【ヤングマガジン】 砂の栄冠 ★17 【三田紀房】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
公式ページ
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KA00000780

前スレ
【ヤングマガジン】 砂の栄冠 ★15 【三田紀房】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1345648755/

【センバツ】 砂の栄冠 ★16【準決勝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350285897/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:26:52.19 ID:JVuVwwql0
2get
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 07:45:35.70 ID:Mz51Z2xTO
クロカンとかに比べてあんま面白くないな
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 18:21:58.34 ID:Lrg/6mXQ0
本も生えてやがった
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 18:24:15.27 ID:Lrg/6mXQ0
r
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:30:15.99 ID:1rwiVSNZ0
えいちゃん
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:48:49.68 ID:3FyWf+sb0
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:19:41.62 ID:aZkt3Qka0
爺からもらった1000万グランウンドに埋めて
途中で米かってからどうなった?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:53:33.09 ID:xLnJ6TnY0
>>8

イチローにノックしてもらって、マギー司郎に体揉まれた
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 06:54:20.07 ID:vGKDITAF0
流れが変わったな
まあ予想通りの展開
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 20:52:38.04 ID:MqHu0Eo70
普通に売ってないわ差し替え間に合わずに
そのまま放置してないし
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:24:31.46 ID:IJs/cFqy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   人口140万の市のいちばん大きな駅の前のコンビニを
    |  `ニニ' /    19時に覗いてみたら置いてあったやないか!
   ノ `ー―i
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:31:03.65 ID:IJs/cFqy0
(ごめん。google先生が間違ったこと言いやがった。35万。)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:25:18.38 ID:UmQb8kAY0
しかし8点差はなぁ…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:44:49.57 ID:jl8N2XJK0
ナナシマの罪の意識に違和感
送球をキャッチしようとした際の油断を罪とか言ってるが
簡単に三振取れそうな思い出代打君に思い出ヘッスラさせてやろうと
サインに首振ったりした舐めプレイこそ罪だと思うんだがな
勿論1000万の事や大人(ガーソ)馬鹿にしまくりもそうだが
それらより先に油断が罪ってのは「?」
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 10:30:17.75 ID:C1itQesd0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000055-spnannex-base
三田がそのうちネタに使ってきそうな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:18:29.65 ID:VGiZs3r40
>>16
読んだけど揉めてる理由がさっぱりわからないな…。
大学野球もムラ社会なのか
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 13:24:11.48 ID:v1NTs2Wl0
ムラというよりはタテ社会だな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 13:50:57.50 ID:mHCm9ORg0
これは慶応進学がモチベーションになりますわ

http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53446444.html
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 22:10:01.16 ID:0yQgxYlH0
     |┃三
     |┃            / ̄V ̄\
 ガラッ. |┃           /        \
     |┃          /      | ヽ   | 
     |┃  ノ//      |        |\ ヽ  | 
     |┃三        |   ___ノ   ヽ|  |
     |┃         | ) ━┓,、┏━ \l l
     |┃         |/〈 ●〉 〈 ●〉 〈 6)  _ _
     |┃         /〈  """ノ  """ / | ´; ; ; ; ;':.、
     |┃         l ヽ_...:(●●)::..,,,ノ  | ;.';;; ;; : ,, ; ';,
     |┃        / 八|:::::::::::||:::::::::::\ |-・、    丶';
     |┃        | 乂 (-=ニ二ニ=-):/   ..、’` ハ:;
     |┃三       ハ   /\` ̄´/ \  ー=、  /; ;;'
     |┃       人 / /    ̄       ゝー― く
     |┃      // / / ̄       ̄´      \
     |┃     / / ノ  〈                   ',
     |┃    /  /  ハ  }                   ',
     |┃    |   | / ハ |              ,!    |
     |┃    |  ノ   ノV      Y       、 |      |
     |┃    |∠イ_/ニつ      ,|  ,---lニニヽ_} ∧     |
     |┃    | l   {   三三{ 八 }ニニニ   ヽ \   |
     |┃   /  \人  ー┬'/  ゝ`┬― ___,!  }   |
     |┃   /    | | ̄ ̄ ¨´    ` ̄ ̄´ \ ゝ イ    |
     |┃三 /     | |               | ̄ |    |
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:26:08.19 ID:G7lWKwZY0
     |┃三
     |┃            / ̄V ̄\
 ガラッ. |┃           /        \
     |┃          /      | ヽ   | 
     |┃  ノ//      |        |\ ヽ  | 
     |┃三        |   ___ノ   ヽ|  |
     |┃         | ) ━┓,、┏━ \l l
     |┃         |/〈 ●〉 〈 ●〉 〈 6) ____
     |┃         /〈  """ノ  """ / |/__.))ノヽ
     |┃         l ヽ_...:(●●)::..,,,ノ  ||ミ.l _  ._ i.)
     |┃        / 八|:::::::::::||:::::::::::\ |^'ミ/.´・ .〈・ リ  
     |┃        | 乂 (-=ニ二ニ=-):/.しi   r、_) |
     |┃三       ハ   /\` ̄´/ \ |  `ニニ' /
     |┃       人 / /    ̄       ゝーー
     |┃      // / / ̄       ̄´      \
     |┃     / / ノ  〈                   ',
     |┃    /  /  ハ  }                   ',
     |┃    |   | / ハ |              ,!    |
     |┃    |  ノ   ノV      Y       、 |      |
     |┃    |∠イ_/ニつ      ,|  ,---lニニヽ_} ∧     |
     |┃    | l   {   三三{ 八 }ニニニ   ヽ \   |
     |┃   /  \人  ー┬'/  ゝ`┬― ___,!  }   |
     |┃   /    | | ̄ ̄ ¨´    ` ̄ ̄´ \ ゝ イ    |
     |┃三 /     | |               | ̄ |    |
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 18:12:14.17 ID:bpjlDfUn0
今さらだけどモーニング混浴強要騒動が
あったのを知った
三田先生も参加してたようだが全然話題にならかったみたいね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 01:26:56.01 ID:mVOdhkCc0
てっきり今日発売だと思ってコンビニに行ってしまった。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 22:03:54.16 ID:Lt2wexgq0
石の地蔵さんはノーエ
石の地蔵さんはノーエ
石のサイサイ
地蔵さんは頭が丸い
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 12:26:05.38 ID:3NmBSbZ/0
早バルルェ


二人目、五番キャッチャー福田。肩に力が入っており、初球をあっさりとひっかけショートゴロ。ツーアウトになる。
球場全体が三者凡退のムードに。苫大のメンバーも8点差にもかかわらずプレッシャーを感じ始める。
6番の亀井、しっかりボールを選んで塁に出たいところだが、ナナの投げた低目をストライクに取られたせいで
ボール球でも振ってしまい、あっという間にツーストライク。球審すらも、この歴史的な試合を仕切るにあたり
張り切り始めている模様。
三球目はボール。それでも低目に決まる。解説も七嶋がフィニッシュの際に重心を低くしていることやグラブで
球の出どころを隠していることに気づいていた。
四球目と五球目もボール。フルカウントまでもつれる。六球目。なんとかストライクになってくれと祈りながら
投げたナナのボール。「低い!駄目だ!」とナナは思ったが、球審のコールは「ストライッ!」
見逃し三振でついに三者凡退達成。球審の、4万人の観衆の目を右手一本に釘付けにしたいという欲求を
見事に引き出した。
そして、はっとする苫大監督。バックスクリーンから一塁側、苫大に流れていた「試合の流れ」がついに
三塁側、樫野ほうへと向きを変えた!

本邦初公開!これが甲子園の試合の流れ!次号、8点差を追いかけ、樫野がノリノリ!?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 15:20:34.29 ID:RSMjpk4T0
7号分?8号分?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 16:36:08.44 ID:uyp27d0P0
7号も8号もまったく同じ内容だって告知がある
まあ、先週売っていた7号の内容と同じ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 17:40:08.56 ID:zWqEGLJ00
表紙が変わるかもという話も聞いたよ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:15:05.67 ID:uyp27d0P0
掲載漫画の内容は同じじゃないかな グラビアとか表紙は変更になる可能性あるかも
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 00:40:13.08 ID:iN3u1eODP
今更だが、シマコーの作者の混浴ツアーにミタも参加してたのかよ
ハゲで同じ顔しか書けないくせに

http://konyoku.blog.com/
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 02:01:34.05 ID:FRVlbhlm0
7号はプレミア
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 03:32:57.56 ID:rD3TAU7m0
樫野野球部には
体罰ないよね?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 13:22:49.87 ID:FHawrmoi0
>>32
夏の大会を中村さんひとりだけで投げさせた
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 14:39:06.84 ID:9Bok6hhj0
それも体罰になるの?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 16:30:45.17 ID:M1BRDNiI0
七嶋がフリーバッティングをやると球が民家に飛び込むことが多々ある。
年度開始当初のことだが、小泉が、外野ネットを越えていく球を竹竿でたたき落とした。
そしてなぜか、七嶋は小泉を呼びつけ、バットで腹を思いっきり突いたそうな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 16:42:23.84 ID:M1BRDNiI0
すまんまちがえた。
竿の先にミット挿してたんだ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 17:09:43.84 ID:L25gd6Wp0
長島さんまさかの再登場ですね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 18:12:17.51 ID:1VR+Gnq+0
七嶋が肝心なところで、ああ〜とかエラーすんのか。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 22:16:45.46 ID:45IFw+QS0
「カーブはなぁ、カーブになりますようにって念じながら投げるんだよ!」(往復ビンタ)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 00:10:09.86 ID:si9bKwV40
>>30
シマコー切るわけにはいかないから
漫画家側は御咎めなしみたいだね
しかし重鎮と裸の付き合いとは三田先生は
なかなかのやり手のようだ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 02:54:49.15 ID:+NRQ5DQo0
とんだエロオヤジ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 09:27:14.86 ID:VCe0CA+C0
混浴強要ってなかなか燃えるな。編集の女が若ければ。
弘兼パワーで混浴強要に参加して、弘兼パワーでお咎め無し。ここまで計算していたのかな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 09:52:17.13 ID:r+TqZwW80
ドボォなんて何年前の話だよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 14:41:05.86 ID:J2t/E8VZ0
ヒゲとハゲと混浴って気持ち悪すぎるな。

267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2013/01/16(水) 14:27:22.01 ID:7t8uGGnS0
>>263
モーニングのA 入社2年目 24歳(←まだヒゲ担当させられてる)
イブニングのB 入社4年目 26歳(←とろ鉄も担当)

ちなみに
弘兼憲史 65歳、 三田紀房 55歳
混浴セクハラで左遷された元副編、都丸尚史 44歳
混浴プロデューサー 山崎まゆみ 43歳
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 15:15:58.16 ID:Ixvww4u70
吐きそう!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 17:44:13.37 ID:OCjbBzsC0
7号をオクに出した奴は漏れなく通報されてんw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 18:09:31.15 ID:si9bKwV40
シマコーは接待された温泉を漫画に登場させて一応は
講談社の仕事にいかしてるそうだから、
三田さんはフリーの女性記者にいかされてるのかね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 11:40:03.92 ID:JChGZzPJ0
ガーソは、体罰は しないんだな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 13:14:42.17 ID:5souXphU0
もうエンドランはナナに甲子園に来なくていいと言われたんだから
違う男探したほうがいいよな
親父の戯言「男はあーゆうのにクラッとくる」
ナナ「トクさんの面倒みとけ(お前傍にいなくても問題なし」

エンドラン・・・
今更ながら読み返してみてカワイソウだと思った(小並感)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 14:34:05.44 ID:yiiXgKId0
次号から樫野が追い上げるのだな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 20:11:20.91 ID:e3AUF3ccO
あのさぁ
八点差あって貧打の樫野やで
たかが一回だけ三人で抑えただけで流れなんかこねーよ

しかも駒大の選手が八点差あるのに八点差を忘れることなんてねーよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 20:24:48.64 ID:TarI7d4Y0
実際高校野球見てるとなんとなくわからんでもないんだよなあ、今週の描写
流れなんて冷静に考えてみればないだろって思うけど、
いざ甲子園で生で見てると本当に異様な雰囲気の試合ってあるもんだし
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 21:48:29.51 ID:UHw1izK20
「流れが変わる」を画にすると
あんな感じでいいのかな…
リアル苫駒は8点リードの試合を雨で流して
再試合で負けたことあるな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 21:49:58.32 ID:7J9GCMoj0
>>51
甲子園のマモノを舐めたらアカン
ましてや高校野球だぞ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 21:55:08.10 ID:LIeIEQhS0
俺もこの試合の翌日のスポーツ新聞読みてえw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:26:35.37 ID:GnQPPZf20
しゃべくりにマギーさん出てるな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:26:50.25 ID:RaUpfYR00
なんかナナすげーすげーでここ最近つまらんなぁ…
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:46:18.20 ID:81rKISwi0
大逆転させるために無茶しすぎや
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:50:55.91 ID:HKw6AasJ0
4回裏に郡の3ランで3−8くらいの展開にはなると予想するけど
さすがに逆転までいったら水島漫画になってしまう
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 01:53:22.32 ID:BIOYtjnD0
負けると夏やらなくちゃ纏まらなくなる。春で優勝して夏はナレーションで完じゃね?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 03:14:41.73 ID:AzRpJJ5t0
>>53
それだ! 突然の豪雨で再試合。流れが完全に変わってしまったという
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 04:32:11.23 ID:/8o04UPo0
しかし、バレの人どうせ書くなかちゃんと書けよ毎回思うけどてきとー過ぎる。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 12:49:55.01 ID:sMBNRHpOO
投球に迫力なさ過ぎな気がする。120近く出てるなら、もっとうまくスピードを表現してくれよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 13:32:30.37 ID:/G0hPzhZ0
流れが自分たちの方に来ると危険な感じがする 津波的に
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 18:34:27.40 ID:dORvfMnW0
>>54
分かるがチームのほとんど唯一と言っていいの主力強打者のナナがまともなバッティングできないからな。
普通に考えれば戦力的には詰んでるんだよな。
ナナに相手ピッチャーがまともに投げられなくて四球とかいう展開で次打者意外性のヒットってことがなきにしもあらずだが
さすがにナナ打順下位だよなこの試合。
ちとツライな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 20:45:46.44 ID:u5oGpk5z0
流石に負けて打線を鍛えなきゃ!って展開になると思ってるが
この漫画中々単純な勝ち負け以外の予想が当たらないからな……
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 21:12:47.65 ID:KOqFLbOS0
高校野球なら相手のエラーで大量得点もあり得るからな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 23:00:41.22 ID:IRJ9s2eG0
急に可変式ストライクゾーンになることなんてプロでもよくあるしな
次の回から相手ピッチャーがストライク全くとってくれなくなってもおかしくない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 00:29:52.90 ID:S/CiJ80O0
今号はちょっとなるほどと思った
確かに主審も人間だからなあ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 11:07:05.95 ID:PpgzN5me0
>>67
エラーしたら大量得点になる局面を作れるかどうかってこと。
全部四球って事にはなかなかならないだろうから。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 12:12:24.64 ID:3B5TCLIA0
>>70
それこそヒットとバント処理エラーと四球で満塁じゃん
書き方は何とでもなるよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 12:42:36.44 ID:VhE4sZH+0
向こうはプロ野球だからね、しょうがないね
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/new/index.html

いつかはガーソ様をNumberの表紙にしよう(提案)
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 13:50:19.08 ID:we3xsHfH0
ちょっとラッキーヒットが続いたりしたら
球場全体がおかしな雰囲気になって
ストライク外す度に大歓声
こうなったらよっぽどの奴じゃないと制球乱れるし
エラーも出るだろう
グンなんかノリで打っちまいそうだし
5点ぐらい一気に返しても不自然ではない
ただこの試合無理に勝たせなくてもいいと思う
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:43:29.96 ID:np54eouh0
相手投手がダースみたいなのだったら逆転は約束されたようなもんだな
でも何点か反撃して負けるってのが妥当な所だろうか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:03:55.36 ID:RuDZpN520
この漫画読みながら脳内で「とまこま」って言ってたら
リアルの「こまとま」の略称に違和感もつようになってきた…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:39:00.17 ID:zuXKaeHF0
伊集院のラジオ番組で2週つづけてこの漫画の名を聞くとは
(番組スポンサーは小学館)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:01:31.48 ID:FFMwQDfO0
甲子園最初の試合だったかな
おじさんがなんか厳しいジャッジの審判の人に
こんなことで自分の存在感を出そうとしなくてもいいじゃんとか言ってた気がしたな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:24:13.64 ID:e0WmT2K90
むかーし広島の山本浩二が「甲子園の予選で主審が相手びいきで・・・」とぽろっと言ってた
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:40:15.41 ID:9VDiosxn0
>>76
彼、相当好きみたいだからね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:55:49.77 ID:ojOF3UCB0
嘘喰いは誤植とかいってる兄貴は立ち読みなのかな?
一瞬俺もそう思ったけど最後まで読めばはっきりと親方様が後攻を選んだ(勝者)と
書いてあるよ
紛らわしい描写ではあるけどな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:56:41.24 ID:ojOF3UCB0
球場間違えました、さーせん
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 05:14:47.11 ID:oYeuGlsT0
東北絆枠って・・・(苦笑)
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:44:28.15 ID:Enlm1pdQ0
>>82
震災をダシにするんなら、
わしは北関東にある太平洋沿岸から1キロぐらいに位置する高校が見たかったんじゃあ…
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:16:00.12 ID:57Lh2zKc0
バレ

七嶋謙虚になろうとするが、ガーソの度重なるアホっぷりに嫌気が差し
少女漫画的キラキラ目をした仮面を脱ぎ捨てる。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:06:06.17 ID:mC7GOXbDP
ナナ悪くないもん、といい作者はわざとやってるな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:47:06.25 ID:n8rNr5wZ0
左腕でサイドスローになってほしいな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:38:07.67 ID:46J6oWXh0
しょうもない左ネタがこうも続くとこの話を優勝で終わらすか負けて終わらすかの
落としどころを探してるような印象を受ける。あるいは迷いみたいな。
この流れだと負けはちょっと難しいかなとも思う
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:26:26.38 ID:2QPaL34Z0
普通に負け展開でしょ
ヒーローとしてこれ以上ない演出で甲子園から去る、というだけで。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:32:59.74 ID:13VCchqU0
全て寝たきりのトクさんの夢の中の話だったというオチで
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 03:02:31.83 ID:PpT51KHW0
>>87
>この流れだと負けはちょっと難しいかなとも思う

逆だ
これで勝たすと後が困るだろ
三田は「行こう」の県予選決勝で完全喰らわせたり、のマサカがあるから断定できんけど
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:24:57.37 ID:yMsqdxLp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   郡もわしが手をかければこんなもんや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:08:33.97 ID:R8xKtQWT0
何も考えずに打った選手じゃなくて、
どうこう言えるケースじゃないから
選手を信じて任せた監督が批難されるのはおかしいよなぁ!?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 14:15:27.11 ID:5pr7fzMZ0
>>92
一死から三番四番の短打が続いて一死一・二塁で打者五番
この場面で、何の指示もないというのはさすがにアホだよ
待球をする、しないは別にしてもね

初球打ちがもしベンチからの指示だったと仮定する
そうなると、当然ラン&ヒットのサインとして打者と走者は動く
となれば、ダブられず結果的には送りバントのようになって二死二・三塁となった可能性が高い
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:06:29.61 ID:G93VA9o80
白い天使の心の絵も
三田先生が描いたのかな?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:41:03.24 ID:J0UEys7w0
七嶋「バカをバカと呼んで何が悪い」
ガーソ「バカだったら何が悪い」
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:28:15.77 ID:MdlyNxIj0
エロ仙人
「バカはバカでも大バカ者なら
 何とかなるかもしれんのぉ」
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:05:33.84 ID:sV3l6ezZ0
愚か者のな年配者に一切の尊敬を示さぬ主人公に、クレームの一つでも寄せられて然るべきなのに、それでもやっぱ痛快だわ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:06:10.95 ID:c7MASVpv0
流れ、全然来てないじゃないですかー
前号の煽りはなんだったのか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:21:08.44 ID:KZWJqa290
>>98
連打が出たじゃないですかー(棒)
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:30:43.21 ID:wAUEVbKf0
初級打ってゲッツーでガーソ批判するな
結果論だろ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:41:30.96 ID:KZWJqa290
結果論で語ってるのは貴方だけですよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:17:12.14 ID:uOuz2xW/0
俺たちのナナが帰って来たのはいい流れよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:38:16.17 ID:9tX3XlkF0
完全にギャグ漫画だなw
しばらく前からそうだったんだけどw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:57:02.12 ID:fbt1E58qI
試合の流れも感じとれず、あの場面から初球打っちゃうって…
甲子園出場、ましてやベスト4なんて絶対無理。
高校野球ナメるな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:30:55.26 ID:ZLtNMgvq0
まあ本来甲子園出るレベルの野手じゃないからな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:36:13.94 ID:Uy2AU/yOO
ところで八点も差があってどんな動きを期待するんだ?
バントはありえんし、リスクとってエンドランする場面でもないだろ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:55:23.39 ID:j2RByDbv0
>>98
杏蔭戦でもあったじゃんグマFP→ユウ初H→ゲッツー三者凡退
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:39:54.77 ID:l2VSUr7R0
8点負けてて1アウト一二塁ならランナーためるのがセオリー
なるべく投手に球投げさせて四球狙いがベスト
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:58:58.90 ID:s/p0+gHw0
>>106
今回の解説が言ってた通りで大差でのエンドランは割とよく見るな
それが良いか悪いかは知らんが、甲子園ではスタンダードな戦術
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:25:09.77 ID:C+KK9nVb0
ノックマンの特訓後の選手は結構頼りになるが
ガーソはガーソだったかw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 04:30:35.95 ID:bMyM5LoU0
天使ナナさんは1イニング持たずか........
最初の数ページでこいつ絶対宗教とかにはまりそうだなって思ったけど
そんなことはなかったぜ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:29:26.25 ID:6Qi1jdwRO
というか敗戦なら敗戦で敗戦なりの収穫をさっさと描写して終わって欲しい
流石にどう贔屓目に見ても120程度の直球オンリーを出所見えづらくして低めに集めても
このレベルになったら抑えるの無理だし逆転なんか絶対無理なんだからさ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:09:59.84 ID:K8fBd6E60
氷健太郎、プロ野球選手になる

