうと
まず上巻のは基本大筋はドラマCDのコミカライズ化なんで杏子とマミの過去話はそっちで既に出てる。
あとさやかとの心中は心中フェチとかトラウマじゃなく魔法少女=魔女って事実を知った後だからこのままじゃ
本当に自分はいずれ魔女になる(親父に魔女扱いされたのが現実になる)のを避けた結果だと思うが?
たまたまその死に場所が過去の自分を重ねたさやかとの心中だっただけ
ぶっちゃけ後付回収要素とかは基本的にTDSには無いよ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:31:27.81 ID:XGyNdf6D0
>>31
そんなのを有力と言ってるのはさやか厨だけだが
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:38:30.64 ID:9vUv+k550
>>41
そうか?中巻からボコボコに叩かれ始めてたぞ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:01:04.31 ID:/9g1TNc40
ハノカゲはフェアウェルに足すんじゃなくて
フェアウェルを盛れば良かったんや

と、これを見て思った
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31060940
漫画力の差か?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:03:18.02 ID:WY4Q/nCX0
>>52
ハノカゲは作家としてはまだ若手だし(震え声)
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:12:31.58 ID:xaNz8Ahx0
まどポの次はTDSか
そんなにまどマギのメディア展開が憎いのかねえ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:17:40.25 ID:moC6vRSc0
>>52
いや、その漫画よりはハノカゲのが上手いだろ
ストーリーもゴチャゴチャしすぎだし視点移動も全然で読みにくいぞそれ
アンチは何でもいいから公式を晒したいんだな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:21:24.04 ID:xaNz8Ahx0
そもそも他の誰かの漫画を持ちだして「こっちの方がこいつより上手い」とか言い出すのは
比較される対象双方に迷惑がかかるから普通はやらないわな

まあ>>52は多分ファンでもなんでもない対立煽りで時期を見て
>>52は描いた当人のステマ」とか言い出して対立を煽ろうって腹だったんだろうけど
リンク先の人ほむらが好きっぽいし
アンチスレ辺りに「ほむら厨は〜」って前置き付きでご注進するつもりだったんじゃね?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:27:05.32 ID:pF9LDl8S0
むしろフェアウェル部分はもっと短くていい、上巻の半分ぐらいでよかった
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:31:07.73 ID:o7S8lKiO0
フェアウェルに比べてメモリーズオブユーは全然扱われないなぁ
エイミーが市民権を得たぐらいで
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:31:13.57 ID:25oyBwSg0
>>42
ほむらに言われて予想はしてる。
「誰」のグリーフシードで?って。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:33:27.61 ID:hypY5s5F0
劇場版でエイミーが全ての黒幕とかいう展開が! 黒猫だけに
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:34:47.34 ID:/9g1TNc40
>>55
「視点移動も全然で読みにくい」これは判る
「ストーリーもゴチャゴチャしすぎ」そうか?

まぁここまではいいけど
>>56
「アンチスレ辺りに「ほむら厨は〜」って前置き付きでご注進するつもりだったんじゃね?」
これが解らない、ちょっと血の気が多すぎるんじゃない?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:40:34.14 ID:CrfFox3+0
叩かれてるって言っても2ちゃんねるくらいしか観たことないけどなぁ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:43:01.99 ID:hypY5s5F0
>>61
>>56は最初の二行だけ読んどけ
TDSもハノカゲも大好きな奴だってここにはいるんだよ
そんな奴が漫画力の差とか言われてどう感じると思う?
俺は相当イラッときたぞ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:43:17.79 ID:0IsY4Lbl0
まあブログとかだと立場上あまり悪いこと言えないし
というかTDSの話題自体が少なめ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:49:12.75 ID:0IsY4Lbl0
てかメタな事言えばさやか復活させたのって
最後のあの世の場面でさやかがいると邪魔だったからじゃね
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:51:06.31 ID:MREPmLLy0
まあ悪くは無いけど微妙な感じってのが大多数の意見じゃね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:52:33.01 ID:MREPmLLy0
あととりあえず中巻出た当初の恭さや厨がうざかったので
下巻でスルーされててメシウマ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:54:19.03 ID:WY4Q/nCX0
>>59
あんこちゃんにSGを浄化させられる幻を見せられて
ほむほむにそれを指摘されてたね

>>65
復活したさやかちゃんって妙に吹っ切れてたけど後が怖いな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:59:48.25 ID:VSuU/sk2O
>>62
遠回しに叩いてるぞ
>>64
なかには公式から金もらってるとこもあるから
だから主にコメント欄で叩いてる
2chよりもきつい叩き方してる。今ではTDSは完全に黒歴史扱い
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:01:59.87 ID:roUt8unhP
なんかポータブルの方が評判良さそうだな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:02:36.40 ID:3krj37/v0
TDS不評っつっても杏子マンセー展開が気に入らない連中が各まどか関連スレで暴れ回ってただけで
そういうのを除くと割と好評だった、ような
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:04:40.44 ID:WY4Q/nCX0
>>70
まどポもTDSももう少し時間を掛ければもっと良い作品になれたのにって感じがする
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:04:50.43 ID:xaNz8Ahx0
>>58
エイミー除けばぶっちゃけ10話冒頭部分だし、今更扱う必要がないというか
というかかずみ最終話を忘れるなよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:06:28.59 ID:3krj37/v0
まどポはストーリーじゃなくてゲームシステムの問題だから
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:09:01.18 ID:0IsY4Lbl0
マミさん死のうとする→杏子に止められる→ほむらに止められる→まどかに背中押される→やっぱり自殺
下巻は全体の流れ決めてから書いてほしかったというか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:14:39.63 ID:xaNz8Ahx0
まどポのストーリーは総じて惜しいところもあればいい所もありって感じだな
なぜか全否定しようとする奴が執拗にスレを荒らしてたが
まあまどか個人のファンは怒ってもいいと思う
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:19:53.68 ID:mJDQnzWQ0
TDSは個々の描写は好きなんだけど全体の展開はイマイチハマれなかった

>>76
まどかルートは続き見たかったな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:20:04.72 ID:3krj37/v0
全体的に空気だったまどか以上にマミさんとさやかの扱いが酷かった
まあいつも通りと言えばいつも通りだが
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:20:33.20 ID:CrfFox3+0
>>76
叩く人は必要以上に声荒げるから。

ざっとAmazonのレビュー読んでみたけど
感動したって感想も多かったし不服って感想も両方あったし
少なくとも黒歴史扱いの如く嫌われてはいないんじゃね。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:22:11.74 ID:BZ7PiQh/0
>>47
どのみちマミさんはワルプルギスの夜を乗り越えられないんだし
魔法少女のまま(魔女にならない)死ぬしかない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:22:24.63 ID:3krj37/v0
尼のレビューほど参考にならないものって中々無いよな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:25:34.66 ID:0IsY4Lbl0
尼は出たばかりでフリーズ未修正の時ですら星5付けてた奴がいたしな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:26:35.62 ID:pF9LDl8S0
最後のマミの心情は個人的にはわかる
もっていき方がちょっと雑だったかなって、そこが惜しいかなと
あと最後にほむらが語り手になってしまったとこ、統一感に欠けて残念だった

>>47
マミの最期は書かずに予感させて終わらせるってのはありだったかもね
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:33:05.81 ID:VSuU/sk2O
>>71
いや、全体的に叩かれてるよ。少しでも擁護しようものならコメント欄が炎上してしまうw

>>79
でもそういうのはごく少数。賛否というより圧倒的に否が多い
アマゾン以外、楽天とかはもっとひどいよ
だから黒歴史扱いにされてるのは間違いないのでは

きらまどにしてもハノカゲの言い訳に抗議が殺到して「もう二度とハノカゲにまどか描かせるな」って意見が大量に届いたんだから
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:36:18.69 ID:VSuU/sk2O
連投になってしまうけど、あの言い訳インタビューはまずかったのではとは思う
あれでは保身しか考えてないと思われても仕方ないし
ハノカゲのすべきことはファン・読者に謝罪すること
それをしないんならもうまどかから手を引くべき
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:37:54.00 ID:8IYRw/2I0
何かあると黒歴史黒歴史って覚えたての言葉でも使いたいのかよ
黒歴史をNGワードにすれば捗るわけやな

次は何を黒歴史にするんだ、新作映画か
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:37:58.66 ID:moC6vRSc0
>>84
一応忠告しておくけど
虚偽を言いふらすとIPを特定される可能性がある
お前のは断定だからタチが悪いし事が起きたら不利になるかもね

ようするに世間を知らない子供はROMってろ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:39:57.77 ID:3krj37/v0
そいつはいつもの厨二コテもしもし君だろ放っとけ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:44:08.92 ID:VSuU/sk2O
>>87
でも本当のことなんだから仕方ないでしょ
擁護や不満を述べつつ擁護なんて感想はごく少数なんだから
TDSは蛇蠍の如く嫌われてる、これが現実
賛否両論ってのは真っ赤な嘘
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:56:23.80 ID:moC6vRSc0
パソコンを使わせてもらえない子供はもう寝る時間だぞ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:57:09.44 ID:qJzgnzwR0
マジレスするとハノカゲは杏子厨でCP厨
描きたかったのはフェアウェル派生の杏マミ同人誌で杏子VSマミが描きたかっただけ
他のはどうでも良かったから風呂敷は広げたまま放置

こういうことだろ
そりゃあ勢いで騙せない読者からは叩かれるだろう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:00:11.54 ID:xaNz8Ahx0
PCと連動して自作自演してるに決まってるだろ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:00:28.97 ID:bx9sEPf60
まぁまどポは強制シナリオには勝てなかったよ…が多めだったけど
こういう結末もあるわなってのがわかるんで悪くない、戦闘システムの話はいい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:03:18.80 ID:9uce7LXqO
規制中の子だっているんですよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:03:59.70 ID:VuvRIPx40
でも上条の扱いもアニメよりずっと良かったよな
上条が叩かれてたことに心を痛めてたからさやかを曇らせる役割をまどかに割り振ったのだろう
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:09:37.21 ID:moC6vRSc0
ID:VSuU/sk2Oは川越って奴だっけ?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:06:10.96 ID:yx3gOF8k0
>>93
>こういう結末もあるわなってのがわかるんで悪くない

恭介とさやかが結ばれる未来は簡単に訪れることが分かったのは大きいな
しかもさやかが告白したら絶対に上手くいく
一方、杏さやの次元はひとつも無かったな

これで公式は恭さやしか考えておらず杏さやなんて全く有り得ないことが証明されたのは大きいな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:45:27.44 ID:MqnaSR9L0
まどおりかずのスリーショット絵とか出ないかな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 04:24:15.02 ID:5ve4UDzb0
そういえば主人公揃った公式絵はないんだな
かずマギも完結したし、誰か描いてくれないものか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 07:33:34.49 ID:jd3FFn8w0
しかしおりこちゃんの体ってムチムチすぎだろ・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 07:45:15.80 ID:rb6uzyxA0
だがそれが(ry
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 12:54:32.70 ID:cA9fHeO30
きららマギカはまどかをショタアニメと勘違いしてる奴が作品を私物化してる
原作そのものに対する叛逆としか思えない
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 12:58:28.92 ID:nSBBbVKi0
ほむらが大抵偏執狂でなく、変質狂
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 14:15:35.40 ID:C6PjnI+y0
>>102
確かに何故かタツヤが多いな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 14:16:31.66 ID:XJsrTCdH0
TDSは杏子厨しか得しないと思っていたが、中巻出た時の杏子スレでのスルーっぷりを見るとそうでもないのか
上巻の時はロリ杏子かわいいだのなんだので話題になってたんだが
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 14:35:17.78 ID:CWY7wczF0
TDSはマミ視点の漫画版とか言うから見てみたら杏子マンセー話で吹いた
まあ杏子はまどポでも直接対決でマミかませにしてたけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 14:45:38.90 ID:HgQtvG220
昼間っから単発の時間か
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 15:02:10.08 ID:IviRybDA0
つーかTDSは全体的に杏子とマミがメインってだけだから別に主旨はそれてないがな
上巻→杏子マミ
中巻→マミさやか
下巻→杏子マミ
だし
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 16:08:48.72 ID:C6PjnI+y0
さやかは要らんかったな
早々契約前に上条とくっついて魔法少女にならずモブになって杏子とマミの物語に集中しておけば良かったのに
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 16:52:25.53 ID:5ve4UDzb0
その展開も面白かったかもしれんが
さやか関連抜きで残り2冊分の話展開できるか?
杏子はさやかやらゆまやら、自分と何かしら共感できる相手いないと変化しないっぽいし
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:05:33.63 ID:xqw6Rozg0
TDSは最初からさやか叩きか杏子マンセーうざいしか話題ないな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:07:38.72 ID:xqw6Rozg0
ああ、あとはマミさん主人公なのに見せ場少ないとかか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:09:40.63 ID:CpwAtxoO0
>>111
ここ以外その話題すら聞かないんだけど…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:13:53.68 ID:xqw6Rozg0
>>113
そりゃTDS専用で語れる掲示板はここと虹裏くらいしかないし
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:22:14.59 ID:HgQtvG220
杏子マンセーうざいは本スレとかマミスレでもあった
116怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2013/02/16(土) 17:47:26.36 ID:HgZeUGlQO
ハノカゲは明らかにキャラに悪意を持って描いてるんだよね
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:51:01.21 ID:3djpOOCi0
>>116
俺はどちらかというと、あんたのネーミングセンスの方が気になって仕方がない
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 18:12:21.54 ID:N9SdWfU30
>>110
TDSでさやかと杏子の間に何も無かったぞ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 18:57:11.72 ID:d0+kGD7l0
原作じゃ唐突に無理心中したオクタをTDSじゃ普通に倒してたしね
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:09:41.86 ID:5ve4UDzb0
見直してみたら確かに杏子は殆どさやかとは絡んでないのね
その分マミが絡んでるような気もするが
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:18:10.88 ID:IviRybDA0
そりゃ本編とTDSじゃさやかと杏子のおかれてる立場やその周辺状況も全然違うんだから
本編と同じになるって考えるほうがおかしい。
というかこの手のことで文句言う奴ってその辺を理解出来て無いだろ(おりこでもまどかのほむらへの態度がおかしいとか言うの居るし)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:18:15.62 ID:nvL0bCDt0
本編ではまどかが居たから
全力を出せなかったんじゃないかと推測
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:34:27.24 ID:83IKja740
あれは自分も魔女になりたくなかったからああなったんだろ確か
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:40:06.71 ID:jd3FFn8w0
まどポの杏子ちゃんルートをやった後だとまた印象が変わってくるね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:41:39.15 ID:3wUwQE6J0
TDSは杏子厨うぜぇ同人で描けよでFA
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:41:52.34 ID:CpYdwUb80
ぶっちゃけ全力がどうとか言われてもただの杏子マンセーしたいが為のご都合主義にしか見えない
アニメじゃ変なオクタヴィアの変な輪っかみたいなのに嬲られっぱなしだし漫画版じゃ斬りかかろうとして反撃されてる中でTDSじゃ戦闘描写そのものがカットされてるから余計に
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:47:39.81 ID:xqw6Rozg0
TDSの杏子ちゃんは魔力未消費なら単独でワルプルも倒せそうなノリだから
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:55:43.56 ID:ZdbIM4EX0
>>121
立場や周囲の状況はアニメ本編もTDSもほとんど変わらないぞ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:58:23.04 ID:c9Fs4Yva0
>>126
アニメはさやかを説得する必要があったので防戦に徹してただけ
本気出せばオクタは杏子の敵じゃないだろ
事実上杏子はオクタを一撃で倒してるんだから魔力消費もダメージも無い状態で戦えば余裕
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:04:39.95 ID:IviRybDA0
>>128
全然違うだろ・・・
逆にどこがほとんど変わらないのか聞きたい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:11:45.26 ID:CpYdwUb80
>>129
×一撃で倒した
○自爆して相打ちに持ち込んだ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:19:00.02 ID:eXgHttxi0
地面から山ほど出てきたオクタビアの下に発現させなかったあたり、完全に手加減してたろ
杏子からの攻撃は腕を斬ったときと自爆したときだけオクタビアは両方とも避けることも防ぐことも出来てない
心中したいから心中しただけで実力差は明らか

>>130
あれ?
杏子とマミの両親関連と仲たがい
まどかさやかほむらの環境も全て一緒じゃなかったか
何か違う要素なんてあったっけか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:32:20.16 ID:W+pfE90Y0
正直まどマギの魔女とかワルプル等の例外除いて基本ヤラレ専門のかませ雑魚のイメージしかない
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:35:14.53 ID:4M6bmqS50
マミさんが生きてるのは違う要素ではないのか……
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:40:00.24 ID:IviRybDA0
なんというか>>132みたいのはギャルゲーとかやると
「ヒロインAはAルートじゃ主人公にラブラブだったのにヒロインBルートじゃ
主人公に冷たい、こんなのAじゃない!BルートのAは性格改変されてて糞」
とか言いそう。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:49:20.03 ID:xqw6Rozg0
ハノカゲ死なずに生きてるマミさん描きたいって言ってたけど
TDS見るととてもそうには見えない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:51:11.07 ID:sNuwYvRI0
>>132
>>119
杏子は心中大好きっ娘だから、さやかちゃんは巻き込まれたんだよ・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:54:13.21 ID:IviRybDA0
>>136
マミの場合は 真実を知る=今までの自分を全否定される だから仕方ないだろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:57:20.89 ID:SnoGtXKT0
>>134
マミが生きてようと死んでようと基本的な環境は全て同じじゃないかな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:59:45.22 ID:IviRybDA0
>>139
人間関係もマミと杏子、まどかとさやかの人間関係以外は全然違う
出会い方やその際・以降のの状況が全然違うんだから当然
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:09:06.68 ID:IZzwirgk0
>>132
腕切った時はまどかに気を取られた隙に騙まし討ちしただけだし
自爆攻撃も自分の命捨てての盛大な花火に巻き込んだだけであって実力差も糞も無いだろ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:48:30.71 ID:MkfqtTwe0
とりあえず作品アンチもハノカゲアンチも杏子アンチもお呼びじゃねえんで
巣でやれや
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:02:30.26 ID:TzF3m40X0
TDSの矛盾指摘しただけでアンチ扱いされるからここに来てるのに…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:05:10.64 ID:ox18shE80
>>140
本編と全く同じだよ
マミと杏子は共闘してないし
さやかはマミになついてて杏子には敵対的
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:06:41.14 ID:ox18shE80
あとストーリーが違ってることを環境が状況が違ってるというのは無しな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:09:02.42 ID:qsxVHkjK0
>>141
目の前にいるのに騙し討ちも糞もあるかよw
そもそも足元の槍とかニョキニョキ生えてきた何本もの巨大槍を攻撃に使ってなかったあたり完全に舐めプだろw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:16:54.29 ID:ANWcVunp0
その点織莉子さんってすごいよな
背が高いだけで役立たずなんだから(挑発)
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:30:41.10 ID:YuX4cao50
おりこちゃんとマミさんが期間限定の交換編入生って感じで元の学校とのギャップにあたふたする漫画とかないかな・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:41:46.69 ID:ANWcVunp0
女子校で純粋培養のお嬢様が共学に放り込まれるとかワクワクするな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 04:10:57.62 ID:obvRvGVt0
男子に美人とか身長でけーとかおっぱいでけーって言われて顔赤くしてる、おりこさん想像すると興奮する
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 06:25:02.86 ID:4mpNI3gH0
>>144は流石にネタで言ってんだよな?w
違うとしたらこういう奴って>>135じゃないけどルート物のゲームとかパラレルありきな作品ってどういう風に見えてんだろ?w
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 07:35:48.56 ID:QW4MXwe80
>>146
目の前も何も完全に視界から外れてる訳で
それに舐めプ言い出したらオクタヴィアの方も床ぶっ壊れてから杏子とほむらが会話して杏子が自爆発動させるまでの長時間何故か律儀に某立ちしてくれた訳で
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 08:39:54.21 ID:4mpNI3gH0
追記
>>145
TDSと本編で環境や状況に同じに見えてるなら眼科いけ
もしくは本文内のタイトル確認かカバーめくって実はコミカライズ版じゃないか確かめとけw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 09:04:12.99 ID:9GBzi7gV0
杏子とオクタで優劣決めようが
マミが杏子より格下ってのは揺るがないから
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 09:45:40.49 ID:h8TtdpiM0
         /           ,   ヽ  \
.        /  /   /   /   i    ヽ、
        /  /    /   /   ノ /\  ',  iz  
       ,'  |   /  _,,ォ´  // /ヽ、 ',  i i ',`¨-
       | _._ |   {  /  / /ノ/    }   } | }
      ___{{¨}}',   { i  /__ //   ___ } ノi {
     《¨ヾ(`V、 リ { i´`゛ ̄`    ゙ ゙̄`'}  /゙゙'ー    
      ヽ==〉゚{ \  { 〃''     ,  〃 /l/ヾ     っ
      └ノ廴iヽ_ニ\{     ___     |     っ      
    / ̄¨ミヽ<z--ゝ_\'    ´  ノ  /
    |    ._,-,_\_,,,-} ` ‐ ,_`   />ー=ミヽ   __./.)_
   ニュzy,,,/.| / l 'y亠- ,,_   l二'_´7´    _}. / / / |
   i´⌒' /| |│.l,_/i z、  __`-y´ | ゙ii,  / ̄_-ヽ_/ i゙ │|ヽ.
   }_.. l゙ |│| .|/ ,-| \ `-,|__ノ_,,、,,iiく ̄`==ミミ|' | | | .| |
   /,∠{ | ' ` ∨ j゙| , '" ̄7'i ̄i-、,    ̄i_, 、= | l、 '   |
  │ /^' |    ノ  | 7′  / } ̄\ヽ  /、\ヽ|  `i    │
  ヽ.!  |.      | \    /__」 \ /  \'ノ ゙l,  i     |
   ヽ _,-}     _/.   \_,イ│ \ \   ∨_j    __/
  _,x-´ ヾ   _/´      { │ `,  `,    'i \   /\
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 11:49:26.47 ID:GPtHmUZP0
>>147
ぽんこつじゃない織莉子さんなんて只のメアリー・スーだからこれでいいんだよ!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 11:51:16.47 ID:pogAcTPL0
杏子はなんかヒーロー補正的なのがあるから仕方ない
まどポやTDSだとシャルもマミもオクタも平気で単独撃破してるし
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:40:12.51 ID:LA0Nq/9C0
>>153
違うところって具体的にあったっけ?
マミが生きてたとかはたまたま起きた結果論だよな?
前提となる環境や状況は何も変わってないよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 13:01:39.35 ID:1FPXgSae0
きららマギカ編集はタツヤに自己投影でもしてるのか?
気持ち悪い願望が透けて見える誌面にドン引きしたわ

