【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part44(573)★ 【荒木飛呂彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
>>900」とか・・・・「>>925」は大丈夫なようだが・・・
>>950」を踏んでしまったら
オレは自動的に追跡されて次のジョジョスレ立てに任命される・・・!!


こうなったのは
『「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
 「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
 「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」』
のルールが出きてからだ

>>2-3のどこかに 何かを目的とした「関連スレ」はある!

スミマセン スレを尋ねたいんです 前スレというのはどっちですか?

前スレそれはね・・・
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part43(572)★ 【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350025409/

ジョジョの奇妙な冒険PART8『ジョジョリオン』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:38:48.55 ID:0oE9wHtA0
●公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

●サポートサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/
ジョジョの奇妙なAA集データベース
http://aadb.sakura.ne.jp/

●情報サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ百科事典
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
http://thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:39:28.82 ID:0oE9wHtA0
頻出の質問Q&A

Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
ただし現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです…。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:43:10.62 ID:0oE9wHtA0
●関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョの奇妙な冒険 Part20(アニメ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350619228/

【イベント/東京】荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展[2012/10/06-11/04]★Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1350577969/

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1350616076/

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1350202555/

ジョジョの奇妙な冒険@小説版6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350206568/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:46:49.51 ID:0oE9wHtA0
とりあえず貼ったけど、3部格ゲーとノベライズはもう旬を外れたから関連スレに貼らないでいいと思う
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:47:32.43 ID:ZFSQCzxY0
>>1乙!
グッドなスレ立てだぜ…
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:48:54.07 ID:M7taTKtP0
>>1よー勘違いすんなよ〜俺は乙のために戦うんだからなー
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:53:44.15 ID:GGjEoXe/0
UJの他の漫画読んでたら、℃りけい。って漫画で左腕につけてたはずの時計が次のコマで時計を見るときにはなぜが時計が右腕に移動していた・・
もしかしてこいつ両腕が右手なのか?と思ってしまったわ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:57:33.41 ID:4gNHyY5t0
なかなかマニアックじゃねえか
俺の周りにゃジョジヨ好きあんまいねえから楽しみだわ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:00:21.82 ID:sEsnlAxX0
>>1チャリ乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:00:36.71 ID:bW7H8j3Y0
ジョジョリオン冒頭の家族の写真は震災の事とか思い出して泣けた
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:01:59.14 ID:4gNHyY5t0
俺まだジョジョリオンみてねえ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:03:37.70 ID:lH9K0Ce+0
>>12
あと二年経ったら見ていいよ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:06:10.63 ID:o1psUTf50
連載がおろそかになってきちゃったな
正直がっかり
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:06:14.64 ID:4gNHyY5t0

>>13

え、2年?!www 長いわwww

16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:08:17.72 ID:4gNHyY5t0
>>14
今に始まった事じゃねえ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:19:09.62 ID:lH9K0Ce+0
うわージョジョ三話楽しみだわ。予告見たけど、結構、作画よさそうだし。
初ウィリー。初ゲロ以下。初人間辞め。最高のネタ回になりそうだな。
東京は大阪より速く見れるからいいね。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:20:56.83 ID:eAmGs6EJ0
ゲーム発売に合わせてまた番組でるかもな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:21:18.80 ID:7RPNndou0
>>1
|ω^`)オッツ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:23:07.79 ID:4gNHyY5t0
最近ジョジョ見てえから結構忘れたかも
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:41:33.84 ID:1pVjPOOF0
>>1
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:56:27.28 ID:bjzuKuMh0
なんとなく作ったDIOまとめ 抜けあるかな
http://uproda.2ch-library.com/590743lhX/lib590743.jpg
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:56:50.01 ID:7RPNndou0

     ズザザザーーッ        _         _
                     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ 
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ | 
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l    今だ!>>1000ゲット
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´ 


     ズザザザーーッ        _         _ |
                     /::::::;ゝ-──- 、._/:::::::|
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾ:|
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _  |  ゴチーン!
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ|
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::◎::ノ  ▼ヽ::◎:::|
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   |
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .    |∪|   /|
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―ヽノ‐'"  |


24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:00:17.28 ID:buLnxkxb0
>>22
ええな
でもコンビニリミックスが抜けとるで
1部のやつと3部のやつ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:00:58.23 ID:4gNHyY5t0
>>22
ジョースターの血吸ってムキムキになったDioが抜けてるぐれえ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:01:15.40 ID:H3FHkaCf0
前スレ終盤から湧いちゃったキチガイはちゃんと前スレに置いてこいよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:01:51.52 ID:hzrIT3xu0
ジョルノってチビ過ぎじゃね?173センチって
仗助は180越えてんだぞ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:04:31.01 ID:VVkk8Z0f0
>>22
PS2パケ絵も無い
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:04:52.82 ID:x8H+/LTa0
ジョナサン、ジョセフの時と同様にコミックス表紙とかのカラーイラスト限定なんだろ
そんくらい察せよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:06:30.59 ID:buLnxkxb0
>>25
カラーイラスト限定や
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:06:44.80 ID:EbKfzkkfO
荒木でてるやつ見逃した…
前スレで貼られた画像みたけど、漫画置いてるとこに神棚おいてるんだなw
置く位置低くないかw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:07:09.25 ID:x8H+/LTa0
>>25宛てな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:07:53.96 ID:hzrIT3xu0
DBはきっちり置いてあったな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:08:39.83 ID:s6NsaU8m0
ブランドー時はあと3点くらいあるけど 名言集DIOとか ヌケ作め
こういう時にWORKSあると便利だわ
ディエゴいないといまいち新旧の差があんまり
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:10:00.88 ID:QhtUWf320
インタビューかなにかで言ってたけどドラゴンボールは好きらしいからな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:10:35.00 ID:7RPNndou0
どうすんだよこれ

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part44(573)★ 【荒木飛呂彦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350647493/
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:11:00.15 ID:GwnA50ov0
ジョルノは中坊だからだろ
西くんとか前野とか森山清晴と比べたら十分でかい方だろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:12:19.12 ID:hzrIT3xu0
>>35
鳥山もバオーをおすすめ漫画にしてたしな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:12:46.13 ID:xWAt33Nl0
>>36
立てた奴が削除依頼を出す

以上。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:16:15.55 ID:zAv5+zZq0
放置してたらすぐdat落ちする板なら最悪放置でも良いけど
漫画板ってどうなの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:19:42.34 ID:bu8LOINl0
アニバーサリー展開始まってからお前らなに買った?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:20:42.90 ID:hzrIT3xu0
まちがえたわ172だわ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:22:11.86 ID:6MvvROvd0
買ってるのは昔と相変わらずコミックスとUJぐらい、一応今はアニメも毎週観てる
あと露伴が載ってるジャンプも買ったか、でもそんぐらいだわ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:24:07.51 ID:UMs1fRkL0
ウルジャン毎月買ってるんなら上等だ
つか寧ろそれがファンとしての最低条件だわな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:24:51.68 ID:8X8f5+Iv0
メディア露出が増えてきて思うんだが、あれだけファッションが好きなのに
あんまり荒木先生自身の服装を見て「わぁお洒落だなあ!」とは思わない気がする
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:34:07.77 ID:hzrIT3xu0
ウルジャン買ってねーわ
露伴のジャンプは買ったが
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:41:18.21 ID:lH9K0Ce+0
>>46
ファン失格だな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:45:33.02 ID:UMs1fRkL0
>>47
ウィリーとか言ってるお前も大概だが
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:54:23.52 ID:bjzuKuMh0
『修正』した・・・画質が荒いとこもあるけどスマン 
http://uproda.2ch-library.com/590780ZPR/lib590780.jpg
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:57:47.89 ID:LbsF/ETf0
何気に今回はソフト&ウェットのシャボン玉の弱点が描かれていたな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:58:21.45 ID:D6cH04aA0
>>49
左下ブサイクすぎてワロタ。
諸星大二郎がDIO書いたらこんなのになりそう。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:59:24.39 ID:fhaBByaiO
まだキチガイくんいるのか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:11:15.00 ID:NlI+vzsN0
俺は3つあげるとすれば
・一部の汚らしい阿呆が〜泣
・OHの表紙
・SBRのラストのモノクロームなカラー
のDIOが好きだ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:11:57.28 ID:NlI+vzsN0
だから泣くシーンがアニメでイケメンになってて逆に悲しかった
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:13:27.49 ID:BIT0RbGJ0
6部のDIOが一番美形だよね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:14:36.39 ID:sEsnlAxX0
眉毛が黒く塗られてなかった時はフーゴかと思った
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:15:52.51 ID:sEsnlAxX0
あ、本編のモノクロ絵での話ね
カラーのDIOは普通に黄色眉だもんな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:19:24.31 ID:MXLocNXR0
>>54
あれは今まで不敵な笑み浮かべてたディオが
化けの皮剥がれてぐちゃぐちゃに泣くから効果のあるシーンなのにな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:28:39.93 ID:hzrIT3xu0
悲しいことにDIOはラスボスの中で腐女子bP人気なんだよな
吉良やディアボロは人気ないようだ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:31:34.88 ID:ATiQs2m10
DIOは幼少期からがっつり描いてるからねえ
マザコンだし、屈折した理由も描かれてるから、負の面で感情移入出来るのかも
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:33:11.37 ID:VVkk8Z0f0
ユリイカのアレが代表だな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:03:31.34 ID:iFoWshRE0
このスレ腐女子の話題が多いな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:03:47.01 ID:oa1o29mTO
スペックってドラマ見てこの漫画に興味持った
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:10:27.89 ID:ZFSQCzxY0
>>59
なんでそんなに腐女子に詳しいの?
腐女子が好きでたまらないの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:12:38.47 ID:hzrIT3xu0
>>64
プッチも人気がないようだ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:17:28.73 ID:vJq5Z3zp0
DIOはボスの中じゃ他の男キャラとの絡み多くて
関係性想像しやすいからじゃないか
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:30:45.17 ID:EbKfzkkfO
どうでもいいわ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:31:57.14 ID:u4HKzr550
>>63
スペックは公式でこれだからな
http://iup.2ch-library.com/i/i0767246-1350657007.jpg
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:32:29.88 ID:hzrIT3xu0
ソースがピクシブだから自信がないんだが実際のところ、誰が人気なんだ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:34:36.74 ID:vJq5Z3zp0
どうでもいいとかいいながら絡むバカ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:35:43.57 ID:EbeMQq6c0
>>69
君は何の話がしたいんだね
そんなに腐女子の好みが知りたいなら該当スレへどうぞ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:38:26.46 ID:hzrIT3xu0
お前らピクシブみたことある?ビビるよマジで
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:40:02.78 ID:DQe6uBbo0
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/visual/#!/blulay
【初回生産限定特典】オリジナルサウンドトラック 全巻購入特典応募券
【初回・通常共通特典】オリジナルサウンドトラック 全巻購入特典応募券

これどういう意味?どっち買っても変わらんってこと?誤表記?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:42:42.61 ID:8H+xhST50
アニメスレで聞けよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:43:17.72 ID:DQe6uBbo0
>>73
アニメスレに落とすつもりだった誤爆です
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:43:30.94 ID:buLnxkxb0
わかる
つうかイラストよりSSを探してpixiv覗いたんだよ
俺としてはマジメなSSを期待してるわけよ
散っていった仲間に思いを馳せる感じのやつをさ、今も我が心に・・・的な
そしたら出てくるのは「承花」とか「仗露」とか・・・そんなんばっか
なんだよ「腐向け」って
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:48:11.46 ID:oKw7CuL+0
買ったウルジャンをワクワクしながら読んでたら
ジャンバンを見逃しちまった……

う〜ん……
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:49:06.34 ID:KWZ/3JVf0
発売日なのにこんな話題…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:52:52.27 ID:rNS5gvZA0
ページ数が少ねえってのはわかる スゲーよくわかる
25周年記念でいろいろ忙しいからな…
だが話が進んでねえってのはどういう事だぁ〜〜ッ
このペースで話が終るかっつーのよーッ!ナメやがってこの漫画ァ超イラつくぜぇ〜〜ッ!
週刊連載の方が少ないページで話が進んでたじゃあねーか!
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!ナメやがって、クソッ!クソッ!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:54:30.59 ID:hzrIT3xu0
ジョジョ6部の絶倫だっけ?あいつジョジョを名乗って欲しくないよね
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350655474/
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:55:30.21 ID:mYqXKAqc0
仮に本編の話題を振った所でどうでもいい話題を流す奴とそれに反応しちゃう馬鹿がいるので続かない
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:59:03.02 ID:SJ+1T3cV0
アニバーサリー(と言うかアニメ&ゲーム化発表)の弊害だな
自覚しろよ?カス共
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:04:39.30 ID:lH9K0Ce+0
>>81
週刊だったら話題は続くけど。月刊だったら同じやりとりを一ヶ月延々とするだけだからな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:09:07.79 ID:OZgpF0PF0
あれ、今月号買ったっけ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:14:50.75 ID:crCvMP2l0
25周年だから25ページか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:16:28.16 ID:6pauVHXU0
コミックスまとめて買って超面白かったんだけど
今の展開ってコミックスになっても展開進んでねえなって感じになりそうなのかな?
週刊とかでも展開おせえと思っててもなんだかんだまとめて読むと面白くない?

って感じでコミックス派になって掲載誌の方あんま読まなくなってるけどやっぱ内容気になるんだよなあ…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:16:30.68 ID:DgHsRGUX0
没案なんだろうが定助と康穂は結ばれない路線の可能性も普通にあるんだよな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:16:48.03 ID:YeGd3LJ+0
まるで週ジャンに戻ったかのようなP数と話の速度( ´ω`)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:20:15.54 ID:OZgpF0PF0
全巻購入特典は荒木の直筆サイン入り色紙ならな〜
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:28:51.93 ID:dnjyQBSs0
メディアはやたらとジョジョ立ちばかり取り上げるな
それも魅力の一つだけど他に取り上げるべきことがあると思う
芸人たちがジョジョ立ちを披露するのも痛々しい
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:35:06.11 ID:rWaxU0RAO
>>87
その展開だとマジで定助ラスボスか定助死亡くらいしか思いつかんな
康穂が死ぬのは想像したくない
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:36:59.10 ID:vrViSATx0
そりゃ漫画のページを数枚写しただけじゃインパクトないし何も伝わらないし
「ジョジョ立ち」を知った状態で漫画を読んでた身としては
なんで仮面ライダーやドラゴンボールみたいに意味のある、って訳じゃない格好をそんな個別で取り上げるのか意味が分からなかった

あんまり絵を意識しない読者ってのもあるんだろうが
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:41:11.97 ID:t4n+txej0
今月号はこのコマのS&Wが好き
http://i.imgur.com/i5GXY.jpg
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:45:30.26 ID:vE9XyHjb0
ジョニィのヤリチン遺伝子が諸悪
東方家も広瀬家も吉良も虹村も桜目も
この先出てくるすべてのキャラがジョニィの子孫
定助は康穂だか大弥と結ばれようにも実は近親相姦
ナイスボート
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:45:59.97 ID:zoU4SQFY0
>>49
左の上から三段目って何のディオだっけ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:46:48.03 ID:kHnBKSE00
オーバーヘブンのじゃなかったか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:47:01.94 ID:WS4gFmSt0
つっっっっっっっまんね!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:49:09.29 ID:WS4gFmSt0
遠い親戚かもしれないが少なくとも近親相姦ではないわな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:54:48.89 ID:uh5OuMQn0
8部のテーマに家族や家系が関係あるのだろうか?
康穂は「こんな女がなんで母親なのよ」って嫌ってたけど、
ジョースケは「家族がいたら俺も・・」って涙ぐんでるのが対照的だ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:59:21.13 ID:amqVnw9o0
荒木は主人公の親子関係は必ずワンエピソード以上入れてくるからな
ジョージとジョナサン
ジョセフとリサリサ
承太郎とホリィ
仗助と朋子・ジョセフ
ジョルノと虐待義父・ネグレクト母、父がDIO
徐倫と承太郎
ジョニィと親父、ジャイロとグレゴリオ
どいつもクローズアップされるのが片親だけ(そもそも片方がいなかったり)というのも共通してる
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 02:14:23.16 ID:Vu2rj3uC0
正直、今のところ定助パートより康穂パートのがワクワクするし面白いよな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 02:17:08.87 ID:aQrI5r8z0
そろそろジョジョ展見に行くか、と思ってローチケのサイトを確認したら、
平日分すらも全部完売だと・・・?
http://l-tike.com/pc/d1/AA01G03F1.do?rsvFlg=0&txtEvtCd=31999&txtVenueCd=38647&srcID=AA02G01

販売枚数すごく少なかったのかな?まさか今の時点で全部売り切れるとは思わなかった・・・。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 04:53:12.93 ID:oubFTRunI
女の読者多いんだなジョジョ
ちょっと意外なんだよなぁわからなくはないが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 05:24:26.36 ID:ZA+zIZNz0
S&Wは手足が細すぎてラッシュ攻撃に迫力がないんだよなー早く成長してくれないものか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 05:37:01.15 ID:VhB491n50
能力が既にかなり強いから像にパワー与えすぎると強さのバランスが…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 06:15:44.31 ID:DgHsRGUXI
>>104
昔の荒木の絵だったら逞しく描かれてたと思う
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 06:33:55.20 ID:wB3LBI5uO
>>72
あそこって萌え豚と腐豚の巣窟じゃん!
まぁその中にある良いモノを探すのが楽しいんだけどなw

ページが少なから今月号買って損した気分…
でもマウスパッドが欲しかったから良いかな…諸星さんの漫画も読めたし
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 06:56:12.30 ID:P/7ENkuf0
>>102
おお、同士がいたか・・・まだあるだろと昨日買おうとしたら完売で枕濡らしながらふて寝したよ
余裕ブッコくのは死亡フラグと再認識したわorz
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 07:10:14.83 ID:B8DkX4I90
マジか
どうしても見たければフィレンツェに行けってか…
名古屋あたりでもう一度開催して欲しいね
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 07:59:38.67 ID:n05+VM+P0
あの遺体は本当に必要なものだったのだろうか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:12:30.51 ID:vHIf/EpS0
ガイシュツなんだろうけど
頭真っ二つにされてピンピンしてたディオが
「頭痛がする 吐き気もだ」って矛盾だよな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:20:26.08 ID:Ic10VoT6O
意味がわからん
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:21:11.09 ID:v8nn0QcP0
Perfume コミュニケーション
http://www.youtube.com/watch?v=FJnM5BOdQJg&feature=fvwrel

0:20-0:30にジョジョ4巻表紙ポーズを連発
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:34:15.86 ID:p94NuwZN0
にわかが湧き過ぎ
てめーらは半年ROMってろ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:36:22.55 ID:znSj2ajy0
公式ツイッターで残数少ってアナウンスして加速したな…チケット
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:57:32.45 ID:vE9XyHjb0
>>111
なにが矛盾?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 09:17:37.02 ID:n/lUIrCd0
ジョジョは自分の部屋へ行き2時間ねむった…
そして……
目をさましてからしばらくして
ジョジョ展のチケットが売り切れたことを思い出し………泣いた…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 09:28:48.81 ID:qih+qxc00
ジョジョ展のチケットの売り上げスゲェなぁ・・・・・ゴゴゴゴゴ・・・・
地方民のオレには関係ないけど、こんなに売れるとは思わなかった・・ゴゴゴゴゴ・・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 09:44:39.75 ID:UzZ0qqpe0
「どうせ買うなら早く買っとけ」がモットーの僕。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 10:19:35.24 ID:Ic10VoT6O
ただの暇つぶし、たかが漫画って考えてるなら行かない方がマシ

