コミックフラッパー・・・目指せ14周年・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
転んでも泣かない月刊コミックフラッパースレッド。
>>970を踏んだ人は次スレをお願いします。

前スレ
コミックフラッパー・・・13周年へ向けて・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1321483938/

関連リンク>>2-5あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:24:02.59 ID:K11JE1QS0
○過去ログ
コミックフラッパー・・・12周年・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312596566/
コミックフラッパー・・・11周年・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280926646/
コミックフラッパー・・・記念すべき10周年・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248851782/
コミックフラッパー・・・はるばると9周年・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204823035/
コミックフラッパー・・・今年こそ7周年・・・
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149773918/
前スレ コミックフラッパー・・・知らぬ間に5周年・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102540450/
コミックフラッパー・・・気付いたら3周年・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039129859
コミックフラッパー・・・そっと2周年
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10049/1004955780.html
フラッパー
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977830152.html

やる気があったりなかったりする公式
ttp://www.comic-flapper.com
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:25:19.14 ID:K11JE1QS0
〇関連スレ
森繁拓真 5 となりの関くん アイホシモドキ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338149621/
【水あさと】世界制服セキララ女学館 Part1【月刊少年シリウス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1235642310/
【先生と僕】香日ゆら【博士の白衣女子攻略論】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1337612908/
【ヴァンパイアバンド】環望総合スレッド5【エンジェルパラベラム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1318159650/
【柳原望】高杉さん家のおべんとう 10食目【フラッパー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1337738168/
柳原望作品を語ろう・2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204472177/
【群緑の時雨】柳沼行 総合スレ【ふたつのスピカ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313765552/
聖悠紀「超人ロック」Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1337065311/
【大羽快】 殿といっしょ 【5分アニメ】★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1337853120/
【純真ミラクル100%】秋★枝 2【煩悩寺】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281277206/
●新谷かおる総合スレ● PART5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1298553305/
◆ 猫井ミィを語るスレ ◆ ※18禁につき閲覧は自己責任で
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1144726512/

【毎月15日発売】月刊コミックジーン Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335785137/
【ライトノベル】月刊コミックアライブ20月号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1343457550/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:31:55.73 ID:K11JE1QS0
気付いたら落ちてたので新スレを立てたよ。
>>1にスレ立てに関する注意書きを追加して、関連スレを整理した。
関連スレに抜けがあったら適宜追加してくれ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 02:18:10.71 ID:Cy3SxFSuO
デンキ街3巻買ってきた。
先生ファンとしていろいろ満足だった。
しかしおまけ漫画の先生イジリが酷いw
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 12:51:27.15 ID:MRDwhoCc0
>>1
乙であります
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:46:56.62 ID:zkl709Fi0
>>1
最近遭遇してなかったけど、やっぱり980超えると突然死するんだな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 00:35:25.54 ID:SOJQCT8+O
デンキ街はプッシュされてるな。
気が向いたら、アニメとまでは言わないからドラマCDでも出しておくれ。

あ、でも声だけだとソムリエの出番が難しいな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:28:34.13 ID:EnNKAce5O
次号でバンド終わってしまうんだよな。
クリスティみたいに第二部頼む。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 01:34:10.04 ID:5EKR9b1q0
発売日アゲ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 01:37:50.35 ID:d4nm+R82O
煩悩寺も終わるのかな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 11:15:22.29 ID:DaR/i24h0
大事なお知らせってなんだったの
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 11:29:22.44 ID:r3+SYJ+K0
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 02:41:48.21 ID:cO8lmgQR0
>>9
第2部くるよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 07:31:07.41 ID:sN0J9OKx0
発売日は5日も後だというのにおまいらのフライングっぷりときたら。
> 最新フラッパー10月号、本日9/10(水)発売!!
http://www.comic-flapper.com/blog/?p=2372
162012年10月号テンプレ:2012/09/07(金) 01:21:50.90 ID:bnlcT3rV0
ヴァンパイアバンド…
殿…
デンキ街…
池袋…
関くん…
9のパズル…
妹がいる…
パンツァー…
おべんとう…
ディスローン…
匠ちゃん…
煩悩寺…
マリステラ…
ミミコ…
魔弾の王…
クリスティ…
げんつき…
えめすめす…
剣の女王…
無職さん…
聖歌隊…
ホークウッド…
数学ガール…
ストライカ…
ロック…
ぷーたろー夢日記/今日からテルテル…
想い出ロケーション…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 12:27:26.46 ID:tn43B5pn0
フラッパーを読んでうたた寝したら、水あさとの絵で夢を見た。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 21:38:08.12 ID:94JGdAVBO
今月の読み切り良かったな。
完全に騙された。
バンドも冒頭から気合い入ってて素晴らしかった。
実質最終回じゃなかったけどw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:39:32.31 ID:uMJb8sk70
天高くフラッパー痩せる秋。薄い。

えめすめす…ハイライトか、サブタイトルがドロシー由来。ここ数話かなり面白く読んでいるのだが、2卷ぐらいで終わっちゃうの? 制御装置くうが切ない。ロボとの異種婚姻譚みたいなのはいろいろあるが、ロボ脳と人間脳の並立というパターンは初体験なので楽しみにしている。
パンツァー…マチルダ戦車が好きなので見ているだけで嬉しい。包囲陣の図が、登場人物・登場戦車と結びつかないのがナンだかな。
想い出ロケーション…不覚にも泣いた。ロケットペンシルのサトミの年代の娘を出されると、おじさん涙線がゆるんでもう駄目だ。
マリステラ…十字軍が悲惨で戦争モノらしくて良いです。
ヴァンパイアバンド…租界という設定を使い尽したように思うので、第2部は単なる超能力合戦しかないのでは?という懸念。
ミミコ…新しいヘンタイのネタ尽きた?
ぷーたろー夢日記/今日からテルテル…ペラペラめくって一番目立つのがこれなのは、似た絵ばかり載せ過ぎなんじゃないか、フラッパー。会社の恐ろしいところは相撲すらさせずに恣意的に勝負が決まるところ。
匠ちゃん…どおおおおんワロタ
ホークウッド…よく知らないが、ウェールズ人はウェールズ語を話すではないのか。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 23:58:43.36 ID:o1GViR1cO
マリステラは帰還兵がランボーみたいにならなけりゃ良いが
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 00:22:15.29 ID:BDJEqj7U0
読み切りは読み直してしまった
読み切りだからできる手法だけど上手いことやられた
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 00:23:45.85 ID:wXeobTzG0
先生と僕は喪中休み
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 10:27:58.08 ID:fSOpXMcH0
喪中?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 15:05:11.02 ID:vpe8aJfw0
何か随分、けいおんみたいな萌え漫画が増えているよなぁ・・・
おっさんが多いホークウッドやバンドが異質に見えるわ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 15:50:26.16 ID:WXUNWvhv0
去年に比べればマシになった気が
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 21:05:37.38 ID:BW01/8CN0
バンドの巻頭カラーは気合入ってたな。
たしかに担当の入れ込み具合が伝わってきた。
ただ、第二部に続くことによりかかってて大団円ぽさが薄かった気も。

読み切りは面白かった。
こういうどんでん返しはありがちだけど好き。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 01:18:28.89 ID:zAmvHj67O
心霊写真部の人は新連載始まるのか。
読み切りでコツコツやってたのが実ったな。
心霊写真部自体は割と平凡な萌え漫画だったが、
連載ではどんなものを見せてくれるやら。

>>23
単行本派?
先月号で先生が逝去するエピソードが描かれてたんだよ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 07:35:05.79 ID:n8d0nSyH0
ああ。(作中でなく)現実に作者周辺の不幸と微塵も疑わなかった。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 01:28:54.29 ID:xIMyZKDy0
先生と僕は、又最初に戻って、先生の子供時代からやるのかなぁ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:33:22.87 ID:1OOcFYVr0
煩悩寺も来月で終わりだしもう読むマンガ、お弁当とロックとげんつきと写真と不器用なの以外にないよ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:56:59.06 ID:0r7cA3dI0
先生と僕は、死後を周りの人たちが回想する話で〆る気がするなあ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 21:46:44.44 ID:gjftM1Zm0
フラッパーの作家はジャンプに恨みでもあるのかよ…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 11:09:23.05 ID:UNs2nw740
コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 14:13:09.08 ID:aGWkFsmI0
>>32
ちゃんとツイート読んでるならそんな感想は出ないはずだが…
ジャンプ志望者の近視眼的思考を嘆いてるだけだろ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 16:42:30.29 ID:iCkk+X79O
いつの話だよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 18:38:53.62 ID:owy1L2AzO
えめすめすが面白くなってきたので、単行本1巻を買ってしまった。

>>31
前回ラストの煽りもそんな感じだったな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 19:41:14.13 ID:rKeyt5LA0
無職さん、いつになったら季節が追いつくのだろか
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 00:39:47.18 ID:ESDfAe/Q0
無職さんってバツイチの子持ち?
そんな話全然しらなカッたよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 16:40:16.92 ID:Jix1DuAx0
無職さん、コミックスがあったがページがやたら薄いのに高いからやめた
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 17:25:43.20 ID:DSo8zB2I0
>>36
うん。
イントロ(なのかな?)の萌え展開がもっと短かく、とんとんと今の話になるとより良かったと思う。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 19:00:07.23 ID:CUb55ZwL0
いけだ作品は薄いのがデフォ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 22:11:11.67 ID:dJsXfeB10
マンガ・ラノベ編集者は人気職と思ってたが
ブログに採用情報を張らぬとあかんほど募集少ないのか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 01:51:55.74 ID:Rapt2XaMO
兄弟誌のジーンにラノベ編集部が舞台のマンガが掲載されてるから
それに併せたネタみたいなものなんだろうか。
ジーンやアライブの公式ブログにも採用情報載ってるね。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 00:43:47.97 ID:ToOorH0O0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 15:31:13.59 ID:HowiM4Oa0
先生終わりなんだな
他誌でネタバレされるとは思わなかった
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 16:09:40.92 ID:nXVe+b/30
ミミコの作者はフラッパー以外でも描いてたのか。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 21:29:00.54 ID:i6pEiAMdO
>>42
出版社内的にはマンガやラノベ編集なんて二流扱いでしょう。
たとえ業績良くても「文学や啓蒙活動こそ出版社の責務」とかなんとか考えているエリートがいるらしいから。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 22:31:41.40 ID:JLDjoXFT0
>>45
マジ?
弁当と先生しか読んでなかったから、もう買うのyめようっと
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 00:41:24.09 ID:TWYAqFuN0
タイトル変更で続く可能性も否定はできないが、「先生と僕」は4巻が最終巻
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 01:00:08.18 ID:OAEmP+dE0
元ネタも有限だしこの辺が限界なんじゃないか
むしろ一定のクオリティを保ったまま4巻も、よく続けたなと思うよ
とりあえず面白かった、お疲れ様と言いたい
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 12:25:59.53 ID:/qhO+/9H0
無職さん電子書籍で買ってしまった
ガキいるのかよとガッカリした
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 13:07:50.79 ID:JwVkAcNl0
無職さん、最初男だと思ってたのに女とわかって驚き、子持ちバツイチとわかって驚き
次はどんなネタを用意してるのか心配だ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 15:44:50.24 ID:0gOVuG7s0
実は無職じゃなかった
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 23:15:30.26 ID:HnuzS/020
実は死んでいた
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 23:53:45.29 ID:a1XRu3Cu0
実は43歳だった
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:40:59.57 ID:NZb7b8hv0
家賃収入で働く必要がなかった
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 00:39:44.97 ID:kMEmGn8IO
>>51
無職さんが子持ちだとガッカリするのがよく分からん。
良ければ理由教えてくれないか。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 07:12:13.17 ID:bnBmRHCn0
無職さんに限らず子持ちだとガッカリする
子持ちの久留里
子持ちのミナ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:28:29.85 ID:ZVr3plXA0
実は今まで我々が「無職さん」だと思っていた人物は一人じゃなかった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:45:59.97 ID:/zmQui2sO
実は働いていた
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 01:38:16.60 ID:MaH0i0Jv0
あさのゆきこもフラッパー以外で描くようになったな。
マッグガーデンの読み切りが割と趣味丸出しで面白かったw

>>60
地味に裏切られた気分だw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 08:57:26.31 ID:U6eTPYTa0
今の連載開始前に4コマ誌か何かに寄稿していたね、そういえば。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:53:59.02 ID:u3LgteDs0
いやいまも4コマ誌で連載中だが……
てーかもともとジャンプ志望で、諦めた後色々回ってフラッパーに行き着いただけで
もとから専属という感じではないんじゃないの
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 00:18:55.88 ID:XefI8n8k0
ジャ、ジャンプう?
あさのゆきこのジャンプ漫画ってどんなだ。
つか、あさのゆきこが志望できてしまうほど、今のジャンプは掲載作品の幅が広いのか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 00:41:03.58 ID:mzo6A3Zh0
志望であってデビューしたわけじゃないから、どこまでジャンプカラーなマンガなのかは知らないよ
掲載の幅が狭いから諦めたんじゃないのかねえ
ただまあロケペンの前に何回か載せてたネトゲの読み切りにはかすかに香りが残ってるような気もしなくもない(弱気)
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 09:56:45.26 ID:UakdeDw+O
4コマは当初に読み切りだか短期連載だったのが、正式に連載になったやつだな。
あさの先生の書道4コマ「オトナのいろは」はまんがホームで好評連載中!(ステマ)

>>64
今じゃなくて何年も前にジャンプに作品を投稿してたって話だよ。
奨励賞的な賞を取って赤マルジャンプに載ったんじゃなかったかな。
作品のタイトルや詳細は忘れたけど、レビューをどこかで見た覚えがある。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 21:11:58.89 ID:uoiakDeQ0
りりかの人、次々号から連載か。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 23:42:15.45 ID:g41wBW2S0
5日発売アゲ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 10:12:59.13 ID:r1eVDnQS0
モーニングのリーチマン一巻表紙が、キングゲイナーの1コマと酷似

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3485904.jpg.html

パクられたーーーーーーー!?

△▼△今週のモーニングPart209△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349151074/l50
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 21:58:26.35 ID:QFVqDI9b0
え……こんなんありふれた構図だろ
酷似ってほど似てもいないし…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 02:58:43.36 ID:7HRXwzJx0
厚い
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 03:08:24.50 ID:QjklYAAv0
新谷かおる落とした?
でも読み切りが増えたのは良い事だ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 03:22:49.99 ID:5QcmBF7/O
聖歌隊終わっちゃったかかー。
残念なような、そうでもないような。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 03:40:19.07 ID:z/JCMP1o0
原作なしで好きに書かせたれや。
752012年11月号テンプレ その1:2012/10/06(土) 15:06:55.78 ID:BFb0lh6h0
パンツァー…
モコと歪んだ殺人鬼ども…
関くん…
煩悩寺…
匠ちゃん…
高杉さん…
殿…
閃光少女…
えめすめす…
先生と僕…
無職さん…
ご飯がまずい…
9のパズル…
デンキ街…
池袋…
マリステラ…
ホーカス…
762012年11月号テンプレ その2:2012/10/06(土) 15:09:44.51 ID:BFb0lh6h0
月兎 MOON RABBIT…
群緑…
ミミコ…
麗しの妹 禁断の恋に耽溺スル…
キックアシスタ…
Choki’nします?…
イモウトカーチャン…
げんつき…
ディスローン…
聖歌隊…
剣の女王…
超人ロック…
ホークウッド…
数学ガール…
ストライカ…
ぷーたろー夢日記2…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:12:03.04 ID:BFb0lh6h0
作品多いよ。1レスに納まらないよ。

・休載
クリスティ(※目次には記載あるけど載ってない)
魔弾の王
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 17:45:13.19 ID:cj6RishQ0
実際は分厚いのにバンドがないから薄く思える。
7年もやっててバンドの休載はこれが二回目なんだな。
いつのまにか載ってて当然と思ってた。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 00:55:02.05 ID:jvG3/6p10
来月で先生が終わりか。もうフラッパーも卒業だな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 01:07:16.93 ID:RaVd9MPq0
おめでとう!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 05:06:26.96 ID:d7c0CrM+O
>好評につき緊急決定! 2巻10/23発売!

えめすめすの扉にこんなことが書いてあったわけだが、
2巻を出す予定は無かったということなんだろうか。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 08:58:28.35 ID:SqsDNDsF0
発売を早めたということだろう
先月時点で10月の単行本発売予定に入っていなかったから
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 13:05:25.63 ID:IfnAKNUQ0
今月の無職さんがなんというか、意外な展開だった
連載初期より感情の起伏が激しくなってるよね無職さん

ミミコもしかして今回初めてかんでない?(傷だらけなのは変わらんが)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 14:27:54.56 ID:FYYP5rRN0
今月号読んだ。今月は特に薄いな
高杉さん…とうとう決着ついたか。このままくるりエンドか?
月兎...オーソドックスに面白かった。よく描けてる
超人ロック...よくあっさり見つかったな
その他...未読
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 02:31:43.29 ID:crN9gLUG0
パンツァー…熱い展開だった。アニメも放送開始したことだし盛り上がって欲しい。
モコと歪んだ殺人鬼ども…うーん、様子見かな。
関くん…横井さんも結構策士だ。
煩悩寺…お前かよ!(頁を2回めくった直後の心の叫び)
     最終回、お疲れ様でした。
匠ちゃん…アナログぽいカラーも良いな。そして山海堂ktkr
高杉さん…お弁当スレにも書いたけど、温巳×小坂さん派の俺は死んだ。
殿…本当に舞台化するんだな。
閃光少女…表紙かわいい。…田村が般若ってのはそういうことなんですかね?
えめすめす…剣持さんて誰だっけ。
先生と僕…寺田寅彦の「ごめん無理」が重い。
無職さん…どんまい。
ご飯がまずい…カレーには水が必要だって味平も言ってるじゃないですかー!
9のパズル…あの子、義妹だったのか。
デンキ街…これはひどいw 酷いのに最後にちょっとだけいい雰囲気になってるのがまたズルい。
池袋…ある意味安定してるな。プロデュース方面の話を見たいけど、この漫画にそれはあまり求められてないか。
マリステラ…海の男かっこいいじゃないか。タルイスさん、それ死亡フラグじゃないですよね?
ホーカス…ハルカがデレたってことは終わりも近いかな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 02:35:08.15 ID:crN9gLUG0
月兎 MOON RABBIT…安定してるなあ。黒が印象的。
群緑…これで1話に繋がるのか。
ミミコ…「ざくっ」がマジ痛いんでやめて。ミミコが委員長の前で噛むのを我慢する場面はエロい。
麗しの妹 禁断の恋に耽溺スル…
キックアシスタ…いい話でまとめるかと思ったら落ちが酷いw
Choki’nします?…唯一、兄妹じゃなくて姉妹ネタか。パンツは見せなくても良かったと思う。
イモウトカーチャン…ジャージ姿はコジカを思い出した。くだんより面白かったような気が。
げんつき…百合か、百合なのか。
ディスローン…宝津さん無駄にキャラが立ってるw しかし容赦なく女性キャラがボコボコにされるな。
聖歌隊…悪くないんだけどイマイチ消化不良だった。でも嫌いじゃなかったよ。
     最終回、お疲れ様でした。
剣の女王…ちょうどキリが良いと思ったがまだ続くのか。
超人ロック…ロックって体制側と協力することもあるのね。あんまりそういうイメージは無かった。
ホークウッド…エドワードもあんな表情するんだ。
数学ガール…18話、いい話だ。19話は分かんないw
ストライカ…「今が夜じゃないなんて…」のセリフは悪くないかも。
        しかし前回の文字でひたすら説明する下りも酷かったが、今回も酷い部分は本当に酷い。
ぷーたろー夢日記2…煩悩寺最終回にこういうネタを持ってくるのはどうなのw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 02:36:39.51 ID:crN9gLUG0
>高杉さん…お弁当スレにも書いたけど、温巳×小坂さん派の俺は死んだ。
「お弁当」じゃなくて「おべんとう」だった。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 22:21:43.52 ID:gYQK99cz0
フラッパー久しぶりに見たんだけど、化け物みたいな厚さになってたね。
最近はいつもあのぐらいなの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 01:10:32.45 ID:5ZcQ531m0
読み切り特集がある号は特に厚い
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 07:27:23.36 ID:Zb7E78Sg0
> 高杉さん…お弁当スレにも書いたけど、温巳×小坂さん派の俺は死んだ。
小坂さんはこれで退場して白泉社に行くのかね。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 18:39:32.84 ID:PkmAlWBy0
メディアファクトリーって終わってるな
目次に載ってる作品が落ちてて代原で読み切り載せても本誌にもHPにもこの点に関して一切表記無しってどういう事?
印刷の段階で分かってるならHPできちんと告知しとけよ
「今月はお休みです」
って先月の次号予告にも目次にも載ってて?
編集側がこのレベルだからあのセンセもこのザマなんだよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 01:21:15.58 ID:Uq2tiYct0
ストライカさんで、ヴァンパイアハンターの子が敵の女の子に攻撃しようとした時に
何が起きたのかさっぱり分からない。
いや、敵側のグリフォン?が割込んで邪魔したっつうのは推測出来るんだけど
絵だけ見ると何が起きたのかさっぱり分からない。
作画担当はマジなんとかしてくれ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 01:53:04.82 ID:QHjHhplo0
今のメディアファクトリーって中の奴、本当に日本人なのか?
一応カドカワグループ傘下とはいえ、すげえ在日朝鮮企業臭えんだけど
ダ・ヴィンチも連載小説、最終話だけ載せないで単行本買えとかふざけた事平気でやるもんな
自称文芸雑誌がやる事かよ
訂正やお詫びの類がHPのトップに無いってのもあり得ねえし
フラッパー掲載作品もパクりだらけ
まんま半島原産の寄生害獣のやり口なんだけど
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 11:03:36.46 ID:C6p3MbgG0
都合が悪いとすぐ朝鮮

単純な思考回路がうらやましい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 20:16:55.70 ID:QHjHhplo0
チョウセンヒトモドキって本当にすぐ釣れるんだなw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 21:02:02.93 ID:lbqGUjXz0
都合が悪いとすぐ朝鮮認定

単純な思考回路がうらやましい
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 07:36:40.49 ID:CZchzl9h0
結局小沢さんって小山田くんとは結婚したの?
スピーチの時は旧姓の小沢って名前になっていたよね???
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 21:16:10.49 ID:dplLurnK0
「お義兄さん」と言ってたし結婚してるだろう。
小山田くんが婿入りしたのかとも思ったけど
小沢さんは「小山田くん」と呼んでるし
宅配の人も小山田さんと呼んでるからそれは無いか。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 21:46:39.75 ID:3n6Lpxlt0
編集のミス
夫婦別姓
関係者が多いから?旧姓を名乗った
言い慣れてなくてどじった
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 01:40:59.78 ID:fxY155vkO
この段階で言うのは早計だか、ディスローンはちゃんと奇麗に終わってくれ、頼む。
ジャーマンコンプレックスみたいな打ち切りは勘弁な。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:27:33.23 ID:+tUKVP3h0
ゆゆ缶のイラスト流れていた。
http://twitpic.com/b3yf7p
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:46:57.14 ID:SP99wJbd0
あおくび大根が4コマ誌に載ってた
っても憶えてる人いないだろうな…
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:52:21.57 ID:BgtSngrk0
>>102
兄弟誌のジーンでも連載始まったよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:09:19.88 ID:BERkMtxH0
今月は単行本全部買わなきゃだわ。

えめすめすは途中から面白くなってきたし
バンドは第一部完だし
高杉さんはさらば小坂さんだし
閃光少女は高杉さん家の久留里さんとコラボあるし
(あさのゆきこ好きなんでコラボ無しでも普通に買うけどね)
匠ちゃんは藍川さんかわいいし。

ものによっては店舗別特典もあるから出費が捗るな…。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:18:37.49 ID:pdElvNzi0
>>104
在日社員のステマ乙
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:42:36.28 ID:auD9kmd60
都合が悪いとすぐ朝鮮

単純な思考回路がうらやましい
107104:2012/10/20(土) 19:10:12.86 ID:1eIlPjQd0
半分は合ってるな。
日本人でもないし、過疎ってるところに単行本のネタを振ったのも
まあステマみたいなもんだw

スあさの先生の作品が読めるのはフラッパーだけ!
テでもないけど、お前らも単行本買おうぜ。
マCOMIC ZINだと特典が付くよ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:19:31.49 ID:295PhwZa0
>>106
直ぐに反応するからチョウセンヒトモドキってバレバレですよw
2ちゃんは本当にチョウセンヒトモドキだらけだね
ちょっとエサ見せると入れ食いでつまらんわw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:36:38.15 ID:iAqRMBLd0
イタいよ、イタすぎるよこの人
なんか自慢モード入ってるし(笑)
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:59:26.04 ID:0ac8YdLW0
前に他の雑誌スレで同じように朝鮮ネタで荒らしている人がいたので同一人物だろう
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:18:53.63 ID:xZ6rhqjM0
フラッパー重くてもっさりして読みにくいよ…。
他の月刊誌みたいに、もうちっと薄い紙を使ってほしい。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:46:07.39 ID:yIbGoOle0
単純にページ数が多いってのもあるよな。

バンド、聖歌隊、煩悩寺、偉人伝の連載が終了して、
先生と僕、えめすめす、ホーカス、数学ガールも終わりそうだけど
それに併せて新連載も始まってるから結局は総ページ数があまり変わらない。
単行本出るタイミングで休載する(それとクリスティがよく落ちるw)のは、
ページ調整という意味でも割と重要なのかも。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:40:13.17 ID:J7Sn/KZ60
ID:iAqRMBLd0
ID:0ac8YdLW0
チョウセンヒトモドキw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 07:00:17.87 ID:EAw7NiwJ0
>>108 はさすがにギャグだろうと思っていたが、マジだったんだなぁ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 08:29:38.32 ID:J7Sn/KZ60
>>114
お前の持ってるパスポートって表紙何色?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:36:42.01 ID:CCNIYVnb0
漫画家らが作品で復興支援 人気キャラで印税を寄付
http://www.kyodonews.jp/feature/news04/2012/10/post-7870.html

「島本和彦さん+石森プロ」てのが個人的に気になるのだが、
スカルマンを切ったフラッパーの中の人はどう思われますか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:44:07.39 ID:4W5qVjFd0
スカルマンはコミックアルファ→フラッパーと変わったために
雑誌の方針に合わなくなったのに続いてただけでも良しとしなきゃ

てかゲッサンで009やるって既に発表あったみたいだよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:07:07.24 ID:CCNIYVnb0
009って、websunday.netで石森残党が今連載してるやつじゃなく?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:35:28.49 ID:4W5qVjFd0
ゲッサン11月号買って巻末の次回予告を見るんだ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:11:07.63 ID:JzUY0eJG0
持って読めないのが困る。
手の大きい男でもきついぐらいだから、女子からはこれだけで敬遠されそうな気が…。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:40:43.02 ID:H4C/OqtGO
コミックスどっさり買ってきた。
閃光少女は読み切り版も収録されてるし高杉さんとのコラボもあるしで
(バンドとクリスティのコラボを思い出す)
俺得と言わざるを得ない。

あさのゆきこスレ立ててみようかと思ったが需要あるかな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 06:52:49.81 ID:fKyFchUE0
>>120
柳原さんが好きな女子が何人か知り合いにいるけど、昔のフラッパーは読んでたけど
今のフラッパーは読むのが無さすぎて、買わないって人ばかりだった
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 18:47:46.43 ID:RLyc6Q9fO
>>121
話すことあるかねぇ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 20:58:27.02 ID:H4C/OqtGO
フラッパーとまんがホームの2誌で連載持ってるから
ネタは無くもないんじゃないかと。
雑誌の発売日が2日と15日でバラけてるのも地味に利点ではあるかな。
それに今なら単行本発売直後だし、高杉さん効果でブーストかかるかもしれないw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:01:48.25 ID:H4C/OqtGO
と言ってみたものの、希望的観測に依らず現実を見ると、厳しいことは厳しいだろうな。
フラッパーで看板張ってる環望のスレですら割とまったりしてるのに
いわんやあさのゆきこにおいては、という感は無きにしもあらず。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 15:19:14.99 ID:z+HJ3lLO0
>>122
女子向け作品多い気がするけど、残念だねぇ。