アラサーの設定指示したのもこのクズだろ
タンクローリーに轢かれて死ねよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 14:34:48.41 ID:ElCnaW570
まだべえさんのほうが理解できるくらいぶっ飛んだ考えを持つ方が多いインターネッツですね

織莉子さんはおりマギ本編の方でも予知垂れ流しのまま最後まで行ったんだろうなあ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 14:59:47.62 ID:BJiF3dRR0
織莉子にせよほむらにせよ有能すぎたらメアリー・スー化してしまうからある程度馬鹿にしなきゃいけないのが
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:05:21.75 ID:CHrQn7SY0
オフィシャルの漫画でメアリー・スー?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:06:54.37 ID:SpA4yGBE0
意味がわかってないんです、許してあげてください
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:14:30.33 ID:G4nC+TuMO
原作のほむらはどうかと思うが
外伝キャラならオフィシャルでもメアリー呼ばわりされることもある
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:27:32.63 ID:LiedXoyq0
本編キャラ祭り上げ外伝のほうがつまらんだろ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:38:35.97 ID:0GubSpGrO
割と真面目な話、マミに負け杏子に不意打ちされワルには連戦連敗のほむらのどこがメアリースーなのか本気で気になる
ほむら以下となると後はさやか位しか居ない魔法少女界の最底辺な訳だけど
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:44:23.90 ID:G4nC+TuMO
>>165
それもそうだけど
逆に本編キャラが外伝キャラに殺されるような話もまあ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:45:05.81 ID:GPtHmUZP0
そもそもメアリー・スーの定義は「二次創作の最低主人公」だから
「まどか☆マギカ(一次創作)のもう一人の主人公(虚淵)orヒロイン(新房)」のほむらはどこをどう足掻いたってメアリーにはなれんw

ほむらをメアリー呼ばわりするには「ほむらが主人公でもヒロインでもないまどか☆マギカ」がどこかに存在しなきゃならない訳だが…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:50:26.52 ID:GPtHmUZP0
>>167
おりこが評価別れてるのは最後のオチが偶然が重なった結果ってのと
「大の虫を生かすには小の虫は殺しても仕方ない、むしろ推奨されるべき」ってのが
まんま本編で否定されたべぇさんの論理だって事、
あとキリカがどう見ても殺しを楽しんでるように見えることじゃないのん?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:53:12.26 ID:9GENV4xCP
最近のキリカとおりこ本編のキリカとでは大分キャラが違うような
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:54:55.68 ID:0GubSpGrO
時間軸が違えば別人だし(震え声)
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:57:30.68 ID:CHrQn7SY0
おりこ本編を執筆していた時は、そこまで掘り下げる必要なかったからな
おりこもキリカも悪の行為をもって世界を守ろうとする二人だから
悪人要素が全面に出てればそれでよかった
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:58:11.97 ID:4mpNI3gH0
>>158
TDSに限らず全周共通なのは
・まどかとさやかの人間関係
・マミと杏子の契約過程&まどさや同様に人間関係
ここだけ
ループ開始後は元から並行世界って設定と主にほむらの行動如何でいくらでも変分岐してく。

大体昨日から全部同じって言ってるがならなんでアニメ本編10話の1周〜本編周は全く違う結末を迎えたんだ?
あれもおたくのいうとおり全部全く同じ前提&状況で進行した話だぞ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:58:26.71 ID:SruoCFp80
そもそも時間軸違うし
行動理由の中心になる織莉子の方針が全然違うからね
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:04:03.18 ID:GPtHmUZP0
ギタリスト恭介は所詮ボツ設定だし「三周目ではほむら合流時にさやか契約済み」も小説版の独自設定だから
そのへんは謎のベールに包まれてるとしか言い様がないな
TDS中巻はアニメで言う5話時点からのスタートだから1〜4話の時点で妙な方向に分岐したと考えれば辻褄は合うし

結論:議論するだけ無駄
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:06:32.79 ID:SruoCFp80
最初から議論にすらなっていなかったような……
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:14:11.36 ID:CHrQn7SY0
恭介はバイオリンもギターも両方いけるオールマイティ演奏家だったという設定が思い浮かんだ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:23:16.38 ID:e1uY8O2P0
ソースはどこか忘れたけど口笛で事故っても普通に大会行った周もあったような
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:26:02.71 ID:QavoZNmm0
さやかが男だったらすべてが丸く収まってたこのごろ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:34:44.77 ID:ElCnaW570
それだったらまどかが男でいいじゃん
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:25:02.50 ID:anXiUXx70
野郎とか誰得
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:43:34.65 ID:CHrQn7SY0
でも、まどかが野郎じゃなくて男の娘だったら…?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:46:39.36 ID:4mpNI3gH0
そもそも契約対象にならんからまどかマギカ自体始まらんな。ソレ。>男の娘
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:30:38.01 ID:HpwhHHMO0
>>179
上条の尻穴が危ないだろ!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:45:55.57 ID:ElCnaW570
でもカオルは契約できてるんだよなあ……
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:50:00.10 ID:yB2G7zV10
                   ,. z≦:::::::::::::::::::::::}     ::  {.   }  ::
                 /:::::>──…─<        ::∠ンーヘ>::
                  r─ヽ/           \      ::. O .::
.              /⌒/ /         }       ヽ     o
           /     /    |       ハト、 |    ’   。
            //  :{V     l   //  i|,.斗─  | :|      >>185 女の子だから当然でしょ!
           }/   八{    /|__ ./    ´   \| :| :|
            彡    八   {´\|        _ } ハ/
.             } /Vl∧. \| ィfハ      ´ ̄ムイノ
              / _ /\ヽ  乂ツ   ,     / У ̄ ̄`ヽ
           /   `ヽ   ヘ      _ ,    イY´  rニニイ}
            辷> 、 ’, ,.|H| ー── </} {  / 、 x‐=ミ
.             x‐=ミ ハ :} 〃:::::::ヽ   /¨¨ア  \{_У     }
         {__  \ / 八:::::::::八⌒}、  {/厂 ̄ ̄ヽ∠ニニソ
          ゝ─‐ヽ厂  {( (.{`マ}::: ハ〈. \ |:| /    {\ __
.        >───/⌒ヽヽf\:::ヽ/::/ { \/ |´  _  ’,`¨¨`ヽヽ
      { /´ ̄ ̄ /    ./{:::::::{〈 ̄   \ ` ー=ミ `ヽ/     }ノ
      |′   /      八::::::ソ\          \ /
          八        }′ :!:::> .         }
                ー──┬く l   |:::::::::::::::::> .    ,
                 `¨厂|「 ̄ ̄|「 ̄ ̄ ̄/`¨¨´
                      {二[lニ⊃:||::::::::::::: /
                      }:::::||::::::::::::||:::::::::::::′
                 /{二[lニ⊃:||::::::::::∧
                    /::::::// :::::::::::||::::::::::::∧
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:57:29.88 ID:YuX4cao50
おりマミはもっと増えるべき
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 21:17:28.87 ID:t5j80y//0
織莉子とマミってあんまり関わってなくね?顔芸やったくらい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 21:18:04.42 ID:QavoZNmm0
ヒント:おっぱい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 21:41:02.04 ID:CHrQn7SY0
おりこxマミのおっぱい対決を繰り広げる時間軸か…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 21:43:15.47 ID:4JlhPQBb0
ティータイムでやれ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:56:01.07 ID:Sw+XHAJB0
里美もまぜてあげて
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:59:35.48 ID:pogAcTPL0
マミさん織莉子のおっぱいに圧倒されて戦意喪失してたよね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:17:28.53 ID:e/CpjWYT0
おりこどんだけデケーんだよwww
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:30:16.06 ID:xita6N7A0
2mは越えてるよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:39:42.33 ID:gkRHnrkE0
そこまで行ったらそりゃ引くわ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:43:43.44 ID:BRGN3H2d0
2mは嘘だが背はマギカシリーズとおしても高いほうだよね
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:50:17.90 ID:SqaxewyJO
まあ一人だけ高校生だし
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:59:21.34 ID:UoIEMB+o0
えっ

高校生じゃないけど、高校だからって2m越えはないだろ どこ出身の基準だよオメー
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:18:39.84 ID:jcfN55CD0
まず2mが胸囲なのか身長なのかで話が分岐するな
その後、2mが嘘か本気かでも話が分岐する

さぁおまえらはどの話をしているのか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:20:57.45 ID:SqaxewyJO
あれ?高校生だと思ってたけど勘違いだったかな

あと>>197
>背はマギカシリーズとおしても高いほうだよね
に対してで、別に高校だから2m越えなんて言ってないんですけど…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:23:36.78 ID:4EvGuJfN0
そもそも高校生じゃないと
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:38:07.53 ID:SqaxewyJO
やべー織莉子さん中3なのか
ずっと勘違いしてたぜやべー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 02:19:48.69 ID:WkAdUVpE0
それもこれもおっぱいのせいでだな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 02:43:50.77 ID:g3++ZegnQ
織莉子さんは20代後半に見える
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 02:47:11.32 ID:xita6N7A0
三十路のケモナーおばさんの悪口はやめろよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 02:49:51.42 ID:4EvGuJfN0
VIPでやれ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:45:11.23 ID:kVx4ogGy0
TDSで本編と同じとか言ってるの居るがマミが生きてるのがでかすぎだろ。
本編じゃマミが死んだことで
・さやかはほむらを仇と敵視(実際は誤解だが)
・杏子やほむらとの差でマミの意思を継げないと焦りまくりテンパる(上条ばっか要員に挙げられるが6話でのマミさんだけが特別〜って辺りから既に暴走しだしてる)
・その辺が無いのでまどかがSGを捨てるって暴挙に出ない→結果ソンビ化が発覚しないのでさやかと杏子の接点がなくなる(凹んださやかを見かねた杏子がアドバイスするイベントが不成立となるため)
何気にマミが生きてるかどうかで大分かわるな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:46:00.34 ID:FlXlcpibO
>>206
アラサーマミよりもBBA臭いのがすごい
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:15:58.91 ID:DVwwYvgG0
魔法少女は老化しないって設定があったらなぁー
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:01:15.78 ID:hCJtocEnO
>>208
「TDSは同人」まで読んだ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:53:02.50 ID:jcfN55CD0
>>210
ゾンビが成長すんのか?
デフォルトで成長しないもんだと思ってた

が、そういえばマミさんて成長してたっけ・・・主に胸が
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:56:56.58 ID:xKTFlgat0
え、ゾンビじゃねーよ?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 00:04:48.16 ID:TJC2SPDo0
肉体自体は魂がないので死んでる
それを魔力で動かしてるだけ
ただ、そのことを気づかずにいれば肉体の時間経過もそのままなので
成長も老化もするだろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 04:29:07.90 ID:yfHwVm8r0
分断されただけで肉体は死んでないし
単にさやかがゾンビとか言ってるだけ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 06:25:42.94 ID:JN62Nwwr0
言ったのは杏子
生死の概念がどういうものかによるんじゃね
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 06:34:08.12 ID:NpBEkfAk0
中世なら「魂を聖なる石へと変化させ魔女を狩るものになってよ」みたいな胡散臭げな勧誘でもいいかもしれない
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 06:58:00.78 ID:Lm2nyvFG0
設定がダンジョンズ&ドラゴンズのリッチに微妙に似てるから
ゾンビ言われても違和感なかったな
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E8%81%96%E5%8F%A5%E6%9C%AD%E3%81%AE%E6%AD%BB%E8%80%85/Phylactery_Lich
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 08:22:03.86 ID:pkKJO+YI0
>>215
ゾンビも肉体は生きてるよ
だから動くし食べる
魂は無いけど
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 08:27:59.77 ID:LH4ceAyX0
>>210
卑弥呼は死ぬシーンでも60代には全然見えないから成長は止まってるまたは止めることができる
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:15:15.18 ID:yfHwVm8r0
>>220
ナルトの大蛇丸とか蠍みたく他人の身体乗っ取るとか自身を人形化させるとかのが
早そうって結論になりそうだな
そういうずっと若いままでいたいとか考えそうな連中は。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 12:59:23.57 ID:xndtrICa0
>>221
魔法少女の肉体はタンパク質の人形だろうな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 15:57:50.81 ID:4kRe/g3c0
卑弥呼だのクレオパトラだのは
あくまで架空のイメージだと考えてる
というか史実とリンクされても萎えるわ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 18:28:39.39 ID:Y8kH7gWL0
萎えてもそういう設定なんだから仕方無くね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:12:50.34 ID:yfHwVm8r0
そもそも明言されてたっけか?
11・12話で出たのが卑弥呼とかクレオパトラだって。
ジャンヌだかはインタビューで言ってた気がするけど(うろ覚えだから違うかもしれんけど)

しかしさやかの能力って強制的な代謝促進だろうから乱発してると魔力枯渇だけでなく
肉体の老化みたいのもやばそうだな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:20:39.85 ID:4kRe/g3c0
まあ治癒能力自体はさやか以外にも備わってると思われるので
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:31:42.04 ID:TJC2SPDo0
卑弥呼だのは脚本でそう書いてあった
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 02:15:47.71 ID:fuVHS5U+0
マミさんの首チョンパは魔法で修復できなかったのか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 02:21:54.13 ID:ttT0Es8L0
SGが砕かれてるから無理
SGが無事だったとしてもSGが本体だと知らないから魔女化するだけ
SGが無事でSGが本体だと言うことを知っていたとしてもさやかやゆまのような治癒特化じゃないマミにはやはり魔女化する道しか残されてない
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 05:20:17.37 ID:9aoxrP030
>>229
即魔女化はしないんじゃね?
例が無いから実際どうなのかわからんけど。
それにさやかみたいなリジェネーターなら大丈夫かも知れんけど、ゆまみたいなヒーラータイプはSGの秘密しってようがマミみたくなったら他人が治癒してくれないとアウトだろ(頭潰されてんだから)
まあどっちにしろマミは仮にSGが無事だったとしてもあの時点で傍に居る魔法少女が時間停止オンリーなほむらなんでどの道詰んでる訳だが(さやかかまどかが契約しない限り)
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 06:16:35.55 ID:D9CpceQ10
魔女化するのはジェムが濁りきったときだけだよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 06:30:24.91 ID:9aoxrP030
>>231
一応「死ぬような攻撃を受ける→私死んだで絶望し濁り→魔女化」って流れがインタビューだかで言われてる。
ただ上でも書いたがどのくらいのスピードで濁るのかはわからん
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 07:47:38.38 ID:mHMWKFHB0
今回のたむらの世界は一見理想の世界に見えるけれど
魔女がいないということはグリーフシードが手に入らないから
ほむらは魔女になるしか道が残っていないわけで
詰んでるよな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 07:54:07.17 ID:62hPATmD0
平行世界の別のほむら達の力を集めた第二の女王が……
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 10:10:43.44 ID:76hRlWy60
○○QB「やぁ、僕は長いキュゥべえ」
たむらQB「やぁ、僕は縦に長いキュゥべえ」
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 10:46:48.67 ID:9aoxrP030
>>233
まあQBが営業再開するからその辺は大丈夫じゃね?
メンタル面もまどかがアレなら濁る要素なさそうだし(杏子とさやかもあの世界じゃ特に問題ないし)
というかマミのその後が気になる・・・。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 16:18:44.84 ID:76hRlWy60
ある意味まどか並に因果寄せ集めてたからなw
魔女化したら最悪の場合キャンディクリーム出るぞ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:51:55.39 ID:xdr2hqXR0
顕微鏡サイズでお茶会に拉致する魔女か…
しかしまさかたむらのマミさん死にまくるのに理由があるとは思わなかったw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:25:05.29 ID:YPH3pQwm0
>>233
魔女をマミが殲滅したということはマミが世界中のグリーフシードを確保してるってこと
盗めばいいだけ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:17:14.50 ID:S5oFilyg0
ゆまの死亡ニュースのシーン
予知なのか直に見聞きしたのかよく判らなかった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:29:28.07 ID:xdr2hqXR0
そのページの2コマ目にニュータイプエフェクト入ってるから予知
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:58:27.80 ID:oQ90U0Tt0
可愛い紗々にゃんがいるから不人気は退場ですよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:14:09.56 ID:9aoxrP030
というかゆまのニュースの後に元の公園に戻ってる(しかも動揺しまくる描写有で)から予知だろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 07:58:10.70 ID:yA2Eq7Za0
織莉子の服装がニュースが流れていた時と
その後で変わっているから予知

と描写したかったんだろうけど確かに分かりづらい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:22:40.45 ID:m0JQIRSm0
何の疑問もなく予知だと思ったが、分かりづらいか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:47:39.92 ID:ktaIlWqQ0
内容がショッキング過ぎて理解をスルーしてたって感じ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:47:57.63 ID:8Os1oqpY0
ピキューンみたいなエフェクトのコマあるやろ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:13:37.38 ID:z13aYGrO0
おりこ本編よりもずっと分かりやすくなってる
進歩してるな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:17:07.79 ID:WwYBSjEb0
あれ余地なんだ、じゃあまだゆまんこ可能性あるな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:23:06.48 ID:WwYBSjEb0
>>247
どっかの名探偵みてるピキューン日常茶飯事なんですよぉ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:41:37.92 ID:r2NAIgF90
おりこの予知ってくつがえせるんだっけ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:46:21.08 ID:FBl4L9yK0
オリコ本編でまどっち殺して絶望の未来救ってるやん
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:50:58.90 ID:lIjbp1uY0
見えた未来が確定してしまう能力となるとボインゴのスタンドみたいな感じになっちゃうな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 01:04:30.02 ID:FBl4L9yK0
未来変わらなかったら役に立たない能力ナンバー1だよ・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 03:15:37.44 ID:Nqx1I53E0
???「覚悟をきめることこそ幸福なのだよ」
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 04:46:31.86 ID:h18/FWXs0
>>254
破壊魔定光のは役に立っただろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:49:14.02 ID:GYgxBesc0
あれあの後さやかがまどか生き返らせて元の木阿弥って聞いたけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:13:17.13 ID:qLvDkFa+0
それは無い
さやかは上条の手以外で契約しないよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 17:21:35.80 ID:4LkMrA530
お、まどTAS更新されとるやんけ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 18:37:13.11 ID:2ehF+7BQ0
>>257
可能性で言われてるだけ
つーか、あんな一件の後だとさやかの魔法少女への認識は本編のそれとは真逆になるだろうから
上条云々よりそっちだろ契約躊躇う要素って。
というかよしんばまどかを蘇生してもさやか以外にもまどかが死んでるの確認してるの居る訳だからまどかの居場所なんてなくなるだろ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:00:07.42 ID:4LhPcFWw0
TASか…そういや>>99
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19853351
ここにお望みの絵があるぞ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:43:37.59 ID:d5yjcvPv0
まあ上条がギタリストになる未来もあるからさやかもまどか蘇生で契約の平行世界もあるだろうな
まどかなんて契約の願いがループによって全部違っていそうだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 01:33:38.48 ID:KjOdPen40
>>260
あの平行世界だとまどかの死が云々より学校自体がもう死亡者多すぎて成り立たない気がする
まどかが死んだのも魔法少女の目撃者しかいないから生き返っても問題は無さそうだけどな
しばらく学校も休校か他の学校へ転校してくれとかいう措置になりそうだけど
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 06:10:20.85 ID:sWAujHO40
>>263
>まどかが死んだのも魔法少女の目撃者しかいないから生き返っても問題は無さそうだけどな
仁美も目撃してる
あと結界が解除された際にまどかの死体は現実空間に吐き出されてるし(さやか達が見つけたのは現実空間に戻ってから)
あの様子じゃその後普通に考えれば人目を避けるのは無理(ほむらが時間停止でもしてまどかの遺体とさやかを連れ出しでもしない限り)
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 08:09:01.47 ID:iqA1Zlif0
>>262
無い無い
恭介至上主義、他は顧みないのがさやか
恭介以外で契約したらそれはさやかではない
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 09:17:28.15 ID:mVeWLLzx0
さやかのまどかに対する友情ってそこまで偽りなのかよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 09:50:03.51 ID:omLrB9zg0
>>265
じゃあさやかじゃないさやかがどこかの世界にはいるってことだな

そもそも上条がいない世界もあるかもね
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:02:12.98 ID:mZIBFdQm0
>>266
というかそれが普通の女の子
好きな男の子の手には命をかけられても友達の命には命をかけられない
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:13:31.67 ID:oJJRtHrB0
どっちにもかけないのが普通じゃないのかと思うが優先順位的にはそんなもんか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:18:35.78 ID:MiznqKqP0
環境によるけど普通はかけないだろう、君はかけて傷だらけになってる少年漫画みたいな人生にみたいだけど
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:29:46.03 ID:RT+/PCaK0
というか、普通の男の子も友達のために命はかけません
まあ、口先だけでならなんとでも言えるけど
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:34:42.15 ID:Q0fVzkc70
読者、視聴者が求めるものが重過ぎる
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:56:54.81 ID:1bknsZUE0
基準がほむらや杏子やまどかになるからな
友達に命をかけられないであろうさやかは軽く見られる
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:58:08.39 ID:MiznqKqP0
杏子…?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:03:36.89 ID:mVeWLLzx0
こんどはさやか叩きか
飽きないな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:16:00.08 ID:okkCHS6e0
これで叩かれてるとか…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:23:04.79 ID:omLrB9zg0
雪歩は黙って
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:25:09.56 ID:UFiZ8RXa0
男は黙って
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:27:24.36 ID:Bt0QAV+EO
サッポロビール
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:35:28.08 ID:dFMcFPXg0
繊細すぐる…
さやコプターとかでも文句つける子がいるし
熱心すぎるのも考えものだよな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:45:28.26 ID:lCpWAQO40
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:53:51.45 ID:nWuUvu6Z0
TDS中巻出たときとか
とち狂ったようにさやか叩いてる奴がいたな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:28:54.82 ID:EaLuuMeu0
叩かれてたのは杏子じゃなくて?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:30:13.92 ID:EaLuuMeu0
いやさやかが相変わらず上条のことばかり考えてることを言及してる子はいたな
でもそれって叩かれてたと言うの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:39:32.35 ID:sWAujHO40
というか
おりこであの後さやかが〜ってのはあくまで上条とまどか両方がってだけだから
もし上条問題が無い状態で「まどかを奇跡でなら救える」って局面なら上条の時みたく契約しそうだがな。
あくまでどっちか片方しか選べないなら上条のほうを優先するんじゃないか程度の問題だろ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 23:07:53.69 ID:k2TX+xyP0
まあまどかやほむらが命がけなのも
以前の劣等感の裏返しみたいなところがあるから
素晴らしいといえるもんでもないんだよ
自分の命を軽視してるってことだからね
さやかも恭介の才能に自分を比較してるような台詞あるけどね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 23:10:16.11 ID:LoTH/8pY0
杏子ageが〜で杏子叩きとさやかは相変わらず恭介しか見ていない糞女って叩いている奴がいた
まあさやかはアニメ放送時からのアンチだと思う
さやかが恭介しか見ていない恋愛脳とかメンヘラとか言って叩くさやかアンチぽい叩き方だった
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 23:23:32.69 ID:+uRzqFwa0
まあさやかも目の前で友達が死ぬとかいう局面にあったら生き返らせるで契約する可能性もあるしな
まどさや仁は友情が希薄そうで親友()な3人組になりつつあるからこの3人の深い友情みたいな話が個人的に読みたいかも
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:17:00.71 ID:WsLZraG60
なのはの3人組とまどマギの3人組でどうしてこうなった・・・
やはり脚本がウロブチさんだから親友()になってしまうのかな!?
ウロブチさんのコメントとか聞いていたら人間不信なのかなと勘ぐってしまうこと言うから
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:21:38.94 ID:VqDh28Fo0
>>287
>さやかが恭介しか見ていない恋愛脳とかメンヘラとか言って叩くさやかアンチぽい叩き方だった

