シャーマンキング FLOWERS【Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「シャーマンキング FLOWERS」
ジャンプ改で大好評連載中!!
シャーマンキングの主人公・麻倉 葉とヒロイン・恐山アンナの息子
麻倉 花を主人公とした物語。
父親をはるかに凌駕する才能を持つ花の人生を描いたストーリー
◆登場人物
麻倉 花
阿弥陀丸
三代目イタコのアンナ(アルミ・ニウムバーチ)
玉村たまお
木刀の竜(梅宮 竜之介)
トカゲロウ
(他)

※sage進行推奨
E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

※荒らし、煽りは徹底的に放置(無視)
※次スレは>>950付近で立てる。無理ならば代役を指名する事

◆関連スレ>>2

◆関連サイト
ジャンプ改 公式サイト
http://jumpx.jp/

◆前スレ
シャーマンキング FLOWERS【Part1】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1332502942/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 09:29:53.68 ID:D4/WT5a30
シャーマンキング 人気投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1334397719/

【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR-第3工程【御上裕真】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313989857/

【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第16幕【スタン・リー×武井宏之】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1329375941/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 09:41:20.13 ID:e9FGnhI20
>>1
乙!!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 11:13:27.98 ID:eU9kQ2Z5O
>>1

シャーマンキング FLOWERS 第2巻
2013年初春発売予定
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 12:07:23.09 ID:rGrzcUMg0
>>1
乙です
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 21:06:25.17 ID:DwS9v/BQ0
>>1乙!
自分はずっと武井で検索してたからFLOWERSのスレあるの知らなかった
作者名で検索した人も来れるように
次からはタイトルに武井の名前入れない?

スレ立て前に言おうと思ってたけど流れ速すぎて言い遅れた
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 20:11:03.57 ID:M61+8HxkO
>>1

>>6
賛成です

2巻は来年かぁ…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 10:20:18.67 ID:ijzVz0x60
今のところ登場したキャラ
麻倉 花
阿弥陀丸
三代目イタコのアンナ(アルミ・ニウムバーチ)
玉村たまお
ポンチ
コンチ
マリオン・ファウナ
マチルダ・マティス
カンナ・ビスマルク
木刀の竜(梅宮 竜之介)
トカゲロウ
一原竜次(二代目 木刀の竜)
麻倉 葉羽
朧 大凶
麻倉 路菓
震電・雷電
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 19:02:16.48 ID:C7dxnevC0
あのシャーマンファイトの更に上の「新たなる戦い」フラワーオブメイズ・・・!?

風雲急を告げる中、たまおは京都で何を・・・!?次号 衝撃!!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 19:20:56.52 ID:iNvANHMV0
フラワーオブメイズって、フラワーオブライフに掛かってる?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 19:47:54.90 ID:6zuBu4LTO
アルミは葉やアンナに気を遣ってるような気がする。

私はホロホロが一番好きだけど。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 21:45:40.80 ID:Cti9bSaw0
パッチ族ってゴルドバを含めて最後どうなったの?

記憶ではSKの中に残ってリップとラップが現世に残った気がするけどなら
パッチって世代交代して全員が新しくなったんかな
それとも現在2人だけなんかな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 21:47:38.18 ID:8UKcDsRi0
10祭司以外にもいるって言ってたろ
族長いなくなって大丈夫か?とも思うけどシャーマンだしなんとかなるだろ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 22:43:46.93 ID:zi4mVEXC0
SKに残ったのは10祭司だけ
他にもパッチ族いるだろうからめちゃ少数だけどどっこい生きてるはず
個人的にはリリララがどうなってるのか気になる

>>11
どんだけホロホロ好きなんだよwなんの脈絡もねーしwww
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 02:43:47.79 ID:NgJM7siE0
リリララはたしか9巻?辺りで・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 10:55:55.57 ID:M2d7cgYL0
ゴルドバも途中までは歴代族長のサポート受けてたし素質がある人がいるなら次の族長はどうとでもなるでしょうね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 16:27:22.47 ID:Wi0F8hVR0
そろそろ蓮とメイデンの息子
道黽 出してほしいな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 16:41:35.83 ID:C/RAZjKD0
メンがどういう形で出てくるかはわからんが
ライバルポジションには葉羽がいるし、旧キャラとかもいるからあんま急いで出しても見せ場作りにくいだろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 17:47:00.85 ID:gyaruhAlO
メンは花と同世代じゃないのも辛いな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 18:34:23.21 ID:hlGEAyu60
リゼルクはSOFなんぞもらったばかりに凄い高確率でかませにされるか
それ甥にやるから返せ展開が来る気がする…
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:24:00.15 ID:crXUtKo/0
道黽
【7歳】
道蓮とアイアンメイデン・ジャンヌの息子
最強の父母を持ち、シャーマン能力もケタ外れなサラブレッド。
案の定、蓮をも上回るわがままに育った黽だが、ある日、キョンシーいじめをしているのを見た母がこのままではいけないと、「一度普通の生活をして下々の暮らしを学び、我慢することも覚えなさい」と、ふんばり温泉にホームステイすることになった。
しかしお目付け役に重役で忙しいはずのハオ一派の三人が付けられてくるあたり、ダダ甘である。三人組も黽が可愛いため、黽の言うことは金に糸目をつけず何でも聞いてしまうためたちが悪い
持霊は馬孫、シャマシュ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:29:37.04 ID:fM82GheQ0
その年で神クラスが持霊とかはえーよ(おじさん除)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:57:56.95 ID:ieGwNDsxO
ドラゴンボール的に次世代の物語を描くなら

花を蓮の所で修行させるとかが良いんじゃね?

未来の青年トランクスやGTトランクスも悟空リスペクトしてたし
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 20:00:12.31 ID:BgBpNfcX0
オパチョがくそイケメンに成長したと予想した
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 20:13:20.46 ID:n5M7PXip0
成長したチョコラブが普通のデブ黒人になった以上オパチョも絶望的かと
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 21:07:27.70 ID:3NjZsvf30
>>20
そもそも5人の戦士ってまだ5大精霊を持ってんのか?
パッチに返してるかと思った。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:22:12.42 ID:7BVTidIH0
返したけど非常時持ち出しとか普通にやってそうな気がするから困る
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:43:52.53 ID:C/RAZjKD0
五大精霊返してるとすると、葉と蓮は息子に持霊上げちゃってるから特定の持霊がいない感じになるな
あと地味にチョコラブはアバさんが成仏しちゃったので甲縛式が出来ないという
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:40:43.99 ID:3NjZsvf30
基本的に巫力一万あれば強い世界だし、超・占事略決は使えるしで
シャーマン同士での対決ならまず負けることはないんじゃない?
最悪、ミッキーがアシュクロフト相手にやったみたいなごり押しもできるしね。
普通の人間相手なら不意打ちで狙撃でもされない限り、その辺の自然霊in小石で大丈夫でない?

そういえばゴーレムはどこにあるんだろ。
花屋に置いてるんだろうか。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 00:40:38.24 ID:0c0GvQPV0
このマンガの課題は、とにかくそれらしい理由を考えて旧作キャラとまともに戦えるキャラを出すかだな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 02:16:58.89 ID:Dp/e3Rk20
正直、「選ばれた世界的にはごく一部の強豪同士で戦ってる」って前提付きならどうとでもなると思うぞ
精神面で勝ってれば勝てる世界だし、巫力の数値だって素質があればサティ様に修業つけてもらって神クラスになったり出来るんだし
しかもメイン級であろう花とか黽とかに関しては修業次第で5人の戦士クラスに成長したっておかしくない素地がある
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:33:33.34 ID:ntmm8e8S0
>>21
持霊が馬孫、シャマシュ 強すぎる
どんなふうに登場すんのか全く想像つかない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:44:14.08 ID:koMrZV9vO
武井の描くイケメン枠って蓮?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:51:55.84 ID:H1aPdI0aP
マルコ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 13:02:44.02 ID:V3dqYM0W0
葉が良い主人公過ぎたせいでどうしても花に馴染めない
元々強い設定とか阿弥陀丸に対する態度とか中途半端に破天荒な性格とか。
後々変わる事には期待してるが現地点では微妙
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 13:24:19.14 ID:koMrZV9vO
>>34 ワロタw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 14:11:46.86 ID:l7rJa0qJ0
>>35
阿弥陀丸にしてもフツノミタマにしても
葉の息子だから持ってるってだけで花にはドラマがないからな。
この辺の負い目みたいなのも作品のテーマではあるんだろうけどどうしても暗くなりがち。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 16:29:26.42 ID:BfrT+dzC0
けど 今は花も黽も親の持ち霊使ってるけど
後々自分だけの持ち霊を探したり見つけたりすることもあると思う

やっぱりフラワースの弱点は月刊だから
それに一回の原稿量少ないなもうちょっとページ数欲しいな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:12:51.79 ID:0c0GvQPV0
ページ数増やすのは他の連載が犠牲にならないと無理なんじゃ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:44:14.37 ID:Dp/e3Rk20
お互い親を介さない本当の相棒になってく過程がこっから出てくるってこともあるだろう
今は阿弥陀丸にとっても花って相棒と言うより葉の息子って面が大きいし

ただ、春雨はともかくフツノミタマは葉も麻倉の人間だから手にしただけでドラマとかはなかったと思うが……
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:55:57.66 ID:toTUcb/n0
花は葉よりホロホロの方が近いな
葉の持ち霊は葉賢でも連れてるんじゃね?
ぶっちゃけ一緒に行動してる嫁のおかげで戦わなくてもいい気もするけど
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 23:35:35.97 ID:C1rsTifF0
マタムネ連れてたらすっごく嬉しいけどおじさんの所かね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 00:35:23.25 ID:HRW2QnKk0
けどそんなに葉にとって阿弥陀丸も春雨もエピソードもドラマもなくね
あと蓮とバソンも多分ドラマとかあるだろうけどあんまり書かれていないし
リゼルグのモルフィンだって親からのプレゼントだし
持ち霊のエピソードはホロホロとチョコラブが深いんじゃない
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 01:30:33.69 ID:QU0wd4Em0
葉に反発心を持ちながら葉の相棒だった阿弥陀丸を持ち霊にしてるあたり、花としても考えがあるんだろうね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 15:33:26.96 ID:s7DohedX0
>>26
パッチの至宝みたいな扱い自体割と勝手に言ってるだけだしな、あれ
はっぱさんが阿弥陀丸残してるのも五大精霊持ったままだからってんなら納得できる
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 15:37:11.84 ID:n0ZxbxmY0
そもそもシャーマンって家系によるところが強いから、持霊は一族から受け継ぐパターンのが多いんじゃない?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 15:50:38.60 ID:3xoLPhW30
なんだかんだ家系とか師匠とか土地に縁のある霊を使ってるやつが多いし
シャーマンにとって霊を受け継ぐこと自体は普通な気がするな
そもそも力のある霊はそこら辺にはそうそういないだろうし、力ある霊を受け継いでいくのは当然な気もする
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 17:20:29.96 ID:HRW2QnKk0
そーいや
花組の持ち霊出てこないな特にあの甲冑のおじさん
あと竜のヤマタノオロチとかいまどーしてんだろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 17:28:23.56 ID:0JilpDuF0
花組は分からないけど
竜さんは花が裏麻倉にやられてるの見て助太刀しようとしてたし今もO.S.使えると思う
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 00:58:22.06 ID:SsUXcSlDO
>>48 おじさんじゃない!お爺様だっ!

それにあの方は甲冑纏ってるけど煙が媒介だから正体は全裸だよ。

所謂騎士の皮を被った素っ裸で戦う凶暴な煙おじいちゃんで、油断すると左側に装備された巨大ナイフで真っ二つにされるよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:57:13.69 ID:olNQ+DiI0
武器もたれると面倒だからアンナあたりが成仏させたか一回目の死亡時に成仏したんじゃね
竜は媒介を愛用の包丁にすればスサノロウの切れ味上がったりするのかね
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 02:18:24.04 ID:qTUy6FV60
媒介って霊自身に関係してるものか霊的な力持ってるものじゃないとダメみたいだから
竜にとって思い入れあってもトカゲロウには何でもない包丁は微妙じゃない?
トカゲロウは元盗賊だから包丁を武器として見たらアリかもしれんが微妙な気がする
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 12:41:33.49 ID:IJeeLk9s0
酸素とか煙みたいなのもいけてるからどうかなと思ったけど無理かねぇ
まぁ竜にはずっと木刀を使っててほしい気もする
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 21:02:26.12 ID:yXU/CQnH0
SOFの場合の酸素は炎と十分関連性があるし
エクトプラズムによるOSはああいう巫術みたいなもんだから
ミック&アバさんインエアーはよくわからんけど
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 22:00:53.45 ID:joTRptG40
アバさんは初登場時に笑いの風で真理砲を逸らしてたし
風とか空気の性質みたいなのは持ってるんじゃないの?
ミックは知らん。
ってかあの時のアバさんは何を媒介にしてたんだろ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:20:43.76 ID:eQLDb82h0
精霊化してればなんでもありなんじゃない?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:10:35.01 ID:ZNwFYkkr0
>>55
今まで気にした事無かったのに
今更激しく気になってきたどうしてくれる
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:36:43.06 ID:9RSch9+P0
アバさんのみでOSしたらマチュピチュになるんじゃね
媒介は爪で
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:23:17.50 ID:uwSAm9iRO
葉にはマタムネと葉賢とスピリット・オブ・アースのトリプルOSやってほしい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 11:02:00.48 ID:tkS9ZyEk0
影の薄いお侍さんも忘れないであげて
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 13:34:13.51 ID:3c2Ub54/0
葉と蓮みたいに花と黽の戦いも見てー
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:18:24.94 ID:G2l8X3BQ0
今日さカラオケいったんよ。
そしたら、マンキンの一期op「over soul」がよく歌われてるアニソンランキング8位に入ってたわwww

びっくりや
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 03:24:17.98 ID:3RjQnvET0
>>62
うちの近所はノーザンライツがランキング入ってるわ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 11:03:07.20 ID:4p0WldwH0
花と黽どっちが強いの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 12:05:32.98 ID:HW7cQTle0
本気でバトルしたシーンがないから判断できんな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 12:30:02.00 ID:vDiWFItr0
マンタリテ版と連載版だと設定変わってるとこもあるだろうし
連載版でメンがどの程度かまだわからんから判断の使用もない、出てきてもいないし
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 12:49:03.16 ID:cQolHUjb0
花・アルミ・メン・ヨハネ・ルカで 宇宙の奴らと戦う5人の戦士
って思ったけどルカは潤みたいなもんいもなりそうだ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 23:11:54.86 ID:4cukLh3+O
>>64
現状だとシャマシュの死刑で即決着じゃね?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 23:18:36.21 ID:EjGu6vO40
アルミは戦わないだろ
まだ 未登場の新キャラいるだろ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 05:18:05.47 ID:LVPcAwSKO
花はずっと持霊は阿弥陀丸で行くのかな?

今更だけど一巻売上10万部越えてたのね。結構売れてるみたいで安心した
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 19:26:21.46 ID:uGUC/qkJ0
なかなか売れてるんだ。よかった
未だに武井作品好きなのはどんな層で
どのくらい好きなのか(ライトなファンなのか信者レベルなのか)よくわからん
打ち切り作品の完結編がでるくらいなんだから根強いファンは多いはずなのに
連載は毎回最後まで持たないという矛盾…
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 20:28:04.17 ID:NxVH5BujO
基本的に武井作品は一度打ち切られても不死鳥のごとく蘇るから信者も安心しきってるんじゃない?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 21:53:25.44 ID:tajTMUAx0
とはいえマンキンもユンボルも、週刊時代のほうが面白い気がするなぁ。思い出補正かもしれんが
週刊連載という極限状態に追い詰められながら捻り出される作品のほうが魂が籠るんだろか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 23:03:58.26 ID:Gt3mRd7iO
アシュクロフト爺ちゃんはカンナの煙を拝借して全裸でふんばり温泉の廊下を歩いたりするのだろうか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 03:48:55.78 ID:ApCI2IzCO
タメ五郎と仲良く覗きやってても驚かない>アシュクロフト
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 06:43:24.53 ID:xlgCS7FgO
>>75 あれでも爺ちゃんは完全版再筆だと髪がオールバックに変更されて顔も落ち着いた顔に変更されてるんだよな。しかも全裸じゃなくて服着てたし。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 08:35:49.53 ID:X9BY7ZJyO
そういえば今の花の鬼兜って甲縛式じゃないっぽい?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 11:07:57.44 ID:zls8uaIl0
スサノロウにソックリだから甲縛式っぽいっちゃっぽいが
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 19:54:02.71 ID:3dRwKeiOO
ウルティモに出てきたヴァイスの頭っぽい
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:06:45.94 ID:O9c26P4F0
ジャンプ改の10月号のお知らせ見たけど
マンキンカラーページないのか?
flowers入ってから初じゃない?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 00:28:08.74 ID:AviTcS+S0
甲縛式じゃないと思う
東京のsf予選でホロホロと戦ってた位じゃないかな
シンクロレベルとかあると思うし

あと個人的にSPF(スピリット オブ ファイア)以外の五体精霊の
甲縛式も見てみたいな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 01:31:39.49 ID:EwKt3/od0
五大精霊の甲縛式はおじさん曰く
最強のOSだから難しそうだよなぁ
見てみたいが…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:00:31.56 ID:YUKT/Y2k0
ジャンプ改 明日だ!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 21:50:23.82 ID:AviTcS+S0
京都とたまおの話かな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 22:36:15.71 ID:yXsezLwhO
素っ裸爺の登場マダー?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 00:50:12.91 ID:xi7lLxRE0
花組戦闘シーンはよ。つか、ゲーム化しろし
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 15:10:05.79 ID:CrG3KVtv0
「春雨」たまおが持っていたのか
春雨持ってる姿かっこいいな
葉羽、路菓の父の名前が判明しましたね
裏麻倉家当主「麻倉 葉虚」
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 16:56:57.69 ID:2qgCRc700
昔のたまおがよかった

今のたまお怖すぎる
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 18:34:34.50 ID:KLJBS1Ti0
パウロって読むのかそれ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 19:14:09.66 ID:2qgCRc700
葉虚 (ようきょ) です
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 20:13:31.85 ID:x2EGR2CMO
立ち読みしてきた今月号のたまおヤバかった

あと葉羽が突然、花が通ってる私立森羅学園に転校生でやってきたり
なんか色々凄かった!葉羽の席は花の隣り
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 22:04:50.65 ID:XpFI+mqk0
バーロー?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 01:51:21.50 ID:V5aLtPfT0
そういや花が学校にたどり着いたのって初めてじゃね?w
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 12:10:56.65 ID:oI47Qbui0
>>80
10月号はカラーページありませんでした
>>93
初ですね 学校サボりすぎ

葉羽が花の仲間になりそうだな
武井先生はほんと何するか予想できないわ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 12:31:18.79 ID:X2QjlPLn0
最初の敵が仲間になるってのは王道じゃね?
つーかたまおかみマジこえぇ・・・
竜のバイクの後ろに乗ってた時はメラプリチーだったのにどうしてこうなった
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 13:33:03.33 ID:5N2DGeZv0
蓮も最初敵だったしな、やっぱり葉羽が蓮的なポジションになるんだろうか

今になってみると、ふんばり温泉の女性陣って滅茶苦茶怖いな
なんだかんだで彼女らと上手くやってた竜さんはすごいわ……
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 15:50:21.84 ID:h2Z3MOu70
黽とはなんだったのか……
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 16:14:38.13 ID:9RKOMeFq0
俺的に葉虚のバックについてる人らとハオのイヤリングを持ち出したのは
道家じゃないのかな
レンはハオに気にいりれているし
道家は今回のシャーマンファイト キングの座も
レンの修行も美味しい所全部 朝倉家にもっていかれてるし
まぁ これと言って根拠が有るわけじゃないけど
今回は道家や黽は敵になるじゃないかな(新たな戦いの予選とかで闘いそう)でそのうち
また 仲間になりそう
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 16:51:58.14 ID:5N2DGeZv0
もともとメンは年少って時点で単純なライバルにするのが難しそうだったからな
多分ライバルの一人的な位置づけにはなるだろうけど
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 19:05:53.42 ID:jvjQod1r0
たまおこえぇ
担任の先生かわいい
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 19:30:53.26 ID:9M88Su160
>>98
ホロホロ、チョコラブはありえないとして
葉、蓮、リゼルグの中では確かに蓮が一番それっぽいかもな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 21:19:50.46 ID:UrI1zg7t0
朝倉鼻の親戚ですが怖がらないで仲良くしてあげてください

って先生ヒドスw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 21:33:58.18 ID:W0q0Kpl/0
今更ながらフラワーズ一巻読んだ
たまおと竜、昔と比べて良い関係に見えてニヤニヤしてしまった
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:03:20.67 ID:reFPoMZr0
>>102
関東しめててガッコさぼりまくりの不良とか怖いに決まってんだろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:46:18.19 ID:l+35kVdB0
あれ?もしかして担任スマ子先生じゃね?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:22:28.80 ID:0vr3/R/l0
担任の先生がどう見ても
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:23:30.94 ID:jvjQod1r0
フラワーオブメイズ
百 機 回 向
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:32:21.01 ID:ah5cmxV20
担任「は…葉羽君は」

はばねくん?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 00:09:38.55 ID:mRV2RAQY0
>>104



関東を統一したのはたまおじゃないのか
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 00:23:35.59 ID:KtEBXbBc0
職員室で

「あさくら……ハバネロくん?」

「ヨハネです」

というやり取りがあったかもしれない
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 01:25:13.94 ID:Y/5udJoZ0
誰もジオングに触れてない件(´・ω・`)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 01:41:00.96 ID:PFEwFMZj0
>>109
マンタリテの魂図鑑とフラワーズ1話の二代目木刀の竜の台詞見てると
たまおも花も関東統一まではしてないけど西東京はシメてたらしい
一般人にはかなり怖い存在だろうな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 02:33:04.44 ID:GnrPrlNHO
>>111
マンキンでアプサラスや∀ガンダムやってて
今さらジオングじゃな…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 08:04:44.92 ID:ZSnZ0FC80
やっと一巻読めた。仲居花組いいよな〜。仲居が全員外国人なのもどうかと思うけど。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 09:02:56.34 ID:fxgeWQg90
花組はもともと日本人設定だったらしいぜ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 09:37:06.44 ID:4fiSbo2l0
>>101
普通に葉じゃなくて?
魂図鑑で腰かどっかにつけてたあれは違うのかな

人物に動きがでてきてどんどん面白くなってきてるな
たまおかみ普段おしとやかなのに
本当に荒れてた時期あったんかと今まで思ってたけど
私が間違ってました
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 10:54:32.65 ID:0j1My7Zq0
もう片方のピアスってことだろ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 16:12:37.39 ID:mRV2RAQY0
>>116
ハオのピアスの片方は葉
もう片方はヨハネで
ヨハネのもってるピアスは誰が持ち出したのかと言う話で

それがレンで裏朝倉のバックについてるのは道家じゃないかと言う話
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 17:02:31.90 ID:mBBXN7hL0
葉虚 弱すぎ

修験の極みを! 修験の極みを! 修験の極みを!