ところで「飯が不味い」はほんとに毎月やるのかな?
連載大歓迎なんだけど。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:21:44.18 ID:jLDcxL9S0
えめすめす、1、2巻まとめて買うて来た。
ゴーレムのドロシーの正体を知らずに雑誌で読んでいたときは単なるコメディだったが、改めて始めから読むとドロシーは切ないなあ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 01:45:23.66 ID:+zvdKCmJ0
胸を触らせることや首の飾りが伏線だとは思わなかったな。
読み切りが面白かっただけに、連載当初はかなりガッカリしたもんだw
129127:2012/10/26(金) 02:40:40.28 ID:6QJTwM+E0
宮部みゆき原作の学園ホラーはいかったなあ。
俺もてっきりホラー路線と思っていて、まさかおっぱいおっぱい言うラブコメを出して来るとは。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 14:10:33.78 ID:P/boC3pq0
匠ちゃんのヒロインがオタ思考で痛かわいい。
毎回のように赤面してるのは作者の趣味が炸裂してる。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 15:05:14.89 ID:izpTW2lB0
書店でコミックス見てきたけど、デザインがいいね。
匠も閃光も。
えめすはおっぱい宣伝に偏りすぎじゃないかな。
132須賀あさの藤森:2012/10/28(日) 18:12:57.33 ID:VnRS2RFn0
見てないで買えよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 18:44:03.88 ID:izpTW2lB0
本誌読んでるからいらない。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 22:14:49.10 ID:evKKnImu0
よほどお金に余裕がないと月刊誌と単行本のダブル購入は無理。
あと置き場所のこともあるし。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 14:01:29.31 ID:tfxbIMgB0
>>129
宮部みゆき原作はクロスファイア
学園ホラーってホームルームの時間だと思うけど
あれはオリジナルでしょう?
136129:2012/10/29(月) 15:01:33.40 ID:be3q3cn00
そうなのか?
ホームルームの時間も宮部原作と俺は思っていた。
いずれにせよ、>>129で言及したのはホームルームの方。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 02:21:32.30 ID:7l9kV3j20
アニメ板のガルパンスレ盛り上がってるな。
フラッパースレ住人も時々見かけるぜ。

>>131
えめすめすはヴァンパイアバンドみたいに
エロで釣って内容はガチっていう方向なんじゃないだろうか。
1巻は普通に中身もエロだけどw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 16:10:17.72 ID:Mwtunrj70
次号は無職さんが表紙なのか。
結構人気あるのかね。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 16:24:46.66 ID:Mwtunrj70
連レスすまん。
表紙見るついでにウェブアンケでも書こうかと思ったら、既に次号の分になってた。ぐぬぬ。
先生と僕、ストライカさん、ホーカスは最終回なのね。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:57:36.98 ID:bS8ln/SKO
高杉さんの新刊についてた1話試し読みチラシの罠に嵌まって、
匠ちゃんの単行本を買っちまった。
そして、匠ちゃんの可愛さにメロメロ。
ニヤニヤが止まらんw
次巻が待ち遠しいす。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 15:33:13.51 ID:5cfoIFXNO
関くん100万部か。もうほんと、すごいとしか言えないね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 15:59:35.56 ID:pyjdU6iw0
アニメ化する気満々だろ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 21:00:29.02 ID:e6V9C62U0
関くんアニメ化なら15分枠で原作同様シンプルにやってほしいな。
新キャラ大量投入とかで単なる学園物になってほしくない。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:53:11.13 ID:VorzgnzC0
あの内容なら竹書房のやってるような5分枠のほうがいいんじゃない
そのかわり月〜金毎日とかでw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:08:25.35 ID:UCJHyNKS0
発売日アゲ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:15:32.11 ID:/jTn/0ip0
手品とストライカは酷いな

打ち切りはもっと余裕をもって教えてやれ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 22:26:26.16 ID:xuCdUPFu0
高杉さんがアレだったけど、先生で泣けたから買ってよかった。
1482012年12月号テンプレ:2012/11/05(月) 22:35:19.80 ID:KxCwCTp20
魔弾→
無職さん→
先生と僕→
ケモノシマ→
パンツァー→
ダンス(ry スレッジ・ハマーの追憶→
関くん→
高杉さん→
ごはん しよ→
デンキ街→
モコ→
9のパズル→
池袋→
クリスティ→
まちあわせ→
群緑→
ミミコ→
マリステラ→
ご飯がまずい→
匠ちゃん→
閃光少女→
えめすめす→
ディスローン→
げんつき→
ホークウッド→
数学ガール→
殿→
ロック→
ホーカス→
ストライカ→
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 22:38:52.20 ID:KxCwCTp20
・新連載
ケモノシマ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド スレッジ・ハマーの追憶
ごはん しよ!

・最終回
先生と僕
ホーカス・ポーカス
黒のストライカ

・休載
剣の女王と烙印の仔

・その他
高杉さん家のおべんとう→レシピ本のレポ漫画。本編はお休み。
まちあわせ→目次に記載なし。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 23:59:55.41 ID:B3OAQNBl0
アンケート回答行ってズワイガニブログの酷さに噴いた
必死の受け狙いか酔った勢いで書いたか分からんが酷い(笑

>>148
thx
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 23:28:59.01 ID:zfufgUJz0
ストライカ次号予告に名前あったけど打ち切りだよね?

そもそもなんであのクオリティーで今まで続いてたのかが不思議
今月の指舐め要求ページとか衝撃だったw
中学生が覚えたてのエロっぽい下手絵をネットにうpしてみました系の…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:32:42.61 ID:0dvfo2nR0
MFは編集が非ネイティブのクソしか居ねえから
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 08:22:24.85 ID:3SxwbZntO
そもそも、既にバンドが君臨してるフラッパーに同じ吸血鬼物を載せるのが間違い。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 10:22:16.08 ID:L/8tYFLp0
大御所が忍者モノやってるときに、新人に似たような設定の忍者モノ書かせるような編集部ですから
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 19:29:30.61 ID:VFgnb/Jt0
環への恫喝だよ。
気ぃ抜いてこんなん描いたらシバくでーっていう。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 22:06:16.24 ID:7unBHKlI0
それで環がイヤになって止めたらフラッパもたないだろうにw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 22:26:11.06 ID:AJmNU/CH0
フラッパーが13周年でバンドの連載が7年続いているから、
環はフラッパー全歴史の半分以上描いてるんだな。
しかもほとんど皆勤賞だし。
バンドが休載した先月号はマジ味気なかった。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 23:59:59.77 ID:IGZStohW0
>>150
ズワイガニ、ブログから消えてるね
一体何だったんだろ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 01:10:16.62 ID:rg9l9aKv0
まだちゃんと読んでないんだが、ごはんしよ!をパラパラっとめくって目に入った単語が
「食事」「家族」「虫」。
高杉さん家のおべんとうと方向性がモロかぶりな気がしてならないw
ちゃんと読んだら印象変わるかな。

そして相変わらずディスローンのリョナっぷりがすげえ。
まさかこんな序盤でマサムネが負けるとは思わなかった。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 01:28:19.99 ID:iqx+K97R0
お風呂のサービスシーンがサービスになってない無職さん
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 01:33:36.24 ID:rg9l9aKv0
あれ、ageてた。
すまん。

マリステラがとりあえず3巻までは出そうなんで俺得。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 02:24:03.19 ID:myq2OZgD0
伯林の新連載は長続きしそうに無いな
設定はサバイバル漫画の典型だが、読者側に恐怖感が全く伝わってこない
色々と突っ込みどころも多いし

弁当は高校編から失速してるな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 02:36:23.69 ID:zlduwPoR0
弁当はもう締めに入ってるかもな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 02:47:58.42 ID:s52SDY/yO
ももるぶの人が戻って来るのはうれしいな。

>>162
なんつーか、主観的かつ抽象的な表現になるけど、ケモノシマからはオーラを感じない。
ミミコやマリステラなんかは個人的にくるものがあったんだが。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 11:59:09.66 ID:97sZPCMl0
今のところ1話目を何故あそこから描き始めたのか分かんないというか必要があったのか?というか・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 22:16:36.51 ID:Dtb5nMyZ0
ミミコが鬼太郎にしか見えん
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 23:48:42.88 ID:e7e78AsQ0
ケモノシマはBLADE辺りで連載するのがお似合いだな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 14:37:25.42 ID:egKz4Vr90
フラッパーで殺伐としたテンプレ話っていらないや。って思った
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:31:32.68 ID:iLA4uslY0
ベルリンさんにはギャグを期待していたのに…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 21:38:26.99 ID:iDvTGb6p0
裏表紙の広告、もう11月なのに9月発売のCDが「予約受付中!」のままに
なってるのを見て、ひたすらやるせなくなる
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:16:42.25 ID:HZ3z12pqT
スタッフが在日と朝鮮人ばっかり
編集部でハングルで会議する
ゲラにハングルで赤ペンが入ってる

これがMFの実態ですよ
日本語の読み書きが出来ない奴が校正出来る訳ないでしょ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:58:34.39 ID:AMfQ/teZ0
ケモノシマ->高橋留美子所有の島の話かと思った。こういう漂流教室というか悪の教典というか蝿の王というかは好物なので楽しみ。けどこの手はダラダラやると一気にダレる。
パンツァー->統帥アンチョビ良いよ。ファシス党やナチが出て来ると、やはり和む。
ダンス(ry スレッジ・ハマーの追憶->玲子ちゃんのお尻に感動した。追憶より後日譚がメイン?
ごはん しよ->で、どの人が魔女っ娘なのよ。
モコ->変な超能力ものでない点は良かったのだけど、犬の牽引力が計30kgに過ぎないのでは、逆に母の牽引力に負けて、犬の方が絞殺されるのでは。
ミミコ->あれ、これもミステリー方面に展開?
マリステラ->後ろ3ページの絵が(状況説明でなく)単なる人物画になっているように見え、話が解りにくかった。
えめすめす->ドロシーが瞑目(?)して選択をトトに任せる理由が分からない。
ホーカス->連載3本は多過ぎたのだろうか。

・新谷、聖、トミイ大塚、その他の前世紀からの作家の作品の方が(いちいち感想を書かないが)断然面白いんだが、それって雑誌としてはどうなのよ? というか若い人もう少し頑張って下さい。
・ネムキとか何かの方へ向かってるのかね、フラッパー。
・コラム偉人伝、いつの間に無くなった。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:12:38.37 ID:2RFrv2Ic0
魔弾→あらあらうふふ系が最強なのはお約束か。
    リュドミラは言われるほど貧相なおっぱいでも無いと思うのだが。
    トトさん、チェックお願いします。
無職さん→相変わらず良い空気感。
先生と僕→フラッパーにしてはやや異彩な作品だったかもだが面白かったよ。
      お疲れさまでした。
ケモノシマ→悪くはないんだけどよくもないんだよね(byごはんがまずい)。期待せず様子見。
パンツァー→サンダース戦これで終わりかよw 戦車道を楽しむ秋山殿マジ天使。
ダンス(ry スレッジ・ハマーの追憶→再開を待ってた。相変わらずド安定で面白い。浜さんかっこいいよ浜さん。
関くん→クリスマスツリーに掌返しする横井さんマジ天使。
高杉さん→取材にカメラ忘れてくる(カメラ漫画描いてるのにw)あさの先生マジ天使。
ごはん しよ→やっぱり絵上手いな、この人。高杉さんとの差別化に期待。
デンキ街→カントクはそろそろ爆発する準備しとけ。
モコ→「普通」を強調してるってことは超常能力的なサムシングもあるのか。
9のパズル→現実世界で他のメンバーと顔合わす(けど認識出来ない)展開もありそうだな。
池袋→相変わらずエロすなあ。裸ワイシャツは俺も好きだがフラッパーでやる話かどうかは微妙。
クリスティ→イーアンの人物紹介にノーラを絡ませるのは上手い。
まちあわせ→暗黒童話版のび太とジャイアンか。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:15:51.24 ID:2RFrv2Ic0
群緑→全体的に白いのに割と描きこんであるように見える不思議。
ミミコ→まさかのシリアス路線?
     目を覚ましたミミコを抱きしめて自分を噛ませるお兄ちゃんマジお兄ちゃん。
マリステラ→タルイスさんマジ天使。でもヘソ姦はレベル高過ぎてついていけないw
ご飯がまずい→うどん県マジパネェ。
匠ちゃん→藍川さんがアトム会をぶち壊す可能性も示唆してるよなあ。
閃光少女→佳苗先生が性的に過ぎる。ふぅ…。。
えめすめす→真面目なのかふざけてるのか分からんw
ディスローン→グラウンドで下から毒霧とか別の意味でガチすぎるw
げんつき→実はこれ百合漫画よね。
ホークウッド→ギャバン、良い表情だ。
数学ガール→エイエイに手を引かれてるミルカさんマジ天使。
殿→真田家を巻き戻したのはちょっと不安だ。
ロック→マスター・ユウジは強敵だな。嗤う男とは逆にロックが手玉に取られてる。
ホーカス→清々しい打ち切り。結局ミノルの超能力は何だったのか。
      お疲れさまでした。
ストライカ→ノーコメント。
       一応、お疲れさまでした。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 01:19:09.59 ID:GwZfOZbu0
ケモノシマ評判悪いなw

>>172
>逆に母の牽引力に負けて、犬の方が絞殺されるのでは。

犯人(一応伏せる)が引っ張ってるコマもあるから、
ケルベロス+犯人>母親ってことなんじゃね。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 16:14:11.11 ID:UaIN9U6m0
無職さんて表紙映えしないよなぁ…、と思ってたが、
薄オレンジ色できれいに仕上がってるの見て安心した。
雑誌の表紙って結構大事。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:42:14.62 ID:KXfANRedT
さすがチョウセンヒトモドキの手先、メディアファクトリーだわ

ttp://www.j-cast.com/2012/11/15154155.html
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:51:38.62 ID:98RA0k260
アニメ板のガルパンスレでフラッパー版ガルパンの単行本が売ってないってレスを時々見かける。
メディファクよ、小銭稼ぐチャンスなんじゃね?

>>176
シンプルだけど良いよな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:06:14.09 ID:eb6+5LkQ0
そりゃただ売れただけじゃね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 17:01:12.52 ID:1/BPq3l70
ミミコ1巻の特典気合入ってるな。
まだ買ってないけどどれにするか迷うわ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:24:43.30 ID:/nTUZKNG0
どういう繋がり?
http://neoutopia.net/afg/creators.html
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:17:49.17 ID:EUtpAx+T0
ミミコ聖歌隊無職さんと3冊買ったのに先生と僕だけ買い忘れた。
漱石先生すいません。

それはそれとしてミミコかわいいよミミコ(ステマ)。
特典目当てで大人買いしたくなる(ステマ)。
財布が軽くなるな(ステマ)。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 07:02:11.69 ID:eZY8QxadO
うざ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:54:08.67 ID:wN5ssFp5O
つるた部長が台湾でも発売されてるとは知らなかった。
「エッチング」をエッチな事と勘違いするネタはどう翻訳されたのか気になる。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 07:11:30.29 ID:kUKvndU6O
ジーンスレでちょっと話が出てたけど編集長変わったのか。
ヴァンパイアバンドやおべんとうの担当やってた人だな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 05:10:07.89 ID:rVVBL6DS0
>>182
本屋で見かけてミミコ買ったんだけど特典てなんだ?
アニメイトとかの限定?一般書店はなし?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 08:49:14.51 ID:RWR6Ja5v0
>>186
ttp://www.comic-flapper.com/blog/?p=2547

とらのあな、ZIN、アニメイト、ゲーマーズ、ワンダーGOOで特典あり。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 14:58:35.37 ID:xZ9gnWXZ0
バシバシ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:51:34.69 ID:u9Kv20Bl0
ガルパンのせいか、普段8冊入ってる本屋で最後の1冊だった
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 03:20:16.54 ID:jx2Spw/D0
府介さんが○○だったなんて…これもう終わり近いのか?

パズルの最後のページ、お各様てw
確かに字も読みもにてるけどそりゃ無いわw
良いところなのにずっこけたわ
191fvzfdfadsf:2012/12/06(木) 04:34:04.15 ID:0gy2j9aW0
フェミニスト政党の候補者を落選させ女性専用車両を根絶しよう
「未来の党と公明党は男性を差別した政策主」

石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 00:38:11.19 ID:/dwXFfec0
発売して2日目なのに売り切れてた。
しょうがないからアマぞんで頼むか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 01:01:45.30 ID:NB0182So0
>>185
今見たら数学ガールの最初のもその人の名前だった。何て読むんだ、あれ
1942013年1月号テンプレ:2012/12/08(土) 02:12:57.60 ID:nyqlbmu80
高杉さん→
ご飯がまずい→
ロック→
ケモノシマ→
妄想稼業の道長さん→
スレッジ・ハマー→
無職さん→
ミミコ→
関くん→
殿→
テキサス城こまち→
デンキ街→
ごはん→
ガルパン→
魔弾→
クリスティ→
群緑→
9のパズル→
モコ→
池袋→
マリステラ→
匠ちゃん→
閃光少女→
剣の女王→
ホークウッド→
えめすめす→
数学ガール→
絶叫人形対話録→
1952013年1月号テンプレ:2012/12/08(土) 02:14:53.93 ID:nyqlbmu80
・新連載
妄想稼業の道長さん

・休載
げんつき
ディスローン

>>193
万木(ゆるぎ)
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:23:33.25 ID:oCU4QelB0
アンケートハガキが切りやすくなってる!

ハガキに要望書いたけど本当に改善されるとは
(自意識過剰でスマン)
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 19:24:31.28 ID:amDfcm8m0
ハガキは無しが最良。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 21:44:15.86 ID:mi8t7ToNO
じゃ、バンドの小冊子はよ送れや!と要望したらすぐ送ってくれるんだろうか。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 03:18:09.79 ID:WtqDw0YG0
表紙のロックかっこいいな。
ミミコはいったい何が始まったのかと思った。
マリステラはポエムパートがよく分からんかったが塩の柱は泣いた。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 04:30:39.95 ID:6i5ZGWiv0
匠ちゃん、どんどん人間関係が複雑化していくなw
しょうが無いんで、睦希ちゃんは俺が貰っておきます。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 01:09:23.08 ID:hWTSjCYE0
閃光少女が眩しすぎる。
はまのっち、爆発してもいいのよ?

来月も新連載あるんだな。
数学ガール、群緑、えめすめす辺りがそろそろお別れか。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 18:34:19.22 ID:G8UHsQYC0
高杉さん→旨い飯食えば元気出るのは単純だが真理。
ご飯がまずい→あれ、初めていい話で終わったような気がする。
ロック→スケールでかいなあ。クローンvs本物は燃える。
ケモノシマ→犬が火を恐れない理由をkwsk
妄想稼業の道長さん→ももるぶが割と好きだったので期待。三姉妹は読み切りのキャラの再利用かな。
スレッジ・ハマー→浜さんも敵もプロな感じが出てて良い。後藤さんの周囲はちょっと微妙だがw
無職さん→風呂やトイレシーンでもエロくないのが流石無職さんクオリティ。
ミミコ→「悪いが打たれ慣れてるんでね!」こんなマンガだったっけ? 殴り合いを止めるサオリさんマジ男前。
関くん→ロボットの隣に座ろうとするコマの横井さんが性的。
殿→宗麟が珍しく良い事しようとしたのにw
テキサス城こまち→前の読み切り(姉妹の片方が幽霊)は面白かったんだが。
デンキ街→例によって突っ込みが追い付かない。
ごはん→絵も話も安定してるな。オチが魔弾とかぶったのはアレだが。
ガルパン→まさか秋山殿が車長になるとは。
魔弾→ティグルがモノを見せる(見られる)のは定番のムーブなのかw
クリスティ→謎が解けてるようで深まっていく感じが良い。
群緑→既出だけど府介さんが○○だったとは。
9のパズル→読者と同じ視点のワトソン役は必要だよな。
モコ→机に乗って天井に血を撒き散らしたってことか?
池袋→ようやく創作者としての側面にも焦点を当てるか。
マリステラ→最初に戦死した2人に「みんな死んじゃう」とか言わせてるのがきついなあ。
匠ちゃん→三角? 四角? いいぞもっとやれ。
閃光少女→勢いでハマノっちの家まで来たものの生活臭を感じて(?)大人しくなるヒカリがかわいい。
剣の女王→第二期始まったか。まあストライカさんよりは大分まし。
ホークウッド→新兵使えねえなあw
えめすめす→くぅの笑顔が眩しい。DVDのタイトルが何気にMF作品のパロだ。
数学ガール→なるほど分からん。
絶叫人形対話録→やま子さんの表情の変化が良い。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 21:17:55.01 ID:3SJa4w3n0
>>202
一体いつから――――動物が火を恐れると錯覚していた?
204202でないが:2012/12/16(日) 22:46:23.68 ID:F68JZ5R40
動物は火を恐れるものだろう?
205202:2012/12/18(火) 00:21:15.96 ID:RuQGrVbH0
>>203
なん…だと…?

軽くググってみたら、熊はあまり火を恐れないとか、
動物園のサルが焚火にあたってたとか、そういう記述が幾つか見つかった。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 06:17:16.07 ID:JJSTGmFx0
サイは火を消しに来るとかな
実は得体の知れないものに警戒してるとか、ただ眩しいだけで
見慣れたらどって事ないのかもしれない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 09:44:03.87 ID:waa9tm3F0
単行本どれ買おう。
ディスローンと煩悩寺は確定、ストライカは論外。
ロックとホーカスはどうするかな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 12:21:02.01 ID:fGNKzAuq0
『書店特典が付く、付かない』の差は何でしょう?
「付けなくても売れる本と、付けないと売れない本」の差でしょうか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 14:00:17.24 ID:WxPlGvYQ0
「付けるともっと売れる本」もあるんじゃね。
高杉さん家のおべんとうは特典付きまくりだけど「付けないと売れない本」ではないと思う。

よく知らんけど、会社的に推したい/売りたい作品には特典付けるんじゃないかと。
作者の方にもやる気やら時間やら必要だし、
書店の方でも都合はあるだろうし、いろいろと調整は難しそう。

ロックは今回の単行本の面子で唯一特典が付かないけど
特典が有っても無くても売り上げはあまり変わらないようなイメージがある。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 18:59:43.81 ID:AQAPh9UOO
ペーパーは書店が依頼するんだよ
自分の店で買ってもらうためにね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 16:57:02.91 ID:4oxU3l6N0
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 18:32:33.68 ID:YHZ+RCkj0
終末のマリステラの表紙がじわじわくる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840144974/ronsoku2-22/ref=nosim/

ぱっと見、銃をもって休めの姿勢に見えるが、
よく見ると、ホルスターの一がおかしいし、見えないはずの尻肉が見えているので、
下半身は画面奥を向いていることが分かる。
上半身は画面右を見ているから、上半身と下半身が90度ねじれている。かなり無理な体勢。
これ、なんでこんなことになってるの?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 19:59:41.60 ID:yYNoazZQ0
>>212
ほんとだ
普通に立ってると思ったら
こっち向いてるの尻か
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 20:58:06.17 ID:afXbykLN0
単行本持ってるけど、普通に見逃してた。
あれだ、えーと、天使は人間と身体の構造が違うんだよ、うん。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 20:12:29.63 ID:9uJhOVgg0
>>212

なんか違和感感じてたけど、そういうことだったのか。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:37:45.21 ID:t0u6d9HQ0
せらむんの初期アイキャッチ的な?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 23:48:48.69 ID:8N8y8BOn0
マリステラの作者、ツイッターやめちゃったのか。
常にハイテンションな感じで、見てて割と好きだったのだが。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 19:59:39.98 ID:LaFKvtNuO
コミケ行ったけどバス使ってたんでポスターは見れなかったな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 20:06:50.73 ID:VaoJDEh40
今年もフラッパーが生き延びられますように。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 22:35:00.88 ID:X7fJJfwS0
早くチョウセンヒトモドキの手先が滅びますように
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 21:19:59.03 ID:wPIFr39F0
こいつ次号の新連載を知ったら発狂しそうだなw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 22:47:37.04 ID:ZFSgYxPM0
(一般コミック・雑誌) [コミックフラッパー] [柳原望] [志水アキ] 流れよ我が涙、と玉ネギは言った [2008-06]
http://sep.2chan.net/may/b/src/1357132928326.jpg
http://may.2chan.net/b/res/164851920.htm
http://futalog.com//164851920.htm
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 23:19:23.16 ID:CSby6kJv0
新装刊って何よ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 05:27:15.31 ID:faPw4j9h0
先生僕が終わったから、高杉は単行本まちで
ガルパンは立ち読みでいや
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 13:20:59.70 ID:hSVrUULf0
新連載がまた同一ネタ2本目でガッカリした。
おっぱいが闘うってもうあるわ。
2262013年2月号テンプレ:2013/01/08(火) 00:21:47.40 ID:522+u37f0
エースメイド→
魔弾の王→
関くん→
9のパズル→
高杉さん→
殿→
道長さん→
げんつき→
デンキ街→
匠ちゃん→
モコ→
ごはん→
閃光少女→
スレッジ・ハマー→
ガルパン→
クリスティ→
ご飯がまずい→
無職さん→
ケモノシマ→
ディスローン→
ミミコ→
池袋→
誰かうちの姉をもらって下さい→
数学ガール→
イモウトモルモット→
群緑→
剣の女王→
9.58Mより→
ロック→
えめすめす→
2272013年2月号テンプレ:2013/01/08(火) 00:24:25.72 ID:522+u37f0
・新連載
エースメイド

・休載
終末のマリステラ
ホークウッド
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:58:23.92 ID:m7eyPPeQ0
フラッパー扱ってる唯一の本屋が潰れた…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:33:54.62 ID:59hPqryW0
コメリには有るぞ。
ここはマイナーなのもいろいろ置いてるから便利。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 02:39:44.59 ID:HBSgRGPT0
マリステラ2巻はサイン会やるのか。
個人的には好きな作品だが、非礼を承知で言うとそれほどの人気があったとは意外だ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 03:38:59.59 ID:phao8NOG0
水あさともサイン会するのね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:45:41.95 ID:4B+iDkyD0
俺の行く本屋数店のうち、置いてるのは1店のみに。つい数カ月前までは全店にあったので、急速にレアになった。

イモウトモルモット->群緑の前に置いたら群緑のさらし首がギャグに。。。連載しなくてもいいけど、続きを読みたいです。
えめすめす->くうのキャラクターというか人格がここで退場?
モコ->白川静絶賛。そんなことはないか。初回をケナしたけれど面白くなって来た。
ケモノシマ->わりと好きなんだが、血の描き方がイマイチでなえる。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 01:48:24.25 ID:2d1xoezu0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51380205.html

面白い事やってんな。
デンキ街もフラッパーを支える柱の一つになってきたか。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:28:28.10 ID:t4y49rYP0
マリステラ2巻買ってきた。
カバー裏の学徒兵組と巻末漫画のコンボが地味に応えるな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:16:20.99 ID:LVKxc8MPO
遠征隊47名中40名はヴァル原送りになりそう エイリアン2の海兵隊みたく
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:34:09.24 ID:3sDNdvAP0
3月号 発売日アゲ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:15:08.98 ID:22fomK8zO
今週のプレイボーイで煩悩寺が紹介されてた。
2382013年3月号テンプレ:2013/02/07(木) 00:58:49.39 ID:FPkcWnR+0
デンキ街…
関くん…
ガルパン…
マリステラ…
メイド…
スレッジ・ハマー…
殿…
ホークウッド…
テキサス城こまち…
高杉さん…
ごはんがまずい…
道長さん…
魔弾の王…
匠ちゃん…
9のパズル…
ごはん…
妄想魔法少女マリネ14さい…
さわやかさやか…
ディスローン…
ケモノシマ…
群緑…
閃光少女…
げんつき…
剣の女王…
モコ…
ミミコ…
無職さん…
燃えよ! 私…
数学ガール…
ロック…
えめすめす…
2392013年3月号テンプレ:2013/02/07(木) 01:00:06.72 ID:FPkcWnR+0
・休載
池袋発、全セカイ行き!
クリスティ・ハイテンション
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:33:12.44 ID:7R8rbEaT0
まーた原稿落としたのかあのセンセw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:03:51.45 ID:yqPJO0xs0
マリステラ、殲滅戦の途中だったけ?と今月号を開いたら…悲惨なのは半エルフだけだった。何か読み飛ばした?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 02:46:44.43 ID:CncdDZ+50
>>241
戦闘自体は前回(休載挟んでるので前々号)で一応の片が付いてるよ。
悲惨と言えば、ショコランは片目潰れちゃってるのかな。
タルイスもヘソ姦で体内に手を突っ込まれてるし後遺症とか出てくるかも。