それだったら仕事に専念しろよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 10:38:38.47 ID:nNIWSxbn0
THE BOOK【お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ】
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 10:39:30.53 ID:Q1/IncA+0
絶対に行けそうにない地方組だが
記念だと思ってチケットは1枚買っておいた
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:11:26.60 ID:L6riyaAZ0
>>122
チケは会場で本物のチケットに交換されてそれで入場する仕組みですぜ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:20:13.01 ID:YSaONjtt0
完売前の昨日だって「チケもうすぐ売切」ってここに書いてあった
度々チケの僅少さやヤバさの話題もでてた
買えなかったとか泣いたとか 買う気がなかっただけだろ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:29:18.51 ID:mTavF59X0
とりあえず第三弾は西日本に来てくれ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:35:35.84 ID:vE9XyHjb0
すまんが関西は下品だからNG
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:46:12.18 ID:Q1/IncA+0
>>123
前売り券≠チケットね
補足どうも
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:46:45.79 ID:iY/xLG8X0
畜生西日本disってんじゃねーぞ!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:52:05.32 ID:DgHsRGUX0
ディスられてんのは関西であって九州は関係ないし
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:12:03.93 ID:OZgpF0PF0
なんだと?毎日ここ見てたのに2日遅れでウルジャンを買うハメになるとは
これじゃまるで田舎者みたいじゃないか!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:21:03.24 ID:7E9Ywzh5P
ディスられてんのは九州中国四国のど田舎で大阪じゃないしな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:42:06.03 ID:QGa8ywl00
荒木てんてーのフォントを配布してほしい
好きなんだが
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:04:11.44 ID:OZgpF0PF0
今月号これだけ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:05:08.67 ID:IgrI4gXi0
はい
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:09:20.80 ID:AZ7NiSYu0
お前らの念願の画集もやってるから大変なんだろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:41:47.20 ID:E/d40t2K0
連載は2カ月に1回でいいよ。ジョジョ以外の変な落書きなんか1円も払いたくないんだから。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:43:49.89 ID:vs2Izbyh0
いや信者ってすげえなあ(一応俺も信者ではあるが)
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:52:44.69 ID:umj9SBQV0
明日JOJO展行くけど、あまり興味無いって言う彼女と行くのがネックなんだよな
一応総集編を購入して読ませてるけどよぉ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:54:20.58 ID:YeGd3LJ+0
やっぱりまとまったほうが読み応えあるからしゃーない
チェックはするけど右往左往して文句とか言いたくないから
心静かに単行本を待ちますん
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:54:48.01 ID:v8nn0QcP0
>>138
ちゃんと彼女を躾けておけよな
マンコさわった汚い手で展覧会の物を触ったりするんじゃあないぜ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:02:58.12 ID:AZ7NiSYu0
というか二部総集編が何気に楽しみ
確かカラーあったよな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:05:37.79 ID:oubFTRunI
>>138
おくやすが>>138を何か言いたげに見ています
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:13:47.54 ID:ZsJZJMaQO
展示会に乗り気じゃない奴と行く奴の気がしれん
双方不満足な結果になりそう
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:30:58.10 ID:a2Etym/i0
お前らウルジャンで福音以外に何読んでる?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:40:57.04 ID:izQyhVrm0
今月号なら諸星の新連載、長歌行、ユンボル、テイルスター、ピスメ、ニードレス
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:42:43.58 ID:izQyhVrm0
逆につきロボ、ドッグス、はやてブレード、GRANDEEK REELはいくら読んでもつまらん
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:45:36.96 ID:/IX4ZWiE0
裏表紙裏の広告にごま摺り団子あって笑った
ちゃんと康穂の言ってた食べ方の注意まで書いてあるしw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:49:24.42 ID:/IX4ZWiE0
>>141
アニメは二部までは確定みたいだし
多分二部も出るよね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:52:53.21 ID:2/fwJpgGO
なんか週ジャンに続きウルジャンも女々しい漫画が増えて来たなぁ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:55:56.75 ID:yBKRYfDi0
言う程連載陣変わってないけどな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:56:17.55 ID:5hMroUB70
全部読んどるわ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:59:14.92 ID:lbhIqrcd0
ロボノとシュタゲのコミカライズや
つきロボ、℃りけいとかの事じゃね?
今井、夏達、okama、林家辺りは割と前からウルジャン作家だし
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:00:22.64 ID:E/d40t2K0
>148
1部総集編は第一弾とか宣伝してるから出ると思う。
当時からのカラーを全部保存してる身としては、完全版が出ると少し悔しいな。
ロマンホラー!深紅の秘伝説!とか煽り文句なんかどうでもいいし、
むしろ完全版のほうが邪魔な文字が無くていいと思う。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:01:35.60 ID:vvEamhk90
俺も読み切り作品含め毎回全部読んでる。でもつきロボだけは話も絵もつまらんと思う
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:02:15.71 ID:E/d40t2K0
みんなちゃんと読んでるんだな。俺は畳返しのかわいい天狗の漫画以来何も読んでないわ。
先々月くらいの休載の時なんか、買って5分で駅のゴミ箱に捨てたし。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:05:26.25 ID:vvEamhk90
>>155
お前が良いならそれで良いんだ。お前の金で買ったものだしな
つか毎回ちゃんと買って読んでるだけそこらのニワカとかよりゃマシだとも思うし
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:07:34.65 ID:D5R6L/7W0
始めてウルジャンを買った時は「月刊荒木飛呂彦」として見てたけど
今や他の漫画もある程度楽しんでいて、「ウルトラジャンプ」として読んでいる。不思議
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:15:00.24 ID:phRRS9ZM0
単行本派の俺はいちゃいけない雰囲気…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:19:00.14 ID:x7CrFFxG0
他の漫画も全てコミックス派っていうなら別に良いんじゃないか?
それより単行本派なのにこのスレを覗いているのがよく分からないが・・・
コミックス派にとってはネタバレだらけだぞ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:27:51.76 ID:Q1/IncA+0
毎月63pペースに戻してくれ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:30:29.06 ID:C8MhlE/b0
きさま そういう冗談は・・・!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:35:31.99 ID:Q1/IncA+0
いやだというのか!>>161ッ!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:41:11.37 ID:C8MhlE/b0
こういうマニアックな返しが来ると面白いなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:42:31.60 ID:64qIlQif0
いいえ全然
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:47:41.23 ID:Q1/IncA+0
つい返してしまったけど台詞ネタはやりすぎると痛いわな
気をつけるわ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:49:12.36 ID:Ic10VoT6O
マニアックでもなければ面白くもない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:01:44.59 ID:0tK+gfSX0
福音が何を差してるのか最初わからなかったが、ジョジョリオンのことか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:10:53.33 ID:dF22sanT0
4部で早人が仗助にモーニングコールで早くきてもらったじゃん、早人が間違い電話を受けた描写はあるけど電話をかけた描写はないよね?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:14:21.34 ID:Nxm1bOMU0
1から10まで全部描いてもらわないと理解できないですよね
わかります
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:44:00.36 ID:vE9XyHjb0
>>165
消えろ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:05:24.00 ID:8Bg9VXDn0
出かけたついでに本屋で美術手帖置いてないか聞いたら「今、ジョジョは人気ですぐに売り切れてしまうんです」だってさ
もう一軒回ったらテナントの店頭部分でジョジョの過去部からまとめて平積みで売ってた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:11:26.93 ID:iY/xLG8X0
こっちは>>161>>162にふふっときたのにそこまで目くじら立ててやるなよw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:16:13.84 ID:znSj2ajy0
ズバリ聞こう
美術手帖買う価値ある?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:21:13.26 ID:uSgtbzsk0
人それぞれ 
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:22:23.44 ID:64qIlQif0
人生色々
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:23:56.39 ID:Q1/IncA+0
一冊丸ごとではなく全体の内75p(カラー)がジョジョ特集
美術視点の批評記事読んで退屈しないなら買っとけ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:24:40.01 ID:znSj2ajy0
前ユリイカ買って後悔したんだよ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:25:25.45 ID:Nxm1bOMU0
じゃあやめとけ
ユリイカより内容は薄い
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:25:53.00 ID:Q1/IncA+0
腐ネタの無いユリイカだと思えば良いよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:26:29.94 ID:ScOgU73FO
>>173
大体が評論、分析で占められているのでそこに興味が持てるかどうかだな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:28:29.00 ID:znSj2ajy0
ユリイカ、変形ゴマの解説とかは面白かった記憶が
腐ネタが無いってんで一応買っておくことにするわ
どうも
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:44:59.81 ID:DgHsRGUX0
東方家の長男
まだ一コマしか登場してないよな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:52:47.14 ID:wB3LBI5uO
>>150
もうウルジャンはジョジョエースになっているよなw
ジョジョリオンは安彦オリジンのようなもんだね

誰かジョジョアンソロジー漫画描いて欲しいわ。
小説はたくさんあるけど…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 18:01:46.91 ID:BsW95rtK0
もう公式同人はいいよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 18:12:37.25 ID:Ic10VoT6O
おっ、そうだな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 18:28:07.04 ID:DgHsRGUX0
100円玉をきっちり回収する辺りが吉良のケチくさいところ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 18:45:13.35 ID:ErIqb3a50
>>160
最近の荒木の場合、63ページ描いても内容的に19ページで済むようなものを描きそうなのが難点
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 18:47:22.05 ID:ScOgU73FO
富豪村を読む限りまとめられなくなったわけじゃあなさそうなんだがなあ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 18:58:32.35 ID:pIuWewYB0
まぁ荒木は緊迫感とか迫力だす演出が旨いから。
それにページを足してくれるんならいいよ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 19:24:28.90 ID:Ic10VoT6O
というか動きのある絵描けなくなってない?

露伴みたいなのを描いて欲しい
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 19:27:26.71 ID:PvqK6Swq0
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 19:34:54.74 ID:DgHsRGUX0
>>190
露伴は動きある絵だったと?

全然だが。
4部当時の絵と比較してみろよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 19:37:19.27 ID:umj9SBQV0
今までS&Wの像自体が出てるコマ少なかったから持続力D、E位かなと思ってたけど、ある程度の時間出しっ放しにできるのな。
デザインがピンと来てなかったけど、続けて動く絵を見るとS&Wもなかなかイイわ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 19:43:20.64 ID:Ic10VoT6O
>>192いや、そういうわけではないんだ

露伴は動かないみたいな激しい動作をしないストーリーものなら楽しめるかなって
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 20:28:35.51 ID:VxgVfCjm0
日本人のキャラを白人や黒人みたいな顔に描くのはやめてほしいな
コンプレックス丸出しみたいで恥ずかしい
白人や黒人の顔が好きなら白人や黒人のキャラとして出せばいいのに
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 20:32:33.92 ID:pIuWewYB0
>>195
これコピペ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 20:36:49.02 ID:dCB6RlD80
>>173
字ばかりだよ。漢字ばかりだよ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 20:39:27.39 ID:wB3LBI5uO
>>197
よいこのえほんばかりよんでないでおとなのほんもよみなさい ぼーや
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:10:22.18 ID:DgHsRGUX0
荒木くらいのオッサン世代が白人様マンセーだろ
オレの父親も白人映画の白人俳優が青春とか言ってるし
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:15:07.76 ID:PvqK6Swq0
「ここに教会を建てよう」ってSBRに出てきたセリフだっけ?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:20:17.19 ID:T+luyQtN0
まず質問する前にその言葉をgoogleに打ち込んで見ることから始めようか
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:21:04.34 ID:Ic10VoT6O
>>200神殿
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:23:50.93 ID:Xay1lZJs0
定助良い奴だな
主人公の中じゃ一番人間臭いキャラだわ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:25:27.83 ID:jxL2o2pgP
>>202
ありなgとう
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 23:32:33.85 ID:pIuWewYB0
アニメ三話、三分だけダイジェストで見たんだが、作画以外はマジで完璧だな。
胸が熱くなり目頭から涙が伝っていったぞッ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 23:53:52.67 ID:+kWgUfB00
URRYYYYYY!!とKUAAAはもっと高音でキレた感じをイメージしてた
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 23:55:52.44 ID:eexeD2HH0
アニメの感想はアニメ板で
そうしないと無駄な争いを呼び込んでスレが荒れるよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 23:58:27.65 ID:IgrI4gXi0
はい
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 23:58:52.07 ID:pIuWewYB0
>>207
正味ちょっと過疎ってるしよくね?そんなに話題ないし。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:05:00.71 ID:QC8STVk30
ウザイから出てけ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:06:49.93 ID:ntPoN3NR0
>>210
はいはい、分かりました。言われなくても出ていくよーだ。
こんな、酷い事言われるスレ、二度と来てやんないよーだ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:07:57.83 ID:t0qA+Onp0
勢いが正義というわけでもあるまい。過疎っててもいいんだと考えるんだ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:09:26.12 ID:ntPoN3NR0
うわ、id変わる前にレスするつもりだったのに・・・
すいませんでした、もうしないので居させてくさい。申し訳ない。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:19:53.17 ID:wffNHEAeO
だからガキは来るなと
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:24:10.95 ID:2xAfeKnXP
このスレは36歳未満はお断りだ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:25:03.70 ID:ntPoN3NR0
>>214
やっべー、マジ心狭いな。寛容性が無いっていうか。
やっぱり二度とこねーわ。罪悪感感じて止めても駄目だからね。
一度決めたことは実行するタイプの男だから。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:26:37.43 ID:Ngj6d1qt0
乙一よかった
切なくていい。文庫版買ったけど人にあげて豪華版買うわ、見開きの飛び出すやつがあったり、皮の装丁だったり知ってたら先こっち買ったのに…
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:29:46.42 ID:ntPoN3NR0
>>217
え、なんでそれココで言ったん?小説板行けや、アホ。ガキは帰れ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:30:01.31 ID:+bhMJMF80
荒木飛呂彦の絵下手すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350703244/

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/10/20(土) 12:49:44.62 ID:lqHz81Ik0
ジョジョ最近になってやたら2chで流行っててウザイ
ジョジョが全く話題になってない頃から好きだったがニワカが騒ぎ始めてから本当に冷めたわ
目をつけたモノが流行るのは複雑な気分だよ正直になところ

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/10/20(土) 12:57:17.41 ID:cOuQ85YW0
>>65
俺も同じ気分だわ
「だが断る」を嫌なことを頼まれたりして使うやつとか多すぎ
多分ジョジョ読んだことないんだろうな
そういう奴に「ジョジョ好きなの?好きなスタンドは?」って聞くと必ず
「スタープラチナ」
死んでくれ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:31:20.27 ID:Gh8zvL3A0
>>217
文庫版出てたんだあれ…
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:31:35.30 ID:1JsjLC2J0
もはや釣りレベル
というか釣りだな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:34:25.75 ID:ntPoN3NR0
>>221
ちょ、誤解しないで。俺、正義感強すぎて、今さっき俺が怒られた所見たくせに、
こんなアホなレスする奴を見逃せなかったんだ。>>217もこれで学習出来ただろうし、ラス一だけな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:38:50.05 ID:HPFFkWSU0
>>217
本筋が暗くて救いがなかったけど、仗助とか4部キャラはよく書けてたよね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:41:24.63 ID:VbDQJ2Mm0
出会い系にン百万も使うバカ親にしてこのガキあり
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:42:46.06 ID:ntPoN3NR0
馬鹿野郎、皆>>217を甘やかしすぎだ。こういう場違いなレスする奴は徹底的に叩いて、間違いを分からしてやるんだよ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:47:53.98 ID:95PA4YGx0
アニメ化の影響か>>195とか>>219みたいな単調な釣りが増えたけど
どうせ釣りするならアニメスレのほうが若い奴いっぱいいるから釣れるぞw

ここは25年前からジャンプで読んでるような老人の集まりだしw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:50:54.69 ID:ntPoN3NR0
てかなんで俺の時は叩いて、あいつの時は叩かないんだ?
それがマジで謎。文章に違いも無いのに・・・お前らはどういう基準で俺を叩いたんだ?
しかも叩いておいて、罪悪感とかないのかな?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:52:42.66 ID:HPFFkWSU0
( ´・ ω・`)ガラスの十代でつ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:56:02.64 ID:toEn0f260
肩が抑えられてるからシャボン玉が出せない!とか言ってたのに
最近はもう普通に指から出してますよね…
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:56:03.92 ID:xu1/WS1E0
ドラゴン・タトゥーの女かと思ったけど
チープ・トリックだったな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:00:34.05 ID:3iZadHdtO
康穂ってよく常習とキスしたよな
キスする前は普通のやつだったのかな?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:03:14.50 ID:ntPoN3NR0
>>231
最近はやってるDVってやつじゃない?付き合い始めて突然凶変、する的な〜
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:08:09.25 ID:kSi7K1ot0
わんおふの主人公の汐崎春乃って名前はジョルノから取ったんだろうか
愛車がジョルノだし
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:14:23.88 ID:3iCC1uj90
キスといってもほっぺに、いやきっと手の甲へのキスだ!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:31:49.79 ID:6TaeIogm0
>>229
大弥戦の時点でとっくにやってるけどこじつけるなら体表を通じて指先まで移動させてるんじゃね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:47:33.91 ID:3iZadHdtO
部屋がおしゃれだったり、金で息子黙らせようとする親父に引き気味だったり
康穂と定助が関係なかったらまともそうなんだよなあ常秀

>>233
既出やな
まあ名前が同じでもかっこよさと悪人面では到底ジョルノ本人に及ぶまい
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 02:09:11.20 ID:in8eh1hu0
>>199
荒木の場合は西洋文学の「文体」が心地良くて、その影響が絵に出てるん
じゃあないかと思う。絵で語る大友は逆にこれでもかってほど黄色い顔を描く。
どうも宮城県ってのは極端な場所かもしれない。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 02:26:02.49 ID:ntPoN3NR0
ツッペリさんの服って白だったんだ。ページュと思ってた。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 02:27:43.90 ID:iFCJbtje0
刑事コジャックみたいな海外ドラマから影響を受けたとか新聞で言ってた
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 04:31:40.86 ID:rbeUpj7dI
>>229
成長したんだぜ
スタンドが
漫画家としてもな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 04:35:41.86 ID:L5L72xzv0
全く進まねえなw月1だろォ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 04:54:41.05 ID:3iCC1uj90
ASBの記事のエルメェス見て思ったけどやっぱり手術してるだけあっておっぱい大きいよね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 04:56:29.60 ID:6lC50N/60
ジョジョが注目されてアンチも増えるだろうし、荒木の外国かぶれは叩きどころになるんだろうな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 05:00:09.13 ID:94F7SWE50
他にも叩きどころはいっぱいあるじゃん 有名税はつきものだし
不人気作ほどアンチもいないんだから、まぁいいじゃない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 05:06:57.49 ID:iFCJbtje0
昔からアンチがまとめサイト作ってたりしたからね
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 05:09:45.52 ID:ntPoN3NR0
>>245
あのサイトみてファン辞めた人も多いんじゃないだろうか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 05:20:46.24 ID:3iCC1uj90
みんなエルメェスのおっぱいにあまり興味ないのか…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 05:22:54.41 ID:S2F76fPu0
何ドル入ってるかは興味あるよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 05:29:39.85 ID:+kdD/ZLD0
>>246
俺は、むしろ元ネタの方に興味が湧いたくらいだぜ

「ジョジョだから」ってだけの理由ではなくて
あーいうポーズとか構図それ自体が好きなのかも知れん
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 06:18:15.26 ID:cwMYQhxF0
俺平成生まれなんだけどこの漫画俺が生きてるうちに終わる気がしないw
荒木さんのが年上なのに不思議w
まだ15話でしよ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 06:29:49.80 ID:XsQAqL5s0
ここ半年ぐらいライダーみてるけど、もしや最終決戦!?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 07:32:38.24 ID:yCXJVXAk0
>>207
おまえ邪魔
消えろ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 07:59:04.36 ID:gE2rNHeT0
なあアニメ版でちょっと話題になってたんだがスタプラのパワーが柱の男どころか吸血鬼以下の描写ってどこ?
27・28巻読んでもそれらしい描写無いんだが・・
精々DIOがロードローラー落としてロードローラーごしに殴ってた描写ぐらいなんだよな
でもあれってロードローラーの重量+DIOの腕力+重力で純粋なDIOの腕力ってわけじゃにと思うんだよな

あと
・柱の男達のスピードは生身のジョセフに避けられる程度
・吸血鬼にしても柱の男にしても弾丸を摘み取るような芸当できない
・パワーCのゴールドエクスペリエンスが車を何台も宙に放り投げた
だから単純に柱の男の方がスタプラより身体能力高いってわけじゃないと思うんだがな