昨日のプロ野球ドラフト会議にて、所沢ライオンズは「隠し玉」として、地元埼玉の名門校・河岸野高校の氷健太郎を育成枠で指名した。
氷は今年のセンバツで13本の安打を放つなどの活躍で、地元でも無名であったチームの4強入りの立役者となった。
自意識過剰、エンターテイメント性に欠けることなどからプロ関係者のマークする内にはないと思われたが、
KO義塾大学野球部が是が非でも入部を阻止するために所沢に押し付け、所沢も生かさず殺さず2年で解雇する考えだという。
今回の指名に対し河岸野高校の長宗我部ガーソ監督は「氷は指導をよく守り、立派に育ってくれた。胸を張ってプロへ送り出せる。
七柴(裕之 新潟ドラフト1位)も能力の高い選手だが、上のステージでやるには経験値や勝負勘、リスクを恐れない度胸が足りない」とドヤ顔で語った。
なお、長宗我部監督のコメントは弊紙以外掲載しない模様。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:59:57.88 ID:QG9qAf1W0
新入部員が入って落ち着いたら、
投手育成のために伝説のホクロマンを雇うってのはどうだろうか。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:14:39.70 ID:qcDCtz2l0
>>113
自分で考えたの?w
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:26:26.58 ID:DksOpT+r0
>>114
その奥さんとしてなぜかアニータってキャラが登場
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 01:19:06.99 ID:yIqbFVpqO
貧打の樫野が8点差をつめるとか無理だよ

ナナシマもよく思ったもんだよ今年の苫小牧なら勝てるとか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 04:29:19.58 ID:zsu3b4hX0
打が売り物のチームと、好調な好投手の対戦はまず間違いなくピッチャーが勝つのが野球。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 08:39:50.88 ID:YAiY5AF90
近鉄乗ってる小娘が甲子園つくまで試合やってるだろうから
これから逆転に向けてコツコツ点とって長い試合になるんだろうね
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 10:03:29.83 ID:2xcyEta4O
確かに球場の雰囲気みたいなのはあるけど
いくらそれが味方したからってここから勝つまたはいい勝負出来るほど甘くないだろうに
今週もそうだったけどいくらガーソが指示出さないからって初球から手出すアホ共じゃ無理だろ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 13:26:55.46 ID:gmP9YwWE0
>>113
なお、全裸になりその臀部を小学生と思しき外国人少女に触らせている写真が流出、問題視され、
春季キャンプを目前にして緊急解雇される模様。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 14:46:27.57 ID:4kcHMubw0
初球打ちでもヒットになれば低目を突いてくるのを見越した積極的な攻撃とか言われるのかしら
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 14:56:27.53 ID:tJDccaHNO
ピッチャー強襲とかで、ケンケンみたいなピッチャーが出てくるのを期待するしかないな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:08:11.63 ID:1Ll8qGYB0
この試合は負けだろ。
ナナが更なる力を見せ、雰囲気も作った。
ただ、他投手が取られた大量失点はどうにもなりませんでした。
女マネ到着待ちとしても、4点くらいとって終了じゃね。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 17:11:25.84 ID:BZ1LCg9L0
ゴロが地をはう音は「ツァッ ツァッ ツァッ」とか書いてるのに
なんで打撃音は「カキーン」っていう安っぽいもんなんだろう
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 17:45:10.26 ID:XLkg6MI80
>>124
漫画なんだから4点て中途半端な返し方だと
話の落としどころとしてはかえって難しいんじゃないか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 17:59:10.30 ID:1Ll8qGYB0
>>126
ナナシマの取られた点数だけ見れば、負けてないって事でw
3点くらいで済んでなかったっけ?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:44:24.37 ID:J3shfdM+0
この試合無理には勝たせないんじゃね
どうせ決勝では勝てないんだし
夏への課題とかなんとか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:14:18.79 ID:XT9Zia8t0
連投規制あるから、どの道無理だろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 17:32:14.62 ID:OJPBhKuv0
>>109
というか、大差でバントはさせられないから、ゲッツーのリスク下げるためにエンドランみたいな感じだろ。
戦術として積極評価される戦術とは思えないけどな。
プレッシャーがかかる場面で相手に球数を多く投げさせる方が得策だと思う。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 06:02:39.07 ID:5oB++61l0
でもこの試合乗り越えれば
ナナの怪我は問題ないほどに回復して
次の試合右投げで登板できるんじゃなかったっけ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:43:42.70 ID:Z55xQggh0
もうすぐネタバレきまーす
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:09:25.57 ID:c7q/X7dp0
バレ

俺は無罪だ!と開き直るナナ。「正義を貫く悪魔」になる決意をする。
それによりマウンド上でのピッチングにもますます磨きがかかり130キロを投げて、5回も三者凡退に抑える。
すっかりいつものカンジに戻りナインに激を飛ばすナナ。それにこたえるかのように清水が出塁。イナの送りバントに
よりツーアウト二塁に。(後藤は三振)そしてナナの打席。背中に不安があるために思い切ったスイングができない。
しかしここはいくしかない!ここが勝負!悪魔になれ!と決断。枝川が投げた第三球をフルスイング!
ジャストミート!かと思われたが打球はファースト正面に!

次号に続く
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:39:51.37 ID:ZyJT62zL0
左で130キロとかいよいよ化け物だなwww
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:09:17.16 ID:6S/1ngaj0
シゲ・ノゴローはもっと出てたよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:51:43.26 ID:SVW7ixnu0
ノゴローのどっちでも変わらないイメージで
右150左120で左右でずいぶん速度差あるなと思ったが
130で化け物って言われるのか
本当は利き手じゃないと全然駄目なんだな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:08:54.94 ID:j6bh4oLI0
実際にダルビッシュとか逆手で135出したとかって話聞くし
130ぐらいでも十分化物でいいと思う
それぞれ漫画の方向性とか路線とかで目安が変わるけど
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:57:13.38 ID:Tdbm/qKB0
鍛えれば140以上出せるようになりそう
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 05:09:38.54 ID:Zd+5E5ma0
由規は左利き右投げだから、練習すれば140いける気はする
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 17:33:01.56 ID:YP4g4KpJ0
逆手で何キロ出たとかおもしろくもなんともないんだけど
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:50:14.44 ID:JcFRmKuX0
怪我した状態で130キロなら、万全なときは150キロくらい出せそうだな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 06:17:50.31 ID:zudS5cZ60
>>1-141 >>143-1000
おめぇはすっこんでろ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 10:40:24.39 ID:Gd7eoQyZ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   そうや。愛国無罪なんや。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 11:45:28.63 ID:h6ldBqhNO
つか、これで右のフォーム崩したとかでない限りしばらく左で投げときゃいいじゃん
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:36:02.20 ID:XO/nZ7yf0
どうせ前進守備してたせいでエラーとかなんだろ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 14:54:24.62 ID:rw6TAROw0
今回のフルスイングで怪我悪化だな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 17:30:53.10 ID:BkYuCl3G0
こりゃダルビッシュもびっくりやで。
七嶋くん、ウチに来てや!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:36:22.78 ID:YGT8dFGrI
っていうか、試合展開遅すぎ。
作者の次回作取材の為の
ダラダラ遅延目的バレバレ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:42:39.39 ID:kwew3m/q0
取材なら許す
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:10:27.49 ID:qqOtaJZ20
取材 = 混浴
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:27:57.93 ID:gH6bsn4O0
東野も読んでる
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:46:38.45 ID:yBwKcgz0O
>>150
クソ弘兼といっしょにするなよ
最大級の侮辱だぞソレ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:20:22.68 ID:BEOYgYKL0
うちの会社の食堂に何故か島耕作だけいっぱいあるわw
おかげで漫画に興味がない年配も島耕作だけは詳しいw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:33:40.43 ID:8ojTJ4vj0
ウチにはゴルゴ13が有るぞ
どういうこっちゃwww
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 02:23:23.22 ID:cjB7LUFiP
甲子園には出るだけ出ちゃったし金は残ってるしでどういう落とし所にするのかさっぱり分からんわ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 02:40:14.60 ID:MPz8Tnyb0
左打ちは無理なのかな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 08:57:40.66 ID:/lXvXmlj0
>>155
この試合で負けて漫画終わっても、それはそれで驚かないw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:48:24.88 ID:l1tsqO/k0
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 16:28:27.95 ID:xEv2sMH2O
もうここまで来ると何でもありすぎて萎えるわ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:51:58.24 ID:JXoW82h4O
次号はイレギュラーかエラーで甲子園の魔物発動か
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:42:17.84 ID:pLIIUmdSP
>>155
トクさんのために甲子園に出ることが目的だったけど、全国優勝狙うようになるんだろう。
残りの金はその資金。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:58:14.29 ID:8ojTJ4vj0
砂の栄冠のタイトル通り、最後にはバレてすべてが砂のように崩れ去る・・・のだけは勘弁
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:48:41.03 ID:BUdo96R20
金が余ってる以上、ここで優勝はないな
決勝で敗退か
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 08:01:23.28 ID:f+BK/xyy0
中京大中京と日本文理の試合の時みたいに9回2アウトから1点差まで縮めて負けると予想
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:21:57.88 ID:yRl+0K+q0
まぁいくら流れた来たっていっても
8点差左投げで勝っちゃいけないよなw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:54:02.12 ID:05wuwOaA0
勝たせるために、一連の萎え萎えな展開をしてると思われ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 06:57:56.77 ID:lzbnCQ7q0
いつものやつなんで来ないんだよ

ファースト弾いてタイムリー
次のバッターも三塁線抜いてタイムリー
次号劇ヤバ大展開らしいよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:55:19.14 ID:kFHZogrrO
普通なら球史に残る惨敗するのが普通なんだがなぁ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 08:03:07.89 ID:lzbnCQ7q0
ガーソは逆転する気だった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 11:46:27.39 ID:mfwecZ410
ネタバレ。
ファースト強襲のヒットで一点返すも怪我が悪化。
七嶋、泣きそうな顔で「どうしよう。やっぱり罰が当たったかも……」
仏のような顔なのに十字架を背負い剣とコーランを持った、
なんだかよく分からない神々しい顔のガーソの一枚絵で続く。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:34:12.81 ID:tUvvyvCZ0
次それだけかよ。5ページくらいで済みそうじゃん。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 17:19:46.35 ID:+XApBGTv0
>>170
適当なこと書くなゴミが
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:53:43.08 ID:39sFOLP80
どうせバレするならしっかりやれよ。写真付きで。

そんで、著作権法違反で逮捕されればいい。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:53:35.65 ID:tGO3VkV10
恋はギラギラ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:01:30.85 ID:O9l4n8ox0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   大丈夫か 日本の高校野球
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:31:35.49 ID:AtR7thNO0
七嶋、出血でもしたのか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 14:53:48.10 ID:fJWQlmr/0
そうか準決勝でこの連載終わるに違いない
大逆転勝利に沸き返る甲子園で一人ベンチで真っ白になって燃え尽きたシーンで終わるんだ。





ガーソが
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:26:01.33 ID:xNGjW/6y0
七嶋は一瞬
ガーソがノックマンにダブって見えてたな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:42:14.68 ID:1MhfjWHd0
ノックマンは言われもしないのにガーソへの対応上手かったよなw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:44:25.63 ID:JjTdu6Oz0
ノックマン新監督招聘、面白そう!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:55:53.43 ID:BQjdfaeU0
この大会で世間的にはガーソの評価は高まってるから引き抜きがあるんじゃね?
そして新監督を迎えて本番の夏へ!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:00:39.81 ID:6mwa/IKs0
春がすでに始まってから引き抜きとかありえんだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:33:51.57 ID:Da6kvtGQ0
いつあるかはともかく、
たぶんガーソ転落は確実にあるだろうからなあ。
この手のキャラが最後まで七島にくっついて良い思いを出来るわけがない。

まあこの手のキャラはラッキーマンとカメレオンぐらいしか知らんが、
この2つは別に終始幸運でウハウハだったわけでもないし。主役と脇役の違いもあるけど。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:52:17.34 ID:bktxMd4q0
>>178
「ここにいるのがノックマンだったらなぁ…」ってことじゃないの?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:04:54.72 ID:JcMu0ZLo0
ノックマンって指導だけじゃなくて戦術的にも有能そうだしな

東横戦での
「!?外野バーック!」
「あとアウト1つ!これで今日の負けは無いと安心した瞬間気持ちの張りを失った!」
とか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:56:47.84 ID:huuesprU0
ノックマンはラスボスっぽい気もするけどな........
他の敵とは現時点でそこまで因縁を作れてないし......
過去2作の野球長編でもそれなりに因縁のある人物が最後の相手だし
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 16:04:48.46 ID:LDcKHl0N0
金をつかうことの是非がテーマ、少なくともほかの野球漫画との違いだし。
夏の甲子園で優勝目がけて突進しながら、そこでトクさんの金がばれて、
大スキャンダルになって、金をつかって何が悪い、
どこだって金をつかって努力してるんだ、戦ってるんだ、それが何が悪いと、
真正面から訴えるところを描くまでこの話は終わらないし、
そのとき頼りにならない大人代表として、ガーソは外せないだろう。
責任転嫁し、自分は知らない、何も悪くないと逃げ回る大人。
ノックマンが監督やってくれるとかはないよ。
別な漫画になってしまう。
選手、監督一丸となって、勝つことを目指す漫画じゃないから。

最終的に日本じゃなく海外へ行くことになると思うし。七嶋は。
真実を暴いて、しかし国内の球団では取ってくれない、いられない。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 17:12:56.27 ID:NgHoDdBH0
ナナは指の豆が潰れたとかかな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 18:21:28.43 ID:C2MLDYcs0
握力が限界
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:06:34.03 ID:FN1mgMOP0
痛みを感じなくなった、右でも投げられるぞ的な
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:27:50.55 ID:fInj4wlu0
>>187
なんかグラゼニスレの長文くんに似てるなと思ったら案の定だった
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:00:46.63 ID:l86TK47R0
>>191
笑ったw
また見つけたら報告してください
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:10:56.31 ID:EQ5RNyzz0
>>187
曽我部監督「あぁ、あの金ですか?
 ファンのからの寄付で実際に使ったのは七嶋ですが
 将来大きな金を持った時に失敗しないように
 私が細かく指示をしながら適切に使わせました(キリッ」
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:45:52.13 ID:dYGoCEM40
なんでピッチングマシーン買って打撃対策せんかったんや?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:00:26.75 ID:LoAeZSN3O
>>165
俺もそう思う。

少し反撃して、観客にもしかしてと思わせて結局は後半に突き放される感じでいいんでない?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:04:10.30 ID:LoAeZSN3O
>>137
俺は120って聞いたけど。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:14:54.33 ID:yA8XyXWM0
>>194
自分は野球のことよくわからないけど、
死んだ球打ってもあまり意味ないってウチのばっちゃが言ってた。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 00:06:12.24 ID:UrxDm0hK0
>>194
そんなもん一つ買ったところで変わらんだろw
たくさん買ったら購入費の説明がつかなくなるし
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 05:17:39.01 ID:04+ka5I0O
>>153
うちには、味一もんめと人間交差点。

今まで興味なかった漫画も、読んでみると面白いものもあるよね。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 16:10:46.90 ID:cRSJqojC0
ノックマン、学生野球のベンチでサングラスかけるのはダメなんやで。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 20:54:03.08 ID:wYVZ8HbH0
>>194
ぶっちゃけマシン複数台使って打ちまくるには敷地や部員が足りんと思うよ
公立校って設定だしね
クロカンの時は地元が狂ったように熱いれて専用の室内練習場とか
設備が充実しまくってたしね......
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:13:29.74 ID:fRysW8Vc0
今軽く調べたが、ピッチングマシンは安いのでも60万ぐらいするしなあ。
お金の出処はそれこそどう誤魔化すんだって話だ。
ガーソにはファンの農家から古米を貰った。ということにしてある米だって
マネ父が不審に思って完全には誤魔化しきれてないというのに。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:16:46.32 ID:+5ZZJjPJO
もう技術面で描くネタないのかよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:17:04.14 ID:fU1+t/xp0
そういえば今高校バスケや柔道何かで体罰やパワハラ(ただの暴力?)が話題になってるがこの作品で作者の意見や考え方を描いて欲しいなあと思う

ガーソはある意味心の体罰やってるけどな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 17:21:42.02 ID:30uNvLsM0
獣躾けるにゃ鞭も必要だよ
怪我させちゃ元も子もないがね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 17:50:17.80 ID:pMNAzYiK0
飛田穂洲センセーによると、旧制一高が強かった時代には
キャッチャーを育てるためにピッチャーが10m足らずの位置から思いっきり投球したそうな。
んで、それを、生身の倅に棒を振り下ろす父親の気持ちだとかなんだとか、
現代(昭和10年ごろ?)少し汗を流すくらいのことをやって激しい練習をしたつもりになっているチームも多いが
一高の練習を知ったら卒倒するだとかなんとか書いてた。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:04:00.27 ID:DsEnqQ2P0
その一高とやらと
現代の高校が試合したら
一高とやらがボロカスにまけるんだろうなぁ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:28:50.38 ID:HRtw0B8t0
そりゃまあそうだろ
全盛期の稲尾や王が突然今の時代にタイムスリップしてきても通用しそうにないのと一緒よ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:38:32.62 ID:fU1+t/xp0
しかし高校バスケで起こった事が高校野球だったら今より大きくなったと思うな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:39:10.01 ID:HRtw0B8t0
>>209
マネが自殺したしこれから扱い大きくなるんじゃね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:48:04.36 ID:jBdP7G2U0
尾宮「殴られ蹴られしたこともない連中に負けるわけがない」
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:51:27.67 ID:30uNvLsM0
なんか、自殺した途端にみんなが思考停止して
自殺した奴が全部正しい、周りが全部悪い!
みたいなのがスゲー違和感

自殺なんて、所詮は自分自身に対する殺人だよ
そんな犯罪者の言い分なんざ、ねぇ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 19:32:09.13 ID:kWkdRPnR0
悪い事したら親父に棒でビシバシぶん殴られた、左腕が折れた事もあるし一番キツかったのは棒の上に正座させられた事

でも何の問題もなかった昭和50年代の頃
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 19:39:52.98 ID:30atDcwv0
なんかいろいろ時事問題も絡めてる奴がいるが
結論として一番重要なのは、七嶋ママが一番かわいいってことだ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:04:50.13 ID:fU1+t/xp0
>>212
とはいえ自殺に追い込んだのは周りの人たちや環境に少なからず原因があるんだし、自殺した人が100%悪いとは言えないな

自殺を食い止めるためには周りの人が気づくかまたは相談できる相手や機関があったらこういう事態には成らなかったと思うな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:06:50.68 ID:cmh0fw6I0
>>207
在日外国人のクラブチームとの試合に勝って大騒ぎしたのが
ちょっと前の話だとか、そんなレベルやで。

飛田穂洲の時代は普通に練習中にお茶だとか飲んでたのに
水のむなだとか言い出したのは誰や!?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:08:04.40 ID:HE8BAnJW0
>>213
いや、お前みたいな馬鹿の回顧とか何の意味も無いからねw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:17:28.34 ID:eQ3WTmPd0
>>210
それ、なんの話?マネがしんじゃったの?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:33:40.93 ID:+tv79G1Z0
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:25:52.64 ID:ep6gm2zh0
>>215
自分を殺せるほどの気概があるなら、
相手をぶっ殺すくらいの根性で立ち向かえば良いのに、とは思う

同じような目に逢いながら、歯を食いしばって生き抜いている人のほうが
遥かに多いんだから
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:28:20.39 ID:5Mh0vBdG0
>>220
それは年間3万人近い日本人が自殺している現状に対して
解決策にならない、どちらかというと理想論でしかないと思う..
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:30:22.82 ID:A3rLDgKU0
自殺に気概も勇気も要らない
生きていく気概も勇気もないから死ぬ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:45:30.31 ID:Pi7z6prX0
自殺する人は鬱病ってのになってる場合が多いらしい
鬱病も精神力とやらが強いと思われる人とか関係なしに
誰にでもなっちゃう可能性があるとか
>>220みたいな考え方の人でもなるときはなるらしい
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:47:48.29 ID:Mim26aTu0
ノックマンみたいな指導者理想だなあ(カネはともかくw

指導は厳しいけど適格でノック故意にぶつけるような罰ゲームも無いし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:50:11.75 ID:Pi7z6prX0
>>224
正座してる選手の頭にボールを載せてちょっと遠くからボールを打って当てるとか朝飯前
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:00:44.60 ID:Mim26aTu0
>>225
それはアウトだ
頭に当たらなくても問題にしかならんわw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:55:42.69 ID:ep6gm2zh0
指導と称して嫌がる選手相手に無理矢理やったら、大問題だけど
お遊び曲芸で選手もお調子者だったりしたら、許されても良い気はする

指導者にあるまじき行為とか何とか、問題にされちまうんだろうけど
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 04:43:58.82 ID:rCx0+Kjn0
>>219
サンキュ。こういうことがあったんだね。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:26:54.59 ID:0H2x8weQ0
モコズキッチン と きょうのわんこ がかぶってちゃんと見れないってことか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:40:08.27 ID:mPmcWzvY0
>>211
田中誠も部外者ではあるんだがな
まあ、自己を律するのは難しいから、ブン殴られても芸を仕込まれるのは、必ずしも悪であるとは言えない気がする
問題は、劇薬は、中毒化も早いということだ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:34:54.83 ID:ep6gm2zh0
それを言うなら、副作用が激しい、じゃないのか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:03:23.58 ID:B2wHLyOB0
まあかつて明大ラグビー部で67年の長期にわたり監督やっていた故北島忠治氏はこう言ってたな

ぶん殴ればすいませんと言うけどあとやる事はいい加減だよ、ひっぱたかれてやるのなら犬だって芸をします

と言って論してたな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:14:22.27 ID:D1Ef1Yd70
犬にすら、芸をさせることの出来る方法は、非常に素晴らしい…とも取れるw
>>231
スグに慣れ、エスカレートするって意味だ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:37:24.34 ID:bClKnXZD0
才能があってもひっぱたかれないと芸をしない奴も多いだろ
むしろ口だけで真面目に頑張る品行方正なおぼっちゃまがどんだけいるか。
犬畜生にも劣る餓鬼も多いんだからビンタで躾けるのも必要だろ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:56:56.12 ID:ep6gm2zh0
ビンタはするほうにも相当の業が必要なんだよ
如何に相手の肉体を傷付けずに痛めつけるか

怪我なぞ負わせたら無意味、単なる暴行に成り果てる
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:41:03.98 ID:oP8GKfC8P
掌でおしりペンペンにすりゃいいんだよ
昔は子供のお仕置きにおしりペンペンが定番だっただろ
頭を殴るから鼓膜が破けたりして大変なことになるんだよ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:42:08.66 ID:cnfDxASj0
そういえば春からモーニングで連載やるそうで。
砂の方はどうなるんだ?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:54:14.61 ID:s2wRJHsQ0
>>236
子供相手ならそれが一番だと思うけど
中高生相手、しかもオッサン教師が女子生徒に(ry
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 01:10:12.26 ID:fkKDPA3X0
>>237
東大一直線の頃から、週間掛け持ちやってるし、ストーリーはスタッフ、体と背景はアシ、顔はコピー機が頑張るだけだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 03:35:10.17 ID:BtwJL8Ad0
今回ノックマンのバランスが良くなかった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:04:57.27 ID:s2wRJHsQ0
<自殺か>小5駅で飛び込み 学校統廃合中止求めるメモ残す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000031-mai-soci

自殺すれば自分の主張が無理矢理にでも通せる、と思い込む輩が本当に出たよ
小学生って・・・親は何やってたんだ?