たまお怖えぇ・・・・
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 17:25:23.84 ID:pUchnTxJ0
あのたまおもありな気がしてきた
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 17:27:58.01 ID:mRV2RAQY0
あのたまおが葉様って言うシーンがゾクッてきた
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 17:54:44.79 ID:IKgzjJ8u0
「まさに児童虐待防止センターに相談もののクズ」ってセリフ
十代から他人の子ども育ててるたまおが言うからこそだな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:24:59.36 ID:fxgeWQg90
青年漫画になって
時事ネタのリアリティが増したな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:34:32.91 ID:ia/T9MvU0
おしおきの度にアレ打ち込まれる花も虐待スレスレな気もするけどなw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:03:28.70 ID:uW+cdMNi0
生きてるほうがおかしい
これは何度か殺って蘇生してますわ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:08:50.50 ID:pUchnTxJ0
巫力上がるからいいじゃない、ってお嫁さんが言ってた
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 22:30:53.42 ID:C+TP9OZQ0
フラワーズに違和感あると思ったらなんか二次創作臭いんだよな…
最初から無茶強い子どもとかたまおみたいに変なキャラチェンジとか

特に最強とかチートキャラ出しまくるのって
なんかいかにも同人臭い感じ
どうしちゃったんだろね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 22:35:07.94 ID:+mREUWkG0
むしろSFの後半戦を生き残ったやつが弱かったら萎えるだろうが
おまけにたまおに至っちゃ完全版の時点で神クラスって明言されてるし
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 23:24:49.97 ID:mRV2RAQY0
>>127
>>128
こんどの相手がそれほど強いんだろ
それこそハオ以上

130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 00:12:38.67 ID:NvgfXVj80
はっぱさんだって読み返せばオリ主っぽいぜ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 09:23:53.25 ID:wBEEa5D10
>>125
クソワロタw
何だかんだ花にはちょっと手加減してるといいけどな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 15:32:47.82 ID:eM3YS9yBQ
最初あの姉弟見て武装錬金の早坂姉弟を思い出した
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 19:12:14.94 ID:Vn8Pbm9+0
ジャンプ改10月号
作者近況 武井宏之
僕、昔UFOにさらわれたっぽいんですが、同志の漫画家も同じ経験してたことがわかりました。まー宿命かもなと。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 20:40:29.73 ID:LxNdb68M0
巫力無効化を攻撃に使えたりする路菓や、それより巫力は強いとされる葉羽だけど
その割には現時点じゃたいしたことない扱いの花と実戦での力は大して変わらんよな
アルミが強すぎるのは別にしても、この姉弟を麻倉への刺客として送り込むお父様はほんとカスだな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 21:23:06.31 ID:QfJV3tON0
同人臭いとは思わんけど、前作キャラ出過ぎで新鮮味に欠けるってのはあるかな
舞台もふんばりが丘で持霊も阿弥陀丸だし。前作キャラは時々ちょろっと顔出す程度にしてくれても良かった

それこそ現状に耐えかねた花が家出、貯金はたいて一人旅始めるところからスタートするとかさ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 23:00:23.05 ID:9hDbXrZH0
マンタリテ版からすれば大分抑えてる方じゃね
一応最低限のキャラで済んでるし
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 00:19:57.24 ID:n9GLUqdg0
前作のキャラって
竜 たまお 花組 阿弥陀丸 ポンチ コンチ
くらいじゃない
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 04:20:00.71 ID:bxm9whQEO
トカゲロウェ…
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 07:33:09.31 ID:n9GLUqdg0
すみません
トカゲ先輩忘れていました
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 12:00:04.93 ID:+x4PAgce0
既存キャラは年数経って成長してるからこれでいいなあ
新鮮味がないってのはわかるが、続編なのに新鮮なのもなんだかなと思う
主役を食う恐れのある前作のヒーローとヒロインは
ちゃんと遠巻きになっているし
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 12:44:36.95 ID:8NYjUuii0
髪留めしてる花良いなあ
何故かわからんけど葉の息子って印象が強まる
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 16:15:08.30 ID:Vjs8A9qE0
>>98
対等なライバルというより花がすごく振り回されてそうだな

たまおかっこいいって言われてるのかと思ったから
怖いって意見の方が多くて意外だった
阿弥陀丸はやさぐれすぎだろwww
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 16:15:38.46 ID:Vjs8A9qE0
リロってなかったから超亀なレスした
すまん
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 16:51:43.21 ID:+x4PAgce0
たまおかみはえろかわいいよ
えろかわいい前提でこわすぎるんだよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 19:33:35.91 ID:3dyqnOrc0
シャーマンキング FLOWERS 第6廻「カチコミ自宅」
http://flowers0410.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 21:15:44.21 ID:vzvnBNFc0
やっと読めた
人の裏が見えるってどういうことなんだろ、花は葉と違ってあからさまに悪意的ないじめとかにあってるようには見えないが
むしろ葉の言うところの「自分の理解を越えたもんをわざわざ否定してくる」の類になっちゃってる気がするが
霊視じゃないけど、なんか他人の本質が見えるようなもんがあるのかな?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 23:02:18.33 ID:3+SzefPX0
カァチャンとトウチャンの双子のおじさんの能力ハイブリッドして変種化してるんでね?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 07:41:29.77 ID:HBx1Wv/P0
ライバルと一時休戦…
これは休戦状態がズルズル続いて何時の間にか仲間になってるパターン、間違いない
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 15:15:13.73 ID:3NGTeaqE0
>>146
幽霊が見えるから、死んだ原因が悪意の有る他殺や
自殺にいたる理由にやるせなさ感じるってことかな?
よくわからんがだがあそこの演出は嫌いじゃない
週刊誌じゃあんなページの使い方できんしな・・・

1巻のシロの人の話読んでたら
霊と霊の勝負を決めるのは思いの強さでござるって言ってたが
この設定は次回果たして使われるのか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 15:56:07.47 ID:GUmf0RFQ0
思いの強さ=霊力じゃねぇの
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 23:08:46.23 ID:8zusrvuK0
そういやヨハネくんの持ち霊は精霊化してんのかね、あいつ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 23:24:36.35 ID:uVcJWppM0
今のところははっきりとはわからんね。阿弥陀丸より後の時代の剣士らしいことは言ってたけど。
ツクヨミがS.O.Sと同レベルらしいから精霊化しててもおかしくないとは思う。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 00:14:11.58 ID:/Vh3Orsh0
さっき シャーマンキングのたまおが初めて出てきたらへん読んでとけど
今と全然違うね

今のたまおは無双モードだけど
今でもアンナにペコペコのパシリなんかな
あと今のたまおと葉の絡み見てみたいなデレになるのかな
大人版のポンチとコンチの OS見てみたいな甲縛式になってたりね

↑の大人のたまおがアンナと葉にどんな接し方するのか楽しみ特にアンナとの絡み
見てみたい
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 01:04:19.65 ID:NmOAvSwj0
てか関係ないけどなんでフラワーズになってから変なガンダムパロ入れ始めたんだろうか
厨二病は全然いいけどガンダムパロのノリはなんかシラける
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 01:39:22.89 ID:ypmdCI/X0
ガンダムよく分からんが
確かにあそこだけノリが違うから読んでて、ん?とは思った
なんというかいつもの武井のフォルムじゃないみたいな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 01:46:24.56 ID:lnti2Y0J0
裏麻倉の背景的にダイクン家に共感した葉虚さんが子供たちにガンダム見せまくったんじゃね
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 02:00:34.25 ID:+jDHAml/0
武井なのに展開が早くて超!面白いと思います
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 02:02:26.54 ID:PkDNvsaD0
花の斜に構えた感じとアンナへの情欲(?)のギャップが妙にリアルだと思った
リアルな気持ち悪さ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 02:12:35.74 ID:ds4z76q10
ガンダム系のネタは無印の頃から結構あったぞ
今回ほど露骨なのは確かになかったかもしれんけど。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 06:54:30.32 ID:Vopf6NJ0O
一時期の馬孫のオーバーソウル形態はどう見てもアプサラスだったのに何を今更
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 09:16:37.54 ID:xuIG7yRa0
「エリザオペリーレン」はデンドロビウムだったしなぁ…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 12:35:04.14 ID:JJcUmPATO
道円のオーバーソウルは∀ガンダムだしな…
名前だってターンエー→たおえん だし
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 13:26:23.55 ID:ibg9PDN90
そんなにあったのかよwww
皆意外としっかり気がついてたんだな少し吹いたw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 15:28:06.73 ID:HfPLDoEG0
そう考えると鬼火がツインサテライトに、アシュクロフトがターンエックスに見えてくるな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 16:06:32.20 ID:/Vh3Orsh0
みんな 考え過ぎだ
フラワーズと完全版はマシン化してる気がするけど
シャーマンキングはほとんど大丈夫だろ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 16:57:37.24 ID:MugBm8G+0
武井は仏ゾーンからすでに何かパロってたから
ちょっとしたところで何パロっててもおかしくないような
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 17:23:26.84 ID:PkDNvsaD0
あからさまなのは天使の正体が車ってわかった所で
「ガンダムみてぇだな」って言ったとこか

あと天使のデザインはエヴァオマージュだと思ってた
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 17:34:44.98 ID:JJcUmPATO
エヴァオマージュは中鬼、ゴーレムじゃない?

特にゴーレムは母親の魂が宿っているあたりも
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 17:38:22.84 ID:HfPLDoEG0
ルシフェルのデザインは神がかってるよなぁ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 18:08:05.65 ID:/Vh3Orsh0
おいおい

ヤマタノオロチ号はどう説明するんだ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 21:09:58.12 ID:+8oFNYqU0
パロを堂々とやってしまうのはやっぱり師匠の影響なのかねぇ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 21:18:06.00 ID:HfPLDoEG0
堂々としてないパロはパクりって言われるからネタは堂々としてないとダメだ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 05:17:48.77 ID:z56wg8ZJO
前作1話からして憑依合体後の動きの構図がまんまガンダムなのに今更ガンダムネタに突っ込み入れる奴にびっくりだよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 10:08:08.17 ID:kw6hOWP50
デザインとか名前の話をしてる時に動きがガンダムとか言う奴のほうがびっくりなんだけどw
正直動きがパロとかは他のバトル漫画でもそういう風に見ようとすればいくらでもそう見えるから意味ないだろ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 11:54:48.17 ID:DKdfXsxc0
いやパロの話をしてるんだろ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 05:39:24.82 ID:FL/CMtsYO
見えるじゃなくて完全に一致だからパロだよな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 12:17:09.00 ID:NH4bnOLv0
やっぱ女の子とロボっぽいの描かせたら武井はすげぇな
http://i.imgur.com/EEeeA.jpg
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 12:49:25.81 ID:MkeZtwwC0
まさか武井の徐倫が見られるとは…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 13:03:41.46 ID:3PDWdlFD0
>>147
普通にマインドスキャンもちで、だからおっさんが指導に来たとか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 13:54:47.87 ID:9LqoxAGP0
>>177
いいもん見せて貰った有難う!!可愛いなー
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 13:58:12.97 ID:NH4bnOLv0
まぁ転載なんだけどね
他にもジャンプの作家陣が描いたやつあるから探してみそ
やっぱみんなうめぇなぁって感心する
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 14:39:33.34 ID:CmDg3tCa0
というか、明日発売のウルトラジャンプの付録に載ってるやつなんだから普通に買えよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 16:51:22.42 ID:fYW7Krxh0
O.Sはやっぱりスタンドの影響だよね
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 22:08:48.90 ID:9LqoxAGP0
言われて見ればほんとだ
具現化系能力の原点はスタンドなんかな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 00:50:36.49 ID:RGf+Bc3d0
おおおおおお
らららららら
だからな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 00:03:21.78 ID:f8Lvk8Am0
ガンダムパロは増えたが前はマシンロボとかトランスフォーマーパロやってたんだよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 00:09:06.73 ID:5eIYTPAj0
ところでシャーマンキングの世界での一連の騒動は全部オハチヨのせいだよね?
あとマンタリテでハオが暇してるとかそういう次元じゃないって言ってたけど
ハオって攻殻機動隊でいうところの人形遣いと融合した素子みたいなもんだよね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 02:56:01.35 ID:TSQvsx+L0
その辺の民衆とか悪徳坊さんとかオハチヨとかオハチヨの言う事聞かなかったハオとか原因は色々あるだろう
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 21:32:44.59 ID:IF0OrMso0
まあそうだけど、ネットワークの存在とか関係なく世界中に偏在してるので
世界中を見てるというより、G.Sの影響力の及ぶ範囲全部にハオがいるに等しいんじゃなかろうか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 21:52:35.97 ID:te3ENlilO
葉羽の厨二っぷりがツボすぎる
眼帯に手袋に腕章

次号また花と葉羽戦うのか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 22:53:03.23 ID:7JBe8YyX0
パロか・・・、グレートスピリッツはどう見てもマクロスだったな。超時空とか名前についてたし
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 05:23:16.21 ID:VCKt7byy0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 11:28:26.99 ID:6jFKtHeD0
誤爆?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 15:01:21.98 ID:2NfW2Rgg0
花の担任の先生 誰かに似てる
名前が思い出せない
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 15:34:50.83 ID:Te8oya8p0
ULTIMOのスマ子先生だな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 17:37:11.91 ID:cShc4PkJ0
やたら中二中二言うけど「悪意」がどうのこうのとか
娯楽や創作物に対してシニカルな花も充分、中二のような

邪気眼系の中二(厨ニ)の葉羽との対比で
自意識肥大化系の中二の花として描いてるのかな作者は
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 18:33:26.31 ID:Vz4OCO9NO
中二中二言う者が中二なのでござる
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 18:36:25.74 ID:SAI6YBYV0
中二を笑うのは高二じゃね
まぁどっちも大差ないけど
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 12:48:52.34 ID:0+pc25Dn0
シャーマンキング完全版買おうと思ってるんだけど単行本全巻持ってる場合何巻から買えばいい?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 12:51:41.90 ID:lotQFKhb0
25か26かな
個人的には修正やら巻頭の解説とかもあるから全部集めて損はないと思うけど
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 12:52:40.04 ID:jwIANqJ+0
描き下ろしがあるのは24・26・27巻
でも全体的にページまるごと描き直しレベルの修正入ってるし
巻頭のキャラ図鑑も面白いので金に余裕があれば全巻購入をおすすめする
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 14:38:12.26 ID:Wu63LyzS0
あとマンタリテも書き下ろし漫画とかあるから買っといたほうがいいな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 21:01:52.51 ID:i3Eoe8vY0
中二とニートdisがはげしい
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 12:59:36.09 ID:IBDs+QJf0
「シャーマンキング完全版」てコンビニ版(リミックスっていうの?)も出てたんだな… BOOK OFFで見かけた。
新品にこだわらないならそれで済ます方法もアリかも。
自分的には>>200>>201>>202に同意だけど。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:37:44.28 ID:OdL5eLa70
リミックスもいちいち巻末に書き下ろしあるからなぁ
金銭的に余裕あるならやっぱ全部集めたくなるが
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 22:05:17.78 ID:DAeQmQ/40
あんま変わってないけど花組って今何歳なんだ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 23:44:21.49 ID:pqe51GoD0
マンキンの公式アプリもう出てたんだな!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 00:15:38.05 ID:0kfaRXMf0
更新されてないけどな!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 00:23:25.34 ID:vivoaxax0
>>206
生まれ年はマリ1987年、マッチ1986年、カンナ1977年
つまり…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 00:36:45.59 ID:I48RTjcn0
マリ26、マッチ27、カンナ37

カンナェ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 02:44:07.53 ID:lxWVm6r+0
美魔女だな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 02:48:56.40 ID:mZrF7U9j0
カンナ37歳とかありえない
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 10:08:10.80 ID:WSZSqnL4O
サティェ…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 10:13:21.28 ID:meBdeoxT0
サティはどこかBBAっぽい雰囲気を醸し出してただろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 10:13:32.77 ID:53DHE2Jc0
>>209
それならマリ25、マッチ26、カンナ35じゃね?
なぜ逆サバ読んだし
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 16:18:59.13 ID:0HxoBJxj0
ハオ「甦らせるさいに若返らせておいた」
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 17:37:07.62 ID:qEYLpKEO0
魔女なんだから年食ってた方が色々得なんじゃね
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 17:38:07.58 ID:meBdeoxT0
それ見た目は関係ないんじゃね?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 18:54:00.32 ID:i/X9zZGa0
歳の差で舐めてかかったら惨殺された魔女がいてな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 19:42:58.61 ID:lxWVm6r+0
他のアニメには
小学1年生の容姿で実際は1〇●才という魔女もいたりするしな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 19:51:38.30 ID:I48RTjcn0
1998年にSFが始まったから当時マリ11、マッチ12、カンナ21。
で花が産まれたのがそれから3年後で現在花は14だからマリ28、マッチ29、カンナ38か
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 19:56:09.24 ID:lxWVm6r+0
花にもタマオポジション的な女の子できるんだろうか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 22:01:59.99 ID:lNzQOffX0
35歳カンナ・・・いける
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 22:58:31.43 ID:i/X9zZGa0
かなちゃんは男性経験ない
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 23:34:14.82 ID:lxWVm6r+0
フラワーズの2巻DVD付きとかなら嬉しいな
フラワーズのOVA見たいなそれに林原 めぐみの
歌の新曲も入ってたら最高なのにな
フラワーズの動画みたいな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 23:36:59.81 ID:JqGRRo+L0
カンナさんそろそろ垂れてくるな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 23:40:40.85 ID:urHaiQxk0
覗いてたシーン見る限りまだまだ大丈夫な気も
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 23:44:08.88 ID:4IwzWdd60
まだ序盤だからこれからどういう展開になるかよく分からないけど
もっと話が進んだ頃にそれなりの人気あったらアニメ化する可能性はゼロじゃないだろうし
早まってOVAや曲欲しがる前に今後の展開見守りつつ応援しようぜ

逆にあのルヴォのやつみたく自分で曲や動画作るって手もあるか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 15:10:22.65 ID:OOvwrYZE0
アニメ化は個人的にしてほしいけど、まず最初っから作らないと前のアニメしか見てない層にはちんぷんかんだろ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 15:17:40.17 ID:A8s1KAeN0
OVAとかならあるかもしれないけどフラワーズって続編というよりあくまで番外編の延長って感じで話に緊張感もあんまないしアニメ化はないんじゃね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 15:58:06.19 ID:yFonS8DY0
いまんとこ主人公がほとんど無敵だからな
上には上がいるが全員味方っていう
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 16:27:58.81 ID:mH3Gu63a0
修験の極みを修験の極みを修験の極みをを毎回食らっても生きてるからな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 18:17:50.27 ID:WnKGkxnW0
アニメ化するなら完全版からリメイクの方がいいよなぁ
正直フィギュア化は若干フラグだと思っているw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 20:07:34.21 ID:sIYVAMyK0
アニメ化は期待できるんじゃないの
現時点ではおそらく改の看板だからな
武井のこれまでの連載で初の立場よ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:00:04.91 ID:4J0W2lVE0
今アニメ化したらOSが3DCGになりそうだなぁ…
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:08:44.27 ID:n4eYUWpJ0
バラさんとかもうアンナの演技忘れてるんじゃね
もやしもんリターンズで能登がそうだったように
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:41:15.53 ID:DWnV8rPf0
林原さんはアンナ声でル・ヴォワール歌ってたからいけるだろ
他の声優は分からんけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 22:30:27.03 ID:v1++pNBV0
川上とも子さん…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 23:45:47.66 ID:WnKGkxnW0
ピリカとミイネさんよね
なんか地味に自分の中で当てはまった声だったんで
完全版アニメ化あったらまた聞きたかったな・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 23:57:00.52 ID:4J0W2lVE0
葉の人が一番覚えてるかどうか心配だわ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 00:14:58.63 ID:t7R2sPGn0
ハオの人は何やってもあんまり変わらないから安心
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 00:16:40.98 ID:T0u1CODZ0
ハオ「バーローwww」
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 00:21:33.67 ID:H+aUX46N0
アニメのハオはなぜかブチ切れてた記憶しかない
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 09:00:43.60 ID:PDHT40OB0
川上さんは確かルドセブのキャラソンなんかも歌ってたよなぁ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 11:09:52.53 ID:h+nvRBx60
葉の声優さんは今子育てで忙しいし、最近はアニメよりもナレーションや吹き替えが多いみたいだしなあ…
ルヴォの件にコメントしてたり、出産報告の時に「双子じゃありません!」って言ってたりでファンサービス多くて好きなんだけども
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 13:56:01.67 ID:713FOkjQ0
最終H×Hみたいに
完全新作でもいいんだけどね
あと アニメオリジナルキャラって名前なんやったけ ミリネやったっけ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 14:24:44.53 ID:iYups+JK0
その前にユンボルのアニメ化をだな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 14:01:50.51 ID:oovmudY+0
「フラワーオブメイズ、それは新たなる戦い。
地上の神が決定した今、シャーマンは天へと挑む更なる力をつけねばならない」

