【江口夏実】鬼灯の冷徹 第九獄【モーニング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の
細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。
それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯の仕事ぶり、とくとご覧あれ!

週刊モーニングで連載中の漫画「鬼灯の冷徹」について語るスレです。
単行本1〜7巻発売中。

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。無理なら代理をレス番指定。
※テンプレの無断改変は禁止です。

前スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第八獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350110447/

関連スレ
【鬼灯の冷徹】鬼灯さんと愉快な仲間達に萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318913561/
△▼△今週のモーニングPart211△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1353716812/

モーニング公式サイト
http://morningmanga.com/
モーニング公式サイト - 『鬼灯の冷徹』作品情報
http://morningmanga.com/lineup/150
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 07:25:01.42 ID:c3KaEK88O
>>1
>>1は困っている時に金太郎に助けられる
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 08:27:42.33 ID:L7c0xTCgP
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 11:46:42.93 ID:M/lXG1sM0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ          γ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     / ●/ ̄ヽ● ヽ         / ●/ ̄ヽ● ヽ
    /    ト、.,..┤   ヾ        ./  ト、.,..┤   ヾ
   =彳   | |  |   ヽ       彳  | |  |    ヽ
  彳.     | |  |   ミ       丿  | |  |     ミ
 彡 ,     ヽ |/   ソ        从   ヽ|/      \
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 15:22:12.34 ID:XHb/FzfS0
>>1
荒らしじゃないちゃんとしたスレ立てって久々な気がするわ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:25:23.95 ID:KEHTzeyr0
そうだね、久々に>>1乙できる
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:48:54.56 ID:p4/oYosH0
この新スレでは乙が全てだよ
乙を「書く」んじゃない
乙を「感じ」て一体になる
一年中とにかく乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:04:54.63 ID:ZVNQ2AI/0
>>1 乙!

>>7 ハゲイさんカウンセラーが探してましたよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:18:35.21 ID:df8A5pns0
>>1

>>7
見ようによっては、乙は螺旋状に見えるなw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 16:01:46.38 ID:sIyJ31skO
ミキちゃんみたいな後が無いアイドルってバラエティで必死にリアクション取ってるよな
なんか見てて痛々しいですが
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 18:12:55.72 ID:pO5AKlA8O
とってるんじゃない
とらされてるんだ
アイドル生命を削ってな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 19:23:00.06 ID:LiCZ1MOD0
やめてあげてwww


奪魂鬼・奪精鬼・縛魄鬼のトリオで気付いたが、
鬼灯の地獄じゃソウルとスピリットは別モノなんだな。
アヌビスさんとこもバーとカーで別計だから、話が通じやすくていいかも。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 17:00:49.42 ID:U5bk3twnO
>>1

餅を食べる習慣があるから、正月前後は地獄の裁判受付と奪衣婆さんは忙しそう。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 17:08:31.50 ID:Bd2pW8XDP
>>13
今はモッフルというのがあるから喉に餅を詰まらせる人は少ないそうだよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 19:34:04.33 ID:cO0jsdq40
モッフルモッフル!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 20:03:40.74 ID:QfX851yz0
欠点と言うより鬼灯にふさわしいのは欠陥なんじゃねえの
それで押し切って余りある長所もあるからあれはあれでいいんだろうけど
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 20:30:15.31 ID:wzxXPiQoO
前スレ958見て思ったけど、鬼灯は自分の親を捜すそうと思ったら捜せるよね
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 21:43:55.28 ID:V5SpbVxq0
必要ないんだろうね。
名付け親がいるし。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 21:55:11.99 ID:vk9uvInaO
そう閻魔大王は名付け親
つまりゴッドファーザー
ワイン飲み飲み膝に猫抱くよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 22:11:48.92 ID:6Gzi5wsiO
この村の者じゃないと言われてたから、鬼灯の人間時代にはもう1エピソード眠ってそうだよね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 22:50:45.34 ID:0ZbzA0YzO
というか、閻魔のお節介大王がこれまで鬼灯の出生を調べなかったことの方が不思議。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 00:14:20.38 ID:waANbsIx0
鬼灯様的に触れて欲しくないところなのかも
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 01:28:54.66 ID:ivjDpxvZO
>>17例の鏡あたりで調べてみて、うっかりアイツだったりしたら何しでかすか分からんよ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 12:31:21.77 ID:YZ/xI/51O
ぶちのめすのに正当な理由を得られていいじゃないですか
正直、鬼灯が一方的につっかかってるのがほとんどだし

実際は血縁はなくて、無意識の底にひっかかってる父なり母の顔が白澤に似てるからムカつくとかそんな感じじゃないかと予測してる
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 18:31:48.99 ID:waANbsIx0
一番ハッスルしてた頃の白澤さんが日本人美女に手ぇ出して…みたいな落ちを想像していた
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 18:44:18.23 ID:4zUcx0b+0
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第八獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350110447/968

> 968 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2012/12/22(土) 00:12:05.04 ID:0Te2y0bb0
> >> 962
> 神様だって頭かち割ったら生まれたようなのもいるんだから、生殖だけが繁殖方法じゃないと思うんだ

イザナギ×イザナミは人間に近い方法で子作りしてたけど、アマテラスとスサノオは刀噛み砕いて神様
生み出したり、勾玉噛み砕いて神様生み出したりしてるよね。

イザナギの場合もアマテラスとかツクヨミは黄泉の国から帰ってきて禊ぎをしたとき
目や鼻を漱いでたら産まれた訳だし。

ちなみにイザナミ×イザナギの場合は蛭子が産まれてた。
(順番は重要なのです!)
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 19:13:48.97 ID:uXbohjfd0
>>24
>父なり母の顔が白澤に似てる

ズバリ親子でなくても
白澤が日本人女性に手を出して生まれた子の何代目かの子孫が鬼灯、
てのも可能性としてはアリかな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 20:14:56.38 ID:m0uMuiId0
白澤に生殖能力自体が無さそうだけどなぁ・・・生物じゃないんだし
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 20:53:08.76 ID:SOTFI/GC0
ゼウスさんとか百発百中じゃないっすか。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 21:06:01.95 ID:waANbsIx0
一度子供が出来て失敗しちゃったから
意図的に子供作らないようにしてるとかかもな
避妊薬とかお手の物そうだし
その失敗しちゃって出来た子供が実は…(((( ;゚Д゚)))
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 21:15:06.15 ID:YZ/xI/51O
しかし、それを言うなら、鬼灯も古株なのに子なしだぞ!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 21:16:08.21 ID:7RViJhhS0
>>19
閻魔様なら火車さん膝に乗りそうだなw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 21:18:24.09 ID:zpFNRAz30
>>26
>ちなみにイザナミ×イザナギの場合は蛭子が産まれてた。
>(順番は重要なのです!)

それに比べて、アダムとリリスときたら・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 22:01:30.48 ID:vbG78g6iO
>>24
もし親子だとしたらただの反抗期じゃないかw
人間の女性は自分と親い遺伝子との交配を避ける為にホルモンが起こしてるし。
鬼灯は男の鬼だから関係ないけどね。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 22:18:38.49 ID:uXbohjfd0
>>17
もうとっくの昔に転生して別人になってると思う。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 23:03:40.23 ID:UnW6svM/0
>>35
地獄の刑罰って何万年とか何億年とか平気であるから未だに地獄にいる可能性の方が高いと思う。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 23:11:02.13 ID:zpFNRAz30
>>36
必ずしも地獄行きになってる訳でもないし、
そもそも地獄が形成される前に死んでるんじゃね?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 23:26:50.44 ID:m0uMuiId0
鬼灯が死んでから地獄が出来るまで、何年くらいかかってるんだろう?
件の村人たちはしっかり地獄に落ちてたよね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 23:50:42.64 ID:YZ/xI/51O
地獄ができた時に、黄泉にいた人たちを各地獄に振り分けたんじゃないか?
閻魔が企画書持って回ってる時に100年くらい先を想定してたから、それくらいかかったんだろう
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 08:43:37.66 ID:nAbRJHC2O
>>33
まあ、イザナギとイザナミも蛭子が生まれたことで『やっぱ順番は大事だわ〜』って結論に至ってるわけだがw
やる前から大喧嘩なアダムとリリスに比べたら、とりあえずやってみた分イザナギの方が大らか?ってことなのかな(無頓着なだけかもしれないけどw)
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 09:55:08.94 ID:l5FLGZ1A0
8巻が予約開始になってた
570円から580円に値上がりしててびっくりした
不景気ですなあ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 19:42:21.47 ID:16C/r6Y90
>>39
恨みの回で、イザナミは地獄以前の存在だからノーカンだって言ってるよ
しかしそうなると当時の黄泉の住人マジでどうしてるんだろう
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 20:14:26.09 ID:F8FhIqHeO
単純に転生したんじゃね?
罪を償う(裁かれる)という行程をすっ飛ばすだけで。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:24:42.94 ID:Fyn3SmQg0
法の遡及適用は原則イケナイことだからねぇ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:33:51.83 ID:7uJe9zLkO
しかし、丁の村の村人は地獄に繋がれてたぞ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:33:56.50 ID:KbvWWt6cO
そもそも地獄は罪を清める場所なわけでしょ
地獄できる前は転生しても単細胞生物から何百億年もかけて人間に輪廻しなきゃいけないってことなんじゃねえかな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:43:05.64 ID:Fyn3SmQg0
>>45
丁を生贄にしてから自分らが死ぬまで、何十年か経ってるんじゃないの?
その間に地獄が出来てれば、間に合わんこともない
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:19:40.78 ID:wqGF5evaT
>>47
村人の寿命がきたころは鬼灯もまだ職権濫用できるほどの
地位にはなって無さそうな気が
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:26:54.96 ID:7uJe9zLkO
それはつまり、閻魔が言った地獄創設準備期間の100年を、鬼灯が村人の死に間に合わせるために頑張って大幅にちぢめたということか!ありそうで困るw!

ちび状態から4000年前の白澤に酒飲ませて裁判制度GETした青年状態に育つまでは人間と同じ成長速度だったのかなー
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:50:39.39 ID:poRE0O9ST
そもそも鬼に人権尊重義務があるのかってとこからが
その巻がさっと出てこなくて申し訳ないんだけど、あれって罰だったっけ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:55:04.57 ID:WJ2+cLrf0
いまさらだけどインタビュー見た
あーみんやパプワがすきだったなんていい酒が飲めそうだ
読者もギャグ好きが多いのかな?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 23:48:19.98 ID:egTZllWq0
どう考えても村人が地獄で刑罰受けてるオチにはムリがある
元は1万2万歳の設定だったのにノリで白亜紀から存在してることになった白澤同様
オチの為にだけ作られた余計な設定だと思う
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 00:16:31.08 ID:cLaqNKYn0
刑に処したなら獄卒に責められんとならないのになってないから、アレは単純に鬼灯が私怨晴らしの「制裁」を加えた結果だと思う。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 08:43:49.87 ID:oi2r4JvCO
味噌剥ぎ ミソ接ぎ
なぜか変換できない
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 10:37:22.19 ID:0xs7Pog1O
ゴルゴ猫
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 13:35:25.99 ID:5M1IpML80
猫と蛇の名前知りたかった
あの猫の顔よんアザのマンダはん思い出した
気品あふれまくって別人だけど
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 13:52:08.54 ID:0xs7Pog1O
>>47
あの村人達への制裁は鬼灯の私怨だから
元々、別の場所で制裁加えてた物を
地獄完成&補佐官就任と同時に「刑罰」に変えただけじゃない?
あれ刑期永久にありそうだし
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 14:17:22.08 ID:QeNBM9TLO
待望のシロぬいぐるみがいつの間にか発売されてた…だと…?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 14:24:29.12 ID:MZXm9CIv0
アマゾンで鬼灯の衣装を売ってたが欲しいとは思わなかった
あんなの着て歩いてる人がいたら地獄に落ちれば良いと思う
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 14:37:32.57 ID:JN/0DBFf0
>>59
視察中の鬼灯さん本人(本鬼?)に見つかって、愉快な
結末になることを期待するw

…アレなコスプレで人心を惑わすのは何地獄行きなんだろう…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 15:06:53.59 ID:qxyqXYkhP
今回の十王と補佐官は季節物っぽかったな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 17:07:58.27 ID:KjzJDPf8i
禊萩
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 17:40:27.85 ID:nw8TjVCZO
味噌で包んだおはぎみたいな名前ですな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 18:01:01.88 ID:89gtmdCmP
>>59
矢を射かけられるのか

宋帝王はサンタかわいい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 18:50:22.48 ID:1D+Y00hb0
溝や水路など水のある所に生えるから、下半身を水に浸かって清める「禊」に見立てて付いた名らしいけど、
うちのIMEだと「みそはぎ→溝萩(禊萩の別字、溝に生えるからってまんまやん)」しか出てこない。
「みそぎはぎ」で変換してようやく禊萩が出てくる。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 18:52:45.57 ID:7x1KBoONO
十王が全員集合した話読み返してみた

宋帝王が四巻28ページでワインを頼んでた人、禊萩さんじゃないような…
それともあの時は、角に鹿の角のカバーでもしてたのかな?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 19:38:39.94 ID:og4QrLrn0
亡者のあちらって・・・あの
想像すると股間がキュ〜〜・・・ってなるんだけど。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 19:47:28.05 ID:wKCLDo5h0
>>59に、モンゴルの民族衣装当たれ〜w
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 20:22:12.12 ID:KhakDV/j0
扉絵で「今回初登場の彼がどこかに埋もれてます。」とあるが
どこなのかわからない・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 20:31:59.38 ID:0xs7Pog1O
>>69
あれ私がもう1人
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 20:45:15.38 ID:THUPuZWb0
完全に埋もれてて見えないってオチなのでは
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 20:55:45.87 ID:vM6wUx+f0
「埋もれてます」とは書いてあるが「探してみてね」とは書いてないしな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:19:35.28 ID:KhakDV/j0
マジかよ
横向きにしたり逆さにしたりして小一時間探したのに・・・ orz
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:21:22.39 ID:uC60XlDrO
徹のあたりに…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:21:24.74 ID:LWXZRwMdO
ウホッ、ち○こにかぶりつく男前な猫……。
やらニャいか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:33:05.44 ID:oi2r4JvCO
女はどうされるんだろうか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:41:47.45 ID:KhakDV/j0
>>74
見つけた!サンクス
あれ角だったのか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:47:01.79 ID:qEOE0ROO0
あの世の裁判って案外複雑だよね・・・
昔はエンマ様がガンガン決めちゃうみたいなイメージだったんだが。

>>76
どこかの国に蛇をアソコにズボッという拷問があったなあ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 22:01:50.50 ID:uZpGc0+bO
つまり宋帝王のところで有罪認定されると
そのままお香姐さんのトコに送られるって解釈でいいんですね?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 22:59:52.30 ID:zYATRNmz0
結局地獄の裁判の概念を作ったのも人間なわけで
その当時最も優れていて理想的な司法制度(主に中国から)を取り入れたらガチガチのお役所制度になったという感じか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 23:40:15.41 ID:3VCpUtYkO
地獄の住人の名前は秋の季語が多いね
鬼灯、唐瓜、茄子に禊萩
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 01:25:36.36 ID:OUV5F06aP
>>81
秋の彼岸に合わせたのかもね
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 13:06:10.56 ID:OP7XhMthO
ああ、なるほど
唐瓜はキュウリの意味があるから、茄子と唐瓜はお盆の牛と馬コンビだね
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 16:57:16.09 ID:JOnYFnMhO
>>79
が男なら、お香姐さんに会う前に
ダンディズム猫にガブリとイカれます
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 19:22:57.45 ID:VrzVNrzw0
>>84
再生するんだからいいじゃん。

罪の重さとかによっては、何度でも!かもしれんが。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 20:36:49.53 ID:+XguqQGf0
無くなるから困るとか、再生するから良いとか、そういう問題では・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 20:47:15.62 ID:VrGLMIdl0
地獄だと灰になろうが、粉々になろうが引っこ抜かれても噛まれても、刑罰続行のために元通りになる仕様のはず。よくそんな仕様に考えたもんだわ。考えた人Sだよねぇ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 20:55:13.84 ID:nRmY1n040
>>87
Sというか考えた人の恐怖心の現れじゃない?
死後こんな目に遭ったら・・・ブルブルって
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 21:01:35.58 ID:2KwBEHrlO
気分はゴールドエクスペリエンスレクイエム
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 22:17:07.65 ID:kentR4Ys0
本宮ひろ志の「雲にのる」って漫画じゃ、
再生することを逆手に取られて、死者が大反乱起こしてたなw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 23:33:40.23 ID:lnBtH3kv0
>>89
つまりディアボロは生きながらにしてまさにリアル地獄体験しているのか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 23:43:28.59 ID:OP7XhMthO
ホオズキの花言葉「わたしを誘ってください」

怖い。何かわからんが怖い

ところで、日本地獄は日本で死んだ外国人も収容されるんだろうか
逆に海外で死んだ日本人はどうなるのか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 23:53:20.93 ID:BAU1oFi/0
>>92
日本は血統主義で、アメリカは死地主義とか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 00:08:16.75 ID:7F1TsHteO
>>93
日本人がアメリカで死んだら二重地獄籍になるんだなw
二重地獄籍は四十九日までに地獄籍選択の義務があったり、
西洋地獄と日本地獄の間で定期的に亡者引き渡しがされてたりするのだろうか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 01:26:42.80 ID:WVmXvLN10
そういうヤヤコシイ仕事は全部鬼灯に
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 12:48:38.54 ID:O4HpBq9i0
再生する事と痛みがないことは別問題
怪我治るからって小指をタンスの角にぶつけ続けたくはないだろう
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 14:04:26.67 ID:vICU6r3d0
続けてるとそのうち痛みが快感に…

ってどMの人はどんな罰を受けるんだろうか
焦らされるのも快感になっちゃうだろうし…
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 18:06:38.92 ID:4g0omHpiO
鬼〜のパンツはいいパンツ〜〜♪
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 18:43:19.87 ID:OxbkFGFBi
フニクリ〜フニクラ〜
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 18:55:13.48 ID:lUPxhu3yO
>>97
Mつったって、その中での性癖は人それぞれ違うから没問題。

要は、唐瓜君がドMなのと、彼が御器かぶりさん地獄や糞尿地獄の獄卒になれるかどうかは別問題ってこと。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 20:15:11.18 ID:CV+dx0GT0
>>87
つまり鬼灯が考えたんだなこの仕様

>>94
何それ楽しそう
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 21:17:33.30 ID:1GzABARGO
閻魔「亡者引き渡しなんて知らないよ〜、鬼灯君に任せ……自分でやります」
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 21:27:35.21 ID:nFQmorx6P
>>100
アザゼルさんに出て来るベルゼブブならば喜んで糞尿地獄に就職しそうだ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 00:16:28.75 ID:zdi4ick70
はい沈んで〜。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 17:25:05.27 ID:NXhwErezO
租税回避地ならぬ地獄回避地ヘルヘイブンを建国したいな
死をもって全ての罪は許されるという宗教を国教にするのだ
他の国の地獄が干渉してきても死者引き渡しは断固拒否
でも日本地獄の鬼灯からは逃れられないだろーなー
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 17:40:41.71 ID:JvSlRaoeT
>>105
念仏を唱えればどんな悪人でも極楽浄土って宗派があったような
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 18:36:02.99 ID:hSTYDCEHO
あの世の外交部は近年の国際化で大忙しだろうなあ
昔、日本外で死んだ阿倍仲麻呂さんとか、ちゃんと迎えに行ってもらえたんだろうか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 20:58:30.99 ID:Q1eikO/E0
キリシタンに改宗した大友ソーリンとかゲヒ義弟はEU地獄に行ってるんだろーなぁ。
ソーリンは完璧アウトだよな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 21:38:19.88 ID:dp9Us7750
一応刑期はある日本の地獄から
基本無期限のEU地獄へわざわざ移動するとは
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 22:27:35.44 ID:hSTYDCEHO
キリスト教じゃ最後の審判までは寝てる設定だけどね
ハロウィンに日本に里帰りしてるかもしれん

ヴァルハラ出張回ないかなー
位置づけとしては勇敢な死を迎えた戦士だけが行ける楽園なのに、やってることは毎日死闘を繰り広げて、死んでも朝がくれば生き返ってまた嬉々として戦いにいくという天国なんだか地獄なんだかわからん北欧神話のあの世
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 22:42:32.99 ID:shqqJ9AST
>>110
ヴァルハラって天国っていうより修羅道だと思う
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 23:35:56.35 ID:b012YLKhO
中世の金持ちカトリック信者「ええ〜・・・わし、免罪符持ってんのに地獄いかなあかんの?」
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 23:48:32.53 ID:dp9Us7750
案外地続きだったりしてな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 07:40:53.80 ID:9ZkaID+v0
>>112
日本にも免罪符みたいなのあったような
一遍上人が極楽往生のお札みたいなのつくってなかったっけ?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 08:36:44.05 ID:TIWVjcErO
しかし全国的には、ミソハギってマイナーだったんだな。
俺の田舎@千葉県東部ではお盆の定番だから、逆にびっくりした。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 08:39:03.14 ID:HjL71AckP
それにしても昨日のアメトークで白澤の絵が茄子にかかると芸術になるのと同じ事が起きたな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 10:04:05.56 ID:k0boNxfkO
>>114
大乗仏教ですな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 13:02:36.58 ID:jtNIZnSy0
なにげに昨日アニマックスみてたら鬼灯様というセリフが聞こえてきたのでみてしまった
このマンガもアニメになってほしいわ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 16:38:11.04 ID:go77gxyj0
人気は出るだろうが厨がガッと増えるのは目に見てるなー<アニメ
アニメ板にスレ立って住み分けするだろうから少しはマシだろうけど


禊萩さんはもう、ミソオハギと覚える事にした
120 【末吉】 【952円】 :2013/01/01(火) 08:12:24.33 ID:hvn5TjboO
味噌のオハギを想像します
121 【凶】 【921円】 :2013/01/01(火) 10:13:56.58 ID:Gb8nzFYK0
鬼灯も座敷わらしちゃん達にお年玉あげるのかな
122 【吉】   【1652円】 :2013/01/01(火) 10:50:10.42 ID:BZYxf00D0
桃太郎一行のおまけはなんだろう?
桃太郎の絵本とかあるかな?
123 【大吉】 【1574円】 :2013/01/01(火) 12:51:50.66 ID:hvn5TjboO
早いな来月か
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 14:35:59.13 ID:LELs1PYo0
鬼灯様は寧ろ閻魔大王とか白澤にお年玉をねだり(強奪し)に行く側だと思う
125 【凶】   【1397円】 :2013/01/01(火) 16:56:14.45 ID:BZYxf00D0
鬼灯の冷徹 8 限定版 講談社キャラクターズA
『鬼灯の冷徹』7巻限定版に引き続き、8巻の限定版です。
今回は、「ラバーストラップ」。著者描き下ろしのオリジナル・ポストカード1枚付き。
¥1,400