冒頭の演劇?はエルフの儀式的なもんかと思ったけど
実は精神障害でしたってのはきついなあ。
ロボトミーで対処するとか言ってるのも輪をかけて嫌な気分。

ブリギットがあの有様だとエルフ族の情報網も使えないだろうし
今回のラストに出たアレの情報もラキアたちには届かないんだろうな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:31:13.61 ID:H15esSoW0
ガルパンの秋山殿が可愛く描けてない
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 02:36:52.21 ID:LBjFEeII0
フラッパーのガルパンはどっちかってーと戦車メインなんじゃねえかな。
アンツィオ戦はデフォルメ絵を多用してキャラを可愛く描こうとしてたような気はする。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:36:48.55 ID:WGkdFJUT0
えめすめす->ラムちゃん萌え漫画となって以降のうる星やつらに主人公不在回はあってもラム不在回は無かった。てのと同様に、くう萌えの一面を持つこの漫画も、くうを不在にしちゃあかんのでは。
テキサス城こまち->1話目はヘンで良かったです。
ロック->コンピュータ・ウィルスという解決法は、映画インデペンデンス・デイを持ち出すまでもなく、安易過ぎる。
ホークウッド->次回、デカいイギリス人が暴れるのかな。
ケモノシマ->4話にして話が停滞? 犬恐い=>俺は行くぜ=>犬恐い に戻っちゃうの?
モコ->ヒヨリお姉さんが素敵すぎてクラクラする。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 01:17:09.81 ID:0Ec53kcG0
ケモノシマって犬しか出てこないんだろうか。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 02:14:14.54 ID:P1ecQ1zT0
アライグマや猿も出てきたらイヤゲ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 15:10:14.13 ID:9G/SNQwr0
ロックの表紙号からフラッパーを読み始めたけど、結構面白いな。
みんなも変な事件が起こって、モコたんと会えなくならないようにお祈りしてくれ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:30:20.75 ID:aFGIM69a0
ロックはフラッパーで読み始めたな。
雑誌クラッシャーって事しか知らなかったけど
読んでみると普通に面白いのな。
伊達に何十年もあっちこっちで連載してないわ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 02:17:10.19 ID:U0yBRUMA0
絵が古くて全くノータッチなんだけど
需要もあるんだな
フラッパーの層はイマイチ掴めん
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 03:11:51.43 ID:WYwsD/Nz0
ロックは雑誌クラッシャーって言うより、クラッシュしそうな雑誌にテコ入れとして呼ばれるんじゃないのかな
長年付いてきている固定ファンがいるからな

まあ、結局アワーズとフラッパー以外はクラッシュしちゃったようだけど
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:57:44.65 ID:hvPjfRNPO
匠ちゃんと閃光少女の単行本買ってきた。
時間出来たら読もう。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 22:08:33.35 ID:xka/UPYv0
5月号からは作品数が変わらずに本誌が薄くなるのか
使う紙をより上質なものにするんだろうけど
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:18:01.55 ID:gVyHDLny0
ビームと同じ流れか
薄いのは大歓迎だお
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 23:47:31.62 ID:DkbsN9DM0
関くんのお陰かな
テルマエ程の爆撃ではないが
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 01:37:19.38 ID:8fLsl77k0
もう買ってないけど、発売日あげ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:17:00.01 ID:vY9PbS4k0
関くん目当てで初めて買ったら休載だったorz
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 01:35:22.06 ID:JD1QWGEr0
ラノベのコミカライズはもういらんよ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 02:48:27.34 ID:xQXSabhH0
まー、中ニっぽいのは読み飛ばすだけだがフラッパーに載せて単行本売れるのかね。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 07:51:54.84 ID:JD1QWGEr0
魔弾の本スレをちょろっと覗いたことがあるけど
コミカライズは割と評判良かったような覚えがあるな。
フラッパー本誌はともかく、単行本は売れてるやもしれん。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 14:48:29.95 ID:CAQjd6RuP
>>251
超長期連載作品だから雑誌が潰れるまで連載が続く。
ゆえにその現象を表面的に見て雑誌クラッシャーと呼ばれる。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 22:36:04.35 ID:qIFhgao90
えめすめす->先月から展開が早くてもう。今回と次号最終回は、たぶんこの数倍の枚数が要るんだろう。例えば新聞小説のように全体量を予め決めて進行ペース配分をするという事は、マンガでは出来ないもんなのかね。それは兎も角最終回に期待してる。
死と童貞->エイズ女が数百人を相手に性交渉という中国(?)のニュースを思い出した。
ホークウッド->反撃はスカっとして良いですね。ところで弓ってやや上方に向けて放つもんじゃないの?よく知らんけど。
モコと歪んだ殺人鬼ども->ヒヨリお姉さんが素敵過ぎて、狂信的なファンに同意したい。おしおきの種類が少いのがたまにキズ。
ケモノシマ->ジョーズにピラニアを足して面白くなるのかというと疑問を感じる。
ごはん しよ!->扉絵がみみみ淫らでケシカランです。

次号、わらしさんの人クルー
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 21:48:11.72 ID:Ov+mYm5A0
9のパズルのコミックス、本屋で興味持って買ってみたんだけど
これってコミックス収録より前に読みきりとか載ってたの?
何か読みきり→好評で連載になりましたって感じで
コミックスだけ読むと世界観とか若干の置いてけぼり感があるんだけど…
面白いから次も買うけど
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 21:11:08.99 ID:ES1nQzw40
>>263
少なくともフラッパーだといきなり連載で始まってる。

主人公が元は犯罪者で今は刑事の養子になってるとか
その辺はあまり明確に説明されてないんだよね。
2話のあらすじでいきなりそんなこと書かれてて面食らったわw
一応、1話で刑期がどうのこうのって話はしてるけど。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:42:50.91 ID:AeWtkoc50
>>264
ありがとう。
じゃあこれからおいおい明かされていくのかな
番号呼び合ってるアバターたちは7以外は服役(?)仲間なのかな
主人公がひねくれきってない(?)ところが結構好きだ
妹も可愛いし
おとなしく続きを待つとするよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 01:58:47.21 ID:sANDk4Ye0
表紙…藍川さんけしからんよ。ふぅ…。
マリステラ…木に生ってる人造天使きめぇ。でも厨二心は刺激される。
       エルフ語はトールキン教授謹製のエルフ語なのね。
スレッジ・ハマー…無粋なツッコミだが、獣人じゃなくても背後からナイフで刺されたら死ねるよな
          (心臓に杭を打たれたら吸血鬼じゃなくても死ぬ的な意味で)。
          ラストの変身いいな。
ケモノシマ…ようやく犬以外の動物も参戦きたか。
ディスローン…正体隠れてないって突っ込んだら負けですかそうですか。
        マサムネの折れた心が復活したのは純粋に喜ばしい。

>>262
アンタ、ヒヨリお姉さん好きだなw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:12:16.34 ID:em2U1I+P0
ホークウッド->反撃の号令を発するとこ、セリフがないのが逆にかっこよかった
モコと歪んだ殺人鬼ども->「いあいあいあおおえあ」東谷はここでは?
死と童貞->最後のド正論w
道長さん->お箸出すの忘れてるよ!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 02:02:40.39 ID:t0NsO6eL0
今更なんだが、おっぱい&バトル物であるディスローンを載せてる最中に
同じようなエースメイドをかぶせてくる編集の方針がよく分からない。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 13:46:43.82 ID:6s0xAowk0
編集部がそういうのの数を増やす気なんだろう
今度のコミカライズの龍王も魔弾以上のおっぱいバトルだからな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 23:53:43.62 ID:bbawnUoX0
10年くらい前にコミックフラッパーにのってた漫画を探してるんだけど、心当たりがあったら教えてほしい

1
探偵もの
依頼を受けて街に行くと住民達の体から管がたくさん生えてる
排泄物は肛門から下水処理所、食料は工場から口へ、のように管はつながっていて、住民達は管に管理されて生活している
依頼者は現地の女性で、住民であるのに関わらず管につながれていない
依頼内容は管による管理をやめさせること
しかし途中で依頼者は管理側の人間に捕まってしまい、管につながれてしまう
助けに行ったが、探偵はうっかり血液を流すための管を踏んでしまい、女性は死んでしまった
271270:2013/03/24(日) 00:03:02.34 ID:x2hwSnjB0
2
1と同じ作者
主人公はサングラスをかけた男性
見知らぬ部屋で目が覚めると自分の記憶がないことに気付く
鏡を確認すると、奥歯に糸がつながっており、引きずり出すと紙の入った袋が出てきた
紙には自分に関することがひとつだけ書かれている
隣の部屋に行くと自分と同じ顔の男がいる
彼も同じように自分に関する情報をひとつだけ持っている
もう一つ隣の部屋も同様
色々考えた結果、お互いに殺し合いをし、生き残った者が全ての情報を持って行くことになった
そして生き残った男は隣の部屋への扉を開く
と、ここで目が覚めた
どうやら悪夢を見たようだ
しかし男は気付く
「俺は誰だ!」

急いでいたりはしないので、もし分かれば教えてもらえると嬉しいです
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:31:47.92 ID:6paQiydJ0
>>270-271
確信は持てないけど、1は駕籠真太郎の「パラノイアストリート」かな。
2は分かんない。

漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ49
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363171846/l50

こっちでも聞いてみたらどうだろう。
273270:2013/03/24(日) 06:43:51.15 ID:SXowGAWL0
>>272
それだ!
ありがとうございます
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:57:00.29 ID:RWsrOJnF0
げんつき!はどうなん?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 01:41:34.29 ID:CpN5EES60
スパッツは正義。
バイク乗りじゃないんで細かい点は分からないけど、運転の描写が丁寧な印象を受けるね。

個人的には双月巫女の方が好きかな。
こっちも嫌いじゃないけど、何となく2巻で終了コースな気がしなくもない。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 17:19:12.83 ID:PZAjJNVK0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/28/news085.html

これでレーベルマーク等も変わるんだろう
角川傘下に入った後、今まで自由にやらせてもらったことが珍しいんだろうけど
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 18:39:08.71 ID:yVEWCWXfO
しばらくフラッパー見てなかったんだけど、群緑の時雨ってまだ連載してるのかな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 18:44:10.89 ID:hwE/Y+7/0
>>277
3月号で終わったよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 20:37:05.18 ID:yVEWCWXfO
>>278
サンクス
終わっちゃったのか〜残念
まあでも好きな場面とかこれまでにも一杯あったし

コミックス最終巻待とう
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:37:02.38 ID:F3XK9Nhq0
ttp://www.comic-flapper.com/blog/?p=2768

最終巻は3月23日に出てるよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:15:23.68 ID:NgQ8LZX+0
>コミックス最新4巻4月5日(金)発売決定記念
>『となりの関くん』プレゼント企画あり!!

ヴァンパイアバンドのアニメ連動企画プレゼントを待ち続けてるんですが
それはどうなったんでしょうか。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:09:35.47 ID:gNo6muAO0
>>281
あれまだ届いてなかったのか・・・
酷いな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 18:47:24.10 ID:6holwEG+0
先月発売の単行本、クリスティと魔弾は良い感じで売れてるな
ヴァンパイアよりだいぶ上とは思わなかった
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 22:35:25.37 ID:On+cp6rV0
>>282
別人だが届いてないことすら忘れ去ってたわw
もう届かないだろうと諦めてる
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 06:49:18.48 ID:5jBbr0LJ0
となりの関くんアニメ化はガセかね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 20:34:11.23 ID:gbULWZ+G0
>>285
amazonの今月号表紙来てる
フェイクでなければマジ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 20:56:12.19 ID:nI97pqK40
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 22:09:51.67 ID:DtUrBGfH0
殿といっしょと同じ5分枠かな?
あの内容で30分はキツいよね
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 17:01:48.21 ID:zP9HesvY0
厚さは2/3くらいかな

関くん効果でいつもより多く入荷していたみたいだ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 02:27:24.17 ID:EmKGD6rb0
なんか高杉さんちがつまんなくなったから本誌を買うのやめた
たぶん、次が最終巻だから終わったら、フラッパーとは完全卒業だな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 02:49:47.82 ID:P6+WOAeG0
こっちにも湧いてきたか。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 05:28:27.54 ID:od4Qmr3q0
ローソンのカバーいいな。かわいい。
ロボット家族もいるし
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 05:34:23.11 ID:od4Qmr3q0
アッすまん誤爆した。
でも関くんの話題だからセーフ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 16:53:38.93 ID:HAv7Ybbw0
日経エンタのコミック特集で、げんつき!がちょこっと出てた。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 22:44:35.54 ID:FTJ6l1JS0
突然フラッパーがコンビニに置かれるようになったんだが何があった?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 23:43:53.76 ID:ZP2+D5HK0
関くんアニメ化で勝負にでたっぽ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 17:21:32.63 ID:9NExjyg90
峠比呂の新連載始まるのか。
フラッパーでも少し描いてたけど、今だと「まおゆうのコミカライズの人」って認識なのかな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 17:49:41.51 ID:GA7GEIn20
俺もびっくりした。
いつもは一冊もない最寄の本屋で5冊も平積みにされていた。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 21:03:56.44 ID:V2LB82DP0
勝負→連載陣云々もあるが本誌を薄く!という発想に吹く。でも大事。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 22:10:58.19 ID:JOeW3WGp0
大量にばらまくにはたくさん刷らなくては→出せる金は変わらないので薄くして原価下げてみた
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 22:26:42.79 ID:SlpPzRhf0
印刷品位を下げずに紙薄くすると原価上がらね?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 23:49:21.21 ID:hC3XhxSS0
>>300
>>301氏の言う通り、基本薄い紙の方が高い

関くんで儲けが出たので良い紙にして雑誌を薄くすることで、今までより多く配本する戦略だろう
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 21:55:53.62 ID:f8Q7/uhX0
こんなに薄くちゃあクギも打てねえだろ。
撲殺目的の客を逃がしたな、フラッパー。
3042013年5月号テンプレ:2013/04/09(火) 01:53:58.11 ID:6F/e7we+0
となりの関くん…
漱石とはずがたり…
ガルパン…
高杉さん…
殿といっしょ…
落ちてきた龍王と滅びゆく魔女の国…
デンキ街…
無職さん…
くまみこ…
スレッジ・ハマー…
池袋…
道長さん…
ホークウッド…
花ちゃんの犬…
エースメイド…
モコ…
ご飯がまずい…
げんつき…
ごはんしよ…
9のパズル…
マリステラ…
ケモノシマ…
ディスローン…
ミミコ…
剣の女王…
閃光少女…
えめすめす…
ロック…
数学ガール…
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 01:55:13.62 ID:6F/e7we+0
・新連載
漱石とはずがたり
落ちてきた龍王と滅びゆく魔女の国
くまみこ

・読み切り
花ちゃんの犬

・休載
クリスティ・ロンドンマッシブ
魔弾の王と戦姫
不器用な匠ちゃん

・最終回
えめすめす
数学ガール
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:45:19.69 ID:xPPMZWGR0
ナツメマニア“香日ゆら”が夏目愛を語りつくす新連載!!
『漱石とはずがたり』

って、こんなの始まったら、又買うしかないじゃんか。
早く教えてくれよん
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:57:45.10 ID:5jl1DZS30
漱石なかなかおもしろかった
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 19:15:51.84 ID:RLdqmJx00
編集の男の娘がイヤだ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:29:53.74 ID:Ah6GukHH0
きれいに完結したのに復活するなんて、漱石はよっぽど人気あったのだろうか
作者さんには4コマ誌でやってるような、女の子多めのうんちくラブコメやってほしかったんだがなあ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:20:42.23 ID:HqnNMdzQ0
好きだからこそ譲れないんでしょ
あれはあれでいいんでないかい
漱石関係のこぼれ話もっと読みたかったから嬉しい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:48:33.19 ID:12DWgNig0
匠ちゃん、2巻の巻末に3巻は夏発売ってあるけど
ページ溜まるんか? 秋だなこりゃ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 21:41:08.63 ID:KbFlToZ40
厚さ2/3だがページ数は多くなってる?

えめすめす->ドロシーを生かすには、やはりくうの死しか無かったか。ボク等のゆゆ缶セソセーなら、或いはウルトラCを持っていると期待していたのだが。
子供ドロシーを思い出してからが駆け足じゃった。作者がペース配分を上手く出来るよう編集は配慮してあげて欲しい。ともあれ、ご苦労さまでした。面白かった。
超人ロック->最初のブート・プログラムだけが何故消滅しなかったのか。
高杉さん家のおべんとう->我等が小坂さんが帰って来たと思ったら男と退場か。読者に対するテロだな。
くまみこ->OIOIはオイオイと普通に読んでるなあ。これ fellowsの虫漫画みたいのなの?
モコと歪んだ殺人鬼ども->ヒヨリお姉さんのようなホンモノのヘンタイには犯罪の背景や氏素性なんて要らないと思うんだよなあ。真珠郎(横溝正史)の正体を知ったときのガッカリ感を思い出した。
ケモノシマ->犬以外の動物はどうなったのよ。
ホークウッド->ギャバンはデスラー総統のような好敵手になると思っていたですよ。
ごはん しよ!->宣伝まんがの方が面白いじゃないか。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:22:17.10 ID:hyWWCWFQ0
4月の次号予告が732
5月の次号予告が768

5月号の厚さのところで4月号めくったら528ページだった=約7割?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 01:07:49.53 ID:srP7u/GP0
>>312
ギャバンまだ使えそうなキャラだったとは思うが
ホークウッドのライバルとしてはエドワードがいるからなあ。
難しいね。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:39:12.41 ID:XUlX5DWI0
高野聖の1巻に、魔女っ娘ママの短編も併録されてるの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:23:56.27 ID:xEiTsTq+0
>>315
作者のツイッターを少し覗いてみたけどそういう話は特に出てなかったな。
原画展とか単行本特典とか幾つか企画は動いてるっぽい。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:22:49.42 ID:6dUidXE90
フランケンふらんって漫画読んでたら、
身体はオッサン、頭脳は犬な話が載ってた・・・

花ちゃんの犬とはそんな内容が被ってるわけではないんだが、
犬の名前が両方プリンなのは偶然とは思えない・・・
パクリならわざわざ同じ名前使わないし、リスペクトなのか?w
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 21:28:41.98 ID:DaUZ1ndW0
テレビのタレント犬(?)にプリンてのがいたので、それじゃないの。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:32:23.87 ID:tbUiqlW50
ふらんの作者もパロディ成分多めの作家なので、
なんか共通の元ネタがあるのかもしれんね

ところでアーサーの続きはry
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:43:53.60 ID:lOvikRYU0
ああ、聞き憶えのある名と思ったら微グロ魔女漫画の人か。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 01:09:59.95 ID:FfntYfvS0
プリンなんてどこにでも転がってる名前のような気もするが
言うほどの元ネタがあるのかね。

>>319
アンケ出そうぜ。

ストライカさんが載ってた頃、アンケで今月のつまらない作品に選び続けてたなあ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 20:23:44.66 ID:LF39obK20
プリンと言えば人形劇のプリンプリン物語の主人公。
あとは小さなお茶会の主人公ぷりんともっぷ、とか?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:40:21.53 ID:0q8Mgbwe0
おっさん型の犬で名前がプリンとか、偶然なら恐ろしいな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:56:38.90 ID:jM510RU+O
ごはんしよ!の特典があざとい。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 06:19:04.85 ID:F4LdoqO40
うらやましい。
えめすめす3巻買ったが特典のトの字もない。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 22:47:56.76 ID:SRkXxo+u0
ヤンギキングアワーズを買いに福井から岐阜に行ったのに何故か売ってなく、そして平積みしてあったごはんしよ!の表紙に釣られて買ってきてしまった……
内容も大満足で徒労に終わらずに良かったが、それにしてもいつも遠出すると目的のものが手に入らず新しい漫画の発掘に成功するのはなんでなんだぜw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 02:55:41.62 ID:ilbPjZAe0
GWの特別発売日あげ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:12:17.64 ID:v/FIRvOp0
付録が定規って小学生じゃないんだから・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 00:02:48.71 ID:1mOHUf9P0
ワロタw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 00:46:50.82 ID:K0GSPlig0
まあ、ネタなんだろうが、新谷かおるが表紙の漫画雑誌に定規の付録っていうのもすごい話だよな
オッサンどもには使いドコロがネーヨw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 22:07:06.67 ID:SSY0KTnD0
近々終わりそうな作品も幾つか出てきたな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 16:22:46.02 ID:rAR+AZ8D0
>>330
フラッパーの年齢層が青年以上だからなぁ
でも、クリスティにルビ振ってあったら小1になる姪っ子に入学祝いとしてあげたいぞ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 17:08:10.32 ID:uLTtgLq60
高杉は次次号で最終回かな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:21:31.88 ID:UQrx9SSY0
テレフォンカードよりは使うだろ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:43:57.59 ID:eIbj6jbJO
クリスティ…相手がいない云々はフラグっぽいな。例の眼鏡くんも登場したことだし。
関くん…「やっぱり」言うなw
ガルパン…今回はアニメ本編とあまり変わらない。
テキサス…なぜかいい話に。
これだからアニメってやつは…初回だからか、ちょっと説明台詞が多いような気が。
龍王…キャラがコマをまたいでるのが多くて見づらいな。
漱石…好きに書いてるなあ。
魔弾の王…P153、4コマ目のティッタ可愛い。
      ロランはネーミング的に死亡フラグ立ってるような気がしなくもない。
くまみこ…このユルさ(と言っていいのか)は嫌いじゃない。
無職さん…おお、もうすぐ一年経つのか。
ごはんしよ…
高杉さん…小坂さん派だった身としては最近の展開がちと辛い。
      競走前の温巳の台詞はまんまこっちの心情も代弁された感じ。
ご飯がまずい…食べる状況を考えるってのは高杉さんでも言ってたな。
匠ちゃん…2話掲載のせいか若干荒れてるかもだが、2話目の見開きとか〆るとこは〆るな。
デンキ街…緩急付けるの上手い。
エースメイド…シリアス一辺倒かと思ったらコメディもありか。
ヴァンパイアバンド…ラブコメすなあ。
池袋…例によってあざとい。そろそろ最終回近いかな。
モコ…えぐいなあ。
げんつき…地元以外もありなんだ。
ホークウッド…安定してる。
ディスローン…エースメイドもそうだが容赦ない。
9のパズル…2巻打ち切りは免れた感じ?
ミミコ…サオリがヤンデレ方向に走らなくて良かった。
閃光少女…二話が無駄だったとかメタ発言するなw終わりそうで不安。
ロック…いい最終回だった。すぐ新シリーズ始まるってことは人気あるんだな。
ミミスティック・ガールズ…なにこれエロい。ふう…。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:39:16.35 ID:SgKvrfOa0
ロックは、YKのほうもそうだけど、終了・即新シリーズだよ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:33:45.74 ID:qZECBzI/0
ロックは普通に連載しててエピソードごとにサブタイトルがついてるだけ
雑誌が休刊とかしなければ基本的にシリーズ単発とかはない
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 15:52:02.71 ID:cbym0TDcO
たまたま立ち寄った道の駅の農産物直売コーナーにルバーブがジャムの作り方のポップ付きで並んでた
たまに自炊はするが砂糖なんか常備してないからスルーした
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 11:31:37.62 ID:sT/6aCTs0
生ルバーブ売ってるところなら、大抵ジャムも売ってると思うが
(加工品コーナーになるから、陳列箇所は離れてる可能性あり)

ジャムはレンチン+スティックシュガーで作れるヨー
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 22:02:42.94 ID:/Q2P/DxvO
アニメってやつは!に出て来たパンツ&ガンズはガルパンのパロディなんだろか。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 00:12:39.89 ID:tqE/ys7G0
単行本出てたのね。
道長さんとミミコは買っておくか。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 09:44:16.14 ID:jEsZIsYC0
また関くんの付録か。
これどうしろとw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 09:46:04.30 ID:yMQr9z780
終わった作品もあり
次回終わりの作品もあり

もう〆に入っている漫画も数本あるようだし
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 23:22:52.03 ID:H7zQ1rIA0
>>335
ガルパンのこの漫画版は変わっちゃっていいほうだと思うけどね。
すでにアンツィオ戦を描いたしキャラのずれは誤差の範囲だ。
本編主人公の性格を各部門間で派手にブレさせたままにでもしない限りは大丈夫。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 00:40:11.58 ID:RL7oFoTc0
フラッパー薄くなります、ってやってから
たった3ヵ月でまた厚くなってきてるような・・・・900ページ近くあるぞ
で、紙が詰まってるせいなのか、
同じくらいの厚みの他誌に比べてズッシリ重いような気が・・・
気のせいだろうか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 12:10:36.33 ID:3SgTat4C0
万引き防止に鉛のプレートが埋め込んである
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 14:39:22.12 ID:S7fN+zVl0
漫画雑誌の中だとかなり良い紙使ってる
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 16:48:24.89 ID:dSyvllc30
クリスティ載ってない
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 19:31:41.67 ID:DlHN9hsK0
フラッパーのアンケートって切手不要だけど
なにも当たらないのか…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 21:50:45.79 ID:0wJDDhm10
大賞の読み切り妙に編集べた褒めだったなー。
作者は某界隈で有名な人らしいけど
3512013年7月号テンプレ:2013/06/07(金) 09:32:48.64 ID:bwArJHxT0
道長さん→
魔弾の王→
関くん→
おべんとう→
くまみこ→
無職さん→
龍王→
これだから→
匠ちゃん→
超人ロック→
マリステラ→
ガルパン→
エースメイド→
漱石→
アテナさまは処女神(読み切り?)→
テキサス城こまち→
げんつき→
殿といっしょ→
モコ→
ケモノシマ→
ごはんしよ→
ヴァンパイアバンド→
ディスローン→
9のパズル→
ホークウッド→
池袋→
ミミコ→
断罪のユディト(読み切り)→
剣の女王→
閃光少女→
ご飯がまずい→
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 09:36:14.24 ID:bwArJHxT0
デンキ街、クリスティは休載
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:25:50.75 ID:sgU3wgMW0
超人ロックをこんな前に持って来るのはやめろよ。フラッパーは後ろの方から読む雑誌なんだから。
掲載順に変化なんて無くて良いよ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 03:56:44.69 ID:C2anCFfM0
クリスティ目次には載ってるのに

金返せ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 04:44:01.74 ID:JsXv5RMx0
代原のアテネの話、前は4コマだった気がする
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:26:07.79 ID:d+LFrXrQ0
エロ畑の人が受賞するのも珍しくなくなってきたな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:11:14.65 ID:GYOp+7Sq0
メイドがいきなり韓国カップ麺の宣伝しててわろたww
いくらなんでも露骨すぎだろ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 09:40:09.96 ID:vJBt1jUw0
無職さんのサイン会あるのね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 00:38:54.48 ID:fX3a9Ec7P
>>357
あの連中にしては自分たちのことをろくに描いていないから
むしろその方が自然かと。
無論、受け止める側がどう思うのかは全く別の話だけど。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 02:05:16.62 ID:HBMv9E410
エースはヴァリアブル・ジオを知っている世代としては
凄く好きなのだけどな。
あちらはもう続編の期待が出来ないみたいだから、
こういうのを待っていた。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 09:35:32.12 ID:wNuUB2Op0
モコ一巻読んだけど
妹殺された系は俺が泣くからやめろっつってんだろ糞が
ありきたりなパターンばっかり使いやがってファック
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 10:11:15.53 ID:MsF5eWnyO
公式ブログで単行本の特典まとめてくれないかな。
おべんとうはともかくディスローンや無職さんだと特典付くかどうか微妙なラインだから買おうにも買えない。
付かない(or付くけどその店舗が遠い)なら諦めて近所の一般書店で買うので、情報はよ。

まあ特典の有無は少しググれば分かることではあるんだけどさ。

>>360
>ヴァリアブル・ジオ
なんか腑に落ちた気がする。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aJ0nXY1U0
高杉休載だし、
ちょうど付録も無しで紐かかってなかったから
ガルパンと漱石と電気街だけ立ち読みで終了

ガルパンはあいかわらず秋山殿が可愛く描かれていない
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yLpnYgp00
パラノイアストリートだけ読んでた。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yAbTMg/O0
高杉さん載ってないから買わなかった
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9wIaunWJO
デンキ街ドラマCDになるのか。
アニメ化とか期待してもいいのだろうか。
2.5次元テレビで声を当ててたのは悪くない感じだったけど
ドラマCDも同じ面子になるのかな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:97Br1NOw0
TCG恋愛ものという悪魔合体漫画w
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wOYLWlQZ0
重過ぎると思うのだが。
内容が、でなく文字通り重量が。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:o14cEPNPO
ごはんしよ の理事長代理って一話の段階で寮長が御厨財閥の関係者だって知らなかったはずだけど、今月号読むと昔馴染みで寮長の生まれを妬んでたみたいになってるな
単行本での加筆修正でなんとかなるレベルなのかちと心配
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kKlMYEriO
ガルパン…アンコウ踊りの見せ方がアニメと違っててこれはこれでいい感じ。
Wizard's Soul…カードゲームはよく分からんが何が起きてるかは分かる。上手いね。
モコ…絶好調(グロ的な意味で)。
匠ちゃん…渡会くんが無意識に意識してるのがいい。
スレッジ・ハマー…逃げるシーンがアクション映画っぽい。
マリステラ…「蜂の巣は突かなきゃ何も起きないさ」←どう見てもフラグです本当に(ry
閃光少女…来月終わりか。いいからさっさとくっついてもげろ! 爆発しろ!

