【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ28匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
週刊ヤングジャンプ連載『テラフォーマーズ』について語るスレッドです。単行本、既刊1〜3巻

●関連サイト
YJ公式サイト・作品紹介ページ(試し読みアリ)
http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
1巻1話のみ試し読み
http://www.s-manga.net/store/cn_20120419_mi_yjc_9784088792705_terra-formars-1k_K4jG2RGv.html
橘賢一Twitter
http://twitter.com/k_tachibana

●前スレ
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ27匹目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1353496397/

Q、――ネタばれ厨についてどう思いますか?
A、「厚かましい生き物だな 早く死ねよ」byM.D.さん(24)
※ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止。語りたい人はネタバレスレへどうぞ。
(どうしてもネタばれを回避したい場合は日曜日〜水曜日の間はスレから離れたほうが得策。)
テラフォーマーズ ネタバレスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352706202/
※マロンで気軽に語りたい時に
【YJ】貴家悠+橘賢一 テラフォーマーズ 総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352724346/
※細かい不満や荒れそうな批難はこちらで
テラフォーマーズ アンチスレ【貴家悠+橘賢一】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353072234/

登場人物や用語の説明や設定の内容などについて質問する前に↓のウィキペディアを見てください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA

※スレ内で良く使われる用語や話題等の補足は>>2以降
※次スレは>>950以降に立てれる者が宣言し立てる(忍法帖について知らない場合は各自ググる事
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 02:49:37.50 ID:GZXO9rvE0
※スレ内で良く使われる用語や話題等の補足

Q、TFって何?
A、ゴキブリ人間「テラフォーマー」の略です。スレ内では単純に「ゴキ」「ゴキブリ」とも言われています。

Q、TFって黒人じゃね?ゴリ夫じゃね?差別とかパクリでやばくね!?
A、TFは↓のリンク先のホモ・エレクトスの造形が元ネタの可能性が高いので大丈夫?でしょう。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Homo_erectus_new.JPG

Q、リーさんって誰?なんでネタにされてるの?ゴッド○○○って?
A、コミックス第1巻を買いましょう。彼の勇姿を拝むことが出来ます。

Q、ハゲゴキとは?
A、ウィキペディアに記載されてる「新型テラフォーマー」のスレ内での通称です。通常のTFと違い頭髪がないためこう呼ばれています。

Q、何でTFとわざわざ肉弾戦するの?銃とか近代兵器使えば?剣も有効だったよ?
A、「無限に増え続け一切の痛覚も恐怖も持たない彼らに対して銃火器は護身にならず逆に奪われるだけだった」
  と作中にあります。実際にバグズ1号に残された近代兵器はTF共に奪われ、使用されました。
(※テラフォーマーズは改造人間とTFの戦いがメインの漫画です。細かい事を抜きに「面白ェ…!!」と楽しみましょう。)

Q、何でTFは人間を殺そうと襲ってくるの?
A、「お前、自分ちの台所でゴキブリ見つけたら、拾って食うのか
   食わねぇだろ、でもブッ殺すだろ
   冷静に考えたら何で、殺す必要があるのかも分かんねぇだろ
   それでも、全力でブッ殺すだろ
   そんなもんだ、”テラフォーマー”にとって人間など」byミッシェルさん24歳

Q、○○ってどういうこと?、○○って何?
A、作中にまだ説明がなく分からないことはとりあえずラハブの仕業と考えるのが吉です。

Q、ブタ野郎って?
A、多少イケメンな人に言ってあげましょう。喜ばれます。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 07:11:37.50 ID:Tapvs+zQ0
>>1
乙野郎
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 09:20:13.22 ID:/iG5RAdC0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 09:25:46.32 ID:A+ueAq1x0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 09:34:04.36 ID:tQQDEWLU0
3体ほど>>1乙した様だな
私の部下が!!
7いちおつ:2012/11/24(土) 09:41:30.07 ID:zT7brQLu0
【マーズ・ランキング】
アネックス一号の乗組員、100人を対象にした
対テラフォーマーにおける、直接戦闘能力の強さ順位
七星「まぁ、100人もいれば序列もできるということで」

おそらく、アシモフがタイマンの実験台にしていた
ゴキのコピー(20年前)の能力を基準にしてのもの
現在の判明者は以下

1位 ?
2位 ?
3位 シルヴェスター・アシモフ(51) 「赤き腕を持つ帝王」 タスマニアン・キング・クラブ
4位 ?
5位 ?
6位 膝丸燈(20) 「国産戦闘鬼」 オオミノガ
7位 ?
8位 ?
9位 マルコス・エリングラッド・ガルシア(16) 「悪魔の天敵」 アシダカグモ



89位 シーラ・レヴィット(16)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 09:45:40.47 ID:A+ueAq1x0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:19:04.47 ID:ra4VLSrQ0
映画秘宝のインタビューで原作者の貴家悠が目標にしている漫画はARMSとバキで
他に好きな漫画はジョジョ、ダイの大冒険、たけし、ウダウダやってるヒマはねぇとか
全部俺の好きな漫画ばっかりで笑った。 
確かにARMSやジョジョの影響は凄い感じる。キャラの立て方もちょっとバキっぽい

でもスターシップトゥルーパーズを見た事なかったってのは流石に信じられないww
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:30:42.38 ID:m1/wEnN60
AEウイルスがゴキブリをTFに近づけているって仮定すると
地球のゴキブリがAEウイルスに感染してTF化しねえかなあ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:38:56.51 ID:R69BQrXCO
>>10
それ怖いな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:46:06.14 ID:XAro0hNYO
>>1
イワンのチョウセンアサガオはどれくらいのランクなんだろうな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:51:32.54 ID:0HUyK9fb0
イワンは注射なしでもノーマルゴキくらいなら合気道で制圧できそうな気がする
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:53:39.12 ID:1F2Llmk90
1乙
艦内での描写からアドルフはやはり電気ウナギなんじゃないかと思う

そして雨、後はわかるな?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:14:35.20 ID:ISh7QEKIO
1じょう
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:24:26.72 ID:9RnBKaQ9O
>>524
だけど今のドイツを見る限り100人居たって押し返せるとは思えない
バラける事でフリーになった残りの五班が任務を成功させりゃ勝ちなんだし
>>966
ムカデは温度と湿度に誘われるから、キャンプ場なんかで寝てる人間の股や腋に滑り込む
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:27:32.77 ID:IZIjHsvPO
蛾が飛んでたけど、1巻で食ってた蛾をどうにかしたのかしら…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:28:25.48 ID:GpLC3dGe0
ランキングもったいぶんなよーww
1度戦った奴はさっさとみんなばらしちゃってもいいじゃんかw
イワンとか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:36:23.25 ID:jfr3JAqs0
>>16
でも40日耐えなきゃならないから…
プランδにそもそも無理があり過ぎるんだけなんだろうけどさ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:56:23.36 ID:r51tPTR+0
両腕に1本ずつ縄があるティンゴキと
片腕に2本縄があるテジャスゴキの上下関係が気になる
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:23:36.97 ID:XAro0hNYO
腕の紐は能力の評価と戦闘能力評価だと思っている
メダカハネカクシは能力は優秀だが戦闘能力自体はゴキのまま、だから紐片腕二本
サバクトビバッタは能力は応用力がないが筋力上昇で両腕に一本づつ

まあ想像でしかないが
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:36:40.30 ID:xKjwudkf0
そうだね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:43:52.89 ID:6ByLdIoH0
忙しくてやっと今週号読んだ。
とりあえず感想一言。


アドルフさん死なないでぇぇぇぇぇぇ!!!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:45:27.33 ID:9e+NvsbA0
既出かもだけどネムリユスリカを人間大にしたら
なんかメリットあんの?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:48:07.26 ID:pVjgNlVU0
>>24
裏切りのためのコンボパーツだし
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:54:08.49 ID:QsYD1l2L0
来週回想終わったらアドルフがゴキ攻撃して数十体死亡
アドルフ「ざっけんな・・・こんな・・・」エヴァ「そうとも、生きて帰る」
アドルフ・エヴァ「こんなところで死ねるか」みたいな展開になるんでしょ?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:54:57.63 ID:+USSI8aVi
>>16
昔、150mm以上百足に太ももに添い寝された事が有るわ

トコロで、八重子のイケメン発言は
家族を支える長男のイチローが、理想の男性/イケメン像だとすると、納得出来るよね

ジョセフ「大丈夫かい?ヤマトナデシコガール?」キラキラ
八重子「気色悪い顔しやがって!!」ギリギリドゴォ!!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 12:58:01.74 ID:ra4VLSrQ0
膝丸の能力がストーンフリーにしか見えなくなってきた
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:06:54.44 ID:XiLwQaTz0
サソリ子ちゃんポニテが毒針なのはいいが…髪の毛としてはもう解けないのかなあれ?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:18:40.92 ID:R69BQrXCO
蠍ちゃん可愛いね

一番可愛いのはアドルフさんの嫁だけど
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:21:51.89 ID:xUvuobvg0
一郎って回想に出てくるすぐ下の妹(当時中学生くらい?)らしき娘を除けば、
他の弟妹達から見たらほとんど父親代わりだよな。
一郎相手だとなんとなく子供っぽい喋りになる七星が可愛く見えてしまう。

これは一郎×七星の薄い本くるで。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:27:49.39 ID:bMwkkDZHP
>>2を貼るのは止めろって言ってるのに貼るのな
テラフォ 黒人差別でひっかるのはこのスレばっかり
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:43:42.41 ID:c4Aw885QO
ヤエコ「う〜ん…大トロ時価?いいわよ、いっちゃってよー」

どんな夢なんだろうな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:45:11.17 ID:Fj/ZSHmV0
地球に帰って、家族と回らない寿司に行った幸せな夢に決まっているだろう
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:49:11.18 ID:XKQZ8EwgO
ほんと、あのヒトコマの寝言を見逃すのはヤエちゃんファンとして情けなかった

ヤエちゃんかわいいよヤエちゃん
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:51:31.37 ID:xKjwudkf0
寿司屋でお大尽な頼み方なんてしたら5万円とか軽く吹っ飛ぶだろうけどな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:54:19.75 ID:HAT35zYk0
司令官はアメリカ人ですって発言があったけどもしかしてニュートン先生の息子かもしれん
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:54:45.56 ID:ePZSc1V2P
それがわからないのがヤエコなんだろう言わせんな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 13:55:36.34 ID:Tapvs+zQ0
>>32みたいな奴をみると
>>2のテンプレは成功してるなーと思う
ホモエレクトスの画像をセットにしてるから差別厨も「ぐぬぬ」状態だし
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 14:06:59.65 ID:9RnBKaQ9O
>>27
そっから寝返りうってブッスリいかれたのが俺
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 14:12:27.29 ID:iIpNFP3/0
人に懐く虫っているのかな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 14:19:44.80 ID:+V18RnWJO
>>31
なんつーか
一般的に結婚してから時間が経つほどセックスレスになるとおもうんだよな
ずっと平常運転の夫婦もたくさんいるだろうが
はじめの方が淡泊でずっとあとからやりまくりってのは珍しいと思う


生活が安定してからたくさん作り始めたって感じじゃないし


まあ何が言いたいかというと一郎だけ・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 14:22:08.98 ID:UBHbGgmH0
戦闘描写があるキャラの強さランキング(タイマン)はこんな感じかな

S : ミッシェル アシモフ
A+: 虫化ティン ハゲゴキ(前回) デイヴス艦長 小吉(前回)
A : 燈 一郎(注射2本) マルコス
A−: ティン ティンゴキ アレックス
B+: テジャスゴキ 明明 サソリ娘 グラサンハゲ
B : リーゴキ ノーマルゴキ チャオミーくん
B−: リーさん ジョージ ジャイナ マリア
C : 背骨ソード シーラ アキちゃん

ウッド、イワンは特殊能力のため保留
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 14:44:19.09 ID:O97tBO2c0
後の方のページをよく見りゃ分かるけど、一郎は2本以上注射打ってるからな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 14:53:04.01 ID:94UwrJrO0
アドルフさん何気にテラフォーマー撃破数ナンバーワンじゃね?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:04:35.53 ID:PHGaw+Se0
一郎かっこよかったから再登場してほしいけど
バズグ2号の件で罪に問われたりしてるんかね
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:04:46.10 ID:kTzoFK2S0
アドルフさんはTF大量撃破の描写があるのに対しリーさんは・・・・おっと誰かきたようだ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:27:38.08 ID:XfzA8TSp0
一時間で戻ると言って出て行って他の乗組員に遅いなって言われる位だから
それなりに倒してると思うけどな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:27:57.63 ID:NA+S/KOxO
>>37
ジョージの父親か
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:33:59.91 ID:zekD4gvT0
ラハブ内中心部には最強のゴキが
亀甲縛りで封印されている。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:36:44.22 ID:UU5KIE9F0
紐の数は単純なゴキ単体としての戦闘能力と、作戦を考えたり、指揮したり
遂行したり、の組織上の有用性、を表しているのだと思いたい。
もし、紐の数が単純な戦闘能力だけを示しているのだとしたら
アドルフさんがかわいそうでならない。いっひりーべでぃっひ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:54:08.22 ID:ow1Uq5E70
テラフォーマーズも実写化したら
TF役は剛力になっちゃうのかな?最近ゴリ押しされてるし。
53 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/24(土) 15:58:53.74 ID:A+ueAq1x0
お前らのオススメの漫画教えろてください。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:59:18.58 ID:Zwq/PE7p0
ボビー・オロゴンでいいだろ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:32:05.62 ID:+USSI8aVi
>>52
今週のパラポネラゴキ将軍はマイケル・クラーク・ダンカンに決定
http://i.imgur.com/7d26Q.jpg
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:34:50.34 ID:+USSI8aVi
間違えた!><
http://i.imgur.com/fcsuN.jpg

あとコフィさん、今年九月に心臓発作にて死去されてたんだね…追悼(´-ω-`)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:45:54.89 ID:TI0qOQdV0
そういや食事ってどうするんだろうな
アネックスには大量にありそうだけど脱出艇にもある程度は積んであるのかな
二班とかミッシェルさんと燈がいて大変そうだが
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:47:04.65 ID:DbG8JylW0
>>57
アレックス「なんで俺を見る? やm・・・」
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:47:46.13 ID:9Sa0Jf0+0
>>57
ティン「生で食えばいい」
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:49:54.23 ID:kTzoFK2S0
リーさんの回想には気を使って欲しいね。大量撃破シーンならいいけど、まさか1匹も・・・・おっと今日は来客が多いな

>>57
アシモフ「ほら、ボクの身体をお食べ♂」
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:52:10.30 ID:eGHnZf7z0
TFの外骨格はアミロースってアシモフが言ってたから人間は分解酵素持っている以上、食べて消化できない訳ではなさそう
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:55:45.23 ID:iIpNFP3/0
脱出機に水は結構ありそうだけど食事は非常食しかないだろうね
TFの死体を調理するしかないか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:05:03.76 ID:XAro0hNYO
ある程度は睡眠とかもしなくて行動できるみたいだし非常食で活動できるのかもよ
ミッシェル班はミッシェルと燈を交互に眠らせた方がいいんじゃないのか…
役たたずばっかだぞあそこ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:09:57.21 ID:airybmzX0
なんだかんだいってもてる男ってのは結局明るい男なんだよな

それが全てなんだよ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:11:26.11 ID:XbZNegwZ0
>>64
ロシアは除くとして、小吉班がゴキ10匹も殺せない奴が2番手なんだからどこも同じようなもんなんじゃね?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:18:27.29 ID:TI0qOQdV0
エヴァはむしろ育ちよさそうに見えるがどんな理由で
クルーになったんだろうな。親の借金とか?

まあそのうち説明あるだろうけど
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:32:29.06 ID:+USSI8aVi
>>63
ヤエコ「私が居る!」
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:43:08.46 ID:IejKgad7O
>>65
誰がマルコスが2番手と言った?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:44:55.90 ID:DbG8JylW0
>>68
\キャー!慶司サーン!/
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:52:03.39 ID:tivMLnzg0
リーさんの体内カメラってどこについてたんだろう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:54:22.25 ID:R69BQrXCO
アドルフは中国班をなぜ攻撃したの?

奪われるのを防止するため?
中国班が裏切り者だから?

ミッシェルがドイツと連絡を取り合ってるが
内容はなんだろかね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:57:32.78 ID:tQQDEWLU0
今夜はカニモフ鍋だ!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:58:22.89 ID:CPcKli5J0
アシモフさんとトレーニング後に一緒にシャワー浴びたり湯船につかったり
したいです、割とマジで
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:08:03.09 ID:N0+LTJkdO
なんか三巻読んでると、意外とアシモフと小吉って仲良さそうだなって思う
「かーんちょ」とか無駄にフレンドリーだし、〆るところはしっかり小吉をたてるし
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:09:59.83 ID:F9YSShny0
縄6本ゴキでてたんだな。めっちゃ強そうやん。
ムキムキな一般ゴキよりさらにムキムキだなw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:15:26.44 ID:jS29wxax0
いい加減に甲虫をかませにするのはやめろと作者に言いたい
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:22:42.45 ID:vE0grfL2P
ということはリーさんも実は甲虫だった可能性が
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:30:00.59 ID:9ziTq9Cr0
>>77
実はも何もゴミムシは甲虫、ついでに言うとハネカクシも甲虫
そういえば随分昔から人工飼料とかいろいろなものを食べられる蚕ってできてたんだよな
ただ、糸の質自体は低いので実用化はされてなかったけど
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:41:13.65 ID:pWX1Yxoy0
マルコスは待ち伏せで狩ればもっとゴキ倒せるだろ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:41:52.27 ID:iIpNFP3/0
1巻読んでて生まれたてのハゲゴキが艦内でジョウ!って言ったら外の連中に聞こえてたけど
ゴキはどんだけ耳いいんだ?
耳あるけど触覚で空気の振動感じてると思うけど
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:42:53.94 ID:3DoTsvMr0
テラフォーマーズの薄い本は出ましたか?(小声)
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:48:53.63 ID:iIpNFP3/0
ハゲは金的喰らってもまったく動じてなかったからチンコ無さそうだな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 18:50:54.98 ID:R69BQrXCO
ゴキブリの多くがメスらしいからね
なら生殖活動はしてないのか、って疑問が生じるけども…
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:18:39.60 ID:HAT35zYk0
小吉はジョーってあだ名で呼んでるところからジョセフを気に入ってそう
親子ぐらい年が離れてそうだから息子みたいなもんかもしれんが
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:32:26.39 ID:KrOBC4tH0
>>81
じょうじ
86名無し募集中。。。:2012/11/24(土) 19:35:54.57 ID:eFZJCDQCO
今週のヤンジャン読み返して気付いたんだが
ちょっとわかりにくい描写だけど
アドルフさんがジッパー下ろした次のコマに見える
二本のヒモみたいのはなんだろう?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:38:47.14 ID:1F2Llmk90
八重子「てめーは私を怒らせた」
ズギュウーン!
な展開に期待w
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:41:26.71 ID:XiLwQaTz0
>>86
何らかの器官に見えるな
電気ウナギと見せかけて電気ナマズのヒゲだったりして
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:47:23.86 ID:Zwq/PE7p0
電気ウナギの方が電気ナマズの倍以上強力な電気を起こすみたいだね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:48:20.30 ID:9Sa0Jf0+0
変身するとアドルフはぬるぬるしてるのか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:49:45.78 ID:iIpNFP3/0
リーさんの頭持って突入してきたゴキには、リーさんの火炎放射で負ったヒビ等がない
=リーさんはあの場で殺されたわけではない
=リーさんの見た何かがラハブの遺跡だとすると、遺跡内部にまで侵入した可能性が高い
=ラハブの遺跡の謎解きシーンでリーさん株急上昇の余地あり
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:49:48.53 ID:owQWIS6C0
けっきょくあの蛾はなんなんだ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:52:09.94 ID:CPcKli5J0
ゴキの手で改良された蚕、火星の過酷な環境に耐えうる肉体と飛行する能力を獲得している
地球の蚕は人間の手で改良されてしまっていて、野生では生きていけない
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:55:09.69 ID:eFZJCDQCO
デンキナマズかあ
電力のブーストなんて設定次第だからあるかもなあ
しかし
アドルフさんのハイカラーはナマズのヒゲを隠すためだったとしたら面白い
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:56:05.12 ID:QsYD1l2L0
>>44
2本使った所でネムリユスリカじゃそんなに変わらなさそうだけどな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:57:42.13 ID:nUs4AmAu0
バグズ2号乗組員:15名
→予想バグズ手術ゴキ数:14匹(一郎除く)

ミサンガレベル

【6本】1匹
(両腕3本ずつ)
 パラポネラ蟻(デイヴス前艦長) (ドイツ南米5班・交戦中)

【2本】2匹
(両腕1本ずつ)
 サバクトビバッタ(ティン) (日米2班・捕獲)
(左腕のみ)
 メダカハネカクシ(テジャス) (ロシア北欧3班・捕獲)

【1本】3匹
(左腕のみ)
 ミイデラゴミムシ(神理) (日米1班・駆除)
 エメラルドゴキブリバチ(ウッド) (艦内・駆除)
(右腕のみ)
 ゲンゴロウ(不明) (日米2班・捕獲)
                        計6種

未登場
 大雀蜂(小吉)
 蚕蛾(アキ)
 虹色クワガタ(マリア)
 カマキリ(明明前副艦長)
 クロカタゾウムシ(ジャイナ)
 不明3種
                        計8種
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:58:54.56 ID:JRy7LjsX0
つーか人間を火星サイズにする研究した方がてっとり早くゴキブリ倒せるじゃん
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:01:08.46 ID:XbZNegwZ0
>>96
アッカリーンの先天的能力は、不明3種のどれかだったら何なのかさっぱり分からんな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:01:44.85 ID:swhFqj1NO
わ、わし二巻読んでて気が付いたんや!
二巻でトレーニングしとるミッシェルちゃんの腹筋は割れとったんや!
つまりミッシェルちゃんは火星に行く40日の間にふとっ・・・・(パァンッ!)
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:02:39.81 ID:QsYD1l2L0
改めて考えるとクルーのほとんどが能力奪われているであろう中能力も奪われず周りの助けありだけどハゲ1匹しとめたブサイクって凄いな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:04:15.84 ID:CPcKli5J0
一郎はAPP低い以外はかなりの高スペックのはず
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:09:04.22 ID:/lLjMFFhO
コミックス一巻読んだけど、人間のクズのオンパレードだな。
娘を襲ったり、無実の人間を犯罪者に貶めたり…
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:11:41.43 ID:aCntXC+90
アッカリーンは先天性の筋力と 脚力 って強調してるしティンじゃねーかなー
布ゴキよくみると顔にヒビ入ってるんだよな。あの時と同じっぽいよなー。小吉とのタイマンみたいぜ!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:13:47.41 ID:TI0qOQdV0
あんま話題に出ないがジャイナの村の人達もかなりヤバい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:15:16.43 ID:IUPBb2sY0
「下がってな」の台詞の時点でゴキの手が当たる直前だし
あの後はヌルンとなって受け流したと考えるとアドルフさんは電気ウナギだろうな
電気ウナギの絵を背後にしてランク発表はなんかシュールになりそうな予感
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:22:31.82 ID:d9pU5mRQ0
リーさんの活躍みたいわぁ。
面白ぇ…→ゴキの口の中に熱風送り込んで焼き殺して決め台詞「楽しかったろぉ」
やべwwwリーさん株ストップ高wwwww
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:23:24.79 ID:ePZSc1V2P
デンキウナギは厳密にはウナギじゃないみたいだけどウナギと同じ様に体表面はムチンでヌルヌルなんだろうか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:24:40.84 ID:ISh7QEKIO
>>105 アンチトラクションジェルか!?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:27:19.99 ID:iIpNFP3/0
電気ウナギの試食の様子
http://www.youtube.com/watch?v=GLYXS6uHpq4
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:28:00.35 ID:NdxPMKTw0
>>104
ジャイナちゃんの両親は娘が大学出れば一流企業に就職して
お給料いっぱいという単純な思考すら考え付かなかったのかね
他の村人達に逆らって村八分が怖くて従ったのかもしれないけど
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:28:32.38 ID:6ByLdIoH0
>>86
脱出機のガラス部分(ミッシェルちゃんが屋根って言って片手で持ち上げたやつ)の枠だと思ってた
エヴァたちに反射?してるっぽいし
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:31:28.73 ID:+V18RnWJO
>>102
娘を襲ったキャラなんていたっけ?
奈々緒は養女だったはずだし
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:33:18.96 ID:CPcKli5J0
ななおは義理の父にレイプされてたよね
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:33:39.81 ID:nUs4AmAu0
養女でも娘は娘でしょうが
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:36:11.85 ID:2Qk1aXhO0
ぅゎょぅι゛ょっょぃ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:36:41.13 ID:QsYD1l2L0
血がつながってなきゃ娘じゃないとか冷血人間か
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:38:41.52 ID:NdxPMKTw0
>>112
義理とはいえ娘っしょ
アキちゃんの母親は気づかなかったのか見て見ぬフリのどっちだったのか?
まあアキちゃんが借金抱えていたから後者の方か
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:41:59.81 ID:TI0qOQdV0
小吉ってアキちゃんの義父殺した事についてどう考えているんだろうな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:44:33.19 ID:+V18RnWJO
あれ?なんか責められる?