自殺はこの世で最大の罪、最も愚劣で卑怯な行為
どんなに生きたいと切望しても叶わず、志半ばで人生を終えざるを得ない
それでも日々を生き抜こうと懸命に頑張っている人々も居るというのに・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 15:47:32.53 ID:KIbZyteV0
自殺がある意味卑怯ってのは同意するが最も愚劣で卑怯とはさすがに思わん
他殺の方が悪いに決まってる
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 16:32:57.30 ID:x1c1mwgMO
宗教によっては、他殺より自殺のほうが罪が重かったりした気がする
うろ覚えだけど
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:15:32.44 ID:Zx1mrwAu0
ああ、顔と肩まわりのバランスが…ね…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:40:20.96 ID:jhXCAYmg0
バレ

愕然と手のひらを見つめる七嶋。その人差し指先端にはマメができていた。
なんとか隠しながら投げないとと投球練習をするが、痛みのあまり制球が定まらない。
そのまま6回はスタートし、一球目を投げるがやはり高めにいってしまいボール。4連続ボールでフォアボールを
与えてしまう。それを見て七嶋の手にマメができたことに気づくマギーとマッサージ。
トレーナーは、七嶋はマメができたことがないといい、驚くマギー。
続いて2番の蔵相手に投げたところでとうとうマメが破れてしまう。人差し指が全く使えない。
しかし七嶋は冷静に、こうなったら人差し指を使わずに投げるしかないと、握りのことは考えずに思い切り腕を振る。
するとその球は変化し、蔵は引っ掛けてダブルプレーに打ち取る。リプレイでみてみると明らかにチェンジアップだった。左で投げられる球種がもう一つできた!

これぞ怪我の功名!この回を凌げるか…次号!!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:50:08.66 ID:Fl46weZo0
150出る右でのチェンジアップはともかく130しか出ない左でのチェンジアップって効果あるんか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 19:10:23.91 ID:nLSqfvYF0
腕の振りが速くて130が来ると思ってたところへ全然遅い球が来ればキツいんじゃないかな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 19:27:23.59 ID:KawS7Gyt0
七嶋「名付けて『ナナシマボール』」
八潮「いわゆるサークルチェンジだね」
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:08:24.04 ID:S47BJC5e0
>>246
ロッテ成瀬のストレートの平均は130半ばぐらいで、
変化球はスライダーとチェンジアップだけだが、
4年連續で二桁勝ってるな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:43:42.08 ID:UBQ0VJRi0
球種が一つ増えたと言うより、もうそれしか投げられないんじゃないのか?
それに、他の指だっていつまで持つかわからんのだし・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:11:53.46 ID:sAuwlTLq0
130だと十分速いよね
そこからチェンジアップが来たらかなり効くでしょ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:40:41.25 ID:GeP66lGg0
最近の野球漫画は新球種取得(解禁)イベントでもはやってるのか
高速チェンジとかナックルカーブ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 09:29:14.88 ID:CfBBx3BQ0
真っ直ぐの制球がない中でチェンジアップなら
1イニングは持っても、次の回からつるべ打ちだよ
緩急あっても速いのは全部ボールなんだから
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 15:52:24.49 ID:cpj5rigG0
こうなったら人差し指どころか全部の指内側に握り込んで腕振ってナックル習得だ

ていうかイキナリチェンジアップいけるとか言われてもキャッチャー捕れんのかそれ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 16:00:42.44 ID:94+hW6BF0
140以上出るピッチャーの変化球捕れるようになったんだから問題ない
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:20:04.62 ID:j7Ik0nPE0
>>234
犬畜生にも劣るとかネットではすぐ書くけど
これって生まれたときから自分はそいつらよりは劣っていないから
とにかくボコボコにしたいのか
自分が犬畜生にも劣る人間だったから躾けたいのか
どっちなんだろうね?

ボコボコにしたあとは「こういう目に逢っても歯を食いしばって生きている人はたくさんいる」だろ?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:14:28.84 ID:B/Hj6N890
いっそのこと、破れたマメから出た血をボールに絡ませれば、ついた血によって
ボールの軌道が不規則になり、まるでナックルみたいな魔球になるんじゃないか?

名付けて「ブラッディフォーク!」
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:28:17.12 ID:kuL+7+dr0
>>257
野手転向してマッチョな女と結婚するとかやめてください.........
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:40:30.84 ID:g1FFoggb0
>>258
もし「砂漠の野球部」のことなら結婚相手は姉御じゃなくて
アニメだよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:27:53.83 ID:ZyHYrZ1Y0
>>208

いい加減その未熟で不毛な考え方やめようぜ
現在の道徳観念で戦時を語るのと同じくらい意味がなく気分が悪くなる

どうしても語るんだとしたら
王や稲尾が現時代に生まれ、現在のトレーニング方法や食事や道具を使ったとしたらでやるべき
そうしたらどのみち群を抜いた存在であるわけだが
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:53:14.70 ID:dSF+eL6z0
>>260
現代のトレーニングに合わなかったり、投球スタイルと相性が悪かったり。
いくらでも群を抜いた成績を残せない可能性は考え得るのに、
「そうしたらどのみち群を抜いた存在であるわけだが」とw

いい加減その未熟で不毛な考え方やめようぜ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:06:33.40 ID:Ei3IrbK10
がんばれキシリッシュ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:28:16.19 ID:nVXKZX/M0
>>259
最後アニメと結婚したんかあれ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:49:07.34 ID:g1FFoggb0
>>263
結婚相手は姉御と見せかけてアニメでした というミスを誘った流れだった
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 11:02:43.25 ID:vwFA2+Bo0
むしろ>>208って「そんなどうでもいいこと言っててもしかたないじゃん」って感じのレスなのに
なんで今更>>260が噛み付くのかがわからんわw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 09:25:05.80 ID:wPB/GMT80
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   抑えたいという気持ちが強くなったんでしょうね(テキトー)
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 15:19:18.73 ID:m/UzqKSf0
第127話「マメ」
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:21:15.96 ID:1vtpJkFE0
チェンジアップも狙い打ちされだしたら
マギーさんから右投げのGO!サインが?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:24:28.71 ID:XVpkp2Zl0
まだ先の話だが、モーニングの方の連載始まったらこのスレが本スレになるのかな
エンゼルバンクとかの話していたスレは当の昔に落ちてるし
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:25:37.65 ID:JexeQWxb0
指の豆ってやっぱ体質なの?
投げ方とかスピンのかけ方とかでも出来易いとかあるのかな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:19:35.80 ID:M0MW8So30
なんかもうナナ何でもありになって来たな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:11:03.30 ID:h111Rb9O0
次はマメを跡形もなく治療するゴッドハンドでも呼びますか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:23:38.00 ID:Oia9QrLfO
試合が終わる頃には掌からチンコでも生えてきそうだな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 03:19:08.71 ID:g1cu64Bv0
試合が終わる頃にはランちゃんと鉄ヲタが
ただならぬ関係に...
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:38:18.52 ID:5HIAwKIf0
マメつぶして投げてることが観客席にも分かって同情票さらにゲット。
ナナ応援ムードの宇宙空間が極大化って流れかな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 16:50:10.03 ID:51Wa7aad0
>>261

やくざの親分になれるような人間は会社でも社長になれる、その逆もしかり
群を抜く存在というものは環境や周囲が変わっても概ね同じポジションに収まるという方が自然

現在社会でも取締役は会社移っても取締役、その大勢が変わるのはほんの一握り

野球じゃない(例えば囲碁とか)の世界に行けばまた結果もかわるかも知れんがね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 16:54:38.44 ID:a+TL3DtF0
>>275
観客がわかるのに対応しない相手監督、
適当なこと解説してる解説者は一体何なんだ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 17:14:34.35 ID:1hItCSCd0
オレたちの七嶋くんがどんどん遠くへ行ってしまう
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:53:08.86 ID:FiI4EBNs0
マメは甘え
テーピングでもすりゃええんや!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:00:53.39 ID:zvVoiD2j0
>>279
指先のテーピングは違反投球じゃない?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:06:10.63 ID:QWlgByJ+0
右で投げりゃいいじゃね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:52:25.43 ID:v0LSZT1E0
骨よりマメのほうが痛いよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:09:49.86 ID:54riRK520
マメができても潰れても我慢して投げられるタイプ(日本シリーズの山井とか)と駄目なタイプがいる。
ただ、マメが潰れるまでは当然コントロールがつかなくなるんで、
潰れた後の流れは自然に感じた。チェンジアップ投げられるのはちょっとやりすぎだけどw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:25:09.09 ID:ALAjHAmY0
手のひらや足のマメなら耐えられるが指先の痛さは異常
さすが神経多いだけは有る
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:53:36.41 ID:IpijAOls0
手術直後の藤原「触れるだけでも痛てぇ… 死にそう!」
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:28:01.48 ID:3z/OQuct0
利き腕ならともかく慣れてない左投げで指先のマメが出来てもまともに投げられるとか、やり過ぎだろう
肋骨やっても投げるし、打席でフルスイングしてるし、もはやトンデモ理論満載のなんちゃって野球漫画
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:12:05.83 ID:I08dca7H0
慣れてます
肋骨やってません
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:35:37.75 ID:OJLRYg3IO
逆に慣れてないからこそ
左手にマメが出来るのは納得出来たんだが。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 02:30:58.28 ID:mNDSE0Ab0
お遊びで投げてはいたけど本気で握ったからマメできてもうた!
ってのはよく分かる
だがチェンジアップ、てめーはだめだ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 03:15:20.51 ID:Lv0ZjJwB0
飛田新地に行って混浴したいよー
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 08:50:43.73 ID:7pZCK3Pd0
別に超人ナナの大活躍が見たいわけじゃないんだがな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:02:04.23 ID:1ocz7LGr0
>>291
いまさらそれを言うのかw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:42:33.40 ID:qA6xjzxSO
>>289
マメが痛いから当たらないように抜いた球でチェンジアップを使い緩急で無双
しかし、ついにマメが潰れ万事休すって展開じゃないとな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 15:21:05.04 ID:Au6/+1Iv0
マッマに感謝するよう諭す中村さんは人間の鑑
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 16:27:41.87 ID:U4m74nZX0
これが「ファックボール」だーーー
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 16:43:40.28 ID:y9/O1e6V0
ヘルメットバコォー
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:26:00.55 ID:LAR5dTlM0
チェンジアップは簡単に投げられるってのが最近の野球漫画の定説になっちゃってるよな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:04:16.07 ID:9qqnD+CYO
マネージャーは結局、間に合うのかね。
そうなら、それなりに時間のかかる展開になるかも
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:08:40.70 ID:DL1xORJG0
まあ、投げやすいというか肩や肘への負担もストレートと同程度だし、覚えやすい球種だしね
ぶっちゃけて言うと、わし掴みでも何でもいいので要は指先にかけないように抜いて投げれば
いいわけだし
ただ、投げるのにはけっこう度胸がいるw
覚えやすいんだけどね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:07:00.59 ID:MXeJIWEY0
しかし高野連はもうIOC並みに腐ったなと思う
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:19:57.03 ID:XeckDUSO0
鉄ヲタも虜にする七嶋きゅんのピッチング
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:50:15.06 ID:01JoJ6vP0
ネタバレおせ-ぞ

全部チェンジアップ
相手の監督ガーソ意識しすぎ
苫駒の中継ぎwwwww
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:38:27.65 ID:AxTyIogeP
代わりにバレ

6回表0点に抑え、その裏に2点追加
しかし投球練習で小泉にマメがバレるが口止め
8-4で二死一塁、打順は8番へ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:37:49.11 ID:tkieDjPZO
>>299
でも、実戦で使えるレベルにするのは一朝一夕ではないでしょ。

しかも、利き腕とは逆の腕で全球チェンジアップじゃ球速90〜100くらい?緩急もないし、打たれまくっても不思議じゃない。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:40:37.61 ID:tkieDjPZO
>>286
そのうち、腕や脚折って頭蓋骨陥没しても気力で抑えるようになるよ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 20:50:02.15 ID:75/jDoXZ0
万全の状態だと無双すぎて面白くないので
怪我でハンデを負わせるのはよくあること
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 20:51:09.48 ID:3zM8k/QQ0
やり過ぎて作品をつまらなくするのも良くあること
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:31:12.97 ID:r6HCZwNQ0
>>306
>怪我でハンデを負わせるのはよくあること

奈緒子の駅伝じゃねえかw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 02:01:56.52 ID:GE/GiOhM0
チェンジアップって落ちる変化もするけど
一番の効果はストレートとの速度差だよね
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 03:20:10.79 ID:0DJYvS3/0
甲子園常連校をチェンジアップだけで抑えるってのは漫画といえどさすがに無理がある
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 06:26:09.50 ID:lg2d2lzk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   甲子園がみんなを育てただぁ?
    |  `ニニ' /    わしが育てたんや
   ノ `ー―i
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 07:51:24.31 ID:jhvXZyaQO
>>310
この先、主人公補正でスローボールでも抑えるようになっちゃうよ。

球速は80キロだが、キレが良いとか言い出しかねん。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 13:07:50.28 ID:8bcVIJf20
>>277
スタンドに入ったファウルボールに血が付いているのに観客が気付く
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:37:55.43 ID:wU9cro1O0
数号前の煽りが時間差でやってきた感じで
4点差にまで追い上げてきたな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:14:54.95 ID:r31hG23Q0
次号はマギーさんが表紙だな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:17:49.01 ID:Xzi1mBid0
星飛雄馬だな>血染めのホームランボール
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:34:21.24 ID:X710oJ+r0
ボールに血とか汗とか付くのは故意ならルール違反だっけ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:47:10.76 ID:HdzkIKmgO
故意と断定するのは、難しいだろうなぁ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:54:25.73 ID:biPC2dvv0
球審気付かないか?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 17:07:55.64 ID:X710oJ+r0
何にせよ明日のスポーツ紙の一面ネタにはなるなw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 17:15:51.06 ID:eigViJXY0
6回4点差って8点差あったのに比べると追いついた気になるけど
残り攻撃回数3回で4点以上追いつけないと負けっていう結構な点差なんだよな。
もちろん甲子園で流れが来ていれば一気なんだろうが。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 17:28:17.72 ID:LtrbAr0c0
>>319
仮に気付いても、故意か偶然か、容易に判断は出来んよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 17:42:39.33 ID:biPC2dvv0
故意でも偶然でも、土以外でボールが汚れていたら、疑わしきは罰せずの下、別のボールに取り換えて、ハイオシマイ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:18:43.75 ID:5d+n6Ivx0
ガーソ失神してなかったか?w
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:21:09.93 ID:X710oJ+r0
しかしちょっと前に故意落球でドツボな展開やったし、ありえんこともない
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:23:54.61 ID:eigViJXY0
そういや打たれてしまった控えピッチャーに対するフォローはどうするんだろ?
試合終わってからするよな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:38:45.96 ID:BCZ65rBT0
今回の元ネタは 西武の中継ぎwwwwwwwwwwwwwww  
なん?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 21:20:51.95 ID:whwxYBOt0
>>326
今週の強くなったチームへの感謝の中に、
控え投手陣は明らかに含まれてないもんなw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:11:50.70 ID:sKbrNJ3NP
>>321

でも、いきなり8点とって余裕と思ったらエースが利き腕じゃない手で投げて
全く点が取れず、徐々に点差詰められてるって精神的に嫌だと思うぞ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 17:11:49.29 ID:NiqirPl50
この試合はどう転んでも負けさすのだろうけど
きちっとした負け方模索してるのかもしれないけど準決勝長いよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:42:12.11 ID:36gEYtX7O
翌日一面
「逆の腕で投げ抜いた、七嶋血染めの○○球!」

駒苫「途中からまるでボールがバットから逃げるように・・・七嶋君の気迫にやられました」
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:49:31.15 ID:/93fdCD60
バレかw?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:55:30.61 ID:c9RVGDxn0
「プレイボール」で谷口が骨折の副産物でフォークボールをマスターしたように、怪我の功名で変化球を会得すう描写はまあ、あるもんな
恒例の相手監督がガーソを過大評価するシーンを、もっともっと見てみたいw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 23:21:22.34 ID:A7m0Wnyw0
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 02:30:31.21 ID:14ER7Qb+0
>>334
ネコまっしぐらの回か
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 03:26:01.12 ID:6JivY+720
猫の振り好き〜
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:38:24.27 ID:UAJRLCsu0
なんかもう夏やらんで優勝させそうな気もするな
てかまた夏グダグダ試合されてもなぁって感じ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:49:09.59 ID:SghFepU80
もう右手はいらないっ!っつって隻腕のピッチャーになるとか。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 07:15:50.17 ID:w3y5U0TT0
ここで負けても、夏どうやって盛り上げるか難しいよな。
より練習を積んできたナナは最早敵無しだろう。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 08:39:19.90 ID:Nw3oi3Wl0
怪我してハンデを負った戦いしかないなw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 09:50:45.81 ID:PbZhRJyQ0
新しいスター選手が出てきて注目がそっちに集まるとかじゃない?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 11:14:34.43 ID:E2tLaw2F0
>>333
第三野球部でも怪我の功名でパーム投げてたな
そういえばパームって漫画でも実際の野球でもあまり見かけなくなったけどどうして?
フォーシームとかの縫い目を使った握りが漫画で出てきたのはDreamsからだっけ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 12:23:23.63 ID:w9LkaSEH0
>>329
起きたら100点差と言う野球漫画もあってな…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:09:50.14 ID:yU/Wejvx0
>>342
肘を抜く感じなので肘への負担が大きい
カーブの軌道でカーブより落差があるんだけど、フォークほどは無い
だったら、カーブを磨くかフォークを覚えた方が良い

と高校の頃に教わった
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:21:47.73 ID:b1X7KOan0
さとるボールも怪我の功名
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:52:57.43 ID:CVRyvcg30
あおい坂にも同じことがあった
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 14:32:55.17 ID:i9bWJ63V0
>>343
逆境ナイン?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 15:01:22.41 ID:jszESAWT0
クロパンも怪我で変化球投げてたような・・・うろ覚えだけど
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:02:44.11 ID:YgrAyzSC0
99点差じゃなかったか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 18:51:29.02 ID:mO3+HDgBP
バレ

6回裏、スリーアウトで終了。しかし甲子園は完全に樫野一色になった。
7回表、四番古屋。まずはしっかり握ってストレートを投げる。ストライクは
入るが、やはり手が痛い。二球目で低目の球を掬われ、ライト前ヒット。

蘭は眼鏡と別れて、大阪難波駅で阪神なんば線に乗り換え尼崎まで行き、
尼崎から阪神電車で甲子園に向かうことに。

次の打者にも打たれ、ノーアウト一塁二塁。疲れてきた七嶋に声援を送る観客。
それに応えるかのように鋭い打球をズッキが止めて、二塁をアウトに。
ナインの励ましの言葉に泣きそうになる七嶋。そしてグマもダイビングキャッチ
してツーアウト目。しかし次のバッターはフォアボールでこれで満塁に。
9番ピッチャー畠山の代打、羽生はファールなども絡み、フルカウントに。
勝負の最後の1球、俺は勝つ!絶対に勝つ!という気迫とともに放った
チェンジアップは見事に沈み、空振り三振に仕留めた!

一球入魂!次号追い上げムード超全開!!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:34:38.97 ID:ljoUrNdQ0
>>333
サンデーの漫画で人差し指ケガ→サークルチェンジの握りってのもあったな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:54:21.15 ID:nfr5Dy610
>>342
>>351
漫画描写として、新しい変化球の習得に投手の怪我はもってこいなんでしょうかね。たぶん打順を組めるくらい例がありそう
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 18:01:09.73 ID:G2nX6fYy0
グレート巽「手負いこそが最強」
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 09:38:12.65 ID:+FX/Xpux0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   フォーエバー鉄ヲタ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 13:46:35.46 ID:hoAtG75Q0
鉄ヲタとの別れ
そっけなかったな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 15:06:26.64 ID:bevjLhz80
他人のケータイを覗き込んじゃう遠藤ちゃんかわいい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 15:49:59.77 ID:qmTI1TnP0
鉄ヲタ
もう出番ないのかな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 16:59:23.72 ID:7f/NO3xW0
鉄ヲタの人気に嫉妬
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 17:41:34.82 ID:ff677Av20
鉄ヲタにNTR展開こなかった(´・ω・`)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 18:00:37.75 ID:2h2d7QsP0
遂に眼鏡と別れたかw
特に何も無かったなw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 18:06:17.03 ID:aKuTugur0
単行本集めるのやめようかと思う内容になってきたな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 19:04:30.61 ID:1lL1BvVV0
鉄男、実はノックマンの弟で兄からの指令を受けて影ながら応援してたりして。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 00:48:18.30 ID:ifHu3wTx0
自分、鉄オタ小林さんのセガレ説提唱いいすか?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 01:57:57.13 ID:KAfcMElU0
なんか普通の天才主人公すげー漫画になっちまったな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 02:04:51.63 ID:JhI2qnmQ0
だよな
金を使っていかにチームを強くするのか
っていうのが面白かったんだけどな

それとも余った金で審判買収するのか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 04:09:11.19 ID:U+iKo5IY0
>>356
樫野のマネージャーなんです!
一緒に見せてください!
って言えば、こんどはおっさんとの新たな展開だったのに
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 08:55:46.71 ID:gsc3Dbgr0
>>364
最初からそうだったと思うがw
今週はチームメート活躍しただろ。ノックマン効果だ^^
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 11:13:30.66 ID:/jmzQ4Vh0
鉄ヲタ後ろからコッソリついて来てないかなあw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 12:59:14.42 ID:4QX+uAXP0
>>349
逆境ナインは確か112点差
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 15:09:36.26 ID:R99bZaJg0
鉄オタが民放のプロデューサーでカシノフィーバーくるよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 00:31:50.54 ID:lQPGChCMO
鉄オタはどこで降りたんだよ?
上本町あたりか?
大阪難波で阪神線に乗り換えるように自動改札の前で指示していたが。
蘭ちゃんまで降りて自動改札まで行くことなかろうに。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 04:27:46.86 ID:Y2si8fXd0
鉄オタはNMB48劇場に行ったのか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 06:26:50.80 ID:GYsMb6pJ0
鉄オタはあそこで勇気を出して最後までエスコートしてればあるいは・・・だったのに
何たる意気地なし
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 07:01:31.62 ID:f6dARUF50
三田のマンガにそんな展開求めてませんから
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 07:35:41.74 ID:TtkyHWt70
鉄ヲタが思いのほか紳士で良かった
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 18:01:15.51 ID:CwJW0xUo0
あの人良い人だけど、漫画的に存在する意味がわからんな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 23:22:17.07 ID:iFUjHbky0
11巻のコラム
部員が強盗容疑で逮捕された学校を実名で書いてるけど
「不走事件」みたいにならないだろうか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 08:16:02.83 ID:1czBdOGc0
「なんだあ? オマエ甲子園に恥かきに行く気か?」
「さあこおい!」
「本気出せ! 本気!」
「あうっ…」
「前出ろバカッ! ヘタクソッ!」
「ぐっ… だっ…」
「この根性なし! 立て! 捕れよ! 捕って男見せろ!」

……これは暴力コーチですわ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 11:36:18.81 ID:wqG1Cy0g0
実はオタクっぽい外見なだけで
鉄ヲタでもなんでもないとか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 16:06:05.12 ID:0yE+Y97P0
99話11ページ3コマ目の荒川ちゃんカワイイ

ヤンマガ掲載時、兼六戦の整備のときに「今ありて」流れてたっけか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 17:43:16.09 ID:apDgEzSk0
>>380
流れてなかった、
おそらく三田氏は掲載時から入れていた…と勝手に思うんだが
荒川ママの話してることとぴったり合ってるし
整備の時に「今ありて」が流れてるとかそういうの好きそうだし

思うに、編集者がJASRACに支払う使用料をケチったのではなかろうか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:56:43.66 ID:mFwUnGlN0
バレ

チェンジ後、ナナに水を手渡した出っ歯。マメが潰れていることに気づく。
七回表樫野の攻撃。ナナの打順。この回からピッチャーの星野は、球場の雰囲気に飲まれてフォアボール。
ベンチで出っ歯からナナのマメのことを聞くナインたち。あんなに頑張ってるんだから俺達もやんないでどう
すんだと発奮する。
その言葉通り、1番グマ、粘ってフォアボール、2番藤原送りバントでワンナウト二塁三塁。
苫大監督は8対6までは許容範囲。最後に勝てばいいと冷静に判断。相変わらず動かないガーソを見て
堂々としたもんだと評する。
三番田中(ダッチ)はゴロでアウトになるがその間に七嶋ホームインで8対5。盛り上がる球場。
さらに4番郡がタイムリーでグマもホームに帰り8対6。その瞬間、ナナの先、満点の星、甲子園の大宇宙空間が出現!
ここまできたら負けたくない!絶対に勝ちたい!左手がどうなってもかまわない、最後はマウンドの上で死んでもいい!と覚悟を決めた!

