【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part48(577)★【荒木飛呂彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ねえ…『次スレ』を立ててみて…
>>950……『次スレ』を…

「敵」だと思ってた……
あなた本当にルールの「記憶」がないの?
 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
 「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
 「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」のことを……
…………知らないでジョジョスレにやって来たの?
守るべきルールだということを…

やっぱりね……>>2-3だわ…
  テ ン プ レ が あ る
『関連サイトが8つ』『Q&Aが5つ』


ジョジョの奇妙な冒険PART8『ジョジョリオン』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part47(576)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352889356/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:46:23.71 ID:bOY/sJM+0
●公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

●サポートサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/
ジョジョの奇妙なAA集データベース
http://aadb.sakura.ne.jp/

●情報サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ百科事典
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
http://thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:48:15.20 ID:bOY/sJM+0
頻出の質問Q&A

Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
ただし現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです…。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:54:33.03 ID:bOY/sJM+0
●関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・アニメーション
ジョジョの奇妙な冒険 Part48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353729084/

・イベント
【展覧会/宮城】荒木飛呂彦 原画展 ジョジョ展 in S市杜王町[2012/07/28-08/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1340272581/

・ゲーム
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 61
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1353590153/

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353250079/

・ノベライズ作品
ジョジョの奇妙な冒険@小説版6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350206568/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:00:07.12 ID:bOY/sJM+0
●懐かし漫画スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【実にナイスな】ジョジョ1部2部70【返事だ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1353064717/

【『正義』は】ジョジョ3部107【勝つ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1353419290/

【突っこみよーのねー】ジョジョ4部113【大ボケ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1353314710/

【キャプテン翼】ジョジョ5部141【やってるぜ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1352714333/

【オレが】ジョジョ6部70巡目【最強だぁぁーッッ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1352820146/

【SBR 】ジョジョの7部STAGE 11【TATOO YOU!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1353319051/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:08:00.82 ID:qXvEuIXr0
>>1を乙ってやりたいんですがかまいませんね!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 04:19:49.72 ID:rj7EebLM0
ウルジャンさー
リオンの部分だけダンロー販売して
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:13:14.78 ID:ixS/ZhAZ0
完走直前のスレを上げたり当然の如く連投してるあたり本物の馬鹿だったのね
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:17:50.77 ID:zqivDOKq0
>>7
お値段1話五百円になります(ニッコリ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:19:58.40 ID:Z3xn9X8X0
>>8
悔しかったんだ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:22:52.01 ID:8K4tv5zN0
>>1乙雅三
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:24:15.09 ID:zqivDOKq0
このスレやたら乙が少なくねえか?
>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:29:48.18 ID:3rFnf3Rs0
>>1チャリ乙

来月のウルジャンって特別定価で500円なんだな
CMでネタにされそうな気がする
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:33:02.33 ID:8BeAyc+p0
>>1ッ!乙らずにはいられない!

>>13
何それどこ情報?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 10:39:05.42 ID:3rFnf3Rs0
次号予告ページ見なよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:27:47.91 ID:ovDZ4Gwz0
アニメジョセフのラスボス顔wwwwww
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:43:42.45 ID:ovDZ4Gwz0
アニメのディオより悪役の風格あるやんwwwwww
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:45:12.85 ID:7TcCEdb3O
なんなのあいつ…あたし>>1乙されたわ…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:28:23.42 ID:0XAA1epu0
今月のジョジョスレなんかすげえ乙になってねーか!?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:37:04.32 ID:2i2UpRJm0
静かにしろよ>>19、今テンプレ見てんだからよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:51:23.28 ID:UWEnASEu0
虹村さんの舌ペロペロ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:53:27.17 ID:8K4tv5zN0
虹村さんと舌出し合って顔近づけてる場面を康穂に見られる展開か
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:32:17.81 ID:3rFnf3Rs0
8部で矛盾が起きても
定助が二枚舌だからって事で一つ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:33:42.64 ID:8K4tv5zN0
二枚目で二枚舌か…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:48:37.23 ID:RXzSQelA0
とりあえず1部読んだんだけど後何部読んどけばいいかな?
やっぱ3部?
最近の奴は絵が変で面白くないみたいな評判っぽいからあんま読む気しないんだけど;^^
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:49:28.06 ID:r/E6dnchT
普通に順番に読めよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:49:55.48 ID:L12fy5M50
でも棒は一本だから一本筋が通ってるはず
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:02:27.41 ID:zppygopa0
1部3部6部読んどけばOK
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:13:21.10 ID:2i2UpRJm0
こんな鼻っから読む気のない釣りレスに反応するとは流石日曜日
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:20:48.89 ID:RXzSQelA0
釣りじゃないよ?
1部ウケたし。最近の絵ってジョナサンとか変だったからキモいしw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:42:52.20 ID:xqZUEFq+0
意味がわからんのだが。。。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:58:46.17 ID:0mS7ldFQI
荒木先生って、仙台で漫画を描いてたのビーティーまで?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:28:12.12 ID:UGrnecNm0
>>25
2部→3部ここまでいいけれどジョジョをお終いにしたければ6部も。
4部、5部は主人公のドラマは無なので番外編扱だからパスでOK。
7部以降はパラレルなので同人誌扱いだからこれまたパスでOK。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:49:17.42 ID:2i2UpRJm0
>>33
知らんぷりしときゃあいいんだよ
ほっときな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:50:23.34 ID:9zle3dxJ0
>>34
お前も>>33をよく読めよ
スルー対象だろうが
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:15:20.70 ID:RXzSQelA0
>>33
サンクス
めんどいから3部までだけ読むわ
いろいろ見たけどその後はいまいちっぽい評価だし
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:28:22.45 ID:tmOe6ucf0
ふつう、そこまで読んだら
読むだけ読んでから叩いてみるか…ってなるだろ
どんな漫画でも、途中で切り捨てたままでよく耐えられるなあ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:29:42.18 ID:6dQfi1Uq0
ネタバレ
定助は一巡後のグレーフライ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:30:14.68 ID:7TcCEdb3O
つーか切る前提で読むのがわからん
金無駄遣いすんなよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:34:48.86 ID:UGrnecNm0
>>36
それでじゅうぶんだと思うよ。
作者自身が当初考えていたのは3部までと公言しているし。
部で構成しているのだからヤメタイところで切ればOK。
じゃあね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:47:38.10 ID:9zle3dxJ0
>>39
読むだけで買うとは言ってないな
つまり1番要らない読者層の人間なんだろ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:48:30.13 ID:0i9HsSNo0
やれやれだぜ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:50:16.70 ID:+VBfnx2Q0
アニメ化だの○周年記念だの原画展だのがあるとID:RXzSQelA0みたいなアホが無駄に寄って来る
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:52:41.70 ID:iJ9P6DjA0
画集以外はゴミみたいな企画だったな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:15:17.64 ID:UyEwUsZA0
>>25
シーザーの生き様を目に焼け付けて
真黒に感光しろ!

…というわけで、2部超お勧め。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:15:24.06 ID:lheooogW0
20周年よりはマシだった
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:16:02.44 ID:lzLe55440
小2の息子がメッチャ ジョジョに
ハマったんだが教育上どうなの?
この歳でリアルを学ばせる意味で
アリなのだろうか。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:17:41.71 ID:gCE19A8x0
リアル?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:18:47.51 ID:3rFnf3Rs0
別に順番に読もうが読むまいが個人の勝手だが、ここで聞くのはやめてほしい
「どこから、どういう順番で読めば良いですか?」なんて
ググれば似たような事を聞いてる奴とその回答がいくらでもあるのに
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:33:32.83 ID:DODwns930
マジレスすると、順番なんか関係なく全巻から思いっきりランダムに
買い揃えていくのがオススメ。CDのジャケ買みたいに好きな表紙から〜みたいな感覚で。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:41:02.47 ID:fKAi/ZgiO
>>47
3部までならおk
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:58:48.39 ID:Oiocjfu00
まずはビーティーから読み始めよう
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:07:19.39 ID:ovDZ4Gwz0
ジョセフが自分の母親の風呂場除いて高速チンコしこりするシーンは放送出来んのか?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:22:53.50 ID:KG63TxaC0
何を言ってるのか分からない いかれてるのか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:23:34.51 ID:NsMgxmvM0
>>47
グロ描写部分はどうだろうな…小2じゃ結構キツい所多いぞ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:30:25.25 ID:UiPCAPOM0
>>55
おい
俺は小学校のころジョジョ第一部を
ジャンプで読んでたぞ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:37:14.11 ID:4xSmbu5s0
最近グロとかドス黒い変態みたいなキャラいないのが不満や。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:39:19.88 ID:YQCHZbCP0
これから吉良の変態ぶりがでてくるんじゃね?
爪集めてるだけってことはないだろう
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:39:23.13 ID:/5AxT5Q80
あのー少年漫画なんですよー
普通はオッサンが読むものちゃうからね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:45:37.60 ID:UUs2wP0w0
ウルトラジャンプ連載
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:51:25.67 ID:Oiocjfu00
小学生の頃はデビルマンでヒロインが生首わっしょいされたのを読んでいました
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:03:44.49 ID:1bVFg2k50
ウルジャン購読してる少年は嫌だな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:16:39.33 ID:NoiT63+10
>>59
そらそうよ
むしろオッサンが少年マンガ読んでる方が異常だと言える
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:26:55.28 ID:YQCHZbCP0
日本人の漫画好きは異常
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:34:10.71 ID:igS/FUEa0
イケメン化した常秀見てみたいw露伴みたいな顔になるんだろうか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:52:57.48 ID:lzLe55440
47
とりあえずせがむので
漫喫いってやるかな
アニメ最終回みてからかな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:56:39.47 ID:lzLe55440

リアル=弱肉強食なんだぞってこと
余裕で焼肉今日食みたいなおバカ脳
なんだけどね
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:26:24.87 ID:+VBfnx2Q0
露伴とか常秀って、嫌な年の取り方したタラちゃんみてえな髪型だよな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:30:56.14 ID:c0Zys9MP0
常秀についてはずっとタラちゃんと思ってた
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:31:34.80 ID:ovDZ4Gwz0
やはり皆薄々思ってたか



露伴と常習が何か似てると
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:35:06.57 ID:+VBfnx2Q0
いや、
露伴=髪型がタラちゃんみてー=常秀
であって、露伴=常秀ではない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:35:27.51 ID:KAY5fih90
常助と良影が埋まっていた壁の目っていつ調べるのかな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:40:52.43 ID:c0Zys9MP0
でも言われてみると露伴と常秀ってなんか似てるよな
半袖で刈り上げの黒髪だからか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:02:51.10 ID:gIjVBROA0
謎の記憶の男が実は仲間だった展開
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:03:17.23 ID:FWjmJJu80
>>47
将来あんたと同じようにここの住人となって
「10部展開おそすぎ、荒木30周年なのは分かるけど漫画に集中しろよ…」
とかかきこんでるさ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:03:51.42 ID:kOQoF1Gz0
どっちも変な髪型なのに露伴はイケメンに見える不思議
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:29:03.75 ID:UiPCAPOM0
>>76
イケメン化するか
小型化するか
どっちかだな

今のままの流れだと小型化ルート
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:30:00.07 ID:ovDZ4Gwz0
常秀も決して悪い顔はしてない
露伴と違って卑屈そうだから変に見えるだけ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:30:58.93 ID:7TcCEdb3O
露伴はイケメンだろ普通に

記憶にある謎の男はジョースター家の人間くらいしか思いつかんな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:34:05.20 ID:0TRdgMzv0
露伴はイケメンじゃないと許されないスタイル
常秀はイケメンですら許されないスタイル
常秀はあれで形になってるから面白い
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:39:14.24 ID:F8jHqHoo0
ジョジョ8部で女体化した承太郎が登場するらしいな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353854207/
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:41:02.37 ID:aMXk/ugNT
どう考えても虹村さんは承太郎じゃねえだろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:44:47.03 ID:Cqdrc1yx0
常秀も顔立ちが悪いかって言われるとよく分からん
なんか東方家のきょうだいって結構年の差あるんだね

関係ないけど、お薬もらっちゃおうかなぁ?とか康穂喋り方もかわいいわ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:47:36.85 ID:yNryL9yt0
>>82
名前が承子とかだったらどうするよ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:48:52.28 ID:FWjmJJu80
虹村さんは今後定助に対しては
「はい、承りました。」が口癖になるな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:00:23.84 ID:jRQbAym80
>>75
5年後じゃ8部継続だろ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:20:21.51 ID:dVEUBKYkO
>>83
あのページの康穂全体的に可愛い
保険証ないともらえないのかなあとか定助ピンチなのにノンキすぎるw

てかずっと虹村さんを承太郎ポジって言ってる人いるけど
すでに吉良吉影がいるじゃん
虹村さんの名前は万美だと思う 読み方はバンビな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:25:57.11 ID:tuT7xlYD0
テレ東に荒木が出てたな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 02:56:28.11 ID:uNDp3Q4Y0
ホリーの娘ってことは姓は吉良なんだろ
じゃあ名前は吉子じゃん
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 02:57:38.17 ID:LrAT0JYv0
ホリーの元ネタってダイハードからですよね!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 03:31:03.42 ID:XMAcdknq0
誰がどの一巡後ポジションなのかとか、あまり気にしないほうが楽だとおもう
中途半端で投げ出されて終わった『魍魎戦記マダラ』みたいで、マジ縁起悪いわ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 06:52:39.99 ID:FF6GMLEmO
だよな
当の荒木でさえ気楽にやってるというのに
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:05:18.72 ID:IRgE7jJg0
だな
虹村さんは承太郎じゃないとか真っ赤になって力説してる奴は
静かにしてほしい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:12:04.03 ID:FF6GMLEmO
>>93
ちょおまwww
さりげなさ過ぎてスルーしてたわ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:57:21.46 ID:g9D/4jhu0
臭過ぎわろた
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:22:43.78 ID:NbslU2s/0
下の名前がはよ明らかになると良いね
つかまあ、何事も今後の展開次第だわな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:34:03.76 ID:ipffXL8p0
いや待てよ
虹村さんが男の娘だという可能性も微レ存
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:47:37.98 ID:IRgE7jJg0
定助に玉が4つあるくらいだから
虹村さんにペニスと膣が両方ついてる可能性も高いな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:29:09.56 ID:2WQ8WAGd0
ふたなりっ娘まで登場したら荒木を尊敬する
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:20:20.11 ID:Zu6p6Ctt0
逆に今は尊敬してないんかいっちゅー
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:22:37.93 ID:Z5LoG3iN0
ふたなりが出たところでエロ展開にはならんしな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:44:12.78 ID:FF6GMLEmO
そういえばちんこが縦に裂けてる画像があったな…
ggるなよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 14:13:34.14 ID:n6aTLo760
荒木絵でそんな萌え豚キャラ出しても誰も得せんわ…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 15:30:25.61 ID:QfknGsu70
こうなった女性キャラだけ別の漫画家に描いてもらうしかないな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 15:31:18.58 ID:N4ZWC4saT
エリア88かよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 15:44:37.56 ID:60d7HlVM0
8部はエロにも挑戦と言ってたよなあ。
そういうのはすごく分かるし楽しみだとも思うんだけど、イマイチ誰得なのは確かだ…。
エロいはエロいけど、なんか湿っぽくてかなわん
7部のルーシーも、あれだけ話に絡んでるのにうざくて仕方なかった

徐倫やホットパンツみたいな女のほうがカッコいいし好きなんで
エロとか気にしないでバトル描いてくれよって思わずにはいられない
正直、エロ読みたいなら他にいくらでもあるんだし
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 15:54:27.91 ID:dVEUBKYkO
需要があるからエロ目指すとか言ってないだろ
パンチラパイチラを唐突にいれてくるならそういう不満もわかるけど
ダイヤの色仕掛けだっていままでとはまた一味違った敵のヤバさがわかって良いシーンだったと思うが
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:00:02.22 ID:60d7HlVM0
>>107
>108の最後の一文がいかんかったのかも知れないけど
需要があるからエロなんて言ってない。
毎回部を買えるごとに新しいことやってるから
その一環として今回はエロも、ってことなんだろうし、
ジョジョのそういう変化というか挑戦は好きだけど、って意味ね

単純に、萌えより燃えのほうが向いてるんだからもっとそっちやってくれって思っただけ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:06:38.84 ID:QfknGsu70
サスペンスやホラーにつきもののエロって感じがする。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:07:34.29 ID:60d7HlVM0
>>108
>>106のアンカミスでしたテヘ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:51:16.72 ID:dVEUBKYkO
>>109に同意だな
たしかに6部みたいなかっこいい女子を見たいってのは自分も思うけど
8部の雰囲気にはあわないんだろうな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:51:43.84 ID:do4s42JV0
どう考えても萌え系のエロじゃないだろw
エロチックサスペンスを描きたいんじゃないの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:08:16.46 ID:9cMGdHIY0
4部の岸辺とジャンケン小僧の対決で赤ん坊に書き込んで勝てた理屈がわからない
どういう理屈で勝てたのか教えて下さい
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:25:19.25 ID:Zu6p6Ctt0
>>113
【突っこみよーのねー】ジョジョ4部113【大ボケ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1353314710/
 