いや血が繋がってなきゃそりゃ自分の子じゃないでしょ
何歳の時の連れ子か知らないけど
赤ん坊の頃から育ててるならともかく
ある程度大きくなってからの連れ子で、それなりに可愛かったら
養ってやってるんだからやらせろって思うのは普通じゃん
嫌なら出ていけばいいんだしさ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:49:05.19 ID:QsYD1l2L0
>>119
おさわりまんこの人です
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:50:04.18 ID:UBHbGgmH0
>>119
うわぁ…
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:57:12.66 ID:kFqSR3+V0
腕の紐の話だけど、もしかすると単純に紐の数が多い=強さではなく、
階級証的に片腕紐1>2>3>両腕紐1>2>3の順で上位のゴキの可能性も。
今まで出てきたのは片腕1,2本と両腕1,3本で、左右で数が違う個体はいなかったよね?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:57:40.31 ID:NdxPMKTw0
夕飯の時間になり本多の店の2階の住居で本多、七星、黒服2人で鍋を食べる事に
七星は今まで仕事が忙しく家族皆で鍋を食べる事を何年も出来無かった
ので内心大喜び
メインの具材は熊、この熊何所で買ったのですか本多さん?と訪ねる七星
実は今日の昼、山から下りた熊がこの飲み屋街をうろつき大騒ぎだった
かけつけた警察官1人が首を切られ殉職した程
そこで自分が斧を持って抗戦して殺った熊と答える本多
お陰で本来なら稼ぎ時の時間に誰も客がいなかったのはこの為だとぼやく
ここで「悔しいだろうが仕方ないんだ」と叫びながら熊を殺っている本多の
回想シーン(しかし顔は見えない)
いくら何でも普通の人間が斧1つで殺れる訳が無い、もしかして本多さんも!?
と問い詰める七星 次号に続く
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:12:22.13 ID:GARx3EdJO
なにっ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:16:35.70 ID:pSh0Bb7q0
TFは酸素が無いと活動出来ないのに、
大気圏突入前?に進入できてるの謎だな。

内通者がいても、酸素の事を考えると、
地球から出発する段階で潜んでないとおかしいよね?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:19:41.51 ID:x+VYrv440
個人的にローマ連邦の人の能力が気になりやす。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:21:39.40 ID:NdxPMKTw0
2巻の幹部会議で中国とローマ幹部の顔が隠されていたのは
ふうんこういう事か
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:26:20.73 ID:UBHbGgmH0
>>125
ゴキが隠れとく場所は幹部の個室しかないよな
やっぱり劉が怪しいなー
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:30:37.56 ID:iIpNFP3/0
ハゲが2号の積荷から宇宙服見つけ出してゴキに装備させたかもしれないじゃない
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:34:44.12 ID:N9kzC6o9O
>>125
地球から潜ませるには、火星から連れてきといた、ってことですか?

内通って、ゴキブリとどうやって意志疎通したんですか?じょうじ語を話せるんですか。

小吉が、脅されてるとか買収とか手引きしたとか喚いてるのって、頭おかしいとしか思えない。

小吉は火星に行って頭おかしくなった!クレイジー艦長小吉!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:44:23.99 ID:iIpNFP3/0
練習用クローン作れてたし、時間で目覚めるようにして地球から持って来ておいた可能性もあるが
シャワーのゴキはヒモ付いてたからゴキは仮性から乗り込んできた可能性のほうが高い
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:46:42.08 ID:FClqfVRsO
つか物質に乏しい火星でさえこれだけの速度で地球の技術取り込むTFどもが地球にまで攻めてきたらそれこそ絶望しか見えねえ
舞台を地球に移してでの戦いもこれからあるんだろうがどうすんだ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:50:03.25 ID:nUs4AmAu0
なにもバグズゴキは火星で作られたんじゃなく地球で実験的に作られてたんじゃないの
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:50:57.53 ID:NdxPMKTw0
とりあえず一郎いじめていた同級生達の同窓会会場に
テラフォーマー襲撃シーンからはじまる
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:53:43.28 ID:qd99QZ3R0
>>122
俺もそう思うな。「6本」ではなく「3本と3本」て意味なんだと思う。
片腕は「強さ」を表わしていて、もう片腕は「知力」を表わしてるんじゃないかな?
ティンゴキとパラポゴキの間に4本分の強さの差があるようには思われないんだよなあ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:54:57.67 ID:pSh0Bb7q0
作中の時間の過ぎ方がはっきりしてないけど、
ゴキが船内にいたのは大気圏突入前に見える。

大気圏突入前は、酸素が無いのでTF活動は無理。
宇宙服とか身につけたら恐らく飛べない。

突入中だと、摩擦熱で非常に加熱されていて
とても近寄れる状態でないし、船内から手引きして
入口を開ける事は無理。

まもなく大気圏に入る、と言ってる時のアネックスの画像と
侵入された後の画像は同じくらいなので時間的にも
まだ大気圏入る前に思えるんだけど。


あとシャワーをのぞきに行った時に
二人がメスのにおいとか言ってるけど
TFからは臭いしないのかな?
ゴキって独特のゴキ臭がするとか
ゲテモノ食いのブログとかで見たんだけど。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:59:58.45 ID:xUvuobvg0
>>136
あのTFがメスでその臭いだった可能性。

てかあんな惨殺されてんだからむしろもっと別の異臭に気がつきそうなもんだが。
シャワーで流れたとかそういうレベルじゃなかろうに。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:01:28.34 ID:2Qk1aXhO0
この展開の速さなら
ミッシェルちゃん達が全滅してアネックス&救助船を乗っ取って地球に攻めてくるゴキ達の展開あるで
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:03:04.69 ID:M69OZbs6O
夜が明けたらミッシェル斑以外誰も息のあるものはなかった。。。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:03:09.57 ID:GS8MMHEQ0
いや宇宙船なんか撃ち落とすのは核使うまでも無く簡単だから
その展開はあり得ない
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:03:44.49 ID:pSh0Bb7q0
ところでゴキって殆ど食わなくても活動出来るけど
TFのあの体格になったら、人間なら基礎代謝だけでも
(2m近い身長、体重100kg超、筋肉量が多い)
2500kcal以上は軽くあると思う。

今はガを食ってるみたい?だけど
元々はコケを食べて、どうやってこの基礎的な代謝を維持…?
ラハブの補正なんだろうけど…。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:07:39.11 ID:AUu+j65a0
代謝しないで脂肪として蓄えてるんじゃねえの?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:11:03.53 ID:M69OZbs6O
このマンガそのうち収集つかなくなってグダグダになりそう

第二の彼岸島か
144昭和54年生まれ石崎:2012/11/24(土) 22:11:30.16 ID:2sXJbkBw0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:13:04.62 ID:FClqfVRsO
>140
生きたゴキのサンプルが欲しいとかウィルスのサンプルが欲しいとかの理由で
撃墜しない判断が下されて地球に到着したゴキを捕獲にいくが失敗、逃げ出したゴキが繁殖を初めて泥沼化って事態になる可能性のほうが高そう

感情のないゴキのほうが人間より一致団結して外敵に対抗してるってのがまた皮肉なもんだ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:19:10.98 ID:c4Aw885QO
日米合同第1班
班長 小町小吉
主な班員 マルコス、慶次、シーラ(故)

日米合同第2班
班長 ミッシェル・K・デイヴィス
主な班員 膝丸燈、アレックス、ヤエコ

ロシア・北欧第3班
班長 シルヴェスター・アシモフ
主な班員 エレナ(故)、イワン、蠍女、酸性雨関係ないハゲ

中国・アジア第4班
班長 劉
主な班員 精神統一

ドイツ・南米第5班
班長 アドルフ
主な班員 エヴァ

ヨーロッパ・アフリカ第6班
班長 ジョセフ
主な班員 不明
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:20:05.96 ID:AUu+j65a0
ジョセフ班カスだな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:22:14.30 ID:2Qk1aXhO0
ジョセフ「逃げるんだよォ!」
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:24:31.31 ID:AUu+j65a0
ゴキブリ「ウィンウィンウィン フフフ」
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:25:38.92 ID:R69BQrXCO
もうバレ来たの?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:25:54.15 ID:UBHbGgmH0
>>43
せっかく考えたランキング無視ですか
スレチですか
そうですか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:28:35.88 ID:pkfEtnuN0
アドルフよえーなあ
20匹くらい倒しただけで死んじゃって
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:29:43.12 ID:R69BQrXCO
バレ来たんだ

では、木曜日までノシ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:36:11.29 ID:iIpNFP3/0
俺もバレスレに入り浸ってるけど152は嘘
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:36:41.72 ID:c4Aw885QO
マーズ・バスト・ランキング

【Gカップ】
マリア・ビレン(ロシア)

【Fカップ】
秋田奈々緒(日本)

【Eカップ】
ミッシェル・K・デイヴィス(アメリカ)

【Dカップ】
リサ・オイカワ(日本)
張 明明(中国)

【Cカップ】
ジャイナ・エイゼンシュテイン(カザフスタン)

【Bカップ】
シーラ・レヴィット(グランメキシコ)

【Aカップ】
ヴィクトリア・ウッド(南アフリカ)
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:37:40.35 ID:9Sa0Jf0+0
ヤエコとエヴァと鳥女と蠍女のバストもはよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:40:38.67 ID:c4Aw885QO
>>156
エヴァはIカップ
蠍女と鳥女はDカップ
ヤエコはBカップ

と予想する
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:43:01.79 ID:nUs4AmAu0
シーラみたいな中途半端に気が強い女の子を言いくるめて無理矢理フェラさせたい。
ミッシェルみたいに超気が強い女は徹底的にボコって犯したい。
マリアとエヴァとはイチャイチャしたい。
どうよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:44:36.57 ID:UmB3A6GM0
ミッシェルさんどうやってぼこるんだよ・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:45:00.33 ID:xUvuobvg0
……
>>158が)遅いな…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:50:36.67 ID:pkfEtnuN0
ん?バレ?ゴキブリの大群の前に倒れてたのがアドルフで
ないてるのがエヴァだと思ってた
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:50:42.38 ID:eGHnZf7z0
ミッシェルさんボコれるならお前が火星に行けば良いだろぅ…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:51:21.81 ID:jfr3JAqs0
>>141
どこまで本当か知らないけど地球のゴキブリは髪の毛一本で一ヶ月生きるというし、あの苔もラハブパワーで栄養価上がってたら縮尺考慮してもそこまで無理はないかも

今では栄養価の高い蚕もいるみたいだし
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:51:32.32 ID:qd99QZ3R0
>>158
完全に趣味が一致。お前は俺か。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:57:57.06 ID:E5zUOB9E0
一郎や小吉に種まきしてもらって増やした二世に
手術を施したほうが効率的だったな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:58:30.41 ID:WJhHYxUgP
>>165
つかそっちのほうが手術成功率が飛躍的に上がってむしろ人道的だよなw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 22:59:47.74 ID:mffKPc+k0
まずは腕の縄の素材が気になるところ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:04:15.73 ID:N/TRZvap0
>>167
苔でつくってんだよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:14:00.17 ID:tivMLnzg0
生き残ったヤエコは子供を大量に生まなければならないという宿命を背負った
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:14:25.80 ID:9RnBKaQ9O
>>141
競争馬は2万キロカロリー近いと聞いた
馬ってのは何を食うんだか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:17:26.77 ID:xKjwudkf0
>>170
夜中とか人が見てない隙にカップラーメンの大盛り食ってるって聞いた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:37:49.74 ID:JRy7LjsX0
>>171
ホントに?
馬って草食じゃなかったっけ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:38:15.28 ID:0fxAMPq00
よく考えてみたらM.O.O被験者達の扱いってどうなってんだろか?
オフィサー連中が「兵器」扱いなのはわかったけど
ひょっとしてミッシェルや燈の存在から「生かしとくと遺伝で能力が拡散する」
⇒「じゃあ全滅するようにしよう!」と考えた馬鹿がいるとか…
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:45:59.97 ID:s2QFDull0
ダビスタでは馬の餌代に月10万かかっていた
お前らの食事代は月何万だ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:46:23.42 ID:pSh0Bb7q0
競走馬は特別なエサも食ってるよ。

野生の馬は草を20kgくらい食ってる。
しかも食事時間は10時間を越える。
草って栄養とかカロリーあんまりなさそうだけど。
1kg50kcalあったとしても1万kcalか。

生物的な特性で、変換の効率が良いのかな?

TFの高い身体能力も、ゴキの持つ効率の良い身体能力が
人型になったあとも継続してるとは思うのだけど。
それでも、質量保存の法則とか考えると
あの筋肉を維持する栄養やカロリーをコケだけで
ってなると、馬と同じように10時間くらい食事してるのかも?
(そもそもTFは汗とかかくのか…?)


人間に近づくほど非効率化するのかな?
ハゲゴキは人間に近い動きをしながらも
強さも向上させていたけど。

今後TFの次世代が生まれると
知能タイプになって身体能力は低下して
スタンドバトルやカイジみたいな
読み合いの戦いになってくる可能性も?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:51:15.57 ID:O0bgHc6fP
一巻の最後に、「祈り」を与えてしまったのかもしれない…って書いてあったじゃん?
あれはやっぱ宗教的な意味なのかな。
神話の話でも「糸」を特別視してるけど、アキちゃんはゴキの信仰の対象にされてたりして。
そもそもなんでハゲゴキはウッドの死体も近くにあったろうに、わざわざアキちゃんの死体をチョイスして持ち去ろうとしたのかな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:55:54.17 ID:9Sa0Jf0+0
おっぱいならマリアの死体もあっただろうしな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:58:53.70 ID:xKjwudkf0
ゴキブリ的には首が折れてるのはセーフ!って範囲の怪我だったんだろう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:59:37.90 ID:O0bgHc6fP
そうか、マリアも艦長もあったんだよな。
一郎も仮死状態で落ちてたのか。
運びやすかったんだろうか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:59:44.29 ID:nUs4AmAu0
ア・・・


アア・・・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:04:26.96 ID:w/7FlXUT0
黒い肌で日照を吸収して光合成くらいはしてそう。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:07:17.64 ID:NA+S/KOxO
>>128
アシモフがアネックス艦内で遭遇したゴキは2匹。
でもアネックス艦内に侵入したゴキは艦長+幹部=6人と同じ6匹
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:14:32.70 ID:vZzuWrKz0
>>158
俺の嫁やオカズ見つけても、どうせじょうじに壊されるし…
やってらんねーよ!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:14:41.54 ID:ab7NUE1iO
奴らの階級を表すものがミサンガ=紐なのを見ても「糸」が奴らの中では特別な存在なんだよな

やっぱりアキちゃんの遺体が信仰の対象になってるのかね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:21:38.56 ID:vQtS9pAP0
>>184
TFから見た人間が、人間から見たゴキっぽい。

TFにとってアキが信仰の対象って。

人間がTFを信仰の対象に?

確認してないけど、確か地球のクローンTF?って
キリストのように十字架に貼り付けしてたような。

何かありそうだけどさっぱりわからん。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:32:56.43 ID:qJMinYzn0
アキちゃん「小吉よ。なにゆえもがき生きるのか?さあ我が腕の中で息絶えるがよい!」
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:41:12.34 ID:87aEMKvj0
だからアキちゃんはウィルスをばらまく「なにか」に使われてるって
オレも最初は糸を生み出す機械くらいになってるかなぁと思ったけど
あの原作者ならもっと酷い事するだろうなって

憎い敵の亡骸を使って憎い敵共に呪いをかける
そういう意味での「祈り」かもな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:44:53.34 ID:jhQYwMAi0
>>162
シーラに無理矢理しゃぶらせて
「(なにこのち○ぽ…臭い…臭すぎるぅ!)ゲホッゲホッ!!」みたいなSSを俺は期待している身なのだが?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:45:45.32 ID:87aEMKvj0
あと過去スレで誰かがいってた
中国で発見されたゴキブリから取れるウィルスが
虫のみを全滅させる奴とか
嫌いなモノから嫌いなモノを絶滅させれるモノを取り出すってさ
AEウィルス自体は42年前に初めて発見
これはゴキ(ラハブ)がジョージ達の死体を使って試験的に作った
20年前から広まり始めた
知能が飛躍的に進化したハゲゴキを生まれ
そしてアキちゃんの遺体がウィルスを広める「何か」に適していた
そんな感じだと予想してる
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:48:06.79 ID:jkO9PF8lO
>>175
20×50=1000なんだが
白蟻は体内にセルロースという多糖類を分解する細菌を飼っており、セルロースはいわゆる食物繊維で分解できればカロリーは高い。
近縁種のゴキブリがこの細菌を持っててもおかしくない。
ちなみに哺乳類がセルロースを分解出来るようになったら草食動物の数が増えすぎて地球は終わると言われている
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:48:34.93 ID:jhQYwMAi0
>>162じゃなく>>164だったぜ・・・
興奮しすぎたようだ・・・面白ェ・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:49:31.64 ID:KqXW4TnM0
そういえば当たり前のようにマッスルゴキがパラポネラ能力持ちになってるけど、紐6本のゴキってパパポネラで確定なの?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 00:59:17.33 ID:DNIi6zkoO
パパゴキ「じょう・・・・・・(娘に彼氏が・・・・・・(;ω;))」
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:04:29.48 ID:YhqVTra/0
>>192
確定じゃないよ
たまたまでかいゴキが生まれたのかもしれないし
ハゲが作ったのかもしれない

とは言いつつも
両腕に3本=パラポネラ
両腕に2本=大スズメバチ
両腕に1本=サバクトビバッタ
片腕に3本=カマキリ
片腕に2本=メダカハネカクシ
片腕に1本=その他のバグズゴキ
こんな感じで腕に行くほど強いのではないかと予想
でもパラポネラゴキもタイマンじゃミッシェルさんやアシモフより弱いだろうから
単体の強さよりも物量と薬切れのほうが脅威に思える
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:08:11.06 ID:A+NSnxEL0
>>192
ネタバレスレにこんなのもあった

442 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 21:23:31.69 ID:???
わかったぜ、裏切り者は劉さんで能力はエメラルドゴキブリバチなんだ
最初に交戦したGに外傷がなかったのは脳みそを直接刺して殺したから
そして今アドルフさんを襲っているのはパパポネラゴキではなくGの皮を被った劉さんなんだよ!
あの大群も能力によって統制された部隊でさ


まあこれだと劉さんが蛾の踊り食いしてることになるが
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:14:03.69 ID:mHS/qVIb0
チャイニーズに食えない物は無いだろう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:18:16.42 ID:w8HPax2B0
>>195
ネタバレスレの書き込みを本スレに持ってくるのはネタバレスレにわざわざ書き込んだ人をバカにしてると思わないかい?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:24:18.33 ID:KqXW4TnM0
そう言えば宇宙船に潜入していたゴキや別れた後に襲ってきたゴキ達が真っ先に薬の倉庫を狙ったのってゴッドベルトの薬が解析された所為なのかね?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:26:16.13 ID:A+NSnxEL0
>>197
確かに軽率な行動だったな、半年ほどROMってくる
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:27:03.90 ID:I/70e7Ik0
なんかみんなさも当たり前のように六本ゴキ=パラポネラって扱ってるけど
確定したん?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:29:17.82 ID:jhQYwMAi0
ネタバレスレにこんなのもあったぞ
クソ!!……俺ら完全に騙されてたじゃねェか…

478 :マロン名無しさん:2012/11/25(日) 01:03:41.77 ID:???
ミイデラゴミムシゴキはあれフェイクだからな
お前ら勘違いしてるから言うけどさぁ
「面白ェ」の「お」もいってないだろあいつは。偽モンだよ偽モン。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:30:24.34 ID:w8HPax2B0
糞野郎2号が現れたか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:30:44.81 ID:JoTeF9NF0
来週のアドルフ「MOの名は麒麟ッ。 雷鳴と共に散れ」

煽り文は、「ロギアより更に希少、動物系幻獣種!!」でよろしく担当さん
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:33:45.82 ID:8CAoBcMa0
>>200
あからさまに体型が違ったろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:33:49.51 ID:jhQYwMAi0
>>202
本当に済まなかった
後悔してる
申し訳ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!先手必勝ォ!!!!!!!!!!
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:38:19.83 ID:zbR3iyucP
>>185
フンコロガシの例もあるし、現実世界にもゴキブリを信仰してる人々がいるかもしれんよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:46:38.71 ID:VPUAT2fgI
寝ようとしたら、部屋にTFでた(T_T)
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:53:15.94 ID:47vUvXMY0
アドルフさんの服薬法って
あれ雨の中じゃ出来ないよな、直接吸うか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:55:15.28 ID:vpBthyz/O
単行本読んで思ったけど、アレックスもマルコスも、16、7は若すぎだよな。二十歳すぎでいいんじゃないのか。殺す、のとこなんて16歳の貫禄じゃねーw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 02:01:02.16 ID:zxZm1yT+0
>>209

フアレスにでも行って来い。
多分似たようなツラの16歳なんてゴマンと居るわw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 02:05:27.65 ID:6ydtccut0
戦闘描写があるキャラの強さランキング(タイマン)はこんな感じかな

S : ミッシェル アシモフ
A+: 虫化ティン ハゲゴキ(前回) デイヴス艦長 小吉(前回)
A : 燈 一郎(注射3本以上) マルコス
A−: ティン ティンゴキ アレックス
B+: テジャスゴキ 明明 サソリ娘 グラサンハゲ
B : リーゴキ ノーマルゴキ チャオミーくん
B−: リーさん ジョージ ジャイナ マリア
C : 背骨ソード シーラ アキちゃん

ウッド、イワンは特殊能力のため保留
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 02:11:22.87 ID:jhQYwMAi0
ハゲゴキはA−だろう
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 02:18:16.17 ID:+QjRB+xD0
ハゲゴキ小とハゲゴキ川は強さ一緒なのかな
今出てるのは小と同じ固体だよね?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 02:32:16.88 ID:zbR3iyucP
>>213
そこんとこどうだろうな
でこにちびっと小が見えなくもない
そうすっとハゲゴキは20歳になるんだけど、TFの寿命は人と同じくらいなのかね
個人的には同一個体で小吉くんと因縁のアツイ再開希望する
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 03:13:58.75 ID:7Ul/wdIRO
>>208
アドルフは宇宙船での服用の際に、フリスクみたいなのに入ってた薬を服用しているので…(論破)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 03:18:01.86 ID:KQPhggaE0
>>211
チャオミーくんはノーマルゴキよりもずっと弱いだろ。
逆にリーさんゴキの能力は人間にとっては威力あるだろうから、もうちょい上だと思う。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 03:38:41.00 ID:SOxhgggpO
アドルフさんは雨降ってて近くにエヴァがいるから思う存分戦えないだけだよね?
今のところ唯一の広範囲攻撃持ちがここでやられるには勿体無さすぎる
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 03:54:07.24 ID:P6fi0PNA0
表に出てないだけで先天能力があと一人くらい出てもおかしくない状況
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 03:58:06.81 ID:meErJUC50
シャコ無双まだー?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 04:08:37.28 ID:7LcbFbhY0
>>203
もうやめてあげて>_<
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 04:09:50.02 ID:P6fi0PNA0
アドルフって16歳の時点で口隠してるから地雷とかで下顎が無いって可能性もあるんだよな…(((゚Д゚)))ガクブル
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 04:35:42.33 ID:sqU9kz6g0
電撃使いってかなり優遇されるイメージなのにTFだとあっさり死にそうなのが…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 06:55:08.44 ID:5+pPhv790
下顎なけりゃどうやってしゃべるんだ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 07:27:56.78 ID:95VcIB6J0
あれはリーさんリスペクトだろう
225 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/25(日) 07:30:07.92 ID:nZd9uhuM0
小吉班の黒髪ロンゲのお兄ちゃん何気にかっこいいよね。
変身後が蛇っぽい目だったけど毒で戦うのかなぁ。
あとケイジの四つの目玉ってあれなん動物だよwwwww
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 07:54:10.66 ID:rmRDcG7w0
アドルフってアシモフの娘と付き合ってたんだな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 08:30:42.51 ID:yj1OQHO20
>>225
ミズスマシとか?
ヨツメウオはちょっと違うのかな
どっちにしても役に立ちそうもないなあ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 08:31:22.40 ID:m5pFF2Qm0
慶次がシャコなんじゃね?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 08:37:10.91 ID:5+pPhv790
黒髪ロン毛は腕見るとムカデかと思ったけどなぁ
慶次は腕ごっついねなんだろう?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 08:41:44.79 ID:JDhEGh55O
>>226
あれってアシモフ娘なのかね?