一方のランちゃんはようやく甲子園に到着。全力で球場へ向かう。

次号に続く
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 20:05:08.76 ID:akM4R7wk0
3行にまとめろよヘタクソが
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 21:58:35.12 ID:1uHGsxs60
悔しいのw?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:30:12.65 ID:tTXaewc+0
確かに、ちと長いよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:47:35.09 ID:kbl3OfAQ0
山本浩二「ナナが井端としたらガーソは高木監督だなww」
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 06:21:07.48 ID:mM82n4mt0
甲子園到着はやくね?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 12:42:25.96 ID:ow9tIjmv0
名古屋から近鉄特急乗ったら
大阪難波駅が終点でそのまま
阪神なんば線乗ればいいんじゃないのか

どこで鉄オタは降りたんだ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:40:41.43 ID:y6z6UnSY0
伊勢中川で乗り換えてるから上本町止まりと考えるのが妥当
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 09:14:42.98 ID:y2VtK9R2O
西村ともみ現象と思って、そっとしてあげて
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 09:22:25.20 ID:klK9v5FL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   もう一度言うが、甲子園が育てたんやない。わしが育てたんや。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 09:48:53.54 ID:QZIY1ARS0
腹黒球児で行くと決めたわけだし
ここまで頑張ったら後は「感動的な惜敗」した方が後の為になるとか計算しないかな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 14:01:06.21 ID:s8SAfLQ10
樫野ベンチのスーツ男と学生服男は
そっくりだけど兄弟なのか?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:05:29.42 ID:Cu7hdrBq0
何種類も顔を描き分けられないんです・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 19:56:31.61 ID:ck+fdLwx0
鳥谷(塁に出て)「クイックは何秒ですか」
緒方 (そういう意欲があるならチャンスがあると思って)盗塁いっていいよ。と伝えた

米実況米実況「9回2アウトから盗塁させてスコアリングポジションに進めやがったぜHAHAHA
 なんて凄い監督だ!コージ・ヤマモト!」

リアルガーソ状態w
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:43:21.49 ID:Cu7hdrBq0
>>395
動き過ぎる方のダメ監督
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363001583193.gif
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:48:53.71 ID:ItzZN9oJ0
マネージャーの間に合えみたいな話っていらないよな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 05:11:05.17 ID:Gk6dn3VZ0
ノックマンって絶対夏の甲子園で敵チームの監督として出てきそう
女子校から共学になった新興チーム引き連れてそう
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 09:00:37.59 ID:eiUMS37x0
小沢「いいチームになったな」
加藤「ええ」

ガーソ「」
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 09:15:00.35 ID:IGC547iW0
>>396
これほど分かりやすい例は他に無いくらいにダメダメだったなその監督
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 11:42:44.05 ID:j7xwHhJm0
>>399
何となく終わりが近いのかなと思った。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 18:21:00.67 ID:b6I7UKMZ0
くだらん漫画だよな
右投げが左投げで活躍してるしw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 19:34:39.74 ID:y/w5TeobO
>>402
この試合始まるまでは、そこそこ面白かったんだけどな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 23:36:04.07 ID:6IIlxIvo0
左投げはいつかはやるフラグが立っていたが
ノックマンに本気で取り組む宣言しておいて
左で登板なんてありえないとか言ってたり
グラブで隠す投げ方すら忘れてたり
都合よくチェンジアップ習得したり
1回無死尾8点差から自責点0で接戦に持ち込んだりと
こうも萎える展開で披露するとは思わなかったわ
本当糞漫画に成りさがった

甲子園対策の牽制球すら無かったことになってるし
作者ゆでたまご路線で行きたいのか?
信者「三田だから」
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 23:48:12.11 ID:4sxLwitn0
阪神電車って甲子園駅に近くなると
アナウンスで阪神甲子園球場は甲子園駅でお降りくださいを
何回もアナウンスしないか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:09:43.83 ID:onHnirOx0
というか、高校野球開催中だと車内で宣伝してたかな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 07:16:09.92 ID:NnKJIpEo0
>>396
なお20年最下位のチームを優勝させた模様
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 09:20:10.11 ID:JCPe42DGO
>>395
ただの選手・コーチの暴走なのにな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 18:13:57.92 ID:7lqs9kI80
暴走…?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 20:37:43.59 ID:GOIokaye0
もうすぐモーニングで連載始めるんだろ
そっちに注力するべく適当に締めの流れ作ってたりしてな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 04:06:57.49 ID:kVZ0bn3c0
>>410
野球漫画?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 08:01:44.66 ID:VaP7uScu0
選抜の準決勝でこんなに引っ張るとは思わなかった
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 09:59:40.18 ID:Iom1GMSO0
>>404何を言ってるの?漫画も理解できない人って…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 16:17:15.91 ID:beGBRfKq0
漫画だから何でも許される、というワケでもないが

何描こうと作者の勝手ではあるが、最低限作品内での辻褄が合わないってのは、
自分で作ったルールを自分で破ってるも同然で、褒められたものではない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 17:02:11.34 ID:Ig+LM2qG0
おっと車田とゆでたまごの悪口はそこまでだ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 17:47:25.10 ID:Iu1lSZbw0
>>412
終わりが近い臭いがする。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 18:42:52.96 ID:pPmA+5ts0
>>415
その二人は勢いで乗り切る作風だから許されるんだよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 19:01:55.94 ID:beGBRfKq0
辻褄なんぞ無視して力技で押し切る、というのがあの方々のルールですからw

・・・そこまでの芸風を確立するには、それ相応の苦労があったワケで
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 22:54:45.08 ID:AP20/hsl0
NHKのニュースで、ここ数日の気温変化について
「まるでジェットコースターのように急上昇、そして急降下」
っていうナレーションが入って、
そのとき画面にジェットコースターの映像が現れて、草が生えたじゃねぇか!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 00:41:49.07 ID:GP8RRvYR0
久々のガーソ上げわらた
じっと仁王立ちで動かないだけでも
相手にプレッシャー与えてるから
今試合ではかなり役に立ってるな
並の監督なら肩や骨折を心配して
毎回しつこく確認しそう
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 13:21:17.92 ID:b4qFr9L70
前は週に150レスぐらいだったような気がするが、
この試合に入ってから全然だな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 14:15:33.24 ID:K6M/wbnx0
馬鹿が嬉々としてバレをやるようになってから減っただけ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 15:46:04.64 ID:DnVnluYo0
長文のネタバレはそのレスだけ見ないようにスクロールし易いじゃん?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 16:23:01.07 ID:1MDACkvn0
見なけりゃ良いってもんでもない
変なのが住み着けば、人が寄り付き難くなるのは道理
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 16:40:01.29 ID:DnVnluYo0
無菌状態で仲良し同士の村社会もどーかと思うのだ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 17:35:25.71 ID:/o8lfWCdO
そうやってすぐに極論に走る
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 18:34:50.03 ID:1MDACkvn0
2chの漫画スレなぞ、仲良し同士の村社会で何の問題も無い
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:32:17.99 ID:O36Xz5E40
野球の描写一切なしかよ
珍カスBBAの電話借りる話で一話使うとかwwww
でも一点差になってよかったね
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 20:04:02.58 ID:4jCuFL1Z0
小人化して地獄でサバイバルし始めたどこぞの麻雀漫画よりよっぽどマシ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 04:34:43.63 ID:9VrVs3zR0
流れ的に勝てそうな気もするけど勝っても怪我したままじゃ先がないからここらで春の選抜終了の可能性も高いんだよな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 08:22:05.92 ID:CaIg+i9p0
ネタバレ


エンドラン甲子園に到着もチケットが買えず、チケットを持っている親父に電話しようとするも
携帯の充電があーだこーだで丸々1話
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 12:24:31.52 ID:0lACbd8t0
これでは実質休載じゃないかw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 14:35:07.36 ID:CaIg+i9p0
充電器がどこも売り切れで号泣するエンドラン
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 16:08:39.22 ID:a2y2VCue0
ナナの母親的には、もうナナの嫁はラン以外考えられんだろうな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 16:33:20.21 ID:mOA7g+Rq0
くそ漫画すぎる
野球なめすぎ
これほど読んでむかつく漫画はみたことない
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 20:14:07.06 ID:ZDxHBqF80
>>422
実際のところ他板のスレのほうがここより伸びてるしな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 21:59:52.09 ID:vMHR7JC80
ある意味MAJORより荒唐無稽なんだよな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 22:17:48.53 ID:2NU0t6dz0
途中までリアリティを持たせようとしてたから、今では中途半端で、
ダメな作品になってしまったんだな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 02:54:14.94 ID:Q0Lk/hdg0
リアルを指向した「甲子園へ行こう!」がイマイチで、
荒唐無稽な「ドラゴン桜」とかの方が受けるんだからしょうがない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 18:35:41.97 ID:hC7+69xH0
まさか選抜まで引っ張るとは思わなかったな
選抜で優勝してその後描いて終了するか?
決勝であっさり負けて夏の予選から描くてことはないよなwww
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 20:17:32.05 ID:FJ/POgKR0
女の記者が七嶋のことを追うって言ってたからそっからトメさんの裏金が露呈しそう
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:14:35.86 ID:SA0yaGA5P
ところで、甲子園の近くにダイエーってあるの?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:42:52.42 ID:F7SmTKU50
>>442
あるよー。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 06:17:51.22 ID:fBiJoKUN0
公衆電話でかけるって考えつかないのか?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:47:09.80 ID:fev+n8FI0
番号なんていちいち覚えてられん
ってところでしょう。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:06:37.12 ID:fev+n8FI0
と思って読んでたら普通に番号答えていた><
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:24:35.90 ID:GcHTy4P40
公衆電話をとっさに思いつけない世代なんだよきっと
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 14:19:26.82 ID:Reyg7SgG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ピーコはずっと日本で試合してたワケやから
    |  `ニニ' /    わしの勝ちや! わしの勝ちや……
   ノ `ー―i
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 14:52:16.45 ID:RlmeVc6b0
>>447
思いついても実際あんまり公衆電話ないじゃん。
昔はコンビニの店先に必ずあったけど。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 15:59:08.32 ID:4mMwCiOB0
ガーソが場慣れして失神耐性が付いちゃって
夏完調した4番ナナの場面でピーコスチールやらかしたらやだな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 16:17:17.52 ID:VkDf7vw7O
おばちゃんにワロタ
「阪神入るように言うといてや」とか言う人は本当にいっぱいいるからなw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 16:20:35.16 ID:RlmeVc6b0
あのおばちゃんは確かに実際にいそうだったな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 16:36:41.55 ID:QBkAkp+oP
観客の描き方が最終回っぽい雰囲気だったな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:19:08.07 ID:rWe+7wTc0
駒大苫小牧カワイソ
逆腕で投げるチームに逆転負けされるんだろ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:39:16.41 ID:4KCBBP7r0
ナナは阪神に行くのかな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:47:54.82 ID:qZQZ17bJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  楽天に来るに決まっとるやろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:49:38.93 ID:So64DTbk0
あの恩を受けたら行くべきだよなw
あのマネ本来ナナのために金もってきたんだし。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:14:29.74 ID:CGLJGHljP
不覚にも笑ってしまった。

大阪の、おばちゃんwwwwwwwwww
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:18:41.89 ID:So64DTbk0
言うよなw あれ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:24:19.81 ID:8uTtT31h0
おばちゃんリアル過ぎ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:06:59.98 ID:B1/JNfPT0
坂本!阪神入ってくれー!


近鉄じゃないんだ…。俺近鉄ファンだった。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:11:38.61 ID:if5WhcyY0
バンビ坂本?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 23:20:00.25 ID:9FN/FvlG0
御堂筋線でバアちゃんに席譲ったら
兄ちゃんアメちゃんや!ってお礼にくれた
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 23:47:01.23 ID:NBzVp1tG0
父親だけならまだしもナナ母の携帯番号を暗記してるってすごいな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:00:46.23 ID:tgQs61no0
>>462
クロカンだよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:14:34.28 ID:Ejbty/4T0
オバチャン「阪神入ってって言っといてや!」
遠藤「なんでや! 阪神関係ないやろ!」

なお、オリックスが交渉権を獲得する模様。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:22:03.69 ID:mUdK2NBJ0
毎日甲子園に行けるぞ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:23:31.42 ID:WhivbWRG0
甲子園へ行こう!かと思ったら逆境ナインだったでござる
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:32:11.59 ID:ApwuGpkt0
甲子園いってからつまんねーな

野球漫画で予選より甲子園のほうが面白かった漫画ってあんまないよな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 03:03:21.35 ID:vp/vQLag0
甲子園周辺には
公衆電話設置されてないの?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 03:19:20.01 ID:bVkU3Scz0
公衆精液便所エンドラン
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 06:45:00.32 ID:eAqR8IWz0
ただ甲子園にかけつけるだけの展開してる隙に1点差まで描写してお得な回だったな作者的に
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 07:03:54.76 ID:fh1oJ0jRO
ここまで完璧超人になっちまうと
ガチで12球団一位指名あるよなあ
どうすんだあの日ハムのスカウト
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 07:48:52.45 ID:TfmeqRnQ0
日ハムに入団した数年後の七嶋

七嶋「カイエンのりてぇ。青山に土地買っちゃうってヤバいすか?」
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 08:13:00.32 ID:x8d3+imU0
WBCのピーコの曖昧采配がちょっとした盛り上がりを見せてるが
地蔵のガーソもたまにはこういうポカをやってほしい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:35:46.25 ID:mtXn+Z790
>>474
七嶋はそんなキャラじゃない。どちらかと言えば
不動産に投資して大暴落。球団が借金肩代わり
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 12:14:07.94 ID:G4pjqWsX0
暴落したくらいで首が回らなくなるようなことはしないだろ
不動産より経営権や人脈やらに投資する方がらしい
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 14:22:16.80 ID:kj9qLhag0
タッチの終盤あたりで
上杉達也が浅倉南に愛の告白をしてたのは
甲子園近くの公衆電話からだったよね?
今は公衆電話ないのかな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:31:07.24 ID:FfIOx5xh0
そういや大学生の有力選手が不祥事起こして
国内ドラフト無理になってメジャーにいったって話があったと思ったが
ナナも裏金ばれたら国内駄目になってメジャー行きになるのか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 20:16:38.27 ID:wfy7gOmz0
どんな不祥事だったんですかねぇ…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 20:19:11.62 ID:ZgKooAl80
こりゃもう夏やる気なさそうだな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:14:54.56 ID:mUdK2NBJ0
桑田も遠くなりにけり
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:44:12.25 ID:eFZY7KDfP
夏、県大会予選でまさかの敗退END打ち切り
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:44:34.62 ID:N6fMVYejO
>>475
駒苫との試合で1点ビハインドながらチャンスに重盗『してもいいよ』のサイン→中途半端な指示により失敗し勝機費える。

ガーソ「グンがね、ちょっとスタート遅れたので」
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:46:15.66 ID:N6fMVYejO
>>469
H2の2年夏はそこそこ面白かったよ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:59:12.27 ID:FfIOx5xh0
>>484
ガーソなら私は指示などしていない
選手の独断だけどここまで良くやったみたいな
自分の失策を100%選手のせいにしつつ
寛容な自分をマスコミに演出するんじゃないか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:10:53.42 ID:6FHnT0sX0
ガーソにしてもいいなんて曖昧なさじ加減は無理だろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:38:06.32 ID:3BDMMxpx0
決勝で負けるのかな?
じゃないと、夏に書く事がなくなってまう

大きな怪我するとかなら別だけど
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:05:46.49 ID:lYan1+Y90
ガーソの場合、明確な指示を出されるほどろくなことにならんような
独自判断ありの曖昧指示のほうが助かるとおも
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:31:53.90 ID:qxi1+Fzf0
>>442
ダイエー甲子園店があるな
尚、03年日シリの時は襲撃を恐れてか通常より早めに閉店した模様
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:33:06.61 ID:qxi1+Fzf0
心の中でとはいえ悪態つかれたランの親父カワイソスw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 03:52:14.12 ID:g6fPrpys0
>>489
11巻収録話でやってたじゃん。
選手すら理解できないサインをw
あれこそ(ある意味)曖昧な指示
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 09:56:11.81 ID:MvgILsRX0
>>486
実によくありそうだw
まあピーコのは曖昧というよりも、内川にそれを遂行できるだけの走塁能力がなかったって感じにも見えるが
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 14:02:08.66 ID:5BN/vKY90
山形のセンバツイ代表校のエースがl甲子園の練習で骨折したってニュース。
実際は目の下の骨折なんだけど、このマンガを読んでると利き腕を骨折してしまったのかって思い込んでしまった。

脊髄反射的に「だったら、反対の腕で投げたらイイじゃん?」なんてね。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 14:57:13.64 ID:/W1Rx0WT0
常総の木内監督の試合急かすインタビューの話聞いて
この漫画の内容ほんとなんだなぁ〜って思ったわ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:58:59.49 ID:10xnnonK0
美人マネって、ほとんどの場合チームの雰囲気を悪くするもんだよな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:25:51.24 ID:2RbBsjCh0
>>458
甲子園そばだから兵庫でしょうが
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 04:02:57.00 ID:zglMHHT70
自分でテレビ観てバッテリー減らしておいて、
騒がしいところにいる父親に電話かけて、
それに出なかった父親に当り散らす遠藤ちゃんはゆとり教育の結晶。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 06:03:58.30 ID:PJcnb17c0
ゆとりゆとりってよくいうけど詰め込み教育ならそうならなかったのか
つったらわかんねーだろ

本人のモラルなんざ学校がどうのじゃなくて家庭でしつけることだよ
ようは親だよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 06:41:40.50 ID:oBO1RbQC0
おう、今日は月曜じゃなかったのかw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 07:05:14.82 ID:aZYwJcal0
>>499
親は関係ねえだろ、親は!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:40:14.80 ID:h0txIryn0
俺の前で親の話はよしてもらおうか!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:16:59.09 ID:ZNobpec60
ゆとり教育最大の弊害は、学力云々より、
やたらと権利意識だけが強く、他罰・責任転嫁・自己正当化という
嫌な傾向を作ってしまったこと

ただし本人だけが悪いわけでもない
そういう風に育ててしまった、周囲の大人の責任
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:08:26.26 ID:LZHlcWYU0
野球漫画は地区予選だとライバルを用意して因縁用意したりするけど、甲子園行った後はポッと出の敵と戦うばかりだからな
ドカベンでさえオールスター勢ぞろいの大甲子園よりも不知火、土門の神奈川県予選が面白い
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 18:11:41.91 ID:EhEU7B7m0
>>504
>不知火、土門の

そこは不知火、雲竜だろ
土門はチートだけど影薄い
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:44:51.01 ID:SckDzuXy0
なんか今ほど情報社会になるとゆとり教育とか親の教育じゃどうにもならない所もありそうだがな。
小学生が手軽にPC使ったり携帯もったり、親が厳格にしても目が行き届かない所でいくらでも使えるだろうし

目覚めたナナみたいに本人の資質による所が大きいんじゃないかね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 23:24:37.14 ID:x0bbEreA0
お前らどれだけ立派な高校生活送ってきたんだよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:17:17.50 ID:xkhMtdgu0
498を書いた者だが、
マジレス兄貴が現れるとは思わなんだ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:26:46.51 ID:jegxH5tD0
どうして携帯貸してくれたおばちゃんマジGJという流れにならないのか

ちょっと心が荒んでるぞ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 02:30:33.06 ID:c3zAupR10
まああのマネは恩に着て本気で阪神入りをナナに勧めるんだろうな。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 13:11:45.92 ID:6AU0mY8/O
いきなり八点とられたクズ同級生とその親はどうなった?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 19:45:14.01 ID:+UlaHSCP0
暴投で点とってたのか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:00:49.90 ID:8hp09bQY0
冒頭で説明されてたね
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 21:24:09.88 ID:uX36KTsPP
あかん、好調すぎて打たれるフラグたってるで
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 02:24:10.46 ID:79inSxkT0
僅差で負けだろ
勝たせても次の試合は投げられないんだから
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 06:14:47.73 ID:tYDvMadd0
流石にもう一試合左で投げるのもな
俺も追いつくことはあるかもしれんが、このまま負けると思う
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 08:11:53.18 ID:BTd0WnhlO
どうなるかね
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 09:27:54.77 ID:x9svs6Eu0
あんだけ血をべっとり付けて投げてたら反則なんじゃないの?