ここでどぞ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:26:14.74 ID:PPrRyrDk0
可哀相な位に読解力が無いのか、静の能力を忘れているのか・・・
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:41:14.37 ID:Xpg8rH/W0
虹村さんって偽名だよね
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:11:23.72 ID:CtwBw41C0
偽名or既婚
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:38:38.66 ID:uN/RtN080
メローネの、舌の絡ませ方一覧表みたいな
気持ち悪いエロが合ってる
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:48:13.42 ID:N4ZWC4saT
>>108
そんなものどっちもくだらない
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:58:23.84 ID:NKiO2U6A0
>>104
画太郎「まかせておけ!(主にババア)」
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:02:17.39 ID:pkfH4b060
ひょっとして定助の本名が承太郎だったりしてなw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:02:36.25 ID:Zu6p6Ctt0
エロと萌えは別もんやろが
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:08:51.33 ID:v35bFb7U0
>>121
散々言われてる説をさも新しいかの様に言われましても…^^;
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:19:50.37 ID:vjFP4Usr0
>>114
サブタイに悪意が込められた誘導だな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:49:20.31 ID:wKF3RYJV0
一匹目の虫食い戦で一発目撃つ瞬間のコマ好きだった
もう小さなコマを多く描く気力はないのかな
スタンスが変わっただけか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:52:43.94 ID:0SY4CCOt0
6部の頃に多用していた丸コマとはなんだったのか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:16:15.72 ID:h3W01bpm0
色々試してるんだろうな。でも七部終盤、大統領との舌戦で
吹き出しの中にロゴ連発は流石に笑っちまったな「保証OK」とか。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:28:45.64 ID:EHDjeM790
8部になってから、最初の1〜2Pを前回のあらすじみたいに使うパターンが
出てきたよね。連続ドラマっぽい感じを意識してんのかな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:59:48.31 ID:0dUDZYA20
平成仮面ライダー的な
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:25:42.12 ID:cc41whGJO
ジョジョは崇高な精神を取り出すというテーマのために描かれている。部が進むにつれて主人公の環境が悪化していくのは時代とともに衰退していく人間の精神を暗喩するため。
6部で行くところまで行ったので、7部からは国家8部では家族と共同体の崇高さを取り出すというテーマの拡大を図った。
だから9部はゴッドファーザーのような組織に重点を置いたマフィアンファミリーものに10部では集団としての宗教が扱われる。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:31:37.57 ID:ysZW5IXv0
そう…(無関心)
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:48:58.08 ID:we0onHUT0
最後で失敗したな…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 03:39:50.08 ID:p1PlWJXO0
絵が薄くなるコマの効果がよくわからない
何の意味があるのか考えてもわからん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 03:44:59.84 ID:/y+aQLej0
>>133
距離感を出すため。終了。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 03:48:26.11 ID:p1PlWJXO0
5部以来久しぶりにジョジョ読んだけど女の子がよく不細工になるけどわざと?
書き込みが無い手抜きみたいな絵も大ゴマで多様するようになってるし
白い部分も多くなったし変わったね
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 03:52:19.10 ID:p1PlWJXO0
あと絵が凄く立体的になってる
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 04:09:13.74 ID:SHksUgtN0
>>135わざと
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:05:40.02 ID:2CowAWQaO
>>130
マフィア的なのは5部じゃ駄目なの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:09:04.04 ID:M70IZtQE0
>>138
これが5部の焼き直し→9部はゴッドファーザーのような組織に重点を置いたマフィアンファミリーものに
これが6部の焼き直し→10部では集団としての宗教が扱われる。
ってことだろ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:39:10.06 ID:2CowAWQaO
>>139
全く意味不明です本当にありがとうございました
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:42:02.62 ID:M70IZtQE0
>>140
一巡後が1〜3部・4部のテーマ焼き直ししてると見てて
次は5部、6部と来ると踏んでんだろってこと
俺は違うと思うけどね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:57:36.18 ID:ThM/di9l0
テーマ焼き直しなんかしてるか?
ところどころ前の部の要素を使ってるけど、テーマ的には全く違ってると思うが
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:59:55.74 ID:M70IZtQE0
まあ寓意とかそういうテーマは前の部だわな、SBRは5・6部の延長だし
ストーリーとか舞台とかキャラクターね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:44:14.66 ID:xAOda//70
蝶はカタツムリになってたのに
マイマイカブリはなんでカタツムリ化しなかったんだろう
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:59:11.89 ID:S2UujcTu0
マイマイカブリがあんなに生息してるとはとても思えないので
存在自体がサブリミナルによる思い込みなのかも
喰われたと思いこめば実際に肉体が欠ける
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:18:01.68 ID:ROE3D3Zn0
最近のジョジョはアイデンティティの喪失から始まってると思う
ジョニィは自分自身も家系や血統も誇りに思っていないし
定助にいたっては自分が何者かもわからないし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:23:59.28 ID:3suftxPsT
前は受け継ぐものだったのが何もなくなってしまってるな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:30:55.81 ID:Lx596FAY0
飢えたものということか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:40:39.86 ID:/y+aQLej0
そのうち出てくるだろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:19:45.83 ID:aXzHX2VP0
>>146
第1部のジョナサンから第7部のジョニィまでは名前からして「ジョジョ」と言えるけど、
定助の場合はそもそも「東方定助」という名前は本当の名前ではないし、定助自身自分が何者なのかさえも分からない
そんな定助が「ジョジョ」足りえる何かを獲得する物語なんだろうか?

あと、どこかで第8部の東方家の男(常秀とか)は「ジョジョになりきれなかった存在」という説も聞いた事があるな
4代目の本名が「常助(ジョジョ)」である事も
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:26:27.39 ID:YLYb/Dom0
ま、これから徐々にねジョジョになっていってくれればいいよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:32:18.02 ID:+g/0n8T40
吉良吉影カッコいい
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:01:06.86 ID:aI+wslwJ0
http://i.imgur.com/mE1AR.jpg
相手がジョジョを知っている前提で会話を展開する
知らないと見るや最悪と罵倒する
暴力的
イヅルのラノベの一部分だけど、よくジョジョ厨の特徴を表せてると思う
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:02:34.75 ID:U8ByjyF90
>>153
こいつは常識人のふりをしたコミュ障だな。
普通に会話してて相手の知らないことを延々と話し続けないだろ、普通。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:02:48.62 ID:Dh4sp5DX0
ラノベとか読んでるやついんの
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:06:08.53 ID:U8ByjyF90
てかこれ売ってる奴なん?2chのスレの1を画像にしたもんかと思ったのに。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:09:00.70 ID:HZ4D5T0A0
流石に釣りコラだろう
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:43:58.39 ID:9NXaCVSM0
ガチだった
ここで試し読みできた
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234643524
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:44:34.44 ID:+g/0n8T40
なにこれ、ラノベ?ラノベってこんな気持ち悪いのか
紙の無駄遣いもいいとこだな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:04:41.07 ID:U8ByjyF90
文学もここまで廃れたのか
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:26:44.06 ID:cagTt83f0
流石にいくらラノベって言ってもこれを標準に見てやるのは可哀想だ
これ絶望的に評判悪い奴だぞ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:28:40.42 ID:HZ4D5T0A0
プラグインが見つかりません
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:49:38.32 ID:ZcmlM7LFO
>>145
それ以前にマイマイカブリは日本固有種らしい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:50:11.97 ID:rlrv5s5rO
小学一年生の国語の教科書のほうが文章多いなw
まあ教科書と比べたらダメかもしれないけど
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:50:30.80 ID:R8iFTGV20
作者はこんなもんよく出そうと思ったな
というかこんな文章を公に晒して恥ずかしくないのか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:06:37.41 ID:a3rsMzkL0
そのラノベのスレでやれよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:07:15.84 ID:+g/0n8T40
こんなゴミ刷ってる印刷工場の人たち可哀想
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 06:45:43.54 ID:ZQ4Q7krf0
う〜んダイヤかわいいウィンウィン
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 07:59:40.18 ID:PRmDGK2Q0
>>150
まあ名前はそんなに気にしなくてもいいと思うけど
ジョルノなんて一度もジョジョって呼ばれていないし

そういえば、ジョージ・ジョースターや空条貞夫や静・ジョースターも一応ジョジョになるんだよな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 09:11:12.00 ID:q6ctjfxZ0
ジョージはジョースターの血統なんだから当然やろ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:53:22.93 ID:nREeJOwe0
ジョースターの血統でもホリィさんは…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:26:30.27 ID:q6ctjfxZ0
聖子でジョジョになる、かも
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:49:10.66 ID:a3rsMzkL0
ジョルノがジョジョって呼ばれてないのは意図的なことだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:27:36.20 ID:QaihVdZ10
今の大弥から見た定助って、チラチラ隙(もしかしたら振り向かせられるかもしれない希望っぽいもの)見せといて
いざこっちが迫ろうとしたらスルッと逃げる美味しそうな餌、みてーな状態なんだろうな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:31:59.14 ID:9mMNBuQ90
しかし、バトルが長すぎるな・・。バトルは1/2に縮めてテンポよく行ってほしい
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:35:20.51 ID:8PLaLgAO0
スレタイ大賞2012はどうなってるんだよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354071390/
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:42:10.98 ID:19Xr2I+B0
自分女なんだけど定助が女キャラにもてるの解るわ
歴代主人公と同様に機転がきくのに、ひょうきんでお人よしで
記憶喪失ゆえかちょっと頼りないけどそこが母性本能くすぐるし
最終的にやっぱり強いしで自分的には弟にしたいタイプ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:49:09.23 ID:A81YqwEy0
女のジョジョオタが惚れるのはプロシュートだけに決まってんだろ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 13:01:57.81 ID:W2oEyekRi
スト様は?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 13:07:44.77 ID:IaE7TXWJ0
承太郎差し置いてなんでプロシュート?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 13:58:54.80 ID:rlrv5s5rO
スーツ姿がイカしてる
承太郎は生涯学ランだからな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:08:42.48 ID:9mMNBuQ90
承太郎もプロシュートも女からすれば釣り合わな過ぎて劣等感抱きそうだけど、
定助なら仲良くやってけそうだし
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:10:10.78 ID:nREeJOwe0
自分が知ってる限りでは3部ジョセフが大好きって女がいた
マジで若い女にもてるんだなジジイ…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:39:50.64 ID:NuHMlj+50
承太郎さんとか格好良いけど会話が成立する気がしない
確かにジョセフとかポルポル君のほうが良い
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:42:05.18 ID:19Xr2I+B0
ジョジョオタ女(自分)の歴代ジョジョ観

ジョナサンお父さんに可愛がられたい
ジョセフお祖父ちゃんに猫かわいがりされたい
承太郎お兄ちゃんに不良から守ってもらいたい
ジョルノのコンサートに誰か一緒に行かないー?
杖助のカノジョになったら楽しそうだわー
近所の幼馴染のジョニイって最近調子こいて病院送りになったんだってー
弟の定助が危なっかしくて目が離せないッ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:45:45.77 ID:8Y0DHKdM0
承太郎は結婚したら苦労しそうだからなー
6部じゃ案の定離婚してるし
遠くから見てるだけでいいわ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:47:44.13 ID:8Y0DHKdM0
>>182
劣等感はともかくとして実際の結婚生活が成り立たなそうなんだよ>承太郎の場合
あの母親の影響なのか「黙ってても分かってくれるだろう」の態度で動くし
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:53:47.59 ID:rlrv5s5rO
アタシ女だけどエルメェスと付き合いたい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:17:19.77 ID:5yvmEXsI0
承太郎に限らず少年漫画のクールなキャラが恋愛してる姿は想像できない
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:38:53.72 ID:nbk1UKAN0
太郎よりジョセフの子供に生まれた方が楽しそうだな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:42:26.42 ID:M7cztEuNT
金持ちだしな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:08:11.82 ID:IaE7TXWJ0
仗助「なるほど、そいつは楽しそっスねーーっ 不倫するという点に目をつぶればよぉ〜〜」
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:14:13.59 ID:iWyjv1K80
平日の昼からゴロゴロ〜ゴロゴロ〜



あーあ親父が荒木ならな
              , -、っ⌒つ
            <'・ω っ_つ
             ∠、・_ノ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:46:54.32 ID:jkzV+KnE0
ジョセフってモテるよな
朋子のジョセフ好き好き好き〜〜〜にはビビった
ベタ惚れされてただろ
シーザーもトゥンク
スージーQも惚れさせてる
名有りのキャラクターにこれだけ惚れられてるキャラもいないだろう
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:47:41.06 ID:YZI7NLJ90
>>185
聞いてもないのにキモイ事書くなよ
おぞ気がしたわ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:50:36.80 ID:pCiTXYVu0
>ジョルノのコンサート
の意味がわからなかった
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:13:01.27 ID:19Xr2I+B0
>>195
キモかったか、ごめんね
主人公へのあこがれ方をあえて区別するとしたら
それぞれこんな風だと思ったんだ

>>196
ジョルノは親戚やご町内的な身近さじゃなくて
芸能人へあこがれるみたいな距離で見てたなってことで
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:29:04.72 ID:dRjBeXF40
>>185
とりあえず、基本的に「〜してほしい」というクレクレ思考が働くのは分かった
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:48:48.91 ID:9mMNBuQ90
俺だって康穂とデートしてほしいんだけど!!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 18:22:06.55 ID:JJ3UbHfQ0
邦楽が元のスタンドはチョコレート・ディスコだけですか?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 18:27:31.47 ID:iO98dhS40
エコーズとか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 18:54:59.43 ID:12OZ/Utf0
ジョルノのコンサートとかってむしろ
キモオタ男が女心を知った風に分析してる視点ぽいわ

腐女子にモテるキャラがどうのとか書いてるいつものおっさんだろこいつ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:12:59.83 ID:jkzV+KnE0
間違いなくこれはジョ女子
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:24:00.47 ID:8PLaLgAO0
ジョジョ2部最大の謎。「落下中のカーズが花を踏みつぶさないように バゴン!」 したところ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354094201/
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:08:54.93 ID:4he6tTs1O
>>200
あと名前が邦楽なのは
ウェカピポとマジェントマジェント
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:20:21.05 ID:lfWs6Iy50
曲知らんけどゴーイングアンダーグラウンドもそうなんでねーの
何でいきなりこのバンド的な唐突感が何となくある
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:22:35.89 ID:wZAFh2bG0
ジャムのに決まってんだろ
そもそも邦楽のバンドもあの曲から取ってんじゃねーのか
208昭和54年生まれ石崎:2012/11/28(水) 20:25:14.35 ID:Zv5tFYrj0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:34:56.97 ID:7SYD0oOt0
感想サイト見るとまじで邦楽のゴーイングアンダーグラウンドと思ってる人多いな
おれも荒木がJAMから持ってくるとは意外だったが
でもjojomenonの仕事場のCDにthe verveがあったりしたな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:06:11.49 ID:lfWs6Iy50
ジャムでそういう曲あんのか。それなら納得。
バンド名しか知らなくてちゃんと聞いたことないからしらんかった。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:17:24.10 ID:YZI7NLJ90
まぁなんだ
元ネタが分からない時は英字でもググろうよ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:17:34.29 ID:XtCm8hag0
Going Underと来たもんで、Evanescenceだと思ってたよ
JAMだったのか

しかしボーンディスウェイはどーなったのやら
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:18:39.67 ID:M7cztEuNT
ガガでも全然合ってるとは思ったけどなあ
善悪両方持ってるってテーマっぽいし
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:21:49.89 ID:qbdp4EbT0
ジョジョASB、3部DIOとアブドゥルとホルホース参戦ってよ
ttp://twitpic.com/bh6nvj
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:21:57.94 ID:l9ESNjD+0
スクアーロはフカヒレだけど、ティッツァーノってなんの食べ物?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:25:28.97 ID:YLYb/Dom0
>>214
帝王()
悪のカリスマ()


貧乏人のカスがァ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:26:18.37 ID:NuHMlj+50
お、ホル・ホース出るのか嬉しいな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:29:58.05 ID:ppyJrcGK0
>>214
なーんかザ・ワールドが不細工だな…
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:37:41.66 ID:M7cztEuNT
食パンみたい
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:44:17.92 ID:eKKsxVPK0
7部のTHE WORLDの方がまだ格好いいぞ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:46:59.55 ID:U8ByjyF90
大統領と戦ったら隠しキャラのdioが登場とかしそう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:59:53.33 ID:v/o8kAwjP
メイン級は出て当然
音石とか暗殺チーム全員とかDIOの息子とかリンゴォとか
そのへんまで網羅してやっと「すごいラインナップ」と言えると思うが
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:25:14.95 ID:0EapsNBl0
音石はまだバトル向きだけどディオの息子達のスタンド…
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:28:05.38 ID:N8ecpWMB0
俺からすれば1〜7部のメインキャラが揃ってるだけでも夢のようだわ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:16:07.51 ID:8xx8hzUD0
ミスタとホルホースとか攻撃手段似通ってるキャラは出しやすいだろうね
リキエルなんかも格ゲーにしたら同じようなモーションになりそうだから可能性はありそう
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:23:47.43 ID:VZA7G9qs0
やっとDIOかw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:43:45.30 ID:n9zLi2mG0
>>225
でも、できるだけ差別化はしてほしいな
コンパチなんて悲しいじゃない…
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:46:36.51 ID:pf08uXRQ0
世界ディエゴなんか出るかどうかすら怪しい
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:48:46.82 ID:8xx8hzUD0
DIOの2Pカラーがディエゴってことでひとつ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:53:19.76 ID:tJ6IT+bU0
通常技はスケアリで必殺技のバリエーションの一つが世界とかかもよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:56:22.49 ID:AYaRqAGA0
3部DIOにしては原作より体格が小さい
7部や1部と使いまわすのかもね
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:03:28.77 ID:0uwg1VvC0
ディオDIODioは顔や服がそれぞれ違うから使い回すってのは無いだろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:16:33.35 ID:S33PUIig0
ゲームスレでやった方がいい気がする
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:24:00.97 ID:AYaRqAGA0
連載の進みが遅いからな…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 03:50:59.30 ID:93WCoxUN0
アニメから入って今4部を読んでるんだが吉良がクズすぎて胸糞悪いわ
自分で穴開けてソースしみ出させたサンドイッチを知らんぷりして綺麗なの買おうとか許せん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 03:54:31.83 ID:0uwg1VvC0
それだけでクズすぎるってお前…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:06:13.96 ID:hr3vlWG40
でもあの死体が触ったサンドイッチ、そのうち誰かが買って食うんだぜ・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:07:35.15 ID:AYaRqAGA0
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪ではある
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:10:38.99 ID:8yPCgVt/T
という善とか悪とかどうでもよくて
ひたすら自分の幸福だけを求めている
自分のことしか考えてない
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:14:49.92 ID:hr3vlWG40
ただまあ、早人が追求しなけりゃ、その後あの家族とどんな人生送ってたのかは多少興味があるところ
最後の方は奥さんに愛着を持ち始めてた感はあったし、殺人以外は普通の暖かい家庭を築けてたかもな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:23:01.66 ID:Gt5x6dA80
吉良は死体の手で破いたカツサンドを戻してるのに
スポーツクラブで風呂入ってない奴がチンポいじった手で同じダンベルがーとか言ってたな
まあ自分が平気でそういうことする奴だから他人が信じられないんだろう
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:42:13.02 ID:gsfxxK5z0
>>241
その考え方は面白いな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:44:48.06 ID:93WCoxUN0
でもスポーツクラブって自分磨きの為に利用する人が多いから、風呂入ってないとかはあんま考えられんよなあ
チンポはどうか知らんがw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:56:48.93 ID:hr3vlWG40
筋トレする人って美意識高いからね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:05:11.28 ID:pe2Azu/SO
>>240
皮肉にも吉良が来てから家族関係良くなったわけだしな
しのぶによって吉良が変わる可能性ももしかしたらあったかも知れない
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:16:12.18 ID:TSQDjrk50
性癖自体は変わらないだろ
美奈子さん殺してたし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:19:48.27 ID:x0Ak7T6Q0
しのぶの首絞めて殺そうとしたしな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:50:43.96 ID:I9ARmuGq0
でも猫草の攻撃から守ったりとか少しだけ変わってたな
殺人はやめないだろうが
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:02:16.36 ID:rXSyCH1V0
早人に愛情湧くわけないし本当のお父さん殺されてるのに嫌すぎるわ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:58:58.90 ID:mk1Gl2j70
来年の格ゲーに8部キャラ出るんだっけ?
虹村さん出ないかなあ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:46:00.39 ID:dCFzcUdu0
虹村くぱぁ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:51:22.11 ID:OTCQ9T+Y0
ジョセフカタワだから寿命縮むだろ
血の巡りが悪くなるから
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:24:44.01 ID:rXSyCH1V0
しかしグンバツに長生きである
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:25:40.31 ID:SUzNDOf/0
波紋の呼吸をマスターしたジョセフに
血の巡りとかそういう常識は通用しないだろう
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:31:40.99 ID:AYaRqAGA0
むしろ
承太郎41歳が高校時よりも若く見えるのは
波紋をマスターしたって事でいいんでしょうかね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:35:09.49 ID:PKCtOILeO
20年くらい前の写真みたら昔のほうが老けてるように見える人もいるだろ
承太郎はそのタイプなんだよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:10:12.02 ID:5LP/Rciu0
ミキタカの能力でイカサマをするよりも、
ミキタカの体の一部をお金(万札とか?)に変えた方が
良いんじゃないか。