そうならアシモフとアドルフは義理の親子ってことになるな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 08:50:06.81 ID:nZd9uhuM0
>>226
だとしたらアシモフとアドルフの会話どうなんだろ。
ボケても冷静に返されてショボンってなるアシモフ
娘に泣きついてヨシヨシされるアシモフにビキィ!ってなるアドルフ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 09:27:20.83 ID:lgK1Hpq9O
ミッシェルの最期はラスボスと自爆。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 09:37:32.89 ID:WevfbWcH0
地球の都市にTFが上陸するところまで行って欲しいな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:45:16.10 ID:vfelN9Vo0
救援が到着した瞬間にTFが進入して制圧

全滅前に生き残りが地球への航路を設定

地球に殺戮の女神が光臨

だな

小吉達は船を修理して後を追うが時すでに遅し・・・と
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:50:10.25 ID:qJkCVK6yO
三巻、本屋7軒回ったけど全然売ってねぇ
そもそも仕入少ないのか売れまくってるのかどっちかね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 11:59:04.68 ID:DNIi6zkoO
MO能力:『おかん』

強い!とにかく強い!ゴキブリを躊躇なくコロス!
原産地:膝丸君家のおば・・・お姉さん!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:10:22.76 ID:0po9uLjYO
アカリのオオミノガは何が希少なの?俺なんか見逃してる?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:10:55.24 ID:ab7NUE1iO
いつまで仕事しないでふらふらしてるの?とか
おとなりの〇〇ちゃんはもう結婚したのにねえとか
延々と言ってくるおかんか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:12:37.16 ID:A9Gv4JVA0
オオミノガは絶滅危惧種じゃなかったっけ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:19:38.27 ID:IU8yuMFa0
以前調べた限りでは、
オオミノガの幼虫が葉っぱを食べてるのを見つけると、その葉っぱに卵を産み付けるハエがいる。
幼虫がその葉っぱを食べることで体内に寄生するらしい、寄生された幼虫は死んじゃう。
このハエ自体は1990年代に入ってきた外来種なんだけど爆発的にその数を増やし、
その反対にオオミノガは激減して希少種となっている、とのこと。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:30:53.43 ID:0po9uLjYO
ありがとう。

ティンゴキ倒したあと「!」って身体の異変感じてたみたいだから、単に骨がいっただけなのか、まだ特殊な能力あるのかなと思って。アカリの場合は先天的な能力もあるけど、オオミノガに関しては隠し能力はもうないのかな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:37:11.67 ID:Mzc5zl4+0
ヘコキムシが生きてたらマンキングTOP90位内には入れただろうか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:43:24.62 ID:/SrtL0Cq0
特技で殺せないし肉弾戦だとノーマルゴキに引きちぎられるからなぁ...
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:43:36.03 ID:5WKve7ekO
きっと堂々の1位だよ。
マッタク役に立たないランキング、略してマンキングのね。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:46:48.22 ID:HwccYt8xi
ゴミムシはゴキに通じないくせに人間には効果てきめんなのが更にうぜぇ
迷惑千万
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:48:04.48 ID:w8HPax2B0
役割分担させることが作戦段階で盛り込まれてるから
兵士としての適性が低い被験者には最初からガチ戦闘系の能力付与されてないかも
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:55:32.62 ID:qJkCVK6yO
ヘコキムシも薬複数打ちすれば火力アップするかもしれないじゃない
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:59:03.73 ID:9mYDOIDIO
アニメ化まだ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:16:46.06 ID:SOxhgggpO
>>241
あれは脱出艇壊したのバレるから報告しなきゃいけないの思い出しただけ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:43:41.35 ID:5bbT78rT0
ゴミムシの能力は使い方だろうな
炎として「面」で使ったリーさんと、高圧ガス砲として「点」で使ったバグズゴキの差かと。

とはいえ、痛覚のないゴキに対して銃弾と同じで点で使ったとしても効率悪い気もするけれど
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:16:59.98 ID:Mzc5zl4+0
3巻のオフレコネタワロタw

松本はよ腹切れや
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:47:36.32 ID:Tro3Ajbx0
やっぱりハゲゴキが発生した原因はバグズ1号が関係してるのかな?
じょうじ=ジョージも気になるし
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:47:45.90 ID:y8BuyVCJ0
リーゴキがシーラの胸辺りにゴッドファイアかましたのは伏線だったんだな
アシモフさんの解説であの部分が弱点だとわかったけど、ゴキも自分らと同じ急所を狙ってたんだな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:52:06.80 ID:Tro3Ajbx0
銃で弱点狙えばゴキ倒せるよな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:56:59.48 ID:E0u5HOlE0
バグズ2号の中に卵が生まれてたってことは進入したTFの中にメスが居たということか
でも見た目にメスと判るTFってまだ出てきてないよな
子供は居たが
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:02:07.04 ID:nZd9uhuM0
やっぱ2号で乗り組み員に何も教えてなかったのは納得いかないよな。
1号じゃ着いた瞬間乗り込まれて皆殺しにされてんだぜ。
それをニュートンは知ってるわけで。
手間暇かけた2号も同じ結果になってたって不思議じゃなかったじゃん。
それにナナオだってそれが理由でコロコロされたしさぁ・・・。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:02:49.99 ID:5LcPuTi90
>>255
お前はゴキブリのオスとメスを見分けられるのか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:07:35.11 ID:oX+WpGMg0
>>256 ものすごい強い宇宙人がうじゃうじゃいる火星に行けなんて
言われたらリーさん以外のバグズ2号の奴は嫌がるだろ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:24:14.42 ID:ab7NUE1iO
当人の高いスペックもあるとはいえ直接戦闘向きじゃない一郎くんが
ハゲ相手にあれだけ闘えたんだからなあ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:24:32.25 ID:lyih8T3sO
リーさんって一時間で戻る発言の後にピラミッド付近まで移動してる描写があるけど

時速何キロぐらいで移動してたんだろ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:32:19.84 ID:6ydtccut0
>>259
一郎はいっきに薬3本以上使ってるからな
一本だったら弱いかもしれん
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:36:00.86 ID:KSAFcTDx0
>>259
相撲が最強なんだよ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:35:53.71 ID:l4QJNulL0
一郎は俺ら代表だから感情移入してしまった
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:12:26.98 ID:5WKve7ekO
相撲道を邁進すれば、何百年ぶりかの日本人横綱になって国民栄誉賞だって貰えたかも知れんね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:13:24.82 ID:w8HPax2B0
スモー道の代わりにモスキー道になりました
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:22:43.66 ID:Wj7Nq4cT0
>>258
火星に到着した時点で真実を教えても良かったんじゃないかって気はするね
薬使わない分には変身後どんな戦力でも不意打ちで即死だからなぁ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:23:53.39 ID:eIkhRgUV0
でも勉強できるんだぞ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:36:15.43 ID:9Zh1x2Ym0
アネックス号にゴキ潜ませてたのってロシアだよね。
散開して自分たちだけピラミッドに行って予定通りって言ってたし。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:39:52.00 ID:y8BuyVCJ0
一郎君は勉強しながらガテン系のバイトもして家計を助けてたんだろうと思うとな・・・・。
哀ッ!!!泣かずにはいられないっ!!!

劉さん動力部のゴキ狩りとか色々条件整ってるし、これで裏切り者じゃなかったら作者相当捻り加えてるよなw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:41:24.99 ID:5LcPuTi90
バイトは母親に言われてしてないだろ
大学受かった時にこれからはバイトもするしって言ってただろ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:44:11.47 ID:6ydtccut0
>>269
でも劉が動力部に行けって言われる前に爆発してるよな
まあ裏切り者は幹部の誰かとは思うが
ゴキを隠す場所なんて幹部の個室ぐらいだし
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:48:42.90 ID:INWbOQ53O
>>263
アイツ見た目は兎も角中身は優秀だぞ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:49:54.77 ID:qJkCVK6yO
案外一国だけでなく、イチローとウッドみたいにバックで繋がった状態で各国に紛れ込んでるのかもね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:52:53.04 ID:zBDdF5f/O
>>272
2CHって高学歴だけどコミュ力なくてドロップアウトした連中の巣窟だぞ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:22:05.93 ID:a5nyHgxri
マジかよ俺高学歴だったのか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:23:52.73 ID:mtMe/Ekk0
>>257
確かオスのほうが少し細身なんじゃなかったか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:28:50.78 ID:qaD5m/Ey0
子供の頃に虫博士と呼ばれた俺からするとこの漫画は無理があり過ぎて笑えてくる
全てギャグに見える
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:29:56.26 ID:KQPhggaE0
>イチローとウッドみたいにバックで繋がった状態で

ハアハアハアハアハアハアハアハア
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:31:35.44 ID:MP5vQ6l30
火星探索だけで物語完結ってのはなさそうだけど
連載続くごとにつまらなくなってほしくないなあ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:43:39.83 ID:gA2eaFzH0
すでに地球側が何日もつかってだけになってるからなw
捕獲の極秘ミッションがしょっぱなから探知された時点で失敗でしょ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:50:37.44 ID:y8BuyVCJ0
>>271
予め班毎に担当区域が決まってたんじゃないかな
それで劉さん中国チームが動力近辺担当だったから小吉がそこへ向かえと指示をだしたと
エンジン爆破がゴキの仕業という描写はなかったよね?意図的に爆破して墜落させたんじゃなかろうか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:56:23.49 ID:SyOc9BEN0
>>257
一般にオスの方が腹が小さい
種類によって程度に差はあるけど、結構違うよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:03:11.19 ID:Gvt3LWwl0
>>278
ちょっと落ち着け
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:13:43.61 ID:E0u5HOlE0
全部メスという見方はどうだろう

チンコ付いてないし
ハゲゴキはスカートはいてるし
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:37:36.51 ID:AUVutPPe0
ゴキブリのあの体格で卵を産めるとは思えない。
どこかに女王がいると予想するジョウ!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:38:20.27 ID:DODwns930
やべぇwゴキブリの交尾と産卵・誕生シーン見たくなってきたwww
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:54:58.80 ID:l4QJNulL0
マリアちゃん台湾人の後俺のとこくれば火星に行かずに済んだのに
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 19:59:30.32 ID:LnpxYeCu0
>>287
借金お前が払えないくらい持ってんぞ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:15:38.02 ID:OlCRpTgs0
裏切り者・内通者はドイツだと思うんだけどなあ

・アネックス1号内にいたゴキ共は最初っから艦内にいたようだが、クローンでゴキを養成していたドイツならできる
・中国班の殺され方はアドルフの能力による可能性が高い
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:16:34.57 ID:HU8QK8eg0
>>289
早速死にかけてるわけですが…
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:20:30.16 ID:w8HPax2B0
>>288
>287が火星に行くってことだろ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:23:21.83 ID:OlCRpTgs0
>>290
あの状況がゴキによるものかどうかもはっきりわからんでしょ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:37:19.93 ID:DKVVPBFU0
よくわからないんだけど作中ではラハブ星人が地球で人間を創ったけど彗星でラハブ星は消滅。
生き残りが火星でピラミッド作ってひっそりしてたら人間がゴキブリ送り込んで来たんで苔とか作り替えてTFにして追い払おうとした?

つかなんでニュートンはラハブとか知ってんだろね…。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:25:13.94 ID:ZP+chPzH0
>>174
イチローって家族以外に興味がなくて最初から相手してないだけで、
別に弱気で卑屈なわけでも行動力がないわけでもないし。
不屈の精神に分厚いツラの皮に行動力と高い能力があれば、
世間で言うようなコミュ力は必ずしも必要としない気がするぞ。
あればあったでもっと優秀だろうが。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:26:19.86 ID:ZP+chPzH0
>>274だった……。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:33:49.89 ID:iDvgXb9i0
一郎って連続注射した割には触角くらいで対して蟲化してないな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:39:52.93 ID:Np5tKjke0
ティンが虫化したのは
肝臓なくなっちゃったのが大きな原因
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:45:16.84 ID:W3kow9N60
小吉がアシモフを自分のいる倉庫に呼び寄せたことから小吉はアシモフ疑ってるんじゃないかな
自分の目が届くとこに置きたかったんじゃね?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:47:28.22 ID:oX+WpGMg0
今日はマルコスの誕生日なんだな

気の利いた台詞など出て来ない
おめでとう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:50:45.58 ID:1EVlkWsA0
「ジョーはクルー居住区、アシモフは倉庫(中略)アドルフは脱出艇〜」
のセリフって小吉が言ってるの?ふき出しの位置やミッシェルにだけ指令がないから
ミッシェルさんが他の四人に指示してるのかと思ってた
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:55:24.91 ID:vZzuWrKz0
一郎さんはもう登場しないだろうな。
稼ぐだけ稼いだし、あの境遇じゃ家族以外信用できず
人類の為に再び戦うという気にはならんわな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:55:36.22 ID:zBDdF5f/O
>>288
実際いくらくらいなんだろうな
マルコス曰く、途上国のメキシカンからしたら膨大な金、らしいが
でも奈々緒の親父程度がそんな莫大な借金作れるとも思えないんだよな

ジャイナの大学の留学資金パクられた話から察するにせいぜい数千万ってとこじゃないかな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:57:33.05 ID:zBDdF5f/O
>>301
あんだけ兄弟がいれば
兄弟か甥姪に一人くらいウィルスに観戦したやついそうだが
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:59:12.51 ID:H88lS0wf0
家族のもとに帰ったくさいし親族に感染者出てるってオチありえるからなー
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:02:44.16 ID:oFT7HSEL0
イチローは小吉と違う形でUNASAの重職についてると信じたい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:05:12.44 ID:KQPhggaE0
>>305
ていうか、そういう描写があったじゃない(´・ω・`)
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:06:14.68 ID:H88lS0wf0
おそらくそれで合ってる
次点で幹部自衛官かな
小吉がUNKONASAにいられてる次点で一郎くんも残ってる可能性あるし
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:08:37.76 ID:v+4ThDhN0
>>94
設定次第なら尚更ウナギの方だと思う
確か最も電力高いのが電気ウナギだったから弱い方出してもインパクトに欠けるしね

でも今の状況だとエネル並の極大放電発揮しないと生き残れ無さそう
どうせ注射しまくってメガンテ放電ぱなしてもパラポゴキは無傷とかありそうだしなぁ
もうここはエヴァに覚醒してもらうしかないな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:20:50.53 ID:9P8sCfMJO
>>308

アドルフの電撃はTFを一掃した−−しかし、


害 虫 の 王(ゴキブリ)死 な ず

面白ェ・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:22:44.53 ID:6ydtccut0
>>309
アドルフ嫁「遅いな…」
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:25:41.74 ID:v7ovCrHg0
TFが電気ナマズ、アドルフが電気ウナギ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:26:08.09 ID:v+4ThDhN0
>>135
技術が必要なバッタ能力と違いパラポ能力は筋力上昇(+神経毒)だから技術を必要としないで強さ発揮出来るのが大きい
バキの花山理論というか。肉弾能力の方が優遇される漫画で技術いらない脳筋能力ってある意味一番TFに適した能力だよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:27:40.77 ID:zBDdF5f/O
なんでだろな
パラポゴキに電撃耐性とか付加されてると思わんが
何故かパラポゴキだけピンピンしてる画像しか浮かばない
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:28:15.67 ID:v7ovCrHg0
>>312
面白ェ・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:32:04.15 ID:l4QJNulL0
人気投票したら誰が一番になるかな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:32:33.34 ID:H88lS0wf0
神経細胞が電気回路みたいなものの時点でSF続けたいなら電撃耐性とか割りとイミフ
もしドラゴンボールやりたいなら別に無効でもいいんじゃないですかね
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:33:16.37 ID:epaIlwh90
>>315
リーさんとミッシェルちゃんの二強
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:34:47.06 ID:w8HPax2B0
TF軍団の死体を絨毯にしてその上を歩いてくるとかしそうだな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:35:02.23 ID:3EpB99Uu0
電気耐性とかそういうのは防御力の話だろ
パラゴキはHPたくさんのボスゴキだから耐えきれる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:37:43.04 ID:H88lS0wf0
ああ、まぁそうだよね
漫画的に強キャラに多少耐性あるのはわかるよ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:40:41.19 ID:6ydtccut0
>>320
だよな
それがなかったら小吉はハゲゴキのカウンターで頭吹っ飛んでる
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:41:59.78 ID:v+4ThDhN0
>>316
ラハブ「はいはい俺のせい俺のせい」
そもそも炎熱完全耐性とか持ってやがる時点でチートっぷりが地球ゴキよりもやばいけどな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:42:10.56 ID:v7ovCrHg0
>>322
面白ェ・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:46:53.84 ID:oX+WpGMg0
もし小吉かティンがリーさんに同行してたらどうなったんだろうな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:51:53.58 ID:H88lS0wf0
>>322
今思うとあれはやりすぎすなぁ
セットの逸話がおとなりの国のレンチン話だっけ
うまく当たらない位置にいただけとしか・・・
それでこそ彼はレジェンドになれたのだけど
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:53:56.30 ID:5LcPuTi90
灼熱の地ならともかく極寒なのに火炎耐性だしなあ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:55:00.23 ID:MP5vQ6l30
レンチンどころか熱湯で死ぬんだけど
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:58:07.81 ID:8CAoBcMa0
すっごい今更な話なんだけどさ、バグズにしろMOにしろ手術ベースの生物って希望制なのかね。
向こうが選ぶなら何が基準で例えばリーさんが何故ヘッピリムシなのか、逆なら何故そんな物を選んだのかが気になるな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 22:58:15.84 ID:l4QJNulL0
確かに隣国のせいでリーさん理不尽に殺されたよな
実力、人気共にトップクラスなのに
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:01:10.88 ID:5LcPuTi90
熱湯どころか普通の風呂の温度で死ぬ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:04:21.56 ID:zBDdF5f/O
それ溺死
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:12:07.65 ID:kxOKza5uO
>>324
リーさんが体をはって逃がす
「ふん…すぐ戻る。先に報告に戻れ」ってな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:15:10.63 ID:siASSIOy0
>>190
反芻をする哺乳類はセルロースを分解しているよ。だから草を食べて生きられる。
反芻をする動物は胃が複数あり、唾液多く最初の胃は中性で細菌がセルロース分解する。
後半の胃は酸性で細菌を殺し、細菌の蛋白や糖を吸収する。
白蟻と同じく腸内細菌のおかげだよ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:19:03.21 ID:iDvgXb9i0
小吉は針飛ばすくらいしろよな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:37:23.57 ID:H391gfaT0
>>293
ラハブの遺産と言ってるから、もうラハブ人は完全に滅んだんじゃないか

アシモフが言った「先客」がラハブ人で、火星に残されたピラミッド(進化促進装置?)がまだ稼働してるとか
その影響で苔もゴキブリもあり得ないような進化を遂げてしまったと

このまま数百年経ったら、今度はカイコガが人間ぽくなってるかもしれん…
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:44:20.04 ID:jkO9PF8lO
進化促進装置というとあれか
放射能を人工的に浴びさせて蝿の突然変異を観察するやつ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:53:45.06 ID:oX+WpGMg0
もし進化促進装置とかがあるとしたら
誰かが最終手段として自分に使う展開とかあったら熱そうだな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:01:34.22 ID:4QLCIkcw0
シャコ無双まだー?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:20:24.50 ID:ff5ydjVPO
夏場とか、たま〜に風呂場に出たGをシャワーの湯(普通に自分が浴びれる温度)で攻撃すると死ぬんだか気絶するんだか解らんが、動かなくなる。Gて絶対熱に弱いよね?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:30:41.47 ID:AkvKYGSV0
この漫画って白人がヤクを打ちながら黒人を虐殺したりされたりする内容だから
海外では嫌がる人が多そうだな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:31:33.89 ID:/jMNFssv0
Gの重量とサイズ考えろ
シャワーのお湯でどんだけ熱容量ブチ込んでると思ってる
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:33:38.00 ID:fQnVxJs00
息が出来ないんじゃないの。水でも溺れ死にそう。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:38:20.74 ID:dmnjBFdX0
>>339
それ死んだふり・・・
そんなんじゃ死にません。少なくとも東京中心部のは。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:39:45.61 ID:5MBd5oXO0
面白ェ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:40:45.63 ID:mEj+q8rQ0
アドルフは、敵のデンキナマズTFの攻撃を受けたけど
次号でイテテ…って感じに立ち上がる。
実は倒れてたTFはデンキナマズTFの巻き添えだった。
そしてアドルフがデンキナマズより強い
デンキウナギのMO手術だ!って感じで広範囲に無双。
でもヒモ6本TFに通じなくてピンチ!
そこで別のチームが…
みたいな感じになるのかな?