>>514
ああ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 10:33:52.67 ID:G+EqwaD40
あの血が、ボールに微妙な回転を与えて打ち損じてそうだな。
期せずして魔球「ブラッディ・フォーク」誕生!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:44:07.04 ID:Rv3bkmlp0
春の甲子園が始まったが、去年もまだ作中は春大会だったなw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:03:40.06 ID:LSdL3LU+0
>>519
砂漠の野球部で似たシチュエーションがあった
あ、砂つながりだw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:05:39.29 ID:z60gPQdT0
似たというか>>519のはそのまんまだろw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 15:11:04.58 ID:Y3/C5Y4J0
どや顔長文ネタバレくん来なくなったな
まあまったく必要ないけど
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:48:52.87 ID:GlzL3Ut3O
監督自らが眉毛剃ってる高校がいるとは思わなかった
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 10:56:44.85 ID:A39+IyMb0
尚志館 極太マユゲパワーで細眉を下す!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:53:52.99 ID:RmvvmRal0
バレ突如甲子園に隕石が落下し全員死亡 あまりにも突然の悲劇…!!
ご愛読ありがとうございました 巻末コメ 都合により急遽終わらせましたすいません
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 12:24:27.07 ID:JRHCN/CG0
いまって準決勝だっけ?
ラストイニングと共に読んでるから分かんなくなった
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 13:02:45.29 ID:pfcEOiNa0
甲子園のご近所とはいえ試合観にいかないおばちゃんにまで
あそこまで知られてるってことは、
七嶋の人気は左投げより前の段階でハンカチ王子越えてるのかな
春大会だけですごすぎ
今後試合よりも日本プロ、メジャー、六大学あわせたスカウト合戦に
なるなら面白そうだけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 14:20:24.25 ID:x+BjMR9M0
春の選抜見てると選手がめっちゃ全力疾走してて確かに応援したくなる雰囲気出てるなw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 14:31:50.69 ID:CspsMyOb0
>>504
全国大会があれだけ盛り上がったキャプテン翼は偉大だったんだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:05:14.70 ID:9owNgW0k0
>>530
あれはどっちかというと全国の方にライバルを多く配置してたからなあ
地元での最大のライバルは小学生の段階で同チームに吸収されたし
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 16:14:59.34 ID:ZwyWnC3m0
浦学、甲子園でもあっさり負けないチームになったな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 11:50:16.66 ID:ofNimDlgO
砂の栄冠演奏する学校ないかな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 11:56:57.87 ID:vfFgDxLi0
>>533
甲子園じゃどこも演奏しないな
作者の母校の黒沢尻北は演奏したらいいのに
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 12:02:19.21 ID:AYmqy6xT0
>>533
あれまだどっかのサイトで聴けるとこある?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 14:09:34.02 ID:dBd5bGua0
リアル選抜に合わせて
準決勝を引き伸ばしてるんかな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 16:55:14.59 ID:hRMZqiqCO
>>530
ちょっと違う。小学生編では予選の段階ではライバルや因縁は作らない横綱相撲。だからこそ全国では日向を中心とした濃いライバルを出せた。
中学生編では小学生時代のライバルを全国に配置し、ぽっと出だったのはむしろ県内の新田の方だ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:43:12.99 ID:uNJHHKZe0
心の中で親父に悪態ついてたのは別にいいけど実際に親父に悪態ついてたのはアカンわ。あれは不快
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:51:13.51 ID:3sz4D8nM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   おう ランちゃん来たのか(すっとぼけ)
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:09:56.53 ID:daiG8Q6q0
                      ∧ ,, ∧  >>539
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:25:16.72 ID:gX4GQxTW0
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:31:58.17 ID:Oih6i6sT0
カラーリングがひどいw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 05:51:16.99 ID:kARrOGRh0
横尾忠則が表紙デザインをした昭和40年代の週刊少年マガジンを思い出させる。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 12:09:46.66 ID:MYnMX25t0
>>538
悪態ついてねーだろ。
無視しただけ。
拗ねてるんだからあれくらいだったらまあいいじゃん。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 16:56:04.87 ID:3bd8xTqr0
>>544
ガキの言い訳乙
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 21:25:35.90 ID:eqNpQ10A0
あいわっくすの〜ずわっくす
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 20:24:56.73 ID:kvBXP7ec0
ナチュラルスピットボール
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:30:34.20 ID:mrDQXndZ0
(大阪桐蔭)
監督「後攻とってこい」
主将、ジャンケンに勝つ
   「ピッチャーが緊張してるんで、先攻にしました」
監督「こいつは反抗期だからなぁw」
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 19:41:25.34 ID:VgjsYpKZ0
あと1つアウト取れないな
下半身がガタガタ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:36:01.77 ID:0fYBMYo00
バレ



ベースカバーの遅れと2連続フォアボールで2アウト満塁

「有罪でも良いからあとアウト一つください」

満塁ホームラン被弾
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:39:45.04 ID:0fYBMYo00
煽り
「えっ!えっ!次号、え〜っ!!!!」
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:02:16.24 ID:YQNw5yxO0
アッ、!アッ!次号、アッー!!!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 22:51:35.99 ID:8XhbksIA0
まだホームランとは確定してなくね?
来週は、ポール際でキレろキレろーって神様お願いしますの話で丸1話
もしくは、ライトの誰かがフェンス際でジャンプしてそのままスタンドイン、ボール確保出来てるか否かで続く
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 22:52:15.30 ID:8XhbksIA0
>>553
来週じゃなくて、来々週ね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 03:48:17.56 ID:YKitFkj50
マジレスすると満塁ホームランまでを一週でやる訳無いから
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 12:48:30.09 ID:pbm99aL70
いや、この作者ならそうやりそうじゃん。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:14:32.53 ID:Bh8qnAe+0
どうせファールなんだろ
一打で1週間稼げて楽な商売だぜ!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:43:21.99 ID:EHjy6hZj0
満塁になる過程を読み飛ばして、大飛球だけ読んだら
確かに「1打で1週間」だわな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 03:43:15.72 ID:0LhZAhzu0
入ってなくてももう限界だろ
楽にしてやれ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 13:08:11.78 ID:KND2RQt20
この試合に勝てても、どうせ次は無理だし
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 17:14:09.01 ID:iyCwLAz/0
ガーソ解任まだかね?

血まみれで投げて全国のファンの心を鷲掴みにしたナナに
「あそこでホームランを打たれなければ」みたいな鞭打つ発言で
バッシングを浴びる展開を一つ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 18:53:43.69 ID:qsRI1gtc0
>>561
ただでさえ、今のヤンマガの連載は鬱展開ばっかりだから、そういうのはもう勘弁して欲しい。。。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 19:21:52.42 ID:LjS//Qon0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ああん… かわいそう(有閑マダム)
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 20:40:56.45 ID:VVzN/8/10
大ファールか?
フェンスぎりきりの外野フライか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 20:44:49.21 ID:Z2vJhsnj0
さすがにうまくいきすぎだから
今回は負けてほしい
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 20:51:00.56 ID:cw1ls+kr0
次の試合もやんなきゃいけない方が大変だから
ここは「悲劇のヒーロー」になっておいた方が後の為になるな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:19:04.32 ID:RroS68TT0
まあグラスラだろ。
ほとんど見切り発車の左から1点も取れなかったら勝っても苫駒クソ過ぎる。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:35:23.22 ID:VVzN/8/10
樫野のもう1人の控え投手は
実戦経験ないんだっけ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:38:29.11 ID:VVzN/8/10
明青学園の柏葉栄二郎監督なら
佐々木と交代かな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:40:31.67 ID:AzC0m5Lg0
ガーソがいなかったら順当に勝ち進むだけの話になってまう
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 22:00:00.55 ID:8nz8SQQk0
行くな!行くな!越えるな!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 22:05:08.28 ID:MRexoz3o0
                      ∧ ,, ∧  >>563
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 23:08:13.95 ID:ijRoJLD50
グラスラ打たれて七嶋降板、控え投手があっさりと後続抑えるが試合は7−12で敗戦。
甲子園のファン、父母会は大満足だが、OB会はグラスラ打たれた七嶋批判。
先発二番手投手を起用したガーソ排斥に向かうと予想。

自分の高校もそうだったけどOB会は全国制覇しないかぎり選手監督批判に向かうもの。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 23:26:17.70 ID:1nlLrG5G0
>>570
しかし七島が栄冠を掴むと
自動的にガーソも栄達しちゃうからなあ。
何か理由があってあの性格を装ってるならともかく、
あんなダメ監督+上司にしたくない上司が
栄光をつかむなんてのは、お話のストーリー的にありえない。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 23:46:23.72 ID:6Wd8+Jg70
>>573
さすがのOB会も七島批判はせんやろ…(震え声)
ガーソは選手、部長だけじゃなく記者連中にも無能がバレてるから退陣あるかもな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 00:52:57.15 ID:58dGHocA0
左で投げなきゃないって絶望的な状況なんだから七嶋が超人的な力発揮するより
野手のプレーでアウトもぎ取ってく展開にすりゃええのに何の為のノックマンだよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 01:02:07.43 ID:h9agjwMoi
>>576
基本的には好守連発でやっとこさ抑えてたよな
チェンジアップ習得前までは…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 01:40:13.12 ID:jomBOIJ90
観客「ホームランボール獲ったやで〜! ちょww CHIがBALLに!?ww」

って展開がミエミエすぎんよ〜
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 08:23:10.02 ID:zr0v1xf40
>>578
TVかなんかで、血がユニフォームについているのアップで撮ってたし
観客も既に知っている可能性が高いような。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 12:57:26.57 ID:lWT2Cfkw0
左投げなければドラフト指名はハム広島楽天の3球団だったろうけど、これでどのくらい増えるんだろう?
中日も確実として。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 13:11:39.80 ID:mJYsYqDH0
バレ
血が球にイレギュラーな回転をかけていると抗議され受理
七島退場
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 13:43:22.27 ID:jomBOIJ90
浦秀決勝戦に行きましたー というフガッ!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 13:55:48.25 ID:cxzsyslt0
>>581
昨年の夏の秋田大会で秋田商の近藤投手が出血しながら投げ続けたことを不正投球では?と疑問に思った視聴者が朝日新聞にメールして問い合わせた例があった
「この件については主催者側が試合前・試合中に高野連本部に確認し、問題なしとの判断をいただいているとの回答」
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 13:59:10.10 ID:1dds6Gat0
だいたい審判・関係者はスルーしてるんだから問題ないべ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 14:07:10.51 ID:cxzsyslt0
>>583
これに納得できなかったこの人は教えてGooで意見を求めたところ

(1)流血の量と打者の受ける不利益の程度による。
投手が指先を負傷するのはごく頻繁にありえることで、若干の出血で投球に何ら影響がなく、打者の不利にならないと審判員が判断したときは正規の投球と認める場合がある。白球に血が点々とつくことは多々あるが、これが即座に反則投球となるわけではない。

このルールの目的は打者に不利になるような投球をさせないことである。ニュース記事と投球結果を読む限りでは、制球定まらず四死球も多かったということから、打者の不利にはなっていないと判断したのでしょう。
イニングの数や継続性は問題にならない。審判員が不適当と認めたらたとえ最初の1球目でも反則を宣言する。

ただ、写真を見るとかなりの出血量にも見えるので、最終的には審判(特に球審)の判断になるのでしょう。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 14:07:41.76 ID:cxzsyslt0
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 14:08:07.05 ID:12bEDc7R0
スピットボールで思い通りの変化をさせようとするのって難しいんじゃないかと思うんだけど
実際は思い通りの変化させるのはそう難しくないのかな?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 15:01:05.78 ID:Sbyb1pJ0O
>>587
血のついた球で不規則な変化させて有利!なんて実際には無理だと思うさ。
予め血のついた球で練習してても無理。
痛くてストライクゾーンに置いてくるだけでも苦痛なはず。

コージィじゃあるまいし。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 17:16:41.93 ID:EryDkPwp0
【高校野球/センバツ】[済美3-2高知]四国対決制し済美が9年ぶりの決勝進出!浦和学院と対戦。鉄腕2年生エース安楽、134球(計663球)4試合連続の完投勝利
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364883522/
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 18:31:16.16 ID:cIHMIg+d0
>>580
中日は現実に準拠するなら競合は避けてくるからまずないと思う

>>588
コージィは自らも言っているように、嘘八百でも面白いほうを選ぶタイプの作家だししかたない
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 19:36:47.05 ID:/PcaVhgQ0
【高校野球/センバツ】準決勝 浦和学院5-1敦賀気比 4番・高田が3戦連発! 浦和学院が春夏通算20度目の出場で初の決勝進出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364875917/

砂の栄冠で自分たちをモデルにしたチームが噛ませ犬にさせられたから、大いに発奮してるんだろうな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 19:38:15.32 ID:1yjYdoKK0
>>587
スピットはナックルと同じでどっちに曲がるかはボールに聞いてくれ系でしょ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 21:40:15.79 ID:ITlE36F20
右投げに戻すんだよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 23:20:22.48 ID:gP4cjbeS0
奮起するも何も、元々強いところだと思うが
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 00:27:58.23 ID:/8NqepUi0
そもそも肋骨いってる時点で右も左も無理
左で投げたとしても普段使わない筋肉が悲鳴を上げるから
あれだけ考えて投げるナナシマが、足腰にきて当然なのに分からないのは不思議
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 00:41:55.94 ID:UwMKM8so0
宇宙空間になってるから疲れを感じてない
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 00:54:58.48 ID:8Zvuifv8O
元々左の練習自体はしてたから普段使わない筋肉がってのは当てはまらないのでは
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 01:14:17.23 ID:/8NqepUi0
実戦で使うための左の練習じゃないし
通常の走り込みはしていても、左で相当投げ込まないとすぐ体ガタガタになるよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 01:52:30.36 ID:5DpdbD7I0
今、左で投げれてるんだから、右で投げられても不思議じゃねえしな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 08:19:11.90 ID:oBCtRvCX0
しかしモリシ学院は近年普通に甲子園でも勝てるようになってきたと思ったらついに決勝まで来てしまったかw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 09:14:40.59 ID:Ku19pBEo0
>>598
左右で使う筋肉も負荷のかかる部位も違うからな
スノボで左右逆にしてみるとそれがよく分かる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 09:26:31.34 ID:m/9Qk3220
浦秀って結局選抜出てたんだっけ
樫野の対戦相手見てたら浦秀の戦力がズバ抜けてるように感じるんだが
夏は浦秀も七島対策万全にしてくるだろうし三田のことだから樫野予選決勝でボロ負けとかもありそう
スーパー一年生入れるにしては今の時点で全く話題に挙げてこないのは不自然だし
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 13:55:09.64 ID:rfRg5oJe0
スピッターって本当に効果あるんか?
前に元プロの誰だったかで実験してたけど、指先ベットベトにしてようやく「多少曲りが大きくなった」程度だったぜ?
それも「指先の掛かりが良くなったから」だったし
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 15:07:43.08 ID:On71leyU0
浦学の優勝監督がガーソのモデルらしいぞ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 15:44:54.88 ID:uuG1id520
(AA略)
モリシ学院はわしが育てた
やればできるは魔法の合言葉 ってなんや? (←すまんな)
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 17:06:08.23 ID:bjrNk9Wl0
スピットボールって使いこなすのにも技術がいるんじゃなかろうか。
どこにモノを隠すかという技術だけでなく、球のどこを細工すると変化が大きいとかコントロールしやすいとか
投手がボール交換を要求するのは、内野ゴロとかで球が変形したり、傷があったりするからだろう。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 17:23:51.14 ID:wSMQwrxE0
モリシ学院優勝ワロタ
感慨深いのと同時にいつまでもネタ高校であってほしかったという寂しさもあるなw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 19:20:07.87 ID:KnEsQ1fr0
肋骨やっていて左で投げるトンデモ理論はともかくとしても、あれだよ

指先のマメが潰れているのに投げるってのはマジ激痛
一球投げるごとに叫びたくなる
おまけに球を指にかけにくいし、指先で球をキレたらキレたで超痛い
でもロージン使うともっと痛いんだよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 19:24:03.22 ID:U/1862XR0
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130403-1107013.html
浦和学院17−1済美
5回に8長短打を浴びせられ大量7失点。 6回109球で降板し(略

初出場で優勝した04年センバツの再現はならず、準優勝に終わった上甲正典監督(65)は
「5回は安楽の集中力が欠けていた。そのミスを逃さない浦和学院はさすが」と相手をほめた。

3/26 232球
3/27
3/28
3/29
3/30 159球
3/31
4/01 138球
4/02 134球
4/03 109球

体力の限界を「集中力が欠けていた」とコメントするあたりに
ガーソの雰囲気が
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 20:02:12.56 ID:rnKgpypi0
巻末でいってたように、リアルガーソ結構いるんだよね
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 20:46:00.64 ID:5R8Lk/yO0
>>609
二番手投手が好投しそうだったからすぐに変えたってのは本当なのかね
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 20:53:13.99 ID:wSMQwrxE0
上甲鬼畜やな
アメリカが口出してくるのはうざいけど
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:02:52.36 ID:WbbLHkEC0
>>609
ヒデェな…
心中する言ったのに心中できてなく監督だけ生きてるじゃん
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:21:29.20 ID:barT84uu0
ガーソ「我々の勝利は七嶋の『右腕』にかかっていたわけですから、
厳しい展開だったとはいえまだ体力不足なのは否めません」
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:30:32.61 ID:qOiLTGEw0
ルールで連投禁止とか球数制限掛けないと保護できないよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:38:32.77 ID:barT84uu0
でも、「桑田、松坂のようにほとんど全て投げ抜いて
プロとして活躍した人もいますから(´・ω・`)」
と、レアケースを錦の御旗にして改善しないのが連盟
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:41:09.19 ID:5dkc7NtR0
出場校数を減らして、ベスト8から中1〜2日開けるとか絶対やらないからな、連盟は
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:41:26.68 ID:U/1862XR0
まあ連投の規制とか
投手の保護とかの議論はともかくとして

「心中する」とまで言ってた選手にさんざ無理させて
とうとう力尽きたときに出た言葉が
「(その選手の)集中力が欠けていた」というのは何ともはや
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 22:40:33.94 ID:QXd5UiVs0
>>615
木製バットとかにして打高投低にしないと公立高校とか厳しいな
統一球よりさらに飛ばないボールにするとか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 23:04:17.47 ID:dBzo18Ia0
>>617
建前はともかく、単行本にもあるように甲子園は興行だから
その2つはやらないでしょ
それにそんなに間空けてたら残った所の応援団含めた
滞在費にも支障出てくるだろう雨も怖い
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 00:54:22.42 ID:LBTZRFsX0
ほとんどの選手は野球は高校で終わりだから潰れても本望でしょ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 02:03:16.24 ID:Ds0k4Z42O
>602
一回戦で薩摩示現とやって負けてる。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 07:04:34.70 ID:wxus92Nq0
今回は負けたけどもう一回夏の甲子園へ
危なげなく地区大会を制したがOBから出た疑問
「左投げグローブとか練習前の米とかどこからでたの?」
税務署の恐ろしさがナナシマとトクさんに襲いかかるッ!
こんな感じでオナシャス!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 09:48:20.71 ID:NoxqMTNt0
そんな疑問は、野球部出身者だったら出るはずがないよ
米援助なんていかにもありそうな話
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 10:04:24.82 ID:I+TbXgro0
本当に追求されたら栄養費だから内密に…と言ってしまえばいいな
というかこんだけ活躍したらガチで球団から貰えそう
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 10:07:03.91 ID:MbHUhA2d0
打球は浜風によって戻される
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 12:46:27.49 ID:h6wIgo+T0
>>618
ガーソもナナの事をこれくらいに言って
問題になったら面白い展開になるかもな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 17:55:09.98 ID:8Cjs61S+0
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 19:49:16.99 ID:Om7lG5G50
三田先生
絵が変わりすぎw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 22:43:50.06 ID:tMgm1e9/0
??「桐光学園の松井投手が見たかった」
閉会式でこれ期待してたのに
夏にお叱り受けたか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 09:25:06.40 ID:2Lh/dUd/0
バレ



打球はポールを巻いてスタンドイン

今まで見せたことのない情けない表情をカメラに抜かれる七嶋

お茶の間「えー…」


煽り
「初回の悪夢再び…!?」
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 19:03:03.66 ID:Dq31XdBu0
バレ

ボールは入りこそしなかったもののフェンスにあたり、走者一掃の二塁打。7対11と大きく突き放される。
ベンチでへたりこむナイン。応援団や観客も呆然。
そして何よりナナが完全に放心状態。あとは打たれまくって結局6失点。
ようやくマウンドから降りるナナに客席中からよく投げたと大きな歓声と拍手。
ベンチに座り込み、ああ終わったぁ…と7対14のスコアボードを見上げるナナ。

スコアボードが教えてくれる激闘の跡。左腕・七嶋ついに陥落。次号、最後のの攻撃!?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 19:21:41.36 ID:T3OfVqxJ0
>>619
木製バットなんて金かかるし折れるしでそっちのほうがより公立高校にとっては
負担かかるだろうが
たださえ金かかる球技なのに
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:00:13.33 ID:Vg5SZU580
>>633
なんか御大が一球さんでそんなネタを描いてたなw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:31:27.76 ID:xxf8lCIJ0
相変わらず長いネタバレだなまとめろよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:24:35.11 ID:1HAbPq+h0
バレ

終戦
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:43:03.42 ID:PL2KuydTP
>>636

タイムリー打たれて放心、その後めった打ちで14vs7
次号、最後の攻撃?