まあ荒木の描写って演出重視だから
その時の気分で設定自体変わってしまう事結構あるがw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 08:16:05.92 ID:B6LMjyO80
美術手帳はイタリア彫刻やファッション誌からどのように影響受けたか
大学講師達が詳しく書いてあって面白かった やっぱ専門家の意見っていいね
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 08:18:00.30 ID:GFqW8ERr0
同じくらいじゃね?スタンドパラーメータに当てはめたら柱の男も超スゴイのAに当てはまるくらいだろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 08:51:40.75 ID:NCdkWKGmO
>>253
スタープラチナそのものが柱の男以下なんて有り得ないわw
同意ですわ。

でも本体の承太郎がタフな“人間“って言うのは問題。
承太郎がDIOに苦戦したのは「時止め」もあるが、むしろあの吸血鬼パワーに翻弄されたからね。
いくらボコボコにしてもすぐ再生するしなw

柱の男の餌でしかない吸血鬼でアレなんだから、柱の男相手なら更に苦戦するだろうな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 08:53:08.30 ID:1JsjLC2J0
スタンドパラメータのAでも
キッスのAとスタプラのAじゃやっぱ違うよな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 09:03:52.46 ID:L5L72xzv0
ジョジョマウスパッドいいなこれw
最高w
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 09:08:43.00 ID://QOHXfw0
浮浪者吸血鬼が壁破壊時に大きなクレーターを作った描写がスタンド以上だと言われたのかな?
スタプラも余裕で建物の壁をブチ抜いてるけど
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 09:30:43.74 ID:gE2rNHeT0
まあ吸血鬼もスタンドも登場から後半に行くにつれ
どんどんパワーの表現が弱くなってくるからなあ
DIOの投げたナイフとか一部だったら突き刺さった時点で風穴開いてるよな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 09:35:17.99 ID:cNZBiWg20
3部じゃ吸血鬼の特色って血を吸うと回復することと不死身くらいになってるからな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 09:56:52.23 ID://QOHXfw0
スト様は筋力が数字で出た珍しい例
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:09:46.27 ID:rC2S5Y/n0
砂漠で一発で大穴あけたスターブレイカー(3部ゲーより)なんか見ると
本気で殴れば吸血鬼なんて目じゃないだろう
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:15:22.49 ID:dPoohrWH0
スタンドは普通の人には見えない。
今月号を、スタンドを脳内で消して読むとシュールだ。
あのひとすげー後ろ向きにスベってるよ!みたいな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:26:03.34 ID:xtLKmIVM0
>>264
スタンをド消したら物理法則をスルーした動きしてる人にしか見えない常助
普通は驚くけど無関心なモブさんたちって一体?
周りに吹雪まで吹いているのにさぁw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:28:05.63 ID:dPoohrWH0
吹雪までスタンドだから見えないのかしら。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:40:49.69 ID:AUaaQxl50
ロードローラー担いですっ飛んでくるのはなかなかのパワーと言いたい
しかもスタンドじゃなく素手で殴ってるし
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:41:05.12 ID:3xBo8jj50
ラーメンババア家の子供が「雪降ってて寒い〜」と言ってた
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:41:12.97 ID:6lC50N/60
荒木見てて何か思い出すとおもったら石田純一だった
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:59:07.65 ID://QOHXfw0
有吉
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 11:07:46.07 ID:IRJZ3PGg0
>>256
> でも本体の承太郎がタフな“人間“って言うのは問題。

まあ普通に人間なら
ザ・ワールドに殴られた重傷とナイフ串刺しの重傷で
再起不能ですわ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 11:07:53.12 ID:Q9QQRGZ20
今3巻まで読みました!
ひとつだけおしえて欲しいんですが
なんで家系図?で承り太郎の所に仗助なんですか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 11:18:35.50 ID:5zOgQvAr0
パラレルだから
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 11:31:41.15 ID:IGpj4SuY0
>>268
雪に反応していたのはあの小僧だけ
つまり本体はあいつだ!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:08:17.72 ID:TLL1OuLC0
>>257
あれはシールの破壊力とかも含まれてるだろうしな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:22:10.10 ID:W3gbtdGs0
>・パワーCのゴールドエクスペリエンスが車を何台も宙に放り投げた
C:人間並みっつってんのに車ぶっ飛ばしたらもはやCの訳ねえだろ
あのシーンのGEはパワーBかAくらいに成長してたんだろ常識的に考えて
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:30:07.70 ID:TLL1OuLC0
人間並みといってもヘビー級ボクサーぐらいのパンチだったのかも
スピードがAだから人間には不可能な超回転のラッシュで車を宙に浮かせたのかもしれない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:44:05.63 ID:QhzdDNbO0
「スタンドが巻き起こす現象まで見えない」ってのは3部香港までじゃね
あの設定だとスタンド使いのオナニー過ぎてむなしい
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:46:07.34 ID:IRJZ3PGg0
殴る→蛙にする→殴り飛ばす→ボワンと車に戻る

こういうカラクリだったんだよ
これでパワーCでもおk
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:20:39.96 ID://QOHXfw0
見た目はまだ車だったけどGEの生命エネルギーで動いてた説
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:43:43.57 ID://QOHXfw0
アタック25の問題に荒木が出たぞ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:55:29.44 ID:wffNHEAeO
暇やなぁお前
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:55:56.89 ID:cNZBiWg20
アニメスレにも書いてたぞ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 14:00:40.45 ID://QOHXfw0
アニメスレの書き込みは知らんが暇なのは否定出来んわ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 14:16:25.12 ID:yCXJVXAk0
暇人はこのスレに要らない
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 14:22:18.06 ID:5lfoxbCl0
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 15:20:43.94 ID:HPFFkWSU0
  /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ お薬の時間ですよ
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 15:40:07.15 ID:cCQT+9KA0
重ちーをぶっとばした爆発も衝撃や熱や光や音を周囲の一般人は知覚できてないんだよな
物質である酸素を利用した燃焼反応なら見えてもいいと思うんだけど
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 15:44:04.60 ID:TLL1OuLC0
酸素爆弾みたいにそれ自体が爆発するのは見えそう
でもしげちーがやられたみたいに爆弾に触ったものを消し飛ばすタイプのは見えなそう
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 15:51:53.34 ID:5zOgQvAr0
スタンドの爆弾なんだから、それでよかろうなのだー
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 15:57:13.42 ID:1FQXBMVl0
爆発ったって、スタンドのそれって「思念の具現化」だからなぁ。
見えんわなぁ…。

あー、重ちー!死んで欲しくなかった。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:01:07.02 ID:E7l3cXm30
強いし作画が面倒だから退場させられた説
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:03:32.45 ID:cCQT+9KA0
コピペやん作画
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:04:21.64 ID:1FQXBMVl0
JOJOmenonでは、吉良の強さを具体的に表す為に、泣く泣く死んで貰った
って書いてたけど、それも有りかもしれんね。

兄ちゃんの軍隊のスタンドとかも、それで行くとそーかもしれんね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:04:32.12 ID:3iZadHdtO
東方家がジョースター家の家系を吉良吉影の代まで把握してるってことは
現在もジョースター家とは交流があるってことだよな?
既に忘れられてそうな一瞬定助が思い出した男って実はジョースター側の人間という可能性もあるな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:07:53.58 ID:IRJZ3PGg0
>>294
ブチャラティを殺して
フーゴを存在の恐怖だけで退場させて
アバッキオを殺して
さらにナランチャも殺してテコ入れしたものの
読者に「うーん」と言われた人がいましたな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:16:02.52 ID:1FQXBMVl0
じゃあ、俺はこれからの生涯

 シーザー・ツェッペリ
 花京院典明
 アブドゥル
 重ちー
 ナランチャ

彼等の鎮魂の為に、捧げるよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:34:12.10 ID:eabPjJsI0
今日ジョジョ展行って来た。
ジョジョベラーの見本あったけど、定価9800円くらい取られそう。
でも買っちゃう。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:49:29.56 ID:bB9fMdpfI
ジョジョベラーって6部からの絵だよね?
ジョジョ完結したら1部から完結までの画集出してくれるかなぁ~
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:11:08.92 ID:WM92UFun0
ジョジョベラーはジョジョ顎よりもさらに殺人的なデカさだったな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:13:53.39 ID:BVf79Ls90
>>299
ワークス買えよ…
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:15:14.50 ID:Rg6Ja5E10
>>300
あれそのまま出されるとサイズ的にも値段的にも非常に厳しいんだが
ビジネスになるからって無闇に高級品にするのはやめてほしい
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:16:54.96 ID:IRJZ3PGg0
>>300
フーゴのサイン付きにする必要があるな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:33:46.67 ID:8udeZAlJ0
あんまりでかい画集って見にくいしな…
あと、いかにも信者からの集金目当てが見え見えだと
やっぱりテンション下がる

グッズなんかは集めるの好きな奴もいるだろうから好きに展開すればいいけどさ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:34:43.98 ID:cNZBiWg20
ジョジョベラーってジョジョ展の物販で置いてあったやつ?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:37:29.87 ID:WM92UFun0
だが、せっかくの画集なんだから、でかい絵で見たいという気持ちもある
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:51:00.35 ID:wffNHEAeO
>>304集金目当ての見た目と中身なの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:01:28.21 ID:eabPjJsI0
あの無駄に豪華装丁の箱いらんよなあ。
本棚に入らん。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:12:58.36 ID:WM92UFun0
サイズ的に本棚に飾るような物では無いな
ジョジョ顎も本棚には入れてない
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:55:50.34 ID:o7nlBMf+0
ガチの美術画集はあれ位のサイズの箱に入ってるのが普通だからあれで良いんだよ
でも重量2.8kgを宣伝文句に入れてたのには吹いた
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:03:07.92 ID:94F7SWE50
厚さは増してたけどサイズって顎と同じ〜ひとまわり大くらいじゃね?
顎も2.8sだし 
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:09:34.25 ID:6lC50N/60
>>310
ジョジョは漫画ですが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:18:40.08 ID:8udeZAlJ0
昔の画集は印刷技術が油彩作品に追いつかないから大型だっただけであって
今の技術なら持てないくらいの大型は必要ないんだよね

大型化と箱入りは価格釣り上げの常套手段だからちょい萎える
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:22:08.56 ID:o7nlBMf+0
>>312
はい
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:38:40.26 ID:OvhCwzmb0
せっかくの画集なら記念に大きくて豪華な方がいいな
小さいほうが萎える
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:42:51.06 ID:wffNHEAeO
ウン
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:46:14.28 ID:5lfoxbCl0
はいじゃないがガキが!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:46:30.43 ID:6lC50N/60
>>315
こういう阿保がいるからどんどんデカくなる
最終的にはどれくらいのサイズになるか考えるだけで恐ろしいわ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:02:27.64 ID:wcbtYnvq0
>>296
スタンドがものすごい強いのはわかるけど
能力分かりにくいしね
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:03:25.12 ID:W3gbtdGs0
キンクリは設定的にもすんげー分かり易いだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:05:11.41 ID:cNZBiWg20
ゴールドエクスペリエンスとゴールドエクスペリエンスレクイエムの方がわかりにくいよな
生命を創る能力で生命の部品作れるのに生命の部品を生命にできるし
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:07:09.90 ID:TLL1OuLC0
ホログラム映像みたいにスカスカになってかわせる
スカスカになった相手の動きを見れる
相手はその時のことを覚えていない
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:10:48.36 ID:1JsjLC2J0
漫画だからわかんない人がいてもいいけど
これ映像化してもわかんないやつはヤバイと思う
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:11:32.45 ID:TLL1OuLC0
>>321
創り出されたものは所詮魂のない擬似生命なんじゃないだろうか
体のパーツは魂に組み込まれてると生きてるということになるんだろう
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:33:02.45 ID:55PcU2Gx0
スタンド像以外まで「思念の具現化」とか
「制約と誓約」とか言ってる人はハンタの読みすぎだと思う
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:45:56.93 ID:6lC50N/60
あんな中二病漫画読んでねーよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:51:45.56 ID:6lC50N/60
最近5部つまんねってスレ立つが


やっぱりジョジョは4部までなんだろうな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:03:04.14 ID:84wwOnip0
えっ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:30:33.81 ID:wffNHEAeO
単なる少年漫画じゃなくなったからね、しょうがないね
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:32:12.63 ID:6lC50N/60
いや、普通に内容がつまらんと
外面だけ綺麗に見せてるオサレ漫画と変わらんと
むしろ中身がなくなったと
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:45:47.38 ID:XHDfFLW30
5部以降に中身がないとか…
お前の頭に中身がないのはよくわかった
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:48:08.64 ID:6lC50N/60
何でオレ?
5部つまらんってスレの内容言ってるんだが


5部から劣化が始ったってよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:50:22.60 ID:AUaaQxl50
テーマ性が深化したのが5部以降だ
それまでは普通の善悪マンガ

SBRとかめちゃめちゃ重厚
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:51:54.03 ID:6lC50N/60
テーマ性があれば面白いのか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:54:11.74 ID:X/KPGhKW0
>>334
人それぞれだろ自分の意見押し付けんなカス
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:57:10.42 ID:6lC50N/60
え?押し付けてないぞ?
テーマ性があれば面白いのかと言っただけだ
何でキレるんだよ……
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:57:28.29 ID:1PFrywif0
むしろ5部は1部の頃に回帰してた
1部もテーマ性濃かったし
逆にテーマとか考えずにその場の面白さ重視でやってたのは3,4部くらい
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:02:46.16 ID:4/YCCXui0
「ジョジョは4部までだよねー(以下ウダウダ)」
「押しつけんなカス」
「えっ?なんでキレるの・・・?怖い・・・」

結構ヤバイレベル
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:04:34.44 ID:6lC50N/60
>>338
お前の方がやばいだろ…
テーマ性があれば面白いのか、に対して押し付けって言ってんだろう…

それにジョジョは4部までだよなってのはオレの軽いつぶやきだよ
別に押し付けてるわけじゃない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:07:40.56 ID:1PFrywif0
自分の意見を否定されるたびにあーだこーだ言い返して自分の意見に同意させようとするのは立派な押し付けだろう
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:08:52.72 ID:AUaaQxl50
面白いかどうか、までは個人の感想

外見だけという意見に対して、テーマ性が深化してると言っただけ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:08:56.27 ID:S2F76fPu0
いろいろ言ってもいいけど
また日付変わってもID変わってねえって動揺するなよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:09:42.10 ID:wvL1mYvp0
今日JOJO展行ったけど上がるエレベーターの中で「オラオラ!」とか「だが断わる」とかボソボソ言ってる奴がちらほらいたのには参った。
来場者でBTとかゴージャスアイリン知らない人はちらほらいたけど6部未読って言ってるやつは結構いた。
あと購入したWORKSが非常に良かった。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:10:38.30 ID:6lC50N/60
なにこのスレ……
責めるならオレじゃなくて5部つまらんってスレ度々立ててるやつに言えよ

オレはむしろなるほどテーマ性があれば面白いのかってちょっとこれまでの考えを変化させてんだが……
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:13:04.29 ID:ePHnDTwV0
テーマ性って4部にはすでにあったと思うけどね
5部から露骨になっただけだろう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:13:33.98 ID:84wwOnip0
そんなスレが立ってることいちいち報告しなくていいよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:14:31.18 ID:AUaaQxl50
だからそのスレの奴らは、そういう深さを味わえずに薄っぺらい見方をしてるんだろうなって事
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:15:32.14 ID:6lC50N/60
>>345
確かに


つーことは
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:16:25.07 ID:X/KPGhKW0
>>344
お前がその話出してきたんだろーが

いいからもう黙ってろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:17:06.43 ID:3iZadHdtO
康穂の笑顔が早くみたいよう…><
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:17:15.00 ID:1PFrywif0
>>343
エレベーターの中謎の緊張が漂ってたな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:17:31.43 ID:IGpj4SuY0
ジョジョは4部まで
中身がなくなった
5部から劣化
別に誰が何部が好きかとかどうでもいいけど
散々こきおろしておいて立ち位置はぐらかすなよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:17:33.73 ID:RDyM76/10
どっちも黙れよオッサンどもがみっともない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:18:01.75 ID:6lC50N/60
>>349
こういう短気な奴がスレの雰囲気悪くするよな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:18:44.11 ID:4/YCCXui0
確実に会話通じないタイプだから放置推奨だな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:20:30.63 ID:vGrLoHw+0
ああ、これがプッチの言ってた邪悪って奴か
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:21:06.10 ID:cNZBiWg20
自分が悪だと分かっていない…!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:21:14.30 ID:wffNHEAeO
言ったのはウェザーだ新参
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:21:27.16 ID:6lC50N/60
>>352
オレのレス全部見た…?

なにこいつ
今は考えが柔軟になってるっての
大体な、中身ないとか劣化ってのはオレの意見じゃねーよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:21:51.60 ID:t0qA+Onp0
アホだと思ったら即NGが推奨だ。悪意には悪意が向かってくる。単純なことだ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:22:28.41 ID:X/KPGhKW0
プッチがマックイーンのことを同じように言ってる
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:22:42.02 ID:3iZadHdtO
やかましいッ!
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:24:25.22 ID:vGrLoHw+0
新参は…………>>358! どっちになると思う?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:27:07.81 ID:TLL1OuLC0
荒木漫画のメンヘラキャラは特徴捉えててマジで怖い
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:27:51.85 ID:3Kl9H5W50
こんなのにかまいでもしないと伸びないスレ
さすがは8部が不人気なだけある
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:28:21.30 ID:/cMEDyDa0
プッチがマックイイーンに言ったのは「真の邪悪」
ウェザーがプッチに言ったのは自分が悪だと気づいていない「最もドス黒い悪」

うろ覚えだけどどちらもだいたい同じものだよな?
他者に言ったプッチがそう評されるのが面白いが
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:29:21.39 ID:S2F76fPu0
ここ数日ずっといるみたいなんだよな
口調が一緒なんだもの
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:29:32.37 ID:6lC50N/60
じゃあ8部の話しよう
吉良は本当に死んだままなのか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:31:00.83 ID:tjlPYV3J0
ここで分かりやすい単発が一人登場ォォーー
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:32:36.57 ID:TLL1OuLC0
プッチは自分が常識で考えると悪だとは分かってるよね
今の世界は天国の待合室でしかないんだからいいじゃんって開き直ってる
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:32:49.35 ID:ePHnDTwV0
・吉良は壁の目で死亡、金玉を失っている
・定助は記憶喪失で壁の目から登場、金玉が四つある
・吉良は定助とDNAがほぼ一致(同一人物?)
・6部以前の家系で言えば吉良は承太郎にあたる位置
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:33:42.23 ID:bB9fMdpfI
スティールボールランって何巻からウルトラジャンプに変わったっけ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:35:12.96 ID:LyNaxa3K0
ジョナサン、ジョセフ、承太郎の要素はジョニィがもうやっちゃったよね
だからこそ八部のジョジョが常助(じょうすけ)なんだろうけど
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:37:33.83 ID:wOL8JE1x0
本名がらジョナサン、親友がシーザー、静止した時に入門(タスクが)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:38:33.37 ID:gE2rNHeT0
多分定助の本名は承太郎だろうな
ホリィを吉良の母親にしたのも暗喩だと思う
セーラー服を着てるのは承太郎が海洋冒険者って言う暗喩で

定助の金玉が4つなのは
パラレル世界で女体化した康一くん玉が定助にくっついたとか言ってみる
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:39:18.17 ID:kpaEk0qa0
かなり大爆笑!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:40:25.07 ID:ePHnDTwV0
7部のはジョナサンが自分の代でDIOとの決着をつけたんだと思ってる
仗助の位置は常助(4代目憲助)がいるから定助(仮名)が余る
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:41:55.52 ID:vAk3j5R30
>>373
その見方だと承太郎成分はあくまでスタンドだけだから
承太郎本人としての部分を常助が持つんじゃね?
敢えて過去の部絡ませた言い方するとスタンドDISCだけジョニィにあるっつーかさ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:44:01.33 ID:6lC50N/60
ジョジョリオンの吉良もだが4部の吉良も 男らしさ にうるさいよな
康一くんに男の子だろ?わたしを見習いたまえと言って痛みに耐えることを強要してた
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:44:55.24 ID:bB9fMdpfI
何巻からウルトラジャンプに移動したんですか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:45:31.80 ID:thf8c4HB0
>>375が挙げてるみたいに実際承太郎と被ってる部分あるしな
性格は記憶喪失だからあんまり似てないケド
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:46:43.26 ID:kpaEk0qa0
多分オモエコバ戦終了までがWJ
ゾンビ馬からがUJ