>>190
1桁間違えた、わかってると思うけど。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:44:14.91 ID:ImfJI39K0
>>329
実力…?と思ったけど歴戦の傭兵だったなそう言えば
せめて副艦長クラスの活躍はしても良かった
それだとここまで面白ェ…漫画にはなれなかっただろうけと
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:51:46.40 ID:NPZuwyml0
東京中心部のGはグツグツ煮えたぎった油を5リットルくらいかけてから
プレス機でペチャンコに潰したあと-50℃で急速冷凍してから
電子レンジでチンして解凍してその後すり鉢ですり潰して
粉末をお湯で溶いて遠心分離機にかけないと死なない。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:58:31.38 ID:mEj+q8rQ0
見慣れない雑誌だなと思って立ち読み。
その時に読んだのが、リーさんの活躍する回だったなぁ。
そのおかげではまった。
そういうわけでリーさんは神だろう。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:04:52.87 ID:GlDBAzIJ0
>>348
>リーさんの活躍してる回
ダウト、そんな回は無いだろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:05:56.68 ID:l3qc6y/K0
これでピラミッド内に
リーさんからの書き置き(ゴッドメッセージ)と
「こんな事もあろうかと」と、薬が大量に隠されていたら

汚名返上なんてレベルじゃないよな
本物の新世界の神になるで
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:10:02.45 ID:GakVYG3N0
ゴッド・リーが強くて何が悪い
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:25:37.76 ID:NoW1x/CU0
イスラエルじゃゴッドって名前は普通にあるのだろうか
彼がここまで面白ェ…ことになってるのは名前のせいだけじゃないと思うが
ゴッド・ナイフとかそれだけでニヤニヤしてしまう
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:28:00.09 ID:N5MvHMXk0
>>350
小吉がその薬を手にバグズ大雀蜂変異からのハゲゴキとのタイマンまで想像して俺のコスモがカイザーフェニックス
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:30:39.66 ID:fbIe6/Go0
今までゴキブリが言うじょうじの意味がわからなかったんだけどジョージって言ってるのか
これ見るまでわからんかったわ
http://youngjump.jp/web_comic/terra_formars1/index.html
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:36:42.49 ID:ogmbqw2Z0
しかしこの剣のデザインは…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:42:19.81 ID:y9W8VcJa0
もしバグズ1号にリーさんが乗っていたらゴキたちの会話が「もし」「れェ」となっていたに違いない
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:44:51.52 ID:sgQZq56l0
>>348
俺は初めて読んで興味持ったのはエメラルドゴキブリバチとネムリユスリカのダブル紹介のところだった
ティンと小吉もかっこよかったんだけどインパクトがあったのはそこだった

1巻の昆虫紹介シーンはだいたいカッコいい
ニジイロクワガタさんも結構好き
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:47:41.38 ID:5Hfmvyb20
>>350
彼岸島じゃないんだからw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:48:23.65 ID:pqX6Zba/0
>>357
面白ェ・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 02:03:04.23 ID:sgQZq56l0
>>359
ごめんな…
俺がミラクルジャンプでテラフォーマースを初めて読んだとき
リーさんはすでにいなかったんだ…

リーさんもベンゾキノン噴射したページまではカッコよかったぜ!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 02:26:24.75 ID:Z9FL5REN0
なぜニジイロクワガタは甲皮でクロカタゾウムシは鎧なのか
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 02:33:25.55 ID:HJjNKaql0
焼死体ってクローン再生したリーさんの活躍によるものだろうな、間違いない
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 02:39:51.23 ID:ljGkopQ70
ミッシェルさん3巻で人間関係で距離を置いてきたって書いてあったけど処○疑惑あんのか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 02:53:06.57 ID:JN7eL4Nh0
>>363
昔の燈のように迫害されたこともあったのかな
それとも敵討ちや任務に生きるためにストイックになっていったんだろうか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 03:15:43.58 ID:GlDBAzIJ0
>>363
蟻パワーで手を繋ぐ相手すらいなかったろうに、ましてやキツマンを貫通出来た漢なんて居ないはず。
つーか燈の手術後に「ちゃんで呼びたきゃ旦那になれ」とか言ってるあたり結婚願望とか有るのかな?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 03:25:41.19 ID:pqX6Zba/0
>>365
面白ェ・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 03:48:54.60 ID:ljGkopQ70
復讐と体質のせいかね、いじめもあったかもしれない
学校も飛び級で卒業したり急ぎながら生きてたぽいからそれこそ親しい人はできにくそう
もし燈とミッシェルが生き残ったら結婚しそう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 03:52:02.84 ID:TGdDdacp0
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 05:43:02.74 ID:N9cKgpF70
>>347
普通にゴキをドロドロになるまで煮込むだけで死ぬだろ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 05:48:00.64 ID:GlDBAzIJ0
アシモフとアドルフには死亡フラグがビンビンだからこそ、フラグへし折って生還して欲しい。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 06:30:50.83 ID:awS1Up9U0
はやくエヴァのエロを
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 06:50:00.28 ID:FF0xPqLc0
ふと思うんだがこの世界のこの時代は生物学だけ抜きん出てるのか?
10万馬力の人型ロボがあってもおかしくないと思うがどうさ?

違う種、しかも大元の進化の流れから逸れてる外骨格の昆虫と内骨格の哺乳類がハイブリッドされてるって物凄い科学力だと思うが…

そんなに凄い科学力ならアナライザーかドラえもんかR2D2ぐらいは火星に連れてけよ、と思う
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 06:54:41.49 ID:GlDBAzIJ0
>>372
全部「じょう!」で壊されるんだろ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:01:48.75 ID:yj97a7O70
集英社のテラフォーマーズって漫画、黒人を
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353880471/

(´・ω・`)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:20:34.50 ID:iEePV+Wr0
エロに限らず同人を作るには活躍が必要です。
活躍した時にキャラの性格性情が確定するからなのです。
それを把握してこそ抜け…良い同人を作ることができるのです。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:42:25.35 ID:P3HIu5ae0
しっかし、消耗戦もいいとこだよな、個別撃破されたら確実に数減らされるし、おまけにアウェイだから相手は簡単に増える、もう核でも撃ち込まないと難しいのではとか思うわw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 07:59:55.15 ID:ry6MRCudO
ジョジョジョ〜ウ♪
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:26:10.98 ID:l3qc6y/K0
当初の予定通りできれば問題なかったのにな

アネックスを拠点にして
周囲をオフィサーと上位ランカーで防衛
非戦闘員や下位ランカーは、周囲の苔や水や空気を集めて
ついでにオフィサー達が倒したゴキも回収して
一定以上にサンプルが集まったら火星を脱出
ワクチンできたら火星に純粋水爆を全面投下

今のままじゃ、ジリ貧だお……
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:32:01.09 ID:0gH5xjww0
堅実で問題ないプランを立てると絶対欲をかく連中は出てくるから…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:41:37.90 ID:l3qc6y/K0
イワンの妄想通り、人類が一致団結して取り掛かれば
火星開拓も楽勝だったかもしれないのに

利益優先な上層部や、国ごとの確執のせいで
人類終了のバッドエンドも十分あり得るのよね…
まぁ、リアルだけど
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:52:05.39 ID:5r4QpDxCO
ゴキにバグズ2号の乗員を解剖されて能力を奪われて怒るのは当然だが
そもそも地球側もゴキの死体(クローン)から寛容臓を奪ってバグズ手術を見出だしたんだよなぁ

主人公側にしか感情移入出来ない描写だから気付きにくいが
ゴキを火星の先住民とするなら地球人に自分の星を侵略されてる訳で
客観的に見ると双方共にえげつなくてお互い様なのが感慨深いな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:54:05.77 ID:Gm0GhEmgI
ヤンジャンと単行本どれくらいはなれているのでしょうか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 08:59:55.29 ID:l3qc6y/K0
しかし最初に手を出してきたのはゴキ側という
バグス一号でも二号でも……

ゴキは首が折れても、肺があれば平気…つまり…
小吉「ユーアー何人?火星人?ハセヨ?」
ゴキ(なんか言ってるじょう、挨拶かじょう?ならばこちらも)
アキちゃん首コキャ


そう、首折りは彼らの挨拶
いやさ友好の証明だったんだよ!

Ω ΩΩΩ <ナ、ナンダッ ねーよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:09:31.05 ID:l3qc6y/K0
>>382
コミックス三巻は19話まで収録
今出てる、最新のヤンジャンには28話が掲載されてる

あと二話で、四巻分が貯まる計算になるな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:12:05.33 ID:dDMnQG0j0
時間は一時間前に遡る
中国班「17名」は死亡確定
回想、アドルフの嫁NTR
ふドイツ新キャラのイザベラさん、強そう
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:25:59.28 ID:OgYTCH1s0
すいまちぇん誤爆しまちた(泣)
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:38:00.80 ID:l3qc6y/K0
いつもの奴だろお前
白々しいネタバレ野郎は死ねよ

どこまで人に迷惑かけてんだよ
ゴミ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 09:57:39.03 ID:OgYTCH1s0
謝ってるんだから許してくれてもいいじゃないですかぁ((T_T))

本当あつかましいゴキブリ野郎だな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:00:33.26 ID:ff5ydjVPO
このマンガでネトラレとか勘弁。なら病気とかで死なせて下さい
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:02:25.74 ID:pqX6Zba/0
>>388
面白ェ・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:03:55.44 ID:OgYTCH1s0
>>389
書き方が悪かったけどNTR回想じゃなくて、回想→NTRなんで
現在進行形で寝とられてまつ(泣)
アドルフにとっては美しい記憶でも、相手にとってはそうではなかったようで・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:35:52.64 ID:Gm0GhEmgI
>>384さん
ありがとうございました。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:36:51.11 ID:l3qc6y/K0
要はマクロス7のフィジカ現象か…
現実は非情である

で、反省してないネタバレ君は何なんだね
場を弁えろよ、サロン板で語ってろ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:41:52.75 ID:OgYTCH1s0
この程度の事もスルー出来ないお子様は
場を弁えて2ch自体を控えた方がいいと思いますよ(泣)
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 10:45:22.45 ID:F2GbpklkO
あちこち荒らしてる馬鹿に何いっても無駄よ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 11:09:26.56 ID:bKkXScx00
>>394
働け
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 12:07:14.97 ID:0BPDDC6D0
餌やるなよ、反応するから寄って来るんだろうが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 12:16:13.17 ID:uywnKmVp0
>>293
地球側のピラミッドの壁画に実は・・・とかじゃないの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 12:31:39.94 ID:pH/IP1yb0
今のドイツみたいな状況でも生き残れそうなの現状だとロシア班ぐらいだなぁ
パラポネラはわからんが他のゴキじゃアシモフ突破できないし
他メンバーが生きてたら幻覚やら毒やらでパラポネラも一発当てればいけそう
まあ薬切れとか持久戦で長時間効果続いた時の副作用とかで駄目かもしれんが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 13:04:20.77 ID:O57OaZ8f0
女の子の遺伝子をMOにして一時的に女体化したいです
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 13:04:57.10 ID:OgYTCH1s0
来週見る限り、中国班はガチで全滅してるっぽい
じゃあ裏切り者は誰だよ・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 13:08:08.06 ID:gRavyTr50
>>401
奥さん
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 13:17:07.94 ID:PSJT+i0g0
キンチョールのM.O.手術するは。
手からプシューて出してゴキブリを殺すの。
能力使いすぎると体温が下がって危険だからリーさんに温めてもらうお
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 13:42:29.59 ID:KxxRnnbqO
殺虫剤効かないことは、一巻で証明されてます。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 14:09:02.71 ID:FVoufMKl0
人気が出てきた弊害というやつか…。

それは置いといてコミックたったの70万しかいってないんだな。
目標初回50万だずwwwww
だから公式にエヴァアンドシーラの壁紙早く。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 14:32:19.87 ID:GNNvXXKRO
最近知って単行本揃えたんだけど、
ハズレ引いたかもなって言って網にかかった班って全滅した?
中国全滅っぽいし、今週ピンチな班あるし、もう戦力半分じゃないか…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 14:35:37.43 ID:swO2er+X0
しかもまだ一日目なんだよなw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 14:39:13.04 ID:F2GbpklkO
>>406
ローマは不明
SOSだけミッシェルに出してる(多分位置が近いから)
ジョセフさんの実力を信じて待とうぜ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 14:42:48.09 ID:GNNvXXKRO
>>408
ありがとう
これで40日は絶望的だな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 15:31:30.56 ID:ry6MRCudO
アカリンの親は一体誰なんだろ?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 15:57:40.93 ID:5r4QpDxCO
たしか薬の効果が2分だからなぁ
1人1日薬1本までと制限しても大量の薬が必要だからマジ詰んでる
リーさんの遺品を運よく拾っても焼け石に水だわ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:05:32.02 ID:pH/IP1yb0
>>411
2分なんて説明どこにあったけ?
さすがに2分は超えてるように見えるけど
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:15:14.55 ID:Pt+aJyc30
薬の効果2分wwwwww
漫画読んでないで小説でも読んで読解力つけてきた方がいいよマジで
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:16:22.73 ID:uj1QkTm30
俺も2分とか見たおぼえないな
ミッシェルパパとか2分以上戦ってた様に見えたけど・・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:17:35.73 ID:pDQPTpyo0
ミッシェルさん助けるのに燈が2分以上かけてるし流石に2分はないんじゃね?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:22:09.09 ID:Pt+aJyc30
水中の戦闘の窒息到達時間が2分なのを読み違えてる池沼なだけだろ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:42:47.40 ID:OgYTCH1s0
アドルフさんは少なくとも一時間以上戦ってるわけだが・・・
そら30本以上シャブ撃ったらぐったりしちゃうよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:54:35.67 ID:w3BNUghB0
アドルフさんは鼻から吸引しなきゃならんのだぞ。
マルコスとアレックスが部下だったら吸引の瞬間に変顔で笑わされてブフッってなる。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:59:43.91 ID:lT3pNyjl0
TFがお笑いを学ぶフラグか…(ごくり)
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:06:44.12 ID:3P+sWB7x0
ゴキ側に技術流してる勢力とアネックス号にゴキ隠してた勢力は別だろ
後者はロシアが火星到着直後に別行動するための仕込み
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:11:22.26 ID:FwpjdnKWO
>>417
アドルフさんまだ戦闘描写ないだろ妄想乙
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:29:02.11 ID:OgYTCH1s0
>>421
来週は一時間前に遡って始まるからね
燈とミッシェルさんのように
新キャラの女の子が筋肉ゴキに向かい
アドルフが300匹のノーマルゴキを引き受け
今週のを見る限り女の子は秒殺されたご様子
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:34:26.09 ID:FwpjdnKWO
>>422
何普通にバレ投下してんだよスレチだ巣に帰れカス
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:39:53.50 ID:+9KP7vnL0
ネタバレする馬鹿も大概だが
毎週のようにネタバレされてるのに
毎週のようにギャーギャー騒いでるアホもな・・・
バレくんの分かってんだから漫画板から退避しろと
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:46:04.48 ID:8AJTn9D20
>>416
そもそも全員2分なら・・・マルコスと大差なくね?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:46:29.91 ID:71pTifT+P
一巻読み直してたら一郎の兄弟の描写があったんだけど、あの中に七星がいるのか…
もしかしたら八重子もいるかもなんだよな

二郎(仮定)とか三子(仮定)じゃなくて下の方のを出場させてきたのは、やっぱ若い方がウケがイイからかしら
そう考えるとわざわざ八でだしてきた八重子は、ますます一郎一族の可能性が高まるな

あの中の女の子で一番下の子でも6〜8歳ぐらい?
八重子あれで26〜8歳のアホの子か
でも兄弟の誰かがウィルス感染者で、兄たちの制止を振り切って作戦参加とかだったら俺は一生八重子についていく
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 17:58:57.25 ID:pk4lX6k20
>>372
医学や生物学、宇宙工学関連だけかなり発達してるよな
その他文明は大して進化してないのが凄い違和感
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:12:49.28 ID:bKkXScx00
>>424
こういう冷静さ気取ってる書き込みカッコ良くないよw
ネタバレが来ると毎回見るが
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:29:13.58 ID:NQkx6bKbO
先週先々週の流れを見るに、劉さんは実は生きててアドルフはガチ死亡って感じで確定っぽいね
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:39:02.14 ID:gsWRUwOc0
で、七星は何しに来てんだ
俺はあっちの展開も気になる
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:52:02.74 ID:1InVMlwL0
八重子が28とかねーよwwwww
名前が出てからやたらと一郎の家族にしたがる人いるけど、
名前に数字が入っていてビンボーってだけで短絡杉だろ
そもそも、アネックス1号の補充兵なんてバグズ2号と同じ理由で大多数がビンボー人だっての
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:55:09.65 ID:+9KP7vnL0
一郎、七星ときて八重子とくれば誰でも妹だと思うだろ
年齢的にちょっときびしめだが・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:55:37.93 ID:F2GbpklkO
>>430
1つは燈について(後回しにされた)
もう1つは…まだわからない
何か自分の立場に関係する話のようだ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 18:57:16.21 ID:bKkXScx00
>>431
お前よく読めよ…
それ以外にも結びつく要素あるだろ…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:19:54.69 ID:/Adbh2fC0
>>430
ポテトのLやピザを一緒に食べたり
科学の勉強教えてもらったり海や動物園に行ったり、メジャーリーグを
観戦するという20年前に果たせなかった約束を実現しに来たんだよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:21:29.91 ID:Rcqil5KP0
あとは生まれたときから父親がいないとかだっけ
でも七星はU-NASAの役職だし他の兄弟も普通に就職してるだろうし
仮に八重子が蛭間家の一員として現在の蛭間家が金に困ってるとは思えないけどなぁ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:30:51.30 ID:P3HIu5ae0
一郎
二…
三…
四…
五…
六…
七星
八重子
親の名前が気になるぜw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:34:45.53 ID:E1ApuOXA0
そういやこのスレでバーの前の黒服二人も兄弟じゃないかって
言われてたけどどうなんだろうな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:41:37.75 ID:jpugyBu10
単行本見返したらアネックス1号のシャワー室で暴れてたゴキは腕に巻いてる
燈がまだ火星じゃねーだろ!っていってたが手引きがあったとしても侵入できるもんかね
あと一巻ラストで地球にゴキが出てたが地球にも進出してるんだろうか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:48:11.68 ID:xa3/PF4o0
ミッシェルさんだけゴキ倒すたびに顔に汁かかってるの、わざとだよね
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:51:08.54 ID:P3HIu5ae0
>>493
シャワールームに穴が空いてたが…?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:01:08.07 ID:DYou+0kE0
3巻までしか読んでない奴のこと一切考慮されてなくてワロタw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:09:29.36 ID:KUPr9ei20
>>438
あれひどい営業妨害だよな
七星も一杯で粘るつもりみたいだし
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:16:34.63 ID:1InVMlwL0
>>436
そういや、父ちゃんいないって共通点もあったね
うっかりしてたわ

でも、仮に八重子が一郎の妹って設定だったとして、それって嬉しいか?
テラフォのヤバさもU-NASA上層部のクソっぷりも身に染みて分かっているはずの一郎が、
半分以上が死ぬような手術を受けさせてまで自分の妹を火星に送り込むとか、どんだけ下種だよ?
って思わないの? いくらそれっぽい理由がくっ付いてきたとしても

おまけに、八重子に「今まで生きてきて良いこと何もなかった」的なこと言われちゃってるんだぜ?
寂しすぎるだろ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:27:00.90 ID:P3HIu5ae0
>>444
「今まで生きてきて良いこと何もなかった」

からじゃない?
自分は良い仲間に出会えたわけだし
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:27:33.15 ID:gTVDafiWO
家族8人、裕福とは言えないまでも、充分生活出来る金は手にはいっただろうし…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:27:59.31 ID:+9KP7vnL0
>>444
皆、現状ではその可能性が高いって言ってるだけなのに
お前の感情なんて知るかよ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:31:32.40 ID:E1ApuOXA0
>>443 七星はちゃんと二杯目頼んでたぞ
そんな貧乏みたいな言いがかりはやめろよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:40:37.25 ID:l3qc6y/K0
七星はダブルをおかわりしてたな

七星が、本多さんを最終的にどうするのか知らんけど
去り際には、札束置いていきそう
一晩貸し切り代として
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:46:48.84 ID:+9KP7vnL0
        ;ヘ,
       ././         | そっちは20匹ちかくいるぞ!ミッシェルさんッ!
      / /         └-、r──────────
      /./             _____     (<ヽ!
    .i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i    ゙iヽ\
    ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,!\\
      ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ┌─────
      :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /     | 問題ない
       .ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ      |何匹こようともな・・・
        ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ          レ──────
                ゙i`    ,:;'' i;   _, - 一 - ,
                 |    '"  ;: ィヽ:::.      ゙i
              |     .r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
              |      .|::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
                 i'^ゝ   |::::::|::゙i :::::::::〈:.  7 ヽ
              F、;ニニニニ.|:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
            .,;-‐'′     .|:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i
           /        ,|::::::::|:: .   i, 、ヽ::::;i i.
            /        _,,ノ|::::::::|::::::::.    `''''''''´ i
        ,/       ,;-‐''′` !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i
        .i'  /_,,;-‐''′     ゙:|:::i:::::::::::.       i
        .i   `i             |:::i:::::::::::::.       i
         |    |          |:::゙i::::::::::::::.      i
        |   ,!            .!:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ
        |  ,ノ             ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:59:22.01 ID:NQkx6bKbO
本多のクズが暴走しなきゃ二号は成功してた
本多がこの物語の怒りや悲しみの全ての元凶

そんなやつが最後まで生き残るようじゃこの漫画もお仕舞いだよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:02:37.53 ID:l/9+Whs10
テラフォのテーマは人間賛歌
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:03:20.85 ID:E1ApuOXA0
まあウッドちゃんが皆に協力してればもっと生き残りは多かっただろうな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:13:20.90 ID:P3HIu5ae0
読み直したら最後の倒れてるアドルフが電気みたいなのを纏ってたね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:14:03.87 ID:XqB/WW6Q0
ウッドちゃんが酸素の無い館内で平気だったのは何故?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:16:40.93 ID:lekFcyN9T
全巻揃えてきたけど、イチローが生き残ったのは流石
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:17:24.24 ID:/Adbh2fC0
昔の本多と今の本多はイースとパッションみたいなもん
その内七星に「ずっとお前が羨ましかった」と打ち明けるさ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:18:35.48 ID:awYS6ddw0
度々話題に出る1巻ラストの一般家庭にテラフォが現れる場面。
あれを読んで「既に地球にテラフォが!?」って思う人はアフォなんかな?
本編と区別して描かれたオマケだということが理解できない、ゆとりなんだろうか。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:29:22.82 ID:NQkx6bKbO
>>444
その仮説の前提にあるUNASA上層部の糞っぷりってのが一切描写にないんだよな
どこら辺が糞なのかは意味不明
UNASAは貧乏人に金を出して可能性でしかないTFに備えて手術までさせてる
官僚的とは言え、この漫画のUNASAの上層部が悪の組織だった試しは無い
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:33:27.03 ID:sgQZq56l0
>>451
成功はしないだろ
バグズ2号の任務は「ゴキブリの殲滅」だぞ
今回と比べても難易度は段違い
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:35:19.28 ID:/Adbh2fC0
火星に到着するまでは本来の目的を黙っていて着いた途端
本当のミッションはコレだからヨロシクネッ☆と
騙しているじゃないっスか
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:36:17.94 ID:weaEBjiP0
二号の教訓が全く生かされてないよな。
無人機ガンガン飛ばして状況確認するなり偵察衛星飛ばすとか
事前にやれることいくらでもあるのにな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:39:32.04 ID:9YZzx5F10
>>462
いや探査機は全部潰されてるだろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:40:18.02 ID:+9KP7vnL0
・普通に火星に移住したいよ派 
・病気だけどうにかしたいよ派
・火星計画は賛成だけど自分の国で主導させたいよ派
・ゴキをもっと進化させたいよ派
・ゴキの進化を人間にフィードバックしたいよ派
・本命はラハブだよ派
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:43:08.68 ID:E1ApuOXA0
バグズ1号の頃からすでに火星に送った無人機の通信が全部途絶えてる
ってジジデイヴスが言ってるね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:50:33.06 ID:weaEBjiP0
地表に落とした無人機だからじゃないの?
衛星軌道上から偵察するぐらいできるっしょ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:53:27.81 ID:Xu7A6rcV0
探査機っても、通信が途絶えるまでの通信があるわけだし、
仮に全く情報が得られて無いとしたら、「幹部の人は強いから大丈夫」とか失笑レベルの作戦。