とあるので、まだ勝負はわからない。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:55:06.22 ID:de9ajza10
まあでももう右では投げるのは無理、左はマメでほぼ詰んでるから
負けるのはみえみえだよね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:07:19.81 ID:UwUjF0JC0
悲劇のヒーロー誕生だな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:19:40.90 ID:RWneWaoj0
巻末コラム
トッププロへのディスり3連発ktkr
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:46:26.60 ID:TiRszqVo0
この試合の敗因は七嶋を先発させなかったガーソという結論でいいのかな?
七嶋先発なら7−6で勝てた試合だった

済美もそうだったけどエースと二番手以下の差がありすぎるチームが多すぎ
まともな二番手育てなかったガーソの責任は問われて当然でないかな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:54:40.51 ID:de9ajza10
ぶっちゃけ戦力的には七嶋がいなきゃ甲子園に来るチームじゃないから
こればかりはガーソのせいじゃないと思うぞ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:58:26.00 ID:hAbvX2QK0
このチームはエースを抜けば投手陣がひどすぎて、本来なら県大会1回戦敗退だろ
守備は県上位クラスで、打線は県の真ん中辺り、ピッチャーだけ超高校生級という
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:06:08.37 ID:xGZFmDzZ0
>>643
サイビ高校だな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:07:55.00 ID:h+2gJKgc0
>>643
守備にしてもノックマンがいなきゃ=七嶋&金がなければ
酷いもんだしな

それを考えると中村さんと先輩は結構ガーソのハンデ背負って
頑張ってたんだな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 03:10:45.95 ID:W+OMjOGlO
一巻読み返したら
中村さんはリリーフどころか
決勝まで六試合
一人で投げ抜いた。と明言されてる。
心の壁が決壊した決勝も同じく。
七島が代わりに先発どころかリリーフすらない。
まあ糞監督ですわ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 03:50:52.89 ID:TW1GeqQ10
ナナも最後は心の壁が決壊したみたいな感じになったのかな?
中村さんは引退だがナナはもう一度だけチャンスがあるな
前の敗戦も疲れて頭回らなくなって終了だったが
そういうのは克服可能なのか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 08:20:15.74 ID:zTRwmXGd0
>>647
疲労で頭が回らなくなるってのは生理的なもので克服できるようなものじゃないから
できるだけ疲労しないようにするくらいしか対策ない気がする
単純な基礎体力のアップと、あとナナにかかる負担を少なく出来るように他のメンバーががんばるくらいか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 08:51:16.48 ID:sNwB+rQc0
試合の途中で飴舐めりゃいいじゃん
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:10:00.35 ID:nD9S7iPu0
数十年前、甲子園初出場でベスト4に入った公立高校があった
準決勝でエースが疲れて大敗した
選手、学校関係者や父母会は満足したけど、一部のOBが監督やエースに対して
批判罵声を浴びせて一時期大変だった時期があった

樫野のOB会が七嶋、ガーソ、先発した金子を批判、糾弾というストーリーを観たいな
三田さんならOB会後援会父母会の暗部を書けると思う
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:14:38.76 ID:7mlaXbtC0
>>650
どこだよ
初出場ってことは甲子園行ったことも無いOBがエース叩きとか頭おかしい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:25:20.49 ID:ApaRVUwy0
>>650
暗部なんて最初からバンバン書いてるじゃないかw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 09:30:00.74 ID:PK3nkoFW0
七嶋炎上して良かったよ。あのまま左で抑えきって最終回追いつけなくて敗退じゃ格好良すぎる。
これくらいの忘れ物をした方が夏にまた甲子園に帰ってくる意義があるってもんだ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 12:06:26.26 ID:R9wtUER/0
さすがにこの作者も甲子園行って負けて帰ってきた選手を罵倒する展開は描いたこと無かったような
甲子園に導いた監督をクビとかバッシングはあったが
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 19:47:11.05 ID:yDnqT5OO0
準決勝第二試合、東横浜と東国になってるが
雑誌の時は東横浜と大安になってなかったっけ?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 02:45:19.94 ID:niqbquO70
>>650
基本的にOBってうざい存在だよな
中央大も2部落ちしてOBが監督叩きまくって退任に追い込み、そして今の監督は島袋を潰してしまっている
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 06:18:57.80 ID:DMs9Ic200
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   電機屋でテレビ観てる人はわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 12:00:47.22 ID:8748VmZeO
とりあえず七嶋おつかれ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 12:17:51.35 ID:HA/NqVUp0
最後打たれて逆にほっとしたわ
左で投げてるだけで完封したら白けるしな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 12:29:27.13 ID:7lBixsirO
扉絵の煽り文、9回裏って書いてなかった?
大事なとこで間違えちゃあいかんでしょ、サヨナラかと勘違いしたわ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 13:48:56.76 ID:cm++d3Eg0
ナナは有罪でメッタ打ちの刑に処されたのはいいが
ガーソに野球の神様が罰を下すのはいつになるんですかね
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 13:56:22.36 ID:5IOWsj8D0
ここから大量得点で逆転という展開はまだかね?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 14:51:49.36 ID:f8n7s2n50
フェンス直撃3点タイムリーで バッターは果敢に3塁も狙うが
好返球タッチアウト とかでよかったのにな

その後のさらに3点はイラネ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 15:08:32.62 ID:20Sj5iqN0
作中のテレビマン的に言えば、その後の3点こそが商品七嶋にとっては必要なんだよ
フェンス直撃3点タイムリー「だけ」ならば、たまたま打たれたかもしれないと受け取る視聴者もいる

そうではなく、完全にガス欠しておりしかも血マメ潰して投げている
なのに、交代出来るPもいないので素人目にも明らかに棒球で続投しなければならない状況

これこそが「絵」になる
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 15:21:24.97 ID:SItd1t2d0
うわぁ… これはガタが来た安楽くんですね。たまげたなぁ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 15:28:04.35 ID:f8n7s2n50
>>664
ああなるほど(´・ω・`) もう疲労困憊で手の打ちようがないけど
投げるしかなかったんですよ でも無理なものは無理なんですよ てことにできるからか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 15:36:45.28 ID:5IOWsj8D0
まあここで勝ったら前の2人のピッチャー涙目だし、最初から先発左で投げとけよとか非難もされるだろうし
仕方のない展開なのかも知れん
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 15:38:09.53 ID:f8n7s2n50
「最初から先発左で投げとけよ」これ言ったら言った側が非難されて終わるぞw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 17:51:41.52 ID:cSvlewg+0
今週は久々に面白かった
たった数ページですべてを終焉させる三田お得意の展開だけどやっぱこういうのがある回は面白いわ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:06:13.02 ID:m3wkuj7p0
結局応援歌作らせたのは金の無駄だったか
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:17:26.91 ID:r0S/kojP0
まだ夏があるだろうがw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:20:47.30 ID:cm++d3Eg0
むしろ夏が本番だよな。一千万貰った恩返しに甲子園で観戦させてあげないといけないし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:25:57.21 ID:U6T4Q6xR0
ガーソ「9回の七嶋は、集中力が欠けていた」
クズ発言来るで
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:35:50.72 ID:r0S/kojP0
帰ってきたらエンドランの掘った後がバレバレになって野球どころじゃなくなったりして
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 21:09:29.14 ID:KaWNbtzW0
>>673
間違ってはいないだけに余計にうぜえw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 21:09:47.38 ID:3httS5LQ0
次号予告の煽りは
まさかの猛追あるのか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:05:16.79 ID:tdzvKsMfO
・ガーソ
『最後は集中力に欠け自滅した!私はいつも皆に最後まで気を〜』
・記者A
『ということは監督は指の怪我に気付いていて続投を強制
させたのですね?!』
・ガーソ
『!!!…いや…それは…あの時は既に1人しか投手が…』
・記者B
『本来は右投げですよね?どうして慣れない左で?』
・ガーソ
『あ、それは肋骨を骨折…』
・部長
『監督!それはっ!!』

翌日の新聞に踊る『指導者失格』の文字
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:08:11.08 ID:pbP2hbm40
>>676
来週は、「翌日の朝…チュンチュン」で始まります
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:41:28.97 ID:f8n7s2n50
>>677
もうそれでいいよ(´・ω・`)ガーソ秋田
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:44:32.60 ID:6ZzV+aqQ0
一度読み終わった後もう一度見直してガーソの反応探した奴いるだろうな?
ガーソウンコだけれどさすがにこういう時にどうふるまえばよく見えるかぐらい理解してるだろうから。
あんまりな糞展開はないと思うけれど。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:51:26.31 ID:f8n7s2n50
ガーソ「ごめんなさい こんな時どんな顔をすれば良いのか分からないの(´・ω・`)」
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:57:35.46 ID:ILEOzttmO
>>677
ちがうよ
ガーソ「七嶋がどうしても投げたいと言うので尊重しました。無理そうなら途中で止めるつもりでした。」

だよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:00:42.27 ID:r8ZRGwaj0
相手の抑えも絶対的じゃないから
何点か返すのかな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:02:56.11 ID:f8n7s2n50
樫野、次は何番バッターからだっけ?ナナまで回るんだっけか
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:27:24.41 ID:8748VmZeO
メガホン噛んでる荒川ちゃんがかわいかった
七嶋結婚しちゃえよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:51:55.18 ID:r0S/kojP0
七嶋が怪我をしていることをなんでランが知ってたことで
荒川が七嶋との関係に気付いてどす黒い展開に
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:08:57.38 ID:wifmtVGy0
七嶋オツカレー

と思ったが攻撃でも見せ場作るのか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:10:28.93 ID:FSi3PkgI0
てかさすがにもう甲子園全体諦めムードか
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:18:51.16 ID:RYknmmHr0
次週、砂浜走ってるナナ→天才ですからfin
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:28:25.47 ID:DnHRJZLIO
それはナナが流川ポジなのか桜木ポジなのか…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 01:13:39.63 ID:afD2Xfk1i
何か、この展開すごいデジャブが・・・
序盤に大量失点するも、中盤を抑えてる間に僅差になる。しかし、最終回にボコられる。
って、これ四ノ宮2年時の鎌西ー横浜第一戦やん。
つうことは、最終的にはランナー暴走アウトで試合終了ですね、わかります。
おい、長瀬、息してるか?www
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 03:04:46.31 ID:otmFkchmO
タイムリー後の夢遊病みたいな七嶋から3点しか取れないなんて
ここは10点くらい取って完全に息の根を止めないとダメだろ
やっちまったな〜
これは逆転あるで
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 03:18:40.10 ID:u20Tx9Ak0
試合終了でヒキにしてもいい気がするが
まだミラクルとかやるのだろうか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 04:22:28.20 ID:gAdZ3z0+O
>>673
それなんて上甲?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 04:38:24.17 ID:jCZ5YZjY0
野球だけで4作品目ならそりゃ似通った試合展開もあるわな
そういうのが許せないって読むのやめりゃいいのに
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 05:42:49.46 ID:otmFkchmO
それは水島新司やあだち充のファンが何十年も前に通った道だ!!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 07:15:54.12 ID:Pdxp6TW+0
>>695
逆だろ
今週のような三田の定番オチについては大抵の奴を評価してるじゃないか
色々言われてるのは左投げまでして無双しかけてた途中経過だ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 17:24:09.59 ID:vDdZjvMn0
>>685
ビッチではなく美少女の片鱗を見た
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 18:19:24.07 ID:qKK0Aib0O
遠藤が来なければ勝てた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 19:16:42.71 ID:gnY3OU/YP
>>693
もうやらんでしょ
少し時間が飛んでもいいくらいだ
ガーソの敗戦インタビューはみたいが。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:18:27.38 ID:TTbSemR6O
>680
徹底的にガーソ書かずに
顧問の先生が七島にタオル渡してねぎらうシーンで
顔が見えない構図の一コマだけの登場だったからな。
大爆発に期待したい。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:43:21.65 ID:wifmtVGy0
試合後はガーソとOBの発言に注目だな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:44:17.40 ID:Exo8pOYD0
これで文句が出たら父兄の人達と衝突しそう
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:06:16.43 ID:lSrhYG2g0
ガーソ「とりあえずお疲れ」
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:42:32.77 ID:VSG8S7hV0
さすがのガーソも敗戦に糞ぶっかけるような展開にはならずに、
七島を褒めちぎって、七島を育てた俺凄いでしょアピールぐらいが落としどころじゃないのかな?
さすがにこれ以上の頭のオカシイヤツからダタの不愉快な奴に成り下がったら、辛すぎるよな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 02:59:54.24 ID:1OF0Cn6D0
センバツの安楽君と被るわ
まさにタイムリー(ドヤ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 15:07:20.15 ID:ypkrbKsH0
ガーソが報道陣の前でナナを抱き締めて「よく頑張った…!お前は最高の俺の弟子だ!」と言って
疲労困憊のナナにはどうする事もできずまたガーソの株だけが上がるのであった。
こんな感じだろう
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 15:41:28.14 ID:pGz2XKRB0
ノックマンが監督するのが理想なんだけどガーソ続投なんだろ?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:13:15.11 ID:3LToVXbo0
連載最初は七嶋自身が色々な人と出会ってレベルアップし、
その次にノックマンのおかげでチームメートの守備力等がレベルアップしたから、
次は監督のレベルアップでしょ。
ただ、ガーソがレベルアップするとは思えんから、この後、監督が代わるんじゃ?
(理由なんて不祥事や健康問題などいくらでも後付けできるし)
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:14:19.61 ID:nYTnDJ+HO
来週バレ

学校のグラウンド掘り返すナナとラン
トクさんにお金を返す様子等々
最後にナナの自宅の部屋の棚に春優勝の記念品が飾ってある所で終わり
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:44:02.47 ID:XqBbLRq90
9回裏2点返して「あそこで抑えていれば…」っていう終わり方だと思う
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 21:59:39.08 ID:NJW1/yvo0
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 23:10:02.65 ID:xXvKf+AS0
とりあえず試合が終わったら
魔儀意さんにテーピングの出張料払わないとな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 04:44:22.36 ID:DrzxdG3H0
ガーソが試合後インタビューでやらかしてクビ
ナナの妄想通りノックマン監督就任で夏へって流れかな
夏でも地蔵&無能采配の同じ流れにしたらストーリーかぶるし必要性も感じない
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 06:17:22.95 ID:31e1vBap0
そこでガーソが真の名監督になる展開ですよ。
無能な上司を育て、これはこれで悪くない監督だったなあ程度に仕立てあげる七嶋の奮闘記。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:11:31.13 ID:jmNR86HDO
ついにガーソ進化くるか!

プルプルプルプル…
おや?ガーソのようすが…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:49:39.65 ID:yjWWGJdV0
ガーソう○こ垂れ流し
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:11:53.52 ID:jmNR86HDO
つか巨人の星で星飛雄馬も肩を壊した時に
左投げから右投げにスイッチして投げてた
一徹が「飛雄馬はわしが矯正して左投げさせてただけでもともと右利き!
だから右投げもできる!大どんでん返し!」つって
飛雄馬はバッターとしても活躍するし
七嶋の元ネタは星飛雄馬やったんや
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:19:58.72 ID:DkVJ/NSB0
一千万円の贈与税の問題をどう漫画に描くかもきになる
この人ならただの野球漫画じゃなくてそういうことにも踏み込むだろうし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:25:24.85 ID:1st3ydoG0
爺さんが生きてれば何とでもなるんだけど
死んじゃうと厄介な話になるな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:30:06.07 ID:fWWcUhgF0
贈与税なんかいらんよ。爺さん生きていればどうにでもなる話
1000万は贈与ではなく、受託者を七嶋母にして信託しておいたという形にすればいい
信託目的を、樫野高校野球部が全国大会へ出場する為の強化費用諸々 に設定して
いたんですよ、とでもすればおk
信託財産の減少理由も証明可能だし、実利益(いわゆる成果)も得ている

あくまでも「法的には」全く問題が無い
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:34:29.47 ID:DkVJ/NSB0
>>721
つまり、爺さんが死ぬとその問題がやばいってことになるんか
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:47:43.32 ID:fWWcUhgF0
>>722
「今」死んじゃうと面倒になるってだけ
双方署名入りの信託合意、目的などを記載した文書を作成済みの描写が無いからね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 13:26:01.42 ID:dv7rEd97P
春の活躍をみて再登場するだろう
クズ親父の存在で気が重い。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:23:00.30 ID:waHt2J/H0
バレ

9回の裏、あっさりと三者凡退で試合終了。ベンチに引き上げるナナの横で「チッ」と忌々しげに舌打ちするガーソ。
苫大の校歌が流れたあと、ナインはスタンドに挨拶し、甲子園の土を入れて引き上げる。
グランドを去る前にありがとうございましたと頭を下げるナナだったが「有罪!」という声が聞こえてしまう。
「これが…最後の審判!俺は…罪人の汚名を着せられたまま甲子園を去るのか…」ナナはうつむいて階段をおりていった。

歴史的快投も、負けた事実は変わらない!!
次号、甲子園のスター七嶋がマスコミの餌食に!?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:05:35.39 ID:v3vkOGew0
次号まとめ



     有   罪




   だった
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:42:17.03 ID:O3yjSX060
次はトクさんの金で成歩堂龍一でも連れてこいよもう

「( ゚Д゚)_σ異議あり!!」
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 23:00:39.88 ID:QpxeXl/c0
この漫画ってガーソのおかげでもってるようなもんだな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 00:26:17.60 ID:2toN9idW0
現実でこの監督ガーソっぽいとか凄く思うようになったし
転任サヨナラかと思ったが盛り上がるネタが提供され続けて
安定感が出たくらいに感じる
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 00:51:45.23 ID:B1pSVBm30
強豪校の監督が、動かないガーソのことを「さすが公立校随一の監督、このピンチにも動じない」とか勘違いするのが好きw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 20:58:42.67 ID:tymBmrMN0
しかし完全に無能な設定なのに

甲子園3回出場。七嶋擁する樫野を率いてセンバツではベスト4 

という結果だけ見るとかなりの名将だよな........
公立指導者ではTOPクラスの人材
夏もあと一歩で甲子園だし、人材が勝手に集まってくる強運の持ち主
転勤してスーパー1年生率いる強敵として出てくるのもありかも
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 06:54:26.38 ID:PaCYEzOw0
でも実は有能だったんだよオチだけは勘弁な
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 09:18:36.37 ID:wX+/dpiR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしの育てた苫駒が手負いの急造投手に負けるわけないんや!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 09:55:58.42 ID:qsOoD8UWO
満身創痍のエースをねぎらうでもなく舌打ちひとつとは…
なんちゅう厳しいお方や…

絞め殺してえwww
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:35:59.35 ID:z+2QX6Rb0
敗戦直後に舌打ちする学校運動部の指導者ってステキやん
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:56:50.36 ID:zRC7j8pl0
というかやっぱりどこの学校もOB会は糞なんだなwwww
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:07:26.76 ID:KBdf3pCj0
マスゴミに
「左で投げられる程度の怪我なら右投げすりゃよかったんじゃ?バッティングは右でヒット打てたんだし」
「左で投げることで相手をバカにしてしまったことへの反省は?」
とか聞かれたりしてな(´・ω・`)
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:28:36.65 ID:13ar8uK+P
次週、日本中を感動させる
七嶋のインタビュー
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 20:28:57.54 ID:gO8B3RPn0
夏やるなら今度はサクサク進めて欲しいな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 20:30:17.00 ID:E/d5DCgg0
                      ∧ ,, ∧  >>733
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:07:05.76 ID:uUaZ1xV40
あの有罪の描写の意味がよくわからなかったんだが、どういうこと?
七嶋にとって試合に負けたことが有罪ってこと?それとも猫をかぶって好青年を装っても負けたことが有罪ってこと?
最近読めなかった回があるせいか、わからなかった
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:12:50.62 ID:6WGCOhV10
学習
得る物は多かったよ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:21:56.11 ID:LkknxcON0
ナナにとっては夏がラストチャンスか
残金でスーパー1年生を引き抜くのかな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:32:41.36 ID:KBdf3pCj0
まあ夏いけなくともスカウト陣からは絶大な評価は得たんじゃない?(´・ω・`)
根性も工夫も諦めない意思もSランクってことで。まあ怪我でダメにならん限りだが
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:45:00.83 ID:iNRdaaoK0
骨にヒビ入ったあたりから急に神様を恐れだしたけど
読者的には何が悪かったのかさっぱり
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:50:21.71 ID:KBdf3pCj0
負け=有罪なら優勝チーム以外全部有罪だしな(´・ω・`)
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:34:12.52 ID:haHmqtA10
案外メンタルが弱いってことを表してるのかもしれない怪我したりして弱気になった事で
それかある種の俺は悪くねぇって潜在意識がああいう有罪どうこうの幻覚を見せている
有罪って言われちゃしょうがねーだろ俺のせいじゃないみたいな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:35:38.80 ID:haHmqtA10
あーでも七嶋以外のチームメイトも見えてる幻覚だったんだっけかややこしいな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:56:49.97 ID:KBdf3pCj0
メンタルが弱いんじゃなくて
「1000万も金使って裏工作?みたいなことしてゴミといえど監督は全く尊敬せず
さわやかな好青年なフリして実は真っ黒である」という自分に対する無意識な
良心の呵責、懺悔みたいなもんかなあ

要は100%は開き直れてないからだよね(´・ω・`) 99%は開き直ってるかもしれんが・・・

そもそもチーム事情と監督事情がそこそこマトモなら真っ黒になる必要性はないんだけどな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:57:52.88 ID:gPuajO4n0
次号錯乱した七がいきなりインタビューで有罪ですかね?とか言い出して。
殺到したマスコミがドン引き。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:58:34.71 ID:KBdf3pCj0
と、でも100%開き直れない=メンタル弱い とも言えるか(´・ω・`)
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 23:00:39.63 ID:CcPk8MmV0
>>751
ぶっちゃけこれだけいろんな物を背負った状態で平常心保てる方がおかしいわけで..
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 23:20:37.90 ID:BzQF6abB0
プロ野球の実況スレでもよくいるけどうまくいかなかった=メンタル弱いって決めつけるバカが多すぎ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 23:42:19.87 ID:KBdf3pCj0
>>752
んだな(´・ω・`)平常でいろというほうが無理だよな・・・
やはりメンタル弱いとはとても思えん てか激強に思う

100%開き直れないのはメンタルてか良心の問題かな

>>753
それは思う。一山いくらのボンクラ・おっさん・主婦なんかが○○はメンタルが・・・・とか言うが
そもそもプレッシャーの度合いが全然違うしな。

大体プロの1軍でやれる人たちは鬼のような努力をし、数々の修羅場やピンチを潜り抜けているわけだから
一般人とは格が違う
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 00:57:30.62 ID:A+uFlfci0
とりあえず、自分が投げて打ったら勝てる、くらいに考えていたのが、
仲間を信用して投げる・・充分信頼にたる仲間である事を学んだし、
ちょっとした慢心-油断が致命的な結果に繋がることも学べた
夏に向けて得た物は大きいだろ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 01:12:37.10 ID:dXOOKwsr0
>>744
>スカウト陣からは絶大な評価は得たんじゃない?(´・ω・`)

それが目標じゃないだろw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 01:17:37.51 ID:c0kUqhjPO
ガーソの舌打ちワロタ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 01:44:11.90 ID:sIxD4qXM0
ガーソが七嶋労ったりしたら逆に気持ち悪いしw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 02:26:40.15 ID:yJNg4hYS0
ナナは疲労で前後不覚にならない限りは全部実力勝ちみたいだし
本当に化け物だな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 05:48:30.10 ID:5CEDF3oa0
甲子園の魔物の効果でもあるんだが、意図的にそれを狙ったのだからやはり実力というべきだろうな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 07:20:29.96 ID:ONi3k0llO
審判の判定基準って気分でころころ変わるもんなの?
つか変えていいもんなの?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 07:30:39.11 ID:TyotVwGx0
自分自身の葛藤なんだろうけど何が有罪で何が黒いのかどうでもいい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 07:49:46.36 ID:lZQNYopQ0
ガーソは優勝したら自称伝発売&講演会全国行脚を目指していたんだよ
ベスト4で終わってこの夢が消えたから怒っている
OB会も優勝したかったから埼玉に戻ってからマスコミOB会ガーソのトリプルトラブルに
巻き込まれる展開になりそう
江川のときみたいに全国から招待試合が殺到、ガーソが全部それ受けて選手疲弊、ということはありえる
招待試合の夜は監督は招待されて毎晩酒、というのが定番だからね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 10:21:47.24 ID:sufWuqJYO
>>763
自称伝ってなんぞ?
自叙伝の覚え間違いか?
ふいんきでうるおぼえの単語カナー