違ったらすまん
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:48:03.72 ID:bB9fMdpfI
>>382
ありがとう
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:50:52.76 ID:8KW5ULUb0
曖昧なのが嫌いかと思ったが
「あいまい」なのは男じゃないって言ってるから
重要なのはそこなのかもな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:59:06.50 ID:dwaHA/Wt0
次号はバイク乗りの頭を叩きに行くんだろうけど
遠隔自動操縦にはあんまり意味なくて逆に追い詰められるパターンだな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:11:26.94 ID:qnmnW7jo0
笹目桜二郎が指喰ったのはマジでクスリのせいなの?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:13:10.57 ID:TlGVzrYBO
やっと8部の話に戻ったか
ノリスケと吉良の繋がりが気になる
仗助と承りみたいな繋がりなのか、敵対した繋がりなのか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:14:25.90 ID:mYwQPyQ60
>>386
どっちかっつーと吉良に誘導された面が強いだろうな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:16:48.81 ID:IvvtfnPP0
笹かまぼことサーフボードって似てるよな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:17:51.54 ID:qnmnW7jo0
>>388
スタンド関係なしかな
どうかしてるぜあの野郎〜でも俺はあいつには勝てないんだろうなってのがどうも気になって
死んでるから能力を予想しても意味ないっちゃないが。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:18:53.94 ID:mYwQPyQ60
>>370
「天国」にしようとしてる時点で結局のところ独善的だろ
言いたい事も分かるけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:20:20.74 ID:nT8LN/Bc0
吉良の目にハイライトがあるのか無いのか分からん
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:22:59.39 ID:mYwQPyQ60
>>390
安直な発想だけど復活しそうではある
O二郎のスタンド見えてたからスタンド使いみたいだし



今は話の軸から逸れてるけど謎の男(記憶の中の男)が気になる
最初はあいつが吉良だと思ってたけど違ったし…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:25:09.98 ID:kFhKG4Dj0
旧家系図で言うと承り太郎の位置に吉良が来てんだよね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:26:22.63 ID:nT8LN/Bc0
>>394
家系図抜きでもホリィの息子だからその辺は分かりやすい
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:26:45.24 ID:TlGVzrYBO
>>393
あの男はジョースター家筋の男と予想
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:28:48.80 ID:IvvtfnPP0
ジョースター家筋の男は家計図にある中だと死んでるか爺さんだな…
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:29:21.56 ID:mYwQPyQ60
誰かがこのスレで言ってたけど、ホリィの言う私の息子=常助のことで、
吉良=常助(クローンとか隣の世界の吉良じゃなくて)で
吉良の死体はただの抜け殻なのかもしれないな
だから吉良のスタンドもS&Wだったりしたのかも
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:31:57.48 ID:TlGVzrYBO
常助だと常秀の親父の現憲助の本名だぞ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:32:28.41 ID:qnmnW7jo0
>>398
キンタマ奪ったのはS&Wじゃないのか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:32:30.80 ID:kFhKG4Dj0
ジョウスケだって東方家の系譜じゃなかった以上、
ホリィがジョースター家に連なってるとは家系図を見なきゃ断言できない状況じゃん
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:33:48.04 ID:cQQx1FDJ0
同一人物でもWORLDディエゴやスタンドの成長の例があるから
一概には言えなくね?せいぜい同じプリンス繋がりとか
四部的にはクイーンの曲だけど流石に八部でもってのはしつこいか?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:35:12.74 ID:TlGVzrYBO
>>397
8部の世界だとジョースター家って子沢山だからその中の分家の一つとか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:35:21.54 ID:ZbTUFjWv0
皆ホリィホリィ言ってるがジョジョリオンのホリィは「ホリー」だぞ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:36:43.39 ID:cQQx1FDJ0
ジョニィがジョニーからジョニィになったからその辺とごっちゃになってたスマン
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:37:18.72 ID:IvvtfnPP0
>>403
あの家系図で「男」「女」で処理されてる分家の子孫か
ありえそうだな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:39:34.43 ID:tg+Fme/M0
JOJOmenonの対談でも、4部で終わりかな…と、先生言ってたし、
その受け売りだろ。
しかし、その後読んで無いの良くないよ。

5部から、更に深化したって告白もしてる訳だしさ。
実際、俺だってあんな姿のポルナレフを見たくは無かったけど。

でも、先生が大好きなイタリアを舞台にスタイリッシュな構図、
ファッション、そして先生独自のイタリア人解釈を思いっきり描けた
その成果を、無下にしては理解に於いて、片手落ちだと思うんだ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:44:00.27 ID:qnmnW7jo0
てか何でキンタマ奪ったのかと・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:45:02.98 ID:IvvtfnPP0
別に他人のキンタマがほしいやつなんていないと思うけど
たぶん自分のキンタマなんだよなぁ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:47:41.52 ID:JB1GeH8v0
身上調査書かいていてもキャラ設定に矛盾が生じるのはどういうわけだ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:48:55.97 ID:6IVRaK4t0
>>407
そもそも3部で終わらすつもりだったんじゃなかったっけ?
そしたら編集が「じゃ、次の部行こう!」って言ってきたらしいw
スタンドも編集が「もう波紋駄目だよ」って言ったから出てきたわけだし、優秀な編集だ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:50:25.86 ID:0s2w16b30
矛盾を無くすために書いてるわけじゃなく、
こいつならこうするだろうなって想像するために書いてるのかも
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:50:28.53 ID:nc2JNdJT0
キンタマ奪ったのは吉良(ジョースター家)のDNAが欲しかったとか。
でも定助もジョニィの末裔なんだよな。

記憶がないのは誰かの能力の仕業なのかな?
ダイヤちゃんのじゃなくて。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:54:04.81 ID:qnmnW7jo0
前もこのスレで出たが吉良は別に笹目に悪いことしたわけじゃあないんだよな
悪いことしてたのは笹目の方だし、懲らしめたと言っても良いくらい

でも4部と一緒で爪収拾したりしてるから、殺人鬼設定は変わらんのかな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:55:02.00 ID:rZU0FB980
「白」と「黒」をはっきり区別した時、その間に生まれた「摩擦」 「曖昧なのは男じゃあない」 じゃあ君はヤンキーだな
「ニワトリが先か?卵が先か?」とりあえず自分で「答え」を決めちゃう

これが少なくともテーマのうちのふたつなんだろな
「卵」とかフルーツとかは、いかにもキンタマと関係ありげだけど
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:57:23.86 ID:uSVGKqRM0
身上調査書を見るのは自分の記憶が不確かな時だけだろうから
矛盾してても当人が間違っていないと思っていたら確認しないので気付かないだろうな

第三者に依頼して全台詞を関係者の身上調査書と比較するなら矛盾もなくなるだろうが
そこまでする労力に見合ったメリットがあるとは到底思えないし
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:57:46.62 ID:qOqk+9+G0
>>410
忘れっぽいと本人は言うけど荒木の矛盾は割とわかってやってる節がある
思わずやったミスなら後でちゃんと整合性つけようとするもの
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:57:47.16 ID:TlGVzrYBO
吉良はジョースター家の末裔だけど定助はどうなんだろう
親父が「記憶が甦ることなんてない」と言ってるが、そもそも戻る記憶自体がないのかも
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:04:36.11 ID:tg+Fme/M0
>>411
> そもそも3部で終わらすつもりだったんじゃなかったっけ?
そもそも、ソレの方が自然だよね。つか、綺麗?

ワザワザ「隠し子設定」とか、老いたジョセフを持ってきたのも
割に、先生っぽくないしね。(浮気ジョセフは俺もショック!orz)

でも、日本に帰って来たかった(旅疲れw)の動機と、3部途中で
アイデアがムクムク湧いてきて、話を作りたかったってのも
語ってたね。
だから、敢えてあそこまで強引にやったんだと匂わせてるw

それにノー天気ヤンキーの話も書きたかったって言うし、なんてか
作家としての衝動が抑えきれなかったんだろね。

それに岩手は隣の県だけど、遠野物語的な土着なモノも
紡ぎたかったんじゃないだろうか?

俺の嫁さん、トホグなので、あっちの人の郷土愛は何となく
肌身で分かる。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:25:21.84 ID:VrRy2M7T0
>>411
そいつに触れることは(スレの)死を意味する!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:28:49.78 ID:ylxjCQAr0
さすがに6部はアニメ化キツイだろ
3部まで出来れば4部まで
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:32:14.34 ID:VrRy2M7T0
BDでもDVDでもいい。とにかく円盤を買うんだ…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:33:02.58 ID:0bT234A50
そして幸せが訪れる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:33:51.31 ID:n96uUjFQ0
しかしアニメが一番映えそうなのは6部というジレンマ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:35:24.74 ID:8aDGoMi90
アニメでのスタンドの描写が見たい
三部OVAかそれ以上の物を見てみたいのだ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:36:42.40 ID:kpJqAggD0
今んところ一部アニメはどう評価してる?
アラは当然あるけど低予算な割には頑張ってると思うが
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:37:58.21 ID:irj5sDiA0
動きが無いのを擬音で誤魔化してる

不愉快
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:44:00.96 ID:hQEmsFjx0
7部までたどり着くことは決してないんだろうなアニメ…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:47:57.59 ID:bP/4JKUPP
6部がアニメ化したら徐倫は豊崎愛生
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:50:33.45 ID:jiYHmmAfO
エリナの声がアニメすぎて不自然
アニオタは喜ぶんだろうが、あの作り声は気持ち悪い
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:51:09.57 ID:ylxjCQAr0
俺はけっこう好き
早くシーザー見たい
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:52:27.50 ID:ylxjCQAr0
>>430
エリナのことじゃないぞ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:53:51.27 ID:6IVRaK4t0
6部になったらジョリーンが必要以上に可愛く描かれちゃうんだろうなあ。
俺が歓迎だぜぇー
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:04:49.29 ID:irj5sDiA0
CLAMPの描いた徐倫可愛い
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:07:11.06 ID:LuMbBsT20
武井のも捨てがたいぜ
センス爆発なストーンフリーがベネ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:12:25.89 ID:qnmnW7jo0
クランプって花京院のホモ描いた?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:12:54.27 ID:YLia9HIA0
結局オラオラキャッチの中の「アラ」は誤植(と言うかミス?)なのか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:13:57.64 ID:jWPfCBX70
飛呂彦「アラアラアラアラアラアラアラアラアラアラアラアラアラアラアラアラアラアラアラ」
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:16:32.07 ID:aQtiU2tp0
カキョーインのホモってなんやねん
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:18:27.28 ID:uNahS8/+0
荒木先生のこと「飛呂彦」って呼び捨てにする奴なんなの?エラソーなんだけど?キモッ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:19:37.57 ID:qGBHbbet0
>>437
ウルジャンだと縦に読むと「オラオラアラ オラオラアラ オラオラ」に見えて
横に読むと「オラオラオラア オラオラオラア オラ」みたいな感じで読めたはず
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:20:23.74 ID:W12FsmYj0
親しみ込めてるだけだろ
その程度でキモいとか言っちゃう方がどうかと
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:25:35.45 ID:Jl1IWCTm0
>>441
嘘乙
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:26:10.92 ID:qGBHbbet0
>>443
嘘じゃないよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:26:53.80 ID:aKPJkSg4O
>>419ウン(キチガイ発見、NG不可避)
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:30:02.70 ID:qGBHbbet0
間違いをするだけなのです
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:31:22.81 ID:Jl1IWCTm0
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:36:51.69 ID:8RopHURx0
そう言えばファン・ファン・ファンは雑誌では人型で二本脚だったってのもニワカ判定に使えるな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 02:59:55.22 ID:qOqk+9+G0
HPが雑誌の登場時変なマスクをつけてたとかもな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 03:07:54.28 ID:wlXoVTXn0
それ知らねェー
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 05:02:31.96 ID:iv6Ac3JM0
>>416
月刊連載ならなら担当にやらせれば何とかなるかも
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 05:58:05.43 ID:/Ae7h/su0
>>448
あ、それ知ってるからニワカじゃないなオレエ
むかしのジョジョは知らないけどぉ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 06:59:04.70 ID:JjBgBAti0
>>448
チョコラータへの無駄無駄ラッシュが雑誌掲載時は6ページだったてのもニワカ判定使えるぞ
http://i.imgur.com/vmD7p.jpg
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 08:10:34.32 ID:RIObuLEi0
今のラッシュは拳が小さいな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 08:27:15.95 ID:5AKBbyI60
ACT4がラッシュを出した時の違和感を俺は忘れなかった
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 08:36:45.52 ID:9kynTh4q0
WORLD対Act4のオラオラ無駄無駄合戦とか見たかった
まあ触れた時点でAct4の勝ち確定なんだけども
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 09:42:57.15 ID:RIObuLEi0
>>455
あれは左右のパンチの数の釣り合いが取れてないのが尚更違和感を増してたな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 10:37:21.88 ID:qnmnW7jo0
ジョジョリオンで好きなキャラ
吉良は不動で、次に憲助
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 11:12:20.16 ID:LslRG7360
ジョルノ出て来ないかな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 11:21:49.10 ID:aKPJkSg4O
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 12:51:44.07 ID:dog6Vodn0
8部は一見なんでもないシーンにもどこか地元感があるから読んでいて一番落ち着く。
小さい頃に神社へ行ったり、寝起きにぐずったりした記憶が蘇ってくる
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:34:06.12 ID:7P38iBqj0
超面白い画像作ったんだが見たい?本当凄い面白いよ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:44:05.36 ID:ZbTUFjWv0
>>462
お前アニメ板にも居たな、消えろ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:46:34.27 ID:7P38iBqj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3543799.jpg
文字まで入れて頑張ったんだ。ジョナサンの顔まとめ作った人みたいに努力は認めろ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:50:59.25 ID:Z57u9Jzm0
自分でハードル上げといてこのザマかよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:52:49.79 ID:tJ+vJYpl0
このスレの句点つける奴のキチガイ率高過ぎ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:53:08.85 ID:qnmnW7jo0
こいついつもの奴じゃね?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:53:32.47 ID:r0xvhCmi0
>>464
クソつまんねーよバーカ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:54:10.95 ID:jLcoF0Mt0
>>467
確かに独りよがりなところとかそっくりだな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:55:52.37 ID:7P38iBqj0
ぶっちゃけ、ここのスレの住民はかまってくれるから嬉しいよね。癒されるわ。
なんか文章で俺のこと見分ける奴までいるのは驚きだけど。凄い能力だ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:59:01.38 ID:XwmGrzF10
ファンでも何でもねーなら消えろ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:59:21.89 ID:0bT234A50
変な奴はスルーしろって
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:59:53.95 ID:I290Qugq0
何がしたいの?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 14:00:12.93 ID:qwhVVTiP0
可哀想な子はスルー推奨、反応する奴も同罪
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 14:05:37.72 ID:lYoU70G90
ソフト&ウェット!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 14:11:41.24 ID:lYoU70G90
このスレから を奪った
これで が何をしてもどこの誰にも分からない
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 14:15:10.70 ID:7P38iBqj0
>>476
なにを奪ったの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 14:54:00.52 ID:N2uhAtj/0
某アニメで片玉が無くなるとバランスが取れなくなる話があったけど
吉良もそうなん?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 15:11:31.16 ID:hQEmsFjx0
両方だから問題は無いな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 16:16:40.15 ID:5AKBbyI60
4個が3個になった場合はバランス取れるのかな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 16:59:51.56 ID:JjBgBAti0
『吉良は玉が無いまま歩く』… 『定助は玉が4つで歩く』 つまり左右のバランスが取れる形になるな…」
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:02:52.95 ID:WO4I07w00
そこで小林玉美の登場ォ〜〜ッ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:07:59.38 ID:5AKBbyI60
元タマ(意味深)
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:16:58.69 ID:WO4I07w00
ルーシーが気になる

大統領夫妻をブッ殺し
その側近もブッ殺し
The Worldのスタンド使いもブッ殺し
「あの方」を我がものとしたあの人が
普通の一生を送るわけがない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:17:58.57 ID:n96uUjFQ0
ルーシーさん恐ろしいわ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:41:48.36 ID:pwq3eNkQ0
あの方を我がものとしてようやく普通の人生が送れたんやで
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:43:59.47 ID:0WJwciuo0
最大の被害者は大統領夫人だなw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:48:03.56 ID:WICUestJ0
完全に被害者だったが、本性が下劣だったからあんまりかわいそうには思わなかったな。
ドット・ハーンは本当にかわいそうだった。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:00:33.36 ID:5AKBbyI60
雪原や氷の海峡だとサンドマンらしいレースが出来ないから
あそこで退場させたのかなぁと最近思う
厚着して靴履いてるサンドマンなんて格好悪いもんね
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:14:06.15 ID:N2uhAtj/0
猫草→猫→タマ→タマが4つある定助

!?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:26:54.11 ID:qnmnW7joI
なんか下品だよな
キンタマだ勃起だと
4部もチンポだ勃起だと下品だったが
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:33:48.82 ID:hzbE+rRGO
ルーシーが一番ひどいめに
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:43:55.05 ID:UVQHTIAf0
3部はうんこネタが多い気がする
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:45:15.67 ID:pnPBXoW50
だいたいポルポル君
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:00:26.05 ID:n96uUjFQ0
トイレの役目だしな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:07:12.07 ID:5AKBbyI60
3部はゲロネタも多い
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 20:01:56.45 ID:LDgeyqMo0
花京院は死ぬ前に連発してたな
反吐を吐く一歩手前さ!とか言ってたけど吐いたんだろww
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 20:07:06.60 ID:aKPJkSg4O
ウン
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:43:42.67 ID:3q80ZDjP0
花京院のヤツは、繊細だがコシヌケじゃ無ぇ。

disるヤツは、「俺を怒らせる事」になるぜ?(by 承太郎)
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:46:53.70 ID:KShHIFvr0
SBRと徐輪のところしか読んでないけどジョジョリオン読んでも大丈夫?
3巻しか出てないから欲しいんだけどついていけるか不安なんだが
チョコレイトディスコの能力の意味が分からない程度の脳味噌なんだけど
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:53:13.49 ID:DDEtd8A20
おれもわからんからだいじょうぶやで
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:56:07.58 ID:aKPJkSg4O
>>500全然いけるやろ

というか6部以降から読みはじめた人の方がすんなり読める
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:10:22.09 ID:kFhKG4Dj0
過去の部読んでねえと吉良とかホリーとか東方とか広瀬とかで
「えっ」てならないじゃん
ネタがネタとして成立しないっつうか…
まあメタなネタは無視しても話自体は成立するけどぶっちゃけ魅力半減っつうか…
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:11:46.73 ID:ep/S911W0
パートごとに仕切ってるのに過去知識ないと読めない漫画って駄作だよね
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:12:55.86 ID:hQEmsFjx0
言っちゃなんだけど
ジョジョリオン読む際どれかすっ飛ばしても大丈夫なの上げるとしたら
SBRな気もする
あの系図を折込んでも。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:17:10.97 ID:KShHIFvr0
じゃあ最低限どの部を読めばいいんだ
全部読まないと行けないとかいうパターンか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:17:25.67 ID:DDEtd8A20
途中から読むとか意味がわからん。
前の話は気にならないのかな。
ドラえもんとかこち亀じゃねーんだから。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:19:07.11 ID:9kynTh4q0
3部は承太郎が出るからまだしもあとはどの部もすっ飛ばしても大丈夫だろ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:19:31.19 ID:qnmnW7jo0
ねーよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:20:54.56 ID:CaP6pcPh0
>>506
6部7部読んでんなら8部は余裕だと思う
一部の狂信者オタクのいうこと気にすんな
リアルタイムで読み始めた読者はみんなそれぞれの部の途中から読んでんだから
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:22:55.59 ID:hQEmsFjx0
>>506
6と7読んでればじゅうぶんなんじゃないかなー
でも時間があって何か読みたいなら
やっぱ最初の1部から、読めるとこまで読んでみるといいと思う。
2部くらいまでなら長くないし、昔の漫画だけどやっぱ名作でおもろいよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:23:00.42 ID:pwq3eNkQ0
おいおい読んでいけばええんや
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:28:45.16 ID:FWu+jZZy0
>>506
すでに6・7部読んでて8部読み始めるって前提なら
読むと一番捗るのが4部、あと3部