ゴムのストラップって・・・
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 17:13:44.70 ID:CN2gqo2y0
皆あけおめ。 
ミソハギさん此処のスレ見るまで名前ど忘れしてた
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 18:12:00.09 ID:eXmJaX95O
神鹿と言えば奈良の春日大社やね。
ガッツガッツと鹿煎餅を持った修学旅行生をつつく恐ろしい鹿たち。
128 【大吉】 【127円】 :2013/01/01(火) 20:23:03.03 ID:hvn5TjboO
懐かしいなあ
修学旅行で煎餅持ってたが故に襲われたよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 21:09:25.55 ID:nkQNXSB5O
何年か前に鹿の角をえぐり取られるって事件があったよね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 21:38:48.61 ID:Rvx2rdn4O
そういえば、牛鬼・馬鬼(牛頭馬頭)はいるのに鹿鬼はいないよな。
中国には羊鬼であるカイチがいるらしいけど…

っていうか、草食動物の獄卒が少ないよな。
芥子ちゃんと巨大象さんくらいか。
角もってるアフリカ系なんか亡者責めに適任だし、鬼灯さまもノリノリで採用しそうなもんだけどな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 21:51:14.21 ID:2ow9AdmH0
アフリカ系は死んだ場合はどこ地獄の管轄だろう。日本の動物園で死んで不喜処に組み入れられないかね。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 22:00:21.73 ID:ajtMzMIt0
あちらさんは種族別に先祖の御霊に合流しそうだな。
一分キリスト教圏もあるだろうけど。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 22:00:36.70 ID:ajtMzMIt0
ごめん、動物の話だったか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 22:47:35.82 ID:/GqViX9y0
>>131
日本の動物園で死んだサイ、カバ、キリンとか?
ライオンやトラ何でもありだね
135 【大吉】 :2013/01/01(火) 22:50:00.08 ID:gDujARiZP
シーラカンスも獄卒として働いているから何でもアリでしょ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 11:45:14.84 ID://RFVMUIP
今年はお香姉さんや八岐大蛇やの年か
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 13:58:15.45 ID:KqnVgCqN0
ヤマタノオロチ退治の神話は、実は邪馬台国に侵略された側の弱小民族の神話を
ボンクラな邪馬台国の官僚が英雄譚として取り込んでしまったという説がある。

邪馬台国≒ヤマタノ大蛇なのだ。
んで、当時は邪馬台国だけが鉄剣を持っていたので、それを退治した
弱小国の英雄が鉄剣を手に入れたって話。

スサノヲが用いた十塚の剣は銅剣だったのかな。

ちなみに、日本では強敵は酔い潰してから殺ってしまうというのは伝統だな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 15:28:12.57 ID:W89J1IZk0
桃太郎たちが攻め込んだとき
鬼が島の鬼もへべれけだったというしな…
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 03:11:29.58 ID:DLyHMKyRO
神代にも 騙す工面は 酒がいり
という有名な歌があるではないか
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 11:14:21.62 ID:oXwjmPZg0
日本武尊もやらかしてたな。
酒ってほんまおそろしいわー。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 13:17:22.53 ID:MNp6YCfLI
金太郎他源頼光御一行も、酒つかってたなw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 13:31:08.43 ID:BQS9dreGO
元旦の必殺人、餅について聞いてみたいな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 17:20:03.90 ID:lvnLpuQS0
シロさんが餅食べてさらにプヨプヨに
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:13:04.28 ID:CFUQswfI0
酒を飲まぬ神は無しというのは実はそういうことだったりするのかな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:34:27.52 ID:9U3kDOHeO
シロは餅が歯にひっついて口が開かなくなって逆に痩せると予想

そしてその餅は、虫のリーダー・蜂さんの友人の臼氏でつかれたという、柿助さん涙目な仕様
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 20:53:21.86 ID:CBqydBz20
シロ「うわーん、お餅がおひげに!ガビガビだよお」
鬼灯「おやおやシロさんw食いしん坊さんですね」

とかやめろ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:14:51.03 ID:BXgiPZpUO
>>145
犬は歯自体じゃなくて上顎にモチがへばり付く。で、前足で鼻面をガシガシこする無駄な努力をした後、人に泣きつく。
ソースはうちで飼ってた犬。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 23:26:57.50 ID:uDU3G+i10
>>147
「吾輩は猫である」でも、主人公の猫が同じ目に遭ってたな

某薄い本専門店で、鬼灯さんと白澤さんが手を取り合って寄り添ってる表紙の
本を見掛けたw
ある所にはあるもんなんだな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:46:15.99 ID:TXVnB9wzO
水とナトリウムくらい相性悪い二人なのに
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 08:31:45.89 ID:BsyWRq9PO
その手の本だと全部薄っぺらいツンデレに変換されちゃうんだろうな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 10:48:04.25 ID:6DGFMGi+0
>>148

白澤って、BLな展開から最も遠そうなんだけどねぇ。
どっかでお香姐さんに責められる唐瓜の薄い本が出て無いもんだろうか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 13:42:16.06 ID:yxo1uXIU0
>>151
唐瓜が擬態薬こっそり飲んで角隠したあと、亡者の列に紛れてお香姐さんからの責め待ちするところまで妄想した
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 14:59:55.26 ID:CFDFUX+PO
…で、見破られて"衆道"地獄送りにされるわけですな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 16:40:01.29 ID:nwG8KByI0
内●は殺殺処に直行
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:57:10.05 ID:3hBhE3DTO
白澤なら、石猿が仙桃食い散らかしてた時代を覚えてるはず
地獄でも閻魔を脅して寿命を無限化したんだったか。鬼灯留守だったのかね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:01:03.24 ID:kNu5RDWt0
お香さんて獄卒なのに拷問してる姿が想像つかないな
官職らしいからあまり現場でビシバシやってないのかもしれんが
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 01:31:51.72 ID:jeye4diFO
>>149
それ明らかに『混ぜるな危険』レベルじゃねーかw
まあ、例えとしてはあながち間違ってもないとは思うけど
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 17:13:10.01 ID:kPPKdpvI0
>156
言葉責めマイスターなのかもしれん
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 17:38:18.36 ID:ibofVYwbi
何その俺得地獄
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 17:57:31.95 ID:djILP18B0
女は海〜♪
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:00:03.43 ID:1+MbmVRtO
美形じゃなくても男が二人以上いたら腐の餌食になるのは早い
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:03:55.04 ID:ibofVYwbi
物が二つあればカップリングを考えるのが腐女子
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:06:17.83 ID:kPPKdpvI0
フランスの腐女子も日本の腐女子には白旗を揚げるレベル。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:09:00.54 ID:Ixy4ua6D0
>>162
でも基本が凸と凹なんだよな
核や電子には話が及ばない
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:10:59.57 ID:ibofVYwbi
>>164
何で見たか忘れたけど
三角定規とコンパスのカップリングってのがあった
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:19:25.03 ID:wfPa1BX40
>>165
中学校の数学では欠かせない組み合わせですもんね
分度器も加わって3Pとか(ry
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:29:51.73 ID:088pbDPe0
お前ら全員VIPへ(・∀・)カエレ!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:49:41.33 ID:+ApOO67IP
まぁ「きのう何食べた?」の主役カップルが亡くなり
ホモだからという理由で地獄に落ちるとしたら気の毒なんで
篁さんとかが天国に行けるようにあれこれするのかな?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 19:02:46.42 ID:GmOGsNkX0
正月だから腐ったのが沸くんだろうな
これ婦女子マンガじゃないのに
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 19:45:58.28 ID:kPPKdpvI0
男同士だと子供が出来ない、非生産的だから地獄行きという考えがあったはず。
自殺も禁止なところも多いし
子供、人間=労働力なのだな・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 19:47:46.22 ID:GmOGsNkX0
キリスト教と違い仏教は男色おkと聞いた
男同士がだめってことはレズはおk? 
同性愛者は一律地獄なのか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:10:28.30 ID:4BUguFln0
不妊は全部女のせいになる時勢なんだから、
レズなんて磔で公開処刑になるんじゃね

ホモは文化だったって府が誇らしげに主張してるけど
それが本当なら刑罰受けるとしても差が出てくるだろうね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:29:13.86 ID:ibofVYwbi
一族郎党で美少年に女装させたりしてたり衆道とかバリバリだった島津家とかどうしてんの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:31:09.87 ID:SBUEBeti0
仏教的には不倫とか貪りすぎは駄目だけど……って感じじゃないかな
男同士でとか女同士でとかそういう発想はなかったっぽい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:41:01.61 ID:oCvEgqyh0
一応男色、幼児に対する性的暴行/虐待者向けの地獄はあるんだよね。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:41:50.23 ID:kPPKdpvI0
あー、この流れで思い出したけど
衆道は主従の結束を強固なものにするという役割があるから奨励されてんだっけか。
あとお坊さんは女犯はいかんけど男はおkだったな。
「痔」という字の由来も・・・


なんだよ・・・自分の思い違いのせいもあったけど爛れてるじゃないの仏道・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 21:09:52.49 ID:E74Du2j3O
まあ、その辺はいろいろと改定されてるんだろう。
男色も、強制とかじゃなきゃOKじゃないか?
そもそも地獄では1000年前からお釜な獄卒さんもいたんだしさ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 21:47:56.93 ID:YZfOa/Q1P
>>172
一瞬京都府あたりが主張してんのかと思った
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 10:42:04.35 ID:XSBogt35O
今年も節分が近づいてきましたね
恵方巻きをスタッフに買わせて販売実績を誇る罪を裁く地獄はないのでしょうか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 11:01:44.07 ID:HZFNiVXu0
偽装の罪で虫に姿を変えられる地獄あたりか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:54:24.35 ID:J/Cxy+VjO
ザムザ!!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 09:15:27.55 ID:S3mXRUmy0
処女
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 09:41:38.51 ID:bC4vZGbdO
今年もバレンタイン節分やるの?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:43:59.17 ID:I4xyAeDV0
鬼灯の冷徹 9巻 限定版 (講談社キャラクターズA) NEW
江口夏実
税込価格:1,380円
出版社:講談社
発行年月:2013.5

5月ってw大分先じゃんw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:28:27.58 ID:RPxiHrqG0
来月8巻出るけど
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 16:53:25.12 ID:b675VKbwO
>>183
バレンタイン節分と言えば
イワ姫が鬼灯と直接会わなくなって、もうすぐ1年
鬼灯の事諦めたのだろうか?
…その方がイワ姫の幸せになるが…
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 16:55:44.72 ID:9JarGKOT0
恋ってのは追いかけている間が最も生き生きするもんだ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:25:35.44 ID:ThJS9ow60
何千年も生きてる神様にとっての一年なんて
私たち人間にとっての一週間、いや2、3日程度かもしれないよ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 03:32:56.12 ID:bnM0thFf0
それを指して「人間五十年下天のうちを比ぶれば夢幻のごとくなり」というのです
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 19:41:32.57 ID:CiCfFzqFO
天道での一日は人道での50年に相当するんだったかな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:24:03.29 ID:0OqHBTEiO
もし地獄の1日=現世の50年と考えると
鬼灯の視察に矛盾点が出て来るぞ
月イチで行ってるのに、1度行って次の視察の時には
時代が変わってると言う事になる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 23:29:20.68 ID:dsA3WiAG0
時間の流れそのものが違うから
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 08:52:19.56 ID:wUTwF2DqO
白澤「天道は一日が人道の50年だよ、ただ一日が24時間の365倍の50倍あって太陽もそれだけ昇り沈みするけど」
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 09:34:28.08 ID:HJJYUgdgO
シロの1日では
現世と同じ時間の流れ方をしていたが
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:32:04.35 ID:Jp7HRHQL0
もしも本当にアニメ化されることになったら
エンディング曲はやっぱりあの曲になるんだろうか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:16:43.35 ID:W0DF7h7ii
コンピューターおばあちゃん?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:25:43.74 ID:ZHGxFn+M0
鬼のパンツ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:34:16.23 ID:UqAHB8dQ0
人間っていいな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 19:05:28.56 ID:JqrvQ1Xh0
>>190
人間界で50年経ってやっと1日ってのは天上界でも最下層の四大王衆天(下天)の話。

天上界も地獄も上か下へ行くほど1日が長くなるが、
天上界よりも地獄のほうがおそろしく1日の時間が長いので、
ただでさえ長い刑期が軽く人類が滅亡しそうなぐらい長くなる。

八大地獄でいちばん浅い層の等活地獄でさえ
1日経つのに人間界時間で912万5000年かかる。

>>191
時間の進み方は一緒なんだよ。ただ、一昼夜過ぎるのにかかる時間が24時間よりもはるかに長いんだ。

閻魔たち十王のいるところは人間界と同じ1日24時間かもしれんけどね。
初七日から四十九日までの裁判ペースがどう考えても人間界基準だし
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:21:00.05 ID:fH48S9/F0
キャラメル天国?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:57:29.04 ID:/rKqMZX9O
帰ってきた酔っ払い?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 09:01:02.00 ID:qnf3WndV0
待望のお香姐さん回!
読者への粋なお年玉ですね。
う〜ん、聖女だ(地獄だけど)
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 10:28:36.65 ID:GnzfXs/w0
相撲行ったことないけど今は升席ってバラ売りしてるのか・・・?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 10:29:36.20 ID:VjvwSbxEO
だが爬虫類マニアに近いところがある!

鬼灯の幼馴染みだったのか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 11:00:20.89 ID:ho46yOHr0
天国と地獄?
カステラ一番電話は二番の
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 11:19:40.25 ID:qnf3WndV0
茸山と筍里…なんともかわいい。
やはりこの両雄が横綱ですね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 11:26:31.85 ID:qnf3WndV0
茸山と筍里…なんともかわいい。
やはりこの両雄が横綱ですね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 11:31:06.15 ID:+CqEFkMtO
大事なので二回言いました 
スッピンお香姐さん→知的な淑女
普段のお香姐さん→華やかな淑女
幼少期のお香姐さん→最強無敵な美少女
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:01:54.52 ID:5mdmcirfO
でも鬼灯様の前では、バーゲンにそわそわしたり、「おぱんつ」を連呼したり
なんとも可愛らしくて、悶えました
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:20:45.26 ID:vYlo/FoMO
>195
アニメ化したらお香さんの声は日高のり子さんになるんだろうか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:21:57.26 ID:+CqEFkMtO
ある意味、幼なじみだからこそ
鬼灯の前でもドジっ娘な
一面を普通に出せるのかもね
他の女性獄卒とは違って
良い意味で緊張感が無いし
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:42:21.01 ID:1yun3wRv0
セカンドシングル

甘ったるチョコレート?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:47:20.59 ID:OpxAAlevi
すっぴんキター!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:03:32.08 ID:adFUI+oQP
お香さんの魅力は芥子ちゃんも言ってるが男に媚びない女だからだろうね
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:06:34.82 ID:DK7Lx2Te0
実は彼氏か旦那がいそうな気が
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 14:04:02.18 ID:+CqEFkMtO
蛇にドン引きする様な男に用は無い
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:54:39.25 ID:6wu5AbihO
今の時代におたんちんて言葉が聞けるとは思わなんだ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:51:28.05 ID:UCMjGR280
さすが「躊躇無キ阿呆」の異名を取る男・・・

浄把璃鏡だったら少女時代のお香さんが見られたのにねぇ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:55:49.15 ID:pisIcpd2i
>>218
浄玻璃鏡とは、地獄を守護する閻魔が亡者の裁判で亡者の善悪の見極めに使用する水晶製の鏡である。
この鏡には亡者の生前の一挙手一投足が映し出される

幼女時代のお香は生きてたのか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:04:43.86 ID:UCMjGR280
コアラだっこする鬼灯様映ってたじゃん。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:11:36.08 ID:u5fzfM+m0
巳年ネタにお香さん持ってきたけど、ヤマタノオロチさんやツチノコさんの出番はあるのか?w
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:14:27.63 ID:5mdmcirfO
姐さんの部屋、生蛇以外にツチノコのぬいぐるみもあったね
抱っこして寝ているのかな
いいなあ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:16:52.83 ID:H+0jgItp0
コアラだっこしてたのは現世だから、映ったともいえる。
だから浄玻璃鏡が映るのは現世だけってことじゃないかな。

子鬼灯が黄泉はあっちと案内されていたところからして、
基本は鬼は現世にいてはいけないらしいので、それだと浄玻璃鏡に映らない。

さらに言うとお香さんは、
鬼灯と違ってはじめから黄泉で鬼として生まれたとしたら、
ずっと黄泉にいたことになるから、浄玻璃鏡には映らない。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:16:43.86 ID:XY7HSC/QO
最後茄子が無邪気に発した言葉を言うやいなや、
鬼灯の金棒がお見舞いされるのであった。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 23:10:11.91 ID:UCMjGR280
英雄に限らず歴史に名を残す人物ってのは
芸術家にしろ文豪にしろ
どこかしら破綻してる所があるもんなのかなー。
三者三様の男の回での白澤さんのセリフは
思い起こすたびに切なさを覚える。

お香さんは「ああいう男性好きよ」とたびたび褒めてたりするけど
不思議と媚を売っているような感じがしなかったなー。
なんでだろ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 23:14:23.97 ID:ho46yOHrO
衆合地獄ではお香さんが亡者の蛇にあんなことやこんなことをするわけなんですな…

…と妄想した、自分は衆合地獄行きですか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 04:30:14.56 ID:9hc0azt1O
いいえ、衆道地獄行きです
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 09:49:01.68 ID:nf71RVmPO
昔、衆道一直線というドラマがあったようななかったような
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 09:51:16.04 ID:MhuukDIS0
必殺技が自虐車とかいうんだっけ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:54:29.43 ID:/INfVUMnO
デーモン閣下みたく鬼灯も地上でタレント活動とかやらないのかね 地獄の元官房長官のギミックで
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:28:49.12 ID:PWogMKa60
死神博士コスとかやったりさ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:51:49.99 ID:leQwRAtm0
仏教系コスプレだとせんとくんとか空也上人像とかのコスプレやってる人がいたよな。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:54:46.09 ID:Prhqjbhd0
すっぴんで髪下ろしたお香さん美人すぎ
俺的に作中No.1
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 23:21:30.12 ID:Kosf2pXnO
お香さん見て嬉しそうに駆け寄る芥子ちゃんも可愛かった。初めて芥子ちゃんの愛玩動物らしさを垣間見た気がする。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 23:26:29.39 ID:ZMwUi8aS0
裸のお香姐さんが大ヘビと絡み合う
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 23:38:37.26 ID:FUYNjaWFO
唐瓜はイメージ共有用未来の道具の開発を期待するよりは、若返りの妙薬とかがないか白澤にでも打診した方が早いような。なんかしらありそうだし。
お香さんに飲ませられるかはまた別の問題だが。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:26:24.76 ID:VPiRj0XI0
>>234
芥子ちゃんをもふもふ抱っこするお香姐さんにもまた萌えた
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:53:18.47 ID:TDdXj1SW0
子供時代のお香さん可愛いなぁ。唐瓜じゃないが記憶の転送装置が欲しい。そして土偶群の造形w
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 01:59:17.94 ID:KKMAdkPQ0
冒頭の柱だけど、編集的にはお香姐さんが、マキ、リリスと同列なんだな
俺的にはお香姐さんのワントップで、マキ、リリス、妲己は2列目なんだが
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 07:41:24.46 ID:fmA5Uk3TO
だっきは鬼灯とあまり絡みがないからなぁ…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 12:08:22.65 ID:JI2d+JmY0
ウルトラ怪獣のソフビや、キン消しなんかも、
未来じゃ、「古代には、こんな生物がいた!」ってことにされるんだろうかw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 14:32:56.71 ID:PXPuCPCcO
いや、白沢図とか、ガーゴイル像とか、龍の置物の同列が関の山だろ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:06:49.36 ID:ToA48pRl0
>>241
祭祀用とか儀式用とか言われるような気がするな…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:30:57.24 ID:Ccxas1dc0
>>233
よう俺
でもロリお香さんも捨てがたい…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:59:29.67 ID:iDEr52m60
>若返りの妙薬
白澤でも取り扱ってない魔女の里の薬だったりして
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 18:06:21.44 ID:yalhJQjM0
>>233
ハゲドー
口紅とかでかいイヤリングとかいらん
そのまま出てくれ!
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:05:26.27 ID:jfBdLtDOP
ん〜でも、ピーチ・マキよりもずっと年上のお香さんだから
スッピンは抵抗あるんじゃないの?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:08:57.64 ID:swx1Q75L0
すっぴんのすっぽんぽんでおねがいします
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:22:30.83 ID:OrRPD1JGO
お香さんも地獄最古参と考えていいのか
鬼灯は地獄設立メンバーだしな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:43:56.79 ID:ecReVgep0
お香さんのせいで
久々にモーニング買っちまった
たまらんですたい!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:31:58.58 ID:dc7dowF/0
お香さんもマキちゃんもいい味出してるけど
そろそろその中間くらいの女性キャラ出てくんないかなー

