月2回刊 ヤングガンガン 76号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・YGは毎月第一第三金曜日発売
・BGは毎月25日発売(YG増刊)
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止
・基本的に【sage】進行推奨
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980

■公式サイト
・ヤングガンガン
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
・ビッグガンガン
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/

■関連スレ
・エニックス雑誌統一スレッド100月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313684105/
・エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 16月号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1329437549/

■前スレ
月2回刊 ヤングガンガン 75号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355751704/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 00:35:40.89 ID:9DTzjmd4O
>>1
乙 でも宣言はしてくれた方が助かる
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 11:43:17.73 ID:/t8apFX3O
ひかちゃんを
>>1
してるからだよ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 15:43:28.49 ID:VgjYvfHw0
プロの作家たちが感じている最近のオタクの特徴
http://togetter.com/li/427129
「苦労したり汗流したり、失敗したりする描写だけでも読者は引くと良く言われますよね。
実際、自作でも一度主人公を失敗させたら凄い非難があったみたいで。」

「それのどこに非難される要素があるのかとんとわからんす……。若いころにはよくある
ことじゃないですか>張り切りすぎて周囲が見えなくて失敗して落ちこむ」

「鬱展開と今呼ばれている、地味ーに努力とか伏線を積み重ねていく過程が大好きなのですけどねー。」

「特にこれといった長所も特徴もない主人公が女の子にモテモテという話が、「君は君で
あるだけでイインダヨ」という間違った全能感というか、願望を全肯定してくれる装置になっ
てるのかなあとか。」

「・・・正直そんなお人は何も読まなきゃいいのに。」
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 15:52:19.06 ID:HHAUPQdd0
>>4
あえて触れてやるが、それ薄っぺらい方のラノベの話じゃなかったか?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 20:33:32.28 ID:4b4vu9840
どうせアフィカスのネタ拾い用マルチポストだろほっとけ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:59:18.47 ID:p9L0PSIZO
鬱展開 の間違った使い方とかすごいわざとらしいもんな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:41:04.99 ID:YtAAagiq0
>伏線を積み重ねていく過程

というか伏線をちゃんとはれる作家/漫画家自体が少なくなってきてね?
伏線のはり方が下手な人に限って読解力が無いから判らんのだ・・・って言う人も多いし
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:09:57.48 ID:c9vD5rdS0
更に言うなら、あなたは一体何を書きたいの?って作家さんも多いよねぇ〜
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 06:42:30.55 ID:fsMtM8MMO
先が見えてしまうと大概そんな感じ
もしドラとか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 08:56:27.77 ID:gdeBxh5A0
ナナマルサンバツって漫画が気になったからヤングエースの公式サイト見たら
ミツルギの人が新連載やってた
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:22:43.82 ID:uH2HMkwwO
もしドラは話や文章に関してはその辺の中高生レベルだしな
漫画とかアニメの方は知らんけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:33:25.97 ID:fsMtM8MMO
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:08:33.54 ID:bdSko8TH0
>>13
某AKBの寿命を大幅に縮める原因の一つになった黒歴史だなw

スポーツしてるわけでもなく
実用的な戦略で勝つわけでもなく

そういう『気分』に浸りたいキモヲタ向けの粗悪品
だったけどキモヲタやAKBヲタの目も誤魔化せないくらい中古臭が露呈し自滅
大喜利も気をつけないとな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:03:27.53 ID:BPhgfMhn0
>>14
それ以前に、コンテンツ殺しが主役やった映画版の悪影響が。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:04:48.91 ID:sOV6X6TZ0
>>13
なんのURLか知らんがアフィ死ね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:25:52.52 ID:9DNFgnGH0
そもそも原作からしてゴミカスやん、もしドラ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:30:19.65 ID:mg3vJJdU0
何のスレだよ
愚痴りたいならそれ相応のスレに行け
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:33:46.35 ID:+A/bTcRN0
>>16
知らんなら言うなよw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:07:50.03 ID:fsMtM8MMO
スレチだな
つまんねーのは同意だが
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:50:57.66 ID:eFaS2IqEO
いくらネタが無いからって関係ないコピペ荒らしに反応すんなよと思ったら
なんでさらに関係ない話にとんでるんだよw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:15:16.34 ID:xnGPZL2g0
ケイオスはなぜ♀クオリアを先に終わらせてしまったのか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:27:41.71 ID:i2m9OP9q0
今さら買ってきたけどカレンダー使い回し絵かよ糞が
かせんとはネタばらし先にやってるせいでオタの気持ち悪さしか見えてこないわ
大喜利下ネタはねえわ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 08:07:16.22 ID:eFaS2IqEO
アンケに書くか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:42:37.60 ID:DEcw5hWUO
カレンダーはバンブーとかやってた頃のやつのタイプがよかったな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:20:02.59 ID:uSCH4Iu30
ビッグ買って来たから今月の見所……と思ったけど見所あんまり無かった(´・ω・`)

・俺修羅愛
真涼はDIOだった
・ビッグノイズ
BBAの競泳水着
・漏れドル
あ、はい。いつも通りです
・いびるばーじん
今月で終わり
・らぐりん漫画版
次回最終回。もしかしなくとも一期で終了なんだろうか

射、ばけてりや、009は予定通り休載
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:21:36.66 ID:1P0VC7wr0
書くスレ間違ってないか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:22:38.90 ID:yN2TRMVT0
別にこっちでもいいけどそんな感想はいらん
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:45:30.60 ID:F/IG5atR0
ヤンガンのスレでいきなりビッグの感想書かれたらビッグリするじゃないか
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:02:34.33 ID:f5YnYTYY0
ラグランはアニメ失敗したから悲惨だな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:22:59.93 ID:xnGPZL2g0
まぁ アニメコミカライズはだいたいアニメ終了から半年〜一年くらいで終わるよね
よっぽど売れない限り
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:33:08.36 ID:crhwk6+80
>>28
黙れバカ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:42:31.35 ID:OhtXjWzGO
また例の人か
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:53:47.70 ID:lPmPdm2r0
>>29
ガッハッハ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:27:00.40 ID:fSay+eaJO
夏色キセキは少女漫画誌でも同時連載してほしい!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:47:13.53 ID:UcZXqJgh0
なぜ?何の意味があるの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 11:58:22.88 ID:UqdSXR3AO
(一応)男向けにしては媚びが少ないってのはある気はするけどなんか微妙なw

少女漫画誌だったら内面描写増えまくりそうだな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:00:20.13 ID:92/j30ut0
すいません、先月特典のスライムナイトの盾のコード余ってる方いたら
教えていただけないでしょうか;;
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:23:44.80 ID:879BOARf0
>>38
死ね
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:51:45.05 ID:C8nYquNS0
>>37
夏色キセキはキャラや話にはそれほどパンチが無いから 多少媚びてもよかった気はする
媚びどころかその辺の少年マンガよりそういうシーンが少なかったw 意図はわかるけども
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:19:09.96 ID:98LNf8OcO
もし夏色キセキが少女漫画だったら
人格が入れ替わって好きな男とデートに行く話がなんかドロドロになりそう
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 16:52:43.55 ID:0emRCycD0
もし夏色が少女漫画だったらレイプ、妊娠中絶、薬物がプラスされて御石様やアイドルオーディションといった初期設定は2巻目辺りで忘れ去られる予感
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:56:43.60 ID:d7ZjSIfs0
優香がその全てのトラブルを請け負うんだろうな
プラスいじめ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:01:16.19 ID:jPsUTOM5O
四人で仲良くお喋りしてたのに、
誰か一人が(トイレとかちょっとした用で)いなくなった途端
全員でそいつの悪口を言い始めたりする夏色キセキか……。

いいな……。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:37:08.79 ID:cl/EGzm0O
優香は割と言われる側になりそうなタイプだよな

いまの本編ですらたまにもやもやするときがあるしw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:34:17.56 ID:S6zLLwaIO
本編はオチが殆ど美談系にもっていく流れだからなぁ…
俺も途中のもやもやに何でこんなに費やす?とは思った

各話の区切りをもう少し明確にすれば良かったかもしれない
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:51:46.34 ID:emozFEHFO
夏色キセキの世代
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:02:04.84 ID:Ga+uUab10
>>42
レイプ、暴力と来れば…一話につき一回ダメ出しされてウジウジいじけた優香が
「クソひらめいたっ」とネタをぶちかますわけですね
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:03:33.52 ID:BfKEF95i0
夏色キセキは いまのとこノーリスクで力を使えまくってるのが気になる
なんか逆に新しい気すらしてきた 良い意味かはともかくw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:08:43.35 ID:TSLQJ7zQ0
鬱展開を望みくだらない妄想までする奴らが大喜利を叩く む 
じ ゅ ん
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:11:57.07 ID:d7ZjSIfs0
>>49
使いまくってはいない
一応石の力がいつ尽きるか心配してセーブしてるし
使いたくないところで無駄に発動してる方が多い

ノーリスクというかトラブルの元だしな
ドラえもん的な万能さはないし
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:45:39.46 ID:cl/EGzm0O
使えまくって だからポンポン発動できてること自体に言ってるんじゃね?
未遂に終わったとはいえ主人公達が意図的に力を使おうとしたこともあるし

この手の話で 力が尽きたらおしまい だけで直接のリスクも代償も無しってのは割と珍しい
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:47:29.51 ID:0/mO8Ltq0
テニス少女と旅館の娘?がなんか性格うざくて嫌いだわ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:56:40.37 ID:cl/EGzm0O
テニス少女は短髪の方?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:14:56.52 ID:kEKmHD100
故意かそうでないかは問わず、だいたいは何かしらリスク的なもんはあるよな。
でも夏色キセキはそういうのは無いんだろうなと思ってる。アニメ見たことないけど。

その辺も絡めて美談的におとして終わるんだろうか。なんか薄い話になってしまう気もするが。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:19:26.28 ID:ou5zee4o0
>>50
大喜利は別に鬱展開で叩かれてるんじゃないぞ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:29:39.85 ID:kEKmHD100
っていうかネタで言ってるだけで、別に夏色キセキに本気で鬱展開を求めてるわけでもないよなw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 13:46:24.21 ID:9pMuSln70
いわゆる「こうなってほしい」っていう要望が湧いてこないんだよなー。シナリオに選択の余地が無いっつうか展開が読めて冷めるっつうか…
>>46
俺も雑誌側が用意する垂れ流しの話をただダラーっと眺めてた印象。オチが美談なのね…って判るとなおさら

そこが大喜利との違いになったと思う
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 19:47:41.67 ID:Auxc2AF5O
たしかにあまりそういうのが思いつかない感じはある
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:48:16.46 ID:WtfQEprU0
夏色はアニメは良作だった(作画以外)
漫画の方は絵が可愛いけど確かに話だけ流れて感情移入ができない感じだなぁ
まあアニメの1話を漫画の20ページ強に収めようとしたらしょうがないのかも知れないけど
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:49:46.61 ID:Dg4sfWV30
さてとブラパはどう締めるのかな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:56:59.38 ID:R27bV4pRO
かなりマンネリしてたからな
メイン以外のキャラを増やす度かったるい
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:58:03.05 ID:ySaaqGAG0
ルーペの他作品のことは知らんけど ブラパは普通にしめるんじゃないかね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:58:09.09 ID:R27bV4pRO
あ、>>62は夏色ね
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:09:29.57 ID:5+Zm36PD0
夏色は身体に凹凸なくて色気がぜんぜん無いんだよ。メインキャラ全員おなじ薄い体型
これじゃ女の子ばっかり出てくる漫画にした意味ねーもん

作者は本当は裸とか描きたくないんだなって思った
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:34:20.81 ID:w1uLxe6H0
夏色は、コミカライズとしては無難な出来だろ
無難すぎて流し読みしてたけど

>>63
普通に締めるんだったら、前回で終了でもよかった気はするがな・・・

嫌な予感しかしないぜ!!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:38:40.41 ID:uAaDh2Sl0
コミカライズとしては絵が綺麗だしつまらん!とまではいかないからいいよね
数々の糞なコミカライズ達…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:39:52.14 ID:48z1Mq0/0
>>56
多分、わかってくれない・・・っていうか判ろうとしないよ(苦笑)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:44:06.06 ID:Auxc2AF5O
>>66
ブラパに関してはあまり裏切ってくる気はしないんだよな
一時のアレな展開も やり方がうまくいってたかはともかく
普通に話の進行上必要なものでしたで片付いちゃったし

逆にある程度片付いてるだけに どうしめるか気になるってのもあるけど
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:54:10.40 ID:R27bV4pRO
ブラパは単行本を太くしてしまったのが何気に痛かったかもしれない
不良達を追っ払う話+読み切り版までに留めて1巻収録内容にしてればもう少し続い……てたりはしないかなあ…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:54:35.08 ID:ou5zee4o0
無難に締める以外想像できないな。>ブラパ
いい意味で裏切ったらすげーと思うけど
悪い意味で裏切られるのは勘弁してほしいところだ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:57:18.92 ID:uAaDh2Sl0
本屋で見かけたけど、ブラパは本当にでかいよな単行本
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:21:28.05 ID:R27bV4pRO
ブラパは巻数は少なくても読んでて楽しめる稀有な漫画だと思う

異論は認める
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:48:39.63 ID:atqCG2nO0
『咲-Saki-阿知賀編』 1話分(30分)収録のBDをで7000円で売ろうとするも反発を買い6000円に神値下げ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359549790/
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:55:35.36 ID:DdN30PAf0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ        /./  _____
|     出 〈           l l| /∠二二.´ __
|  し       |        ,. -| .|r-く       \__
〉     動 |      /   「 \ \_     / | |¨ヘヘ       _____
|  ま     〈    //  ,ィ l\ \ 、二ニニニフl┘ ヘヘ  r―' ̄      〉
l         !   / /   / |lハ  `'ト-ト、\ヽヽ\:\  7|  .|     ソ   〈
〉  す    l   !/ll  ┼-、l l \ | '工_ト、Nヽト、 \:\//  〉 ダ  ニ   ./
|       >  | .|l  l.Cヽ       〃.r'て_T.|l\レ l   |  イ  ッ  /
| !!   |.    |l .ll{:ソノ        { { ::::ソ ミ/!!  l |   |  バ  ク  〈
|___,ヘ_|    N |} ´ r'          ̄  y' j!   | <   |       〉
               {  __ -‐-‐┐     //j     |  |  隊    /
     ___ r―‐-、   ∧  v ,.---ノ  _∠/ム /    |  |____,へ|
    / //   ̄ヽ', |/l.\ V  /   彡イァイ.     |
.   / //  、.\::l:j |l l ト、lヽ ¨´    イ .|フフ7l/  〃|
   / y' \ :}‐':/ ___\\/フ不_ _____/l l .l |////l.|
   y' {:::\__Yし/     ̄// |`lY「 ̄__ノ .ノ.ム∠ __
   |  ニコ /   _____∠-イノニ}}ト.>|`¨<ム___   \
.   ノ   イ/    / '⌒ヾ  ̄ __{{{_ ̄ ̄/ ̄ ヾ    '.
.   /   l      |: :○: :|| ̄: : : :||| : : : ̄/: :○: :}   /
.  /     l ̄ ̄ ̄ ̄vr===` ̄ ̄ ̄>' ̄ ̄ \: : : /\ /
 /     | ̄ ̄Zニ二:|         /      \/\ :/
_/      !  /.    ',       l        j:l   〈
l.     ノ/       ト、: : : : : :         //   ',
l     /         ト、\      _ _ _ _/' l    l
ヽ--‐'          | r、} }       /r―' ´/ l    l
             ト、'ノノ      { { ○ イ.  l     l
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:20:16.42 ID:8oR0J1aV0
>>65
世の中ロリコンだらけじゃないんだから、中学生に色気なんぞ求めてない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:22:39.91 ID:F4I38Uns0
中学生というか小学生にしか見えない
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 05:00:27.77 ID:KMs0bTfRO
別に色気は求めてないけど そういう方面も含めて
女の子4人主人公にした意味をあまり感じない作品ではあった
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 06:49:13.06 ID:pLkzyhpuO
エロ気を求めていないのなら

なぜ入浴シーンを描いたのか
なぜ全員の全裸を描いたのか
なぜ作中でエロいという言葉を用いたのか

テキトーに白塗り裸でも置いとけば男なんて軽〜く食いつくとでも思ったのか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 10:20:08.55 ID:fH4Qc0Kg0
>>76
ロリコンは凹凸少ないつるぺたの方が好きだろ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:26:08.68 ID:pLkzyhpuO
約10時間ぶりのレス
ブラパ最終話のYG入手まであと数時間
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:40:43.19 ID:GZHQHU2X0
ああ、明日発売か
明日から2月なのすっかり忘れてたw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:42:21.11 ID:F4I38Uns0
ごめん、電プレと一緒に売ってたからもう読んだ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 03:27:02.51 ID:RoEwtsUB0
乃々愛可愛い
黒のパンツがいいね

あとサンレッドもいい話だった
アルジャーノンに花束をみたいだ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 04:04:32.65 ID:RoEwtsUB0
いろは坂今更のてこ入れか
単行本乳首券発行したら10冊買ったる
頼むぞー
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:45:52.58 ID:RU7C/8xs0
ブラパ綺麗にまとめた。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:21:14.87 ID:xgdT1vTL0
ヒロユキ先生の「マンガ家さんとアシスタントさんと」
第二部はマダですか〜?
この漫画マガジンで大人気連載中のアホっ子女子四コマで
ヒロユキ作品最新作「アホガール」の宣伝文で知ったんですけど
とってもはまって全巻読破してしまいました
この前特別編が連載されていましたがとても面白かったです
早く続きが読みたいです
足須さんのアシスタントさんどんな女の子かな〜
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:24:46.61 ID:xgdT1vTL0
とりあえず忘れちゃった人のためにマンアシ基本講座
正式タイトル「マンガ家さんとアシスタントさんと」
作者ヒロユキ
ヤングガンガン連載作品
現在1〜最終10巻が絶賛発売中
累計750万部突破

内容は漫画家ライフコメディー
ちょっとエッチな漫画家の主人公とその主人公のアシスタントを
する女の子たちの日常をコミカルに描く
一応10巻で第一部完、第二部の可能性を作者は言及している
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:27:12.39 ID:xgdT1vTL0
マンアシの魅力それは基本笑える漫画なんだけどそれだけじゃなくて
マンガ業界の裏側を垣間見る事が出来たり
ヒロインの足須さんの頑張る姿が感動的だったりすること
ヒロインの足須さんにはマンガ家になってデビューするという夢があり
何度ボツ続きになろうと諦めずに漫画を描き続ける
そして最終10巻で感動的な漫画家デビューを飾るのだが
この漫画は正に諦めなければ夢は叶う
そう実感できる本当に素晴らしい漫画
俺にもある夢がある
それを実現させるには大変だけどマンアシを読んで頑張ろうと思えたよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:36:48.53 ID:+TlkgBEQ0
ブログにでも書いとけよヒロユキ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:42:56.11 ID:4klRZ8yT0
少年漫画板のアホガールスレでかまってもらえなくなった荒らしじゃん
92ヒロユキ先生の大ファン!!:2013/02/01(金) 11:54:04.35 ID:xgdT1vTL0
>>91
僕は荒らしじゃありません!プンプン!!
マンアシ本当に面白いのでステマしてるだけです!!!
アホガールスレでかまってくれないならここでかまってよ!!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:03:53.04 ID:Cz+Gq5OC0
てこ入れみたいな内容が多かった印象
それにしても最近終わる漫画が多いな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:07:58.85 ID:DgO8A7MnO
累計部数に突っ込むべきか悩む
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:11:44.86 ID:qJ96drUjO
単巻75万だからな
スクエニを代表する作品レベルだわ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:34:44.80 ID:Cz+Gq5OC0
かせんとびじょきょはまた無難に着地したな
結局雑誌でバラして炎上終結かw
由里がマネージャーを目指す結末でフィニッシュが見えてきた
さちえ主人公回やってくれ
できれば下着姿と入浴見せてくれ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:52:24.67 ID:RU7C/8xs0
ラララは処女厨大歓喜だな。
どこにすっ飛んでく気なんだろう。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:08:53.86 ID:fY7fUftZ0
石村さん頭おかしすぎだろう…
しかしこういう生活感のあるシチュエーションというのはなかなか良いものだ

佐藤くんはようやくヘタレを卒業したか…ワーキングもいよいよ終わりが近いのかな…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:37:05.61 ID:fEmz9IpVO
結構前に 終わりに向かっている 的なコメントがあったらしいからねえ
この後はあまりぐだぐだせずに終わりそう
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:41:19.82 ID:+TlkgBEQ0
高津は終わらせると決めたら必ず終わらせるけど終わる迄が長い
WEB掲載のも終わる宣言から何年経ったか…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:23:12.18 ID:00/v8+4M0
今号まだ買ってないけど
完結するしないは置いといて一区切り付きそうだよな>ワーキング
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:51:06.92 ID:z+QFgOgW0
>>97
むっちゃ興奮した
ヒロインの好感度が100上がった
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:56:13.17 ID:NqSk/X/bO
YG読んだっ…誌内は夏か、夏なのか

扉絵アリア戦妹戦妹。みんな水着で奉仕イチャイチャ&ライカキタ―――――――――――――――――――――――ッ

いろはエロ三昧にシフトしやがった!勇人絵でこんなに全裸とらぶるサービス展開してどうすんだw単行本は絶対乳首つけろよーっ

そしてブラパ…。2人、いや、みんなお疲れさまww動物園ひかるも救われたか…ようやく留美は主人公らしくなれたね
2人のイチャイチャがニヤニヤマキシム。なんだこのフジノ+ふじの熟成度は
以前からラストにキスが良いって書いてたけど、フジノの顔が見えるこれはそれ以上に良いかもしれんなあ
ありがとうルーペ。ありがとうキリヲ。ありがとうヤンガン。ありがとう全人類。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:40:45.83 ID:qJ96drUjO
どういたしまして
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:54:45.51 ID:yeVK6M1e0
>>103
残念ながら読者視点が一人称視点にならない時点でいろはは下の下
中学生男子にサービスしてるだけだから、表現がダメ
多数のJKが入浴してる女風呂にジュース持っていく犯罪行為を誰一人咎めないだけじゃなく、
何故か良い事をしたって捉えられちゃう不思議な倫理観の世界は結構嫌われている
この人の漫画は常にこんな独自の倫理観で成り立っているから凄いけど
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:04:46.37 ID:4klRZ8yT0
嫌われているかどうかは知らんが「ええっ!?」って気分にはなったな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:32:04.09 ID:NqSk/X/bO
たしかに不自然だったな。何度も裸に接近するとエロの安売りになってしまう…
せめて番台設定じゃなくて従業員や清掃係のほうが接触時のムラムラが半減せずに済んだだろうに

あと揉み方は両方座らせないと手の当たり方が少しヘンになるなと思た
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:44:51.78 ID:Nhy6sdqn0
エロをそこまで考察するお前らに感動した
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:55:14.65 ID:QOqHiVY60
あと男女両方があまりに堂々と、互いを気にせずにいると
サービス的な効果も弱まってしまうんじゃないか?とか思った。
前にも雫と友達二人が番台少年に胸公開とかやってたけど、狙いがわからんw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:14:15.35 ID:QOqHiVY60
夏色キセキ、これで終わりだと思ったら三月に特別編載るのか。
この書き方だとアニメにはなかった話?