あー早くフラワーオブメイズ始まらないかな
道黽 参戦しそうな予感がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:07:32.10 ID:+ND/uqX70
コメリとか出てこないかな
ダイニチを持ち霊にしたコメリ・・チートになりそうだから出てこないだろうな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 18:15:10.82 ID:eymOaKCIO
巫力125万がゴミのような扱いになりそうだな…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 23:21:16.25 ID:1OLv1Sxw0
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 23:27:41.33 ID:cj/+MgyS0
武井ェ…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 00:05:02.76 ID:qjDqmuFn0
描いてる奴にイラッと来る
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 00:34:25.86 ID:VrB0tbKk0
武井の服にみかん描いてるのはわざとか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 00:35:30.13 ID:KJRvNG8O0
確実に狙ってるだろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 11:32:01.62 ID:vVa98LLw0
これどこに載ってる漫画なんだ?
なんか面白そう
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 12:21:05.77 ID:HA9ZkR3+0
描いてんの珍也かよ
あいつ早く漫画家やめろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 18:31:02.30 ID:vVa98LLw0
るろうに剣心公式アンソロに載ってるみたいだね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:04:04.10 ID:KTHsJBMt0
花の攻撃技「真空仏佗切り」まだ技1個しかないのか
これからたくさん増えるよね?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:37:03.88 ID:JBRjB80M0
おかえりキックもあるでよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:58:58.61 ID:apsx6gZg0
ヒトダマ剛速球もあるよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 17:07:19.08 ID:Alqp8mvA0
>>259
増えますよ

ジャンプ改まで後5日か
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 16:59:18.60 ID:o2VKEEgW0
>>251
これって誰が書いたの?鈴木ってことはミスフルの人?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:01:14.09 ID:lN0QpEVY0
>>263
そうだよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:28:43.86 ID:FwC3qx/JO
>>222
姉さんがデレて、
「む、無理に本家を潰すこともないでしょう。
本家と裏麻倉がひ、一つになるという道も…」
とか言い出したりして
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 05:12:24.59 ID:ak+2xPjl0
>>235
OSだけにアンドロイド、(うまいっ!)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 12:21:06.18 ID:q2pen4lW0
>>265
おい許嫁にころされる
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 12:37:12.73 ID:4M+lXUXQ0
マジぶっ殺すって意味だゾ☆
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 20:42:55.66 ID:G+ekmmxxO
アルミちゃんの八重歯最高や
ペロペロしたい
ペロペロしたい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:02:29.84 ID:y8MkHWzfP
マンキン(週刊の方)もハガレンみたいに日曜5時枠で再アニメ化したらいいのになあ
あの枠って基本4クールでやるみたいだし、マンキンも1年あれば完全版準拠で
結末まできちんとできるんじゃないだろうか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:05:21.32 ID:DWf13vpw0
デスノですら40話近く使ってんのにマンキンが50話で済むわけない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:06:28.90 ID:7yxO21NS0
>>270
ハガレン27巻で所々端折って急ぎ足気味でアレだからマンキン完全版だとかなり端折らないと無理じゃね?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:08:25.18 ID:bNRoWpit0
1年で全部やるっていったら駆け足どころじゃすまなそうだな
ルヴォとエピローグ編あたりの場外バトルごっそり削られそう
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:10:07.26 ID:y8MkHWzfP
>>271-273
ああ言われてみればたしかに一年じゃ結構厳しいか
よっぽど上手い脚本家なら別かもしれんけど

まあでもやっぱこの夕方の視聴者の多い日5枠でマンキンがアニメになったらいいのになってのは夢だなあ。
この枠のアニメってかなり知名度上がって原作のファンが増えるし、マンキンにはもっと有名になってほしい
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:17:26.72 ID:DWf13vpw0
ジョジョですら深夜でやる時代に夕方はよっぽどじゃなきゃ無理
それにハンタ見てると新アニメ化はろくなことにならなそうでこわい
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:22:45.78 ID:bNRoWpit0
もっと人気になってほしい気持ちも理解できるけど
最近は流行のサイクルがかなり早いから
もし再アニメ化で流行ってもすぐ廃れるかもしれないのが切ないな
今みたいに濃いファンだけでのんびりやってる状態も好きだよ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:27:40.21 ID:QPbtQHzq0
今日から
日5枠はサンデーのマギが始まって今日第一話が放送されて2クール放送されるから厳しいんじゃないかな

それより放送されるなら土日の朝か木曜日が無難じゃないかな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 06:43:45.95 ID:3da/k8Me0
そもそも日5は超絶エリート枠だぜ
あの枠でマンキン完全版は正直無理、フラワーズならまだしも
完全版アニメ化があるとして、現実味のある範囲で最高レベルの枠は金土深夜で分割4クールとかになるのかな
279名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:58:13.88 ID:UY+laTYc0
深夜でクール分割して、は今のアニメ会社でよくあるパターンだしそれでいいと思う

自分としてはソウルイーターのように月6やって
深夜にレイトショウ(メタ話題をやったり)とかあるのが一番理想だけど難しいだろうな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 02:07:40.26 ID:BHFy7I/h0
分割4クールならシャーマンファイト辞退までで2クール、残り2クールの冒頭でルヴォとかがいいな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 07:32:33.55 ID:DD4XS2h60
まあ、やらないがな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 13:59:57.65 ID:k1PBV3QC0
それならユンボルアニメ化の方がまだ現実味ある
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 14:01:36.62 ID:pC+ZIo5P0
ねーよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 21:32:43.28 ID:RUlkXUwr0
フラワーズ学園モノになりそうな勢いだなw
阿弥陀丸は久々にかっこよく決めたな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 22:38:42.04 ID:GPgvMeff0
ねーよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 07:28:17.11 ID:VOnh1By/0
最新7話読んだんだけど学パロその物だ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 12:07:55.04 ID:uYvN9j040
葉羽に続きアルミも花が通ってる私立森羅学園に転校生でやってきた
初登場した時と髪型が違う めっちゃ可愛い
花と葉羽 仲がいいね
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 12:14:17.48 ID:y3oxZxQn0
このままバトルとかなくていいよもう
どうせグダグダになるのが見えてる
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 17:20:36.57 ID:uYvN9j040
ttp://uproda.2ch-library.com/587115U1V/lib587115.jpg
今月号のアルミ・ニウムバーチ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 17:35:12.44 ID:0fVzAqgS0
毎週かわいいなあ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 17:55:31.72 ID:oTNXYDiL0
いつの間にか色白になってる
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 18:24:28.82 ID:wHVlV6eU0
母はネイティブアメリカンじゃないのかな?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 18:55:59.08 ID:gEb00I8i0
シルバも日本語めっちゃ流暢だったしわからんな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 20:02:03.01 ID:UkaFAQN60
今月号の謎の青年がハオ一派にいたマスクとった時のターバンだっけかににている

後、ネクタイの柄や後ろにいるピラミットみたいなのはナイルズを思い出すんだがな

http://imepic.jp/20121010/718620
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 20:14:38.99 ID:TeMWGFD90
ヤハべえという物があってだな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 00:18:30.38 ID:jEQNBI4I0
今更だけどなんか週刊誌の頃とはテンポ違うな
昔は、敵→倒す→主人公成長っていう展開が分かりやすかったけど
FLOWERSはキャラが多い割りに誰が敵で誰が相棒で、誰がライバルなのか
それぞれのキャラの役割、主人公が今クリアすべき目標
どれもあやふや過ぎて読んでてもやもやする
かけあいは楽しいしんだけど
297296:2012/10/11(木) 00:19:51.00 ID:jEQNBI4I0
×楽しいしんだけど
○楽しいんだけど
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 02:25:49.70 ID:uanonrgPP
アルミちゃんの可愛さが天井知らずでやばい
完全に萌え系漫画の絵柄になってる
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 03:36:13.53 ID:AE9YVmSc0
口調のぎこちなさもかわいい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 09:06:46.80 ID:UumDSqK+0
>>289
パッチは相変わらず怪しい工芸品作ってんのか。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 16:44:20.26 ID:nn4GbafK0

アルミの制服姿カラーで見て見たかった
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 18:46:17.08 ID:N2dvSotx0
アルミて日本に来るまではNYで初代アンナと暮らしていたのかな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 20:31:58.44 ID:8+T8BrvP0
>>289
アルミが鞄に付けてるの、シルバーパッチマンだ
ヘアピン花とお揃い
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 01:55:52.58 ID:VFb8bGtU0

やっぱり月刊だと話進むの遅いな
よく週刊から月刊に移転ってあるけど
月刊から週刊に移転ってあるのかな?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 03:23:32.86 ID:JNt4wLwX0
>>304
よくある話ではないけどあることにはある。
最近だと週刊少年マガジンに移籍した
若妻さんは俺のヨメとかそうだな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 18:13:19.35 ID:K6veOvGw0
神様のいうとおりも今度別マガから週マガに移籍するらしいな
ただ今のままフラワーズ週刊にしたら武井がJOBUTSUする
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 20:01:05.41 ID:1yj2SF5D0
週間にしだしたら今描いてるどれかで蜜柑食べちゃうだろやめろよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 21:06:12.57 ID:RIfyBRKF0
武井は働き過ぎ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 21:26:34.96 ID:co05/iEB0
家も息子も人に押し付けて青春台無しにして自分は旦那と旅行か
いいご身分だな二代目
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 23:34:43.87 ID:7o5jzx940
ヤハべえが関わるとは
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 23:38:21.88 ID:1yj2SF5D0
武井スターシステム大好きだよな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 23:58:57.02 ID:RIfyBRKF0
3代目が可愛すぎるのでもう2代目は用済み
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 00:52:26.21 ID:E/MAFIp2P
見覚えあると思ったら三角頭じゃなくてヤハべえか
ウルティモ移籍したからってSQ読むのやめなきゃよかった
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 02:30:01.19 ID:Uslr+R340
ヤハべえとは何でしょうか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 02:57:29.26 ID:PZOmFq4X0
SQ9月号に載った武井の読み切り
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 12:25:24.09 ID:xTUhnr7H0
羊助はSQの時点でシャーマン能力を持ってるような素振りは無かったから
多分ヤハべぇはゴーレムと同じように自分で霊力を巫力に変換できて
その霊力の源は金が人から人に回るうちに込められた念じゃないかな
「奴ら」に作られたとか言ってたから改善版ゴーレムか、大天使と同じ人造霊か

ただ、ヤハべぇ自体の説明は出来てもタイムワープとか透視は
マンキンのルールじゃ説明できないんだよな
そこがフラワーオブメイズと関係してくるんだろうか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 21:49:58.60 ID:ef06reG30
ヤハべえと一緒に居るのって読み切りの主人公なの?
カードを媒介にしてるのかね
>>316の言うようにゴーレムやマタムネみたいな特殊な存在なんだろうな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 02:17:45.18 ID:ek2FOujn0
>>316

いつかの時代のSK(シャーマンキング)とか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 02:25:54.75 ID:ek2FOujn0
>>316
神をも越える存在とかかな?(天の使者的な)
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 10:37:54.14 ID:FMKNLUvi0
地球外の存在かもね
SKはあくまで地球の王って感じみたいだし、例外がいるなら別惑星とか
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 15:28:16.81 ID:2XQVjpaiI
たまおかみが出てなかった
ちくしょう
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 19:08:33.56 ID:lzg9R+cj0
たまおかみは出すぎ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 19:35:41.71 ID:2XQVjpaiI
そりゃあ、前作キャラの中ではそうですけども…
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 10:10:35.18 ID:8OyjJLib0
リベッタ王女と見分けつかんな!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 18:55:56.10 ID:iAA4zvzI0
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 22:54:43.64 ID:QnF4mOQz0
そういえばルドセブってユダヤ人なんだっけ……
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 01:08:32.80 ID:BIMAqqzP0
人種的にはしらんが改宗した時点でアウトじゃね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:52:29.97 ID:3Ehb77lkO
森羅学園2年A組 麻倉 花
森羅学園2年A組 麻倉 葉羽
森羅学園2年A組 アルミ・ニウムバーチ
万象高校3年2組 麻倉 路菓

なんで路菓姉さんだけ学校違うんだよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:56:28.43 ID:aabKWVxdI
森羅学園って高等部もあるよね。完全版のたまおかみの説明に「学園を卒業し」って書いてるし
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:58:33.02 ID:nL/LupD/0
万象高校って竜さんが通ってた学校か
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:04:25.43 ID:o+q9B0Gw0
姉さんはたぶん頭が悪いんだよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:14:35.57 ID:6tmUiljI0
てかアルミちゃん15才じゃなかったっけ?留年か
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:17:23.30 ID:6tmUiljI0
2代目木刀の竜も万象高校3年2組だし
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:09:40.14 ID:NEbsMwbY0
今月号の阿弥陀丸と大凶 かっこよかった
アルミ(三代目アンナ)が花と同じ学校に来たけど確か年齢15歳だよね?花は13歳
なんで同じ教室にいるんだ?
読んでて気になった
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:17:07.18 ID:wd7It/3h0
・アメリカと日本でカリキュラムが違う
・親がネイティブアメリカンなため就学が遅れた
・日本語を覚えるためしばらく日本語学校に通った

とかじゃね
留学→語学学校→大学受験とかはよく聞くし
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:14:14.13 ID:rhgK1gfg0
正当な手段での転校じゃなさそうだし、花の近くにいるためにああしただけじゃね?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:27:24.57 ID:JqjvkkOU0
麻倉本家のコネを使えば霊的な力を一切使わなくても余裕でねじ込めそうだな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:17:43.16 ID:FuY8eDLC0
中学の時中国から引っ越してきたヤツが1つ年上なのに同学年だった
アルミちゃんもそんなんなんじゃ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 10:12:03.62 ID:p1Va5APx0
一番気になるのは花の生年月日だけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:30:20.35 ID:vylS86hs0
http://gban.jp./i/10iif6q
花の生年月日は不明
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:45:45.63 ID:QHxNw32F0
好きな食べ物おっさん譲りなのか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:43:34.67 ID:Uzg5YTwv0
>>341
おじさんは「カレー・パン」じゃなかったっけ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 11:29:12.68 ID:5hYq0TeO0
現金決済一切禁止でどうやってカレーやパンを作っていたんや…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:18:16.36 ID:ljfnpjvD0
陰陽術を駆使して作ってたんじゃね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:07:32.50 ID:NAZzLAe10
陰陽術マジ万能
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:02:38.49 ID:TaepZ+z50
かつあげにきまっておる
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 03:13:35.78 ID:5XZC9BCX0
麻倉に伝わりし最強の巫術「喝上」
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 08:36:58.36 ID:MEJvCatGO
式神召喚と同じ要領でスーパーからカレー粉召喚
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 08:41:24.23 ID:Hb8Q5uHR0
式神「真に遺憾である」
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 12:17:54.01 ID:1JXw5mKL0
今は「あいつ」って言ってるけど花はアルミのことなんて呼ぶのかな?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:09:25.62 ID:NF+44djH0
歳2つ上だけど普通にアルミって呼ぶと思う
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:10:44.02 ID:Hb8Q5uHR0
ペチャp
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 18:55:57.52 ID:M7RCqjNa0
>>350
アルミだな 最新話でアルミは花を許嫁君、葉羽を眼帯君って呼んでた
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 19:06:06.98 ID:TaepZ+z50
胸に七つの傷ができるまでがんばるつもりか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 19:37:45.42 ID:Y+BvXSyS0
そういやコーヒー代踏み倒したし案外マジなんじゃ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 19:51:47.09 ID:Uiy7nLF20
体系的にアルミ缶とか缶ってのもありだな
間違いなくぶっ殺されるが
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 07:33:28.37 ID:FFYbmuOc0
缶ちゃん
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 16:22:34.08 ID:JftR+4zd0
http://gban.jp./i/10iigbb
制服姿のアルミ可愛いな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 16:25:49.19 ID:Sov+QqTa0
何でこの世代の子はオタクっ子ばかりなんだ・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 18:37:26.03 ID:U4ABcjiM0
>>359

そこに萌えがあるから
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 20:40:13.90 ID:A7XlW8ss0
>>358
アルミちゃんテンション高いなぁ
BLワロタwwww
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 09:25:34.19 ID:LUPQqAS2O
ニーソがあと1センチ長ければ絶対領域
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 11:07:08.70 ID:u2zhb5Qh0
アルミちゃんどこでBLとか知ったん・・・?
親父が教えたの・・・?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 13:47:05.57 ID:cFtfyz1Y0
ラザホーが教えた説
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 14:55:00.17 ID:Uk+Lfghb0
マジレスすると作者の趣味
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 16:03:05.91 ID:DCAE6+r20
シャーマンキング FLOWERS 第7廻「喪失感」
http://flowers0410.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 19:40:24.44 ID:ZSDr8Q320
マンションから花達を望遠鏡で覗いてた男何者なんだろう
次回さっそく出てくるのかな!?
368名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:34:53.12 ID:BuIcjavU0
>>365
武井先生腐男子だったの?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 11:22:27.67 ID:LcJNaUZvO
花は蓮に鍛えてもらったほうがいい
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 14:01:39.84 ID:84kNpYzD0
そんなことしたら花が蓮から離れんくなってしまう
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 14:03:13.26 ID:1Xku5gOX0
【審議拒否】
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:54:48.82 ID:q3/kRYMP0
花蓮になってしまうな
ホモォの気配だ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 02:03:45.15 ID:TO52JP8v0
ULTIMOに最近女の子キャラの出番が増えたからこっちでやるって寸法
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 15:49:57.64 ID:6Jueb2i/0
もしかしたらだけど
って言うか確実だろうけれどもアルミさんって
アルミ缶の上にある(ry

アンナ様は植物的な名前家系的に考えても
漢字表記したら「安奈」とかではなく「杏菜」のような気がするが
アルミさんもその辺掛けたなw


よく考えると花は葉菜とも書けるな(性別的にも色々無理だけどw)
父ちゃんと母ちゃん足した名前だし
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:00:26.20 ID:6Jueb2i/0
まぁ…アレかな
これ内容的には
「武井が学園コメディ描いちゃったら案の定こうなりました」
って感じだなwwwww
戦闘→友情、ライバル、努力→成長していく花、そして立ちはだかる己自身…そして父そして(ry
な戦闘成長ストーリー+読者におまけで前作キャラもいるよ!またアンナ描くよ!をメインに描きたいのか
後日談の、のほほん番外編な日常風景をメインに描きたいのかが混ざっててもやもやさせられる
結局「後日談的な戦闘とコメディ(?)」みたいなよく解らない作品になっちゃってる感が…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:16:01.40 ID:cZY8MXx50
マンキン初期やULTIMO初期みたいに学園部分なんてすぐ出なくなるさ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:28:04.76 ID:6Jueb2i/0
ってかあと
散々推してたシルバが“自らの娘の名をアンナにした命名理由”の設定が活かされてないと思う…
本名が“アンナ・アルミ・ニウムバーチ”でアンナ的な何かを引き継いでる?なら「三代目アンナ」になるのも納得いくけど
本当にアルミ・ニウムバーチで行くならアルミはアルミ、アンナはアンナ、しかしスターシステム的に三代目だよ☆が通じなおかつアルミと言うきちんとした別キャラとして立ったと思うんだよ
なんかな…あの設定を読者に披露してさんざん持たせた期待感は何だったんだよ…って言う
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:33:21.92 ID:6Jueb2i/0
と言うか単に一代目から修行を受けたと言うだけで三代目アンナです☆でも本名はアルミだよんだったら(父親のアンナ命名理由設定なしだったら)
「三代目イタコのアンナ以後宜しくね」はメタ発言と言うか「つまりこれはスターシステムってやつだよ☆」って自ら言うのはこの設定ならつまり(ry
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:48:11.37 ID:6Jueb2i/0
連投ごめん

だったら初めから「あたしはアルミ・ニウムバーチ!イタコで十祭司の娘!あんたの許嫁」的な登場にすれば
「一代目と二代目をほどよく足して二で割った感じだなwwwwwでもアルミちゃんはアルミちゃんだなwwwww可愛い」
「アンナでなくアルミちゃんか、これはこれで別に無理矢理アンナにしなくてもいい。
仏アンナとマンキンアンナも名前一緒だけど別人だし何もかも違うし、いい三代目だと思うよ」になってよかったんじゃないか?