お香・リリス・だっきは色っぽい大人女性
マキミキは女子高生的というか、アイドルだし可愛い系女子

見た目年齢的にもその中間層が空いてて両極端というか
単に俺が「The・女」って感じのヶ好みじゃないだけだがw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:39:25.54 ID:8dvkzxn40
中間取るとモブになる気がするんですが
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:53:44.55 ID:JI2d+JmY0
>>251
つ 牛頭&馬頭さん
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:13:38.22 ID:4YFSyMrH0
>>137からの流れだが酒で相手を嵌めるようなことをしたらそれなりに重い地獄に落とされるらしいね
むしろ単なる殺生だけなら一番軽い地獄だし(ただし父母等相手の尊属殺人は一番重い無限地獄行き)
その基準に照らせば日本武尊等もその地獄行きかな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:16:58.15 ID:3OveJhVK0
>>254
ヤマトタケルは兄の大碓を殺してたような。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:31:01.02 ID:ryzM0lXfO
>>251
つイワ姫
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:43:16.29 ID:e5UqCdd90
イワ姫って閻魔大王より年上じゃないかw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:52:48.70 ID:Y6mszXar0
おじさんは五官王様も好物です
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 01:03:30.08 ID:L5fXavTx0
樒さんおいしいです
都市王も大好きです
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 07:40:36.92 ID:+AAcn2A50
冒頭の2コマ目あたりのやつって大蛇だったのか・・・
ちょっと変わった柄の布団と思ってた。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 09:58:15.14 ID:SXjmTZG8O
かぐや姫どストライク
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:56:24.39 ID:jYrUkgTXO
鬼灯にとってお香さんは親戚のお姉さんみたいな感じぽいね
恋愛対象ではないけど親しみがあるし魅力的だと思ってて、幸せは祈ってるけど、近づく男がいると何か面白くないという
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 12:42:54.01 ID:DfAxPTkV0
美人の姉や可愛い妹のいる男はそんな感じだと思う
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 12:46:14.23 ID:XCyKxBFf0
ドSと言われつつ、容赦ないのは白澤と亡者、あと閻魔様への対応くらいなんだよな、鬼灯

女性陣には基本的に紳士だし、シロとか唐瓜・茄子とかに対しては(そうは見えないかも
知れないけどw)すげー優しいんだよな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 12:51:49.04 ID:+AAcn2A50
優しい、という点には疑問を感じるけど
間違ったことは言ってないんだよねぇ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 13:00:42.52 ID:EFnMZQiQ0
動物好きだし唐瓜・茄子なんて小動物っぽいからじゃね?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 13:15:04.63 ID:8lrhgPOP0
茄子は思い切り殴られてた気がする
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 13:30:20.51 ID:ueRE8KVI0
SはSでも、Mをいじめるより、反抗する奴折ってなんぼの、超ドSだからなあw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 13:31:58.96 ID:ktIiFh2+0
貞子逃がした時だっけ?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:21:07.03 ID:6/jEc0RTO
閻魔帳無くした時もな。
あと、小動物でも小判は脅していたし、タスマニアデビルも力で手懐けていた。

嫌いな奴以外には基本的には紳士だけど、躾や教育のためには遠慮無く殴るタイプ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:09:36.08 ID:ueRE8KVI0
唐瓜は唐瓜で、精神的に責められてる事が多いなw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:16:32.82 ID:v47gwDdti
>>269
ワンセグ持ち込んで貞子逃がした時か
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:22:54.51 ID:+AAcn2A50
このボルボックス野郎!の時も唐瓜には厳しい。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:50:51.02 ID:AdIqGoOj0
しかしマキちゃんに対するフラグクラッシャーっぷりを見ると
紳士ラインから一歩も出てないんだよなw
タラシ要素は白澤が全部持ってってる感じ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:07:40.62 ID:oOgxJrMc0
>>262
そうだね
現世で派遣社員していたときの偽名が
『かがち(=蛇)』だったあたりww
でも、いわゆる下心はないよね
あれば鬼灯なら、蛇なんかものともしないはず
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:19:27.02 ID:yPV/vg8F0
>>275
植物の鬼灯の別名がカガチなんだよ、形が蛇の頭に似てるから
そういえばミステリーハンター好きって言ってるけど、どのハンターだろう?
やっぱミス・ミステリーハンター、竹内海南江さんかな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 00:29:34.78 ID:ItlCwfFNO
>>270
小判は毛皮の分、まだ大目に見られてる気がする
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:03:04.95 ID:mEF/rqXb0
>>251
サクヤ姫がいるじゃん。

>>266
すると鬼灯の好みは小動物系女子あたりかな。
子鬼の女の子なんていいんじゃない?
唐瓜のねーちゃんとか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:35:06.36 ID:tgVXRDd20
この漫画に出てくる鬼って、鬼にしちゃずいぶん小さいな
茄子と唐瓜は小鬼だからいいとして
一番でかい鬼灯が185cmしかないし
ほかの鬼は普通の人間と体格あまり変わらんし
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 17:31:46.37 ID:fbmIA2q9O
鬼がデカいと閻魔大王が目立たなくなっちゃうじゃん。
まぁ牛頭馬頭辺りのサイズも一定数いるんだろうけど。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 18:17:56.61 ID:Bs22DRlUO
燃え盛るイケメンは背が高そうだが
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 19:45:42.38 ID:ARg410pF0
現場担当の金棒振り回したりしてる鬼は、それなりにデカイと思う
出番が少ないから目立たないってだけじゃないかね
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 01:32:08.26 ID:ZvYb+bgAO
ここのスレ住人の大多数は知らないかと思うけど

Vシネマ俳優の「本宮泰風(もとみや・やすかぜ)」って人が、なんか鬼灯を思い起こされるような風貌してる
リアルに185センチだし短眉細面なのに強面でガタイもいいし

あ〜、スレ荒れたらスマソ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 01:38:53.55 ID:fVC6uCJL0
ぐぐってみたらたまにドラマで見る人か。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 10:24:02.92 ID:usndGhsgP
ぐぐったら悪そうな顔してるなーw確かにそれっぽいかもw
そんなこと言ったら白澤は及川光博マキちゃんは堀北真希がいいなあと常々思ってる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 12:01:29.65 ID:9WIB4v65O
ミッチーの白澤はまだ分かるけどそのマキちゃんは名前だけじゃw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 12:24:28.03 ID:6nJdIiEAO
白澤は胡散臭さと神性が同居してて給食当番が似合う185cm
ミッチーは枯れ方が足りない…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 15:58:26.02 ID:FgD/B0/c0
本宮さんのお兄さんも俳優だけど一緒に出したら本当に兄弟になってしまう
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 19:17:29.44 ID:7m7BhMWJ0
ググって出た写真で鬼灯より陰陽師の源博雅に見えてツボに入った…
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 19:27:49.69 ID:JpcJEcZF0
トヨエツは鬼灯っぽい
背が高くて目つき悪いところ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:00:52.50 ID:TS45EfE/0
これ、全国巡回やってほしいな・・・東京は遠い・・・

http://morningmanga.com/news/2144
http://natalie.mu/comic/news/83148
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:05:19.78 ID:bJrpJdBA0
唐瓜と茄子のコスプレやってる画像があるな
キモイ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:55:21.64 ID:GRp81l980
>>291
複製原画は37話か
カラーのが見たいんだけどなあ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 01:58:22.17 ID:pTXuPeUX0
扉絵の展示やるって事はいつかは扉絵だけを集めた画集なんかも出すのかな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 05:21:01.35 ID:d6aOYzfB0
こんなところでまさか本宮さんの名前を見るなんて…!
仮面ライダー剣好きだったんだよ。確かに鬼灯に通じるところがあるな
ライダー役の子たちに対するSっ気のあるイジメの逸話とかな

本宮 あー、彼らはよくイジメてましたね。僕もそういう役割だと思って、心を鬼にしてイジメてやりました(笑)。

─ホホゥ、例えば、厳しく演技を指導してやったりとか?

本宮 いやそういう彼らのプラスになるようなイジメはぜんぜんないです。無駄なイジメばっかりですね。靴隠したり、待ち時間なのに「出番だよ」って行かせたり(笑)

ttp://www.tv-asahi.co.jp/blade/006_topix/interview/index005.html
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 06:53:06.18 ID:31NEodyIi
8巻限定版のラバーストラップ中々良いな

http://i.imgur.com/Glbis.jpg
http://i.imgur.com/ltQbQ.jpg
http://i.imgur.com/9HG0e.jpg

桃太郎ブラザーズを率いてるのは桃太郎と思いきや、実は鬼灯様というオチw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 08:04:13.96 ID:+nZD8DbIO
妄想実写キャスティングは脳内に留めてほしい。
二次元でファンタジーな世界観だからこそ好きなのに、
三次元持ち込んでぶち壊されたくない。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 08:56:11.98 ID:GwpY82g/0
>>296
おお、予想外のデザイン
かわいいw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 19:28:27.44 ID:fEpkRu52O
シロに巻き付いてる紅白のタスキだかしめ縄だかが好きだ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 19:50:01.64 ID:1Tk2JOfV0
闘犬の横綱みたいだよな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 21:13:47.53 ID:iEpRjv25O
シロってなんか美味そう
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 21:42:07.34 ID:+V/049m10
地獄にアルパカはいないのか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 22:33:07.06 ID:08WMDsUX0
お香さんの上にいる主任ってやっぱお局様みたいなんだろか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 22:47:27.17 ID:fBxrfVdo0
鬼灯はお香さんと談笑する時でも仏頂面なのね
お香さんは満面の笑みなのに
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 23:07:42.94 ID:XCxup4lu0
新人獄卒でコアラを連れてきたら、さすがの鬼灯もたまらんだろうに・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 23:15:45.45 ID:696Z/yN50
>>304
鬼灯がちょっと斜め上向いて喋ってるのが気になる
恥ずかしいのかな

>>305
いいなそれw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 23:23:18.26 ID:iIhV7yQFO
どこまでがネタかはわからないが、
ユーカリは劇物で、それを食すコアラは常にラリってる状態だから、そのユーカリを絶たせたところ、
コアラがやたらっアクティブな生き物になったらしい
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 23:26:59.52 ID:i14unS2CP
>>307
ドアラェ…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 23:30:30.20 ID:lEKZerNT0
そこにタスマニアデビルとワラビーも一緒にお願いしますよ。タスマニアデビルなら不喜処でも普通にやっていけそう
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 00:23:39.40 ID:4NJwU5qo0
手なずけたタスマニアデビルが亡くなったら、就職確定だなw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 08:05:45.00 ID:3jGFeD7dO
歴戦のタスマニアデビルvs「向こう疵の狂犬」こと夜叉一先輩の対決は見ものだろうな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 08:27:20.13 ID:yMezCqAqO
少女マンガ風が可愛かった。
そしてS極がS極を〜のくだりで何故かフイタ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 09:24:01.47 ID:+QjmyP5V0
ボーダーニーハイ…

昨日やっとレ・ミゼラブル見てきた
下町居酒屋のシーンや私娼窟、なんとなく地獄を連想した
あそこの連中は皆EU地獄なんだろうけど
テナルディエ夫婦は平然と地獄でボッタクリやりそうだし
ジャベールは地獄の官吏にぴったりだね。
でも、ベルゼブブの旦那より、鬼灯と意気投合しそう
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 11:07:27.92 ID:+voMUYzyP
コールセンターの轟さんの声と顔が何故か神保悟志に脳内変換された
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 11:24:23.47 ID:e6ZPr0GZO
鬼灯の名付け=雑
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 11:24:33.29 ID:LpEgpOySO
「一子と二子」よりも「みるくとくるみ」の方が
センスあると思うのに…
桃太郎さんカワイソス
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 12:11:49.14 ID:9cpzkrg6i
先週といい今週といい、作者の掌の上でいいように転がされてるなぁ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 12:16:51.99 ID:haNf3wpKO
>>305
人慣れしてるとはいえコアラが無防備に眠るくらいには動物に雰囲気からして穏やかなんだよな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 14:31:41.29 ID:3jGFeD7dO
日本地獄の美女→幼女と続いたから、次は熟女だな。

奪衣婆さんのヌード(子役の茄子が手ブラ)付の週刊誌とかが出るんだろう。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 14:44:02.92 ID:e6ZPr0GZO
>>319
要約すると「地獄でテロ勃発」と言う事か
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 17:36:02.59 ID:vqIMMgx10
最近ハマってコミックス7冊そろえた新参です
ピーチ・マキと桃太郎
桃つながりで遠い親戚………って事は無いよな
鬼と人間(?)だしな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 18:39:16.79 ID:qW07xV3uO
ピーチ・マキってのは、あくまでもアイドルとしての売り出し方であって
生まれは関係無いんじゃないかな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 18:46:22.56 ID:Fo0d5UtD0
座敷童子ってかわいいけど、妖怪だけに不気味さも兼ね備えてるね。
そんな妖怪に懐かれちゃうとは、さすがタスマニアデビルを手なづけた男・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 18:49:54.86 ID:FvBXYTyS0
幼女にもモテるとは
ぐう完璧
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 18:55:10.42 ID:MQAJC8mcO
子どもの時にだけ訪れる不思議な出会いを経験してるから
やはり鬼灯にとってエン様はトトロ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:31:48.08 ID:9dLDA/Si0
桃太郎のツッコミっぷりが冴え渡っていたな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:39:18.78 ID:xdqoVGa2O
桃太郎は準レギュラーキャラで唯一、現役の人間だから…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:49:10.25 ID:vqIMMgx10
>>327
桃から生まれたのに『人間』って………
まああのメンツの中じゃまだまともな方か
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:51:50.14 ID:MQAJC8mcO
タオタローもかぐや姫みたいに誰かに桃に詰められたんじゃないだろうな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:00:56.50 ID:e6ZPr0GZO
>>321
マキちゃんが
頭に御居処みたいな帽子を乗せてたのは
あくまでもイメージ重視だからです
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:01:32.87 ID:Q1T6ANDN0
>>307
ラリってるわけじゃなくて毒の分解で体力を使うから動かないと
アクティブなコアラと一緒に青木幸子のZOO KEEPERでネタにしてたな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:05:33.21 ID:6ggbQEStO
この漫画の桃太郎はそのまんま桃から出てきた設定だから
どっちかっていうと今住んでる桃源郷に縁がありそう
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:09:42.63 ID:Azu65biR0
>>329
若返りの桃を食べた勢いで
ハッスルしまくった結果だから
察してあげなさい(村人談)

きゃ、キャベツ畑人形みたいなものなんだからねっ!!

って言ってたらしい
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:10:30.41 ID:4NJwU5qo0
幼女っていっても、江戸時代からいる妖怪だからなw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:19:01.05 ID:jT7NAXDJ0
重要なのは見た目
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:23:24.93 ID:Fo0d5UtD0
鬼灯が二千歳くらいとすると座敷童子は幼女だろうなあ・・・
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:27:44.30 ID:O06KBs9Z0
いっこ、にこ、さんこん
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:30:02.78 ID:MQAJC8mcO
よく吸血鬼なんかは400年ばかり生きたくらいで「永遠の生は地獄だ」と言うが
中国の仙人たちは1000年生きても「地球って全然飽きNEEEEE!」って言ってる
みたいなセリフが田中芳樹の創竜伝にあったな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 21:11:34.09 ID:Fo0d5UtD0
吸血鬼は夜しか活動できない上に美人の血しか飲めないってんじゃな。
対して仙人はカスミを食べて趣味に没頭してる上に仲間もいるから楽しいんだろうね。
でも今で言ったら引き籠りのネトゲ廃人みたいなもんで仙人は天国に入れるのかどうか。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 21:14:52.90 ID:yMezCqAqO
中国だと仙人のほうが神様より偉いんじゃなかったっけ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:08:37.35 ID:jAoujTdZO
でも粂の仙人は女人のふくらはぎに見とれて神通力を失ったからなあ…
仙人でい続けるのはそれなりに高潔なんじゃないだろうか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:12:20.62 ID:dyVYJZ1Y0
「ご飯おいしい」で皿に乗ってるアレはもしかして金魚草の目玉か・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:12:47.08 ID:9dLDA/Si0
封神演義の仙人は殺人衝動を発散させるために戦争やるしなぁ・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:20:52.82 ID:qNk8vmQOi
>>337
出囃子 〜キャラメル天国

一子「いっこ」
二子「にこ」
鬼灯「さんこんで〜す(バリトンボイス)」

ってのは思いついた
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:23:38.70 ID:gXmBuG180
>>339
旦那は昼にも活動するし、ニンニクも十字架も白木の杭を心臓にぶち込むのも平気な訳だが
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:26:12.88 ID:9dLDA/Si0
旦那に血の池地獄の存在を知られたらやべえ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:36:13.13 ID:j2YzrojK0
旦那は規格外だろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:46:53.36 ID:GvJZN3RM0
>>343

それ安能版とそれを元ネタにした藤竜版だけのオリジナル設定らしいよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:48:39.46 ID:Xv4VscfE0
>>314
ラムネをボリボリ噛み砕く轟さんの姿まで想像できたw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:51:26.31 ID:9dLDA/Si0
>348
そーなのか・・・ショボン

>349
自分、仮面ライダーっぽいのに変身する方を想像したよ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 23:25:21.39 ID:gVJlZM3k0
なんだかんだブーたれながらも、案外現世の事情に明るい桃太郎であったw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 00:07:28.81 ID:KCGWFcBkO
理想の上司=お香さん
理想の部下=桃太郎

こんな感じかなw
轟さんは、死後に地獄行き回避して転生の判決が下されたら、そっちの方を全力で嫌がりそうな気がする
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 07:12:16.48 ID:5q2fDpKTP
>>350
仮面ライダーフォーぜだと、神保さんは高校教師(劇場版だと校長先生)で出て来るよ
そういえば仮面ライダーの怪人は、地獄大使とか死神博士とかワイズマンとか死ぬと地獄に行くのかな?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 07:57:17.24 ID:nYRyKgKxO
コンビニ店員って普通の客には「○○買うお客さん」くらいにしか認識しないけど
態度の悪い客には「立ち読みじじい」とか「箸乞食」とか名前つけるよね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 11:42:07.74 ID:veuXxWIw0
「○○買うお客さん」→「○○のひと」って感じでアダ名として通用するよねw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 19:29:47.82 ID:q823p7IM0
コンビニで忘れ物(店員が袋に入れ忘れたわけだが)したことがあって、
次に行ったとき「先日、これ、お忘れでしたよね」と言われて
ちらりと見たメモには
「よくインターネットで買った本を受け取りにくる
 30代くらいの女性の、あの人」と書かれていた


なんだよ『あの人」って…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 19:41:23.43 ID:cgHe3Nm+0
腐の人とかじゃなくて良かったじゃんw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 23:51:03.45 ID:s4MFlIvCO
>>352
外道衆とか妖怪大王なんてのもいたな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 01:23:23.22 ID:Slrnod0c0
>>356
バイト全員に「あの人」で通じるっていうのは
まぁアレだ☆
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 03:34:45.16 ID:io0UNcHV0
>>356
薄い本ですね、わかります
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 05:51:41.13 ID:l4a73XbAO
とうとう個人的待望のフィギュアが出た訳だけど
シロはいいとして鬼灯と白澤はもうちょっとどうにかならんかったのか
300円のアニメフィギュアのが出来がいいがな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 07:48:38.43 ID:180yqorV0
風邪ひいた
金魚草サプリ飲んででも楽になりたい
アレってどんな味かな?
マキ「ふー、体の調子が悪いわ…気は進まないけど金魚草サプリを……
   お、お刺身かお寿司と思えば………
   やっぱりイヤアアアアアアアアアアアアアアアッッ!!!!!」

まあ、俺的には好き嫌い言ってる場合じゃないと思うが
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 09:22:05.87 ID:L7GPflitO
滋養強壮サプリってユンケルのものっそいヤツみたいな物でしょ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 09:40:20.50 ID:B3yv4e2bO
ワ○ミで酷使されてもさらに一週間眠らず働けるようになります
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 09:43:28.81 ID:SbyyzOAk0
>>362
シロ「ねえねえ遊ぼ?!」
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 12:45:55.68 ID:Czm4pNV+0
9巻限定版マスキングテープか…
使ったことないんだがなんだこれ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 12:55:32.08 ID:1pD79xPB0
>>363
途上国で多用されているらしい、
睡眠要らずの薬じゃないの?

眼胆不得多民
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 19:07:55.26 ID:fHB3iPWf0
>367
いけない薬物密売者が堕ちる地獄ってあったっけ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 19:37:17.26 ID:DhSeasAz0
「医者と偽って治療したり薬を処方すると落ちる地獄」みたいなのはありそう
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 20:03:10.26 ID:95Tx7qSW0
>>369
違法性より善意悪意ベースで判断するんじゃないのかな、そこは
偽薬だったかどうか…とか
患者の事を思って本来出しちゃいけない薬を処方しただとセーフだったり
あと無資格者の挿管とか、緊急回避的な医療行為とかね
まあ自称現代の赤ひげ気取りの無資格医の事件とかは、胡散臭く見えるのが多いけど
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 20:28:52.03 ID:0ifaVka30
免許持ってるだけのボンクラヤブよりゃ
ブラックジャックみたいな人に診てもらいたいけどね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 21:23:36.18 ID:B3yv4e2bO
免許なんてない時代から医者はいたんだから
騙したか騙してないかが罪のボーダーラインじゃね?
白澤とか薬剤師の資格とかもってなさそう
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 22:30:05.23 ID:zjMKIdo30
患者を見殺しにする医者は人殺しの範疇だろうな。
何もしなかったんだから。


大昔は医者ってのは胡散臭いものだと思われていたそうだ。
人は怪我や病気で死ぬもので、それに横槍を入れる医者と言う存在は胡乱だとか何とか。
人の弱みに付け込んで体を切り刻んだり薬だとかを売りつけて金を取ることが悪徳だとか。
昔の人が考えることってよく分からないわ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 23:33:31.11 ID:G81kzd2t0
調べてみたけど、この辺が該当かな

唐き望処(とうきぼうしょ)
 病気で苦しんだり、生活に困ったりしている人が助けを求めているのに、
 助けると口先ばかりで嘘をついて、実際には何もしてやらなかった者が落ちる。

金剛嘴烏処(こんごうしうしょ)
 病気で苦しむ人に薬を与えると言っておきながら与えなかった者が落ちる。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:28:51.54 ID:70wrNuOnO
体型のコンプレックスを抱えた女子に対して「え〜そんな事ないよぉ!○○ちゃんは普通だって!」
とか言っちゃう女子も場合によっては含まれそうだな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 02:48:56.90 ID:hjA+Kqja0
>>373
まあ、ウイルスや細菌の存在を証明しようもない時代には
医療技術って民間の陰陽師とか拝み屋とかの
珍妙不可思議にしてうさんくさい辺りと重なり合いつつ発展してきたものだからね

癌とか、外科手術が必要なケガとかまじで気休め程度しか処置できないことも多かっただろうし
詐欺師とひとくくりにされても仕方ないかもねー

精神病の人相手にお祓いの真似事やって安心させたり
薬を与えてプラシーボ効果で、ちょっと気分を上向かせたり
水銀を不老長寿の薬といって、飲ませ続けて神経あぼーんしちゃったり
脚気の原因をウイルスだといって、本当に効く薬を見逃しちゃったり
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 08:07:46.99 ID:QjPcjDmu0
>>362
金魚は淡水魚なのでナマで食うのは寄生虫がキケンでアブナイ
金魚に見えるけど魚だから関係ないのか?