でもそれって書き方の問題で内容はファンも同じ意向じゃね
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:27:17.05 ID:hVle7pa90
>>289
エロゲ脚本家だからねえ
エロゲで女同士の友情は「男がいたら簡単に崩壊する、女は何より男を優先しなければならない」のが前提
さやかはその文脈をモロに被された
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:35:53.36 ID:vEoCwAJi0
>>290
友達を見捨てるさやかとかファンは望まないだろ
恭介一筋が前提だけど友達もちゃんと大事にするさやかが好きがファンで
恭介一筋であとは平気で裏切るメンヘラ女がアンチの考えるさやかって感じがする
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:37:10.07 ID:ztBzKdF70
でも大事にしてないぞ
大事にするってのは妄想だべ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:37:59.39 ID:ztBzKdF70
ID 変わったけど自分は291ね
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:38:22.49 ID:ZpykUf8u0
>>291
エロゲ脚本家でも女同士の友情を大切にする脚本家もいるからそれは偏見だと
女キャラを女が守ろうとする関係は一番人気が出る
まどかとほむらの関係がまさにそれだ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:40:31.77 ID:ZpykUf8u0
さやかの話になっているけどさやかも友情をないがしろにするキャラでも無いしな
まどポでもちゃんとまどかを契約させないようにしていた
それについてほむほむもさやかにお礼を言っていたから俺の考えるキャラはこうだの押し付け自体が不毛
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:44:42.77 ID:2nPK1MQf0
まどポでは
恭介さえいればまどかなんてどうでもいい
恭介と付き合い出したらまどかと付き合わなくなる

そんなキャラですね
まどかの契約を止める話だってSGの秘密を知る前の話だ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:45:36.98 ID:2nPK1MQf0
>>295
大部分のエロゲ脚本家はちがくね
たいてい男>>>友情だ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:47:01.83 ID:2nPK1MQf0
>>296
え、上条より友情を大事にするエピソードなんてあったか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:47:20.53 ID:ZpykUf8u0
>>297
自分が殺されそうになってもまどかの契約を拒否するくらいだから友情をないがしろにするキャラには書かれていない
アニメ本編でもほむほむはさやかについてそこは評価していたところだったしな
まどかに酷いことを言ってちゃんと反省もしていたし
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:50:21.37 ID:2nPK1MQf0
>>300
そんなシーンは無い
あの時点ではさやかは魔女や使い魔にやられることなんて前提に話はしてない
あくまで自分が魔女や使い魔を一方的に刈る存在だとしか思ってないし当然SGの秘密も知らない
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:52:37.45 ID:2nPK1MQf0
ちなみにまどかに酷いことを言ったことは謝罪してないし
久しぶりの再会でもさやかの態度は軽いもので上条の去就にしか気持ちが向いてなかった
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:54:47.22 ID:ZpykUf8u0
なんだいつものさやかアンチの人か
とりあえずゲームやってから話してくれ
キャラアンチが入れ替わりで色々やってくるな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:00:27.15 ID:48zuMO410
ID:2nPK1MQf0をNGでいいかと
ろくにまどポもクリアしていないみたいだし
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:01:10.31 ID:SZAv4WjQ0
そもそもマギカワールドにまともに友達やってた奴がいない

カオルさんが丁度いいくらいかな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:08:02.07 ID:+egugRhv0
友情というより女同士なのに恋愛の域で相手をみている者が多いかもしれないな
そういう意味ではまどさや仁は一番普通の女友達グループと言えるのかもしれない

おりキリとか相思相愛
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:08:03.68 ID:T1aTF+qx0
カフェグリで
タツヤに対してお姉ちゃんしてる
まどかを見てなぜか知らんが感動した

劇場版のOPでも思い出したのかな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:22:57.04 ID:4nho5yts0
「こいつは川越だ、川越はさやか信者を装ってさやか好きの評判を落とすほむら厨」と言い出す奴が出るまでが一セット

…まあNGに放り込んでスルーするのが賢い選択かと
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:30:21.80 ID:SHIBoKAu0
はいはい、ほむらvsさやかの対立を演じたいいつもの人ね
その対立厨を川越って言うのでしょ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:35:18.78 ID:3Ba7iwoO0
川越はさやかとほむほむの両方とも嫌いなまどマギ自体が嫌いなアンチだろ
つか単発ということは今までの臭いレスは全部>>308の自演か
急に川越って言い出しちゃうのが臭い
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:45:06.66 ID:AoAkruYw0
ほむさやが好きな俺が正義ってことだな
そろそろほむさや漫画キマシタワーにならないかな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 02:03:25.83 ID:i8YSm3rA0
虚は百合が書けませんから
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 02:12:23.09 ID:+8zCM8Wb0
なのはの都築も元はエロゲライターだったから
エロゲ脚本家は百合を書けないってのは通じないわな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 02:15:46.03 ID:3gf3OVbw0
>>311
お前とは上手い酒が飲めそうだなw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 02:38:43.31 ID:NZSFc8c+0
俺もその飲みに混ぜてくれ!
おりキリも好きだけどね
かずみならどの組合せが人気なのかな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 03:03:42.11 ID:SZAv4WjQ0
そして始まるサキみらとサキミチの戦争
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 07:25:50.22 ID:hJACM+vc0
>>313
なのはは花田の功績じゃね
フォースとか本当に酷い
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 07:26:00.12 ID:bOtCkk+b0
>>305
ほむらは繰り返してるうちに引っ込みが付かない&色々拗らせて暴走
キリカは織莉子さえいれば他はどうでもいい
サキは他より周りが見えてる分、融通が効くが基本ほむらの同類(みらいも同じこっちはキリカの同類だが)

故人ならあいりとユウリ辺りは普通っぽそうだけど
あいりがああなったのはあくまで目の前でユウリを殺された上に、知らずとは言えその相手に礼を言った自分が許せない結果だし(ほむらやキリカみたく元からって訳じゃないし)
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 07:35:33.52 ID:5zm+bdx+0
>>317
どっちかといえば花田の悪癖を封じて使いこなした他の制作陣の功績かと…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 09:13:07.25 ID:bOtCkk+b0
>>313
というか脚本家にも色々な方向性の人居るってのわかってるか?
ならその都築って人も虚淵とかみたいなドロドロなの書けるのかって話になるし。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 11:23:50.12 ID:i8YSm3rA0
虚は百合が理解できないって話
エロゲライターだからとは言ってねえ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 12:12:53.73 ID:4nho5yts0
都筑はちょっと特殊っつーかあれは百合じゃなくて
「ヒロインが俺の決めた相手以外と結ばれるのは許さねぇ」って人だからってだけ

リリなのの世界ではクロノと結ばれなかったんで
なのはさんは一生独身です、多分
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 12:27:29.21 ID:2yGwW34O0
都築と虚淵は同じエロゲライター出身っていっても
方向性全然違うから比較も貶しも意味なし
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:05:02.18 ID:ym15tOTr0
ぶっちーはほんと脚本ぐだぐだだからなぁ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:29:36.13 ID:b3byi/qr0
>>321
でもエロゲライターって百合を書きたがらないよな
あっても他の男に靡かない理由にしかされてない
そのくせ女装やホモはよく書く
虚淵が書いたfate zeroも女の友情そのものが皆無だったしな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:31:41.14 ID:b3byi/qr0
>>304
自分はまどポは全ルートクリアしたが
さやかは常に上条>その他しかなかったぞ
番外編がその典型
さやかが上条より友情を重んじるルート在るなら教えてくれ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:40:53.07 ID:4nho5yts0
そんなに虚淵が嫌いなら多分このスレに居ても辛いことしか無いと思うのに
なんで粘着してるんだろう
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 14:05:53.69 ID:99BcbjpD0
漫画に虚淵はほとんど関わってないからじゃないかな
かずみで打ち合わせがあった程度だし
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 14:06:49.61 ID:PB3dSQ4h0
まだまだ子供の中学生女子たちの物語だという事を忘れてはならん
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 14:11:13.60 ID:+8zCM8Wb0
>>320
花咲くころに会いましょうのアリサとか壁に咲く薔薇はぶっちーといい勝負
壁薔薇はボツシナリオだけど
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 14:41:02.23 ID:bOtCkk+b0
>>325
まあzeroの話はスレチになるから簡潔に言うが有るぞ
アイリと舞弥で(原作じゃ互いの認識がちゃんと書かれてる)
セイバーとアイリのは友情というより主従の信頼関係だから少し違う

女の友情=百合へ発展フラグ ってのが判断基準なら皆無だが。


>>330
だから?としか言いようが無いんだが
ぶっちゃけ「ふーん。その人は百合もグロも書けるんだー」位にしか思わんし
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 14:58:32.36 ID:IygWmW940
かずみ最終巻発売ぐらいのころからここに来始めたが
なんか常に殺伐としてんな。なんでだ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 15:35:23.77 ID:ejTN0zPR0
仲良すぎたら百合ってのもあれだが
多少仲良くしてる描写があるだけで「女の友情を書けてる」と言うのも違うだろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 15:39:56.31 ID:Cs2uuaFW0
まどマギ関連のスレって大体どこもこんな感じだろ
内輪で潰し合うのがデフォ

前にぶっちーがキレてたじゃん
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 15:41:11.56 ID:bOtCkk+b0
>>333
ぶっちゃけ 仲良すぎたら百合 って認識してるのが多いから仕方ないだろ
ツンデレとか「とりあえず主人公をボコっておけばおk」ってのと同じ風潮
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 16:11:54.32 ID:BHPee2cx0
たまたまメニューにイチゴリゾットある店見つけたけど食べてみるべき?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 16:17:00.81 ID:IygWmW940
腹減ってるなら食ってみればいいんじゃね。
食い合わせ的に考えればマズイとは思わんし。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 16:17:17.85 ID:Cs2uuaFW0
「この◯◯様のことが気になるご様子で!」って言いながら入店するんだぞ

わかったな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 16:22:27.56 ID:l1uOohMQ0
まあ女友達同士の馴れ合い方って男にはいまいち理解できんところあるし
作家でも難しいだろうなーとは思う
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:06:11.95 ID:mSHm1z8W0
>>336
感想よろしく
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:18:37.82 ID:E9mhJx1Q0
変なこと書き込むかもしれませんが
マギカシリーズの巨乳キャラと貧乳キャラを教えてください。
巨乳キャラは3人ぐらい頭に浮かんだのですが貧乳キャラは1人思い浮かんだ後混乱中です。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:25:08.13 ID:LZPgZ/V00
貧乳はクーほむ、ゆま、みらい
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:48:22.92 ID:Cs2uuaFW0

マミさん
織莉子さん
里美さん


まどか
みらい


ほむほむ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:32:22.89 ID:PB3dSQ4h0
>>336
自分で作れる自信がないから是非いきたい
おしえてくろ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 20:51:30.22 ID:gnLEgqqWO
>>334
虚淵関連のスレ、ではなくて?
対立させるような物ばかり書いてるのを責任転嫁してる様にしか思えんかった
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:28:38.84 ID:BHPee2cx0
そこそこ小さい店のお試しメニュー的なものでもう期間過ぎてた…
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:30:03.54 ID:4CmWFBL70
新鮮なイチゴがないならしかたないな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:35:49.79 ID:IygWmW940
食えるとこ近くにないかなとぐぐってみたら
トップに出てきたのがかずみマギカ・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 22:06:11.30 ID:LgpJCC940
>>348
ワロタwww
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:08:22.51 ID:K01MHEaz0
つまりID:BHPee2cx0はあすなろ市の住人・・・!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 04:11:53.55 ID:SYtw4+T20
概念様以後の世界は、魔法少女は魔女化しないのだから、
ずっと成長もせずに少女のままで生き?続けるの?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 08:41:23.08 ID:3FFJr869i
魔法女子を名乗ればアラフォーまで行けるらしいで
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 09:27:46.92 ID:lyqzgHc10
>>351
別に魔女化と体の成長は関係ないから普通に年取るだろ
後付素質のあるのなら魔法で若作りは出来るだろうけど
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:40:27.84 ID:TPS4vImo0
維持するだけで魔力が消費するんだから成長に魔力を使ったら消費が激しくなるべ
SGの秘密に気付いた魔法少女は成長止めるんじゃね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:56:29.75 ID:pTO08Oae0
>>111
さやかアンチと杏子アンチが粘着してるから
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:57:08.78 ID:pTO08Oae0
久々に来たんだけど杏子アンチはまだ暴れてたのか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:29:04.74 ID:LGntHAem0
外見は少女、精神はおばあちゃんとか…

いいじゃないですか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:34:45.88 ID:EpFjsTZp0
>>353
アラサーマミさんの世界が歴史の正統になるのか…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:04:17.11 ID:lyqzgHc10
>>354
だからSGの秘密と成長は関係ないって
あくまで分断されただけでリンクしてるから身体自体が死体状態になってる訳じゃない(ゾンビってのあくまで杏子やさやかの抱いた現状への感想)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 21:52:40.25 ID:KBu2LRhr0
>>354
成長止める方が魔力使うかと
身体は何もしなくても年月は経つからね
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:03:27.08 ID:Wdfdveu40
それは老化や劣化じゃね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:04:35.94 ID:HSBIai+t0
SGとリンクしてたら循環や生理的作用が起こるし
リンクしてないとナマモノになるしな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:05:22.60 ID:Wdfdveu40
そもそも魔力で操るタンパク質の操り人形だしなあ
だから心臓が止まっても大丈夫
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:06:34.41 ID:Wdfdveu40
>>362
どっちにしろ成長とは関係ないよな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:07:21.81 ID:HSBIai+t0
え、リンク状態だとあるだろ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:08:38.05 ID:KMifS2Kj0
SGと100m以上離れて数分経って戻しても
脳死状態だったりするのか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:45:01.66 ID:29ruAPZR0
>>361
身体はほっとけば成長するってことだよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 08:17:48.16 ID:lw8jWekW0
ほっといても成長はしないぞ
劣化はするけど
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 08:23:59.67 ID:QHz2jHra0
>>366
QBの言い分をそのまま解釈すれば「原型留めないくらいミンチにされても修復さえ出来ればまた動かせるよ」って感じだろ
ぶっちゃけQBと同じだろ
QBも身体を破壊されても本体(?)な意思部分さえ無事ならすぐに別の端末(からだ)で活動再開できる訳だし
QBは換えが有るからそっちに乗り換えるだけだけど、魔法少女はそういうの無いから壊れたら頑張って直してねって所でしょ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 10:01:21.97 ID:Z9UzIgH20
>>366
ゲームだと体が腐敗する。
体が腐敗してもSGさえあれば普通に動くし思考も正常のまま。
外側が腐敗してるくらいだからとっくに脳や内臓はドロドロに腐ってるんだろうけどそれでも問題なし。
なので魔法少女にとって脳や内臓は機能として意味ないんだろうな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 14:12:51.48 ID:C+wLMkZu0
本体外に出しちゃえばモニタやキーボードがどれだけ破損しても
修理なり交換なりすれば平気だよ、と

同人じゃ良くあるネタだけど他の魔法少女の体を使ってる魔法少女とか居るかもしれんね、と書こうとして
ある意味かずみがそうだと気づいた
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 14:34:57.25 ID:QHz2jHra0
トッコなんかは強制的にSGと身体の接続を切る技を見てると
その逆に強制的に他の魔法少女の体にSGを接続することも可能だろうからな
それこそ場合によっては人形とかにすら接続できるかもしれないし(ナルトの蠍とかみたく)
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 15:01:38.88 ID:eGMTxmv40
本体はあくまでもSGのみっぽいからなぁ
動かせる体でさえあれば、他人の肉体や人形でも理論上は可能なのかも
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 16:08:03.88 ID:Mc7KV14U0
アンチマテリアルズでそのネタやったな
次の回にはいつの間にか元に戻ってて肩透かしだったけど
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 16:37:57.55 ID:7XAqi7Lr0
毎月まどか関係の本が出てたが3月は休みか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 16:47:05.69 ID:6LA1dL5k0
>>371
かずみの他にもあやせとルカもそれに近い感じじゃね?

>>372
カンナの能力使えば簡単にできそうだな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:15:07.86 ID:iWKn7H4q0
>>374
いつの間にか、ってか、ちゃんと説明コマあったじゃないか。
無理矢理SG引っぺがして入れ替えて、「いけるか!?いったー!」ってw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:44:01.16 ID:g4k9slqRO
理論上は合ってるやり方ではあるけど
ぶっちゃけ運と力技だよなw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:19:04.18 ID:iWKn7H4q0
>>378
しかもSG引っぺがすシーンで「強制シャットダウン」ってなw
幽霊マミさんの慌て具合がまた可愛いんだアレ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:51:04.45 ID:v2E52uRi0
アンマテのマミさん見る度に素はあんな感じなんだろうなーと思う
中三だもんな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 18:31:56.00 ID:Kx1UA91K0
アンマテのマミさんがかわいすぎる
ほむらから「猪口才」言われるマミさんかわいい
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 21:02:25.55 ID:omHqL10QT
アンチマテリアルズって一応ワルプルさんと共闘するんでルームシェアしてるって
初回でほむら自身が語ってたが、あのゆっる〜い雰囲気でとてもそんな展開になると思えないんだがw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:32:58.05 ID:hA03JeBh0
>>378
だってさやかちゃんだよ?「こうなりゃヤケだー!」ってw
力業は十八番じゃないかw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:58:07.39 ID:kCse+Vy70
ゲームでもだけどさやかのHPの高さは何気にバカにならない
ほむほむと組ませたら最高かも
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:10:07.31 ID:47cYuKQz0
仮にみんな未契約だとしたら
さやかが一番体力ありそう
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:18:36.67 ID:utz0dSwy0
ほむさやはワルプルギスを撃破できるかどうかは置いといても
本編とは違う何らかの終着点を見出せる気がする
この二人メインの外伝が読みたい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:54:32.96 ID:kCse+Vy70
ほむさやを深く掘り下げた話を俺も見たいな
まどか救済で良いコンビになりそうだし
友情物語やったら面白そうな2人ではある
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:15:59.21 ID:wZhCDpmH0
>>385
確かに運動神経とか一番良さそう

>>386
お互いの誤解が解ける感じの和解エンドで
ワルプルには勝てないだろうけどそれはそれで一つの終着点だな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 07:29:33.02 ID:bVo+JF4Zi
ワルプルが大家さんだったというオチは?w
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:53:05.58 ID:naN0Ufvx0
ほむさやはギャグものでも面白そうだな
トムとジェリー的な感じで
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:24:55.05 ID:wjQ/hCTg0
番外編みたく川原で殴り合って和解してほしい二人>ほむさや
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:36:05.48 ID:8RkwcPqm0
>>391
あのシーンコミカライズしてほしいよねぇ……まどポネタこんもりな
TDSは期待したんだけど。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:41:30.06 ID:HiA4WpPs0
どうなったらあのTDSの展開からさやかと仁美が決闘する流れになるのか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:43:24.23 ID:4DWx4n2c0
喧嘩友達もいいけどそれよりもほむらにさやかの師匠をやってもらいたい
まどポの番外編みたいなのでなく、真面目な話で
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:59:52.73 ID:fUIuMOhR0
ほむほむのスパルタ教育ですね
さやかはほむほむに強気でこられると従っちゃいそうだな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:44:07.30 ID:eTDaK4Zm0
仁美をメインにしたお話をしてほしい

もう舞台装置あつかいでろくなほりさげもなく
叩かれ続けるのはなあ…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:49:28.26 ID:R1DoXHfb0
捨てマ!に期待しようぜ
それ以外思いつかん
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 03:00:02.16 ID:6m9bADl50
>>396
TDSやまどオンでも良いとこ無しの空気だからねえ
上条はやたら扱いが良いのに
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 07:56:30.96 ID:c3JsvbC50
さやかは、仁美が上条にふられる可能性を考えてない。設定とはいえば
それまでだが、仁美は、いろいろと美人なんだな。(容姿、性格よし)
その美人と三人組を形成しているさやか、まどかも同レベルかと言うと、
さやか、まどかはラブレターを受けた経験は無さそうである。
別にいいんだけど、ふと、思った。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 18:37:39.54 ID:wFl6i9gm0
まあ一番めんどくさい部分って仁美が告白するって宣戦布告した時点で自分の負けを確信してることだからな
ゾンビ化(厳密には違うが)とか抜きでもそうだし
虚淵がさやか追い詰めるための舞台装置として用意しただけの事はあるぜ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:10:56.75 ID:eTDaK4Zm0
・異性にモテてラブレターよくもらう
・護身術等など習い事のおかげで色々とできる
・スタイルはさやか以上