やっぱ武井に学園コメディみたいな系統は無理だったんじゃないかね





っていう
ぼくのかんがえたさいきょうにうけるてんかいときゃら
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:58:18.54 ID:6Jueb2i/0
>>376
レスありがとう…連投本当ごめん…この板本当に文字数少ないのな
武井総合スレに慣れきってたから驚いたわ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:14:59.49 ID:BjPYNDsi0
そういう考えも悪いものではないけど
2chよりはブログ作ってそこに書けと思わざるを得ない内容だな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 08:53:04.81 ID:idTmywYz0
師匠が「初代イタコのアンナ」って名乗ってるからそれに憧れてアンナを名乗ってるとかそんなとこだろうて
称号みたいなもんだよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 20:02:35.23 ID:oCu/nctf0
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 20:17:35.85 ID:A8dwT3ZW0
マンキンブック2って次号前作キャラ総登場するような展開でもあるのか?
それともフラワーズキャラだけの特集みたいな感じかね?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 22:11:00.84 ID:RlTeWsUH0
武井はとうとう本格的に趣味に走り始めたか…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 22:19:12.56 ID:7ab9LNLq0
2代目竜さんヲタかよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 23:21:30.33 ID:2+ebLHCW0
たこ焼きワロタww

改はどこにもなくて結局買えなかった…
8話ってどんな話?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 15:31:17.87 ID:6G2MaFo30
シャーマンキング FLOWERS 第8廻「逃避行それは非行」
http://flowers0410.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:13:59.68 ID:DLttLust0
ヤハベェが正式に確定したな
ちょっと思ったんだけどエキゾチカのネタが他作品で使われたことって無いよな?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:18:44.91 ID:1Elv2gZy0
あれ読み切り主人公本人なのかよ、ずいぶん印象代わったなあ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:48:56.83 ID:wg65VIfUP
葉羽が完全にデレてるように見えるんだけど俺の頭がおかしいのかな?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 01:19:51.53 ID:lilpwlZo0
ヤハベェの内容うろ覚えなんだけど、確か金払えばなんでも出来るみたいな力だったっけ?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 13:25:32.05 ID:N2rVskly0
阿弥陀丸が石化状態 花、大ピンチ!葉羽が助けるのか!?
羊介イケメンだな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 23:06:56.78 ID:n4ypLw6k0
>>391
内の親父おかしくねって気づいたいんじゃねw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:12:50.41 ID:geU8sl9Q0
>>383
花と葉羽、もうこれBLってるようにしか見えない。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:01:02.61 ID:eWAu3wjh0
マンキンブック2か…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:06:12.85 ID:U1J72wEb0
葉羽くんは葉っぱさんに通じる精神性してるな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 08:48:51.18 ID:20Ofz1I70
ホモくさいヨハネによーはねーんだよ!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 21:25:39.02 ID:Kge1kYs00
アルミちゃんのキャラ、世間体とかいうレベルじゃなくブレてるような
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:39:26.66 ID:mSiu4rYg0
>>399


まぁ アメリカ生まれのアンナ育ちだから
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 17:12:25.04 ID:vs2Es17U0
お前ら>>398にツッコミくらいいれてやれよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 18:01:47.54 ID:KBL3UTxN0
すまん、言われるまで素で気づかなかった…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 08:48:19.72 ID:fPBMXd6g0
突っ込むとかホモくさいな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 15:34:51.83 ID:Ug80wmMG0
ロカさんの仕込みだな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:57:07.69 ID:0v31wrr30
今月割りと楽しめただけに絵がやや荒れ気味?なのがどうしても気になってしまうなー
なんで3本も連載してしまったんや・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:23:17.05 ID:n+aKFm220
武井は毎回描きたいことが多すぎて間に合ってない感があるな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:53:44.78 ID:/s/6uAaj0
>>406


月刊は長いね

武井大変だろうけど
週刊に戻ってきてほしいね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 13:03:18.82 ID:VHorZX5x0
シャーマンキングFLOWERS 第2巻 2012年12月10日 発売

ジャンプ改 1月号
2012年12月10日 発売!!\580
シャーマンキングFLOWERS 表紙&巻頭カラー

特別別冊付録「マンキンブック2」
ジャンプ改からクリスマスプレゼント
ファン必読の「マンキンブック」が新企画盛りだくさんで登場。
キャラ紹介から幻の物語まで。
マンキン知らなかった人も、愛が止まらない人も、どちらも楽しめる豪華な付録
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:50:01.18 ID:JUX7804f0
それにコンビニ版に載った描きおろし漫画収録とかしてくれないかなー
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:31:44.84 ID:sacVQsio0
>>408
1巻に2巻は2013年初春発売って書いてあったけど
発売日12月に変更になったんだ嬉しい マンキンブック2欲しいな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:51:03.39 ID:I0C9G/He0
580円の雑誌の付録だからなあ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 01:47:51.34 ID:sOaKl80O0
アルミちゃんはもっと明るくギャルっぽい方がいい可能性が
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:52:34.18 ID:tb0Sw5vJ0
マンキンブック2って1はいつ出たんだ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:20:07.60 ID:E0WZb3JK0
>>413
http://gban.jp/i/10jv9sz
表紙と裏表紙

マンキンブックは2004年4月に発売されました
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 10:33:34.05 ID:DopCqmQF0
マンキンブック懐かしい 2楽しみだ!
来月のジャンプ改買おっと
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 18:47:33.42 ID:7UN3r9pR0
第2巻の表紙はアルミちゃん?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 19:01:12.51 ID:bsGLscMy0
1巻の表紙はジャンプ改5月号の表紙(花と阿弥陀丸)だっから、
この流れでいくと次は多分ジャンプ改9月号の表紙のアルミだと思う
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 21:25:17.11 ID:diCSd0sM0
第2巻の表紙は葉羽君+人魂だね(ウルジャン12月号に写真載ってる)
アルミちゃんは多分第3巻の表紙になると思う
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 10:32:10.13 ID:qwSOoTXY0
俺の地元を片田舎とは武井許すまじ
というのは置いといて東久留米のイオンはまだ開店してないのか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:35:46.13 ID:40OKLmj20
>>408
幻の物語 これ気になる
マンキンで幻の話ってあったっけ?・・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 17:39:45.20 ID:8nTjsOhv0
ヒント:後付け

ゼロもリミックスも後付満載だぜ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:49:43.31 ID:8L4w19u50
幻の話と言えば
『ふんばりの詩 「九度目」正月』
収録しねぇかな…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:34:57.88 ID:SiXpyIGD0
コンビニ版のオマケ纏めていくのかもしれない
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:45:05.99 ID:7lLnSKrG0
なんであの正月の話は今迄収録されなかったのかね
忘れてたんか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:20:29.45 ID:2XMps4gl0
葉のフィギュア届いた!
白鵠がピッタリ背中にはまらないのって仕様?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:35:40.18 ID:l7tvmAKK0
もうでたのか
春雨は分離できんの、あれ?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:39:23.19 ID:j7aXJ3k9O
来月はジャンプ改買わねば!!あと2巻も
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:43:28.20 ID:rQhqL1We0
マンキンブック2の表紙ぇ…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:51:48.21 ID:bi3urT650
マンキンブック2の表紙ワロタwww
初めてマンキンブックの表紙見た時の衝撃を思い出した
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:01:45.65 ID:4UaOOm5P0
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:05:22.21 ID:tEHwQjmZ0
前回と同じ系統の表紙かよww
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:24:32.15 ID:dsSUgr130
なんというユクワイな表紙www
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:25:33.98 ID:ytmMOcgZ0
なんだこれwww
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:45:47.52 ID:okxEkPoE0
>>430
マンキンブック2の表紙見て吹いた
シュールすぎる
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:46:50.42 ID:cV8M5rxZ0
ユクワイユクワイ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 00:51:12.91 ID:nHHQchrC0
ユクワイwwww
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:28:56.44 ID:5ZdRtjcC0
又コハサレタ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 21:10:51.36 ID:H2UC6llWO
マンキンブック2

葉羽「又コハサレタ」
花「ハハ ユクワイ」

「マンキン」のことがよくわかる!

@とにかくすごい!
ユクワイ描き下ろしまんが「船上のメリークリスマス」収録

A「マンキン」を想い出そう!
なつかしストーリー解説

B魅力的な人がいっぱい!
メインキャラクター紹介

C大好評連載作!FLOWERSのまとめもあるよ!

D「過去」と「今」をつなぐ!特別企画も収録!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 12:32:53.00 ID:36Ghz6s60
お、おう…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 15:39:01.88 ID:gYY+JKrbO
水木しげる味
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:23:36.79 ID:XjkxYLN4O
ジャンプ改1月号発売まで1週間。
付録マンキンブック2の描きおろし漫画『船上のメリークリスマス』の
内容を#jx_mkbk付で予想ツイートしてください!
面白ツイート(ズバリ含む)の方にはオリジナル図書カードを贈呈します!


面白ツイートってなんだよ…難しいよ
船上って言ったらX-LAWSしか思い浮かばない
X-LAWS関係の話と予想。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:31:16.50 ID:8PBcK4uK0
マンキンでクリスマス絡みのエピソードといったらチョコラブだけど
ゼロでスルーされてたしさすがにないか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 00:50:15.90 ID:8GBBQMJY0
どうせ船上のピアニストでも出てくるんだろ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:18:28.55 ID:qYKsuNO1O
蓮がクリスマスに船上でピアノ弾いてメイデン様のハートゲット
そのまま聖夜合体してメガネ爆発まで妄想した
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 16:20:15.77 ID:Iq/yKpEZ0
内容予想とかオレにはハードルが高すぎるぜ
大人の蓮、大人のメイデン様 出てきてほしいな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:57:30.70 ID:YADAM+q70
テレビでやってたけど
今年男の子でもっともよくつけられた名前
どうどうの第1位が 蓮
みたい
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:47:05.61 ID:h7SINh4c0
DQNネームつけられるよりよくね
親にそう名付けた理由を聞いてみたいけど
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:33:06.21 ID:8PBcK4uK0
蓮やレンって名前である程度人気キャラは他にもたくさんいるし
「蓮」は数年前から命名ランキング上位で過去に1位取ったこともあるよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:55:59.70 ID:AciQppu+0
マンキン世代か
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 12:31:48.68 ID:axkZwEEr0
>>430
表紙の花と葉羽の顔ワロタwwwwww
1に引き続きまた昭和な感じ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:13:20.46 ID:/SEAmj7O0
又コハサレタって何?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 23:08:55.84 ID:b+0Fhn6t0
>>451
また壊されただろ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 22:09:06.85 ID:xd+q+Ytt0
https://twitter.com/mkbk2
X-LAWS予想だらけだな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 22:10:13.87 ID:mYVw/roL0
蓮の馴れ初めなら見たい気もする
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:11:23.72 ID:J4Z0N9jq0
次号表紙
アルミ美人だなあ
http://pbs.twimg.com/media/A9XCqqyCEAAzS2E.jpg
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:44:39.01 ID:0xfLlXSF0
いいね
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:00:57.37 ID:bX8TTgdD0
これいつ発売?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 02:35:44.50 ID:A/UFmf7m0
来週の10日
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 02:48:27.95 ID:bX8TTgdD0
>>458
ありがとう
10日書店行って久しぶりに改買うわ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 04:37:42.22 ID:k82AVZTB0
地方だと1日遅れだったりするから気をつけろ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 15:30:39.14 ID:O8oggT5Y0
X-LAWS予想だらけってことは全然違うんだろうな
今予想されてるのには正解がなさそうw

>>446
蓮って名前はNANAって漫画が流行った年に一位になってた気がする(主人公の彼氏の名前)
今だと歌うプリンスさまとかいうやつのキャラじゃね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 20:27:53.14 ID:ZMvwsgar0
うおおおおおおお!ジャンプ改1月号の表紙凄くいいね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 00:21:28.61 ID:nX0rQi1M0
何か恐山ル・ヴォワール編の初詣思い出す絵だな
凄くいい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 11:45:58.60 ID:gjXeglL80
>>455
冬服着てる花とアルミ可愛い
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 13:39:30.80 ID:tFNpusLJ0
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 16:36:20.03 ID:bIHS0HNL0
フラワーズは白のイメージでいくんだな
無印は黒の印象があったけど
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 05:10:56.14 ID:+GF1laQ30
完全版が黒だからそれに対応させてるんだろうな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:36:32.37 ID:6VCNH/rOO
>>455
表紙いい感じ
二人共、お似合いですね

>>465
葉羽&大凶 かっけえ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:09:55.60 ID:nLeyj7Qr0
竜次の必殺「不良呂布」をもろに食らって頭から出血して血だらけ
阿弥陀丸はまだ石化状態
阿弥陀丸無しで戦うのはキツいな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:10:35.01 ID:nLeyj7Qr0
竜次の必殺「不良呂布」をもろに食らって頭から出血して血だらけ
阿弥陀丸はまだ石化状態
阿弥陀丸無しで戦うのはキツいな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:12:01.38 ID:I+wGpx5x0
大切なことだったか
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:55:28.95 ID:5x3o5R1L0
ここんとこ阿弥陀丸は散々空気って言われてたからな
株をあげておかないといけないからな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 14:59:21.24 ID:K8+ywM8A0
改買ってきた
マンキンブック2、描きおろし漫画はあったけどコンビニ版に載ってた奴は再掲なかった・・・残念
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:47:24.97 ID:2YkD+lPz0
これは次回、花が暴れる展開だな凄いことになりそうだ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:50:41.65 ID:30QImUah0
マンキンブック2どんな感じ?
ページ数、中身の充実度等
内容次第で買ってくる
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 16:01:12.69 ID:K8+ywM8A0
描きおろし漫画でメイデンちゃんの顔に白いものがぶっかかってるとだけ言っておこう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:03:39.81 ID:vkFVVkamO
2巻ゲット

コンビニに少年ジャンプ、ジャンプSQ、ウルトラジャンプは置いてあるのに、
何でジャンプ改置いてないんだよ チクショー
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:19:06.87 ID:2DGdeYd40
改はマンキンしか読むものないしな

>>475
ページ数は全部で30P弱だな
内容は前作のあらすじと短編漫画が10Pぐらい
俺はメイデン様のためだけに買った、後悔はしていない
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:36:31.74 ID:30QImUah0
>>476
ケーキだろ
ケーキに違いない

>>478
マンキン以外読まないよな……
他に看板漫画発掘しないと危ないだろ改

マンキンブックと名乗るわりにキャラクターデータとか一問一答みたいなのは無いのね
描き下ろしみたいしとりあえず買ってくるか、さんくす
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 19:13:23.95 ID:Zds2UJk+0
http://gban.jp/i/10l16b3
ジャンプ改1月号の巻頭カラー

http://gban.jp/i/10l17xb
葉、アンナ、S・O・E(スピリットオブアース)
花の回想シーンより

http://gban.jp/i/10l16go
幼少期の葉羽、路菓
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:18:32.90 ID:fX/n4xLR0
久しぶりに葉とアンナ見れて良かった
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 10:41:47.61 ID:xsZFK9Ch0
葉達が花をずっとたまおにあずけていたことに結構非難があったけど
それがフォローされるのかな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 12:00:19.69 ID:6YQI3uFy0
ユクワイ買ってきたった
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:05:07.28 ID:bEwcW3yw0
>>482
されたらされたで、葉がキャラ崩壊しそうな気がする。
今月号だけでもう、コレジャナイ感が酷い。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 13:42:02.74 ID:1bZgWnNv0
>>484


そんなに崩壊してないと思う
逆に好印象なんだが
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:01:12.95 ID:bHbl0nlD0
あの神社は中に何か入ってるな
かわいい女の子だといいんだが
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 16:14:35.68 ID:6YQI3uFy0
読み直してX'mas!のケビンに気づいてクソワロタ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 17:07:35.94 ID:XaYVdAdP0
2巻読み終わった!
色んな意味でものすごく面白かった
マンキンでBLって単語が出るとは思わなかった アルミ可愛い
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 18:36:18.07 ID:1bZgWnNv0
赤ちゃん(花)が銃弾で撃たれそうなシーンあったけど
いきなり目が開いて
「ちぃっちぇっえな」とかいって
戦闘機ごと吹っ飛ばしたら胸が熱くなる



花が夢!?でみたものはとかあるけど
子供を守るためにアンナが秘めた力使ったんかな?
それともハオおじさん登場かな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:35:30.83 ID:3RdZGKTfO
>>480
巻頭カラー絵いいなぁ
相変わらず花やんちゃですね
たまお美人すぎる
ついにフラワーズで葉とアンナ出てきたのか

気になって画像見てしまった
帰りに駅前の本屋でジャンプ改と2巻買おっと
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:59:32.35 ID:1bZgWnNv0
>>490

フラワーズ2巻 売りきれ?売ってなかったから改とユンボルとウルティモだけ買った
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:31:08.37 ID:LRuYlaFg0
2巻って何話まで入ってる?
先月号見逃したから8話まで入ってると嬉しいんだが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:32:36.72 ID:NVq+h0eF0
>>492
2巻の続きが今月号
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:34:29.70 ID:LRuYlaFg0
カンペキじゃないか
今から買ってくるわthx
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:51:31.97 ID:msj3xw4Z0
神社は中に葉羽達の母の霊が入ってもおかしくない
ゴーレムみたいに
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:58:13.35 ID:UHJxutJ70
堂々と漫画の中でウルティモとユンボル宣伝してるなwww
久しぶりに買ってよかったやっぱマンキンはおもしれえ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:02:40.95 ID:3RdZGKTfO
>>491
フラワーズ2巻は売り切れで買えなかったので取り寄せしました
ジャンプ改、ウルティモ、ユンボル買いました
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:09:53.63 ID:1bZgWnNv0
>>495


葉虚がどっかから拾ってきたんだろ
霊的なものじゃなくて
土地神みたいな神系じゃないかな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:23:35.73 ID:TdUz9yzXO
完全版最終話がある意味ネタバレだし、あれだけ無力を強調してるし覚醒の一歩目のきっかけ的な感じか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:25:47.61 ID:je3NMdRx0
ヤハべえ関係なもんじゃないのか本体
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:32:14.66 ID:msj3xw4Z0
目も同じだし
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:00:19.27 ID:eIJ6FoLx0
グレイソーサー的なもんが入ってるのかね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:59:03.15 ID:WXYIBXxhO
やたらガンダムっぽいことに対して説得力のある説明が入っててウケた
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 09:06:47.07 ID:mcmcVa2i0
かわいい巫女さん(天照ちゃん)が閉じ込められてるに決まってるだろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 13:51:59.74 ID:c4ZjEYe60
2巻買った
ジャンプ改は立ち読みで済ましてるけど、今回はマンキンブック2のために購入
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:06:23.42 ID:VpcN8fL20
花と葉羽学校サボってイオンモール行ったり、男同士でたこ焼きを食べさせたり なんだこのホモ
アルミの「何ビビってんだ何かやましいことあんのか つかてめーらガチか」にワロタ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:07:43.41 ID:AMPMCSgw0
でもアルミちゃんからも腐った方の臭いがすると思うの
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 20:49:35.94 ID:mGWVvJvT0
表紙だと鋭い表情(?)してるけど、本編では終始デレててワロタ>2巻葉羽
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 21:57:44.44 ID:eQCIzi7N0
中二病でもBLがしたい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 01:56:30.38 ID:zgM/cPQ40
やっぱアレの正体はゴーレムかなあ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:25:13.45 ID:V4Mua6Jp0
ヤハベエだと「カード大会に勝つぞー」とかいってたオドオド羊介くんが
花を殺すこともいとわない感じのキャラになってしまったんだな
つーかモロに悪役じゃねえか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 10:58:30.53 ID:3IIM2t3j0
>>511
最後は仲間になるのだよ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 11:27:11.88 ID:CP95vESf0
>>509
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:37:15.75 ID:3IIM2t3j0
ジャンプの新しいゲームでるけど
葉 阿弥陀丸 ハオ SOF でてほしいな

まぁ 個人的には完全版やフラワーズのSOKや花 アルミ きて欲しいな

ユンボルとかウルティモは無理だろうな
一応 応募しようかな
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/4/7/2/47254725/1355315027059.jpg
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:54:39.11 ID:3IIM2t3j0
>>514

SOKって間違いな


グレートスピリッツ とか花

ユンボル ウルティモ
応募したらでるかな?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:52:15.17 ID:nuMMw4Z50
ハオが最強だと思う理由は簡単に書けるが
葉が最強だと思う理由はどう書こう
なんとかなるでごまかすか
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 20:22:09.56 ID:8bbZofwS0
>>514
最強と思うキャラと理由を3人選ぶのか〜
葉、阿弥陀丸、ハオ応募しよっと
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 20:50:04.96 ID:JxXmPYqK0
2巻読みました
武井がとっても楽しそうで何よりです
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:13:35.34 ID:agMszlrX0
作者が楽しんで作ってる作品は良い作品である

修験の極み好き過ぎだろww
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 11:19:32.10 ID:k+zMzim+0
木刀の竜のリーゼントにクワガタがついてるのは弐号機だから?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 16:12:27.30 ID:CNo12jsW0
その発想はなかった
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 19:22:24.79 ID:6/K5H/kI0
秋葉原駅すげー!フラワーズ、ウルティモ、ユンボルのポスターたくさん貼ってあった
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 19:38:44.00 ID:G/zHzgf90
>>522

