【原作: 森高夕次】 グラゼニ 12球目【画:アダチケイジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 01:24:58.27 ID:gX002C8K0
>>940
週刊連載決定となった時点で危惧されてたことだよな
案の定と言ったところか、せめて売れてるうちに幕引いたほうがいいだろうな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 07:11:29.78 ID:4ndg9oz/0
>>948
おもしろいと言うよりもつまらないと言うほうが食いつきいいからな
そりゃ誰だって後者の方を主張したがらるさw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 09:01:37.56 ID:9igXORca0
路線は変わったのは確かだけど、今も面白いと思うんだがな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 09:06:08.44 ID:RDHeYWtl0
グラゼニのコンセプトに沿ったキャラの丸金をお前らが叩くから
普通の野球漫画になっちゃったじゃないか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 09:24:58.86 ID:VErVa7ZS0
丸金はいきなり大抜擢されたポジションだから
コンセプトにはまるであってない
最初だけだった
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 09:59:41.44 ID:gp+KakEk0
樹くらいならよかったけど丸金はやりすぎだろ
最近のグラゼニはワンナウツで倉井とムルワカが覚醒してから普通の野球漫画に成り下がったってのと同じような感覚
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 10:15:16.30 ID:HRVYUE3/0
面白いと思う人は、如何に面白いかをどんどん主張しないと
現状ここではツマラナイという人のほうが声がデカイから
ツマラナイという意見に埋もれちゃうよ

俺は、ツマラナイとまでは言わんが面白いとも思えんので、傍観する
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 10:29:08.21 ID:SBZ3AmE90
たとえはおかしいが、なんつーかゲンダイの匿名妄想うわさ話をマンガで読んでるような気分
つまらなくはないがコレジャナイ感がある
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 14:45:35.46 ID:u58Ibryn0
ニッシー全然バカじゃないよな
なんだよこの意識高くて優しい先輩
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 16:32:20.21 ID:2auOSc0n0
優しいからプリンのお使いを頼むことで上下関係を教えてたんだろうね
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 20:03:57.82 ID:hOiHiOD00
まあ一番面白かった頃は
凡田が二軍落ちしてまた一軍に上がりたての間かな
ブルペン捕手が名コーチの卵だったり
丸金が日割りだったか月割だったか試合割だったか
報酬換算で試合に臨んでた頃

あとはトクさんメインの回か
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 20:41:28.60 ID:HRVYUE3/0
グラ”ゼニ”なんだから
やっぱり銭金が絡まないと面白くない

丸金登場時とかトクさん結婚再就職とかは、一応金の話だった
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 20:57:50.75 ID:8L1Pf3bm0
WBC韓国一次リーグ敗退編マダー?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 21:29:37.18 ID:CFgiata60
普通に楽しんでるがなあ
肥のデカい奴が多数派ってわけでなし
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 23:22:18.64 ID:XiiSd25Q0
オレもつまらんとは思わないし
言いたい奴には言わせておけばいいんじゃないの
いちいち目くじら立てることでもない
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 00:07:22.02 ID:TG52amWO0
 某ネット連動カードゲームの野球版と競馬版で…
競馬版のほうで某カバ風競馬コミックのキャンペーンカードが出てしまっていたが…
これに気をよくして野球版で野球コミックのカードが出てくるんじゃないだろうな…
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 00:15:35.24 ID:LEM2S2PQ0
まあ、子供の頃から運動神経抜群のやつがプロになるわけだからな。
凡田も西浦も、超高校級なわけよ。
しかし、西浦はあきらめが早すぎだな。
高校生148km投げられるなら、後は下半身を鍛えればコントロールも良くなるだろうよ。
精神論じゃなくて、実際に足腰の鍛錬が大事なわけで・・・
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 00:48:48.44 ID:v1hceIyq0
西浦はメンタル面が弱くプロ向きではなかった
コレに尽きるだろう
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 05:13:39.95 ID:EBVrCAEa0
凡打の年俸を据え置きにしたいから無理な話になるんだろな
活躍させないと話が面白くなくなるし、活躍しつづけると年俸ガッツリ上がってしまう
一度それなりに上がると怪我で休みっぱなしとかまったく活躍しないとかじゃないと漫画ネタ的に下げられなくなるし
今でも面白いとは思うけど年俸据え置きで無理やり活躍させられてるみたいなこれじゃない感はする
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 07:04:55.93 ID:YOLEe8H30
>>968
実際やることやってて、それでも伸び悩んでいることに気がついた結果じゃね?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 08:35:27.75 ID:LEM2S2PQ0
>>971