>>373
ドクターキリコみたいな安楽死を治療として実行する人はど〜なるんだろう?

>>376
>脚気の原因をウイルスだといって、本当に効く薬を見逃しちゃったり

自説に拘りすぎたのか、途中から気付いてたけど面子を守ろうとして押し切っちゃったか?
まぁ舞姫の件でどっちにしても地獄に落ちるけどな!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 08:59:18.23 ID:kxsnONMI0
自殺幇助に当たるんじゃないかな。
仏教では例え頼まれても自殺の手助けをしてはいけなかったはず。
どんなに苦しんでいたとしても。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 09:20:13.98 ID:26mShc5a0
>>377
金魚草はあくまで草ですよ。
ぴちぴち動いたり、おぎゃああって鳴いたりしますけどね!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 09:21:58.45 ID:6adEuBpRO
新撰組の土方さんの生家も石田散薬と言う
骨や外傷に効く薬を販売してたが
明治時代以降は販売停止したんだよね
医師法とやらの問題で
江戸時代以前なら仕方ないと解ってくれよ鬼灯
 
>>375
女から見た「ぽっちゃり」のボーダーラインって曖昧なんだよね
しかもハッキリ言うと「イヂメ」にもなる可能性もあるしw気を使うんだよね女同士でも
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 09:26:16.19 ID:Xbm7DDeHi
>>379
金魚草は鬼灯様自身も生物か植物か決めかねてなかったっけ?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 09:29:21.16 ID:KbW78D6Z0
>>380
女友達から「すっごくかわいい子がいるんだけど」って紹介されるときは大概… (´・ω・`)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 10:13:15.28 ID:6adEuBpRO
>>382
外見はともかく内面美人を紹介する人っているよね
高い確率で、自分より下を紹介するんだよ
そういう場合
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 11:07:08.51 ID:Xbm7DDeHi
まあ自分の周りには自分以下の容姿をした娘を置きたい気持ちはわからんでも無い
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 12:23:58.74 ID:70wrNuOnO
紹介された人が「……」だとしたら、それはお前さんを客観的に見た仲介人に、この子なら釣り合いそうだと判断されたからだと思えってばっちゃが
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 14:40:10.89 ID:ZTbKDGy8O
>>385
言えてる
「写真うつり悪い」って言う写真を見せてもらったら、どう見ても普段どおりなのと同じだよね
自己評価が高いのは悪いことじゃないけど…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 17:09:54.67 ID:kxsnONMI0
美人ってのは紹介されるより先に片付いているだろ。
売れ筋商品。
それ以外は在庫がだぶついているんだ。
何だバカヤロー。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 18:31:49.33 ID:VRi3mwSnO
女の美醜もいまいちわからんが
男の美醜はさらにわけわからん
だからかね
案外不細工がモテたりするのは
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 18:56:36.65 ID:Ft6u7b1W0
イワ姫<・・・
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 19:15:16.80 ID:ZTbKDGy8O
>>389
あなたは、一時の美醜だけで判断しちゃいけませんという戒めの元祖ですから…

男は、キモくない容姿であればあとのモテ度は人当たりや性格や実力だから、容姿の美醜とモテ度が直結しないんじゃないの
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 19:26:01.26 ID:KeerR6QBi
美醜は時代によって大きく事なりますから(涙声)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 19:33:25.13 ID:hWcRcp+E0
海外のゲームとか見てると、男はメタルギアソリッドのスネークとか
安定した世界共通のかっこよさ、みたいなのがあるけど
女については、よくわからんことになるもんなぁ…
洋ゲーのヒロインは総じてブサイク、とかになるしさ…
ただし、プレイボーイのおねーちゃんたちはみなキレイでおっぱいボイーンなんだよな…
よくわからん…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 19:48:36.90 ID:6adEuBpRO
峰不二子が好きな人もいれば
メーテルが好きな人も
巴マミが好きな人も
暁美ほむらが好きな人もいる
好みは人それぞれさ
 
モテる男の共通点は「女心が解る人」だな
女の喜びポイントが解る人は、女の方から寄ってくると思う
 
つ ロンブー淳
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 20:17:50.19 ID:XEKTXHHzO
>>393
先生、メーテルより下が判りませんっ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 21:13:22.01 ID:KbW78D6Z0
>>393
峰不二子も二階堂有希子版に限らせてもらえれば…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 21:35:29.04 ID:VRi3mwSnO
その淳が意味わかんねえんだよな
顔キモいのに
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 21:56:31.19 ID:KeerR6QBi
マメだからだろ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 22:48:16.82 ID:r8x+HP2U0
顔はさほど重要ではないってハナシだろうに
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 00:26:24.96 ID:R45hthFQO
昔、カメラ回ってない時に「実は亮さんより淳さんの方が優しいんですよー」って
ロンドンハーツの女性スタッフが言ってた
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 01:03:57.75 ID:jXLvPyRM0
傾く要素があれば、多少のことは目をつぶるだろう
まあそこまで持っていくまでが大変なんだけどな!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 04:55:11.93 ID:8J7HGRQDO
>>392
海外の乙女ゲーはやたらマッチョでアルカイックスマイルなのを思い出した
因みに同ゲームの日本版(原作)は線の細い兄ちゃんしかいない
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 06:48:15.70 ID:40Z9dq0ei
同じゲームでも米だとこんなんなります
http://i.imgur.com/16gWPlg.jpg
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 19:57:08.99 ID:AN3p0FDv0
右に方が良さげに見えるのは俺の目が腐っている所為なのだろうか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 20:21:09.60 ID:TbTy01uG0
いえいえ、腐っている方々は右も左も同様に、殿方同士を
(プレイヤーキャラそっち退けで)カップリング致しまする。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 01:49:30.13 ID:uoXVE8UDO
何のスレなんだここは!

鬼灯のネーミングセンスが竹本泉と同じ件について
「さくらの境」の姉妹が一子(いちこ)と二子(ふたこ)…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 02:02:46.13 ID:DPxRfc6m0
(´・ω・`)三人目がいたらサンコンになってたのね
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 05:26:25.72 ID:oKvWMbEui
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 09:47:08.21 ID:ucxcDoEtO
>>405
竹本泉はあれが持ち前ブランド
独特の世界観が良い味だした個性の世界
鬼灯はネーミングセンスがトトロ以下
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 10:50:32.89 ID:leSUCKEp0
>>407
年配の方が多いので驚いた
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 17:26:53.40 ID:hiUv/2lkO
古代ローマではユリウス家の娘はユリア
マリウス家の娘はマリアという風に名付けていた上に
名字が20個くらいでほぼ全体をカバーしていたので同じ名前が異常に多かったそうな
年上か年下かくらいの区別は呼び名につけたが
マリウス家の年上のほうの娘の年上のほうの娘のマリアです
なんていう滅茶苦茶が多発していたそうなので、一子二子はまだ良心的かもしれない
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 19:59:26.57 ID:DT4N/E+x0
欧米人は聖人から名前をつけるから
同じ名前がごーろごろ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 20:49:24.04 ID:uoXVE8UDO
そのかわり、一つの名前に複数の愛称が設定されている…

ローマ時代の女名の話は初めて聞いたけど、公式な名前が家系と性別を表してるのは便利だったろうなと思う
戸籍や家系図が無くても名乗るだけでだいたいわかるから

名が即ちいかなる存在かを表すという意味では、鬼灯と命名した地獄トトロのネーミングセンスは素晴らしいね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 23:46:39.85 ID:rG1/Jpsj0
お前らいい加減トトロのことを閻魔様て呼ぶのやめろよww

…あれ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 00:13:42.93 ID:aXsl0Wyh0
タオタロー
ジロー
サブロー
シロ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 02:05:19.30 ID:GqO1OTICO
一葉と二葉でもよかったやんと思わんでもない
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 02:19:32.41 ID:LvvTkLFsO
座敷わらし、なんだから、やっぱ"子"があってると思う
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 08:51:16.58 ID:C1FQ9/sdO
三人目がいたらレディーミツコだったな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 10:42:34.70 ID:pcCb4pHB0
ひい子とふう子でもよかったんちゃうんか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 12:23:00.35 ID:BfMBhsLj0
イチコとニコでカタカナにしたらオサレ……かもしれない
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 13:06:14.33 ID:Mgx742bJ0
(´・ω・`)イチコ
(´・ω・`)ニコ
(´・ω・`)サ・・・ミコミコナース!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 13:31:48.13 ID:HH+Xl1iM0
一姫
二太郎
三茄子
四粒でもごまつぶ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 13:32:08.82 ID:V9sHbrO6O
白澤からはイーシーとアルシー(中国語よみは適当)って呼ばれるのか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 13:37:29.27 ID:4nXpvA0u0
そういやあれ、ごま塩だな、、、塩は数えるのかなw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 14:43:59.70 ID:5Gj4YivIO
ジュンで〜す
チョウサクで〜す
三波春男でございます
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 15:02:39.88 ID:sUPwhm6k0
「一子でーす」
「二子でーす」
「三波春夫でございます」
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 15:11:01.78 ID:2pz46BJF0
つ金棒
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 19:45:10.35 ID:aXsl0Wyh0
閻魔様的発想で、座敷童子の童を二つに分けて、
立子
里子
とか、どうだろうw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:00:10.34 ID:oKdft4LR0
立花里子は嫌いじゃなかったで
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:01:32.55 ID:JlCChVeN0
>>425-426
正児役の桃太郎が座敷童に金棒ではたかれてるシーンが浮かんできた
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 07:57:31.36 ID:4i0VAMsA0
件の村人達は、やっぱり正規の裁判受けてなかったんだね
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 08:03:44.91 ID:GxlUQpdwO
カマーさんなら、マキミキの後釜に一子ニ子を双子のアイドルとしてプロデュースしてくれそうな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:59:45.13 ID:dMeskXosO
ただの嫌がらせだったとは・・・
しかもうろ覚えなら無関係の可能性が・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:06:44.89 ID:3JjpkJh0P
鬼灯、おそがい
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:17:53.24 ID:6V3QIcXPO
丁を生け贄にしよう大作戦って、事後報告された人もいたかもしれないよね
そういう人も「容認」に入るから、鬼灯の恨み対象に代わりはないが…
 
でも茄子の言う通り
鬼灯の恨みは明るい恨みだと思う
なんか笑えるんだよなぁ
それって凄い才能かも
つか茄子に言われるとはなw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:22:44.09 ID:EB/qsJSy0
鬼灯を恨んでる奴は多いだろうな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:29:16.86 ID:PS88SObp0
イザナミに黒目書きたい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:30:24.19 ID:GxlUQpdwO
丁の村人に対する恨みと鬼火が合体して鬼灯になったのなら、恨みが解消してしまうと鬼灯じゃなくなってしまうとか?

つまり、鬼灯が鬼灯でいるためには、あの村人たちは未来永劫責め苦を受け続けるわけかな。

かわうそうに。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:44:35.37 ID:6V3QIcXPO
>>437
心配ない
鬼灯の恨みはネバーエンディングストーリーだ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:11:32.14 ID:bdjF189A0
読者の疑問に答えるアンサー的な話かなーと思った。
トラウマとかそういうのはないんだな鬼灯様。
そして躊躇無き阿呆、茄子と素晴らしき阿呆、白澤か・・・
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:12:06.02 ID:IRAgMLyX0
あの猫好好ゲート、イザナミ様より先に来客の神経やられそうな気がする件
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:38:12.18 ID:bdjF189A0
猫好好、あれ見てると荒川アンダーザブリッジに出てきた金星兎を思い出させるんだよな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:41:32.25 ID:K+ysTY8m0
茄子と唐瓜
椿と窪田

似ている
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:02:47.51 ID:/ekSTnA80
>>420
ライチ☆を彷彿とさせる
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:50:41.78 ID:E1XjngRwO
イザナミさんが存外にかわいくて聡明だった
さすが黄泉の女王
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:36:07.60 ID:/oP9JV+8O
そうそう、おや? 意外とまともなんだなーと思った。

でも兄妹で子作りして、第一子が奇形だからキモい、育てたくないってあっさり捨てたくせに「わらわの精神が〜」って、そんなタマかよ!? とツッコミたくなったw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:54:07.70 ID:ya8zO9Tb0
閻魔大王が地獄のお父さんなら
イザナミは地獄のお母さんって感じがした。
(それ以前に日本の母だが)

イザナミと茄子のコンビがなんか面白い。
初代補佐官のイザナミも躊躇なきアホの茄子もそれぞれどこか大物だわ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:56:26.70 ID:ilfcQPjt0
ちばてつや賞募集ページに鬼灯が閻魔のだるま落としやってる絵がある
これ扉絵か何かで出てきたっけ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:56:53.50 ID:ugO6uoMFP
見ないで書くけど
ダイエット回の扉じゃなかったっけか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:10:14.47 ID:MwuILRha0
>>436
イザナミ様の白目って、封神演義の女カに似てるようなw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E3%82%AB

>>439
作者はこのスレ見てんのかとw

>>445
大昔の話だし
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:29:17.56 ID:1zziVmuxO
疑問なんだが生け贄って、どうやって殺されたのかな?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:34:27.69 ID:8rpJxgeH0
>>448
ズバリだった
サンクス
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:36:48.05 ID:gYokS+dsO
>>449
少し前に、地獄ができる前に死んだ人の処遇と、地獄ができた時期と村人の死の前後、村人の裁判の有無についてこのスレで話してた記憶がw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:57:05.88 ID:dVj7HKuVO
まだ単行本化されてないんだが、月刊ヤングマガジンで連載中の魔界転生の天草四郎のビジュアルが

エルフ耳と羽衣装束、ポニーテール風の髪型が、野干ホスト達と妲己のミックスに見えて仕方がない

和物伝奇で版元同じだし…作画のせがわまさき氏、鬼灯読んでんのか? と勘繰りたくなる
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 02:00:35.80 ID:R6vk8bjF0
あの人は山田風太郎の忍法帖シリーズ描く前は、もっぱら妖怪もの描いてたからね
妖狐とか烏天狗とか河童とか、いろいろ出てたよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:55:42.97 ID:atP+BQq7O
>>450
たぶん餓死
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:01:31.20 ID:GQiWrS640
服毒だと思ってた

手を下す人つくりたくないだろうから外傷系ではなさそう
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 11:45:09.98 ID:k0iYwNRSO
山中に放置されるのが基本だろうし、餓死か凍死だろうね
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 16:54:28.04 ID:fuCvToviO
丁の場合、なんかサックリ死んだっぽいよね
遺体は後ろ姿だったけど
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:44:34.63 ID:0WUyTIst0
>>450
南米だと石の祭壇で腹掻っ捌いているイメージ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:03:09.94 ID:IgwjpUYj0
スプリガンであったな。ケツアルクアトルの話だったか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 18:50:14.65 ID:iGvK5mtTO
心臓じゃね?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:38:02.27 ID:MwuILRha0
>>452
うんやってた。
「地獄が出来る前の犯罪は地獄のルールに関係ない」
ってモロに言ってたw

でもまぁ筋が通ってる考察だからよいではないか
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:58:37.10 ID:gYokS+dsO
鳥獣に喰い荒らされてない外傷もない死んですぐのきれいな遺体で鬼火に発見されてたから、儀式でトリカブトでも飲まされて死んだとか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:06:21.65 ID:RjIaCdlP0
綺麗なままで死んだって事は毒飲ませたんだろうな
餓死は醜いし中々死なないだろう
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:07:46.37 ID:MdQ1SKoL0
アステカとかの生贄の場合、生贄になること自体が名誉だったらしいけどな。
余所者で後腐れ無いから丁度いいって具合に選ばれた丁とは、大分事情が違うだろう。


……南米の生贄になった亡者(というか聖者?)に
「あなたも生贄ですか? 素晴らしいですね、私も同じです」なんて一方的にシンパシー感じられて
苦虫を噛み潰す鬼灯を連想してしまったw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:39:18.14 ID:5SvbAgUWO
鬼灯「これはなんですか?」
吸血鬼「石仮面と言いまして」
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:50:25.90 ID:VSaLu2Nwi
鬼灯さまなら石仮面にも打ち勝てそうな気がする
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:00:01.94 ID:ddca5uRXO
地獄に来てれば好き勝手はさせんだろうよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:01:57.85 ID:rgFd3V1s0
次は地獄で閻魔相手に国盗りだと意気込んでいる奴もいるんだろうなー。
そういう奴らはどう鼻っ柱を折っているんだろう。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:12:42.70 ID:VSaLu2Nwi
とりあえず白澤に試してみるような気もする
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:39:52.32 ID:Q0TZ68/UP
きれいだろ…これ…死んでるんだぜ

いや鬼灯がタッちゃんだったからこれは無理か
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:42:18.48 ID:ddca5uRXO
>>469
ああ、そういう輩が来るから鬼灯が余計激務になるのかw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:48:53.53 ID:466z7GlO0
埒も無い……ヴァルハラ征服か……
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:58:43.73 ID:GQiWrS640
某ナチの少佐@EU地獄 vs マコトシシオ@日本地獄
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:08:44.12 ID:gYokS+dsO
>>473-474
そいつらは修羅道で戦闘欲削って来るべきだ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:26:34.06 ID:/9GRYwLCP
「こち亀」の両津なんかは地獄と極楽の両方を支配下に置いた気がするんだが…
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:19:31.39 ID:kcn3aDxv0
あの世界には鬼灯居ないから
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 00:54:43.24 ID:zA8BHvVE0
>>291のイベント行った人いたら感想お願い
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 03:13:10.56 ID:3o8+JIrY0
あんなの両方いたら地獄がいくつあっても足りない
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 10:51:24.51 ID:+CJqraX1O
>>478
来月上旬に行く予定
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 12:35:05.25 ID:HxzVGlyr0
>>445
イアイア的にきもくて精神行きそうだったから捨てたんじゃないか?w

生贄は体ごとささげる場合は綺麗にするんじゃないか?アステカとかは中身に用あるから掻っ捌くが
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:42:38.80 ID:dUljdbxkO
あらゆる苦痛×1万年×1万回ってのもあったな。
阿鼻地獄ならできそうだし、鬼灯なら喜んで作りそうだけどな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 14:52:38.92 ID:tTjp0PjXO
気になったが白澤の体の目は閉じてるんだよな多分。モヤッとしてると服きれないだろうし。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:20:32.57 ID:S+VTMSpfO
>>478
行ってきたよ。
原画とか設定画とか木霊ちゃんの漫画とか色々じっくり見てきた。
地獄検定に何気にwktkしてたんだけど、思ってたのと違ったわ。まぁ当たり前か。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:42:15.76 ID:OmZyxf8P0
>>478
行ってきた
地獄試験申し込んだら回答用紙と一緒に鬼の角のカチューシャ渡されたけど誰もつけてなかった
あとオンリーショップ内にでっかいシロさんがいた
未発表原稿は何かに収録しないのかなぁ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 15:51:41.62 ID:HlkULQxl0
角は何本?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 16:44:18.27 ID:OmZyxf8P0
>>486
二本で黄と黒のしましま
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 16:53:08.19 ID:68z//I7UO
刀をかかげて「勝負だ!」とか言って三人のおとも連れてるとか
どこのタオタロー君だよマコトCCO
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:00:34.30 ID:HlkULQxl0
オーソドックスだなーありがとう。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:42:17.74 ID:/60JNXc80
>>484-485
レポ乙
木霊ちゃんの漫画読みたい・・・鬼灯に出てくる今の木霊さんとは別人?
あとこういうイベントはやっぱ撮影禁止かな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:42:25.71 ID:+CJqraX1O
>>487
ラムちゃん思い出す自分って馬鹿?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:09:50.02 ID:OmZyxf8P0
>>490
5巻表紙の等身大パネルと原宿にあった巨大看板だけ撮影おkだったよ
木霊さんは鬼灯の冷徹に出てるのであってる
ざっくり言うとファッションセンスが壊滅的って話だった
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:57:20.20 ID:wVWfB2B0i
>>491
作中でも出てきたじゃん
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:25:23.27 ID:S+VTMSpfO
>>492に追加で、でっかいシロさんも撮影可だったよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:59:54.08 ID:+CJqraX1O
>>493
WOW☆
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:25:30.03 ID:wVWfB2B0i
あれは鬼じゃないって冷静に鬼灯さまに否定されてたけど
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 11:14:14.63 ID:lgwywuqJ0
イザナミさんは鬼灯に寛容だよなぁ・・・
前任者というより母親ポジションに見える
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:45:40.26 ID:ximlGsZ2P
友人に単行本貸して昨日返ってきたんだけど、
「白澤と鬼灯って実は親子だったりする!?」って聞かれた。
たぶん違うと答えておいたけど、ありえなくはないんだよね。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:12:34.85 ID:xSpRgNV7O
白澤に子ができるとは思えないから、なさそうだけどね
しかし女子はそっちに興味がいきやすいんだなw

イザナミさんと話の合いそうなエウリディケさんがいるのは古代ギリシャ地獄かEU地獄かどちらだろう
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 14:46:59.22 ID:movRFs1F0
>>497
日の本の母であり黄泉の母であることに間違いはないし
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:17:52.97 ID:DbeNEVmO0
http://uploda.cc/img/img5104c5ed2a6bf.JPG
http://uploda.cc/img/img5104c60c4b9a2.JPG

公式なのにあふれ出るパチモン臭が¥ 1,239
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:34:04.49 ID:DbeNEVmO0
https://twitter.com/animatesunshine/status/294460324965384192

よくみるとブクロに7巻だけじゃなくて5,6の限定版もあるね
買いそびれた人は買ってみては
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:25:52.06 ID:KBLIN8SPO
>>498
他の人が教えてくれて、前スレで言ってたぞ
雑誌のインタでも白澤と鬼灯が似てる事を作者に突っ込んで
「人から突っ込まれるまで意識した事なかった、偶然です」
的に言ってたそうだ
ここでも散々、腐達が騒いでいたが
実際血縁設定の可能性は無いと思う
つか、どうして皆そこだけをこだわるのかがワカラネ
 
>>499
そりゃギリシャ地獄でしょハデスが外部に住まわせるとは思えない
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:57:19.05 ID:89ZEP5GYO
ああ、美少年を殺したり復活させたりして取り合ってるという
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 17:57:27.74 ID:+OUp6US8i
>>501
造形とアレな上、塗りが甘すぎるな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:31:49.36 ID:ZxW7c12R0
>>501
白澤の右手の関節おかしくね?
肘と手首の間が曲がってる・・・
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:47:44.03 ID:LZrgZR6k0
鬼髪や目の角度が色々と残念だな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:58:14.30 ID:DbeNEVmO0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41X0vbBk%2BGL._SL500_AA300_.jpg
安定のシロ

http://ec2.images-amazon.com/images/I/41H84XdOjdL._SL500_AA300_.jpg
鬼灯

http://ec2.images-amazon.com/images/I/41fz48d4Q-L._SL500_AA300_.jpg
金魚

上の3つは池袋でもおいてるけどできがいいとおもう
鬼灯はかっとくべきか?
ちなみに邪神の2人もエルプランニング販売元だよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:59:33.56 ID:y8JfSWvH0
シロは、某おとうさんに間違われそうだなw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:03:36.06 ID:qGCNRgwM0
毒気のない金魚草だなあw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:25:04.93 ID:wkFPeWJt0
某お父さんに間違われそうだけどかわいいなぁ。欲しい。。


某漫画に出てくる、黒髪ロングで煙管の似合う魔女は、地獄に堕ちたら鬼灯でも手を焼きそう。
むしろすでに取り引き相手とかになってそうだなーと思う。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:32:59.49 ID:3Vex1V0x0
>>511
その魔女となにかと接点のある烏天狗は…
地獄の警察連中とは相性が悪そうだなあw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:45:47.15 ID:yearBPiq0
>>511
空飛ぶ角付きとか狐の子とか四国行脚とかが幅きかせてないからあの程度は大丈夫なんじゃないか?