AAはなんか微妙に表情のパターンっていうか描き方?が増えてて良かった。
ロト紋はまたイケメンが調子こいてたら手傷を負うパターンだったのが…ちょっと笑ったw
ブラパは無難気味だけどまぁ悪くはなかったかな。自分の中ではある程度持ち直して終わった。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:28:15.31 ID:NqSk/X/bO
ルーペ

また来てくれよな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:32:27.10 ID:RU7C/8xs0
終わってみて思ったが、月イチだったから話半分端折ったって感じだったなブラパ。
全体で見るとイイハナシダナーくらい。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:37:07.01 ID:RU7C/8xs0
>>109
女が集まってなおかつ昔からよく知ってる弟分相手じゃ羞恥心も無いだろ。
しかし翔太かわいそう、異性として見られてないって事だもの。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:41:23.01 ID:NqSk/X/bO
恥じらいが無いと女の子たくさん出してる意味もエロ着手した意味も薄れるからなー
夏色は恥じらいがあったからエロが少し活きた

同じ白塗りの裸でもそこが違う
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:51:05.83 ID:qJ96drUjO
無限ルーペ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:03:56.11 ID:1eZMxIpr0
新たな力を手に入れた結果がこれとかハロルドはどこまでヘタレなんだwww

それにしても今号〜次号にかけて新展開が多いな
あと連載がちょくちょく終わってるのはいいけど新連載が入ってきてないのが気になる
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:06:27.81 ID:00/v8+4M0
今読んだけどいろはお色気回じゃないか

やったぜ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:12:35.90 ID:QOqHiVY60
>>113
昔から知ってる同士で団体だったとしても、普通中学生辺りからは変わるもんだよw
特に女の子の場合は、家族兄弟相手ですらそれまで通りじゃいられないって言われてる年代だからね。

まぁ勇人の世界では(特に雫は)ああなんだろうけど。

>>116
ある程度まとめていれるのかね?元々作品数自体は多いから、読み切りも含めりゃ
繋ぎはどうにでもなるだろうけど…。次号の読み切り4つも全部ギャグ系っぽいんだよなw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:19:58.52 ID:fEmz9IpVO
ハロルド ゾーマの鎧の力を得てすらアロスと互角って悲しすぎるだろw

>>113
一行目はちょっとないと思うぜ!あと色気的な意味でも ないと思うぜ!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:22:59.45 ID:yeVK6M1e0
>>113
んー・・・お前おかしいわ
全員が昔からよく知ってる小学校のプールの着替えとかにでも既にエロの概念が出てくるのが普通だ
それに知り合いなのは主人公だけで、他の人にとっては見知らぬ男子中学生
JKがたくさん集まれば見知らぬ男子中学生に裸体晒して平気なのがお前の感性?
何その天国?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:24:35.34 ID:fEmz9IpVO
メイデンはやっぱ当分はこういう路線でいくんだろうな
まぁこっちのが向いてると思うけど……ってか何気に次回巻頭カラーなんだなw

>>114
ラララの裸にあまりエロを感じないのも同じような理由だよな
あっちは絵が描けてるから全く感じないとは言わんが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:49:56.61 ID:SObJF11P0
いつの間にか終わってたけど
夏色キセキってどんな話だったのか分かる人いる?
まともに読んですらいなかった
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:56:47.88 ID:NqSk/X/bO
>>121
ララララの場合、性欲は2人してギンギンだからじゃね?
ブラパにも言えるけど
それが多分「ああ…そりゃそうなるわな」っていう自然な雰囲気が出て読み入れる部分があるのかも

個人的にブラパが終わってからも読みたい漫画の1つになってきたから今後もYG買う
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:01:27.17 ID:qJ96drUjO
あんなかっこいい処女は初めて見たよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:09:04.97 ID:wEJmSyKj0
ブラパが文句ないくらいうまくまとめたのと
ワーキングでマジでカップル成立したのが衝撃だった
ワーキングまとめに入ってんの?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:19:24.66 ID:qJ96drUjO
AAは二人きりになる組み合わせがある程度決まっちゃってるから
たまにはライカ志乃とか桜麒麟とかがコンビで何かするのを見たい
あとなにげにあかりとアリア先輩がコンビで戦う展開なんかもほとんど無いから見たい
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:32:20.42 ID:Nhy6sdqn0
>>125
まとめには入ってるけど、webの原作みたいなわーきんぐはカップル出来まくりですぜ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:41:54.18 ID:9Ug1h4R+0
単行本は次で終わりじゃないらしいからもう少し続きそう
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:47:11.76 ID:4klRZ8yT0
>>122
幽霊とタイムスリップとアイドルオーディションって三題噺
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:52:13.37 ID:/RBbEuzj0
以下、ブラパ信者によるチラ裏垂れ流し長文披露大会をお楽しみ下さい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:09:59.56 ID:T+2KY1bM0
夏色は今回の漫画版独自アレンジを加えた部分が秀逸だった
アニメ1話と最終話を担当した脚本家に爪の垢を飲ませたい
もっと漫画家の自由が効く進め方ができたら良かったのに
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:29:06.74 ID:+TlkgBEQ0
ブラパは無難っつーか現状で一番可もなく不可もなくな終わらせ方だな

留美が目立った特徴も無い『普通』の少年だったのにいつのまにかフジノ予備軍にされてたり
幼馴染みが名前呼ばれただけで枕抱えてバタバタするような乙女だったのに、え?そんな設定無かったよ?って感じにされたり
暴力でしか自己を表現出来ない社会不適合者なアミカが普通にバイトしたと思わせて最終回だけ設定復活したり

全く何の問題もない無難な終わらせ方だよな
ルーペはもう描かなくていいよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:39:46.53 ID:E7OLETew0
>>125
やっぱ留美が内面的に変われたってのが大きいよな
力押しで誤魔化すんじゃなくて弱い部分とも向き合っていけるのは主人公の仕事だもん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:44:13.69 ID:NqSk/X/bO
吟味してもらえるくらいには読んで貰えて作品も幸せだろう>ブラパ

これが仮に信者も本音では内容ツマンネって思ってる作品だと『好きだった』だの『とにかく何でもいいから続いてほしい』の一言しか書かないわけで
そういう意味でも
ブラパは良い所は何ヶ所もあった
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:46:34.68 ID:Nhy6sdqn0
好きじゃなかった男の子とSEXみたいなこと言ってたのに、実は一目ぼれでしたはどうなの
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:47:01.38 ID:lo+x5+Qg0
ハロルドがここまで三下だったとは
どうせ最終的に鎧が勝手に動き出すんだろうが
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:48:07.49 ID:QOqHiVY60
最初は一目ぼれして絡んだけどいざ関わってみたら…とかw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:53:10.66 ID:fEmz9IpVO
>>132
バイト時アミカは「必要に応じて社会人をやるくらい〜」とか言ってたし
元々あの時点でも暴力設定が無くなってたわけではないと思う
不良とかイレギュラーぶってる存在への想いやら苛立ちやらも描かれてたし
元々目に入ったら一般人でも血祭りだぜみたいなキャラでもなかったんだと

あと留美が実は厨要素大好きなのは割と初期から描かれてたよ
んで雛はどう考えても打ち切りのせいだろうw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:54:40.13 ID:NqSk/X/bO
雛ちゃんぐぬぬ少し見たかったけど…な
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:58:47.16 ID:R3JS2siZ0
ブラパは、まとめはうまいとは思ったけど
そこに至る過程がアレだったので、個人的に凡作以下の評価だな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:05:15.26 ID:+TlkgBEQ0
>>138
アミカの自分語り(?)見る限りではとても必要に応じて常識人ぶれるタイプでは……有るのか?
あと『フジノ予備軍』ってのは厨二って意味じゃなくて頭がアレしてしまう方の意味な
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:05:30.39 ID:RU7C/8xs0
>>135
そういう事にしようとする藤乃の気持ちを留美も汲み取ってるだろ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:06:54.75 ID:QOqHiVY60
もうちょっとやりようがあったんじゃ、とは思うよね。成立はしてるんだけど。

雛に関してはいまさらまともに絡ませるのも難しかったんだと思うなw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:11:21.46 ID:fEmz9IpVO
>>141
? 頭がアレしてしまうってどういうこと?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:11:43.16 ID:RU7C/8xs0
変に物語の肉を削ぎ落とし過ぎた感は有るよな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:16:49.57 ID:QOqHiVY60
頭がアレしてしまうって言い方だと余計伝わりにくくなってる気がするw

回想のちょっと普通じゃない(ってほどでもないけど)とか、ぼっち気味になってたとか
その辺りの描写のことかな?でも正直あの程度なら 普通 の範疇じゃないかなあとも思うがw
フジノやアミカとは違う、塚本達ほどでもない、ちょっと独特で孤立してたって程度だし。

>>145
おそらく打ち切りだろうから、まぁ全てを立たせるのは難しかったんだろうけどねえ。
アミカ編の頃からもう決まってたんだろうか。終了。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:25:10.81 ID:T+2KY1bM0
中盤の展開が濃厚だっただけにフジノやアミカが割とあっさり現実に適応しているのを見ると
あれだけ悩んでいたのは何だったのかという感じではあった
リオとかも出さない方が良かったんじゃないかと
まぁ物語的な決着は前回で着いていて今回はエピローグ的な話だからこれで良いかとも思うけど
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:46:14.97 ID:NqSk/X/bO
>>147
>割とあっさり適応

あー…それは俺も思った。この展開が決まってたとしても前の話の少し不安げな藤乃の名残はもっとほしかった
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:55:49.60 ID:QST/b1yf0
シンデマス4コマページ少なすぎだろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:57:04.43 ID:fEmz9IpVO
リオはよく覚えてないけど 前に電話で出しちゃってたから
前回今回の登場になったんじゃないだろうか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:00:11.35 ID:fEmz9IpVO
>>139
変わってたのってどの部分?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:05:59.01 ID:yYykoP42O
>>149
なんつー略を…
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:08:41.60 ID:yHbmZMaG0
>>152
まあ、コンテンツとしては既に死んでるしな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:52:57.14 ID:kjW8zOA90
夏色とブラパのレスしてる奴ウザい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:00:15.23 ID:J9abKuhD0
ありゃ、どーにゃつ落としちゃったか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:14:40.31 ID:1dkM7Uid0
>>154
言いたい事あるならもっと具体的に指摘すりゃいいのにキモい奴だな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:16:39.79 ID:uTvt3LL90
>>152
元々そういう略称もあるから仕方ないね
このペースだと1巻出る前に本体が終わりそうな気がするしビッグやジョーカーはまともなページ数もらえてるのがなんとも
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:34:59.36 ID:pXoToJQW0
というか今さらだけどラグランジェってどういう話だったの
大差なんだったの
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:38:32.53 ID:1xorOO3g0
鬱話はGardenでがっつりやってるからなのか全体的にキレが無かったなブラパ(´・ω・`)
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:42:56.63 ID:CQyiimJ20
>>158
詳しくはアニメでって事なんだが

ポリヘドロン同盟(銀河規模の凄い同盟)の盟主の星がイゾとかの生まれた星と衝突しそうになった
盟主は権力使ってイゾとかのryの方を破壊して自分たちの星を守ろうとした
大佐達の派閥は伝説の存在ウォクスを盾に交渉しようとしてた

確かこんな感じ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:47:40.19 ID:lp1+scBV0
地味にビッグガンガンに大高忍が何か載せるんだな
まだ縁切れてなかったのか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 07:05:43.36 ID:yYykoP42O
キャラ同士の相性って大事だよな
アリアAA読んでてしみじみ思う

この浜辺の流れでライカと麒麟もっと絡ましていくんだろうか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 07:28:47.33 ID:vNhJXul20
>>154
前から思ってたんだけど そういうことしか書かないやつの方がスレ的にはウザイぞ?
多少話題が寄ってようが内容について触れてるレスの方がずっとマシだ

>>153
アイマス本体も意外とそうでもないみたいだし
モバマスの方はあんだけ数字出してりゃ余裕で現役だと思うが 搾取コンテンツとしてw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 07:35:00.95 ID:vNhJXul20
>>160
大佐についてなかった派は他に何か交渉材料でもあったの?
これもアニメをってことなのかもしれないけど ユリカノ兄の立ち位置とかもいまいちわからず

>>126
たしかにそろそろ他の組み合わせも見てみたい 今回はいつも通りだろうけど次辺りから

今のあかりとアリアは素の実力に力のありすぎて厳しそうだから 前に言ってた
一人前と認められたら戦姉妹作戦に使ってもらえる 時までとっとくんじゃないかな?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:17:01.66 ID:kUJW7cpRO
夏色はつい最近までほとんど話題にならなかったんだし今回くらいいいだろw
ブラパも信者祭りどころか普通に賛否両論で内容やこれまでについてのレスだし
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:22:30.06 ID:kUJW7cpRO
アリアAAは桜がなんか良かった 徐々に変化していってるんだなと

ロト紋話はそれっぽいのにハロルドのせいでえらい微妙な雰囲気
アイアンメイデンはいまの感じで続けた方がヤンガン的にはウケそうかね
アイマスはやっぱりもうすこしページほしいわ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:24:01.91 ID:icosYdDW0
>>163
>スレ的にはウザイぞ?

俺的にはウザイの間違いだろ
勝手にスレの総意にされても困る
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:35:23.67 ID:yYykoP42O
>>166ああ…たしかに。徐々にってのがポイントだな

力頼みで直ぐ声を張り上げるキャラとかチート設定ついてると変化が乏しくなるかも。見せ場もワンパターンになる
あとは周りのキャラを異常なくらい騒ぎ立てさせて成長したアピールしか味付けできなくなるから気を付けたいところだ

とりあえず水着は正義で聖衣!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:49:56.85 ID:vNhJXul20
>>167
過去ログ見てもらうとわかるんだけど 一時のスレ占有が終わったあと
ブラパアンチが過剰反応するようになった頃からこのスレでも散々言われてることだよ

他の話題出すなり 雑誌の内容について触れるなりするんならともかく
>>154みたいなレスなんてそれこそウザイだけで何の意味も無いだろう
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:00:54.90 ID:kUJW7cpRO
>>168
真ん中二行がなんか具体例がありそうで気になるw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:07:37.94 ID:ivKNIxhQ0
マンガについて語ってるレスのほうがマシなのは当たり前だろ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:17:24.65 ID:ivKNIxhQ0
そのブラパはカラー扉に雛がいるのに疑問符がつくような流れで終わったな 夏色は番外編アリか
オシエも思ったより畳むの早そうだし春にまた新連載攻勢でもやるのかね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:21:30.46 ID:gAUAgOJ00
掲載されてる漫画の話題でうざいってどういうこと???
両方最終回を迎えてる作品なのにさw
何を語るスレだよw
ID:kjW8zOA90は死ねばいいのに

ロト紋はゲーム既存のモンスターと戦うのはいいね
主人公側のキャラがサイクロプスで苦戦するレベルとかわかるし
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:23:40.19 ID:EhTzUPFM0
俺修羅4コマ面白いからアニメ見てるんだけど
なんか話が胸糞悪くてひどかった
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:42:37.35 ID:yYykoP42O
>>170
海賊王を目指すゴム猿オ○ニー
これを善しとする信者は思考停止のニワカ層

異論は認める
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:51:08.63 ID:ivKNIxhQ0
俺修羅+Hは話もイマイチとか聞いたけどオリジナルもそういう感じなのか

>>173
なんかそう考えるとハロルドが余計滑稽に見えてくるな
実際はリーよりアロスの方が強いとか サイクロプスが強い個体だとかあるんだろうけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:55:01.03 ID:TFx0ebw50
ブラパ最終回よかったよね
向き合わなきゃ現実とみたいな陳腐な結論じゃなく
一目惚れももちろん嘘なんだけどそれを肯定するラスト、素敵だよね
世界でいちばんやさしい最終回だったと思う
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 09:55:42.70 ID:kUJW7cpRO
「俺が本気を出せば その程度のスピードならついていけるのだよ」
ってよく考えるとこの時点で微妙だよな……ついていける程度なのかよ

>>175
あの漫画かw まぁわからないでもない
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:11:37.56 ID:46M0RBFK0
土塚理弘×吉岡公威で新作頼む
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:23:08.77 ID:vM74ySBv0
>>173
小さい頃にキラーマシーン倒してたような記憶があるんだけど
記憶違いかな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 10:28:50.05 ID:ivKNIxhQ0
ハロルドが異世界であっちの元締め的なやつを(油断で殺されかけたとはいえ)倒してたし
リー達もまぁゲーム的なサイクロプスよりはずっと強いんだろうねw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:12:09.53 ID:3L6FC66XO
>>179
コメディでたのむ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:57:53.28 ID:/L8/y7jxO
ブラパはちょっとぬるいけど、良かったな。途中でやたらキャラ増やして崩壊しかけたけど、うまく畳んだのでは。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:10:17.45 ID:ktUIU5do0
ダイジェストのネタばらしの話の時には打ち切り決まってたんだろうな
その前後で話の質ががらりと変わる
劣化読み切りの糞前半と、引きずらずに切り捨てたらそこそこ良質の後半
前半が糞だから繋ぎの部分に違和感が残るが、まあまあ頑張った
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:21:37.39 ID:p9LKx8UP0
前後じゃなくて前中後で中がクソというかしわ寄せだと思う
中を端折ったから結局亜美香は作者のつもりと読者に見える像が最後まで一致しなかった
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:56:21.88 ID:kUJW7cpRO
読み切りから期待されてたのはむしろ前半の内容だったからなあ
アミカ編〜セクロスの辺りで露骨に切られてた
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:57:45.27 ID:yYykoP42O
1巻の段階では割と良かった気がする
とすると
やっぱり雛、アミカ関連の繋ぎか
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 14:59:09.51 ID:EhTzUPFM0
処女あげる発言が駄目だった
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:04:45.74 ID:yYykoP42O
工場のてっぺん登った時に初めてを云々じゃなくて何も言わずにキスとかでも良かったかw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:06:57.41 ID:mTXQ+xR/0
ハロルドはあくまで鎧の力で補正して何とか追い付いてるだけで
ハロルド自身が超強くなった訳じゃないのに「俺の真の実力」みたいな考えなのが哀れすぎる
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:24:36.89 ID:ivKNIxhQ0
そんなんであそこまで調子にのれるのもすごいよなw

>>188
そこなのか?w
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:41:44.15 ID:sookg3ZE0
>>175
ニセコイのワガママゴリラのほうが酷いぞ。こいつ以外の女キャラぜんぶゴリラの生け贄なんだから
つーか何でジャンプ…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 15:49:29.72 ID:ZSbGolC40
タイザくんのアルジャーノンに花束を的なラストの手紙泣いた
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:10:41.23 ID:lJj8F+YV0
>>192
小野寺エンドの可能性だってなくはない
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:01:12.06 ID:gLJtFrrz0
>>192
キムチ騒動はえらく荒れた記憶がある
ニセコイほど神の見えざる手の介入が酷い作品もないな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:12:54.47 ID:1YLr1VT50
今週はよく伸びてるな
まあ最終回が集中したしこんなもんか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:23:55.08 ID:EhTzUPFM0
>>191
エロ漫画じゃないんだから、と思って
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:30:14.14 ID:3L6FC66XO
マガジンのラブコメの胸糞悪さといったらジャンプなんか比じゃねえよとたまに聞くんだけどな
俺読んでないんで詳しくはないですスンマセン
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:46:16.00 ID:UG8FD8wn0
>>192 “私怨からの報復警戒”とは何でしょう?


【依頼晒し無し】代行レスはここへ323
http://hissi.org/read.php/operatex/20130202/UHBkV3B6cHc.html


388 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2013/02/02(土) 12:23:33.74 ID:PpdWpzpw
GdDcNX95様。よろしくお願いします

398 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2013/02/02(土) 13:02:25.13 ID:PpdWpzpw
キャンセルします。GdDcNX95様おられる場合のみ代行お願いします

410 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2013/02/02(土) 13:47:44.81 ID:PpdWpzpw
IDの問題、正確には私怨からの報復警戒でございます。無理な時はいいです。
依頼晒しだけは勘弁してくださいませ。

444 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage]:2013/02/02(土) 15:56:40.41 ID:PpdWpzpw
ありがとうございました。自演したつもりは無いのですが以後気をつけます。
過去の代行場所にレスがぜんぶ必死チェッカーで晒されてたのでナントカたったさんがいるかもしれないです。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:06:09.38 ID:kUJW7cpRO
>>197
青年誌だし別にアリじゃね?良かったかはともかくw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:09:59.14 ID:bVu0SyRh0
ケイオスも次回最終回だけど前回今回と内容がひどいな
これならネタとして語り継がれるような打ち切りをしてみせてくれた方がまだ良かった
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:36:01.22 ID:ivKNIxhQ0
一応自社ゲームが原作だしそれは難しかったんじゃないかw
絵の人は次も頑張ってほしいんだけどね 固さ?も初期より少しマシになったと思うし
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:00:37.26 ID:CQyiimJ20
>>198
昔はそうでも無かったんだがなぁ……
ここ数年で“主人公と付き合い始めた直後に昔好きだった先輩に告白されて乗り換える”“先輩はセフレ扱いしかしてくれないから主人公にまた乗り換える。がまた先輩にry(以下ループ”みたいな糞ヒロインばっかになった

まあスレチなんだがな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:03:03.28 ID:CY/QlUs20
びーっち?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:22:44.19 ID:rNcEw95q0
ワーキングでいいカップルできたんだからいいじゃないか
あとプラ姉にも純愛カップルいるし
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:10:19.36 ID:8UUfXfMz0
>>96
かせんとはやっぱ、由里がマネージャー目指すのかな >次回より新章突入
正直、今回のトラブルで分かる軽率さからも
アイドルプロダクションの事務員ならまだしもマネージャーは向いてるか?と思ってしまうが……。

4コマはシンデマスも俺修羅も何か短かったね。
穴埋めでよん駒が呼ばれたのかな。まあ、よん駒は結構好きだからいいけど。

読み切りはロボが神扱いされてて生贄捧げてる荒廃世界で反逆、
って設定は嫌いじゃないけど、何かバトルの見せ方が微妙かなぁ。
あと金髪(推定)女キャラの名前がトモヨちゃんってネーミングはどうなんだw
これの作者がNo.06から新連載やるみたいだけど、さてどんなの来るのかな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:56:17.61 ID:kUJW7cpRO
アイマスはカラーがあった初回以外 いつも3ページだぞ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:04:07.86 ID:x1GVEcmV0
編集さんよぉ
掲載漫画キャラの装備やアイテムをスクエニのオンラインゲームで使えるようにしたらどうだ?
護さんの何でも斬れる刀とか八千代の刀とかサンレッドのヒュペリオンフォームとか
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:11:44.24 ID:yYykoP42O
ガンガンバーサス的なモバゲーは良さそうだな
バトル設定があれば活かせるし。遊び心をくすぐられるかも
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:26:04.38 ID:+XYsM9pq0
ゲームやってるだけでもどうかしてるのにソーシャルゲームやってるのはアホの極みだは
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:46:37.95 ID:8UUfXfMz0
>>207
そういやそうだったか。

>>208
タイアップだか付録だかの前に、まず新規連載を育てるのが編集がやることだろ現状。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:52:48.61 ID:Tq0yxYXwP
もう諦めてビッグガンガンと合併しろよと思うが
ビッグガンガン作品はハイスコア以外はほとんど
ヤンガンでは打ち切りレベルの売り上げなんだよな・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:59:09.55 ID:yYykoP42O
ブラパのほうが売れそう
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:09:26.71 ID:Ol3b9d150
>>212
サーバントサービスより売れてるヤンガン作品なんて4つくらいしかないだろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:13:08.82 ID:cNe5rFIN0
まーた売り厨か
お前にとって漫画は売上の数字にしか見えないのか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:22:20.97 ID:vsx/wPld0
>>212
さすが末尾P
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:24:04.04 ID:x+oMnozQ0
そりゃ売上の数字以外に客観的な価値の基準はないだろ
自分の好みは売れ行きと直接関係ないが、それはただの主観だ

漫画はまだ、客観的な売上は売上、主観的な私見は私見、でどっちも認められるからいいじゃん
アニメ感想ブログなんかプッシュしたアニメが覇権取れないと垢デリ必須だぜ?
いいアニメなら勧めれば売れる、結果が出ないのはアニメが糞かお前のブログが無価値なせい、って話
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:26:40.66 ID:vsx/wPld0
数字は客観かもしれんが
それを使って妄想を語るのはなんら客観ではないなぁ
なんだ打ちきり確定の売り上げって
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:36:46.65 ID:x+oMnozQ0
打ち切りレベル→打ちきり確定

発言を捏造しすぎだろ
打ち切りレベルはデータ眺めていればラインが見えるが
打ち切り確定は関係者にも通告まで分からん
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:38:16.11 ID:yulcNZHQ0
というかビッグと合併とかありそうもない話から売上ネタにされても……

ケイオスリングスは次の最終回で絆パワー()でキリルが復活したら笑う。まあ流石にないと思うけど。
しかし回によってパワーバランスが変わりすぎだな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:45:03.73 ID:cNe5rFIN0
打ち切りレベル=打ちきり確定

バカ?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:49:26.28 ID:vsx/wPld0
>>219
データ出てる作品ってヤンガンだと長期連載作品ですら少数派なんだが
どうやって打ちきりレベルを見分けたんだ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:59:14.25 ID:x+oMnozQ0
>>221
お前が馬鹿
打ち切りの水準であっても確定するかどうかは編集長の判断

>>222
有料でデータは提供されてるが
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:06:22.34 ID:xaxOxgno0
というか、長期組で入ってない作品っていまは特に無くないか?

最新刊でいうと死がふたとサンレッドは入ってなかったけど
死がふたはここ数巻ずっと二万部以上、サンレッドも1つ前の巻は
フル集計だと三万部近くいってたから、今回は集計日が悪かっただけっぽいし。
オシエや+ちっくも長期に含めるなら、この2つは入ってないけど。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:09:39.92 ID:xaxOxgno0
>>220
前回は♀クオリアを圧倒してた→奇跡の双子二人がかりだったから
なぜ化け物クオリア瞬殺されたし→防御できない状態で首をやられたから
前々回他の二人は二人がかりでやられてた→正面からのぶつかり合いではクオリアが上

くらいに見れば多少は…?元々一対一だと キリルが命をスピンに変えて!レベルに
絞り出した必殺技でもダメージはありつつも片手ではじかれるくらい力の差があったし。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:28:24.18 ID:yulcNZHQ0
>>225
クオリアが力貸してた結チート状態 以外の味方が
クオリア相手に逆転できる説得力があんまりないんだよな。
絆とか双子コンビネーションとかではちょっと……。

それやるなら、最初のいよいよ決戦だ→クオリアにリングホルダーが速攻で負ける、
ではなく、リングホルダーが健闘するも次々と倒れる……って感じで
戦力差をほどほどにしとかないと。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:48:17.23 ID:ER21ZOt30
>>205
展開的に佐藤さんと八千代はバイト辞めちゃうんだっけ?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:52:08.61 ID:do4ieE+aO
キリル達に関してはそこまでひどい展開ではない気も
まぁ戦力差でかく描きすぎたってのはあるな
特にボス二人以外のクオリアには最初からある程度善戦させてもよかったような

ないけどヤンガン的にはどの辺までが長期連載なんだろうな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 02:39:12.70 ID:JiI9XACq0
ミミだっけか?アレを読み込んだポニー男からクオリア全体に絆()が感染していって人類を見守りましょうENDじゃないの?
今までの流れ的に
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 08:52:25.32 ID:1dzQWW+A0
シリアスなシーンの筈なのに上半身あぼーんしたキリルさんが何かシュールで草生えそう
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:16:47.72 ID:CiPwu3NIO
「天使だろオイ…」
こういうのは読者の男が言うセリフだろw

あと、さしみって名前に吹いた
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:05:02.16 ID:do4ieE+aO
今回は自分の反応を肯定しそうになっているのが危険w
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:01:08.16 ID:JiI9XACq0
桜のスク水警帽が何かいかがわしいコスプレにしか見えないんだが…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:08:01.59 ID:CiPwu3NIO
何を今更
普段着てる制服自体が中学生のいかがわしいコスプレみたいなもんじゃないか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:01:54.10 ID:vU/klGuRO
>>232
麒麟が窓から顔出しそうな場面でも気遣ってくれてるんだよなライカ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:12:12.89 ID:UTMzbhms0
刺身って子みたいの、夏色キセキにもいなかったか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:37:40.42 ID:do4ieE+aO
髪型が?初対面が?w
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:39:54.88 ID:Yb15AXG70
ライカはただの変態だな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:47:30.20 ID:vU/klGuRO
お姉さま美しいですわ
ってエロいことしてる時にも言いそうな台詞だね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:51:16.88 ID:yulcNZHQ0
アリアAAの今回ラストのアレ、猫アルクに見えたw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:36:51.56 ID:oST/Vo8EO
ごるもあの新キャラがちょっとかわいいと思ってしまって なんか微妙な気分
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:42:57.40 ID:+Iwmzxvb0
毎度の事ながら荒川のカラーページが電波過ぎて怖いんだが
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 14:37:32.77 ID:/+k7ZQHW0
>>242初めてヤンガン買った時荒川がカラーで「何だこの漫画!」ってビビった記憶がある

そして蓋開けたらコメディだった
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:39:45.97 ID:3MQWLmcA0
>>223
へー
んじゃデイメンションWの売り上げどんなもんなん
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:54:13.68 ID:SYRL70D60
初めて買ったヤンガンのカラーがウルトラバロック・デプログラマーなのよりはマシだろ…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:08:31.17 ID:6PvUVpaCO
やっとヤンガン買えたー
ブラパのリオちゃん、電話の向こうでは藤乃を嗤って転がしているタマだと思ってたけど、
本当にいい子だったのね。いい最終話だった。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 07:46:51.08 ID:jSHriDBJO
もっと、もっと美少女キャラのグロ死亡をプリーズ!
ガンガンに求められてるのは可愛い女の子が惨たらしく死亡するチンコにてぃ〜ん☆とくるような
美少女リョナグロなんだあああ!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 08:14:55.96 ID:6JGR02csO
やはりブラパは留美とフジノの組み合わせが一番しっくりくるなあ。ほほえましい…
不安な気持ちも、それを隠す嘘や誤魔化しも含めて留美の中に『藤乃が好き』っていう芯が通ったのが本当に良かった
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:27:24.47 ID:RIkEeea4O
>>244
ディメンションWは普通にオリコンの方で入って数字出てるぞ
二巻は二週目も入りそうだからまだ確定ではないけど
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:30:07.68 ID:zbSOY1C70
>>247
同人の方に逝ったら良い
と思ったけど今はあっちも締め付けて来ているらしいね
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:52:40.07 ID:lbPw5sYD0
やっと今日読んできた
ブラパ思ってたより良い終わり方だったわ、予想の範囲内ではあったけども。