なるほどな。
しかし、148kmの速球を投げられるって希有な才能なんだよな。
凡田はプロでは平凡な選手って設定だけど、
サッカーで遊んで非凡な才能を見せたことからも運動神経は抜群だからな。
ところで、そろそろ凡田結婚か?
973:2013/03/07(木) 09:17:07.00 ID:98D+8vaK0
今回は、戦力外通告の話はやらないのかな。前のトライアウトの話は好き
だったけどなあ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 10:16:08.30 ID:LEM2S2PQ0
結局、監督は交代なのか?
一応は日本一を達成してるからな。
しかし、今の監督は凡田をなんだかんだ評価して使ってるんだよな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 10:16:18.85 ID:VfXQr6JrO
身体的に希有な才能があるからと、明らかに性格的に向いていない競技を無理矢理やらされるって
相撲とか柔道とかでは、よく見たなぁ…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 10:35:41.58 ID:LEM2S2PQ0
プロになれた凡田だけど、
結果的に良いか悪いかはこれからだからな。
何十年間前にドラフトにかかるような選手がいたけど、
結局普通の不動産会社に就職したもんな。
プロで成功するのは一部だし、仮にレギュラーになれても何年やれるかどうかわからんし・・・
西浦は、地方だけどケーブルTVの社員しかも野球実況の部署に配属されてるしな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 10:58:47.90 ID:Q7j7Phma0
いっつも読んでから、頭ん中でコージィの画で再生されんだよね
今週だとニッシーが掴みかかってるコマとかさ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 11:24:09.01 ID:VXcUUgMr0
>>976
社会人としてはニッシーの方が安定してるよな
野球に関わる仕事もできてるわけだし
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 11:56:17.29 ID:K4VykG6C0
>>972
いくらなんでもまだ結婚はないだろww
おばちゃんのセッティングで無理やりお見合いとかはあるかもね
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 12:25:32.73 ID:LEM2S2PQ0
>>979

凡田は、人生設計をきちんと考えてるからな。
ラブラブがどうのこうのって展開じゃなくて、
どうやって老後を過ごすかまで計算するんだろうな。
確か、どこかの実際の選手の奥さんがしっかり者でってあったよな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 12:26:14.72 ID:tyPTbFT6P
この後はドラフト下位指名と辻褄合わせるためになんでも無い相手に嘘のように大敗するんだろうな
スラムダンクのように文字だけかもしれない

おそらくこの高校編の構想自体、連載後に思いついた話だから仕方ないな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 12:32:29.07 ID:9FhRL6VO0
実はユキちゃんは重度の浪費家でぜいたく三昧な日々を送るのが夢
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 12:35:07.14 ID:LEM2S2PQ0
>>982

いや、野球を辞めても食っていけるようにゆきちゃんに飲食店を開かせる。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 12:50:50.27 ID:PL6gK63G0
野球選手の嫁編をやるためにもそろそろユキちゃんと結婚すると思ってるけどどうかなあ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 13:08:16.97 ID:v9uN/FP+0
酔いどれピッチャーになって、定食屋の常連との人情物展開にならねえかなあ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 13:16:19.75 ID:VfXQr6JrO
代打と違うから、酔いどれ投手ってのは無理があるなぁ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 13:30:52.31 ID:B8A1WQdW0
昔、今井雄太郎という完全試合までしたピッチャーがおってな・・・
全然勝てなかったのでコーチが酒を飲ませてマウンドにあげたら勝ち投手に

ちなみに今井投手の奥さんは定食屋を経営してます
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 14:46:21.94 ID:v1hceIyq0
あぶさん読んでりゃ雄太郎も知ってるだろう
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 16:24:19.32 ID:9FhRL6VO0
投球前にボールに酒しぶきやるのか

審判「ボーク!」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 16:42:27.53 ID:VfXQr6JrO
あぶさんがリリーフ登板したときは、腕に酒しぶきだったじゃないか
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 16:53:26.66 ID:t8XAPybo0
水島世界だと酔っ払い野球は当たり前
野球狂のやつは呑むとダメだったが最近だとドカスパ編で酒呑むと強くなるピッチがいたな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 17:50:33.04 ID:xNjkm5vk0
>>980
ロッテ岡田の嫁だな
外野の名手である旦那より堅実な良妻
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 17:51:16.73 ID:YOLEe8H30
>>946
今日読んだけど、ナッツがペースを乱したのは西浦の矯正のせいではない様だな。
単純にエースナンバーの重圧やら西浦が自分を買って、譲ろうとしている態度に
プレッシャーを感じている印象。
本編でもメンタルが弱く描かれているので、「チキン」という自己評価は正しいんだろうな。
いずれにしても、開き直ると本能か勘かは知らないけれど最高のピッチングになると。
今後のナッツ編では、西浦が指名されず、またナッツ自身もドラフト回でギリギリ指名という
経過が描かれていくんだろうなあ。

今後の楽しみは、ナッツがどうやって本編の性格になるか。
そもそも生意気な態度が自信の無さを隠すためのポーズなのか、
それとも、打算的な性格が西浦に影響されて丸くなっていくのか…?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 18:14:26.58 ID:v1hceIyq0
小生意気なガキンチョが世間を多少なりとも知って少しばかり大人になった
てだけじゃないか?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 18:16:10.29 ID:upJ5mhnf0
ナッツはまだ1年以上あるからなあ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 18:49:04.48 ID:LEM2S2PQ0
鶴見川高校の監督って、ふけ過ぎじゃねえの?
特に、回想シーンじゃなくてリアルの時間での監督って白髪でしかもよたよたしてるし・・
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:48:13.89 ID:9FXfG0iF0
ニッシーがどんどんいい奴になっていくんだが、絶対最初に想定してたキャラと違うよな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:58:03.77 ID:V6O6KoNR0
ホモ臭くなってきました
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:58:10.31 ID:7QCTr1LN0
>>996
監督なり教師を退任して、緊張の糸が切れたのかもよ
ナッツがドラフト下位一本釣りクラスの評価に落ちた事件が原因で退職!それから8年後、
かもしれんのだし
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:06:39.19 ID:t96+3ENr0
次スレはどうすんだー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。