マッチョマンがこじつけバトルする熱い原点が読みたいなら1・2部(7部の前提知識に)

5部はけっこう独立してるから後でいいよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:29:13.06 ID:YyOqfafe0
順番に読まないという理屈がわかんねぇ

順番に読んでる体で書いてるし、そっちの方が面白くなるだろうっつー
荒木の意思に反してるだろ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:29:53.37 ID:c9a90MZ0O
別に、他の部読んでからじゃないとジョジョリオン読んでも理解できないってことは無いけどな

ただ、他の部と関連した話題がでてきてフフッとできるかできないかの違い
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:30:37.22 ID:ZbTUFjWv0
>>506
セルフオマージュとかを楽しまなくてもいいならSBRだけで良いよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:32:00.38 ID:kFhKG4Dj0
て言うか未読でも大丈夫なのかを気にしてこんなとこに書き込んでるくらいなら、第一部から全部読めとしか言えねえ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:35:18.42 ID:3q80ZDjP0
どっ、どれも省けん…!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:35:35.10 ID:c9a90MZ0O
>>514
そりゃあ一部から読んでくのが一番いいと思うけどさ、3部でも6部でも4部から読みはじめたって結局は1部にも興味もって読んでいくんだからそれでいいじゃん
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:36:30.53 ID:sxlWNRNb0
順序遵守厨はキモオタ気質のにわかか、いい歳したこどもおじさんのどっちか
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:38:29.28 ID:hiSZXXhW0
>>520
お前のことか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:39:06.04 ID:sxlWNRNb0
順序遵守厨のことだよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:41:37.48 ID:Z9IcTvXJ0
>>517
ですよねー

てかもうすでに6,7部読んでるならもうどこから読もうがいいじゃんってレベル
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:41:55.41 ID:DDEtd8A20
厨っていうのがよくわからんが、結局読むんだったら最初から読めばいいじゃあないかと思うんだ。
そりゃ人の勝手だけどね。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:47:12.48 ID:G2HsuhLK0
「順序にこだわらない人」が「わざわざ人に伺いを立ててる」んだから
「8部に直接関係してる部」を教えればいいだけだろ

趣味や自分ルールを押しつけてるだけなのが「1部2部推し」
冷たすぎるのが「そのまま読めばいいじゃあないか」
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:48:17.39 ID:wNe9+Ylm0
Yahoo知恵袋に行けば?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:50:15.40 ID:QRsRVo0u0
「過去の部を知らなくても楽しめる」というのは荒木先生のお墨付き
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:50:30.64 ID:+WI9g+dt0
そもそもここで訊くのが間違いなんだけどな
いいとこ取りしようとするような調子のいい奴には
1部2部を読むという苦行を課したいというのが人情というもの
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:51:05.96 ID:kFhKG4Dj0
リップサービスって知ってっかオメー?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:52:18.41 ID:N2uhAtj/0
>>526
ウン
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:56:05.04 ID:6VGo/uAN0
他の部に興味ない状態で読もうとしても1,2部で飽きるんじゃないか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:58:44.14 ID:pwq3eNkQ0
それはおめーの好みだ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:00:53.67 ID:qnmnW7jo0
最近ちょっとしたブームだけど
ジョジョのエロ同人ってほぼないよな
ハンタのゴレイヌピトー急成長したゴンの3Pものとか、ワンピの人魚姫の鱗捲ったらマンコが〜みたいな
ああいうのとは無縁だな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:06:51.96 ID:DJKA25rIP
同じような質問をリア友にしたら「1部から読め」って頑と言われたけど
2部のジョセフがキャラ的に好きになっても
漫画自体はよみづらいままなのでのらりくらり一年くらいかけて読んで
ようやく3部後半からすらすら読み進められるようになってからは三日でSBRまで読了できた

何が言いたいのかというと最初しんどいけど1部から読んだ方が絶対いいよね!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:10:30.75 ID:pwq3eNkQ0
一部と二部は三部から戻るのも個人的にはアリだと思うんだ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:13:52.32 ID:RrIs7f/r0
昔、ジョルノジョバーナと結婚したいみたいなサイトあったけど
あれどうなったんだろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:16:33.81 ID:DDJiCQnN0
なんだかんだで最初から読むのが一番なのは間違いないと思う
でも友達が○部から読め!と勧めるならそれに従うのもあり
どうせ類友で趣味が似てるだろうから入り口としては良いかもしれん
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:17:14.23 ID:qnmnW7jo0
部ごとに絵柄違うから好みの絵柄で読むのも有りだな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:21:56.36 ID:9kynTh4q0
部ごとにテーマがあるからそれで決めるのも
興味あるカテゴリから読んだ方が入りやすいだろうし
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:31:06.62 ID:QRsRVo0u0
>>528
何が苦行だコラ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:48:13.47 ID:DJKA25rIP
全部読んだ方がいいが5部は読まなくても問題ない点
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:52:46.41 ID:pwq3eNkQ0
逆に言えばいつ読んでもいいのだよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:53:33.49 ID:hQEmsFjx0
長いから全部読むの大変だしな
まとまった時間ないと無理無理無理
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:06:03.12 ID:oEUHfmU10
>>500
とりあえずジョジョリオンを読んでみて、
更にそこから別の部も読んでみようかなーってなったら4部を読んでみたらいいと思う
ジョジョリオンと同じ名前の町やキャラクターが多数登場するから
他の部より入りやすいんじゃないかな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:09:42.69 ID:K8xhu8XH0
今月はエニグマ戦だったな>タクシーの後部ドアを開けると攻撃される
ハイウェイスターつながりか

固定追跡がハイウェイで、開くと出てくるところがエニグマかな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:10:09.19 ID:Hl50jDNw0
前の部読んでなくても大丈夫とか言いながら他の部のネタ出てくるときはあからさまに大ゴマ使うよなw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:11:20.04 ID:ESP4qhU/0
初めて読んだ時、1-5部まで読み終わるのに1日十時間くらい読んで1週間かかったな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:12:40.40 ID:K8xhu8XH0
今はどうでもいいシーンも大ゴマじゃん
康穂の顔とか1P割くし
もっとどうでもいいシーンも
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:18:21.83 ID:BeWKyCCH0
まぁ、普通に親切なのは、「1部から薦める…」
だよな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:24:17.96 ID:UtvKu6Kf0
毎週19ページに詰め込んでた時の方が内容あったわ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:24:43.01 ID:LhvpyzgW0
ジョナサン死亡、ジョセフ腕切断、DIO復活、ザ・ワールドの秘密、5部ポルナレフ再登場、7部ザ・ワールド再登場
これらの衝撃を味わうためには順番通りに読むしかない
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:25:27.39 ID:3vei6Ufw0
まぁ、荒木も講演で3部までは神話って言ってるからな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:25:41.65 ID:k6blvuDo0
8部吉良タマ無し


も追加だ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:32:31.91 ID:33oYuvx10
「吉良出てきたと思ったら死亡」の方が衝撃的だろ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:33:34.48 ID:LbhosPAx0
ぶっちゃけ、吉良が本当に死んだままと思ってる読者はいないだろ?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:33:47.30 ID:aasqsxj10
キモデブ・オタク的な喜びを噛み締めるには1部から読むしかないッ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:40:46.62 ID:UVIqVfWr0
1部〜8部にわたる各部のコミツクスに掲載されていた荒木写真
やはり波紋法使っても額の退行は歯止めが効かんらしい

ttp://dl1.getuploader.com/g/Raiko/66/20121022_223558.jpg

558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:41:13.00 ID:lgZ6dZkZ0
25年であの程度なら全然余裕だろう
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:49:05.24 ID:Eq4ZyHQY0
>>557
それは何だよ!!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:58:08.75 ID:BeWKyCCH0
>>557
「大人のっ僕からっ、君に言う!或る年齢を過ぎるとっ、世間的に額を出さないと
世間体が悪いという事にっ、突然気付くんだ!それはっ、額の後退とか関係なくっ
寧ろ、大人としての分別って、話、そして…、っ価値観なんだ!」

「つまり…、自覚の問題なんだぁっ!」
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 01:19:00.61 ID:ESP4qhU/0
どうせならBTの白黒のやつも頼むよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 01:32:37.16 ID:k6blvuDo0
荒木がハゲようが植えようが被ろうがどうでもいいわ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 01:35:41.55 ID:MxB3D1ye0
設定についての話なんかはものすごく聞きたいけど
作者本人にはそれほど興味ないんだよなー
漫画と画集がやっぱメインだ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 02:00:02.20 ID:eyIAQCeW0
アラーキーなら額が交代しててもオールバックが似合いそうな気がする
むしろ坊主とかスキンの方が似合いそうに無い
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 03:05:43.28 ID:KM55bMLX0
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 03:18:03.12 ID:Uns0DYZa0
なるほど
こう見るとすげー気持ち悪いな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 03:30:14.89 ID:u50h16Oi0
いい笑顔ですね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 06:10:08.04 ID:34oabizE0
アニメでハマって原作大人買いして
今やっと5部まで読み終わったんですがいいっすね…
でもジョルノもう出ないの?
6部は可愛い女の子が沢山出るって聞いて楽しみにしてます
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 06:35:02.18 ID:k6blvuDo0
やっぱ今のジョ女子の間ではディオ×ジョナサンが熱いのかね?
ジョナサンの尻穴がディオの慰み者になってる妄想で忙しいんだろうな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 06:52:31.22 ID:D/hzn3OqO
>>568残念ながら二度と出てこない
あと6部から脱落する人が多いらしい

俺は6部からすげぇはまったんだけどね
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:01:48.19 ID:n3/c7KFuO
6部は終盤が激熱
最後まで頑張って読みたまえ
途中で脱落するのは勿体ない
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:06:45.54 ID:0GoWuXduO
可愛い女の子……?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:13:01.26 ID:0Fh+N5/qO
>>568
けいおんみたいな萌えアニメ的女キャラを期待したら激怒するなw

今のうちに言っておくが荒木先生は女キャラに容赦しないぞww
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:21:06.01 ID:ESP4qhU/0
?女キャラ
○あらゆるもの
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:22:47.52 ID:6F8if9xc0
>>533
深紅のロマン紀行でググれ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:22:50.54 ID:ESP4qhU/0
くっそ×機種依存文字入力しちゃったorz
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:28:07.66 ID:34oabizE0
ありがとう
いま6部の最初の方を読んだよ
ジョリーンめっちゃ可愛いじゃん!
助け起こされると勘違いして承太郎に照れた所とか最高に可愛い
脱落はしないよ!
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:31:13.77 ID:34oabizE0
>>569
おかんはジョルノはその2人の子どもだって言ってたよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 10:11:05.59 ID:rFxyXQJM0
間違ってはいない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 10:34:02.88 ID:rMSg1Qm40
母親分もあるから3人の子供だな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 11:20:44.92 ID:Eq4ZyHQY0
仗助がサザエさん視聴したらどうなっちゃうの?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 11:54:02.86 ID:QYJsdqQP0
仮面ライダーBLACK見てたらジョジョを彷彿とさせる場面が多いと思った
時を加速させたり、時が止まったり、上院議員みたいにワープして車から飛び出たり。
同い年の息子ジョナサンと養子ディオが宿命の対決をしたり。
http://jdouga.com/1646/41.html

なかなか面白い
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:05:29.26 ID:bbMbLTeI0
BLACKよりまずWだろ
584受験番号774:2012/10/23(火) 12:10:20.14 ID:kz2hCl9q0
6部は脱獄したあたりから読むのがめんどうになる
ラストは感動するけど
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:17:45.63 ID:e5awDoJe0
仮面ライダーWとジョジョ(主に四部)の類似点

風都という限定された都市で繰り広げられるストーリー→杜王町
敵は怪人ではなくあくまでも超能力的に強化された人間→スタンド使い
初登場ドーパントがマグマ→初登場スタンドが魔術師の赤
ウェザードーパント(強い)→ウェザー・リポート
マネードーパント戦と勝利法→ダービー兄戦とダービー弟全角の勝利法
人とガイアメモリは引かれ合う→スタンド使いは引かれ合う
他にも色々

586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:22:51.07 ID:PU/J2T570
ダブルはジョジョっぽい設定とかがあるだけで
雰囲気はジョジョっぽくはないからその点は期待するなよ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:25:33.13 ID:QYJsdqQP0
ジョジョの元ネタっぽいのを見つけた感情と、元ネタがジョジョのものを見た感情は違うだろ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:28:17.48 ID:gNHWRkKh0
面白そうだから見てみよう仮面ライダー
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:36:48.51 ID:rIT7HA/40
Wなんぞゆとり全開のお子様劇場だろw
プロデューサーだかがジョジョ好きを公言してるし
確かにジョジョパロディのギャグパートは面白いが所詮ただの二次制作

三条陸だかの脚本に多いがあいつ本筋がヘボくてさっぱり心に残らない
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:36:55.82 ID:r2t3iTlq0
仮面ライダーBLACK
放送期間 1987年10月4日 - 1988年10月9日

ジョジョの奇妙な冒険第一巻の初版の発売日が1987年8月15日
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:38:00.82 ID:LpT/Udte0
この前ダーティハリーみたけどイーストウッドが足に銃を撃たれてズボン脱ぐ件が
まんま保健室での女医と承太郎のやり取りでニヤニヤした
あと恋はデジャヴって映画がまんまバイツァダスト

自分で元ネタ見つけた時は本当に楽しい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:38:16.66 ID:jAkj2pj10
今のお子様はゆとりじゃないぞ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:41:01.34 ID:OW2hQzH/0
ウルトラマンのデザインは神がかってるみたいな事は言ってたけど
仮面ライダー(というか石森作品)の事は飛呂彦はどう思ってるのかな?
キカイダー風な目とかスタンドのデザインによくあるけど
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:43:39.32 ID:Uvo03Wqa0
終わりの方の展開は熱くて好きだったけどなダブル
まあ全てが完璧に面白かったなんて風には思わないが
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:44:09.50 ID:QYJsdqQP0
JOJO A GOGOだったかで荒木は、石ノ森章太郎の漫画を見たときは何が面白いのか分からない的なことを言ってた気がする。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:45:31.64 ID:hMPnjBA00
ダイ大は好きだ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:47:08.42 ID:ywg0QIFV0
仮面ライダーは特撮版と漫画版じゃ違うしな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:52:08.48 ID:rIT7HA/40
誰が漫画版の話した?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:54:15.97 ID:SKaVBoA40
ゴールドエクスペリエンスとハカイダー(雨宮慶太の方の奴)とか似てるよね
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:57:43.91 ID:Cqklk0SE0
>>598
>>596が飛呂彦が石ノ森章太郎の漫画を見た時云々って書いてあるじゃん
あれって「仮面ライダー」の話だよ?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:02:58.08 ID:We0DEkMQ0
555と剣が好き。ていうかそれしかまともに見たことない
後は知らん
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:09:06.39 ID:8AgNkaWN0
ライダースレ行け
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:10:37.05 ID:8PFMJf0P0
この手は各方面のアンチを呼びかねないから控えろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:11:31.49 ID:7cfm9iUs0
そんじゃ8部の話でもしよおっか!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:15:01.25 ID:3fauUbT50
僕はソフト&ウェットちゃん!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:16:37.98 ID:oFqVZUlS0
もっとテンポよく進展しないのかねえ
昔なら週一で進んだ内容を月一でやってんだもなあ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:19:10.02 ID:3fauUbT50
最近の飛呂彦の悪いところだな…
でも進む時はめっちゃ進展するよな
そゆときマジ興奮して続き気になる
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:23:12.25 ID:Tp4b0DRZ0
吉良死亡発覚、家系図云々辺りは好きだな
vs大弥は最初のヤケド以外はベネ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:48:47.75 ID:0Fh+N5/qO
>>588
ええと語るなと言われてもこれだけは言いたい。
ダブル以外にフォーゼも観ておくと良いよ
アレもジョジョネタ満載。
ゾディアーツ(怪人)もスタンド使いだし、ダービーネタもあったからな。
しかも主人公がまんま仗助出しなwww

仗助はサザエさんじゃなくてフォーゼを見せろと
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:53:42.80 ID:rIT7HA/40
フォーゼwありえんはwゆとり全開w
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:58:30.73 ID:YmgaY5x40
いい加減にしてくれライダーオタ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 14:03:20.64 ID:BfB+GOCS0
ジョジョ展の図録って、GOGOとこれから発売される画集買うなら
焦らなくていいわけ?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 14:15:56.21 ID:2aGY7mpd0
図録は紙質安っぽいからなー
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 14:24:39.85 ID:YA26LG1/0
マジかよ糞箱売ってくる
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 14:41:41.21 ID:MxB3D1ye0
特撮との親和性は前からさんざん言われてるがな。
特撮ファンや関係者でジョジョ読んでない奴なんておらんだろうし
まあ、相互でいい影響受け合えたらいいんじゃないかね
安易なパクリはいかんけど
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 14:42:32.18 ID:eQD3Wkxc0
ワークスは紙質が悪いけどそれを補う程の絵の量だからジョジョファンなら買って損はない
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 14:48:48.56 ID:BfB+GOCS0
>>616
再三ゴメン。6251とGOGOと今度の画集持ってれば全部カバーされる?
これから転売屋さんから手に入れるしかないだろうから、できるなら買いたくないのだ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 14:58:30.39 ID:3UWzJZI/0
ワークス買わなくても来年出る画集買えばいいよね
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:03:05.93 ID:2aGY7mpd0
>>617
既刊画集に載ってない絵はいくつかあるが
それがジョジョベラーに載るかはわからないよ
特にカット絵とかの小さいやつとか年賀状とか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:05:58.90 ID:aa0jFGD30
ジョナサンの墓には遺骨が無いのか…。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:09:22.74 ID:abRBzbMw0
6部のディオの骨ってジョナサンだよね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:13:11.55 ID:KkeRb/ax0
頭部以外はジョナサンだからそうだな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:24:59.88 ID:QU3x1sHD0
フツーに気持ち悪っ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:41:04.74 ID:YkPfVQkM0
そういえばジョナサンの頭はどこ行ったの?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:01:37.96 ID:BJ8EbW2L0
食ったんだろ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:33:06.32 ID:rFxyXQJM0
海底で腹減るだろうからな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:47:49.35 ID:bMpGSyKr0
8部はつまらん。
主役のスタンドがサイアクなほどにカッコ悪い。
承太郎や仗助に凹られる雑魚キャラのデザインじゃん。
過去のジョジョから引用のパラレルネタもウザい。
最後は7部同様の打ち切りみたいな終わり方なんだろうな。
壁の目の謎も放り出す可能性も十分有りうる。
もう長い間スタンドなんだしせめて話くらい新境地見せてほしい。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:49:32.81 ID:QYJsdqQP0
ゾンビ馬だけは未だに許せない
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:56:07.58 ID:w0caGDEe0
えっ?
7部ってSBRだよね?
打ち切りだったの?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:57:04.19 ID:kgcCXT7D0
片道勇者面白すぎて泣いたw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:58:08.37 ID:QU3x1sHD0
>>629
キチガイニワカの言うことを真に受けるな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:01:11.67 ID:ACMZIfIV0
>>617
MEKKEってサイトで販売が予定されてるよ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:11:17.34 ID:MxB3D1ye0
8部はまだぜんぜん話進んでないから、今判断は出来んなー
ツボにはまるようなスタンド使いがまだ出てこない
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:18:44.44 ID:pqc1V1JX0
ソフト&ウェット
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:31:19.13 ID:D/dNZ0zm0
もはやスタンド能力のネタ切れ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:33:15.76 ID:wUnjyLkq0
ネタ切れと言うか変に凝ろうとしてる節はある
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:36:37.39 ID:D/dNZ0zm0

たまに何度も読み返さねえと理解できん能力ある
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:45:43.93 ID:uJnx64Am0
ジョジョの奇妙な冒険の短所(主に三部以降)

・展開が同じパターンの繰り返しで連載が長期に渡った結果マンネリ化
・能力等のルールがどんどん複雑化していつの間にか流れで読むようになる
・女キャラが女に見えない(女の子が可愛くない)
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:46:43.04 ID:Uns0DYZa0
正直この人は面白い能力もつまらない能力も作りすぎたと思う
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:47:23.44 ID:D/dNZ0zm0
>>636
確かに
女キャラは可愛くはないわな

まあ仕方ねー
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:48:26.21 ID:D/dNZ0zm0
エルメスの能力やらいらねえだろ
シールはさすがにだせえ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:49:36.18 ID:wuStZziQ0
>638
雑誌を購入してないと正直単行本でまとめて読まないと分らん展開あるわ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:51:49.35 ID:YmgaY5x40
6部は漢しかいなかったが、それ以降の女は可愛いじゃん
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:54:13.95 ID:k6blvuDo0
4部が一番女キャラかわいーべ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:01:24.76 ID:0Fh+N5/qO
>>638
とにかく大半が受け身パターンなんだよ。
いつも最初に仕掛けて来るのは敵なんだよね…
自分たちから攻撃を仕掛ける事なんて殆んどないもんなぁ

何で自分から仕掛ける事をしないのか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:03:55.37 ID:IZcZDfLJ0
闘う理由がないだろ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:04:04.11 ID:CQvQOn5a0
>>595
一応言っとくと仮面ライダーのウジウジしてるのが嫌だってだけで
石ノ森先生の漫画の描き方の本をバイブルにして漫画家になったって言ってたよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:05:00.65 ID:YmgaY5x40
>>645
通り魔じゃあるまいし
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:24:04.77 ID:k6blvuDo0
朋子
しのぶ

人妻がカワイイ傾向にある
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:24:51.51 ID:QYJsdqQP0
大統領夫人
ルーシー夫人
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:42:15.05 ID:qSCU6UHr0
大統領夫人は…ちょっと…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:44:25.26 ID:MxB3D1ye0
申し訳ないが圧迫祭りはNG

しかしお似合いの夫婦だったなー大統領夫妻
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:47:51.14 ID:t67x+ume0
D4Cは圧迫祭りから逃れたい一心で発現した能力だッ!!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:56:24.29 ID:k6blvuDo0
6部から女キャラの顔ゴリってんじゃねーか
全然かわいくねえよ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:11:48.02 ID:KOUlf/K8O
話しぶった切ってわりーけど一言
今月号読んでてジョジョのズボンの裾の躍動感に自然と「うおっ…」って声出しちまってた
感動した
たまらんわ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:11:55.74 ID:YmgaY5x40
ジョジョリオンも人妻三人いたな
いまのとこ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:42:28.35 ID:uu6Cy2mo0
スズヨとホリィと…理那か?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:45:52.85 ID:6F8if9xc0
密葉「」
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:47:04.46 ID:uu6Cy2mo0
俺としたことが…!