あとアイアンメイデンの主人公が典型的なラッキースケベだったなw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:09:44.54 ID:ks52kapO0
>>247
韓国の作家が得意そうな分野だよな
画力ある人多いし、一般誌の限界にチョウセンして欲しいね
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 14:04:15.41 ID:MnMKsVF70
咲スピンオフ終わったらヤンガンにあぐり戻って来ねえかな

構想中と噂のバンブレ新章の作画やって欲しい
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 14:05:09.40 ID:lbPw5sYD0
ラララの石村のキャラが超ツボだわ
主人公は俺と代われって言いたいレベル
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 15:01:59.29 ID:p6pkH0SU0
>>250
エロは下着や水着まで全面違法化が決まったけど
(違法になるだけで、即絶版や逮捕になるわけではなく、見せしめが必要な時だけ捕まる)
グロの規制はないよ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:34:47.24 ID:bawiMXFP0
オシエ
作品外部の要因で無理やり作中の時計の針を速められた感があり、
作者が得意とする日常描写が雑になった
もう作品が以前の輝きを取り戻すことは無いだろう
KIR
コメディとシリアスの配分の良さが名作を証明するのは、アニメ琴浦さんと同じ
この黒幕のおかげで、主人公の辿りつく笑いへの過程が深刻になるのは確定したわけで、正に自分好みの展開で歓喜
今回は作画が際立っていて、主人公の驚きや昂ぶりなど内面が如実に描かれてた
今年のこのマン一位は間違い無し
死がふた
土壇場講義笑った
BH
このようなリスペクト作品を見て、早くも牙の旅商人がワナビにとって古典になったと感慨深くなった
スムーズに話が進み過ぎて、決めの場面をゆっくり味わう暇もない
主人公と三人組の関係性の発展に説得力が無い
どうみても牙のピンチヒッターだろうこれはw
総括
牙と大喜利に眼を眩まされてたのかもしれないが、今のヤンガンは崖っぷちだな
4コマ系以外の新人が全く育ってないのと、実力主義の誌面で無いのが原因
使い回しの絵のカレンダーを作った編集の不誠実さも許せない
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:41:41.78 ID:Zn4vTm0/0
KID無理矢理アゲ過ぎワラタ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:53:32.64 ID:SvkT+Lk0O
>>247
ヤンジャンの極黒…
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:12:21.04 ID:RIkEeea4O
>>256
「実力主義の誌面でない」んじゃなくて
お前の目や好みと人気・売り上げがかけ離れてるだけだろ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:23:19.72 ID:L6B7DS+70
ヤンガンは人気や売り上げに応じた扱いになってる方だよな
気になるのは神とが今後どうなるかくらい
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:31:41.33 ID:gKoZSi0R0
戦國ストレイズのスレってないの?
探しても見つからない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:36:34.79 ID:b+gNYxgf0
牙も継続期待できんし、セキレイ終わったら購読止める。
ディメンションWは単行本で。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:05:44.06 ID:3TcdB1Fz0
>>256
残念ながら、オシエが輝いていたって思ってるのはお前みたいなバカだけだ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:15:06.15 ID:7vDNEfDhO
みんなは8周年のサイト色紙
何の作品に応募しましたか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:16:13.83 ID:6emt6lqZ0
>>180
キラーマシンはキラが倒した
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:48:09.96 ID:L6B7DS+70
>>262
セキレイが終わるまでには牙旅復活してるんじゃないかな
牙旅は消滅ルートにはいかないと思う

>>264
アリアAA
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:52:26.77 ID:j8Ey+u4g0
>>256
BiggerHuntって スクエニ漫画大賞の入選作だった気が…

>>260
もうちょっと不人気連載切る速度、あげてくれてもいい気がするがな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:56:39.93 ID:L6B7DS+70
昨年がイマイチだったしちょっとそう思っちゃうね
一巻初版絞りまくってる分二巻でっていうのはさすがにきついだろうけど
月イチ以外でも結果でない作品は三巻か四巻くらいで終わるようにしてもいい気はする
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:57:22.48 ID:RIkEeea4O
サイトってよくわからんけど 8周年ってことはヤンガンの話だよな
たしか迷った末に牙で送った
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:58:43.52 ID:2VMpwaaDO
>>264
牙旅好きだから(ていうかガラミィが好きだから)牙旅に応募したよ

牙旅が長期休載した今となっては、
あの時めんどくさがらずに応募しといてよかったと思ってる……。
(当選するかどうかは別にして、後で後悔はしたくなかったし)
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:01:02.54 ID:RIkEeea4O
ヤンガンはながく待った末に結果が出たって作品があんまないしな
伸びる作品はだいたい一〜二巻 遅くとも三巻の時点で一応の数字が出てる
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:55:36.61 ID:o4oJR7In0
>>255
いつ、決まったん?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:19:32.56 ID:i1uNg2hp0
>>223
有料でデータ提供されてるって何の話だ?
オリコンじゃないよな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:22:35.19 ID:i1uNg2hp0
>>271
何の数字?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 00:35:42.38 ID:3K8LtrCW0
>>247
なんか法の縛りがなけりゃ女子高生コンクリ殺人事件みたいなことをしでかしそうな奴だなぁ。
そういう性的嗜好を持った人種がある程度出てくるのはわかるけど、そういう奴は存在自体が人類の恥部だと自覚して
おとなしくしていて欲しいわ。自己主張すんな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 02:07:09.75 ID:xeDRCw/j0
ここの住人の牙の旅商人への掌返しを見て、最初期の売上げ云々の話なんてどうでも良くなった
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 06:31:10.06 ID:jHfE8DkXO
>>273
オリコンの30位以下とトーハンが有料じゃなかったっけ

>>276
掌返しっていうかAAと同じで 序盤はここでの人気が微妙だっただけじゃないかな
個人的にも一巻時点ではそこまでではない この二作品

牙はいまより二巻〜四巻辺りが好きだが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 07:01:40.21 ID:YY6n8WkZ0
最初期の売り上げがアテにならないんじゃなくて、スクエニの場合
一巻に関しては重版の有無や早さの方が大事って感じ。
そもそも今のオリコンにランクインするほど刷ってない場合も多い。

今の上位作品やアリアとか牙旅は一巻から重版されてる。ディメンションWもそう。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:50:05.14 ID:1Q4uj5GD0
>>276
初期の評価って悪かったの?
その頃このスレ見てないからさっぱりだわ

牙旅1巻の段階から、有名漫画家に応援コメント帯に乗せてたから
編集部がプッシュしていたなぁという記憶はあるが

牙は、オリコンでたのは4巻からだっけ?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:07:30.97 ID:oGE0o5Uk0
牙旅に足りないのはラブコメ要素
ちょっと生真面目で殺伐とし過ぎ
もっとアイリ王女を出せ
っていつ再開になるか分からんけど
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:53:37.85 ID:sFlIKfF60
ラブコメ要素こそ要らねえだろw
いや……すっころんだソーナがアイリの胸タッチくらなら有りか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:34:12.90 ID:jHfE8DkXO
牙スレとか感想書いてるとこ見ると オネショタ?的な要素を期待しているファンも
地味にいるっぽいんだよな……つまりすっころんでガラミィが胸タッチされればいい
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 15:37:24.48 ID:OlFss6Vl0
裸見られてもセクロスしても頬ひとつ染めず恥らうことなさそうなキャラじゃんw
なんで女なのかわからんくらいのキャラだよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:16:36.42 ID:NfstmC130
セキレイもいよいよ最終章って感じか

バンブレと一緒に初期からずっと追っかけてたから終わったら寂しい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:31:52.24 ID:jHfE8DkXO
最終章に入ったとはいえ それなりに続きそうな気はするけどねw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:46:23.57 ID:kU+uFs8O0
セキレイはパンツ見えても乳首見えても嬉しくない漫画だな
くーちゃんの乳首見えたら単行本10冊買うわ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 19:48:30.92 ID:sFlIKfF60
>>282
オネショタオネショタ言ってるの一人しかいなくね?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:04:38.74 ID:rA0MRSq50
>>279
4巻の売り上げがここに貼られた時の狼狽っぷりは見てられなかったよ
帯コメントだってコネだとか難癖つけてたし
韓国人差別のレスもあった
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 06:18:56.08 ID:TIWxlwF30
あれをここの住人がみんなそうだったみたいに言われても困るんだが
当時この板で韓国人作家批判が盛り上がっていたのを知らないわけでもないだろうに

過去ログ見てみりゃわかるが 牙はここでは半ば空気に近い扱いで
他のそっちの作家が関わっている連載と同じく 時々各雑誌本スレに急に&単発でいくつか
過激というかアンチ的なレスがつくという状態だった あっちの作家は全員やられていたはず

帯コメについてはそういう人らだけが書いていたかは微妙なところだけど
あれはそもそも(編集部が)依頼して書いてもらうのが普通で金も出たりする
みたいな指摘があってからは落ち着いていたはず
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 06:26:42.25 ID:TIWxlwF30
ちなみに言うと ヤンガンに関してはそっち系のアンチに目をつけられていたのは確実
当時はこっちの雑誌としてはかなり韓国人作家の起用が目立つ状態だったから
それ系のアンチスレでも雑誌・作家共に名指しで書かれまくっていたしリンクもはられていた

でも牙はその中でも 当時まだ地味な存在だったのもあって
あまり叩かれていない方だったと思うんだけどね…そっちでもここでも
ちょっと前の大喜利やブラパと比べればw とかそういうレベルじゃなくて
ここでは作品に触れたレス自体 1スレに10あるかないかってくらい薄い存在だったような

狼狽っぷりが見てられなかったとかいうのは間違いなく気のせいだから過去ログ見てみるといい
マジかw とか純粋に売り上げの伸びに驚いたようなレスまで
見てられなかったした狼狽したレス とみるのなら何も言うことはないがw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:28:14.71 ID:Oia4nfwO0
01号の抽選色紙がキター!
応募した人はこの2、3日が勝負だからwktkして待とうぜ!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:17:19.78 ID:HjOAF4Fv0
どうせこねーよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:01:10.92 ID:ftL8pks90
ブラパやっぱり話の畳み方も早すぎて失敗作だと思うけど、どこか憎めない。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:07:58.22 ID:5oYuybJP0
ごるもあとオシエの話しようぜ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:32:31.80 ID:iZDQlSwA0
ブラパ、無難に終わったけど前回の流れを考えると素のふじのと恋愛すると思ってたので、
なんかしっくり来なかった。
「演じるのはもう嫌だ」
「(演じてなくても)お前が好きなんだ」、で
なんで今回演じさせてんのかと…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:34:58.32 ID:ftL8pks90
そもそも演技じゃない恋愛なんてないから
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:15:51.18 ID:y3Buf92m0
そういう問題じゃなかろう
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:54:04.65 ID:lE+ocZY/O
演技しない姿が好き…じゃなくて
演技を通して見えた本当の藤乃も好き。留美のために演技してまで喜ばせようとしてくれる勇気をくれる藤乃の優しさも否定なんかしない
全てが好き。

言葉や演技が嘘だとしても
そこには2人が互いを確認し合って支えになろうとして生きる気持ちが込められているから真偽は問題じゃあない
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:04:41.31 ID:j43QvmjC0
大雑把に解釈すれば、藤乃が好きだから現実で強く生きて欲しい
→そのためにフジノを演じながら一緒にリハビリしようぜー という感じじゃないかな
まあ正直今の藤乃が演技をしなきゃ現実に適応できないほど弱くも見えないのが納得できかねる原因なんじゃないだろうか
リオは現実には存在しないエア友達ぐらいの壊れっぷりでも良かったと思う
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:59:02.77 ID:wMUJeQVJ0
無理するからいけないのであって最初の頃みたいに楽しいならロールプレイもいいんだよ
中二病でも恋が肢体も結局は中二病というロールに入った方が楽しいってところに落ち着いてたし
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:30:42.48 ID:7mtPFKHU0
徒然草 − 第八十五段抜粋
 狂人の真似とて大路を走らば、則ち狂人なり。
惡人の真似とて人を殺さば、惡人なり。
驥を学ぶは驥の類ひ、
舜を学ぶは舜の徒なり。
僞りても賢を学ばむを賢といふべし。

おれ、徒然草のこの段好きなんだよ。強引な論理だと思うけど。
今の自分が善でも賢でもなくても、それを真似ようと思う心は善で賢だってことでしょ。
ブラパの最後もこれだよね。
行動が偽りでも互いが確かな愛を育もうとしてるなら、それは確かな愛だって感じ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:36:09.91 ID:MriVW+X30
ディメンションWなかなかがんばったんだなあ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:03:29.33 ID:10JK5+Zs0
正直ブラパ寒かった
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:47:06.55 ID:IjiCA793O
ま、賛否あるわな。一応は恋愛メインだからギリギリ許せたって感じもあるにはある
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:12:25.95 ID:hRgqNtlL0
冒険物として期待してた
終わってみれば「ああ、エロ同人作家だな…」と
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:59:35.79 ID:HeiUa6c00
変なネタばらしなしで二人でそれらをうまく消化してほしかったな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:12:57.66 ID:XBYgsWsK0
まあそれは俺修羅のメイン(ジョジョ厨)とおかっぱ(厨二病)に期待しようか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 08:28:18.90 ID:Re7iP1pJ0
絵柄とかキャラとかは好きだった>ブラパ

ただ留美のモノローグがちょっと臭かったってのはある
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 09:55:22.03 ID:/M2Vi9Ri0
>>299
フジノがなんか、普通に友達ができにくいコミュ障くらいの存在にしか見えないんだよな。
ロールプレイ後半の暴走は、本当に制御できなかったようだから凄いっちゃ凄いけど
あれ以外の部分は思った以上に軽かった。雑誌を考えても、もう少しは重いのを想像してたんだけど。

でも、チラッとだけど初めて作中で素のフジノが描かれたときも、肩透かし気味ではあるけど
そんなもんだと言われてみればそれで納得できる程度の描写ではあったんだよね。
臆病コミュ障元ヒキ、みたいな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 15:00:42.52 ID:NOMumX870
ブラパは読切りと4〜5話めくらいまでは良かったんだがな

以降いかんせん行動するまでの自分語りが無駄に長いのが読んでて楽しくなかった気がする
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 17:17:09.12 ID:Fb68Sc550
>>294
ごるもあはたまに面白かったりするけど、大ゴマ使い過ぎかなぁ。

オシエシラバスはまといの空回りっぷりをあまり続けられても困る。
教恵は談判しに行っただけで拘束されてはいないなら、次回あたりでひょっこり帰って来たら面白いが。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:34:09.72 ID:nPIpSp680
そういえば最近かなり一気に連載終わってる気がするんだが
こんな終わっちゃって大丈夫なのかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:40:49.53 ID:Re7iP1pJ0
>>312稼ぎ頭の荒川、ワーキング、咲、セキレイ辺りが続いてりゃ何ら問題ないでしょ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:54:16.88 ID:XQ2eWU0UO
死がふた、アリアAAもおるでー
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:56:45.79 ID:ebW2fCik0
また編集長が変わったんじゃね?
編集長交代で掲載作品ごっそり入れ替えるのが慣例みたいな雰囲気あるみたいだし
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 20:30:29.67 ID:hGMjQdkb0
ディメンションWも最新刊がアリア・牙旅のちょい下まで来たよ たしか死がふたより上

一気に連載終わってるとはいってもほとんどが圏外の下位作品だし
元々猶予長めにとって微妙なことになってるヤンガンにとっては悪いことではないと思う
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:57:26.80 ID:M7sr0UH00
まあ少なくとも>>313の四作が続いてる限りはヤンガンは何の心配もないな

むしろヤバそうなのは月ガンじゃね?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 09:22:07.60 ID:R+/k8amC0
>>316
売り上げ上位陣は連載数だけ見ると多く残ってるけど
・ページ数少ない
・終盤突入してるのが多い
・連載回数も少ない(咲・荒川・セキレイとか、実質月1連載)
とか、不安要因多いわ・・・・

そろそろ、死がふた・アリアAAのアニメ化企画うごかんかなぁ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:14:04.85 ID:xlqQar1G0
咲は掲載ペースさえなんとかなればまだいけそうなんだけどねえ
いまでさえあんなペースなのに個人戦もやるらしいしw

牙や死がふたはアニメ化向けかがちょっと微妙で
アリアAAも原作アニメが微妙な結果に終わってるのが惜しい
ディメンションWも特別アニメ化に強い感じがない上まだストックも少ないし
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:57:57.34 ID:gNvn+fvj0
DWは女の子可愛いし面白いけど、派手さとかスッキリ感は今のとことないからな
主人公がどれだけ戦えるのかもよくわからんし
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 13:13:04.96 ID:nXzLMeHkO
DWは主人公の口が悪すぎていまいち感情移入できないw
たまにボロクソ言われてるミラがかわいそうになる
そこまで嫌いな漫画ってわけでもないんだけど
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 14:01:55.27 ID:PFsxn85C0
DWはそのままDTBのアニメのファンが制作側やスポンサー側にいれば作られそうだけどな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:03:15.21 ID:YlVLji3X0
コイルとサイボーグにトラウマあるからあんな態度なんだろキョーマは
スコア事件の犯人に説教する時ミラのこと気にかけてたし結構好きだけどなあのコンビ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:17:20.57 ID:EzoX8NkC0
アリアAAはアニメ化されれば、
原作小説のアニメ見てなかった層(百合オタ)に確実にウケるとは思う。

まあでもアニメ化頼りだけでなく、
今後の新連載がそれなりに人気出るのが理想だろうけど。

最近のだと、
アイアンメイデンはラブコメ王道を手堅く押さえてるから多分好調、
ラララも最新話の処女発覚で食いつく層がいそうか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:25:10.19 ID:VBTiwMXvO
>>322
アニメはハズすとダメージでかいからそっちにファンがいるくらいだと微妙かな

あと岩原さんはDTBにはあくまで キャラクターデザインに関わった だけで
当然ながらそれ以外には全くのノータッチだったからなんとも
コミカライズも原作付きだったからねえ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:29:43.57 ID:xlqQar1G0
あれは別に 岩原裕二の作品 ってわけではないからね

>>320
地味に面白い・良く出来た作品みたいな方向なんだよねいまのとこ
正直あまり円盤やグッズが売れそうな感じはしない
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:38:01.50 ID:xlqQar1G0
>>324
1クールだけのアニメ化でもそれなりにまとまりそうなのも良い
原作はキャラ的な意味も含めて 評価されだしたのがアニメ化された部分より後からだからなんとも

雑誌的にいえば いまの中堅クラスから1つ2つアニメ化作品が出て
新連載や下位組からもなにか軌道にのるものが出ればベストなんだろうね
ディメンションWも伸びてきたし 牙の休載さえなければその辺の厚みはまずまずだったのに
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 16:57:07.28 ID:7SRU3aeF0
死がふたは結構血なまぐさいからなあ、ブラクラのスタッフとかでやってくれればいいのが作れそうだが
クロスオーバーがあるのでその辺が足枷になる感もあるな
JESUSも同時にアニメ化すればある意味面白い試みになりそうだが
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:29:05.14 ID:VBTiwMXvO
深夜アニメは円盤かグッズが売れないとダメだから厳しい面もあるな

もしアニメ化するにしても片方やって 反響次第でもう片方とかがいい気がする
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:11:16.04 ID:fkW2vXGOO
死がふたはアニメよりもドラマの方が映える気がする。
日テレ土曜9時、フジテレ火曜9時、朝日水曜9時、TBS金曜10時辺りに。
多少表現が規制されたり弄られたりすると思うけど。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:12:55.34 ID:gNvn+fvj0
ドラマ化ならサンレッドがいいな、衣装に金かかるか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:14:06.93 ID:VvbP/W+KO
いやテレ東0時っしょ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:14:32.44 ID:4MCTYqed0
ワロタ
銃撃戦や人斬りをどうやって実写化すんの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:16:03.14 ID:4ultCSd/0
ラララ実写化で
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:22:29.50 ID:M7sr0UH00
荒川UBで実写化成功してるし死分も或いは…
でも実写版未来日記みたいに安っぽくなるならやらなくていいでふ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:01:13.84 ID:t6/GIhMH0
ミュージカル・俺修羅
月曜ドラマランド・ブラパ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:05:07.77 ID:FS0HxuSA0
最近でもヨルムンガンド・ブトゥームがアニメか出来るんだから無理ってことはないだろう
1クールなら七月のキャラ出てくるところまでいかないだろうしな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:27:19.30 ID:gNvn+fvj0
実写でやれと言ってるんやであの子は
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:53:33.10 ID:wc/6PANz0
まあそういう実写が無いということも無いけどな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:02:39.39 ID:fkW2vXGOO
感じ的には時代劇、80年代刑事物なドンパチ
もしくはネオヤクザ物(静かなるドンとか)みたいな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:51:15.27 ID:YKWsQsEH0
キャタピラーがクソ過ぎて毎回読んでて恥ずかしくなる
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:47:19.20 ID:FN922Ta90
ブラパアニメ化しないかな。
内容大幅改変で。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 05:37:31.68 ID:dD79H/Vc0
>>329
え、スクエニってアニメ収入気にしてアニメ化してるか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 06:26:57.19 ID:lse8heyS0
スクエニは原作売ろうとしてる感じだな
あとガンガンオンラインとかは知名度上げるためっぽい
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 07:37:18.92 ID:v3N85qQ70
>>343
何言ってんだお前
アニメ化は制作会社が出版社にお願いして実現するんだぞ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 08:49:56.15 ID:SKu7p4r+0
>>341なんか演出が昭和臭いんだよなあ……

まあムラサキシャチホコの件とかは勉強になったし、ちょっとオサレな昆虫図鑑くらいの気持ちで目通してる
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 10:22:37.71 ID:HYE30utnO
俺は毎回楽しみになったわ
これも華蟷螂ちゃんのおかげか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:20:45.86 ID:NWD9D0zK0
>>343
上でレスあった通り 基本アニメは出版社から企画したり制作したりするもんじゃないから
制作〜スポンサーの側にも旨味があると判断されないと難しいものなんだ
昔と比べてオタク向け・腐向けとされる作品の割合が増えたのはその辺も関係してたり

アリア原作なんかも アニメはコケただの微妙だの言われまくってるけど
あれでも原作の売り上げはかなり伸びてたりするんだ……でも上の理由から二期はほぼ無い
言われてるほど大コケしたわけではないんだけどね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:35:04.30 ID:oYxGwKJP0
>>346
何回か前に技を使うところの説明で
『詳しくはネットの動画などで見てみてほしい』って説明してて、説明もできないならもう書くなよって思った
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:36:36.53 ID:NWD9D0zK0
あれ そんなのあったっけ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:52:53.40 ID:SKu7p4r+0
>>350ムラサキシャチホコの所で「実際に画像検索で確認して欲しい」みたいな解説文があったな

検索したらガチで落ち葉だったからビビった
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:29:36.28 ID:lse8heyS0
わかりやすくていいじゃん
まあ漫画で完結しろってのもわかるが、カラーで見ないとな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:37:03.76 ID:5+20i71HO
なんかこの流れで
金田一少年の事件簿にあった
蝶を使ったトリックを思い出した
あれも木の葉によく似た蝶だったな、そういえば
トリックの説明シーンの部分だけカラー(蝶は実写)になってた
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:50:47.99 ID:0ncL7330O
ムラサキシャチホコのやつは 作中で能力を説明した上であれだから問題なくね?
カラー以外じゃ本編のアレに それが虫だとわかるコマを足すくらいが限界だろうし
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 15:10:16.49 ID:PnkXO83a0
>>348
スクエニは多分スクエニサイドから働きかけてアニメ化してると思われる
そして原作の宣伝になればおk的な感じっぽい。

なんかのインタビューでその人が企画したんだかなんだかの作品は一個も赤字が出てないとかいうの
見た記憶がある。屍姫ですら黒字らしいから、あれは確かメディアそんな売れてなかったはずだから
多分原作の売り上げの伸び率も込みで元が取れれば黒字っていう考え方っぽいし
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 18:30:27.25 ID:0ncL7330O
働きかけはあるかもしれんが 基本的にアニメは出版社が金出して作るわけじゃないぞ?
スクエニ絡みの作品も他と同じく制作委員会制度でやってるし
アニメ関連に力入れてる角川や電撃系列でもそこは同じ
ハガレン(FA)に関してはちょっと事情が違ったとかいう話は聞くが

あと屍姫のその話 インタビュー答えてたの勘違いじゃなければプロデューサーだかなんかの
雑誌じゃなくてアニメ側の人だった気がするんだが
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 18:33:48.42 ID:SKu7p4r+0
こまけえ話はいいからセキレイ3期はよ
2期の続きでも鋼FA形式でもいいからはよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 18:48:04.88 ID:0ncL7330O
セキレイってどこまでやったの?
半端にアニメ化されて間空いてるとちょっと微妙なとこあるよね

ラノベ系はうまくいくと四期とかやることもあるけど
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:58:02.72 ID:Zid3IXsV0
>>356
一応突っ込み入れておくが、電撃もEBも富士見も角川グループの傘下だぞ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:20:12.52 ID:0ncL7330O
レーベル的な意味での話なんだ すまない
って系列って書いたせいか
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:33:38.50 ID:3m+KsOBO0
結局アニメ関連が売れないとスポンサーやらには実入りが無いから
スクエニが働きかけていようがいまいがその辺は重視されるんだよな

死がふたはそういう意味で厳しそう まず売り上げ的にももう一歩だけど
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:36:49.10 ID:3m+KsOBO0
なんかあんまりアニメ向きっぽい作品無いな AAは微妙に原作のことがあるし
そろそろタイアップとかコミカライズじゃなくて連載陣からの動きがほしいわ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:40:30.53 ID:eyFRckf8P
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:49:00.14 ID:0ncL7330O
ああー……プロデューサーではあるけどスクエニの人間だったか
>>355悪い

でもよく見つけてきたなw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:53:26.77 ID:ArBmBuI/0
末尾Pの意地だよw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:41:57.30 ID:tV48HulX0
光の4戦士の画像見て拳握りしめてる
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 02:32:00.58 ID:Xj+bA1hc0
>>345
ケースバイケースだな
一概にどっちとはいえない
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 11:15:49.30 ID:3E0THdqxO
どっちもあるっちゃあるけど普通は>>345だぞ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 12:30:43.26 ID:96fBmo1/0
死がふたアニメは海外でウケそう
しかし、どうしても日本人に売りたいなら、
・ウォール全員を萌え美少女化
・エジー・トゥルス外交官殿の出番を一切削らない

だな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 13:26:27.15 ID:ppZYUm7S0
>>369
>・ウォール全員を萌え美少女化
いや、無いだろそれは……
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 14:20:36.72 ID:3E0THdqxO
ウォール以外まんまだったらなんかものすごい画面になりそうだな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 16:14:39.08 ID:eOvrjDlh0
ホモォ度を増す方がハードル低そうだな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 19:04:44.05 ID:9am3OWnT0
死がふたをどうしたいんだw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:37:09.99 ID:afezzUOM0
咲のりっちゃんが負傷して休んでるんだってな
牙旅の梟さんも病欠だし……
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:39:10.10 ID:k3GtqJKo0
ヤンガン終わったな…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:52:47.32 ID:ppZYUm7S0
また雀牌持ってヤクザの事務所にカチコミかけたのか…
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:59:45.88 ID:3E0THdqxO
負傷……?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:05:48.78 ID:6YPq+gDN0
日帰りの取材先で怪我して全身麻酔で手術で救済で復帰だよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:47:32.05 ID:lJiUsCk20
>>378
それ風説の流布だよ。ちょっと穏やかな内容じゃないから本人アカウントに問い合わせてみるけど・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:09:51.70 ID:RSbFD53y0
>>368
出版主導の代表例として角川アニメがあるじゃないか
どこら辺で普通はとか主張してるんだ
大体、企画ってのは出版と製作制作の共同で作り上げるものだぞ?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:10:09.63 ID:zgywCt9k0
>>379
本人のサイトで本人がそう発表してんだから風説も糞もねえだろ……
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:10:29.78 ID:RSbFD53y0
>>379
問い合わせるより前に本人のサイト見ればいいんじゃね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 05:44:00.04 ID:VV2MeAyv0
>>379
確かめないでそういうこと書く方がたち悪いね。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 10:16:20.41 ID:SOE0rQ6Y0
ルーペ先生の新作まだぁ?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 11:20:36.95 ID:CejIPYxq0
ID:lJiUsCk20恥ずかしい・・・
386379:2013/02/13(水) 11:45:33.34 ID:lJiUsCk20
わー釣れた釣れたー
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:02:30.09 ID:jkWdTH7V0
名前欄にレス番号まで書いて釣り宣言だと・・・!?
ここまで恥ずかしい行為久々に見た
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:09:46.79 ID:MVN2cWE/0
ここがお前の『土壇場』だ!