TFが火星全体で数百匹程度とでも想定してたのかね。
地球だって人間は都市部に集中してるから、適当に着陸したら大抵のところは早々人間に合うことはないのに、
アネックスの6方向に離脱した脱出機全てがTFに直ぐに襲撃を受けてる事からも、
TFってとんでもない数いるはず。コケ食ってるなら食料だらけだし。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 21:55:09.16 ID:9YZzx5F10
お前は何を読んでるんだって感じ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:05:12.78 ID:Xu7A6rcV0
>>468
お前こそ何を読んでるんだって感じ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:08:07.75 ID:bKkXScx00
なんかよく読んでない奴が騒いでるな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:23:06.61 ID:Hlrlhg4L0
俺も実は読んでない
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:33:14.01 ID:7UxyYNzW0
ミシェルの祖父が反逆で死刑って何したんだろうね。
普通人死に出るくらいのことしないと死刑は無いよね。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:43:26.87 ID:x3GaPczU0
公式サイトで読めるバグズ1号の話を読むに
テラフォーマーの存在を公表して計画の中止を訴えようとしたとかじゃないの
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:03:47.67 ID:r00El5XN0
自分たちに逆らったから死刑と言ってるようなもんだな

裏切者のこともあるし、地球側のきな臭い話も先が気になる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:07:16.39 ID:bKkXScx00
バーのテレビでゴキブリのTF説言ってた専門家の命が危ない!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:24:50.36 ID:4Bin7/Hn0
本来飛ばないはずの蚕蛾が飛んでいる描写を見るに、進化促進装置的なものが存在することを示唆しているのかね。
20年で飛ばない蛾が飛ぶくらいには進化しますよ、と。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:28:32.36 ID:nISGrLSj0
バグズ2号の時点では「多少」大きくなってたり
素早くなってたりする事への対応程度のノリだったんだよね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:38:12.36 ID:MZ+49DiI0
そもそもバグズ2号の責任者のアレクサンドルは今何してんだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:44:08.61 ID:Yuni9JnzO
>>476
進化促進に関与してるのはDNAウイルスじゃねーの?
現状致死率100%だけど保ウイルス者、一度は体内にウイルス潜入させた筈の
小吉は無事なんだし。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:10:44.33 ID:aKmMqTno0
>>478
七星が「計画のトップにいるのはアメリカ人」と言ってたが、今回も責任者になってるんじゃ…

1号の時も2号の時もそんなに姿が変わってるように見えないんだよなあ
生きていたらもう相当な高齢のはずだけど、何らかの方法で寿命を延ばしたりしてそう
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:11:31.06 ID:NJcH7A+x0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【テキサス親父・ホワイトハウス署名】

シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の
署名にご協力下さい。(12/12まで)

http://staff.texas-daddy.com/?eid=399

現在 2,948名  あと 22,052名

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:13:58.51 ID:h6Z9jSj40
面白ェ…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:36:50.78 ID:bCyXeSBp0
アネックスの中にウイルス研究施設がまるまるあるなら
乗員に研究出来る人がいるんだよな?
ならアネックス取り戻せば薬作れるんじゃね?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:43:14.72 ID:bCyXeSBp0
>>437

玲美(0)

永久(トワ)
とかどうよ?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:56:37.15 ID:girK5YFa0
>>483
なんだその同じ理系なんだから似たようなもんだろ的な理屈。
製薬の材料や機材積んでくくらいなら薬そのものをもっと積むだろ。
材料現地調達で工程も手軽に作れるものならともかく。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:58:25.26 ID:P7Ezf/l00
>>484
ちょい前にいた幻獣麒麟の奴と同じぐらい臭いな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:00:30.81 ID:UmzC5Y3rO
>>485
ワクチンに関しては材料完全現地調達じゃね?
比較的毒性の弱いウイルスと、それを培養出来るコケかゴキ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:03:39.80 ID:kd0G2d5G0
さすがに麒麟と一緒にするのはやめてやれよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:04:56.95 ID:HO3LDe800
>>484
センスなさすぎ。
死ね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:06:02.03 ID:girK5YFa0
>>487
薬ってAEウイルスのワクチンじゃなくて変身用薬剤のことを言ってるんだと思ったんだけど……。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:09:44.95 ID:iJnmkni10
映画秘宝での作者インタビュー後編で
地球にTFがくる可能性があると示唆してたけど
TFが自分達の先祖であるゴキと対面したらどんな反応するんだろうか。。。
雄のTFが雌ゴキに欲情とかしたら薄い本が出来るな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:11:23.10 ID:83/pDXyEO
恐らく裏切り者はローマじゃないだろうか?
異様に進化した生物の存在によって、神の概念が崩れるのを恐れた法王庁からの差し金とか
火星の事はU-NASAが世界を掌握するために各国トップに
意図的に情報を流しているorじょうじの存在自体も仕組まれているのかも
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:18:23.89 ID:UmzC5Y3rO
>>490
あ、そっちか。失礼しました。
薬品だとやたら合成と精製の手間かかるから
確かに無理っぽいな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:35:34.73 ID:iA1I/uu10
そもそも1号が送って来たTFの死体からクローン培養しないとバグズも出来なかったんだよな、そうすると研究者や上層部はTFの事を知らないわけもないので…
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:40:15.18 ID:G9uMDFzb0
ミッシェルのお父さん(デイビス)って一族の汚名を晴らす為に参加してたのか強制的になのかが未だに分からん
お金に困ってそうには見えなかったが
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:46:49.54 ID:0uKBBLkf0
>>491
MIBの1で敵だったバグ(巨大ゴキブリ宇宙人)は
「小さい兄弟かご先祖」みたいに思って親しみを持っていた。
害虫駆除の業者を殺したり、主人公がゴキブリ潰して挑発したらのってきたり。

そんな感じじゃないかな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:50:45.98 ID:wt7HhfGK0
>>495
宇宙飛行士になりたかったって一巻にあるじゃん
まあ宇宙飛行士になりたかったのも親父あこがれてたってのもあるんだろうけど
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:57:27.66 ID:h6Z9jSj40
面白ェ…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:59:56.96 ID:wiT1DcD00
うるせぇこの猿の親戚が!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:01:38.50 ID:iA1I/uu10
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:19:38.86 ID:/bLFH8aFO
設定上、2号で志願者は小吉とパパデイブスだけだろ

この他に金以外の動機としては
司法取引的なものがあるな
ミンミンとか神とか
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:30:25.23 ID:BH4UfXaDP
本多は追われる身となってバーのマスターになってたけど、一郎は問題なくUNASAに戻れたのかな
弟の七星がUNASAの幹部になってるってことは、一郎もそれなりの待遇は受けたんだろうか

帰還する時にニュートンが「我々に歓迎されないから日本に降りるつもりか」って言ってたけど、小吉は別にUNASAに対してやましいこと何もないよな?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:39:43.13 ID:P7Ezf/l00
>>502
一郎の事情を優先しただけだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:48:23.61 ID:0DfPbJIM0
>>491>>496
前スレで全く同じやりとりしてたぞ
TFにとっちゃ人間が猿を見るのと同じで下等生物くらいにしか思わんだろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:50:59.41 ID:/bLFH8aFO
やっと3巻買えて久しぶりに過去話読めたんだけど

1、七星に本多を見つけたら殺せって言ったのは一郎でいいんだろうか?
本多が勝手に手術したことを恨んでるのかとか言ってるし

2、16話の扉絵って没ネームの続きていいの?
本誌で見たときなんか違和感あると思ったら酔っ払いだったってことか
シーラってどっちかって言うと突っ込みキャラだと思ってたからさ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 06:32:40.92 ID:P1VQhHv60
そろそろ次に進んで欲しいんですが
ゴキ相手はもういいや

食虫植物の進化形態との種の存続を賭けて…
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 06:37:51.85 ID:SnlfrbPW0
トルフィン「今まで生きてきて、いいこと何にもなかったよ」
八重子「あたしも、あたしも!!」
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 06:39:04.34 ID:5s2dtPYfO
ネタバレ

地球中の全ての生物を同一サイズにした場合、最強はサソリ系
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 06:53:52.36 ID:YQ3JrPz20
>>410
http://uploda.cc/img/img50b3e27164e02.JPG

これはきっと伏線ですね・・・(言い掛かり)
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:03:08.03 ID:Ew0GaoJm0
ほんとこの漫画の幼なじみはろくなことにならんな
今までの死亡オチとは違う角度で
アドルフの嫁浮気とか・・・
次はどんな幼なじみ出てくるやら
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:49:26.32 ID:H+Tu/XidO
お前らリーさんを弱きモノ鬼龍とか言ってやるなよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 08:25:59.94 ID:PllWdN1W0
>>508
〜〜邪っ!!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 08:52:40.53 ID:DXf2F8+A0
作者はリアルで幼馴染に嫌なことされたんだろうか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 09:23:51.71 ID:xT1Cs8/L0
NTRとかなw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 09:25:35.43 ID:VMMFOO0t0
>>508
サソリと聞くとお尻の割れ目しか思い浮かばない!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 09:29:09.63 ID:D8grE/LO0
ゴキブリ側からしたら人間側の戦力がどんなもんかわからないし
来る度に強化されていくし今回はオフィサーみたいな化け物もまじってるしめちゃくちゃ恐怖だよな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 09:31:12.13 ID:xT1Cs8/L0
毎回全力で叩き潰さないと、どう進化するかわからんし…
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:02:35.92 ID:BHMaBEF70
数千万単位でゴキブリかかってきたら流石にミッシェルでも無理なんじゃね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:10:18.55 ID:n9keFD8a0
翅と針抜いたオオスズメバチと最強サソリを戦わせたらどうなるのっと
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:27:48.49 ID:EFwy++3x0
チョウセンアサガオとか出しちゃったな

あーあ

チョン漫画になっちゃったな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:39:04.67 ID:Ew0GaoJm0
えw日本のゴキブリってオーブンに入れたくらいで死ぬの?www
雑魚すぎやろwwwwwwwwwwww
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:40:11.75 ID:xT1Cs8/L0
>>521
外国産TF乙

日本のオーブンが弱いんだよきっとw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:41:22.20 ID:YQ3JrPz20
>>509に追加
http://uploda.cc/img/img50b417fe157e2.JPG

構図どころか効果音も同じとか、案外これ確定かもわかんねぇな・・・(半マジ)
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 10:43:56.32 ID:xT1Cs8/L0
>>523
わくわくがとまらんなw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:20:37.16 ID:DPCyZSkp0
北海道はゴキブリいないらしいし、ガンガンに冷房かけておけばTF侵入してこれないんじゃね?
万が一入ってきたら肉弾戦するまでもなく、台所洗剤発射すれば即死すると思う
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:23:48.84 ID:3AMk/cs80
がしかし
害虫の王は死なず

525「面白ェ」
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:27:58.77 ID:Ew0GaoJm0
オリキャラ披露の流れなので投下してみる。

水神 狩流(カル ミカミ)マーズ・ランキング99位【カミキリムシ】
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで闘いを「遊び」と捕らえており、ダンスの動 きを取り入れた体術 「リズムニシス」を駆使する
特技はHIPHOP、読書 (ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。

実はテラフォーマーの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。
これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッ チング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
ランキングが下位なのはカモフラージュのためであり
隠されたもう一つの能力「アノマロカリス」を発動させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで 『朽ち果てな』という意味)、 彼女はいない、面倒だから。
だが女好き、酒を愛する がタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。

エヴァに一方的行為を持たれている。本人は気がつ いていない。鈍すぎる・・・
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:28:39.54 ID:xT1Cs8/L0
すごい525にフラグが立った!w
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:29:20.41 ID:xT1Cs8/L0
と言うかちょっと>>527がわけわかんないです…
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:37:07.06 ID:Nsg8FG64P
>>527
うわ・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:38:21.57 ID:6GBRlXfc0
全く関係ないスレにまでネタを持ち出すなよ…
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:39:48.86 ID:YAX4IPXrO
>>527はコピペです
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:41:06.46 ID:tjnq4Bm7O
>>527
…。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:50:52.13 ID:RzHUEgu4P
ネタバレスレでやればスルーで済んだものを…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:56:01.73 ID:DPCyZSkp0
いや、マジでゴキブリに台所洗剤かけると即死するって聞いたことあったんだけどなあ
ところで火星で蛾が養殖されてるみたいだけど、蛾って苔で育つのかね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:59:18.15 ID:TZhYMhpSO
ふと思ったんだけど1班毎の人数って16から17人なのかな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:04:54.45 ID:ZASPNRbvO
ハグズ2号が持ち込んだ時に餌の桑も一緒に来てるからな
たかだか20年で飛べるようにまで進化してたのは
ゴキの異常な進化とあわせて考えて多分ラハブえもんの仕業なんだろうが
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:17:15.68 ID:1UYjue9V0
近頃俺の周りに会話の中でじょーじ、じじょう!とか言ってるやつ増えたわ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:19:31.61 ID:J4TPIUUiO
ネタバレ

パラポネラゴキはメス
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:28:21.56 ID:H+Tu/XidO
この人の遺伝子使ってMO手術施せばゴキブリなんぞ屁でも無いわ!

原産地:ドイツ

http://www.youtube.com/watch?v=cpUjNNvxMrM
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:36:24.51 ID:XjTww2ZY0
>>536
ミッシェル・燈・アレックス、小吉・マルコス・慶次みたいに
上位ランカーだけはある程度均等に分けないと不満出るだろ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:40:21.61 ID:n4NsG+ED0
リロードしてもレスなんかついてねぇよ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 12:40:28.59 ID:qqKbDsG/O
アドルフの甲斐性なし!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:07:32.10 ID:F8eiyzpEO
>>455
途中まで外に居たろ?
>>463
アネックスと同時に降下させれば目眩ましくらいにはなる、とか?
>>535
体表面の油が溶けて気門を塞ぐらしい
仕組みは兎も角死ぬ
即死って程じゃないが少し足掻いて御陀仏
後始末が微妙に面倒
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:15:48.64 ID:sH28eDR10
U-NASAが2chをするとこうなる。

にゅーとん「2chだとォ? なになに……!! コアラの握力が1dもあるだと!?
       これが人間大のサイズならば!! M.O手術でクルー全員のベースにしろー!」

そして人類は滅亡した。おしまい。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:34:41.96 ID:B6OJJB2l0
>>536
16人×2班と17人×4班かな?でも火星到着前に5人死んでるからな…
到着前に死んだ人間の国の内訳が気になるな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:46:55.36 ID:5aME31e30
YJだし中高生が出てくるのもしょうがない

いっそ、「ぼくのかんがえた最強のMO」とか読者応募しろよ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:50:25.25 ID:iAaseyA+0
ゆで理論の継承者とも言えるからなテラフォは
もちろんいい意味で
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:55:15.72 ID:iA1I/uu10
アドルフは電気で決定?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:00:49.72 ID:3AMk/cs80
ヤエコの初登場シーン(11話)って結構強者に見えるよな
一班の鳥女はすぐ死にそうだ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:15:24.88 ID:1YRRTxKe0
>>548
ゆで理論継承者はテニヌだろ、青年誌だと彼岸島
テラフォはそこまでは堕ちてない
だからこそこれだけ評価されてる
もし開き直ってバカ漫画化したらファン増えるかもしれないけど質は落ちる
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:16:29.25 ID:Nv5U2t6+0
戦闘描写があるキャラの強さランキング(タイマン)はこんな感じかな

S : ミッシェル アシモフ
A+: 虫化ティン デイヴス艦長 ハゲゴキ(前回) 燈
A : 小吉(前回) 一郎(注射3本以上) マルコス
A−: ティン ティンゴキ アレックス
B+: テジャスゴキ 明明 サソリ娘 グラサンハゲ
B : リーゴキ ノーマルゴキ
B−: チャオミーくん リーさん ジョージ ジャイナ マリア
C : 背骨ソード シーラ アキちゃん

ウッド、イワンは特殊能力のため保留
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:19:33.59 ID:qGQVhT/UO
>>527 大ゴマ使って登場してページめくったら首もがれてそうだ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 14:29:46.57 ID:kd0G2d5G0
>>551
ちょっと待て、別に悪い意味じゃないだろ
堕ちるなんて言い方はおかしい
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:17:17.98 ID:+D9vjlKN0
「いい意味で」といえば何でも許されると思うな、ということで。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:22:55.52 ID:W3WBAg5F0
対テラフォーマー戦ではランキング通りだろうけど
パワーのミッシェル、タフネスのアシモフ、スピードのマルコス、応用力の燈、毒の小吉が
タイマンでそれぞれやり合ったら誰が一番強いんだろうね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:24:53.67 ID:YRU4h+XT0
NASA火星探査で重大発表
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121127-OYT1T00804.htm
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:44:20.11 ID:pAtGZcI8i
ネタバレ

次回MO幻獣白虎

こいつはキリンさんくるで
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:45:18.50 ID:TK3CBRiKO
>>556
純粋に強いのばかりだから対ゴキとあまり変わらない気がするなぁ

小吉(前回)は毒だけだからちょっと見劣りするかも
最上位がパワー+爆発や再生+タフネスでマルコスもスピードはもちろん攻撃力も半端ない
パパも一人で凄い数のゴキ倒してた

小吉大好きだから空手6段の腕に期待する
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:47:01.36 ID:cOn7Vn0c0
だれが至高か!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:47:55.31 ID:MMayzc860
次の部は恐竜の遺伝子を組み込んだタイプの奴が出てきそう
進撃の巨人ばりに巨大化してゴキを殲滅
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:49:47.22 ID:IJpAUbRh0
テラフォーマーズのまるで将棋の駒のようなキャラの使い捨てっぷりは山田風太郎の忍法帖を彷彿させる
バトルはジョジョ+ARMSって感じかな

個人的に今一番面白い能力バトル描いてる漫画だと思う
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:50:58.52 ID:tBeVItav0
>>548>>551
ジャンプ系の奔放さより、チャンピオン系の無法さを感じる。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:52:42.43 ID:Ew0GaoJm0
>>552
バグズ2号連中はもっと全体的に下位だろ
艦長だって10匹も倒してないし
小吉&ティン&副艦長VSゴキ15匹で全身に生傷と息切れで
結構苦戦してるからな
設定的にもアネックス乗員>>>>>バグズ2号乗員な訳だし
スタミナ度外視ならマルコスの戦闘シーンが一番強そうに見えた
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:53:25.62 ID:B6ag+l500
>>559

小吉っつぁんは毒だけってことはあるまい。

あれだけ皆がシャキシャキ殺られたハゲゴキを
注射乱射ちもせずにタイマンでぶっとばしたんだから。
あれミッシェル父ちゃんでもキツかったんじゃないか。
今回能力底上げされてたら相当なもんだと思うが。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 15:57:33.08 ID:Nv5U2t6+0
>>564
そうなるとバグズ2号組にやられたりタイマンで互角だったりしたハゲゴキが弱いことになるんだよなー
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:02:04.69 ID:ujMosjad0
>>560
一撃で数十人をバターのように千切るキングダムの将軍ならゴキブリともいい勝負するだろうな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:03:46.51 ID:6RsLF5jW0
>>566
大丈夫だ。ハゲゴキだってゴッドベルトや小吉の針、銃器などを解析して対応しているだろうし、強くなってるさ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:03:59.35 ID:iJnmkni10
>>552
マルチすんなカス
ランキングスレあるんだからそっちでやれよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:05:43.71 ID:dqkLtEbg0
スズメバチの体力って書いてたしゴキ1000人斬りして、我こそが真の三国無双よ!って名乗れる程度には動けるだろ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:07:33.63 ID:iA1I/uu10
そもそもハゲゴキの描写からゴキのバグズ手術するのにも注射が必要なんじゃね?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:33:17.68 ID:tjnq4Bm7O
定期的に恐竜押しがでて来るスレ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:34:48.06 ID:Nv5U2t6+0
>>569
かそり
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:35:28.12 ID:Nv5U2t6+0
間違えた…
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:35:44.84 ID:CdJW5yI50
小吉は今度こそ飛べますよね?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 16:38:42.74 ID:6lziyxpq0
>>556
お金が要る時の一郎
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:02:47.14 ID:ZASPNRbvO
ティンは死後もバグズゴキより強いってアカリにフォローされてたのに
あっさり死んで死後もとことんゴキに有効活用されるリーさん…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:07:48.65 ID:YRU4h+XT0
100年後ぐらいの未来の話ならいいけど、
500年後ぐらい未来の話なのに、兵器が貧弱すぎる
自律型ロボットとかモビルスーツとか開発できてるはずだし
自律型じゃなくても遠隔操作タイプのロボで戦うだろ普通
いちいち生身で戦うのはリアリティがなさ過ぎる

携帯型の武器だって銃弾使うタイプじゃなくて、
レーザー兵器ならゴキブリ切断したり溶かしたりたりするのは余裕だろ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:10:32.72 ID:pl8U4gMt0
じゃあお前が原作すれば?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:14:39.75 ID:Nv5U2t6+0
>>578
よく読まずに文句垂れる典型だな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:33:33.07 ID:YRU4h+XT0
まだ分からないけど、アドルフが電気系の能力で、
電気がゴキに効くなら、普通の電気系の武器使えばええやん、って話もある
あと、スズメバチの毒が効くならスズメバチの毒使った武器使えばええやん、って話もある
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:36:43.11 ID:cfGX8RXW0
>>578
ぶっちゃけ、今後格段に進歩しそうなのは医療技術ぐらいで、後は頭打ちだぞ。
遠隔操作って、地球から遠隔操作するとしたら光の速さで通信できても約260秒かかるし
デブリなどの何かの影になってしまったらコントロールできなくなる。
レーザーは大電力を蓄えらるコンデンサにはそれ相応の大きさが必要だから
手持ち武器化なんて理論上不可能。
もし奇跡が起きて可能になったとしても、強力なエネルギーが入っているエネルギーパックが破損したら
大爆発なんで、戦闘行為でなんか危なくて使えない。
500年経ったからといって物理法則が変わるわけでもないしな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:36:54.11 ID:+g3RZ5v90
>>492
伏線もなしにいきなり宗教観持ち出されても萎えるなー
なぜイタリアではなくローマ連邦なのかは気になるところだけどね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:43:12.57 ID:DPCyZSkp0
一見重要っぽいやつを意外とあっさり殺すところはガンツにも似てるよね
あのマンガもヒロインやロン毛のライバルが死んだけど、いわくありげな弟が死亡+退場したのは驚いた
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:51:44.98 ID:J4TPIUUiO
>>571
だとしたらリーさんがかっこつけて巻いてた
注射ベルトの数だけバグズゴキが出てくるわけか…

今回苦戦してんのリーさんのせいじゃん(はぁと
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:55:07.89 ID:CGYTwn6n0
>>578
突っこみよーのねー大ボケだなコイツ

そもそも、大前提として戦いに行ってるわけじゃねーからな?
裏切りモンのせいで予定が狂いに狂って今の状況にあるだけだから。

あと、何がレーザー兵器だよ
武器は取られるから持ってかねーって何百回行ったら分かるんだ

極めつけはコレ
>>500年後ぐらい未来の話なのに、兵器が貧弱すぎる
>>自律型ロボットとかモビルスーツとか開発できてるはずだし

「できてるはずだし」じゃねーよ
現実世界ならまだしも、何でテラフォ世界の未来がお前に分かんの?
あんた未来人?それとも原作者か?