密葉さんのおっぱい揉みたいれす
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:47:26.02 ID:+/Fxw8OVO
エルメェス可愛いと思うんだけど マジで
みんなもネタで男とか言ってるんだろ?
大統領夫人も顔だけはトップレベルの美人だろ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:48:37.30 ID:NarYbeAZ0
逆になんで密葉さんを忘れて鈴世を覚えてんだよww
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:52:11.72 ID:OdnVi0J90
>>593
横山光輝のロボットの目だと思う
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:56:13.00 ID:ohIXPbRP0
密葉さんまだ登場していないようなもんですし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:57:39.15 ID:k6blvuDo0
密葉の旦那の常敏が匂う
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:14:06.31 ID:CGD0QLPN0
1〜3部の主人公って195cmもあるのかw
でかすぎだろ特にジョナサンw
19世紀に195なんて巨人そうそういないだろ

逆に言うとそれくらい恵体じゃないと吸血鬼に張り合えないか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:16:15.55 ID:mjr3GLvo0
今更そーゆー話をこのスレで振るとは…
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:33:24.94 ID:+vH77orV0
アヴドゥルはジョセフの言う通り屋敷に火を放ったほうがよかったと思う
それに逆らって突入しておいてから「逆にこっちが危険だ」って突入したらそうに決まってんだろボケって思った
あそこは絶対に火を放ってたほうがよかった

まさか近隣の被害考慮とか言わないよな
今まで散々周囲の被害お構いなしの旅をしておいて
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:37:16.44 ID:6F8if9xc0
なんだかんだで仲間を捨てられない人だからなぁ
冷徹を装いながらも、命令通りに屋敷ごと承太郎達を殺す気にはなれなかったんじゃなかろうか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:58:06.68 ID:pfXqQxZq0
睾丸が4つとかいう設定は必要だったんか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:58:25.86 ID:wuStZziQ0
>>645
荒木の作劇パターンがホラー映画の手法がベースだから
自分から攻めていくのはあんまり無いのだろう
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:00:45.36 ID:QYJsdqQP0
伊藤潤二の影響は感じるよね
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:01:33.86 ID:ohIXPbRP0
あの人はむしろギャグ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:01:40.15 ID:k6blvuDo0
>>669ただの下ネタだよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:14:14.86 ID:MxB3D1ye0
>>669
ジャイロの金歯と同じように流されて終わる気がするな…
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:15:50.91 ID:J7SER68K0
D4Cはすげえよ、自分は死んで他の自分に託すとか
結局あっさり死んでるんだもんな
ルーシーに刺された大統領も入れ替わっただけで結局は死んだんだよね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:31:34.04 ID:6F8if9xc0
お隣さんの「無事ナプキンを取ってくれ」のコマはなんか泣ける
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:31:52.59 ID:PtAMIrct0
>>671
荒木も伊藤も楳図かずおの影響受けてるってだけじゃないか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:34:17.26 ID:uJnx64Am0
うずまきはパクってるんじゃないか
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:35:31.88 ID:k6blvuDo0
荒木なんて色んな漫画の影響受けてんじゃん
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:46:39.25 ID:vAe02JVm0
どっちかというと色んな映画だな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:47:22.82 ID:uJnx64Am0
漫画も映画も小説も絵画もたくさんパクってるネ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:48:18.24 ID:k6blvuDo0
>>680
両方だよアホ
映画だけじゃねーっつーの
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:52:13.53 ID:D/hzn3OqO
さすがパク彦ッ!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:52:15.88 ID:QYJsdqQP0
ミスタvsサーレーのトラックを詮索するシーンはブラピのセブンから切り取った感じだった
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:56:07.81 ID:k6blvuDo0
DBっぽさとかこち亀っぽさ感じないアホいたらビビるわ
まあこれらは荒木も好きな漫画だからさすがにいねーとは思うが
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:56:18.42 ID:KPJZMTsX0
ナントカの一つ覚えみたいにパクリパクリ言ってないで
オマージュとかインスパイアとかいう言葉を思い出そうぜ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:02:37.83 ID:ob5iiqIJ0
「柔らかくて、そして濡れている」って、ま○このことだよな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:05:18.76 ID:QYJsdqQP0
ジョジョの面白さや魅力は”そこ”じゃないから全然問題ない。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:14:13.15 ID:KOUlf/K8O
荒木のは遊び心だからな
それを7・8部で本格的に自分の作品使ってやり始めた
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:17:39.76 ID:k6blvuDo0
パクってもリスペクト感じられるんなら良いんだよ

荒木先生はパクリ先への敬意がある
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:38:57.66 ID:+LOpsuxl0
漫画→漫画のパクリじゃなきゃなんでもイイわ

映画→漫画とか、アート→漫画はパクリって言わねーよ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:45:07.83 ID:k6blvuDo0
>>691
漫画からはパクってねえとでも?
パクりまくってますわ

皮肉る為にパクる漫画家とかいるでしょ
性根が腐ったやつ
あれとは違うから良いんだよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:49:59.00 ID:s3QMYYso0
>>687
いや、おまえのチンコのことだ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:51:47.05 ID:HVy7+Ux70
>>688
元ネタのないシーンを探す方が大変なくらい
ジョジョからパクリをとったら面白さ半減だと思うが

695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:54:04.06 ID:+LOpsuxl0
>>692
もう喋るな、話が噛み合わねぇ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:03:36.67 ID:e0AcPGKF0
ブランドー家の血筋とはジョナサンの血筋であって
本当のブランドー家の血筋については書かれていない

何故だ!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:32:15.55 ID:YlxPm/+D0
1部本人2部力の出所(柱の男)3部本人4部力の出所(矢)
5部息子6部信者7部本人

8部もDio関連の何かしらが主軸になるんだろうか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:35:38.07 ID:/or8s0MM0
あの世界のDioは何も遺してなさそう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:39:23.53 ID:AKN+aPU60
実は子供がいましたーってやっても驚かん
前にもやったし
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:40:27.89 ID:MxB3D1ye0
新世界Dioバツイチだしな…
もっと他にも結婚してるかも知れない
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:49:32.68 ID:++LDx8ty0
リモートロマンスの本体になってる人いないのかな?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:01:26.95 ID:YG6tDJAII
リモートロマンスのページなんか入れない
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:07:39.82 ID:++LDx8ty0
さっきからリモートロマンスのページのview3で変な男がチラチラ映ってるんだが誰だこいつwww
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:08:44.54 ID:jYaF8U290
リモロマのサイト、アクセスできないな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:13:23.12 ID:zPLvMFye0
1部から始まって今3部の展示をまわってるところ。展示会に行けなかった人は雰囲気だけでも味わっておくといいと思うよ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:29:20.61 ID:BSZNAzdC0
ジョジョ展のチケット平日含め完売したのか
すげーな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 03:56:55.79 ID:eNzXRJcX0
例えば、花京院の法皇の緑(ハイエロファントグリーン)な
アレはキカイダーのデザインだけど、全然、嫌じゃないよな?

パクリか、そーじゃないかは、その辺りの感覚で解るんじゃねえの?
3部のDioだっても、ありゃジャック・ニコルソンだって皆解ってたけど
その活かし方に惚れ惚れしてたしな。
口元の描写がそうなんだよな。

ジョセフも、ショーン・コネリーだし、同じ映画ファンなら嬉しい気遣い
って思ってたはずだ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 03:59:13.94 ID:Ft58bn+40
3部を始めて読んだ頃はガキだったのでジャック・ニコルソンもショーン・コネリーも知らなかったけど
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 04:10:37.71 ID:78STlFMl0
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 04:17:35.63 ID:nWos6V8j0
ジョナサンジョセフ画像がいたるとこで
意図的に下手のばかり選んでる、描き下ろしばかり、とか言われてるけどそうだっけ? 
連載中ので漏れって(細かいカットのぞけば)せいぜい2〜3枚なのに
にわかがカラーって案外こんなんって知らないだけか、もっとたくさんカラーあると思ってるのか 
まぁどうでもいいけど
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 04:18:45.12 ID:nWos6V8j0
カラーって案外こんなんって、顔だけトリミングするとって意味ね
全体像みたらおおってなるって意味
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 04:35:14.84 ID:dY9TVxA40
>>710
いたるとこでってアニメ板のスレでしか見てないぞその意見
しかもそれ言ってたのは一人だけだったし
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 05:14:27.79 ID:F92cFeGe0
改めて1部だけ読み返すと3部以降のディオは蛇足に思えるな
次3部読む時はDIOかっけえええって思ってるだろうけど
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 05:51:07.28 ID:Rbu95oor0
ジョースター家とディオの因縁の歴史ですしおすし
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 06:27:10.20 ID:XOSFM4cC0
流行ってるンだなジョジョ
アニメの効果とか実感する
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 06:45:06.15 ID:JMEGmhHEO
ステマとゴリ押しだな

アンチが更に増えるだけ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 06:51:08.81 ID:XOSFM4cC0
最近アンチっぽいスレも結構見るしな
荒木がメディア露出しすぎなのも原因だろうが
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 06:53:33.91 ID:Rx+VKfih0
あと意味もわからずにステマって言いたいだけの奴も多いな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 07:10:00.24 ID:y/vCOj8Q0
結局ナルトと鰤が終わりそうで
ハンタ再開するも不評・アニメのリメイクも不評で集英社の弾が尽きかけたから
急にジョジョを持ち出してきたんだろ
25周年なんて中途半端な時期だし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 07:19:07.40 ID:NMD5jvQz0
メディア露出にもアニメにも不満はないが
本編の進みの遅さには若干の苛立ちを覚えてしまう
大弥戦でさえももう一、二か月早く決着ついてても
良かったんじゃないかって思うし
そもそもこの自動追尾はそんなに引っ張るべき敵なのか、とも
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 07:20:30.34 ID:XuFGLw0x0
定助が病院で鳥とか蝶とか木を見ただけで大きさ測ってたけどジョルノの耳入れぐらい特に意味のない特技かと思ったら吉良の母親もヤスホのスリーサイズ見ただけで当ててるんだよな
ってことはこの吉良の母親は定助と血が繋がってるのかな
死んだ方の吉良も定助の吉良もどっちも吉良だから両方と繋がってそうだけどなんか頭ゴチャゴチャしてきた
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 07:24:37.16 ID:kUSXGNM8Q
>25周年なんて中途半端な時期だし
えっ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 07:25:32.99 ID:Mix7qp6a0
4巻が来春発売という時点で、またどこかで休載が挟まるくらいの考えではいた
減ページで毎月載せるのかもしれないが、話は当然進まない
来月もバイクに反撃して決着つかずに終わり、くらいの覚悟はしておいた方がいい
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 08:05:38.80 ID:Y2uIPoHW0
やたら「話が進まない」って言ってる奴もおかしいよな
遅いけど進んでいるだろう
今回は病院まで来たんだし
次回は決着がつくだろうな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 08:30:42.17 ID:zPLvMFye0
バイクのスタンドとの対決が休載挟んで半年続いてるんだから怒る人がいるのもしょうがないよ。
週刊でいったらラスボス二回戦分くらいの期間だからね。
来月号で決着がつかないorこれだけ引っ張って本体が絵描きとか本筋と関係ない街の住民とかだったら俺も怒る
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 08:35:05.67 ID:2d3YADX70
怒ってまで読みたい奴は10年後ぐらいにまとめて読めばいいと思う
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 08:41:51.55 ID:DOe/XsnI0
煽りでもなんでもなく
終わってからまとめ読みが一番ストレスなくて良い気がする
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:06:22.27 ID:bHq24tjo0
荒木飛呂彦は休まない方だからな
25周年のイベントが多過ぎて漫画に影響出てたらまずいよね
漫画休まずにそっちもやれってのも酷だけど、これは編集部が悪いわ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:14:59.19 ID:GHRxMz550
>>713
1部のディオとそれ以降のDIOは別物と考えた方がしっくりくる。
1部ってジョナサンとディオが対の存在であり、3部以降は「悪のカリスマ」でジョナサン無しで
動いてる存在なので。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:18:43.31 ID:x7NMseEAO
ジョジョリオンってバトルよりストーリーに力入れてるだろうから
まったくバトル挟まないのも嫌だけど、あんまり引っ張られるとじれったいな
早く康穂と再開してホリーと会って謎明かしてほしい
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:22:48.76 ID:0/+GsG+K0
>>710
カラーイラストはあれだけ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:57:11.48 ID:2utoDw5o0
東方家に来た初日の家族写真中止エピソードって、変な家族の描写
だけかと思ってたら、今月号の写真の布石にもなってるんだね
第4部の億秦の親父もだし、家族写真が家族愛の象徴なんだろうな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 10:16:12.96 ID:QK+Vj4gh0
あれって写真撮影が常敏の能力と関係してるのかと思ったが
今のところは特に意味は無かったな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 10:20:56.35 ID:DOe/XsnI0
仙台に旅行行ったことあるけど、古い街だからか
資料館には明治時代の家族の集合写真とかいっぱいあったなあ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 10:32:33.06 ID:eMMg8oQq0
>>733
常敏がいないと分かったときの憲助の顔すごいなw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 10:47:46.32 ID:HPeCLTr20
ジョルノとミスタがアッーだと勘違いしたまま逝ってしまったナランチャ君ですが
最初に二人がイケナイ事をしている場面を見て忘れようとはしていたものの
その後態度が変わらないところを見るに彼はとても優しいかゲイに対する偏見がないということでいいですよね?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 11:11:31.09 ID:bLfCMXFJO
せやな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 11:40:55.15 ID:iwQ5/BgT0
>>707
>例えば、花京院の法皇の緑(ハイエロファントグリーン)な
アレはキカイダーのデザインだけど、全然、嫌じゃないよな?

アレのデザインがキカイダーと誰達が認定したのよ?w
イヤじゃない人がいないと決めつけるその根拠は?w

>パクリか、そーじゃないかは、その辺りの感覚で解るんじゃねえの?

どの辺りの感覚だよ?オマエのキカイダー=法皇の緑と思う奇特なセンスか?w

>3部のDioだっても、ありゃジャック・ニコルソンだって皆解ってたけど
その活かし方に惚れ惚れしてたしな。
口元の描写がそうなんだよな。

3部のDIOをオカマDIOというのは見たことあるがその俳優はないないw

>ジョセフも、ショーン・コネリーだし、同じ映画ファンなら嬉しい気遣い
って思ってたはずだ。

だから勝手に何かとイコールにするなw
「〜はずだ。」ってその根拠は何よw

オマエの勝手な思い込みに対して周囲の人たちの日頃の苦労が手に取るようにわかるよ。


739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 11:43:12.28 ID:StAfxAef0
>>738
うむ
いよいよ出発のようだな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 12:03:39.08 ID:x7NMseEAO
はやくジョジョリオンの続きみてえ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 12:14:34.65 ID:OariFRnBO
今月のジョジョリオン、なんかスッゲー事になってねーかー!?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 12:39:46.27 ID:1xrK/iZf0
>>713
でも荒木の言い分の「大昔の敵が蘇って」ってのもロマンなんだよな
部構成だからこそで
せっかく吸血鬼にもなったんだし
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 12:45:46.02 ID:rnTAbCwc0
やっぱボーンディスウェイは虹村さんのスタンドなんだろうか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 12:50:16.39 ID:KGklzE8aO
>>732
家族写真つーとヴィスコンティ監督の「家族の肖像」を思い出す
出演してた監督の愛人wだったヘルムート・バーガーは別の映画でナチ服着てたが、
警備員服来たディエゴはバーガーに似てると思った
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 12:53:18.70 ID:xH7ECLQT0
静かにしろよ億泰
今ジョジョ展の記事読んでんだからよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:04:28.66 ID:7NkA3Bng0
ちょっと聞きたいんだけどジョニィって最終的に馬なしでact4使えるようになったの?それともSBRの最後は事前に爪撃ってただけ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:06:31.87 ID:r1T3LUoh0
アニメ、原画展、コラボなど「ジョジョ現象」 人気の秘密は?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7073419/
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:11:04.93 ID:/i0tLpQB0
億康は激怒した
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:12:00.48 ID:xH7ECLQT0
馬なしで使えるんじゃね
鉄球で回転を止めてる描写あるし
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:40:17.78 ID:bHq24tjo0
D4Cはザ・ワールドと互角に戦えるのか・・・な
とりあえず姿が見えたら別次元に逃げて、向こうのDIOの遺体でも連れてきたら
どうとでもできるもんな
寝てる時に別次元から出てきて襲うこともできるし