性格以外は完璧にさやかの上位交換だからね仁美って
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:15:50.83 ID:Setlp8ViO
さやかの方が性格が良い訳でもないだろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:19:30.07 ID:eTDaK4Zm0
性格は、方向性が違うからなんともいえないので
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:19:52.77 ID:hODm823U0
性格も仁美の方が…
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 22:05:36.52 ID:GAiusNLh0
仁美ってそもそも性格がはっきり分かるほどの出番あるか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:05:53.66 ID:fx62SIKd0
まあ方向性が違うから何とも
それぞれいいところはあると思う
どっちかを貶すのはアンチがそう思っているだけって感じ
仁美はお嬢様として気品のあるキャラで
さやかは親しみが持てて一生懸命で真っ直ぐなキャラで
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:15:28.37 ID:RxI1X5HC0
>>405
分かるだろ
むしろさやかの性格のが評価別れてんぞ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:22:19.46 ID:OqUfGgsW0
さやかはアンチが多いから何とも言えない
見当違いのことを言っている人とかもいるし

仁美とさやかはどっちも性格は悪くないしむしろ良い方でしょ
あとはフローラ派かビアンカ派と同じだろうね
ただもしリアルな世界だったらさやかは普通にもてそうな気がする
コンパ受けも良さそうだし
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:35:42.21 ID:cW37/du20
仁さやの友情物語を描いてしまえば解決

まあ2人ともそこらの中学生なんかより全然性格良いとおもう
それぞれに良いところがあるというのには同意
自分はほむさやの外伝が一番読みたいけど
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:42:33.58 ID:U7Pm4P920
でもキャラの過去のエピソードってアンソロレベルでやるのはけっこうハードルありそうだよな
キャラの人格の成り立ちを捏造することになるんだから
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:57:32.45 ID:Setlp8ViO
個人的にさやかは良い奴だけど性格に問題がある(性格は良くない)って感じ
あくまで個人的にね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:05:43.65 ID:TzHftbQc0
>>411
それは全員に当てはまると思う
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:10:44.54 ID:x2/AK/YH0
確かに性格に難ありってなるとまどマギのキャラ全員にあてはまってしまうな・・・
つかアニメキャラ全般に言える
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:29:22.03 ID:7lV4nWJ00
アニメのキャラで性格が普通なやつを探すのってかなり大変かもしれない
性格が普通だと無個性で空気化するからな
まあさやかは脚本上仕方が無いっちゃ仕方が無かった気がする
色々な意味で損な役
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:52:25.09 ID:b1mtTobG0
性格良い→まどか、マミ、杏子
性格悪い→ほむら、さやか
一般的な評価はこんなところじゃないの
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:58:50.29 ID:xouJn9i4O
>>415
性格良い→まどか
性格悪い→その他
こんなもんだよ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 01:03:18.56 ID:JNnaqsqM0
性格良い→QB
性格悪い→その他

こんなもんだよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 01:11:43.45 ID:m0kK7BDv0
結論JB飼いたい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 01:22:32.81 ID:DVHzRNCi0
>>417
QBは性格がいい
じゃなく
QBはいい性格
だな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 08:01:44.05 ID:UhcpIKjn0
いい性格→QB
性格悪い→みんな

これで
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 09:26:59.11 ID:2x27V+ru0
QB「性格?そういう概念は僕らには無いよ」
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:43:57.09 ID:DPWGImF/0
さやかより仁美の方が性格はいいよな
男が絡むと助けなきゃ良かったと思う親友って親友じゃねーよ
正義の味方以前に親友失格だと反省するべき
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:43:05.23 ID:KpRSXccm0
最初はntrかと思ったけど仁美は如何せんポッと出で治ったら横取りした形になってるから今一やわ
さやかが死んで仁美も病んでm9な演出
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:54:36.73 ID:pnQFm0z60
>>422
仁美がそういう状況におかれてるシーンはないわけで
さやかの性格が悪いといえても仁美の方がいいかどうかは判断できない
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:02:57.14 ID:a4HgkXya0
いま天杉貴志ってどこかで連載してるの?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:09:56.62 ID:6emo5cc80
仁美もまどポでほむほむにさやかが告白できないって確信犯で1日あげますって言ったって指摘されているしケンカ両成敗だと
仁美もさやかも良いところも悪いところもあってどっちが性格が良いも悪いもない
さやかはそんなことを思ってしまった自分を恥じてしまうってことは性格は悪くないとおもう
本当に性格が悪い奴はそんなことさえ思わないと思う
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:10:44.28 ID:piDj4YPU0
>>422
そんなの言い出すとまどポでの仁美の態度も大概だと思うがな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:18:29.59 ID:XSmYcjIp0
(ID変えまくる粘着さやかdis君には触らんのが一番)
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:20:40.29 ID:6emo5cc80
>>428
いつもの人だったのか(察し)
スマソ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:22:30.19 ID:eiS7Nh0Y0
>>427
まどポでは仁美もさやかも性格悪かったからなあ・・・
あとまどオンさやかは最新話でも酷かったな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:26:10.51 ID:S6P7uRwU0
まどオンは運営がたいがい
さやかもだけどほむほむも性格がかなり悪い
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:32:32.87 ID:6emo5cc80
まどオンは運営が糞だからな・・・
何がしたいのかわからない
みんなの性格が悪くなっていたりキャラ対立煽るようなストーリーでまどマギヘイトな奴が運営しているんじゃと疑いたくなる
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:36:34.72 ID:A08EBL410
ほむら以外はみんな仲良しだろ!いい加減にしろ!

壊れた銃で謎の好感度アップは、ぽむマギっぽくて吹いた
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:41:05.50 ID:iFCy88730
ほむらはまどオンの方が他よりマシ
何だかんだいって危機管理はしっかりしようとしてるし頑張ってるのがわかる
ただ人と話したり仲良くするのが下手なだけ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:43:15.87 ID:1pSaqB2s0
まどオンのほむほむがマシとかってまどオンを本当にやったのかよと疑いたくなる
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:46:23.77 ID:A08EBL410
ほむらってあんなもんだろ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:52:09.21 ID:XC5JYYjO0
ほむらはコミュ障で一匹狼気取りだけど、ワルプル以外には危なげなく勝てる強さもあったのでコミュ障でも許されてたのに、それも無くて単なる口だけキャラになってたからね<まどオン

さやかはさやかで突然、上条がリハビリや音楽頑張ってるのをみて自分も頑張るとか言い出して、「??」になった
マミや杏子らが頑張ってるの見ててもこれまで何も感じなかったのかと
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:52:43.87 ID:qYxEjawx0
まどオンスレでやれ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:56:20.49 ID:1pSaqB2s0
まどオンスレでもほむほむのキャラどうよってなっているのにマシとかはないな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:56:55.97 ID:OkRSKndk0
永遠と繰り返されるチケット集めの方がワルプルより恐ろしいわ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:58:30.19 ID:A08EBL410
ほむほむとか言う人はほむら贔屓な人が多いので、そういう人の評判はどうでもいいです
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:03:26.81 ID:u8fDxeUm0
TASのかずみはもうほぼ登場しないらしいが、ほぼってことは
まだ出番あるってことだよね。どこで出るんだろう
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:05:28.84 ID:r9BnKend0
ワル夜さん討伐時とかじゃないですかね、出番考えると
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:06:25.66 ID:RK/l5XSr0
結局、金持ちの仁美はイケメン音楽家と結婚して幸せになるという
一番の勝ち組で終わるのは阻止すべきだろ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:07:32.21 ID:1pSaqB2s0
まどオンなんて悪い評判しか聞かない課金ゲーをまだ続けているやつがいることの方がびっくりした
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:08:35.17 ID:r9BnKend0
ああ、課金しちゃったんだ(哀れみ)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:10:28.14 ID:purnw7gk0
>>433
でもあれプレイヤーキャラの魔法にかかってるだけで
本当の意味で仲良くなったわけではな無いんだぜ
でも魔法と関係なくさやかと恭介の仲は進展
あれの脚本書いてる奴はどんだけ恭さやが好きなんだよと
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:11:00.35 ID:WMlvKBOt0
>>447
んな設定はない
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:16:23.77 ID:r9BnKend0
まぁ、ほむらだけ輝けないからそう思っちゃうのは仕方ないのかね…でも次あたりにキそうじゃない?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:17:01.29 ID:8A6BZRI50
>>436
それ言ったらさやかだって元々あんなもんじゃん
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:17:03.06 ID:wyZu28yD0
何だプレイもしていないの妄想で語るいつもの人か
あんなものに課金しているやついるのかと思って焦ったけど安心した
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:18:38.50 ID:bik4Rtor0
いやどうみてもプレイヤーの魔力が無かったらいつも通り喧嘩しかしない関係で終わってると思うが
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:21:09.75 ID:wyZu28yD0
IDが変わっている時点でいつものさやかdisかほむらdis
またはこの2人を対立させようと躍起になるいつもの人だ
単発ばかり
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:21:13.76 ID:bik4Rtor0
>>447
>でも魔法と関係なくさやかと恭介の仲は進展
> あれの脚本書いてる奴はどんだけ恭さやが好きなんだよと

なんなんだろうね
わざわざ立ち絵まで用意して…
台詞も立ち絵も無い脚本でのあつかいがぞんざいの仁美が可哀想
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:24:15.29 ID:r9BnKend0
いつもの人とか、いつも何と戦ってるんだ 君は
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:24:51.34 ID:bik4Rtor0
>>450
マミにまで噛みつくのは酷いとは思うが
ほむらと仲悪い、上条関係で焦るとまどかにも八つ当たりする、杏子に大して興味ない
まあ通常営業のさやかだと思う
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:25:37.97 ID:t1Gjw3BH0
いつものさやかアンチの人か(察し)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:27:00.95 ID:bik4Rtor0
>>457
単発乙
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:42:18.80 ID:bKuRK/NI0
スレタイも読めない奴は人間やめた方がいいぞ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:44:43.19 ID:F3bNuRf40
>>458
まどオンを語りたいならまどオンスレへ行け
スレチ

ID:bik4Rtor0から現れなくなったID:purnw7gk0とか自演乙としか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:49:16.94 ID:0Ov6D5TB0
なにかにつけてさやかアンチ認定ほむら厨認定するだけで場を荒らせる簡単なお仕事ですね(ニッコリ

>>456
>杏子に大して興味ない
杏さや的に何か進展あるのかと思いきや恭介のことばかりで杏子には何も言及無しで吹いた
さやか→杏子が毎度のことながらナッシングで安定のさやかだが、それでいいのか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:51:38.51 ID:F3bNuRf40
>>461
そうやって対立煽るだけの簡単な仕事で羨ましい
つか何をそんなに粘着アンチに力を注ぐのか謎
とりあえず消えたID:purnw7gk0を早く出して
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:53:34.72 ID:0Ov6D5TB0
自分がいつも対立煽りや自演をやってるから他人もやってると思っちゃうんだね
分かり易い
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:55:15.02 ID:0/Kd4weN0
ID:0Ov6D5TB0を黙ってNGに入れておけ
さやかvsほむらをやって欲しいのでしょ
もしくはさやかvs仁美か知らないけど
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:57:19.54 ID:VmN6mFui0
つまりほむさやかさや仁の友情物語を希望するということか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:57:27.45 ID:MkLLKFiV0
>>461
>さやか→杏子が毎度のことながらナッシングで安定のさやかだが、それでいいのか?

公式はさやかについては恭さや一本で杏さやなんて考えてないよ
きらマギで結婚ネタは恭さやで杏さやは無し
TDSでもさやかが好きな相手は恭介だけ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:00:24.10 ID:FiUUXNUc0
何これ?
百合先生の自演てやつ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:00:32.06 ID:MVNeZLm20
>>465
さやかが恭介のことしか考えてないから無理でしょ
恭介との仲を応援してるまどかに対してですら
恭介と上手くいかなかったら喧嘩
でも恭介と上手くいったらまどかですらスルー

まどか以外だったらもうどうしようもないべ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:01:53.32 ID:0Ov6D5TB0
>>465
どう転んでも無理でしょ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:02:30.95 ID:y+rDv+470
百合先生が自演活動を再開されたようで
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:03:18.22 ID:MVNeZLm20
ちなみにマミでもさやかと友情を深めるのは無理
TDSみれば分かる通り
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:18:03.79 ID:4jeWYT+aO
なんか伸びてると思ったら何だこれ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:20:22.94 ID:USRXmCwQ0
どうして掴み合いのいがみ合いにハッテンしてしまうのか、ケツの力抜けよ…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:25:22.21 ID:iNzW6tDs0
いがみ合いってどう見ても自演
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:31:27.02 ID:FgwIcyQD0
いがみ合っているということにしたい対立厨の工作と察しなさい
単発率多すぎ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:54:14.97 ID:0OGigGzG0
普通に意見を書いてるだけで噛み付いて来る子がいるからなあ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:57:02.40 ID:0OGigGzG0
>>475
>いがみ合っているということにしたい対立厨の工作と察しなさい
けっきょくこれだろ
>>464がその典型で人の意見が対立を誘ってるということにしたいらしい
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 02:02:28.94 ID:USRXmCwQ0
というか書き込めない時期があると思ったら、IDリセットされてるがな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 02:06:57.45 ID:3GrecR0g0
さやかは恋愛脳キャラだからイライラする人はいるだろうな
杏さや()ほむさや()で友情やられても微妙に思う人の方が多いし
上条専属キャラにしておきたい公式は間違ってない

きらマギの杏さや()は作家の暴走だが今後も続くなら苦情は編集部に送ればいいのn?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 03:31:23.40 ID:8+AILFpS0
>>479
まどオンに関しては魔法少女として頑張るかどうかまで恭介に左右されるってのがな・・・
それこれマミを見習ってじゃいかんかったのか?まあそれでいかんかったのがTDSなわけだが、恭介の影響を受けた場合は好転するってのは無いわー
公式はマミ<<上条と言いたいのか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 08:06:26.55 ID:wn11Njdo0
まどオンみたいな準公式とも言い難いほどの物によくそこまで必死になれるね(笑)
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 09:54:56.79 ID:PEut4JB80
きらマギは次号で一周年号か…何か特集あるかな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 09:56:11.83 ID:USRXmCwQ0
うめ絵表紙とホログラム下敷き付きだろうが!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 10:01:41.60 ID:PEut4JB80
表紙は有り難いが…他にも何か欲しい
というかオマケ付くと値段上がるのがなあ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 14:23:09.05 ID:VLz01Rph0
(表紙・裏表紙ですでにあれだろうという意見は置いておいて)一般書店買いだから前の色紙付きでわりとギョッとした
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 16:30:02.70 ID:qN2/ebcH0
暇出来たから来てみたけどなんだこれ
ポチポチ荒らしですか
深夜によーやるわ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 18:22:40.27 ID:7/8hqt7E0
まどオンで厄介な信者とアンチの多いほむらとさやかの両者がトラブルメーカーになってる話が配信されて間もないからな
対立させるネタには事欠かないんだろう
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 18:31:03.18 ID:USRXmCwQ0
どちらかというと、何でも対立に見えるやつがきめぇ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 18:34:17.77 ID:USRXmCwQ0
すみません、噛みました
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 18:35:52.55 ID:83NLGjLl0
違う、わざとだ・・・・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 21:52:06.17 ID:szmwtyM2O
かずマギのキャラたちの絵を描きたいんだけど、単行本見れば色合いとかわかるよね…?
みらいちゃんとニコさんの髪の色が巻ごとに違う色に見えるから困ってるんだ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 22:54:36.76 ID:FgwIcyQD0
まどオンてほむほむ好きからもさやか好きからも誰得な内容だから両者のファンが愛想をつかしている感じ
まあいい加減スレチだと思うけど
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 22:59:49.22 ID:83NLGjLl0
正直そこまでまどオンのシナリオがひどいとは思わないけどなぁ……
普通に愛と勇気が勝つストーリー地で言ってるし
まぁ突っ込みどころも仰山あるけどな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 23:11:42.50 ID:FgwIcyQD0
まどオンスレではほむほむとかさやかとか抜きにしてもシナリオは批判しかない
つかまどオンの運営への愚痴スレと化している印象
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 23:13:23.06 ID:W2m4OMHw0
>>491
かずみ4巻表紙はどう?
あれなら普通に手に入るし
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 23:19:34.02 ID:szmwtyM2O
>>495
4巻か、ありがとう!
一応単行本は持ってるんだが、きららフォワードの表紙とかカラー見てたら不安になっちゃってw
みらいちゃんの髪はピンクなのか薄紫なのかとか…
とりあえず自分なりに塗ってみるよ!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 23:33:28.71 ID:Fkeg7N0L0
まどオンてクエスト消化でちゃんとストーリーあるのかwただのすごろくだと思ってた
まぁ劇場版で続きあるみたいだしアニメと続きだけで十分やな
本スレはアニメスレとして機能してないから総合が盛り上がるのは仕方ない
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 23:34:55.26 ID:W2m4OMHw0
>>496
気楽にね
カラーはそこまで厳密に決められてないと思うし
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 00:34:33.24 ID:+aCnW1Bc0
>>479
>さやかは恋愛脳キャラだからイライラする人はいるだろうな
>杏さや()ほむさや()で友情やられても微妙に思う人の方が多いし
>上条専属キャラにしておきたい公式は間違ってない

まどオン初期は杏さや有りそうなことを匂わせてたのに
さやかサイドは安定した恭さや物語であって杏子が入り込む隙間が1ミリたりとも無いからな
レベル11〜12の恭さやなんて完全に梯子を外したようなもんなんだから誰も喜ばんわ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 00:40:26.13 ID:jxtYE+9H0
つかまどオンなんて課金ゲーしているバカがいるのなw
運営はろくにまどマギを見て無さそうな素人がやっているような糞ゲーなのに
どこ行ってもまどオンは批判しか見たこと無い
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 00:43:45.89 ID:M0nA2olq0
ストーリー見るだけなら課金いらないですし
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 00:55:16.51 ID:kMK6sf4m0
まどオンははっきり言って時間の無駄だな
運営が糞すぎる

とっくにみんな見放しているコンテンツだと思ってた
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 00:55:33.00 ID:ucXI67DC0
>>500
無料でも出来るよ!
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 02:46:53.39 ID:AJF4xA9c0
また課金ガーさんか、クソゲマニアかいな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 09:15:48.91 ID:GL0s6ySq0
今日あたりまたほむら厨は空気も読まず、場も弁えずに暴れるんだろうな
バカだから
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 16:02:34.67 ID:rJ3R572B0
まどオンのストーリーで一番酷かったのは病院で死亡者まで出てたのに完全スルーで
告白するしないで盛り上がってたとこ

あと上条君がギター得意な時間軸もあったのは確かだけど、それが伏線になってる的な
ことをブログに書いておいて結局何にも無かったりとか…
このままほむらのジェムも光って友情パワーでワルプル撃破して終わるんじゃないだろうな
QBに「まどか魔法少女になってるじゃんwww」って突っ込まれてたから無と思いたい
いや、いっそ終わってくれた方が良いのか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 16:53:11.01 ID:AJF4xA9c0
(日朝脳)きたか…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 19:32:30.06 ID:95yS7kFR0
>>506
上条が無事だったんだから他の連中なんて死んでても構わないんだよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 20:30:01.68 ID:iRiq821Q0
次のアンソロいつ発売だよ もっと見てえよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 22:34:14.92 ID:Hsp+UUto0
いい加減まどオンスレでやれよ
まあまどオンが糞なのはどこのスレ行っても共通みたいね
モバゲが糞で期待したら運営がさらにど素人でまどかをまともに視聴もしていないチームで作っていそうなゲームだったからな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:11:20.60 ID:EqTJJBIE0
基本的にまどかのキャラって死に疎くね
杏子も初登場時は使い魔に人を食わせろとか言っていたから人の生き死にに無頓着
魔法少女やっているとそうなるのかな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 00:02:24.76 ID:LJxID7Y70
>>511
そりゃ命がけだしな
マミみたいに正義掲げてたら普通はすぐに死ぬか魔女化すんでね
自分が生き延びることを第一に考えれるのが魔法少女として最適なんだろ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 00:36:55.46 ID:3mW7xDjt0
>>509
新劇に合わせるんじゃないの
そもそもきらマギがあるし
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 06:37:58.89 ID:4V6KQvm/0
>>511
というか本編・外伝ともに極端なのしか出て無いから何とも言えんでしょ。
杏子や聖団は人生の価値観や基準がガラリと変わるような体験してるし、
カンナや織莉子は逆にそれまで有った人生や価値観が一気に崩壊する体験した結果契約した訳だし。
マミやほむらなんかも契約過程や動機から殆ど強迫観念的な責任感や使命感を抱えた結果良くも悪くも自分が絶対正しいって思考になっちゃってるし

日も浅く尚且つ最初からそういうのに無頓着というか思考の方向性が固定されてるのってキリカくらいだろ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 08:45:05.88 ID:8nMS2dhe0
アンソロなんて数撃ちゃ当たるが基本なのに連載させちゃうってねえ
きらマギはコンセプトから失敗してるとしか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 13:24:43.24 ID:PWcMRNF60
アンソロなんて数撃ちゃ当たるが基本(キリッ)
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:08:43.22 ID:4V6KQvm/0
それでもまどマギのアンソロは比較的全体的に安定してる(というか高い)方だと思うがな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:10:54.89 ID:p6JpIyQp0
アニオリとはいえここまで肥大化して狂信者も発生したら同人だろうと素人のSSだろうと
悪くても読むやつはいるんじゃね
基本かは知らねーけどw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 06:33:27.18 ID:Pbm+b9CY0
>>518
アンソロは基本質より量だよ
一昔前の月に数冊単位で発売されてたROとか型月とか葉鍵系の見りゃよくわかる
そしてそういうのに比べるときらマギにしろ単行本タイプのにしろまどマギはかなりレベル高い部類になるよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 08:44:39.31 ID:0nAHtKLT0
アラサーのせいでまどマギのアンソロはろくでも無いイメージだがな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 10:03:11.04 ID:M8D2PyFt0
アラサーでマミのイメージ云々に切れてる奴はアホだけど
「まどかでやる必要ないだろ」というう批判は良く分かる
2次創作なんてその作品でやる意味無いのばっかかもしれんが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 10:53:01.12 ID:eWb+TOsQ0
というか売れてる同人だから引っ張って来ただけってのが分かりすぎてドン引き
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 14:07:32.34 ID:25iQZCJM0
>>512
まあマミさんも正義は建前で本当は寂しかった本音があるから
本当に正義を掲げている魔法少女なんて皆無なんだとおもう
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:16:54.19 ID:SZxLbEE30
いても大抵長生きしない・できないからな 発見・観測のしようがない
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 16:58:51.95 ID:2IHzH3FqO
実際、改変前改変後問わず長生きできた魔法少女はいたんだろうか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 17:23:53.49 ID:qyne+LdX0
ほら、逃げ続けた人がいるじゃん
主観的には多分凄く長生き
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 17:40:40.04 ID:96xV63SK0
>>525
卑弥呼、クレオパトラ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 17:51:40.65 ID:AVLNZ6m20
ほむらちゃんが戦った魔女の中にも結構年くった魔女がいたじゃない
作品に出てきた魔女の数から考えるに結構な確率で長生きした子はいるんじゃないかね
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 21:07:07.06 ID:Pbm+b9CY0
>>527
そういう偉人の部類ってのは基本戦闘で退場することはなさそうだからな
才能がまどかやかずみみたくぶっ飛んでる訳だから
ジャンヌも同じ人間の手で処刑されなきゃ普通に存命したろうし
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:43:18.01 ID:XxwjuEnu0
本当の自分と向き合わず逃げ続けたあの子はあっさり死んじゃったけど…
他のアニメと勘違いしてね?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:46:07.19 ID:XxwjuEnu0
本当の自分と向き合わず逃げ続けたあの子はあっさり死んじゃったけど…
他のアニメと勘違いしてね?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 23:19:30.94 ID:m68oIe5Yi
>>530
自分と向き合えなかった子はさっさと死んだけど現実と向き合えなかった子は1ヶ月×未知数とかなり長生きできてる
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 23:23:04.50 ID:Pbm+b9CY0
まあ基本元から弱かったり、ぶつかった魔女が例外的な強さだったとかじゃない場合
真実知ってなお長期生存できる奴ってのは基本現実逃避スキルに長けてるかキリカや双樹みたく元からどっかズレてないとダメなんじゃね?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 23:33:50.17 ID:XxwjuEnu0
そんな子いたっけ?