モビルスーツやロボットの技術が原作に出てきた上で
使わないなら確かにおかしいが作中にそういう技術が出てきたか?
出てきてから言えや
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:03:15.69 ID:rA9I0aYu0
本当に機械が発達した未来だったら一郎レイプ事件の真相もすぐ明らかになっただろうに
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:10:46.99 ID:UmzC5Y3rO
>>587
機械の発達と法整備、あとコストダウンは別の問題だからなぁ。

しかし何が絶望って両サイドの命令系統のトップ比べた際に
ハゲゴキさんのが小吉より頭良さそうな件。
質が同等でも数と知恵で負けてたらどーしよーもなくね?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:18:32.76 ID:DPCyZSkp0
>>586
特殊なスーツや奪われても使えないくらい複雑な安全装置かなんかついた武器を開発したほうが
TFと格闘できるように+火星で活動できるように人体に手術を施すより現実的に感じるってことじゃない?
遺伝子いじったりiPS細胞みたいなバイオテクノロジーの発達でどっちがリアリティがあるかってのも
これからどんどん変わっていくんだろうけど
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:21:25.63 ID:ZASPNRbvO
双子のハゲの片割れ撃破してなかったら
もっと厄介なことになってたのかな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:25:01.07 ID:MMayzc860
>>583
実はジョセフがエンリコ・マクスウェル並の狂信者かもしれんぞ
爽やかなイケメンだが実は異教徒を虫けら程度にしか見てないとか

欧州連合ではなくローマ連邦と名乗ってるんだから、宗派による対立もあるんじゃないのかな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:27:00.02 ID:4pbMznJv0
禿ゴキは生まれた直後であの強さだ
20歳を迎えた現在の強さは測り知れんよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:31:51.61 ID:+g3RZ5v90
>>591
それなら宗教が幅利かせてる背景とかジョセフが敬虔な教徒である描写とか
既に入れとかないとちょっと突飛じゃね?って話
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:35:36.65 ID:7JEXu13K0
到着後中国の唯一のコマに出てきた黒髪おにゃのこも黒こげとか胸アツ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:41:40.63 ID:BH4UfXaDP
>>588
小吉カワイソス
やればできる子なんだよ!
知らねーけど
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:43:27.81 ID:arC2CZms0
>>590
案外指揮系統が割れてた可能性も…。

>>592
よく考えてみたらTFの「寿命」ってまだ明らかになってないよね?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:48:00.11 ID:zvWO2VOt0
>>546
ロシア班は9人編成だね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:48:04.40 ID:6lziyxpq0
ウイルス問題が解決したら人間用に調整したマーズレッド無双が始まるの?
それとももう火星は放っておくのかな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:49:31.61 ID:xmEYF1N80
>>598
まずは40日間生き延びなきゃならんわけだが
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:53:25.34 ID:ZASPNRbvO
>592
あの時点で明らかに人間の武術的な動きを
かなりのレベルでこなしてたからな
20年間鍛練してたらとんでもないことになってそうだ

つかあのハゲはバグズゴキに戦闘技術を教えたりしなかったんだろうか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 18:57:32.72 ID:3AMk/cs80
読み切りに出てたソードは結構強いな
二号の副館長並に切れる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:00:24.27 ID:6lziyxpq0
あの剣をハゲゴキがもったらどうしようもないな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:04:42.12 ID:RxhxIHWk0
ドイツ1人強げなのいるじゃん
6本ゴキの相手させられてるしかませになるのみえみえすぎてわろたけど
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:23:44.79 ID:BH4UfXaDP
剣もゴキが回収してあるんじゃない?
一巻の終わりの「与えてしまったのかもしれない…」ってとこに最後に描写されてるのってそれだよな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:40:39.80 ID:Co21V4de0
案外ジョセフとかが2位なんだろうか
アシモフ3位で現状それ以上の奴がいない気が・・・
ミッシェルさんのがタイマン性能は高そうだけどマルコスも少数相手なら強いし
多数相手ならアシモフのが圧倒的な防御力で安定してる感
アドルフさんがその上ってのは無さそうだし、もう幹部に候補が・・・
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 19:55:42.42 ID:JL3i4usu0
>>505
いろいろと知りすぎてるからホンダ博士が邪魔なんでしょう。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:15:28.21 ID:UmzC5Y3rO
>>600
まぁバグズゴキとハゲゴキさんは身体能力や特性が違うからなぁ。
ハゲゴキさんが教えられる技術がバグズゴキに必ずしも向いてるとは限らん。
あと知能が違うから理解出来るかって問題か。
初期の銃は威力や射程よりも弓より修得が簡単って事が重要なファクターだし、
狙いつけて引き金引く事は出来ても、格闘技のメカニズムを理解出来るかってのは疑問。

仮にハゲゴキさんを増やそうとした場合、
ノーマルゴキを人間にぶつけて人間との知能差を把握させながら死なせる事が
重要なんだろうか。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:21:56.90 ID:GdB1q5zs0
あの1位の劉さんが!って展開だよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:43:15.62 ID:m+ZJOC2Z0
1位の上にチャンピオン・リーさんがいるはず!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:53:56.97 ID:JxpjdBt/0
ハゲゴキって量産できるんだよね?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 20:55:48.93 ID:RxhxIHWk0
ロシアと中国より先に救援行けやという無線での会話と年齢考えるにランキングはミッシェル>アドルフ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:11:56.52 ID:kd0G2d5G0
アドルフは4位ってところか
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:15:31.25 ID:BH4UfXaDP
ミッシェルちゃんは今回の計画で小吉の次に偉いんじゃないかな
アカリと会った時に小吉が隊長で、ミッシェルちゃんが副隊長って紹介してた気がするよ
それがマーズランキングに関連するかはわからないけど
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:25:52.98 ID:ES4d4DyDI
ランキングは普通に1位小吉で2位がミッシェルじゃないかなぁ
役職的にも辻褄が合うし

他のオフィサーが手を抜いてランキング調整している可能性もあるけど
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:27:30.19 ID:RxhxIHWk0
役職、班番に完全一致のそれが自然
作者次第であるが
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:33:24.93 ID:ZmeIIne+I
小吉、腕がめちゃくちゃ太くなってるもんな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:43:15.22 ID:arC2CZms0
デイビス艦長とミッシェルちゃんの能力紹介の時のキメの構図がさりげなく一緒なのな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:44:22.84 ID:kBQ/+5xG0
>>613
艦長小吉、副艦長ミッシェルだからえらいのは間違いない
小吉さんとミッシェルはU-NASAの思惑も絡んでの人選ではあるだろうけどな
ニュートンさんが何考えてんのかまだよくわからんし
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:53:22.97 ID:krh18u9K0
>>581
だから武器は奪われるから持っていかないと何度()
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:06:32.82 ID:H+Tu/XidO
>>619

腕をもがれて武器にされた人もおるんやで?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:06:43.71 ID:RxhxIHWk0
2日後そこには涙目のID:krh18u9K0が・・・!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:08:12.96 ID:04QqzpIS0
3巻のオフィサー揃い踏みの見開きで
右から順にランキングって感じかと思った。
なんとなく。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:12:27.00 ID:Y56C3NM80
ラハブの隠蔽工作か?
火星探査で重大発表?うわさ拡大…NASA否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000804-yom-sci
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:21:48.75 ID:cOn7Vn0c0
アドルフ、あれだけゴキ死体の山作ってんだし1位でもおかしくない
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:26:44.62 ID:i4LKcJyC0
イザベラに雑魚ゴキの群れの相手させてアドルフでさっさとパラポゴキを片づけてしまえば
よかったのでは
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:28:55.11 ID:Nv5U2t6+0
>>625
バレスレこいよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:30:43.19 ID:RxhxIHWk0
そんなことよりNTRによりフラグ完全粉砕した男について語れよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:33:07.04 ID:BH4UfXaDP
>>618
ミッシェルちゃん正式に副艦長の記載あったか
失礼した
もっかいチャオミー君から読み直してくる
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:38:38.06 ID:0DmFBDMA0
幹部の中ではジョセフが最年少かな?
チャラ男風だけど憎めないから困る
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:43:10.31 ID:BHMaBEF70
ミッシェルあんな強そうだけどベッドの上では入れられる側なんだよね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:46:51.57 ID:CMSowV+V0
ネタバレ:ミッシェルさんは処女
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:48:47.24 ID:47wVgdd50
そろそろローマ班がどうなったのかも描いてくれよ
意外と戦闘描写を省略して結果だけ出てくるか

ジョセフ「やれやれ、手荒い歓迎だったね」
周りで倒れてるゴキ小隊
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:54:11.07 ID:q14Y0ivaI
ミッシェルさんが6班救援無視してアドルフさん本艦にむかわせてるし
ここに来てイケメン1位の可能性が上昇してきた
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 22:57:07.99 ID:mj/06J230
>>632
もうすぐ二班の車にジョセフの首持ったゴキがカチコミかけてくるよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:11:33.74 ID:87Y3dRB+0
ジョセフカッターで網を切り裂いて案外脱出に成功してるかもよ
ただし、機内からガラス越しにスパっといっちゃってスポーツカー状態になってるかもしれないけど
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:12:33.91 ID:ES4d4DyDI
>>632
お昼の部だとそれもあるけど
ページめくって夜の部になった途端
首がもげていそう

とは言えこのままじゃ全滅コース間違いないので
多少はがんばってもらわないとだけど

今回のゴキは奪う事がメインみたいだから
乗り物置いて逃げれば意外と助かるかもしれない気がする

そんでゴキは地球へGOするのではないかと
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:12:43.35 ID:dqkLtEbg0
あんな日本刀で斬ったみたいにすっぱり切れる生物って何なんだろうな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:24:03.36 ID:xmEYF1N80
切断系はカマキリくらいしか思いつかないなあ…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:34:57.67 ID:/iJNxNLo0
カマキリの鎌は切るんじゃなくて万力みたいに抑えつけるためのものって聞いたぞ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:41:43.67 ID:gXd+u/GOO
ガメラに出てきた大悪獣ギロンだなきっと
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:43:19.47 ID:OPvb9HHG0
ジョセフは鉄砲魚で水圧カッターか?とか予想されてたな
だとすると水分の消費が激しいんやな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:53:02.62 ID:+g3RZ5v90
水を口に含んでは吹き出すイケメン想像したらシュールだな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:01:01.03 ID:VMMFOO0t0
>>639
俺が幼稚園の時決闘した時には、指の皮切られたけどな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:01:30.30 ID:EO2zFS1Z0
ってかあの倒してるシーンって参考になんのかな
ミッシェルもカニモフも実際の倒し方となんか違うように見える
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:01:55.81 ID:SnlfrbPW0
そろそろ全滅して、次の世代に移行しようぜ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:07:24.37 ID:RhXMsLZC0
じょうじょさんかっこよすぎるな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:15:24.61 ID:+m59WC5O0
レスを流し読みしてたら>>586で笑ってしまった
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:29:06.53 ID:iNwLlusm0
>>578
おまえが考えた事など我々はうんたらかんたら
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:30:01.38 ID:x6z/5oRc0
40日もこんな状態じゃ、ミッシェルと燈以外はストレスでハゲるわ。
素の人間状態じゃ何するにも落ち着かないだろ…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:44:14.30 ID:ud+Y7kif0
>>637
ミズカマキリ、タガメの類かもしれん
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:45:19.16 ID:iNwLlusm0
オナ禁40日か…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:45:41.65 ID:PbSPJFjf0
40日耐えても、なんだかんだ理由付けて助けが来ない可能性すらありそうなのにな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:50:44.76 ID:wg6B/aT20
火星のゴキブリって産まれたらいきなり成虫なんだな

まぁそっちの方が絶望的で面白いんだろうが
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 00:58:35.23 ID:bUSsK+XY0
あれはぶっちゃけ描写ミスな気がしてる 小さい個体描いてたしな
ハゲだけは成体で生まれて来るんだとしても卵1つから2体とかサイズがおかしすぎる
そんなでかい卵を腹に持ってるゴキとかハート様ばりの巨体だろっていう
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:01:18.15 ID:utrkdpeN0
アドルフさん寝取られとか(´;ω;`)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:02:24.56 ID:vb6QqYNS0
小さいゴキは誰かの想像図だったろ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:03:11.68 ID:NQpVE0vb0
普通に増える個体は幼体から脱皮を経て成虫になる。
ピンチの時に進化した次世代を生み出す時は成虫を産むっ感じじゃね?

まあ、あのTF共が成虫って確証は無いからなあ。
ピラミッド内とか地下にはもっとデカくて強力な成虫がいる可能性だってある。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:05:19.11 ID:siAQVL650
アドルフさんなら後妻候補が沢山いるさ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:39:12.86 ID:DZiN9VBK0
考えてみたら無人探査機が何台も行方不明になってる時点で
TF側にはもう十分な宇宙機械のサンプルがあるんだよな……。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:41:12.74 ID:ZCl3dZnMO
>>644
そうか?
ミッシェルは明らかに中から爆発したような死体だし
蟹なんて基本的にタフネスとパワーでごり押しだろうから
腹を数発なぐって怯ませたあと
首をへし折ったんだろ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:16:35.86 ID:BQZMF5rCO
>>652
少数の生き残り救出のためだけに、新たな人員で危険を犯す必要はないと判断するだろう。
ウイルス研究の成果が出ても、ワクチンのデータだけ送らせて、生き残りは現地に放置が妥当。

ミッシェルちゃんも見捨てられて、限りのないゴキブリの群れに囲まれて最期。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:20:22.51 ID:BQZMF5rCO
>>643
カマキリは牙で噛み付いて肉を割くよ。
カマキリで本当にヤバいのは口。指の肉、喰うよ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:33:09.95 ID:JLCKLbBd0
>>662
カマキリと白アリはゴキブリと誓います
カニはクモに近い
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:17:05.52 ID:NQpVE0vb0
>>661
UNASAはそうするだろうけど、日本政府が独自に救助船を出すような気がする。
TFやMO手術のデータを欲しがってるみたいだしな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:38:21.83 ID:cdBYVKPa0
TFって銃を扱えたり脱出戦を運転できるほど知能が高いのに
何で普段は棍棒みたいな原始的武器使ってるんだろうな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:56:37.55 ID:ZCl3dZnMO
>>665
お前だって車を運転できても
車を原料の段階から作るなんてできないだろ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 04:14:56.19 ID:cdBYVKPa0
>>666
いや、銃とか乗り物の製造くらいできるはずなんて言ってないじゃん
棍棒よりずっと殺傷能力が高い武器くらいは作れそうとは思うけど
あいつら教えられずに高度な機械を操れるんだから相当頭いいよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 04:27:47.95 ID:ZCl3dZnMO
>>667
一応マジレスしておくと
別に地球の原始人だって俺らと頭の良さに違いはない

お前が言ってるのは
原始人ってなんでもっといい道具を使わなかったの?
と言ってるのと同じこと
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 04:47:05.92 ID:u5ECbe5H0
>>665
作る必要が無いんじゃないか。
食物連鎖の頂点だろうし。人間みたいに仲間同士で戦争もしてないだろうし。主食も恐らく苔だから狩りの必要も無いだろうしね
たまに空からやってくる人間にも素手&棍棒で十分対処できるわけで。
飛び道具にしたって人間側からみれば投石程度でも十分驚異だろうし
そういやリーゴキ意外飛び道具使わんよなゴキ共
670669:2012/11/28(水) 04:48:16.13 ID:u5ECbe5H0
って思ってみれば銃使ってたな。スマン
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 05:45:35.28 ID:OFWRAcFw0
>>668
たぶんホモネアンデルターレンシスとホモサピエンスじゃ賢さ全然違うぞ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 05:51:17.79 ID:cdBYVKPa0
>>668
だいぶ違うと思うよ
原始人と違ってTFは高い文明を持った存在と接触する機会があって
高度な機器や乗り物の存在や扱い方まで知識として持ってるわけだから
ご丁寧に宇宙飛行に耐えられるほどの金属まで置き土産してもらってるし
>>669の言うように必要がなかったってほうがまだ説得力があると思う
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 06:22:07.29 ID:6gvAiBN30
そういえばゴキ同士の縄張り争いとか
人間はぶっ殺す派やまずは話し合って見よう派みたいな思想の違いはないのかなぁ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 06:29:52.56 ID:iECOC24pP
お前のその書き込みを見て、仲良くなった親地派のゴキが
「じ、じょうじっっっ!(逃げろ燈!)」
とか言って庇ってるとこ想像しちまっただろ
なんかブルーになった
ゴキはあの無感情さがウリだと思うんだけど、ハゲにも感情はないのかな
アキちゃんは話せばわかると言っていたけど…
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 07:08:26.89 ID:RwudVLZEO
>>674
ハゲは感情あるよ
一巻でウッドに毒打たれたとき笑ってた
あとノーマルゴキもアシモフから逃げ出してたから恐怖の感情あるのかもしれない
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 08:42:46.09 ID:PVUSq+ki0
>>637
ノコギリザメとか・・・実際に獲物を真っ二つにするしあいつら
あと若干無理があるが植物でガラスの刃をもつススキとか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 08:56:14.22 ID:cZ1r7KO/0
バグズ1号の時にすでに恐怖を感じていたじゃないですか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 08:58:05.83 ID:4pxuRH7A0
燈の孫「おまえが俺達を争わせていた元凶・・・!」

ハゲ「ジョウッ!!」(許さんぞラハブっ!)

みたいな展開は勘弁
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 09:28:58.25 ID:znL8xpSKO
さすがにゴキと馴れ合う展開は勘弁して欲しい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 09:51:13.17 ID:s0afNUVu0
ちょーかわいいメスゴキちゃんが出て来たらどうすんだよ!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:12:09.25 ID:4pxuRH7A0
異種間戦争ものだと種族を越えた恋愛って定番中の定番だけど
ゴキブリ&あのビジュアルって時点でないのがいいな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:56:21.13 ID:oHgXGVpK0
「火星に8万人移住」構想 スペースX創業者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354066476/
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:11:08.25 ID:TPFR2cJN0
つまりこうですね
らめぇ卵管がキュンキュンしちゃうのお!
わからんわ!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:18:34.29 ID:Ye+B+f4G0
初期のゴキ乗っ取ってた褐色女がいたけど

あれがメスゴキってことにしとけば
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:21:38.73 ID:KhWBOjYA0
TFにも穴はあるんだよな…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:30:52.30 ID:045fCdb90
イザベラちゃんめっちゃかわいい
なんか犬みてーだ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:51:39.11 ID:gq1swb410
人間とハエが戦争してて、兵士を強化する為に、

人間→ハエの遺伝子を取り込む
ハエ→人間の遺伝子を取り込む

ということを延々と繰り返した結果、
ハエ人間と人間バエのカップルが結ばれるという話が
弐瓶勉の読み切りにあったな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:52:24.21 ID:utrkdpeN0
もう死んでるんだけどね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 11:55:35.71 ID:4pxuRH7A0
でもパラポゴキ傷ひとつついてなかったから
イザベラちゃんは秒殺で挽き肉にされてるんだろうな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:20:54.84 ID:OQx+WpVd0
>>667
未開地域の原住民に、銃や刃物やライターを見せても
「ああ、そういう道具なのね」って反応しか返ってこないんだよ。
便利だとは思っても、技術的にあまりにかけ離れているので
工夫すれば同じようなものを作れるかも、という発想すら湧かないみたい。

おそらくTFは火すら知らないんだろうから、与えられた道具を扱えるのと
創意工夫ってのは別に考えなきゃならんよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:25:53.43 ID:sRyJX40R0
たった20年で網を作ったのを少しは褒めてあげても良いと思うの
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:54:06.95 ID:7ZT0ToPZ0
進化はしても、チンポがない
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:55:23.69 ID:utrkdpeN0
でも穴はあるんだよな・・・
棍棒・・・あっ(察し)
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 13:19:32.35 ID:cdBYVKPa0
>>690
いや、何でもっとましな武器を作らないんだろう程度の疑問で
人間の道具に似たもの作れるはずだろみたいなことは考えてなかったよ
ちなみに火に関してはハゲゴキが洞窟の中で死体弄りながら使ってたよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 13:21:45.12 ID:sd07vJxk0
ジョセフが艦内で戦闘した際TFの身体半分しか持ってなかったよな、とするとワニとかサメ、シャチとか噛みちぎる系とかヤツメウナギやこの前ニュースに上がってた猛毒ガエルみたいに酸を飛ばす生物の可能性もあるよな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:03:03.94 ID:7rbT3v+B0
>>695
単純に刃がある生物で一刀両断しただけだろw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:23:34.41 ID:PbSPJFjf0
断面が綺麗すぎるから切断系だろうな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:28:29.41 ID:KRvYgUm+0
>>694
作るにしても火星にはまだ金属を加工する技術がないのだろう
石だけだとこん棒やせいぜい石槍みたいなもんか

今回銃持ってたのはパラポゴキ?とハゲゴキだけだし
バグズ1号が残した武器は貴重品って扱いになっていて
ある程度の階級がないと持てないのかも
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:34:01.14 ID:AtwpaYCt0
未知の文明の凄いアイテムは偉い人が持つのはお約束だな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:50:00.90 ID:xi09vOr1T
ゴキブリベースにして進化したやつとかいないんかな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:56:49.05 ID:1/1FHaBgO
>>694
木がないからな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:57:23.39 ID:4F3T0mi9O
>>695
ストーリーに矛盾もなければ細かくなくても安っぽくならない部分なんかどーだっていいじゃん
そんなんだからオタクが嫌われんだよ気持ちわりい
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:00:46.92 ID:Ieo5Z+A/0
植物がありならリグナムバイタとか強いよな
カニであれだけ頑丈になるならリグナムバイタを使えばパラポネラゴキも怖くない
鉄みたいに重いから打撃もめちゃくちゃ強いだろうし
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:05:31.16 ID:KRvYgUm+0
>>701
Oh…

まぁ、ゴキも石だけでもやろうと思えば
遠距離からひたすら石投げてれば勝てそうだよな
漫画的にはクッソつまらんけど

アシモフとかリアル猿蟹合戦になるし

この展開は無いと信じたいがどっかのメキシコモブがいるからなぁ…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:14:28.33 ID:57JbgLWt0
燈のバグズ能力って絶滅危惧種じゃなくてカラーイラスト通りだと色は緑と赤で
鳴き方がキュルルルルorチキチキチキってなんだろね
てか作者はちゃんと考えてんのかな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:15:36.11 ID:AtwpaYCt0
チキチキチキってスズメバチの警戒音じゃね?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:19:54.34 ID:3XvlJLgw0
>>704
あの投擲を見られたらまずいだろうな、170キロで大きく変化するカーブとか投げてきそうだし
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:29:43.31 ID:7YxmjA6nO
1巻の表紙外すと小吉の虫時の色が赤と緑で
YJのテラフォサイトのあかりも赤と緑だったよね?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:49:57.35 ID:qxb/Fbvo0
>>699
でもギャバン隊長は旧ザクに乗ってたよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:51:40.12 ID:AtwpaYCt0
>>709
ターンエーかよww
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:52:02.66 ID:gq1swb410
>>690
習得難易度

火を熾して使う>>>>ゴッドファイア

こうですか?わかりません><
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:52:05.65 ID:7rbT3v+B0
   、