>>512
義経代表っぽいから鞍馬系が中心なのか、その支部だけで他に愛宕系支部とかあるのだろうか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:56:56.12 ID:9zOkTeS00
>>509
シロが落ち込むからやめてあげて下さい
SoftBank嫌いなのかな?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:00:51.33 ID:w9THx9EYO
>>506
4巻表紙参考だからじゃない?
いらんとこだけ嫌に忠実w
鬼徹キャラの顔って作りやすい方だと思うんだけどなー
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:34:32.46 ID:E7pqnrVBO
義経も頼朝に死後何らかの苦痛を与えようと思ったりしないんだろうか
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:41:17.30 ID:kUgkVXkqO
ブラコンだから無いでしょ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:10:49.05 ID:VLUsHUKLO
鬼灯によると日本地獄での復讐は自己責任らしいからね
仇の死を耳にして復讐のために脱走する亡者もいるのかね
EU地獄なら「復讐するは神にあり」なんだろうけど
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:33:02.73 ID:0ooq5V8o0
>>518
亡者から極卒にクラスチェンジを希望するんだと思う。
よっぽど有能じゃないと駄目だろうなw

死後に天国に行かずに地獄で獄吏になった人が居たよね?
背が高くて天パな人w
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:07:06.64 ID:QPpgZYTW0
信長だったら「ただし光秀、テメーはダメだ」とか言って待ち構えていそうだな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:40:51.49 ID:1bObC6l60
>>518
元一寸とか、情状で働かされてるのもいるけどなw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:48:54.99 ID:bSAlaNor0
一寸法師や金太郎は地獄で働いていたが
桃太郎は死んでから連載開始時まで何していたんだろうか?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 05:58:51.97 ID:LtARuv9tO
英雄年金か何かがあってゴロゴロしてたんじゃないかな
とりあえず死んでから全く進歩せずに暮らしてたようだ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 07:15:17.35 ID:d1tn266qO
好意的な考え方をすれば、おじいさんおばあさんが転生するまでは親孝行に徹してたのかも
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:59:21.95 ID:JmgUss4DP
普通に天国でちやほやされてたんじゃね?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:20:58.83 ID:bW0+eZSO0
英雄年金ワロタw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:11:48.32 ID:l6hMC1hp0
タオ太郎市キター!
http://den-oka.jp./
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:45:06.06 ID:7uQGWNPpO
第1話は室町時代の話…

…と思ったがシロに対して「ソフトバンクの犬」って
言っていたしそれはないなぁ…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:29:08.25 ID:e6uZvjvD0
柿助が当ててた安眠枕とか商品化されないかなw
あと金魚草ロックとかw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 01:46:14.06 ID:JwB5zzMK0
>>523>>526
鬼が島から略奪した金銀財宝を運用して立てた年金なのかなw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 06:26:33.20 ID:51zMq2bb0
>>527
おしい!タオ太郎(有吉ボイスで)
そういや昔はイケメンだったんだよね
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:02:00.71 ID:KPe1B5Pj0
御伽噺どおりなら、チンピラ鬼を退治して財宝を持ってっただからな
鬼から物取るのって罰あったっけ?なければ天国行きだしな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:06:01.35 ID:HqiLZhReT
鬼が近隣から強奪した財宝をそのまま持って帰ったんだっけ?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 06:24:03.76 ID:FaES6Urq0
シロはいい子だなぁ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 09:39:57.34 ID:+MfzTeNoO
エジプト旅行か〜
そろそろギリシャ方面の方々も気になるが
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 10:24:36.95 ID:OTN7bT7/O
初めて鬼灯の顔が鬼らしいと感じました
fromキレた時
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 10:29:21.71 ID:DYJRKy+jO
六道輪廻は天人の最期はわかったけど鬼のラストはなかったよね。
鬼灯は確かに微妙な存在だったな。鬼灯の実から復活しそうとおもう。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 11:07:16.43 ID:QM3kX55GO
>>535
俺は北欧が…
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 11:11:33.24 ID:OTN7bT7/O
>>538
白澤がチェックしてそう
逃げてワルキューレ達
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:37:34.99 ID:iyEv31RMO
>>539
キャッキャッウフフと笑いながら、頭蓋骨と大腿骨を機織り道具に、人間の筋と腱でできた織物を織るワルキューレ。

キレイな姿してるだろ、でも、死に神なんだぜ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:53:55.02 ID:+MfzTeNoO
北欧だとあの世に該当するのはヴァルハラかニブルヘイムかな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:05:37.65 ID:OTN7bT7/O
前に同じ事言ってた人がいたが
鬼灯はロキと仲良くなれそうだな
それか「調教しがいのある奴」認定か
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:42:41.09 ID:GAszfgzi0
ロキって女性にもなれるし神馬さんと良い関係になったアレな人(神)なんだがなw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:53:50.04 ID:1jPXyWNL0
悪酔いした白澤、呆れ顔の桃太郎
これ見て思った
桃太郎が来る前はどうしていたんだろうか
こんないい加減な生活してぶっ倒れた日にはどうすんだか
兎だけじゃ運べないだろうに
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 15:56:22.36 ID:iyEv31RMO
>>541
北欧神話の9つの世界の下層3界だと、ニヴルヘイム=ぼんやりとした黄泉、
ヘルヘイム=大寒地獄、ムスペルヘイム=灼熱地獄みたいな感じかな?
でも、あっちの亡者は、あんまり死後に呵責されるイメージはないような。
ラグナロクで死者の爪で出来た船に乗ってロキ一党と一緒に天界に攻めてくるし。

毎日殺し合って、夜には復活して宴会するヴァルハラは普通に修羅道だろう。
アスガルドは神の国であって、亡者が行くとこではないし。

あっちには天国がないwごく普通の一般ピープルは浮かばれねぇなw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 16:20:44.46 ID:B7Zxwfn10
札幌だけどコンビニ3軒ハシゴしたが見つからず 本屋でやっと確保

モーニングって刷る数減らしているの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 16:32:33.78 ID:YtoNVa2Gi
ば、莫迦売れで品切れになってるに決まってるだろ(涙声)
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 17:28:47.65 ID:OTN7bT7/O
毎週立ち読みしながら思う 
鬼灯が「理想の女性を見つけました」
と言って、ラティーノと結婚したらどうしよう
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 17:36:54.81 ID:Ty3LFqNTi
ヘビ女の方がお似合いな感じが
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 17:41:23.95 ID:38teUwzkP
ドカーン

ゼ ウ ス
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 17:56:09.63 ID:KfNteAiY0
やつらによる地獄PVだとあの音楽流れてスーパーえんまくんとかそんなのになりそうだ
地獄に纏わる問題でパネラーが解答間違えると閻魔さんがその地獄へボッシュート
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:09:31.64 ID:Y8Ke1A7tO
触れないかなと思ってたけど、やっぱり餅のせいで正月は多忙なんだな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:30:46.46 ID:5yrPXNedO
いっそこんにゃく畑にも触れて欲しかった
特定商品だから無理か
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:45:31.88 ID:/s4NTTWw0
いや、餅と比べたら遥かに少数だから
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:52:49.29 ID:QvTdAY3x0
シロ結構優秀だな

社内に一人くらいああいう行動力がある人がいるとホント助かる
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:55:07.81 ID:TEcbyVPk0
「過労死、過労死、餅」
笑えんよなぁ・・・。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:41:08.51 ID:+MfzTeNoO
私も年末年始は過労で死にかけました。
ほんとに。
勤め先ではほんとに過労死した人もいるからな。年1で。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:54:52.10 ID:b2TzzYGNO
鬼灯様は有り得ないけど、地獄の住民が自殺したくなったり、自殺したらどうなるのだろうか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:01:31.42 ID:+MfzTeNoO
>>545
死後に救いがない世界なんて嫌だなあ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:14:04.42 ID:Ty3LFqNTi
>>557
黒い黒いよ…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:03:43.23 ID:GAszfgzi0
うどん県じゃ餅よりうどんの方が多いと聞くが
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:24:13.14 ID:ZZ6FLl+P0
>>561
うどんは、家族が気づけば
案外引っ張り出しやすいんだよ

餅だと、掃除機使わないと難しい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:30:07.53 ID:Ps4zQfr10
鬼灯、現世の人には優しい…ってこともなかったと思うんだけど
現世ではカメハメハ大王みたいに生きろって、仕事増やされたくないからか
自分の上司大王がああだったら絶対許さないのにw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 02:09:01.26 ID:ou/D2bqgT
ええ話や
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 02:48:37.21 ID:abC+CPnv0
>>559
修羅道だって闘いは虚しいとか戦いに疲れたとかないと一部の人にはご褒美だよな。
566553:2013/02/01(金) 03:43:27.81 ID:idaBrehBO
>>554
だからだよ
ちょっと前の時事ネタとかよくやるからさー
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 04:30:32.10 ID:5sMNiK3E0
そもそも鬼灯が気にするような数じゃないんだから、どーしようもない

というより、特例中の特例だろ、あんなの
マスゴミが大騒ぎしただけで
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:20:14.23 ID:erlFXw/D0
前からだけど今月号は特にシロたんに萌える。
鬼灯の色恋沙汰なんてどうでもいいからシロを可愛がってくれ。
起こしに部屋に行ったときも旅行に行くのも二匹が邪魔だなと思ってしまう。


シロみたいな良い子は地獄にいるのがもったいないね。
桃太郎とも仲良いし白澤もそんなに悪い人じゃないから天国で漢方の仕事してほしい。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:23:54.92 ID:vF7BeOHtO
>>568
漢方を「薬臭い」と言ってるし
何より、シロは確かに良い子だが覚えが壊滅的
使えないだろ…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 10:45:19.08 ID:EaX98F270
>>566-567
数の問題というより、あれはこの作者が扱うならクレーマー問題としての側面でしか描けなくなるだろ
けどあれ当事者が(裁判とか関係無しに)心底製品のせいと思ってる可能性もあるし、
ツッコミ入れるのはリスクがあるだろうし
まあ公的な、メディアの問題に転嫁する手は有るかも知れないが、婉曲な当事者批判にもなりそうで…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:26:22.70 ID:V5Fg5P/T0
シロみたいな良い子が亡者を噛みまくるのが地獄が醍醐味だよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:45:52.01 ID:OYhl6H1FO
前に飼ってた犬が捨てられっ子でなー。
シロちゃん、捨て主はフルパワーでやっちゃって。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 14:50:01.18 ID:FKsovcw90
実写映画でみたいな 脚本はクドカン 監督は三池か
キャストは・・・・・
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 15:07:36.43 ID:AA4iJcVw0
シロなんていつも血まみれじゃねえか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 16:54:43.86 ID:SwbGDQDG0
池袋の鬼灯祭り行ってきた
検定受ける時、受付のお嬢さんに問題用紙といっしょに鬼角ヘアバンドを渡されて
「持ってるだけでいいですか?」と聞いたら「駄目です、受ける人はみんなつけてくださいw」とにこやかに言われた
貴女くらいのお嬢さんならいいだろうけどこっちはいい年したオバサンなんだよ…受付が既に鬼かと思った
でもいざ検定場所行って角バンドした男の人見たら諦めがついたよ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:25:46.97 ID:fdY/An4J0
>>570
あれ、野田なんちゃらいうグンマーの議員がやらかしてるんだよね。
このスレ的にはああいうのが落ちる地獄も用意されてるよってことで☆

ある罪人は法の網を力で破り、
ある罪人は法の網を知恵で潜る。
しかし最も罪が重いのは、自らの利益に叶うように
不正に法の網を編むものだ。

>>575
この世に地獄が顕現してたw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 18:43:50.68 ID:orizLavei
羞恥プレイか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:28:48.28 ID:GzOl3WLT0
>>527
「桃太郎市には改名いたしません!」
……“改名騒動”は岡山市長が鬼に操られていた!?
ttp://www.rbbtoday.com/article/2013/02/01/102302.html
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:33:24.09 ID:orizLavei
市のホームページがドピンクw
一瞬エロサイトに飛ばされたのかとおもた
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:02:09.00 ID:SVCTbyxt0
池袋行こうかなと思ってたら
>>575まじですかw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:02:55.61 ID:xcUrqJv1O
これは来週、地獄版不思議発見のレポーターをしてるマキちゃんを
エジプトで発見してラブラブな展開になる!


ワケねーな(´・ω・`)

そういえば阿鼻地獄行きで落ちてる最中の亡者にはお盆休み無しか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:15:02.52 ID:Jovduqa4O
自分も「付けて下さい」て言われたけど、付けずに地獄試験受けちゃったよ
別にチェックされるわけじゃないから付けなくてもバレないよ
でもこんな機会でめなきゃ一生鬼ツノなんて付けないし、今思えば付ければ良かったかもwww
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:27:26.44 ID:oZUypp7C0
過労死で地獄に来た亡者が
自分の死の原因になったすべてに復讐しようとしても
それは自由なのかな。
自分が「亡者」だとダメかな。「鬼」にクラスチェンジしてからじゃないとダメかな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:45:16.72 ID:fdY/An4J0
>>583
有能なら直ぐ獄卒にスカウトされると思うけど。
でも過労死した人って有能なのかどうか。

むしろそういう執着に囚われて地獄に落ちるよりは
憎しみから解放されて転生してもらった方が地獄的にも
良いのではないでしょうか。

蝉丸Pのつれづれ仏教講座オススメするです
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 21:57:20.03 ID:GzOl3WLT0
過労死の原因になった社長さん、
恨みのある幽霊に会社を心霊スポットにされたあげく、
鬼灯さんに直であの世にご案内されたからなあw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:17:11.11 ID:1kbiTDXk0
今回の扉絵凄く良かった
鬼灯が可愛く見えたのは初めてだわw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 22:30:45.66 ID:LnB8tJ54O
来週は、アヌビスによる死者の書解説とか、復活のためにミイラになったはずが薬にされちゃったり見世物にされちゃってることへの突っ込みとかなんだろうが、
そんなことよりおっぱいパーンなバステトちゃんを期待する
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:07:53.02 ID:9+vUbKAbO
鬼ツノ「出来ればつけて下さい」みたいにしか言われなかったけどなぁ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:51:35.91 ID:+6g1wjxZO
バイトによって違うんじゃない?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:22:14.66 ID:Rw0xlilm0
そういえば8巻は八寒の話から始まるんだよね
八巻地獄・・・
うん、これが言いたかっただけだorz
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:28:01.44 ID:OZgzAx9c0
旅先ではシロは鬼灯に添い寝してほしい。
そしてモフモフしやがれ。
鬼灯の生け贄による固く閉ざした心とトラウマを癒すんだ!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:32:37.27 ID:h07Yz3TzO
鬼灯「ああどうもスカラベさん達、先の獄卒大運動会では球入れ競技にご協力戴き誠にありがとうございました(ペコリ)」


スカラベ長「いやいや、大したことないですよ〜」

こんなやり取りがあって欲しい
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:46:51.20 ID:ZAxdY/PAO
八寒アイスはガチガチカチカチなのだろうか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 06:56:12.37 ID:HFm+Efuii
春一がガリ◯リ君っぽいのを食べてたけどガチガチな感じはしなかったな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 18:42:11.32 ID:MIB0Zn7e0
>>543
そこだけ見ると白澤の縁戚みたいだな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:01:48.68 ID:gVGnFnmuP
アヌビスさんと樒さんの仲良しトークがまた観たい
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:16:11.91 ID:gpLKEu910
>>594
ああ見えて春一も鬼だ。顎の力は人間よりずっと強いのかもだぞ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:34:11.14 ID:C/YOgm660
シロさんが可愛すぎてつらい
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:56:21.65 ID:jKhKvfqK0
>>597
春一は、鬼の中でも頑丈な部類にはいってるからなあw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:19:11.18 ID:K7waVTB3T
鬼灯は春一に勝てぬと悟ってツララ投げの側に参加したように見えた
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 13:12:24.40 ID:scEOrkaN0
シロ「鬼灯様大好き」
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 13:36:07.96 ID:pHHa/5wu0
そういや、白戸家引越しとかやってるなw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:07:47.43 ID:Cfhk4eVg0
アニメイトいったけどまだ限定版の予約受け付けてないっていわれた
オンラインでは受付てるのに実店舗は遅いな
アザゼルさんは来月なのに受け付けてたけどこの差はなんなの
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:16:29.28 ID:1OWefro0O
在庫どれくらい確保出来るのか、まだわからないのかも…。
アナゼルさんは毎回余るほどくるからOK?
でもアニメイトなら大量に配送してもらえそうな気がするけど…。不思議。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:44:35.57 ID:Cfhk4eVg0
5,6は転売されるほど品数少なかったけど7巻限定は十分に数が
あるからまだ買えるんだよね
前スレかどっかでノイタミナでアニメ化決まってるって言われてたし
今回も十分につくってくれると思うから早く予約させてくれ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:04:53.39 ID:3q62r20A0
>>589
バイトの中に地獄の獄卒が「現世視察」の名目で
紛れ込んでたかも知れないぞ?

>>597
ある徳の高い坊さんが、近所に越してきた鬼を遠ざける為に
食事に招待して、自分の膳には若竹と豆腐の煮物
鬼の膳には篠武と白い石を立方に切ったものを出して
「人間の顎の力はオソロシイ!」と鬼を追い払った逸話がw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:47:42.57 ID:RkbaM3Ig0
>>606
鬼=ヨソからの流れ者 と解釈するとなかなか胸痛なエピソードだな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 03:06:57.68 ID:9L4P6sNxO
>>603-605
尼で予約しておいて
メイトで予約後に尼解除は?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:51:15.76 ID:Ba3Pe6b5O
>>608の方法はあまり人に進めてはいかんだろう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 14:25:51.28 ID:y1cG0+Ry0
>>606
黒船きた時に幕府も似たようなことやってなかったっけ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 16:00:39.97 ID:JvKXm7JE0
双子座敷わらしの名前は雪と花がいいと思う。
雪が黒い着物で花が白い着物。

又はさつきとあやめとか茜と緑とか千鶴と翠とか共通点のあって可愛い名前いっぱいあるだろ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 17:10:45.56 ID:B5jT6HJk0
どっかのおおかみこどもみたいだなw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 17:26:03.33 ID:k4d/JqA+T
ルリオが食われる!?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 18:43:45.73 ID:ymyhKCqD0
千と千尋でいいよ、もお
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:34:44.64 ID:wQZiUtMG0
夜と朝
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:34:47.85 ID:9qAU9Dkc0
座敷童子(1の方)
座敷童子(2の方)
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:17:08.72 ID:B5jT6HJk0
ざしきわらし1が あらわれた!
ざしきわらし2が あらわれた!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:20:23.89 ID:xstjd5yd0
凸と凹
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:34:46.97 ID:L06WENEc0
それだと片方は生えてるみたいじゃないか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:44:32.56 ID:EULxfgm00
ttps://twitter.com/guangzhou88/status/298432030897754112/photo/1

金魚草地獄と言うのをなんとなく思いついた
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:48:37.10 ID:bMGcLP3V0
技の1号
力の2号
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 07:29:19.78 ID:42dxAx/Y0
やねちゃんとゆかちゃん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 09:32:44.41 ID:nQY5LtL4O
まぁ鬼灯様は名付けのセンスがアレってのと、結局「座敷わらし呼びなんかい!」って言うのが話の落ちよね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 13:09:39.97 ID:bdsSFQEj0
座敷わらしが成長してそのどちらかが数百年後くらいに鬼灯の嫁に、
なんて展開はないんだろうなあ。
永遠に幼女のままなんだろうし。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:27:27.34 ID:UN1Abu4N0
シロたんは鬼灯の犬になれ

いや変な意味でなくw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 18:57:26.33 ID:HfSFXw7O0
成長しちゃったら「わらし」じゃないわなあ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:22:10.11 ID:NIdnMDf00
>>626
どこぞの4コマにいたなそいつw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:34:46.31 ID:uz+YqRmaT
座敷熟女とかエロい意味でしか受け取れんわ
団鬼六な雰囲気
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:47:36.69 ID:TvzFdwha0
しらんうちに家にいるおっさんなら、ぬらりひょんとかいるがw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:52:00.50 ID:SekM7q/1P
鬼灯と白澤が言い争っているところが何かに似ていると思ったら、
こいつら100%伝説の極丸だった。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:55:03.68 ID:oEhsoYP10
一部のサイトで10巻限定
ttp://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234645237
とか、ググっても講談社のサイトには出て来ないが9巻の予約を受けてるところが有るんだが
講談社サイトに載ってなくても取り次ぎにISBNは出てるってことか…