…ああ、父親が汚職議員だったっていう現実から逃げて
自己肯定のための正義の大量殺人やらかした子がいたけど
その子も割とあっさり死んでたような
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 23:51:36.00 ID:L1g0DWQ/O
全員やってる事ぁ大差ないからな
ほむらだってまどかに人生の目的貰ってなきゃ3周目で死んでる
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 00:10:08.22 ID:BKRIKKp30
>>520-521
アラサーの場合、人気カプにも喧嘩売ってるのも悪い
ホムタツと恭さやが何で結婚してるんだよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 00:15:32.02 ID:Kh6Mf14/0
>>535
そんなIFで語ってもしょうがあるまい
さやかマミ杏子ではほむらと同じことは出来ないんだからさ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 00:16:36.87 ID:Kh6Mf14/0
>>536
杏子やまどかを勝手に結婚だの婚約だのさせてることも追加な
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 00:22:08.54 ID:BKRIKKp30
>>538
杏子なんて杏子である意味が無いくらい性格が違ってるのが…
まあアラサーの場合どのキャラもそうなんだけどね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 00:37:33.10 ID:9bvQW39g0
>>534
それキリカでも双樹でもねーよw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 01:25:07.25 ID:DBxImOPU0
>>539
普通に杏さややっりゃ良かったのに
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 01:54:08.76 ID:BKRIKKp30
>>541
杏さや、まどほむで結婚ネタしてたらまだマシだったんだけどね…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 02:01:03.78 ID:G8a37rQ/0
むしろ話にならないような気もするが
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 02:05:07.80 ID:jKSO6JZYO
結婚とかの描写がなくても、それとなくソレを匂わせただけで
アンチは大分減った気がする
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 02:53:19.43 ID:yQZY+T4x0
>>543
それで良かったのでは
アラサーマミはきらマギで掲載されることをアフィで取り上げられたり、ニコニコのレビューで大々的に持ち上げられたりで、きらマギの看板になっちゃってるが
本来はもっとひっそりとやるべき作品かと
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 09:55:31.67 ID:svdHCNkr0
>>527
歴史上の人物組はちゃっかりした性格そうだから長生きしそうだよ
クレオパトラなんて男を手玉に取って国を動かすのに長けていた
まあだからこそ名を残せるのだけど
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 10:15:09.54 ID:LNufgQao0
また百合先生による嫉妬で自演スレになっているのか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 10:29:05.18 ID:Oct6Ai3v0
卑弥呼はかなり高齢まで生きた珍しい例の魔法少女だろうな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 12:29:22.93 ID:dPZybccK0
純粋すぎると短命そう
政治的な戦略とか歴史上の人物は考えているから狡猾なので普通の魔法少女とは違って長生きできる
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 13:15:10.64 ID:NSDur+fe0
卑弥呼は高齢まで生きたか。魔法少女でも、加齢に伴って外見は老化するんだっけ。
高齢でも、変身後の服装は、そのままだったら、他人に見られたら辛いな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 13:52:39.57 ID:yda9PNHo0
アニメでは少なくとも外見は老化してないよ
そもそも老化するかどうかはやたら強弁する人いるけど何も分かってない
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 14:21:35.60 ID:dPZybccK0
卑弥呼は80過ぎくらいまで生きたはず
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:40:49.09 ID:/vqvG9eP0
諸説あるんじゃなかったっけ?
40代とか80とか30前とか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:06:25.89 ID:yda9PNHo0
卑弥呼は173年に朝鮮に使者を送ってに239年に魏に使者を送ってるんだから三十路は無い
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:10:09.62 ID:75ptaEmL0
当時の平均寿命を考えるとすごいなその時点ですごいな卑弥呼って
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:14:55.44 ID:TgIiCBm30
卑弥呼の時代は三国志の頃だから
三国志の女傑の中にも魔法少女がいたかもな
まあ三国志に女傑は少ないけど
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:16:13.02 ID:nDu5KKF60
というかクレオパトラはまどマギに関らずアニメや漫画じゃ大抵若々しい美女に描かれるし(逸話的な意味で)
卑弥呼はそもそも判断できるシーンがないし
11・12話映像で判断できるとは思えんがな
ついでに言えばどっちも晩年の映像なのか契約して間も無い頃の映像なのかすらわからんし

少なくともマミや杏子は成長著しい間にも関らず全く違和感感じて無い訳だから成長(老化)は基本的にはするだろ
魂と肉体が分断されただけで体は今まで通り機能る&杏子やさやかが言うような死体化したわけではないんだから
まあ契約時の願いが不老系だったり、後習得魔法で若さ維持とか出来るようになったのは契約段階なり適当なところで肉体年齢止めたり出来るかも知れんけど。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:53:15.10 ID:+z/fDyjQ0
知らんがな
マミや杏子もQBに言いくるめられてるだけかもしれんし
虚淵も新房もどうせ何も考えてないだろ
押し付けなければ好きな方を採ればいいだけ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:30:16.25 ID:nDu5KKF60
>マミや杏子もQBに言いくるめられてるだけかもしれんし
QBなら「私ら契約してから成長してなくね?」って聞かれたら誤魔化さずにあっさりカミングアウトしそうだけどな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:56:56.27 ID:Iv7BWZan0
ほむらに関してはあんまアテにならん
魔法少女の秘密を知っていて、かつ自分の体に手を入れることに躊躇してないわけだし
「戦うのに都合がいい」って理由で若い肉体を維持してても不思議はない

改変後の世界ではべぇさん事前に色々説明してるらしいから
改変前に比べて若々しい魔法少女…少女?が多かったりしてな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 22:37:27.10 ID:nDu5KKF60
というかほむらって魂(SG)が別世界へ移動してるだけで肉体はその移動先世界(一月前の退院直前)のになるんじゃないの?
要するにループしてる限りは永遠の14歳状態
でないと2周目や3周目後なんてボロボロ状態で覚醒になるはずだが?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 22:51:11.65 ID:b9icUJzl0
SGに記憶等精神面の情報を入れて他は単純に時間を巻き戻す
これなら飛んだ先が別世界でなくとも問題なかろう
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 22:57:16.97 ID:X98lvCEB0
>>562
同一世界線だとループ前の差異(例:上條のギタリスト)はどういう解釈なるんだっけ?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 23:09:25.12 ID:D3nDJEMN0
単純な巻き戻しだと因果は増加しなさそうなイメージ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 23:11:58.38 ID:XfJ7td5B0
というか、QBさんが「平行世界を横断し〜」って言っちゃってるし
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 23:42:11.26 ID:Iv7BWZan0
>>561
あー、もちろん>>560は改変後の話ね
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 23:50:07.23 ID:jKSO6JZYO
まあ巻き戻しても平行世界で間違ってないからな
実際この辺は新作で明かされそうだから楽しみだ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 02:13:28.99 ID:0/KRVOZA0
>>559
キュゥベエは都合の悪いことは誤魔化してばかりじゃね
完全に明らかになったら開き直るけど
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 02:24:20.39 ID:rWvamzUD0
>>544
というか普通はアンソロでもカプを捏造したりしないもんだがな
他のアニメのアンソロ、例えばタイバニで虎徹がカリーナと再婚したりとか、Fateでセイバーやタイガーがワカメと結婚したりとかそんなの見たこと無いわ
ましてや連載して年単位で展開するなんて芳文社のセンスの無さがよく分かる
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 02:42:47.05 ID:4tRCadLy0
>>569
そもそもファンをターゲットにしてる物で多数派をスルーする意味が無いんだけどね…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 02:48:52.52 ID:rWvamzUD0
そうそう、タツほむまとかやり過ぎ
なんでそんなカプを芳文社は推すのかねえ…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 07:37:06.80 ID:YzEce09VO
>>569
カプじゃないが、養子関係ならApoに「シロウ・コトミネ」が居るわけだが…
そもそも時臣の鯖がギルってのもZeroの(文字通りの)「同人設定」だし
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 07:37:59.34 ID:evtw6xqa0
記憶を持ち越して巻き戻した時点でそこはパラレルワールド
でないとタイムパラドックスが起こる

ってこの種のSFでは基本中の基本的な解釈だと思うんだが
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 08:02:59.25 ID:itJrZrmK0
なんというか魔法少女は年取らないって言い張る連中って
東方の妖怪連中は人食いなんてしない
って言い張る連中と同じ部類な気がする
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 08:07:59.01 ID:YzEce09VO
>>573
タイムパラドックスに関するあれやこれやは作品ごとに違うし
「基本的な解釈」なんて存在しない訳だけど

ドラえもんだって「本来生まれる筈だったのび太とジャイ子の子供達(セワシの本来の親を含む)」と
「本来のび太が興すはずだった会社」がセワシの過去介入で消滅してる
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 10:02:15.36 ID:JaiuZMXfO
そもそも奇跡や魔法の存在する世界でSFの基本も何もない気が
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 10:26:43.39 ID:evtw6xqa0
>>576
つ アーサーCクラークの第三法則
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 11:16:48.03 ID:VLzhfT5s0
(あ…駄目だコイツ)
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 15:25:19.58 ID:B3OzUxf40
おまえらああああっ!!
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:15:53.78 ID:UfOexDjdP
どらでは
のび太とジャイ子が結婚したという話自体が嘘だったんじゃないかって言われてたな

つまり、のび太の元にはどらとセワシが未来から来て介入する事も将来しずかと結婚する事も
決まっていたんじゃないかね?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:18:55.27 ID:JaiuZMXfO
そう思うんならそうなんじゃないかな…
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:57:12.79 ID:VgSLLHeZ0
>>580
しずかと結婚したらセワシくんが別人になるので
どうやってもジャイ子と結婚する結末は変えられないとも言われていた
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 21:16:40.58 ID:i4+EdrBi0
そーすっと世界が分岐するだけでドラえのいた時間軸は変わらない
ドラゴンボールも分岐しただけだし
まどマギもそうじゃん
「ハマリ」を避けるにはそうするのが無難、と
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 21:59:47.50 ID:JaiuZMXfO
いや、設定の無いまどかはともかくドラは公式で未来と繋がってるよ
〜と言われてたーはただの推測

てかセワシが別人にならない理由は1話で説明されてるし…
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 22:41:03.80 ID:j8aAfvdg0
>>584
あの理屈だとのび太の息子がノビスケになる理由が説明つかない
>>575でも言ってるがのび太とジャイ子の子供の中にノビスケはいない

>>574
劇中で登場したクレオパトラ(享年30代)や卑弥呼(享年90代)が少女の姿だったし
鳥かごの魔女は大人になれない事に絶望し酒に溺れたっぽいから
歳を取らなくてもあんま不思議はないような気はするな
もちろん「かもしれない」レベルの話でしかないんだが
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:06:20.23 ID:JaiuZMXfO
>>585
あの説明は中間体を考慮しなくても結局セワシが生まれるって理屈だし
(ノビスケ云々は最初から考慮されてない)

まあ理屈自体が可笑しいって言うなら分かるけど、そういう設定だから仕方ない
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 00:51:54.06 ID:kbJCl7CR0
今更だけどヒュアデスの帽子がかずみと同じって部分でなんか説明あったっけ
人為的に造られた繋がりとも思ったけど元を辿ればかずみのは元々ミチルのだし
単にカンナのかずみスキー趣向?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 01:09:52.62 ID:WePd/uyi0
特に解説もないし、よくわかわんね。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 08:47:00.41 ID:1yM7t2540
>>585
>劇中で登場したクレオパトラ(享年30代)や卑弥呼(享年90代)が少女の姿だったし
というかジャンヌみたく今まさに死亡シーンでソレなら兎も角ただ祈祷(?)してたり通路歩いてるだけのシーンを晩年扱いすんの強引すぎだろ
卑弥呼とか普通に最後まで生涯現役な魔法老婆状態での大往生だったかもしれんぞ?w
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 09:57:51.09 ID:+L2KnH7T0
卑弥呼は館が炎上してたろ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 15:05:30.02 ID:kg7rL3GH0
卑弥呼って100歳以上生きたとかまちまちだけど高齢だったという説が一番多い
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:46:55.12 ID:9848yHMw0
きららマギカで卑弥呼編はよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 01:34:05.27 ID:q++tq1VX0
当時は40くらいで高齢だべ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 06:16:20.88 ID:hpIVG+tA0
契約で不老系とか願ったの以外で外見年齢が実年齢以下なのは後天習得魔法で何かしてるだけだろ
そういうのしてない限りは普通に年取ってくだろ
現にマミとか契約してからも歳相応に成長してるし
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 12:28:01.38 ID:1oVkQ+C60
そんな描写も設定も無い
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 12:35:28.37 ID:8a2YtyPI0
マミさんの身体が大人になっていく過程をべえさんは知ってるんだよな……
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 16:17:32.73 ID:70fkodCP0
カメラで撮ってるよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 18:17:20.28 ID:hpIVG+tA0
>>595
逆に契約者はみんなその時点で成長ストップなんて描写も設定も無いがな
少なくともマミは契約時期考えればその時点で既に登場時の状態だったてのは無理がある
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:28:52.06 ID:UWZ0kBwU0
>>595
TDSでは子供のマミと絶望しかけたマミが向かい合うシーンがあるよ。
キャンデロロ顕現直前の、あおいろさんとあかいろさんの姿が見える
シーン。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:48:33.38 ID:8a2YtyPI0
幼マミさん可愛かったな
髪型まで違うかったけど
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 21:53:55.07 ID:sy49vrAB0
>>599
それ幻覚じゃん
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 21:55:51.64 ID:UWZ0kBwU0
>>601
心象描写と言ってくれないかな?
葛藤とか、自分の中に住まう天使と悪魔とか……って、こう書くとマミさんっぽいなw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 08:44:12.11 ID:m1ivhwMu0
マミさんは寂しいと誰でもホイホイ付いて行ってしまいそうだな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 09:41:31.94 ID:2jxPdrEF0
マミさんを攻略するのは簡単そうだな
一番早く落とせそう
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 13:19:31.39 ID:Sr2MTCBf0
マミさん中学生なんだから、親のような気持ちで暖かく見守らなきゃな。
ゆのっちよりなずなより年下なんだし。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 15:29:04.47 ID:2YIsnBzt0
おっぱいの格差が酷いな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 15:30:43.40 ID:vDG5thAj0
友達になってあげるよって言ったら落ちそう>マミさん
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 15:48:40.99 ID:0UssWPwF0
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 15:54:18.44 ID:8SFeR5SA0
  イケメンに限る
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 23:06:07.83 ID:8KSmbhGQ0
双樹「呼ばれた気がしたんだけど〜」
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 09:51:40.01 ID:mWRu6SGl0
実際双樹が猫かぶりで近づいたら案外簡単にSGもぎ取られそうだから困る
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 12:13:12.55 ID:XggoYCI00
ニコ=サンでなければもぎ取られてたかもしれない
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 14:28:28.51 ID:prZWuMY/0
なんだその「魔女は殺す。慈悲はない」って言いそうな呼び方
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:10:32.65 ID:j6R17nHw0
ハノカゲ(19XX〜20XX)代表作「魔法少女まどか☆マギカ」他外伝
ムラ黒江(19XX〜20XX)代表作「魔法少女おりこ☆マギカ」他外伝
と、なりそうな予感。
こう、なにか強烈な作品でもないもんかね。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:24:52.27 ID:88LdA/ui0
肝心のフォワードがぱっとしないのがな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:37:35.59 ID:vxTcdmM10
好きなんだけど、フォワードじゃ受けの悪い部類っぽいしなぁ
ネクロマンサー? 魔術?なにそれな感じか

バトル路線だったメスメスも2巻切りコースで今月号で終わっちゃったし、かずみも終わっちゃったし
メリーとはじがーると恋愛書架とズワルトしか読むものがねぇ状態やわ

フォワードスレに行くと、壁ドンだとか床ローリングだとかそんな話メインだしなぁ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 06:59:53.26 ID:mjB1BfDa0
メスメスってメリーのスピンオフ描いた人のオリジナルだっけ?
結構好きだったんだが終わっちゃったのか
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 09:35:24.78 ID:W0mCZ1E30
まあ、フォワードも結局きらら系列でしたってことだよなあ…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 11:17:35.54 ID:X5rfeeqS0
>>616
自分はかずみと同時に麻宮さんも終ったんで結局フォワード買うのやめたな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 21:29:16.71 ID:kjyacxe50
そういえばカンナがヒュアデスメールで集めた魔法少女どうなったか説明あったっけ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 23:26:46.02 ID:vxTcdmM10
>>619
自分もかずみの為に買ってたようなものだからそろそろ購読の切り時かなぁと
ズワルトがあやうい状態なんで悩みどころ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 23:52:28.38 ID:88LdA/ui0
>>620
送ったはいいけど話聞いてくれたのはあいりと双樹だけだったんだよ、察しろ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 01:05:22.16 ID:mHJ1/E8+0
だからあんな歪んだのか
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 01:53:23.14 ID:+0psK6dp0
大好きな家族がいて、友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
◯◯中学校に通う、普通の中学◯年生・聖カンナも、そんな日常の中で暮らす一人。
ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。
この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。
それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い-
それは、新たなる魔法少女物語の始まり
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 13:40:42.68 ID:B/IedNrt0
ヒュアデスメールってドコででたっけ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 14:19:37.12 ID:GIbKdYP/0
わからないの?

    ン!?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 12:00:56.71 ID:xS4Bw6NUP
た、竹本泉のほむほむ…
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 21:47:27.36 ID:ZzXftLuA0
あれを見れただけでアンソロシリーズには価値があったと思うわ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:50:44.74 ID:tYzQpReT0
関谷あさみのさやかも良かった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 00:50:13.40 ID:VAVknTDA0
>>629
確かに良かった
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 00:52:51.66 ID:nH594T8IT
自分のところで同人界隈から引っ張ってきた新人ばっか使うのも構わんけど、
アンソロにしてもきらマギにしてもやっぱ4コマなり他誌なりでそれなりに実績のある作家ももう少しいた方がいいよな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 03:28:57.04 ID:3Kpg3EMJ0
4コマはエニックスのが好きだったなぁ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 08:06:37.55 ID:Fj+Gz1ez0
>>631
もともとアンソロなんてそこそこ有名・人気な同人作家が2・3人漫画描いていれば当りな部類だからなぁ
きらマギは型月エースみたくむしろ漫画がオマケって部類じゃないから、もうちょっと頑張って欲しいとは思うが
うめてんてーに1・2ページくらい漫画描いて貰うとか、平松なり虚淵に毎回短編書いてもらうなり(高望みしすぎか?)
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 12:21:17.05 ID:u+RHc++Y0
>>625
16話の刑事さん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 22:03:07.70 ID:Fj+Gz1ez0
実際あのメールってどの位に配信したんだろうか?
あと配信先の基準も
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 00:39:47.55 ID:onh+TNz20
ニコは機械関係得意だったけど、カンナはどうなのかも分からんしね
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 01:12:17.61 ID:DnLM31/l0
魔法少女専用のSNSで仲良くなった相手とメアド交換して送ったんだろ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 01:35:31.76 ID:wB9ebv0G0
ニコも契約してから急にその道に進んだわけじゃなさそうだから
モノヅクリの技能とかはあったんじゃないかな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 06:34:35.03 ID:WiULqylR0
>>637
立ち上げたのはマミか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:18:45.41 ID:NY0HmT1w0
>>631
いっそ往年の芳文社主力劇画家総動員のまどマギアンソロが読みたい。
みね武・新岡勲・緒方恭二・旭丘光志とかで。
そしてかわぐちかいじは安定のタイムループ話。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:02:19.96 ID:4Ap5SotJ0
>>640
劇画版まどマギか。なんて俺得。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 22:28:07.21 ID:xRcrI6a9T
>>640
俺個人としてはムチャクチャ読みたいがまず需要無いだろうなあ…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:27:59.40 ID:+gIhbuss0
新岡勲「ゴキブリ魔法少女」
植木金矢「QB一族の陰謀」(構成・深作欣二)
福谷たかし「魔法少女アパートまどまぎ荘」
都島京弥と有事研究グループ「ワルプルギス日本侵攻」
緒方恭二「私設御滝原警察」
城野晃「魔女の首領」(原作・飯干晃一)
たがわ靖之「鉄火のマミ平」
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:28:10.19 ID:arg44hSo0
アン祖つまらん
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:37:32.65 ID:OqLqPwMD0
(´・ω・`)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 15:53:36.51 ID:gvpJsGDy0
ふんす
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 15:10:12.23 ID:hKLTE+0bO
>>643
福谷先生は亡くなってます。どくだみ荘も絶版。
ゴキブリ刑事とかあんたいくつだよww
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 17:47:39.64 ID:pLjnNZOp0
カンナの彼氏って誰だっけ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 18:19:12.28 ID:Ui5fhk7Q0
次にお前は俺、と言う


お前じゃねえ座ってろ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 18:22:11.08 ID:iwhCh7wF0
あ、はい
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:54:42.35 ID:iLvgwDH20
彼氏っぽいのはいたけれど確定じゃないので
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 06:28:22.88 ID:S7Xi+aHGT
久々に来たけど、アニメ化はまだか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 06:03:43.69 ID:JR4VowxZ0
まどTAS新しいの来たでよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:22:09.72 ID:IoPGAq/R0
里美って何か雰囲気エロい。マミさん織莉子さんとは違う色気を感じる
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 19:52:57.52 ID:lHMUfcwn0
団地妻里美
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:52:10.46 ID:WKT5rTNcO
ババ臭い雰囲気か
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 23:55:21.78 ID:+CP4X9Ou0
加齢臭のする魔法少女とかイヤだな・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 00:38:01.36 ID:Y3tQhFBI0
外伝も含めて胸のランキングつけるとどうなるのっと
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:33:22.85 ID:D6p1td8j0
杏子といえばちょっと前に上でランクに対する意見出てたけど結局今までどおりBに居座るでFAなの?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:34:41.68 ID:D6p1td8j0
ごめん誤爆
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:35:12.43 ID:6tBn2kg70
おっぱいランキングがあるのかと思ったじゃねーか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 16:15:39.53 ID:Fi5v2qIM0
ほむほむはAAAだな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 19:52:03.71 ID:ZXSbTvDm0
【おっぱい暫定ランク】
S 織莉子 マミ 里美
A さやか ユウリ
B 杏子 キリカ あいり サキ ニコ
C ミチル カオル 海香 かずみ 双樹
D まどか みらい 
E ゆま
F ほむら
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:18:41.11 ID:5kxQ/dD00
あとは
Aレミ
Bカンナ
Cすみれ 沙々
ってところか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 23:21:11.19 ID:Y3tQhFBI0
ほむらってそんな絶壁なのか……僅かなふくらみすらない完全なぺたんこレベルじゃ(ターン
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 00:30:31.50 ID:1Cma4ROO0
ブッチーとうめてんてーが削りまくった結果だ、諦メロン
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 02:32:33.56 ID:evQU2XCX0
魔法少女じゃないけど仁美ってたしか体系ってたしかさやかよりよかったんだっけ?