画像くれ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 20:03:06.54 ID:/scu5Acc0
>>522
昨日見た
秋葉のエスカレーターの壁に貼ってあったね ポスター欲しい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 20:17:29.03 ID:RqrTPAaK0
ジャンプ改の公式Twitterとmixiページに画像あるよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 23:01:53.79 ID:h49LS9eY0
特に媒介無しでSOE呼び出してるように見えるけど、
これジャンプしのキックでクレーター出来てるんじゃなくてそこの土が媒介なのか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 23:13:37.64 ID:aGSwHsBg0
そうなんじゃね?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 21:36:17.37 ID:LBStBnyrO
葉羽、初登場の時とキャラ変わりすぎ
どうしてこうなった。

成長した花組かわいい
マリちゃんネトゲ廃人なのwww
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 00:01:02.23 ID:hc3K9nZ4O
本体の中天使な気がするが前作で散々やったしないか。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 01:35:48.85 ID:A/riPuBG0
いまさらながらマンキンブック2見た。
相変わらずでよかったが
フラワーズのプロフィールが欲しかったな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 17:20:19.14 ID:qgbpXIhZO
五大精霊はSF終了後にパッチに返したものとなぜか思い込んでたから葉が普通に使ってたのには驚いた
チートだから本編にはそう出てこないだろうけどもし今も持霊なんだとしたら甲縛式使えるようになってたりして
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:41:36.31 ID:2+78feyG0
>>528
2巻表紙的に蓮みたいなキャラかと思ったらルネだったみたいな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 14:13:41.04 ID:DjzHNOEy0
甲縛式を使うと霊力そのものがすり減るんだからよっぽどのいざってときって時か
「喰っていいいぞSOE」やる覚悟じゃなきゃ使えないはず
SF決勝リーグだからみんな躊躇せず使っていたんであって

技術で克服したらマジでおっさん立場ないし…
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:09:06.91 ID:kRS1HjWV0
花のOSも甲縛式だったけどやばいのか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:20:36.90 ID:srzBcX0V0
やっと2巻買えたー!
花と葉羽がBL展開になってた…
アルミかわええ
褐色肌、金髪、八重歯、ニーハイ、ペタンコ 胸が残念だなぁ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:24:32.97 ID:Yb/p8ehw0
巨大なOSを圧縮するからすり減るんであって元からコウバク式サイズの場合リスクがない、
位しか説明つかないな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 08:25:27.07 ID:GfsGkn/LO
flowersやっとみた
相変わらず台詞のテンポ良いなぁ
今月号がマンキンブック付きだってこのスレのおかけで知れて良かった
久しぶりに葉とアンナ見れてテンション上がった

しかし作中でBLとか中二とかの単語が出てきてもみんな意外に平気なんだな
個人的には漫画内とかであんまりそういうの連呼されるとなんかちょっと白けるというか
いや、面白いのは面白いんだけど
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:37:57.71 ID:i9BvXRlv0
ネタにされてる分ガチくささが薄れるからそれはそれでいい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:31:20.09 ID:L2482Sig0
たぶん圧縮する過程が大変なのだよ、黒雛
元の霊がすごいから
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 20:32:45.99 ID:HxUDbFvhO
フラワーオブメイズ
(FLOWER OF MAIZE)
maizeの意味調べたらトウモロコシって出てきたけど
日本語に訳すと「トウモロコシの花」
う〜ん…謎だ

あと、羊介は一体何を企んでるんだ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 09:32:22.14 ID:Wnp+WXug0
メイズ【maze】
迷路。迷宮。迷路遊び。


うーん…?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 09:47:46.44 ID:riSakesv0
「トウモロコシの花」より「迷路の花」の方がずっとカッコよかったな
Maizeでちょっと残念
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:03:14.46 ID:akn9ftvc0
とうもろこしの花言葉 財宝、豊富、同意

う〜ん…?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:31:45.94 ID:HviJG/ZW0
つまりシャーマンキングになって巨大なトウモロコシ畑を作るのか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:33:03.45 ID:LKDIYgHs0
ホロホロ「ガタッ」
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:53:32.13 ID:KFS1X3nr0
シャーマンキングとトウモロコシって繋がりなかったっけ


パッチの十際司がやったの飲食店やったっけかな
王様のトウモロコシとかいう店だったし

そのトウモロコシもみんなジョーダンぽく言ってるけど
結構 何か深い意味あるんじゃない
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:45:51.76 ID:1QSvAL5r0
トウモロコシの精霊
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:48:57.87 ID:HviJG/ZW0
>>546
パッチ族の民族料理にトウモロコシの漬物があるくらいだな
深い繋がりは無い

パッチ族が深く関わってくる
トウモロコシの花=パッチ族の花ということなら納得
なんだけど今のところパッチ族がアルミしか出てきていない、パッチ族の華と考えてアルミのことだとしたら
三代目イタコのアンナだし物語に深く関わってくるのは言われなくてもわかるからわざわざ示唆する意味はない

というかトウモロコシ自体一発ネタだったし
トウモロコシ=パッチ族ってほど前作で出てきてないから微妙だな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:18:50.12 ID:riSakesv0
トウモロコシ畑は宇宙人との繋がりも強いし
ラザホーちゃん登場するのかな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:22:55.52 ID:LKDIYgHs0
ラザホーちゃん今もう結構な年齢だよね
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:26:39.14 ID:riSakesv0
アラサーラザホーちゃんきっと可愛い
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:35:35.63 ID:syYXz2Wi0
アラサーのラザホー、略してアラホー
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:36:44.15 ID:LKDIYgHs0
まるでアラフォーみたいな言い方だな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:53:20.28 ID:KFS1X3nr0
>>550


宇宙は地球と時間の進み方が違うのだから若いまま キリッ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:06:21.90 ID:Hf58Jlhd0
マジレスすると十祭司は全員G・Sのハオのところに残ったから死んでる
つまり若いままか…
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:33:27.00 ID:6XdF50EZ0
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2012-12-24/
2012年12月10日〜2012年12月16日のコミックランキング(2012年12月24日付)
1位「3月のライオン(8巻)」羽海野チカ(白泉社)
2位「ちはやふる(19巻)」末次由紀(講談社)
3位「進撃の巨人(9巻)」諫山創(講談社)
4位「HUNTER×HUNTER(31巻)」冨樫義博(集英社)
5位「聖☆おにいさん(8巻)」中村光(講談社)
6位「3月のライオン(8巻)手帳付限定版」羽海野チカ(白泉社)
7位「BLEACH(57巻)」久保帯人(集英社)
8位「黒子のバスケ(20巻)」藤巻忠俊(集英社)
9位「シャーマンキングFLOWERS(2巻)」武井宏之(集英社)
10位「海街diary(5巻)群青」吉田秋生(小学館)

シャーマンキングFLOWERS 2巻
推定売上部数:86949部
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:40:28.70 ID:65cqHwyl0
結構売れてるのな
びっくり
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:33:36.23 ID:fHEIUnZE0
まあでも1週間のランキングだからな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 17:38:38.79 ID:FKgzpN230
>>555

リップとラップだけが現世に戻されたんだよな


二人ともいいお年頃やな ジュル
片方がめっちゃ腐女子になっていて

もう片方がかなりのギャルになってたら
うれしいな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 18:03:19.98 ID:TCfvE7DI0
1巻に続きTOP10入り嬉しい
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 21:05:52.73 ID:Wlpnd9hp0
>>556
9位!トップ10に入ってて良かった


アルミちゃんヒロインなのに出番少ないな
すぐどっか行っちゃうし
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 21:31:06.77 ID:FKgzpN230
>>556

1位「3月のライオン(8巻)」
2位「ちはやふる(19巻)」 アニメ
3位「進撃の巨人(9巻)」 アニメ化
4位「HUNTER×HUNTER(31巻)」アニメ
5位「聖☆おにいさん(8巻)」
6位「3月のライオン(8巻)手帳付限定版」
7位「BLEACH(57巻)」 アニメ
8位「黒子のバスケ(20巻)」アニメ
9位「シャーマンキングFLOWERS」
10位「海街diary(5巻)群青」


これはもう話数貯まってきたら
アニメ化だな
というよりアニメ化であってほしいな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:14:17.85 ID:9CNUyt6a0
フラワーズのアニメ化よりマンキンの再アニメ化して欲しいな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:19:52.63 ID:65cqHwyl0
マンキン再アニメ化→フラワーズアニメ化の流れ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:20:40.35 ID:slGKA6kO0
マンキン→マンキンZの流れか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 23:11:51.66 ID:9CNUyt6a0
マンキン乙
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 00:13:46.91 ID:sQZ2REdD0
フラワーズも結構面白いけどやっぱアニメならマンキンやって欲しい
中盤〜後半のグダグダをうまく整理すれば4クールくらいで収まるんじゃないかな

改今月号で久しぶりに葉とアンナ見て胸熱
花をたまおに預けたのにはちゃんと理由がありそうでほっとした
経緯わからんのに憶測で育児放棄と言われてるのはファン的には切ないんよ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 00:20:58.60 ID:TpaQVuSR0
本屋でもユンボルウルティモフラワーズと並んでてフラワーズだけやたら売れてるしな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 14:40:00.26 ID:y5w768q10
アニメ化のあのエンドから続けるとなるとあれだけファビョリマくった挙句
甥っ子が出来たらかわいくなってデレたという形になるな…
原作でもいたして変わらないな…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 15:52:52.91 ID:Yhq/fCpFO
もうプリハオのことは許してやれよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 00:14:27.04 ID:kDtr3YlQ0
ジャンプKAIとしても雑誌の名前を売りたいだろうしな
あと2年くらい人気を保ったらアニメはありそう
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 00:16:05.07 ID:EQeOMvOQ0
でも改のラインナップからかなり浮いてるよね
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 01:38:21.19 ID:kC0zp0l10
改のラインナップが微妙だな個人的には
マンキン以外読むものは無い
絵柄微妙で内容微妙か、絵柄パッと見綺麗で内容クソか、絵柄クソで内容もクソしかない
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 02:06:09.90 ID:6gnBBrD80
そういうレスは他でどうぞ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 02:19:01.99 ID:I60dpA/50
まあミラクルジャンプよりかはマシだろう。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 11:10:20.65 ID:oOGeHJYPO
旧作から買い集めようと思ってるんだが
前作完全版全巻セットが古本屋で18500円は安い?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 12:21:17.96 ID:oBQQDYvR0
>>576
まあちょっと高めだとは思う
というかネット環境あるならオクでいいじゃん
送料含めても他よりはるかに安いし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 13:26:45.41 ID:p165IUX40
俺が完全版買った時は全巻で14kだったな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 13:40:25.20 ID:dVyyx9a/I
完全版全部買ったんですが、マンキンブックも買ったほうがいいですか?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 15:11:01.41 ID:096SI0vy0
完全版は26くらいからしか買ってないな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:18:05.42 ID:oBQQDYvR0
>>579
よし買おう
そしてそのあとはコンビニ版を買おう
書き下ろしマンガとポストカードがあるぜ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 00:23:17.89 ID:mbEmrHla0
回想シーンで葉とアンナがヘリの攻撃から逃げてるっぽいけど
S.O.Eがあるなら余裕で撃退できるんじゃね?とちょっと疑問に思った
完全版27巻では「能力や各国のシャーマンの協力で身の危険が及ぶには至っていない」と書かれてるけど思いっきり危なそう

あとアンナが「もうすぐ着弾する」って言い当てたのは霊視能力なんだろうか?
花にもアンナの力は受け継がれてるのだろうか…赤ん坊の頃の記憶があるのもそれっぽいような
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 01:00:29.62 ID:hhLQebFM0
よく考えたら花って母親の胎内にいた頃から一度死を経験してんだな
巫力高そうだ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 14:31:33.47 ID:LzHl5SVLO
ジャンプフェスなう!
ステージの大きいモニターでフラワーズの宣伝映像が流れた
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 14:49:27.27 ID:QTLZIULD0
>>584
まじか
その勢いでフラワーズがもっと有名になってアニメ化してくれたらいいな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 15:16:37.54 ID:7Eun2lya0
ジャンプフェスいいなぁ〜マンキンの映像見たい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 17:53:55.70 ID:+M6502a40
アニメ化すんの?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 04:50:44.74 ID:RF88R7rPP
まぁフラワーズはアニメ化するとしても今のペースじゃ後2、3年は連載しないとストックたまらないな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 08:00:40.40 ID:rTsoxE7w0
なんだかんだでプッシュされてるよねフラワーズ
マイナー雑誌とはいえ看板作品ってのは大きい
表紙や巻頭カラーになると目につくし、今のWJでやるより全然良かった

コミックスの売上見てもまだまだマンキンファンは多いんだな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 17:50:35.06 ID:9+qo557P0
二代目木刀の竜、霊がみえるようになったか
最新話の回想で葉とアンナとS・O・E出てきてテンション上がった
続きが気になる1月号の表紙すげー好き
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 21:35:23.12 ID:MjctCh0a0
完全版に出ていた本物のメフィストフェレスやルシフェルがいたら
霊力値1000万は超えるんだろうな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 22:19:14.45 ID:RrcM/Gkg0
五大精霊のメンツを考えろよ
仏チームはしょうがねーけど
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 19:03:31.97 ID:HZA4Igmk0
2巻面白かった早く続きが読みたい
花の担任の先生どっかで見たことあると思ったらウルティモに出てくるスマ子先生か
http://imepic.jp/20121226/678940

http://imepic.jp/20121226/680870

新作読み切り『ヤハべえ』の主人公、鴨川羊介が出てきて驚いた
http://imepic.jp/20121226/663910

http://imepic.jp/20121226/662880
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:37:28.83 ID:8i7oHbYG0
やはべえもう読めないしな
漫画にはやく載らないかな
読んでないから話気になる
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:29:37.56 ID:ybgrDSCg0
>>593
随分イケメンになったなー羊介。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 00:38:26.61 ID:G1FMs6YX0
フラワーズの単行本に入るってことあるかなヤハベエ
それともウルティモのほう?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 00:54:07.37 ID:bJ7QWhuv0
武井宏之短編集
・ヤハべぇ
・ダンボール戦機
・リミックスのマンキン番外編

うーん足りないか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 01:58:12.39 ID:n27GEhQ/0
あとは完全版に入ってないエキゾチカ再掲あたりとかか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 23:56:02.42 ID:1Fvs+/OuO
やっぱflowers面白いなぁ
武井先生の台詞とかってテンポ良いしキャラも可愛くて好きだわ
同じ県出身なのもあって応援したい

前作はプリンセスハオendまでと赤丸途中までしか追っかけられてないからその内補完したいな
最近ウルティモとかユンボルとかも気になってる
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 01:07:11.38 ID:LdGd0a4B0
単行本借りてきて読んだけどノリ変わったな
葉のゆるゆるに慣れてたから花の現代っ子ぶりにちょっとついて行けん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 06:31:58.98 ID:D7VJsyyr0
それノリじゃなく主人公が変わったってだけだろ
話のノリとかテンポ自体は変わってないよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 09:12:43.45 ID:MwjiH4h50
主人公が現代っ子なせいか
中二だの地雷だのとネット用語をバンバン使ってくるのがイラっと来る
しかもさらっと流すんじゃなくて結構な大コマで決め台詞のように使うのがなんか違和感
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 09:18:52.90 ID:VyrzmCd70
どの作品でもどうしても初代キャラの印象が強くなるからな
二代目は違和感あるのは仕方ない
武井節は変わってないしフラワーズ単体で読んだら充分面白いよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 11:15:04.38 ID:VL8TwGeAO
初代と比べられるのは二代目の宿命みたいなもんだからなぁ
葉は良い意味で珍しい性格だったから先の展開が気になった
でも花みたいな狂犬タイプも何するかわからないから個人的には次の行動が気になると思う
教室でぼーっとしてた時の表情が似てたり、凶悪顔が葉の憑依合体時の表情と似てたりとか意外と共通点もあったりするけど
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 13:51:14.11 ID:VXugVjnS0
葉羽が素直な分花が嫌な子に見える
葉羽と花が2巻目でガラリと印象が変わって驚いた
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 14:02:09.23 ID:YUElIL24O
花はホロホロ、葉羽はリゼルグの焼き直しに見えてイマイチなぁ…
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 14:27:17.71 ID:Zqj7mTVD0
誰の影響でああいう性格になったんだ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 22:09:28.62 ID:MwjiH4h50
修験の極みを喰らいすぎたせいじゃね?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 22:43:02.49 ID:OWNYgcqC0
葉羽はともかく花は別に印象変わったりしてないな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 01:15:44.57 ID:VfkPJOM2O
>>607
やっぱ実の両親が側に居なかったのは大きいんじゃね?
たまおかみ達もかなり頑張ってはいたみたいだけど、ちょいちょい出てくる花の内面ではそこら辺の関係で(特に葉に)複雑な感情抱いてるみたいだし
幼少の頃はまだ柔らかい雰囲気だったし大きくなるにつれて自分の家庭環境への不満も募っていったように思う
あと年代もあるんじゃないかと

そう考えると葉のあの達観したユルさは周囲の環境もあるのかも知れない
もちろん本人の性格も大きい要因だけど何だかんだ言って葉には側にいる肉親も多かったし
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 10:56:48.20 ID:XDPWuaND0
葉の過去は結構荒んでなかったっけ?
んで女の子の霊と出会ってゆるくていいんだよってなった話があったような
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 11:52:19.23 ID:VfkPJOM2O
幼少から風当たりはキツかったみたいだな
ただ、その時でも花みたいにやたらと噛みついたりすることはなくて限界まで我慢してたしつい子鬼出しちゃった時もすぐに我に帰ってた

あの親子は環境が違うだけで根は結構似てるとこもあると思う
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 14:02:43.37 ID:rfuhfd/b0
一巻ではヘッドホン付けてたからてっきり花は音楽好きなとこで葉と似てるのかと思ってたわ
アルミにちょっと萌えたり葉羽がクラスで浮く事を心配したりしてたから嫌な子では無い事は確か
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 16:58:41.14 ID:WtTGUY3l0
葉も父親がいなくて寂しいという描写はあったが
父親がパンツ仮面、中学生葉は悟りキャラに成長でそれほど詳しく触れられてはなかった
花と葉の父子関係はもっと掘り下げられるのかな

花の方が葉より分かりやすいというか素直にも見える
たまおや竜や阿弥陀丸は家族同然の存在だし、
葉やアンナの子供を想う気持ちもそれなりに伝わっていそうだ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 18:04:50.82 ID:6oENT2eR0
路菓のOS溶かす必殺技が何だか葉のOSとカブったけど気にし過ぎかな?
裏で葉が糸引いてても面白いけど。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 19:15:16.08 ID:UvYeaRvi0
一応今のとこ主人公の目標は葉っぱを倒すことやで
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 20:33:45.62 ID:wa4Bkaox0
葉はまん太といたからこそあのよさがあったんだと思う

花にもヨハネがまん太ポジにはなって欲しいけどやっぱりキャラ的に無理あるかな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 15:46:19.61 ID:7XUQ3f9h0
>>615
葉っぱが地獄巡りで開眼したのと同じ能力。なんか麻倉の奥義みたいなことをご先祖さんが言ってなかったっけ?
だけどあの御輿は借りた物体らしいからロカさんの能力ではないな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 15:50:56.24 ID:C/iuPAMA0
ツッコミ役が花だからな…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 22:40:41.03 ID:UngVhO2AO
2巻冒頭の病院でアルミから攻撃喰らうシーン、次のページ見るとどう見てもキック繰り出した方が楽な体勢に見えるけど喰らったのはパンチなんだな
一応怪我人ということで(?)手加減はしてるのか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 22:53:50.30 ID:hiwMa+2FP
まさかヤハべえと羊介がフラワーズに参戦してくるとは思わなかった
それどころかかなり重要キャラっぽいし

エキゾチカみたいなただの読み切りかと思ってあなどってたぜ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 23:26:23.25 ID:pjJyHyec0
仏ゾーンが重要キャラとして初代に参戦してくるくらいだし
何があってもおかしくないのがマンキンだと思う
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 20:35:51.88 ID:u+xM3JDwO
2巻も面白い。たまおが滅茶苦茶怖くなってる
麻倉葉虚 弱っ!裏麻倉家のバックにいる「奴ら」の正体とは!?
アルミちゃん可愛い
なんで花、突然ヘッドホン付けなくなったの
髪留め似合ってるけど個人的にヘッドホン付けてる方が好き
624 【だん吉】 【1629円】 :2013/01/01(火) 01:12:24.15 ID:bOgU/0a7O
あけおめみかん!
武井先生、今年も応援してます
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 08:03:36.89 ID:0fNshi3/0
あけおめ!
今年も武井作品を楽しめそうで嬉しい
恐山ルヴォは永遠のバイブル
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 00:51:07.60 ID:mPOBttcK0
今恐山ル・ヴォワール読み返したわー
マンキンの中でもここが飛び抜けて好きだわ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 11:55:59.64 ID:EngcRQsL0
O・S明星山鉾(ビグザレム)→ビグザム
祇園傀(ギオング)→ジオング
ガンダムパロwww
それと三代目J・ソウルブラジャーズ これはアカン!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:44:51.97 ID:piOkV0nG0
ビクザレム、ギオングときたら次はなんだろ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 22:13:20.11 ID:Ao49nzt10
サザビーとかかな
たまおかーちゃんに古い言われてたからもっと新しいのでくるかも
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 01:29:45.02 ID:vbmV+aln0
怨怒濾光線(オンドロビーム)だと予想
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 17:07:28.80 ID:a96vYrxuO
あれ、ビグザムというよりウォドムに近いよな…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 18:42:47.25 ID:Iyk2Iy1W0
飛躯鳥居(ビクトリー)とかありそう
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:35:42.27 ID:vBaNOfXj0
いやジオン系で統一するだろ
そのへんはこだわると思うよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 21:55:22.20 ID:a96vYrxuO
ハオの黒雛は、バイアランが元ネタだと思ってた
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 13:20:26.27 ID:pXH+Auns0
麻倉 花
生年月日:2000年8月15日
血液型:A型
好きな食べ物:カレーまん
趣味:園芸