751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:03:56.86 ID:rIxnlp0D0
>>746, >>749
馬なしでは使えないからこそスティール氏が馬で救いに来るまで回転したまま何もできなかったのだろう。
馬なしで打てるならさっさと逆回転の爪弾を自分に打てばよかった。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:11:22.37 ID:udp9Qnxc0
一度ACT4食らってみて、以後能力として染み付いたとか想像してた
ショック療法と言うか、クウガのライジングフォームみたいな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:15:06.70 ID:uXjkqRTW0
ぶっちゃけほとんど別キャラだろ
絵柄の変化でDIOとも顔違うし
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:16:07.03 ID:7NkA3Bng0
>>751
それは分かるその後の話だよ棺桶に爪撃った時はどーなんかなと他のスレで成長して馬なしでact4使えるって言ってるやついたし個人的には馬必要だと思うんだがな強い能力には制限あった方が魅力的だし
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:17:11.33 ID:uXjkqRTW0
誤爆すまん
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:18:05.14 ID:r1T3LUoh0
馬のエネルギーは撃たないと一定時間は体に残るとか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:18:17.90 ID:07zrdvwpO
ああそー言えば今の敵スタンド名は予想されてんだっけ?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:19:08.65 ID:QK+Vj4gh0
ヴァレンタインが帰ってくるまでしばらくACT4寄り添ってたしな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:21:21.40 ID:XOSFM4cC0
>>738
みんなスルーしてたじゃん
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:24:48.42 ID:QK+Vj4gh0
>>759
>>738の意見も最もだが、ここまで過剰なのは察しろ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:40:09.42 ID:mFxxCp+X0
ソフト&ウェット
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:14:13.96 ID:db9KCXHp0
SPRラストのDIOは余計に感じたがジョジョに負けっぱなしの帝王を救済したかったんかねえ
能力で明らかに劣るのに食い下がったvs大統領はかなり面白かったんだが
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:20:22.64 ID:CXIagkDI0
スティール・ポール・ラン?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:21:08.26 ID:PE3S4tzw0
敗者の讃歌が必要だったんだよ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:27:24.68 ID:r6anlz+s0
大統領が二人連れてきてDIOが化けて二人を瞬殺した時、運が良ければあそこで決着してたのかな?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:30:30.82 ID:ZDYGN6Sj0
運の要素ももちろんあるが作中の説明通り大統領の決断力にディエゴは敗北したんだよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:31:45.46 ID:udAp1NDN0
>>765
三人のうちどの組み合わせで死んでも特に意味は無いぞ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:31:47.53 ID:bHq24tjo0
ジャイロの玉から出て来た次元越えるヒョロいスタンドが結構好きだった
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:32:23.08 ID:pP1sK6f+0
>>762
単に一巡後の世界(SBR世界)ではジョナサンの代でまとめてDio関係処理しちゃおうと思っただけじゃないの
前世では子孫の代まで引きずってしまったDIO問題(百年後にスタンド使いの吸血鬼として復活)を
今生ではジョナサンが全部まとめて相手して、何やかやでDIOが死んでDIO関係はもうおしまいってこと
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:33:06.35 ID:ZosEM9Xx0
ボールブレイカーくらい覚えとけ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:35:11.86 ID:sbKUGb3g0
なるほどなあ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:38:45.06 ID:jWjJf9WF0
ジョニィはジョナサン、ジョセフ、承太郎の役割をこなしている。
本名ジョナサン、ダニー、ディオ、親友シーザー、切り落とされる手、スタンドの静止時間入門、ディオを倒す
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:39:38.03 ID:jWjJf9WF0
ディオを倒すじゃねえ、ディオに負けるだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:44:09.63 ID:sqtbTc+q0
ラストバトルのパーティーは良かったな
ディオとホットパンツ
ジョニーとジャイロ
ホットパンツが微妙だが三人は作品を象徴するメンバーだし
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:44:35.77 ID:Q+u2uYty0
ツェペリから受け継ぐ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:47:24.95 ID:xH7ECLQT0
ディオ戦は一部意識してるんじゃないか
1部ではジョナサンは勝ったけど結局死んで、7部ではジョニィは負けたけど生き残った
波紋が伝わる前に切り落としたディオと回転が伝わる前に切り落としたディエゴとか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:48:57.54 ID:Q+u2uYty0
絶命し続ける大統領はディアボロ
ルーシーがDioを倒すのは六部
こうして見ると四部成分が少ないのな。その分はジョジョリオンが引き受けてるが。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:50:26.83 ID:2dAgC0D30
SBRの時にスレにいなかったのか?
全部既出だ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 16:02:31.37 ID:kqDkE8Hj0
ニャアニャア鳴くのはウミネコだ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 17:23:53.92 ID:rnTAbCwc0
>>777
ルーシーは早人と同じ、スタンド使いでもないのに異常な活躍を見せる一般人枠だろ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 17:37:12.40 ID:x7NMseEAO
スティール夫妻の子孫とかでないかなあ
そんな都合よく日本には集まらんか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 17:38:08.46 ID:07zrdvwpO
それは正に一般の「人・間・参・加!」
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:08:36.40 ID:798ztgte0
>>780
じゃあチンポリオと早人の複合型だな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:09:17.05 ID:om9chznV0
>>781
あの二人が子作りとか無いわ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:20:56.47 ID:8ibPEmvY0
プラトニックだから許せる
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:44:41.68 ID:QETmNunY0
ルーシーは一生魔法使い確定か…
まあ本人が幸せなら外野がとやかく言うことではないが
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:50:10.63 ID:kUSXGNM8Q
ていうかこの人達↓は息してるの?

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 14:43:31 ID:Y2UpDimT0
ポコロコは能力で最終的に新大統領(黒人初)になるのが目に見えてる。多分SBRで1位取って大統領になるんだろう
409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 16:03:28 ID:FtQH4CG60
>>407
当時だからこそだろ
大陸横断レースで遅れて出発しておいて武勇伝を残しまくりながら優勝とか例え喋るサルでも大統領候補
413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 16:24:23 ID:Y2UpDimT0
>>411
最高にツイてる人間が空席になった大統領の椅子に座るのは十分にありえるだろ
大統領が死んだのはポコロコが大統領になる伏線
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:56:17.59 ID:hCkMGDaz0
こーゆー奴多かったな
一部は予想当てたりしてたけど
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:06:12.21 ID:rQdpBi7y0
「ジョニィを狙撃したのは誰か」の予想は楽しかったわ
ポコロコ・ブンブーン弟・徹夜組の小男・ディオ・ウェカピポ・・・と何人も候補が上がったが
結局は大統領のトンデモ能力でちょっとガックリ来た
悪いのは勝手に期待した俺だけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:14:03.42 ID:8ibPEmvY0
このスレは大統領の能力予想で盛り上がっていたが
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:15:07.00 ID:Hrl7k8420
>>790
俺もその記憶しかない
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:21:10.77 ID:MRrlCyv30
いるよね、根本からズレてる人
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:22:53.15 ID:rQdpBi7y0
盛り上がったとは言えないまでも犯人予想も確かに話題になってたぞ
当時のログを漁れば分かる
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:26:57.05 ID:0/+GsG+K0
ディオの息子3人が出てきたときの
「あれは実の息子じゃなくて、精神的な息子という意味そんなこともわからんのか」

って喚き散らしてたやつ思い出したw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:27:36.60 ID:6IUEyBuf0
あの頃に戻りたい


ジャイロをここに戻したい
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:33:26.57 ID:MRrlCyv30
JJレオンハートが懐かしい
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:34:50.46 ID:KqfH3XiR0
「さようならジャイロ」の下りのジョニィの台詞がアニメ的にはどんな感じになるのか想像出来ない
あの時のジョニィの感情を表現できる声の色がイメージ出来ない
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:40:42.07 ID:klNLDNNu0
1部だと「さよならツェペリさん」にあたるのかな
やたら駆け足だから余韻とか無さそうだ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:42:57.60 ID:Ge+VzRzV0
1番アニメで見てみたいのが七部だけど、かなり厳しいよな…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:43:53.01 ID:bHq24tjo0
リンゴォとか敵にいいのがいるんだよね
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:46:41.14 ID:5EkenKEu0
アニメが7部のSBRまで続くってのは円盤が継続して売れない限り難しいな
どこかの部で一回でも躓いたらそれでおしまいだろうし…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:50:53.19 ID:Hrl7k8420
1,2,3,6部がネックだな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:51:43.27 ID:8ibPEmvY0
今のアニメの状態だとBDとか買う気になれないのがなんとも
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:52:19.37 ID:fpuPhjT60
話は至ってシンプルだ。メディアを買い続けろ(できればブルーレイ)
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:52:57.71 ID:r1T3LUoh0
OVA並のクオリティだったらねえ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:53:46.09 ID:aIJuHT6v0
とりあえず一、二部の円盤買って投資して、上手くいって三部アニメ化
それでも今とあまり差が見られない様なら切ってしまえばいい
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:53:58.70 ID:rQdpBi7y0
>>790-791
改めてジョニィ狙撃回の過去ログを読み返してみたら
ボスの能力よりも狙撃者の話で盛り上がってたぞ
サンドマン・ニコラス・グレゴリオとか今見ると考えられないような予想してる連中も居た

おまえらの記憶が上書きされる位にD4Cのインパクトが大きかったって事かね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:54:19.96 ID:klNLDNNu0
おまえらそんなに7部のメメタァが見たいのか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:55:28.32 ID:H0uc/dxQ0
メメタァは別に…いっそ無くてもいい
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 19:58:31.05 ID:klNLDNNu0
残念ながら派手な色で強調されて表示されます
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:00:23.95 ID:8ibPEmvY0
>>807
撃たれた次の月で大統領関わってるって明かされてたしそっから数ヶ月ぐらい能力予想やってたからな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:01:02.92 ID:BQtsTvI30
三部OVAは良かった
原作再現とかそういうのは抜きで楽しめた
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:03:20.77 ID:QuXXBctM0
3部OVAはスルメ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:03:44.88 ID:TMCGq7pB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3551235.jpg
俺的大統領の解説。下手だけど。
まぁ最初は違う次元を一つにする能力だったんだけど、後で能力変えただけだろうけど。
でも本当に謎なのはウェカピポの鉄球を顔にくらったのに通り抜けたこと。
皆イミフすぎて突っ込まないけど。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:06:32.73 ID:TI3mwqTwP
SBR後半のフキダシの中にあったアイコンみたいな描写好きなんだけど
あれ荒木先生が絵文字ブームだったんかな
[保証OK]
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:07:23.87 ID:94Jvobtk0
大統領の能力は伸縮自在。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:08:00.05 ID:r1T3LUoh0
これ見ても正直ワケが分からない
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?%C9%D1%BD%D0%B5%BF%CC%E4%2F7%C9%F4#z0958dcd
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:14:31.60 ID:8ibPEmvY0
>>814
大統領の体自体がスポンジになってるんだよ
スポンジの穴を鉄球が通り抜けた
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:14:54.33 ID:rQdpBi7y0
>>814
けど。けど、けど。けど。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:19:04.88 ID:TMCGq7pB0
あれ?俺の絵見れる?俺の所ではみれないんだけど?
どう分かりやすいかな?自分なりの解釈なんだけど?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:22:17.49 ID:rQdpBi7y0
けど?けど?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:27:01.05 ID:Hrl7k8420
>>814
見えない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:38:02.12 ID:TMCGq7pB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3551392.jpg
上げ直したけど見れる?たぶん見れなくてもブラウザで見たら見れると思うけど、試してみて。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:40:16.80 ID:rQdpBi7y0
>>823
画像を縮小してないのがいけないんじゃないかな
ところでお前の文体を見て思ったんだけど、前スレで英語版コミックスの和訳やってた人??
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:43:28.22 ID:QuKsVDIs0
重ね合わせて存在させるんじゃなかったっけ
それだと撃ってから連れてきてるから微妙に違うような
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:44:44.14 ID:KevMD99S0
世界を重ね合わせて存在させられるってもう無敵じゃんね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:49:13.19 ID:/i0tLpQB0
>>805
じゃあお前が予算出してやれよw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:54:12.65 ID:Hrl7k8420
>>823
見えない
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:54:57.81 ID:TMCGq7pB0
>>828
色々試してるけどだめだな・・・スキャナーだからかな?
デジカメで取ってくるわ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:57:19.07 ID:MRrlCyv30
専ブラじゃなくてブラウザで開けよアホが
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:58:23.27 ID:97jSDspN0
ところで、リアル2部ラストな事件があったんだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1351048300/
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:58:36.20 ID:bRNK1TQD0
ブラウザで開いても見れない件
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:59:42.21 ID:TMCGq7pB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3551484.jpg
>>830
いや今時ブラウザで見てる人なんていないから、怒ってくれなくてもいいよww
デジカメだったら普通にいけたし。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:00:13.97 ID:TMCGq7pB0
>>832
あぁ、もう消しちゃったから。ごめんなさい。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:27:46.64 ID:YRCSSqHS0
今週の週刊文春読んでて思ったのが、
「尼崎の鬼女殺人死体遺棄…」の事件の角田美代子とその一派。
魔少年ビーティーに出てきた「図々しい一家」を更に凶悪にしたような
凄まじい事やってんだな。

漫画の話って、思ってたけど現実はもっと恐ろしかったって…。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:29:04.67 ID:r1T3LUoh0
漫画の中の犯罪はあんまり生々しくて酷いと読者も引いちゃうからね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:33:01.71 ID:TMCGq7pB0
まさに現実は小説より奇なりってやつだな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:42:40.50 ID:Uzi+Om820
the bookのあいつより酷い
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:08:13.17 ID:97jSDspN0
ビーティはそばかす一家とか西戸とかすごくこわかった。
恐怖感をつくりだすことができる演出がすごいと思った。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:15:15.93 ID:uAfBh3w/0
リアルな人間の恐ろしさだな
BTの憧れの先輩が万引き犯だったのは笑ったが
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:22:25.28 ID:kUSXGNM8Q
>>835
北九州監禁殺人事件と同じパターンの事件だよな
恐怖で思考能力を奪うマインドコントロール
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:24:44.22 ID:nflchRjO0
>>841
リアル肉の芽か……
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:30:59.77 ID:rQdpBi7y0
カリスマではないけどな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:35:09.05 ID:YRCSSqHS0
>>841
自分達…ってか、自分以外の人間に、自分と等価値の尊厳を
感じない才能って言うのかな?
所謂、サイコパスとかって呼ばれる連中なんだけど、EQなんかじゃ
人類の範疇に入らない所業ね。

そういう連中に目を付けられたら、本当に恐ろしい。
自分がやられたくない事を、「はっきり自覚して」それを他人に
為す事が出来てしまう。

そして、自分と等価値じゃないから
> 恐怖で思考能力を奪うマインドコントロール
ってな悪魔の所業が出来ちゃうんだよな。
>>842
> リアル肉の芽
って表現が、ぴったりだぬ・・・・。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:44:40.41 ID:TMCGq7pB0
思ったんだけど二部ってエイジャの赤石破壊しとけば良かったよね。
リサリサ先生は間抜けなの?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:52:35.96 ID:PNd0w8K50
破壊したら館で吸血鬼軍団に囲まれた時点でゲームオーバーだったろ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:55:13.55 ID:w9NS9eyT0
>>845
作中で同じ事をジョセフが聞いてるじゃん
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:57:07.95 ID:/rIaWppd0
>>847
ID見てみ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:00:45.25 ID:TMCGq7pB0
>>847
柱の男を倒せなくなる言い伝えとかだったろ。なくても倒せてるじゃん。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:09:30.39 ID:w9NS9eyT0
結果後にあれは必要なかったとかアホですか
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:10:11.00 ID:zPLvMFye0
>>849
オーノーだズラ
おめえ もうだめズラ
逆に指摘されちまったズラ
空気読めてねえズラ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:12:45.46 ID:ClD8M3ym0
いままで女のラスボスがいなかったから
ジョジョリオンでは女ラスボスとかありじゃね?
山岸幽可子とか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:13:38.69 ID:r1T3LUoh0
>>827
出来が悪いなら買わないし
それで早く終わってもしゃーないってそれだけの話
ちょっと残念ではあるけどね
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:20:22.14 ID:TMCGq7pB0
>>852
女のラスボスなんか萎えるだけだろ。やっぱ強くてゲスい男じゃなきゃ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:24:54.78 ID:0/+GsG+K0
角田被告みたいなド外道もいる
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:27:01.95 ID:Aln1JnAr0
吸血鬼ってストレイツォ以降は急速に雑魚になって単なる食糧だし
三部ではスタンド能力と条太郎のパワーの前に吸血鬼としての特性もさしたる意味は無かったよね
あんなのに初代は命を懸けたとか有り得ない弱さ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:28:31.25 ID:TMCGq7pB0
>>824
全然違うけど、なんでそう思った?それだけ教えてほしいわ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:29:45.13 ID:pIjCBM1o0
おまえがそー思うならそれでいいんだぜ…理論的だ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:30:46.68 ID:GKO/s74k0
>>824
句点レスに構うなよ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:40:59.89 ID:TMCGq7pB0
>>859
おk、ありがとう。これから気をつけるわ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:45:57.71 ID:kUSXGNM8Q
あとID変わってないって狼狽えないようにも気を付けて
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:48:54.24 ID:YRCSSqHS0
>>856
ストレイツォが、永遠の命に拘って、「人間を止めた」ってのが
物凄く大事な物語の要だと思う。

なんせ「人間賛歌」ってのが、やっぱり先生に降りてきた言葉だし。

ずれたレスだったら、ゴメン。

863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:12:08.13 ID:BF2qKbD00
>>852
いかにド腐れ外道でも女をボコボコにする主人公ってちょっと絵面がよくないなあ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:12:39.22 ID:YL9F+9PD0
荒木先生は何故ネコの可愛さがわからないのか
飼ってみたら愛くるしさ絶対理解出きるはずなんだ
睨んでなんかないし、愛嬌もある
レオナルドダビンチもネコを愛していたのに
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:12:59.69 ID:v3XJCM050
【今日のNG推奨ID】
 YRCSSqHS0
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:14:32.27 ID:paUnKFgk0
>>865
そりゃ昨日のだ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:15:29.85 ID:kYLZEaQC0
>>864
荒木自身がネコタイプなんだろ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:17:14.14 ID:O9zpCKAx0
キラークイーンにしてるくらいだからネコ自体は嫌いじゃあないんだろう
ネコオタが嫌なんじゃあないか、キモイから
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:17:28.64 ID:SBResk3G0
猫は好きだが、猫嫌いの飛呂彦も好きだ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:18:46.15 ID:U5S1TbWn0
猫画像を貼ると「うわー天使」「可愛すぎて目が溶けた」とかいうノリが世界で一番嫌いだわ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:19:44.06 ID:SBResk3G0
猫じゃなくてもそーゆーキモいのはあるだろww
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:20:09.72 ID:YL9F+9PD0
ファッション感覚で犬飼ってる犬オタはキモくねえと
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:20:54.81 ID:gdROaqrC0
うさぎ好きの俺大勝利ということでよろしいか?

って>>870SBRじゃん!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:21:25.81 ID:gdROaqrC0
ああ慌てて間違った>>869だったorz
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:22:27.31 ID:i5Yl9Juz0
>>864
荒木先生は猫が嫌いなわけじゃない
猫のウンコが嫌いなだけだ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:22:50.72 ID:SBResk3G0
一瞬何かと思ったがIDの事か
ホントだ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:23:30.77 ID:SBResk3G0
南瓜七番
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:31:03.72 ID:U5S1TbWn0
一瞬持ち上げといて突き落とす
え、俺!って思ったのに・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:44:57.85 ID:fe/UdiS20
猫の画集買って良かったとか言ってるから
ウンコをしない猫なら好きなんだろう
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:46:46.93 ID:lAmaEw3p0
二次元はいいけど三次元は嫌いなんだろう
おまえらみたいなもん
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:47:47.23 ID:O9zpCKAx0
ドルチはネコオタのキモさ&現金さを描いた作品
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:50:46.91 ID:YL9F+9PD0
犬オタの方が目立ってキモいがな
テレビで犬に服着せてファッションアイテムにしてるスイーツ系女とかキモいのばっかだし
その辺りのアホ犬オタ批判もして欲しいよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:51:35.54 ID:sTvZP2Hp0
↑こういうところが猫オタの臭いところ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:52:03.65 ID:xV/Ny/yH0
44巻
仕事場のまわり観察記その2
ベランダにちょっとした花壇があるのだが、そこにネコがウンコをしていく。
てめーコラ!っつーわけで、ネコは除草剤が嫌いという噂なんで、花壇にまいたら、突然、近所のオバさんがやって来て、「ネコがかわいそーだから除草剤まかないでくださいね」。
なんで、人ん家のこと知ってるんだ? ベランダは2階だぞ。「ネコとお話できるネコオババか?」
言われた時、ゾッとした。

57巻
『自分に似た人』…顔とか姿ではなくて、偉大な人物の伝記とか読んでると「オオ、この人と同じだよ。オレはァァァ」とか感激して、その気になって勇気がわいてきたりする。
C・ディオールという大戦後に活躍した偉大なファッションデザイナーがいたんですけど、この人、デザインの仕事をしたあと、庭とか花壇とかの土いじりをせずにいられなかったらしい。
「自分と同じだよォ、土いじりは心が落ち着くんだよォォォォッ、ネコのウンコは嫌いだよォォ」そう思った。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:53:57.77 ID:YL9F+9PD0
○○オタとか先に言い出したのは犬オタの方だがなw
犬なんざ芸術家には愛されてない畜生だよ
荒木先生もその辺りわかるべき
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:55:03.25 ID:O9zpCKAx0
猫オタ叩いただけで犬オタ認定か
ネトウヨみたいな奴だな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:55:59.80 ID:U5S1TbWn0
>>885
こいつは徹底的に潰すべき相手だな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:56:42.74 ID:Kd+mcqMj0
荒木とネコオババの戦いの歴史

●WJ 1989年19号
近所に“筋肉ネコ”と仇名した奇妙な猫が出没。肩の筋肉を怒らせた姿は爆笑もの!