久しぶりにカンナがニコになりかわるところ読んだけど
たしかに嘘はついてないよねあれ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 06:42:42.75 ID:hQjxMKVS0
仁美は使い方が惜しいキャラだな
きらマギで彼女主役の外伝希望
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 14:24:35.55 ID:+HLtun2V0
元々さやか絶望させるための舞台装置だし
ぶっちゃけ上条が仁美を振ってさやか選ぶような展開にでもならん限りどう動かそうが結局悪者扱いされるポジ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:36:15.01 ID:Ol61xtnV0
悪者扱いしてるのって極一部だけでしょ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:56:41.79 ID:3+COdbwu0
さやかぁちゃんの結末が酷い事になるからなお「悪い奴らだ!」
って思い込んじゃうピュアボーイが多いんだろう

私ってホント馬鹿で魔女化しちゃうのと、雄叫びあげて覚醒してパワーアップする場合だと
そういう人らが受ける印象なんてクルクル変わるからな

こんな感じ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:11:42.26 ID:cJo3Yzeb0
まあこういう人がいる限り仁美にスポットライトが当たることは無いんだろうな
仁美と上条が幸せそうにしてる外伝とかやったら親の仇のようにバッシングしそう
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:16:42.48 ID:3+COdbwu0
臆面もなく「あいつらは幸せになっちゃいけないんだ」とか言う人もいてこわいね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:23:27.69 ID:AtSV4a2X0
「ポルターガイストで弦が切れればいい」
「絶対別れるよこの2人」 とかいう人達もいてこわいね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:24:21.51 ID:2gy5y5IP0
うろぶちなら

仁美がなんらかのきっかけで魔法少女になったとしても
オチがさやかと二人とも魔女化する展開しうかばん
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:50:10.48 ID:nUfYUIqg0
>>675
そういう薄い本あったな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:41:20.22 ID:8YaMVm7J0
仁美とさやかはアンチが多いから活躍したらファビョる輩が多い
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:55:54.72 ID:n8nNH57t0
さやか叩くためにやたら仁美をageてさやか叩きとかさやか信者叩きをやるやつや
逆に仁美のことを露骨に叩いてさやかageするのはアンチの成りすましが横行しているからな
この手の会話でさりげにどっちかのキャラを露骨に叩くやつはほぼどちらのキャラも嫌いでキャラ叩きにキャラ信者のふりをしているアンチだから相手にしない方がいい
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:33:48.34 ID:6bjvlH020
個人的にはまどさや仁の友情物語をきらマギあたりで見たい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:15:14.96 ID:GN3O53oc0
きらマギと言えばそろそろ沙々にゃんを拝めるのか

覚醒おりキリの噛ませになる未来が待ってるんだろうけど
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:26:01.86 ID:SObE4bGD0
放浪系魔法少女のさだめ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:42:22.87 ID:JO3Q8X9X0
>>678
上条の声優は成り済ましアンチだったのか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 01:31:19.58 ID:Ze1Y7xMO0
このギャグアニメ、突っ込み役不在だからなぁ
まぁ作品以上に脚本家へ肉体言語で突っ込む人材が必要なんだが
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 10:27:52.05 ID:ctGazrri0
さくら荘の誤爆か?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 14:16:01.19 ID:+yxwEze20
同じネタも三回目ともなると正直飽きてくる
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 23:14:27.54 ID:rexmu2W90
きらマギはマミさん関係が多すぎだからちょっと他のキャラに振ってバランスとって欲しい気がする
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 03:23:01.60 ID:rlQvsFG30
マミさん主役なんて例のやつしか無いだろ…
話的にはマミかほむらがボケ役に回ることが多いのでこの二人が目立ってはいるが
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 12:39:32.63 ID:lyl7SyMY0
マミを中二病やぼっちとかでいじるのはさすがに食傷気味だな
前載ってた杏子がまどか家で夕食食べる話や5人が公園で雪遊びする話みたいなSSがもっと読みたい
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 14:36:39.91 ID:b0uWcYOt0
マミさん多いって思い付く限り3つしか無いんだけど…
内1つは読み切りだし
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 14:39:53.84 ID:CcivzKWr0
そもそもメインキャラが本編の5人しかいないですし…外伝使っていいならすごい増えるけどなっ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 15:24:51.25 ID:nSmVJO5j0
外伝の話すんな、あんなまどマギ人気に
便乗しただけの糞作品の名前聞きたくない
あんなのまどマギとは絶対に認めない
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 15:55:00.63 ID:udth2IcN0
外伝組ならたしかに一気に増えるよね

個人的にかずみ組の外伝もみてみたいな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 16:00:54.81 ID:CcivzKWr0
便乗とか放映終了後からの一挙放映視聴組か こいつ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 16:01:17.13 ID:bg1w/v3+0
>>692
かずみのスピンオフ見てみたいね
昴三人組のその後とか
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 16:04:30.29 ID:bg1w/v3+0
かずみプレイアデスの話も見てみたいが、かずみの存在自体アレだからな…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 21:46:43.87 ID:Us5NW8va0
>>688
そういやさやかちゃんの胸囲がマミさんとあんまり変わらないってネタ、
薄い本でもあんまりないな。
マミさんはおっぱいネタでもいじられてるのに……
着やせしてるからか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 23:11:55.01 ID:1SADZT1s0
さやかが二番目に胸が大きいってネタではわりと見るけどな
まどかはエロ系の薄い本自体がマミさんかほむほむくらいしかないしな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 23:44:33.15 ID:CcaCIHnf0
まどか杏子は割と見る。しかしさやかの本は本当少ないのが解せぬ(´・ω・`)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 23:59:37.91 ID:Us5NW8va0
>>698
魔法少女コレクションでも安定の一人枠だったしな>さやかちゃん
あのフィギュアでも胸囲の格差社会がよく分かるw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 01:19:42.99 ID:9iGC2xTN0
>>663
キリカの胸はさやか並じゃないのか?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 09:07:02.75 ID:ilFArKif0
下巻で見る限りまどか以上さやか未満くらい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 09:32:23.14 ID:UDpTx2r70
キリカの魅力はケツですから
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:51:44.00 ID:FCbeHfQ30
>>700
作者によると、キリカのサイズは普通
だからさやかと同じぐらいで合ってるんじゃね
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 22:59:43.48 ID:/4MaHoDU0
中学生でさやかサイズが普通なわけないだろ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:03:09.60 ID:wZlErJK+0
さやかは中学生にしてはスタイルがけしからんと思う
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:09:52.27 ID:lNpbeXSg0
>>696
エロ系同人はマミさん本くらいしか売られているの見ないのだけど
ギャグものとか全年齢の同人だとマミさんとさやかは巨乳組が一般的になっている
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 00:27:32.71 ID:wPBMVb8F0
まどマギにエロとかは求めていないな
そんな薄い本がたくさん出ていることも知らなかった
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 00:29:58.82 ID:7a5w5f760
>>706
自分も一般向け薄い本は持ってるけど、大抵杏さやかまどマミだね。
たまにほむマミもあったりとかするけど。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:09:22.34 ID:tNLLJILt0
>>643
恵方巻勝負で負けるマミさんしか想像できない>鉄火のマミ平
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 13:18:15.40 ID:B3yzNZVR0
魔法少女の設定自体が風俗嬢の暗喩でもあるのにw

エロは求めない(キリ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 18:17:19.35 ID:EAzONiiF0
>>686
タツヤの出番が異常に多かっただろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:28:50.50 ID:2TM4Jrc/0
前回はタツヤというか鹿目家の出番がやや多めって感じだったな
そんなのいらんという声が圧倒的多数だろうけど、鹿目家多めとか仁美多めとか
たまにあるくらいはいいんじゃないかなと個人的には思ってたりする
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 22:03:41.54 ID:7a5w5f760
>>710
そのものなデリヘルまぎかという薄い本があってだな……
読んだことはないが。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 22:53:44.15 ID:qUyJHNpb0
まどかでエロの薄い本てコレジャナイ感が
ウメ絵をあまり汚さないで欲しい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 06:26:01.15 ID:/dCrKAxg0
つ諸葛瑾
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 09:29:11.66 ID:ToAbZVSQ0
つサナララ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 09:29:46.34 ID:LnhXi7t30
>>712
鹿目ファミリーはまどマギの日常の象徴だからいくら出てきても良いと思う。
問題は恭介仁美。
特に仁美。出てくるにしても恭さやを邪魔しないために仁美が恭介以外を好きになったり別の男と結婚させられたり、見てて不快な扱いが多い。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 12:22:54.38 ID:qA/ktKSS0
アプリ先生は関係ないだろいい加減にしろ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:21:25.27 ID:WqoMs7eB0
普通にさやかと仁美の恋のライバル話があってもいいと思うんだけどねえ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:24:35.22 ID:nxReNBU60
>>719
やっぱり夕日の河原で殴り愛するのは本編でもやって欲しかったな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:27:06.53 ID:KionnN420
お前に俺の何が分かる的な奴?>夕日で殴り合い
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 21:33:02.21 ID:nxReNBU60
>>721
PSP版だよ。
さやかがほむらにそそのかされて仁美と決闘してボコられる
(仁美のお稽古事セットに護身術が入っていたため)けど、
テレパシーでの台詞を口走りながらさやかが一発殴り返したら
仁美が降参してほむらとキマシタワーしたエピソードw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 22:56:31.58 ID:xNs7N5Wp0
さやかは護身術やっている仁美に対して最後まで魔法を使わず対抗したのはえらかった
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 22:57:48.44 ID:z1uUUnIK0
>>722
あのほむらが黒すぎる
あの時間軸の上条が何故かさやかに最初から脈があるのでそのことを確認した上で、さやかと仁美に上条に同時告白を提案
そしてそれを嫌がった二人に決闘することを提案。さやかには魔法少女の力を使ってしまえとけしかける。
ほむらは仁美を嵌める気満々ですわ。

そして最後は中立の振りして仁美を慰める。番外編のほむらは吐き気がするほどの屑。

さらに男に振られたら百合とか舐めんてんのか。杏さやで受けたからといって二匹目のドジョウを狙うなや。
せめて上条より魅力的に思ったから百合になったという展開にしろや、ほむらは上条の保険じゃねーんだぞ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:03:29.39 ID:z1uUUnIK0
あと、ほむらは仁美の行動をさんざんに貶して仁美が告白する気を無くすように仕向ける
仁美が上条とくっついてさやかが魔女化すると不都合だからやってるわけだが
自分勝手過ぎる
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:37:38.08 ID:IvFg6bNw0
All Is Fair In Love And War
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:05:48.86 ID:kbi/KZcg0
アンチはスルー

ただ仁美の男に振られたら女に走るのは確かにちょっと
上条のことそんなに好きじゃなかったんかいてなるわな
仁美が軽い女に見えるからやめてって
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:09:24.77 ID:yYhz52V20
番外編で喜んでるのは恭さや信者だけでしょ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:12:17.85 ID:KVZMjZOP0
そんなあなたがたにまどTAS23
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 09:52:28.97 ID:3gthaG8w0
>>727
すぐに別の人に走ることで、何があっても上条のことが一番のさやかとの対比でしょ
先に告白してとさやかに伝えたことを汚い策謀だと罵ったり、仁美が褒められるのは上条を諦めたときだけだったり、さやかの葬式で酷い噂を流されたり、まどかがさやかの肩を持った上にその事を仁美に糾弾させたり
まどポは仁美disりが酷い、その上フォロー無しという
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 11:25:01.98 ID:2lI6h9qE0
またさやかアンチの例の人が現れたか
昨日も本スレで暴れていたし
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 11:32:35.36 ID:kB00sZ9l0
仁美は十分フォローあったけどな
ほむ仁とかそういうことだと
それに他のキャラも落ち度がたくさんあったから仁美だけがってわけでもない
あとメインじゃないキャラであれだけやってもらえたら十分

最近は仁美厨なるものまで出てきたのか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 12:50:39.90 ID:fT016Vn10
>>732
フォローなんてあったか?
つか、アニメでやったことを全否定しておいてフォローも糞も無いだろ

それにほむ仁って、ほむらが糞汚い策略で仁美の恋路を邪魔しておきながら
悪びれずそしらぬ顔で慰めただけだろ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 21:45:02.58 ID:W9iRHDTU0
仁美がほむほむに泣きついたりとか可愛かったじゃん

>先に告白してとさやかに伝えたことを汚い策謀だと罵ったり、仁美が褒められるのは上条を諦めたときだけだったり、
>さやかの葬式で酷い噂を流されたり、まどかがさやかの肩を持った上にその事を仁美に糾弾させたり

これ自体が俺の好きなキャラ優遇じゃないと嫌だ的な目線で歪んで見えているから仁美について何をやってもお前は気に入らないのだと思うよ
そもそも公式から出たゲームが仁美をそういう描き方をしたなら仁美はそういう性格設定だと
それを俺の妄想仁美はこうだとか言われても困るわけで
オレ的には全然仁美は可愛いかったからゲームに不満は無い
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:09:51.26 ID:7yBvahc30
わたし知ってるよ、ほむらは何をしても許されるんでしょ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:15:56.83 ID:ImO7CekCO
ゲームやってないけど
あれ ほむらだけじゃなくて親友のはずのまどかも仁美を責めてたって聞いたんだけどどうなの
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:17:52.40 ID:Ze5qWtw20
小説でもまどかにDisられてたよね仁美って

シナリオの都合でふりまわされてるよね仁美って
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:26:13.59 ID:h+aJh4nn0
シナリオの都合でふりまわされているのはどのキャラも一緒だとおも
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:26:35.29 ID:1R9sbZeF0
>>734
何か勘違いしてるっぽいが
仁美の性格がどうこうでは無く
仁美の周囲の連中が酷いってことだろ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:35:57.02 ID:wSwN69DB0
>>736
ヒント:さやまど仁て親友()だから

こいつら3人実は仲良くなんてないぞw
オンゲとかでも親友()
まどかも2人のことわりとどうでもいい
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:25:22.21 ID:7CtFEyLB0
本編からして仁美に限らず脚本の都合上キャラが振り回されているのはかなりあったので今更
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:41:56.09 ID:tLQoBNbK0
QBですら人類にとって有意義云々言っておいて世界滅ぼすクリームヒルト放置で帰ろうとしてたしね
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:47:34.71 ID:5ec0H8Rr0
意味分からん
べえさんはノルマ達成したから人類滅びても構わなくなっただけじゃん
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:48:33.47 ID:KVZMjZOP0
どうせまた六千万年もすれば似たような生物まで進化するだろうしね
とでも思ってるかも
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:06:11.51 ID:th2HMpBh0
魔法少女を魔女にすることが目的なのに魔女を消すという願いを叶えてる時点でね
話の都合でキャラがブレブレなのは事実
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:27:48.01 ID:t2Sn79Xz0
>>745
いやぶれてない。
魔法少女への契約で少女の願いは叶えるのがべえさんの行動基準だから。
その願いがどんなものであっても、エントロピーがそれを叶えるに足りているなら
叶えなければならないんだろう。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:54:37.31 ID:tf9D3qkN0
かずみのドラマCD出るね
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:58:47.28 ID:pU114DH10
>>744
別の星に行くだけかと
まどポにはそうやって滅ぼされた異星人の魔女らしき者が出てきてる
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:05:07.57 ID:sCFtpTzX0
>>747
すげー楽しみだけど、人数多いから各キャラの割り振りとか脚本難しそうだよなー
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:05:31.88 ID:pU114DH10
>>736
まどかは責めたのとはちょっと違う。
仁美が上条に告白するのを停めようとした。
仁美は「まどかは中立」だと思ってたのに、さやかの肩を持ったので喧嘩になった。

TDSやまどオンのまどかもそうだけど
まあ三角関係に口を出すまどかに非がある
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:11:47.54 ID:sZGregJx0
>>747
マジで?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:17:56.40 ID:gN8jTIBQ0
4月1日だから何も信じない
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 15:48:20.55 ID:kgYPDJzd0
>>751
げっちゅ屋で予約始まってる
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 18:44:17.30 ID:r/enat0Y0
>>717
そういや早乙女先生ってろくにスポット当たらないけどそんなに描写しづらいキャラなの?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:26:32.81 ID:t2Sn79Xz0
>>754
だって中の人がモデルだって……w
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 15:11:24.52 ID:3zublj5j0
自称気功師宮沢法義が、2012.12.29 facebook に投稿したポエム(笑)


世界は悲しみに答えてくれない
世界は笑ってくれない、、、

世界は、結構、残酷だ。

だから、世界!!
てめーを、俺が笑ってやる!


 
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 18:52:01.25 ID:dEAN28AE0
>>753
一応見たが見つからなかったぞ
やっぱ嘘だったのかよ!!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 19:33:00.15 ID:DCCEkJmv0
当たり前だろうが チクショー!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 22:52:35.32 ID:QJGm6xe/0
アニメ化するんだからドラマCDになんかなるわけない
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 05:08:14.22 ID:L/xYUCUu0
ドラマCDくらいだと地味に現実味があるから騙されたお
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 14:29:24.28 ID:GluylZQ10
かずみがドラマCD化なりアニメ化した場合のキャストでも考えようぜ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 23:16:35.70 ID:aahd9Dly0
JBがえみりんのままかどうか
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 23:35:46.34 ID:RnUqI21t0
老師JBか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 05:18:02.74 ID:1buLKbEU0
JBはえみりんのままならバカテスの秀吉ボイスで
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:50:04.38 ID:CIpnAT7I0
本編勢の声優割り当てるのも面白そう>かずみキャスト
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:38:17.41 ID:IZc7ccGd0
>>761
今リトルバスターズ見ていて思ったのは
カオルさんは堀江由衣で
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 20:38:19.89 ID:8ily4kgB0
来週きらマギか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 23:30:15.76 ID:phUhr8jQ0
きらマギで何か新しい発表ぐらい欲しいねぇ
おりマギの番外編だけという今の状況はやはり寂しい
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 00:01:19.63 ID:cmQFWgWJ0
そろそろ映画の情報も載りはじめるんじゃないかな
かずみ外伝はひらまっちと天杉さんの連携が必要になる分、やはりフットワークが重いんかな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 08:26:25.19 ID:OZbQAsXw0
誰得捏造カプごり押し雑誌きららタツヤ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 08:55:39.75 ID:qgpMNGHM0
アラサー以外ではタツヤの立ち位置は無難だと思うがな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 02:37:48.62 ID:glUALHjT0
アラサー以外は幼児やがな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 07:52:53.62 ID:Jl5IIfDe0
カフェもタツヤ、すて魔もタツヤ
メインキャラたる魔法少女たちをディスりながら原作で出番数回しかない端役が出ずっぱりとか明らかにおかしい
鹿目家の出番が、というには両親の出番はそんなでもないし

それでバレンタインに関するまどほむネタは幼稚園児の二人がお互いのチョコの好みを聞く一コマだけ、
実際に渡してすらいないとか明らかに編集が個人的好みで作品を捻じ曲げてるだろ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 08:12:30.62 ID:CNRIDZmKO
ホムラガーホムラガー
マドホムガーマドホムガー
ホムマドガーホムマドガー
もうほむらマギカだけ見てればいいよ
まどか☆マギカに近づくなキチガイ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 09:19:02.16 ID:6unE0C6v0
>>773
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 13:35:50.42 ID:axT/laMZ0
>>773
タツヤ云々はともかく
アラサーではタツヤのチョコを買ってるだけ
あの作者はマジでひねよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 14:35:32.75 ID:9gm0+I1O0
毎回毎回飽きねぇなぁ
ワンパターンにも限度があるだろうに
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:59:49.33 ID:0iGBoUUX0
そういやきらマギはカウントダウンしないんだよな

やはりアレはひらまっちもしくは眷属だったのか…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:08:09.82 ID:bWGfeVkn0
そういえばまどオンにおりこ参戦との噂があったが誠か
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:10:50.37 ID:0iGBoUUX0
嘘に決まってるだろ チクショー! たぶん