不倫かビッチめ


旦那も浮かばれんな


 。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:05:34.77 ID:1/1FHaBgO
>>711
だからゴッドファイアは火じゃないって
あれ紙に吹き付けても燃えないよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:08:41.50 ID:FihJtEhkP
ヤンジャン読み返してたら本多さん2杯目なみなみと注ぎすぎワロタ
ダブルってレベルじゃねーぞ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:13:03.65 ID:gq1swb410
紙の発火は300度くらいだっけ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:31:01.60 ID:ivWj84Jz0
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーー
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:34:12.78 ID:iECOC24pP
>>714
震えてて手元が狂ったんだよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:41:25.52 ID:uwFrk6oj0
>>714
二人分だろ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:44:04.96 ID:ivWj84Jz0
エヴァのオッパイすいたーーーーーーーーーーい
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:44:16.84 ID:KL/r7Bfk0
一巻と二巻やっと買った。
一郎さんが人気な理由がわかったわw一郎さんをはめたビッチ女許せん
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:45:07.67 ID:IalN2Bra0
>>714
七星が酔いつぶれて本田を逃がしてしまう伏線に違いない!!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:54:26.75 ID:9N5i2vnA0
艦内で水とかぶっ放す訳に行かないだろうからジョセフは素手で半分にしたんじゃね?
まぁカマキリくらいしか思いつかないけど。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:56:39.03 ID:gq1swb410
カマキリとか上位捕食者のわりに半端な扱いでもったいなかったな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 16:57:16.76 ID:4pxuRH7A0
アレックスだって羽ばたくための筋肉を投擲に使ってるわけで
ジョセフのアレも本来は全く違う用途の能力なんじゃね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:28:53.69 ID:R6azE1Gv0
そういやジョセフは艦内でゴキ真っ二つにしたときピストルのジェスチャーしてるんだよな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:37:38.43 ID:ADkA7nrQ0
昨日、健康診断で病院に行って来たんだよ。
そしたら掲示板に「アレルギー診断」のお知らせが張ってあって、
犬、猫アレルギーがあるのは知ってたけど、ゴキブリアレルギーがあるなんて初めて知ったよ。

およそ全人類が生理的に嫌いであろうゴキブリだが、アレルギーがあったとは。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:02:39.00 ID:zxpfheu90
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:08:08.41 ID:EO2zFS1Z0
TBSでMO手術でやったらと妄想できそうな番組やってる
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:15:19.16 ID:3miWQDPr0
>>726
飲食店で働いたら死んじゃうのかな?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:27:17.06 ID:rXYEgCPDO
テラフォ面白ェー
既出だろうけどゴキブリベースはいつ出るんだろうな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:29:51.69 ID:AwY+o2R60
最近テレビでオオスズメバチの危険性を紹介するのをよく見るな
やっぱ伊達じゃないわ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:30:24.11 ID:SO92PGHW0
テレビでデンキウナギ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:32:51.24 ID:yP+O/VT80
面白ェ…
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:42:19.24 ID:+qgo0keyP
>>732
ハリネズミや虎の能力とか面白そうだな

そしてリーさんでてるしw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:42:45.52 ID:EO2zFS1Z0
リーさんきたw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:42:53.48 ID:ZvIDqfjLO
リーさんが出てきた
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:43:09.67 ID:AwY+o2R60
TBSにリーさん
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:43:42.10 ID:7pWEtK0f0
3位w
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:43:44.51 ID:uXrf0Kj10
リーさんがテレビ出演と聞いてw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:44:00.66 ID:prfyyiGZ0
ミイデラゴミムシは普通に主人公でありそうな特性だもんな
毒使いは耐性付けられたら乙るのがきつい
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:44:18.69 ID:8Dk/zcnz0
まさにゴッドwww
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:44:55.61 ID:UmhsXLeH0
前どっかで聞いた話で納得したんだけど
ゴキブリのMO手術をしても全ての面でTFの劣化コピーにしかならないから
意味ないんじゃないかって説があった
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:46:16.81 ID:AwY+o2R60
サイとトラのMOも面白そうだけど
火星には茂みないしトラのジャンプ力はあのサイズで2mで
お話にはならないわな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:47:38.84 ID:EO2zFS1Z0
擬態系は裏切り者で出そうだな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:50:02.83 ID:+qgo0keyP
ちっちゃい猫でも2mくらい垂直ジャンプ出来るもんな

>>589
動物の特殊能力と強化スーツとか強そうだよな
普段は邪魔だからベルトとかに収納できるようにすれば良いよね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:57:22.61 ID:hxKok8Ybi
ゴミムシめちゃ強いじゃねーか
韓国人が変な噂さえ流さなきゃ、
今頃リーさん無双だったのに
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:57:27.82 ID:UhInLGz60
TFが重火器に運転まで出来るのは大体ウッドのせいじゃないんかね
人間馬鹿でも車の運転は出来るしトリガー引くことぐらい余裕だから知能とはまた別なんじゃねって言いたい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:58:22.84 ID:FihJtEhkP
第一班のサメの人って早くも多剤濫用したような姿になってたけど大丈夫なのかな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:01:15.78 ID:SXYRtb2A0
おれあれシャチだと思うんだがスレ的にはサメ確定なの?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:06:25.66 ID:AwY+o2R60
未知の惑星を探索するにあたっては
サメの能力のほうが有利だけどな
細胞が強いからウィルス耐性もあるし
内臓なくてもしばらく生存できるくらい生命力も高い
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:06:39.37 ID:+qgo0keyP
手足は人間だし鮫皮つっても限度が有るし噛み付く前にやられそうだよな
アレは読者に虫以外もイケるぞスゲーぞっていう印象を与える為の一発屋だと思ってる
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:08:50.70 ID:FihJtEhkP
>>749
ごめん間違えた鯱
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:10:57.81 ID:SXYRtb2A0
さめって以外に身体の構造が衝撃に弱いから戦闘向きじゃないと思う
えら呼吸と葉の再生能力は強みだけど
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:12:13.55 ID:LTa/gJjtO
あの見開きめちゃめちゃかっこいいのに
サメの人見るたびに吹いてしまう
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:15:23.22 ID:mpTI2fo5O
テレビにリーさんが
有名になったな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:19:33.47 ID:1x0ttcux0
それはロック・リーかテレンス・リー
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:20:40.46 ID:R6azE1Gv0
「火星に8万人移住」の計画 米宇宙ベンチャーが発表―中国報道 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/private_space_development/?id=6064842
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:21:09.99 ID:iECOC24pP
俺も初見はシャチかと思った
でも言われてみるとサメにも見える
どっちにしろティンさん並みに変貌してるように見えるな

そいや度々毒に対する耐性の話が出るけど、スズメバチの毒って何度も刺される方がアナフィラキシーショックを起こす可能高いよな
でもウッドのエメゴキのように耐性がついて効かなくなる場合もあるみたいで、その辺の差は毒の種類の違い?
それとも同じ毒でも耐性がつく場合と免疫過剰反応起こす場合があるん?
759昭和54年生まれ石崎:2012/11/28(水) 20:21:24.30 ID:Zv5tFYrj0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:30:23.42 ID:FihJtEhkP
>>758
ウッド毒が通用しなかったのは耐性じゃないという一郎の考察があったじゃない
人間(ってか神=ラハブ?)にちかづいたハゲゴキには効かなかったっていう話なのでは
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:33:21.76 ID:qxb/Fbvo0
>>727
この漫画面白いよな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:34:59.15 ID:ehPIuTtv0
ジョセフは何のベースなの???
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:35:09.03 ID:iECOC24pP
>>760
なるほど、進化ってやつか

現実世界で人間が毒に耐性がつくことはあんのかな?
大腸菌とかは小さい頃から慣れてた方が、大人になって腹痛などの症状を起こしにくいって説は見たことあるんだけど
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:36:35.79 ID:8Dk/zcnz0
よかったよなー

蝦蛄さんが虫じゃなくて
バグズ2号に乗ってなくて

蝦蛄ゴキとか恐ろしすぎる
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:48:23.33 ID:PBqso+V30
戦闘員、非戦闘員って区別はあるけど
実際の比率はどんくらいなもんなんだろうな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 20:54:45.53 ID:SXYRtb2A0
各チームが16から17人だろうから半分が戦闘員かと思ったが
ロシアチームみたに全員戦闘員だったり
2班みたいにあかり、アレックス、ミッシェルさんの3人しか変身しなかったり
(他にも戦闘員いる可能性はあるがティンごき来襲時に変身しなかったので弱い?)
今のとこ不明
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:10:32.13 ID:fxvDNY4y0
先週号でアドルフが16歳の時の思い出を人生最良の思い出とか言ってたけどそんな前の思い出しかないのかなぁ?
結婚式とかセクロスとかは違うんかね。
実はエア奥さんとか止めてくれよな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:11:11.62 ID:1/1FHaBgO
>>750
どっこいエラが今一
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:22:28.85 ID:FihJtEhkP
魚系の人達が服薬のし過ぎでピチピチ跳ね回ることになるのかと思うと
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:35:14.45 ID:ndh/vzDE0
じょうじ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:38:21.16 ID:oiixQBQ80
>>762
コーカサスオオカブトだと予想
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:52:21.82 ID:yPFpNi/90
ゴキ300匹相手に戦車や機銃掃射で俺TUEEEEEやりてえ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:55:23.59 ID:zL9+O0MT0
囲まれてぼこぼこにされてる図が想像できる
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:57:32.85 ID:qxb/Fbvo0
時速300キロで走る標的に弾を当てるとか厳しくない?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:02:45.00 ID:yPFpNi/90
マッハで飛ぶ飛行機に弾当てる訓練する航空自衛隊がいるんだしいけるだろ
面白ェ...
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:08:07.36 ID:nfeQ6YLv0
今火星にいる6班は、実はゴキの情報収集で
救出船データが送られていて、ゴキ能力の把握と対策している。
一郎艦長とMOランキング1位の2名が
救出船に乗っていてって設定で盛り上がると思うんだけど
どうかな?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:08:08.02 ID:Xn7Z/tGS0
艦内ではジョセフはまだ変身してないよ。一位のジョセフは生身でTFぶった切った。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:17:28.00 ID:AwY+o2R60
日本刀もってるとか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:20:14.05 ID:ADkA7nrQ0
イザベラ良いキャラに育ちそうなのに、来週は首だけご登場か・・・
エヴァ×ベラの百合展開こいよ!!!
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:23:46.65 ID:y9Js3POf0
ゴキって背骨はあるのに頭蓋骨無いのか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:35:45.11 ID:/rB9fX1Q0
採取が目的でも、日本のトキ位に数を削減して採取すればより安全なのに・・・

とりあえず巨神兵を投入だな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:44:46.93 ID:MCwnVDMk0
そろそろ戦いの舞台を火星の地表からどっかの建物内または洞窟に移すべき。
マンネリ感が漂うぜ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:50:38.29 ID:7zv790nh0
>>782
そこでピラミッド内ですよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:03:37.35 ID:ADkA7nrQ0
>>782
マンネリって・・・人が死んでんねんで!!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:05:57.24 ID:RAni4GOB0
普通に考えて、20年かけてようやく100人まで揃えた部隊が全滅しかかっているところにそれより劣る内容と人数で救援差し向けても文字通り飛んで火(星)に入る夏の虫だよね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:12:28.25 ID:DHe33I2X0
大量破壊兵器をガンガン落としてやったらいいのに。ゴキブリ人間がいると分かったら世論が許すよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:13:41.42 ID:7zv790nh0
>>786
ウイルスどうするんだよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:13:55.09 ID:FmRFtidZ0
>>飛んで火(星)に入る夏の虫だよね
言いたかっただけだろwww
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:15:15.31 ID:rXYEgCPDO
漫画内でも出たけど水爆でもなんでも使ってある程度数減らせばいいんじゃね
運ぶ方法はいくらでもあろうに
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:16:00.09 ID:Wm85Ahnb0
そういやモブでもいいけど韓国人っていないなそういや
まあすぐ死ぬから国籍とかはあんま関係ないけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:19:39.20 ID:BQZMF5rCO
熊本に行ったら普通に売ってた。地方は早いのな。

なんかゴキブリが車運転して穴に落として銃を撃って、大変だ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:23:55.10 ID:PBqso+V30
放射能に耐えるゴキブリが生まれたらと思うと・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:24:02.10 ID:+qgo0keyP
>>772
そういう展開はゴキが地球侵攻してくるまで待ちましょう
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:26:46.94 ID:PBqso+V30
テラフォーマーズ無双ってゲームでねぇかな
普通のゴキにリーゴキやテジャスゴキが混じってタッチダウンしてくんの
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:38:09.40 ID:OQx+WpVd0
>>711
火星の酸素濃度とか有機物の量を考えると、着火の時点で詰む。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:40:04.23 ID:RAni4GOB0
>>788
バレタカ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:41:12.73 ID:vb6QqYNS0
バカタレ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:45:08.45 ID:76yfs+LF0
>>788
見えるッッ!!見えるぞォォォォッッッ!!!
>>785がドヤ顔しながらスレを覗いている姿がッッッ!!!!
貴様ッッ!観ているなッッッ!!?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:55:50.35 ID:utrkdpeN0
アドルフさん武器使ってて兵器無いよ厨涙目
奥さん寝取られてアドルフさんも涙目
イザベラちゃんも死亡確定でみんな涙目
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:04:03.29 ID:yEoGwXTr0
おかしい…こんなことは許されない…

なんでや!アドルフさんイケメンやろ!イッヒリーベディッヒとか言っちゃってたやろ!いいかげんにしろ!!!

おお…もう…
先週、今まで生きてきて今日がいちばん幸せとか言ってた美少女はどこへいってしまったんや…
どうしてクソビッチBBAになってしまったんや…

やっぱ女って糞だわ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:08:51.41 ID:aopkKqx40
まあっアレだ、アドルフさんが無事生き残って実家に帰ったら
愛人とボボボパンッパンッとやっていた奥さんに対して
「舐めるなメスブタ!!」とブン殴って離婚をつきつけるまでの
壮大な前フリっスよこんなの
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:09:27.83 ID:IhdYb1OL0
アドルフは事故か何かで体の一部が変態から戻らなくなってるんだろうか
それで妻とも長い間、電話のみとかで寂しくなって浮気とか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:09:35.44 ID:OXUgj++f0
この不幸展開は生き残りフラグだろ!
とりあえず、生き残ってくれ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:12:10.09 ID:emG9LnSF0
そりゃそうだわな・・・夫が一ヵ月半近く留守にするなら
そりゃ呼ぶよな・・・

ミッシェルさんこのリア充です、爆破したってください
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:16:22.26 ID:aopkKqx40
一ヵ月半所か半年以上前にはアメリカのU-NASAにエヴァちゃんと
一緒に来ていたし・・・
奥さんの方もそれで変な誤解してしまった故のすれ違いだったら嫌だ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:21:28.79 ID:p3gUmkc+0
イザベラ死亡確認
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:27:46.81 ID:NNDB0keY0
>>804
片道39日、現地での作業や出発前帰還後のあれこれも含めたらゆうに3ヶ月以上は帰れない予定だろう。
そもそも無事に帰ってこれるかどうかすら。

こんな感じで結婚後仕事仕事でろくに2人の時間もとれず寂しさのあまり冷めていったとかかなぁ。
旦那は仕事してれば時間はあっという間に過ぎるだろうけど、
奥さんはそう簡単でもないだろうしな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:48:49.00 ID:zP/7VsutO
>>804
お前算数苦手だろw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:55:43.67 ID:SI8kTWln0
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:57:41.02 ID:aopkKqx40
もっと最悪な展開は愛人男がアドルフの弟とか
赤ん坊が目を離した隙に容態悪化して・・・とか
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:59:18.96 ID:emG9LnSF0
>>808
すいません、片道の日数しか数えてませんっした
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:00:39.76 ID:SI8kTWln0
>>810
赤ん坊の横でおっぱじまる
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:01:14.13 ID:SI8kTWln0
つうか不倫男がグールの四方さんに似てる
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:13:08.76 ID:aZTB/ec30
くまちゃんの所にある指輪がなんともいえんな…
なんかもう幹部達の事情が出てくると裏切り者はスルーされてるジョセフにしか思えなくなってきた
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:18:37.48 ID:wTx+o/l20
裏切り者はミッシェルってオチええなぁ
ドラマ作れるでぇ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:22:37.07 ID:6RC8UWb70
アドルフさんが
イッヒリーベディッヒしてた電話先で
奥さんは鼻をほじってたんだろうか…
「はいはい、私もアイシテルワヨ」とか


主要メンバー以外の女性は
みんなビッチになるな…

マリアさんは例外
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:29:32.84 ID:NsOqAH+P0
527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 11:27:58.77 ID:Ew0GaoJm0
オリキャラ披露の流れなので投下してみる。

水神 狩流(カル ミカミ)マーズ・ランキング99位【カミキリムシ】
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで闘いを「遊び」と捕らえており、ダンスの動 きを取り入れた体術 「リズムニシス」を駆使する
特技はHIPHOP、読書 (ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。

実はテラフォーマーの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。
これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッ チング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
ランキングが下位なのはカモフラージュのためであり
隠されたもう一つの能力「アノマロカリス」を発動させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで 『朽ち果てな』という意味)、 彼女はいない、面倒だから。
だが女好き、酒を愛する がタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。

エヴァに一方的行為を持たれている。本人は気がつ いていない。鈍すぎる・・・
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:31:42.53 ID:zP/7VsutO
>>811
こっちこそ言い過ぎました
すんませんです

>>816
いやマリアさんは本当の意味でビッチですから・・・
以外と本物のビッチの方が浮気とかしなかったりするんだけどね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:31:54.03 ID:JjoeFXaE0
百合子はいい子でしょうが!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:33:02.57 ID:zW8A9eRY0
ビッチでチッパイなエメは俺の嫁
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:34:09.54 ID:zP/7VsutO
>>819
化け物のくせに!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:34:18.13 ID:nmVImuHR0
アドルフさんの存在意義って…
火星の戦いで生き残れたとしても幸せになんかなれっこないじゃん…
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:37:03.25 ID:SI8kTWln0
>>822
16歳のネガティブオッパイゲットで一番美しい記憶を塗り替えるんだよ!!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:40:20.59 ID:sZBSccll0
イザベラの姉御感と死亡フラグ半端ない
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:40:38.66 ID:OXUgj++f0
浮気じゃない可能性はないだろうか?
必死で考えたがやっぱ思いつかねえな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:44:44.35 ID:emG9LnSF0
>>348
アドルフさんが何したって言うんや…
いくらなんでもこんな絶望はいらんわい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:45:45.29 ID:SI8kTWln0
2chでも双葉でも満場一致でイザベラちゃんは死ぬ事が確定と思われてるのがワロタw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:47:11.48 ID:p3gUmkc+0
アドさん真面目に電気うなぎなん?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:48:42.67 ID:zP/7VsutO
ところでドイツ昼の部にはバグズゴキって来なかったんだろうか?
パラポゴキは中国の方のリーダーなんだよな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:51:50.17 ID:SI8kTWln0
>>829
来たとしてもニジイロクワガタ以下の雑魚だったんだろうな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:58:28.12 ID:ijvG2A7L0
アドルフは妻の浮気に気づいているんじゃない?
だからこそ人間は弱いとかいっているみたいな感じで
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:01:01.18 ID:SI8kTWln0
>>831
そんな妻に惚れてる男の悲しさっていうのでも辛い
要は気づいてようが気づいてなかろうがキツイ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:01:47.13 ID:ztEQmXVVP
>>831 気づいてると思うぞ
人は弱い 
たとえ自分が裏切られたと気づいても心がそれを受け止めれるとは限らない
妻が浮気をしているとしっていても心の糧を失うことは耐えられないからだ

という解釈だと思う
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:03:01.03 ID:sN+g/Azy0
まだバレ画像しか見てないけどミッシェルが語りかけてるor念じてる台詞の文字が小さくなって
次のコマでアドルフさんがCoccoリスペクトする演出は殺傷能力高すぎるな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:03:36.30 ID:eJc3dySP0
非リア充となってしまったアドルフさんには生存フラグが立った。
その分新キャラのイザベラちゃんに死神が憑いたがな!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:05:03.95 ID:DpUuAIMb0
アドルフ「とうおるるるるる。とおおるるるるるるるる…」
アドルフ「ああ…俺だ…イッヒリーベディッヒ…」

人間は弱いんだ…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:06:49.74 ID:SI8kTWln0
http://uploda.cc/img/img50b644266b27f.jpg
普通の少年漫画だったらゴリマッチョな時点でカマセなんだけど
テラフォだと絶望感漂いまくりなので困る
戸愚呂弟かブロリー並みにすごいなこいつ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:17:00.59 ID:o+AM7vkS0
筋力的には、一般人はテラフォーマーに全く敵わないので、
同条件でパラポネラ同士になると、
流石のミッシェルちゃんも、普通の女の子と並のテラフォーマーが戦う位の筋力差。

こ れ は 絶 望 。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:28:16.88 ID:JjoeFXaE0
バ、バクダンオオアリがおるし…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:31:25.98 ID:dyFdgk6Y0
切断系なら筋力関係ないよね?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:31:45.33 ID:YIqXTSuxO
ミッシェルちゃんの手足刺さるのか?これ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:36:44.19 ID:p3gUmkc+0
脳筋にはロシアの毒の人で
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:41:56.95 ID:V9bJfvQt0
>>837
バッタゴキより足が太いじゃねーかw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:44:54.94 ID:zIfy+g7lP
オリバじゃねーかwww
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:45:45.24 ID:8m8hmLmRP
あの顎ヒゲ、アドルフさんかと思ってた…orz
そんな、ヒドいよ…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:47:10.31 ID:zP/7VsutO
>>843
走り幅跳びや高跳びの金メダリストよか
足が太いヘビー級格闘家はいっぱいいるからな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:48:59.84 ID:KSJi1M6M0
712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:52:05.65 ID:7rbT3v+B0
不倫かビッチめ
旦那も浮かばれんな


誤爆かと思ってたらバレだったんだなwwww
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 03:05:54.01 ID:aeTF3s6v0
そろそろファミマにあるかな?かな?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 03:14:11.68 ID:n31uiXW5O
あのイザベラちゃんの余裕っぷりw
リーさん現象再びの予感!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 03:31:26.20 ID:qsN9tA18O
来週辺りに緊急人気投票してくれないかな
1位のキャラは報酬として生存権利が与えられるとかさ
誰が1位になるかな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 03:32:03.15 ID:gZ+cFpQG0
リーさん
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 03:36:05.94 ID:ztEQmXVVP
ロシアのおっさんなら一般ゴキくらいなら倒せそうな気がする
ロシア組は部下の人もランキング10位くらいの実力がありそうにみえる
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:00:28.41 ID:n31uiXW5O
アドルフの能力ナマズの危険予知とかか?
つうか過去と現在にいったりきたりして時系列わかりずらいw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:07:27.19 ID:5/tYyFhu0
>>853
アドルフの回避はたぶんデンキウナギの微弱な電気を放出し続けて獲物の位置を探る能力
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 05:04:09.78 ID:KwUUO1uJP
コッペリオンの小津歌音じゃないですか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 05:18:20.61 ID:zP/7VsutO
>>852
そうか?
10番台って1対複数でやれるレベルでしょ
幹部級は数十匹相手にやれるレベル
そうじゃないとそもそもの作戦が成立しない
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 05:34:50.72 ID:LCUb+1kWO
ジョセフの能力よく考えたら
対象を一刀両断するような部位を持つ生物ってほとんど居ないよな
ススキの葉やスズキのエラブタくらいしか思いつかん
ミンミンさんがカマキリでああだったからどうとでもなるけど
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:00:27.22 ID:lB/NiHB40
最後のページのアドルフの奥さんの隣の男って浮気相手かよ… アドルフの過去の姿かと思ってた…
それとキャワワワが案の定3回目でテラフォーマーズパロディやってきてワロタ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:04:01.20 ID:zIfy+g7lP
人間はな・・・弱いんだよ!(迫真)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:04:27.79 ID:ztEQmXVVP
直物系で他にも先頭に役にたちそうなのって何がある?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:14:59.00 ID:LjNKHm0SO
アドルフ多分気づいてるよね浮気
きついわー
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:16:04.41 ID:zP/7VsutO
あの様子だと赤ん坊の横でやるんだろうな・・・