↑このセリフすき
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:27:51.46 ID:zgywCt9k0
人、それを『土壇場』と言う

違和感無いな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:53:26.39 ID:eJnt6ZIl0
>>380
アニメ誌・インタビュー・製作会社ブログその他。
あとはもう7〜8年近くも経つけど、リアル制作(→プロデューサー)経験した知人から。

たしかに 作り上げる のは共同作業なんだけど、本当の本当に最初の
企画の 立ち上げ 時点で動くのは普通は製作会社の人間なんだよ。
そもそも完全に雑誌主導でやってるごく一部の例を除いて、企画の
立ち上げは一作品だけ持っていってやるようなもんじゃないからね。
(他社作品やオリジナル企画と一緒にスポンサー探しをしたりする)
だからそもそも 出版社手動が普通・または製作手動とトントン なんてことは無い。
出版社側で言うなら集英社と、たしか講談社もこれを公言していたはずだよ。

まぁこの二社は普通どうこうってよりは、自分から動いたり持ち込みに飛びついたりせずに
少しでも良い枠・良い条件のものを待っているからってのもあるらしいけどね。

疑問に思うようなら、適当にググればソースはいっぱい出てくると思う。
俺がアニメ板にいきだした頃からいまに至るまで、アニメ関連の板では
ほとんど常識として語られているような内容だからね。雑誌でも何度も見たし。
角川系は力があるからそういうイメージはわかるけど、大手の角川がそうだから目立つだけで
よそまでみんな角川みたいなやり方してるわけじゃないんだよ。

あと一応言っておくと、自分>>368ではあるけど>>345とかその前後のレスは自分ではないw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:54:57.73 ID:eJnt6ZIl0
あとついでにもうひとつ言うなら、アニメ企画はアニメ企画でも
最近たまに見る OAD付き特装版 なんかは↑とは限らない。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 19:03:45.66 ID:MVN2cWE/0
咲しばらくは休載か…

麻雀よく分かんないから流し読みしてるけど、和ちゃんのパイ乙が見れないのは寂しい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 19:06:50.02 ID:oZTuW0JY0
>>392
あれは麻雀の知識なくても大丈夫だよ
まあ無料麻雀少し触るぐらいやったらわかりやすくはなるけど
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 19:21:50.69 ID:zgywCt9k0
むしろ麻雀に詳しいと純粋に楽しめなくなるぞw
咲は美少女超能力麻雀だと割り切れれば別だが
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:21:29.82 ID:jkWdTH7V0
いや、全国編はともかく県予選決勝までは
むしろ麻雀詳しいほうがすげーってなる
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:24:42.06 ID:Gaw/7WGU0
場の流れを「念じる」ことで操作しやがる打ち手どもだからなあ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:39:29.76 ID:wu8mjmh0O
巨乳は好きじゃないがのどっちはかわいいと思います
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:28:23.88 ID:0tXGp+lQ0
麻雀専門誌の麻雀マンガだって超能力は当たり前のようにあるんだぜ……
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:47:26.85 ID:WrlPly/90
鯱国子って色違いって言われてるが髪は何色なんだよ
黄緑とかか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:56:47.67 ID:wu8mjmh0O
それじゃどっかのボーカロイドになっちゃいますやん…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:26:00.87 ID:ICUKz24n0
>>390
ジャンプやマガジン、なかよしアニメなんて出版主導の最たるもんじゃないか
近年の例外だと武装錬金程度じゃないかな
あとどこまでが知人がいってることなんだ、それ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 09:28:05.08 ID:ICUKz24n0
>>394
それよく聴くけど全く同意できないんだよね
あの作品って数ある定石を否定するような考え方が下敷きにあったっけ?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:35:12.34 ID:jH4v52Wm0
とりあえず、制作と製作はちゃんと使い分けて欲しい
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:15:43.52 ID:9BYLJK+60
下らないスピンオフで小金を稼ごうとした罰だろ
アニメの円盤なんて一話収録で6000円だぞ
こんなにえげつないのは見たことがない
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:53:34.93 ID:0KimTmg90
亜桜ってエロ同人なんか描いてたんやね。
あんなんで抜ける奴いないだろうけどw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 18:08:52.34 ID:bU5z2EGl0
>>404
円盤をいくらで売るかとか完全にパンツアニメ制作会社が決める事だろw
自転車操業のゴミ会社に仕事くれてやってるんだから有り難く思えよw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 18:39:48.59 ID:ML99kOoL0
何で売り豚ってすぐに巣から出てきてしまうん?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 19:20:39.62 ID:bVXpTnhlO
>>402
私も麻雀漫画としては普通に良くできてるほうだと思うけど
まあ楽しみ方は人それぞれだからねぇ…。あまり関係ないけどLIAR GAMEだって内容よくわからんで○○スゲースゲーで楽しんでる人いたりするから何ともいえん
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:16:07.98 ID:MrqWATEEO
俺のことか

アキヤマスゲースゲーのとこは楽しんで読んでる
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:09:58.86 ID:w6VrB28/0
>>408
普通によくできてねえよw
ひとつ挙げれば、影の薄い女の捨て牌、リーチに気づかないとか、
考えついてもやっちゃいけない能力だろ。w

切った牌をしっかり確認しないと、鳴くこともアガることも、
特に下家は、ツモることさえ出来ないんだから。
下家に効いたら、毎回とっととツモれと言われる。
そして下家以外に効いたなら、下家がツモった時に
「上家の人が切ってない」
て、毎回クレーム入れることになるはず。最初から成立しない能力なんだよ。
編集は本来止めなきゃダメだ。

番外編みたいなので、私、超影薄いんです→それ使えるかも!
→捨て牌は見逃したら麻雀にならないから無理だね→ですよねー
みたいにギャグで落とすなら、まだ有りだと思うけど。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:29:47.77 ID:bfbExjiA0
アホの子なの
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:22:16.93 ID:kv0zFNdJO
>>410
バカだろ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:53:32.93 ID:w6VrB28/0
>>412
は? 麻雀漫画は昔から腐るほどあるが、他でやってないのは
間違いなく>>410な理由からだぞ。
おバカな若い頃から麻雀やった奴はもれなく
危険牌をそ〜っと切ってみるっていうのを、やったことがあるはずだから
相手に気づかれないってネタは、ほぼ全員が思いついてるはずなんだよ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:01:17.09 ID:yzsU640p0
別に全然斬新な案だとも思わんし、突っ込みどころもないことはないと思うが
そんな鬼の首を取ったようにいうようなレベルの問題でもないような気がするが
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:18:20.91 ID:w6VrB28/0
ああ一つの瑕疵にこだわって貶めてるように見えたか。それはすまんね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:19:04.00 ID:00AdTQLc0
>>413
近代麻雀で同じネタを後だしでやった漫画があったけどな
それも3つくらい
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:19:41.12 ID:00AdTQLc0
>>415
他には?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:30:30.61 ID:9BYLJK+60
>>411
>>412
信者乙
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:49:22.87 ID:ROMKjuYX0
アホでバカの子が自演始めたか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:54:59.31 ID:tCKSrxr50
麻雀知っててもステルスがつまらないとも麻雀漫画として不出来だとも思わないけど
まぁ「面白い麻雀漫画」の定義自体が違うんだろう
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 03:09:20.13 ID:a+lds152O
きょーこさんがきょーこさんがきょーこさんが








きょーこさんが…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 07:22:48.51 ID:8DX2KqxD0
オシエはもっかい日常受験漫画としてやり直す事にささやかな期待を抱いていたけど…
やっぱり次回最終回かぁ……まぁそうだわな……
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 09:16:01.78 ID:USCm7RoEO
>>388
土方は色んなこと知ってるな
つーかどこで覚えてくるんだ…そういうの…(-.-;)
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 09:50:49.25 ID:6PJD8iH80
>>422
オイオイ最終回とか冗談よせよ








冗談よせよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 09:54:55.81 ID:E5aupalk0
オシエもう終わるのか・・・
いろいろもったいなかったなぁ・・・
やしろとかりしなとか出ないままかな。。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 11:53:24.09 ID:ML59Gjwr0
じんぐの漫画はいつも突き抜けずに中途半端な印象
こんなんじゃアニメ化とか一生無理だろうな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:22:32.84 ID:WPGTXm/l0
お題:こんな最終回予告は嫌だ

回答:あと7回とか、いきなり変なタイミングで言い出す
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:27:10.44 ID:LSA5zNiB0
>>427

回答:お笑いがテーマなのにどうやら最後まで笑いが伝わらなさそう
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:04:31.85 ID:/2Qpq6A60
オシエも終わりか…
セキレイも番外編はこれでラストって言ってるし
いよいよクライマックスか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:11:35.23 ID:USCm7RoEO
>>427
回答:ラスボスがシルエットのまま名前もわからない
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:12:52.15 ID:GjpOLk4l0
なんかしらんが、ヤンガン、最近どんどん連載が終わっていくわ、新連載も不発気味だわ今の編集長になってから失速してる感じが否めない。

ヤンガン、休刊にマジでなりそうですごい心配なんだが・・・。初期作品も続々クライマックス気味だし。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:30:09.24 ID:6PJD8iH80
古参かつ看板のワーキン、セキレイが下手すりゃ近いうちに終わりそう

咲長期休載

新作全弾不発気味

これヤバいんちゃう?(蒼白)
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:35:04.93 ID:79a0n6wk0
俺も今号にはかなり不安を感じたなぁ
なんというか前のめりで読める漫画が無いというか…喜怒哀楽はかなり頑張ってる方だと思う
連載終わっても新連載に期待が持てる気がしないし
ベテランを2、3人引き抜いてくるか、いっそビッグガンガンと統合して月刊誌にしても良いんじゃないかとすら
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:42:54.86 ID:/2Qpq6A60
まぁ06年の咲以降だと売れてるの07〜09は全て終わって
2010年の牙旅、アリアAA
2011年のディメンションWくらいだしな
そのうちの一つの牙旅もいつ帰って来れるか分からんってのは痛いな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:45:33.85 ID:/2Qpq6A60
まぁ次号解禁の巨弾ファンタジーとやらに期待しようぜ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:54:04.30 ID:lGFjL5As0
>>435
お、フェイタライザーだな?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:03:26.74 ID:6PJD8iH80
デデーン!
>>436、タイキック!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:28:34.93 ID:Qpkgfbm20
教えは酷い打ち切りだな
まとめる時間さえ貰えなかった
面白くなかったから仕方ないが

まるたの方を頑張れ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 15:47:10.93 ID:PPQCrD3V0
>古参かつ看板のワーキン、セキレイが下手
>喜怒哀楽はかなり面白い方だと思う

同意
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 16:00:37.90 ID:O7bziRrW0
原点回帰して人気エロ漫画家を呼ぼう(提案)
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:12:38.59 ID:BrQVHsJr0
>>431
最近終わってるのはほとんど圏外だからそこはむしろ歓迎すべきこと

ふたつめはちょっとな…すぐにどうこうっていうのはないけど
看板3作品が終わるまでに後釜ができなかったらやばい
ただ 売り上げっていうとジャンプとか大手のばかり浮かんでくるからあれだけど
青年誌はトップの1つ2つ以外は良くて数万部大半圏外ってのが普通だから
休刊とか考えるような事態では全然ないよ それ以下の雑誌もいくつもある

あとビッグと統合して月刊ってのは微妙すぎはしないだろうか
正直ビッグで欲しい連載って2つか3つしかないだろ
雑誌自体も全然売れてないし 合わせるとしたら完全にヤンガンを元にした方がいい
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:20:56.94 ID:O7bziRrW0
セキレイの番外編最後ってカラー使った番外編が最後ってことじゃねえか……

ロボ喫茶のロボ画力が高すぎて吹いたわ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:22:04.01 ID:fvmAZBUCO
>>439
こんなのでちょっと笑ってしまった
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:28:26.76 ID:gLcEXvQ9P
ヤンガンの長期連載&看板って終わったら
ヤンガンで新作連載しないんだよなー…
すももはサンデー、バンブーは作画も原作もガンガン
黒神もビッグ
鶺鴒作者も連載持ってる大手の集英社行くだろうし、
ワーキン作者もガンガンに読み切り出してたからそっち行きそう
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:51:09.52 ID:w+7qQy4v0
この手の話題になると何故かいつも話題に上がらないサンレッド
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:29:58.17 ID:grQNAbuu0
ガンガンは元々雑誌単位じゃなくて ガンガン系列 くらい大きな範囲で回してるからね
縛りも特にないから長期やった作家ほど次はカラーの合うとこにいくってのはある

ハガレンの荒川さんとか構想段階で売れるか未知数+カラーが違ったとはいえ
よそなら多少無理にでも囲っておいたと思うし まぁそもそもよそならハガレンを引き伸ばしただろうがw

>>445
サンレッドは独特のポジションにいるからな…w
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 19:44:45.21 ID:fnftQqtm0
前作と云いここで終わり?ってわるな、じんぐ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 19:51:43.46 ID:fvmAZBUCO
受験そのものがメインって感じでもなかったしな
オシエ絡みとまといの意識が変われば終わるとは思ってた

理科と社会が本編に出てこないまま終わりそうだしまぁ打ち切りだろうけど
そもそもなんでこのふたりはずっと出さずにいたんだろう
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:03:10.55 ID:GjpOLk4l0
咲もしbらく休載で復帰時期未定、さらに牙商人も復帰時期未定だと、今のヤンガンで次期看板作品になれるのがほぼないだろうな。
ロト紋は、昔のガンガン読んでた人向けな感じだし、サンレッドは独自路線を貫いてるし。

ここ最近の新連載陣も微妙だしな。

今回の読みきりの中だと、まだのらうさぎと無駄にロボットはまた読んでみたいとは思った。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:10:24.58 ID:grQNAbuu0
看板とかの話じゃないけど ディメンションWはもう少し伸びる可能性もあると思う
まぁ牙旅はそこそこ伸びてやっと来たかと思ったら 次の巻では全く伸びなかったり
やっぱりあのくらいがひとつのラインなのかなって気もしなくはないけど

じんぐ作品は ここで終わり? ってのはたしかにあるんだけど
そもそも これが軸!これが目標! みたいなのを設定しない作風でもあるんだよな
キャラや話が強いわけでもないから なんかいま終わらなくても結局同じ感じに終わりそう
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:11:09.68 ID:7Sez0DXc0
メイデンエロい。こりゃ後輩くるまで止まらんな。前回の引きで今回ここまでやるとは予想できなかった

>>444
ビッグの告知みたら射が巻頭Cになってて少し驚いた
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:11:32.60 ID:gLcEXvQ9P
いつも「何がしたかったんだ」で終わるな、じんぐの漫画
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:14:38.87 ID:grQNAbuu0
>>449
紋継ぐは前作ファンにも支持されていない上に売り上げも一時より落ちてたり
いまだとアリア・牙旅・ディメンションWの三作品とほとんど変わらない数字
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:16:33.06 ID:rK9XQoEU0
喜怒哀楽はなぜ3ヶ月以上も先の最終回を予告したのか
つーか最終回決まるの早いな
作者の意思か?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:21:56.23 ID:zT9ceUJV0
DWは次あたりですっきりする話がいいな
しかし今週は地味だね、読み切り多いし
キャタピラーは最初のころはつまんなかったが最近癖になってきた
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:28:53.27 ID:S6QFy79l0
メカがなんか80年代を思い出した
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:29:58.92 ID:grQNAbuu0
>>454
打ち切りにしてもヤンガンにしては見切るのが早いし +作者の意向もあるのかもね
それも絡んでセンターとはいえ 単行本前でもないのに二号連続カラーとかいう謎の待遇なのかも

にしても七週前は早すぎるよなw 長期連載だった黒神ですら予告は3回前とかだったような
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:34:49.86 ID:USCm7RoEO
アリア…海回後編なかなか上手くまとまってた。ライカと麒麟が深夜イチャ2。桜も活躍してチームワークでさしみ救出。そして作者、あくなきまでのスク水への執念乙だがそろそろライカ麒麟のバトルも見たいかな

死がふた…なんやかんやで土方は律儀だな。負けてほしくないけど源田はあとから根に持つタチだからなー…どうなるんだ


キャタピラー…華蟷螂ちゃんの身体は……染wwww……デートで仲直りなのか。非常階段ざっくりイッたな

ロボット喫茶…ロボのデザインがバーチャロンのボスっぽい
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:41:34.64 ID:grQNAbuu0
ロボットのは微妙に好評なのかな ここではw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:49:15.55 ID:jx2/WTidO
明日じゃなきゃ読めないんだが、鬼怒愛楽もうちょっとで最終回ってマジかよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:58:42.37 ID:qFnVjuxL0
>>451
メイデン作者のツイッターによると カラーは単行本では再現されないと思うので 買っておいた(保存)方がいいとのこと。

少年マガジンで連載していた「この彼女はフィクションです」が、個人的に気にっていた作家さんなので成功して欲しいな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:59:15.38 ID:QbOgbDCn0
なんか連載終わりすぎじゃね?
面白いのが終わるとか面白くないのが終わるとかそういうレベルじゃなくて
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:02:53.60 ID:bc7d+QM50
>>433
キッドは、初めの展開のせいでアンチが大量にいるし
売り上げも、連載経験がある作家なのに大阪屋圏外とか
切られて当然の状況で主軸にはなりえないだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:05:47.14 ID:4bcPsJo30
>>462
雑誌が増えたんで、編集者移動に合わせて作家も移動してるんじゃ?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:10:28.13 ID:lGFjL5As0
>>461
カラーそのまま単行本にならんのか
咲って割と特殊な部類だったんかな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:12:23.22 ID:rWO7lRjd0
アリアAAやDWも単行本でもカラーあるね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:17:20.27 ID:LEB3wdYNO
プラスチックは面白いわ
スク水裂け女ww
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:20:06.47 ID:sRH9nqxg0
俺にとって今号の最大の問題。
始めの1/4程度で楽しみにしていた作品を読み終わってしまった。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:48:38.26 ID:grQNAbuu0
カラー再現の有無ってどの辺でライン引いてるんだろうな
数少ない買ってる作品は全部されてたからよくわからん

>>460
もうちょっとって言っても三ヶ月以上はあるけどね
前回ラストから巻きに入りそうな展開だったし 思ってたより猶予あった印象
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:06:59.25 ID:xKQWPTVeO
やっぱ今週の咲休載か
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:20:01.04 ID:2oouikc50
今日も買ってきて最初にしたのは
DVDを破り取ってごみ箱直行

この付録って誰が得するの?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:56:31.28 ID:6PJD8iH80
>>471
健全な思春期男子はあの程度のモノでは満足出来んよね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:03:52.21 ID:sSY9eTG20
今回一番エロかったのはチョコバナナを強引に食べさせられるヒメちゃん
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:07:08.84 ID:PPQCrD3V0
きもっ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:28:26.83 ID:LEB3wdYNO
いや月海のクリームぶっかけだろ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:18:21.12 ID:+XDM4k720
DVD捨てようとして適当にちぎろうとしたら白黒ページが切れた
なんでそっちにくっついてんだよ、カラーページにつけとけよ

長期連載でもないどころかむしろ打ち切りみたいな作品が最終回までのカウントダウンしてて
しかも妙に遠い、隔週だからなおさら遠い、ってのが喜怒哀楽で一番笑った
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:43:33.97 ID:rEvz0WY50
あと七回だから休載入れると終了は夏休みあたりだな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 02:22:30.01 ID:F9Azkc/50
前回真の笑いに目覚めたやおきんが江崎のためのネタを作る
大喜利大会前編
大喜利大会後編+α

これで終わっとけば最初はアレだったけど凡作、くらいの評価にはなったとおもう
本当に惜しい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 02:28:33.88 ID:sRaEN2ZU0
大会決勝、対戦相手の謎のマスクマンの正体が江崎だった!で終わればいいと思う
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 02:38:46.92 ID:y7c025Ha0
どういうことなの……

>>478
プラスの方向に動き始めた時はここでもまずまずの反応だったしね
ある程度連載続けることを考えて序盤からああいう展開にしてたんだろうけど
全三巻って実際の長さで考えると 溜めというか負の展開が長すぎた感がある
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 02:50:29.12 ID:y7c025Ha0
いやちょっと違うな 短い作品になったから結果的にってわけじゃなくて
正直リアルタイムで読んでいる時からあまり面白いと思える雰囲気ではなかった
暗い明るいって話じゃなく

この件にケリをつけるのと それにある程度話数がいるのは別にいいんだけど
途中でも前二回みたいな話にももう少し尺を割いてほしかった
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 02:50:59.01 ID:5e/7PcbD0
喜怒哀楽前半読み飛ばしてたんだけどどういう展開だったの?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 03:16:53.73 ID:+XDM4k720
エゴとクソをなすりつけあうような展開
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 07:37:45.73 ID:+boZ5ZRf0
>>482
ここはアンチの吹き溜まりで評価が偏ってるから、Amazonのレビューや読書メーターを見た方がいいよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 08:21:54.58 ID:+PY0568yO
Amazonは複垢で工作できるからな
売上議論スレでも参考にならないってよく言われる
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 10:42:51.66 ID:1lObntYw0
芋虫に味見させたあと引っこ抜いたチェッペチュッパスが
最終的にどこへいったのかほやのちょっとだけ気になった
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 10:55:25.59 ID:+AUkMePI0
早期打ち切りになったということから察するといい>喜怒哀楽
好きか嫌いかはまた別の問題
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:04:15.00 ID:VNvkJLEH0
華蟷螂ちゃんの「身体は女子だけど心は男子」の説明が腑に落ちない
逆じゃないか?「身体は男子だけど心は女子」だろう?誤植だなきっと
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:09:58.01 ID:1lObntYw0
体は男だけど心は女は店員の想像みたいなやつだろ
心は男だけど見た目は女だからそれを利用して擬態してるのが花蟷螂なんだから間違ってない
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:13:19.65 ID:JWavo2E60
身体は男とか言われたらまた暴れだしそうだわ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:15:16.65 ID:+boZ5ZRf0
バカなの?
打ち切りでこんなに早く終了予告するわけないでしょ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:33:10.74 ID:YI37f1GRO
普通の打ち切りとはまた違うのかもしれんし 作家の意向が絡んでる可能性はあるが
そもそもの売上が完全に打ち切りレベルだったからな

オンラインだったら公式発表あるまで二巻出るかすらわからないような位置だよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:39:00.16 ID:+boZ5ZRf0
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:46:45.42 ID:EaBoZP0A0
>>488
それだとリオックがオカマになったように見える
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 12:13:10.87 ID:ucq3gZPo0
>>478
別に暗いパートがあっても構わんのだけど必然性と繋がりがいまいち。 
>>479
むしろ明治はやおきんの事が好きだったりw 江崎も師匠も排除のためとかww
>>487
実はヤングガンガン自体が喜怒哀楽7回分の運命だってことはないよな?w
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 12:19:53.71 ID:ucq3gZPo0
>>485
つーより一方通行で反論もしないものを参考にしてもちょっと・・・と思うけど
それにあくまで単行本の評価だから購入者が最近の話をみてどう感じてるかは何とも。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 12:21:07.01 ID:v88hvTr3O
>明治はやおきんの事が好きだったり

やめろ…


>ヤングガンガン自体が7回分の運命

やめてくれ…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 12:58:08.27 ID:F9Azkc/50
DWのエリザベスって誰かの変装だったのか……?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 14:43:47.44 ID:YI37f1GRO
ヤンガンクラスで休刊の危機とかいってたら 青年誌の大半が消滅してるぞw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 15:10:53.06 ID:inQ0qHFq0
>>482
胸糞悪い展開が続いて、かといってそれが面白さには繋がらず
しかも作中で面白いとされてるネタがまったく面白いないという
どこを肯定すればいいのかわからん内容のオンパレードだった
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:33:19.97 ID:ucq3gZPo0
>>499
ヤンガンのは、まぁ冗談でいったんだけど・・・
本当にヤバそうなのはサンデーかも・・・コンビニとか圧倒的にサンデー置いてる数が少ないんだよな
出版社自体が危機かもw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:47:03.09 ID:xO/qcMwS0
大喜利やっと打ち切りかと思ったらあと7回もあんのかよ・・・うぜえな。
あと2回くらいでまとめろやこんな糞作品、誰得なんだよマジで。
ここからどうあがいても巻き返しなんてできないし、ひたすら読者にストレスを与えただけだったな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 18:25:07.68 ID:v88hvTr3O
普通の読者はそもそもストレス感じたら読まなくなる気がす
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 18:44:24.46 ID:9VdqQFNh0
>>502
オンライン以外のスクエニ誌は打ち切りに寛容だからな
オシエとか大喜利はオンラインなら1巻で打ち切り決定して2巻が発売されないレベル
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:13:54.40 ID:9t98c8Vr0
オンラインは単行本の占める割合が大きいからシビアだよな
ヤンガンにもジーニーみたいに一巻すら出ないで終わった謎の作品もあるけど

アリア 高千穂達がというかチーム以外のキャラが出てきたのは良かったし描写も悪くなかった
でも上でも言われてたけど そろそろもう一回ライカと麒麟の活躍も見たいかな まっとうな意味での

キャタピラーはこれまで(の微妙回)と比べると今回の方がまだ面白かったけど
こういうのをメインにしてほしいかっていうとそういうわけでもない微妙な感じw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:19:49.02 ID:v88hvTr3O
補佐役である華蟷螂の方が主導権握ってるのがなんか面白い
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:20:54.75 ID:YI37f1GRO
普段のキャタピラーは芋虫のバトルや特性がイマイチ面白みに欠ける感じがある
華蟷螂とかあのゴツイやつと一緒に戦わせるなりなんなりして変化つけてほしい
あやとりのやつはちょっと面白かったけどポンポン出せる感じではないようだし

>>501
出版不況だからなあ……サンデーは単行本的には微妙に盛り返してきてるんだけど
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:23:16.75 ID:F9Azkc/50
あんまり書くとスレチになるがサンデーは銀匙とマギが有るうちは大丈夫だろう
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:25:22.69 ID:9t98c8Vr0
そういえば前原作ファンだって人がもうすぐ本編で描かれてる時期に入るとか言ってたね
ってことは蜘蛛はもう死んでるんだろうか よくわからん

>>506
主人公があまりピンで面白いキャラクターではないからそこは良かったと思う
っていうかバトルとか回想の時より華蟷螂絡んだ日常回の方がキャラが出ている
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:40:11.62 ID:YI37f1GRO
そういえばケイオス男が謎パワーで復活したりしなかったのがちょっと意外だった
クオリアも退くのは同じでも一時的には退けられる感じになるかと思ってた
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:40:11.52 ID:HnTHv1rZO
つかオシエって次回で最終回ならあの好きな人を勘違いした流れって
一体何の意味があったんだろうか。あれ確か勘違いしっぱなしだよね?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:43:25.10 ID:9t98c8Vr0
構想通りいけば回収する予定だった……のかも微妙な部分だよなああれ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:45:09.28 ID:sRaEN2ZU0
善は何も悪くないのにオシエが勝手に多大な迷惑かけた不快感も払拭しないまま終わりか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:38:08.61 ID:bnhp1f590
オシエシラバスは結局何がやりたいのか分からないまま終わるのか……。

ごるもあは毒舌ロリが前回に都築登場か。このままレギュラー化しないかな。

制服DUTYは面白かった。こういうの好きだ。

ロボット喫茶はロボは格好良いんだけど、
客の男の作画がアレなのはわざとなのか素でこれなのかどっちだろ。

ケイオスリングスはクオリアそんなあっさり引き下がるのか……。
まあイグナートとエロディが生き残ったのは良かった。

>>498
今回の事件の途中辺りから読んでるんだけど、
以前の事件で出てきたキャラで似てるのがいるのかな?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:45:23.61 ID:RPb10DVb0
ワーキングとセキレイもうすぐ終わっちゃうっぽいかな

だとしたらこの雑誌売上大暴落じゃね?
流石に廃刊は無いと信じたいが
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:51:55.96 ID:9t98c8Vr0
咲と荒川も終わったらやばいけど その2つだけならそうでもない
まぁ咲は長期?休載入ってしまったけども

ビッグガンガンですら一応雑誌として成り立つレベルではあるんだぜ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:55:29.42 ID:CLrslrgM0
頼みの綱の荒川UBと咲は月一
ディメンションワロスも看板にはならないだろうし

もう余計な漫画とグラビアを削ってビッグと一つに戻って月刊誌にしよう(提案)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:59:03.98 ID:9t98c8Vr0
ヤンガンから下位層削ってビッグの上位三ついれただけの雑誌になるんじゃね…?