3ヶ月ペースの発行が続くのな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:06:00.73 ID:rue68V7P0
鬼灯の更迭
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:09:59.49 ID:J8UtFvpA0
>630
お姫さんはお香さんか。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:32:15.51 ID:nSzORbDPO
壇蜜と鈴木京香でお願い致します
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:11:45.03 ID:rC19tuqoO
座敷婆
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:11:27.27 ID:J8UtFvpA0
包丁を研いでいそうで凄く嫌だ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:31:33.15 ID:TvzFdwha0
はんごろしがいいか?それとも、みなごろしがいいか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:42:19.77 ID:CME9nFXq0
はんごろしに一票
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:49:55.32 ID:ok8tGzpc0
ふんころがしはいねがー
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 09:57:21.26 ID:Tr5Rn2bRT
亡者「(これは餅の話だな)じゃあぜんごろしで」
そしてかの周の文王が殷の国で振舞われた一品が完成した
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:46:43.34 ID:HtFkkXG20
>>631
10巻限定はシロの根付か…2冊注文しよう。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:25:49.12 ID:sR6qfkGxi
きりたんぽは半殺しでお願いします
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 19:49:49.70 ID:+TII7Nh50
寒い夜なら手打ち一択だろう、と思っていたが
きりたんぽの半殺しならあったまりそうでいいな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:51:52.78 ID:g8Yu8U+s0
限定8巻 2013年2月22日 販売価格 1,400円
単行本+桃太郎一行のラバーストラップ+著者描き下ろしのオリジナル・ポストカード1枚

限定9巻 2013年05月23日 1,380円 
『鬼灯の冷徹』9巻の限定版は、「マスキングテープ」を3種類。
著者描き下ろしのオリジナル・ポストカード1枚同封予定です。

限定10巻 2013年8月23日 販売価格 1,500円
情報なし
645修正:2013/02/06(水) 21:59:28.85 ID:g8Yu8U+s0
限定8巻 2013年2月22日 販売価格 1,400円
単行本+桃太郎一行のラバーストラップ+著者描き下ろしのオリジナル・ポストカード1枚

限定9巻 2013年05月23日 1,380円 
『鬼灯の冷徹』9巻の限定版は、「マスキングテープ」を3種類。
著者描き下ろしのオリジナル・ポストカード1枚同封予定です。

限定10巻 2013年8月23日  1,500円
今回は「シロの根付」に、著者描き下ろしのオリジナル・ポストカード1枚同封予定!
第7巻で大好評だった根付の第2弾です!!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:07:26.39 ID:btE+4e/iP
連載開始号の次回予告「早くも大人気!」を思い出すはやさ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:16:48.10 ID:uBKRPn310
まだ8巻でてもないのに10巻か
つーかこんなに限定版って毎回出るもんなの?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:20:57.30 ID:sR6qfkGxi
損益分岐点をクリア出来るなら出すでしょ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:36:39.19 ID:nmMlzz9OO
白澤の女性の見た目年齢守備範囲はどのくらいなんだろうか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:04:07.09 ID:uK/aTHJ70
使者?誤植だよねコレ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 02:35:16.10 ID:r9wYmrGg0
昨晩の歴史ヒストリアで、大奥で出世するコツは

@引き(周囲からの引き立て)
A運
B器量

って言ってた。

同性に好かれるのが出世のコツなんだってさ。
作者の人は、よく勉強しとるな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 07:21:55.26 ID:pi3M7N/Ji
猫とは違う、犬のフリーダムさ加減を体現するシロ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 08:11:32.78 ID:IkyARoWpO
たった一週でエジプト編終了かよ!(´ヘ`;)
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:32:10.31 ID:igBkH1oYT
白澤「よう、お前の仕事って簡単なわりに給料いいよな」
とか言うのかな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:53:51.46 ID:Mkntp7CcO
もやしもんも限定版当たり前になってるけど
これもそうなるのね

マンゴー太郎か、新しいな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 10:30:22.91 ID:pscdpbNdO
シロは悪くない
大人気ないあいつらが悪い
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:02:31.49 ID:bqAnwy7yO
シロって結構黒い?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:05:02.38 ID:j9433VYw0
無邪気だけど結構黒い
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 14:55:47.51 ID:iFJ8nJtSO
エジプト編1週で終わりかw
相変わらず鬼灯もワーカホリックだなw

で、作者は来週はお休みかい。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 17:25:07.32 ID:nQ6aJSgOP
座敷童子ちゃん達の白澤呼びワロタ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:11:49.45 ID:HUO0bqEPP
イケ猫吹いたw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:25:46.44 ID:uMdMQ5hL0
俺の地元は旧暦の1月16日は墓参りの為、学校も午後から休みです。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:49:23.42 ID:ll9rp+uIO
実は古代エジプトに桃太郎に似た話があるとかw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:51:06.34 ID:7N8MfraO0
詰めの甘い親切は親切じゃないんだ!とお釈迦様も言うておられる。
シロのは無邪気を装った悪意、ではないけど
物事の道理がまだ理解しきれてない子供っぽい中途半端な親切だな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:09:40.85 ID:fCpqD2bY0
白澤の邪悪そうな顔に笑った
幸運とかはもたらさないけど一応は神だろうにw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:17:32.85 ID:gDqDlPEKO
シロからすれば白澤は別に悪い人じゃないもんなぁ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:18:59.55 ID:OJWMInGp0
エジプト編もっと見たかったな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:19:47.26 ID:ZNSOpKyy0
鬼灯の冷徹 10巻 限定版 (キャラクターズA)
江口夏実
税込価格:1,500円
出版社:講談社
発行年月:2013.8

もう10巻かよ
本当に早えな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:28:52.58 ID:+hKitFqQ0
>>666
薬くさい上に
メスくさいけどな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:52:18.13 ID:tslZjSA70
誰も言ってないので俺が言う。

は い だ ら ー ! !
671名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:31:30.61 ID:IN7UbtJK0
ひっっっっっさしぶりのセリフ付き白澤登場になんか和んだ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:47:56.22 ID:tVVZkieN0
ルリオがシロと柿助の頭に乗ってるのを見て、
思わずほっこりしてしまいますw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:48:48.42 ID:YMaIeKV/O
準レギュラーに猫又 日本とエジプト地獄にイケ猫登場させたんだから

次は四国絡みの狗神や八百八狸出して下さい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:52:20.40 ID:v89rd/8S0
八百八狸で芥子ちゃん大暴れまでテンプレ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 09:46:41.13 ID:gm6YcgmG0
平成狸合戦ぽんぽこなんて見せた日にゃあ……
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 09:52:21.66 ID:yBO2B8mA0
すけこまし呼ばわりされても
それを否定したり、呼び方を変える様言わないのが
また潔いと言うかなんと言うか・・・・www
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:45:41.48 ID:dUwuflC00
アヌビスは黒だからピント合わせにくいってことか
細かいなー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 15:12:31.68 ID:kYTkzPUr0
いくら鬼灯でもシロたんを苛めたら私が許さない
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 15:33:03.78 ID:4EwT3HMg0
リード付けたシロと座敷童二名を従えた鬼灯の姿はステキだ
ルリオと柿助も一緒にすれば、もはや「あんた誰?」の領域に
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 15:45:00.72 ID:vr8OyFP0O
アニメイト、自分も今日行ってきた
行った人に聞きたいんだが地獄試験の最終問題
ヒントが紛らわしくなかった?
自分は答えはすぐに解ったが、ヒントに惑わされて時間かかった
あとあのカチューシャは全力で断った
着けてる人もいたけど…
 
一番乗りしたから、10分位貸し切り状態だった、ラッキ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 17:18:40.18 ID:BXp5zKigP
>>677
エジプト壁画(顔横向き・体正面)に倣っただけじゃね?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 17:45:51.01 ID:zHLeJot8i
>>681
コレだな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:12:51.16 ID:5q8uQI3D0
>>681
ジーってコマで被写体距離にピント合わせてたんじゃねえの?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:16:12.39 ID:6aBeyXLE0
シロは無邪気なだけで、
悪気とかなく、純粋に鬼灯にお休み上げたかっただけなのに、
鬼灯のあの態度はないよな。
鬼が死んだあとにどうなるか判らないらしいが
亡者と同じ裁判があるなら鬼灯は地獄行き。
だいたいシロは現世でオニ退治した犬だから
犬とはいえ桃太郎同様に天界の住人だぞ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:17:36.82 ID:JyzfIwgE0
黒猫をキレイに撮るのは難しいのよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:19:08.07 ID:JyzfIwgE0
>>684
シロさんは無邪気でバカだから良いんだよ
ご主人様的な誰かが手綱を引かないと
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:27:45.20 ID:DYGqzQbt0
今週の御一行の構図、
八巻限定版のおまけ、そのまんまだなw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 20:00:17.48 ID:YeYVsjwK0
>>687
いや、意識して描いたんだと思ってた

…桃太郎orz
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 20:27:10.61 ID:p5LgnI430
>>684
そういう人間が一番たち悪いけどな(遠い目)
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:01:05.62 ID:xGSHuBQe0
鬼神って死んだりするの?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:25:42.43 ID:8gxQGerfO
前回によると鬼灯も知らない
ましてや元人間の鬼灯がどうなるのか誰にもわからない

幻想入りでもするんじゃないの?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:35:19.02 ID:qqGSbWkd0
悪気なくやられるのが逆に腹が立つわ…周りからも684みたいに言われるし、と最近悪気なく貶められた自分が呟いてみる。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:41:58.38 ID:n3/nJV6D0
>>678
初出の言葉攻めから、結構叱られたりバカ扱いはされて来たけどなw
桃太郎みたいに鉄拳を喰らう事は無いけど
最初の方で動物には、手は上げないみたいなことを言ってなかったっけ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:43:12.32 ID:DYGqzQbt0
でも、もふもふとじっくり責められるぞw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:51:13.83 ID:kYTkzPUr0
前回の話を読めばシロがいかに純真で鬼灯大好きか分かるだろ。
ただ好きな人と旅行に行きたくてお休みを取らせてあげたくて最善を尽くしたんだよ。

シロにとって白澤はいい人だし桃太郎の上司だし仕事もできるから信頼したんだろ。
もしかしたらこの機械に和解するなんて深い作戦もあったのかもしれない。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:15:35.59 ID:4ZlQwEv/0
>>665
神が邪悪じゃないとは限らないよw

684は無邪気の恐ろしさを知らないな〜カエルのけつに爆竹詰め込むのも虫を分解するのも無邪気の賜物
賽の河原のあいつらも無邪気だよ、鬼を縛り上げてたけど
小さな親切大きなお世話、善意でしてあげたことなら何でも赦されるってなわけないじゃん
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:39:36.85 ID:8gxQGerfO
しかし、それでもかわいさが先にたって怒るに怒れないのが子どもと小動物
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:17:50.37 ID:iL5bqnTAO
だから三途の川にいる瑪紫愛くん率いる桃羅流ちゃんを含めた今どきの子供連中に注射で牽制するしかなかったわけか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 08:15:46.60 ID:zTy6yfq70
いや鬼灯の場合あれで暴れるの止めないとマジで注射してるだろw
ただ大人の場合だと問答無用で刺してるだろうからその意味じゃ手加減してるんだが
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 08:42:34.75 ID:xZAaS09NT
空気注射だな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 09:44:09.81 ID:8ReaQFkq0
しかし瑪紫愛くん、早々に卒業するには惜しい人材だったなw
もうちょっと河原で暴れててくれてもよかったw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:07:06.28 ID:D/kqgV94O
シロの惜しいとこはアソコで頼むのをイザナミにしておけば……

ゴキ地獄で頑張れ!シロ!(=゜ω゜)ノ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 00:17:56.35 ID:G7LV+d0sO
じょうじじょうじ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 01:31:40.36 ID:qRbIjPdY0
読み返して見ると鬼灯はさほど怒った顔をしていない。
ゴキ地獄に落ちるかどっちかと言ったのも冗談だろう。
動物虐待しないからじゃなくシロの気持ちは伝わってるはず。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 02:32:06.01 ID:GGfERqxA0
不愉快であったことは間違いないだろう
本気でシロに対して怒ったかどうかはともかく
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 07:46:35.74 ID:VCXO6m4P0
本気で怒ると無言で食肉植物に突っ込むからな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:53:34.19 ID:QcZizw7QT
骨まで溶かすウツボカズラにぶち込んだことあったな
しかも自力脱出不可能
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 10:36:50.01 ID:PFm+31+jO
それにつけてもルリ男と柿助の影の薄さよ
もはや名前が合ってるかも自信がない
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:07:28.57 ID:CXrJEW/X0
まあ狐ホスト回にあったように口に出してる時点で実行してなければとりあえず大丈夫だろう
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:40:25.92 ID:SHoTvOoS0
ホルスさんでてくりゃ、ルリオに鳥友増えたのになw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:47:12.55 ID:sUBXNTzS0
トト神さんは鳥かと思ったら
トキと狒々だったのね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:50:06.89 ID:FNaqzLm70
トト神も鳥あたま(たしかトキ)だけど、ルリオはスルーされてたね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 13:36:57.17 ID:ONUQyajV0
8巻限定版の予約が尼も楽天もやってない・・・
無理なの?もう無理なの??
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 14:19:02.79 ID:JV9YHMpIO
>>713
近所の書店は入荷数わからないから事前予約は出来ないが
発売日近くになって入荷数確定してからの取り置きは可能だから毎回それでお願いしている
予約はなかなか難しいみたいだな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:15:25.44 ID:B6f/06SKO
自分は昨日メイト店頭で予約できたよ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:57:17.48 ID:/lc4B6XO0
俺のところのいつも予約票があるメイトは、まだ予約できないけどその内告示出すから待っててだってさ。
7巻の限定版がまだあまってたから、様子見なのかもしれん
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:48:44.41 ID:GwYz4nfY0
>>713
HMV本店と、楽天の書籍を扱う店の一部ではまだ予約受付中のところがある。
718 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/11(月) 13:52:37.66 ID:i+KzuhrO0
>>713
メイトだと17日ぐらいまで予約受付中だったよ
でも安心してくれ前回みたいにまた発売後復活するから
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 15:18:20.10 ID:mXnvBClz0
ありがとう皆優しいんだな
とりあえず諦めないでおくよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:33:19.91 ID:k9cWJA8/0
>>710
ホルスさんには出て欲しかった…あとセトさんも
思うに資料不足で続きはまた今度にしたと見た
江口さんに資料しこたま送ったら、次はゆっくり描いてくれるかなー
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 02:13:44.01 ID:LF8ahMkeO
四国=死国で巡礼逆打ち相談所兼妖怪派遣会社とか
岡山のナメラスジ地獄支部とか(桃タローと懇意の二口女がいたり)
青森恐山の地獄入口営業所とか
貞子以外にもJホラーネタは山ほどありますぜ 江口先生
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 02:38:52.78 ID:x1lIktNFO
鬼灯不在時の篁さん無双回を見たい
白澤は今後も出てくるだろうから、篁さん中心の回がいい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 03:30:33.08 ID:zXiHQdgRT
EU 日本 エジプト
南アメリカやユーラシアやアフリカはどうなるんでしょう?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 11:13:32.53 ID:HQSnABKe0
そりゃその地域に残ってる神話とか伝承次第じゃないか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 12:51:37.30 ID:oyzMyFpH0
>>721
逆打ちはご利益あるんよ!特に閏年オススメ
たまに七人同行出るかもしれんが死の国扱いは勘弁してくれよ…

四国ならやっぱり狸お願いしたい
vs芥子ちゃんになるけど
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 17:52:00.76 ID:9g4yIeBb0
決めた
俺貧乏だし
限定版には手を出さない
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 18:21:51.51 ID:kXt47aHqi
それもまた人生
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:31:36.55 ID:hf51RGpK0
ttp://www.misterdonut.jp/m_menu/new/130123_002/index.html

…というわけで、「ポン・デ・エンマドーナツ」マダー?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 02:20:49.75 ID:xomYz1ig0
>>728
イブニングのアザゼルさんかと思った
首から下がオリゼーだった菌バージョンの
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 04:33:04.54 ID:gh59YAu70
今週はひねりがきいてていいな。
ラストに一応知識の神として、あの男が出てくるとはお見事。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 07:00:46.22 ID:SFYi3WjCi
>>729
あれ可愛いわ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:13:05.41 ID:KbDaRSK00
明日はモーニング発売なのに…つまらーーん!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:17:31.64 ID:E5sczZEo0
明日池袋のメイトに行ってくるぜ!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 10:55:51.36 ID:XZPM8MF8O
鬼灯とmifaがお休みなんで、とりぱん以外に読む物がない
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 11:24:30.37 ID:YyC302YX0
amazonで10巻限定版、予約来てた
9巻は、まだみたい。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 11:31:53.70 ID:hqrmTs5G0
結局8巻の限定版はネットでは予約できないのかな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 11:45:25.71 ID:RzCbwmDY0
発売日過ぎたらキャンセル分がさらっと販売されるんじゃない?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:01:58.32 ID:xTu5honi0
>>736
7&iではできたよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:57:53.37 ID:hHgAMSsaO
もっこすが終わったので読むものが鬼灯だけになっちまった・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:04:41.26 ID:VWOhubM10
いちいち宣言しなくていいから
そんなに他漫画ファンの反感かいたいか('A`)
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:40:31.77 ID:0zKqTiE+O
貞子と於岩さんのインパクトに押されて世間からは忘れ去られてるが

まだ皿屋敷のお菊さんが残ってるぞ!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 08:10:02.80 ID:foojDzjKP
八寒地獄が出て来ても雪女が出て来なかったこの漫画にお菊さんは出て来るのかな?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 16:53:37.01 ID:lYhiO9oe0
モーニングを立ち読みしたら鬼灯が載ってた!
・・・と思ったら先週号だった。
しかしカラーページに巨大看板が載ってたからいいか。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 16:54:34.01 ID:lYhiO9oe0
何を間違ったことを書いているんだろう私。
巨大看板は今週号の分だというのに。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 18:43:22.35 ID:+BYclVC00
そう言えばKindle版の7巻やっと来ましたね
もうちょっと紙の本との発売時期の差が縮まらないかな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:57:35.81 ID:BC+PprMD0
ある程度は本を売っときたいのでは?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:09:04.53 ID:G8Q8I/V20
江口さんの事だから、お菊さんの大元は「一枚足りな〜い」じゃなく
(皿を割った罰に切られた指が)「一本足りな〜い」だってところまで
きっちりやってくれそうだが、話の切り口が思いつかないw
過剰な罰について、とかだろうか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:10:25.25 ID:pWFtUC02O
鬼灯「お菊さんですか?番町と播州どちらのほうですか?
   まあ、どちらも今では阿鼻地獄のスズメバチさんの部下ですけどね」
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:34:12.65 ID:ElnoYw3w0
>>748
なりウザキモ
さっさとツイッターに帰れよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 03:42:55.00 ID:ph4p9RvT0
急な暴言はどういう地獄に落ちるんですかね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 10:00:48.38 ID:yaJ8GGxD0
スズメバチは動物系獄卒を統括してるって話じゃなかったっけ?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 10:35:25.73 ID:Q5+bh1nZ0
>>750
おい、いきなり目つぶししてくる鬼灯の野郎を何とかしろよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 17:16:13.56 ID:m00HD+Zt0
白澤乙
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:47:43.98 ID:hZFvS0by0
なりきりとか腐コメ垂れ流してる奴は
いつか我に返って自分の行動思い返すと
羞恥心まみれの生き地獄に墜ちて
うわあああああってなると思うよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:55:20.48 ID:m00HD+Zt0
ああ、1話の桃太郎みたいにか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:57:29.09 ID:DICzxgiGO
>>751
たぶん、お菊虫のことだと思う。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:32:19.40 ID:Hkd43uG/0
8巻の書店特典ちょっと欲しいと思ったけど
アニメイト以外どこも店舗立地が微妙すぎる…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 00:38:39.42 ID:c11BMztWO
篁さん回をあきらめない

2度も遣唐使船に乗ったけど中国に着けなくて最後はキレて自ら蹴っちゃったとか
反骨系DQN?要素があってガチで隠岐に流されたけど帰ってきたとか
あんな美味しいエピてんこ盛りな篁さんが埋没するはずがない
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 07:10:59.33 ID:mqx2LSP70
中国に行けなくてキレたんじゃなくて、DQNな遣唐使リーダーにぶちぎれて、仮病で休んじゃったはず
「八十島かけて・・・」の歌は、百人一首のなかでも一番好きだったな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:21:02.15 ID:XaVHGcB1O
遣唐使って4隻セットで行って1隻くらいたどり着きゃいいみたいなもんだったらしいが
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:28:41.17 ID:i4uaHWgSO
先日アニメイト行ったら鬼灯の冷徹・地獄カレーを発見
さんざん迷って買わなかったがやっぱ買っとくべきだったか
食べた人いる?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 03:19:38.06 ID:wGXGE+qX0
これか
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pd/1188691/
おまけでシール付くけど高いね・・・
ググって実際食べた人のブログ見ると付属の唐辛子粉の量がハンパないとか
これ鬼灯自身も食えないんじゃねw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 03:29:38.42 ID:WPBNEr07O
>>761
パッケージとシール欲しさに買いました
付属の唐辛子は本当ハンパない
自分は入れなかったけど
普通の辛口カレーでした
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 06:33:05.21 ID:5OBKq/mw0
地獄カレー、粉末入れると食えないって評判w
スプーン1杯もムリって友達が言ってた。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 08:23:39.02 ID:Y/S37Bm30
でもカレーって、辛いのはそもそも鬼灯は食べられない…
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:11:05.74 ID:EsFec8lEO
作者も食べれないよね確か
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:39:12.18 ID:5OBKq/mw0
そういや鬼灯辛いのダメだったねw
鬼灯でも悶絶する地獄のドSカレーって意味?
食わされてる所見たいw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:46:37.30 ID:kxMr2xRa0
自分は食わないけど亡者の口に突っ込みはするだろうな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:47:55.20 ID:/M3Mzoaq0
間違いなく暴れる
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:49:26.34 ID:0XDjHxuTP
実際のインド人も、歯が生え揃って甘い辛い苦い酸っぱい等の味覚が備わってきてから
“辛いカレーの食い始め”という儀式をする訳で、これがどうしても体質的に無理、そばアレルギーと同じだと
いくらインドで生まれ育っても辛いカレーは食べれないそうだけどね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:41:01.11 ID:GXNTgdzRO
こんな風にいつの間にか発売されてる原作関係あるのか?ってグッズに憤りを感じるというか、毎日アニメイト通うぐらいしないと気付かないから田舎者って辛いな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 14:33:50.26 ID:9dl585sUO
>>758-760
ちょうどそのネタを昨日の「さかのぼり日本史」で放送していたw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 16:02:57.50 ID:5rOcbGQmO
地獄カレーの感想ありがとう
粉入れなきゃ大丈夫かも…
考えたの誰だw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 17:19:12.18 ID:dKnAgDzV0
以前唐辛子入りチョコアイスもあったよな
何故鬼灯グッズなのに鬼灯が食べられなさそうなものばかり出るんだw