●WJ 1989年43号
栽培してるKIWI(キイウイ)の実を全部猫に食べられた。KW(キイウイ)は、またたび科だそうで、納得。

●WJ 1996年50号
天気のよい平日の仕事場の回りは猫だらけ。人相悪いノラ猫がウンコして帰る。

●WJ 1997年17号
花壇の敵は近所のネコ女が餌づけしているノラ猫! ウンコしてもいいから花壇をほじらないでっ!!

●44巻
仕事場のまわり自然観察記その(2)
ベランダにちょっとした花壇があるのだが、そこにネコが、うんこをしていく。
てめーコラ!っつーわけで、ネコは除草剤が嫌いという噂なんで、花壇にまいたら
突然、近所のオバさんがやって来て、「ネコがかわいそーだから除草剤まかないでくださいね」。
なんで、人ん家のこと知ってるんだ?ベランダは2階だぞ。「ネコとお話できるネコオババか?」言われた時、ゾッとした。

●57巻
『自分に似た人』−顔とか姿ではなくて、偉大な人物の伝記とか読んでると
「オオ、この人と同じだよ。オレはァァァ」とか感激して、その気になって勇気がわいてきたりする。
C(クリスチャン)・ディオールという大戦後に活躍した偉大なF(ファッション)・D(デザイナー)がいたんですけど
この人、デザインの仕事をしたあと、庭とか花壇とかの土いじりをせずにはいられなかったらしい。
「自分と同じだよォ、土いじりは心が落ちつくんだよォォォォッ、ネコのウンコは嫌いだよォォ」そう思った。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:58:11.61 ID:YL9F+9PD0
また卑怯な逃げ方だな
犬に服着せて町でも歩いとけ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:59:54.84 ID:O9zpCKAx0
●WJ 1996年10号
詳しくは書けないが、バアさんが嫌いだ。 最近のバアさんはワガママすぎる!

これもネコオババのことか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:00:44.63 ID:dvDTMf5I0
今にも落ちてきそうな空の下での元ネタって何だっけ?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:03:11.02 ID:Kd+mcqMj0
>>890
そうだろうな
ウチの近所にもワガママネコオジジがいるわ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:08:44.18 ID:YL9F+9PD0
うちの近所なんてイギーと同じ犬種飼ってる五月蠅い犬ジジイがいるぞ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:13:30.85 ID:wGqhZnzE0
おれはうなぎ犬が観てみたい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:14:32.52 ID:O9zpCKAx0
ウナギ犬のモデルは赤塚先生が飼ってたネコなんだよな
キクチヨだっけ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:17:03.70 ID:I6nlFtuq0
にゃ〜ん( "・ω・゛)
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:17:44.74 ID:pMX5Z3XE0
犬勢も猫勢もうっおとしいだけだぜ!

不良に投げられて甲羅割られたり、下水に流されたりするカメについて
カメ勢なにか言ってやれ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:28:56.41 ID:I6nlFtuq0
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:30:36.84 ID:U5S1TbWn0
スッポンおいしいよースッポン
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 02:20:55.65 ID:LMHxFvD5O
荒木がうちのばあちゃんと同じこと言っててワロタ
ばあちゃんも猫に餌付けしてるオババのこと敵視してるわ
猫好きとか以外からしたら増えたら迷惑でしかないもんな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 02:34:45.27 ID:iwArIIW/0
猫に餌やるは子供はそういうものなのでしょうがないけど、大人なら最悪だよ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 02:45:45.05 ID:dE8FpBW70
最終的に猫ババアとのバトルはどっちが勝ったのか気になる
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 02:55:37.74 ID:PGBeNjij0
ジョジョリオン普通に面白いな
ジャンプ漫画と比べても格が違う
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 03:30:56.24 ID:YsEvpMHx0
そりゃあ今のジャンプと比べたらねぇ…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 03:54:40.27 ID:KYsPiG8/0
定助は家族の写真見て涙ぐんでたけど
それ以前に蕎麦婆ちゃんの安否も少しは気遣えよと
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 08:37:41.13 ID:iwArIIW/0
>>898
人気漫画多いねこの中に割って入るの難しそうだな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 09:04:10.14 ID:iA5Yaf8X0
尼から届いた「マジンガー THE MOVIE」のBlu-rayを見ていたら
登場した「戦闘獣アルソス」がDアンGにそっくりだった件
http://www44.atpages.jp/enemyrobot/great-majinger/sj_mv_human_alsos.jpg
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 09:21:42.50 ID:hEsciN0f0
すいません
ジャンプ○○周年企画で、クレDで友情を直そうとして失敗する4コマがありましたよね?
昔どっかで見たのですが、ググっても画像が引っかからないんです
クレクレで申し訳ないのですが、画像を持ってる方が居たら貼ってもらえないでしょうか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:08:07.52 ID:tpG3iTHe0
最近読んだのですが
露伴は荒木先生ですか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:11:05.58 ID:D7VA9TzY0
いいえ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:12:54.93 ID:PYdKEh8lO
>>908見返りを求める

ポインヨ3000でどうだろう
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:13:58.46 ID:eOHxnTf60
病院にいる花京院の魂ではどうだろうか
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:32:17.94 ID:1vn4etrD0
グッドッ!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:45:23.47 ID:KYsPiG8/0
なんでSBRの最終巻題は「星条旗よ永遠なれ」なんて
いかにもビバ・アメリカ!な行進曲名を持ってきたんだろうな
蓋を開けてみればレースの事実上の一着はイギリス人、
失格で繰り上げ一位になったのは黒人奴隷、二位は黄色人種で
大統領夫妻は謎の失踪を遂げるというとんでもない顛末だというのに

それとも「悪役」である大統領に対しての最大限の皮肉なのだろうか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:54:21.93 ID:mnG93q0RO
幸福の遺体はアメリカの大地に眠り
所有者のディエゴも死んだから
やったぜアメリカ合衆国!希望の明日へ!レディーゴー!
て意味なんじゃね?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:55:21.29 ID:7Bkxnwj90
>>908
仕方ないな、今回だけだぞ
http://www.araki-jojo.com/update/face.jpg
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:10:55.56 ID:hEsciN0f0
公式twitterの画像ですね
確か彼ともう一人の学生が絶交する話でしたっけ
図々しいですが4コマ全体の画像をお願いします
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:14:11.60 ID:j1aRz2uD0
>>908
Works買いなさい
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:25:38.31 ID:hEsciN0f0
>>918
worksに載ってるんですか!
原画展にはどうしても行けなかったので、公式に載ってた通販サイトでの販売を待つ事にします
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:35:55.27 ID:qiInU97A0
ソフト&ウェット!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:47:25.71 ID:HmoBiXnF0
>>888
荒木のトマト栽培も笑った記憶があるw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:51:30.56 ID:whENCjHuO
>>920
ソープのサービスみたいだよな
ソフト&ウェット入りま〜す
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:52:32.96 ID:COhMH55K0
トマちゃん一号はこなみじんになって死んだ・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 11:55:37.42 ID:hEsciN0f0
トマトから「くさみ」を奪った・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 12:12:20.56 ID:1bYhc65A0
ソフト&ウェット!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 12:12:32.08 ID:m16mzYRl0
>>922
定助「ムホ♪ナヨォナヨォ」
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:12:23.07 ID:31jm92Wx0
山奥の億万長者の村
試験に合格しても
住んでる間もマナーとかみられてるんじゃ
息苦しいだろうな
でも億万長者になれるならしあわせになれるだろうか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:37:40.62 ID:hEsciN0f0
あくまで「別荘」だからな
あんな堅苦しい所に購入者が常に居る訳じゃないと思う
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:43:20.95 ID:OzDoQ47K0
広瀬康穂のエロさは異常
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:43:27.27 ID:AdMPoFai0
一人で食事しててもマナー破ったらお終い
常に山の神が見張ってる
いやだなあ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:47:54.02 ID:HmoBiXnF0
あれは成功者が自分に課してる制約をああいう風に表現してるんだと理解している
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:48:46.45 ID:O9zpCKAx0
鏡花はそういう理解の仕方だったな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 15:14:24.51 ID:WR53wfed0
>>921
しかもトマト(の皮)が大嫌いなのに金かけて育ててんだよな
思考回路がうまく理解できないw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 16:11:44.68 ID:1hKUxjM30
定助のスタンドって5部のサーレやズッケロのスタンドのデザインと同列な感じ。
主役スタンドなのにどうしてあんなカッコ悪いデザインにしたのだろう?
主役補正でカッコよく見える時が来るのかと1年近く経ったがまるでダメ。
強敵と戦ったらとりあえずは耳棒は折れて丸目レンズは割れるんだろうなぁ。

935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 16:20:50.10 ID:a5A1mUUV0
良いじゃんS&W
定助らしく不気味で得体の知れない感じが出てて
記憶復活と共にデザイン変わりそうだけど偶数部だからそのままかもね
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 16:26:53.68 ID:pMX5Z3XE0
クラフトワーク舐めてんの?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 16:34:17.03 ID:jefyTSi+O
普通に格好いいと思うけどな…
腕と足細すぎるけど
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 16:35:14.65 ID:dzekLGM60
すっきりしてて爽やかなデザインだと思うがなあ>ソフト&ウェット
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 16:55:10.59 ID:PYdKEh8lO
口がなくて不気味だけどあの目で口がニカッとしたら更に怖くなりそうだ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 17:00:05.57 ID:O/xk6jjL0
フィギュア見て良さが分かった
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 17:03:54.93 ID:31jm92Wx0
次のスレの季節や
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 17:14:15.29 ID:6Y0MGGeO0
顔はキラークイーンに似てるような
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 17:19:58.58 ID:7Bkxnwj90
>>2-3のどこかに 何かを目的とした「関連スレ」はある!
これは
>>2-3のどこかに 何かを目的とした「関連サイト」はある!
に修正よろしく

あと>>5
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 17:33:16.39 ID:XHBjlxB20
Act4もS&Wも不気味なところがいい
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 18:38:43.43 ID:u1wXPCFm0
S&Wはロボっぽくて格好いいじゃん
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 19:59:50.24 ID:ZXc59StN0
ソフト&ウェット!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:03:25.85 ID:PYdKEh8lO
なんか方々でジョジョに関するネガティブな動きが増えてる…

まとめブログまで批判的なスレを取り上げて意図的に編集し出してる
憂鬱すぎて泣いた

ジョジョが25周年で大々的に取り上げられたように、大々的に叩かれるのか………
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:05:23.83 ID:4pjNVb3Z0
俺もイマイチだと思ってた口だけどJOJO展のフィギュアや今月のヴィジョン見たらイイと思えてきた
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:07:06.17 ID:CwZWk0y20
そういう動きもなにもかも、予期していた通りだ
最初っからここの住民の多くはアニバーサリー企画自体を嘆いていた
静かにしていたいんだ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:18:29.47 ID:xcK2/HtY0
   ┬──┬───
    []__ []__....||
    ○    ○     ||  ガタンゴトン〜
   | |_______.||
ビクゥ |「        ..||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧|| < …アウアウア〜次は〜イケブクロ〜池袋です
 Σ(゚Д゚  )(゚ρ゚  .||  \_______________
 O ̄| ̄⊂).(  ..  ||=
 ...|_|_|,--( ( ┏. ||
   し' し   し'し'||...||
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:19:17.81 ID:ysAnDVjW0
まとめブログ(笑)
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:23:22.95 ID:YsEvpMHx0
>>947
そうか?「ジョジョ 2ch」でググったら
ジョジョアニメ面白すぎwwwやジョジョの○○な冒険
みたいなスレぐらいしか見つからなかったんだけど
無名なまとめサイトだけじゃね?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:26:43.15 ID:7FO0ltT10
>>950
スレ立てはよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:27:49.02 ID:oYm3hrTD0
ジョジョ関連のスレがよく立つようになったからな
アンチスレの数も引っ張られて増えるさ
本質的には今までと変わらんよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:29:49.23 ID:xcK2/HtY0
どうする?これ再利用するか?

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part44(573)★ 【荒木飛呂彦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350647493/
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:33:28.11 ID:sKoewbNf0
荒らしが立てた訳でもなさそうだし
再利用でいいんじゃね?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:40:44.18 ID:oYm3hrTD0
異議無し
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:48:05.22 ID:xcK2/HtY0
じゃあそういうことで
次スレ


【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part44(573)★ 【荒木飛呂彦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350647493/
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:55:54.58 ID:ysAnDVjW0
それはいいけど>>950に貼ったaaは何なんだよw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:06:22.43 ID:CfWT4iVF0
俺がシュプールとか取り置きまでして買うとはな・・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:10:23.51 ID:VVb5vzhs0
宝島社は、昔から結構、JOJO推しだしね。
JOJOmenonも造りが丁寧だ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:32:05.31 ID:WUw2sjpf0
これまでのジョジョは人間型(タスクACT4ですら手足は人間っぽい)だったのにS&Wはいきなりロボ型になったな
そういうところも8部は異様だわ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:36:33.44 ID:LMHxFvD5O
ロゴも一人だけシルエットだしとことん謎
ここまで異質だと逆にただのジョースター一族落ちにしてほしくないな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:44:37.08 ID:4pjNVb3Z0
俺的予想だと吉良はドラゴンボールの神様とピッコロみたいにもとの1人が2人に分離したんだと思う。
分離する時にたまたま玉も持ってきたんだろうな。
「たま」と「玉」がかけてありますね
だから「どーだこーだ」言うわけではないんですがね
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:51:27.91 ID:z74gAH/Q0
玉が4つあるのならむしろ吉良と誰かが合体したと考えるのが自然では
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:13:16.09 ID:7Bkxnwj90
>>962
act4ですら人間っぽいっていうか、act4がタスクの中で一番人間っぽいんじゃ
チュミたんもact2も全然人間っぽくないし、act3も二足二腕だけど人っぽくはないし
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:21:24.97 ID:hP+wOrTY0
チュミちゃんは歴代主人公スタンドの中で最高キュートだろ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:23:36.08 ID:gdROaqrC0
チュミたんなんでact3であんなイカツクなってしまったん…?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:24:13.14 ID:hP+wOrTY0
そういや吉良って星痣あったっけ?
ホリーさんの実子ならついてないとおかしいんだが
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:26:51.52 ID:LMHxFvD5O
チュミたん可愛いか?ACT1のが可愛いわ

星痣見えなかったな
あったら康穂が写メってそうだが
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:28:10.29 ID:P9gTvbNf0
>>970
チュミたん=act1だよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:29:26.69 ID:WUw2sjpf0
>>966
ごめんタスクシリーズの話じゃなくて歴代主人公の人型スタンドの中ではって意味ね
体格的にはACT4もかなり浮いてると思う
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:29:42.05 ID:LMHxFvD5O
>>971
すまん、エコーズってつけるの忘れてた
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:30:25.66 ID:k73IR8V50
吉影に星痣なければ産院での取り違えネタも出来るのかな
流石に気付くか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:31:09.64 ID:7Bkxnwj90
>>971
チュミたんは遺体の守護精霊だろ
act1はジョニィの手にひっついてるクロワッサンに小骨がひっついたみたいなやつ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:32:43.91 ID:P9gTvbNf0
>>974
吉良と定助の遺伝子がほぼ一致してるのに取り替えネタが成り立つのかっつーか意味があるのか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:34:02.20 ID:k73IR8V50
>>976
そうでしたすんません
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:34:27.59 ID:6Jxf8Zc/0
いやAct1って思いっきりあの絵で紹介されてたろ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:35:39.38 ID:WUw2sjpf0
どうでもいいけど吉良とか定助とか名前が4部とモロかぶりだと会話で名前使いにくい
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:36:26.67 ID:P9gTvbNf0
>>975
フィギュアではチュミちゃんがact1と銘打たれて発売されてたろ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:39:02.07 ID:4xuf9GGf0
完璧な同姓同名は吉良ぐらいだろ
ジョニィはジョニィだし
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:39:54.39 ID:cco+kp150
口頭で使うとって意味だろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:41:55.43 ID:P9gTvbNf0
いっそ吉良は吉影・ジョースター、定助はサダスケって呼んでみては
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:42:40.69 ID:cGt0AM7/0
常助の「さだすけ」読みをもっと布教すれば良いんじゃね
仗助を「つえすけ」にしてもいい
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:44:58.72 ID:7Bkxnwj90
>>978
荒木はその辺適当だから設定重視で考えてる。例えば10巻巻末おまけページなんか相当適当だろ?
カード・トランプに宿る例としてダービー兄描いたり、離れると弱くなる例としてシアハ描いてたり
眼球部の精霊であるターボはスケモンとスキャンになってるし、守護精霊は個人のスタンドとは別じゃないと変だよね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:46:08.33 ID:5yifRgTw0
つえ…
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:46:24.59 ID:SutKCKni0
普通に「四部じょうすけ」「八部キラ」とかで事足りるだろ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:47:04.23 ID:3l/SzY1F0
>>986
仗はつえと読むぞ?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:47:18.62 ID:WUw2sjpf0
>>985
スキャンのスタンド像はターボだろ
リンゴォ戦で発動時にちゃんと出てたし
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:52:25.78 ID:UqUJ/ydN0
タスクって最近じゃACT4ばっか話題に出てるから
あんまりエコーズと混同しないよな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:54:31.80 ID:7Bkxnwj90
>>989
いやそれは知ってるけど、守護精霊なんだから別に姿が描かれててもおかしくないよ
ジャイロがスキャン身に付ける前からヴィジョンが存在して、眼球奪って逃げたDioの方にも憑いてたでしょ?
そういうところから個人のスタンド像とは別と考えてる
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:54:56.82 ID:ZuwgoGPH0
ソフト&ウェット!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:55:58.77 ID:IMFRwTWI0
そんな訳でモヴェーレ・クルース
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:56:17.61 ID:r57mc75O0
普通にACT2、3、4はチュミーの進化形に見えるが
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:58:17.47 ID:LMHxFvD5O
ジョースケ4人いるからな
仗助と定助と常助と康穂の犬ジョースケ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:58:22.55 ID:7lC4lNNz0
兵仗
音読み:ジョウ、 チョウ
訓読み:よる、 まもり、 つわもの、 つえ、 まわり

へー知らんかった
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:00:10.28 ID:QyxuSRRy0
ルーシーが妊娠した時の天使みたいなのって結局頭部に宿った守護精霊って事なのかね
処女懐胎と言えばガブリエルだが
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:01:13.34 ID:7Bkxnwj90
>>994
act2になる時に取り込んだんだと思ってる
緑色の赤ちゃん取り込んだホワイトスネイクがそれぞれの要素を残したC-Moonに変化したみたいに
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:02:40.86 ID:65A0eLbo0
タスクは初登場のACT1、使用&登場頻度の多いACT2、最終形態としてのインパクトのACT4
この三形態、特に2と4が印象が強過ぎて3は影薄い。デザインとかは覚えてるけど活躍の場が無い
飽くまでACT4に至るまでの中間形態って感じ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:02:55.43 ID:7g2Tegnh0
いいや 「限界」だッ 押すねッ 『今だッ』
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。