グラビアは業界自体不振気味らしいのに ヤンガンはちょいちょい動き見せてるよね 売れてるのかね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:00:09.09 ID:YI37f1GRO
咲も月イチよりは多くかいてたぞ 今年はどうなるかわからんが…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:13:28.05 ID:5r5A15Hm0
グラビアはAKBに仕事とられまくったせいで若手に仕事が来なくなって
業界が崩壊寸前らしいような話を聞いた気がする
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:22:20.73 ID:CFHs0DPX0
荒川→月1
咲→実質月1
アリア→元ネタマイナーだし看板背負うのはキツい
次元w→今一つ足りない
牙旅→日常的にモツが飛び出る漫画が看板ってのは…
死二分→アニメ化でワンチャン?

カリノちゃん終わらないで(半泣き)
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:24:13.94 ID:XIYy7K6g0
あぐりがフリーだからなにかやらせよう
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:31:15.32 ID:sFe4J1/P0
咲の休載ってどれくらい続くんだろうなぁ……。

>>522
ウメウラがメインのバンブーブレード……無理か。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:43:37.92 ID:sd8wz1l80
ワーキングは終わり近い雰囲気と言っても、小鳥遊伊波は佐藤八千代より長くやるだろうし
4コマで展開も遅いからどんなに早くてもあと1年は連載しそうだけどな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:44:35.49 ID:KXRBr6+d0
咲は去年15回掲載だがそれで実質月イチと表現するってことは
いつの間にやら一年は15ヶ月になっていたってことかな?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:47:35.20 ID:sFe4J1/P0
セキレイも最終決戦っぽいけど、何だかんだで早くても夏、
下手すると年末くらいまでかかりそうな印象。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:50:03.81 ID:MfiUHVybP
ヘタするとワーキングとセキレイが
同じタイミングで終了する可能性もあるんだな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:56:02.99 ID:2+z7IqtF0
ケイオスの結とママンが同じ顔になってね?
つーことはキリルさんはマザk……

ん?なんだこんな時間に
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:02:05.44 ID:sFe4J1/P0
結はガキ博士とかには、並行世界のキリルに私の笑顔を見せるみたいなこと言ってたが、
実は並行世界の自分を殺して成り代わるつもりなんじゃと一瞬思ってしまった、あのラスト。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:03:28.09 ID:5r5A15Hm0
そういえばケイオスって結局死んだの主人公だけだっけ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:42:39.12 ID:vNzwWp6N0
>>521
看板になれるかどうかって意味なら、死がふたはもしアニメ化してもワンチャンも無いだろう。
むしろ他の作品より可能性は低いと思う。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:51:43.92 ID:vNzwWp6N0
あとアリアはアニメがうまくいかなかったからマイナー感あるけど
原作は結構売れてる方だぞ。何気に300万部超えてる作品だし。

どっちにしても看板は無理だろうけど。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:51:44.98 ID:sfraRv+kO
アニメ化して伸びる可能性ありそうなのはむしろAAじゃないか
DWもアニメ化したらしただけ普通の伸びはありそうだけど牙と死がふたは……

どれももう少し伸びたら話があってもおかしくはないんだろうけどね
アリアは原作アニメが微妙だったから売上より少し厳しく見られそうだけど
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:58:00.39 ID:vNzwWp6N0
牙旅と死がふたはあまり分の良くない博打になりそうな気がするんだよね。
特別この層に強いってわけでもないし、アニメの二大購買層のどちらにも
あまりウケる要素が無いからハズれたらマジで全く数字が出ないレベルになりそう。

というか死がふたは時期をハズしてしまった気がしてならない。ある意味。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:58:44.49 ID:vNzwWp6N0
あれ なんで急にsage消えたんだ…ごめん上げちまった。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 04:37:54.55 ID:k/XJP0b10
こけたとは言え原作アニメの余韻があるうちに
やるならなるべく早くやった方がよさそう
>アリアアニメ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 04:53:12.81 ID:FMYbjv8d0
もう一年半以上経つし余韻はもう無いのではないだろうか
放映終了後も原作コミカライズ共に好調だからまだあると見るべきか

死がふたと牙旅は正直アニメやって成功するビジョンが見えない
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 05:03:47.85 ID:FMYbjv8d0
ディメンションWはなんか アニメ的にはコケるけど原作は少し伸びる くらいで終わりそう
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 05:44:59.20 ID:OacOZIgM0
正直地味だからね。でも無理に変えずにこのままじっくり進めてほしい。
てかDW、これまでにエリザベスに変装してそうなキャラっていたっけ?なんか思いつかない。

キャタピラー今回はちょっと面白かった気がする。あとのうりんってこれ
終わるわけじゃないよね?もちろん原作にあるエピソードなんだろうけど
なぜか終わりそうな雰囲気に見えてしまう。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 07:28:29.60 ID:TRNHjuJd0
なんか、ヤンガン末期だよな

売り上げ不振作品は切らない・新連載攻勢もしない
力入れることといえば、ネトゲシリアルコードとか編集無能すぎるだろ

見る連載ここまでないんだったら
ヤングガンガンオンラインにでもした方がみんな幸せだろこれ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 08:53:04.54 ID:O2WyQQLq0
>>507
漫画サンデーなら休刊発表してたろ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 09:49:10.33 ID:3Be1IYTB0
>>539
ルーザーの時に鳩を飛ばしてた豚さんキャップの子
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 09:54:43.43 ID:OcViIWE60
ルーペの次回作まだぁ?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 10:10:24.70 ID:sFe4J1/P0
>>540
>売り上げ不振作品は切らない

これは今まさにやってるんじゃね。

>新連載攻勢もしない

問題はこっちだな……。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 10:16:31.92 ID:OwLXidkAO
なんかのコミカライズは決定してたな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 10:17:31.32 ID:cV4huOeZ0
代原組が一向に昇格しないのが問題なんじゃね
最近じゃ牙の作画担当くらいだろ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 11:17:41.69 ID:dQ1zqtz30
最近の読みきり組だと、個人的にはあまり好きではないが地味に人気があるゴッホちゃんと今回ののらうさぎ辺りはまだ連載させてもいいレベルだとは思う。
アイマスは正直・・・どうなんだろう。俺修羅はアニメ今やってるからしばらくはいいだろうけれど。

とにかく今の編集長になってから迷走してるのは事実だと思う。中野さんに編集長として戻ってきてほしいが、BIGがあるから無理なのかね
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 11:26:04.54 ID:cV4huOeZ0
BIGが微妙なのにそこの編集長に戻ってきて欲しいとかよく分からんもんだな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 11:26:42.61 ID:o6iFTvsu0
女子高生DUTYの作者は学校の帰り道にこういう妄想してたんだろうな
すごく…わかるよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 11:51:02.17 ID:sFe4J1/P0
>>547
ギャグ系は連載予備軍多いと思う。
問題はそればっかじゃつまらんし、そもそもギャグ系が供給過多なことだね。

シリアス系・バトル系の新連載が欲しいんだがなぁ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:14:46.70 ID:sfraRv+kO
>>544
単発じゃない「攻勢」をやるために終わらせていってるんじゃないかな?

元々月イチ作品やローテ休がある関係で連載数は多かったけど
今は終わる作品が始まる作品より多くなってるから この体制を変えるんでもない限り
春頃にでもそういうものが予定されてるんじゃないかと思ってる

月イチの毎号昇格とか 現連載陣の掲載率上げてカバーとかは無さそうだしさ あいた分
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:19:58.84 ID:sfraRv+kO
>>547
アイマスは本体(モバマス)が絶好調だから むしろページ数増やして単行本早めてほしい
良くも悪くも アンケだけでは判断し難いタイプだと思うし

俺修羅はアニメ化前からオリコン圏外組の中では上の方だったはずだから
切るとしても優先度が高い方ではないと思う
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:40:38.19 ID:/XtlCzeq0
アイマスは大元のイメージで盛りを過ぎたコンテンツだと思われていることがあるが
携帯のアレはむしろいまが旬くらいの勢いだからな。単独でゲーム部門の不振を
呑みこむくらい結果出してたり。漫画がうまくいくかはまた別の話だけど。
3Pじゃ単行本化にも時間かかるだろうし連載続けるなら続けるでもうちょっとなんとかしてほしいわ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:43:57.54 ID:/XtlCzeq0
>>546
定期的に登場してる作品の数自体は増えてるのをどうとるかかね。
読み切りとしては悪くないけど即連載化するほどアンケ良いわけではないとかだろうか。

頻繁に出てる組はもうすぐ単行本分たまるか、もうたまってる作品もあるだろうから
1つ2つくらい昇格させてみてもいい気はする。天使の裁量とかみたいに
とりあえずシリーズ連載させてその後の展開は単行本の結果次第、とかでもいいから。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 13:22:38.99 ID:6o+OSJ1A0
BIGと統合
なんでしないん?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 13:44:52.31 ID:OwLXidkAO
むしろ本誌と増刊が統合した前例を教えてほしいよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:21:54.80 ID:sFe4J1/P0
>>545のコミカライズが決まってるって何だっけ?

そういや、イヴの時間のコミカライズ結構好きだったんだが、
作者の太田優姫ってその後ヤンガンで見ないね……。

次号は確か夏色キセキ特別編載るんだっけ。
その後も、作者のたつひこがヤンガンで仕事あるといいな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:26:56.34 ID:cV4huOeZ0
>>555
飽和状態になった本誌の請負先だからじゃないの
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:56:03.54 ID:yBjI73xC0
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:56:26.20 ID:sfraRv+kO
なんで最近BIGと合併だの統合だのアホなこと言い出すやつがいるんだw

>>557
イヴの人の絵は自分も結構好きだった
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:15:42.63 ID:sFe4J1/P0
>>559
サンクス。コミカライズってそれか。
まーた微妙そうなのが……。
エイジプレミアムで長編、ヤンガンで4コマかな?
それともヤンガンも長編なのだろうか。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:48:05.11 ID:3LJiDHMI0
アイマスの絵って、本家アイマスっぽくもモバマスっぽくもなくない?
単体で見ると可愛いのかもだが、アイマスといわれると、粗悪なパチもんて印象……。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:22:10.20 ID:sfraRv+kO
公式コミカライズやアンソロ系 人気の二次なんかもそうみたいだからなあ……

特にオリジナルの方はかなりシンプルであっさりしたタッチだから
漫画化するにはある程度ハズした方が良いんだと思う
その辺はファンやプレイヤーの間でも全く問題視されてないしね
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:25:41.54 ID:KuhUWRwF0
>>556
無知かよお前
アフタとシーズン増刊が合併してアフタ黄金期が始まったことくらい誰でも知ってる
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:36:00.90 ID:t5j80y//0
いや誰でもは知らんw

アイマス漫画、問題視されてないというかヤンガンのは結構評判良いよ。
むしろなんでこれが3Pしか無いんだって声もあったり。

3Pだと知らない層になかなか定着しないんじゃないかとそっちの方が心配。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:15:18.58 ID:D0CHQOOP0
>>562
現在アニメ放送中のぷちますの悪口はやめて!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:28:43.77 ID:OwLXidkAO
>>564
俺が知らない時点で、誰でも知ってる理論は通用しないぜ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:51:30.81 ID:sd8wz1l80
せやな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:52:19.98 ID:OwLXidkAO
なんだよ、調べたらアフタヌーンの増刊が休刊して、いくつかの作品が本誌に移ってきただけじゃん
そんなん過去レスで何人か提案してた方法と変わらねーじゃねーか
道理で全然知らなかったわけだわ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:36:40.29 ID:INMh5+Es0
グランドジャンプもプレミアムを本誌統合してプレミアム廃止の予定
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:40:18.87 ID:KuhUWRwF0
ID:OwLXidkAOの負け
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:50:41.87 ID:OwLXidkAO
おいおい勝ち負けなのかよ
俺は前例全くないとか言ってないし、統合は反対なわけでもないんだけど

>>570
そうなの?毎月買ってるがそれは知らなかったぞ
そんなに隅々まで読んでるわけでもないが
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:58:03.08 ID:sFe4J1/P0
単純にビッグ連載をヤンガンが吸収だと、
ヤンガン側の不人気連載を終わらせるにしても枠が足りないと思う。

それよりは、もしビッグを終了させるなら人気上位連載をヤンガン・JOKER・Gファンタジーにバラした方がいいかなぁ。
そもそもビッグ廃止の気配なんて無い気がするけど。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 21:54:55.70 ID:rvvCZdpD0
前にも言われてたけど、販売上ビッグで欲しい連載って3つくらいしかないから
ヤンガンだけでもなんとかならなくはない。別にしなくていいしするならバラすべきだろうけど。

ビッグは本誌・単行本ともにとてもうまくいってるとは言い難いけど
すぐにどうこうってことはないと思う。別にすぐ休刊ってほど酷いわけではないし。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:01:42.17 ID:JG1kr5+a0
ビッグはビッグで良い方向に向かってる気がするな
ヤングアニマル辺りから漫画家引き抜いて欲しい
特に最近アニマルの連載終わった瀬口たかひろ先生に戻ってきて欲しい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:07:41.76 ID:2+z7IqtF0
向かってる…か?
一時期オンライン未満の産廃置き場から脱却しかけたけど最近は…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:27:07.55 ID:KuhUWRwF0
該当スレやネットを見ただけで感覚で言ってるんだろうね
ビッグで具体的にどの作品が面白いのか理由も添えて言えないだろうし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:40:20.84 ID:sd8wz1l80
なんだこいつ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:41:31.64 ID:ZILK3RqP0
ビッグの該当スレなんか常に文句しかないだろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:42:54.20 ID:INMh5+Es0
俺修羅愛とシュラヴァと射と、あとなんか俺修羅愛の前に始まったラノベのやつは面白い
ハイスコアガールの人気は正直よくわからん
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:56:26.19 ID:uhd4+eaV0
ハイスコアガールは人を選ぶからなあ・・・
年代がドンピシャでしかもゲーセン通ってた人間じゃないと
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:59:01.85 ID:rvvCZdpD0
ハイスコアは好みわかれるだろうなあ。作家自体そういう作風でもあるけど。
この慢だっけ?あれにランクインしてまた伸びたみたいで嬉しい。

>>575
瀬口たかひろはヤンガンでは派手にコケてた印象しかないんだよなあ。
他だとそれなりに面白いのもあったし、期待する人がいるのはわからなくもないけど。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:01:09.72 ID:sFe4J1/P0
>>574
販売上は知らんが、個人的にヤンガンに来て欲しいのは
単行本で読んでるシュライブヴァーレと咲日和くらいかなぁ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:02:34.65 ID:SbW8qccnO
>>580
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。-妄言録-と射~sya~とうみねこのなく頃に翼は好き
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:13:57.13 ID:1V1oRs4H0
ヤンガンの発売日を楽しみにしていた時が懐かしいな。
今や惰性で買っているし・・・パラパラ読みになってしまった。
早く牙が戻ってきてほしい。マジで・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:16:29.59 ID:uLFjOzsj0
うみねこは面白いなぁ
ガンガンでやってる方の外伝も良い
本編の方も興味持って2クール一気見したけど予想以上に無茶苦茶だったw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:07:12.48 ID:EEYWho2/0
アリアもう休載か・・・
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:19:39.42 ID:YfvqcTir0
ほとんどの連載は3〜4回載って1回休載って形式だからねぇ
最近は結構アリア楽しみにしてるから わかってても痛いが

牙も休み入っちゃったし できるもんなら4回載る方を多くしてほしいな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:22:40.92 ID:ZeO7ucPoO
愛沢姉妹を圧倒したライカを圧倒した夾竹桃を圧倒したあかりを圧倒した桜を圧倒したひかりを圧倒した鯱を圧倒したアリア先輩
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:27:58.21 ID:q1U7Cmv7O
AAはたしか作者側から休み希望するのは単行本作業やる時くらいとか
書いてたからアンケ(編集部)に書くしかないかもね

まぁAAは別に掲載率低いわけでもないけど
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:32:35.83 ID:PZwQPsXn0
>>589
を倒したのは誰だっけ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:38:25.12 ID:ZeO7ucPoO
理子
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 07:18:16.88 ID:Y//uY9ES0
押切はあの不細工な絵柄で女の子が凄く可愛く見えるのが不思議だわ
プロの絵だよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 09:07:40.75 ID:nWWpj7AA0
アリアの本家とAAってかなり温度差あるよな

本家はなんか人間関係がドロドロしててアリア先輩が弱い
AAはみんな和気藹々と言うかキマシタワー、そしてアリア先輩が世紀末覇者
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 09:16:41.45 ID:TzGAz4Wm0
本編の方は男主人公を活躍させなきゃいけない都合上、アリアに限らず
ヒロイン達は基本カマセになるからなー
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:18:21.00 ID:q1U7Cmv7O
あと本編は相手がほとんど超人とか人外の化け物とかだからなあ……

ある程度段階的に上がっていくAランクまでと違って Sランクはそれなりにデキる
Aランクが複数でかかっても相手にならない実力者ってくらい壁があるから
武偵高内で見れば大半の生徒はアリアに無双される力関係で間違ってないんだけど…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:26:28.08 ID:IwTaUFMQ0
あかりが封印解除したらかなりのレベルになりそうだけどな
間宮の技じゃなくても殺人テクはあるし桜片腕で持ち上げるし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 15:03:21.41 ID:lKwbOm1+0
制服
国家間のスケールの大きな話が、最終的に一部活動のやり取りに納まっているのが小気味良い
女性作家にしては意外とスタイリッシュな戦闘アクションが描けてる(セキレイより遥かに上手い)
セリフが完全に状況描写なのは残念
俺修羅
大勝利さんの愛の深さ故に、贈り物の食中毒の可能性が高まっているオチが最高にウケた
大喜利
森永の大阪修行がダイジェストなのはガッカリ
先伸ばしが不可能な作風だとは分かっていたが、意味のない最終回予告には失望した
とはいえ展開は大盛り上がりで、主人公と森永の対決と
明治の悪巧みの同時進行で緊張感が半端ない
公式試合と野良試合が両立するおいしい舞台装置と魅力的なキャラがたくさんの世界観は、ハーレムビート以来で
例え主人公が物語から退場したとしても有効に活用してもらいたい
総括
読み始めた二年前の廃墟の誌面でさえ、牙オシエ+の黄金トリオがあった
ヤンガンの柱である大喜利が終われば雑誌が本当に終わってしまう
かつてない危機が襲う中、新連載攻勢に希望を託したい
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 15:29:41.54 ID:ZeO7ucPoO
あの写真はアレか
アレを仲間に送って、この女を襲えとか言うのか
キッド好きな俺でも、コイケちゃんもああなったらさすがに叩くぜ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 15:35:05.63 ID:nWWpj7AA0
>>599
ネットに素顔と実名晒しageするんじゃねえの?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 16:08:22.20 ID:ZeO7ucPoO
それだと明治だってすぐバレるんじゃね?コイケちゃんに
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 17:22:47.14 ID:JfSFAzL00
後七回だから黒幕バラさないといけないじゃん?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 17:46:19.03 ID:OF5/Cq/r0
キッドもう最終章なんだって?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:35:14.08 ID:q1U7Cmv7O
あと七回だからねえ

どう落とすのかは興味ある
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:11:47.25 ID:Y//uY9ES0
総括のアホって何故こんなにもイラつくのだろう…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:20:52.88 ID:zYcA968v0
つーかなんで主人公がいなくなる可能性を考慮してるんだw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:29:08.76 ID:lKwbOm1+0
テスト
グフタ読むような人なら知ってるのが普通なくらいにはメジャーじゃないかな
マイナー誌だけピンポイントで読む人なら話は変わるが
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:43:48.45 ID:Y//uY9ES0
プッ
ID検索するとかどんだけ馬鹿なのw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:29:35.14 ID:3WRhkciM0
なんだこいつら
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:38:49.10 ID:8EGSGY7C0
あぁ咲のカラーページ分どこ行ったんだと思ったら
喜怒哀楽に回ったのか
急遽決まっただろうに仕事早いな、この作者
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 03:04:41.60 ID:6jQAXfz80
ビッグガンガン看板作品面白いし、コミカライズ関係も全体的に良質だしヤングより断然いいわ
(看板以外のオリジナルの当たり率は低いけど、半分以上コミカライズだし)

モバマス・伏・俺修羅・うみねこ・009・ビッグノイズ・ミリオンアーサー・俺の青春ラブコメはまちがっている・君主論
とか、全部いい感じだ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 05:00:12.83 ID:dE+VaCmu0
アイアンメイデンって元ネタはウィッチブレイド?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 08:58:58.29 ID:mQFaU8P90
大庭美奈って誰だよwww
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:36:54.36 ID:9tkHQjf20
ヤングガンガン購読休止します
きっかけは咲休載なんですが、見ていた連載が大量に終わり
最近の連載が不振続きで、半分以上の漫画がつまらない状態に突入してしまって
金払ってまで見る価値はないなというのが理由です
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:44:44.70 ID:BsnNOTjd0
ブラパ終わってオシエも終わって
俺修羅とサンレッドのために買うのは嫌だなと思ってたけど
就職始まるんでまあ買いますよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:45:19.29 ID:N23pc/nHO
わざわざ報告しないでいいから勝手にやめろよw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:58:35.54 ID:N23pc/nHO
一応書いておくと >>616>>614へのレスです

>>610
絵は嫌いじゃないし作画の人には頑張ってほしい
無名の新人ってわけでもないし今後ヤンガンでやる機会あるかしらんが
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 12:13:47.42 ID:BsnNOTjd0
分かってるよw
ご丁寧にどうも
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 12:23:02.11 ID:ELSAV4sQO
よかった・・・レイプされる小池師匠はいなかったんじゃ!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 13:50:41.52 ID:HPYXKBhA0
キッドアイラックは上手くすればもっといい作品になった感じはあるんだが
構成力が壊滅的だったのが痛かったな。骨自体はまだ悪くなかったろうに肉が腐ってた
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 18:11:24.05 ID:tZnXz1nb0
正直主人公はDQNより森永の方が良かった
ストーリー面白くなるし引き延ばしも簡単に出来た
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:01:31.93 ID:7d2OX/Qt0
お笑いとレイプがまず相性最悪ってのはあるけど
部長主人公で真面目なテンションでやってれば多少マシだった……んだろうか?w
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:34:32.59 ID:6Ze94F1G0
レイプ排除して、大喜利青春群像劇にしてゆるくやればよかったんじゃね

あの描写あるせいで、DQN主人公の奇行みるとイライラしてくるわw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:52:12.24 ID:cvVmWKlr0
主人公はお笑い好きの引っ込み思案な地味男子で
急にヤンキーにお笑い相方になれと言われたら
実はそのヤンキーにはレイプされた彼女を笑わせる目的があって…

ならまだ広げられたか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:55:34.70 ID:7d2OX/Qt0
ヤンガン向きかは置いといて それだと結構アリな気がするな
実は〜ってことは常にそういう雰囲気で進めていくわけでもないんだろうし

そういえば前にここでも挙がってた レイプがやおきんの報復説はどうせ噂で終わる っての
結局 噂の通りではなかったけど間接的にやおきん絡みでした になりそうだね どうすんだこれ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:57:21.85 ID:ZE9IYKKx0
笑われるのが大嫌い→誰かが笑顔見せたら暴力で黙らせるっていうアホ描写は良いとして
自分のせいで大切な人が傷ついたから自分が何とかしなくちゃ!っていう厨二概念も良いとして
何故未だにDQNスタイルのままなのかが不思議でならない
その恰好への想いが全く表現されてないだけに理解できない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:38:13.90 ID:iESZDOFT0
> お笑いとレイプがまず相性最悪

なによりこれだよな。ドン引いてる客から笑いを取る難しさは知ってるだろうにな。
結局挽回は出来てないよな。今時の読者はレイプくらいじゃ引かないとでも思ってたのか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:47:24.22 ID:PscsKyFO0
それにこんな汚れた私ふさわしくないなんてセリフが出てくるセンスが古臭すぎてもう展開見えるんだよね
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:58:19.34 ID:6Ze94F1G0
ヒロインレイプなんて、ヤバイのわかってるのに
止める人だれもいなかったのかヤンガン編集部は…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:10:31.21 ID:Ji/7olP10
>>620
違うから、骨が最初から折れてた。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:14:02.67 ID:Ji/7olP10
まあ、取り敢えずレイプで話が作れるなんて甘い考えってことさ。
あまりにも不評だから、
慌てて主人公がカウンセラーの所行ったりとかのエピソードを後付けとか、
完全に創作を舐めてやがる。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:26:50.55 ID:y5RkEjm30
主人公の新たな戦いスタート、進化して帰ってきた宿敵、
主人公たちと関わって変わったヒロインA、宿敵の主人公への宣戦布告、
ヒロインBの主人公への想いなど、今回はけっこう熱い話だったわ
まあ、これでレイプさえなきゃなぁとは俺も思うが・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:58:32.14 ID:4+IQ4yLP0
とりあえずレイプってヤンジャンとかの青年誌ではごく普通の作劇法だから
総スカン食らって逆に戸惑ってるんじゃないか?