>>369
読み返してみたら3話くらいで「お前(寮長)が財閥の関係者だったとは」とか言ってるのな。
でも今号では「昔から生まれ育ちも恵まれてたくせに」みたいなこと言ってる。

昔(学生時代?)は、寮長がいいとこのボンボンだと知ってはいたけど
御厨の関係者だということまでは知らなかった
という解釈はどうか。
若干無理はあるが。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:B08ITjk90
ごはんしよといえば、柱の「(震え声)」は軽く引いた。
池袋やデンキ街ならネットスラングも有りだとは思うが。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tvTFw9lq0
フラッパーって女の主人公多いな、と思ったら、そもそも女主人公限定雑誌って事忘れてた
むしろホークウッドや超人ロックみたいな漫画の方があの雑誌の中じゃ異端なのか
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:hBAYhjCO0
ラノベコミカライズ組も基本的に男が主人公だな。
煩悩寺は主人公どっちだろう。

ホークウッドはヒストリアからの移籍組だからともかく
ロックが普通に男主人公でやってるのは貫録すら感じる。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1YaS4uC50
ホークウッド面白いから買おうかななと思ってるのに、何処にも無い
つーかフラッパーコミック自体、置いてる書店が少なすぎる
かろうじてバンドと高杉さんと関くんがあるぐらい…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:dK5ssjGc0
関くんパスケース届いたわ
今朝 新聞と一緒に入ってて驚いた
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:4fyj26jZ0
俺は昨日届いた
ダンスが2年以上かかってたから早くて来年と思ってた
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Vuk5IHjW0
パスケースどんなかんじ?
応募券切り取ったのにすっかり忘れてたんだよね…orz
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:CrPjtZ400
>>377
こんな感じ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130723/22/gekimiso/ee/a7/j/t02200165_0320024012620314041.jpg
よそのブログからの転載だからh抜いとく。
てか、応募した時思ってたイメージとだいぶ違うww
http://www.comic-flapper.com/blog/?p=2846
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:wHwSbYD30
匠ちゃんのサイン会やるのか。
横浜はちょっと遠いが足伸ばすべきか、むむむ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bTQJtxv90
魔弾がアニメ化するらしい。
アニメ→原作→コミカライズって流れでフラッパー読者も増えるだろうか。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:n7/6D97q0
アニメ化は確実と言われていたからな
それを見越しての連載だったのだろうし

べんとうはどんどん他のメディア化候補に抜かれていくな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hpvBLgjsO
閃光少女で扉に小さくある赤○(二文字目読めない)ってなんだ。
一緒に書いてあるロケット、いろは、サイレントナイトは今までの作品名だからこれもそうなのかな。

>>381
べんとうより先に関くんがアニメ化するとは思わなかった。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AE10EOIr0
>>381
売り上げ的にはアニメ化ラインなんだけど
千や万単位の軍勢バトルメインだし映像化は厳しいんじゃ…と毎度言われてた
コミック版ですら結構な勢いのダイジェストで端折りまくりだし
アニメはさてどうなることか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YW/BnoZr0
・格闘+おっぱい
ディスローン
エースメイド

・料理+美少女
高杉さん
ごはんしよ

・中世風ファンタジー+戦争
魔弾
剣の女王
龍王

似たようなものを同時に連載するのはそろそろ止めてくれないかな。
それぞれ違いはあるけどなんというか食傷気味ですよ。
ホークウッドと魔弾とかならまだしも
魔弾、剣の女王、龍王とかぶせてくるのは何なのさ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UDjH7oiK0
ジャンプも割りと前から同時期にサッカー、バスケ、恋愛、コメディと
同じジャンルの漫画を同時期に載せてきたし、競い合わせてるんじゃないの?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/ospFjPqO
閃光少女が終わってしまった。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:C4cPZRQE0
デンキ街の掛け替えカバーは裏面が酷いなw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID://J8VkI60
デンキ街→
漱石→
くまみこ→
おべんとう→
関くん→
無職さん→
モコ→
ウィザーズ→
エースメイド→
祓ませ→
龍王→
魔弾→
ガルパン→
これだから→
ご飯がまずい→
匠ちゃん→
ヴァンパイアバンド→
道長さん→
クリスティ→
ふわふわ(読み切り)→
殿といっしょ→
げんつき→
テキサス城小町(読み切り)→
マリステラ→
ケモノシマ→
閃光少女→
ディスローン→
超人ロック→
ミミコ→
ごはんしよ→
3892013年9月号テンプレ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID://J8VkI60
・読み切り
ふわふわ ※目次に記載なし
テキサス城小町

・最終回
閃光少女

・休載
剣の女王
ホークウッド
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NC1UPAgY0
ガルパンへたすぎ同人誌未満
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zvU91SPZO
ガルパンは戦車がメインだから仕方ない。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WzanueRy0
でもなあ・・・これでも1巻の時点と見比べたら・・・上手くなってんだよね・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:yZR+uZXAO
ごはんしよの掲載順がヤバいな
まだこのみの素性編やってないのに親からの手紙で急展開っぽいし、打ち切られないか心配
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GUOc9dMD0
状況は厳しいと思う
既に打ち切り決定しているのかもしれない

単行本買っているから続いてほしいが
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RiOHRTzqP
くまみこの単行本が待ち遠しいな
ロリを描かせてもなかなか上手い作家だ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:TjSvJRtK0
フェローズでやってた芋虫の嫁さんもロリ妖精だったんだぜ
むしろそっちから読み始めたんでショタに走ったことが衝撃だったw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NedRbP370
ウィザーズ→ずっと俺のターン! ヒロインえげつねえ。
エースメイド→前振りはあったけどヒロインはまだ未熟というか成長途上なのね。
        後半の風呂があからさまにサービスシーンで、ある意味好感が持てる。
祓ませ→嫌いじゃない。霊を祓う云々だけじゃなくて、憧れてた学生生活的なものを描いてるのはいいかも。
龍王→うーん…。
ガルパン→結果はアニメ見て分かってるけど、それでも試合が決まるまでの緊張感がある。
匠ちゃん→靴に対する感想が「歩きにくそう」ってのが不憫w 
      別の場面でダブル告白とか、ベクトルはやや違うが煩悩寺並にムズムズする。
      背景につるた部長の面子が。
ヴァンパイアバンド→多分後藤さんはそこまで酷い目に遭わないと思いたいが
           由紀の前例があるんでちょっと怖い。
道長さん→その手の経験がない事を告白させられるとかどんなプレイだよw
ふわふわ→ふわふわの方が良かったと思います。
殿といっしょ→伊達家がいないのは珍しい。
マリステラ→タイムワープしてからのエピソードを展開して欲しんだが、
       あと少しで終わりそうな雰囲気も。
ケモノシマ→イノシシ編開始か。今度は防御力の高さに苦戦しそう。
閃光少女→ハマノっち成長したなあ。もちろんヒカリも。しかし誉が部長で大丈夫なのかw
      夕焼けシャッフルの頃から年齢差カップルを描いてるけど、男女間の距離がどんどん近付いてるような気がする。
      あさの先生お疲れ様でした。「オトナのいろは」も買うよ!
ディスローン→久々に「折り目正しく美しく」を見た気が。偉い人登場ってことはこの辺が山か。
ロック→5人かその周辺にロックがいると思ってたが、普通に登場したな。
ミミコ→委員長かわいいよ委員長。サブキャラをじっくり描くエピソードって好きだ。
ごはんしよ→寮監の過去話が単にエピソードの一つなのか、それとも〆に入る前振りなのか。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BHOJTjGYO
デンキ街の本屋さんのドラマCD買ったけどこれひどいなw
場面にもよるけど、原作での頭悪いところが声が付くことで更に頭悪くなってる感じ。

先生やひおたんの声は個人的に結構合ってたと思う。
「お客様はエロ本大好き人間関係ですか」→「ぶった…」の辺りは
俺の脳内ひおたんとほぼ一致してた。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:C6ZirAxm0
なんか物足りんと思ってたら、ホークウッドが無かった…
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8BWq9Nc80
デンキ街はアニメ化狙ってるのかな。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 11:57:32.70 ID:7TE9+t5J0
「関くん」のアニメ化あれからどうなったのでしょうか
このまま消えるのでしょうか
「デンキ街」のアニメ化はあれを見て本屋さんの業界から一言ありそうですけど…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 12:02:07.69 ID:r18OA1Ih0
関くん4月にアニメ化発表あってから音沙汰なしだな
アニメ詳しくないけどこういうことってよくあるの?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 13:39:28.08 ID:m/hXvk5m0
関くんアニメは5日発売のフラッパーで発表みたい。
公式ツイッターもあるね。
ttps://twitter.com/sekikun_anime
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 16:48:52.98 ID:IDCqSYoL0
>>401->>402他の漫画のスレでもこういう意見よく聞くけど
アニメ化発表から次の情報出せるまで何ヶ月か空くよね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 01:17:23.27 ID:5Xl9zpUt0
関くんに声付くんだろうか。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 02:58:46.63 ID:aflCf4J20
ごはんしよ・・・これ・・・
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 20:30:27.52 ID:PHnzGVrs0
10/23 ごはん しよ!2(完) って
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 21:19:11.08 ID:m0kihzprO
なつみをデス料理使いにしたあたりから嫌な予感はしていたが、打ち切り宣告されてたのか…
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 23:47:17.72 ID:e6MPlCp10
作者のツイッター見たら「2巻がこんなに早く出るなんて聞いてない」とか言ってるんだけどw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 00:10:20.47 ID:869cAp0F0
ミミコ最終回かよ…。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 01:18:29.43 ID:HuVRWmrm0
ディスローンと獣島もまとめだした感じ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:07:43.71 ID:KLIF+Jz90
ミミコは途中数ページ削ってクライマックス数ページ増やしたらもうちょっとまとまりよく終わったんじゃないかと思うのに
唐突でワロタ
あとミミコより委員長が心配だw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:59:26.47 ID:iSY8KXhQ0
今回の漱石は手抜きだろ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 15:02:57.03 ID:8Sgw8Ruo0
無職さんは性欲の処理はどうしてるんだろな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 16:32:16.61 ID:yPwOSTbeO
不器用な匠ちゃんのサイン会に並び中。
なかなか列が進まない。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:48:53.69 ID:fCmMoku10
最近、うまのほねの陳列ネタが好きになってきた。
あの訳のわからない悲鳴も含めて。
4172013年10月号テンプレ:2013/09/10(火) 02:35:47.26 ID:rYB3bK/y0
ガルパン→
デンキ街→
げんつき→
スイようび→
くまみこ→
関くん→
匠ちゃん→
無職さん→
殿といっしょ→
ホークウッド→
ウィザーズ→
エースメイド→
おべんとう→
祓ませ→
これだから→
モコ→
魔弾→
ご飯がまずい→
ヴァンパイアバンド→
道長さん→
クリスティ→
遠足 オブ ザ デッド→
ケモノシマ→
ディスローン→
ごはんしよ→
剣の女王→
超人ロック→
ミミコ→
漱石→
4182013年10月号テンプレ:2013/09/10(火) 02:36:46.16 ID:rYB3bK/y0
・新連載
スイようび

・読み切り
遠足 オブ ザ デッド

・休載
落ちてきた龍王と滅びゆく魔女の国
終末のマリステラ

・最終回
ミミコかみんぐ!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 02:50:40.95 ID:8QUXbHlq0
新谷が落とすか頁が足りないかすると読切が載る特典。いいね。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 06:05:46.01 ID:5gQxUxWw0
そんな特典いらないから度々落とすな新谷センセ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 19:16:59.98 ID:e26d9nlw0
高杉最終回まであと5回
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 00:21:49.73 ID:cdiXhlWHi
くまみこの主人公かわいい
無理やり犯したい
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 18:35:44.79 ID:QWcKWfE50
それなら先にくまをどうにかしておかないと
最中無防備な背後からアーッ!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 14:59:15.32 ID:Lbo6OPYkO
でもあのクマーは去勢済みだからアーッ!にはならないよな。
まあ、もっと普通にひどいことになりそうだが。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 00:56:45.36 ID:aJ8sw/100
ガルパン→秋山殿安定のパンツァーハイ。そしてエリカのターン。
デンキ街→ひおたんもすっかり染まってしまって…。
スイようび→スイちゃんがかわいいだけで終わらない作品になるかどうか。
くまみこ→4番でお願いします。
関くん→後藤さん落ち着こうかw アニメのキャラデザは、うーん?
匠ちゃん→修羅場すなあ。空飛ぶギロチン吹いたw
無職さん→2話目のカップル?の様子(交互に携帯取り出してるやつ)がよく分からない。
殿といっしょ→楽に勝てるだろうとの予測を裏切ってやるって台詞はなかなか重い。
ホークウッド→敵味方とも実力発揮してて良い感じ。
ウィザーズ→カーチャンもう少し手心というものをですね…。
エースメイド→引くわ―。顔面バットは引くわー。
        メガネのおばs…お姉さんウザ可愛い。
おべんとう→温巳かっこいいじゃないか。
祓ませ→そろそろ大食いの子のターンかと思いきやそうでもなかった。ヒロインちょろい(確信)。
これだから→トラブル発生>解決>飲み屋で〆でパターンなんだろか。
モコ→緊迫感のある良い引き。
魔弾→またラッキースケベか。
ご飯がまずい→ミートソースじゃなくてボロネーゼなのか…。
ヴァンパイアバンド→まるで死亡フラグのバーゲンセールだな。
クリスティ→ビクトリア女子会という単語に言霊を感じるw
遠足 オブ ザ デッド→これ中の人くまみこの作者だろ。
ディスローン→もう終わりっぽいなあ。ヅカっぽい人はもう出ないんだろうか。
ごはんしよ→巻き入ってる。
超人ロック→パンダの屁が猛毒ガスとか、どこからそういう発想が出るのかw
ミミコ→悪くないけど最終回にしてはちょっと薄いかも。
     前回(委員長回)の方が気合入ってたような印象。
     倫理先生お疲れ様でした。
漱石→心の声が漏れるのは分かる。いいから全部読めと。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 22:59:55.28 ID:TYQlDbDo0
無職さんはそろそろ就活しなきゃいかん時期なんじゃないか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 01:25:59.62 ID:GaX6z0CF0
単行本出てたのか。
特典情報はよ。

>>426
最近、作中でもその辺りは触れてきてるんだよな。
最終回を迎えた時に再就職してるかどうか気になる。
無職生活2年目とか勘弁なw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 14:52:51.21 ID:c2xktnut0
”1年は何もしないと決めた”んだから、1年過ぎてから就職活動始めるんだと思ってた
つうかいつ35歳になるのか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:33:00.02 ID:RhfKGBzn0
雇用保険が最近は支給期間が短縮されたからなぁ
10年勤めて180日だっけ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:48:36.01 ID:d/8QzebG0
そういう細かいところを突っ込まれるのを避けるために無職さんが打ち切りっぽく終わったとして、お前らそれで嬉しいのか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:19:52.06 ID:4sgB69ZO0
無職さんの最終回は就職先で知り合った高校生のアルバイトを家に連れ込んで筆下ろしする話で頼む。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 05:39:28.16 ID:VhNnpJlG0
無職さんって貯蓄どのぐらいある設定なんだろ
1年、もしくは就活期間も含めてそれ以上は無収入なんだから
最低でも2〜300万ぐらいないと厳しいな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 22:41:56.22 ID:ykn0NhjA0
離婚するときに相当ぶんどったんじゃね
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 23:56:47.40 ID:Jxvzk3lE0
親権は夫側にあるし、どういう経緯で離婚したのかがハッキリしてないけど、
30代半ばまで普通に働いてたことも考えて、5〜600万程度は固いと思う(根拠なし)
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 18:41:42.85 ID:H+9ggqExO
無職さんは2巻終了コース(打ち切りという意味ではなく)だと思ってたが、意外と続くもんだな。
今月で終わったミミコも、個人的には好きだけど
どう考えても一発ネタとしか思えなかったのがよく続いたものだ。
逆に、ごはんしよがあっさり打ち切りになったのは意外。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 20:41:04.97 ID:mWqgHy9i0
そんな事言ったら、関くんなんてよくまあこんなにネタが続くもんだと思うわ
あれも2巻あたりであっさり終わると思ったのに
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 21:08:15.19 ID:btGrnS+U0
関くんはサザエさんやこち亀みたいに閉鎖時空間の物語になっているから、ネタさえあればいくらでも続くのではないかと
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 22:04:01.99 ID:wLZ9tx6v0
うん、よくネタが尽きないと思うよ
最近は結構苦しそうなネタが続いてると思うけど
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 22:28:30.21 ID:Tle494pE0
くまみこ単行本発表きたーーーー
このしみじみとしたノリが好き
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 00:28:34.61 ID:VjEo/BEi0
ここまで終マリ3巻の話無し
ユーリイ10才はもらっていきますね
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 00:50:28.20 ID:tJF6MROu0
>>440
終末のマリステラひっそりと発売しております!!!
読んでくれてありがとう!!!
あ、ユーリイ差し上げます!!!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 00:09:39.00 ID:Diyp0Ws+0
ご本人?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 00:57:53.31 ID:NotNMX6e0
終末のマリステラの世界観がいまいちわからない…
超未来を舞台にして、人工的に(?)産み出された天使軍団と
海洋生物軍団がドンパチやってるぐらいしか理解出来ん
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 02:33:22.16 ID:llNrCq2T0
>>442
お恥ずかしながら!!本人乙!ですよ!!!!
コミックス発売恒例のエゴサーチ祭りで
ここに釣られてきましたッ!!!!

>>443
難解ですみません!
でも!それで合ってます!!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 09:52:44.48 ID:rRDCoE4lO
高野先生なにやってるんですかw

バンドの環先生や閃光少女のあさの先生は作者スレや2ちゃんを時々見てるらしいが、
自分の常駐スレで作者本人が出て来るのは初めて見た
(しかし本当に本人だとすると、ネガ意見満載かもしれない2ちゃんに顔出すのは無謀というか勇気があるというか)。

>>440
ユーリイは物語的に結構目立つポジションにいたよな。
初っ端で相棒が油断して死亡
→撤退の際に援護してくれた仲間が死亡
→死んだ仲間の親族に頭下げるも真っ向から拒絶
→後任の補充兵が相棒を想起させる所作でストレスがマッハ
→野球やら殴り合いやらでわだかまり吹っ飛ばして和解

学徒兵が眩しいと言ってたのもユーリイだっけ。
いろんなキャラと絡んでる。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 23:25:49.99 ID:yy9iTUOA0
高野先生にユーリイもらっちったw
これから毎日折られたり外されたりします。

>>445
2巻でもかなり目立つポジションにいるね。
第6団ってユーリイとユミルが軸になって人間関係できてる様な気がしなくもない。
クールだけどちょっぴり照れ屋で涙もろくて可愛い子なんて皆ほっとかないよね。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 06:23:49.53 ID:QgiAva6n0
終末のマリステラ読んでくれてる方は、
見ててわかるとおもうのですが!!!!
フラッパー卒業が近いので、
最後に,思い切ってここに来てみたかったんです!!!

読者コーナーにお便りこないし(笑
寂しかったんだよおおおお!!!!

では!気が向いたら、またお邪魔するッ!!!
呼ばれてなくても!!!!

ここを監視している本誌掲載の先生方ー
お目汚しすみませんでした!!!
スレ住民みなさまーおじゃましました!!!

では最後に
熱血漫画家十訓より
『最後まで描け!!!!!!!』
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 20:48:10.19 ID:8pYTzSpcO
フラッパー卒業 アライブに転勤ですか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 02:53:56.04 ID:PRyKQLlw0
え、終末のマリステラ終わっちゃうのん?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 08:42:08.22 ID:EESjpL3U0
終マリは魚類VS鳥類(天使)って考えれば何となく納得できる
それはともかく高野先生に次回作の構想はあるんかね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 09:51:24.25 ID:mFXAZ6Ai0
「閃光少女」と「ごはんしよ」は描きたいものが描けて良かったんじゃないのと、冷たい言い方になるが、そう思う。
好評を博した路線と、敢えて違う分野に行ったわけだし。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 23:44:25.25 ID:cdg8sPNr0
マリステラ終わりか。
作者へのお便りとかは特に書いてなかったけど
アンケートの「面白い作品を3つ選べ」ってやつには何度か入れたな。
3つに限定するがなかなか難しくて、面白いと思ったけど
他の作品を入れるためにやむなく外したこともあるけど。

雰囲気だけ戦争で適当にきゃっきゃうふふするのかと思ってたら
序盤であっさりと2人死んでビビったのも良い思い出。
味方のピンチに颯爽と現れた獣っ子が
まともに死体も残らないほど貪り食われるとかもうね…。

しばらくすると新兵が大量に登場して
ああ、こいつらが死ぬ(=メインキャラは無事)のか
とかそういうことを考えてちょっと安心するんだけど、
その子たちも成長やメインキャラとの交流がちょくちょく描写されるので
どんどん死んでいくのを見せられるとやっぱりきつかった。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 19:58:15.76 ID:QewhepOZ0
マリステラとごはんしよのW高野先生が同時に打ち切りか…
これって運命を感じるね!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 23:20:49.48 ID:wKM89nkt0
「マリステラ」、すごい好きなんだけどなあ。
世界観も良いし、各キャラが立ってて、台詞の選び方も皮肉が効いてて、
戦争映画が好きな層には、たまらんでしょ。

月刊連載で展開を急かされてたとしたら、気の毒だなあ。
編集者から、萌え要素を要求されてたみたいだけど、この作品にはそういうの不要だったし。

それに、ストパンのパクリと勘違いした連中にamazonで酷評されてたのが腹立たしかったな。

高野先生、俺はマリステラの今後の展開も、次回作も期待してますよ。
これからもスケールの大きな夢を見せてくれい!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 23:21:42.00 ID:wKM89nkt0
「マリステラ」、すごい好きなんだけどなあ。
世界観も良いし、各キャラが立ってて、台詞の選び方も皮肉が効いてて、
戦争映画が好きな層には、たまらんでしょ。

月刊連載で展開を急かされてたとしたら、気の毒だなあ。
編集者から、萌え要素を要求されてたみたいだけど、この作品にはそういうの不要だったし。

それに、ストパンのパクリと勘違いした連中にamazonで酷評されてたのが腹立たしかったな。

高野先生、俺はマリステラの今後の展開も、次回作も期待してますよ。
これからもスケールの大きな夢を見せてくれい!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 23:33:03.57 ID:CCNBF3cH0
ひよっちい女が戦ってる時点でどれも大差なかろう
お前の小中学生時代のクラスメートの女の日頃の言動とツラを思い出せば分かると思うが、女は断じて良いモノではないぞw
まぁ会社の事務か経理の女でもいいけど
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 03:08:03.28 ID:q6ZISJ4+0
どんな酷い小中学生時代送ったんだよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 03:15:08.02 ID:DjsbM4R60
3巻出たばっかりでもうすぐ終了ってことは完結巻出ないの?>マリステラ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 01:59:21.21 ID:MdcuTG3f0
普通はコミックが作れるだけの話数溜まってからコミックが出るまでにタイムラグがあるから今月コミックが出たからといって今月号の雑誌にコミックの続きが掲載されてるわけではない
雑誌はもう少し先を行ってる
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:50:30.90 ID:EqoT9UsF0
>>459
3巻の続きは今月の11月号からだよ。
この手の月刊誌は最新話まで単行本に収録されるのが通例。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:57:04.99 ID:GN4dWg7c0
卒業ってマジすか…
ワクワクする舞台設定に、ご都合主義皆無の展開で個人的にはかなり面白いし、最近の漫画でもお気に入りの一つだったんだがなぁ
打ち切りじゃなくて移籍であって欲しい
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 03:15:29.94 ID:94UjI5vD0
フラッパーの場合は、コミックス発売月かその翌月の号が
コミックスの収録の次の話って事がほとんどのように思うけど
(例:9月末発売のガルパンは8/5発売のフラッパー9月号まで収録されてる
自分が追ってるマンガはほぼ全部こんなパターンだったと思う)

マリステラは追ってないんですけど(先生すみません!)
もう少しって事は次巻収録分くらいまではやるんじゃないんですか?
最終刊が出なかったっていうのはあまり記憶にない
(マナゴコロの2巻・・・・・・・・・出ないのかな・・・・・・・・)
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/03(木) 07:07:53.10 ID:hpxwj2VlO
マリステラでググってたらニコ動でMAD見つけたが
再生数が低すぎて泣けた。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 00:58:18.33 ID:5aJvgmQ+0
鯖復活

ごはんしよの無理矢理感が泣ける

魔弾の宣伝ページ、新刊は4巻だよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 01:37:48.19 ID:yDN+kE+W0
>>463
終マリmad制作者です。
俺としては、終マリ動画がほとんど存在してないことに泣ける。

アンブロズ猊下が思いの外かっこよかった件について
第六団や学徒隊達はどうなっちゃったんだあ…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 02:47:29.50 ID:+o7aguFj0
ttp://bookwalker.jp/ex/sp/all_kadokawa_comment/
フラッパー連載陣も何人かいるな。

ttp://images.bookwalker.jp/ex/sp/all_kadokawa_comment/img/takano_chiharu.jpg
プチマリステラ祭りの流れに沿ってラキア大佐を。
モノクロに赤が映えて素敵。

>>465
動画見たよ。
初見だと手書き部分が雑に見えたが(すまん)、
見直してみたらキャラの特徴を割と掴んでるし
タルイス軍曹が聖槍投げる前の切り返しとか全体的な細かいカット割りとか
躍動感があっていい感じだな。
臭い表現になるけど、作品に対する愛情を感じる。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 16:48:34.38 ID:bxKEiEyc0
終マリ、嵐の前の静けさな感じで次回が楽しみ
まだ3巻発売したばかりで大ヒットは期待するだけ損なような
進行/発売遅いギャグ漫画か、過去ヒット作描いた漫画家ならいざしらずさ