あ、カレーの肉が狸のなら納得します
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:36:15.92 ID:046Z1fbv0
>>774
狸は灰汁というか油が多すぎるので食べるのは大変だそうな

というか皮下脂肪を煮詰めて狸油という軟膏を作れるぐらいなんだと
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:32:03.36 ID:mxYP25rJ0
まあ、がちに鬼灯の料理だと、天罰鍋とか(脳)みそ汁になっちまうからなw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:21:26.26 ID:Uu7/LxMpi
犬も食わない狸の肉

ソースは山賊ダイアリー
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:09:31.88 ID:i+q4akNp0
>>774
レッドホットチリタヌキか

もうすぐ8巻発売だなー
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:12:41.11 ID:MGWTfSeB0
>>775
やっぱり火傷に効くんだろうか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:14:11.61 ID:tFcTvNZu0
昔話ではタヌキさんは良く鍋にされてた気がするな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:16:48.95 ID:aKuUninz0
天国方面の製品も作ればいいのにw
白澤の薬膳粥とか普通においしそう
パッケージあれの金魚草サプリ(普通のアメ)とか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:49:04.34 ID:5OBKq/mw0
レトルト薬膳出たら買うw

8巻の表紙アマで初めてみた!
限定版も通常版も表紙は一緒?
限定も通常も同じ絵であげてあったから同じかな

ストラップついてるかついてないかの違いだけなんでしょうか?
過去の限定知らないんで、親切な方教えてくれると嬉しいんだけど。

別物なら、限定版予約する・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:55:53.30 ID:mxYP25rJ0
“うまい”タヌキ汁は、狸じゃなくてムジナ(穴熊)が使われたらしいねw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:56:12.27 ID:5OBKq/mw0
ごめん。公式サイト見たら解決しました。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:17:50.28 ID:jxTvAm5e0
カチカチ山はタヌキが婆さんを殺して婆汁にしたのか
しかも爺さんに食わせたとか酷すぎる
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 02:42:08.70 ID:UJ5wUKtc0
>>782
限定版は表紙と背表紙に「限定版」のロゴあり
裏表紙は通常版だとISBNのバーコードと価格表記があるけど
限定版はそれが無くてそこにも絵が描いてある
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 06:47:20.79 ID:IXHQA0l20
>>786
教えてくれてありがとう!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 07:27:47.38 ID:e4EorMozi
分売不可だからバーコードは本でなくてストラップの入っている(であろう)箱側に付いてるんだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 08:39:50.35 ID:oBedll9XO
>>779
俳優の石黒英雄が旅番組で舐めてたな…
万能薬だとかw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 09:04:00.83 ID:qM9QYjtqO
サナダムシを腹に飼ってる人は花粉症にならないと言うね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 09:36:58.17 ID:3r4RLdgIO
篁さん、1コマでも安心のボケっぷり
ホクホク
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 12:59:36.61 ID:r+pgEEja0
木霊さんは男なのか女なのか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 13:40:43.39 ID:AqX5JICL0
雄蕊と雌蕊が両方あるから・・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 13:59:38.55 ID:cAiW4rAg0
地獄に行って花粉症なくなるんだったら地獄に行きたい…切実
鼻もいで目玉くりぬいて水でジャブジャブ洗いたい…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 14:09:55.01 ID:xF4fIjE30
風神の風邪薬が改源でなくルルというのは、
敢えてなのか、特に意味がないのか気になるw

あと空気清浄機を見たときには花粉+PM2.5で中国いじりへ行く?と思ったが、
さすがにそこまで捻らなかったか
昔はアレルギーを気にしなかっただけではなく、実際に現代の方が増えてるって説では、
大気汚染・環境の違いによるってことなんだよね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 14:18:00.23 ID:pMcYkf6E0
>>794
どこ住み?
良ければ手伝うぞ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 14:28:47.12 ID:IXHQA0l20
鬼徹読んだ!
木霊ちゃん・・っ!可愛いw

私も原因物質不明のアレもち。
794の気持ちが時々激しくわかるよ

そして鬼灯様は相変わらず無表情なのにウッキウキしてる感じで拷問強化にいそしんでる感じだ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 15:37:34.58 ID:MSQE20byO
痒くなったりくしゃみ止まらないだけでなく、頭痛、肩こりや倦怠感から来る無気力なども引き起こすからな花粉
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 17:25:28.95 ID:IGm0t2y80
微熱も出るよ・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 17:36:22.11 ID:vZ1x1Dr3P
次回はスケープさんかな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:01:22.91 ID:fXb+sT/h0
環境の変化によるストレスがアレルギーを引き起こすきっかけにもなったりするそうで
はっきりと原因を特定できないってところがあるのがつらいな。
もう目がかゆい、鼻水がズルズルする。杉が憎い。焼き滅ぼしたくなる。

花粉の神っているのかな。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:03:26.15 ID:s+NnBxAR0
>>793
銀杏みたいに樹木ごとにオスメスがある種もあるぞ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:08:18.93 ID:VJbRvEf+0
>>801
北海道か沖縄に行けばスギ花粉は飛んでないよ?
もっとも、北海道にはシラカバ花粉症というのがあるらしいけどねw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 21:09:11.55 ID:d6mbiJm70
安心しろ 今の北海道は全て雪に閉ざされている いやマジでw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:13:19.41 ID:AqX5JICL0
テン茶をがぶ飲み中
家のすぐ近くにある杉林を丸刈りにしてやりたい
花粉地獄は現世で作れる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:43:09.92 ID:68uBH7wBO
他の漫画ならなにかの伏線になりそうなところを「疲れる」の一言で済ませる鬼灯様
素敵です
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:18:17.60 ID:IXHQA0l20
しかし、あの鬼灯様に「どうかしましたか!?頭が!」
ってツッコめる木霊ちゃんがスゴイと思ってしまったw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:43:01.83 ID:a8ge13TQ0
>>804
うん。リアルな八寒地獄だよね。道民の一部は生きながら苦しんでるよ・・・・
早く春来ないかな。単行本も遅れるしさ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:53:54.02 ID:7vh5sSUQ0
雪無し県在住者としては雪に憧れるけど大変そうだなぁとも思う
降雪が当たり前の環境で生きていけるとは思えない
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 01:47:49.88 ID:5fhYIwPM0
>>807
茄子が言おうものなら絶対にフルボッコされてるwww

自分鼻炎もちな上花粉にもやられるから木霊ちゃんと唐瓜の気持ちがよくわかる
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 02:08:38.81 ID:3ACJBIAH0
>>805
海超えたおとなりではPM2.5地獄がw

日本のスギ花粉地獄もそうだけど、地獄は人間自身が作り出すというか
そこに住んでる人間の徳の合計値によって、天国にも地獄にもなりうる
って事だよね

>>808
むしろ東京で雪が降ると北海道で雑誌の発売日が遅れるのがw

>>809
北海道には梅雨も台風もありませんので、雪融け水がだけが生活用水、
農業用水、工業用水の頼みの綱なのです。

毎年雪降ろしで十数人死ぬけど、雪が降らないと北海道が大渇地獄
になってしまいます(実在しません?)

そういや赤道の向こう、オーストラリアはそろそろ夏が終わる頃ですが
今シーズンは灼熱地獄の様に暑かったようですよ。最高気温50℃とか。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 03:07:28.99 ID:8Fkj78ebT
北海道はもっと尖った形の屋根にするか
屋根を温めて雪を溶かし落とす装置を開発した方がいいと思います
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 06:46:05.52 ID:MmB++e9S0
皆様おはようございます。
本日は222で鬼徹8巻の発売日!
・・ド田舎県だから、たぶん買えないけどね・・
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 07:00:59.42 ID:3c6yalL5P
ジャイアントキリングのスレでも思ったけど、何で北海道ってあんなややこしいルールで雑誌や単行本を売るんだろうね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 07:09:02.43 ID:jAuB4rQs0
神宮林で伊勢市内の半分以上が杉山だけど
手入れがされているのか花粉が飛ばない不思議
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 07:32:18.05 ID:3shyA8Yw0
>>809
雪なし県で生まれ育ち、現在雪あり県在住
いまだに雪が降りはじめると
一瞬、わくわくした気持ちになってしまう自分が
とても嫌だ…orz
誰が雪かきするんだよ!…と自分に突っ込む日々
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 09:38:39.29 ID:h334J+/LO
うちの近所のど田舎の本屋に、
8巻限定版だけ2冊入ってたw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 12:15:51.67 ID:MmB++e9S0
え!どの程度の田舎か知らないけど本当?
一縷の望みをかけて本屋行脚行ってくるわ!(byど田舎県民)
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:14:47.34 ID:Twr6J8Kqi
Amazonから発送メールは来てるからあとは来るのを待つばかり
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:22:48.13 ID:oTEuZhTd0
8巻発売日
近くのコンビニにはなかった………
本屋はこの近くにないし、まいったな……
明日明後日は土日で休みだから1日我慢しよう、仕方ない
明日になったら売り切れてたりして……今更言うまでもないがこの漫画面白いからな

花粉地獄がどうとかいうコメントがいっぱいあるな
事前にお茶から作ったサプリメントを買っといてよかった
でも症状がゼロになるわけじゃないしな
白澤の薬なら完全に効くんだろうけど、なんたって薬の神様だし
モーニング見てないからよく分からんけど鬼灯も花粉症だっけか?花粉の方で避けて通りそうだな
鬼灯の場合白澤に頭下げたくないだろうから
無理だろうけど芥子に作ってもらえばいい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:28:50.88 ID:XjS1N5LA0
>>812
築35年のうちの実家にはすでに、屋根の雪を溶かす機能がついているよ。
でも、使うと電気代がすごいことになるw
あと、屋根の雪は落とせばいいってものじゃなく、敷地内に雪を落とすスペースがない家もあるので、
無落雪住宅(屋根)もちゃんと存在する。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:35:51.17 ID:3c6yalL5P
>>817
川渡れば岐阜県という愛知県の外れにある三洋堂には自分が買ったのを含めて5冊あったよ
おまけに鬼灯のイラストカードもくれたぞ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:04:38.35 ID:h334J+/LO
>>818
>>817だけど、いつもオレがそこの本屋で
鬼灯の限定版取り寄せてもらってたから、
入るようにしてくれたのかな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:40:10.45 ID:op0WSOWKO
単行本で
篁の台詞が変更されてる
割った皿を埋めたシーンで
「列車」が「女性のバラバラ遺体」になってる
やはり列車は駄目だったか…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:58:13.28 ID:rL27Ao/q0
え?
それ中国の例えですらないってこと?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:24:51.80 ID:GFPtv8Om0
>>824
確認した

「旅客車両埋めた訳じゃないんですから……」
  ↓
「女性の遺体をバラバラに刻んで埋めた訳じゃないんですから……」

駄目というか時事ネタは風化するとわかりにくいから変えたんじゃないかな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:31:56.57 ID:g7dbrCLli
変更後もそれとなく酷いけどな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:36:43.14 ID:ZKV9Mdkc0
これで「JRで地獄へ行こう」キャンペーンはなくなったな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:37:24.97 ID:fsxhrTV80
限定版と通常版両方買ってきた
以前は通常版しか入荷しなかった本屋にも限定版が置いてあった
今回結構多めに刷ったのかな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:41:53.03 ID:sBk0MC1B0
そうだ、地獄行こう

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ 日本のどこかに(ry
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 17:26:07.30 ID:MmB++e9S0
うらやましい・・限定どころか、通常版もなかった・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 17:29:43.08 ID:k91g5kneO
>>815
空気綺麗なんじゃない?
スギやヒノキの花粉は排気ガスと結合すると悪化するそうな
だから山奥のが割合として花粉症少ない
…まさか地獄に花粉症少ない理由って
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 18:03:51.31 ID:9GFKQoVY0
そりゃ、杉の木が少ないからだよ
834名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 18:16:55.64 ID:may+BcWR0
>>807
そりゃ丁の死後、黄泉にご案内した人(?)ですから
835名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 18:20:03.70 ID:may+BcWR0
>>812
とっくに出てるけど、導入に400万くらいする上に1シーズンの灯油代が
バカにならないよ(昨日長野県栄村でこのニュースが有った)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:29:16.40 ID:UdNbGxk10
八寒地獄の前後編を何で一緒に載せないんだと思ってたが
8巻に八寒の話を載せたかったからなのか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:41:02.97 ID:aofZsqCwO
>>826
これって隣の国の事故の話だよな
時事ネタ風化云々じゃなくてやっぱり外交の問題に引っ掛かりそうだったからじゃないか?
今環境汚染のあれで揉めそうだし
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:54:05.89 ID:3shyA8Yw0
>>837
あと、被害者や関係者に対して
不謹慎…と自重したのかもしれない

『女性の遺体』云々も
そういう事件の関係者からしたらアレだけど
とりあえず特定の事件を指してるわけじゃないから
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:09:43.31 ID:aK53mUg/P
>>830
まて、その曲のタイトルは「私のお気に入り」だw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:10:40.87 ID:BfiZ15P10
>>837
こんな漫画のこの程度の表現で外交問題になんかなる訳ないじゃんw
漫画あんまり読まない人? これが引っ掛かるならもっとヤバい漫画が山ほどあるよ
単行本は雑誌と違ってこの先長く売られるし5年後や10年後にこの漫画買った時に
旅客車両埋めたって書いてあってもピンと来ない人多いでしょ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:21:10.25 ID:fsxhrTV80
外交問題ってネタだよな?マジで言ってんの?
不謹慎って理由ならわかるけど
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:29:50.96 ID:op0WSOWKO
今の難癖付けたがり情熱大陸なら
この漫画のネタも見つけてワーキャー言いそうだけどね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:33:32.22 ID:lYwNgOYE0
会社帰りに名古屋駅の本屋で8巻買ってきた
通常版は山積みで限定版5冊程度しかなかったけど、そのうち1冊をとったら
店員さんが奥からいっぱいもってきた。
あの様子ではまだかなりの在庫ありそう
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:34:34.85 ID:3mxJ3OMj0
7巻から限定版あまりまくってるよ
密林でも5巻あ1200円ほどにさがってるしね
6巻の風呂敷は高いが
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 04:00:32.98 ID:LYkhCmiw0
>>814
そうなん?
kwsk

>>821
最近は無落雪建築のが多い

>>828
東京の中央線は飛び込みが多いと聞くが、
あの辺に直通の通路でもあるのかいな?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 05:28:35.58 ID:MHQDylVz0
連載で前回だっけ、前に来日したとき「トトの奴」って言ってたという話
8巻で確認
そういえば分銅の扱いがぞんざいって流れで言ってたの思い出した
こないだ見た時はとってつけた話?かと思ったんだけど
あれなら奴呼ばわりも仕方ないな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 08:04:19.51 ID:V6hN85E3O
阿鼻地獄落下中、炎の中なのに二千年も正常に作動する
ポータブルテレビはスゴいな。考えてみれば刑期は兆年単位
なんだから地獄が出来てから未だに刑期を円満終了した亡者
はいないよな?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:02:27.26 ID:KxDIxWOU0
一生分の情報は、DVD何枚分あるんだろうなあw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 14:15:36.00 ID:W+r/05ro0
スキップさせてください…
せめて暗黒の厨二病時代だけでもスキップさせて…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 14:51:14.97 ID:g80LQBtsO
さわやかニュースキャスター風髪型見たくて8巻中身見ないで買ったが載ってなかったあー

あれってつい最近だっけ?

10巻予約するかな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:02:26.69 ID:lohKtz2pO
>>849
鬼灯様がそんな責め苦として美味しい箇所をわざわざスキップしてくれると思うか?
一生分の情報を一通り見せられたら、厨二病時代や他にもあるだろう黒歴史の数々をエンドレスリピートで見せられる羽目になるに違いない…
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:30:21.37 ID:KxDIxWOU0
むしろ、ゴールデン全国放送だなw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 16:22:41.83 ID:w4Q4l5Q30
正に地獄w
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 19:28:11.78 ID:7ZQiszVP0
>>850
薬飲んで現世行く話なら84話
今のペースだと11月下旬発売の11巻に収録
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 19:36:29.72 ID:BMlZDtSki
単行本と連載にかなりタイムラグがあるな
よかある単行本の続きが読めます状態には程遠いや
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 19:41:29.53 ID:805IYnLbT
最初に表紙カラーでUMAがどうのシーラカンスがどうのの話で読み始めたけど
あの時点で三巻が出るか出ないかってタイミングだったな
「地獄の鬼が主人公? 何それ面白そう」
って感じで手にとったよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 19:41:31.23 ID:9U9rm6ip0
続き物でもないしね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 19:42:13.25 ID:hlJfFg1h0
そっちのがいいと思うw休載ないってことだし
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:05:13.71 ID:faaqORnhO
連載とのズレがあるおかげで、今日買ってきた単行本で、篁さん回が既にあったことやギリシャ地獄が既に登場してたことをはじめて知ったよ…
でも篁さんはもっと出てきていい

そして芥子ちゃんのモデルは大宰のあれか! 惚れたが悪いかのあの美少女か…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:10:18.90 ID:hL6oWP820
芥子ちゃんの耳の角度にときめく。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:58:14.69 ID:ja1RZ9EzO
兎飼ったこと無いんで実際どうか知らんが、芥子ちゃんは抱っこしてモフモフする愛玩動物扱いには抵抗ないんだな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:07:15.74 ID:fYUFRBgnT
ペケの因幡兄弟みたいなのいないのかな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:19:22.01 ID:hL6oWP820
弟は巨大ウツボカズラに入って脱毛したがるだろうな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:38:08.92 ID:g80LQBtsO
>>854
ありがとう
秋まで待てないよ 本誌買えばよかった
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:03:10.54 ID:VJXY3YaJ0
>>844
下がったというか…
5巻(限定版)はもともと1,100円だったじゃないか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 02:31:09.63 ID:OJIy5W0n0
9巻限定版特典のマスキングテープは1冊3種類同梱なのか
それとも3種類別売なのか
後者だったら本気で泣く
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 03:36:54.73 ID:MoujnBFW0
>>851
それは刑が決まる前に責め苦を負わせてんじゃないのか?
それわアリなのかw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 06:29:19.05 ID:AmAetoa80
>>866
鬼灯が発行責任者だったら絶対後者だな
しかもひそかにシークレットをつくって混ぜていそうw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 08:25:07.54 ID:YPpcYRD6O
>>867
いや、阿鼻地獄に落ちてる途中の亡者に(落ちる期間が長いんで)生前の行いをポータブルTVで見せてるんだから、刑は確定してるだろ
やられる本人にとってはたまったモンじゃないだろうが、これですら本チャン前のジャブ程度なんだろうなw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 09:09:46.24 ID:tMsNKg9F0
大体、裁判中に責められてるからなw
人頭杖とか葛篭とか樒さんとかw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 09:15:07.51 ID:lIs+aN/aP
しかしまぁ賽の河原の子ども達みたいに地獄から解放されて生まれ変わる亡者もいるでしょ
だからお岩さんとかも元よりも綺麗な女性に生まれ変わるかもね
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 11:27:00.84 ID:FPZg5CHm0
>>871
確か地獄って最低の刑で億年代じゃなかったっけ?
でも期限があるだけ西洋地獄よりましなんだけと
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:15:07.37 ID:Br84b6x70
8巻読んだ
ふさぐのに瞬間接着剤って発想が一緒じゃないかw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:25:52.58 ID:qMv4y7OGO
地元のメイトは大量の8巻限定版の横に9・10巻限定版の予約票がすでに置いてあった
いつもはギリギリにならなきゃ予約票置かないのになあ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:27:02.85 ID:yYpm0Yb60
池袋なんていけない
地方でも入手できるように1番くじはやくだしてほしい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:34:53.71 ID:3zGG0aWM0
くじはいやだなあ…
前に好きな作品のが出た時、万単位でつぎ込んじゃったし
同じものがかぶるとマジ不用品だしで困る
普通にグッズとして売ってくれ…少し高くてもいいから
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:43:44.72 ID:yYpm0Yb60
A賞 鬼灯フィギュア
B賞 白澤フィギュア
C賞 金魚草クッション
D賞 きゅんぐるみ 
E賞 閻魔帳風メモ帳&クリアファイル 
F賞 金魚草小物入れ
G賞 金魚草ストラップ
H賞 ちびきゅんキャラ6種 
ラスワン 木彫り風金魚草フィギュア


鬼灯の周りに桃太郎一味のきゅんキャラをわらわらさせる想像してる
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:44:05.50 ID:w1VGmufpO
>>874
ウチの近所のメイトでは8巻予約時に店員さんに9、10の予約進められた
早くなったよね
4巻は予約すら出来なかったのに
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 13:45:26.96 ID:yYpm0Yb60
たしかに5巻はよやくできなかった
当日きてなかったら完売だと言われたわ
限定版なのに予約できないのはツラかったね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 14:09:09.28 ID:wi/QunyAO
フィギュア欲しいな
特に金魚草、ヤマタノオロチ、白澤原型とか小判辺りの動物たち
10巻限定のシロフィギュアぐらいのクオリティで出してほしいわ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 14:12:48.34 ID:DHemdU1Bi
そろそろワンフェスに来てもいい頃なんだがな