夏に向けてガーソの暴走は有りそうだな〜
ガ「七嶋はワシが育てた」
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 10:31:39.89 ID:DhJdR4gB0
>>750
(もともとプロ志向は低いものの)
「カローラ乗りてぇ。赤羽にマンション借りるってヤバイっスか?」
と謎の言葉を吐き、野球ファンがドン引き。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 10:36:52.24 ID:9Z3uq4WD0
気落ちしたナナだといつも通りに猫かぶれなくてマスゴミの対応が上手くいかないとか
あることないこと書かれそうだし
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 12:48:15.62 ID:aBIjZFvW0
ナナに変な質問した日にゃそのマスゴミのほうが大ピンチになると思う(´・ω・`)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 15:33:03.48 ID:9Z3uq4WD0
あっちの世界の2chだとどういう評価されてるのかな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 16:03:18.66 ID:FIzVExfZP
七嶋左投げの時点で鯖落ち
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:11:19.46 ID:Wr8eOFKA0
七嶋は身長いくつかな?
打者のほうでドラフトかかりそう
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:24:11.18 ID:GwHw005ZO
一巻(二年夏)で180に設定されてる。
選抜時には体が大きくなった。と
トシエさんが双眼鏡で分かるぐらいなので
更に伸びた可能性もある。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:34:18.55 ID:+4pq9vlb0
七嶋は無理がたたって体壊してプロ入り断念
エンドランの一緒になってお好み焼き屋を継ぎながら母校の監督に
これでクロカンの後継作が読めるな!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:43:52.85 ID:UuKpdEjE0
モーニングで三田が新連載始めるな。タイトルは「インベスターZ」
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 21:45:11.88 ID:aBIjZFvW0
今さらながらナナの怪我に絡んだ前の試合のバッター(キャプテン補欠デブだっけ?)が
非難にあったりしてな(´・ω・`)
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:30:24.27 ID:yU8vwPNZ0
秋大会以降公式戦出場0のキャプテンが9回2死から代打でゴロ打って一塁へヘッスラ
様式美のお手本みたいなものなので、さすがに責めることは出来ない
まあ、七嶋が選手生命にかかわる負傷をしたというのならともかくねー
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 03:20:20.74 ID:RoRAPLOGO
>>771
白飯食いまくってチームの奴らもでかくなってるから
その中でも長身のナナは190cm台になっててもおかしくない
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 04:23:41.71 ID:W+vdAxKw0
高校生の中ではずば抜けた体躯でも、プロに混じるとヒョロッとしてるよね。
そのうちプロらしい体になってくるけど。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 08:07:35.62 ID:RoRAPLOGO
清原みたいな体に
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 12:48:50.77 ID:GNokbkhMi
残ってる金使ってガーソ失脚させて
ノックマンに監督になってもらい
夏の甲子園優勝して終わりでいいよ。この漫画。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 19:38:33.71 ID:XeCSpC0W0
あんまりいい敵役が出せてないし
ノックマンはラスボス枠になるんじゃないかな?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:14:21.00 ID:B4/I9aoN0
ノックマンって東横浜の元関係者じゃなかったけ?挨拶していたもんな。OBとか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:16:08.26 ID:NYHSZNun0
野久万て苗字かね
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 23:44:01.78 ID:Wys21RSs0
あー、ラスボスがノックマンはいいな
地区大会決勝で当たって勝ってラストはタッチみたいな結果だけとかか
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 00:22:10.34 ID:KJrSg0BRO
>781
顔見知りなのは確かだがOBかは分からんな。
招いたはいいが
月100万と聞いて破談になった可能性も十分ある。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 00:31:48.65 ID:KJrSg0BRO
ついでに糞守備を3か月で甲子園で戦えるレベルにするなら
月100万円もありだろうが
プロ予備軍みたいな東横にはそこまで必要でもないと思う。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 05:36:16.09 ID:jALKxe/70
どうだろうな。
30点の生徒を80点に引き上げるのはたしかに難しいが、
80点の生徒を90点に上積みさせるのも劣らぬ難しい。
それはそれで100万円の価値はありそうだ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 11:56:53.03 ID:udIMDhJtO
なりふり構わず甲子園の強豪校を目指してる金持ち学校だったら
月100万なんてハナクソみたいにリーズナブルだろ
なにしろ校長18人、教頭105人も架空在籍さて
湯水のように給料を支払ってる高校が実在するくらいなんだから
月100万なんて誤差の範囲
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:37:32.75 ID:8VZuSUZB0
>>787
じゃあこっちもガーソ108人
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 16:45:06.99 ID:txGgjftS0
ガーソの1/1置物人形作ってくれないかな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 16:48:40.46 ID:xiWledzI0
ガーソを夏の甲子園のポスターに!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 06:17:50.83 ID:bdzI36mvO
つか樫野は強くなりすぎじゃね?
「使えるピッチャーが一人しかいない」以外に
これといった弱点ないじゃん
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 08:58:37.51 ID:aswy/epQ0
>>791
やはり金の力は偉大ってことで
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 12:16:46.39 ID:R8u+KO890
打線が水物過ぎる
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 16:14:03.23 ID:vqmEMY2N0
グンは甲子園であれだけヒット打てるなら推薦余裕だろうな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:52:18.58 ID:R7jTeUvi0
バレ

通路でインタビューに答えるナナたち。
やはりガーソは「七嶋の左はワシが育てた」とドヤ顔
会場外でもOBが偉そうに七嶋母を労う。
マッサージ師はナナがプレッシャーに潰されてしまわないか心配だとランに漏らす。

そのナナはまだインタビューを受けており、記者から左右両投でいけるよねと誘導されそうになるが
今は怪我を治して右を鍛え直したいですとキッパリ。
内心は甲子園に有罪判決を受けて、あれで我に返ったとヒヤヒヤしていた。
そしてマスコミには踊らされず、もっともっと賢く冷酷に悪辣になって勝つ!そしてもう一度挑戦し
高校野球最後の夏こそ、必ず甲子園という魔の山を征服する!と決意。

次号、新チーム始動!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:02:01.90 ID:1YFDwG0Y0
( ゚Д゚)<氏ね!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:54:01.00 ID:9p37A2xm0
ネタバレ死ね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:17:07.10 ID:hFmAg4ZLP
>マッサージ師はナナがプレッシャーに
>潰されてしまわないか心配だとランに漏らす。

ケンケンのメンタルケアは?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:19:17.98 ID:CO/ICu/A0
>>795
OB会は七嶋を批判中傷しないのかよ
つまらないな

選手はともかく、ガーソやOB会や父母会がベスト4で満足してたら夏は勝てないぞ
現実でも初出場で上位進出、その後さっぱり、という公立は山ほどある。
韮山、洲本、湘南、徳島海南、三沢、甲西、市立浦和、観音寺中央...。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 00:13:44.88 ID:u+RZyntV0
ガーソのノミ心臓なら県予選で弱いチーム相手にナナを一切出場させないってことはできないだろうな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:26:48.57 ID:3QTP5BYrO
>>794
夏でも活躍したらドラフトもありそう
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 03:30:15.73 ID:hqtehoSL0
既にドラフト2球団は確実じゃなかったか
故障しなければだが
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 07:49:05.65 ID:NfvmmoHC0
効率よく筋肉つけるなら白米の炭水化物よりも、タンパク質プロテインだよな。
さすがにガーソも糞ぶっかけるようなやらかしはなかったか。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 09:20:40.14 ID:XhToUO/+O
>>791
それ思った強力打線だし、守備堅いし。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 10:29:53.33 ID:npGefL2h0
センター藤原の守備範囲が何気に広いので投手は投げやすそうなんだよね
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:05:30.11 ID:R56S/yrO0
>>802
ハムスカウトの○○さんが好きそうという発言が作品内でありましたがスカウトの好みはともかく
リアル日ハムは七嶋がリアルで存在したらまじで一位指名しそうw

現在の日ハムは人気・話題の選手好きですからw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:09:29.69 ID:u+RZyntV0
ハムスカウト「七島くん、メジャー挑戦すると嘘ついてくれ」
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:43:12.78 ID:omc9zfie0
>>803
瞬発系の筋肉を鍛えるんじゃなくて、
長くトレーニングできるようにするための身体作りだから..
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 17:23:14.75 ID:S0PiLsCn0
>>808 持久系筋肉もたんぱく質だよ
何を勘違いしているの?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 20:12:37.36 ID:KpgecB7U0
公立校の僕達はごはんもりもり食べてがんばってます^^
というアピールでもある(キリッ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 20:17:09.94 ID:tsNtxfOp0
浦和学院は選抜に優勝してなぜか埼玉の黒ブタがプレゼントされたらしい。
埼玉の米どころって、全く印象にないなぁ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 20:21:35.62 ID:FqdrareM0
>>811
講談社からの差し入れか
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 21:21:22.07 ID:l/kpGnMT0
プロティンはやる気が落ちる
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 02:10:59.06 ID:5KauQtLb0
>>787
>なにしろ校長18人、教頭105人も架空在籍さて
>湯水のように給料を支払ってる高校が実在するくらいなんだから

 ハシゲの勘違いを、未だに真に受けてる池沼が居る!w
 教育幹部の登用制度の問題から書類上で一旦高校に在籍した事にしただけで、実際には高校には在籍してませんからw
 給与は教育幹部が赴任したそれぞれの組織で支払われておりますから、何の問題も御座いません。
 だからハシゲが騒いだ後は、一切続報がないでしょ?
 そもそも橋下市長は私的に50名以上の「特別顧問」「特別参与」を置いて市税から高額な給与を支払わせていた利権まみれの人物ですから。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 02:25:23.33 ID:5KauQtLb0
>>809
「長くトレーニングできるようにする=スタミナを付ける」
であって、
「長くトレーニングできるようにする=持久系の筋力を付ける」
じゃないんだな。
 特に野球の場合、持久系の筋力はほとんど使いませんから。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 02:33:22.14 ID:5KauQtLb0
>>799
公立高校では(県立静高などのごく一部の例外を除き)特定地域(学区)の中の一定の学力層の範囲でしか選手を集められませんから、
年度ごとに選手の質にムラが有り過ぎて、長期間にわたって全国大会レベルを維持するのは非常に難しいからです。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 03:02:13.84 ID:BytfauSH0
>>815
むしろ燃料補給と言った方がいいだろ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 05:08:45.64 ID:a+eZZsyz0
>>812
黒BUTA=ヤングマガジンか!
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 08:38:46.92 ID:5KauQtLb0
>>817
仰る通りです・・・・
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 14:20:33.77 ID:hxlGyvbV0
最後の夏を握る鍵は七嶋個人の力やチーム力のUPではなくて
ガーソをいかにおだてて制するかがすべてじゃないか?(笑)
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 14:47:09.45 ID:5CLBj1VE0
もうさすがにガーソの足かせは取っ払ってくれねぇかな
ギャグにしても笑えないレベルの重荷だろ…
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 15:05:09.49 ID:hxlGyvbV0
>>821
うんとプレッシャーかけて地蔵になってもらう以外の策があればいいのだが…orz
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 16:13:54.56 ID:viCZ77g/0
>>800
ガーソ云々以前に七島抜きでは県予選の雑魚にすら勝てんだろ
甲子園に来て打撃も多少マシになったとはいえ二番手以下の投手がカスすぎる
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:43:01.98 ID:ltgY3RDL0
新1年に良い投手が入ってこないとな。
1年の時のナナも使ってもらえなかったから
150q出せるクラスじゃないと使わないだろうけどね
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 19:54:52.90 ID:BQypF9Yd0
まあそこは七嶋が体調不良のふりをしたりして
ガーソに嫌でも使わせるようにするだろう
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 09:37:19.74 ID:4MWbsI2M0
何であのマネージャーは急いで来たんだっけ?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 10:50:10.25 ID:lntNiUBWP
マギーのギャラ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:25:46.05 ID:jdYwV7NQ0
入団会見のイメージの球児がダルに見える
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:43:33.00 ID:UsNrLkBpO
あの場の勢いで左右投げアピールしてもよかったんちゃう?
記事にならなくて記者さん達ガッカリしたろ
民衆の期待に応えて夢を見せるのもまた英雄の資質だぞ!
なぁに大丈夫!七嶋クンなら潰れないよ!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:44:39.44 ID:WlTrrfNq0
七嶋の母に
「ここまで来たなら勝たなきゃね、とりあえずお疲れ」と
言い放ったOB会会長にむかついたのは自分だけではないはず

こういうOBどこにでもいるんだな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:53:59.82 ID:3nTCpsew0
甲子園なんか縁が無かったOBの方が
苦労知らないからいい加減なこと言えるのかもしれんな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 12:18:38.05 ID:+10240/D0
>>828
平安の川口じゃないか? ビッグマウスの。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 12:52:37.55 ID:jyTkg4XBO
調子に乗って
夏までには、尻投げをマスターします
言えばよかったのに
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 13:02:21.57 ID:a4woYpr0O
桑田でも松坂でもダルでもマーでも
あそこまで「私の指導あってこそ」
みたいな事言う監督っていたのかね?
早くボロが出て失脚してほC
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:35:08.59 ID:r/QHP1kR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   左投げは七嶋が入学したときに思いつきました
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:36:12.08 ID:lbLlZbDO0
>>828

真っ先にハンカチ思い出した。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 15:42:11.17 ID:pcF8sWky0
>>829
現実で別の意味で二刀流に挑戦してる人がどっちつかずになりそうなのに
下手なこと言って無駄なチャレンジをする羽目になるのはごめんだろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 16:10:01.06 ID:bfbtKT160
右投げ ホモ 女ともしました
こちとら三刀流じゃい!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 16:31:03.09 ID:YPDq6RKv0
魔の山といえばトマス・モア?
トマス・マン?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 16:49:33.84 ID:a/+TyktaO
>>838
TDNさんは帰って、どうぞ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 17:27:48.31 ID:5A+8AMKw0
ノックマソ帰ってこねーかな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 17:37:16.64 ID:UbkIGRCW0
                      ∧ ,, ∧  >>835
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 17:47:40.67 ID:0vNle/PnO
ガーソを辞めさせるのは、どこかの私立がマネキン状態を
不動尊と勘違いしてくれて億単位の報酬で引き抜くくらい
しかなさそうだ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:07:19.18 ID:P2brf3vC0
"新たな歴史を作れ"

七嶋「どっちつかずはよくないので、もう試合で左を使うことはしません」
ノックマン「」
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:43:24.81 ID:g/cZyXdm0
>>834
記者連中は無能監督って気づいてるからどっかでしっぺ返しはありそうだけどなぁ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:02:37.66 ID:95yk7uzp0
あっさりと「骨にヒビのエースを強引に登板」と一面出されたりしてな(´・ω・`)
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:03:30.23 ID:Su+qQ3Ky0
七嶋は人が求める道を進むはずじゃなかったのか?
左右投げを求められてるのになぜそれをしないのか。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:26:21.55 ID:loaeqGOs0
>>847
人が求める道を進むけど、人に踊らされるのは御免なんじゃね
なので人が求め、かつ自分も許容できる道を進むと
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 21:57:08.19 ID:Ghfy0JUR0
記者連中は翌日の新聞の見出しが欲しいだけだしな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 23:18:09.13 ID:l5qJeHYy0
ガーソが失脚するとしたら物語の最後だろうなぁ
なんだかんだでガーソがいるから盛り上がってるし
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 01:35:16.98 ID:LvrEWLGd0
そういやナナの影でグンが大活躍だったが
打撃覚醒とかしてるのだろうか?
たまたまなだけで身についたものもないなら
次の予選で無駄に警戒されてスランプになりそう
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 01:47:12.35 ID:zD41i7Oi0
ランちゃんがマギーさんに
ナナの治療代を支払うのは来週かな?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 06:16:39.63 ID:yGglU1vv0
そういやそのために甲子園にやってきたんだったな遠藤は。
すっかり忘れていたw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 06:37:00.76 ID:tjnI9MUDO
>>833
七嶋が修行を積めば後ろ手に組んだまま投げられるようになる
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 11:33:24.83 ID:v9c/MLal0
蝶野だっけかな?まだ1年生なのに150km投げれる子が出てきて
そんな1年坊いるかよwwwと突っ込まれてったけど
実際に4月にようやく2年生になる子が春の甲子園でさらに速い剛速球投げてワロタな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 11:48:39.12 ID:vh8u3sT50
また腹黒島かよ
何度目だ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:19:52.78 ID:zJkK2HYT0
ガーソは初めのころはそうでもなかったけど
今や裏主人公レベルになってるな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:44:08.96 ID:pV2UeOvd0
ガーソどっかいって欲しいんだけど
消せる要素があんまりないよね
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:47:17.36 ID:6rXw4CFF0
ガーソは憎たらしいがガーソがいないとただの平凡な野球漫画に
なってしまう
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:48:22.54 ID:HSbvfWHR0
ワシはそれでも投手と外野手とで活躍する大月選手を見たいんじゃあ!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 17:23:14.90 ID:A0zz3jK70
ガーソでもってるような漫画だろw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 17:50:52.90 ID:i3FKXp4J0
まあガーソが「甲子園へ行こう」のサダブーみたいな良指導者なら、四ノ宮と宅見が合体して七嶋になった
という設定で甲子園〜を繰り返してるだけで新しい面白みはないわな。
ガーソ自体、外見と経歴はサダブーと同じだけど中身はまるで逆ってパターンで作ったって感じだし。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 18:20:01.36 ID:/2F5cBct0
ガーソの力をもってすれば、時空を歪めて、関係なかったことを
自分の発案であったことのように変えることなど楽勝。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 20:57:16.70 ID:de/gdutiP
記者「七嶋くんが左で抑えられなかったらどうする予定でしたか?」
記者「怪我を押して投げている選手がマメ潰してるのに続投って鬼ですか?」
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 23:17:02.49 ID:SF+FLe1x0
ガーソ失脚をどう描くか。
これが本作品のテーマ、主題ですからね。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 05:08:48.66 ID:gmPO2UTMO
ぶっ○してグラウンドに埋めればいいよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 05:12:02.40 ID:5saJ632M0
>>799
おっと大船渡高校を忘れちゃいけないな。
84年春にまさかのベスト4で、優勝した岩倉に敗れる。
夏も出るが、どうやら春で満足したらしく一回戦負け。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 08:31:13.88 ID:8D15vvP+0
甲子園出られただけいいじゃん。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 10:14:19.46 ID:a63ZBFa40
実績だけで見たらもはや覆しようのないレベルで名監督だよなガーソ
今後一回戦負けしかしなかったとしても名監督扱いだろう
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 12:25:46.76 ID:RIGNUWvpO
ガーソは移勤だか転勤するんじゃなかったっけ?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 12:48:06.50 ID:mrJ7iC/E0
>>845
気付いてるのは記者の一部だろ。
みんなが気付いてるわけじゃない。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 13:47:43.22 ID:gmPO2UTMO
>>864
ガーソ「大丈夫このケガは大したコトないです!」
記者「でも血が…」
ガーソ「血なんて止まってますからー(笑)」
記者「もし大事に至ったら…」
ガーソ「その時は私一人でやったコトですから私が全部責任取りまーす てね!」
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 17:13:53.13 ID:dtcGXT7K0
>>870
今のチームがただのザコじゃなくて関東大会まで進んだんでテノヒラクルーですわ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 20:44:40.08 ID:KoJlGutK0
>>871
だが七嶋が1年のときから左投げ練習させていたとか、明らかにウソいっているじゃん。
隣りで七嶋が「いつから左の練習を?」という質問受けていたらもう即バレのレベル。

まあボロを出すのはもっと先だろうがね。まだまだガーソというキャラは使うでしょ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:23:01.91 ID:+nabE4gQ0
ガーソとナナはアイコンタクトが効くから・・・
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 01:29:07.20 ID:gEFm+m4G0
>>869
埼玉の公立高校野球部から
三度目の甲子園出場でセンバツベスト4とか
現実でも雑誌で特集が組まれたり新聞のこの人欄に載るレベルだな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 02:40:00.43 ID:vsnqbBVY0
>>875
ナナにとってガーソが信頼できないってことが一番信用できるソースだから
目と目で見ればコミュニケーション取れるんだよなあ
あれ?これ凄い理想的な師弟関係じゃね?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 02:46:19.01 ID:weKngFWG0
もう開き直って役割分担してる感じだな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 02:48:34.88 ID:UBsbGCkg0
ナナもプロ入り路線にいくならイメージダウンは避けるだろうし
ガーソはナナを育てた名伯楽として盤石の地位を築きそうだな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 08:10:26.91 ID:Ofv4Cnkf0
>>879
ガーソは樫野赴任時点で「甲子園出場2回、公立の雄」だから
甲子園初勝利を成し遂げた今後は名将扱いだろうな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 18:50:12.15 ID:vGS4Adr+0
ネタバレ


新年度
七嶋、サンデージャポンっぽい番組で「アッぱれーッ!」と絶賛される。ちなみに選抜で優勝したのは東横浜らしい。
練習が始まったグラウンドで多くの見学者に見守られてグラウンドを走る。
荒川は写真を取ろうとした女子高生に写真を撮らないでくださいとキツく当たる。

少し戻って、七嶋は病院でトクさんに甲子園の初出場ボールとペナントみたいのを渡していた。
僕の願いは叶えられた。もうこれ以上は何も望まないというトクさんに対し、まだ終わっていません、夏、もう一度
甲子園に行って土を取ってきますからその時は一緒に行きましょうとナナ。トクさんは涙を浮かべる。

再びグラウンド。樫野野球部には17名の新入部員が入り、総勢45名になった。
そして指導体制にも若干の変化が。全国4強監督として今後忙しくなることが予想されるガーソの補佐として
コーチを専任で置くことになった。そのコーチの名は中村隆之、46歳。あの中村先輩の父で樫野野球部のOBである。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 18:59:28.01 ID:vGS4Adr+0
ネタバレ続き