手の一部をアイスクリームに変えて、平気で人に渡すぐらいなんだから
体の一部をお金に変えるぐらい簡単じゃん?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:11:20.12 ID:lLanay2c0
そういうことじゃないんだよ
露伴を負かすことがやりたかったんだよわ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:33:02.34 ID:yKjwPjJy0
お札に描かれた人物の顔真似が出来なかった(地球人の顔の区別が出来なかった)んだから
能力で変身したお札の絵も違和感が出てバレるだろう
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:59:59.79 ID:5LP/Rciu0
>>258-259
仗助が露伴を負かしたら、露伴はますます仗助を恨むようになると思うww

お札はダメでも、百円玉とかの硬貨なら大丈夫なんじゃあないか?
ミキタカ自身、複数の物にも変身できるって言ってたから。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:25:49.47 ID:yKjwPjJy0
硬貨ならウン百枚作らない限り、大した額にならないぞ
ミキタカの肉体をそんなに削りまくって大丈夫かも分からないし
露伴とチンチロリンした方が儲かる(ただ、アトムは大金が欲しかったわけではない)
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:47:49.84 ID:8yPCgVt/T
宝石とかいいな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:58:01.59 ID:oowwW+rN0
あんなサザエさんヘアーの高校生が宝石なんか売りに来たら即通報されそうだw
なんだかんだ言って、しげちーの小銭拾いが一番いい金儲けかもな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:59:50.49 ID:iGrvHEYL0
なんつったオラ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 21:13:33.45 ID:oowwW+rN0
すいません、アトムみたいな髪型でした
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 22:20:31.25 ID:8yPCgVt/T
まあ確かにスタンド使えばチマチマしたことやらんでも犯罪で金儲けし放題ではあるな
常人に見えないパワー使えるってだけでも大きい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 22:35:00.91 ID:B1AfHmfG0
だからこそ「スタンド使いは引かれあう」ってルールが生きてくるんじゃないかな
社会に出てスタンドで金儲け、悪事を働こうと思っても
正義感あるスタンド使いに見られて阻止されたり、同じようなこと考えてた悪党スタンド使いとバッティングして潰し合いになっちゃったり
とにかくバレバレっつーか自然淘汰されちゃう仕組みが世の真理として出来上がってそう
その点ディアボロはよくまあ10年以上もあの組織保ったもんだ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:14:48.57 ID:TIgoxIt20
配下のスタンド使いが基本的に傭兵集団だったDIOと違って、
自前のスタンド使いの構成員を少なくともチーム三つ分、対スタンド使い/暗殺/親衛隊と持ってた訳だしな

まあ100年の寝起きにいきなりあれだけのスタンド使いを集めたDIOも凄いが
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:20:41.26 ID:H0i4Yt8a0
>>267
> 社会に出てスタンドで金儲け、悪事を働こうと思っても
> 正義感あるスタンド使いに見られて阻止されたり、同じようなこと考えてた悪党スタンド使いとバッティングして潰し合いになっちゃったり

そんなケースは多分ほんの一部に過ぎないと思うよ
スタンド能力あろうがなかろうが悪事働く奴は大勢いるだろうし、上手くやる奴もヘマする奴も
スタンド有る無しの比率はそうそう変わらんと思う
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:11:18.40 ID:nGmyGQLYO
隠そうともせず積極的にやっちゃったら潰されるんだろう
吉良とかボスとか隠れるのうまいし
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:14:19.72 ID:Aa+k/uYY0
スタンドを金儲けに使っても、トニオさんや辻綾みたいに真面目に商売すればいいんじゃないですかね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:27:52.85 ID:nGmyGQLYO
トニオって吉良のことをお客さんに注意シマスみたいなこと言ってたけど
効果はともかく、食ったら内臓でたり目がしぼんだりする店によく客来るよなあ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:31:43.94 ID:smRNiWCW0
そら効果がすげえもん
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:42:52.66 ID:bYetPNW/0
いくらうまくて健康になるからっつってもあれはなあw食いたいけどさあ
2回目以降はあそこまでならんかもしれない。寝不足じゃない仗助はなんともなかったし…

康穂の友達の双子みたいなやつってまた出てくるかなあ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:56:36.65 ID:V6D+RYg4T
吉良は健康に気を使ってそうだからああはならんだろうな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 02:30:55.71 ID:0VMSNS1H0
吉良は最高のラスボス
寝る前にストレッチとホットミルクを飲み夜更かしせずに早寝して朝まで快眠
これずっと見習ってやってるけど、健康体だわ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 02:54:10.79 ID:nGmyGQLYO
午前二時半に書き込んどいて早寝って
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 03:23:16.80 ID:LVdHcT7k0
>>276
クソカスがよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 05:00:10.37 ID:Z2z4Spmx0
277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 02:54:10.79 ID:nGmyGQLYO
午前二時半に書き込んどいて早寝って
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 06:39:32.72 ID:XROdukNB0
>>256
・・・俺、そのタイプだわ
本名が承太郎に似てるってのであだ名は承太郎だった高校時代
ジョセフの方が好きだがね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 08:05:46.69 ID:LadwX/LI0
>>276
どこが早寝やねん。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 08:06:46.84 ID:Ve18opty0
ジョジョのOP曲「ジョジョ?その血の運命?」がすさまじい勢いで売れているらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354214785/
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 10:10:54.72 ID:B+cVakUtO
毎回ここに貼るキチガイってなんなん?

曲は売れてないし、少数がたくさん買ってるらしいじゃない
AKBと変わらん
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 10:34:06.42 ID:JmGcqzInO
>>277
2時半前に起きたってことだろ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 11:00:51.30 ID:eBusSKf40
康穂のスタンド名はやっぱりピンクフロイドなのかなー
でも定助のスタンド名がピンクフロイドじゃなくてプリンスだしなー
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 11:58:22.07 ID:KQx2AGbI0
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 12:24:38.84 ID:KQx2AGbI0
>>283
なにこの基地外
NGNGっと
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 12:47:03.79 ID:FY7a5MWK0
アニメとか原作レイプすぎだろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 12:55:30.77 ID:kHsMxWa90
アニメが始まってから変なのが増えたなぁ
最近のジョジョ関連を異常に持ち上げる風潮が何か嫌だ
1部は興味無かったけどアニメを見てからハマりました、みたいなのも気持ち悪い

自分のこういう感覚に共感する人はいないだろうけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 13:59:07.13 ID:xhmJlRNM0
>>289
お前みたいなのも昔から懐古厨って言われてるんだよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:00:49.01 ID:uTdCHapv0
自分をジャンプ時代からジョジョを支持ている正統派、と自称するなら
1部アニメからジョジョ知った人を嫌いになるんだろうね。
だが、ジャンプで連載してない以上、アニメか2chニコニコのジョジョネタ以外に
ジョジョを知ることなんてないんじゃないか?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:05:33.48 ID:rOMWOun30
今盛り上げなかったらどこで盛り上げるんだって話だろ
アニメ化も下手したら50周年とか100周年記念になる可能性だってあったんだし
ニワカなんて別に大した問題ではない
世の中にはハンタ信者とかワンピース信者とかもっと気持ちの悪い基地外がいるしな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:14:07.39 ID:39x5jpK00
フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという新感覚ゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
一歩動くとスクロールするので、右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくフィールドマップを旅します。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 15:43:07.39 ID:kHsMxWa90
別に懐古でも正統派でも無い
6部やってる時に小学生だったし

どこ見ても絶賛の嵐なのが怖い
1部はつまんなかったけどアニメは最高、みたいなことを言うやつもいたし
そりゃ悪くはないデキだけど、少しでも否定したら袋叩きにされそうなのが怖い
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 15:46:08.35 ID:dCmt8bWt0
知らんぷりしてりゃあいいんだよ…ほっときな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 15:53:02.61 ID:B+cVakUtO
アニメは批判しかされてないように見えるが

ファンからしたらゴミ作品なのもいいとこ
まあ関わらんほうがいい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 16:07:43.89 ID:nGmyGQLYO
8部にディオはでてくんのかな
実は記憶にでてきた謎の男がディオだったりして
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:13:37.04 ID:6v0LP9630
>>296
自殺しろ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:45:10.43 ID:GY8Mlada0
多彩な能力を生み出してるけど、他作品でベクトル操作てのあるけど。荒木がおもいつかなかったのが驚きだわ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:47:22.89 ID:FwWyuIdy0
>>299
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:59:12.74 ID:uTdCHapv0
マンハッタン・トランスファーとかセックスピストルズとかありますやん
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:01:26.58 ID:GHXngovG0
4部までしか読んでないとか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:05:14.28 ID:dwYRcNMS0
c-moonで重力操作までしちゃってるしな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:06:46.08 ID:/KWvn+5Q0
マンハッタントランスファー、セックスピストルズ、スーパーフライ、20thCボーイ
C-MOON、チョコレイトディスコ、タスクACT4

この辺かな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:12:03.54 ID:JbhV+gru0
>>299
可哀相なくらいに日本語が不自由
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:44:51.45 ID:FBVvcBA90
荒木は説教とか同情とかいう名の精神攻撃で主人公勝たせたりしないで理詰めでバトルさせるんだから
あらゆる指向性を操作できる能力なんて描かないだろ
そんなザックリした能力だとどこかのシーンで「なんで〇〇を操作しなかった?」ってボロが出るんだから
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:50:00.14 ID:QHM/EvQa0
荒木は理詰めというよりその場の勢いで勝たせてるよ
ちょっと理屈っぽいゆでたまごだな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:50:45.33 ID:QHM/EvQa0
>>306
ああ、某ラノベと比較してるのか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:10:05.44 ID:IJYeEzRz0
>>306
いや、ボロならたくさんあるだろ
凄みで乗り切ってるだけで
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:31:13.20 ID:JbhV+gru0
理屈と理屈の間に演出・精神論を挟むのがジョジョ
理屈と理屈の間に更に理屈を挟むのがハ○タ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:41:49.87 ID:rGxeanVE0
比較にハンタしか出せないってのが…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:47:02.87 ID:0VMSNS1H0
ジョジョは自己啓発本だからね。
ジョジョがこの先どんな酷い展開だろうと、覚悟があるから僕たち信者は幸福なんだよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:49:46.57 ID:EX5rPKR30
>>296
毎週アニメを楽しみにしている原作FANがいることも忘れずにな
原作が好きだからこそアニメで再現されるのが嬉しい奴だっているんだよ
大体アニメだけ絶賛して原作ないがしろにしてる奴なんて極少数だろ
声がでかいから目立つだけで
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:56:28.52 ID:nGmyGQLYO
ハンタ信者って可哀相
荒木が富樫状態になったらって想像したら堪えられない
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:57:52.76 ID:rGxeanVE0
そういや今日で1部は終わりか
短かったな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:07:57.56 ID:NAWNQseV0
>>314
今の荒木に見切りをつけてる元荒木信者が多い現状も忘れずにな
俺はまだしばらく荒木信者続けてるけどさ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:15:40.37 ID:GHXngovG0
多いとか少ないとか統計でもとったんですかねぇ…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:16:15.88 ID:nGmyGQLYO
忘れずにとか言われましても…
そのくらいで切るやつは大して好きじゃないんでしょ
自分もなんだかんだでヒストリエとか待ててるし
切るって発想はないわ ファンだから
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:19:37.89 ID:dwYRcNMS0
読むの辞めた人を気にかける必要がどこにあるのか
はい、そうですかとしか言えない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:58:52.92 ID:jx2Weui20
>>306
ソフトあんどウェットさんはザックリしすぎてんだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:30:36.58 ID:JbhV+gru0
>>311
そういやこのスレでハ○タの名前を出すと変な奴が沸く事を忘れてたわ
すまんね
比較に出す作品数が少ないと何が悪いのかよく分からないが、別に他意は無いよ
どっちの作品を貶してるわけでも褒めてるわけでもない
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:47:27.12 ID:f60Ale530
ふがしって荒木絶賛してなかった?
まあ後発でテリトリーとか念とか出してるんだから絶賛しなきゃ嘘だよな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:53:48.83 ID:aL9LZq3n0
冨樫は後発と言っても
昇華したっつーか自分のものにした感があるね
設定の深さとか発想じゃ明らかにオリジナルを上回ってる

どっちが優れてるとか劣ってるじゃなくて
荒木は広く浅く、冨樫は広く深くってイメージかな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:56:13.30 ID:B+cVakUtO
>>323オリジナルを上回ってるとかいう時点で…

お察しやな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:57:31.78 ID:fmXUAXK+0
気に食わないならスルーしろよ。
いちいち食ってかかるな。見苦しい。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:00:39.64 ID:aL9LZq3n0
>>324
やれやれ、俺はジョジョも好きだからこのスレにいるんだけどな
その上で客観的に見て能力設定については上なんだからしょうがない

ジョジョは連載の長さとか「凄み」で上回ってるんだからどっちがいいとかじゃないんだよ
能力設定やバトル、ストーリーやメッセージ性、画力は冨樫の方が上ってだけ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:05:02.29 ID:RJTf6HT00
しかしまた定助と康穂すれ違いそうだな
ここで会わないならもうでかいイベント起こるまで会わせる気無いな荒木
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:09:48.56 ID:6v0LP9630
まーた冨樫のイエスマンか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:17:59.24 ID:0VMSNS1H0
処女リオン
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:38:18.38 ID:FwWyuIdy0
>>326
能力設定、ストーリー、メッセージ性、画力は荒木の方が上回ってるくね?
お前ジョジョを考察して読んでたらこんなこと言わないだろ。
ただ物語の構築性は冨樫の方が上だと認めるよ。ジョジョは笑えるほど矛盾があるからな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:39:15.33 ID:cZ9lmOro0
句読点君が発狂
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:40:54.69 ID:FwWyuIdy0
>>331
未だにそんなネタを引きずってるとは・・・苦笑ものだな。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:50:39.30 ID:9Q9SkqGA0
気持ち悪い奴が何人か湧いてるな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:03:15.99 ID:Y31/diGv0
念みたいな一定の法則に基づいて体系化された能力の概念ってのはスタンドにはないよな
でもそもそもスタンドは画面演出目的で生まれた能力描写だから細かい理論とかは無い方が作りやすい
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:04:46.56 ID:FwWyuIdy0
ここはジョジョの信者が集まるスレだっつーの。
薄汚い厨どまりのハンタ厨が来ていい場所じゃないのぐらい分れよな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:15:13.25 ID:FHRqZyPO0
狂信者はアンチより邪魔だな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:35:02.57 ID:um9vYtiA0
ハンタ信者の株を下げようとする信者を装ったアンチなんじゃねーの?
…と勘ぐってしまう
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:39:06.21 ID:8slcATAb0
なるほど・・・
スゲーどうでもいいな・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:02:27.36 ID:+Cy783/m0
ID変えて対立煽りみたいなことやるキモい奴が
ずっと粘着してるよねこのスレ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:07:48.89 ID:vlmY10HL0
仲良くやれよ、おめーら
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:54:35.04 ID:ZqrDgMagO
>>339
9年前には既にいたよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:58:36.13 ID:EyUZzpS00
もしかして、俺のこと言ってる?
正直に言うけど、俺はパソコンでしか2chなんてしてないぞ?
お前らは俺のことを、キチガイやフザケてるように見えているかもしれないけど
俺はクソ真面目にレスしてるから。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:00:35.44 ID:+4jLaAziT
誰と言ってないのに自分で名乗り出るってことはそうなんじゃないか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:01:18.59 ID:yXLih01WO
あれっアニメっていつだっけ…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:03:10.44 ID:EyUZzpS00
>>343
俺は冤罪だぞ?疑われるって無性に腹が立たねーか?
証拠があるなら出したいけど、証明する方法が見つかんないわ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:08:49.73 ID:U4Rg8TVs0
まずお前は誰だよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:13:49.97 ID:EyUZzpS00
>>346
知らなくていいさ、いつもここの連中にはバカにされてるけど
お前だけには純粋な目で見てもらいたいのさ・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 02:51:59.40 ID:zC+o1gEg0
いちいちうざい
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 03:07:43.77 ID:z9AAGdJK0
>>337
他作品をジョジョスレで語られたらウゼエと思う奴出て来るのは当然
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 06:36:50.62 ID:gVX8c3B70
最近このスレも格が落ちたな
田舎者が増えたようだ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 08:00:33.28 ID:BpSY9s4r0
特に週末あたりは変なの増えるよね
休みの日に2ちゃんで粘着するしかやることの無い、寂しい人生なのかな…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 08:05:33.92 ID:ZqrDgMagO
コルディス・ディエ!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:56:42.80 ID:oqvqYoc80
いなか者?
どこにいるのかな?キョロキョロ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:31:20.24 ID:eNSC3Pb5P
「荒木飛呂彦指定カラー」ってなんなん

業者「色はこれでいきたいんすけど」
荒木「それでいいんじゃない?」
っていう言質のことをそういうん
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:14:20.63 ID:ZqrDgMagO
荒木「この色でやれ」

業者「ウン」

だろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:19:53.48 ID:YjDy2qME0
超像可動の黒DIOも飛呂彦指定だっていうの?
あんなのはほとんどは名義貸しじゃねえの?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:24:00.68 ID:oYiF/YTk0
既存カラーイラストの色に則ってるだけの気もする
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:26:16.21 ID:oYiF/YTk0
でも例外はあるか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:34:45.06 ID:aLSCXxjq0
歴代JOJOがどれだけ頭脳戦に長けてるかあえて順位つけるなら
ジョルノ〉承太郎〉ジョセフ〉仗助=徐倫〉ジョニー=定助〉ジョナサン
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:39:07.28 ID:+GOK0DqA0
あ、そう…(興味無し)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 13:26:14.64 ID:Wef4FO/20
ジョナサンが時を止めるDIOに頭脳使って勝てたかな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 13:33:44.08 ID:6tlzzYmBO
第一部の単行本がすげー面白い!もっと早く出しとけばよかったのに!!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 14:31:11.13 ID:oYiF/YTk0
??
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 15:01:50.38 ID:M6k7965A0
1970年代とか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 15:57:09.85 ID:y6+jyV0E0
>>55
どうって事ないだろ。
俺は小一の時に北斗の拳の鋸引きを見た。ショックだったのは記憶してるが慣れれば何てことはない。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 16:17:50.51 ID:J9SFwDzY0
グロっつってもあくまで少年誌的なグロだからな、ジョジョも北斗も
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:08:34.04 ID:yU2KLP6y0
コミックボンボンの仮面ライダーで敵(セクシー美女)の胴体引きちぎり内臓ぶちまけ大流血が許されたんだから、
別にジョジョくらいのグロさなんて大丈夫だろ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:12:50.82 ID:5zVvjBDg0
アニメ1期は全26話らしいから2部はあんまはしょらないでやるんだな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:26:47.41 ID:EZNajYafP
SBRの頃から段々とスタンドと敵キャラが全体的に威圧感なくなってる気がするんだけど
わざと画風変えてるんかな?(´・ω・`)
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:29:53.55 ID:MWe1s/J/0
何を持って威圧感なのかは分からないが
絵柄とかキャラの描き方だったら毎部意識して変えてるんじゃないか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:30:35.43 ID:otvMLpXE0
最近はただのモード系ファッションモデルみたいなキャラしか出てこないからな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:36:38.07 ID:z9AAGdJK0
ボスとしての魅力
吉良>>>>>>DIO