今時不倫なんて珍しくもないと思うけど
やっぱり家庭の中にまで持ち込むのは気持ちが悪いなあ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:22:49.32 ID:2mpTrrd/0
アドルフさん…
だから女は嫌いだ!
エヴァは好きだけど。
イザベラは来週リーさん状態かな。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:26:58.92 ID:/iRY/sxp0
子供はどっちの子供なんだろうな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:29:29.74 ID:n31uiXW5O
イザベラ必殺技を放つ

害虫の王死なず

イザベラ「面白ぇ……」

以下略。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:35:22.48 ID:uH5eq0r50
アドルフさん浮気のこと知ってるんじゃない?火星からじゃ新たに知りようないし。
トドメ刺される寸前に浮気目撃の回想入って反撃すんじゃね?
よしエヴァ、ネオ現地妻になるんだ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:45:09.67 ID:bKPGKAdO0
今人気投票やったら燈ミッシェル小吉の次くらいにアドルフさんがはいりそう
腐に受けそうなキャラだし腐女子票入ればもっと上狙えるで
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:49:12.23 ID:1eZ4X3Bd0
アドルフさん死なないといいな。
あかりんみたいにやられたと見せかけて立ち上がるパターン
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:55:14.13 ID:LjNKHm0SO
イザベラさん死なないといいな
ミッシェルさんみたく死んだと見せかけてアドルフに助けられるパターン





先週の展開見るに無理っぽいけどな!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:57:55.16 ID:yP+iBtfu0
アドルフ生き残ってくれ
このまま死んで終わりではあんまりだ

せめて奥さんとのことも決着付けてから…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:58:18.71 ID:uH5eq0r50
今週の浮気現場自体が回想なんだよ!
あの後浮気相手をメタメタにのしたけど妻にビンタ食らって追い出されたけど
小吉あたりの執り成しで今は円満なんだよ!違いない!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:58:23.53 ID:bKPGKAdO0
イザベラちゃんは死亡確定として
どれだけしたいを残してもらえるかが問題
ぺしゃんこ、バラバラの肉片、粉々など
死体さえマトモに残して貰える気がしない
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:04:33.48 ID:ztEQmXVVP
アドルフさんはエバさんとの2828シーンがあると期待している・・
乳首とかだしちゃう漫画だからそのくらいのデレはあってほしい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:08:37.69 ID:8MBjl5qQO
きっついわあ今週
アドルフ所帯持ちの割にリア充臭がしないと思ってたらこれだよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:14:49.15 ID:jtE4NwnXO
>>844
オリバゴキwww
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:16:20.15 ID:ztEQmXVVP
でもいい加減過去の幸せカップルシーンは飽きてきたよね
ティンみたいに、俺にはなにもない(TT)っていうシンプルなのでいい。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:19:44.59 ID:SI8kTWln0
>>873
死体の乳首じゃねーか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:22:10.76 ID:ra4WnbLTO
Daretoku事実だよ、奥さん寝取られとか…。まだ男が無理に言い寄ってる段階だと信じたいけど、、。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:26:01.94 ID:SI8kTWln0
>>878
化粧して指輪はずしてるんだぞ
いい加減に目を覚ますんだ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:27:50.72 ID:JjoeFXaE0
年上のアドルフがミッシェルに敬語使ってるってことはミッシェルの方が偉いんだな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:34:48.41 ID:bKPGKAdO0
>>880
ミッシェルちゃんより偉い小吉にもタメ口やで
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:36:37.90 ID:SI8kTWln0
>>880
みんな忘れてるけどミッちゃんはオフィサーである前に副艦長なんだど
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:37:13.03 ID:myyHQbpbO
第三部



エヴァ「お前の母親は淫売だ」
アドルフ息子「なにっ」
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:39:58.48 ID:ztEQmXVVP
それにしても成功率30%しかないMO手術成功者も地球側からしたら使い捨てなんだよな
ひとがあふれかえってるから死んでもフーンってくらいなんだろうな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:40:58.01 ID:3DI+YCnL0
6本紐さんがデブ呼ばわりされててワロタ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:47:47.68 ID:39wB3B/J0
アドルフ妻と間男から虐待されて育ったアドルフJrが遺伝MOを用いて人類に報復を始める第三部の伏線か
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:54:19.64 ID:z0h4rgDt0
今週号の最後のページは、現在進行形で地球で起こっている出来事なのだろう
でも、アドルフさんは嫁の浮気に気づいてそう
今週号の「人間は弱い」ってセリフと先週号の「美しい記憶だった」って過去形なのが、それにかかってるんだと思う

つまり、アドルフさんは死なない!
でも、イザベラちゃんは内臓ポロリで白目むいてそう
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:01:54.36 ID:ztEQmXVVP
注射器って何本くらいあるんだろうか?
40日もあるんだから50本くらいはないと持ちこたえきれないんじゃね?
脱出気の中に100本くらいあるんだろうか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:01:58.96 ID:xEU6qV580
アドルフさん可愛そうだわ。
このまま死んだら死んでも死にきれんだろう。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:03:00.49 ID:21VbN/Vr0
今週のマッチョゴキの絶望感ヤバい
なんだあの筋肉、勝てっこねーよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:07:13.33 ID:ztEQmXVVP
こんだけ切羽詰ってるんだから他のやつも少しはやる気だせよな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:07:43.03 ID:zq9NfXljO
中国班の遺体確認の際アドルフ、イザベラ、エヴァだけ機体から降りている
つまりエヴァちゃんは戦闘員に選ばれている可能性が高い

アドルフは薬なしでも電気信号を発しているご様子…
生活が不自由そうだな。無意識に電気製品壊しちゃって
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:09:44.32 ID:21VbN/Vr0
それはそうとイザベラってベルセルクのキャスカの黄金期と現在の姿を掛け合わせたような外見だな
これが来週には首ポロかと思うと……
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:15:54.36 ID:teKRBNn00
これですんなりアドルフ死んじゃったらビッチ嫁の思惑通りになるから、
アドルフさんには奮起を促したい

まーアドルフさんもアドルフさんで妙にモテフラグ建ててるから死んでもOKだが
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:19:57.83 ID:lCpfxXKH0
嫁「面白ェ…」
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:22:45.99 ID:WY8gp4Ca0
NTR展開を予想した人は1人もいないんじゃないかな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:23:02.02 ID:C871nodz0
新キャラもでできたしゴキの大群を前にしてもアドルフのあの余裕
でも先週の描写でフルボッコされてるの確定だし
やられるの前提の戦いなんて見たくないよ
新キャラかわいそうじゃん
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:27:50.28 ID:zq9NfXljO
イザベラも「まだ終わってねーぞデブ」ってでて来そうな予感
昆虫型みたいだな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:30:06.42 ID:SI8kTWln0
>>896
一番美しい思い出が16歳の時止まりだったので
夫婦仲になんかあるのでは?みたいな推測はされてた
しかしNTRは酷い
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:30:49.46 ID:cg0ez6REP
フルネームと肩書まで解説して次のコマでミンチになるシグルイよりはマシ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:31:54.59 ID:ztEQmXVVP
子どものころってさ虫にまだ抵抗無かったじゃん
そのとき虫の足とかちぎったりして遊んだことあったよね?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:43:56.88 ID:zP/7VsutO
>>897
余裕はないと思うぞ
途中焦りまくってたし

あれは多分腹をくくっただけだと思う
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:54:31.41 ID:1eZ4X3Bd0
ゴキの小集団をやっつける

4号機とぶつかる

中国全滅してます

6本+300体と対決

という流れでおk?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:57:14.01 ID:zP/7VsutO
>>903
だめ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:14:16.00 ID:T1ZXCzQR0
表紙のミッシェルちゃん、かわえかったなー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:14:34.58 ID:mt9+jpj50
扉絵の蟻さんフィギュアいいな
かわいいモノ好きミッシェルさんかわええ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:15:09.63 ID:sUiZfRS40
もうアドルフはティンさんと同じ末路をたどるとしか思えない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:16:07.58 ID:HnWFDjo00
なんだいい嫁ゲットかよカニモフの娘と被るな、つまんねと思ったらこれだよ
アドルフさんがなにしたっていうんだ…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:19:00.25 ID:8m8hmLmRP
>>901
やっぱり大人になってから虫ダメになった?
昔は大丈夫だったカブト虫まで今は触れなくなったんだよなぁ
あのサイズで生きてることが不気味
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:22:05.54 ID:ztEQmXVVP
この漫画って女の顔の書き分けうまいよな
イザベルもミッシェルも日本人女もわかりやすい
残虐なシーンが盛りだくさんでもエルフィンリートみたいなしょぼい絵だと萎えるもんw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:22:38.48 ID:d1NZCvw/O
他国を裏切り者にすると問題にしてくるとこあるかもしれないし(特に中国)裏切り者は日本か架空の国のローマ連邦だと思ってる
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:24:54.43 ID:ztEQmXVVP
>>909 中学くらいからいっさい虫が無理になった
こおろぎもゴキもカブトムシも同じに見える。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:25:15.29 ID:y2G5KBUE0
イザベラは中国機を奪うことが目的だから死んでるとはかぎらないよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:26:58.15 ID:xOzZ6orR0
アドルフさんはここで死ななきゃビッチ嫁の代わりに多分エヴァゲット出来るよ(震え声)
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:27:04.89 ID:ztEQmXVVP
携帯銃で簡単に壊れる脱出艇の脆さw
あんなにでかいタイヤならパンクしたって走れるように作るだろうにw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:32:34.51 ID:bKPGKAdO0
ウッドちゃんのように
マッチョゴキを着てる可能性もあるしな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:39:14.07 ID:6xplP9MPO
イザベラちゃんは6本ゴキのデモンストレーションに使われそうだな…

でないてアドルフさんにその役割がww
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:49:21.23 ID:QP4UQ57T0
数に押されアドルフ気絶→雨のおかげで電気フルパワーでゴキども殲滅
ここまでは見えるが問題はこの先
1.指揮官のパラポネラゴキも一緒に倒した、みんな無事!
2.フルパワーのせいで気絶、一転アドルフはピンチになるもドイツ班メンバーが反撃!
3.半分以上残した挙句能力の反動でアドルフ死亡、他メンバーもタッチダウン。TFは非情である。

さあどれだ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:51:38.84 ID:Fh9P81Hv0
            / ̄ ̄ ̄\  
           /   ⌒  ⌒ ヽ  
           /   ( ●)(●) |  
           |    (__人__) }   うーっす  
          /、.    ` ⌒´  ヽ  
         /            |  
         |           | /  
         ヽ_|  ┌──┐ |丿  
           |  ├──┤ |  
           |  ├──┤ |  
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:52:31.09 ID:QTicxbPT0
イザベラなあ・・これまでに判明してるゴキ達の中でも
ハゲゴキの次くらいにヤバそうな見た目の奴に確か一人で向かって行ったんだよな?
生きて帰ってくる姿が想像出来ないや
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 09:53:41.25 ID:R78cF1Eu0
なんか先週と比較すると数が少なかったな
300匹というのは先週倒れていた奴らで
主力は近くに潜んでいそうな気がする
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:04:23.79 ID:ztEQmXVVP
思ったw 1000くらいはいたように見えたわ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:08:02.71 ID:myyHQbpbO
イザベラは犠牲になったのだ・・・・

パラボネゴキの薄い本のな・・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:21:18.43 ID:EVPTpkp50
中国班マジで全滅したのか…
劉は幹部なのに見せ場なしかよ
アドルフも確実に死亡フラグ立ってるし

上位ランカーぼこぼこ死なすなよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:22:03.33 ID:17wQeTeW0
死亡フラグがバチバチやないか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:23:08.77 ID:vl3AFZ4H0
・本田は知らないフリしてるけど裏支配者リーダー
・ウッドは足切断されてたけでゴキにやられたとは限らない
 のでゴキの皮被って本田と連絡取り合ってゴキの
 手術と支配者なんじゃないかな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:24:26.43 ID:ztEQmXVVP
ウッドはアヘ顔して死んでたろwwwwwwww
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:26:50.37 ID:lCpfxXKH0
ウッド「面白ェ…」
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:28:15.46 ID:sUiZfRS40
バグズ2号は「生存者2名」ってハッキリ書かれてるからね
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:28:20.64 ID:vl3AFZ4H0
ウッドは気絶してるだけ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:31:28.46 ID:myyHQbpbO
実は黒幕はアキちゃん
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:31:49.83 ID:lCpfxXKH0
ウッドの毒?を培養して改良、火星に散布。
ハゲゴキには総力戦で対処
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:35:57.37 ID:7rP7cCLli
アカリ「直人君が待ってる」
ミッシェル「母が待ってる」
アシモフ「娘が待ってる」
小吉「一郎が待ってる」
アドルフ「間男が待ってる・・・」
どうして差がついた
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:36:40.94 ID:aopkKqx40
直人君て誰だよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:38:35.07 ID:8m8hmLmRP
>>933
小吉、地球帰還までの間に密室で何があった…
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:39:09.23 ID:W6D9He/c0
病院で寝ている子だろ?出発前に約束したじゃないか…確か
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:43:29.78 ID:39wB3B/J0
あれは桜人君やで
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:43:58.98 ID:aopkKqx40
>>926
本多「スイッチオーバー!!」
第一部の茶髪イケメンに戻る
「私は本多晃、日本国○○様にお仕えする者・・・」
七星「悪い事止めさせなきゃっ!!」

そして殴り合い
黒服の1人が止めさせようとするがもう片方がそれを止めて見守る

という熱い展開が来るのですね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:53:18.73 ID:aopkKqx40
アドルフさんに子供いたの確定だからこれは微かな
第三部フラグ!?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:57:37.27 ID:7rP7cCLli
ごめん、素でまちがえた
桜人君だった
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:02:52.99 ID:ztEQmXVVP
ロシアのおっさんたちならみんな戦闘員だから300人くらい倒せそうなきもする
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:02:57.37 ID:V2OnFiBF0
イザベラはアレックスよりは強そうだな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:03:57.81 ID:teKRBNn00
>>939
あれがアドルフさんの子供だと、いつから思い込んでた?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:04:29.14 ID:BM5m9kHFP
イザベラちゃんも来週で脊柱ソードになるのか…
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:05:46.48 ID:Bq+yxNDNO
アシモフもそうだが何故紐ゴキを部下に任せるのか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:10:10.84 ID:R78cF1Eu0
通信使ったんなら紐持ちはやばいという情報位共有しとけと思った
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:24:38.98 ID:9ffKGB7h0
ドイツ・「南米」班だしな
いざ鎌倉は南米出身だろう
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:25:11.75 ID:zq9NfXljO
>>933
アレックス「メジャーリーグが待ってる」
ヤエコ「金が待ってる!!」

マルコス「シーラはもういない…俺には…何もないんだ…」
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:27:21.63 ID:3DI+YCnL0
イザベラのMOはエメラルドゴキブリバチ
先週の6本紐のゴキたちへの指示は撤退命令
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:28:10.06 ID:c6aCni6S0
イザベラちゃんもドイツ班の実力者でランキング上位なんだろうけど
かませにされて使い捨てされちゃうのかな・・・悲しい
そしてアドルフさんに命令してたけど、やっぱ階級や役職順でミッシェルちゃんが2位なんかな
2位もなんかあれだけど1位が小吉ってことになってもアシモフより実力が上には見えんなぁ・・・
何か特別な手術とかしてるなら別だろうけど
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:30:08.46 ID:1x1TcNDJ0
つーかMO手術した人間がスポーツやったら舐めp出来るよなw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:31:01.97 ID:9ffKGB7h0
誰も今週のミッシェルの蟻好きに触れない件
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:35:54.84 ID:fQUxYz6H0
ミッシェルからアドルフへの
中国、ロシアよりも早くだ、って指示は
中国、ロシアを疑ってたから?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:38:00.52 ID:W6D9He/c0
カニさんそんなに悪い人に見えなかったんだけどな。
でも疑ってたんだろうねぇ
最初のやり取りの時から
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:39:31.26 ID:bKPGKAdO0
小吉ちゃんってガチで女の子なんじゃね?
スズメバチは♀にしか毒がない事は既出だけど
単行本の「年をとってますます同性に好かれるように」って記述
作中では女にモテモテって描写しかないし、これは・・・
バグズ2号の期間中に一郎に仕込まれたとすれば
燈の出生にも矛盾が出ない。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:39:31.45 ID:7rP7cCLli
ローマ「俺達見捨てられてしまうん?」
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:41:02.67 ID:W6D9He/c0
ローマってメンツが想像つかないんだが…w
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:41:12.86 ID:bKPGKAdO0
>>953
逆にミッシェルとアドルフが裏切り者で協力関係だったりしてな・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:42:12.59 ID:GKq3s3M90
この漫画はもう少し女性陣に優しくしてあげても罰は当たらないと思う
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:43:01.42 ID:W6D9He/c0
父親の敵と言うか復讐にTFもそうだが、プロジェクト自体も恨んでて潰すつもりとか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:44:02.21 ID:vOF8xDyy0
ジョセフは他にイケメンいるからいらねーなって作者に思われたのかな
アッカリン、アレックス、マルコスとかいるし
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:44:35.42 ID:3DI+YCnL0
実際ロシアは本艦に帰還しないで勝手にピラミッドに侵入しようとしてるしね
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:45:12.04 ID:R78cF1Eu0
というかTFは父親の仇ではない
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:46:56.88 ID:zq9NfXljO
>>956
ジョセフが物凄く強いからほっとかれた可能性もある
元々すぐに一班と合流予定ではあったからそっちを優先したのが有力とは思うが
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:47:06.24 ID:8vaaW279i
膝「艦長が一位、ミッシェルちゃんが2位じゃないんですか?」
ミ「違うぞ、艦長は2位だ」
膝「え?じゃあミッシェルちゃんが一位?」
ミ「いや、あいつだ」
ジョセフ登場
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:47:39.67 ID:D6zNfzFOO
暴風雪の影響でヤンジャン入荷未定の北海道
ちくしょう…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:50:37.10 ID:qqLyGrev0
>>965
完全に生首で紹介されるパターン
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:50:48.64 ID:myyHQbpbO
???「雪なら高熱に弱いはずだ(キリッ」
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:52:08.10 ID:FpzOE9c30
>>959
マジで作者は恨みでもあんのかと思うくらい、女性キャラの裏切りや暗躍、そしてあっけない死が多いよな。


ところでアドルフの能力はやっぱ電気っぽいけど、鼻から吸引型って今のところ出てきてないから、
やっぱ魚類の電気ウナギとかなんだろうか。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:54:24.39 ID:NNDB0keY0
弱さって言うのは
奥さんは奥さんで不安や寂しさに耐えられなかった。
アドルフは事実を知りながら糾弾して愛する妻を失うことが怖かった。
てな感じか。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:55:10.72 ID:JkV+3iUt0
デンキウナギでしょもうどうみても
わざわざ発電量少ないのにする理由もなし
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:56:03.05 ID:vOF8xDyy0
このままアドルフが死んだら本当に弱い人間になっちゃうやん!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:06:07.17 ID:GKq3s3M90
>>970
アドルフさんがなんでオフィサーやってるのか分からないけど、奥さんを長いこと一人にしてしまう事に責任は感じてると思う
だからと言って浮気していい理由にはならないけどさ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:07:20.46 ID:msrL//ljO
弱き者アドルフ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:07:44.55 ID:NNDB0keY0
しかし変身するとスーツが破けるやつ多いな。
そんなに替えがあるんだろうか。
工夫しとけよって思う。

アドルフさんの投げたナイフは避雷針みたいに電撃を呼ぶためのやつかね。
散々言われてた「特性に合わせた原始的な武器」が出てきたか。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:10:00.56 ID:NNDB0keY0
>>973
うん、だから余計に責められないんだろうね。

煽りがかっけーな。
だからといってリアルビッチが
「うんうん、男にはこのくらいの器がないとね」とか言い出したら殺意が湧くけどw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:13:16.67 ID:z92j7+w/O
>>975
ロシアの蠍娘はお尻が破れてますよ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:14:07.13 ID:jtE4NwnXO
アドルフの口の形によってはイケメン枠から除外される可能性あるな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:16:31.90 ID:LjNKHm0SO
さて、来週いよいよアドルフのご尊顔が拝めるわけですがどんな感じかな
1:口周りにアザ 皮膚の色が違うだけであと普通
2:下顎剥き出し 歯茎も筋繊維も丸見え
3:ものっそいしゃくれ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:23:55.77 ID:sUiZfRS40
>>979
唇に、くないで刺した傷がある
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:28:24.43 ID:GKq3s3M90
>>979
アドルフさんのおかげで自分がハイカラーの服が好きってことに気付いたわ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:30:57.85 ID:87whWIMP0
>>980
今週分見返したが分からなかった。どこのシーンで確認出来るの?

アドルフさんの傷は気になるな。変異の影響なんだろうか
出発前に七星と会議してたシーン、みんなスーツなのに一人だけあのコートだし
手先より下も傷があるみたいだし、どういう理由で必要なのかずっと気になってたわ
来週が待ち遠しいなあ……
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:34:17.91 ID:RcSg8j0U0
アドルフさん武器使ってて兵器無いよ厨涙目って言ってる人いたけど、
あれ避雷針みたいな能力補助の装置だと思ったんだがみんなはどう思う。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:35:17.34 ID:qOk1E2Mq0
アドルフ好きだからなんとか生き延びてほしいなぁ
そもそも死ぬかもしれないMO手術受ける時点でみんな訳ありなんだろうけど
アドルフはこの様子じゃやっぱ夫婦関係が原因なのかね
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:46:47.10 ID:HqKCrGeIO
どうせ焼死体はローマチームの遺体で中国チームが裏切り

ミシェルがジョセフを見捨てたのはアカリンより弱いからなら万事丸く収まる
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:47:09.39 ID:87whWIMP0
>>984
幹部は基本軍人なんだよね
アドルフは戦闘で負傷して、治療の一環としてMO受けたのかなーとか考えてた

しかし二巻のいっひ・りーべ・でぃっひ! が思いがけず残酷なコマになってしまったな……
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:47:35.08 ID:hFUSsmJq0
切れた腕が再生するなら
切れた腕から身体が再生してもいいのにね
どういう仕組みになってるんだろ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:47:53.30 ID:5CrxOz6H0
>>876
ティンさんはよかったよね
なんもないオレラ代表すね
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:48:08.89 ID:Pzlc7oDN0
嫁…
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:49:43.15 ID:WqGQg6ETO
バグズ子孫は親の特性を素で出せるみたいだけど怪力とかじゃなくて特殊なのだったらどうなるんだ
どんどん掛け合わしていってファンタジーな世界になってしまうん
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:50:35.27 ID:39wB3B/J0
爪切っても伸びてくるんだから切った方の爪も成長してもいいよねってのと同じレベルだろ、それ

本体からのカロリーなりなんなり消費すんじゃねぇのか

ヒトデのMOの場合は知らんが
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:50:35.10 ID:ShMRFy7WO
戦闘前や戦闘中の回想は死亡フラグだが、場面切り替え時に負けてる描写からの回想はそっから覚醒しての勝ちフラグのはずだと信じたい
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:53:57.01 ID:my8JiDQzO
次スレは?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:56:53.11 ID:hFUSsmJq0
サンショウウオやプラナリアのMO手術受けて強力な再生能力を持っても面白そう
戦闘力皆無っぽいが
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:59:43.51 ID:oQbPvtqS0
ビッチ最悪だわw
アドルフかわいそう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:01:21.74 ID:deGQM8CcO
じょうじょうじょじょうじ!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:02:14.98 ID:sUiZfRS40
>>982
いや、別漫画のネタなんだ
スマン…
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:10:44.39 ID:kQNmqrxfO
あれ?アドルフ前回死んでたよね?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:13:38.79 ID:tT4vPrVR0
慰謝料と養育費が必要なんだよ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:15:55.66 ID:gmbKKLuii
>>979
顎下から嫁と間男が縫い付けられてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。