特に終マリは、常識とか世界観がリアル世界と違う部分と同じ部分があって
そのチグハグで微妙で絶妙な違和感な部分がものすごく好きなんだけど、
この世界観を壊さず二次しろと言われると、現情報だ難しいかなとも感じる
4682013年11月号テンプレ:2013/10/05(土) 23:53:43.07 ID:ofLAEG/X0
龍王→
漱石→
高杉さん→
関くん→
スイようび→
デンキ街→
ガルパン→
これだから→
ウィザーズ→
匠ちゃん→
モコ→
エースメイド→
無職さん→
祓ませ→
道長さん→
クリスティ→
テキサス城こまち→
マリステラ→
ヴァンパイアバンド→
ホークウッド→
ケモノシマ→
ディスローン→
殿といっしょ→
げんつき→
剣の女王→
超人ロック→
ご飯がまずい→
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 23:54:30.53 ID:ofLAEG/X0
・読み切り
テキサス城こまち

・休載
くまみこ
魔弾の王と戦姫

・最終回
ごはんしよ!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 01:29:05.49 ID:i6UGj7XOO
巧ちゃんはまとめに入りつつあるのかな。睦希ちゃんがヤンデレ化する事もなくサラっと。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 07:23:45.38 ID:QoYXpA+r0
フラッパー売ってた筈の駅前の本屋といつも買ってた近所のツタヤで売ってなかった(´・ω・`)
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 08:12:15.39 ID:leIJn7T60
フラッパー売ってない
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 12:13:07.22 ID:QoYXpA+r0
単行本のついでも無いのにアニメイトまで行って買ってきたわ(´・ω・`)
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:05:52.86 ID:Z/IN0Die0
KADOKAWAになって流通も変わったか?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:16:09.07 ID:GHUqSaWo0
しゃーねーアニメイトまで行ってくるか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:28:05.35 ID:Jtk715nO0
毎月同じ書店で買うようにしていれば入荷無しということにはほとんどならない

POS導入していない個人経営の書店や、店員が働き者で毎月の入荷数を弄る書店は例外
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 18:38:27.04 ID:oqc0BoiS0
発売日アゲ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:46:44.54 ID:oqc0BoiS0
弁当は伏線の香山父が描かれたから、
残る久留里の父が描かれて終了か。

最終回は、海外の大学にポストが決まって、
旅立つハルに追っかける久留里でってかんじか。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 16:14:48.98 ID:iklRQsNw0
高杉さんも終わっちゃうのか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 23:13:59.48 ID:DyogKoek0
定期的にって程でもないが、おべんとうを終わらせたがるやつが湧くのは何なんだろうな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:04:26.08 ID:Zvf6HHJR0
絵がキモいから生理的に受け付けないのだろう
醜いものを抹殺したがるのは生物のサガなので仕方ない、お前も問答無用でゴキブリ殺すし
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 02:05:59.81 ID:+sEGEjSE0
丸宮弟関連で叩く読者は前から一定数いたけど
小坂さん騒動で頭おかしいのが増えた印象があるわ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 15:32:31.07 ID:MKfS/mqL0
フラッパーはなぜかお気に入りの漫画にかぎって物足りなく終わってしまう・・・
雲のグラデュアーレにポコそしてマリステラか…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 01:14:32.74 ID:Sla1nPaQ0
くまみこも3巻続けば十分みたいな立ち位置だからな
まあダラダラ続くよりは同じ作者の色々な作品が読みたい
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 11:27:26.89 ID:fP6lXzH90
好きだったので立ててみました。よろしくお願いします。

【トミイ大塚】 ホークウッド 【中世の傭兵団長】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1381630439/l50

立てる前にここで相談すべきだったかも・・・
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 01:52:42.53 ID:cPjLkS360
龍王→絵をもうちょっとなんとかしろ
漱石→手紙ネタの面白さは割と鉄板よね。アジュー
高杉さん→なつ希ハーフだったのか
関くん→風呂上がり撮影は後藤さんでなくとも誤解するw
スイようび→しゃべった!
デンキ街→gdgdな割に最後だけちょっといい感じにしてんじゃねーよ! もげろ!
ガルパン→泣ける
これだから→最終回かと思った。劇中劇がいろいろ酷いw
ウィザーズ→欲しかったものをプレゼントされて赤面というシチュは普通なんだけど
       冷静に考えると全てがTCG前提で成り立ってる世界観は頭おかしいな
匠ちゃん→睦希ちゃんの葛藤で引っ張るかと思ったらあっさり終了?
モコ→モコが二十歳過ぎてるってことはあの子も二十歳過ぎなのか
エースメイド→悪役は悪役でいいんじゃないかな
無職さん→SDくしゃみ無職さんかわいい
祓ませ→男の裸エプロンはマジやめろw
マリステラ→どういうことなの…。ループ物なのか?
ヴァンパイアバンド→後藤さんじゃなくてニコルだったのかよ
ケモノシマ→イノシシが襲ってこなかった理由は説明してくれるんだろうな
ディスローン→宝津さん、時計の伏線回収か。マリマリはようやく動いたと思ったらこれかよ
殿といっしょ→伊達家がいないのが新鮮。織田vs浅井・朝倉はどうなることやら
超人ロック→終着点はまだ見えないが曲者が多くて面白い
ごはんしよ→ある意味清々しい…かな。寮長の過去話やら何やら尺不足で全然語られてないけども。
       高野(聖)先生、お疲れ様でした
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 23:40:08.64 ID:9W5nTPXz0
漱石は新しいネタが少なくて段々きびしいな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 01:21:30.13 ID:5/Ih3J4b0
来月はもう一人の高野先生がフラッパーを卒業するのか…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 10:51:02.96 ID:Ws86NvzA0
終末のマリステラって時々ヒラコーっぽい絵になるよね
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 17:56:49.69 ID:Q14PHJVJ0
無職さんは読んでなかったからさっきまで主人公のことオッサンだと思ってた
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 00:17:57.18 ID:ahNbfhJz0
スカート穿いてる場面も多いというのに。
ところで「さっき」何があったんだ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:09:23.50 ID:/4JctPkaO
公式ブログ見たんだがくまみこの特典多過ぎだろ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 01:38:16.59 ID:Ym8hQGfs0
魔弾好調

くまみこ苦戦
2巻以降巻き返せるか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 12:39:15.22 ID:oNOeGDwY0
無職さんの4巻はまだか。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 22:24:23.54 ID:J+oCNS+70
くまみこの試し読みチラシにsuicaクイズの場面を使っていたのは良いチョイスだと思った。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 01:44:26.11 ID:I4nlkIEI0
ミミコの3巻まだー?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 07:14:35.13 ID:PZUZsdny0
マナゴコロの2巻まだー?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 13:45:48.02 ID:kh+/vDcQ0
Jコミにたのめ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 18:00:46.62 ID:wuK6udy/0
ツナマンの2巻はどうなってんの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 19:52:18.55 ID:vC+bgtHO0
>>498
Jコミって絶版マンガが読めるだけだと思ってたら
そんな新サービスはじめたんだな
いろいろ面白い事やるな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 18:17:25.63 ID:4kDW5TXG0
Jコミのサイト見てきたが、新居さとしの作品も対象になってるのな。
フラッパーでの扱いは微妙だったが個人的には割と好きだったんで
今後のためにも金落としてみるかな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 20:52:50.25 ID:1qR9xBeo0
新居さとしは正直フラッパー出た後の作品はあんまりおもしろいと思えないんだよなー
いちごとただ死んだだけの話は単行本でほしかった
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/04(月) 22:53:54.24 ID:4kDW5TXG0
キャラ変えただけでやってることは大体同じような感じだったな。
まあそれはそれで一定ラインの面白さはあったんだけど。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 04:26:36.00 ID:d5KAPCnd0
発売日アゲ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 09:22:43.73 ID:LQEFKJ8v0
ディスローンも駆け足で終了
打ち切りだろうな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 13:01:13.43 ID:LhroUjSmP
田代の連載二連荘で打ち切りか…
この人角川系列の雑誌より秋田とかのほうが重宝されそうだし
一度フラッパー離れたほうがいいのではないかな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 17:12:35.61 ID:iE7U0yo30
今号の漱石は面白かった。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 19:52:31.27 ID:HIBplE7WO
バンドはぶっ通しで第二部開始か。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 21:41:57.46 ID:9os4J6Nt0
あの展開で終マリ今月休載とか生殺しすぎる…
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 18:46:36.32 ID:gILGjyqvO
結局、フラッパーの安定枠はバンド・弁当・クリスティ・関くん・デンキ街・殿あたりか。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 20:02:41.61 ID:5Om+nwEY0
>>510
無職さんは不定期連載なの?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 23:03:38.84 ID:zrolFYDe0
クリスティは安定してるかな?いつもページが足りなくて代原で補完してるように見える。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/06(水) 23:06:58.90 ID:QGfvGpRd0
バンドの安定感は異常。予告なしの休載は一度もないはず。
第一部・ハマー・第二部とブランクなしで続いてるし。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 00:06:40.15 ID:WSJ1vQgU0
ごはんしよ! の2巻、書き下ろし満載らしいな
5152013年12月号テンプレ:2013/11/07(木) 02:15:33.52 ID:hVzQ74uu0
くまみこ→
ウィザーズ→
漱石→
関くん→
ガルパン→
殿といっしょ→
魔弾→
スイようび→
高杉さん→
無職さん→
デンキ街→
匠ちゃん→
モコ→
これだから→
兼餅くん→
クリスティ→
祓ませ→
ヴァンパイアバンド→
ご飯がまずい→
エースメイド→
げんつき→
龍王→
未来ガールズ→
ホークウッド→
ケモノシマ→
剣の女王→
ディスローン→
超人ロック→
不死身探偵めめともり→
5162013年12月号テンプレ:2013/11/07(木) 02:16:17.11 ID:hVzQ74uu0
・読み切り
兼餅くん
未来ガールズ
不死身探偵めめともり

・休載
妄想稼業の道長さん
終末のマリステラ

・最終回
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド スレッジハマーの追憶
ディスローン
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 12:58:56.81 ID:KWWx/nkI0
なんでげんつきの感想書いてくれないの?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 19:48:44.96 ID:/mD9OmVM0
げんつきは相模原周辺の楽屋落ちじゃん。
ディスローンは終わってくれたか。ついでにエースメイドも終わって欲しい。
女の子には拳じゃなくて魔法で戦って欲しいね。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 02:48:01.12 ID:wNZP7+NF0
イスラエル製小銃とかソードオフショットガンで戦っちゃダメですか…?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 16:40:19.79 ID:iqqvDis30
フラッペ(お転婆娘)だから、フラッパーという雑誌名において
ホークウッドやケモノシマや超人ロックの場違い感は異常
クリスティが一番雑誌名を体現してる
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 20:34:27.33 ID:4qxJXM8M0
その4つがもっとも面白いという現状を打破できる作品が現れないものか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 22:11:18.23 ID:oJDOFTaoO
バンドの主役もお転婆娘だぞ(ロリババアだが)。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 23:30:07.48 ID:8JIO3IlJ0
ケモノシマは主人公が普通に女の子じゃいけなかったのかね。

>>521
ホークウッド、ロック、クリスティはまだしも
ケモノシマがベスト4入りはないわー。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 00:04:14.23 ID:RoOOb9/20
今のフラッパーで男が主人公なのは
殿、魔弾、高杉さん、デンキ街、バンド(ハマー外伝)、龍王、ホークウッド、ケモノシマ、剣の女王、ロック

……エースメイドの主人公って男のほうでいいのかな?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 01:25:46.95 ID:sVaVhoxU0
>>524
> デンキ街
の主人公って誰よ?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 01:46:15.03 ID:RoOOb9/20
ウミとかいうメガネの男性店員
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 13:43:22.32 ID:sVaVhoxU0
スカルマンに懲りず、またヒーローものを描いてるんだな、島本和彦
http://www.heros-web.com/works/herocom.html
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:15:35.61 ID:SwzDM2XI0
関くんは主人公ではないのですか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 19:24:35.19 ID:HYK8Jep2O
関くんの主人公は横井さんじゃないの。
話は横井さん視点で展開されるし。

>>525-526
単行本出た時の本誌広告で「影が薄いけど一応主人公です」みたいな紹介されてたな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 20:18:57.84 ID:ZODeZgJH0
関くんの主人公は完全に横井さんだな
マイペースで傍若無人に振る舞う隣人に四苦八苦する主人公
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 11:55:18.78 ID:2v9Tk4UE0
>>527
スカルマンはギャグ封印して石森風に徹したけど、ヒーローカンパニーはギャグなんで、あんま関連付けるもんでもないなあ
つうか島本はヒーローものばっかりだぞ
ウルトラマン風、ライダー風、ゴレンジャー風、なんでもやってる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 22:09:40.95 ID:XEJ1sUVz0
くまみこの1巻探して5店舗目でようやく見つけた
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 01:41:23.19 ID:nBKrLTkA0
ディスローン終わってしまった。
唐突に出てきて生徒会長をあっさり倒した雷電とはなんだったのか。
ロリババアの師匠も結局何のためにいたのかよく分からないし。
まあラストのマサムネは(いかにも打切りって感じだがそれなりに)格好良かったんで、
それをもって幾ばくかの慰めとしよう。

>>531
どのシリーズか忘れたが、仮面ライダーそのもののコミカライズもしてたよな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 01:56:02.88 ID:OTPgsI7N0
かなり久しぶりにフラッパーの公式HP見たんだが
すげーやる気なくなってないか・・・・
一番上のバナー、全然最新刊じゃないじゃん
しかも以前はここ、一枚絵じゃなくて簡単な動画だったよな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 01:53:01.16 ID:/oimPoxB0
>>533
ライダーはブラック(漫画と特撮折衷案)とZO、ウルトラマンもGをやってて
今はGガンダムをやってたりする
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 21:33:59.09 ID:6y3R0ht70
>532
自分はもう新刊で買いたいコミックは全部通販にしてる。
何件も本屋廻るのはウンザリ派なんで。
もちろん予約なんかしない。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 01:58:12.72 ID:fm265Kf/0
公式に11月の単行本情報来てるな。
ロリミミコかわいい。

>>534
むしろ当時が仕事し過ぎてたのでは。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 19:34:57.85 ID:KaXCbmxtO
多分角川に併合された事も関係してるとか アライブの方は平常運転ぽいけど
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 23:57:01.03 ID:jCU/KhAt0
まぁ、公式HPなんて元々はここのテンプレにもずっと
「やる気のない公式」って書かれてたくらいだから
元に戻っただけといえばそれだけなんだが

つうかテンプレはいつのまにか「やる気があったりなかったりする公式」になってたのなw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 20:14:09.10 ID:ZYM+t9K20
一時期ブログ立ち上げたり更新頻繁になったりしてやる気あった時期も有ったんよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 08:01:05.75 ID:kOPzVhiR0
無職さんの可愛いさは異常。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 01:53:55.59 ID:m/hzNsep0
一時期メルマガも配信してたな。
いつの間にか来なくなったけど…。

>>532
マリステラの3巻買ってない事に気付いて、くまみこと一緒に買いに行ったが
どっちも3軒くらいまわってようやく見つかったわ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 03:24:56.41 ID:71UJnxjj0
発売日アゲる
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 07:34:56.60 ID:wYbT/5Qf0
さてと、新連載が来たが…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 01:44:54.77 ID:uhgzKkRq0
道長さん→
スイようび→
関くん→
断罪のユディト→
デンキ街→
スカーレット オーダー ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド2
 →
くまみこ→
ガルパン→
高杉さん→
魔弾→
無職さん→
エースメイド→
漱石→
匠ちゃん→
モコ→
クリスティ→
龍王→
殿→
げんつき→
ホークウッド→
ケモノシマ→
ロック→
OLふたりと呉服屋さん→
マリステラ→
ご飯がまずい→
ひまりの女モテ→
剣の女王→
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 01:46:45.07 ID:uhgzKkRq0
・新連載
断罪のユディト
スカーレット オーダー ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド2

・読み切り
OLふたりと呉服屋さん
ひまりの女モテ

・休載
Wizard's Soul 〜恋の聖戦〜
これだからアニメってやつは!
祓ってませんよ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 22:36:55.07 ID:qJXNQo7B0
出先の最寄じゃないアニメイトで買ったら、
何故かチャンピオンレッドいちごの別冊付録が挟まれていたんだが
本来挟まれるべき何かと間違えられていたわけじゃないよな?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 23:53:28.97 ID:jAMAhW+t0
フラッパーに付録は無かったから大丈夫
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 00:22:18.86 ID:2c0G8Kd70
だいぶ遅れたがミミコ3巻買った。
発想の元ネタが食人族だったのが最大のサプライズ。
最終回ひとつ前の委員長回はやっぱりまとまってるなあ。
倫理先生お疲れ様でした。

>>544
バンドは第二部だけど一応新連載枠か。
外伝も載ってたし「新連載!」って感じはあまりしないけど安定して面白いな。
やっぱり姫様あってのバンドやね。

ユディトは個人的には合わない。
読み切りの頃から思ってたけど、パートナーが暴力に晒される展開がダメだ。
主人公のやり口も含めてその辺の暴力描写が肝の一つなんだろうけど。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 00:48:26.05 ID:yIbfqDGe0
終マリ再開
ユーリイ可愛い!
これで勝つる!!
…タルイスさん…?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 00:42:40.09 ID:gHQiyM3M0
バックナンバーの整理してて気づいたんだけど、フラッパーってこの1年で厚さが3分の2くらいに減ってるんだな
連載の数だけ多くても内容が伴わなかったから減らしたのか、それとも金を掛けられなくなって減らさざるを得なかったのか
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 01:02:16.54 ID:WrkKt74f0
紙を薄くしたの知らないのか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 02:33:44.17 ID:4+mn9zb50
売れる作品が増えてきて経営状況が良くなったので良い紙にしたんだよね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 13:39:41.46 ID:gHQiyM3M0
おぉ紙が薄くなってたのか気づかなかったさんくす
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 02:02:50.19 ID:u+JQ8grH0
今の売れ線はどれだろう。
関くんは100万部超えだし、バンド高杉さんデンキ街クリスティも安定して人気あるよな
(高杉さんは一部読者が離れてそうだが)。
漱石も地味に固定ファン付いてそう。
ガルパンがどれくらいなのかよく分からん。

個人的には匠ちゃんとマリステラのファンなんだが
マリステラの方は近々卒業確定というのが悲しい。

>>550
高野先生にユーリイ貰った人かな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 01:05:14.33 ID:e2DrlwCG0
ホークウッドは好きだけど、売れ線っていうのとは違うんだろうな
超人ロックは売れてるのかな?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 22:27:20.14 ID:5N8CLojK0
ロックは長年の固定ファンがいるから一定量は売れてるだろうけど、売れ線とは言えないだろうね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 23:09:04.86 ID:oUpebZyq0
> OLふたりと呉服屋さん→
女は何故みっともなく装いたがるのか日頃から疑問に思ってるので、共感できた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 02:26:57.75 ID:zWcmThQB0
道長さん→両親不在だからうっかり気付かなかったが身内バレもあるのか。
スイようび→
関くん→最後のページの煽りが酷いw
断罪のユディト→おっぱいはもういいです。
デンキ街→ネタ要素は減らしてほしかったかも。
スカーレット オーダー ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド2
 →初っ端から飛ばしてるなあ。面白い!
くまみこ→前半の「せっせっせーの」が露骨にページ稼ぎに見えるが可愛いので許す。
ガルパン→エリカさん安定の「何やってるの!」。
高杉さん→風谷教授の「ポッ」は誰得なんですかね…。
魔弾→
無職さん→切ない。
エースメイド→「最強」はある意味負けフラグだが果たして。
漱石→いや、シュークリームの件は教えてやれよw
匠ちゃん→睦希ちゃんの葛藤をあっさり終わらせた分、こっちは続きそう。
モコ→完全敗北。そういうマンガではあるけど人がポンポン死に過ぎるんで、少しきつくなってきたかも。
クリスティ→モリアーティの善人要素は必要なのだろうか。
       まあ無かったらクリスティと絡みづらいんだろうけども。
龍王→
殿→
げんつき→なんかこう、いろいろ強調してるのはテコ入れ?
ホークウッド→傭兵でも軍議に参加できるのね。
ケモノシマ→五条君が死亡フラグ立てたように思える。
ロック→話が収束しつつあるな。
OLふたりと呉服屋さん→眼鏡は外したらいかんでしょ。
マリステラ→どうなってんだこれ。ノネットはノネットなのか、タルイスもタルイスなのか。分からん。
ご飯がまずい→
ひまりの女モテ→なんてことない話だがフラッパーっぽい。割と好き。
剣の女王→捕虜に武器持たせたままってのはどうなの。一応手は縛ってあるとはいえ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/17(火) 01:09:21.48 ID:nJwc/TDW0
ttp://mediafactory.co.jp/comicmarket/85/

フラッパーからは関くんで何かあると思ったが特に無いな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 04:08:29.33 ID:XcdbQGwv0
マリステラでユミルが「超人」と言われてたのは、
キリスト教的な要素を含む世界観の中で
「神は死んだ」という展開に繋げるための布石なのかな。
自分でも何言ってるかよく分からんけど。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:49:46.55 ID:1aCRONbA0
>>1-561
DOD3は神と神みたいなゲーム
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:50:17.76 ID:1aCRONbA0
ギャグが多いから神と神みたいなゲームである
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:50:50.83 ID:1aCRONbA0
Cエンドが1につながらないのは放棄されたから
あとは1につながる
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:51:26.17 ID:1aCRONbA0
遊戯王ゼアルこそ真の敵
エアフォースデルタBWKは王道過ぎる
アクセスゲームスからエーコンチームは抜けてるのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:52:24.49 ID:1aCRONbA0
もはやエーコンは死に体
8は来年に延期
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:52:54.53 ID:1aCRONbA0
黒い花
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:55:01.47 ID:1aCRONbA0
最早何を信じていればいいんやら
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:55:40.40 ID:1aCRONbA0
とりあえず鷺ノ宮伊澄ファーンコラード少佐遊戯王のロビン説
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:56:11.17 ID:1aCRONbA0
カツアンチの急先鋒が東方警察に目をつけられるのも時間の問題かと
そのためにアラハバキ計画がある
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 13:57:17.94 ID:1aCRONbA0
御坂美琴はレベル9になってドラえもんより強い
だが、ガンダムZZがあれば・・・
いや、ファイナル断空砲フォーメーションで粉々にすればいい
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 14:23:15.87 ID:wTkHfR5K0
なんだなんだ、荒らし?

新連載は、SMだわグロだわ包帯だわ男の娘だわ渋で作者言ってたように目のハイライトないわと、どこを目指してるのかある意味気になる…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 17:05:12.95 ID:AfyUlT0x0
>>572
スレ違い板違いコピペ連投魔葉夜(はやて)死ね 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1327019371/
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 00:06:57.90 ID:GUkmxRTu0
ユディトはエロ要素除けばフラッパーよりジーン向けな気がするわ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 09:45:39.59 ID:6PzQWeYl0
となりの関くんもアニメ化か。
定期的にアニメ化するよな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 10:26:16.13 ID:Tdq61gJP0
次は無職さんアニメ化だな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 11:14:36.03 ID:2rRw6ICu0
漫画名誌が競ってアニメ化してるけど誰が見てるの
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 15:40:11.91 ID:pOG07d+zO
あけおめ。
去年の冬コミで夕焼けロケットペンシルの続編を入手出来たのはある意味最大の収穫だった。

>漫画名誌

「各」誌?

まあ原作読者は見るでしょ。
あと「○○は一話で切った」(キリッ と言ってる馬鹿の多さを見るに
とりあえず第一話だけでも見ておく層は結構いるっぽい。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 17:52:44.07 ID:VPRSsDLi0
終マリのアニメ化希望
信じる想いこそ力だってラキア様も言ってることだし…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 19:11:11.84 ID:lQnkFo6I0
>>578
> 「各」誌?
うはは
悪筆の手書き入力はこうなるという見本だ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 21:01:16.08 ID:bTct51PH0
本誌はマイナーだと思うけど、ぽつぽつアニメ化はしてるよな。
次にアニメ化の可能性があるのは高杉さんかデンキ街かなあ。
バンドはもっとヒットしてれば二期もあったかもしれん。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 02:01:55.61 ID:I2wXaujP0
プラネットワルキューレって新作アニメのプロモ映像で
終マリを幻視した。俺、もう駄目なのかな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 16:19:50.76 ID:OHuaWEP80
のんのんで田舎ブームきてるからくまみこもアニメ化希望
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 17:40:45.83 ID:dKBrFU5g0
昨日発売?
585sage:2014/01/05(日) 19:11:31.95 ID:XnPSKhcT0
もうでてる
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 20:10:08.94 ID:5D5irmOL0
ロックもクリスティも休みってフザケんなよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 23:23:53.65 ID:6v03D/avO
あの孤独のグルメと帽子男とピッコーンを合わせたような新連載は一体なに?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 01:41:23.68 ID:QO74DDbs0
ラーメン発見伝の人じゃないか
小学館クビになったのか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 09:02:09.55 ID:kUeFKuBL0
今回は原作無しか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 00:57:02.64 ID:37Bq2qsd0
無法メイドそろそろ幕引けよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 11:21:59.45 ID:gYekBd4S0
迫害されてる人らはエースの看板降ろして普通のメイド喫茶やればいいと思うんだが…
つうかあんだけ町中で格闘戦やってるようなのがメイドしてる店なんか怖くて行けない
本分は接客業っての失念しすぎじゃね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 21:09:54.46 ID:VbGGOLiE0
モコさん今回無いのか…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 02:33:16.40 ID:jbN6LtDi0
>>591
まあ、本当の本分は家事手伝いなんだけどね
つーかあのワカメ、メイドですらねえw

今号のフラッパーで一番痛そうなパンチはタルイス軍曹に一票
5942014年2月号テンプレ:2014/01/09(木) 01:52:35.26 ID:Fmy4lOwO0
関くん→
高杉さん→
くまみこ→
デンキ街→
ウィザーズソウル
監獄の楽園→
スイようび→
漱石→
祓ってませんよ?
ヴァンパイアバンド2→
ガルパン→
無職さん→
うんちくラーメン→
ユディト→
魔弾→
匠ちゃん→
これだから→
道長さん→
龍王→
殿→
ご飯がまずい→
エースメイド→
マリステラ→
げんつき→
ガレージガール&シンセサイザー
ホークウッド→
剣の女王→
5952014年2月号テンプレ:2014/01/09(木) 01:54:12.62 ID:Fmy4lOwO0
・新連載
監獄の楽園
うんちくラーメン