そもそもまた遡行させられたストーリーだぞ…どこまで引き伸ばす気なんだって感じ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:17:24.15 ID:bWGfeVkn0
>>780
でもきらマギの表紙に小さく
「オンラインシークレットアイテムプレゼント」って書いてあるみたいやで…
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:30:35.94 ID:0iGBoUUX0
確かに書いてあるし、某談義スレで(反応薄いからネタかと思った)画像もあったけれど

まぁカードだけな気がする、SS魔法少女すら再販体勢に入った中で
外伝組突っ込んでくる費用とかなさげだろうし、というか絶対おかしなヘイトがもりもり沸いてくるから!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:34:55.98 ID:zAk/yvGf0
向こうのスレの反応見ると、そこそこ使えるアイテムみたいね
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:36:29.65 ID:bWGfeVkn0
>>782
参戦決定!の記事がウソバレじゃないとしたら
今回のカードは「参戦決定記念」だからカードとは違う形で
「参戦」する可能性もゼロではない、かもしれない

まぁ明日になればわかることか…うーん
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:36:33.26 ID:kW3Ur2ux0
ストーリークリアしてきたけど、とりあえずストーリーに絡むって展開は今のところなさそうだね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:06:04.48 ID:Lm0DLMRm0
おろキリが@としたら、ゆまっちはAとかになるんかな シリアルは2ヵ月後に
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:19:02.19 ID:U4wQB5Tw0
なにげに既存外伝の紙面以外のメディア展開は初かな?
まさかそれがまどオンとは思いもしなかったが
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:23:03.94 ID:Lm0DLMRm0
しかし2ヵ月後にまどオンがまだ稼動してるかは、わりと怪しい気もするのがまたなんとも

>>787
ああ…次は立体化だ…
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:28:48.69 ID:nzFNMEUJ0
また下敷きとか付録がメイン状態かw
誌面の出来が悪いからこの程度のことしかできないんだろうな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:29:21.54 ID:SKLTW1bm0
あれだけ外伝はコミックス以外の展開はないと言われていただけになあ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:38:00.37 ID:U4wQB5Tw0
>>788
まぁオンラインも少なくとも映画までは大丈夫だと思う…たぶん

何はともあれ少しでも展開があるのは嬉しい
ストーリーに絡まなくてもいいから使用できるキャラとして出してほしいな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 05:18:25.98 ID:9Ltoze6g0
というかおりこよりかずみを出せって気もするが
少なくとも杏子とマミって接点はあるんだから(どっちも知ってるのはミチルの方だけど)
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 06:25:18.58 ID:fgHWhLquO
いや、おりこも接点あるだろwww

しかしこれは芳文社が金出したのか?相手が出したのか?外伝ファンにとって悪いことではないw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 07:08:47.81 ID:6B8STsUP0
まどオンって書き下ろしのイラストでもなんでもないのか。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 08:38:58.70 ID:Lm0DLMRm0
まどオンだと書き下ろし自体が珍しいしね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:41:21.40 ID:7c5zdQhR0
おりこ新キャラのアビリティがこれまたチートだな
本編のキャラなんてリボン出すとか超回復とか地味なのに
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:58:54.18 ID:0S1N3zRf0
腹パンを回避する能力か
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 12:19:21.19 ID:9Ltoze6g0
>>796
kwsk
金曜まで買いにいけないんだわ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 12:52:21.71 ID:UqK0sVcp0
里美の魔法に近い性質なのか、それともポケ○ントレーナー的な魔法なのか
あと比較的ちっぱいの部類なのか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 16:33:59.10 ID:Bz2wGbNWO
次号は6月10日発売でおりこ、センターカラー付き最終回

しかし、この感じだと単行本出なそうな気が
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 16:56:26.41 ID:KVDZaZzLO
>>800
外伝5話とアンソロの話で1冊にはなるでしょ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:00:45.64 ID:tr+OJfwr0
単行本出しても誰も買わないと思うけどな(´・ω・`)
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:05:22.79 ID:Lm0DLMRm0
1話まるまるゆまっち尽くしとかくるかもしれん
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:19:51.45 ID:FLvAyCnL0
三人の内二人が主人公の話やってるから可能性はあるか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:12:05.32 ID:fgHWhLquO
>>802
俺は買うからお前は嘘つきだ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:19:15.91 ID:9Ltoze6g0
>>801
アンソロってなんかあったっけか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:46:40.55 ID:Bz2wGbNWO
>>802
おりこ信者の俺は単行本出たら買うね
3冊宣言してやる

しかし、かずみ外伝がなかなか出てこないのはやはり難しいからかね
どうせなら外伝はギャグ漫画に(ry

>>806
アンソロジー1、2巻で参加してるよ
1巻はイラストだけで2巻ではまどか達がいてきゅうべえがカオスになる誰得な内容だった

そういや、アンソロジーの新作はそろそろタイミング的に出るか否か
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:47:32.71 ID:KMeIDyEF0
アンソロは、おりがこでないのをムラは描いてたな。マミさんちが破壊される話
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:16:47.32 ID:7c5zdQhR0
>>807
アンソロは新劇に併せて出るだろうけど
それまでは出ないだろ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:18:04.86 ID:7c5zdQhR0
>>798
記憶操作
魔女召喚
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:27:13.76 ID:tr+OJfwr0
そういうえば4巻中々でないなアンソロ(´・ω・`)
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:29:59.76 ID:9Ltoze6g0
>>807
それか
おりこは全然関係ないから収録しないだろ(というか単行本収録のを別単行本で再収録とか普通やらんし)
ページ数も外伝5話分で十分足りるだろうし
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 21:11:47.33 ID:Ku/GYW4p0
>>808
それのなんか黒い?キュゥべえの元ネタがわからないけどあれ何?

アンソロは表紙のためにも後2冊はちゃんと出して欲しいもんだ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:34:06.25 ID:Lm0DLMRm0
ぽむマギはいい異星人の恐怖話だった(こなみかん)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:56:53.71 ID:KVDZaZzLO
>>813
その昔あった「始まる前に終わったまどマギもどきオンゲ」に
あの魎皇鬼とQBを足して3で割ったようなキャラが居たの

「モバ…」って台詞があるけどこれはグリーの間違い
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 23:07:14.99 ID:Ku/GYW4p0
>>815
おーありがとう
グリーがまどかパクリゲー作って即サービス終了したって話は知ってたけどQBパクリキャラもいたんだw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:45:24.61 ID:KbHmUsnC0
魔法少女部とかえんがわとかツマンなくなったな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 01:09:27.26 ID:hU1T3o2y0
えんがわは今月が一番笑ったわ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 01:11:28.69 ID:p7F+yY9KO
腐った牛乳を飲むと、立てなくなるくらいの下痢になります。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 02:27:24.71 ID:/ev1K/QX0
アラサーは相変わらずの糞っぷり。
ゆまを杏子の娘にしてまでカプネタを否定してるんだな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 02:48:17.21 ID:/rKIAFaI0
アラサーマミさんの漫画の悪口言ってるのは百合カプ厨が多いみたいだな
○○が男とくっつくなんて許せない!という私怨だけで叩いてるのが多い
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 02:54:21.52 ID:Js5OXD6+0
カプ捏造が許されるわけないじゃん
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 03:03:23.05 ID:dmaIyw5d0
たしかに杏さやはないな、ハノカゲじゃあるまいし
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 03:09:03.64 ID:EA9wS96H0
杏さやはきらマギに無いぞ
あるのは恭さやだけ
公式カプである恭仁を無かったことにしてまでカプを捏造して結婚したのは恭さやだけだし、さやかが恭介大好きなことを延々と出されてるが
さやかが杏子を好きと言ってるのは1つもない
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 03:18:46.92 ID:dmaIyw5d0
実に健全な雑誌じゃないか、きらマギってやつぁ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 03:32:56.25 ID:n24t9L7S0
カプを勝手に変えてる時点でカプ厨御用達のうんこってことだよな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 04:27:33.31 ID:hU1T3o2y0
よりによってアラサーマミなのはともかく他のアンソとかにもおりこ勢が出てきてくれたのはおりこ勢好きとしてはちょっと可能性が見えてきて嬉しかった
この調子で他の漫画にも、それからかずみ勢も....
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 06:52:15.92 ID:O3hkjn30O
>>827
念のために言っておくと、ゆまは1話から出てるぞ
ついでに言うと、あれ杏子の実子の「佐倉ゆま」だから厳密には別人
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 07:29:45.63 ID:fj/b5r0v0
ゆまをオリキャラにしてるってことか
あらたまいは東方おけるカフカ先生みたいなもんか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 07:49:41.88 ID:WyOuB8QW0
>>828
というかこの程度のネタでいちいち大騒ぎする奴はアンソロ系なんて読むべきじゃないだろ
基本アンソロ本なんて大本の出版社が発売してようが基本同人誌と変わらんのだから
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:38:03.71 ID:BxAC+K+c0
同人誌と同じというわりには百合カプは規制厳しいよな
他のカプだったらたつほむやら恭さややらが結婚するのもOKというユルユル具合なのに
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:33:34.98 ID:WyOuB8QW0
規制じゃなく単に作者が百合カプやらなかただけだろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:29:30.68 ID:vQ3Mzo/20
さやかは上条さえいれば友達いらない奴だからな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:00:37.57 ID:9qT134sV0
>>832
人気考えれば恭さややタツホムのが多いなんてあり得ん
普通に考えれば編集の横やり入ってる
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:39:51.91 ID:O3hkjn30O
処女厨拗らせたにわか百合オタはこれだから困る
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:44:04.19 ID:WyOuB8QW0
>>834
別にこの手のや同人なんて人気カプで媚びへつらうために描いてんじゃないんだからいいだろ
ぶっちゃけ文句があるなら作者じゃなく載せてる編集にでも言えって内容だし
「まどマギ本なのに百合ネタ以外載せるなんて、さやかちゃんやほむほむを野郎とくっ付けるなんて頭おかしいでちゅ」ってさw

そもそもすてマやアラサーは根本的に百合路線漫画じゃないし
きらマギが百合系アンソロ雑誌とか銘打って売り出してりゃまぁ「雑誌の主旨的にいいのか?」とは思うかもしれんけど別に違うし
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:50:29.18 ID:wLNSSanO0
IDが一週間ぐらい同じならいいのになぁ……と思う
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:53:29.57 ID:Mi667TXD0
しゃーない
触らないのが一番や
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:32:22.63 ID:DEI5ZnuE0
>>835
アラサーを褒めてるのは確実にニワカだろうねえ

>>836
少なくとも本編でのカップルを捻じ曲げて恭介とさやかをくっつけるのも、
ほむらとタツヤをあねショタでくっつけるのも頭がおかしい所業だね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:36:08.08 ID:jUJA7exA0
>>828
あれ?杏子さん結婚しても佐倉姓だったっけ?
同人版だと違ったような……というか、あっちはほむらのダンナがそもそも違うな。
てか、今月のアラサーはキュウべぇ関連で笑わせてもらったな。

あと、映画は秋か……前売り券は夏前かな?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:43:31.67 ID:Pkk5qK4c0
>>836
恋愛雑誌じゃないのに恋愛を取り上げてるのは変ですね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:43:57.45 ID:72kDzSY/0
>>769
>>おりこ新キャラのアビリティがこれまたチートだな

未来予知の織莉子、時間遅延のキリカもかなりチートだから
敵として新魔法少女を出すからには、相当強いキャラを持ってこなきゃいけないわけで…
その結果が魔女使役なんだろうな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:48:20.59 ID:DEI5ZnuE0
>>841
アンチ百合はそういうことに頭が回らないから指摘しても無駄
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:50:27.56 ID:hU1T3o2y0
>>842
キリカはともかくおりこは特殊なだけでそんな強いイメージがない....
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:58:29.37 ID:HdqJHCUa0
おりこっち、なんせ最弱設定持ちのほむらとまともに勝負になっちゃう訳で

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:15:05.74 ID:WyOuB8QW0
>>841
>百合系アンソロ雑誌とか銘打って売り出してりゃ
ちゃんと読めよw
それともきらマギは百合とかバトルとか特定路線雑誌って銘打たれてたか?w

>>843
百合厨にブーメランしてるね
あと別に俺は百合自体は否定して無いぞ?w
単にすてマやアラサーはそういう路線じゃないのに何目くじら立ててんのって言ってるだけだし
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:34:33.24 ID:DEI5ZnuE0
>>846
男女恋愛系雑誌とどこに銘打たれてるのか教えてくれ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:46:43.40 ID:jUJA7exA0
>>847
恋愛は普通ヘテロだしいちいち書かないと思うけど……
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:46:58.15 ID:ENZKotub0
まあタツホムや恭さやが結婚したならまどさやや杏さやも結婚しても良いだけ
それをしないってことはきらマギ編集部はバランス感覚がおかしいってことだ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:48:16.42 ID:DEI5ZnuE0
>>848
で、だからどこに男女恋愛雑誌だと書いてあるの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:11:33.62 ID:WyOuB8QW0
>>850
お前はそもそもきらマギが総合ネタ雑誌だってわかってるのか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:16:47.46 ID:WyOuB8QW0
>>849
結婚ネタってアラサーだけじゃん(しかもメインはあくまでマミのアラサー生活なギャグ漫画だし)
各漫画描いてる人が別々だし各作品は別にリンクなんてしてないってもの凄く根本的な部分わかってるのか?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:28:51.08 ID:pL/ezIoW0
>>849
日本じゃできねーんですよ。
文句は日本政府に言ってくれ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:39:16.18 ID:vmgSF6R60
>>851
総合ネタ雑誌なら百合あってもいいんじゃない?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:43:29.80 ID:DEI5ZnuE0
>>852
リンクしてようがしてまいが
恭さやとかが結婚してるのが有るのに
他は付き合いもしてないんだけど?


>>853
二次なんだから現実の法律は関係無いし
披露宴や養子縁組くらいできるだろ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:29:42.13 ID:q4zKtr/s0
流れぶった切ってTDS読んだ感想
本編のコミカライズではできなかった描写が丁寧に描かれていたし
マミさんの孤独やさやかの苦悩はよく描かれていたと思う。
その一方で杏子の描写が薄すぎた。ちょい役のまどかやほむらと同じ位の描写しかないのは
正直言って物足りない。ハノカゲは杏子のファンという噂だが本当だろうか?
杏子の心理描写が全く足りてない。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:33:21.73 ID:8xFwW+6Q0
別に流れぶった切りとか言わなくてもいいよ、チャットじゃねーんだし
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:34:22.25 ID:E0USCRx70
杏子側の心理描写はフェアウェルでどうぞって事じゃね

2巻以後は最後の「あんたは友達じゃない、家族だ」ってオチと
そこに至るまでのマミさんの空回りっぷりが味噌だし
杏子側の心理を描写しちゃったらむしろ台無しになるかと
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:44:53.35 ID:vWlIkI2D0
>>856
2巻でさやかが如何に上条のことが大好きかについてでかなりページを割いたからな
杏子のことがその分おざなりになるのは仕方無い
ハノカゲが描写したかったのは恭さやだよ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:14:13.35 ID:c2og7f1c0
大事なのは描写の量じゃなくて描写の質だからね
描写多いけど良いとこ無しのマミ(さやか)と、描写少ないけど美味しいとこだけはしっかり持って行った杏子
どちらがハノカゲから大事にされてるのかは一目瞭然
実際に当時のTDSスレは杏子が優遇されすぎって批判がレスの大半を占めてたし
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:26:02.85 ID:Fv23kOKn0
ハノカゲの次回ゲスト作品が気になる
まさかまたお試しじゃあるまいw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:32:23.75 ID:7ER8dUY30
それはゲストとはいわないw たぶん

あるとしたら趣味全開の作品か、劇場版の布石かじゃないですかね
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:38:17.34 ID:q4zKtr/s0
TDSの主役はマミと杏子な訳だがさやかの描写にページを取られて杏子の心理描写が少なすぎる
さやかの苦悩や嫉妬は本編でもさんざん描かれたんだから、さらっと流して本編で描かれなかった
杏子の心理描写にページを割くべきだったと思う

例えばだけど
杏子の家族が皆死んだ後、使い魔に襲われた見知らぬ一家を間一髪で助けるマミと杏子
一家の無事を自分の事のように喜ぶマミと、無事を喜びつつも心のどこかで幸せな一家に嫉妬している事に気付く杏子
――何も知らずに幸せに暮らしている連中のために、何故不幸な目にあった自分が命を懸けて戦わなくてはならないのか――
嫉妬や不満の心は脹らんで行き、そんな自分の心に嫌悪しつつ、やがてマミと同じように戦うことは出来ないという結論に達する
そんなエピソードがあったんじゃなのか?
だからこそ「マミは特別」という台詞につながるし、妬んで悩みながら戦うさやかに共感したのではないのか?

もう一つ
「ひとりぼっちは寂しいもんな」
この台詞はさやかの気持ちを代弁したものではなく、杏子自身の本音を吐露したものではなかったか
手に入れた魔法の力を使って自由気ままに生きてやる、そんな杏子だが、心の中は虚しさや孤独感でいっぱいだったのではないか
マミがぼっちとよく言われるけど、学校にも行かず親戚もいない、社会との係りを絶ってしまった杏子の方がマミよりも孤独なのではないか

マミも杏子も孤独に耐えて仲間を求めながら相容れることが出来なかった、そんな悲劇を書いて欲しかった

本編ではほとんど描かれなかった杏子の苦悩や孤独こそ、外伝で描くべきだったのではないか

キモい想像爆発でごめんなさい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:59:52.72 ID:c2og7f1c0
高度な縦読み
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:04:15.82 ID:sEr7z6oO0
ハノカゲはまどかへの愛が一番無いのだけは分かる
恭介が被るさやか曇らせ係という役目をまどかにおっかぶせるあたり、まどかは恭介よりもハノカゲに軽ろんじられてる

もっとも仁美よりもマシだが
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:22:47.55 ID:kg1YJbbF0
>>865
ハノカゲは杏子厨っていうか信号機カプが大好きでほかおざなりなのはもう隠してないしな
ホントは最強でイケメンな王子さまの杏子ちゃんとてのかかるお姫様のさやかちゃん、万能のマミさん
正直恭介の扱いだってさんざん恭さや言われてるけどお姫様さやかのアクセサリーにしかみえない
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 05:51:23.40 ID:eiIS71IP0
>>855
お前は何が言いたいんだ?
アラサーの世界じゃさやかは上条と杏子はどっかの野郎と結婚して
ほむらはタツヤとまどかはどっかの野郎と婚約中
そういう設定・世界観なだけだろ
気に入らなきゃアラサーは読まなきゃいいだけの話じゃん。

そういう恋愛路線(というかアラサーはギャグだが)がソレしかないのがおかしいってんなら
アンケででももっと百合カプな恋愛ネタ載せてくださいとか希望してろよ
もしかしたら反映されるかもしれんぞ?w

まあきらマギはあくまでまどマギの総合ジャンルでのアンソロ雑誌で特定のカプや路線雑誌じゃないんだから
特定のネタだけが読みたいってなら基本アンソロ本は合わないんだから買わないで自分の気に入ったカプネタや路線の同人誌でも探して買うべきだろ。
同人ならまどほむや杏さやオンリー合同本とかも普通にあるしw(委託とかされてるかは知らんけど)
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:34:27.59 ID:8lpoeegJ0
まどマギコミックスレ
おりこ、かずみも
http://may.2chan.net/b/res/185069187.htm
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:48:41.44 ID:eiIS71IP0
ついでにきらマギも専用スレ立てていいんじゃね?
出るたびにカプや百合厨が毎度毎度暴れまくるし
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:54:17.61 ID:fnKvUh21O
固有名詞忘れやすくなるのは
老化の第一歩らしいよ、マミさん
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 07:02:55.54 ID:yKJZIRQJ0
おりマギ番外編の新キャラの魔法、普通に強力なのに
かずマギ読んだ後だとあんまり凄く感じないから困る
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 07:25:03.16 ID:D7KkPF9i0
>>867
長文で言い訳してるけどきらマギが特定のカプだけ贔屓してる現状で
「特定のカプや路線の雑誌じゃない」なんて言い訳としてもお粗末過ぎる。
ましてや同人あるからやる必要無いとか前提からして意味不明。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 07:51:49.67 ID:pDShjIuN0
というかカプ云々以前にキャラ像が原作から著しく逸脱している時点で問題だと思うが
ほむらが契約して戦い続けたのはすべてまどかの為であってタツヤの為ではない
だからあのまどかの事などどうでもいいショタコン女は違う、二次創作である以上それは批判の対象になる
ほむらの一番のアイデンティティは黒髪でも銃器でもなんでもなくまどかへの想いだろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:04:21.72 ID:eiIS71IP0
>>872
>特定のカプだけ贔屓してる現状
具体的には?

>ましてや同人あるからやる必要無いとか前提からして意味不明
気に入らなきゃきらマギじゃなく気に入った同人でも探してそっち追いかけたら?
って言っただけだけど?