ヤンガンは実質オタ雑誌なところあるから潔癖なんだよな
作者さんは運が悪かった
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:14:31.08 ID:1F2LyiTk0
何言ってんだこいつ…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:15:13.15 ID:mnqu/CWZ0
何の考えも無しにレイプネタぶち込むと大抵失敗する
ハガレンのアニメとか未来日記のアニメとか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:19:20.81 ID:u59HylSTO
ハガレンは知らんけど
未来日記は原作からレイプ描写はあったよ?
アニメより原作の方が描写はあっさり目だけど
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:26:31.57 ID:yMoeGHa90
>>633
同意
ここの住人は一々レイプくらいで騒ぐなよ童貞か?
ベルセルクややったろうじゃん知らないのか
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:27:46.70 ID:Qc9d45Xl0
レイプ描写自体があるのは別に良いんだけど題材と噛み合ってないというか
レイプがトラウマの記号化していて主人公とヒロインの行動に無理が見えるというか
そういう違和感は最初からあったなぁ

ヒロインが一歩も外に出れないような状態で周りはほぼ全員レイプされたって知っていて
そんな状態だったら克服して学校行ってもセカンドレイプもいいとこだから普通はさっさと転校する

まぁそこだけ目を瞑れば良い意味で印象に残るシーンも多々あったし今後の展開も気になるし
漫画としてそこまで低く評価はしてないけど
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:35:22.97 ID:beAgJvk00
レイプぐらいで・・・とは言わないが、確かにアニマルやヤングジャンプヤンマガとは
読者層がちょい違うかなとは思う
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:40:04.85 ID:zonFIdFX0
レイプがあるから条件反射的に叩いてると思われるのは心外だな
キャタピラーや牙旅のは批判してないぞ俺は
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:45:57.61 ID:zp3wQBDc0
世の中の全てに必然性が必要とは言わんが
少なくとも漫画においてそのキャラクターに深い影響を及ぼした出来事が
物語においてまったく必然性が無いのは問題だわな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:48:44.65 ID:M6+8wNyZ0
今回のでヒロインが外的ショック以外に自己嫌悪まで搭載してるのわかったからますますキツくなった感
思わず笑ってもこんな状況で笑ってしまった自分にまた自己嫌悪するようなレベルじゃねえの
でも笑ったよかっためでたしめでたしで〆るんだろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:53:12.59 ID:0LOQUODN0
レイプだから叩いてるんじゃなくて
あの展開でレイプである必然性もなくさらにいうなら
それが全く面白さに繋がってないからじゃないか?

まあ前者は絶対とまでは言わないけど、後者は間違いないし
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:03:57.27 ID:4rn1Tth80
と、言うか・・・どうもそういう事(レイプがあるから叩いてる)にしたいらしい節あるわな
個人の感想もそうだし、前スレの反応みててもそう思うんだけど
どっちかっていうと必然性や無理矢理感、とりあえずレイプ入れときゃ盛り上がるだろ的なところに
違和感を感じてる気がするんだけどね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:28:21.25 ID:IVso9mMfO
お前らがレイプレイプしか言わないからそう思い込んでるんだろ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:33:13.33 ID:wJQ1e4oD0
肝心の大喜利のネタが大概つまらない、とか
ようやく主人公の迷走が終わったと思ったら実は舎弟が黒幕と判明して誰得、とか
その辺がこれまでも指摘されてたと思うが。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:34:42.59 ID:25CS6Hd60
まー、一話目からレイプはどうかと思うぞ。感情移入云々以前に、マジで「???」ってなったからな〜。
されど、肝心の笑いが少しも掠らない。ヒロインの存在が作中で希薄・・・。
もう師匠がヒロインになればまだ良かったんだが・・・。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:39:30.75 ID:v8ESTR5J0
まあみんなレイプが大好きってことだな
だからこそ無意味な使い方に怒っていると
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:44:21.74 ID:25CS6Hd60
>>648
好き嫌い以前に使い所を誤ると、致命的な傷になるから・・・。
他の作家もコレを反面教師として欲しいね。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:44:28.95 ID:yMoeGHa90
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4757537999

レイプへの批判はどこにもない
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:44:55.43 ID:IVso9mMfO
>>647
師匠も一応ヒロインといえばヒロインだろう
例えるなら江崎がピーチ姫で小池が女版ルイージっていうか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 02:13:17.78 ID:M6+8wNyZ0
>>650
ここでこんだけ言われてるのに不評レビューがない=ここの連中はまとも
まともな読者は買ってもない商品のレビューなんか書かないからな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 02:28:16.79 ID:4rn1Tth80
>>637
ってかベルセルクは、ああいう世界感の中でだから別に不思議でもないし
やったろうじゃんの方は、くだらんとは思いつつも一応、伏線らしきものはあったかと・・・
>>647
>ヒロインの存在が作中で希薄・・・。
ってかヒロイン誰?状態になってる。 一応知ってはいるがさ。
>>652
いや、この作品に限らず、その手のサイトのレビュー評価で買った物を酷評するレビューってあまり見たことがないんだが・・・
そういう所で酷評されてしまうようなら、よっぽどの事の気が・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 07:40:00.74 ID:zp3wQBDc0
咲のDVDは放送前から酷評されてるぞ
まぁ言い分が「高い!」ってだけで
値下げした今でも全く撤回しないようなキチガイどもばかりだが
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 07:53:01.79 ID:St1AZ7cW0
大喜利はなんか終わるってわかったら
急速にどーでもよくなってきちゃったんだけど
ただ打ち切りか予定通りの終了か知らんけど
長期人気作でもないのに、あと7回だなんて異例の終了告知した理由が知りたい
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 08:22:11.22 ID:zp3wQBDc0
>>655
原稿落とした咲の代わりにさっさとカラー描いてくれたからその御礼でないの
カラーって二色刷りよりずっと締め切り速いのに
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 10:44:12.58 ID:NjzD5cG20
>>653
いや、酷評レビューって思った以上にいっぱいあるぞ?
しかもそういうのに限ってガッツリ内容に触れてる(未読アンチではない)みたいな。

ただ、そういうのくらってるのってぶっちゃけある程度は人気や知名度のある作品なんだよね。
マイナー作品だとそもそも注目自体されてないんで、レビューを書く人自体少ないし
酷評も全くないかあっても単発とかそんな状態も珍しくない。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:04:42.93 ID:Euqjc1PRO
>>650
大喜利のレビューは尼の中でもかなりアテにならない方だろう
全く売れなかったのに短期間で絶賛レビューばかりつぎすぎたし
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:20:07.78 ID:Xp2HhTzrO
人気(売上)順で並びかえられると★5つ工作のメッキは普通に剥がれ落ちるよな

キッドに関して言うと「王道」「青春」「泣ける」って言葉を使い回してたり他の漫画を引き合いに出して作品をageたがる傾向があるな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:27:36.05 ID:pL2auJVQ0
まあキャリアはぼちぼちあるから、うっすらだけど固定層はついてるんだろう
マイナーな作家の新刊は発行部数も少ないから、購入者の中の熱心なファンの
割合が高くなるってことだろ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:28:05.00 ID:wOHr4WES0
制服DUTY、無駄に長いだけで全然面白くなかったな。
喜怒は一話目の「俺がお前を笑わしてやる…」ってコピーを考えると江崎とは離れる結末かなやっぱり。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:00:24.04 ID:/11RSG++0
作者の意図が全然読めてないな
レイプ騒動は本当は狂言
気を引きたいがために嘘をついてたから自分の心が汚れてるって言ってる
これでレイプ嫌いな読者も満足でサプライズとしても一級品でしょ
これでも尚叩くなら許さないよ
ついでに明治はやおきんのハーレム計画を企ててる
これまたレイプ被害をでっち上げ師匠をその一員に加えるつもり
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:02:55.71 ID:oEvA7MXu0
明治ホモ説は割と本当にやりそうだから困る
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:12:58.97 ID:1F2LyiTk0
しかし明治がやおきんに恨みが有って色々やったとかいうありきたりな流れよりはまだ笑える>ホモ説
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:19:05.20 ID:u+X4GacY0
平清盛のDVDBOXみたい
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:59:32.02 ID:mnqu/CWZ0
1、やおきんを地獄に突き落とすべく派遣された他校の工作員
2、やおきんに個人的な恨みを持つ復讐者
3、やおきんを絶望の果てに世紀末覇者として覚醒させるのが目的のマッドサイエンティスト
4、アドミナブル!アンド、サイッ!(凱旋門)

明治の正体や如何に?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:20:22.96 ID:NjzD5cG20
>>662
ちょっとおもしろいw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:13:56.97 ID:fqMBPbAw0
>>655
応援の声多数につき延長とか茶番をやりそうでちょっと心配だ……。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:33:02.51 ID:txjgo5fq0
>>655
最終回、7回を使ったダジャレ・・・かも
>>662
それが本当に意図なら、ただの・・・だわ、安易なレ○プ描写入れるよりもっと酷い
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:43:06.61 ID:Q7/rPQ9v0
>>666
のうりんの眼鏡は関係ないだろ!いい加減にしろ!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:47:06.21 ID:TA2osTDy0
ヤンマガの新連載見てデブ女の感じがマニアッターっぽいかなと思ってググったら全然違ってたわ
記憶がもうおぼろげになってるようだ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 02:33:43.62 ID:D7yS6zIy0
>>655
原作・漫画担当両方とも連載経験ある人な上に

編集長あたりが、個人的に好きで優遇されてるとかじゃないか??
売れてないのに、大ヒット御礼とか煽り文ついてた記憶があるし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 03:59:14.25 ID:EefzvGg+0
>>662
納得した
冗談抜きであり得る
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 08:14:00.53 ID:UHE4qKHD0
>>672
>編集長あたりが個人的に好きで優遇
>売れてないのに大ヒット御礼とか煽り文

まじか…糞すぎる…
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 11:48:47.06 ID:Y8898EonO
いや 優遇されてるかどうかはともかく そういうアオリ自体は普通にあることだよ
大反響・大ヒット・大人気 辺りが定番だろうか……大ヒットは少ない方だけど

まだ新しい連載とか まだ重版されてない作品なんかにも用いられるアオリで
これに関してはメジャー誌でも普通にやってること
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 11:54:34.14 ID:Y8898EonO
>>668
あっても やおきん達のその後を描いた特別編の掲載が決定! パターンかと

本筋(江崎絡み)が終わってからの方が面白くなりそうな気はするけどなw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 12:42:56.37 ID:smGnSQrB0
>>676
それなんてカノカンェ…

あの特別編の存在理由は今でも訳が分からんが
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 12:54:42.71 ID:K6FDY6vl0
喜怒哀楽の原作者はコケまくってる人だろ
何故か期待値が凄く高くて、でも常に期待値の1%も満たせない作品ばかり作ってる人だよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 15:01:36.13 ID:y+DXSnUAO
期待値が高いというか、妙に熱狂的な信者がついている印象

ただ単に熱狂的なだけなら微笑ましいが
作品をほんのちょっとでも批判されただけで
親でも殺されたかのように怒り狂ってくるから怖い
何が彼らをそこまで駆り立てるのか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:59:49.73 ID:dFY3hBRuO
普通に引くよな……

編集長ともあろう者が実績も無い作家を個人的な感情で擁護って読者の意見はなっから無視やん。どこのジャ○アンだよ…まさか売れない理由を宣伝不足だけだと思ってんのかよ。
『読者共はオレの好みの漫画を黙って読め。ほれほれ矢追きゅん健気だろ〜』ってかw
まあ終わるからこれ以上言わないけど、そういうのが編集長だから他の漫画も次々衰退して終わったんかもな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 17:28:43.03 ID:Y8898EonO
いや ほとんど妄想レベルの話なのにそれ前提で叩くのはどうなんだw

町田がちょくちょく絡んでくるのは今の編集長になってからってわけではないし
もしあるとしたら編集長個人というより編集部とじゃないかね
それも期待されてるか 編集ウケする企画を出すのがうまいとかそんなんだろうが
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 17:33:06.78 ID:TqoQezJr0
「XX」を拘束しようだなんて甘いですわー


っていうセリフのある漫画が連載されてると聞きました
題名を教えていただけないでしょうか?
XXは例のGです
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 17:35:43.80 ID:TqoQezJr0
アラクニドみたいですね
お騒がせしました
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:02:52.47 ID:YdR33w7v0
その台詞出てくるのはこっちでやってるスピンオフじゃなくて
ガンガンJOKERでやってる本編の方だな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:38:19.12 ID:59KCK/s90
>>682
人にモノ聞くのに腐女子の内輪のキャッキャウフフしかたを適用すんなよ
ゴキブリを拘束しようだなんて甘いですわーって書けよ
名前読んだら邪神みたいに出現すると思ってるのか?
イミフすぎ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:45:56.12 ID:MS+avFRE0
>>685
すまん
俺は男でBL趣味もないんだけど
ゴキブリが異常に苦手で文字見るだけで拒否感があるので
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:50:07.04 ID:HId1XgRr0
>>686
そんなあなたにテラ…ゲフンゲフン!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:54:38.69 ID:NnUtt00y0
定期的に「大喜利は編集長に贔屓されている」「マジかよ」「ひどい」の流れ
やってるやつは一体何がしたいんだw 流れ誘導したいなら少しは変化つけろよw

>>687
そこは芋虫の本編を…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:13:57.37 ID:eO92MIi60
こんな空気だけど大喜利大好きって言いたい
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:23:54.25 ID:Y8898EonO
個人的に好きなだけなら何も問題なんてないよw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:52:29.13 ID:I48cDkS2O
待て、>>689は大喜利が好きと言っただけで、キッドアイラックが好きとは言っていない…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 20:11:22.93 ID:OD86cNLR0
つまりこの前終わったマガジンの漫画の事を指すのかもしれない・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 20:11:55.96 ID:OD86cNLR0
って違う落語と大喜利は違うよ俺ェ・・・恥ずかしい
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:24:19.62 ID:cnZJUMad0
まあ内容のアレさはどっこいな気はするけどなw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:37:07.25 ID:NnUtt00y0
落語もこんな何の関係もないスレでディスられるとはw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:42:44.62 ID:2p3yKnyL0
大喜利信者マジできめえわ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:57:04.75 ID:FQGX4XS+0
早めに次の連載するために大喜利は終わらせるんだってさ。
思ったより単行本が出なかったから。
秋頃に新連載予定らしいぞ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:06:57.78 ID:JZaArFh+0
作品じゃなく人格叩き出したらもう、終わりだな
色々と
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:25:31.74 ID:/9L6teNc0
>>697
ソース出せタコ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:27:15.42 ID:sJb5KLgT0
そういう流れにしようと思ってわざとやってるんだろう
これまでも何度もあったしなこういうの
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:28:38.71 ID:sJb5KLgT0
上のは>>698へのレスな

>>699
ソースも無しにそんな話されても釣りにもならないだろw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:30:02.28 ID:fSrt0d8f0
>>697
担当編集と作者にこの言葉を贈ろう。
駄目な奴な何をやっても駄目。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:39:52.03 ID:BZitN4qP0
何この喜怒哀楽を語るスレ
こんだけ盛り上がってて、喜怒哀楽実は大人気じゃないか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:52:48.27 ID:/9L6teNc0
異常なまでのレイプ嫌い
ファンへの人格批判
妄想好き

連日の書き込みを見てようやく分かった
大喜利のアンチって女なんだな、納得
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:55:06.42 ID:Bz4tEazUO
こいつバレてないとでも思ってんのかね
それとも嫌味のつもりなのか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 01:03:27.69 ID:sJb5KLgT0
ここのアンチ装って後でひっくり返そうとする大喜利信者は
特徴がありすぎてすぐわかる びっくりするほど印象操作が下手

>>703
作品内容についてほとんど触れられてないこのタイミングで言うかw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 01:24:57.31 ID:JZaArFh+0
なんかお前こわいぞ・・・
普通に大喜利のここがダメだとか言ってる人らとは一線を画すな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 01:30:27.18 ID:GDSFxQJ70
今のヤンガンの楽しみ
・アリアAAの百合風味と見やすい萌え絵
・キャタピラーの昆虫ギャグ
・俺修羅4コマのほのぼの感
わりとマジにこれ以外は惰性で片付いちゃうかも
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 02:55:29.46 ID:k9bUjF0+0
精神病患者が居るな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 02:57:14.61 ID:B6MGeqlo0
>>708
その辺こそ惰性で片付くような
まあ楽しんでますけど
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 06:32:53.92 ID:6p2CA9E90
>>675
定番のフレーズなんだろうけど
大人気じゃない作品を大人気だっていうと
編集部の信憑性下がるからどうかと思うわ


キッドが、編集部から優遇(期待)されてたのは事実だと思うが
オリジナル作品不作で、押すものが他に見当たらないってのも影響してるんかもな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 08:15:45.03 ID:YVqHwe250
ブラパみたいに読み切りやってウケてたってわけでもないしな>喜怒哀楽。いきなり連載

このへんからしておかしいわ。実績ない作家を編集長の私情で押すの止めてほしかった
好きな人の気持ちはわかるけどさ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 08:48:02.21 ID:7Zjgq3mm0
編集が持ち上げようがアンチが工作しようが
こんな過疎雑誌の短期連載作品って時点で既に終わってるだろ

誰にも知られずに消えてくんだよ、作品も作者も
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 10:43:33.17 ID:PgwtcISvO
ヤンガン自体は雑誌としては結構売れてる方では?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 10:49:38.35 ID:Bz4tEazUO
雑誌も単行本もそこそこ頑張ってる方
そらメジャー誌にはかなわないが
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:09:39.52 ID:6VLkXfAz0
>>711>>712>>713がアンチに見せかけた信者の仕込みレスです
釣られないように
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 16:05:54.96 ID:DqdhZFy20
大喜利はともかく同作者がガンガン本誌でやってたランデバは好きだった
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 17:15:57.52 ID:Bz4tEazUO
あれは話作りの方も長田がやってたんだよなたしか
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:13:58.52 ID:/6RP5spyO
ミラクルジャンプでやってた時代劇は見る気が起きなかった
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:16:43.57 ID:7Zjgq3mm0
>>716
別に俺は信者でもアンチでもないよ
ただ作者が将来メシ食うのに苦労するだろうなと思っただけ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:03:32.52 ID:NKiZf3mxO
これも薄汚いコネに頼ってきたツケか…

狂信者さまからのお恵み施しにすがる乞食作家
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:31:57.54 ID:yHg3OL2k0
なんか作者作者言われると長田が叩かれてるみたいでなんともいえない気分になるw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:53:52.03 ID:6VLkXfAz0
>>721も成りすましアンチ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:10:17.53 ID:Bz4tEazUO
紋継ぐとかブラパもだけど 原作協力とか脚本の人ってどのくらい関わってるんだろ
後者は場合によっては 原作 とほとんど変わらないこともあるようだけど
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:50:52.43 ID:W1UCi0Br0
>>720
それはこの雑誌の作家の大半に言える事では?
一部の成功者以外は歳取ってから生活に苦しむだろうな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:07:29.70 ID:3u3/uqxs0
>>725
カリノさんが幸せならそれでいい
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:11:12.49 ID:17hUwT9tP
漫画家って実家が金持ちだったり
自営業で就職口あったりする人結構多いよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:16:42.16 ID:0p+jQFQI0
デビューまで結構かかるだろうし
デビューしてからもどうなるかわからない
だからそういう人じゃないと続けられないんだろうね
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:21:57.18 ID:yt7PYlHz0
http://enixcomic.fan-site.net/enix4/kidiluck.html

↑スクエニ系漫画雑誌の覇権レビュアーのたかひろさんの意見なんだけど
大喜利アンチはどう反論してくれるの?
匿名掲示板で無責任なレスをしてるアンチとは言葉の重みが違うよ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:24:42.23 ID:33hElnyf0
大勝利→中村光、大高忍
勝ち組→小林立、極楽院櫻子、あぐり、キリノ、朴(黒髪)

この人達以外は>>727のパターンじゃないと将来辛いな
絵上手い人は同人で稼げるけど



あれ?ごるもあの作者詰んだくね?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:44:00.17 ID:s/SHNAke0
>>720
ってかどっちも触れちゃいけない妙なのがいるみたいだねw
噛み付かれてるようでご愁傷さまです

ってか皆、自身の感想をのべてるだけなのにねぇ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 05:57:06.75 ID:LE6dI3nf0
かせんとびじょきょ

ヤングガンガン公式で全話公開されてたり
販売日が2月から6月に変更されてるんだが

公式で何か告知あったっけ?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 05:58:16.21 ID:Qt200ifq0
2月から6月に変更ってそらまた凄い延びたな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 05:59:58.23 ID:LE6dI3nf0
>>729
個人サイトのリンク張るんじゃなくさ
お前が要点まとめて、こっちに張れよ

そのサイト主が、どう考えようともさ
つまらない・不快に感じている読者が多くいて
実際、単行本の売れ行きが悪いという現実を見つめようぜ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 06:18:10.47 ID:gY3OnLv/O
というか、自分自身が『誰がなんと言おうとこの作品が好きだ!』って確固たる信念持ってたら
周りの評価なんてどうでもよくなるもんなんだけどな

どれだけ有名な人がおすすめしてたり
レビューサイトで高評価だったりしたからといって
必ずしもその作品を好きになったり褒めたり認めたりしなきゃいけないわけじゃないし
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 08:22:21.12 ID:VIop+6D/0
>>732
全話公開は前からじゃなかったっけ。
最新話の時にも、最初のページあたりにそんなようなことが書いてあったような。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:40:07.13 ID:27Ojcqvh0
>>735
確固たる信念を持っていたら〜ってのはたしかにそうだし、もう少し言えば
ここで書くにしても 自分は好き ってだけなら何の問題もないんだよな。

ここで大喜利信者(≠ファン)が叩かれるのは、これまで散々
「深さが理解できない低レベルな読者」「レイプに過剰な拒否反応を示すお子ちゃま」
みたいな偏った見方で大喜利を好きじゃない、認められない側の意見を叩いていたのが大きい。

実際純粋に 自分は大喜利が好き・こういうところが好き みたいなレスに対しては
特に否定するようなレスもついてないし、前回前々回は好意的なレスも増えてたしね。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:47:41.30 ID:ErRYiKYUO
信者は多分数人しかいないと思うけどやたら過激だから目立つんだよな
総括みたいにたまにしか来ないならスルーもできるが

一部煽り荒らしやりたいだけのやつが乗っかってる感もある
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:48:59.84 ID:27Ojcqvh0
>>732
漫画単行本で四ヶ月ってえらい延びたな……。
修正にしてはかかりすぎだし、病気やケガにしてはやけに具体的だしなんだろう。
これで連載は平常運転だったらよけいよくわからないなw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:54:35.03 ID:ErRYiKYUO
4ヶ月ってすごいな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:55:29.41 ID:Zrge3YkT0
数人っていうか基本一人じゃねえの?あいつ頭おかしいよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:58:36.75 ID:xZukQWKA0
架空のドルヲタを描いた漫画に需要が無いと漸く理解して、てこ入れの結果次第では発売中止にするための延期って事は無いんだろうな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:05:18.97 ID:ErRYiKYUO
もし一度は発表したものを発売中止になんてなったらヤンガンでは初だな

>>741
正直荒らしレベルまでいってる狂信者は一人か二人じゃないかと思ってる
明らかに擁護とか自分の感想とかの域をこえてるやつ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:14:11.74 ID:tJhDyBN4O
このスレ伸びるの速くなったな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:28:32.64 ID:hXWoMgen0
発売後の反応とか見ても平均的に早くなったのはたしかだけど
今回は大喜利絡みだから伸びてるだけじゃないかね

大喜利と一時期のブラパは その話題になるとはっきりスレ速度があがる傾向があった
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:36:28.87 ID:ErRYiKYUO
自分も普段はいいとこ発売週くらいしか書き込まないからなあ

今回自分もレスしといて言うのもなんだけど
発売週以外で新着多い時はその二作品が絡んでることが多かったね
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:51:50.86 ID:D9G6tuTC0
アンチも弁えろよな
信者のレスをスルーすれば荒れなくてすむし、明らかにアンチのレスが多いぞ
大喜利に限らずここは個別の作品を叩くとこじゃない

>>ID:ErRYiKYUO
今日の自分のレスを数えること出来るかな、ボク?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:03:41.70 ID:ErRYiKYUO
だから 普段は って書いたんだがw
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:04:18.38 ID:VIop+6D/0
キッドアイラックを大喜利と書くのは、大喜利に失礼じゃないかな……。
正式名称か喜怒哀楽あたりにして欲しい個人的には。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:07:42.12 ID:hXWoMgen0
>>747
それは今日だけの話だろ

いつもはむしろ自分の感想として大喜利に否定的なレスを書いてる住人に
一方的に信者が絡んで叩いて 絡み方が酷いから反応されてってパターンじゃない
さすがにその読み方は無いぞ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:27:30.92 ID:QpLx1ljp0
いまから専スレ立てるのは無理なのかな?
あと七回とはいえ、ローテ休含めれば6〜7月までは続くだろうし
いまのレスの量考えればいけそうな気もするんだけど。

>>747
落ち着いてここ2〜3スレのログを見てくれ、としか言えない。
なんでファンじゃなくて信者なんて呼ばれてるのか、作品どうこうでなく
信者そのものがここまで嫌われているのか、これまでの暴れっぷりを見れば納得できると思う。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:30:10.59 ID:33hElnyf0
別に喜怒哀楽は悪い作品とは思わんが

大物レビュアーが大絶賛なのに本屋にロクに置いてもらえず水で飢えをしのぐ長田
展開、闘牌ともにgdgdなのに単行本は平積み、アニメ成功で億万長者の小林

これは現実だよな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:36:05.04 ID:QpLx1ljp0
とか言いながらログ読んでて気付いたんだけど、ここでいう信者の人たちって
喜怒哀楽に対して否定的なレスをする人は問答無用でアンチ認定してるんだな。
複数作品の感想を書いていて、喜怒哀楽に対してもちょっと否定的、くらいの人に対しても
アンチアンチ言って絡んでる。

立場考えればわからないでもないけど >>737の中段みたいなレスが目立つ他に
『大喜利への否定的なレスは全てアンチの仕業』『信者よりアンチの方が酷い』
『アンチの方がよほど迷惑』みたいな方向に流れを誘導しようとしているレスも結構な数があった。
まぁほとんど失敗してるし別にいいんだけど、信者がIDそのままでやってるのもあったw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:38:22.63 ID:QpLx1ljp0
>>752
咲がウリにしてるのはその辺りとは関係ない部分だからな。
立は立なりに、結構考えてやってるみたいだけど(特に闘牌)。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:52:31.72 ID:/n6M/nyVP
なんだよその能力!とか女の恰好おかしいだろ!とか言われるけど、あれで意外にしっかりしてるんだよな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:54:35.40 ID:zUvY4K0K0
>>753
本当に「人達」なんだろうか・・・「人」な気が・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 14:22:51.58 ID:tp/qrYeR0
作品に対して「面白くない」って言っただけでアンチなの?
アンチって内容に関わらず叩きまくる人だと思ってた
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 14:39:47.52 ID:gY3OnLv/O
>>757
> 作品に対して「面白くない」って言っただけでアンチなの?