・読み切り
ガレージガール&シンセサイザー

・休載
クリスティ・ロンドンマッシブ
ケモノシマ
超人ロック
モコと歪んだ殺人鬼ども
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 02:14:37.61 ID:lorGP+Yc0
ラーメンの新連載は、私のご飯がまずいのは(ryがやってる最中に始めんでもいいだろ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 08:59:32.99 ID:iNNCidzYP
ラーメンは面白くなさそうだから、REXを放出された3人分クッキングを再開させてよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 12:58:49.89 ID:fHHaMW6J0
くまみこの単独スレ無いんだな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 21:10:12.70 ID:BODiKozh0
単独スレ無い作品なんていくらでも…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 21:31:34.70 ID:lwqCcUlR0
あさのゆきこスレそのうち立てようと思ってたら連載終わってしまったというね…。
ホークウッドスレ(>>485)みたいにさっさと立ててしまうのも手だよ。
需要あれば続くし、無ければ落ちる。
それだけの話。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 21:36:08.95 ID:W7eub9yr0
最近仕様が変わって即死しやすくなってるらしいんで
以前より落ちやすくなっててもめげないでね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 22:07:03.80 ID:/Q/uqYwB0
うんちくラーメンって、ラーメンだけでネタが持つのか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 22:43:16.29 ID:W7eub9yr0
面白いとかフラッパーにあってるかどうかはさておき
ラーメンネタだけで10年以上漫画描いてる人だからその辺の心配はしてないな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 22:56:27.36 ID:/Q/uqYwB0
やっぱり、かなりのベテランの人だったんだな
なんか絵柄がサンデーの中原裕を彷彿とさせるし
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 11:43:58.60 ID:x+kVaGQFO
関くんのアニメはニコ動で見てるんだけど
地上波ではフラッパーのCMってやってるの?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/19(日) 03:05:32.60 ID:ihWkoH2c0
知らん間に単行本の表紙出てたのな。
ロックの子供たちとパンダが可愛い。
ディスローンの惹句はちょっと酷いんじゃねえの。
まあ描き下ろしに期待しとこう。
607sage:2014/01/22(水) 11:10:57.68 ID:/4oO1NZD0
おいマリステラのスマホカバーなるものが売ってるぞ
コミックスの絵柄だな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 14:53:58.83 ID:fGEDN5hw0
とらのあなに今日発売の新刊がケモノシマだけ、しかも2冊しか置いてなかった件w
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 02:15:27.24 ID:RNcRkblL0
関くん→関くんがいなくても結局変わらないじゃないかw
高杉さん→温巳はよく携帯かけてる印象があるな。久留里もその姿を見てる筈
くまみこ→ガチ泣きやないか…
デンキ街→先生ちゃんマジ女子力低いな
ウィザーズソウル→
監獄の楽園→モコの新しいエピソードかな(すっとぼけ)
スイようび→前に読み切りでただ耳かきするだけの話があったなあ。
漱石→作者は「どこで何食べた」だけで萌えられる人だと思ってたよ
祓ってませんよ?→除霊周りとヒロインのぼっち周りを並行してるがいい
ヴァンパイアバンド2→個別に言及してる余裕がないくらいネタ盛り沢山
ガルパン→秋山殿のモノローグいいな
無職さん→「ママなんかいなくたって〜」の次のコマで無職さんが老いてるのが…
うんちくラーメン→うんちく垂れ流してる「だけ」で面白味に欠ける
ユディト→エログロ描写以外にもう一つ何か欲しいな
魔弾→お、デレた(まあ割と初期からデレてるけど)
匠ちゃん→御用だー>< 「私のこと見て」つってもそもそも長谷プーは気付いてないよね
これだから→げきおこお姫可愛い。回想とはいえヒロインと元カレの朝チュンは思い切ってるなあw
道長さん→一応真面目な展開なのに花の脳内映像がw
龍王→
殿→「時流(大河とか)に乗って」w
ご飯がまずい→やっぱラーメンよりこっちのがいいな
エースメイド→静が既に噛ませというね…
マリステラ→まさかのヴァル原。ユミルさんマジ主人公
げんつき→最終回かと思った
ガレージガール&シンセサイザー→好きなことを好きに描いてそれでいて読者受けも考えてる感じ。こなれてる
ホークウッド→隊長が我慢してるんじゃ下っ端は黙るしかないわな
剣の女王→腕切られたけど瞬時に治った(くっついた)ってこと?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:10:39.34 ID:gJpxLlyJ0
ディスローンの3巻買ってきた!
読了!
……「完」とかないわ〜
本誌購読してないので
フラッパーって休刊したっけ?とかマジで思ってしまった
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:21:11.05 ID:pCulGiyBP
単行本派なら田代の前作のジャーマンコンプレックスも一読の価値有りだぜ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 01:29:01.58 ID:H3cHWUiC0
ディスローン買おうと思ったら近所の本屋にはロックしか置いてなかった。

>>611
あれも大概な終わり方だったな…。
4人の魔人とか結構好きだったんだが。
アトリ抄はいい感じだったのにどうしてこうなった。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 00:04:59.55 ID:2bIiNUS80
なんでさっきくまみこスレ落ちたの?
1月25日の15時くらいにも書き込みあったのに
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 14:18:52.57 ID:JdYj0KvZ0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335580060/457
即死といって、需要の少なそうな(勢いのない)スレッドがいつまでも残るのを防ぐための板の設定があって、
新基準のそれ(2週間で3kb)に引っかかったんじゃないかな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 15:04:42.04 ID:fx0LvOu60
今そんな感じなのか
こりゃ3kまでは雑談でもしてスレ伸ばさないといけないか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 16:58:30.81 ID:TQBy4x7r0
バイトは大文字でBって書いてくだちい
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 01:21:44.85 ID:c4yoVZT10
スレ立ってたのか。
存在を知ってれば書き込んでたのに迂闊。
即死防ぐためにこっちのスレにリンク貼っても良かったかもしれんね。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 17:24:23.10 ID:gpbCWXUC0
>>611
ジャーコンも全巻持ってる
第3巻が中々出ないな〜……とか、ず〜っと待ち続けて
ディスローンの2巻を買ったあたりでAmazon検索をしたら、とっくの昔に出てて
嫌な予感しつつも注文をし、届いみてたらアノ終わり方だったし……
そういや、あのときもフラッパーが休刊したのかと思ったんだっけ
タオテンのときもそうだったが、田代先生にはいつも驚かされるぜ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 20:27:29.51 ID:VuKziRa20
>>617
【吉元ますめ】 くまみこ 2田舎 【コミックフラッパー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1390854787/
保守がんばれ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 00:34:32.50 ID:hSKj418Y0
>>607
気になってるけど俺の機種とは型が合わなそうだし…
つーかこれ、許可取ってんのかな?
取ってるとすれば…
何かいい使い道無いかな…?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 06:06:32.92 ID:t5xtEa1b0
>>620
どうなんだろうな
作者名で©はついてるみたいだな
でも許可取ってたら公式でなんか言うか?
よくわかんねー
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 06:08:29.22 ID:t5xtEa1b0
文字ばけたとこ(マルシー)ね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 14:53:09.78 ID:2j8dOqPwO
そもそもどういう流れでマリステラのスマホカバー作ろうってことになったんだろうな。
個人的には好きな作品だが、ぶっちゃけ世間的な知名度は低いんじゃないの。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:41:41.67 ID:tvecPoIB0
ディスローンの3巻買った人に聞きたいんだが、帯は付いてた?
2、3軒回ったんだけどどこも付いてなくてさ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 02:50:25.40 ID:+kxRfqkg0
帯なんて飾りですよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 20:15:22.01 ID:M49pQyLr0
エースメイド終了かい
ディスローンと内容かぶらせて両方切るとか、何がしたかったんだ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 23:50:03.28 ID:XEoIIcHm0
タルイス軍曹…
お疲れ様でしたっ!!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 00:07:44.28 ID:cUD4kViu0
ttp://www.comic-flapper.com/flappers
>34歳無職さん いけだたかし
>最強の美少女と魔弾の射手が織り成す、戦記ファンタジー!

おーい編集部の中の人、なんか紹介文がおかしいぞ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 14:30:44.56 ID:kSPgjAnj0
>>628
ここから魔弾の世界へ飛んで異世界編が始まるんだろう
そこでも無職。視点はティグルへ移る
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 17:16:22.97 ID:9/x23l2t0
計算府の美少女かー
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 03:06:01.59 ID:sVoHNzLdO
>>627
読んだ。
泣いた。

ユミルがタバコ吸うシーンはアラウダを思い出すな。
ユーリィ(とブラン)がユミルのためにも戻ってきてくれることを祈る。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 22:16:31.18 ID:sVoHNzLdO
間違えた、ブランじゃなくてショコランだ。
ブランはばる原だよ…。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 00:25:24.42 ID:FEIMcRCk0
ブラコンだのショタコンだの!!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 01:58:07.86 ID:BqHldz9K0
>>633
吉元先生、仕事してください。
6352014年3月号テンプレ:2014/02/08(土) 17:56:23.64 ID:+J56xGrn0
盾の勇者の成り上がり→
くまみこ→
クリスティ→
ご飯がまずい→
関くん→
映画をキミとつくりたい!→
モコ→
殿→
高杉さん→
匠ちゃん→
監獄→
スイ→
デンキ街→
ウィザーズソウル→
無職さん→
ガルパン→
ユディト→
バンド2→
祓ませ→
これだから→
道長さん→
魔弾→
龍王→
ホークウッド→
げんつき→
マリステラ→
ケモノシマ→
ラーメン→
エースメイド→
ロック→
剣の女王→
6362014年3月号テンプレ:2014/02/08(土) 17:57:35.51 ID:+J56xGrn0
・新連載
盾の勇者の成り上がり
映画をキミとつくりたい!

・最終回
エースメイド
剣の女王と烙印の仔

・休載
漱石とはずがたり
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 15:57:55.76 ID:Hl19tog90
デッキ って何よ?
煩悩寺の人のカードゲーム漫画に頻繁に使われてる言葉
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 17:18:06.61 ID:SwCfZRg80
自分のデッキ=自分のカード軍団みたいな意味
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 18:40:00.37 ID:MRkHLcf20
>>637
各カードゲームで初めに覚える基本用語の一つで、
いわばトランプの「山札」に当たる。

各プレイヤーは、デッキの枚数制限・デッキに入れる同じカードの枚数制限等に気を付けながらデッキを組み上げていく。
構築を考えるのも楽しみの一つ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 22:59:39.65 ID:39hfdObb0
あれだよ。
野球とかサッカーのベンチにひかえてる選手含めた選手全体みたいなもんだよ。
スタメンや控えを決める監督がカードのプレイヤーに相当する。
まあだいたいのカードゲームではデッキからカードをランダムにしか引けないから、そこに運要素が入るけど。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 22:06:38.60 ID:WXo6o4iX0
今どきデッキも知らない人がいるとは思わなかったしかも2chで
世の中は広いな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 00:03:07.81 ID:4RRSRnjk0
まあ、カードゲームに特に興味無い人もいるからな、俺とか。

ところでハンズでバカでかいビスマス売ってたけど、1万円超えてるとか…
それにしてもあんなの産むなんて天使も大変だな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 14:53:54.55 ID:Fl867BGiO
チャンピオンの表紙にどこかで見たような絵が載ってると思ったらモコの人の新連載だった。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 21:54:36.69 ID:+s0p3qS20
ああああああどこかで見た絵柄だと思ったらここで見たのか

なんであの絵柄ですぐ人殺してしまうんかと思ったけどモコの人なら仕方ないね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 00:19:54.37 ID:30k0UX+M0
【反転邪郎】思春鬼のふたり【チャンピオン】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392304806/

早くもスレ立ってた。
なぜか知らんがステマ扱いしてる馬鹿がいるな。
何と戦ってるんだか。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 02:45:39.60 ID:1+x2zmXHO
エースメイドは結局打ち切りか。
仲間(元メイド)集めは眼鏡おばさんだけ、
途中で拾ったパワータイプの子はバトルがロクにない、
貧乳のライバルやカーチャンの秘蔵っ子とは決着ついてない、
伏線も何もあったもんじゃなくボロボロだな。

閃光少女を打ち切ってまで連載始まったというのにこの有様とは、
あさのゆきこと俺が浮かばれねえや。

同人で出たロケペンの続編は面白かったけど、やっぱり本誌で読みたくもあった。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/21(金) 13:41:00.53 ID:Uj+xtmtQ0
てか、あさのゆきこにしろ俺のお気に入りの作家はもうフラッパーで描いてほしくない
打ち切りばっかだろこの雑誌
一年で中身半分以上入れ替わるとかだれ得?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 03:46:34.07 ID:F9Yvd0Dw0
あさの先生、「すもつ」は『ポコとあそぼう』のキャラですぜ。
ちなみにポコはフラッパーでも連載してましたよ。

>>647
ばもら!や虚数霊、えめすめすみたいな隠れた佳作が時々出てくるけど
それとそれとして打ち切りも多い印象はあるね。
ごはんしよ!なんかはもうちょっと様子見てもよかったんじゃないかという気はする。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 05:42:05.21 ID:aezbsG8r0
超少女明日香再開はまだだろうか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 16:22:20.58 ID:M7IbviMq0
>>647
今の現状からするとフラッパーで連載デビューして長期連載出来た上にアニメ化や
実写化までされたふたつのスピカって凄いよな。
スピカが始まった頃とは雑誌自体の方向性が大分変わってしまったのはあるにせよ。

あとロケペンの続編が同人で出てたとか全く知らなかった…
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/22(土) 23:36:25.11 ID:ZDUp8IUm0
単行本発売日age
ウィザーズソウルのゲーマーズ特典吹いた。

>>650
ブログやツイッター見てないと気付かないかもしれんね。
「クリーニング屋のむすこさん」でググるといい。
タイトルで分かるかもしれないが、エビスくんがキーパーソンの話だ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 13:31:39.67 ID:kd+CI4cu0
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/23(日) 22:21:23.05 ID:JFVcvn530
DPフラッパーで描いてたんか…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 01:37:33.65 ID:gyT2R5rE0
秋★枝先生のスレが見付からなかったのでこちらに
ウィザーズソウル、単行本としての纏まりがあって面白れえ

ttp://natalie.mu/comic/news/109957
日曜日に↑の有隣堂で購入したのだが、まだサイン会の定員に余裕が有るみたい
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 23:54:48.90 ID:NE60EXqEO
秋★枝スレ落ちてたのか。
煩悩寺が載ってた頃はまだ生きてのだが。
サイン会に興味なくはないが横浜はちょっと遠いな。

>>653
ポコは面白かったよ。
キャラが立っていれば日常生活を描くだけでも面白いというのがよく分かった。
いわゆる萌えマンガではないが、あれはポコ(とその飼い主)に萌えるマンガだったと思う。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 23:56:50.12 ID:1n7L0vKM0
ウィザーズソウル1巻はアオリ集があったのが一番嬉しかった
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 01:24:45.88 ID:6T11E2Xh0
ホークウッドはこのまま地味に続いてほしい
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 16:11:49.65 ID:7NNQVr3u0
で、げんつきはどうなん?
専用スレがないから反応がわからねぇ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 19:51:07.02 ID:seTHEbt00
柳原先生急逝により高杉さんは今回で終わりです、となるところだろう、これ。
ch07843.blog.fc2.com/blog-entry-78.html
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 20:17:26.81 ID:oqGoDBjXP
マジか・・・ご冥福をお祈りいたします
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 20:22:30.10 ID:mvNnMdx5P
>>659
リンク先は電気スタンドが壊れたという内容なんだが…

ああ、これが釣りって奴か。
つまらない上にタチが悪いよ。
死ね。
662659:2014/02/26(水) 22:55:36.09 ID:1W13IgO10
>>661
釣りも何も通電したままと失敗談書いてあるじゃん
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 03:58:05.69 ID:0Aa/AA+60
まあ、まぎらわしい書き方でもあるけど、早とちりでもあるなw
どっちも悪いぞw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 05:45:23.53 ID:jWOsH/1i0
悪のりレスを真に受けただけだろう
漫画も斜め読みしてストーリーを誤解釈するタイプ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/27(木) 09:33:14.45 ID:MP6X2qITO
釣りか釣りじゃないかって言えば釣りなんじゃね。
開き直ってるのも含めて。
何にせよネタとしても面白味はないが。
まあこれだけレスが付いたんだし>659の勝ちでいいんじゃないですかね。

>>658
前にも同じ流れがあったな。
スレ内検索してみ。

良くも悪くもご当地漫画って感じ。
淡泊な風景描写や若干取っつけたような感のある百合要素は好みが分かれるかも。
何気にスタンプラリーやったり主役二人に声付いたり(予定)で、ローカルに活動してるんだよね。
自分は地元民じゃないんであまりピンとは来ないが、作品自体は嫌いじゃない。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 03:27:23.71 ID:43Bsrp7C0
作者のブログを読んで内容把握すらできないやつを釣りようないだろう。バカバカしい。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/28(金) 22:15:22.75 ID:Z0NqYdfJ0
だけど感電はマジ怖いよね
気をつけないと洒落にならん
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 02:19:06.66 ID:ycyiK63p0
日本だからビリビリッや局所的な火傷で済むけれど電圧が倍以上ある多くの国では命の危険が危ないからな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/02(日) 23:39:15.84 ID:tlNd/bSDO
流れぶった切るけどデンキ街アニメ化しないかな。
ドラマCD出たのはフラグだと思ってるのだが。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/04(火) 13:47:44.25 ID:TL1xGtBg0
アニメ制作終わっちゃうのか…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 11:27:07.08 ID:OGG1oOWPO
まだ本誌読んでないけど、アニメってやつは終わるの?
新作アニメ作ります、監督が元カレです、いきなり会議で衝突して先行きが不穏です
とお膳立てしてさあこれからってところで打ち切りなのかよ。
なんだかなあ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 19:57:03.38 ID:F+I/Ezoc0
ツイッタで作者が全2巻と言ってた
1巻があんまり売れてないらしい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/05(水) 20:52:47.72 ID:5IHAvAER0
終マリ今回ペン入れしてないな
盛り込みたい要素多いのに残り少ないから切羽詰まってるのだろうか
ここにきてラキア様とノネット退場…
ユミルと新キャラ以外のキャラはどうなってしまうのか。
ユーリイとショコランの再登場はあり得るのか?
そして、アンブロズさんw

次回辺り最終話なのかなあ?
終マリ終ったら俺は何を楽しみに生きればいい?
6742014年4月号テンプレ:2014/03/06(木) 00:36:40.52 ID:hFWrzspT0
関くん→
盾の勇者→
くまみこ→
デンキ街→
ガルパン→
匠ちゃん→
クリスティ→
金魚屋の女房→
映画をキミと→
漱石→
ウィザーズ→
出張お試し版モリタニヨル!→
ご飯がまずい→
無職さん→
モコ→
監獄→
バンド2→
ユディト→
魔弾→
祓ませ→
これだから→
道長さん→
殿→
マリステラ→
ケモノシマ→
ロック→
うんちく→
6752014年4月号テンプレ:2014/03/06(木) 00:38:01.32 ID:hFWrzspT0
・読み切り
金魚屋の女房
出張お試し版モリタニヨル!

・最終回
ガールズ&パンツァー

・休載
落ちてきた龍王と滅びゆく魔女の国
げんつき
スイようび
高杉さん家のおべんとう
ホークウッド

・次回最終回
私のご飯がまずいのはお前が隣にいるからだ
妄想稼業の道長さん
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 19:12:12.69 ID:1n8tIc/l0
増税とはいえ50円アップはどうかと・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/06(木) 23:10:27.58 ID:cWE+V6zX0
今回休載多かったな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/07(金) 02:28:17.24 ID:H51LwgqQ0
げんつきのラジオ聞くの忘れてた。

>>677
高杉さんとげんつきは4月に単行本出るからその準備じゃないかな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 02:32:17.43 ID:/L8Wq6Lz0
高杉はまだ続くの?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 18:03:32.89 ID:flDWgvWe0
妄想稼業終わりか
本編の大半が身バレ話ばっかりだったししょうがないか
そもそも、両親を亡くした女子中学生が官能小説で
生計を立てるって設定自体もアレだったし
ただ園田さんのエロメガネは気に入ってただけに残念
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/08(土) 22:20:02.79 ID:wrtB34HOO
>>654の秋★枝先生のサイン会に行ってきた
(自分も含め)野郎ばかりだったのだが、フラッパーの読者は男が(当然かもしれないけど)多いんだな
ウィザーズソウルは恋愛物だし、関くんとか高杉さんとか女性でも読み易い漫画が多いと思っていたが
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 00:49:10.32 ID:IZHIV65K0
マリステラどうしたんだ。
昔のキングゲイナーほどじゃないけど、原稿がアレじゃないか。
重要な回なのに勿体ない。
単行本では修正頼むよ。

>>681
高杉さんのサイン会に行ったことがあるが、
3割くらいは女性ファンだったような覚えがあるな。
作者は少女マンガ畑の人なのでこれまた当然かもしれないが。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 13:52:27.82 ID:gXKyQ11n0
秋★枝先生は今のは連載始まったばかりだしね
これまでの経歴考えると男性ファンのが多いのは仕方ないのでは
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 20:45:26.17 ID:4LXISIWZ0
以前高野千春先生のサイン会行きましたが
まあ、どんな客層かは言わずもがなでした。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 21:04:15.44 ID:7RXmHvw50
なんだその漢のファンがいかんような言い草は。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/09(日) 23:32:55.90 ID:9TvhA1BM0
盾の勇者は結構面白いと思う
最近のラノベ原作のコミカライズ連発は食傷気味だったけど、これは結構続きが気になる
あの胸糞展開の主人公暗黒面からどう話が動くのか(どうせ改心するんだろうけど)
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 20:40:21.80 ID:8N+KAER10
改心する必要ねーよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/10(月) 21:36:35.09 ID:6RRLCCIM0
盾の勇者の原作小説は読んだ事ないけど、あの亜人娘に徐々に心を開いていくんだろ?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 01:55:03.11 ID:mv5kZbZQ0
城に居た連中、少なくとも王と冤罪女と残りの勇者にだけは心開かないでもらいたいね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 02:19:50.46 ID:K7XBciLz0
盾の勇者って聞くと魔城ガッデムしか思い浮かばない
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 02:27:35.66 ID:VseozHqe0
そういや他雑誌のラノベのコミカライズはアニメ化前提で連載してることが多いけど
フラッパーってあんまりそういうのないね
今のところ、魔弾ぐらいか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 03:09:29.69 ID:sOex1AFm0
角川傘下になったのでこれからは増えていくと思う
魔弾もフラッパーで売り上げトップ5に入るくらい成功しているし

発表になっていないだけで既に企画が立ち上がっているのもあるかもね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 03:39:19.09 ID:VseozHqe0
無職さんとホークウッドはアニメ化してほしいな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 04:53:39.22 ID:MjwFQUoRO
マリステラのアニメ化はよ。

>>691
タイトル忘れたが、妹もののラノベのスピンオフは前にあったね。
学園を舞台に結婚相手を探せ、ただしヒロインズの中に妹が混ざっている、
こっちは妹の顔を知らないのでうっかりかち合わないように気をつけろ、みたいな話。

まあ、ここ最近はともかくとして往時のフラッパーは
ラノベコミカライズが載るような雑誌ではなかっただろう。
そういうのはアライブが担当してて互いに住み分けてた。
かのこんがバーターで載ったことはあったけど、
他にコミカライズといえば東京バカッ花や復活の地だったし。

あ、でもグインサーガや数学ガールもあったな。
これはラノベに分類されるのかな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 11:32:53.14 ID:gfiCJQlb0
古いものだと神様家族や陰からマモルなんてのもあったぞ
アライブが創刊されて移籍しちゃったけど…
696694:2014/03/11(火) 22:37:47.27 ID:R2IeHSa60
>>695
あー、あったなあ。
ググったら掲載時期は2005〜2006年頃か。
ドヤ顔で往時のフラッパー(キリッ とか言って恥かいた。
思い込みはいかんね。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 01:37:43.83 ID:b7woatc00
今月何か足りんと思ったらホークウッドが無かった
フラッパーで一番の楽しみが…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 05:37:39.94 ID:yDfa8Uwf0
陰からマモルのマンガ描いてたまだらさいは
今なに描いてんだ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/15(土) 06:38:46.18 ID:7hBFCTGL0
高杉さん1巻、ebookjapanで今週の無料の本になってた
初めの頃の久留里は萌えるなあ
http://www.ebookjapan.jp/ebj/freebooks/index.asp
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 00:10:43.48 ID:iVBVJyV70
(一般コミック) [志水アキ] ニート女と小学2年生 [2011-10-22]
http://mar.2chan.net/may/b/src/1394895126141.jpg
http://may.2chan.net/b/res/250488458.htm

Name としあき 14/03/15(土)22:17:49 No.250488458 del済 16日02:01頃消えます

怪奇漫画あらため奇妙漫画スッドレは毎週土曜PM10:10分スタート
http://tsumanne.net/my/cid.php?3611
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/16(日) 05:56:01.96 ID:kXEaUprB0
布団に発情してる無職さんで異常にムラムラしてヌイちまったぜ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/17(月) 09:50:58.32 ID:aacWDVtnO
新連載の映画を君と作りたいはあまりパッとしないな。
創作のプロを目指す若者たちの青春という意味では池袋発全セカイ行きと若干重なる点はあるかもだが、
アプローチの方向性は違うし着替えシーンとか無理にぶっ込まなくていいから、何とか上手く転がって欲しいところだ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 23:06:17.93 ID:d25hc9Jh0
盾の勇者、呼び出したあの世界は崩壊の危機にあるらしいのに
王主導で勇者を冤罪にするわ亜人奴隷の売買組織あるわで、
主人公の「こんな世界滅ぼうと知るか」的なヘイトに共感できていいわw
704名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/19(水) 23:51:04.21 ID:KpevNKI70
逆にそんくらいカオスな方が終末感漂っててリアルじゃね?とも思う
これがマッポーの世かサツバツ!
705名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/21(金) 17:48:55.11 ID:Go2sTLOw0
あさのゆきこは新連載無いのかね。
絵が好きだったんだけどなあ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/22(土) 14:24:52.82 ID:PW2jmBjN0
なぜニンジャヘッズが…。

>>705
まんがホームの書道マンガも今月で連載終わっちゃったし、
今は一息ついて充電中してる感じなのかな。
サイレントナイトシリーズ+αで短編集出してくれたら買うよ。

あさのゆきこはもうちょっとブレイクして欲しい。
それだけのポテンシャルもあると思うんだが、
まだ3巻の壁を越えられないのがもどかしい。

キャラに自分を投射しすぎてる(ように見える)辺りがいかんのだろうか。
707名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/22(土) 21:30:09.30 ID:qF1BET2b0
いろは終わったんか。
まさか枠なし状態ってことはないよね。。

プロットが地味なわりに話の進め方が若干がさつだったり、
絵の明るさに対して話のトーンがやや暗かったりして、
一体感に欠ける印象があるなあ。
ベタなエンタテイメント性というか、枯れた展開を面白く見せる
ようなところがもすこしあっても良いような。

女の子はかわいくて表情もうまいし、全身描いても不自然さ
がないし、絵は好きなんだよなー。
この手の画風では絵のうまい作家が少ないので早く連載開始
してほしい。
708名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 13:10:41.55 ID:n3+rROHx0
>>706
>キャラに自分を投射しすぎてる(ように見える)辺りがいかんのだろうか。

それはあるかも。心理描写がいかにも女性的だよなあとは思う。
女性誌で成功するかといわれると、画風が男性誌向けというジレンマ。

フラッパーは女性目線の作品が多いイメージがあるのは気のせい?
メインターゲットは男性みたいだけど。
709名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 17:38:26.99 ID:Zs2UBtt50
だって「フラッパー」だぞ?
元々は女主人公という限定で生まれた雑誌なんだから、女性目線ってのも本来の在り方
フラッパーのターゲット層が女性なのか男性なのか、今となっては意味はないかもしれんが
710名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 17:48:37.36 ID:mX1mOkIw0
フラッパー=じゃじゃ馬娘
だっけか
創刊から女の子主人公ばっかりの雑誌だったのでそら女性目線多くなる罠
少女漫画家も定期的に補充されてるし、青年誌と女性誌の中間にあるよね
年末のランキング本でも作品によって男性向けと女性向けに別れてたりする
711名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 18:52:49.59 ID:OPm07EOI0
そんな背景だったのか。。
そのコンセプトは結局うまくいってるんだろうか。
でももう15年ぐらい続いてるってことはそれなりに成功してるのかね。
712名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 18:56:05.22 ID:VvbinGuT0
雑誌タイトルとかけ離れてるな。殿といっしょ
713名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 19:09:29.16 ID:Zs2UBtt50
だから今では創刊当時のコンセプト自体、形骸化してる
ただ作品全体の割合でいうと、女主人公の方が多いのも事実
青年向けと女性向けの中間雑誌ってのもあながち外れてはいない
714名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:08.40 ID:r9VjVYoq0
>>712
女主人公って意味では離れてるが、女性にも人気な作品ではある
715名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 22:53:52.14 ID:OsGCmkJv0
フラッパーは女性が読んでるのか?
読者層がまるでイメージできない。