アルミ・ニウムバーチ
生年月日:2000年4月11日
血液型:B型
好きな食べ物:チョコバナナクレープ
趣味:銀細工

麻倉 葉羽
生年月日:2001年2月22日
血液型:A型
好きな食べ物:豆乳
趣味:手芸

麻倉 路菓
生年月日:1997年9月9日
血液型:A型
好きな食べ物:漬け物
趣味:将棋
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:01:10.94 ID:pLiW6xDu0
俺4/11 アルミと誕生日同じだ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:23:04.96 ID:ggF49gl20
2代目の竜もシャーマン化するのかね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 18:46:33.52 ID:/pY6+AxV0
>>637

もうすでに霊が見える能力が開花したしな
なるだろうな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 19:02:34.47 ID:ggF49gl20
>>638
フラワーメイズがどんな感じかわからないけど
花とチーム組みそうな予感…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 21:21:52.51 ID:E0ZFp+yN0
>>635
アンナ、身重であんだけ暴れまわってよく体持ったな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:43:59.77 ID:hF5fj5vM0
>>640
ノースリーブのミニスカに裸足に便所サンダルってのも妊婦のカッコじゃねえぞ
葉以外は誰も気づいてなかったのだろうか
ハオも葉の心読んで知った時はショックだったろうか、さすがに口説かなくなったしw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 01:49:13.59 ID:5VXrVVCCO
あれ、15歳で花が産まれたことになってる?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 03:05:58.12 ID:Tj5pnitE0
しかもアルミと花が同い年になってる
武井先生数字に弱すぎwww
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 16:05:15.63 ID:aXHIPIUWO
>>636
羨ましい
ちなみに自分は花と誕生日1日違い
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 16:22:19.20 ID:/KE6ANACO
星座と血液型がアルミと一緒だた
この組み合わせは猪突猛進タイプらしい

花はA型なんだなちょっと意外
ググって出てこなかったけどアンナって血液型不明なんだろうか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 20:01:39.28 ID:tNQPellL0
>>635
花は13歳、アルミは15歳じゃなかったっけ?
年齢設定変更したんだね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:14:21.95 ID:RHpORcuN0
>>644俺は花と一緒だわwww
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:45:34.45 ID:vQt5U2kZO
>>636>>647
ケコーン
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:18:52.93 ID:iLZEaJv60
あれ…アンナが身ごもってるって描写、本編であったけ…
覚えてないな…パコパコしてるっぽい描写があったのは覚えてるんだけど…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 03:46:06.67 ID:6Xza7act0
>>649
それ関係の話は
葉が旅立つとき身ごもらせらせたのと、
地獄で葉賢に報告(阿弥陀丸が)したの、だけだったと思う。

もちろんアンナの容姿には表れてなかったし
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 06:13:02.41 ID:7UD0jda2O
ハオが指摘したアンナの不調は妊娠のせいかも
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 10:26:10.11 ID:LoquPcTKO
本選前夜のあれで出来たとは限らないだろう
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 11:31:13.66 ID:HMCigkND0
フラワーズ2巻読んでて気になったんですけど なんでたまおが春雨を持ってるのか理由が知りたい
完全版1巻〜27巻確認したけど書いてません
誰か分かる方いませんか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 13:19:39.90 ID:nSkBN5Am0
>>653
公式ガイドブック マンタリテ より
玉村たまお【病んでる高校時代】
幹久は死亡、竜は修業中、まん太は留学、葉とアンナは世界へ旅立ち、それでも温泉を守り花の世話をしていたが、
あまりにマリ、マッチ、カンナが言うことを聞かないので、ついにブチ切れ高校デビューを果たしたたまお。
今まで押さえ込んでいたものが解放され無敵状態に。
葉が海外へ持ち出せなかった春雨を手に地元の不良をまとめあげ、3年で西東京を制覇。
この経験がシャーマンとしての能力を格段に上げ、同時にOKAMI根性をも育てたという。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 15:52:08.00 ID:A9CmQNiV0
最近知ったけど
武井ってフラワーズとウルティモ ユンボルの3連載に加えて
ヴァンガードのイラストレーターもやってるんだな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 16:49:16.33 ID:og/oey0o0
>>652
一応マンキンブック2にはあれでできたのか!?くらいのレベルでは触れられてるけどね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 17:44:29.34 ID:o/NnWJko0
地元の不良をまとめあげて西東京を制覇したとか凄すぎ!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 18:35:00.93 ID:ap9TT0v70
竜も伝説になってるけど
たまおも不良界では伝説になってるだろうな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 19:40:18.72 ID:vQt5U2kZO
そんだけいかつい伝説残しながらもちゃんと花を育ててるのは僥倖だよな
たまおかみマジ天使
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:00:12.85 ID:wiHqgr710
質問なんだけどたまおの高校時代の読みきりがあるらしいんだけど
あれって単行本に収録されてる?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:13:01.39 ID:pvahp7BQ0
コンビニ版の奴?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:27:41.76 ID:ktgOb5H4O
たまおの病んでる高校時代の話そのうち回想で出てくるといいな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:55:54.73 ID:a1Sjt2yj0
ルドセブ、セイラームの登場はまだか・・・
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 03:20:48.22 ID:FsFlXO4F0
花の時代辺りで「ルドセブにーちゃんとこに行くのもなんだしな・・・」って言ってたくらいか
どちらかといえばそん時の花のがルドセブに見えたけど
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 08:34:49.39 ID:Tpdb8gC60
花屋のルドセブにーちゃんはいっつもオレに花のこと教えてくれるし
セイラーム姉ちゃんは美人だしよ

って台詞もあっち
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 13:07:11.79 ID:7Q4eOYnh0
マンキン本編をうっすらとしか覚えてない俺は
チョコブラとルドゼブを間違えてしまった
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 13:13:47.03 ID:UedXTIJCO
チョコラブ「…」
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 15:01:27.73 ID:pjy4Pp2TT
路菓が弟にBLポーズ教えてたり、二代目竜のラノベ発言と良い
これ時代に沿っただけの一発ネタなのかな?それとも二人とも隠れオタだったり
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 15:19:29.28 ID:pjy4Pp2TT
見返してみたら二代目竜の方は子供の頃イジメられてて二次元に逃げてたって言ってるな
姉は弟が抑圧された生活送ってたのに自分だけオタ趣味持ってるとは考え難いが
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 16:49:21.80 ID:y2/kj3D+0
父親がアレ好きなオタだから、洗脳された可能性はあるかも
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:11:41.47 ID:UedXTIJCO
葉虚がガノタだし、子供の頃から与えられたのも
ヲタク系だったのかもね
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:11:43.91 ID:5nWnHezE0
http://imepic.jp/20130109/580720
今更だけど12月に発売したジャンプ改読んだ
次号、モールが燃える!!なんかヤバそうだな花暴走するのか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 19:27:06.17 ID:4NAkUYdU0
花、覚醒くるー?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 19:50:54.18 ID:UOxQaXkd0
http://www.youtube.com/watch?v=1FFI-k-iiQ4&sns=em
「ジャンプフェスタ2013」で流れたシャーマンキングFLOWERSの映像
ナレーションは諏訪部順一さん
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 20:01:13.33 ID:0XIKvS2CO
チーム話組の3人って前作終盤死んで魂だけにならなかったか?
なんで生きてるの?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 20:37:33.37 ID:Vw0xmOVE0
そんなこと言ってたら終盤ムー大陸行った奴ら全員死んでるからw

とゆーか亀だが、武井先生は結局アンナはSF中に妊娠したことにしたんかな……
武井先生のことだから間違えたってことも有り得るけど
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 20:50:43.96 ID:TBlQdHXg0
>>674
やべーかっこいい マンキンのアニメに諏訪部さん出てたっけ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 20:54:36.93 ID:CDhCeBjFP
時系列よくわからんが俺は旅立ちの日前夜の一緒に寝てもいいよねのときに
種付けしたのかと思ってた
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:00:19.39 ID:IREtCIpg0
母体にいるときにシャーマンファイト体験&一度死亡は花の実力に関係してくるのかね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 01:18:21.75 ID:zcbhSqSV0
GS見ただけでレベルが上がるんだからおっさんをおっさんと呼べる時点で中々の巫力のはず
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 11:09:55.84 ID:vGGxOq6d0
ジャンプ改売ってない・・・
オワタ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 11:39:49.52 ID:vGGxOq6d0
フラワーズジャンプSQに連載してほしい
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:14:14.26 ID:rPZGELXbO
てかもうウルトラジャンプ、ジャンプSQ、ジャンプSQ19、ジャンプ改は合併しろよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 12:30:09.09 ID:wwh+xOoJ0
無駄なページが多すぎるよな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 14:34:55.87 ID:vGGxOq6d0
>>683
同意
せっかくマンキン復活したからさ
もっと人気上がって欲しい
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 14:36:09.29 ID:1PvP87ZI0
とりあえず改でやるにはいろいろ浮きすぎてる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 15:35:12.89 ID:vGGxOq6d0
とうとう行ってたコンビニに改置いてなかった
オワタ、これからは単行本派になるか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 17:06:10.72 ID:HoRkILik0
やばい
今回はアレが登場したから
最高に感動した
シャーマンキングらしさというより
これぞシャーマンファイトって感じやった
やっぱり花はアンナと葉の子供で神がおじさんなだけあるわ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 17:52:35.55 ID:YkezaEIL0
こっち明日発売なんだよ! くそっくそっ!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:28:25.35 ID:vGGxOq6d0
>>688
見れていいな
コンビニ置いとけよ改を
もう・・・嫌
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:29:08.30 ID:qvwXb3L00
近くの本屋、コンビニ軒並み売ってねえ・・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:33:10.76 ID:vGGxOq6d0
ジャンプSQに連載してください・・・
武井先生
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:35:44.48 ID:HoRkILik0
>>690


本屋のあるスーパーとかデパートとかモールとかならあると思うよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:42:37.08 ID:HoRkILik0
>>690

今回はシャーマンキングフラワーズというより
シャーマンキング寄りだったね(言葉にしにくいけど)絵とか設定とかとくにシャーマンキングを詳しく知ってる人ほど今月号は感動というか興奮すると思う

特に前半から中盤にかけて後半はまたフラワーズ感がいい意味で戻ってくる

>>687
絶対 改買うべき
特に今月号は
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:50:46.07 ID:zvqbA1t70
もう買えた人うらやま
今月号はカラーページあった?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:52:56.04 ID:HoRkILik0
>>695


なかったよ
けど初めから2番目に連載だから
人気なんだろうな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:00:41.11 ID:vGGxOq6d0
よし買いに行く
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 19:34:42.53 ID:fwls/RpE0
このせいで花の年がズレちゃったのかな?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:00:09.49 ID:fJxgeOMQ0
寄った本屋さん2軒売ってない 涙
てか完売?じゃないだろうな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:29:22.55 ID:u0UPHUGU0
葉っぱ死んだの
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:31:26.52 ID:DlYjKiKM0
>>699
仕入れてないんだろうね
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:34:35.17 ID:vGGxOq6d0
>>694
買ってきた
うおおおおおお!!!!
次号ついにあいつが来る!!!

>>698
凄く気になる
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:35:04.61 ID:o+4KMZ2X0
小鬼と鬼、中鬼、大鬼ってワカナ、メジロ、ハマチ、ブリみたいな関係なのか?
いままで小鬼は別物だと思ってたけど今回の小鬼の扱いが上位の鬼を出すための種みたいだった
小鬼をハオ風に出世させると前鬼後鬼に、地獄テイストで出世させると超鬼になるのかな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:42:06.97 ID:ve253LIq0
なんかデジモンっぽいなそれwww

ハオと面識あるような描写あったから読み切りの設定少し継いでるのかと思われてたけどなるほどこの時に会ってるわけね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:48:39.42 ID:HoRkILik0
>>482

葉とアンナがたまおに預けてた理由やっと繋がった感じかな


アンナは大丈夫だったんかな?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:55:34.82 ID:vGGxOq6d0
次回はハオが出るから何としても買わないとw
いつかジャンプ改はコンビニに置いていく方向なるかな?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:04:34.96 ID:/s0QNl6x0
散々厨二病厨二病言ってた花が
体の中に鬼がいるとか一気に厨二臭い設定になっちゃったゾ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:12:47.07 ID:dW4n8jIv0
>>707

大丈夫
あの鬼達は厨二分野には入らないから安心して
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:38:40.19 ID:3eHyb9H60
おじさん全知全能の力で何とかしてやれよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 02:03:04.22 ID:QUJtKR670
おじさんは葉とオパチョには超やさしーけど他は案外適当だし……
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:30:44.29 ID:gECjfp/70
シャーマンキング FLOWERS 第10廻「節分」
http://flowers0410.blog.fc2.com/
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:31:28.14 ID:UvfxMZEU0
アンナにも粘着してたよね
僕の妻にとかいってたよオジサン
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:11:52.19 ID:AG7jQPPU0
花とハオ絡み楽しみだ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:29:55.14 ID:WDBrEqKl0
おじさんは相変わらずふらふらしてるのかw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:03:48.97 ID:f4ypxWDk0
>>711
先が気になって見てしまった
最後のアルミのセリフ読んでる時「え?マジかよ」って声出ちゃった 衝撃的すぎる
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:27:45.98 ID:M7uGdI4t0
>>714
世界各国の野良猫とお戯れだなw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:49:44.34 ID:dW4n8jIv0
>>714

神の絶対的な存在感あったよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:50:49.34 ID:UvfxMZEU0
キモいのは承知だが
青春のころの感受性が
マンキンに影響を受けすぎて
花を自分の子どものようにいとおしく感じる(笑)
今は結婚して旦那もいて全くオタクとは離れた生活してるのに、中学高校の厨こじらせ時代が根深すぎる。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:52:26.36 ID:/rFzkcV60
ほんとにキモいわ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 21:13:23.84 ID:UvfxMZEU0
ごめん反省した。
わすれてくれ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:00:37.33 ID:keYb4oXJO
もしかして前ここでぼくがかんがえた(ry 書いてた人?
たとえ別人でもそういうのは2ch向きじゃないからよそでやれ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 23:38:29.78 ID:3eHyb9H60
鬼を引き付けるだけなのか実はマインドスキャンもちだったのか
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:05:33.17 ID:X0ryS04q0
>>722
少なからず相手の気持ちは読めるんじゃないかな
阿弥陀丸に説経くらってる時のシーンを見ると
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:13:12.92 ID:KFbb8qh60
おじさんの遺伝子50%ついでてマインドスキャンまで譲られてるとするとマジ裏麻倉家立場ねえw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:14:28.60 ID:RTxgOEF30
レンのオヤジって弱いよな
巫力20000もありながら350程度のレンに負けるとかないわ
巫力2100に全滅させられた明王並の雑魚だな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:16:41.20 ID:X0ryS04q0
個人的にはレンのじいちゃんがそっくりだったのには驚いた
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:26:25.19 ID:QMHfjcPqO
巫力だけで強さ測れるならS.F.いらないし…

蓮のじいさんはファンブックかどこかで
蓮に対して「わしの若い頃にそっくり」と言ってたから想定の範囲内だった
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:56:23.23 ID:X0ryS04q0
次に過去編やるとしたら誰だろう
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 01:05:59.07 ID:sFXjdYON0
>>728

アルミちゃん たまお

2代目木刀の竜 路菓 路葉
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 06:17:16.92 ID:KYdw0Po10
>>705
位置的に花庇ってたアンナの方が危なそうだったもんな
もしアンナにも何かあったなら葉ブラック化フラグ立ちまくりだが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 09:51:50.76 ID:RTxgOEF30
パイロンなんであんなに弱いん?
仮にもカンフーを極めた世界最強の格闘家なのに
道家に殺されるわレンのオヤジにはボコられるわ花組にはバラバラにされていい所なしで悲惨だな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 10:17:59.25 ID:KFbb8qh60
おっさんが見てる状態でブラック化も何もないんじゃね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 10:56:58.27 ID:909hX4kLO
まあ完全版最終回で数年後の一家が出てる訳ですけどね

五元素を持ちながら子供を守れなかった葉と島を消し去れる程の艦隊を一人で壊滅させたおじさん

そりゃ「無理。勝てないから説得しよう。」て流れになるわな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 11:34:17.58 ID:KFbb8qh60
自分一人だけでやろうと思えばできるでしょ
スタンドと違って人型OSに基本射程距離がない世界だし
SOEだけに戦わせて自分は逃げてればいい
足手まとい二人抱えて戦え言われたら多分おっさんでも無理
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 12:21:47.66 ID:sFXjdYON0
>>731

格闘家に銃どっちが
強いか・・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 13:42:36.71 ID:giY4KeB2O
アンナって本気を出せば葉より強いイメージだけどそれでも花を守り切れなかったのか
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 14:28:15.94 ID:rzrO32js0
>>733
勝てないからというより
葉は元から相手も納得しなきゃ駄目って考えの持ち主だっただろう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:14:09.76 ID:PMwxYiZH0
>>736
花を抱えていたから戦えなかったかも
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:23:45.78 ID:6XtLvxkE0
>>736
執事のおっさんがシャーマンはおっかないけど撃てば死ぬって言ってたな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 01:06:01.96 ID:yT4UGsa50
今月特に面白かったな
武井なのにバトルで燃えた
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 02:13:05.13 ID:WpahAkRtI
アルミってもしかして十祭司全員の技術受け継いでるとか?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:48:34.07 ID:eMcDyuZF0
アルミってなかなかお姉さんだけど
リップとラップより年下なんだよな

リップとラップもそこそこ年行ってるよな

いやだ 想像したくない
アルミってリップとラップに妹みたいに慕われてそう
想像できない
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:12:52.05 ID:8I1pVP1wO
さっちゃんは50越え
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 22:50:50.42 ID:LSndyjFS0
>>739
正直その辺よくわかんない
「心をなくした兵器」ってアンナが言ってたし
心のこもってない物質はO.S.をすり抜けるっていう解釈でいいのかなと思ったけど
それだと春雨には思いが詰まってるっていうエピソードからして
ファウストのO.S.が春雨をすり抜けるわけはないんだよな

O.S.が干渉できる物質とそうでない物質って何が違うんだろうか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:48:46.92 ID:WpahAkRtI
武井先生みかん送ったの誰だよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:51:46.86 ID:eMcDyuZF0
>>745

それは思ったwww
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 04:53:54.35 ID:n3Bx7Cx80
そのうち宇宙の神を決める戦いとかが始まって
ボコボコに叩きのめされるハオが見れたりするのかな
なんか嫌だなぁ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 10:12:05.45 ID:35qyU4td0
たまおが神クラスのシャーマンに成長したってのも
花が暴走した時に抑えるためにも必死で修行した、という事なら納得できるな
アンナの正体とやらが謎のままだったのも、フラワーズへの伏線持ち越しかもしれないな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 10:49:23.70 ID:WXqHRvE60
>>744
基本的にOSは物理攻撃を完全に防ぐけどシャーマンの意思ですり抜けるすりぬけないを選べるってことでいいんじゃない
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 11:47:25.45 ID:XJCDm0yO0
>>747
確かに嫌だな

>>748
アンナの正体気になるよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 12:43:47.90 ID:8kWGkPOg0
>>744
あくまで反射速度は生身の人間だから銃口に気付いてからでは対処不能
ハオおじさんみたいに心を読んで常時警戒するか知性と超反射を兼ね添えたやつを
常時OSさせておくかしか対処の仕様がない
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:18:03.23 ID:30QZm1LT0
紛争地で赤ん坊連れまわして死なせるって普通に駄目な親で残念だな
花の問題も三代目が全部解決してて育ての親も情けない感じだし
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:19:13.19 ID:pI8B5k/O0
でもどこに居ても命狙われるような奴らだし一つどころに定住できなさそうではある
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:36:23.73 ID:SdvXNWWU0
>>752
三代目に葉達がまかせてんじゃねーの?
つかまだ何もわかってないのに妄想であれこれいう奴大杉
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 20:10:16.93 ID:qYZYfGXaO
ジャンプ改 売ってなかった・・・
また明日探しに行こっと

>>711
闇鬼の姿が気になる 恐山ル・ヴォワール編で登場した大鬼出てきたのか!懐かしい
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 20:17:03.03 ID:joU4H+1a0
まだまだ序盤だけど謎が多くていちいち次回が楽しみ過ぎる
情報が少ない分、妄想であれこれ楽しむくらいは許してくれ……

つーかアンナの正体ってマンキン連載時はハオ母設定だったけど蜜柑と大人の都合で
アンナはアンナっていう回答で落ち着いたと思うんだが
当時はフラワーズ連載なんて考えも無かっただろうし

とにかく来月が楽しみだ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 10:36:54.57 ID:uY7rXp0g0
アンナは理由なく無闇に強い方がええのう
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 11:20:23.11 ID:Cr/KojmR0
アンナはまだ前鬼後鬼を持ち霊にしてるのかな?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 18:08:11.11 ID:fencdbdui
無印でもそうだったけど、前鬼後鬼にそんな思い入れなさそうだしな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 18:28:15.35 ID:QcQ9qZBOO
元々ハオの式神だしな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 20:33:00.02 ID:AHp1Vx1q0
>>756
アンナの正体って初代アンナのこと?
それなら2巻にガンダーラのサティのとこのアンナって書いてあった
つまり仏ゾーンのアンナのことでしょ