うん、狂信者の脳内ではそういうことになってる
ていうかそういう変換をしてしまうからこそ『狂』信者、というべきか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 14:43:52.79 ID:3u3/uqxs0
>>752
そのなけなしの収入も監修と半分こでしょ
やっぱり漫画家って辛いな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:37:08.10 ID:zUvY4K0K0
>>758
大喜利パートは好きだけどその他の部分は・・・ って人もアンチ扱いされてるしな
オレは好きか嫌いかっていったら微妙だけど

 「普通」 に好きな奴にとってはいい迷惑なんじゃないかと
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 16:02:41.92 ID:pLKprsuE0
>>754
いや、全国編になってからは正直あんまりだけど
県予選決勝のあたりの闘牌はマジよかったよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 16:23:06.76 ID:Q8qoYVIBO
想像力がないやつってどんな漫画読んでもつまらなさそうだよな
作者が言いたいことも理解できてないくせにつまんねーつまんねーと喚くアホ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 18:00:55.98 ID:/n6M/nyVP
DWの単行本買ったら面白かったがやっぱり地味だな
1巻が4刷って結構売れてるのね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 18:43:42.12 ID:nGA9GqbV0
>>729
「俺がお前を笑わしてやる」のコンセプトはいいけど
その笑わせる対象が1回ネタで笑ったからどうなんだって状況なのが問題だって言われてんのに
そこには全く踏み込んで無いじゃん
大体その人誉めることしかしないし
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 19:54:55.60 ID:Y669uPqrO
別に誰がどう思おうがマンセーしようがいいだろ
他人の感想にまでケチつけたらそれこそここの狂信者と一緒じゃないか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:50:06.85 ID:9ws2yO9z0
>>764
この手のサイトはさ、読者を喜ばせるレビュー書くみたいな感じだし
書いたら叩かれてアンチが湧くし、基本批判的な記事書かないもんよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:10:44.35 ID:N3p76ykE0
喜怒哀楽は嫌いじゃないけど長田は嫌い




ていうか割と本気で氏ね
そのクッソ拙い絵柄でラオウ様描くなよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:20:27.37 ID:58h3pCNJ0
>>767
長田はむしろ被害者
長期連載持った事ないのに北斗の拳なんて大作の作画任されてしんどかっただろう
完全に人選をミスった編集が悪い

多分印税も武論尊にガッポリ持ってかれたんだろうな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:21:17.62 ID:ysoWiEjp0
            /ミ〃 r‐∧__  O `} (   0 ゙i\
          /_r‐‐、⌒r⊂o く __r‐'爪_>r 、_ノミハ
       /r‐{__ o '⌒)し'`YV厶イ、jヽ_八 ト(¨ oつ
        |/ /  / ヽイ } ト、j:::::::::::::::::::::::::::`¨:::Vマ>
        |7心ィヘ.__ノ Γ´:::::::::: ト:::::i:::::::、::::::::::::::\{
        i>xムイ / ト/:::::::/゙! :: | |:::|ヽ:::::| :: |::::::ヽ::ヽ
       弋沙':Vレ゙レ' :::i::::|=|:: ::| |:::| j:: j::_:」::::|:::‘,`;j
        }::i:::|:::::|i:::::::::|:::」、L::イ j::ノ y尓ヾ|i:::ト、:::}
       イ/::::|:::::|i ::::::;jイテ芥゙'     iうソ/'|i:::| ヾ
         厶イ:、:::ヽ::::{`弋(ソ     `¨  |i:::|
         ´ス\:::::::\、、、、    丶 、、、从リ
          ´¨ 从iヽ;:::「`         ,  /
         __,,,xzャ≦三>、     `   /
        //⌒V//////i `  ‐-<
     ///  、 V////,ハ    `Y/\
     `/   ヽ V/////|      |i///\
     /       ` V////|ヽ  __,. /////,'ハ
    _,′{        _}////ト、____/////// |
    ,く〈 ,rュ     ,'V////三三7/////  ,
    }ミσ≧x    イ川V/イ三三/,'///   /
  /ミ{i7}ミミミニ彡゙ 川/V'|三iイ,'//     /  スルスル ストンッ!!
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:21:50.36 ID:BYLzeU7c0
喜怒哀楽叩いてるの人の一部は私怨な気がするな
別に気に食わないならスルーでいいのに延々とレイプやら展開にケチ付け続けてるし
この作品・作者・編集を叩こうって意思が滲み出てる
ここでやるより、作者個人のスレでやれよ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:41:27.59 ID:R7IobUzn0
雑誌はとりあえず全部読むって人はそれなりにいるだろ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 02:26:57.83 ID:6sYokzfn0
>作者のスレ
あったら行きたいけどな
作品名+2chでググったらここに行き着いたわけで
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 03:34:33.90 ID:0RDCjA2T0
まーたお前か
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 03:49:37.15 ID:OCDvHNTR0
痛い狂信者ばかり言われるが、痛い狂アンチもいるよな
このレスは信者のなりすましだみたいに言ってる奴
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 10:08:36.14 ID:wLgS/e4e0
既にカウントダウン始まってる作品に対してそこまで熱くなれるなんて素敵じゃない(棒読み)
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 12:32:18.06 ID:wThU95X70
キッド叩くのは、作品が悪いだけじゃなく
現状のヤングガンガンの不満のはけ口になっている気がしないでもないな

ブラパがなくなったの、終了までの回数が多過ぎて叩くのやめようぜって空気にならんことだろ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:39:57.43 ID:yMtsFGAh0
つうかこのスレは実質キッドアイラックスレで、常にキッドアイラックの話題で埋まってるのに
いまさら「YGへの不満の捌け口にされてる!」って
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 15:07:25.08 ID:9Af1C6DqP
人気作品は専スレあるからね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 20:06:56.39 ID:N3p76ykE0
長田消えろ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 20:25:11.57 ID:wLgS/e4e0
作者自身に文句がある人はTwitterなりで直接言いましょう

ヤングガンガンの作品について語りましょう
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:11:24.37 ID:zdWEuVI20
レッツ☆ラグーンの1巻だけ読んだけど
かなり面白くてびっくりした。

からの、不定期連載って事を知ってショックw

ヤンマガは定期的に読まないんだけど、ちゃんと連載されてますか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:14:29.13 ID:zdWEuVI20
誤爆すまんwww
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:14:54.97 ID:L1foQvxD0
ヤンガン編集の家族が大事。ヤングガンガン編集の家族が大事。思考。
ヤンガン編集の家族が大事。ヤングガンガン編集の家族が大事。魔弾。
青春ストーリー。家族が一番大事。家族が一番大事。魔法銃。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 22:19:11.06 ID:N3p76ykE0
長田食いっぱぐれろ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 02:18:50.81 ID:pqqOK444O
想像力がないやつってどんな漫画読んでもつまらなさそうだよな
作者が言いたいことも理解できてないくせにつまんねーつまんねーと喚くアホ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 02:24:04.69 ID:4br6vUzO0
ヤングジャンプ>ヤングガンガン>ヤングアニマル>ヤングマガジン
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 08:30:47.06 ID:yomupWEy0
牙旅がこうならないことを祈る
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himarin_net/imgs/9/c/9c24eec1.jpg
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:13:31.44 ID:NXV6buwKO
ポケスペみたいに作画を交代させて連載を継続してもらおう(提案)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:14:10.06 ID:LdZVayWi0
その作者、体調不良といっても、「頭」がアレっぽいし
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:21:05.06 ID:LT17pa1MP
>>788
俺はどっちの絵も好きやけど、ナナシマ編?の絵はあかん
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:50:18.92 ID:072QfScs0
何か最近暗い話題の尽きないヤンガンだが
今号のセキレイのフルカラー乙πにはお世話になりっぱなしです、ハイ

松さんかわいい
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 20:54:09.53 ID:oYuQyeSp0
ビッグの俺修羅ちょっと絵が崩れてきた気がする
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 21:04:42.26 ID:B5RWQ7G00
崩れるってのは+Hレベルの事を言うんだぜ…?

それにしても勇人は本当に何がしたいのか
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 21:15:27.65 ID:A8KwL1bL0
俺も今月号から急に劣化したと思った
俺修羅は何か呪いでも掛けられてるのか
作画のモチベを奪う何かがあるのか…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:09:29.09 ID:yjjBKJn/0
化野乃民という作品があってだな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:28:33.44 ID:IQNK+Mx+0
>>795
去年辺り朝日ソノラマか何かで新刊出してたよ
妖幻とかソレとか放り出したまんまなんだけどさ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:42:22.07 ID:WrTM+0RR0
ヤングガンガンが発売され、買って読んでみて、やっぱりもうダメだな……と感じたので、定期購読を止めることにしました。
創刊してから2〜3年くらい、「すもももももも」がアニメ化している時くらいは
スクエニ系雑誌の中で1番面白いと思っていて、とにかく買ってすぐ読みたいっていう作品がいくつもあったのですが、
今は「牙の旅商人」くらいで、他の作品はもうコミックスでいいかな、と思っています。
「荒川アンダーザブリッジ」「オシエシラバス」「天体戦士サンレッド」などなど、コミックスを買っている作品は今でも好きですが、
基本的に1話完結だったりギャグ漫画だったり、先が気にならない作品って私の中では雑誌を買ってすぐに読みたいと思う作品にはならないので、定期購読を続ける要因にはならなかったです。
また、ここ最近創刊初期から続いていた連載作が軒並み終了して、何度かここでも書いていますが、代わりに始まる連載にメディアミックス作品が多く、
そのどれもが肌に合わないというのもあり、これはもう雑誌を買う意味ないな、と思ってしまいました。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:47:36.90 ID:t+GakU7k0
そうですか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:52:37.19 ID:rl0NL3q90
それもまた人生
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:37:13.33 ID:ALXLomKbT
ある程度たつとキャラデザからちょっと逸脱してくるのよね
アリアAAもそうだった
アリアAaは今はいい感じに融合してるけど
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 07:54:31.98 ID:r5o6KoT30
ぶっちゃけヤンガン購買者の半分は咲豚だよな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 10:32:19.39 ID:sUKcaZKo0
>>797
ブログからの転載だと思うけど
感想書いてた所、この時期に定期購読打ち切り出してるな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 10:48:22.49 ID:9iJerneU0
読切載るのが最近は多いけど
週刊マガジンの障害者マンガみたいな社会的なテーマの作品も取り上げて欲しい
エロ以外に青年誌としての特性をもっと活かすべき
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 13:12:50.08 ID:IQNK+Mx+0
社会的テーマとか要らんし…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 14:20:36.68 ID:2TjQ/Dgs0
青年誌っぽいのなら社会的でもスポーツでもエロでもいい。
けど萌え系とギャグっぽいのはもうおなかいっぱいだ。
けど編集部的にはギャグっっぽい萌えアニメで儲けたいって思惑が
あるだろうから今後も数撃ってくるんだろうな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 17:39:05.85 ID:rl0NL3q90
ガンガン=中二・萌えってイメージだしそれでいいと思ってる
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:50:48.98 ID:9iJerneU0
エロでも萌えでもスクエニは売れればいいだけさ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:58:36.74 ID:fipxkl3H0
ハイスコアガールをヤンガン本誌で読みたいね
つうか、あの作者に来て欲しい
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:35:15.79 ID:IQNK+Mx+0
今年中くらいに終わりそうな気配だし、無くはないかもな>ハイスコア作者異動
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:26:23.61 ID:i/ZoeQDF0
>>805
確かにただの萌え系とギャグは食傷気味。

咲とかバンブーブレードみたいな
萌え×競技系部活もの何か連載開始して欲しいなぁ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:32:40.28 ID:fqhAy0NcP
ビッグの射で我慢しろ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:43:45.09 ID:i/ZoeQDF0
ビッグは買う気ないんで……
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:44:00.94 ID:sT0G1Flp0
俺修羅4コマの二巻がどこにも売ってない
発行数絞りすぎたか
古本屋にもない
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 02:04:23.36 ID:uipFR5by0
>>812
単行本買えばええやん
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 03:15:27.04 ID:pE3VKoPD0
射はつまんないもん
絵がもろ「けいおん」だし
同人誌でけいおんのスピンオフでやってくれ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 04:10:50.24 ID:BLGZOPxzO
ヒロインのライバル的存在が現れてからはなんか楽しみになってきた>射
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 05:47:38.23 ID:7R18k64B0
いのりん派の俺は団体戦が始まるのが待ち遠しい
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 05:57:20.93 ID:pGiFIHN30
>絵がもろ「けいおん」だし
だな・・・上手くはなったかもしれんが、サンデー連載時代の絵柄の方が自分には魅力あった
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 06:34:14.95 ID:itNWqjwUO
>>816
前の話との関連付けが上手くなってるな。
俺も射は基本解説→能力概要+キャラ掘り下げ→派生+応用までの流れが好き。
>>817
団体戦で全国行くのが部長たちの目的だったしな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 08:54:43.20 ID:M5HAns2s0
>>810
来月で咲阿知賀編も終わりだし、土塚も新章の構想練ってるらしいし
ひょっとしたら復活するかもよ>バンブレ


B?何のこったよ?(すっとぼけ)
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 09:56:16.48 ID:BLGZOPxzO
俺はストーリーはBの方が好きだな
Cやるなら作画は暁月のメモリアの人とか使ってくれないかな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 11:06:16.84 ID:uipFR5by0
劣化けいおん?
なんだ、ぷらんくのことか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 15:59:59.69 ID:2pW/7Ijz0
AAにしても曉にしても本家超えてる部分があるような
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 16:52:21.28 ID:uipFR5by0
らぐりんは原作(アニメ)が酷過ぎたんだよ…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 17:06:25.82 ID:sT0G1Flp0
一流のアニメ視聴者として春アニメでヤングガンガンでコミカライズしてほしいのは
進撃の巨人ととある科学の超電磁砲かな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 17:26:49.81 ID:M5HAns2s0
>>823
アリアはAAから本家入ったけど読んでて辛い
みんなもっとAAみたいに仲良くしてーな・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 17:47:48.77 ID:cCxOwwqlO
AAが面白い(ていうか女の子達が可愛い)から
原作にも手を出そうか検討してたんだけど、
原作そんな殺伐としてんのか

買うわ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:50:11.18 ID:BLGZOPxzO
最近アニメは見たけど、百合がいなかったのとアリアのキャラ違いすぎるので吹いたよ
俺はAAのお姉さんタイプのアリアの方が好きだな
あとレキが敬語キャラだと思わなかったけどかわいい
AAでももうちょい活躍してほしい
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:42:36.72 ID:amHYXjnp0
>>825
両方とも漫画発じゃねーか
無理だろ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 02:36:08.66 ID:nN0NrPcn0
>>829
おいこら触るな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:16:45.58 ID:hrx6AlVC0
つ、釣られないぞ…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:00:30.11 ID:+mSyapJV0
喜怒哀楽の江崎って主人公の買った恨みの所為で処女膜破られたんだっけか

それでまだ主人公の事が好きってむしろ恐いんですがそれは・・・
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:23:00.59 ID:KEGETSb0O
主人公のせいとは知らないんじゃないの
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:48:54.64 ID:QwwmQlX40
創作においてレイプが先にありきって考えてるのがここの住人の勘違いなんだよなあ
まず最初にやおきんに表現させたい笑いがあって、次にそれに対応するようにレイプを持ってきたって考えるのが自然なのにな
笑わせたいのは観客じゃなく絶望の淵にあって救いたい人間なんだしな
だから最終回でそれが明らかになるまでアンチは批判を控えた方がいいぞ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:59:18.01 ID:iNEtN0L70
明日……は大喜利無いのか、月一だし
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:35:06.74 ID:6m+0PsSd0
>>832, >>833
ここんとこの展開で見当違いの逆恨みの線も出てきた感じじゃね?

まぁ相変わらず突っ込み所は・・・ゲフンw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:35:59.03 ID:6m+0PsSd0
>>835
隔週かと思ってたんだが、月1だったのか・・・って事は最終回は秋か
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:44:37.17 ID:+mSyapJV0
>>836
お笑いに突っ込みがあるのは当然なんだよなぁ・・・

そもそもこの漫画自体が江崎への突っ込みから始まったんだし(渾身のギャグ)
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:56:43.76 ID:6m+0PsSd0
>>834
その舞台装置が、「主人公」が「原因の一端」を担ってるかもしれないってのが突っ込み処なのよね
現段階では、クラスメイトの感覚の方が共感できるってのが本音なところでしょ

一応ストーリー重視の作品なんだから、最終回を迎えた時にクラスメイトの感覚よりも
主人公サイドの感覚に共感できなけりゃ結局なんだったんだ?って話になりかねんよ・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:59:09.05 ID:6m+0PsSd0
>>838
ってかタイトル自体が既にダジャレだし、確実に絡めてくるだろうな・・・
皆が略に使ってる「喜怒哀楽」って単語を
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:12:51.14 ID:W5+f+Soq0
まあ結局のところ胸糞悪い展開だろうとレイプだろうと別におもしろければ
何の問題もないんだが、面白くないから問題なんだよな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:32:41.63 ID:yS6/yt930
キャタピラーにフンコロガシはでてこないんだろうか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 04:20:59.45 ID:5zvMy2XMI
ゲームやったことないけどドラッグオンドラグーンというやつはこれでいいのか
主人公二人がただ殺戮して一話終了
漫画としておかしいだろ…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 04:30:35.70 ID:g0ry3IMj0
あれ原作からしてやった後すごい憂鬱になるから
どうせ漫画もと思って凄い斜めに見てしまった 実際そんな感じだね
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 04:36:25.67 ID:P0hdjxj40
ゲーム自体鬱で話題になったけど面白いもんでもないし・・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 06:15:40.32 ID:nPSuBNq6O
>>835
買ったけど普通に載ってたぞ
月一ってどこの情報だ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 10:01:07.60 ID:S1dWpCv70
ブラパとごっちゃになってんじゃね?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 11:12:59.97 ID:bI6htEISO
じんぐさんまでヤンガン→BIGに移動。
今の編集長と相性悪いのかね・・・。
これで、サンレッドや、カリノさんがBIGに専念したらヤンガンダメになりそう・・・。
目次みたら、また一作品が連載再開未定になったみたいだし(「かせんとびじょきょ」という作品らしい)
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 11:30:08.66 ID:SYXLPMha0
ヤンガン本誌で二度目の失敗だし島流しは妥当だと思うよ
それに週刊誌の連載もあるし
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 11:35:39.81 ID:nPSuBNq6O
芋虫さんアメ持ってきすぎわろた
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:06:50.56 ID:+1dtHQU50
のうりんが社会的マンガだった
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:47:40.40 ID:4qd6GEoD0
今回のヤングガンガン内容が薄いな
読み切りとか本誌じゃなくてBIGで試せよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:01:21.88 ID:hV3vOQMM0
喜怒哀楽の作者が巻末コメントで叩かれそうな事書いてるなぁ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:16:52.60 ID:4qd6GEoD0
かせんとびじょきょ休載か
復帰時期が未定そうなお知らせだし
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:45:06.22 ID:4dh4W8jO0
そのときヤングガンガンに何が?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 14:12:40.87 ID:TzRcdLYAT
喜怒哀楽の「あと七回」表記は単に咲の単行本情報(本来なら3月発売だし)を載せるスペースだったってだけだな、こりゃ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 14:58:59.39 ID:8Z64ghpQ0
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 15:12:35.85 ID:uqgpwClo0
サラマンダーよりはやーいと東京タワーで音ゲーと
レジェンド オブ ドラグーンごっちゃになる
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 18:45:22.74 ID:nPRnJ1dh0
今号は立ち読みで済ませたい… が、豚のお風呂ポスターだかが付録だっけ?
縛られてるかな〜
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 18:59:31.52 ID:nPSuBNq6O
こういうのがいるから毎号付録ついて縛ってくれると助かる
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:26:14.09 ID:lImBdtVB0
キッドはクソ漫画だがかせんもクソだからもう復活しなくていいわ
元の話がつまらん上にコマ割も単調だから読んでて面白くない
所詮げんしけんの二番煎じだな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:44:21.28 ID:ylQVtYI/0
結局オシエは受験が終わったら本に戻るのか
まといの記憶は消えるのか
ちほさんと臣さんはレズなのか
何も分からない
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:48:40.80 ID:8NFt4f4c0
オシエは結局好きな人勘違い展開はなんのためにやったんだ・・・

>>861
げんしけんとの共通する要素が全く浮かばないんだが
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:58:58.14 ID:PZS3gbbv0
ビッグでまといが東大合格するまでの本格カテキョ漫画として再連載すれば良い
ドラゴン桜みたいな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:07:35.18 ID:lImBdtVB0
>>863
内容はげんしけんの二次オタをドルオタにしただけだと思うが?
明るい話やれば面白くなりそうなものを作者がシリアス好きなのか暗い話ばかり
そういうのやりたいなら少女漫画誌の方がいいと思うわ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:12:08.95 ID:hN05CfKC0
スクエニはまたDODコミカライズすんのか…
妹が女神に覚醒した辺りで無期限休載になったのに懲りてないんだな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:12:10.94 ID:Nn4Alr9z0
共通点 オタク的な要素をメインに据えた ってだけじゃない?
もうそんなのいくらでもあるし、その中でもげんしけんとは似てない方だと思う。

うしろ二行についてはだいたい同意だし、げんしけんと似てないってのも
主にあまり良くない方向に働いてる 似てない だと思うけど。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:13:42.18 ID:aGVeA2n20
>>865
シリアスというかキツイ言い方をするならシチュエーションの寄せ集めな気がしないでもない…
案の定というかアソコまで想定通りの展開だとなんともなぁ…
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:18:41.66 ID:aGVeA2n20
>>867
ヤンキー物とお笑い物って、どうみても相性いいとも思えないんだけど…
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:27:12.53 ID:sBNWalbw0
>ID:lImBdtVB0
大喜利はバカにするは、全然関係ないげんしけん語りだすは、一体何なのコイツは
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:29:58.83 ID:PZS3gbbv0
かせんとはオタクを主題にした漫画としては自虐要素が薄いから
一般人から見てイマイチ共感できる部分が無いんだよな
まあそれでも今のヤンガンには無いよりもあった方が良い漫画な気がするけど
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:30:49.91 ID:Nn4Alr9z0
なんか華蟷螂のカラーが思ってたのと違った。

>>869
安価ミスだよね?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:35:42.85 ID:A3iZjN0mP
銀色の髪とは思わなかったわ

オシエは6巻まで続いてるとかだいぶ頑張ってたけど、内容がなさすぎだろ
同居の男が恋するのはともかく、その友人が恋をするとかいらんかったわ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:37:09.48 ID:Nn4Alr9z0
>>871
ドルオタ要素を漫画的に活かせてる部分ってのもあんまりない気がするんだよな。
一応アイドルに絡んだ世界の話はしてるんだけど。

たまにいまみたいなのとか、まなぶの過去話みたいなのをはさみつつも
メインは 楽しいドルオタライフ 路線の方が雑誌にも合ってた気はする。
普段薄味なのにちょいちょい読後感微妙な展開はさむからなんとも。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:39:21.44 ID:aGVeA2n20
>>872
一応アンカーミスではない・・・かなり苦しいけど一応うしろの2行にかけてのアンカーなんですわ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:44:09.73 ID:gYMtOvLwO
じんぐの場合話の軸を絞らない描き方はあまり良い方向に働いてないよな
キャラと話もパンチに欠けるから 薄くて何が描きたいのかわからない感じになる

>>875
流れ見た感じキッドじゃなくてかせんとの話だと思うぞ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:47:38.94 ID:aGVeA2n20
>>876
そうなん? なら勘違いかも
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:54:58.69 ID:x9Ix9p8PP
オシエシラバスはああっ女神さまの初期あたりを目指してたのかな
日常あり異世界ありみたいな

最後まで教恵とチビ先生たちの役割の違いっつーか
教恵の存在理由がわからんかったわ…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:07:45.17 ID:gYMtOvLwO
あと今回の これ別にまといが頑張らなくても帰ってこれたよな 別にいいけどw

オシエの想いはともかく まといの頑張り要素を全く絡ませなかったのは予想外だった
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:13:38.23 ID:V59O6K4YO
>>871
ないよりもあったほうがいい漫画か?
正直絵くらいしかほめどころない気がするんだが
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:26:17.37 ID:hN05CfKC0
何げに神と〜が月一から毎号連載に変わってるのな


夏川可愛い
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:40:54.80 ID:Nn4Alr9z0
あれ?たしかに月イチ連載のマークがなくなってるね。
単行本発売前に連続掲載〜みたいな告知は前にあったけど、あれはもう終わっただろうし
咲やら牙やら休載入った影響だろうか。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:42:41.79 ID:svvbOCQa0
今号見た感じ、喜怒哀楽の明治ガチホモ説が割と現実味を帯びてきてるんだよなぁ・・・

長田が櫻子先生と同じくホモ好きである可能性が微レ存・・・?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:44:02.56 ID:khqwgdun0
なんか良くわからんけど終了フラグ回避した
のうりんちゃんについても何か語ってやってください
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:47:20.32 ID:aGVeA2n20
>>883
やめて・・・w ホモ説はオレが冗談で言った説ですぞw
普通に勘違い逆恨みだと思いますよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:54:39.70 ID:nPSuBNq6O
とりあえずコイケちゃんが襲われた時にカバヤが現れて
「てめーらくだらねえことしてんじゃねーよ」っつって助けてくれるんだろうな
で、コイケちゃんの声を聞いて「この声、前にやおきんと一緒にお笑いに出てた…」って気づく
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:55:42.04 ID:Nn4Alr9z0
やおきんに明治にカバヤか……
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 22:01:45.82 ID:hN05CfKC0
o^)┐
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 22:23:06.41 ID:80t9xGHC0
>>887
えっ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:08:32.68 ID:jmQWYSAh0
これがオール5作家の実力です

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4091848478
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 01:25:57.23 ID:kL4WVnnBO
読み切りの変態教師のやつは面白かった
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 01:31:03.28 ID:uaYpzxOzP
ギャグ漫画家を抱えすぎだろ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 01:44:10.78 ID:JD11rQsL0
変態教師はごるもあより面白いな
キモいほくろ男の漫画は二度と載せなくていいけど
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 01:59:30.68 ID:zvSBi1T10
じんぐはなぜくーねるまるたをこっちでやらなかったのか
オシエなんかより万倍も良いのに
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 03:05:16.65 ID:/pXJidGl0
読み切りあってもいいけど、ギャグ以外にしてくれよもう。食傷気味だ。

ドラッグオンドラグーンはメイン2人の目的がよく分からんな。虐殺旅行か?