かろうじてマンガオタクが一部の作品を読んでるイメージだけど、
マンガオタクは何でも読むからなあ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 23:48:56.60 ID:RxE0Vdt20
ロケットペンシルで商売人のKAKUGOをSEKKYOUされるところで嫌いになった
俺は立派な社会人様が許さないような甘っちょろいほのぼのが読みたいんだよ
717名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 02:28:35.62 ID:n0Qdesjy0
ロケペンは厳しい描写あったなあ。
1話で問屋さんにごっこ呼ばわりされる場面は、正論なだけに胃がキリキリさせられた。
漫画家の兄ちゃんも終盤で打ち切りくらって何を描けばいいのか分からないとか言っちゃうし
(この下りはあからさまに作者本人が投影されてるのもキツイ)。

>>707
厳密には先月号で最終回を迎えて、今月号では特別編が載ってた。

ttps://twitter.com/YUKIKOASANO/status/443643155431178240
あやの先生マジ美人!
でもなんでメガネ外したんですか…。
718名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 07:45:10.94 ID:C7OsOZUk0
閃光少女も屈託なかったヒカリが最後で
ショボーンってなっててせつなかったなあ。

不必要に現実的に描いてる感が。
女性が対象だとこういうのが喜ばれるのかな。
女性向け漫画って仕事の話とか、苦労話とかわりと多いよね。
719名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 23:10:30.50 ID:suHlbOaQ0
メシマズもそんなはなしだったな
720名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 01:03:03.09 ID:NADkfqTf0
むしろそういう現実感たっぷりの作品が好きだけどな
「これだからアニメってやつは」も「アニメがお仕事」に比べればライトな感じだけど
現実的な問題を処理する描写とか読んでて飽きない
同じ理由で中世ブラック企業というお題目のホークウッドも好きだし
721名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 01:56:29.45 ID:dDW/7K4L0
むしろじゃなくてさ
現実は厳しい!社会が許さない!(キリッ)みたいなのばっかり持て囃されてる風潮に
むしろほのぼのが読みたいって言ってるんだろう
そこにまた「いやむしろ逆に」って言い出したら何度ひっくり返せば気が済むんだって話に
722名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 02:09:16.85 ID:NADkfqTf0
別に持て囃されてないだろ
そもそもほのぼの系が読みたいんなら、それを読めばいいだけの話(関くんとか殿とか)
ロケペンも閃光少女も第1話からして、ほのぼの系でもなんでもないし
723名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 07:22:13.12 ID:jjagnMjX0
ほのぼのもキリキリもそれぞれあるんだけど、男性読者は基本的に
キリキリ系は若干戸惑うとは思う。画風がかわいいと余計に。

仕事とか社会で詰められてつらい思いをするけどがんばって
それを乗り越えるんです!ってプロットは女性誌的だなあと思う。
胸糞悪いドラマとか少女漫画、なくならないもんなあ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 08:15:28.69 ID:w32/IxebO
上の方であさの作品は絵の明るさと話の暗さが乖離してるって意見があったが
明るい絵柄を生かしていわゆる日常萌え4コマみたいなのを描けばブレイクに繋がるんだろうか。
個人的には話の重さ(とその重さからの救いを感じさせる展開)もあさの作品の魅力の一つだと思うので
(夕焼けシャッフルで、苦労して描いたマンガが落選して落ち込んでるところに幼女のキスが炸裂する場面の勢いたるや!)、
そういうのも読みたいような読みたくないような微妙なところ。

>>719
ご飯がまずいは確かに女性が苦労する話だけどさw
725名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/25(火) 23:19:23.96 ID:Ai0tplMn0
個人的には、閃光少女をもっと面白おかしくダラダラ続ければ良かったんじゃないかと思う。
ハマノの挫折とかもネタにできるノリで、恋愛要素やライバル校との絡みも面白おかしい方向で。
結構面白いネタも多かったし。

重たい演出はそれはそれで悪くはないと思う。
ただ、その場合ちょっと見せ方を変えても良いんじゃないかとも。
重たい現実を登場人物たちが重たく受け止めているので、現実の重圧感が強くなってる。
面白おかしく逃がしてやるか、重圧感ではなくセンチメンタリズムに訴えるような方向でも
良いのではないかと。
センチメンタリズムに訴えるエピソードや演出が重圧感に押しつぶされてる感じがするんだよね。
726名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 19:39:18.55 ID:d5EO+84xO
漱石の「こころ」が連載100周年で、その記念にまた掲載し直すらしいな。
とはずがたりの恰好のネタになるんじゃね。

>>725
>面白おかしくダラダラ続ければ

日常系部活マンガという体もあったんだよな。
つるた部長やばもらみたいな感じで。
ハマノっちがダウナー系で夢にしがみついてるけどパッとしない、
対するヒカリたちは青春真っ盛りでキラキラして眩しいって基本構造はまあ重いっちゃ重いかもだけど、
合間では普通にコメディもやってたし、部員個人個人にスポット当てた回もあったし。
みんなで天体観測するエピソードはヒカリの父親の思い出が絡んだりしてしんみりするいい話、
でも誉が食べ物の写真撮ろうとして速攻食べちゃう話もアホの子っぽくていいよね、みたいな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/26(水) 23:21:19.42 ID:MHAh1YCR0
愛されてんね。あさのさん。
728名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 00:49:17.44 ID:masyEd070
漱石はもう新しいネタがなければ終わりにしたほうが
729名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/27(木) 22:11:00.58 ID:UAc0GQot0
終マリはキリキリもほのぼのも両方楽しめてお得だね!
色んな意味でキリキリしちゃうけどね
730名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/28(金) 00:27:38.72 ID:Xs+mr/bT0
マリステラはマジでストーリーと人間関係がわけわからん
天使とお魚さんがドンパチやってる話じゃなかったのか…
よくみんな話の流れが理解できるな
731名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 16:15:39.98 ID:8UwTcOrx0
基本的には「天使とお魚さんがドンパチやってる話」でいいんじゃね(>>440からの流れ参照)。

第1話読んでないとそもそもの世界設定が把握しづらいってのはあるな。
なんで天使はエルフっ娘とかケモノっ娘なの? とか
なんでお魚さんと戦ってるの? とか。

シュレイルさんのポエムも曖昧な物言いに終始してるから
「終わらせるもの」とかそれっぽい単語は出てくるけど
ラキアはともかくタルイスや俺らにとってはよく分かんないw

人間関係の方は、通して読んでればなんとなくでも掴めるかと。

例えば、ラキアとタルイスとシュレイルは昔からの知り合い、
シュレイルは悪堕ち(セイレン化)した、
ラキアはそれをなんとか助けたいと思ってる、
タルイスはもうあきらめてる、とか、

ブリギッドはコルノをスパイだと思って糾弾したけど
戦闘中は普通にコンビ組んでるし自分の診察も任せてるので
少なくとも一方的に敵視しているのではなく
(ラキアとタルイス、ユーリィとショコランほどの間柄ではなくても)
同じ隊の一員として扱っていると思われる、とか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 01:48:59.83 ID:4BWn2wi60
マリステラの天使VS魚類軍団の構図は「魚の天敵は鳥」ってのを逆転させた発想なのかな?
そういうのはいいんだけど、キャラの台詞が一々曖昧っちゅーかポエミーすぎて状況が分かりづらい
一見さんお断りすぎる漫画
733名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/30(日) 10:35:08.40 ID:ICDGkUZ90
終マリは、最初からきちんと読み飛ばしなく、
あと、全体をいきなりつかむんじゃなくて
特定キャラの視点を追って行くといいかもだ。
一番いいのは好きなキャラを作っておくこと。
この手の、いつどのキャラが死ぬかわからない様な作品では、
好きなキャラがいるのといないのとでは、作品に対する集中力が変わってくる。
俺はユーリイ好きだからユーリイ追って読んできたわけだけど、
バラナスで死亡フラグっぽいの立ってたから気が気じゃ無かった。
今は一時(?)退場状態だけど、どういう形で復活あるか(無いのか?)
予想しながら読んでる感じ。
まあ、最終的には皆好きなキャラになっちゃうわけで、
そうなると、ユミル対タルイスの時なんてもう、手に汗握っちゃうわけですよ。

まあ、好きなキャラが死んだ時の絶望ハンパ無い読み方なんで、
一概にはオススメできないんですがね。
734名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/01(火) 00:32:37.73 ID:nl9f3Gf40
3月は単行本買うものが無いな。

>>733
>まあ、好きなキャラが死んだ時の絶望ハンパ無い読み方なんで、
>一概にはオススメできないんですがね。

少し違うけども、高杉さんで小坂さんが温巳とお別れした時はショックだったぜ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/02(水) 20:24:53.27 ID:w3F90PmV0
>>734
ショックだったか?
何の伏線も無く好きになられて、きっかけも無く好きになったら、訳もわからず振られて去られて、
戻ってきたら別の男と付き合ってだぞ

ショックはショックでも、ポルナレフ状態だったわw
736名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/03(木) 02:37:19.50 ID:l9DI3ddG0
>>735
この辺の話をすると変なのが湧いてくるかもしれないからイヤなんだよなw

まああれだ、きっかけなんか何でもいいんだよ。
それこそ第1話の「自分のために空回ってくれる人って素敵かも!」で十分なんだよ。

振られた理由も作中の描写で理解は出来る(納得出来るとは言ってない)。
小坂さんは将来の話をした時に、温巳がまず久留里の事を持ち出したから、
自分は久留里に勝てないことを悟っちゃった(あるいは勝てないと思い込んだ)んだな。
それでもう勝負自体を投げてしまった。
久留里の方は小坂さんに対して含むところは無い(それどころか好意的ですらあった)けど
小坂さんの方は久留里に宣戦布告してたというのがネックなんだよな。

まあその辺の経緯が小坂さんの中でだけ完結してて、
肝心の温巳がほとんど蚊帳の外だったのは問題だな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:59:30.39 ID:lbEX6ABL0
通販で終マリ4巻予約してきた
3冊ほど
そして当然当日には店舗でも買う

ところで、フラッパー定期購読してるんだけど
別に消費税増税分の請求とかしてこないし前払いした以上は払わなくていいんだよね?
738名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:52:50.13 ID:ELqC4yWi0
スイようびの舞台埼玉だったのか
739名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:25:16.01 ID:jTLBrXMR0
>>737
ttp://blog.mediafactory.co.jp/flapper/?p=3473
>■消費税率改正に伴う消費税のお支払いについて
>2014年3月31日までは「本体価格(税抜)」の金額に5%の消費税が加算されます。
>また、2014年4月1日以降は「本体価格(税抜)」の金額に8%の消費税が加算されます。

3月31日までに前払いしてるなら大丈夫なんじゃねえかな。

スイちゃん(今月号の表紙)狙ってるなw あざといなさすが新妻あざとい
てか、今月は月曜発売かと思ったら普通に土曜に出てるのね。
まあオトナのいろは2巻買うついでにフラッパーも一緒に買っとこう。
740名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:51:41.88 ID:0xeDIz2R0
>>739
レスサンクス
今日問題無く5月号届きました。

うぉぉ!!終マリ最終回とかorz
眼鏡のユーリイも可愛いね(逃避)
741名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:07:27.19 ID:HQUQQnHn0
発売日アゲ
742名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:11:24.54 ID:zBwq3Cwk0
>>739-740
フラッパーは知らないけど
定期購読だと次回支払時に4月以降の消費税追加で請求する場合もあるけどね
(というか前払自体は増税分を回避する理由にならない。それやっていいなら3月に皆前払いしちゃう)
743名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/06(日) 05:33:23.95 ID:cwWezEQZO
する場合もあるってことはしない場合もあるのか?
まあ、正確なところは編集部なりなんなりに問い合わせて確認してみた方がいいかもしれんね。

>うぉぉ!!終マリ最終回とかorz

知ってた
知ってたorz
744名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:50:51.27 ID:rrkbsJ9y0
メガネっ娘 in
メガネっ娘 out(次号で)

フラッパーにはメガネ枠の争奪でもあるのか
メガネといえば妄想稼業の園田さんのメガネがしれっと改悪されてたのが悲しかった
まあもう終わったからどうでもよくなったけど
745名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:02:14.52 ID:wlfH8f3I0
>>744
>フラッパーにはメガネ枠の争奪でもあるのか

ある(確信)

ttp://www.comic-flapper.com/flappers/detail/29

この号探すためにバックナンバー見てて気付いたが、
約2年前から表紙のキャラが吹き出しでしゃべるようになってたのな。
それを踏まえると今月号の表紙に吹き出しが無いのはちょっと面白い。
746名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 04:49:13.03 ID:aptFfRoY0
演出だとしても白紙ページは落丁かと思って精神衛生に悪い
747名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/07(月) 18:36:31.97 ID:RM3bNj7O0
白紙ページはドキッとした
なんか月光条例思い出した
748名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/10(木) 09:41:17.99 ID:eM4G4bp+O
>>744
祓ませが次号で終わりか。
メガネっ娘が一人減るのは残念だが、まあ妥当なところかもしれない。
序盤はともかく、裸エプロンデブのエピソードはあまり面白いとは思えなかった。
749名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 00:24:33.71 ID:qKWWKBxT0
1年ぶりに来たら、まだ2012年のだった……w
今月、もりあーて教授、かっこよすぎ! 某カヲルヒゲクマ先生とこうするんだ!って語り合ってたんだろうな。
終マリは乾いたハードな戦闘がもっと続くと思ってたら、いきなし終末……。
妄想稼業も…、いいキャラと話だったのでどちらも次も期待。
つうか、未だに代謝が激しい&似たカタゴリのを一度に三つぐらい連載するの止めて欲しいなぁ。
今の編集長脳内ブームはサバイバル&どんどんアレする話か?w

で、本題。70億の針の人(もうナツイよ…)がモーニングに読み切りで出てたから立ち読みでもいいのでどうぞーと告知したり。
750名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 00:26:28.92 ID:qKWWKBxT0
某シンジヒゲクマ先生の間違いでした……。
マジスミマセンm(_ _)m
751名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/11(金) 04:39:36.71 ID:b6RZ1xud0
人面疽、言いたい放題で笑った
752名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 12:32:36.36 ID:szVYSLlh0
>>749
>70億の針の人(もうナツイよ…)がモーニングに読み切りで出てたから
マジか、読まなきゃ(使命感)
70億の針は初連載にしてはかなり出来が良かったと思うわ。

しかしマリステラはよく分かんねえ…。
白紙ページや本物の海でグッときたが。
ラストのアレ(どこまでネタバレしていいやら)は結局歴史は繰り返すってことなんかな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/12(土) 22:46:33.15 ID:QWlZeCgm0
モーニング読んできたけど、結構違和感なく紙面になじんでたな
面白かった
754名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 10:14:10.98 ID:GepkPkEoO
>>749
>つうか、未だに代謝が激しい&似たカタゴリのを一度に三つぐらい連載するの止めて欲しいなぁ。
>今の編集長脳内ブームはサバイバル&どんどんアレする話か?w

モコがちょっと人気出たからユディトと監獄の連載始めました、って感じはするね。
似たカテゴリって意味では無職転生も盾の勇者と同じ匂いがする。
タイトルしか知らないけどw

まあユディトは投稿で大賞取った作品の連載化だからまだいいとして
監獄の楽園は編集部の意向で描かされてる感があるんだよな。
作者は編集の犠牲になったのだ…グロ推しの犠牲にな…
みたいな。
いや、作品に編集の意図が介在するのはある意味当たり前だし
こっちが穿った見方してるだけなんだけども。
755名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 13:06:23.99 ID:zYzI4l4n0
>今の編集長脳内ブームはサバイバル&どんどんアレする話か?w

作品や作者がサバイバル状態ですがなw
ところで、別マガで百年戦争ものが始まり、しかも来月から水あさと先生が…
別マガがフラッパー化している?いや、出版業界全体が…
756名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/13(日) 21:35:45.36 ID:mxBHzb/K0
全然話題になった記憶がないが、(もしかして気づかれてない?)
編集長っていつの間にかまた変わってるよね
757名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 09:26:31.63 ID:HigF4M4iO
万木(バンドや高杉さんの編集)→土方(ジーン、アライブと兼任)までは知ってるけど更に変わったのか。
編集長変わってジャンル被りやラノベ系コミカライズ、2巻即打ち切りが減ればいいんだが。
まあコミカライズでも(アニメだけど)ガルパンは思わぬ拾いものだったし
魔弾や盾の勇者は蓋を開けてみれば結構読める作品だし
ストライカさんみたいな本当にどうしようもないのは切られてるから、
全部を全部一概に否定するわけでもないんだが、
編集部の中の人にはそろそろ「食傷」って単語を辞書で調べて頂きたいところではある。
758名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 10:02:12.52 ID:t8jXmBfX0
人事については角川傘下になった影響じゃないの
759名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/15(火) 10:29:20.65 ID:UWe40TkA0
読者…というかここの住民はどういう作品を求めているのか
760名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 00:26:18.30 ID:zEptrBHW0
個人的には、今現在のフラッパーの連載のバランスにはあまり不満はないかな。
一時期、オリジナルの漫画が一気に終わって
ラノベ原作ばかりがやたら増えた時期はすごく嫌だったけど・・・
アタゴオルやら竹本泉やらが終わったあたり

>>757
土方→万木の順じゃなかったかな、たしか。
今は池上っていう人みたいだね。
ジーンと兼任か?
最近ジーンは読んでないのでそっちが今どうなってるのかわからないけど
761名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/16(水) 22:49:52.84 ID:pazCl1rp0
>>759
ザックリした表現になるけど、可愛いor格好いい女の子が活躍する作品だな。
「可愛い」ってのは、単に半裸同然の露出度高い服装って意味じゃなくてね。
可愛さや格好よさはキャラの外見ではなく行動や内面描写で表現して欲しい。

例えばヴァンパイアバンドのミナ姫はしょっちゅうあられもない姿を晒してるが、
俺がバンドという作品を気に入ってるのは別に幼女の裸を拝めるからという理由ではなく
ミナ姫やアキラの生き様に魅力を感じるからだ。

話を戻すと、あとはやっぱり女性主人公が望ましいかな。
別に男性主人公でも悪くないけど、バディ物ならともかくテンプレハーレムは勘弁。
762名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:22:35.40 ID:1se3BTBw0
盾の勇者が王道で面白いな
最初はラノベのコミカライズって事で流し読み程度だったけど
作画の方も黒のストライカーとか剣の女王に比べりゃ、それなりに描けてるし
763名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/18(金) 08:59:58.56 ID:q1VpBnH90
王道かなあ。

>>760
あれ、逆か。
間違えた。

ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/special/editors_recommend_2013_2.asp#review129
2013年の時点だとジーンは池上編集長だね。
764名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 06:15:24.90 ID:tPGwQsRL0
レベルが上がって盾のスキルも次々と解放(する予定)
ヒロインの亜人っ娘のおかげで、荒んだ心も浄化されていく(予定)
話の進め方としては結構、王道じゃん
最終的にはポコと遊ぼうの大人ポコみたいにナイスバディになれば尚良し
765名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 06:40:00.57 ID:OjH94m6q0
>>759
ブラックジャック、がきデカ、マカロニほうれん荘、百億の昼と千億の夜。
750ライダーは要らない。
766名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/19(土) 13:23:35.23 ID:kuajOZsh0
WALKERで見たい作品がほとんど見れていいな
近くの本屋フラッパー置いてないんだよな
後は殿と一緒さえあれば
767名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/21(月) 03:35:01.22 ID:+2lei9MUO
単行本買いにいくか。
ラインナップ見てると、ホークウッドとげんつきは地味に固定ファンを掴んできてる印象があるな。
逆にエースメイドはプッシュされてた割には打ち切りくらってなんだかなあって感じ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/22(火) 02:30:45.23 ID:9jvr09Oc0
最初から最後までマリステがよくわからんかった
旧人類が自分たちで世界を何度も創り直して、宇宙が色々メチャメチャになったって事か?
あのコスプレしたオッサンは情報の詰まった箱舟(宇宙船?)の管理者か何か?
フジリュー版封神演義のSFオチを思い出すな
769名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 03:04:58.31 ID:Q6yI9NtUO
コスプレ言うなw

まあ解釈はいろいろ出来るんじゃないかと。
新世界の創造は結局のところアンブロズの意図した通りに遂行されたのかよく分からんけど。

海は本当の海で魚も泳いでるからそれまでの世界でないっぽいし、
ユミルたちも元のユミルたちではないよな。
ユミルは義足じゃなくなってて肌の色が違う(救世主と同じ?)、
ショコランは両目とも健在でケモ耳が無い、
ユーリィは眼鏡かけてて角が無くなってる。

最後に海底でラキア(?)が目覚めたのが輪をかけて分からん。
シュレイルみたいにサイレンとして復活したのか。

いろいろ考えるのも楽しくはあるけど単行本では多少なりとも解説が欲しいところ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/23(水) 22:55:42.71 ID:teHI7bKt0
終マテは第一話から読んでるけどやっぱわからんわww
最終回読む限り、大昔の人類が新世界作ろうとして失敗→情報の海で世界崩壊を食い止める
その世界に適応出来る新たな生態系やら、天使(システム)を生んだけど、それすらも人類は宗教にしちゃった
そのうち情報の海で産み出された海洋生物が人類を襲い始めたんで、天使軍団が結成されてドンパチやり始めた
アンブロズとかいうオッサン科学者は「人類みんな箱舟に乗って、この狂った世界ぶっ壊そーぜ」で光あれ攻撃
その後、世界はまた創造された

うん、やっぱよくわからんわww
771名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/24(木) 22:13:59.30 ID:OJ3ALHZC0
終マリラストの辺りの解釈がやっぱ難しい。
ユミルが救世主かばったことでアンブロズの新天地創造阻止計画に何らかの狂いが生じたと俺は解釈したんだけど
それがどうしてああいう世界になったのかはやっぱよくわかんない。
何で天使が混じり合っちゃったんだろう。
ユミルは多分タルイスと混じったんだと思う。
つまり、フタナリの可能性も微レ存。
天使達が最終的に一人に混じり合うことであの初音ミクさんになるの?
なにはともあれ、全裸眼鏡ユーリイは俺の嫁

ところで、ブリギッド成分が見当たらない気がするんだけど、最後の子に混じっちゃったのかなあ?
772名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 01:14:34.80 ID:KZN7hbbe0
あれ、終末のマリステラの主人公ってラキアって奴じゃなかったの?
なんか最終回だけ見たら、ユミルが主人公って勘違いしそう
773名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 02:25:26.59 ID:Hj4pbGXB0
俺は最後の方は、つーか15話辺りから完全にユミルを主人公として読んでたな
登場も第一話じゃなかったけど、そこはまあ手塚治虫のブッダ的な
つーか第六団全員が主人公的な感じじゃね?
774名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 05:55:29.00 ID:9a6WoJHuO
スイようび
ロリコンキモオタが外国から子供を買う話
775名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/25(金) 19:41:23.38 ID:xePJFgOwO
匠ちゃん、人間関係が整理されてきたと思ったら新キャラ登場か。
まだ続きそうで一安心。

ウィザーズソウルは逆に不安だ。
負けるのはともかく、純粋な実力ではなくロマンデッキに負けたというのが不穏。

>>771
無垢の光で救世主を撃つはずが、現世を肯定したユミルを介在したことでその光にノイズが生じたって感じなのかな。

しかしユミルと救世主は別として、天使が混ざったという発想は無かった
(でもノネットのことを考えると有り得るか)。
となるとつまり
ユミルの足はユキヲの足、
ショコランの目はブランの目、
ユーリィのメガネはアラウダのメガネ
という解釈も出来るんだよな。
いかん、なんか泣けてきた。

ブリギッドは二重人格だったからそれが融合してるのかも。
作中には登場しなかっただけで。
あれ、まさかコルノさんぼっち…?
776名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 11:54:02.87 ID:EK0kvbSB0
walkerで主力全部読めるようにしたら雑誌益々売れなくなるんじゃねえのか
まあ読む人増えて単行本が売れれば問題ないんだろうけど
777名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 12:59:31.07 ID:4hVHpiCpO
スイようびは途中から読んでたんで、どこの国に住んでてどんな経緯で結婚したのかとか
日本語の聞き取りは問題ないのになんでしゃべるのは片言なのかとか疑問だったんだが、
単行本読んでようやく分かった。そういう事を気にしちゃいけない作品だと。
778名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 18:55:07.37 ID:4tsOMUYl0
よつばと!と一緒で理由が明かされることはないんだろうなぁ
共通点は南国?からの人攫い漫画ってだけだけど
779名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/28(月) 19:00:35.24 ID:dF6LPf/AO
高杉さんで久留里の父親の件は作中最大の謎だった割に、
意外とあっさり判明したような気がするな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/29(火) 13:59:53.43 ID:1h/Xi5gn0
デンキ街の重大発表ってアニメ化かな。
781名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 15:29:16.93 ID:LEyVyaQG0
782名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 21:58:22.98 ID:BnRllbTq0
アニメ化なら先に高杉だろ
早くしないと連載が終わっちゃうぞ
783名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:21:06.63 ID:j4VAl7am0
お弁当はドラマ化狙ってたけど配役納得いかなくて立ち消え繰り返してそうなかんじ
784名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 22:30:16.70 ID:BnRllbTq0
まぁ久留里を剛力がやるとかはマジ止めてほしいな
785名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/04/30(水) 23:25:33.90 ID:jlRnsinx0
これでコミカライズ除けばアニメ化はしばらくお預けか?
高杉さんや無職さんや匠ちゃんはストックあってもアニメ向きじゃないし

くまみこやスイようびのストック待ちか
786名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 00:44:32.09 ID:LxwsDsse0
終マリがあるじゃない

絵的にも躍動感あっていいと思うんだけどなあ。
かわいい女の子が銃持って空を飛ぶなんて…

類似作品たくさんあるね…

だけど流血要素とか戦死要素とか差別化できる部分だってあるじゃないですか
触手とか鉱物出産とか…

ヘソ姦でお漏らしとか…
シュレイルさん常時全裸とか…

何か色々ダメな気がしてきた…
787名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:08:47.75 ID:QFavwzDA0
デンキ街ついにアニメ化か。
フラッパーの中の人はやれば出来る子だと思ってたよ(テノヒラクルー

>>786
魔法少女が頭からボリボリ齧られる時代だし、ヘソ姦くらい余裕だろ(適当)
第六天使団のみんなが動いてるところは見てみたいけど
マリステラはニッチ要素の集合体みたいな作品だからなあ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:28:30.43 ID:b+wXzvnR0
ここのレス読んでると結構マリステ好きな奴が多いんだな
俺はあのふわふわした掴みどころのない言葉遊びで
ストーリーも全く理解出来なかったから何が面白いのかサッパリ
最終回のオッサンだけは面白かった、という感想しかない
789名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 02:00:35.39 ID:Xcx5hv7k0
新刊出るたびによく続くなって思ってたデンキ街がアニメ化か
アニメ化するほど面白いか…?
790名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 02:46:52.01 ID:VYXcMStvO
「SFは絵だね」という名言がある。
羽根の生えた女の子が空飛ぶ魚とドンパチやってるというのは絵になってると思わんかね、キミ。

まあストーリーが分かりにくいとはスレ内でもよく言われるし、実際分かりにくいけど
背景世界のSF的な要素を抜きにして、単に戦争ものとしても読めると思うよ。

例えばユーリィを中心にストーリーを追っていくと、
まず未熟な相棒が油断して死ぬ、そのフォローに入った戦友も自分を庇って死ぬ
(残された私物は歯ブラシひとつだけだけというね…)、
同じ部隊にいるその戦友の家族からは付き合いを拒否られる、
代わりに来た補充兵との確執、衝突を経ての和解、
といろいろ描かれてる。
この辺は「ふわふわした掴みどころのない言葉遊び」とは全く関係ない。

他にも、部隊に編入されるまだあどけない学徒兵たち(編入前に顔を合わせてるのがポイント)、
無謀な作戦と知りつつ部下を死地に送り込む上官の苦悩、
その上官を支える叩き上げの古参兵、
自分たちを守るために全滅覚悟で出撃する友軍(そして実際に全滅する)、
ひよっ子だった学徒兵は訓練を重ねて多少は使いものになったと思いきや、
死ぬときはあっさりと死ぬ、
死なないまでも重傷を負ってはママが恋しいと泣き喚く、
それでいて戦いの中でいつの間にか一人前の兵士の顔つきになってる。

俺はこういう描写を「面白い」と思ったよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 19:47:42.27 ID:BtLEvrOO0
34歳無職さん、ホークウッド、超人ロック

このへんをアニメ化してほしい
792名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:46:15.43 ID:/W+11WKj0
そこで関くん2期ですよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 21:03:14.43 ID:wwg5NXCZ0
バ、バンド・・・(震え声)
794名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:07:05.60 ID:FfxQplFR0
終マリ4巻の表紙はユミルかあ

2巻の裏表紙にも登場したし
やっぱユミルが主人公なのかなあ?
にしてもメガネっ子不遇

さっき高野先生のデビュー作読んだけど
主人公がメガネユーリイに見えちゃって…
795名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 07:30:58.52 ID:f8KFtMiU0
>>790
終マリ分かりにくいと散々言ってきたが、この作者の絵柄とか表情の描き方とか割りと好きな方
コマ割りやアングルなんかもいい感じ
世界観設定や物語が解りづらいというよりは、主人公が一定されてないんでどうにも尻が落ち着かない
一応初期ではラキアが主人公なんだろうけど、後期では完全にユミルになってるし
だったら最初からユミル視点でやってほしかった、というか
新米不良補充兵で最終的にはアンブロズと対峙する様は完全に少年漫画のノリだったし

まあ一番好きなタルイスが槍ぶん投げた後に、前マリステラの亡霊が出てきた辺りからついていけなくなったんだけどね
796名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/03(土) 09:32:15.64 ID:MGr6DzB80
シュレイルは一巻で既に出てきてたし、
どういう形で第六団に関わってくるのかドキドキしながら読んでたから
俺的には違和感無かったな。

クレイモアとかまどマギとか、絶望が売りのファンタジーには割りとありがちな
「能力の使いすぎ→敵として覚醒」パターンかなと最初の頃は思ってた。
7972014年6月号テンプレ@転載禁止:2014/05/03(土) 16:37:45.68 ID:lOaABUdG0
デンキ街→
高杉さん→
無職転生 異世界行ったら本気出す→
スイようび→
関くん→
盾の勇者→
殿といっしょ→
モコ→
ちおちゃん→
無職さん→
ウィザーズソウル→
匠ちゃん→
スカーレットオーダー→
映画をキミと→
ホークウッド→
監獄→
漱石→
ケモノシマ→
龍王→
げんつき→
ロック→
祓ませ→
うんちく→
7982014年6月号テンプレ@転載禁止:2014/05/03(土) 16:41:57.04 ID:lOaABUdG0
・新連載
無職転生 異世界行ったら本気出す

・最終回
祓ってませんよ?