完全版にもサチがサティだって書いてあるし、
コンビニコミックのおまけにも
サティが昔のことって言って千手君のことを思い出してて
最後には地蔵君に「ぶつわよ」って言ってた。

なんにせよ、武井作品をより楽しむには
他の武井作品を読んだ方が良いと思う(小ネタが主だけど)。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 21:14:15.70 ID:QcQ9qZBOO
アンナの正体って、ハオが言及してた事だろ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 22:32:29.52 ID:LeY7VuokO
ある程度話進んだら新旧キャラ共演の格ゲー出して欲しいわ
アークシステムワークス制作のガチな格ゲーか
CC2制作の演出重視の格ゲーで
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 22:34:36.06 ID:tR7u1nxS0
格ゲーか、PSのは昔やってたな
ハオ使用する裏技とか探してたな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 22:39:52.92 ID:/6lIsSzIP
PSのスピリットオブシャーマンズしかやったことないけど正直クソゲーだった
ソウルファイトは招きマタムネすげえ欲しかったけどゲームキューブ持ってなかったから買わなかった・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:28:17.95 ID:E5Yl8uWv0
ふんばりスピリッツはOSの原作再現ぶりは良かったけどほぼ連打するだけのゲームだったのが痛い
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:40:39.54 ID:H50sHJMZO
そういえばS.F.O.V.ってふんばりスピリッツのだっけ?
個人的にはS.F.O.V.を歌詞付きでアルバムにまとめて出して欲しい
未だに正確な歌詞なんなのか気になる
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:57:55.95 ID:PVrLBizE0
>>514

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/4/7/2/47254725/1355315027059.jpg

よかったら
もうすぐ締め切りだから
シャーマンキングのキャラ投票お願いな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:58:53.55 ID:AHp1Vx1q0
>>762
そっちか
勘違いスマン
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 02:18:18.45 ID:fN/UdEKg0
>>768
参戦してほしいのは迷うことなく葉なんだが
最強キャラに入れろと言われると思わずハオにいれたくなるな・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 02:18:57.06 ID:u/VsuuhM0
スピリットオブシャーマンズはアンナの修行が辛かったな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 02:29:41.68 ID:AfnWbXYt0
マンキンのゲームだすなら
仏像とシャーマンと重機と童子が戦うゲームのが良いなっていうかでそう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 02:57:22.06 ID:7cZJbFaV0
ふんばり空気椅子は鬼
地獄の特訓が完全再現されてると言っても過言ではない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 03:36:37.26 ID:C8lz8RoQ0
>>770


ジャンプ的には
最強は最強でも料理人 海賊 忍者 ギャグ
ゆるきゃら 絆 かわいさ 度胸 へたれさ 単純な強さ 葉みたいな緩さ

どの分野や特色やジャンルかで最強か書いたらいいと思うよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 04:03:59.79 ID:C8lz8RoQ0
これ
普通に
ハオと書かずに
グレートスピリッツって書いて人気で得票率高かったら
あの グレートスピリッツが
でてくるんのかな?www
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 06:29:46.14 ID:cpnaQLPGi
票がバラけて誰も採用されないのが一番辛いから俺は葉に投票してクールに去るぜ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 11:35:50.81 ID:DEA1MmgH0
>>768
消えている
ハオを入れるつもりだったのに(泣)
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 16:33:04.21 ID:C8lz8RoQ0
>>777

消えているってどういう事?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 22:46:40.95 ID:C8lz8RoQ0
>>776

このバーサスのスレに書いてあったけど
得票率じゃなくて
あくまでも得票なんだって
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 02:05:52.84 ID:VJ2RXK6S0
ハオやアンナが人の心を読む能力を無くしたって完全版で言ってるけど全部なくなるってことあるんかな?
ハオを救った(優しさに気づいた)ってことを分かりやすくハオが気づいて狼狽える描写のためには、心を読む能力がなくなるのって大事だとは思うんだが。
花は少なくとも周りに気を使わなくて良いように生きてきてるのに、心が読めるっぽいしな。
ただ、本当に能力がなくなってないなら、アンナが紛争地帯に葉と旅にでるって心を読める人間にとっては地獄だろうしそんなとこに葉が連れていくとも思えん…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 03:33:51.78 ID:FFwe48UCI
今回は妄想が広がりまくりだ。さすがハオ様
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 06:36:10.09 ID:iDUjfh010
ビグザム、ジオング、エヴァ初号機暴走……ほんとロボット大好きっ子だな!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 06:38:37.88 ID:nV7/bUrkP
マンキンの熱烈な信者だったけどぶっちゃけフラワーズあまり面白くない……
同様にウルジャンユンボルもウルティモも。

武井は絶対に週刊の方がいいと思う。
なんか勢いに欠けるんだよ月刊って…
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 08:09:57.60 ID:KD3KMbdP0
>>780
花の霊視は蘇生の際の何かの影響もあるかもしれないけど
アンナは「葉と出会って力は失くした」とは言ってたがアナホルとのやり取りとか
本当は心は読めてるような描写はあったから、その辺り微妙だな
設定や構想もマンキン連載中→完全版→フラワーズで変更もありそうだが

「花はどちらかといえば葉よりアンナ似」という位置づけからも
曖昧に終わったアンナ伏線は花を通じて回収されるかもしれないな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 17:08:00.93 ID:K6b7wS1u0
>>784

アンナの秘密しりたいけど

個人的にはこのまま秘密にしておいてほしいきもするな
伏線も秘密を残しつつ回収みたいな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:47:36.76 ID:a7OmEXYq0
アンナはアンナ

葉も武井先生もそう言ってることだしそれでいいじゃん
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 21:47:02.75 ID:nV7/bUrkP
ルヴォ編の鬼がまた見られるとは思わなかった
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 22:58:22.89 ID:uwAqneWe0
>>780 完全に妄想だが
誰にも愛されてないと思ってるから自衛のために
誰彼かまわず心を読んじゃって地獄だったけど、
誰かに愛されてると知ってたら能力のセーブが効く(=無意識に心を読まなくなる)
ってことなのかも
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 23:15:38.26 ID:pn9cxtDX0
ハオは何故花にあの能力を与えただろ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 00:07:11.14 ID:K6b7wS1u0
>>789

来月号で明かされるだろ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 00:32:47.34 ID:wQRtzjJc0
>705
どういう意味?
位置がわかるような描写あった?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 00:39:33.55 ID:zJc1/P2S0
前回の回想でアンナに抱きかかえられてた花に
弾丸当たりそうな描写あったからじゃない
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 01:54:56.50 ID:1v8iR3AlP
つかSOEの使える葉がたかだか現代兵器に遅れを取って息子
死なせるとか納得できなさすぎるんだが

何か葉はあの戦場で戦えない理由でもあったんだろうか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 02:22:29.03 ID:wQRtzjJc0
ヨハネがアンナを鬼を従えて〜みたいにいってたとき前鬼と後鬼のシルエット的なの描いてたから
アンナはまだ前後を使役してるんじゃない?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 02:26:56.40 ID:itg0dZgL0
吸収された方は戻ってきたのか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 04:26:53.48 ID:Smju97cv0
>>793


説明入るって
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 09:12:52.40 ID:wQRtzjJc0
アニメ化したら
佐藤は要らないな。180近くある良い年の葉には合わないし、花っぽくもない。
チョコ・リゼ・蓮も無理があるな
朴は黽でいけるか…
アンナ・ハオ・竜・空気・たまおあたりは無印のままで。
アルミは竹達彩菜か戸松遥か平野で脳内再生してる。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 14:40:16.61 ID:UVIOzvLC0
その前にアニメを完全版にリメイクして欲しい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 14:47:07.85 ID:1v8iR3AlP
マジで酷い出来だったからなあれは……
ストーリーもそうだが、ギラギラしたアメリカのカートゥーンみたいな色使いも最悪だった
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 16:54:36.30 ID:C52QDT0A0
何気におっさんは自分だけ一方的に心を読まれるという条件下で花にあっていたのか?
SKには通用しないのか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 18:07:31.12 ID:wJWVEdkX0
いや、そもそも花が心読めるって確定的な描写ないだろう
このスレでそういう前提で話してる人何人かいるけどさ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 20:07:44.55 ID:UVIOzvLC0
確定はしてないけど

好きになれるわけねーだろ
悪意しかねー世界の裏側を
って台詞と

見たくても見えちまうって(霊じゃない)台詞から察すると
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 20:23:01.53 ID:RGUQKv640
>>780
心が読めると思ってたけど本心というか根っこの部分まではわかってなかった
結局自分にできるのは心の上っ面を読み取るだけで
相手の本心まで読み取る能力はなかった
みたいな意味だと思ってた
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 14:27:21.70 ID:V2FOqnCz0
マタムネいわく地獄編で葉は1000年前のハオに追いついたとか
次は500年前のハオに追いつく番だとか妙な事言ってたけど
その時の葉の巫力って10000ちょいだった様な

ハオって2度目の転生で124万も巫力増えたの?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 16:15:17.48 ID:+jvl81Wp0
>>804
妙なことってお前…読解力ってか理解力なさすぎだろ(´・ω・`)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:34:41.34 ID:6MOjVvRU0
一回目は割とあっさり敗北
二回目は大天狗とマタムネでやれるんだから現状の葉っぱとどっこい程度じゃね
人格と転生術が売りであってハイスペックになったのは今回ようやくでは
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 11:42:46.87 ID:D0yAB1tDP
前作に出てきたOSはどれもカッコイイのばっかりだったのに、なんかフラワーズに出てくる
OSって大味でかっこ悪いのが多いなあ。
大味というか。

ヨハネとルカのOSなんて全然かっこよくない。
まだOS使うキャラ自体あまり出てないからしょうがないかもしれんけど。

花のはまあまあだけどちょっと地味だな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 11:51:59.53 ID:xw2IL+mn0
>>806
そうそういうこと
パッチハオは巫力55000の葉賢より弱いんだから
二度目の転生でいきなり巫力120万近くも上がったことになる
一体何があったんだ…
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 14:07:11.89 ID:EzjXrOTH0
作中で巫力が高い=強いってわけじゃないのは示されてるんだし
パッチの時点で巫力数十万あった可能性もあると思うんだが…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 14:47:37.90 ID:YBnFkc5c0
まあ16万のブロッケンも2000のホロホロに負けてたしな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 14:53:46.55 ID:6lx6aeNm0
シャーマンキングの浮力って実際どれくらい大事なんやろ
ぶっちゃけ使ってる能力のほうが大事だよね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 16:58:55.74 ID:ZU18Sng20
あの時のマタムネの発言は500年前のハオに勝った葉賢に勝てってことだろ
前作で巫力の多さが強さにならないって結構いわれてた気がするんだが
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 19:21:59.14 ID:pTxud8uJ0
>>808
地獄でかなり修業した訳か・・・
流石ハオ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 19:31:40.75 ID:JA7dH3PY0
閻魔大王とは戦ってそうだな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 20:20:13.06 ID:327eBGaU0
閻魔大王は大王の中でも最弱
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 20:48:11.03 ID:9S4ky7Br0
巫力がガソリンでO.S.が車のスペックだろ?大量のガソリン持ってても軽自動車じゃ勝てんよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 22:44:06.71 ID:bxnpMNuH0
その例えなら霊力とOSパワーが一致するのが市販車。
一致しないのが改造車って感じか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 00:49:14.66 ID:t+UObIlF0
巫力は持久力みたいなイメージがある
しかしO.Sがたいしたことなかったら持て余してるみたいな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 00:53:03.18 ID:dSic7Oce0
OSの出来云々より霊力が大事なんじゃなかったけ?
ブロッケンVSホロホロでそれっぽいこと言ってたじゃん
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 04:30:04.56 ID:3zb6QrpE0
巫力=MP
霊力=まりょく
O.S.=呪文
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 05:33:45.63 ID:jjDxzfud0
OS→武器
霊力→武器の強度や火力
巫力→武器の替えや弾

ってイメージだな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 20:07:38.42 ID:0Xakfq0a0
ハオは霊力で遥かに上回るアザゼルを秒殺してたけど
ハオが異常すぎるだけか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 22:51:43.62 ID:XEW9J2G90
>>822
あの時のハオかっこよかったな
凄かった
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 01:35:39.61 ID:iOuzmlmq0
もともとアザゼルのOSが不安定
忘れがちだが霊力がすり減って戻らないリスクが有るコウバク式を使った上でさらに大技

逆に言えばここまでやって初めて33万が47万の1.5倍差を補える
70万のセンジェくんだともう本体狙いしかないんじゃないの
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 05:33:55.43 ID:2Inl0Xkb0
数字で考えても無駄じゃね?
たしか消費1万位の真理砲でSOFの腕吹っ飛ばしてたろ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 09:47:42.04 ID:0A5kXLgP0
死。死は蘇生術の前に絶対ではない。蘇生術は巫力量による限界がある。
巫力上昇に重要な地獄修業は、魂を砕かれる危険が伴う。
巫力量の差は、持霊の霊力で乗り越えられるし、巫力による攻撃ならば巫力無効化や浄の力“無無明亦無”で回避も可能だ。
だが、その巫力無効化も物理兵器や自然力による攻撃には無防備だ。浄の力ですら己の力量を超える技は受け流せない。
…まだ“ルール”に縛られたがっているのか。いい加減気付いたらどうだ。重ねられる言葉の度に繰り返される唯一つの真意…「絶対は無い」。
散りばめられたものが鍵ならば、己で読み解くしかない。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 22:28:51.34 ID:1pAcSy8I0
武井がデュエルマスターズに
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 23:24:53.75 ID:aMb0kN2S0
ウルティモに出そうなデザイン
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 02:34:48.84 ID:BSw5S+CPI
やべえよ、武井先生アルカディアスかよ。藤田先生もバロムエンペラーかよ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 12:12:58.98 ID:yXeU9LbI0
>>826
なんて言うか価値観において絶対はないということと共通する物理法則すらない
という考えは根本から違うのにそこを混同してる感じでこの帯すごく痛々しくみえる
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:49:35.54 ID:I2vnY9Co0
アルカディアスだけゲットしたいね

みんな色紙の懸賞応募した?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 19:09:29.61 ID:PR1MOzX80
何の話だ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 19:23:37.15 ID:ntn7eyPr0
懸賞のことなら先月出たフラワーズユンボルウルティモの帯の話
2冊分の応募券貼って応募したらサイン入り色紙当たるやつ

アルカディアスのことならデュエルマスターズってカードゲームの
聖霊王アルカディアスってカードのイラストを武井が描いたらしい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 19:26:15.63 ID:PR1MOzX80
後者でしゅありがとう
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:29:15.45 ID:veDqT9oT0
話仏陀切るけど同じオーバーソウルでもいろいろ形あって面白いよな
スピリットオブソードなんか4つくらいあるし
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 02:21:28.74 ID:Bwm06nkf0
イメージがすべてだからな
OSしてる当人が細かいトコ考えてるから全く同じものより自分の感性でデザインした方がやりやすかろう
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:45:19.81 ID:J0aV7NA+0
裏家はファースト以外認めず息子たちにもエンドレスで
初代ガンダムの放送を垂れ流してたかと思うと興奮する
あの家電気通ってなさそうだけど
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:27:34.39 ID:myqQh+df0
来月ついにハオ降臨!!
フラワーズ毎回驚かせてくれるな流石だわ武井先生
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 18:25:26.67 ID:Q0M10ZKx0
まさかハオが出るとはw
さすが武井先生
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:30:44.24 ID:qIfU9ppP0
そら出るだろう
シャーマンキングってタイトルなんだし
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:26:05.36 ID:TscYNWkZ0
正直もうママに叱られてうろたえていたイメージしかない
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:55:38.55 ID:B9KID+4h0
今日は節分だね
闇鬼退治に出かけるか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:21:49.37 ID:88a7dAvH0
ジャンプ改3月号は2月10日じゃなくて2月9日発売か
早くフラワーズ読みたいな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 13:54:45.40 ID:IjiCA793O
いよいよ明日発売
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:13:28.96 ID:cS5yskh+0
ジャンプ改さっき買ってフラワーズ読んだよ
イヤーネタバレはしない感じの感想言うと
アンナ怖い
葉羽 路菓 兄弟っていいもんだな
アルミの好感度MAXUP
アルミの持ち霊やった喋ったwww
最後のページで超イケメンと超美少女のあの兄弟きたぁ
あと
ポンチとコンチ登場
セリフ『白とミント』のみ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:14:22.05 ID:cS5yskh+0
>>845
訂正『白にミント』
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:55:22.89 ID:cS5yskh+0
あと阿弥陀丸はフラワーズですっごい可哀想すぎる

あと重要な事だけど
来月号は休みみたいだよ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:27:39.86 ID:O1vL202z0
ハオは出ていないの?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:37:29.22 ID:cS5yskh+0
>>848
出てるよ
完全版のハオがさらに成長した感じで
強いて言うなら
今月号はアンナも葉も登場する
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:39:31.48 ID:IW+fUAg70
もう発売されてるんだから登場キャラだけでも教えてほしい
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:42:01.07 ID:GLSYDlGX0
もう発売されてるんだから自分で本屋行って確認すればいいのになんでそんな質問攻めなんだw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:43:59.12 ID:O1vL202z0
出ているのか、買うか
相変わらずコンビニは置いていないのか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:23:13.60 ID:gCBDz8LE0
うちの地方だと月曜まで我慢
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 13:01:14.55 ID:T0EMAP4e0
ジャンプ改3月号
花、ハオ、葉、アンナ
http://gban.jp/i/10o61qa

羊介
http://gban.jp/i/10o624x

葉羽、路菓
http://gban.jp/i/10o628g

たまお、コンチ、ポンチ
http://gban.jp/i/10o62a8

成長したルドセブ、セイラーム
http://gban.jp/i/10o62bu
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 14:58:26.85 ID:O1vL202z0
アルミが言ったあっちの神って裏麻倉の黒幕の事か?
ハオは改心しても人間対して冷たいな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 15:34:20.45 ID:i3Zjel340
花は見た目は葉でも中身はアンナだな
三代目とこぜりあいがアンナVSアンナにしか見えんかった
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 18:39:54.34 ID:O1vL202z0
いずれ花はアンナみたいな強くなるだろうな(ガタガタ)
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:22:39.00 ID:HOmpPE7X0
千値練のハオフィギュア、着色きてたな
http://twitter.com/#!/senti_terio/status/300411711322730497
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:10:53.81 ID:MV/L2xTa0
>>854
ルドセブとセイラームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
「いやー・・・すまんな兄ちゃん ちょっとドジってみんな一緒に死んじまってよ」葉とアンナなにしてんだよwwww
まだ読んでないけど今月号も面白そうだ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:00:41.12 ID:/rpiOxC50
赤ん坊花の可愛げのなさ
すっげ腹立つなw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 09:56:46.21 ID:HAgCBFKN0
HAO→AHO(ホロホロ)→アーホー(花)
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 10:38:30.90 ID:0wzLjNFbP
>>858
https://pbs.twimg.com/media/BCtG3BxCMAAuDkb.jpg

葉よりかっこいいな
これは欲しい
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 20:45:46.08 ID:P9w3E6ca0
ジャンプ改立ち読みしてきた11話も面白かった
読んでて気になったんですけど花が言ってた「白にミント」ってどういう意味?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:25:52.49 ID:UCFpnx5E0
>>863
アルミちゃんが履いてるパンツの色でしょうw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:59:10.98 ID:09rCz18i0
S.O.Eどの何やってたでござるか?
O.SはO.Sでしか破れないのにあんなデカくて盾にすらなれなかったと?
某侍霊の方が遥かに有能でござる
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 03:42:41.07 ID:j97frT8n0
>>865
阿弥陀丸乙
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:23:16.81 ID:ax4KvFt90
相変わらずアンナは最恐でかっこいいな
後ろ姿や口だけでなく顔も出してくれよ武井

>>865
阿弥陀丸乙w
あと弟の嫁に脅されるハオ様も乙w
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:58:35.42 ID:DTTyTdSE0
シャーマンkング fkowrs
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 19:07:09.31 ID:Miuq/VLP0
白にミント・・・白にミント・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 19:58:04.68 ID:rN8Z8eh70
真面目な話全身鎧OSして爆弾直撃した場合
OSは壊れなくても中の人は衝撃素通りミンチなんじゃなかろうか
同様にSOE仁王立ちもSOE自体は無傷でも後ろのシャーマンは死ぬ

そうでなきゃ後半の物理力に変換することで巫力無効化回避が意味がなくなるし
鏡という物理力作ってレーザ跳ね返したおっさんもなにをやっていたのかということになる
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:02:14.39 ID:WYOyZUvk0
今回のは二人のあせり方からして全方位逃げ道なかったっぽい上に赤ん坊抱えてたからなあ

ようやくミュンツァー兄妹出てきたわけだが裏麻倉からしたら養子とはいえ
日本人ですらない本家の人間ってどうなんだろうな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:22:58.28 ID:gnwiSpO+0
しかもミュンツァー兄妹ユダヤ人だし。
路果葉羽はともかく、裏朝倉当主あたりは世が悪いのはユダヤの陰謀だーって感じてそう…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:19:19.33 ID:/896b+yi0
天照山車の中身は契約の箱(アーク)か
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:26:58.17 ID:cL7Uu4VB0
>>865
実際阿弥陀丸で憑依合体して動いてたら避けれてた気はする
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:49:43.41 ID:bZ68b1S00
>>874
葉的に自分だけ憑依してもアンナと花は助からなさそうだから
やっぱりOSでアンナと花を守りそう
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:56:00.42 ID:f8wzshKRP
いまだにビグザレムの正体がなんの霊なのか検討がつかない

今月の誰かの台詞にあったあちらの神?だかってワードも何を指してるのやら
「GS≒SKハオ」とは別の神、つまり別の惑星のキングのことか?