>>873
ぶっちゃけどの作品を指してるのか言って貰わないと困る
原作から設定やら何やらが逸脱してる乖離してるとか言い出せば「ほぼ全作品」が該当すんだから
そもそもそういうのに目くじら立てる時点で二次ネタになんて関らんほうが身のためだと思うよ?w
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:31:46.70 ID:yKJZIRQJ0
こういうのを笑える痛々しさとでもいうのだろうか
素直に自分の好みの作品が載ってないから気に食わないって言えば良いのにねぇ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:35:34.86 ID:Kwuw13dc0
まあでも恭さやタツホムは無いわな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:39:01.28 ID:T3F0Wfu00
こういうのを笑える痛々しさとでもいうのだろうか
素直に自分の好みのカプが載ってるから擁護してるってて言えば良いのにねぇ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:39:38.56 ID:pDShjIuN0
特定のカプというのが恭さややほむたつのことを指しているのはここまでの流れをみれば一目瞭然なのに何とぼけてんだか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:40:37.10 ID:T3F0Wfu00
>>876
炎上商法なんじゃね
そうこうやってるうちに杏さやなんて廃れちゃったけど
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:45:31.55 ID:pDShjIuN0
炎上商法っていうのはブログみたいに見るのに金がかからないものにしか成立しないだろ
雑誌なんかでやったって不買されるだけで終わりだ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:50:18.99 ID:yKJZIRQJ0
>>877
カプとかどうでもいい派の人間なんで、お前さんの同類にしないでくれる?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 09:15:08.34 ID:luRZ7yn60
カプネタの愚痴に反応する奴は間違いなくカプ厨
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 09:22:50.31 ID:pDShjIuN0
アラサーに関して言えばカプ否定以外にも過剰なキャラdisやそもそもまどかでやる必要皆無とかの問題も残るがね
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 09:31:36.27 ID:jvmn3k4e0
ふたばはこんな感じ
futalog.com/183354306.htm
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 10:57:25.24 ID:WyqxmdOF0
>>880
ヤンマガ編集部はAKBのショタ手ぶらで炎上商法で売れると思ってたらしい
芳文社の編集部が講談社の編集部より判断力あるとも思えないので雑誌で炎上商法くらいしそうではある
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 11:45:05.74 ID:EDXN2Bjp0
ちょっとブタ箱貼るのはやめてくれない?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 12:31:42.33 ID:Lj/0KJrx0
カプカプお前らクラムボンかよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 13:37:22.78 ID:E0USCRx70
永野護「真の炎上商法を見せてやる」

ええ、まさかあそこまでやるとは思いませんでした
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:34:19.14 ID:pDShjIuN0
>>885
あの雑誌を見るまでは芳文社はもっと賢い人間の集まりだと思っていたんだがな、あれで見損なったよ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:36:23.44 ID:NIXr0DdX0
予定日過ぎてるのにきらマギとどかねぇ(´・ω・`)
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 17:12:09.49 ID:0BJNwdylP
>>888
見開きで大爆笑しちゃったよw
まさかあそこまで豪快にちゃぶ台返しするとはおもわなんだw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:36:04.96 ID:+BnglWU90
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:48:53.06 ID:e0c9dBAO0
>>887
電車の中で噴出した
>>892
おいやめろ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:50:50.96 ID:0Jj3wigx0
>>892
ま、まだ大丈夫なはず…
でもどうなっちゃうんだろな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 03:33:26.40 ID:SNIYx3PL0
付録の下敷きって、会社で使えないしいったいどうしろと
付録つけるよりページ数増やしてくれ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 07:11:20.94 ID:zEYNvApN0
>>883
というかそもそもアラサーってカプネタ話じゃないし今まで叩かれてのってむしろそっち方面でだからな。
なんか今回はやたらほむタツや恭さやに突っかかってるの居るが
というか今回の見てるとあんなのでカプがどうこう言ってる奴はどんだけカプネタに過敏なんだって思うくらいのぶっ飛び具合だな。オイ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 08:15:58.95 ID:ZeLrweSK0
でも、『先生ちゃんと勉強してください』にはクスっときた
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 08:59:52.38 ID:zPMn8FsF0
>>896
カプネタの話じゃないなら何で恭さややほむタツを結婚させたんだろうねえ…
作者がこのカプを公式設定をねじ曲げてでも結婚させたいからだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:03:05.95 ID:wkq4H3QI0
公式設定(結婚)
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:17:38.51 ID:dVaAsyLJ0
恭仁が消えて
ゆまが娘になって
たつほむなんてどこから湧いたんだ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:20:08.11 ID:J3c7Hr700
アラサーに対してやたらと突っかかってくるヤツって
鳴かず飛ばずの売れない同人作家の僻みに見えるんだが

そもそも男キャラと結婚してるって言っても形だけの設定で当の本人はさっぱり出てこないし
実際はマミさんおいてけぼりでまどほむ杏さやでイチャついてるし
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:39:26.58 ID:SHNhejTr0
なんで結婚してるかって、マミさん一人だけ結婚してないってネタのために決まってるやん
アラサーを読んですらいないのが良く分かりますね
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:48:52.22 ID:1DmY0WF40
上条やタツやと結婚する意味は無いな
ましてや公式でくっついた仁美は何で振られたんだよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:50:53.24 ID:1DmY0WF40
>>901
>実際はマミさんおいてけぼりでまどほむ杏さやでイチャついてるし
どこが?バレンタインで探してるチョコはタツやにあげるやつだし
杏子とさやかが好き合ってるシーンなんてあったか?旦那のノロケしか無いだろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:55:54.85 ID:mLPSultR0
バレンタインのチョコは例外を除いて大体が女が男にあげるものであり、
女同士が好き合うなんてアホらしい
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:02:46.15 ID:3qGUiKFM0
魔法少女なんて有り得ないアホらしいって言ってるようなもんだな
こいつは魔法少女が現実にいると思ってるのか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:56:08.47 ID:zEYNvApN0
というか公式設定捻じ曲げ()とかいうのはアラサーに限らんけどきらマギのどの作品にも程度の差はあっても言えるんだけどなぜそっちはOKなのかね?
えんがわなら5人が家族設定だったり、すてマなら魔法少女は魔法少女っていう謎生物にされてほむほむあんあんしか言えない状態にされたりだし。
アラサーにいたっては重曹だの今回のQBだの原作や公式設定に拘るなら、15年後で変化してても可笑しくない部分より10年だろうが20年だろうが変わってたらアカン部分にツッコむ方が先じゃないのか?w
そういうのはスルーなのになんでアラサーのそれこそ>>902やるため程度の部分に拘るのかね?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:50:17.33 ID:sK7xhXLM0
きらマギなんて同人誌みたいなもんなんだから気にすんなよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:55:13.20 ID:jVfRQ/cD0
要はネジ曲げだらけのアラサーは存在すること自体がおかしいってことだ
重曹ってなんだよあらたまいは頭がおかしいだろ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:10:56.18 ID:qKuvXNds0
考えたら負け
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:24:28.48 ID:wmIFgbKl0
>>909
嫌なら見なきゃいいじゃん。はい終了
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:37:47.84 ID:zEYNvApN0
とりあえずたむらは回を追うごとに愉快なことになってるな
個人的には杏子のでたチョコレート工場回が一番ツボったがw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:48:51.25 ID:wkq4H3QI0
たむらは4コマのほうがキレイに纏まってていいなーとは思った
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 15:15:38.49 ID:dVaAsyLJ0
>>911
見なかったら他の漫画で他のカプが発生するの?
見て見ぬふりしたところで恭さやタツホムの優遇が変わる訳じゃあるまい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:12:04.68 ID:SHNhejTr0
たむらは毎回笑いながら読んでるわ
個人的一番は女王マミの世界の話かな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:35:12.26 ID:knv9TEzR0
ぽむマギとたむらは面白くなったな
特にたむらはアンソロの頃から絵柄の進歩も凄いし
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 21:34:39.95 ID:zEYNvApN0
>>914
ここ数日優遇優遇騒いでるのは何がどう優遇なんだ?
1ネタに過ぎんじゃん
というか同一人物ならどうせさやかとほむらがまどか杏子同様にモブ男とくっ付いてても
さやかは恭介がーほむらはまどかがーって騒ぐんだろ?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:07:45.77 ID:SHNhejTr0
>>917
会話が成立しない相手はスルーしとくのがいいと思うよ
自分の脳内ルールが全て正しい、って奴は何言っても無駄だろうし
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:14:48.00 ID:DpOsIFEO0
次回のハノカゲ漫画何やるんだろ
前にツイッターでやりたいとか言ってたほむ杏でもやるのかな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:28:55.20 ID:PoiaKRPC0
>>917
あれ見て恭さやカプと杏さやカプ
たつほむカプとまどほむカプ
どちらがカプとして優遇されてると思うんだ?

さやかが杏子にラブレター描いたか?結婚したか?
まどかとほむらが結婚したか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:36:23.88 ID:wkq4H3QI0
比較的仲のいい組み合わせをカップルと定義する人と
カプっつったら肉体の繋がり全部だろ!オラッ!の人間が話し合って

折り合いが付くわけないだろいいかげんにしろ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:54:27.49 ID:nBwPYOw90
仲が良いだけと結婚までしてるではどちらが優遇かは言うまでも無いわ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:56:11.68 ID:nBwPYOw90
>>919
ハノカゲほむ杏はアンソロにあったな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:59:28.85 ID:SHNhejTr0
>>919
ゲストアンソロジーってことだし、その組み合わせの話かもしれんね
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 23:32:02.91 ID:zEYNvApN0
>>921
>>920(というか優遇くん)のはそれ以前の問題な気がする
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 00:25:43.67 ID:paFrD/LJ0
優遇君はやくしんで
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 02:22:06.82 ID:wLH98Eel0
恭さやタツホムが公式押しですな。
今月号も魔法少女部でさやか→恭介を徹底アピール
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 04:14:08.13 ID:EEPs1hIm0
クレンザーで濁りが取れる作品はちょっと・・・!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 07:00:55.94 ID:sD74ysgO0
アラサー作者はやくしんで
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 07:04:55.48 ID:UZPwG3Ik0
>>927
というか恭さやとかタツほむとかきらマギ掲載作の大半がそのカプネタ話ならまだしも
あくまで1作品内(しかもカプ話系じゃない)で使われてるだけで公式押しとかw
魔法少女部にしても同じだし、そもそもさやかが恭介に恋してるのは公式設定じゃん。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 08:34:38.00 ID:sD74ysgO0
>>930
じゃあ原作で結ばれたまどほむや恭仁が一切無いっていうのはどういうことなんですかね
それにマミほむにいたっては編集に止められたとアンチマテリアル作者が発言してる
編集がカプに対し推奨と非推奨を持っているのは明白だろう
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 11:27:29.05 ID:v5THZRu20
仁美が上条以外に惚れたりくっついたり告白する気も無さそうだったりと非公式な設定の作品は多いのに
さやかが上条を好きという設定だけは守らなければならない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 11:57:36.35 ID:i3w76VqC0
>>931
>原作で結ばれたまどほむ

は?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 12:05:06.42 ID:sD74ysgO0
最終話の概念空間でのやり取りを見ればあれは結ばれたと解釈して問題なかろう
あの空間でまどかと触れ合えたり子供or動物以外でまどかを覚えているのはほむらだけだし特別な存在というには十分
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 12:14:05.53 ID:+o9lH8TT0
とりあえず公式の虚淵の発言でも確認してきたら?
しつこいだけの荒らしに言っても無駄かもしれんが
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 12:34:41.91 ID:sD74ysgO0
まどかが特異点になったのはほむらが惚れちゃったから そしてそれを受け止めたまどかがすごい(オトナアニメより)
見事に二人の思いが通じ合ってるね
この結末にその後二人は別れましたの一文を第三者が勝手に書き足せば反発が来るのも当たり前
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:14:39.90 ID:i3w76VqC0
なんだ荒らしか
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:27:49.25 ID:sD74ysgO0
気に入らない発言は荒らし扱いですかw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:37:40.15 ID:0LSG2crN0
どうせきらマギはタツホム押しだ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 18:04:45.77 ID:UZPwG3Ik0
一作品で押し扱いされるならマミほむもまどさやも普通に押されてると思うんだが?w
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 18:15:49.47 ID:sD74ysgO0
>>940
それらが結婚したか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 18:39:08.22 ID:dXmm7zAS0
付き合ってすら無い
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 18:48:18.27 ID:/wVPKFyB0
せっかくきらマギ出たのにオリコの話ほとんどしてないのかよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 18:53:42.41 ID:dXmm7zAS0
おりこは新キャラの能力の話題しか無いなあ
次で終わりだから駆け足過ぎて萌える間も無い
せっかくの新キャラなのに勿体無い
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 19:26:09.60 ID:UZPwG3Ik0
おりこは
沙々を倒すもゆまは巻き込まれて死亡なんてオチにだけはなるなよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 19:29:32.81 ID:+o9lH8TT0
沙々の魔法が記憶操作だから、あれでゆまの母親をどうにかするのかと思ってる
問題はどうやって協力させるのかだけど
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 19:29:57.26 ID:o4Bzap7E0
ゆまはリュックに詰められて死亡
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 19:38:00.17 ID:N1OxEV+f0
おまわりさんこの人です
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 19:47:36.33 ID:8fAK2/Og0
ゆまかわいいよゆま
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 20:12:00.87 ID:mGTXj7Zo0
紗々の魔女召喚はみらいやユウリ様の使い魔タイプなのかカンナみたいな本物を操ってるタイプなのか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 21:40:08.54 ID:UZPwG3Ik0
>>950
そういえば前例に牛っていう召喚獣いるんだよな
みらいのは魔法でぬいぐるみを作成してラベスティアで操作って合わせ技だろうけど
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:00:15.41 ID:Sx3TTM3V0
>>943
萌え豚しかもう残ってないよ、醜くキャラ争いでしか話題継続できない
やはりエロゲーライター書いたシナリオだから長くは続かない
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:02:48.40 ID:IEXJ1Phr0
>>943
だって話題にできることが>>944-946で終わっちゃってるし。
もう少しボリューム感が欲しいところだった。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:15:14.09 ID:+o9lH8TT0
もう1話あれば……、っておりマギ本編でも似たようなこと言ってたわ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:17:34.66 ID:Sx3TTM3V0
TDSでも同じこと言ってたぞ
尺はあんま関係ないだろ、もとからつまないだけ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:22:13.23 ID:XsHraOdn0
そうかな(ズアッ)

まぁ再浮上するとは思わなかったけれど、メディアで露出の多い本編組と比べると
今回のきらマギ書き下ろしでも圧倒的に足りてはないしなぁ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:24:27.95 ID:dZfr7Q5A0
TDSは他所の話のネタ使いまわしすぎた
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:26:39.85 ID:Sx3TTM3V0
本編もスマガパクリだしな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:30:32.42 ID:UZPwG3Ik0
>>953
まあ一応言わせて貰えば
よく誤解されがちなおりキリが目的のためなら人殺しも嬉々としてやる異常者ってのが全面的に否定されたことがあるけどな
といってもこれも一部が延々言ってるだけだが
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:30:36.82 ID:IEXJ1Phr0
>>956
今度の映画に出てはくれないよなぁ……おりこ本編同様叛逆者として。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:32:02.23 ID:+o9lH8TT0
>>956
新キャラの紗々のこと除けば
前回のキリカと今回の織莉子+ゆまである程度はフォローされたんじゃないかね
さすがにこれ以上はないだろうし
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:33:45.69 ID:mGTXj7Zo0
紗々のピエロっぽいコスチュームって見た目のファンシーさ具合なら
何気にまどかや白かずみ並にまともな魔法少女ものっぽいと感じたのは俺だけだろうか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:37:46.43 ID:+o9lH8TT0
>>962
少なくとも
ネコミミ、特に意味の無い眼帯、大きすぎる帽子の三人よりは
普通の魔法少女やってるとは思うw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:52:16.98 ID:XsHraOdn0
映画のストーリーがまだ明確でない以上、叛逆といってもねぇ
虚淵も外伝系は出ませんとかは言ってるみたいだし

>>963
マギカワールドで武装が長い杖というかなり珍しいタイプだしねぇ
あの魔女が召喚系の擬似魔女なのか、使役系なのかは気になるところ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:05:20.48 ID:IEXJ1Phr0
>>964
UROBUCHIなら本編三話同様に「あー嘘つくのも肩こった」とか言いそうだけどね。
たしかにマギカ世界で普通の魔法使いな武器って珍しいよね。
バールのような杖とかはあったけどw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:18:27.44 ID:+o9lH8TT0
魔女と戦うのを前提としてるから武器系が多いのかもね
マミも銃使うまではリボンだけで戦うのかなり苦労してたみたいだし
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:26:10.41 ID:IEXJ1Phr0
>>966
まどかの薔薇の花のステッキも実質弓だしね。
武器系望んでない魔法少女は生き残れない世界かもね。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:49:43.03 ID:WdDYoS7EO
>>964
個人的には使役系の魔法と予想
織莉子の記憶操作とかあったし

沙々ちゃんのカラーを見たい…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:53:11.21 ID:XsHraOdn0
カラーかぁ…次号までのお楽しみですかね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:05:06.59 ID:WEDSbvQGO
>>959
「クラスメイトとも仲良くなったよ!おりこの為なら笑いながら使い魔に食わせるけど!」
「幼女助けたい!でも目的の為ならその幼女ゾンビにしても問題ない!」

外伝のおりキリゆまをおりこ本編と同一扱いすると
おりキリがますます異常者になるだけだし、
時間軸違うんだから普通に別人でしょJK
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:12:19.33 ID:WEDSbvQGO
つか「大儀の為なら友人であろうと使い潰す」ってのがギリギリでおりこの正当性守ってたんであって
「好きな人は守ります、そうじゃない奴は死ね」じゃそれこそムラ黒江が描いた「まどか以外はみんな死ね」なほむらと大差ないじゃん?

「同じキャラであっても作家によって描かれ方は違って当然」と那須きのこも言ってるが
この場合、作家は一緒だし
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:16:55.47 ID:8WyI5Byf0
この場合環境の違いとちがうん?

スレたては>>970でいいのかな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:17:09.08 ID:H+F/BALW0
>>971
「さやかちゃん大好き愛してる一つになって神になろう
さやかちゃんを苦しめたほむらちゃんは死ぬことすら許さない永遠に苦しめ」な
小説版まどかも「作者による」でオッケーなんですねヤター
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:23:32.06 ID:WEDSbvQGO
>>972
環境が違えば既に別人でしょ

なんJの騒動に巻き込まれてPCが規制中
スレ立ては無理なんで>>980頼む
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:33:48.94 ID:8WyI5Byf0
この場合は到達点の違いによる、気の持ちようの違いになるんかね
必要性があればやるだけの意思はあるんじゃない、後で落ち込んじゃうけど
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:50:26.76 ID:NKxJfDr20
まぁ作者本人もおりマギキャラが丸くなったことは認めてたりするし
この時間軸の二人はおとなしいでいいんじゃね
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 06:07:08.18 ID:NPsBCGDg0
というか、おりこ本編と違って外伝軸じゃクリームが誕生しない(もしくは予知できてないだけ)ってのが一番でかいだろ
本編じゃアレでいきなり状況的にも精神的にもなりふり構ってるような場合じゃない所からスタートせざるを得なくなったわけだから
だから本質は軸が違っても本編組同様に同じだろ
杏さやマミまど同様に根本は同じでもその過程で通る道が違えばまた違う答えを出すってだけ。

>>971
あのほむらは単に自分に出来ることと出来ないことの区別が付けられてただけだと思うがな
まどかが最優先、他は助けられれば助けるが無理なら諦める
本編のほむらと変わらんよ

>>973
凄い悪意に満ちた解釈だな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 17:28:49.92 ID:u/bOFn1l0
今月びっくりするくらいどれもつまなかったな(´・ω・`) 
デブQBくらいかなおもしかったの、ほむりべも来月でさやか魔女化しそうだし
杏子はオクタの不意打ちくらって死亡かな?(´・ω・`) 
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:31:41.43 ID:NPsBCGDg0
ほむりべこそ何がしたいのか割りとガチでわからん代表格だと思う
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:46:50.67 ID:e7Ycq5K90
ほむリベは後書きにくぅ〜疲れましたwが来ても違和感無いレベルの酷さ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 20:45:15.15 ID:jNG/zPF/0
たむらはやっぱ4コマ形式のほうがいいかな
あけみ屋とほむ姉の感じは結構好き
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:42:01.79 ID:r7LDqpjE0
ほむリベはただのまどかアンチでしょ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 23:47:11.86 ID:vkPva8rr0
リベンジはまどかもループしたことに何か意味があればまだしも
マジで何も無いのが…

アンマテはギャグ回じゃなかったけど、まあ悪くは無かった
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 06:41:34.01 ID:Ky7qFOAe0
ほむリベはそもそも考えうる最悪展開(しかもその大半がほむらの自爆起因)を突き進んだ本編軸を再現しようって意味がわからんからな
ぶっちゃけほむらが「客観的見ればに自分に落ち度があった結果ああなったって」のがわからんから、それをまどかにフォローさせるのかと思えばまどかは完全に空気状態だし
まぁそれでもまどかが全部知った状態でスタートな時点で再現にこだわるの自体デメリットこそあってもメリットなんて皆無だけど

なんというかマミもさやかも杏子も全員なんかアホな子にされてるし
本当に誰得なんだあれ?
自由研究で「もし聖徳太子がいなければ日本はこうなった!」みたいなのやろうとしたけど結局全くどこがどう改変されるかわからず想像できず単なる歴史年表を書き写して提出してるようなもんだろ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 10:07:31.86 ID:tOhu4r4+0
本編からしたら全員あんな感じだろ
さやかなんて随分まともになってるし
これがTDSやまどポだったらマミさんそっちのけで恭介ガーで騒ぎを起こしてるぜ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 15:28:21.29 ID:qOUb4HYC0
まどぽーみたいにほむら視点の本編でいいよねこれ
記憶引き継いだまどかいるわりには空気って何のための変更なんだろう(´・ω・`)
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 16:15:05.79 ID:Xxc0wEm80
キャラの性格や設定が無視されてるどころか改悪されてるからなほむリベは
読んでて不快でしかない誰得漫画
紙資源の無駄遣い
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 16:40:43.48 ID:XY/ZoBIa0
一応、雑誌の中でバトル枠なんだろう
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:41:07.88 ID:pifPzhhW0
もっと不快な漫画があるんですが
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:50:58.38 ID:zeqXSm5y0
仁美ちゃんを茶髪にしたことは許さない

編集を
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 20:36:27.95 ID:H3UH5CFh0
実はまどかって見たことないんですよね(笑)
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 21:49:24.01 ID:3LhNtd8c0
なんか織莉子ってあんまり強くないみたいな風潮あるけど、こないだ久しぶりにおりこ2巻読んだらクソ強くてビビった
……描写見る限りめっちゃ強くね?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:18:18.00 ID:qOUb4HYC0
キリカじゃなくて?オリコって戦ってなくね(´・ω・`)
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:28:28.84 ID:Xxc0wEm80
おりこは強いよ
キリカのサポート有りならね
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:37:17.84 ID:3LhNtd8c0
や、キリカじゃなくて
キリカ魔女がボコられた後も4対1なのにあんなに抵抗できるって凄くね?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 23:00:53.66 ID:PRH6Dr9b0
あれ?次スレたってなくね?
980いないなら立てていいけどなんか更新するところある?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 23:04:10.23 ID:LagcDXGV0
死力を尽くした抵抗をしてるからな
ほむら達はもう完全に勝利を確信してる状態だから必至さは無い
おりこの方は相手に有効打を全く与えられてないし
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 23:09:56.23 ID:Xxc0wEm80
ぶっちゃけ次スレ要らない気がする
外伝スレじゃなくてカプ議論スレじゃん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 23:15:25.19 ID:PRH6Dr9b0
【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド47【おりこ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366121484/
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 23:16:31.46 ID:AinOevxF0
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。