DIOはディアボロより魅力無し
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 18:48:06.64 ID:ZqrDgMagO
しかし16話しかないからな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:31:47.64 ID:wBdjItUB0
2部なら17話
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 20:48:03.22 ID:ZqrDgMagO
>>374黙れっての
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 21:07:06.74 ID:AjcEP7N60
ジョジョリオンの展開予想(チラシの裏)
定助は一巡後のジョセフの隠し子で、旧世界の仗助に相当する存在。隠し子だったので、家系図には載っていない。
吉良(船医のほう。旧世界の吉良を引き継ぐ存在)と定助は、ジョースターの親戚同士で、前から知り合いだった。

定助に合体している2つの体は、元々の定助に、吉良の呪われた肉体(殺人鬼の性?)をおっ被せられて合体している。
吉良は生まれ変わり、(一瞬、定助が脳裏で見た)白髪の男に成り代わってどこか他の場所で暮らし始めている。

東方家は、定助と吉良ら、ジョースターの因縁に昔から関わっているが、杜王町を守りたい意思に嘘は無い。
ジョースターと東方の因縁が、杜王町におおいかぶさる呪いとリンクする。その一端が壁の目。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 21:59:54.92 ID:Bphf8m180
チラシの裏

まで読んだ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 22:01:09.74 ID:bo6GTqO50
その一端が壁の目。

まで読んだ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 23:50:01.73 ID:otvMLpXE0
隠し子設定はあり得そうだな
380!kab-:2012/12/02(日) 00:41:29.37 ID:ll7G7wfW0 BE:356724364-2BP(1200)
壁の目博士
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:47:38.82 ID:J3dpRNkl0
あーあ親父が荒木ならな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:51:19.07 ID:Hp3meV1I0
先生のこども、首に星型のアザありそうだな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 01:08:15.70 ID:i3HVC9rd0
というわけで来年の格闘ゲームに虹村さんをだな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 01:55:00.85 ID:mg6bBUBw0
ウルジャンの懸賞に当たったけど、はやてブレードの祝儀タオルだった。
ジョジョグッズプレゼントに応募して、ジョジョと関係ねー物当たりって・・・・
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 02:26:26.07 ID:QvfSEGdYO
なんだかんだでアニメ面白かったわ
絵は相変わらずだけど2部も期待しとくか
つーかCMの康一くん結局喋らなかったな
2部からは5部か6部のCMになったら嬉しい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 02:34:10.43 ID:crYq6CE30
東方家家系図に併記されていたジョースター家家系図、
末尾が吉良吉影のインパクトに完全に注意奪われたせいで
ホリーまでの家系は完全に当たり前のものとして受け入れてしまったけど
翌々考えてみるとあの世界でジョニィが自分の息子に
父と同じ名前付けたというのは感慨深いものがあるな……
何故かこっちの世界じゃIII世になってるけど
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 02:38:34.78 ID:EADFSNQr0
二世の存在が抹消されたあたりに舞城小説の影響を感じられる
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 02:40:11.45 ID:gpVc0Utb0
九部って三部みたいにシェルターからdioが出てくるかもしれないな。
遺体と一緒に入ってて永遠の命手に入れてた的な。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 02:59:23.08 ID:QvfSEGdYO
>>388
定助がそれだと思ってた
早く定助の正体知りたいなほんと
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 10:35:11.65 ID:QMnup6LL0
>>388
3部の分はSBRで消化したんじゃないの
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 10:53:46.00 ID:C+HrvUb70
ジョニィがジョナサンから承太郎の分までこなしちゃったからな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:22:49.60 ID:0IejpjeQ0
死んだディオがザ・ワールドを身に付けて復活って三部まんまだし
でも定助がドラララじゃなくてオラオラなのが気になるな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:27:55.74 ID:awRU937W0
ジョナサンが生きたまま承太郎に遺してしまった禍根を
自分の代で始末したって感じで取ってる

でも四代目憲助がドララァとか言ってたら笑ってしまいそう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:06:38.58 ID:yChu0juJ0
8部で吉良再登場まだかね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:19:20.59 ID:5VWdOmq20
貞とか静とか聖とか、ジョウと読める字がついた人物が多いのは
三代目を日本人名にすると決めた時から作者や編集が
ジョって音の入った漢字を調べて集めまくったろうからその不採用分を転用したのかもなあ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:36:55.73 ID:Rhs3hUfe0
そんな漢和辞典引けばすぐ出てくるような情報を
作者や編集が集めまくったものを転用て・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:55:22.14 ID:/EhHeEf10
定助がドラララじゃなくてオラオラなのはいつもの荒木が設定忘れちゃいましたでfa
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:55:41.78 ID:9K0yB8TT0
オラアラだろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:30:33.41 ID:R2tbJHPr0
設定というか7部以降はなんも狙ってないだろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:42:31.75 ID:552o1o2+0
定助=仗助派の人たちは
常助の母が伴子で祖父が常平なのはスルーしてるのか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:44:28.11 ID:vteen9Qv0
そんなの些細なことじゃないか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 13:46:54.65 ID:552o1o2+0
名前も確定じょうすけだぞ
一方で定助はじょうすけ(仮)だぞ
あとヒッピーっぽいし慈善家だぞ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 15:27:43.72 ID:OD+AgB970
ジョニィ=ジョナサン+ジョセフ+承太郎
定助=承太郎+仗助
ってことじゃね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 15:37:09.29 ID:QvfSEGdYO
6部までの関連付けて考えるのやめたほうがいいんじゃないか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 16:33:32.21 ID:JQb9P0Yn0
結局の所は旧部とは別人なので、ポジションや部分的なデザインが完全一致してる必要はないし、
同じ人物を意識してるキャラが数人居ても問題は無い
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 16:37:20.77 ID:JU5PoA1x0
>>404
それいつも思う
でもまあ、あれこれ勝手にこじつけて考える事自体がが楽しいってのもわかる
強さ議論みたいなもんやね
マジにならない分には良いと思うわ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 17:22:20.42 ID:Or0ZSOB90
ジョニィだって、名前がジョナサンでツェペリから技を伝授されてディオと戦う…とか要素だけ取り出せば1部ジョナサンみたいだけど、実際には全然違うキャラだしな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 20:02:11.32 ID:1V+j63zUT
9部からは以前の因縁や物語から完全に切り離された、全く新しい主人公JJレオンハートの物語が始まる
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:18:08.10 ID:SfUBMIbi0
ジョリンとジョルノのラブストーリーだろうな、9部は。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:23:26.17 ID:Hp3meV1I0
全9部とかいう話をどこかで聞いたけど、この話の信憑性はどうなのかな?
9部までだとしたらジョジョリオンとあと一つで終わってしまうが…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:24:58.43 ID:cNIwuivo0
9部の舞台はアメリカ
ワープアのジョルノがソフトウェア会社CEOのディアボロを殺すまでを描いたスラップスティックコメディ
エンポリオやアイリンたち、マジェント、ルーシーの子孫が登場
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:32:13.12 ID:SfUBMIbi0
構想が9部まであるだけで9部で終わりって訳じゃないよ
今のペースじゃ8部で終わりそうな気もするけど
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:34:31.04 ID:S400DQlf0
>>410
7部開始時点で9部ぐらいまでやれるだけの構想(描きたいテーマや舞台等)があるってだけで
全9部とは言ってない、あれから8年経って描きたいことは増えてるはず
ジョジョリオンで溜めてる構想を全部使っちゃうことだってあるかも
ジョジョリオンが10年以上続くなら
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:35:53.39 ID:R2tbJHPr0
年齢も考えるとな
俺はベルセルク並にゆっくりやってもらっても構わないけどね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:44:58.72 ID:Hp3meV1I0
なるほど、構想が9部までなのか。
何部までいくかわからないけど、いつまでも続きが楽しみな作品であってほしいな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:47:04.01 ID:ujzFiCro0
普通漫画家って何歳まで連載やれるんかねぇ…
あと何年ジョジョ読めるのか考えると怖い
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:56:52.61 ID:aW66iOVh0
描くだけなら70過ぎてるマンガ家もいるしまだまだ可能だろう
作品の質を保てるかどうかはわからんが
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:59:14.19 ID:J2OPuVox0
ラフ画になってもいいからジョジョを読み続けたい
それが俺の願い
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:03:51.96 ID:Q0F0GvSS0
藤子不二雄A  78歳 連載中
さいとう・たかを 76歳 連載中
植田まさし    65歳 連載中
諸星大二郎   63歳 連載中
秋本治      60歳 連載中
荒木飛呂彦   52歳 連載中
冨樫義博     46歳 連載中
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:04:34.70 ID:1KArmuKx0
荒木先生何歳になったんだっけ。読めなくなるなんて考えたくないよなあ…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:39:19.82 ID:n+dJ8Mym0
冨樫www
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:41:54.69 ID:XzjEOAuS0
感覚的に生まれたときから連載してる感じだから(実際そうかも)結構お年なのかと思ったが
お年って程年いってないな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 02:17:28.28 ID:4zDsOjon0
あ、荒木せんせマジカワイイし
ペンダコペロペロしたいお
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 06:26:42.27 ID:4s2/75wg0
原哲夫の方が荒木より年下という事実
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 07:38:02.36 ID:inGe+lup0
26年前の12/2売りのジャンプで連載開始だから
52歳の荒木は人生の半分をジョジョと共にしたんだなあ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:15:07.19 ID:E8XHuKZw0
>>419
連載中って言っても質や量に物足りないものがあるな
さいとうたかをとかはプロダクション製作でやってるから本人が直接描いてるか疑問だし

あと一番下は連載中じゃねーだろ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:20:02.24 ID:E+gl+Sum0
荒木って今は目だけ描いてるんじゃないのか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 09:42:13.56 ID:u2un9g5A0
>>427
死ね
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 09:54:56.62 ID:LOXXPePl0
さいとうたかをはゴルゴちゃんと書いてるのに、
目だけ書いているという噂だけが独り歩きしてるな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 10:57:13.69 ID:p5s8IRTF0
ドカ弁の老害は?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 11:10:47.23 ID:LZfdHkVB0
諸☆もう63なのか…
水木先生は何歳まで現役だったのだろうか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 11:51:04.26 ID:BN4O+pGx0
>>431
今でも現役だろ
今年もついこないだまで連載持ってたじゃん
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 13:51:39.30 ID:FXzVCNbF0
>>427
溜池Now 世界一受けたい!!「ジョジョの奇妙な...」授業
 @youtube
バリバリ描いてるが?
しかし、しょこたんの痛々しいほどのリスペクトっぷりだけど
滅茶苦茶、好感持てる。(つかシンパシー)
清々しくさえある。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 13:58:21.14 ID:inGe+lup0
あの頃の中川はジョジョヲタに叩かれまくってた記憶がある
方々で痛々しいジョジョ推しを繰り返していてイライラした
今はそうでもない
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 15:28:06.36 ID:4zDsOjon0
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 16:09:59.92 ID:4s2/75wg0
アニメのキャラデザは1部と比較すると頭身が伸びたというか足が長くなってる
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 16:47:25.33 ID:USBQEIxh0
それ以前に顔面崩壊っぷりがヤバイ
ジョナサンなんてどうしてああなったレベル
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:29:03.34 ID:RIIOhMH60
定助絶対主人公じゃないだろ、今まで主人公のスタンドとか
何かしらには鉱物の名前入ってたのにないし
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:38:21.30 ID:LZfdHkVB0
タスクって鉱物なの?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:40:42.67 ID:RIIOhMH60
>>439
そこは鉄球で代役
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:41:08.05 ID:s/eTkrls0
牙は生体鉱物よ
ダブル主人公のジャイロは鋼鉄よ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:43:58.68 ID:USBQEIxh0
鉄球はスタンドと言えるのか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:48:50.29 ID:5dwvC9Sk0
>>439
鉱物じゃないよ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 17:50:11.89 ID:2Jbj86uj0
『無限の回転』は『騎兵の回転』が由来だとジャイロは言ってたが
中世ツェペリ家はあんなとんでもないエネルギーを
戦場でバンバンブッぱなしてたのかと考えると結構恐ろしいものがある
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:00:21.96 ID:6nBoTzQk0
飽くまでも防御を突き抜けるための回転だしなぁ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:02:15.05 ID:5O/D53xL0
>>439
tuskはいわゆる本当の鉱物"mineral"ではない…
生体鉱物"organic gem"である

同じように鼈甲、真珠、珊瑚、琥珀、黒玉などは生体鉱物ではあるが
鉱物ではない
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:13:35.75 ID:4gUFZ03V0
生体鉱物は Biomineral だから英語でも牙は鉱物は成り立つんじゃね
Organic Gem は有機宝石って呼称がある
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:16:50.89 ID:6nBoTzQk0
厳密な分類では牙は生体鉱物であって鉱物では無いけど本質的には同程度のものって事でしょ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:32:10.95 ID:5dwvC9Sk0
前からちょっと気になってたからこの機会に調べてきた

鉱物=主に地殻中で生物の働きを介さず形成される均質な固体物質(ただし液体の水銀や生物由来の琥珀などの例外有り)
生体鉱物=生物の働きによって形成される均質な固体物質

要するに固体の無機物を「生き物が作ったかどうか」で二分したのが鉱物と生体鉱物で
つまりは生体鉱物とは「鉱物の一種」じゃなくむしろ「鉱物ではないもの」の事だそうだ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:40:26.79 ID:6nBoTzQk0
生物を除く自然の営みで生まれたのが鉱物
生物の体内の営みで生まれたのが生体鉱物
二アリーイコールだけどノットイコール
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:44:31.00 ID:6nBhwhPb0
キノコは草かエビは虫か
みたいな話だよな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:17:18.77 ID:dEIrBu/d0
>>438
作者が「自分が虫歯になったから主人公空きっ歯にしました」と明言してるだろ田吾作野郎
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:40:32.56 ID:l1dVv2/eO
メリケンでスキッ歯が流行ってるからいち早く取り入れたわけではないんだな
すごい偶然やな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 20:42:44.59 ID:6nBoTzQk0
草っつーかキノコと植物は別物でしょ
エビは昆虫とかと同じ節足動物だけど甲殻類だし
つーか日本語的に「虫」って言うと定義が曖昧過ぎる
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:11:04.32 ID:hT7muXUj0
いまさら新話読んだけど、バイクのスタンドがゴーイングU、って事はひょっとして「ボーン・ディスウェイ」と「ペイズリー・パーク」って二つとも康穂のスタンドなのかね
KQから発車されるシアーハートみたく、康穂の地図スタンドの「ペイズリー・パーク」からスマホを通じて通信する「ボーン・ディスウェイ」みたいな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:38:27.72 ID:l1dVv2/eO
それかっこいいな
ただKQと違ってつながりがないな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:42:45.92 ID:hT7muXUj0
>>456
パーク、とウェイだけで考えてたな確かに
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:00:37.83 ID:u2un9g5A0
ホワイトアルバムジェントリーウィープス
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 00:06:54.44 ID:uiTryBm/0
荒木が表紙と挿絵を書いたストームブレイカーの映画版
アレックス・ライダーが今夜の映画天国で放送されるな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:43:08.47 ID:tH47QhTC0
どちらかといえばバイクがゴーイングUでのってるやつがボーン・ディスウェイ(もしくはベイズリーパーク)
とかいうはなしをよくきく
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 01:58:58.27 ID:HsvF5CrD0
ああ、エアロ・スミスのパイロットがスミスさんとかいう…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 02:10:10.95 ID:1bVIcA+R0
SBRでようやくスタンドから解放されたと思ったら
やっぱりスタンドで頭抱えたやつはきっと俺だけじゃないはず。
いや、読むけどね。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 02:28:50.91 ID:SHaLSa+4T
あのまま馬レースやってたらダレるだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 02:44:10.65 ID:P0uuhCQX0
>>462
SBRってスタンド1話から出てるんだけどなんで1話だけ読んでない奴がこんなにいるの?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 02:44:18.35 ID:1bVIcA+R0
「回転」とかサンドマンの「走法」とかで期待しちゃったのさ。
「波紋」のように絶対無理なんだけど
ひょっとしたら修行したらできるんじゃなかろうか?
と思わせる能力バトルが読みたいわ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 03:21:33.29 ID:yCh/wf1u0
>>465
ドラゴンボールと北斗の拳とハンターハンターがおすすめ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 04:33:19.46 ID:1bVIcA+R0
DB(舞空術あたりからあやしぃが)と北斗の拳はわかるが
ハンタはワンピと同じで完全にスタンド寄りでしょうが・・・・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 06:53:11.48 ID:2LAg5k4E0
荒木に描いて欲しいってことだろ
荒木はもうスタンド以外は無理じゃね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 07:10:35.19 ID:dSxQVWmO0
>>468
それは新しい何かを考えられる人が進展させることであって
お前みたいな凡夫が勝手に決めつけるところじゃない
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 07:34:54.34 ID:zhvroir00
>>468
50代がまた男たちを燃えさせる様な設定
作れるわけないやんww
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 07:53:06.92 ID:cI97C3qf0
>>465
回転や走法よりも先にサンドマンがスタンド出してんだが?
あとジャイロが回転の技を極めて「ボール・ブレイカー」を発現させたあたりのストーリー展開はスルーなのか
本当にちゃんとSBR読んだのか疑わしいレベルだぞ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 08:29:07.00 ID:/349fclJ0
てす
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 09:00:17.50 ID:fgVLsjub0
>>462
気持ち悪い
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 09:00:49.72 ID:fgVLsjub0
>>465
気持ち悪い
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 10:16:49.20 ID:m/t63giV0
>>469
そのフレーズ気に入ってんの?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 10:22:07.73 ID:bGMJSFuF0
( ^ω^)かわいい僕がきたお
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 10:53:44.89 ID:Y/5zs6070
ソフト&ウェットッ!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 12:21:43.31 ID:HsvF5CrD0
日本語のスタンド表現ってけっこうあるよね