オシエシラバスは正直、ファンタジー要素なしで
世間知らずの女子大生の教恵が、まといの家庭教師になって〜
とかにしとけば話がすっきりしてもうちょっとマシだった気がする。
文化祭のあたりとか父来訪あたりは結構面白かったし。

>>886
でもって、蒲谷はお笑い好きだと確定しそう。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 03:15:26.71 ID:pmqyRyDV0
>>894
隔週でページ数が倍だったらどう考えてもダレる
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 04:05:52.54 ID:KVtLa4Wv0
shineeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 04:14:23.74 ID:UccVXT5z0
>>894
とはいってもあれも面白い面白くないって作品ではないからなぁ……
オシエより良いってのはわかるけど ヤンガンやその読者層に合ってるかっていうとかなり微妙
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 04:43:09.80 ID:YGLQf7rH0
11111111111111111111
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 06:48:46.21 ID:pBShUOY20
1話1話が完結してるスタイルの方が初見の人でも読めるから固定ファンが付き易いというのはあるだろうな
ヤンガンは結構そういう所をおろそかにしがちだからギャグ漫画以外は一見さんお断りみたいな空気の漫画が多いと思う
死がふたなんかはその点途中から読んでも置いてけぼり感が少ないのは上手い
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 07:28:52.35 ID:kTFnbZfb0
隔週って刊行形態の雑誌はコアな読者しか相手してない気ガス
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 08:56:04.26 ID:uaYpzxOzP
>>900
もう3年以上購読してるのにロト紋のストーリーが意味わからないです
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 09:16:57.72 ID:RKqqTHw90
じんぐは内容と売り上げが無難すぎる漫画ばっかだな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 10:23:25.94 ID:hm9ffOqk0
ヤンガンかわないよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 10:34:59.02 ID:/pXJidGl0
ビッグ行きは栄転なのか島流しなのか……。
まあどっちにしろビッグは買わないのでさよならじんぐ。
これでオシエシラバス+とかがビッグで始まったら笑うけど、それはないかな。

しかし今回、コストパフォーマンス悪かった。
夏色キセキ終わっちゃったし、咲は休載ばっかだし、
とりあえずアリアAAはもう毎号掲載にして欲しい。

>>900
現状が、ギャグ含めて1話1話が完結してるスタイル
→各話の連続性が薄い作品ばっかりになってるのが問題な気が。
まあ長編ストーリーものは4、5回くらいごとに
○○編的な区切りがあった方が初見は読みやすいだろうけど。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:52:08.58 ID:UccVXT5z0
隔週誌での一話完結と超長編は微妙に博打なんだよな。
普段短編〜中編で、たまに長編やるくらいのが良さそうだよね。
ヤンガンの区切り少ない系作品は、まぁぼちぼち売れてるのが多いからまだいいけど。

>>905
咲はまぁ、復帰未定の休載だって前回おしらせもあったしね。
阿知賀?も今月だか来月ので終わるみたいだし、復帰してからはきっと
多少ペースも良くなるはず と思いたい。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 12:12:02.59 ID:Il4CQ0FKO
人気ある作品や新連載は少なくとも三話単位で載せてからローテ休をあててほしい
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 12:32:36.93 ID:/pXJidGl0
・次号No.07 覚え書き
巻頭カラー ドラッグ オン ドラグーン 死ニ至ル赤
センターカラー セキレイ
センターカラー アイドルマスター シンデレラガールズあんさんぶる!
読み切り 夏色キセキ アフターストーリー
読み切り 射〜Sya〜 特別編
読み切り 超次元JK概論Z
短期集中連載 ライフ ライク ライブ! 大橋つよし

あとはレギュラー連載。
読み切り3つの情報は柱コメントから拾った。
特別付録にまたDQ]アイテムコードやるみたいだから、前みたいにヤンガン品薄になるかも?
あとアイドルDVDという萌えないゴミも特別付録。

しかしこのラインナップで「時代を疾走!! 渾身の超ド級号!!」という煽りは正直なんというか……。
夏色キセキは楽しみだけど。

短期集中連載はまたギャグっぽいしいい加減にして欲しい。
短期こそストーリーもののお試しに使えよと。この前の大砲屋の人あたりに何か描かせてみるとかさ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 12:38:15.71 ID:/A1ANF6TP
咲とかせんとは予期しない休載だろうし
急に用意できる代理原稿っていったらギャグものになるんだろうなぁ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 12:42:34.74 ID:o63bkaG50
>>908
おー
何気に射~sya~が調子良さげだな。弓道漫画に舵きって正解だったかもね大塚
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:44:47.98 ID:T9vT9bP50
咲は恐らく今描き溜めしてるんじゃないかな?
作者は元々遅筆な人なのに、阿知賀のアニメに伴って休載もせずに無理して載せてて
二回くらいガチで落としたりもしてたし、最近は色塗りもせず白いまま載せたりもしてたからね
暫く休載させて、その間に準決勝分をまとめて描かせてるんだろう

そういや最初にアニメ化した時とか、毎号載せる為に1話分の話を何等分に分けて掲載させたこともあったな
あの時は1話が7〜8Pとかだったかで、毎回不自然なところで切られてたし
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:46:14.76 ID:+n31bOlT0
>>911
書き溜めも何も、怪我で入院して休載なんだよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 14:22:18.06 ID:/pXJidGl0
>>909
3巻ラインで連載の整理してたら、
牙の旅商人→咲→かせんと と作者療養だかで復帰時期未定休載コンボになったのが
編集の不運といえば不運だけど、それにしたってギャグ読み切りしか代理原稿確保できないってのも。

読み切りでも、前号の女子高生工作員のやつみたいなのなら読みたいけど。

>>911
その願望が事実だったらまだマシだったのに……。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 14:44:42.09 ID:UccVXT5z0
>>908
今回のアイテムコードは前回ほどは心配しなくていいかも。
パーティー全員の獲得経験値とゴールドが二倍になるアイテムなんだけど
効果は30分限定だし、ゲーム内でも一応入手方法はあるものだから。
ジャンプにも二回ほどついたけど、元々の部数が多いとはいえ、特に都内でも
品薄とか、ネット在庫切れたとかそういう状態にはなってなかった。

前回のは、完全にコードでしか手に入らない上に、グラフィックに反映される装備だったから
あんな状態になっていたんだと思う。まぁ次号もいつもよりは多少売れるかもしれないけど。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 14:46:28.72 ID:UccVXT5z0
ごめん、ついたの週ジャンだからネットうんぬんは関係なかったわ……。他とごっちゃになってた。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 16:41:43.18 ID:eJbfEaQL0
>>914
30分間経験値と金獲得2倍なら別に無くても1時間やればいいだけだしな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 17:31:57.48 ID:2XGLnNFJ0
>>909>>913
かせんは作画の奴が同人誌描いてるから療養ではないな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:23:38.76 ID:kTFnbZfb0
>>916
ならば、手に入れた上で1時間やる
ベストを尽くすのがネトゲプレイヤーの鉄則
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:32:30.58 ID:UccVXT5z0
まぁぶっちゃけたこと言えばそうだよなw
ただリアル300円以上はかかるし、ゲーム内でも入手方法はあるもんだから
そこまでひどいことにはならないんじゃないかな、と読んでる。

あとこの手のコードって、ほとんどが1キャラにつき一回しか使えないものなんだよね。
だから前回みたいな転売狙いまで考えた買占めは起こらない……気がする。
必ずしもみんなが買うってもんでもないし、おそらくほとんど利益も出ない。

>>917
原作の方ならよほどひどい状態にならん限り復帰未定まではならないだろうし、よくわからないね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:40:26.21 ID:Il4CQ0FKO
前回はモノが良い上にサイン色紙プレゼントに当たったのがきつかった
思いきって牙旅とAAとDW応募しようと思ってたのに一冊しか手に入らんかった
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:41:17.68 ID:/pXJidGl0
ふうむ、じゃあ次号のアイテムコードは
2回目の魔法の聖水と元気玉だかくらいのレアリティなんかな。
最初のスライムナイトの盾の時ほど酷いことにはならなさそうと。

かせんとは作画は健在だとすると何で休載に、
しかも次の掲載がいつかも書かなかったのか謎だな。
単に原稿落としただけなら、次号には載せますとか書くだろうし。
まあ正直、この前ので話に一応ケリはついてたから、
このままフェードアウトでも一向に構わないけど。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:51:19.04 ID:rpUfFx+D0
なーんか昔にもアイドル漫画があったような気がするんだよなあ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:52:39.11 ID:Il4CQ0FKO
調べてみたら元気玉のパーティー版みたいな感じっぽい

かせんとは続くようなら 一旦楽しいドルオタ話を多めにやってほしい
さちえも追加した例の遠征をやるとか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:54:02.63 ID:UccVXT5z0
>>922
うろ覚えだけど あいどる だかなんだかってやつがあったね。
休止時点で いやこれ再開する可能性あるのか……? って思ったw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:54:57.00 ID:eil0JrZt0
>>917
単行本発売が4か月も移動になってるらしいし

単行本厚くして1巻で終わりにするため
原作者が内容の書き直し入ったってとこか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:00:02.66 ID:Y6zgMDYg0
>>902
クインゾルマ(ゾーマの嫁)が鏡の世界から世界を支配しようとしてんだろ
ラーミアやオーブの精霊たちを騙して仲間にして
世界は魔法が消えてしまったせいで国際情勢が不安になってしまっているし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:37:20.76 ID:/iR3hdij0
>クインゾルマが世界を支配しようとしている
これ書くために何年かけたんだかなぁ…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:44:58.10 ID:UiDWWjvRP
>>927
初期ででラスボスばらしてた方が面白かった気がするよなぁ
魔王ゾーマの嫁ってかなりワクワクするのに・・・
今はもうああそうですかって感じだ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:45:27.50 ID:xZBpwnHK0
今でこそクインゾルマがどうとかって話になってるけど
連載当初はアロスが記憶喪失で盗賊やってたりとか辛気臭くてつかみ所がない展開だった
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:53:49.69 ID:gyvULprb0
しかし魔法のないドラクエは地味だと思う。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:26:52.00 ID:JW51s6bL0
魔法が消えた設定はあまり良い方向には働いてないよな。
各国のゴタゴタも今のところ特に面白くもないし深くもない、なんともいえない展開だし。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:31:08.15 ID:kE8gFBZkO
紋継ぐはおそらく青年誌向けに組んだんであろう部分が軒並み滑ったイメージ
まぁ青年誌うんぬん関係なく微妙だったとこも多いけど
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:40:58.24 ID:RjWwyGPV0
ドラクエ関連で魔王を倒した後の勇者が平和な世界で人々から忌み嫌われて対立し次の魔王化する
みたいな話があった気がするけど何だっけ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:48:01.09 ID:5JY6TaowO
キャタピラー、蟲ランキングとかテラフォ意識しちゃうわ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:51:24.78 ID:zdQKh8Ta0
>>933
ライブアライブ...はちょっと違うな、ドラクエ関係ないし
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 23:57:36.09 ID:93SVogpr0
大喜利のレイプに文句言ってた奴は新連載に対しても何か言えよ?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:00:33.37 ID:6TARRn+Y0
レイプっていうんならキャタピラーのほうがもっと酷かったぞw

つか喜怒哀楽の問題はレイプじゃないって何度も言われてるわけだが
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:23:34.44 ID:Me04vIxy0
正確には レイプだけが・レイプ自体が問題じゃない かな

ぶっちゃけ重さだけならビターバージンの方が余裕で上だしな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:25:59.45 ID:maPKdHALO
レイプそのものにも文句言われてた気がするけどな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:32:03.71 ID:Me04vIxy0
大喜利の場合は一話時点で題材との噛み合わなさがひどかったからね
必然性も感じられないから ウケ狙いのとりあえずレイプ ととられて叩かれていた

レイプ自体は今までのヤンガン作品でも何度も出てきてたじゃん 大して反応もなかったし
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:39:25.40 ID:Vaoe7yHJO
そりゃレイプ自体に反応するやつだっていたがそれは少数派だったし
長きに渡って嫌われ叩かれし続けてきたのはソレを囲む要因のがでかいだろ

お笑いかレイプ絡みかどっちかに絞ってちゃんと描いてりゃこんな叩かれんよ
実際うまく回り始めた(かに見えた)ちょい前の話には好意的なレスもついてたんだし
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:41:05.53 ID:bhMO6ScG0
噛み合わないってのは読者の私情だろ
ホモ明治がどうしてそんな復讐をするのかがまだ明らかになってないし
ホモ明治の恨みがレイプに釣り合ってれば問題なし
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:42:58.31 ID:0sbdM5Ye0
今更だし既出かも知れんが
喜怒哀楽の主人公の名字って『やおい』・・・

あっ・・・(察し)
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:50:09.45 ID:Me04vIxy0
>>942
いや そこじゃないんだ レイプと大喜利って題材がかみ合ってないって意味

その辺を無視すればホモ明治がこんなことした動機は気になるし
恨みだとすれば江崎を潰した後 なんでやおきんを放置していたのかも多少興味はある
やおきんは江崎レイプが間接的な自分への復讐では?って噂すら知らなかったわけだし
直接やおきんを潰す前に精神的に追い詰めるだけ追い詰めたい……とかにしては
ちょっと事件後のやり方が中途半端だしね
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:56:05.67 ID:Vaoe7yHJO
怒れる金獅子でいてほしかった……にしては自粛後やおきんへの対応も微妙だし
ただの恨みにしてはやおきん自身への報復が控えめだったから
……とかで最近ホモホモ言われてんのか?w
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:19:29.66 ID:Yn7c1IRC0
喜怒哀楽の作画が長田じゃなくてやなさん(黒執事)とかだったら
今頃Pixivにやおきんと明治のホモ絵が溢れかえってただろうな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:22:58.83 ID:W/afQ5fS0
>>936
他の作品に対して自分の思った通りの感想を述べてくれないからとヤキモキされてもな
>>942
現段階じゃしょうがない事だと思うが・・・それをどう伝えるかは作者の力量次第だと思うぞ
今の段階で、この作者なら最終的に全てを納得させてくれるはずってのは、相当コアなファンでもないと無理なことかと
>>945
ごめん。 それについては冗談で一度、明治はやおきんの事好きだったりしてとか言った事が発端かもw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:23:15.64 ID:1demnI3SO
絵だけだと微妙だけど 雰囲気まで変えたら多少は可能性あったかもね

今回はのうりんが割と良かったというか 普段から農業絡む割合を増やしてほしい
あといろはも 微妙だけどいつもよりはまだよかった……ような薄いような
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:27:53.36 ID:Yn7c1IRC0
>>948
ユーリちゃんがビッチで幻滅しました・・・火真理ちゃんのファンになります
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:32:52.12 ID:mj7Vfjfp0
ねーちゃんのあれは ここでも言われてた
女子中高生の集団が年の近い♂に裸を見せまくるとかなんなの……
へのフォローも兼ねていたのか否か

>>949
そういえばこの間も 火の子だけは男の前で脱ぐのちょっと躊躇してたっけw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:36:56.52 ID:1demnI3SO
実際にそっちのファン層を掴めるかはおいといて
♀キャラでおしていくタイプの作品では男の影は無いほうがいいよな

>>947
ほ ホモの人
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 04:18:52.31 ID:Of+mElGU0
あんまり無さすぎるっていうのもどうかと思う
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 04:27:10.09 ID:mj7Vfjfp0
男の影ってそういう意味じゃないと思うぞw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 04:45:46.75 ID:mj7Vfjfp0
完全に女キャラをウリにしたいなら 男キャラ自体数を絞って
主人公か読者の感情移入用以外 ソウイウ絡みの男はいっそ全く出さない方がいいと思う
咲で人気キャラに男の影が見えたら それなりに負の反応はあるだろうみたいな

アリアAAみたいな作風だったら多少男が出ようがあまり問題はなさそうだけど
単体での♀キャラ人気がすごい!(読者→♀キャラ)系作品では男の影が出ると
それだけでえらいことになる 近年だとアイマス2とかがわかりやすすぎる例だろうか……
あれも別にそういう繋がりのある・フラグの立った男キャラってわけではなかったんだけど
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 04:55:49.52 ID:1demnI3SO
いろはは勇人がそっち軸に売るつもりなのかどうかわからないのが微妙
普段の描き方からするとそっち寄りっぽいけど
素でやってるだけだからあまり意識はしてないし たまにやらかすんじゃないかと

夏色キセキも最初は見るからにそっち寄りの作品っぽかったのに
好きな男子的な話はさんだり 最終的にはなんともいえなかったな

オシエはなんか違うけど 違う意味で男絡み恋愛絡みはいらなかった気もする
同居人の方も 連載続いててもうまく活かされた気がしないw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 12:17:31.66 ID:f0tFy6cZT
>>954
どうえらいことになったん
誰もそのゲーム関連作品を買わないようになったとか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 12:21:20.93 ID:Of+mElGU0
男キャラは「良い奴だなあ」で終わったよ
ただ発売日前に騒いでただけ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 12:31:32.95 ID:Hgmvmnl+0
ていうか詳しくはないし俺自身はどのシリーズも一切プレイしたことないけど
アレ問題だったのってジュピターじゃなくて竜宮小町だっけ?のほうだって聞いたぞ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 13:48:24.80 ID:ZsmWFY1n0
いろは坂はシスプラスとニコイチで売り出す路線で行くようだな……

銭湯もそうだが、シスプラスで妹(次女)が見ず知らずの男の家にホイホイ上がり込んだ時点でもうねry
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:14:59.25 ID:mj7Vfjfp0
>>958
謎展開すぎて問題になったり批判されたりしたのが竜宮小町関係(プロデュース不可)
露骨にアンチ的な活動がされるようになったのがジュピターって感じかな

アイマスはそもそも 主人公と業界絡みの人間・ファンを含めたモブ以外
ほぼ男キャラ自体が存在しないといってもいいような世界だったから
そこにイケメントリオがそれなりに大きな扱いで登場 既存キャラとの絡みをにおわす話も
って時点で物凄い反発がうまれて 結構な規模のアンチ活動になってたんだよ
竜宮小町とのダブルパンチで変にアンチ熱が激しくなってたのは否定しないけど

発表後のミニライブでは客が絶望しすぎてアンコール!アンコール!ってあれが全く起こらず
そでに声優とスタッフらしき人物が待機してたのにそのままアンコールもなくイベント終了
異様な静けさの中会場から人が消えていく…ってネタみたいな状態にもなってた
その後はアイマスブース自体からも全然人いない状態になってたしね

>>957
本体・DLC・関連グッズ共に露骨に数字が落ちたってのもあったはず
↑はジュピターというよりは小町関連の影響がでかいんだろうが
関連コミュニティの盛り上がりが沈静化したのが結構つらかった

良い奴だなぁで終わったのも アンチ活動してたやつらがマジで買わなかっただけじゃないか?
っていう 規模の落ちた物悲しい感じだったしね 特に初期の辺りは…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:18:47.78 ID:Ms2H5QRX0
まぁその教訓を生かして今はシンデマスでガッポガッポ稼いでるな
多分バンナムはもう本家捨ててるだろう
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:29:21.32 ID:NJUffVFa0
映画化するのに?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:29:48.65 ID:RfSZfescP
>>959
どっちもそんな売れてないのに客層さらに狭めてどうすんだ っていう…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:39:39.28 ID:Y2ol9B0g0
夏色キセキは男の存在も百合の良いスパイスになっていた
勇人は多分百合そのものが描けないタイプだろうな
じんぐも頑張ってはいたけどイマイチ上滑りしていた感じ
百合ゾンビの人に早く連載持たせてくれ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:53:40.38 ID:x+mvvLQOO
ああ、百合ゾンビの人は良かったねー
読み切りでもいいからまた登場してほしいわ

しかし、俺修羅といい百合ゾンビといいアイマスといい
可愛い絵柄の作品にかぎって4コマなのが勿体ないな……
いや4コマを否定する訳じゃないけど、どの作品も
せっかくあんなに可愛くて上手い絵なんだから
4コマじゃない普通の漫画形式でも読んでみたいなーって思う
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 17:59:08.22 ID:fEA2aPyU0
いろは坂は俺嫁層を狙ってるんじゃないかな。成功してるかは疑問だが。
百合的にはダメ過ぎる。

夏色キセキは優香の男絡みは失恋だから、百合的にはまあ許容範囲。
そういえばアニメで一番中身の無かった弟回がコミカライズだとカットされてたなw

オシエシラバスは百合オタ狙いだったなら、同居人に男出したりとかした時点で迷走だった。
男キャラ出すにしてもただのクラスメイトにしとけばまだマシだった。
というか、男女問わず出したキャラを生かし切れてなかったね。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 20:24:57.63 ID:3XDdRqdN0
>>966
ヤクザ持ち上げビッチやらかしたの見て
こりゃ狙ってねえなあって話してるんじゃなかったっけ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 08:08:28.12 ID:yuhAon+v0
勇人のとこは百合がどうのこうのの問題じゃねえだろ…
何でもかんでもソレで片付けんな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 10:46:19.04 ID:kMyenJ6FT
>>960
いまモバマスですんげぇ絞りとりまくって稼ぎまくってるじゃん
アケも好調だぞ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 12:21:55.38 ID:N/0S2VR+0
もう大喜利とかどうでもいいから
長田は早よやおきんと明治のホモ同人描いてよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 13:19:06.26 ID:Ks6kXQBT0
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 15:24:09.78 ID:XgUksgKG0
小玉の漫画がアニメ化か。
これはダイサイズも有り得るな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 22:43:08.07 ID:GmpxoY910
勇人先生の作品もアニメ課お願いします
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:03:15.86 ID:Fhh4WM0P0
勇人は絵は結構良い感じだから原作つけて描いたらいいんではなかろうか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:13:02.89 ID:tvJfWcZ3P
自分で下手に話が描けちゃうのと
原作の希望の構図で描ける位上手くはないと思う
可愛い絵なのは確かだけど
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:42:23.02 ID:hPSlgorx0
勇人は内心ハードな近親相姦モノを描きたいと思ってるような気がしないでもない
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 09:01:20.77 ID:jVJzDM830
途中から読んでるから流れが良く分からんのだが
ディメンションWってもう直ぐ終わりそうなの?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 09:10:03.05 ID:gT8p/oI00
一つ事件が解決するってだけ
1巻で伏線ばら撒きまくってるから機会があったら読んでみ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:21:13.62 ID:D+Yb66Xs0
地味だけどDWは当たりの作品だと思う
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:55:56.84 ID:jVJzDM830
>>978
あくまでダムの出来事は第一章に過ぎないって事か、thx

ミラちゃんかわいいし単行本買うかな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 19:01:33.91 ID:jVJzDM830
すまん、次スレ立てようと思ったけど立てれなかった

>>985さん頼む
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 09:48:34.73 ID:sUpzxob30
>>979
DTBもそうだけど岩原先生の職人のような堅実な仕事ぶりがイイよね
打ち切られた作品群は、大体が迷ったりブレたり唐突だったり
読者にインパクトを与える事ばかり考えて失敗した。
岩原さんは地味だが、王道に則る事こそが読者に通じると云う信念を持ってそう。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 13:14:27.80 ID:Z6B5N8QMO
>>982
いばらの王を知らんのか?
岩原裕二さんは、物語の後半をブッ飛び展開にする傾向があるからなぁ…

まぁ賛否はあるかもしれんが、俺は好きだけどね
今までの作品もわりと綺麗に纏めてたし
DWが今後どんな展開になっても、伏線をしっかり回収して、綺麗に纏めてくれればいいな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 13:36:29.06 ID:+sU2dr8r0
>>983
最初に説明するシチュに
「そう見せかけて実はこうだった」
ていう大ネタを仕込んでおいて
それをたたむ過程がぶっ飛ぶって感じかな
REDでやってた猫天もそんな感じだったし。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:28:43.27 ID:UOXE9gjM0
喜怒哀楽はやおいって苗字の時点でホモ展開の伏線張ってたように思う
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:26:04.64 ID:XDMNj9fD0
踏み逃げカスばっかだから逝ってくる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:29:44.80 ID:XDMNj9fD0
弾かれたから誰か立てれ


月2回刊 ヤングガンガン 77号

・YGは毎月第一第三金曜日発売
・BGは毎月25日発売(YG増刊)
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止
・基本的に【sage】進行推奨
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980

■公式サイト
・ヤングガンガン
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
・ビッグガンガン
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/

■関連スレ
・エニックス雑誌統一スレッド100月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313684105/
・エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 16月号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1329437549/

■前スレ
月2回刊 ヤングガンガン 76号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1358722805/
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 21:14:52.54 ID:nJWc4Kik0
次スレ
月2回刊 ヤングガンガン 77号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362572061/
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 22:48:45.73 ID:UOXE9gjM0

今週のマガジンにかせんとびじょきょ出てたな
990名無しんぼ@お腹いっぱい
>>983
ディメンションWの作者っていばらの王の人だったのか!
いばらの王はコミックで買って読んでたのに作者名忘れてたよ。
まあ最後まで読んでから売り払ったからってのもあるけど。
いばらと比べるとハリウッドっぽい派手さというか外連味が足りないな。
まあディメンションは基本ミステリだからかもしれないけど。