グラウンドにやってきたコーチに挨拶する部員たち。中村コーチは七嶋に腕の具合を聞き、七嶋は全く痛みは
ないと答えるが、中村コーチは無理せずランニングだけにしとけと指示。
そして中村コーチの視線の先には、中村家の次男、豪史の姿があった。この春新一年生として樫野高校に
入学し、野球部の一員となっていたのだ。
その中村コーチのもとにランがタオルをもってやってくる。豪史君が大きくなってびっくりしたというランに対し、
中村コーチはブクブク太っただけだからこれからギリッと絞らないなと答える。
ランは帝城や東横から誘いを受けた全日本クラスの打者が樫野に来たからみんな大喜びですというが
中村コーチはあんなとこ入っても三年間ベンチでくすぶって終わりだし、俺の目の届くところで無理やり練習させないと
モノにならないとキッパリ。兄の方はコツコツ努力タイプだが、弟は能力だけで野球が出来ちゃうから、野球をナメている中1の頃ヒロと全く同じだという。
あのどうしようもなかったヒロが野球はもちろん人間的にも成長して立派になって、あんなに変われるなんて
信じられないと中村コーチ。
ランはヒロに何かあったかと問われるが、いやあべつになにもと言葉を濁した。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:09:24.78 ID:vGS4Adr+0
ネタバレ最後




中村コーチと別れたランは歩きながら、ヒロが変わったのはトクさんの依頼に応えようとしてから…
そしてあの…ヒロが大阪でお世話になった人達と回想する。

甲子園で敗れた夜、宿舎のロビーで滝本たちと会う七嶋。
もうちょっと頑張れば…その…と言いかけたところでこらえきれず顔を押さえて涙を流し始める。
滝本たちは泣くことあらへんで、まだ夏がある。もう一回来たらええがな…みんな待っとるさかいと
七嶋の肩に手を置き慰めた。

あんなに体を震わせて泣くヒロを始めてみた。ヒロが唯一心を許せる人達、あの大阪の人達の温かさや
やさしさがヒロが変わるきっかけになったんだと思うとラン。

また戻ってグラウンド。豪史がバッティングを開始する。178センチ86キロ…いや90キロはある。一年生の
体じゃねぇなと加藤と七嶋はつぶやく。一球目からいきなりボールはレフトのフェンスを超える。さらにカッカッと
快音を立てて、ポンポンと飛んでいく打球。
いやいやこれはとんでもないヤツが入ってきた、ありゃまさに怪物だよと再び感嘆する加藤と七嶋だった。

七嶋ワンマンチームに待望の救世主登場!?
次号、未来はバラ色と思いきや問題発生!!
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:51:40.41 ID:e2K2rtan0
今週分のグラゼニにガーソ登場(大嘘)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:58:42.23 ID:vGS4Adr+0
サンデーモーニングでしたw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 22:28:36.51 ID:v5tVa1on0
>>883
ポジション争いか?(中村次男坊の守備がどこかは知らんが?)
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 22:33:09.85 ID:Er6pSjDf0
ズッキ終了のお知らせかな..
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 23:18:52.89 ID:mjoOyckW0
中村家次男の体格からして二遊間は考えられないから一三塁か外野か
三塁と中堅は現メンバーが安泰
となれば左翼か右翼しかない

甲子園ベスト4のメンバーが一年生にポジション獲られるなんて
現実にはありえない話だけどガーソならありえそうだな
外れたメンバーの心境いかに?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 23:29:57.57 ID:xxm19fuwP
ガンネンorカマタリか、納得すぎる・・・w
ユウも不安あるけどキャラ立ってるからなー
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 23:46:32.85 ID:oco4YdhZO
>888
レフトの般若心経はダッチにレギュラー取られて
特にフォローないしなあ。
野球漫画の雑魚の扱いはそんなもんだ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 23:53:58.93 ID:Er6pSjDf0
中村コーチとガーソが対立する展開になりそうだな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 00:28:59.29 ID:GDw9GfnxO
対立というかガーソ更迭フラグだろ。

大半の読者より年下だろうけど
さんづけで呼ばれる中村さんの父が監督なら
誰も文句あるまいw
下手くそマッサージに定評がある
OB浜田さんとの関係も注目だ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 19:57:26.41 ID:uaUxFVhO0
中村次男の口癖がグランドには銭が埋まってますで
それを聞くたびにナナが制球を乱す。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 07:45:52.56 ID:Y0BYkCn+0
ガーソのモデルってドラゴンボールのサタンだよな。
本人は何もしてないのに周りが勝手に騒いで担ぎあげてくれる。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 08:02:05.51 ID:vMWBpZyN0
>>894
内面が違いすぎて指差して笑われるレベルの邪推だな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 10:06:44.06 ID:IzoWQfGZO
中村次男は要注意だ
あの調子じゃ一年で四番バッターもありえる
しかも七嶋いるから確実に甲子園に行けるだろ
甲子園でホームランをガンガン打つとか注目の的だろ
そうなったら金のにおいがしてくるから
荒川ちゃんのママンのレーダーに引っ掛かる
そうなると荒川ちゃんも動くかもしれない
いかん!いかんぞ!
俺の荒川ちゃんがあんな野球しか能がない豚野郎とくっ付くなんて許せん!
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 15:23:26.54 ID:AALhHsMM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   東横浜はわしが育てました
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:56:13.94 ID:C/WRqsWa0
中村の親父はまともな人そうでよかった
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 17:13:51.22 ID:ZaOdYJSR0
>>895
まあナナの過去話からしてぐう聖っぽい感じだからな
中村さん、中村さんの親父、風谷あたりはこの漫画では貴重な裏のない人格者のようだw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:30:27.04 ID:+fSNyNkS0
たけしは打つのと肩だけは良い日ハムの中田みたいな感じと予想
ジュニアオールスター戦で見せたマズい走塁がたけしにもあるかも
守備もノックマン守備には確実に落ちるだろう

練習試合には今までのメンバーで行き、たけしはしばらくレギュラー扱いしない中村コーチの方針になるだろうけど…
ガーソがいらない大人の気遣いでレギュラー扱いして大活躍、天狗たけしの流れもあるな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:45:45.75 ID:+fSNyNkS0
>>817 あったま悪いのーぉ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:09:36.16 ID:W1yqNULw0
1中志熊
2右田中
3三郡
4投七嶋
5左中村
6一鈴木
7捕後藤
8遊稲山
9二清水
結構強いじゃん
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:40:33.25 ID:R+dWoODj0
                      ∧ ,, ∧  >>897
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 11:30:55.40 ID:3uv6jjmv0
>>888
いや、現実には少なからずあるよ
ベスト4ではないけど横浜とか常総とか春優勝した年には一年入れてきてたね
しかもショートときてるから驚きだよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 11:35:56.10 ID:RA7EgCi/0
ベスト4メンバーである事とプレイヤー単体で比べて1年生より優秀かってのは別問題だしね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 11:57:58.59 ID:zwnZaebL0
野球とかだと一年でもキャリアは三年より長いってこともあるしね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 12:58:45.15 ID:CZm9jHpr0
ナナが応援してくれてる大阪のおっさんらにお辞儀してるところ見て改めて思ったけど
こいつでけぇなwつか甲子園でやってるうちに数センチ伸びてね?w
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 16:05:28.46 ID:JlL7IeJ00
1年生の中に、能力高くて目つき鋭くて真面目タイプの人はいないかな?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 16:54:37.72 ID:hQK4+Q000
ガーソが一年をレギュラーとか有り得ないとか言い出すんだろうか
「いい選手なら一年でもレギュラーにするのは名監督の特徴」
とでも告げ耳したらドヤ顔でレギュラーにしそうなもんだが
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:48:06.42 ID:vtpXhtX60
甲子園9回裏2アウト満塁のピンチで、ガーソの名采配が唸る。
なお、10点差で樫野が勝ってる模様。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 21:51:05.60 ID:Rs/g0kHw0
【悲報】 樫野中村、ケデブだった

先のセンバツで21世紀枠出場ながら四強入りし"地蔵旋風"を巻き起こした樫野高校野球部に、17人の1年生が加わった。
その中のひとりに、昨年夏の県準優勝の立役者であった中村優樹さん(慶大1年)の弟、中村豪史くんがいる。
中村くんは各地の名門校も狙っていた逸材という前評判のとおり、練習初日から豪快なバッティングと小学生並みの鈍足を披露。
「いまはブートキャンプと紅茶キノコとカチンカチン体操だけで精一杯。野球どころではない」と、チョコバットをほおばりながら、
優樹さんが成し得なかった夏の甲子園出場への意欲を見せた。
また、曽我部ガーソ監督(永遠の56)は「チッ…」と述べ、欲を出さずにじっくり育てる方針であることを示した。
なお、黄川田はお調子ベンチウォーマーとしての背番号獲得を目指す模様。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 01:22:18.25 ID:kgwmFG090
あの鉄ヲタのモデルは
六角精児さんだったのかな?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 10:28:22.54 ID:wyWy/wtN0
ガーソは練習や編成では口出さない(やる気がない)んじゃないか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 11:45:39.96 ID:fMP9qwFu0
新入生の守備向上の為にまたノックマン呼ばないとダメじゃん
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 15:20:43.15 ID:HXlqItDv0
今回の大阪去る前のお別れでもだけど
七嶋が泣くシーンで100%俺泣いてんなあ

俺だけなのか、もう歳なのか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:40:02.99 ID:r1dIo4U80
豪史くんの問題点って
ファーストもダメなほど守備が下手なのか
変化球とか覚えてないのに
先発ピッチャーやりたがるタイプなのかな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:03:14.64 ID:pcSAEln00
>>915
いや、あれは俺もダメだったわ…。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:09:16.73 ID:RJsLsZCV0
野球漫画は泣けるシーン多いよな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:11:50.58 ID:8P9b7I6X0
1000万円の話が、どんどん脇の方にそれていくな。
作者はどういう方向に持っていくつもりなんだ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:12:33.70 ID:HXlqItDv0
いや遠藤や荒川が応援席でボロボロ泣いててもハハッワロスなんだけど
七嶋のは初っ端の中村さんの前とか焼肉とか全部(´;ω;`)ブワッだし
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:45:10.38 ID:cDZxk9sMP
樫野にきたってことは、中村さん次男は一応頭いいんだよな
顔に似合わず
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:23:07.13 ID:Swauh+/U0
>>919
きっと投資のお話になるんだよ
続きは「インベスターZ」で!!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:34:22.56 ID:9sTErA5g0
はいはい、「おはようKジロー」の白桃高校戦、
犬塚の送球・号泣で涙した俺が通りますよ
あの時は、水島漫画で泣くとは思わんかったわ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 02:21:10.08 ID:w9EfdrU70
俺はあっばれ!で草不可避
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 07:05:08.57 ID:uuSFxB470
>>923
甲子園のファウルグラウンドは広い!!のシーンはなんとも言えない気持ちになる
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 09:32:02.40 ID:Gqo674fb0
Kジローは甲子園のラッキーゾーンが撤廃された記念すべき作品
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 10:21:25.22 ID:aIDujx/t0
>>915
俺もあれは、うるっときたよ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 14:10:56.10 ID:pum8fJXpI
タケシ君は投手もやるんだろうか・・・
野手としては漫画的にレフトかライトでガンネンを降ろそう
内野手のダッチをショートに回してイナベンチでいいんじゃない?

次号揉める原因がタケシにあるとしたら、投手についてか
希望守備位値が現クリーンアップの一塁か三塁かかな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 14:11:44.02 ID:jy6KRzvv0
豪史くんのニックネーム
◎ タケシ
○ タケ
△ ナカムラ
× ナカムー
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 14:18:24.94 ID:+Ycu44tv0
あれ?タケシ君は投手やるんじゃなかった?
俺の読み間違いかな?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 15:43:17.18 ID:dqT1g4Mn0
父ちゃんまともそうだけどそこはそれ、息子に入れ込んで混乱招くんじゃない
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 19:02:57.56 ID:mRvkY4jw0
>>915
俺も今回うるっときた

2,3話ぐらいでナナが泣いて先輩たちに謝るシーンは実際泣いた
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 19:36:15.03 ID:KEVXN6CW0
みんな涙腺緩いなあ・・・と思ったのは俺だけか(´・ω・`)
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 20:06:37.58 ID:qzULTxMD0
不意に泣く、てのがまた。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 20:43:10.33 ID:KEVXN6CW0
現実的なとこさ、準決勝を勝ったとしても決勝がどーにもならんかったべさ(´・ω・`)
満身創痍なんてもんじゃないし・・・

だがそれでも悔しいと感じる こうでなければ一流にはなれないんだろな。

俺がナナだったらもうこれ以上無理なとこまでやった
もう一度やれといわれても絶対できないぐらいだ 充分役目は果たしたと
思って満足しちゃっただろな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 21:00:58.37 ID:wK+xcbXL0
>>929
「おかわりくん」をなぞったものもあり得る
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 21:04:18.72 ID:n2N5Mbi60
ガーソ「1年集合! …16人?」
1年生A「酒元っていう、中村よりも恵体で極太眉毛のヤツがいるんですけど、
家の都合でバイトがどうたらこうたら…って言ってました」
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 21:34:35.46 ID:pryRpGds0
なるほどそのための金か
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 22:51:51.29 ID:P21u4UsM0
ナナはタケシくんの鼻っ柱をへし折らないでおだてて伸ばす方針で行くかもな
初期のクロカンみたいに
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 03:32:16.00 ID:d1HctUSb0
ダルビッシュは中田に対しては叩く方針だったな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 07:10:10.57 ID:7yRxKGLM0
一千万が世の中にバレるのはタケシがきっかけ、という展開なんだろうな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 09:40:59.96 ID:IDb1Ha680
>>941
今のとこその予兆あったっけ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 09:57:08.00 ID:O+cBA7s00
現時点ではナナがストレート1本勝負でもタケシは打てる感じがしないな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 11:57:59.02 ID:R8ZC84yE0
春夏合わせて一年に最高8人しか甲子園ベスト4の監督にはなれない
50年で400人、東大よりも難関だ
当然かぶってる場合もあるのでもっと少ない
そんな名監督にガーソは仲間入りしてるんだなあ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 12:00:04.96 ID:jt+KU17S0
実際ナナ引退後の樫野から転任したとしても行った先でマトモな指導できなくて
化けの皮剥がれそうだけどな(´・ω・`)

あれ、でも本人はもう監督やらず校長コース望んでたんだっけ?まあその方がボロは出ないが・・・
結果だけで変に自信つけたからずっとやるのかな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 12:13:03.18 ID:3fnCdI5y0
もっともらしい事を自信たっぷりに言えるのは才能ではあるな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 13:18:45.15 ID:1oPi/wZSP
>>945
選手を育てて、
強いチームをつくるには土壌作りから。
それには時間がかかる

とか適当なこと言ってれば時間切れで定年だろw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 13:20:25.46 ID:1oPi/wZSP
まともそうなコーチが入ってきてよかった。
ガーソ見限って、黒いコーチになるのが楽しみだ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 13:21:09.98 ID:sjKEemPJ0
>>945
適当に喋る事にかけては天下一品だからな
才能の塊が入ってくるまではのらりくらりで名監督でも苦労する演出し続けるだろう
現実の高校野球見ててもそれで結構過ごせちゃうんだろうなって感じするし
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 13:42:26.80 ID:FAypblYZ0
中村さん弟
ファーストかサードしか出来ないとかで
争いが起こるのか?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 15:17:00.50 ID:jt+KU17S0
>>949
全部自分が指導しました。その成果です。って発言しまくるほど
当の選手たちには呆れた目で見られるのにね(´・ω・`)誰も尊敬しなくなる
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 18:46:53.22 ID:Kd9yWky50
普通思ってても言わないよなw
自分の格下げるだけだろw>>全て自分の指導の賜物です
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:23:58.98 ID:C30xqn220
ガーソ1番の名セリフだな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:36:37.21 ID:hb2wUBPO0
高校野球の監督の批判ってマスコミは表立ってはしないよね。超高校級の選手のおかげでも名伯楽とか言われるし
公立高校の監督で三回も違う高校で甲子園に出場した人っているのかな?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:39:37.57 ID:hGIKMSn10
>>951
七嶋も甲子園に観戦にいくまでガーソの微妙さに気が付かなかったし
案外選手もわかんないんじゃないか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:44:19.03 ID:+OgADanQ0
>>954
島根の893にしか見えない監督は
某発言で叩かれまくったけどね〜
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:55:55.83 ID:hb2wUBPO0
>>956
ことば足らずだった。試合の作戦や選手の運用については公に批判されにくいってこと(投手の酷使で沖水の栽監督が叩かれたことはあったけど、これだって発言が切っかっけ)
ガーソは正攻法ばかりで批判されにくい作戦を選ぶって描写があったし。まあ少し調子に乗って今後はボロがでそうだけど
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:00:38.13 ID:jt+KU17S0
>>955
凄い選手が特に居ない時であれば
「この選手が凄いのはは監督さんの指導ですか?」
と聞かれることもなかった それだけじゃないか(´・ω・`)

だから「ワシが育てた。どやっ」と言える状況になかった
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 22:26:53.46 ID:z9iBXaQX0
ガンネンや包茎が外れるんじゃ順当すぎ。
グンが無理やりライトに追いやられるような展開じゃないかな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 23:38:38.62 ID:kPEa9XyX0
誰も苫小牧と東横の試合については気にならないのか?
ピッチャーがアレだったから東横の打撃爆発は想定内だが、
バッティングの方は意地を見せたのかな?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 00:24:56.75 ID:eX80Cb1xO
ガーソの場合、ボロが出そうな時は既に地蔵化若しくは諦め切って
何もしないで選手丸無視してるわ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 01:27:14.37 ID:yCzP7eQq0
ナナは中村パパの前では猫かぶったまま行くんだろうか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 01:42:33.97 ID:hH2+uOlMP
中村コーチもすぐに黒くなるだろ
ガーソの無能さに気がついて
こいつのせいで自分の息子の肩が・・・って
一番黒い炎を燃やす理由があるw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 02:07:48.79 ID:gSl2gLCF0
先発して一死もとれずに試合壊しちゃった奴はどうなったんだろう
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 12:23:46.66 ID:4+bQ81su0
>>964
リアルだったら高確率でトラウマになって
ピッチャー出来ないだろうなぁ

・・・って
クロカンの備前みたいな感じ?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 14:45:44.11 ID:AJ71rEUl0
>>955
中村兄がエースの時の決勝戦の時ガーソの能力の微妙さには気付いてはいたと思うが。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 15:44:05.26 ID:OGy4ogAh0
>>965
絶対とは言わないけど、多分平気
ケンケンにしろパピコにしろ、中村兄や七嶋に間近で接していながら投手専任で
やってきたわけで
描写されていないだけど、それなりにいかにも投手だなーってメンタル持ちで
図太いはずだよ
野手上がりの急造投手とはそこら辺は異なる
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 16:22:12.98 ID:wTQj55Lj0
七嶋が最後に大量失点したのがむしろ良かったかもな
あれで近差だったら、
最初の投手がもうちょい何とかなればってしこりがどうしても残る
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:16:40.62 ID:kUospL5H0
>>964
試合展開的にトラウマにはならないんじゃないかな
七嶋さんってやっぱすげーで終わりだと思う

似たような状況になった時のためにむしろ練習に身を入れるようになるような気がする
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:21:36.13 ID:Wtv76mNd0
まあでもあれで使える投手になった可能性は
紙のように薄いと思う
中村弟が投手もできるとかでない限りまた七嶋一人で
完投するしかないんじゃないかな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:23:32.95 ID:kUospL5H0
とりあえず予選レベルで多少投げられるようになるだけでもだいぶ違うと思うけどね
少なくともストライクは取れるようになるでしょw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:24:54.91 ID:OdbvXffn0
一年あれだけ入ってきたら予選レベルで投げられる投手くらいいるんじゃないの
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:31:44.59 ID:Wtv76mNd0
>>971
>>972
七嶋でさえ中村兄の時に使われなかったのに
それぐらいの能力でガーソがそんな事するとは……
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:39:59.57 ID:Jn3LuIbI0
余裕コールドになる格下相手でも全部エース完投させるんだろな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:49:59.56 ID:harwztFX0
>>973
ガーソはギャンブル性のある継投よりもナナと心中する方を選ぶタイプだよなぁ
無謀な連投とか過剰な投球数で話題になる事すら注目されて嬉しいって思っちゃう方だろうし
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:58:49.40 ID:nbv2aJhQ0
ストライクも取れないクソピーどもはそれまでなんの練習してたのかしりたいわ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 20:06:41.80 ID:Jn3LuIbI0
>>976
いくら練習したっていきなり大舞台すぎるんだよ(´・ω・`)
お前が学校のコーラス部でそこそこ歌うまかったとしても
突然大きなスポーツイベントの国歌斉唱を変わりにやれって言われて
マトモに歌えるのか? 歌詞間違えるどころか下手したら声が出ないぞ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:34:59.90 ID:cP/Ge3Bv0
公式戦初登板があの場面だったら、技術以前にプレッシャーで潰れる投手のほうが多そう
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:17:02.66 ID:HaulMJ+e0
>>963
中村兄って肩壊したっけ?ただガーソの無能さにはすぐ気付く可能性高し。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:22:25.90 ID:v4TMbd+w0
作者の腹黒さが存分に現れた希有な作品
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 08:32:56.55 ID:oaPXat4W0
甲子園が公式戦初出場って選手はたくさんいるが
普通に打ったり投げたりしてるからなあ

重圧のせいにするのはいかがかな
やっぱり普段の練習に問題があったとしか言えないなあ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 09:23:57.90 ID:AGqI86wt0
全国屈指のチームでも
「お客様のなかに投手のできる方はいらっしゃいませんか!?」
の状態が起こりえないというわけでもない。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 09:25:14.60 ID:N70lQZ+z0
ケンケン達がダメダメなのは、この漫画の序盤で描かれてるじゃん。
ダイジェストだけどw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 09:47:18.12 ID:rZgJBgFZ0
予定されている初登板と緊急事態での初登板はかなり違うぞ

前者が日程に沿った期末試験だとすれば、後者は授業で突然期末試験が開始されるようなものだ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 09:50:46.30 ID:Mc25y7u/0
>>981
その辺は個人の性格に依存するとこが大きいだろうな
スポーツに限らず練習ではそこそこやれるのに人前に出たりプレッシャーかかる場面で全くダメってタイプいるし
上がり症を治す訓練を別メニューでやればすごい人って感じかもしれない
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 10:24:11.31 ID:7nZSZElW0
そもそもあの世代はナナ以外ダメダメでOB達も諦めて、ガーソもさっさと逃げ出そうとした世代
そんなチームを発奮させてレベルの高い練習やって鍛えるというのも、ナナの目的だったし、1000万も自分個人よりもチームに使ってるよね。

ノックマンいないし、記者や相手校の監督は兎も角、実際にチームに携わるコーチを欺くのガーソは無理そうだよな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 10:32:23.66 ID:xfZW2bkL0
今更な疑問だけど米だけでもスタミナたまるものなの?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 11:02:58.86 ID:N70lQZ+z0
コメはエネルギー補給で、長い練習時間でも動けるようにするため。
長く練習していれば、身体も自然と鍛えられて、
結果としてスタミナが付く
という流れでは無かろうか
989名無しんぼ@お腹いっぱい
米はたんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルも含む総合栄養食だからな
玄米ならなお良い
それでいて、大量に用意するのも食べるのも容易