3部
ホウィール・オブ・フォーチュン
『運命の車輪』
4部
キラークイーン『第三の爆弾』BITE THE DUST
(負けて死ね)
5部
『ホワイト・アルバム ジェントリー・ウィープス!
(静かに泣く)』
6部
『ボヘミアン・ラプソディー』
自由人の狂想曲
7部
『Dirty deeds done dirt cheap』
"いともたやすく行われるえげつない行為"
8部
『ソフト』……… & 『ウェット』
『柔らかくて そして濡れている』……
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 12:27:44.94 ID:mVWRM03n0
ゴールド・エクスペリエンス
黄 金 体 験
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 13:10:54.26 ID:eJwfr2c90
サーフィズとかも最初カッコ書きで(うわっ面)ってついてたな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 13:21:18.64 ID:yZXmXX3g0
偉大なる死(ザ・グイトルフ・デッド)
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 13:25:15.58 ID:Ur00RrNi0
グイトルフて何ですのん
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 13:28:23.65 ID:yZXmXX3g0
ごめんグイトフルの間違いだった
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 13:30:42.24 ID:Ur00RrNi0
お、おう
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 13:48:31.87 ID:p+TnucuH0
荒木の三大悪行
イギー殺し
震災売名
あと一個なに?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 14:38:22.97 ID:XeO5WX2M0
ところで徐倫の読み切りってどんな内容なのかな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 14:39:09.22 ID:mtN3QGdg0
グレイトフルデッド→偉大なる死って誤訳なのにカッコいいよな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 14:57:40.30 ID:0p0wizkN0
知らんが、ジョリーンがまた読めるのはうれしいわ。連載にもっと力入れてほしいけど・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 14:59:15.58 ID:Wh3+cmob0
    _..  - ―――― -  .._
  fヾ爻爻爻爻爻爻爻爻シ:::l
  lヾミ爻爻爻爻爻爻爻シ:::/l   …おまえ『ジョジョ』知らねーのか? グレート!
  |ミミヽヾミ爻爻爻爻爻シ::/イ
  |ミヾミゝヾ爻爻爻爻シ:::/イl    『ジョジョ』知らねーやつがよぉー この日本にいたのかよォー
  |ミ( , ベヽ、::::::::::::::::::::ノィ:リ
 r‐、(〃^ヽヽ、`¨¨フ/ l|〈ム    本当かよ信じられねーやつだぜ… こんなやつと会話したくねーって感じだな!
 l.ヘリ    @    @ リイl       
 lヾ |     /   ヽ  ノ/    ガキのころ何の漫画見て育ったんだ? 育った文化がちがうっつつーかよ
  ヾ |    .|。.____.。」  │  
   │ 。 ヽ ∠二ゝ  │    名台詞入り『フォーチュンクッキー』食ったことあんのか? キングクリムゾン知ってっか? おめーっ
   | 。 。 ) ヽ_ノ 。 。.|
   ヽ____      _..ノ

    ジ ョ ジ ョ オ タ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 15:01:45.80 ID:lz45YQci0
パラレルだと思うけど時期列はどの辺りになるんだろうか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 15:06:24.71 ID:Wh3+cmob0
ジョジョオタのお前はこの基本世界で現在進行中だぜぇーッ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 15:42:27.63 ID:Eyz6cpRs0
>>483
それ、連載時の誤植だよな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 15:52:00.81 ID:H8GXVOt30
>>478
キラー・クイーンは連載当時は地獄に落ちろだったけどな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:14:39.71 ID:On20N02S0
8部で鉄球や回転は出なさそうで残念
スタンドばかりでなく波紋や鉄球キャラを混在させて欲しい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:26:51.31 ID:jyZaGlUL0
現代で鉄球使い出て来たらシュールだな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:29:41.49 ID:mtN3QGdg0
金玉=鉄球説
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:32:01.70 ID:1bVIcA+R0
>>471
サンドマンの腕からチラっと出てたのは知ってる
でも3部は波紋とスタンドが混在してたろ?
ちょっと新しい展開を期待したんだよ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:33:22.05 ID:5kt3kTr0i
3部で波紋出てきたのなんか数えるほどじゃん
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:46:53.43 ID:Kj28u9d/0
3部の波紋って肉の芽焼殺(魔術師代用可能)、エンプレス戦(無効)、巻きつけガード(無効)
の3回かな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 16:47:34.66 ID:7t2rOzzYO
康穂ってスタンドについてどう思ってんのかわからない
吉良の遺体を見つけたときも水をはじきとばしても平然としてたし
そういう力があるんだって納得してたら何か拍子抜けする

つーか一話目の「オレは誰なんだ?」って言ってる定助の顔
影になってる方怖すぎるわ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 17:00:14.38 ID:XeO5WX2M0
>>497
7部も回転とスタンドが混在していたと思うんだが
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 17:06:38.25 ID:mYj7i5nS0
>>500
怖いな
吉良っぽい
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 17:19:40.66 ID:pE1l5y9e0
>>487
誤訳と言うより「ザ・バンド」からの「ザ・ハンド」みたいな
もじった形の命名じゃねーかな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 17:29:30.19 ID:vfJs8qq00
>481
> 偉大なる死(ザ・グイトルフ・デッド)

所謂、尊厳死ってヤツだな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 17:44:33.46 ID:kQa3FeyY0
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:26:40.00 ID:9wN0Cjhr0
藤子A先生がジョジョ大好きと言ってくれてるのが嬉しいぜ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 18:47:37.78 ID:IMWxA0zM0
>>503
ザ・ハンドはもじりと言えるけど
誤訳とは全然別物じゃん…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:05:06.92 ID:n6jMthen0
ジェントリー・ウィープスはすすり泣きと訳したほうがよかった気がする
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:56:23.20 ID:rOpIvn+C0
ザ・ロックとジェイルハウスロックはスペルミスだよな
荒木の知識教養のなさがよくわかるわ

ぜんぜんわかってないくせに欧米文化有難がるポーズだけ
うすっぺら人間の典型だな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:57:53.64 ID:2LAg5k4E0
荒木がミーハーなのは知ってる
どうでもいい
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:58:30.29 ID:rOpIvn+C0
どうでもいいと書き込むほど悔しかったんだね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:04:25.75 ID:Dk48IUWr0
37秒でレスを返したお前もよっぽど悔しかったんだろうなぁ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:05:55.28 ID:WFkqVH6t0
アニメが終わればアホも寄らなくなるしもう少しの辛抱ですぜ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:07:13.46 ID:SHaLSa+4T
三部まではやりたがると思う
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:09:39.62 ID:7t2rOzzYO
正直8部までアニメ見たい
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:27:42.34 ID:pE1l5y9e0
>>507
だから、Grateful DeadをもじったGreatful Deadって名前を思いついたんじゃないの?
たしかに海外版ではバンド名のままGrateful Deadって表記だけど
別に日本語版でそう表記された事なんか無くなかったっけ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:39:47.22 ID:pBNv0Car0
greatfulなんて単語あったっけ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:56:57.36 ID:V7gLf8Pz0
>>489がお前らそっくりでワロタ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:59:14.05 ID:pE1l5y9e0
無いよそんな単語。造語でなんか問題でも?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:02:06.39 ID:m/t63giV0
ああ、これが信者か
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:04:47.19 ID:lz45YQci0
何でこのスレはいつも荒れてるの?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:06:53.02 ID:UHupMYll0
25周年の弊害でアホが寄って来ているから
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:24:50.49 ID:pE1l5y9e0
荒木がバンド名をそのまま変えずに使う事に拘ってはいなくて
そこから連想した事を作品に使ってるのはザ・ハンドでもう分かってる事だし
自分が一旦思いついた事を単語が実在しないからって破棄する作家とも思えないってだけだけどね
まあ信者認定したかったら勝手にして
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:34:10.08 ID:7t2rOzzYO
嫌いな漫画の本スレに凸ってきて誰にも認められないからって発狂する基地害に構うのやめろよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:36:30.06 ID:DCo26PwYP
>>506
マジで?どこで?
藤子A作品大好きだから嬉しい
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:45:15.28 ID:yZXmXX3g0
>>525
今月のSQ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:49:03.24 ID:fgVLsjub0
Aが荒木を描くとは
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 23:06:47.35 ID:m/t63giV0
>>524
便利なレス内容だな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 23:37:24.03 ID:vfJs8qq00
何にしても「逸話」ってレベルで良ーんで無ぇの?

それに何故、そのスペルにしたか?
敢えて…かもしれんな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:36:22.27 ID:9jh6fiGF0
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:37:53.65 ID:9jh6fiGF0
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 03:25:14.93 ID:gU4SuTo/O
きゃりふぉにゃひあうぃかむ
らいばっくうぇあうぃすたてーどふろむ
きゃりふぉおおにゃああああああ―――――――――――――――
ひゃあうぃきゃぁぁああああああああああ――――――――――――――――――――――――――――――ぁあああむ
おんざすちぇれおりっすんあすうぃごー
のっしんずごなすたっぷみーなう
きゃりふぉにゃひあーぅいかむ
らいばっくうぇあうぃすたてっどふろむ
きゃりふぉおおにゃああああああ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ひゃあうぃきゃぁぁああああああああああ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ぁあああむ あぁああぉお……
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 07:16:05.88 ID:HNgG0jh60
>>526
マジかい
藤子A先生がジョジョ展のパーティーに出席したのが10月の頭だったから、
11月発売のSQで触れなかったらもうないだろうなー、と思ってた
今月号スルーする所だったわ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 10:30:33.50 ID:V9mgwYG70
しまむら君
スタンド名【ファッションモンスター】
対象者の体に4カ所スティグマを入れると聖歌を強制的に熱唱させることが出来る


   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  
  (:::::::::::::)
   し─J

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´‐ω‐)  ふぁっしょんもんすたー♪
  (::::::「)¶::)    ふぁっしょんもんすたー♪
   し─J
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 10:46:13.41 ID:KuRBUGW8T
かわいいかけど発動条件がぐろい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 11:01:09.85 ID:z9/NiCtAO
喪黒福造はスタンド使い
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 11:35:09.64 ID:s5ZAGdMW0
レオナルド・ダ・ヴィンチはスタンド使い
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 12:37:45.69 ID:nMDC4YZNP
>>526
Thx
A先生はエロとナンセンス要素が増えた
今作は特に好きなんじゃなかろうか。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 12:40:33.07 ID:njp7g7ev0
>>534
おお、可愛い
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 13:49:41.79 ID:cfNF2kfy0
>>493
連載時の画像がほしい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 15:53:44.17 ID:Yr2iMJ9h0
>>540
ソースがここだから知らない
連載当時読んでた人に聞け
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 16:26:20.45 ID:nBRSCixkO
荒木って以外とおっぱい描くのうまいね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 17:14:54.32 ID:HNgG0jh60
意外を意外って誤用する奴多過ぎ
誤変換とは思えないレベル
>>542
ここ数年のおっぱいの描き方は微妙だが
エリナ・リサリサ・アレッシー戦の娘・トリッシュの胸はナァーイスだったよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 17:17:09.32 ID:yd/wm0la0
荒木は尻より胸派か
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 17:17:41.05 ID:HNgG0jh60
×意外を意外→○意外を以外

誤変換していたのは…………
おれだったァーーーー
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 17:35:04.37 ID:002MoMHu0
裸女の乳首は明らかにおかしかったな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 17:47:35.45 ID:KmLMSo470
家出少女の乳は至高
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 17:49:31.44 ID:WRLDU9ZjO
3巻表紙の康穂のおっぱい
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:04:38.88 ID:002MoMHu0
地味に裸女の再登場に期待している俺ガイル。まあ今のところ無さそうだし、
このままただの通りすがりの被害者役で終わりでもそれはそれで良いけど
再登場して活躍する云々とかより、あの後どうなったかが気になると言うか
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:38:54.64 ID:0SrsWWVS0
アイリンを忘れて貰っちゃ困る
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:45:54.67 ID:701rg0UV0
うわ、出たよ…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:50:20.55 ID:NJ2EcDqL0
裸女はまた被害者として出てもらいたいw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:55:47.34 ID:ewVWZAdf0
不運キャラか、なかなか良いな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 19:23:12.19 ID:jOS0fZCv0
なんだかんだでもうUJ次号まで二週間を切ったのか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 19:29:45.81 ID:002MoMHu0
普通に考えると定助の核心に迫る!と思いきや邪魔が入ってうやむや、だろうな
予想外の展開も期待したいが
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:28:18.58 ID:0ucBqT0A0
ジョリーン読み切りって
「グッチに飛ぶ」かと思ったら「グッチで飛ぶ」なのか

一体どんな内容なんだ……
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:39:59.14 ID:jOS0fZCv0
S&Wって何かをシャボン玉に閉じ込めて
最後にはちゃんと返す能力だよね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 21:13:50.28 ID:dpOtot4dT
割れた時に触ったものに押し付けるってのもやってるけど
あれはもう元も所に帰ってこないのだろうか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 22:26:42.01 ID:7h9CWjBO0
>>556
GUCCIで性懲りもなくオ○ニーして飛びたくなるんだろう
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 23:00:56.16 ID:j9Sx1vPO0
結構、ルソーの暗黒面に関しては語られる事が少ないよね。

アイツ、自分の子供捨ててるし。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:10:05.21 ID:SSca9vbm0
あそこの窓の鉄格子の形を見てたら ついムラムラッて 
ふと気づいて顔をベッドから上げたら若い頃のトム・クルーズに似た看守がルッソーって顔して・・・・
この鉄格子の前に立ってたのよォォーーーッ飛びたいよォーーーッ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:48:44.90 ID:frnJrjWJ0
3部以降がアニメ化されるかは人気次第という話だが
されるかどうかが決まるのはいつになるのか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 03:22:56.80 ID:LFOcD64y0
来年か再来年くらいじゃね?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 09:24:39.22 ID:M3goSmU70
1部は敵らしいてきが、ジャック、騎士二人、DIO
2部はサンタナ〜〜カーズの4人だけだから短く済んだけど、3部から敵が倍増するからなあ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 09:26:10.62 ID:Yf04sZZm0
>>561
俳優か哲学者かハッキリしろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 09:44:59.47 ID:2jS622r60
1部:英国紳士
2部:ニ−ト
3部:不良
4部:サザエさん
5部:ギャング
6部:囚人
7部:身体障害者
8部:奇形

どうしてこうなった
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 09:55:33.91 ID:flpxDFzN0
>>566
つまらない消えろ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 09:58:17.48 ID:XapdQ3tc0
>>566
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>567
なんでこんな時間に書き込めるの?お前ニート?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 10:01:18.74 ID:9x4RdllW0
このスレにはジョセフが多い
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 11:55:36.81 ID:2jS622r60
>>567
どんなに落ちぶれようと正義の心があれば
人は生きていけるという人間賛歌だと僕は言いたいんだよ
ひどいことをいうなよ傷つくじゃあないか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 11:56:58.18 ID:KfeoYVPw0
NGが捗るわ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 12:41:38.34 ID:kpWO1Rzq0
>>568
つまらない消えろ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 13:02:55.48 ID:5KrLi7H40
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 13:23:15.05 ID:/biGnXfR0
ファントムブラッド総集編プレミア付いてるって聞いたけど本屋に三冊も並んでるじゃん
騙されるとこだった
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 15:48:28.12 ID:76hYhrVAO
>>574あんなん買うならコミックス買いな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 15:52:36.46 ID:meSdcNLm0
いや別に商品として悪い物でも無いだろう
デカいサイズで読めるし内容量的にもお得だし
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:20:05.52 ID:ErgC3OLO0
コミックス持ってても買う価値はあるよな
カラーページあるのとジャンプサイズなのは良い
無理してプレミア価格でまで買う事は無いと思うけど
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:24:52.64 ID:Llklok3X0
>>574>>575>>576
久々読むとやっぱり北斗の拳みたいだね・・・

ジョナサンもケンシロウみたい・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:31:32.19 ID:sY0UC+hU0
総集編って五年前の映画化の時に出たやつと同じタイプ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:36:31.74 ID:ErgC3OLO0
>>579
ほぼ同じだけどポスターは付いてない
総集編としては今回の方がよく出来ていると思う
表紙の次に不滅の詩が載っていたのは嬉しかった
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:53:28.07 ID:76hYhrVAO
>>578俺は何度見ても何度読んでも、似ても似つかなと思うんだけどどう?

筋肉質キャラはみんなケンシロウに見えるんかな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 16:58:40.30 ID:kzS9av060
アニメのOPはちょっと似てた
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 17:37:06.19 ID:meSdcNLm0
ありゃ肩パットのせいだな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 18:55:18.26 ID:5KrLi7H40
>>581
は?眼科行けば?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 20:35:11.77 ID:LFOcD64y0
そんな怒ってどうした?カルシウム取れよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 20:45:34.04 ID:u4VNod620
>>583
アニメの肩パッドは正直悪意としか思えない
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 21:06:45.62 ID:b6tMPzEt0
>>580
(五年前版総集編の)尼のレビューでラストに見開きの描き下ろしがあるって書いてあったんだけど、今回のも同じ?
それとも描き下ろし自体ガセ?多分その人の勘違いだとは思うけど
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 21:19:44.83 ID:nJMGafJQ0
それは文庫化したときの見開き描き下ろしだろ
別に総集編のために描かれたものじゃない
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 21:21:57.39 ID:Yf04sZZm0
今回のも同じだよ
ラストの見開きは文庫版出版時に描き下ろしたものの流用
尼のレビューの人は文庫版を知らなかっただけ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:16:40.12 ID:A3yl0fSi0
何か風邪引いたかもしれん…2部早く放送してくれ…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:57:59.96 ID:34Q9DwS40
そういえば、明日1部の再放送ネットでやるらしいね。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:59:42.99 ID:7nb4RosW0
>>591
今やってるよ、これから後半
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 00:10:31.85 ID:S1BbEeGP0
HIROHIKO ARAKI WORKS 1981-2012って、ジョジョファン的に買い?
JOJO A GOGOとJOJO6251は持ってるけど内容は重複してますかね
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 00:18:19.53 ID:XPqVJiu30
>>593
買い
内容は重複してるけど、あのサイズは読みやすくてよい
フルカラーであの厚さならお買い得な値段だと思う
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 00:51:15.84 ID:S1BbEeGP0
>>594
グラッツェ!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 01:09:28.98 ID:aBuMZFBf0
表紙絵除けば2部のフルカラーって初めてなんだよな
早く見たくて待ち切れないぜ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 01:11:11.60 ID:DCWgvLQ50
WORKSはジョジョ以外での仕事が網羅されてるのが良いよな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 01:51:01.96 ID:NTJRW6Rg0
6部7部のスタンド名が不明な奴の名前が載ってたらなあ…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 02:20:04.34 ID:HQNTBkDC0
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 02:40:20.49 ID:T1Do2RTe0
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 02:45:40.30 ID:NdCPhTwL0
それは別にいいです
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 02:48:02.76 ID:W3elWzsjT
いいね
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 07:50:59.38 ID:S1BbEeGP0
何か最近の文庫本とか、言葉狩りで本来のセリフ・表現描写を改変されてそうなイメージなんだけどどうなの
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 07:52:27.51 ID:3io8e/dY0
最後のシュートがちょっと残念…
ゲーム版のはまだ良かったんだがなあ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 07:56:26.30 ID:/+yR4uGnO
興味ないのでアニメ板でどうぞ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 07:57:21.54 ID:wMh9pVS70
>>605
消えろ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 08:12:15.82 ID:JQbk7yEdO
ジョジョベラー、いつ発売するんだろうね。
付属のスタンド事典に、原作では出なかったスタンドやスタンド使いの名前が明らかになるんだろうね。

6部
緑色の赤ちゃんのスタンド
水を熱湯に変えるスタンド
サバイバーの山小屋の主人などの、元の持ち主の名前

7部
ブンブーン一家のスタンド
オエコモバのスタンド

ポコロコのスタンド

タトゥーユーの11人の男たちの名前

ルーシーの涙のカッターの名前は「チケット・ゥ・ライド」なのか?