ねんどろいど丁欲しい
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 14:33:56.28 ID:yYpm0Yb60
アニメ化されれば立体物グッズがでるんだろうけどいつアニメになるんだろうね
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 15:02:39.45 ID:0Vmq7ehLO
アニメ化するかはわからんけど、するなら公式発表から半年後くらいだろうな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 16:30:13.49 ID:4ENYoERn0
ようやく8巻買えた〜♪
何か色々おいしかった!現世浮幽霊回収話とか、雪合戦も鬼灯暴れまくってるしw
しかし、鬼灯って本当に怪力なんだね・・家まで持ち上げるとは!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 16:58:22.44 ID:KR9NpGxS0
限定版買ったけど桃太郎の顔が中心からずれてて残念
カバーの鬼灯は絵なんだな・・・やっぱり茄子は絵うまいね
何気に絵の具ぶちまけたデザイン好きだなあ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:22:32.46 ID:Wyhd+C8VT
地元の本屋で通常版かったらついてきたおまけのイラストの登山鬼灯が
うすら怖くて吹いた
三歩がやったら頼もしさが溢れる構図なのにここまで違うものかとw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:56:48.85 ID:4ENYoERn0
>>886
そのポスカめっちゃ欲しかった・・支店が近場になくて断念。
どっかに連れ去らわれそう感満載だなとおもったよ
もれなく地獄的などこかにw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 18:41:26.57 ID:inEu4uNUP
>>886
モニの表紙になったやつだっけ
出張前に空港の搭乗ロビーで見て軽く恐怖をおぼえたw

新刊表紙の茄子の雅号が「牛歩亭」なのがイイネ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 18:53:55.87 ID:7jQXlF7O0
>>888
「牛歩斎」ね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:06:07.94 ID:5aTlAGWE0
>>885
> カバーの鬼灯は絵なんだな・・・

言われて初めて気が付いた…
帯の下まで見てなかったよ
改めてじっくり見るとすげーカラフルで描き込みも細かい表紙だな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 20:14:34.78 ID:Aa7ZeoJC0
龍宮城行く時の船の名前「勝間丸」って何か元ネタあるの?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 20:40:14.97 ID:JV3WoSWE0
>>891
多分、海幸彦山幸彦の話に出てた无間勝間。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:10:00.99 ID:wi/QunyAO
今イッテQ見てたら白澤が書いたみたいな自画像出てて爆笑してしまった
絵心ない人って本当に生き生きとびっくりな絵を描くよなw


8巻見てて気付いたんだけど58話でステーキ単体で食べてるのが地味に気になった
鬼灯ってご飯嫌いだっけ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:13:32.17 ID:OJIy5W0n0
馬頭さんが桜肉を知らないことにツッコんだら負け
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:41:43.04 ID:LSlwKATN0
インドネシアのジャカルタにいるんだけど、日本のマンガ雑誌を売ってる店って無いね・・・
まあイスラム的にどうなんだろってマンガもあるから無理ないけどw
あと一ヶ月も滞在するんで、こうなると有料ネット配信を渇望するよ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:55:49.03 ID:4ENYoERn0
電子書籍化は遅いからなあ・・
何作か電子で読んでるのあるけど、紙媒体の2〜3冊分くらいは遅い気がする。

最新号なら、1か月後に日本で買った方が早いんじゃないかな。

>>893
少なくとも、おにぎりは大好物なはず
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 22:00:50.25 ID:jUL1oLhNi
朧車の中で重箱に入った串団子食べてたから米関係が嫌いなわけではないと思うけど
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:16:30.60 ID:HMChANVr0
8巻の58話の表紙を「可愛いな」と思いながら見ていてやっと気付いた

これ、十二支・・・・・じゃなくて星座だ!!って


どうして先週のうちに気付かなかったのか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:53:58.61 ID:inEu4uNUP
羊と牛は十二支にも十二星座にもいるからね
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 00:12:00.35 ID:RhkJ+yQZ0
もうちょっと遅かったら、天秤座は樒さんだったんだろうなw

とりあえず乙女座のお香さんLOVEw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 00:51:04.16 ID:s9Un9Q8j0
今週号の話でなくて申し訳ないけど、ひとつだけ突っ込ませてください

ティラノサウルスの前足は三本指じゃありません!

ちなみにギガノトサウルスやアロサウルスなら三本指ですよ、大きさも同じくらいだし・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 11:04:34.39 ID:hayIrcX5O
激動の白亜紀を生きた猛者だもの
指の一本や二本「いっそくれてやるわ!」って過去があっても不思議じゃないじゃない
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 11:12:33.26 ID:nRs7T5xRP
>>901
「ドラえもん」の作者が「のび太の恐竜」で同じ間違いをしているな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 11:31:24.96 ID:xuRlGNff0
ハイヒールじゃなかったのか
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 11:39:08.97 ID:716+XXiq0
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:39:37.31 ID:I9pSSzrQ0
>>903
そもそもピー助が恐竜じゃない件についてですね・・・。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 13:32:51.70 ID:s9Un9Q8j0
ごめん、テイラノサウルスは二本指なんだ
恐竜好きとして黙っていられなかった・・・

ら で気づいたけどあっちは二本指になってるんだね

今日池袋行かないかって誘われたけどどうせなら昨日誘ってほしかったよ・・・
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:13:47.54 ID:nRs7T5xRP
>>906
あれが描かれた時点では日本で最初に発掘された恐竜(フクイリュウ)の化石は発見されていないので仕方が無い
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:46:01.88 ID:ANUVd7v40
お前らどんだけ恐竜好きなんだよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 17:56:15.12 ID:aBGa/tYC0
旧十六日なので墓参りいってきました。
ちなみに地元の小中学校は午前で授業終了。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 20:34:25.45 ID:Jz61S0uy0
最新刊読んだ
週刊連載で時間ないはずなのに作者よく地獄や冥界まで
調べてるな
毎日何時間睡眠で何時間仕事してるんだろうと思う

これだけ密度のあるマンガかいてて落とさないとかすごいわ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:49:55.09 ID:TnVXzaoa0
>>893-894
牛頭さんの
「それにアタシ牛だけどあくまで牛頭だから」って台詞…
天体戦士サンレッドでよく見かけるので、実に違和感の無い概念w

「俺はあくまでセミ型怪人であってセミじゃねーから」セミンガさん CVつぶやきシロー
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:07:12.86 ID:ypu2B74aO
>>911
こういう漫画をかく人は、もとから息をするようにこういう知識を趣味として仕入れてる人だと思う
多分、小学校の図書室で世界の神話シリーズを読んで、中学生の頃には自分用の本棚にその手の専門書が混じりだしたタイプ。このスレにも覚えがある人はいるはずだw
しかしその知識をこのレベルの漫画で1話完結の週刊連載できる才能を持ってる作者スゲーのには同意せざるを得ない
どういうスケジュール組んでるのか不思議
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:42:18.79 ID:naRI7TC70
後は美大時代に色々調べまくったんだろうな、日本画専攻だっけ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 02:16:30.13 ID:E+1LDXGsO
柿助が温泉から出る時手前の鬼灯が
複雑そうな表情してるのは、温泉での会話が
まる聞こえだったからかな。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 07:29:04.98 ID:YXxjWWdn0
>>915
柿助の調子こいた「獄卒の鬼だって〜」のセリフに対する罠を
仕込んでみたけど、どうせ引っかかるんだろ?ってな顔に見える。
引っかかって当たり前すぎて、特に面白くもなかった…みたいな反応。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 16:48:56.55 ID:c3KeuZXVO
今気付いたけど
冥界クルーズの亡者が舟に乗り込むコマ
書き直されてるね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:50:58.15 ID:giLCunOD0
え? カラー表紙もかいてるのにさらに書き直しまでしてるの?
作者すごすぎなんですけど
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:47:46.31 ID:rie7NyDEi
原稿の直しはやる人は徹底してやるからなぁ
逆にやらない人は一切やらないし、単行本用のおまけすら描かないし
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:48:03.77 ID:0MBawf8I0
>>913
お前 何でオレのこと知ってんだよw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:15:59.42 ID:c3KeuZXVO
>>913
はうあっ!!!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:06:35.27 ID:9PEoLWLF0
>>913
みっちみちに詰め込むスタイルは森薫さんとも通じるものがあるが
江口さんの場合、モーニングでやってるのがすごいとこw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:21:46.17 ID:0bQpn8u+0
最新刊59話の小野篁が、
皿を割って隠すシーンでの言い訳のセリフが変わってませんか?
確か中国の新幹線事故のネタだったはずだけど・・・?
いろいろとマズかったのかな?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:40:03.45 ID:G53LC6IO0
>>923
>>824
同じネタを蒸し返すなw
925923:2013/02/27(水) 00:52:21.93 ID:0bQpn8u+0
>>924
スマソ、これから新設されそうな花粉の地獄に逝ってくる。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 11:30:58.24 ID:JlRmzzEe0
花粉の地獄は人類が自分で勝手につくった「この世の地獄」と言う説もあるのよw
実は花粉そのものじゃなくて工場や自動車の粉塵がここまで花粉症が多くなった原因とか。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 15:00:57.83 ID:zETGo+RcO
>>922
あれだけミッツリ書き込む江口さんに
「絵が下手」と一刀両断する人が凄いと思う
確かに書き込む=絵が上手い、とは限らないけど
少なからず下手ではないのに…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 15:24:22.46 ID:qqsbgat80
たかむらさん、すげええええー
妹に手つけていたんだなwwwww
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 16:33:27.77 ID:pJ5jnm3tO
>>928
どこの頁を指してか分かりませんが、古代〜中世では親しい愛しい女性に呼びかける言葉として
「妹(いも)」を用いています。
この事を混同されているかも…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 18:55:06.54 ID:1C0lPESD0
次スレ以降のスレ番表記どうする?

第十獄、第十一獄、第十二獄・ ・ ・ 第九十九獄、第百獄、第百一獄・ ・ ・
第一〇獄、第一一獄、第一二獄・ ・ ・ 第九九獄、第一〇〇獄、第一〇一獄・ ・ ・

どっちがいいかしら
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 18:58:58.02 ID:W30Q/G70O
>>928
>>929も書いているけど血縁関係の年下女性以外に妻や恋人を妹(いも)と呼ぶもんだよ
古代史やれば恋の歌とかによく出てくる
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:23:35.37 ID:rpf3ZJZY0
>>第十獄、第十一獄、第十二獄・ ・ ・ 第九十九獄、第百獄、第百一獄・

↑私はこっちの方が好みです。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:27:26.49 ID:qqsbgat80
まあ、調べてみればいい。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:53:20.56 ID:YxAArvaX0
>>930
下の方は横書きだと違和感が・・・
第十獄でいいと思う
しかし100スレも行くとは思えんがw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:59:06.34 ID:tUkuN07B0
8巻買った
去年の年末〜今年の初めの正月休みにハマった新参のファン
だから発売直後に買うのは初めてだがアレだな
10巻限定版付録シロの根付って
まだ8巻出たばっかなのにもう10巻の話か、気の早い話だな
覗きオヤジの刑罰があの世でポエム全国放送
怖え罰だ…と一瞬思ったがしょうがねーか
それに衆合地獄で滅多切りにされるの考えりゃ唐瓜の言う通り破格の温情だよな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:09:51.85 ID:IvgYB4czT
廿獄
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:16:24.45 ID:cw75NlJgO
花粉症に効く漢方てないのかな
鼻水は鼻の粘膜をレーザーで焼くととまるようだけど、目のかゆみ(花粉症用のメガネでなんとかなる?)と喉のかゆみ、肌荒れが
まったく、花粉の時期は、屋外でのブルカ着用を許可願いたい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:49:25.78 ID:o2WQpM1NO
表記は自分も十獄、十一獄…がいいな


確かに10巻限定早いなとは思ったけど今年中に出るしな
フィギュアって原型作るのに時間かかるから早めの告知だったんじゃないか?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:52:12.41 ID:zETGo+RcO
漢数字がしっくりしまふ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 21:50:19.93 ID:GGh/YZFJ0
>>930はどっちも漢数字だと思うが
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 21:52:30.89 ID:qqsbgat80
篁物語というのがあってだな。
フィクションだとも言われてるが
成立は平安時代と古い。
ここに妹LOVEなのが書かれてる。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:18:57.19 ID:rPJ6dQv30
ググったら完全なフィクションとあるが
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:28:21.59 ID:5gjpn2US0
水戸黄門は実在の人物だけど
全国行脚はしてないみたいな意味かと思った>フィクション
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:52:45.40 ID:qqsbgat80
フィクションといったらタカムラの伝説自体がほとんどフィクションだろうがw
タカムラ物語の成立は早くて平安初期遅くても平安中期だから
妹萌えの草分けなのですよ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:34:02.85 ID:cw75NlJgO
日本の妹萌えの元祖はイザナミちゃんに決まってるじゃないか
神様だからと言ってしまえばそれまでだけど

日本書記にも軽皇子と軽皇女の恋愛話がある。ただしこっちは人間だからか、皇位継承権剥奪&流罪だったかな…
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:27:24.08 ID:jszESAWT0
あの時代、近親婚なんて珍しくもないと思ってたけど
一応禁忌ではあったのかな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 02:36:26.52 ID:/ZKd3mTw0
同母ならいつの時代でもアウトだったような
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 04:12:12.17 ID:KMgte4aWT
鬼灯さんの良い人度が上がりました
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 09:11:41.11 ID:u2C8pbtE0
>>937
「小青竜湯」をお為しください
即効性はありませんが飲み続けることで症状が抑制します
眠くならずに使えます。(運転OKが大きい)
※個人差があります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%9D%92%E7%AB%9C%E6%B9%AF
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 09:43:42.22 ID:M8qpixO70
>>947
噴火で滅びかかったどこかの島の伝説にあるよね
複数だったかな?
ありがちな話なのかも
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 09:56:11.41 ID:u2C8pbtE0
生贄にされて、地獄で役を得た同士、アホ上司に仕えているという共感かな。
でも、鬼灯さんはやりたい放題に見えるけど…
ストレスは溜まっているようですから
お互い、難儀ですねえ、という想いのこもった視線かしら。
初めて見る表情のような気がしますね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 10:04:33.03 ID:bErrnvDoO
二周年か〜
今やってる話はもう2巻収録分だし結構長く続いてるよね
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 10:24:16.03 ID:07CZ06xMO
カレー
寝起きのリリス
なんやかんやでも閻魔王を慕う鬼灯
何か魅き付けられた
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 10:40:01.33 ID:rtd2StxP0
リリスのあの先端が球状の睫毛は天然だったのか
てっきり付け睫毛かと
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 10:45:51.96 ID:pmYzTXRv0
悪魔召喚でカレー出来てんのがワロタw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 11:37:31.38 ID:7C0Cr/71O
アザゼルさんw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 11:45:50.89 ID:NKmSXqTPP
>>956
それは、あっちの漫画でのベルゼブブだろが
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 12:34:58.26 ID:C4IsNrEFO
悪魔くんは悪魔召喚の専門家って認識でいいの?w
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:34:30.27 ID:rMPFXl8C0
8巻によんアザ広告入ってて笑ったし
鬼灯が悪魔召還の技まで身に付けたらますますアクタベと被るw
ぜひ加々知スタイルで頼みたい
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 15:02:19.72 ID:M8qpixO70
>>955
あ、「間違って」の文字が被ってた皿、カレーライスか、見落としてたw
前のコマ、ああ見えてカレー作ってたのね、細かいわw

>>957
他の悪魔は普通にお昼にしてたり、間違って呼んだ暴虐の牛には共食いを強いて泣かすし…

>>959
ウンチク読み進むにつれ、アザゼルは召還時のイケニエ、それも豚足、ザク足、カレーと、
あとグリモアに対するルールで、人間側が使役放題だからなぁ…とか思ってた
けどチート・アクタベの正体が一応謎だから、実は鬼灯並でしたってこともあるかなぁと

あと、もしアザゼルのルシファーみたいのがいたら、
ウザい台詞を吐いた途端に瞬殺しそうなイメージが被る
向こうはお漏らしさせただけで逃げられてしまったが
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 15:22:47.95 ID:iqexH7qp0
実際には、ステーキとかそこまで好きなわけじゃないんだけど、鬼灯と閻魔様が食べてた
LLのフィレステーキがなんかものすごく美味しそうに見える

牛頭馬頭さんたちが食べてた豆腐ハンバーグもきっちりアップで見たかったなー
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 15:38:35.08 ID:mVVex8OI0
今週号読んだ!
ヤギと共感する鬼灯!いい!
扉絵も相変わらずいいなー

しかし、勇者コスプレの鬼灯はどう優しい目でみても
悪の四天王とかそっち側のキャラに見える。
いいトコ、勇者側に寝返った悪キャラ・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 17:12:53.16 ID:NKmSXqTPP
>>961
「ネイチャージモン」に出て来た、“あ可ね”のステーキ(肉のエアーズロックと呼んでいた)がアレに似ていた
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 17:23:53.80 ID:gYJOcvaFi
一時間位かけて焼ステーキだっけ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:05:49.87 ID:NWonJyxnP
>>962
ソードマスターヤマトかと思ったw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:24:35.49 ID:YV9h0VsMO
>>949
ありがとう。軽い熱と水っ鼻が出る風邪の時にはよく効くから飲んでたけど、花粉にも効くんだ

>>950
太平洋の島に多い、兄妹以外がみんな災害で死んでしまったから仕方なく、という類型の伝説だっけ。その場合は本当に仕方ないよね
実際に7万年くらい前にスマトラ島で大規模な噴火があって、現生人類の人口全体が一度極端に減ったという説があるそうな
しかし、その手の話で一番エグいのは、旧約聖書のロトの娘たち×ロトだと思う…さすがに親子はないわ、近親上等の古代でも神話でもないわ。古代エジプトの王族くらいか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:31:44.69 ID:UEDSLhdvO
なんかすげえいい話だった気がする
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:48:03.96 ID:CcLMxCsG0
合わせ鏡やこっくりさんは有名だがUFOはどうやって呼ぶんだw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:59:56.81 ID:H+yNmoZ+0
>>968
ベントラー、ベントラー、スペースピープル。ベントラー、ベントラー、スペースピープル・・・
これだろ

ところで合わせ鏡とUFOの間にいる黒い奴は何者?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:05:23.56 ID:EW+PrJ8J0
次スレ立てて来ます
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:13:22.95 ID:EW+PrJ8J0
立てました

【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362046272/

このスレ埋まったら使って下さい
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:13:59.66 ID:NWonJyxnP
さりげなくスケープの耳をモフる鬼灯様萌え
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:40:30.41 ID:4gd/kx+W0
今月号で鬼灯の心の闇が見えた気がしてちょっと萌えたな。
子供の頃孤児で生け贄にされて鬼になったんだよね?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:45:29.23 ID:0h30/hWzT
鬼灯「拾ってもらった恩もあるし一生折檻……ついて行こうと思うんです」
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:59:02.37 ID:2H+wxPdYi
共通点って生贄にされた事と拾われたって事?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:14:15.18 ID:BA2xgPCk0
鬼灯ひろったのは、木霊さんな気もするがw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:28:26.37 ID:jszESAWT0
木霊さんは黄泉に案内しただけで、拾って仕事を与えたのは閻魔大王
てことになるんだろう
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:35:44.31 ID:N70lS22U0
山羊には足の裏に塩を塗りたくって舐めさせると言う拷問があるな。

スケープって後ろ足で立っている割には小さいな。
子山羊のままか?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:39:00.27 ID:itO6zBdPT
一生ついて行くと決めた相手がいるっていう共感だと思うのだよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:44:14.10 ID:cTF3128+0
逆に考えて、鬼灯たちがでかいんだと思う

>>959
いずれ本当に召還しかねん気もするし
既に女子会辺りで直行便代わりに乱用されてる気もするし<召還

ベルゼの旦那の台詞で思ったが、あの角へし折るって逆に難易度高くないか?
ハゲイさんぐらいならまだ折れないでもないが
八寒だと更に難易度上昇しそうだ
折るより先に割れそう
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 21:39:13.45 ID:AM9ospCa0
>>979
境遇には共感したんだろうけど、
自分と閻魔の関係を浮かべてそこは複雑だったんじゃないのか?
まあ内心、閻魔にもベルゼブブにも一目置いてるかもしれないけど

>>966
昔読んだ日本沈没の原作本?にも有ったかなぁ…
妊婦が1人だけ助かった日本の島の伝説…
同じようなのをモーニングあたりの漫画でもかなり前に見たような
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:06:31.86 ID:N70lS22U0
火の鳥にあったよーな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:08:08.89 ID:jszESAWT0
望郷編かな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:54:01.30 ID:mVYgf1vL0
シロたんが鬼灯に嫌われなくてよかった。
モフモフしながら一緒に寝てほしい
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 02:33:04.46 ID:x23BaddTO
>>980
折るには二刀流になった上でいつもより2倍のジャンプ力と
3倍の回転力が必要だったりしてw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 08:02:45.25 ID:Y/4y9wdw0
ヤギがしつじだなんて
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 10:16:09.19 ID:OcX+SFFB0
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 11:17:29.63 ID:SgQBvTnxO
リリス姐さんを魔法陣で召喚するにはどーしたらいいですか?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 11:58:45.67 ID:BAndvrr50
>>981
共感って今の生活が幸せなことと主に感謝して働いてることだと思う
ベルゼブブも閻魔大王もめんどうでダメな上司だけど
自分にとっては大切な人だと二人は共感した話だよね今週って
奇妙で正体のわからない鬼神が一瞬やさしい表情したから
スケープは親しみを覚えてそれを手紙に書いてたんだろうし
闇というより光の部分だと思ったよ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:05:51.33 ID:Q7t1ciZw0
>>988
まずは超イケメンか大金持ちになることが必要です
強大な権力も非常に有効です
ファイト!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:22:28.17 ID:Q03EG/6w0
私も今週号は鬼灯の本心(閻魔様にホントは感謝してる)ってな話だと思ったなー
コアラ抱っこしていい顔したの見られて動揺してたくらいだから、鬼灯は超ド級の照れ屋だと勝手に思っているw
まあ、妄想なんですけどね。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:27:58.24 ID:WVJ9t2n20
好きな女性や動物に対しては柳沢教授に近いのかもしれませんね
言葉遣いや表情は変わらないけど態度や内容がデレるような
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:43:45.78 ID:mVYgf1vL0
山羊さんて奴隷なの?
いくらいい暮らしができても給料もらえないんじゃ自由なほうがいいな。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:47:50.43 ID:Q7t1ciZw0
ヤギさんはひつじだろ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:04:01.02 ID:QmSTlgc+0
>>991
その妄想に乗っからせてくださいw
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:20:54.35 ID:U/k++MiU0
>>991
その妄想で薄い本出したら買うわ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:25:20.23 ID:NVkzerMyO
同人女きもいです
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:31:34.96 ID:LZ//kvUn0
鬼灯って実は超々ツンデレなのでは・・・
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:33:51.94 ID:hwmvRK+30
そうでしょ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:38:01.54 ID:3+S0zOcR0
次スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362046272/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。