星間戦争に突入するなんて超展開はまさかないよな
でも地球の王が決まってしまった以上宇宙の王に戦いがシフトするというのも無理な展開ではないが・・・

そろそろハッキリさせてくれんかねえ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:22:12.37 ID:o+cG/AIP0
洗脳だの石化だのあげくの果てに時間停止?とか変な方向のインフレはやめて欲しい
前作も最後の方向は重力操作とかさすがに霊関係なくね?って感じだったし
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:15:13.32 ID:Se5Cv4qu0
あとイケオニってどんな鬼だろう
イケメン鬼にしか見えない
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:37:35.79 ID:xunQ6d5u0
>>876
歴代の王みたいな!?


>>877
ウルティモと能力似てきてる感じしかしない

まぁ 重力操作は葉もやってたけど
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 02:35:47.35 ID:xGAzEJbI0
さすがに時間停止や時間の巻き戻しはシャーマンの限界超えすぎだろw
洋介強すぎじゃねえか

マジでウルティモみたいになってきちまったな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:37:31.83 ID:DH9d+4ML0
>>876
YVS MINIに「破壊されるまで使用可能」と書いてあって「コイツまで破壊してしまう」って言っているからカードの能力
ヤハべえの元ネタはおそらくこれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%A7
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:49:31.64 ID:zsd5cXTCO
ロシアにメテオが。
いや、ラゴウかw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:45:45.93 ID:tUSifzK90
ヤハべえと言われると
顔面だけの黄色い神様が頭を過ぎるんですが
平行世界か本当に別の星かどっちだろ
一応は人間の姿をしているからラザホーの親戚ではなさそうだけど
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:05:51.04 ID:JnBd2lqA0
そういや全然考えてなかったけど、2000年前のシャーマンキングの持霊がやはべえ関係だった可能性あるんだよな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:24:40.12 ID:AWdT6Vxh0
パッチ村目指してた辺りの葉やハオを始めてする全キャラの心情は好きだったけど、終盤の展開は(正式な完結版含めて)作者的大正義の葉・ハオ・アンナが馴れ合ってるだけに見えてあまり好きじゃなくなくなったな。
だから、FLOWERSではインフレと言われようが、ハオを軽く越える位の敵が出てくるのを実は凄い期待してる。
で、もっと言えば結局や葉・アンナだけじゃなくて、その三人に現状で反発心を持ってる花が成長してそれを解決するのも。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 18:42:05.80 ID:ZaGXKshG0
ハオを超えるというよりは
ライハイトと同格くらいな敵を出して欲しい
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:36:43.73 ID:R/bN6yFAI
>>すごい納得した
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:37:54.31 ID:R/bN6yFAI
間違えた
>>886すごく納得した
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:03:50.62 ID:7qOMRY6s0
宇宙ってぶちあげた以上ハオ超えは出てくるんじゃね?
超新星に対抗してギャラクシアンエクスプロージョンや
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:27:21.64 ID:Xa2XRgn20
何か洋介の能力登場で嫌な予感しかしない
武井独特のgdgd感が…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 17:37:15.35 ID:zQFgJRRA0
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:02:25.09 ID:wa5+GacC0
>>891
イケメンと美人さんやぁ!
一番下の画像は何歳ぐらいなんだろう
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 03:28:59.04 ID:zkj3FRmwT
当時8歳・6歳だっけ。
だとすりゃ多分S・Fから15年後なので23と21くらいかね。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 16:20:07.01 ID:FhoNJ2TR0
ルドゼブはもうちょいやんちゃな感じに育って欲しかった
面影なくね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 17:29:02.01 ID:YcCBuSiPO
確かに優男っぽいなw
仲良さそうで何より
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 13:22:57.95 ID:pteY52adO
おじさんったら…
久しぶりに出てきたと思ったらすっかり癒し系になっちゃって…
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 16:18:47.27 ID:14CbByOc0
月刊連載3本抱えるのと週刊1本連載ってどっちが大変なの?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:07:54.04 ID:+63TF4Fq0
どっちかは知らんが月刊三本じゃないだろ
SQ隔月じゃねえの
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:24:15.01 ID:Sa88lFjT0
インタビュー読んだの大分前だから間違ってるかもしれないけど、
完全版の作業+ウルティモの連載準備で週刊連載レベルの仕事量って言ってたような
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:30:22.49 ID:ww4eIY8MI
シャーマンキングは4日で描いてたらしい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:14:29.88 ID:BXtkrmNC0
>>894
妹守るために肩肘はる必要もなくなり養子入りしたことで生活不安もなくなったなら
もともとそこまでやんちゃな性格でもなかったから、けっこう順当な成長じゃないか
たまおと違って人生最大の荒み期は8歳のときに卒業してるしな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:22:29.31 ID:0tWmQw6C0
>>891
ルドセブの持霊化したミッキー麻倉も出てくるのかな 気になるわ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 14:20:28.78 ID:ZdLnIf6U0
>>888
ライハイトはかなり強いシャーマンだよな
こいつを倒せるのはハオしかいなかっただろうな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 17:24:39.24 ID:Qef99wzm0
ライハイトは持霊は桁外れに凄いけど、本人はそうでもないんじゃなかったっけ?
巫力1万ちょっとだったような気が。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:08:20.75 ID:W0mWJWzv0
巫力がすごければ強いというわけでもないし
かと言って霊力がすごくても瞬殺だし
今思えば設定もあんま安定してなかったな
O.SはO.Sでしか破れないというけどマチュピチュみたいな極薄O.Sでも弾丸防げたりすんのか怪しいし
甲縛式が霊力すり減るとかいうのも完全版に詳しく書いてなかったしその場かぎりの謎設定が多かった気がする
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:26:12.29 ID:gQ/xkwj00
ラキスト以下でマルコ並くらい?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:46:09.00 ID:FIvLAlEA0
来月武井作品全然ないな…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 21:04:15.24 ID:FIKYRACt0
WOS、二段媒介、複霊(甲縛式)OSの違いはかろうじで分かるけど、
霊力と浮力上乗せと後半のホロホロの成長辺りがよく分からん。
蓮は宝雷剣でバソンの霊力が研ぎ澄まされて精霊進化したってことで納得できるが
ダムコロロ化前のコロロは通して霊力750だしなあ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 21:07:59.81 ID:MU8eEUg10
俺セットアップ完了で全部解決
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:29:15.20 ID:IuJjsw7w0
売り切れで読めなかったから
だれか流れ解説して
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:34:36.57 ID:iE2T7/mD0
尼とかにあるだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:36:44.36 ID:IuJjsw7w0
病的に知りたいww
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:48:23.67 ID:QcYMryNH0
>>910
伯父さんの家に行ったときの回想で始まり
叔父さんと叔母さんが出てきたところで終わった
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:25:37.44 ID:DHbPUUz90
シャーマンキング FLOWERS 第11廻「鬼、河原に寝込む」
http://flowers0410.blog.fc2.com/
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 17:40:21.36 ID:Z2dpQx2G0
複霊甲縛式とダブルオーバーソウルって区別されてたっけ?
強いて言うなら一霊につき一媒介と二霊で一媒介って違いはあるけど。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 09:08:35.22 ID:MqDGBlUN0
「複霊」と「ダブルオーバーソウル」が同じ意味。「甲縛式」は単霊(?)でもやってるからね。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:25:16.84 ID:MqDGBlUN0
ちょっと訂正。「複霊甲縛式オーバーソウル」だから「複霊」と「ダブル」が同じってコトか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 00:49:29.88 ID:YpA1OAeM0
複霊とダブルO.S.は媒介数とかで微妙な差別化あるだろうけど、甲縛式はO.S.のスタイルのひとつだから別にして考えないと。無駄にでかくするか凝縮させるか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:10:19.42 ID:doJeJfltO
そういや鬼兜ってほとんど何もしてないな
特に攻撃型
そして少なくとも2ヶ月は登場すらできない予感という
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:35:57.95 ID:2ZclqBz+I
次は宴回か
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 13:52:54.88 ID:H5yWuB7z0
明星山鉾(ビグザレム)の本体の中身が明かされると思ったら 羊介が謎のカード使って本体回収されて結局謎のまま
石化状態の阿弥陀丸も一緒に持っていかれたし この先、花は持霊なし どうすんだろう?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 16:30:48.04 ID:ommgTyCG0
阿弥陀丸が可哀想すぎる
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:10:33.65 ID:D1vwWetQ0
>>921
鬼じゃないかな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:23:28.83 ID:BGbyOJ4Z0
花って小鬼は使える?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:48:13.54 ID:3g4wxTbt0
>>924
葉明も葉も使ってたし使えるんじゃない
ただ小鬼ストライクじゃ歯が立たん気がするww鬼は鬼でも前鬼後鬼なら戦えそう。
葉堅・マタムネ・喪助・ファウスト[…ないかあ

ところでアルミが「ユルシ」をもらってるって言ってたけど、それは今月の豆のことなのよね?それともアンナが「ユルシ道具」って言ってた1080なの?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 10:25:15.74 ID:2Nc0evkH0
単行本派だけど、これは持霊交代濃厚な流れ…?
始まった当初から、持霊も媒介もお下がりで新鮮味が無いなぁと思ってたから今後が楽しみ
やっぱり阿弥陀丸は葉の持霊で、阿弥陀丸にとって花は何処まで行っても「葉殿のご子息」なんだよな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 14:17:53.85 ID:LcCilDdb0
おじさんが無限回ザオリクしてくれて持ち霊もとびっきりの奴をくれました、だと
親からのおさがりよりひどい気がするんですけど…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 14:37:28.96 ID:fOZq1NoN0
勝手にそうなってたんだからしょうがない
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:11:38.74 ID:xrmNt12t0
武井祭りの色紙ってもう配送されてんの?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:28:06.45 ID:3g4wxTbt0
>>926
たしかにね。
西岸寺から始まって竜(二代目)がでてきてって…まあ無印からの繋がりは大事だけどね。
フツノミタマ剣とか最初から使ってるのって、ドラゴンボールの悟天が舞空術とかスーパーサイヤ人になんなく覚醒した感じとかぶる。
でも阿弥陀丸が世襲の殿に仕えてる感じはいいよね。武士ってか侍っぽい。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 21:47:09.60 ID:PB3aQGQWO
やっと完全版読み終わったんだけど
後はコンビニ版とマンタリテとFLOWERSでおけ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 21:56:14.59 ID:QBu0GOnr0
>>931
コンビニ版内容は完全版と一緒
巻ごと2Pおまけ漫画があるけど
あとマンタリテとflowers意外にシャーマンキング0ってのが出てる
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 22:26:18.88 ID:knyFZr/a0
親から受け継いだといえば、今回の初期回復役はメンになるんだろうか
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 00:31:08.85 ID:KbeGQJH9O
>>932トン
2Pおまけ漫画…?orz マンキン0は先に読んでて再燃して以下略
完全版中古で買ってしまったからマンタリテとFlowersちゃんと買うよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 01:06:47.41 ID:29DPr3XO0
その内文庫にでもなってコンビニ版のやつも収録されるんじゃない
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 09:16:44.91 ID:pu2MCagD0
コミックス、完全版、コンビニとそろえてきたけどさすがに
文庫版まで出たら財布さんが氷河期に突入しちゃう
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 09:30:59.30 ID:ooL1p+Gp0
コンビニ版巻末集めたやつに描きおろしのおまけでも出してくれりゃいいのに
文庫版とか出して完全版が不完全版になるのはやめてくれよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 12:13:04.98 ID:fU7tpj8p0
http://imepic.jp/20130304/426060
http://imepic.jp/20130304/429950
ジャンプ改 4月号
2012年3月9日 発売 580円
特別付録
シャーマンキングFLOWERS 特大ポスター
縦60cm 横52cm

※4月号はシャーマンキングFLOWERSは休載
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 12:13:46.31 ID:fU7tpj8p0
http://imepic.jp/20130304/426060
http://imepic.jp/20130304/429950
ジャンプ改 4月号
2012年3月9日 発売 580円
特別付録
シャーマンキングFLOWERS 特大ポスター
縦60cm 横52cm

※4月号はシャーマンキングFLOWERSは休載
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:38:15.74 ID:AGcr7HRs0
takei祭りのサインってどうなってんだろう
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 22:09:36.23 ID:5bj9HpLLO
休載の時にポスター付くのかよ
改で読んでる作品はフラワーズだけだからポスター目当てで買う
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 16:38:06.92 ID:8FbnKqvt0
休載するの初だな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 11:23:42.21 ID:bwHhPAuO0
じゃぁオイラも買おうかな!ポスター目的で・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 11:58:10.15 ID:sm9OLbCC0
こういう売り方見てるとジャンプ改ではマンキン以外売りがないんじゃないかと思う
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 12:51:31.94 ID:yvzJbd/DO
今までの仕事ペースがむしろおかしいwので休載と聞いてちょっとホッとした
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 13:37:39.27 ID:VjPDk3Hx0
次スレのテンプレ【武井宏之】シャーマンキングFLOWERS 第3廻【ジャンプ改】
ジャンプ改で大好評連載中!!
シャーマンキングの主人公・麻倉 葉とヒロイン・恐山アンナの息子
麻倉 花を主人公とした物語。
父親をはるかに凌駕する才能を持つ花の人生を描いたストーリー

◆登場人物
麻倉 花
阿弥陀丸
アルミ・ニウムバーチ(三代目イタコのアンナ)
シルバーアームズ
麻倉 葉羽
朧 大凶
麻倉 路菓
震電・雷電
玉村たまお
梅宮 竜之介(木刀の竜)
トカゲロウ
一原 竜次(二代目 木刀の竜)
(他)

※sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
※荒らし、煽りは徹底的に放置(無視)
※次スレは>>950付近で宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事

◆関連スレ>>2
◆関連サイト
ジャンプ改 公式サイト http://jumpx.jp/
◆前スレ
シャーマンキング FLOWERS【Part2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346027320/
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 13:39:25.90 ID:VjPDk3Hx0
◆関連スレ
【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR-第3工程【御上裕真】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313989857/

【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第16幕【スタン・リー×武井宏之】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1329375941/

【完全版】シャーマンキング【アニメ化希望】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1248878913/
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 14:00:48.78 ID:ZFKekBF70
次スレ行ってくる
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 14:05:45.34 ID:mqSUhwxY0
おk
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 14:07:52.35 ID:ZFKekBF70
次スレ作成しました

【武井宏之】シャーマンキングFLOWERS 第3廻【ジャンプ改】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362632619/
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 14:37:57.56 ID:mqSUhwxY0
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 16:07:50.50 ID:PqhFsUxG0
>>950
乙です!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 09:35:38.24 ID:Mq4LhLKZ0
>>929
武井先生直筆サイン入り特製色紙は確か2013年2月中に発送だったような・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 22:37:29.35 ID:P+RQdk17O
今月休載の事すっかり忘れてたはぁ〜テンション下がる
あと、色紙応募したけど2月に届かなかったってことは俺は落選なのか!?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 11:27:19.32 ID:inGdvo2K0
ポスター画像うpお願いします
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 11:37:07.40 ID:TmLau3Jb0
著作権侵害の教唆ですね分かります
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 12:56:33.07 ID:3SnT+uAL0
見る気ないな
まだコンビニ置いてないのかな?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 15:05:15.70 ID:UKckg12W0
>>944
こういう売り方腹立つから今月は買わないわ
いい加減マンキン以外にも売り作るべきだよな
看板漫画が一つだけとか、作家にとっても辛そうだからなんとかしてほしい

>>955
小さい画像なら改のHPとかツイッターにのってる
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 16:50:53.79 ID:LJ6WvES50
http://n2.upup.be/IodmEzO2Mn
ジャンプ改 2013年4月号付録
シャーマンキング FLOWERS「起こりうる幾つかの未来線」
※右下の説明文
麻倉 花
髪が伸び、容姿はますます母親のおもかげを色濃くうつし出す。
右手にはフツノミタマではない剣。 左手の人魂は鬼だろうか。
首には鬼を鎮めるためと思われる数珠を下げている。阿弥陀丸を失った彼の新たな持霊とは。

※左下の説明文
麻倉 葉羽
新調された長丈の学生服は三人組からのおくりものである。
それを裏付けるように腰には「チャックマグナム」と「ジャックナイフ」、右手に「アシュクロフトスピア」を装備している。
足の鎧もアシュクロフトのブーツを打ち直したものと思われる。
おそらくは骨折防止のためであろう。何より中2力が増幅されているのが生涯中2を誓う彼女達の証である。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 17:22:14.24 ID:HvVbd9ppP
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 18:50:20.14 ID:3SnT+uAL0
>>959
うお!花かっこいいぜ、
アンナみたいにクールなるのか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:21:26.56 ID:cEHvdKf8O
クール!!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 23:11:52.99 ID:3SnT+uAL0
まじか!!!!
コンビニ置け!!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 23:16:41.58 ID:HvVbd9ppP
>>959-960
>右手にはフツノミタマではない剣。 左手の人魂は鬼だろうか。

これ、葉の持ってたフツノミタマが長くなっただけに見えるなw

ちなみに現実のフツノミタマは全然違う形
http://fly-up-fairy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/03/p1030064.jpg
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 00:21:50.68 ID:p8po416J0
現実にあったことが驚きだわ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 12:25:11.32 ID:D3aQsYJY0
うんこを置いておく
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 12:33:16.72 ID:suEFP0lZO
見た目アンナで性格ホロホロ
麻倉の血はどこへ行った

乙破千代は麻倉と繋がりがあって鬼っぽくて阿弥陀丸とも面識があるし、後々二段階WOSとかもできそうだから、全くの新霊よりかは新たな持ち霊に良いんじゃ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 18:58:37.89 ID:+NWaDKF20
>>967
少しクールな性格なってくればいいな・・・
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 20:46:18.85 ID:vgq5Q7yqI
もしかして大凶が花に行って、花組の持ち霊が葉羽
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:48:28.23 ID:cA82UvNq0
色だけ見ると、葉羽の持ち霊は花組のを引き継いだ感じで
花のは>>967の言うように乙破千代っぽく見える

首にかけてる数珠はアンナのだったりしないかなぁ……
リアルかーちゃんの地獄の修行とかこっそり期待してるんだが
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 00:18:16.35 ID:jDbRcRO70
花は性格キツそうに見えて面倒見いいところもあるから中身もどちらかというと母親寄りっぽいが
葉のあの性格は麻倉の中でも特殊な部類なんじゃないだろうか

>>970
両親にはいつか修行してもらいたいが数珠はアルミが預かってそうな気がする
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 13:02:20.69 ID:z35f+WmD0
>>950スレ立て乙
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:40:34.47 ID:qfCIJLNh0
無印マンキンの話ってここでいいのかな?

最近完全版27巻と蜜柑が表紙の資料集を読んだんだが、
その際にSHAMAN KING REMIX TRACKが入っていないことを知ったんだ
(不良のたまおネタとか、ネズミーランドいった回とか)
これって何処で見れるのかな?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:49:27.96 ID:qfCIJLNh0
失礼しました
完全版のあとにリミックス版(コンビニ本)が出て、それに掲載されてる形なのね
最近完全版の方をまとめ買いしたから全然知らなかった

完全版も最初のほうはオマケ漫画が巻末についていたのになあ
パッチワークス2とかを見ることはもう不可能なのか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 23:41:51.91 ID:WikXKjLBO
マンキンブック持ってなかったから中古で買おうとしたら某キャラのページに栞が挟まってて「○○最高!このページは心して見るべし☆」とか書いてあってフイタ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 23:56:30.51 ID:HogJdBe30
SHAMAN KING REMIX TRACKだけまとめた本とか出ないかねえ
完全版で揃えた身だから、フラワーズの間の小話集が気になって仕方ない
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:48:42.07 ID:QYlNkpSNO
ブックオフでコンビニ版立ち読みしたけど全巻揃ってないんだよなぁ
でも各巻に付いてるポストカード良いね
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:39:07.36 ID:mGv+22v40
そろそろ埋めますか
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:40:33.45 ID:mGv+22v40
うめ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:43:19.16 ID:mGv+22v40
うめ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:45:56.35 ID:mGv+22v40
うめ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:48:37.11 ID:mGv+22v40
うめ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:51:27.56 ID:mGv+22v40
うめ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:53:41.38 ID:mGv+22v40
うめ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:56:10.63 ID:mGv+22v40
うめ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:58:36.46 ID:mGv+22v40
うめ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:01:16.70 ID:mGv+22v40
うめ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:02:35.92 ID:mGv+22v40
うめ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:03:58.37 ID:mGv+22v40
うめ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:05:50.36 ID:mGv+22v40
うめ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:07:21.09 ID:mGv+22v40
うめ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:08:33.54 ID:mGv+22v40
うめ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:09:56.23 ID:mGv+22v40
うめ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:12:01.07 ID:mGv+22v40
うめ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:15:11.65 ID:mGv+22v40
うめ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:16:34.92 ID:mGv+22v40
うめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:22:26.88 ID:KbpwS+TT0
埋め
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:23:19.84 ID:KbpwS+TT0
埋め
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:24:03.54 ID:KbpwS+TT0
埋め
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 14:25:14.32 ID:KbpwS+TT0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。