他にもあったかな?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 08:20:58.55 ID:eDBOyqDp0
>>589
ありがとう。カットされてるならプレミアでも前の買おうかと思ったけど、本屋で探してみる
兄の1・4部を15年程前に読んだきりだからこの際全巻揃えてみるわ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 08:53:18.16 ID:nunFegAg0
>>607
ジャイロの鉄球スキャンの名前
ホリィさんの茨
隕石調査隊の電撃
エンポリオの母親
サンドマンの最初のスタンド
煙突の天使はなんだったのか
ゾンビ馬とはなんだったのか
泉のルールが悪魔の掌ならそう明記
まあどうせ設定ないけどソルベとジェラートのスタンドとか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:22:27.81 ID:JQbk7yEdO
wikiスタンドのイタリア語版では、何故かホリィのスタンドに名前が付いてるんだよね。
ゴースト・イン・ザ・マシーン
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:34:51.08 ID:JQbk7yEdO
あと、虹村親父の本名とスタンドか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:38:47.53 ID:MZpphxdD0
子安ディオとジョセフの声区別つかねえ…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:43:43.02 ID:47u2mUbW0
1部の再放送、今日かと思ってたが昨日だったのか・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 11:06:23.46 ID:/qzouFRSO
定助が圧迫好きなのって繋ぎめをしっかりくっつけ合わせるためだったんかな
普段体に違和感ありまくりだったりするのかな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 11:06:58.33 ID:9DSagRv70
あり得なくも無いが妄想の域だろそれ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 11:09:18.31 ID:CcSb0/5MP
緑色の赤ちゃんて楳図かずおの14歳と何か関わりあんのかね?
オマージュだったりする?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 12:02:01.82 ID:9DSagRv70
kwsk
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 13:15:21.05 ID:HbLKR++j0
荒木いぃぃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺だあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
養子縁組してくれえええええええええええええええええええええええええええええええ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 14:03:29.57 ID:wgRjU9Vyi
荒木「来たか…ボディ…」
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 14:13:55.63 ID:eDBOyqDp0
>>616
14歳知らんから今ザッと調べただけだけど、結構一致してるね
・14歳で氏ぬ選ばれた子供→プッチ神父の14の言葉
・全ての遺伝情報を持った緑色の赤ちゃん→緑色の赤ちゃん
・新しい世界へ行く→天国を目指す
荒木氏ホラー好きだから案外そうなのかも
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 14:55:27.29 ID:ARUb4PjA0
1,2巻のころは微妙だったけど最近の展開は面白くなってきた。
ただ、アクションシーンがわかりにくいね。今回のバイクの前でのやり取りとか。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 17:50:40.01 ID:igVP+2PfP
>>620
14歳は描きながらストーリー考えてたようなところがあって
絵も雑で楳図の中では微妙な作品なんだが(その後絶筆したし)
世界中で緑色の赤ちゃんが生まれてパニックになるとこから物語が始まるのを
結構強烈に覚えてる。
六部読んでなかったからジョジョの緑色の赤ちゃんは最近知ったw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 20:30:11.08 ID:o/6rqZBZ0
そろそろ一番くじ発売だな
実質1等orラストワン賞の争奪戦だろうけど
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 20:47:39.47 ID:VxyVA0gC0
ソフウェ以外マジで要らない
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:38:14.87 ID:qFjRAcdb0
声オタの腐こえー
ジョジョ信者以上だ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:38:54.23 ID:Qriu42L10
唐突にどうした
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:52:03.68 ID:Vh/mIbIT0
どうせ杉田がなんたら〜とかだろ

早く定助とやすほちゃんが再会して欲しい
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:52:31.08 ID:gGbQIXEe0
スゴくドキドキする…///
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:08:32.48 ID:GS4ugmCK0
>>600
やっぱ我がナチスの〜は我がドイツの〜に修正されたのねw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:10:00.26 ID:T9avtwEo0
>>629
は?馬鹿なの?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:22:30.62 ID:kuRN9X7H0
ジョジョアニメは楽しみだがこの糞くだらねー荒れはどうにかなんねーかな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:23:27.21 ID:7ZHRCiMW0
最初ジョジョリオン見た時は定助の隙っ歯がもの凄い衝撃的だった
7部以降ジョジョ離れしてたからマジでどーかしちゃったのかと思ったよ
理由知って納得したけど、自分が虫歯になったからって何でも反映させ過ぎだろ…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:23:58.37 ID:xqoHBx6E0
>>629
2部読み返せ馬鹿
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:24:33.15 ID:qFjRAcdb0
定助最初ブサイクだなと思ったがだんだんとイケメンになっていったな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:37:32.77 ID:p3+lcelF0
定助はセーラー服にスニーカーでピョンピョン飛んだりしてカワイイ
男のぶりっ子という形になるな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:39:14.48 ID:3lioUu+s0
>>629
ひゃああああwww
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:51:56.68 ID:3xsJFjrV0
今日発売の2部の愛蔵版、単行本で省かれた表紙絵が数点あって買いだわ。
もう一冊買っておこうか
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:10:08.50 ID:wevhXZxe0
>>637
チョーイイネ!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:10:34.57 ID:7ZHRCiMW0
コマが入ってるカラーページってWORKSに載ってるのかな?載ってないなら保存用に買うけど
ジャンプみたいなザラ紙ではないけど紙質薄くて保存に適さないって意見聞いたから気になる。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:13:53.30 ID:yQIoVUSF0
Worksって通販とかで買えるん?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:22:00.49 ID:6QlGD/8VP
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:23:34.33 ID:yQIoVUSF0
>>641
グラッツェ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:24:24.11 ID:XsktFVMnO
あの愛蔵版、マジで買いだな
本屋行く機会なかったから1部買えなかったのが悔しい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:29:40.49 ID:7ZHRCiMW0
639は総集編を保存用に買うってことね。今読み返したら文が変だったわw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:42:30.87 ID:vKQKbOYb0
>>643
今でもあるところにはあるみたいだぞ
今日行った本屋には2冊あった
表紙のデザインがいいよな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 00:00:00.45 ID:zkoGRDO30
>>637
見覚えない表紙が出てアレってなったけど、やっぱりそうだったのか
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 00:09:53.38 ID:R7nYUM5o0
昔38巻を無慈悲に破られてからというものmenon,Worksなんかの期間限定販売ものは2冊買う癖が付いちまった
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 00:27:57.28 ID:r8BgWxKCO
>>645
マジか
明日休みだし都会の本屋行ってみるか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 01:08:15.68 ID:gRg3xDu10
ジョジョ2部のPV来たけどどうよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354812200/
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 01:34:32.10 ID:rJybGrUR0
DIOが使ってたハーミットがジョナサンのスタンドって設定は後付けなんですか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 01:41:28.08 ID:FD5S7I1J0
さあ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 01:45:52.95 ID:dVlZOA/d0
読者が知るかよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 02:33:13.16 ID:0Fpzlz680
荒木って父親にコンプレックスでもあるのかな?
ろくな父親が出てこないけど ジョージ以外は
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 02:33:34.58 ID:rJybGrUR0
大統領の親父さん忘れないで
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 02:53:22.58 ID:8c4FnsEa0
シーザー父
ブチャ父
ジャイロ父

ちゃんと読んでるのか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 07:59:31.00 ID:lVJfP/iRO
>>653ニワカが露呈したとてハッキリわかんだね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 08:29:50.60 ID:0Fpzlz680
>>655
全部息子にとって苦痛な思い出だな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 08:54:28.56 ID:j5ZpCmYi0
父、母、妹、統治者、犬、猫、鼠、オタク、チンピラ、善良な市民、乗物に乗ることなどに
コンプレックスを抱いてる飛呂彦
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 09:09:08.43 ID:HGaHN9Ps0
>>657
本当にそう思ってるなら頭脳がマヌケすぎます
息子が父親を尊敬してる描写全部無視か
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 09:43:00.90 ID:p+xJfK/x0
飛呂彦にコンプレックスを抱いているバカがイチャモンつけてるだけだから、まともに相手しない方がいい
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 09:55:36.06 ID:0Fpzlz680
おまえら本当に余裕ないな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 09:57:58.47 ID:F1teG1dlT
家族が不安定な方がドラマが動しやすいってそれだけの話だろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 10:32:51.66 ID:mHcQDbFP0
>>650
三部序盤執筆当時に荒木がそう構想していた可能性もあるから
「後付け」って表現は妥当か分からんけれど設定がかたまってない時期があるのは本当
少なくともカプコンの格ゲーの時期には存在を抹消されてる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 11:10:57.09 ID:W2KWeDcc0
一応ミドラーのあの踊り子姿はカプコンゲーの中だけの設定じゃなく正式な設定としてよそでも扱っていいのかな?
顎にも載ってたし
今度の格ゲーに出てくれることをちょっと期待しているんだが
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 11:12:00.62 ID:67HIUxLU0
石仮面ストラップが予約締切続出だから今日中に予約しとけよ。
明日くらいにはぼったくりしか残らないと思う。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 11:22:52.92 ID:ubnJyBRZP
「ナチス」って単語が今後NGになるのかはわからんが
今回「黒人」がNGになってたのはなんなんだ
作品も登場人物も黒人差別を肯定なんかしてないのに
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 11:43:54.79 ID:IdxPZCWJ0
>>666
アニメスレに行け

一応答えておくと、差別表現とかでクレームつけてくる輩は「自分が正義だと信じてるバカ」なので、とにかくクレームつけられそうなところは念のため前もって避けておくんだろう
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 11:47:29.26 ID:P0JEdiafO
あの警官はどう見ても黒人差別してるだろ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 12:01:02.80 ID:04ImTnfQ0
ジョニィの子孫の方のジョセフは日系人だから、時代的に黒人のスモーキーより差別の目を向けられてそうだな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 13:02:37.44 ID:UtklJF6r0
6部のKKKもどきに比べれば何てことはない
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 13:07:06.47 ID:zX/dgeXQ0
>>665
今見てきたらとんでもねー価格になってた。まだ発売されてもいないのに…
あれ買う奴いるのか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 13:12:36.28 ID:GKKNZakh0
>>670
もどきじゃねーだろアレは
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 13:21:04.98 ID:UtklJF6r0
>>672
作中で名前が出てない以上は断言出来ないかなー、と思っただけ
気になったならスマン
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 14:04:55.86 ID:r8BgWxKCO
>>669
ジョセフの頃には日系の血薄れてるだろ
ホリー以外外人と結婚してるだろうし
ハーフでもほとんど日本顔残りにくいし
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 15:32:13.73 ID:bqfLIjtd0
ジョージがハーフだからジョセフはクォーターか
徐倫もクォーターだったっけ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 15:34:17.38 ID:rJybGrUR0
ジョリーンはイギリスの血が1/8イタリアの血が1/8日本人の血が1/4アメリカ人の血が1/2
こんな感じか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:13:18.66 ID:VHjRzitu0
スージーQ(イタリア)
ジョセフ(イギリス)
ホリィ(イギリス、イタリア)
貞夫(日本)
承太郎(日本人、イギリス、イタリア)
母(何系かは不明だがアメリカ)

なるほど
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:14:36.44 ID:rJybGrUR0
>>677
そっか
アメリカって言ったっていろいろいるもんな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:50:12.36 ID:SNQT/5hd0
8部吉良もハーフだったのか?
虹村さんはどうなんだろう
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:02:54.73 ID:pMnUg8OP0
アニメジョセフの髪型がマサルさんみたいになってるんスけど・・・いいんスかコレで?
声も棒読みだし
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:14:46.37 ID:F1teG1dlT
俺は知らん
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:15:18.55 ID:rJybGrUR0
アニメスレでどうぞ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:20:57.44 ID:I31Jvfds0
やれやれだわ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:31:39.37 ID:hXVQMIZk0
荒木も絵変わりまくりで今ジョセフ描いても誰これ状態だからアニメくらい問題じゃない
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:49:01.62 ID:DWjrl6Ou0
ジョジョ展書き下ろしのジョセフは結構それらしかったけどな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:53:16.89 ID:L6FiyPap0
「ジョジョってかっけーなー」の元ネタって何ですか?
調べてもようわからんかった
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:54:13.19 ID:2Q3XT5yt0
読者はがきコーナーで紹介された、超絶下手くそな絵で描かれたジョセフと一緒に書いてあった文章
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:02:59.55 ID:pMnUg8OP0
「あーんスト様が死んだ!」
もわかる奴少なくなってんのかな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:03:28.91 ID:rJybGrUR0
最近やたらといろんなところではがきコーナーネタを見る気がする
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:04:52.07 ID:t1Iocm/w0
読んでもいねえのに雰囲気で言ってるやつがほとんど
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:06:45.62 ID:pMnUg8OP0
自称古参発言来ましたー

こういう奴ほどまともに読んでなかったりするんだよな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:07:56.32 ID:tWyClvb/0
>>691
>>688 みたいな自称古参発言うざいよな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:08:44.96 ID:I31Jvfds0
>>692
良いセンスだ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:09:29.90 ID:tWyClvb/0
お、同じ人だった
ちょいとミスった いやごめん
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:09:49.27 ID:L6FiyPap0
>>687
やはり読者系か。
何が面白くてネタになってんのかわからんかったけど
絵とセットになってるんだな。
あーんスト様はすぐ出てくるのに。
解決したthx
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:13:06.14 ID:rJybGrUR0
>>695
あれはまだ2部に突入してない巻に載せられてたのもネタにされる要因だと思う
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:30:58.52 ID:L6FiyPap0
>>696
ネタバレかww
納得した
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:38:10.76 ID:pMnUg8OP0
>>692
かかったなアホが!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:13:28.89 ID:tTkMLHWz0
アニメからはいった新規でもニコニコで見てる層はみんな知ってそうだな>スト様
あーん(ry 言われすぎw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:16:24.23 ID:FD5S7I1J0
まあジョジョに関係なく誰か死んだらあーんとか言う奴も居るしな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:33:40.64 ID:r8BgWxKCO
まあ使いやすいしな
ネットやってたらどこかで見たことある文だし
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:48:59.60 ID:pMnUg8OP0
長文コピペネタにもなってるしな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 21:13:53.36 ID:M2RmiLIm0
その当のあーんの人は今どうしてんだろうなw
黒歴史に頭抱えてそうだ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 21:24:22.95 ID:AnNGJsih0
少なくとも40歳以上だよな…
「あーんDio様がしんだ」とか言ってないだろうな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 21:35:01.13 ID:mU3kB1Sh0
憲助さんステキー♪とかかな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:25:17.48 ID:RnQk+NQy0
今の所の活躍の憲助にステキー♪は無いだろww
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:28:25.70 ID:tTkMLHWz0
ジャイロのときはあーん(ryになった
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:29:24.82 ID:8c4FnsEa0
8部は美男キャラがいないから女ファンは辛かろう
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:29:28.77 ID:pMnUg8OP0
あなや、はやスト様は身まかりにけり。
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cをばつくらむと思ひ侍りたりけり。
さても花の色は移ろひにけり。

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…うたてし…あなや。
この間「ストレイツォ、まさにときめきたりけり」の文おこせてまだ十四日なり。
など、などてかあれにてをはりたるべき。いつはりならむ。
信じるにかひなし。かくのJOJOごときに殺められたりける。
ディオとの差こそいみじけれ。生き還りこそすべけれ。
……袖も濡れむずる・゚・(ノД`)・゚・

かくのごときいみじくつたなき彼こそ(あずまえびすなりといへども)めでたしと聞こゆ。
ストさまあっ!逝ぬべくこそ口惜し。
河馬なるべし。あなや・゚・(ノД`)・゚・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:31:34.83 ID:tTkMLHWz0
>>708
あれ?定助とか吉良ってイケメン枠じゃないのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:31:54.24 ID:8yf8UOVP0
お前ら的にOVER HEAVENってどうなの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:33:30.72 ID:pMnUg8OP0
一言で言うなら「そびえ立つ糞」かな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:45:53.49 ID:yoPzVGFj0
あちこちで同じ事を書くな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:49:50.43 ID:HGaHN9Ps0
黒歴史が永遠に残るとは恐ろしいコーナーよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:53:16.03 ID:P0JEdiafO
全裸スト、出るのか?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:53:35.59 ID:2t3SQma30
小説スレではここと違って否一辺倒ではなかったからそっちで聞けば
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:06:22.03 ID:lumul1Ny0
ここにはアニメや小説は絶対に認めないキチガイじみた信者が一匹住み着いてるからな
まともに語りたかったらよそにいったほうがいい
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:09:34.62 ID:8yf8UOVP0
あー原作至上主義は分からんでも無いというか
寧ろ俺もその手の人でアニメとか小説はどうでもいいと思うけど
そいつは存在すら認めない、完全に排除するタイプの人なのね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:13:41.21 ID:8c4FnsEa0
>>710
確かに吉良は4部よりも幾分イケメンになってるな
死体だけど
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:50:31.76 ID:IgYAN2II0
いかにも怪しい東方長男もカッコいいかもしれん
ラスボス枠として
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:51:14.76 ID:rJybGrUR0
>>720
なんか俺のなかでハンターハンターのパリストンみたいなキャラなイメージになってきてる
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 23:52:52.90 ID:VJBKRA5f0
ハンタの話は危険だからやめろ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:06:14.06 ID:kCoRTtbC0
>>711
こいつアニメスレで暴れてたキチガイだろ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:07:23.60 ID:/mI5bCHT0
>>723
お仲間に裏切られた気分はどう?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:10:20.05 ID:Cw2InoL+0
句点のノリを感じる
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:10:47.93 ID:G+HcbVmG0
句点くんの波長を感じる
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:12:56.78 ID:Cw2InoL+0
>>726
バレたか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:13:37.52 ID:IhVywdwu0
>>723
漫画板は基本的に0時にID更新だよ?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:14:56.52 ID:Cw2InoL+0
>>728
おい、誤爆してるぞ。
わざとだとしても、そいつはアイツじゃないと思うし
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:16:02.04 ID:IhVywdwu0
>>729
お前もアニメ板かよw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:18:13.28 ID:Cw2InoL+0
>>730
でも、最近漫画スレにはレスしてないから皆どうせ忘れてるだろ?
結局アニメスレでもバカにされっぱなしだけどな・・・
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:20:18.30 ID:BVXUdSa40
何だこの流れ
この世はアホだらけなのか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:21:08.07 ID:G+HcbVmG0
いいからNG
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:22:14.73 ID:IhVywdwu0
>>731
話が噛み合わねえ
お前が句点キチとかって話は一切振ってないのに勝手に語るなボケカス
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:24:23.89 ID:Cw2InoL+0
このスレ全然変わってないな。
平然と中傷しすぎだわ、殺伐としすぎてて怖いな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:27:02.81 ID:IhVywdwu0
>>735
キチガイ以外には優しいよ
お前は自己主張が激しいのにそれを自覚してないのが問題
演技なのかなんなのか知らんが傍目からすりゃ不愉快なだけなんだわ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:27:57.43 ID:Cw2InoL+0
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:28:32.65 ID:Cw2InoL+0
>>737
ちょ、今のはすまん。ホントに誤爆した
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:28:59.17 ID:kCoRTtbC0
なんか変なのに急に絡まれた
何この流れ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:29:22.86 ID:u9ndVikb0
句点君はわかっててわざとやってるよ
作品考察だけは真面目に語りたいから照れ隠しでふざけて精神のバランス保ってる
他人の考察を牽制するためでもある
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:32:43.30 ID:SlS/3xea0
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜〜
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:33:51.58 ID:Cw2InoL+0
>>740
牽制の意味が難しくて調べてもわからないんだけど。
引きつけるっていう意味で使ってる?それとも押さえつける?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:36:39.58 ID:u9ndVikb0
>>742
[1]相手を威圧したり監視したりして自由な行動を妨げること。
[2]作戦上、自分の都合のよい所へ敵を引きとめること。また、敵の動きを封じること。

このどっちでもいいよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:38:52.00 ID:Cw2InoL+0
>>743
どっちも、あんまりいい意味ではないけど。
引きつけるっていう意味でいいんだな。ありがとうグラチェ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:41:41.75 ID:7HjtFDBS0
わかってないキモオタみたいなバカが考察はじめると誰が見てもつまんない糞スレになるからな
空気も読めて自制も自治もできて、
その上でテーマ考察できる句点はある種の天才だと思うわ
ここでしか役に立たなさそうな才能だが
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:42:14.19 ID:LV3zFNPjO
Amazonで全107巻だったかな
買おうと思うんだけど107巻ってどのくらいの大きさの荷になるんだろ
文庫本であつめてたけどあの表紙物足りないわ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:43:01.98 ID:G+HcbVmG0
>>746
本屋で見て確かめるといいよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:43:58.89 ID:Cw2InoL+0
あれ?‥??今日は皆やたらと優しいな。
これは裏がある予感。ファイヤーウォールしてないからハックされてIP抜かれてそうで怖いな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:47:32.78 ID:Cw2InoL+0
>>746
単行本・・・作者コメントが見れる、背表紙を繋げられる、高い、中古が安い
文庫・・・あとがきが読める、小さいからかさばらない、区切りがいい、安い、中古が高い
コンビニ本・・・安っぽい、安い、いろんなコメントが見れる、劣化が早い
一部、二部のみ総集編・・・カラーページが読める、大きい、高い
これを参考にして買え。でも、いちいち連絡はいらんネットで調べたら参考になるのが出てくるだろ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:49:05.45 ID:7HjtFDBS0
>>748
新しいネタがないんなら消えろといってる
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:52:36.28 ID:Cw2InoL+0
つーか俺が考察しても、ほぼ皆批判の嵐だっただろ。
それが嫌でスレ立てて解消してたら、特定してここにすれURL貼るしよ。
マジ血管きれそうだったわ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:53:19.76 ID:LV3zFNPjO
せっかく文庫本も集めてたからそっちも集めるけどな
コンビニ本はマジで地域の需要に合わせるから見つけにくくて苦労する
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:55:00.12 ID:7HjtFDBS0
>>751
誉めてたやつも複数いたのにお前が煽りばっか真に受けてるだけだろ
そりゃ本当に素晴らしいものは批判も賞賛もされるわ
これ以降はスレ違いになるからスルーするから
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:55:26.88 ID:+kn1n6o20
これが噂の句点君かあ
ノリが気持ち悪いなあ
いつまでこのスレにいるんだろうか
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 00:57:39.66 ID:Cw2InoL+0
コテハンも付けて無いのに、句点君って言われるのに腹が立つわ。
って、もうすぐジョジョアニメ始まるから見てくるわ。もうこない。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:09:34.90 ID:O6Y64J9t0
今までに山ほど荒らしはいたが、数年にわたって荒らし続けた奴なんてひとりもいない
こいつもそのうち消える
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:11:13.06 ID:G+HcbVmG0
こいつの場合マジで自分が悪だと気付いていない最もドス黒い悪だから分からんな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:15:37.62 ID:Cw2InoL+0
まだアニメ始まってないみたいだから、書くけどさ。
俺が思うに荒らしっていうのはaa、同じ言葉連呼だったり、偏った主張を
他の意見を完全に批判して、相手に不快な思いをさせるレスをすることだと思うんだよ。
俺は別に思った事を書き込んだだけだし、考察に関しても皆に意見を聞きたいから書き込んだだけ。
しかも俺自身は二年前からここにいるのに、お前らが叩きだしたのは俺が考察を書き込んでからだろ>
だから、俺は何も悪くないと思うんだよ。お前らが俺に悪い固定概念を持ってるだけ。以上です。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:20:09.86 ID:IhVywdwu0
>>758
お前は半ばコテ化してる事を自覚しろ
改まって考察を語り出すからいけないんだ
「何と無く思ったんだけど〜」ってな感じに普通に切り出せば良いのに
お前の場合「句点君の考察が始まるよ!みんな見て!」って風に見えるように
いちいち自己紹介を兼ねた一段階入れるから叩かれる
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:22:59.60 ID:Cw2InoL+0
>>759
おこk。また考察考えてくるから、浮かんだらこれを参考に書き込むわ。
そのときは、俺が俺じゃないという感覚で見て欲しいね。
かなり自意識過剰だけどけっこ絶賛の荒らしが目に浮かぶ。それではアニメ見てきます。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:26:10.30 ID:IhVywdwu0
>>760
ああ、駄目だこりゃ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:28:10.23 ID:IhVywdwu0
>>756
句点は荒らしと言うか周りを不快にさせてる自覚が無い
ガチのマックイイーンの可能性があるから、どうだろうか…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:31:13.31 ID:Cw2InoL+0
あれ、アニメって1:30からじゃなかったっけ?いつもこの時間に見てる気がしてたんだけどな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 03:31:31.16 ID:mf08gJn8O
俺は2002年からアンチ活動しとる者だ

最近は信者になりきって溶け込んでるか
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 05:59:30.99 ID:GFadJVbw0
進撃の巨人のアニメすごすぎ
死ねよジョジョ編集
馬鹿じゃねーの?あのきもい絵に低予算にじみ出るクオリティ
愚弄してるだろ
進撃の
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 06:24:23.27 ID:GuisRhc30
アニメスレでやれ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 07:32:56.19 ID:ixKUILqM0
ふと思ったんだが、赤石石仮面が(おそらく)一発で成功しているところだと思う。
人間と柱の一族じゃあ脳の作りも違うだろうしさ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 07:37:25.44 ID:ixKUILqM0
「カーズの一番スゴイところは」が抜けてやがった・・・orz
新手のスタンドの仕業か・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 08:03:13.81 ID:nQWzYjNt0
脳軟化人生もこれまでだね
チュミミ〜ン
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 08:57:26.25 ID:SDzfkS9l0
赤石の有無は単純に骨針の出力の問題ですから
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:04:32.86 ID:oBs4LPGI0
総集編は糞安いだろ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:53:47.57 ID:kCoRTtbC0
進撃の巨人ってまだやってたんだ
3巻くらいで展開遅すぎ&すでに作品の劣化が見え始めてたから見限ったんだけど
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 11:14:15.70 ID:HavoLVfu0
はえーよ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 11:39:46.49 ID:/4sF8moJ0
お、信者が湧いた
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:03:05.27 ID:XfhYf/rq0
1番くじ一枚だけ引いたらタスクちゃんのフィギュア当たった!
かわゆす
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:07:43.96 ID:Cw2InoL+0
>>774
これは流石に揚げ足取り、レスに関する感想が付いただけで信者断定は早すぎる。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:20:34.26 ID:kCoRTtbC0
句点君まだいたんだ
未だに自演自画自賛がバレてないと思ってんだな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:37:41.59 ID:4gGgXZqm0
>>775
うらやましいな…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:40:36.93 ID:kCoRTtbC0
タスクってACT3?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 12:44:51.88 ID:dPq1tZ8S0
2部のモブの女の子ってみんなかわいくね?
3部の承太郎の取り巻きのモブ女子はまるでかわいくないのに
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:05:41.39 ID:XfhYf/rq0
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:07:17.00 ID:+kn1n6o20
ここでは一番くじの話題は許されるのかな?
ラストワンのS&W2種をゲットした猛者もここにいるのだろうか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:14:48.69 ID:N+9+h3f50
外食帰りに本屋で1番くじ3枚引いたらクレイジーDとストーンF出たわ
マジでハッピーうれピー
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:27:06.41 ID:kCoRTtbC0
>>781
なんだ、ゴリラボディでも8頭身でもないかわいい方か
じゃあイラネ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:28:06.63 ID:ocTF1y/j0
SBR読んでないから知らんかったけどタスクってジョニィのスタンドだったんか
主人公のスタンドにしては珍しく可愛いデザインだな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:29:32.22 ID:G+HcbVmG0
>>785
それが最終的にあんなデザインになるとはな…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:34:32.30 ID:2qPbLXA60
最初は雑魚スタンドだったのに最後にはチートになるだなんて
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:40:24.63 ID:oKud4NWp0
タスクというスタンド名より、ほぼずっと爪弾と認識されてるのがちょっと不憫
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:57:31.88 ID:Oss5V7WB0
>>781
糞かわいい
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 16:42:40.91 ID:LV3zFNPjO
昨日のアニメ見てて思ったんだが
S&Wの超像可動かっこよすぎ やばい
ダサいとか言ってたやつだれよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 18:25:20.40 ID:Fmc0vo7H0
>>790
可動じゃなくね?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 18:37:15.23 ID:LV3zFNPjO
そうだった 間違えた
793昭和54年生まれ石崎:2012/12/09(日) 19:03:56.91 ID:+/gkKx9q0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:18:22.20 ID:ixKUILqM0
>>770
いやぁ・・・脳の押すべき位置がよく分かったなぁと
普通の石仮面なら人間を使った人体実験をして吸血鬼になれば「成功した」でいいけど
そもそものパワーが足りないなら柱の一族を使った人体実験も出来ないだろうしちゃんと成功するか不安はなかったのかな?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 19:45:03.20 ID:B92KzLwd0
そもそも脳の構造が人間と違うとかお前の妄想だし
石仮面が骨針の軌道を自動修正してるのかもしれないし
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:02:53.46 ID:+hLeEbhA0
仮面に個人差を吸収するためのアジャスタ機能はある気がするが
種が別で身体の構造も全然違うのに
それを統括する脳の構造だけたまたま同じなんてのはそれの方が妄想的ではなかろか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:29:44.24 ID:bghXNR850
ゆーて柱の一族って何かの拍子に(それこそのスタンドのウィルスのように)進化した人間の上位互換って感じじゃね?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:37:33.63 ID:mf08gJn8O
ゆーてってなに
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:16:58.03 ID:By9uBzHW0
そう言っても
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:48:30.28 ID:ixKUILqM0
ワムウの年齢が推定1万2000歳、カーズ、エシディシが一族を滅ぼして旅に出たのが約1万年前
てことはだ、柱の一族は赤ん坊の期間が2000年を軽く越えるって事か?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:52:06.46 ID:MYPe1nwA0
成人までは人間と変わらないかもっと速いスピードで成長して
成長し切った後は不老になって肉体年齢固定って感じじゃね?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:35:32.04 ID:TJwBoO360
ソフト&ウェット!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 00:49:38.18 ID:fA9NUjSC0
ハイ、ラバー、
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:04:13.93 ID:86KlEuw6O
メン
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:09:39.41 ID:hG2dakyq0
麺?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:22:29.45 ID:dwxfX1Me0
北九州とか尼崎みたいな家族をマインドコントロールする事件って、
今思えば玉美が似たようなことをしようとしてたんだな。侮れんヤツだ・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:42:51.32 ID:YCmh7MuuO
サンタナってなんで一人だけ捨てられたんや
よっぽどアレだったのかな
グッズも一人だけ埃集めにされてるしすごい扱いだ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 02:45:03.87 ID:8aT2h4T50
>>807
才能がなかった
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 03:06:43.11 ID:76g6wctB0
>>801
少年を斬り殺すときの「人間の子供はあっという間に成長する」って言ってるから
逆に柱メンズの赤子は成長遅いのかも
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 06:27:09.89 ID:RTPNHJLg0
ニートと言う全然成長しない種族もいるというのに
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 07:02:40.96 ID:uMkH0vXr0
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 08:16:06.31 ID:fnWBLVlY0
>>811
既出
削除な
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 09:39:22.43 ID:3YiJA9Ih0
ストーンオーシャンがつまらないみたいな意見をよく聞くが
何がつまらないのか本気で分からない
それ以前の部と比べて劇的に何かが変わった感じもないし…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 10:08:16.32 ID:TMUsUAh+0
人によって好き嫌いあるんだからお前が好きならそれでいいだろ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 11:10:46.34 ID:/EK1x5as0
>>813
ジョンガリのつじつまがあわないにつじつまがあわないところがあって
そのあたりからずっと最後まで整合性が取れないことが多い
基本的につじつまがあわないことがほかの部より目立つんだよね6部は
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 11:20:59.61 ID:WlHn1ZkP0
今更ですまんが、アニメのおーぷにんぐ歌が途切れ途切れになるのはわざとなのか?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:49:35.71 ID:oMhegJ6L0
知らん
アニメ板で聞け
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 12:51:53.97 ID:A5hDsQ7H0
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:31:23.87 ID:YO/IfYEP0
【漫画】 このマンガがすごい!2013が発表! 『テラフォーマーズ』が1位 |
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1968.html
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:34:05.47 ID:0dUtfz9Y0
マンガ集めたいけど完全版も発売されるらしいのね
どっち買おうか悩む
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:37:32.26 ID:GB7yl6Oj0
コミックス買ってから完全版を買えばいい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:41:15.04 ID:QSElEN26T
>>819
このマンに取り上げられると落ち目になるってジンクスがあったな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:52:54.33 ID:tH163AtK0
総集編の時点ですでに完全版のような気もするけどw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:59:19.32 ID:3zFwDvhJ0
>>790
主人公のスタンドという肩書なければ雑魚デザインと思う
あの坊耳はクレイジーダイヤモンドならばとりあえず叩き折るだろう
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:05:56.56 ID:GB7yl6Oj0
S&Wはシンプルなデザインだけどかっこいいな
成長して違うデザインになりそうだけど。
でもスタプラとかマジシャンズレッドのような
肉々しいというか生々しいのもスタンドの魅力
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:30:49.53 ID:2h6zs1780
成長してシャボン玉を爆発させる能力に進化する可能性も
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:36:19.93 ID:+Ul5KKvj0
吉良の血筋も引いてるから爆発系の能力は有り得るな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:05:38.55 ID:3ia5KXvK0
一巡後の吉良は爆発関連とわ限らんは
むしろ逆だは
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:08:08.68 ID:RgvzgDA90
一巡後の吉良のスタンドはクレイジーダイヤモンドかもしれないってことか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:33:14.33 ID:YCmh7MuuO
SPURいつ発売だっけ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:54:32.94 ID:Af363Y8c0
>>830
それぐらいググレよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:58:33.74 ID:xK0WaS/s0
お前は今試されているのだよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:23:30.12 ID:NQL2wLSQ0
S&W大好きだがこいつ売れるのかと心配だから>>790は絶対買ってくれよな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:26:26.67 ID:CtgupUgo0
玩具スレ池
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:02:30.85 ID:3mBIGWpq0
>>820
ファントムブラッドと戦闘潮流の分厚いのですでにカラーが見れるから買っとけ
すぐ売り切れるぞ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:15:20.08 ID:TfjiPSTb0
24Pってけっこう描いてくれたのね…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:55:05.27 ID:Lcrx55Ya0
S&W(スピード&ワゴン)
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:02:55.74 ID:86KlEuw6O
>>837黙れ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:47:47.11 ID:jN38kKq20
今日やっと2部総集編届いた
このサイズだと紙面に迫力があってマジおすすめ
カラーも2色も見応えアリだしやっぱジョジョはおもろいな
因みに1部は金だけ払って未だ届かず…

>>820
完全版てドコ情報?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:51:10.40 ID:A5hDsQ7H0
だけど耐久性が低いよな総集編
この前の1部のなんてうまく開かなくなったし
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:03:18.43 ID:DBWW/ljt0
ジョルノってキング牧師が元ネタってマジすか?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:09:27.02 ID:QtX+4RglO
意味がわからない
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 00:16:45.43 ID:QsLJWHdz0
マジじゃないです
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:37:52.63 ID:ycIxmlB20
あの総集編売れてるみたいだし完全版が流れてしまいそうで心配だわ
サイズでかいのはありがたいけど耐久力低すぎる
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 02:02:50.70 ID:O9/e/tTZO
自分が買ったのは数ページにわたって左下がくっついてたわwwwww
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 02:03:00.78 ID:gHH8rxsl0
シュトロハイムが
捕獲した仮面の男をモンタナと名付けたのに
カーズたちもモンタナと呼び始めたのはなぜ???

たまたま名付けた名前が本名だったわけ???マジ意味わからん
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 02:14:11.77 ID:fHzfGyr60
総集編はあんまりだァァァァのシーンの迫力が半端じゃなかった
やっぱり本誌サイズで見ると違うな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 02:14:20.12 ID:kAeOTfu40
釣られないぞ…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 04:13:31.12 ID:Ghekkpd30
どんなモンタナ!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 07:06:55.01 ID:qCRNPyICO
モンタナってすげぇ田舎者っぽい名前w
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:21:39.49 ID:1+w9ep8C0
何か違和感あると思ったがそういうことかw実際ド田舎だしな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 09:28:58.24 ID:08YbP1ta0
「ジョー・モンタナ」の投げるタッチダウンパスのように
確実にやつの鼻先に突っこみその位置で起爆してやる!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:17:15.72 ID:3/Ja+pt50
モンモンの親父を愚弄するかーーー
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:40:04.69 ID:/o1OFlCY0
>>840
でも映画の時の総集編より紙質良くなってるよ
俺は黒歴史情報なんていらんので現行本にS・H・I・T
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:26:49.98 ID:3fkhOMGg0
もう一冊買えばええねん
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:45:58.71 ID:mcsSlH6c0
リアルに4冊ずつ買った俺がいる
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 15:56:06.22 ID:G+ZhItR+0
いいぞもっと買え
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:32:59.76 ID:J5KMz2jP0
>>856
観賞用
予備用
保存用

最後は何だ?布教用?それとも予備用その2?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:40:47.93 ID:elTDhi2I0
自炊用?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:44:25.76 ID:orCVz8Lj0
俺も同じもの三つ買ったりするから想像つくが
予備用は観賞用のがボロになってきた時に二代目の観賞用にするための分で
保存用ってのは二代目もボロになってきても観賞用に回すことなく
ずーっと綺麗なまま所有しておくための分だろうな
実用ではなく完全に蒐集の対象ってわけだ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:46:17.52 ID:orCVz8Lj0
うあ、まちがえた
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:48:34.93 ID:DDdSqImG0
うん、間違えたな
解説を求めていたわけではないだろうし
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:24:34.54 ID:ae56OOn50
解説といえばスピードワゴンさん
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:25:37.08 ID:IITeKeK50
アニメジョジョでジョセフの「舌入れてキスするぞ」に女ファン大興奮すんだろうなー
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:27:48.40 ID:4sF8Tm620
そうか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:45:17.37 ID:3RKSi0PD0
そのセリフは俺の「人生で一度は行ってみたいセリフリスト」に載ってるぜ


はあ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:48:50.39 ID:b2IpnCYA0
実生活の中で一度は使ってみたいセリフは

「攻撃は既に完了している」

どこかうまく使えるシチュはないものか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:54:58.42 ID:bVb8HJSL0
セリフっていうか言い回しでよくジョジョキャラが「ハラがすく」って言うんだけど
ジョジョで初めて見たんだよね。結構使うもんなのかな?ハラが減るかお腹がすくってのは良く見るんだけど
どうでもいいことではあるがなんか気に入ってる
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:55:46.66 ID:Ghekkpd30
国語の教師かテメー
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:03:37.30 ID:3RKSi0PD0
次にテメーは○○という
○○、ハッ

これリアルでやると絶対成功しないよな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:09:09.11 ID:Ghekkpd30
脳内ならいくらでも
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:10:29.75 ID:DBWW/ljt0
Good!の使い勝手の良さは以上
パチンコするときも競馬するときもGood!って言ってるわ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:13:16.77 ID:yNWPx9VMP
ギャンブルでしか使ってねーじゃん
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:15:28.53 ID:offfp+Fx0
基本ギャンブルでしか劇中でも使ってないだろ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:18:54.80 ID:DBWW/ljt0
競馬だったら三ヶ月に一回その月の給料全部賭けるから
負けた時マジでダービー兄みたいになる勝ったこと無いけど
賭けた馬にGood!っていうと勝てる気がする
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:19:57.76 ID:3RKSi0PD0
ところでこいつは私の馬さ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:37:54.17 ID:WfYmJ/A80
☆マンガ家になるには自民の独裁を拒否しよう!
 マンガ家の人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。徴兵なら安倍や安倍の妻が行けばいい。
 自民や安倍の為にマンガが捨てられるか!

自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。

『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。

安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。 
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:39:51.30 ID:i3FQNpAh0
SBRは序盤の馬レースがものすごい好きだっただけに後半のバトルっぷりに絶望した

ジョジョリオンは序盤のミステリーっぷりに期待しただけに後半は……どうなる?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:43:27.86 ID:VRvUWcDw0
後半は東北銘菓を食べ歩くグルメ漫画になるよ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:43:54.69 ID:DBWW/ljt0
>>878
俺こいつの意見と真逆なんだが
最初はまったく面白くなかったでも後半の男の世界から巻き返してきた
ジョジョリオンは今全然面白くないけどジョジョは後半で絶対面白くなるから期待してる
俺の魂を賭ける
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:44:18.16 ID:IcOkI94f0
つーか天皇が元首になって右傾化したらジョジョリオン打ち切り終了じゃねーかな
ジョジョオタは左派に入れたほうがよい
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:44:18.48 ID:IITeKeK50
ただの定助がハーレム築くエロ漫画になってる
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:44:28.29 ID:B4RCrhwI0
秋田の金萬食いにくるのか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:46:29.62 ID:aWmJIZYx0
ジョジョリオンは最初作風の変化に戸惑った
前回までのあらすじとかねそーゆー部分ね
もう慣れたけど
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:46:50.53 ID:i3FQNpAh0
>>880
見事に逆だな

あのテントで商品選ぶ場面とかコーヒー飲む場面とか好きだったんだけどな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:47:21.04 ID:B4RCrhwI0
レースもバトルも好きじゃいけないんですか!!!!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:53:00.67 ID:Nw+WzMCJ0
やれやれだぜ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:17:36.41 ID:fkrfcogh0
>>877
ソースが共同通信かよ
ググったら捏造記事とか叩かれてやんの

大島理森幹事長コメント「わが党が徴兵制を検討することはない」

わが党が徴兵制導入の検討を打ち出したかのような一部報道があるが、
事実関係について誤認がある。

論点整理は、あくまでも他の民主主義国家の現状を整理したものにすぎない。
いずれにしても、わが党が徴兵制を検討することはない。
http://www.jimin.jp/activity/discourse/098612.html
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:27:57.56 ID:QPu267Rp0
よそでやれチンカス共
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:31:24.45 ID:orCVz8Lj0
>>868
「腹がすく」は普通に使える言葉だぜ。言う人は少ないみたいだが。
その「すく」は「電車がすいてる」とかのすくと同じだが漢字では「空く」と書く。
文字通り「空腹」とは「腹がすいている」という意味。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:35:46.41 ID:QPu267Rp0
>>890
そんなご丁寧に説明せんでも分かるだろ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:41:30.64 ID:3RKSi0PD0
国ry
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:42:18.23 ID:orCVz8Lj0
すまぬ。
俺の周りだと結構いるんで過剰反応した
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:42:48.01 ID:TKv2bg6rO
SBRはルーシーが頑張りすぎて最後微妙だった
弱いキャラが必死で戦うコンセプトは初めはよかったけど
涙のカッターぐらいからはやりすぎな印象
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:43:27.03 ID:B4RCrhwI0
爆弾になった億康触るほどじゃない
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:15:51.97 ID:ae56OOn50
飛びてー
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:45:54.35 ID:xnPL9Ukn0
ルーシーは連続殺人鬼
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:55:50.29 ID:T40jWT/50
ルーシーの手にかかった人たち

ブラックモア:殺害
スカーレット:殺害
大統領:殺害
付き人A:殺害
付き人B:殺害
ディエゴ:殺害

ルーシーを守ろうとした人たち
ホットパンツ:死亡
ウェカピポ:死亡
ジャイロ:死亡

スティール:生存
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:02:27.34 ID:O9/e/tTZO
肝心のルックスもイケメンを忘れるとは
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:28:29.43 ID:5lTe/OJa0
やれやれだぜ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:44:40.06 ID:gOrpTubO0
SBRは途中からポコロコ応援したくなる
全員ゲスすぎ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:45:08.47 ID:4xQCnuwL0
SBRで最も応援したくなったキャラといえばバーバ・ヤーガ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:45:33.36 ID:3hgp977F0
あなた達は今年のクリスマスをどうお過ごしになされるのですか?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:53:15.01 ID:8Ziui3/I0
荒木んちのクリスマスパーティーに乱入

マブダチになる
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:59:58.22 ID:GX0pANBpO
シゲチー応援してた
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:00:34.60 ID:oSVycmur0
定助の記憶の男

吉良吉輝×1.0
まだ名前の出てない重要人物×1.5
8部ラスボス×2.0
一巡後 スピードワゴン×2.5
一巡後シーザー ×3.0

どれ?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:10:47.32 ID:ASQjszPM0
最近またジョジョ読みだして6部まで読んだ
6部おもしろいなw

でも多分リアルタイムだったら分かんなかったと思う
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:13:32.08 ID:3hgp977F0
>>906
まだ名前の出てない重要人物に>>904の魂を賭ける
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:21:25.78 ID:qoaIXY220
グッド!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:38:18.00 ID:GX0pANBpO
スピードワゴンは財団としての名前だけがSBRにでてきたけど
8部には絡むのかな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 04:11:40.70 ID:m2bfiQa00
>>106
ウィンウィンもあるいみお色気サービスカットではあったんだろうけど
色気よりカーズの卑劣さのほうに目が行くしな
由花子がシンデレラで胸さわられてもエロとは程遠かったし
荒木イズムとエロが親和性低いのかもな

ゴージャスアイリンもブラ斬られかけたり
下着のフリルまで頑張って描いてたけど
やっぱエロ路線とは別に見えたし
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 04:29:33.75 ID:m2bfiQa00
>>496
なんかそういう説がまことしやかに語られてたこともあったな

ジャイロの鉄球→「2個セット」が標準の「金」属の「玉」
ウェカピポの鉄球→小さいのを撒き散らす→精子を想定
ではジャイロと組んでるジョニィは?ジョニイとは英語ではちんこの隠語である
「立てなくなった」ジョニィが「立ち上がる」物語

そしてマンダムをはじめ「男の世界」「男とは」を強調する、作品の通奏低音のような主張
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 04:33:45.43 ID:m2bfiQa00
>>890
例示なら「空きっ腹」の一言で済むんじゃね?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 04:35:35.48 ID:Fu+tFZJv0
>>867
野球中継でチェンジになったら
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 04:38:22.56 ID:m2bfiQa00
>>914
元は戦略はすべて巡らし終えて、あとは相手が動けば詰み、みたいな使い方だろうから
なんかの常習犯の現場を押さえる準備が済んだとか、
戦略シミュレーションの自分のターンが済んだ時の感覚が近いんだろうな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 05:50:25.23 ID:xjGVvmko0
罠とか張って、すでに相手がその術中にハマってるとき
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:05:49.29 ID:s1DVHckb0
将棋とかかな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 07:36:42.15 ID:JGhE0nZZ0
>>911
おっぱいぷるんしてエロかっただろ!!



大女ローパーたんハァハァ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 08:55:15.13 ID:DUeRRIqm0
>>911
エロを狙ってない時のほうがエロいとは思うわ
荒木の作風だと。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:06:14.64 ID:dsbBe3qpO
>>883
27個でも29個でもない、28個な
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:21:32.49 ID:VDY53D5c0
あーん?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:38:54.95 ID:SefPdz1DP
球磨川の能力はネジを刺すことで発動するんとちゃうんか
だからまずネジを相手に刺さないとあかんのとちゃうんか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:59:08.74 ID:bw8sgE7b0
何故ここで球磨川?誤爆かい?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 12:17:26.05 ID:duugVZJO0
アニメにハマって原作読んでみたらなんだこれ汚すぎ醜すぎで最悪
馬鹿にしてんのか
ほんとアニメに救われてるな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 12:21:19.92 ID:rivydWWx0
こういう馬鹿が増えるんだよな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 12:26:40.94 ID:MOxY6GCj0
相手するまでもねー塵だ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 12:27:51.22 ID:OXhJV44B0
スルーしときゃあいいんだよ
ほっときな…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 12:49:57.32 ID:j2E5yZY00
アニメ利用しただけの昔からの原作アンチだろ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 13:12:38.25 ID:DW1D4BIfO
第1部は今でもすんなり読める。
俺はスティールボールラン?の序盤で脱落してジョジョリオンも数話飛ばし読みしただけ。
ストーンオーシャンはギリギリ読めたが、前ほど好きになれなかった。
何でだろうなあ。
また読み切りや短編欲しいな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:00:27.34 ID:S6XaaffI0
>>894は女の子が好き
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:50:36.00 ID:WaC5iTW60
「ジョジョの奇妙な冒険
 ダイアモンドは砕けない」
映画化が決定。来月正式発表。


●キャスト
東方丈助:松本潤
広瀬康一:手越祐也
吉良:北村一輝
杉本鈴美:武井咲

‐他‐
桐谷健太 松雪泰子 長瀬智也

なお、公開は来夏以降を予定
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:51:31.04 ID:bw8sgE7b0
仗助が見た目がアレなだけの普通の高校生ってよく聞くけどさ、レストラン・トラサルディーで
「ちょっとでもマズかったらカネ払うこたぁねーぜ、文句たれて出よーぜ!」
って言ってる辺りわりかし不良だよね。好きだけど。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 14:54:40.35 ID:sBVDuXdU0
メシが不味かったら金は払わない

太郎も言ってたし
ジョースター家の家訓だな、こりゃ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:08:38.55 ID:f0LIImsHO
今月号のジョジョリオンもページ数少なそう。
ジョジョベラーの関係で・・・
来月号もそうなるかも。
それか休載。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:29:31.33 ID:Uz9Q4v900
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:21:24.45 ID:GX0pANBpO
2部総集編見てて思ったけど
定助の尻よりエシディシの尻のほうが綺麗だな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:23:08.89 ID:dczPWKu9P
そりゃあ、生物界の頂点に近い柱の男とツギハギ人間定助さんとじゃ格が違う
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:24:06.97 ID:xQo5NU4B0
画力の劣化だろ
肉感的身体を描けなくなっただけだ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:25:36.77 ID:qoaIXY220
老眼のせい
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:28:20.36 ID:QCx2+UDc0
>>938
もう老眼なのかよ…
まあ昔からの読者はもう40代になってるだろうし、仕方ないのかな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:54:42.34 ID:mBpW4leL0
>>907
え?6部理解出来たの?
教えて欲しいんだけど、エンポリオ以外全滅エンドって事でいいんだよね?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:56:08.36 ID:g5jSAKDMT
はい
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 20:17:29.00 ID:OtnVq4Ct0
徐倫一行は少なくともチンポリオ以外全滅
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 21:33:33.52 ID:4xQCnuwL0
というか一行どころか全世界の人間だろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:17:15.31 ID:1xFhd66R0
全世界の人間、別に全滅してねえよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 22:58:52.90 ID:ASQjszPM0
徐倫一行以外は別に誰にも殺されてない
かなりざっくりいうと別の次元にいくっていうスタンド能力で
人を傷つける事を目的としてないから

ストーンオーシャンはもう少しおちゃらけシーンが欲しかった
ちょこちょこ入ってはいるけどもっとホッとするシーンがあると良かったな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:19:39.53 ID:oSVycmur0
サンタナって体表面なら波紋を逃がすこと出来るし、太陽にあたっても消滅せずに一時的に石化するだけだからある意味他の三人より優秀だよなぁ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:23:31.35 ID:mBpW4leL0
あれ、人類が滅亡するのは前提になってるんだよね?一度終点を迎えてるからとりあえず全部が一旦滅亡したんじゃないの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:30:40.70 ID:GX0pANBpO
三人よりもサンタナのほうがワクワクしたよ
パニックホラー映画みたいな感じで
言葉覚えながら近づいてきたり照明に感動してたりわりと魅力的なキャラだと思うんだよなあ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:32:06.94 ID:4oElEBXvT
>>948
死んだら次の宇宙にいけない
エンポリオが最後の最後に降り立った世界はもうどうなってるのかわからないけど
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:34:14.48 ID:rtuuh3jM0
>>947
サンタナにジョセフの波紋が効かなかったのは、初期ジョセフの波紋が未熟だっただけだぞ。
太陽に溶けたエシディシは赤石のために自ら体を捨てたんだし。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:08:55.63 ID:MNNEM/yp0
>>950
自分の死を経験して知ってないと神父のいう幸せにはなれないじゃん
どーゆーことなん?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:10:54.71 ID:bSmjB/Po0
コミケにワムウのコスプレで行ったら捕まるかな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:12:09.01 ID:xUbfe5dR0
余程いい体してないと見苦しいものになりそうだな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:14:34.73 ID:bSmjB/Po0
カーズのほうがいいかな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:15:00.69 ID:j/rBNHZ90
諦めてガリキャラにしておけ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:16:47.21 ID:K33HSe6WI
人質とってたときのスト様で行けばいい
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:18:14.68 ID:bSmjB/Po0
分かったよじゃあ背中剥ぎ取られた乙雅三の格好していけばいいんだろ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:18:33.79 ID:uKnaQ7F30
今さらだけど飛呂彦って本名じゃなくてペンネームだったのね
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:32:01.10 ID:e4mCF4eFT
>>952
実際に体験はしていないってことでしょ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:54:16.07 ID:78WGWoBW0
>>953
凍死すると思うで…
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 00:54:41.14 ID:bSmjB/Po0
>>961
夏なら大丈夫だろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 01:01:23.43 ID:Ffw0xxfh0
コスプレ(笑)
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 02:19:20.69 ID:5Mq90GoD0
>>958
乾燥後でよろしく。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 02:23:45.23 ID:kHHyoUBx0
干し首みたいなのがあるとはいっても
普通は骨格まで縮まんよな
ああいうミニチュアサイズにまで縮んだのはやはりスタンドゆえの特殊現象ってことか
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 02:33:36.45 ID:nlezXdCz0
ワムウ!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 06:48:50.92 ID:I+Nfz/SpO
>>949
ハッピーうれぴーなジョセフは地味にいいファーストコンタクトした
一方的にやつけたらマズいもんな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:31:56.47 ID:MNNEM/yp0
ワムウ「そして考えるのをやめた」
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 08:08:17.02 ID:yg7zXARa0
>>950がスレ建てしないみたいなんで
次スレ頼む↓
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 08:55:59.42 ID:e4mCF4eFT
>>969
>>950だけどもう建てたよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 09:04:46.15 ID:e4mCF4eFT
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part49(578)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355323214/

誘導忘れてた
頭のジョジョリオンが半角になってしまったわ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 09:12:14.78 ID:6+xnzCOu0
>>971
許されんな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 09:56:48.16 ID:FtY48hVt0
>>952
エンポリを捕まえようとした看守とかがそうだけど自分の未来が分かるようになる
そこからさらに時が加速すれば自分が死ぬまでの一生がわかる
死を経験しなくてもどう死ぬのかわかるようになって覚悟できるだろうからみんな幸福になるってのが神父の考え
ぶっちゃけ自分の死を知って覚悟が出来るかどうかは人それぞれだけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 10:43:24.08 ID:e4mCF4eFT
神(運命)の支配する世界ってことを全人類に分からせるためにやった
予定論的な
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 11:57:16.51 ID:pMqL+IrE0
>>971
元々は半角だったし問題なし
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:48:22.17 ID:O7l/+akY0
結局のところ、プッチだけが運命を変えられるってところがアカンかったんや・・・
「運命を知って受け入れる覚悟」が幸福だ、天国だといっておきながら自分だけがそんな運命は嫌だと逃げられる。
自分勝手極まりない、DIOが望みそうな能力だなぁとしみじみ思うよ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 14:54:52.75 ID:WmthAJ360
DIO自身はその加速者の特権が欲しかったんだろうねえ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:15:55.64 ID:/QyYMvxX0
次は半角が全角になるかもしれない
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:24:01.90 ID:HYr1q11O0
アニメのストレイツォが美形過ぎる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:32:02.30 ID:PwJE33Dr0
>>979
よいしょ本を作ろうか
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:37:51.71 ID:WmthAJ360
あーん
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:49:54.60 ID:KQQGpTZW0
ストレングス様が死んだ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:38:53.74 ID:abQBUb1X0
承太郎って動物にはわりと容赦しないよね
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:41:47.09 ID:LVqq8X0C0
ネズミ生け捕りにしようとしていたじゃないか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 17:46:23.63 ID:5KA5fZGx0
あーん虹村さんが死んだ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:37:43.24 ID:IyVcsR/NO
ネタバレやめろよ

嘘だよな?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:16:13.55 ID:RFRcLYWD0
>>976
邪魔者を始末しては加速→一巡を繰り返していれば
そのうち邪魔者がいなくなる、すなわちこの世が天国になる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 19:23:02.80 ID:mdBmyg7wT
スピードが無限なら一億順だろうが一兆順だろうができるよね
最初から最後まですべて自分の思い通りに動く世界になるのか?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:39:04.30 ID:mepKLwcR0
>>931
まじかよ糞だな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:51:27.19 ID:SzRkuE1v0
アニメのジョセフの声でシーザーってやられるのか…萎えるわ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 22:41:06.43 ID:nGSC5ogHO
よくわらんしアニメとか知らんからその板池
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:16:36.97 ID:IyVcsR/NO
康穂そろそろでてこないかな
まさか最終回まで合流しないとかないよな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:37:55.28 ID:JwjWc8kxO
ペイズリーパークが通じにくい。
金玉がひとつ吹っ飛んだらしい。
クソバカは生きている。
だがまったく無事というわけでもないらしい。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:54:55.05 ID:ZYP4mLoS0
矢安宮重平

噴上樹林
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 00:59:17.26 ID:q2oeEjg50
誰だよそいつらは
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 02:53:40.12 ID:q2oeEjg50
空 零れ落ちた二つの星が
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 04:31:20.96 ID:lslc8bUu0
てゆーくー
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 07:42:31.07 ID:7hItCdQy0
そのちのさだめー
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 08:10:25.00 ID:bC/TsIVc0
じょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじょ!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 08:50:48.99 ID:IxAGDOND0
ジョジョの奇妙な冒険
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。