・休載
くまみこ
クリスティ・ロンドンマッシブ
これだからアニメってやつは!
断罪のユディト
魔弾の王と戦姫
799名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 04:29:00.86 ID:eJMrXw0LO
>>789
普通に考えて単行本が何巻も出てるってことは、読んで面白いと思う読者がそれなりにいるってことだろ。
2巻3巻で打ち切り食らった作品はフラッパーでもかなりあるのに。
面白い/つまらないは個人の感性に依るからお前さんがデンキ街を面白くないと思うのは個人の自由だけどさ。
何も考えずに「他人と違う感性の俺カッコイイ!」と気取ってるみたいでみっともないよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 11:16:11.70 ID:Gt9xyWTr0
単行本で売れたのは弁当と魔弾
ガルパンは少し足らず
残りは圏外

ガルパン盛り上がった割には失速した印象
スカーレットも売り上げは厳しいがベテランだから切られることは無いか
801名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 13:58:30.02 ID:TYD9mWbz0
個人の自由って思うんならほっとけば?個人の自由って言いながら噛み付いてるお前の方がよっぽどみっともないよ。
たったあれだけの文章だけで「他人と感性の違う俺カッコイイ!」って読めるとか被害妄想もいいとこだわ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/04(日) 17:26:49.57 ID:3o7FSEd90
ガルパンは女の子が可愛く描けてなかったから
803799@転載禁止:2014/05/05(月) 00:28:54.84 ID:tnMI7SQj0
>>801
言われてみると確かにそうかもしれないな。
まあ、たったあれだけの文章でもミサワっぽい印象を受けたし、
>アニメ化するほど面白いか…?
の「…」が気取ってるように見えたんだよw
自分はデンキ街を面白いと思う方の人間だったんでちょっと熱くなったわ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:13:52.42 ID:UAlWdeqB0
関くんって単行本売れてんじゃないの?
805名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:47:50.35 ID:yGoAcAJa0
今まで何十年に渡って色々な漫画を読んできたはずなんだが、うんちくラーメンだけは何が目的で載ってるのかわからない
新書買えってこと?
806名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 02:29:47.22 ID:/qUpf8HE0
>>803
自分は「…」は「だよね?」的な事で使うんであって決してカタカタカタッターン!ではないよ
水あさと作品集めてたけど、デンキ街みたいな内容ってアニメにして本当にウケるのか?って思ったんだわ。書店員あるあるな内容過ぎるし
807名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:56:29.81 ID:N6A7VOQU0
>>804
>>800は4月に出た単行本のことを言ってるんじゃない?
魔弾、ガルパン、高杉さん、スイようび、げんつき、
ホークウッド、スカーレットオーダー、エースメイド
が4/23に出てる。
808名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:09:33.12 ID:mW0LP5/20
デンキ街アニメ化、いいじゃないか。
あのえげつないディスプレイの数々を毎週恒例で見せてほしい。
いつしかフラッパーの「ラブやん」と化しているこの作品を
どこまで地上波で再現できるか確かめたい。
809名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 04:56:46.89 ID:MZh7kQ9tO
しかしアニメ化の報を聞いて新規読者が手に取るかもしれないというのに
今回のデンキ街はあんな内容で良かったんだろうかw
810名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/06(火) 06:56:09.67 ID:wQdZ6m4L0
デンキ街のアニメ化は「来て当たり前」って感じだったな
巻頭や表紙を何度も飾ってたし、売上もそれなりに良いんだろう
上の方で「アニメ化して受ける内容なのか?」と疑問も出てるが、それこそ誰にもわからんよ
単にアニメ会社はアニメ化するための原作漫画が欲しいだけかもしれないし、
それなりの成果を出してるコンテンツにお鉢が回ってくるのも既定路線
811名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:14.44 ID:51wc5nj/O
デンキ街があるある過ぎるって秋葉原はどんな魔窟なんだよ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:46:57.94 ID:shVPgyZm0
書店員が全裸で女の子を追っかけまわすなんて秋葉原ではよくあること
813名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 14:50:06.67 ID:gMZpS9kF0
>>805
フラッパー読者の年齢層は少し高いと思ってるけど
うんちくラーメンは更に上の層が対象って感じだな。
ゴラクとかビッグコミックとかに載ってそう。

ラノベのコミカライズが増えたのは若い読者層を増やすためだと思うんだが、
その方針に真っ向から逆らってるような気がする。
814名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/10(土) 20:36:55.95 ID:udkovW8Y0
若い奴が好きな食い物で若い読者増やそう→ラーメン
ラーメン専門に書いてる奴に頼めば安パイだろ
他誌と被るのはマズいからMF共有キャラ使おう→雲築雄造
若い奴が感情移入できるように若いカップルだそう

てな感じで出来上がったのがうんちくラーメン…どこで間違えた?
815名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:48:02.18 ID:lUoAlvxq0
泉昌之がアップを始めたようです
816名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/11(日) 15:57:22.42 ID:R7uDT1f60
高杉さん→親戚の女の子を引き取って料理作ったりして仲良くなる話
ごはんしよ!→転校生の女の子が学生寮で料理作ってもらったりして周囲と打ち解ける話
私のご飯がまずいのは(ry→OL(?)が同僚やら何やらに料理の薀蓄を聞かされる話
うんちくラーメン→おっさんがひたすらラーメンの薀蓄を語る話

高杉さん、ごはんしよは分かる。
私のご飯が(ryもまあ分かる。
うんちくはおかしいだろ。

>>814
初手からして既にズレてるんだよなあ…。
2番目は明らかにアウト。
817名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 02:31:21.15 ID:NLENMG1kO
ラーメンは今の作者を原作に据えて、作画は普通に女の子描ける人を連れてくればよかったんじゃないかな。
げんつきをバイク散策からラーメン食べ歩きにしたような感じで、
先輩のラーメン大好きっ娘が後輩のラーメン初心者っ娘に蘊蓄を語りまくる!的な話でもよかったんじゃないかな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:10:39.33 ID:4qA3Mp700
そんなこと言うからそんなの読みたくなってきちゃったじゃまいかw
探せばありそうな気がする…
819名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/15(木) 09:27:17.12 ID:bvG86xVdO
今更な話なんだけど、監獄の楽園の3話と4話で話が繋がってなくないか。
3話のラストで主人公たちの前に黒幕の若い方が姿を見せてから、
4話の冒頭でいきなり主人公たちが犬の群れに襲われてるよな。
犬の襲撃に対する説明が無いのはまだ分かるんだけど、途中経過についての描写とか説明とかあったっけ。
単に俺が見落としてるだけ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/16(金) 22:34:48.21 ID:XmHRLwCp0
なんだか雑誌買う必要が無いような。
http://comic-walker.com/magazine/detail/MF01/
まぁ他も読むからオレは買うけど。
821名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 08:03:45.56 ID:s6CNbvbl0
俺、もうそこに載ってるの以外では殿と一緒しか読むのないんだよな
822名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/17(土) 11:17:28.05 ID:ptlUpsyj0
超人ロック読め
823名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 06:15:35.03 ID:b1lLvRdO0
げんつきは作者が香ばしすぎて話題にすらならないな
あんだけ自己顕示欲が強くてキモいおっさんもなかなか居ないわ
824名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 06:44:17.21 ID:ktC2Qi3o0
>>823
4mini(笑)に乗ってるおっさんだろ。ココ見てんじゃねーのwwww
825名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 22:31:54.60 ID:qcLhfQtZ0
スイようびというのが単行本が出ていたので読みました
スイちゃんはどこの国の出身なのでしょうか
北米原住民かと思っていたのですが、アフリカ系狩猟民族のようでもあり遊牧民のようにも思えます
スイちゃんは可愛いです
826名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/18(日) 23:51:54.44 ID:Zn/Fd2jz0
俺にはネイティブアメリカンにしか見えないな
827名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 00:17:51.40 ID:qSIE3D/b0
828名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 03:47:59.04 ID:q37fM0DA0
アキヨシカズタカのサイト見たけど
トップページだけで痛さがヒシヒシと伝わる
顔出しとかよく出来るなーあの顔で
829名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 08:56:26.70 ID:gZtMx1JP0
(何と戦ってんだこいつ…)
830名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 13:24:16.24 ID:GlAVS2Cz0
南蛮人だろjk
831名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:18.85 ID:DHDy3YHO0
テンプレにしようぜ

Q.スイちゃんはどこの国出身ですか?

A.スイちゃんかわいいよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/19(月) 22:38:12.41 ID:q37fM0DA0
アキヨシカズタカさんおっすおっす
833名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/23(金) 22:38:50.76 ID:tuB92gq/0
終マリ最終巻読了
やっぱ志半ばてな感じかのかなあ?
最後の高野先生のコメント見るに、まだ他にも描きたい要素あったのかな。
ですが、やはり、ユミルの言葉通り、これを全肯定するしか無いですね。
メガユーリイもかわいいし。

ところで
お前等はさ
何冊買った!?
834名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 00:51:46.12 ID:wsGoDXJg0
連載が終わっても相変わらず終マリ信者はうざいな
835名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 02:33:11.13 ID:KWJ81Yum0
>>833
まだ買ってない、というか単行本出たのを知らなかった。
特典付くのは一か所だけみたいだから買うのも一冊だけだな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/24(土) 21:38:42.88 ID:A8LgCXkC0
>>834
終マリが気にいらんのなら自分で他のネタを振ってもいいんやで。
837名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/26(月) 23:18:51.53 ID:7UGhS8Ss0
無職さんかわいいよ
838名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 01:40:57.03 ID:Uk8jdBns0
無職さんは好きなんだけど喪女系だとミスリードされて最初に実は子持ちだと知ってから未だに違和感が拭いきれない
839名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/28(水) 02:51:02.16 ID:fB5i8c1c0
無職さん親権を父親に取られるとかよっぽどだよな。やっぱ性格悪いんだろうか。
840名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 21:25:37.51 ID:7a14YHFg0
収入が無くてやむなく手放した…って感じでもないよな。
無職になる前は働いてるんだし。

しかし34歳無職の主人公が2人いる雑誌ってのも
フラッパーくらいのものではなかろうか。
841名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/30(金) 22:16:05.18 ID:nDG76v4B0
アフタのカズフサでさえ32歳という若輩者
842名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 10:27:44.35 ID:BE3L2kVL0
なんぞこれ。
http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201405270000/
> 北海道と(株)KADOKAWAとの協働事業「漫画・うんちく北海道」が、本日全国発売されます!!
> 漫画うんちくシリーズのキャラクター「雲竹雄三(うんちく・ゆうぞう)」
843名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/05/31(土) 10:45:03.90 ID:9EZEy0SR0
そのままだよ
そのキャラはもともとMFの持ちキャラなの
うんちく○○シリーズももう何冊も出てるの
嫁さんも出てくるぞ
844名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/03(火) 08:58:36.79 ID:ajPwddoC0
>>833
最終話の一つ前の話は描き直しされてた?
本誌連載時はかなり荒い感じだったよね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:33:03.60 ID:5kUYDSC80
>>844
まあ、さすがに下書き状態は修正してた。
巻末コメント見るに、高野先生自身は思う所色々あったと思う。
どう考えても一巻分じゃまとまらない内容を、どうにかまとめられる様にしたのは
あの話の構成あってのものだと思うし、多分ほんと、ぎりぎりまで詰めて描いてたんだと思う。
逆に、打ち切りでなければどういう話だったのかすごい気になって夜も眠れず…
8462014年7月号テンプレ@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:42:47.97 ID:UMNKDXYv0
高杉さん→
無職転生→
くまみこ→
殿→
スイようび→
ラブホの上野さん→
デンキ街→
関くん→
盾の勇者→
ちおちゃん→
漱石→
ユディト→
スカーレットオーダー→
ウィザーズソウル→
マン専→
クリスティ→
モコ→
魔弾→
映画をキミと→
無職さん→
匠ちゃん→
監獄→
龍王→
アニメってやつは→
ホークウッド→
アンドロイドは乙女の夢を見るのか?→
げんつき→
ケモノシマ→
ロック→
うんちく→
8472014年7月号テンプレ@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:48:33.22 ID:UMNKDXYv0
・読み切り
マン専
アンドロイドは乙女の夢を見るのか?

・新連載
ラブホの上野さん

・休載
なし(!)
848名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:10:45.73 ID:JgeR6BcH0
アンドロイドは乙女の夢を見るのか?
のか?っておかしくね
見るか?だよな
メカバレは良かったです
849名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:06:53.15 ID:ncdC6l640
電気羊より乙女の方がアンドロイドの夢としてはレアなんじゃないの
850名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:36:05.14 ID:z5sou86W0
いや原題に対してのもやもやだろう
世界の中心で愛をさけぶ もそうだけど、なんかネタ元を軽んじられてるようでイラッとくる
851名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:51:49.50 ID:WQUbG1700
>>845
どうも。
やっぱあれは描き直されてたか。
早いとこ買わなきゃ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:55:55.57 ID:HdVRVfJK0
黒騎士ロランかっけえぇぇぇ!
普通の人間だろ?コイツ。戦姫二人と、女神の力?借りたティグルの三人の攻撃を耐えるとかどうなってんの?
853名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:34:23.13 ID:IIe2ReTa0
無職さんかわいいよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:31:48.61 ID:gmysP/470
盾の勇者
別にロリコンじゃないが、ケモミミ奴隷少女が急に大人になってて幻滅した
別にロリコンじゃないが
855名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:32:25.95 ID:YXiyLbz80
でも、ドラクエみたいなマンガで唯一読めるモノなので頑張って欲しい
わりと楽しく読んでた監獄の楽園は、今月意味がわかりません
856名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:01:40.81 ID:uZGyb4uN0
「監獄の楽園」は単行本が出るから通して読めばわかるのかな?
それにしても、主人公?の名前は絶対に仮名が振っていないと読めませんね。
857名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:22:28.74 ID:C8j9q1g10
ttps://twitter.com/comic__flapper/status/474568690327752704
監獄1巻の表紙きてるな。

監獄は今までも十分に意味が分からなかったよw
あからさまに怪しい主人公のクラスメイトとか
なぜか主人公を助けてくれるメガネとか
黒幕の一味っぽいのにあっさり死んだ兄ちゃんとか。

まあ、背景情報や設定を徐々に明かしていくタイプの作品で
そこを楽しむものだから当たり前といえば当たり前かもだが。

>>854
ロリコンじゃないけどその気持ちは分かる。
ロリコンじゃないけど。

有り体に言えば、もう一人の勇者が粉を掛けるという展開の都合上
唐突に成長しちゃったような印象がある。
858名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:16:22.65 ID:xxCADzF70
お前らロリコンを恥じる必要は無いぞ!
第二次性徴初期段階の10歳から12歳が一番可愛いしエロい身体してんだから仕方ない。
859名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:43:10.20 ID:vTp9wj1A0
読み切り結構面白いな。
背景に白い部分多かったりで発展途上なところはあるけど
ページめくったらいろいろドーンと出てくる構成はいい感じだ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:45:14.22 ID:klUHqSiC0
JK登校マンガでラブホネタがあった次の号で
ラブホの従業員が主人公のマンガが載るとか狙ってやってるのか。
861名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:54:30.70 ID:p9k0W4Bw0
.
862名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:57:19.97 ID:32bcxp4r0
今月の単行本買った人いる?
863名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:17:44.46 ID:I2JGtEHt0
昔からこのスレには「今月はどの単行本買おうかな」みたいな
一般人とは思えない書き込みが見られますね
864名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:13:47.26 ID:2NRWlp1Di
同人から追ってる作者だからユディト買ったけど、いろいろ濃くていいじゃん
865名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:47:57.19 ID:YOV+k/E+O
>>863
呼んだ?

駕籠真太郎、雑君保プ、竹本泉辺りが連載してた頃から読んでる読者が一般人じゃないというのであれば、自分は一般人ではないね。
まあフラッパーの編集がネット見てる(書き込んでるかどうかはともかく)のは
くまみこ2巻の帯見れば分かるわな。
しまむら云々ってやつ。

あ、こういうこと書くとまた>>863に「関係者がステマしてる!!!1」とか疑われちゃうね。
気をつけなきゃ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:47:26.21 ID:pUHOSfel0
スイちゃんのお尻を200回ほど見直しても何とも思わなかった俺は一般人だぜ

ふぅ
867名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:59:42.03 ID:Rj05POFz0
>>864
ユディトの作者って同人の頃からあんな作風だったの?
868名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:14:03.29 ID:b/y9p3MO0
>>867
渋に誰も死なない同人誌のサンプル投稿しただけで、「騙されるな作者はうがつまつき」タグが(ネタで)付くぐらいダークな作風で有名だった。
あさつき堂 で検索したら、過去作公開してるので興味あるなら見て見るといいよ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:44:53.53 ID:N7v9R3G6i
渋でいえば、一番多く付いてるタグが(メインジャンルタグの「東方」を除けば)「で、誰が死ぬんです?」なあたりでお察し

作品ごとに、鬱、グロ、エロ、コメディを使い分けてる感じ
870名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:53:57.20 ID:sn40WddKI
871名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:07:29.30 ID:hOE5JFXg0
>>868-869
ありがとう。
ピクシブでいくつか見てきたけどタグと一部のコメントが酷かったw
872名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:46:43.23 ID:s5B1B0/A0
高杉さん→たまに取ってつけたような萌え要素を入れてくるよね。
      温巳は伝えるタイミングを考えろw
無職転生→ニートになる前も誕生日祝ってもらったことないの?
くまみこ→まちより子供の方がいろいろ詳しいのがなんともw
殿→真柄兄弟やっぱり死んじゃうのか。明確に死亡者を出すのは割と珍しいような気がする。
スイようび→無言の意思表示いいね。
ラブホの上野さん→ニーチェ先生的なのを想像してたらゆうきゆうだった。
デンキ街→いきなりエロマンガ見せるなw
関くん→「将来のお義姉さん」とか後藤さん相変わらず。
盾の勇者→レベルアップで成長(物理)。
      この調子で育つとラフタリアあっという間に老衰しちゃうのでは。
ちおちゃん→先生はともかくクラスメイトにはバレるだろw
漱石→
ユディト→モコもそうだけど絵柄と内容のギャップが。今回はかなり大人しいけど。
スカーレットオーダー→この因縁が時代越えてる感は好き。ヘリ墜落は政敵に叩かれそう。
ウィザーズソウル→対戦者とジャッジ巻き込んで合法的に失格させようとかえげつねえ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:48:03.82 ID:s5B1B0/A0
マン専→腐ってやがる…。全体的に読みやすくて割と好き。
クリスティ→相手が少し見えてきたか。
モコ→被害者の家族がいい笑顔過ぎて…。
魔弾→強敵との対決はなんだかんだで燃える展開。
映画をキミと→初めて面白いと思った。
無職さん→誰とも喋らないなら声が出なくても別に困らないんだよなあ(コミュ障感)
匠ちゃん→回転する藍川さんマジ先生ちゃん
監獄→ヒロインもちょっとアレよね。
龍王→話が動いてるんだか動いてないんだか。派手に見えて意外と地味な気が。
アニメってやつは→終わりが近付いてるなあ。
ホークウッド→敵のボスと一騎打ちしながら語り合うとかラノベみたい(偏見)
アンドロイドは乙女の夢を見るのか?→面白い。構成がシンプルにまとまってる。
                   色覚の異常に関する伏線も地味にいい。
げんつき→面白いってわけじゃないけどなんとなく読んでる。
ケモノシマ→熊二匹にわんわんおは勝てるのか。
ロック→ロックとの握手避けてる辺り流石。
うんちく→
874名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:42:04.84 ID:tlwR1rmT0
盾の勇者って当然後から「愉悦っ!」…な大カタルシス、ちゃんとあるよね?
875名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 18:30:10.06 ID:p6JdecFT0
残念ながら盾である以上、自分の手で復讐はできない
その分奴隷とかが頑張ってくれる
876名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:07:00.94 ID:g1RxYEH4i
一理ある
877名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:07:41.14 ID:cO16Zayq0
タンクだっけ、ゲームによるけど戦闘における盾役とか囮役って結構重要だよな。
他の勇者は主人公をバカにしてるけど、そういう系のゲームはやったことないのか。
878名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:11:47.03 ID:XWLdrS1b0
無職さんペロペロ^^
879名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:05:41.57 ID:Bgy2RUPA0
>>874
最底辺と言えるのが書籍版1巻ラストまで。
このペースなら大体次辺りかな。

なお、絶賛嫌味振り撒いてる槍は後にしっぺ返しの末「これなら最初の方が遥かにまともだった」と断言出来るほどのとんでもない変貌を遂げたりする。
(そこまで漫画版続きそうにないが)

>>877
この世界と似ているゲームではその手の役が空気なだったらしい。
880名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:56:08.22 ID:z6lWNyF70
盾の防御だけで攻撃が一切できない…ってだけで糞ゲーbox一直線だわな
主人公が「リアル格闘に関してプロ以上」とか
「マジにリアルで異能持ち(攻撃魔法っぽい能力持ち)」だったらどうなってたんだろ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:34:47.96 ID:VX7CxvD00
>勇者は自分の所持する伝説の武器以外を
>戦闘の意思を持って装備することはできません

第一話だと普通の剣を手に持っただけでこんな警告が出て剣が吹っ飛ばされてたよな。
「リアル格闘」や「異能」が装備品扱いされるかどうか。
あと「リアル格闘」が可能だとしても盾は普通に邪魔になると思うw
882名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:04:12.73 ID:z6lWNyF70
実際の西洋武術に盾を駆使した兵法がある。所謂シールドバッシュ
事実、「盾にスパイクをつけた攻撃的運用」を北海のバイキングの一部族集団が駆使してたしな
盾は実質武器でもある
883名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:09:35.39 ID:z6lWNyF70
防具の小手(ガントレット)とかフットアーマーなんかどうなるんよ?…っておもったわw
あれなんか拳の部分を鋭器っぽくして殴る蹴るだけでマジで凄い事になるぞ?…と
知人の喧嘩のケガの惨状を知ってるレスをしてみる
884名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:30:15.15 ID:09/gwvRKO
流れ切るが、まんがホームにあさのゆきこの新作読み切り載ってるね。
フラッパーに戻ってくるのはしばらく先かな。

>>880
こ、攻撃できなくても合成スキルとかロープになる便利スキルとかあるから(震え声)

あの世界がMMO的なのを考えると、災厄が迫ってない状況であれば合成スキルは金稼ぎとかで普通に役に立ちそう。
885名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:44:55.36 ID:BSLVFS7+0
>>884
けどあの作品世界的にモンスター狩ってた方が早い…でしょう?w
886名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:33.62 ID:BSLVFS7+0
つかあの作品
余り精読していないが

・盾単独でレベリング可能?
・防御力、HPの概念はよく解らんが、
「単純な「物理」攻撃力」は「この世界のモブ城の騎士、町民村民の武装化>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>盾」
・一月毎に「波」とか言う強制大規模戦闘イベ有り?
887名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:20:01.82 ID:fU0jJq4K0
盾とか最強だろ
巨大な盾が分解して全身鎧になって全ての攻撃が相手に返っていくんだから
昔そういう漫画を見たよ
ピピッ
888名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:13:59.21 ID:LiG99a4z0
主人公の扱いが悪い、弱いってのは建前だからな
結局力で全てをねじ伏せるが基本
889名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:34:11.99 ID:8Z/1dRJv0
無職転生でググったらまだWeb原作が続いててワロタ
コミカライズを楽しみたい向きには目次すら見ない方がいい
890名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:47:47.58 ID:n6Hr6cyKO
盾の勇者大人気だな。
今月号はラフタリアが強かった(小並感)。

>>886
>レベリング
確か第2話くらいで単独でのレベリングは非常に難しいって描写はあったよ。
盾勇者は武器が使えないので素手で殴るしかない。
最弱のモンスター(倒して貰える経験値1)ですら何ターンも殴り続ける必要がある。
まともに敵を倒せないから経験値稼げないし、レベルも上がらない。
レベル上がらないから攻撃力は低いまま。
攻撃力低いから敵を倒せない、
敵を倒せないから(ry
以下無限ループ。

>物理攻撃力
今号で主人公が魔物(武装したゾンビ)を盾で殴るシーンがあったけどほとんど効いてなかったな。
モブ冒険者とモブ騎士はそのゾンビや巨大蜂となんとか渡り合う程度。
王国の騎士団はゾンビを普通に倒してる。
魔物の群れを範囲魔法で一掃するシーンもあり。
ラフタリアはゾンビを一撃で切り捨てた上に、自分の数倍はありそうな巨大ゾンビの首をサクッとハネていた。
891名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:52:25.68 ID:ehCInKzP0
盾の勇者がMFブックス初のアニメ化になったらなあ…
同じフラッパー連載の魔弾のアニメが上手くいったらもしかしたら…
892名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:22:31.73 ID:YATaqXCl0
栞先輩のオカルト研究部、絵は好きなんだけどなぁ。。。
893テンプレ2014年8月号@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:29.93 ID:xum9qRrp0
小百合さんの妹は天使→
くまみこ→
スイようび→
マリコとジョージ→
デンキ街→
関くん→
無職さん→
高杉さん→
殿→
匠ちゃん→
上野さん→
無職転生→
ちおちゃん→
モコ→
盾の勇者→
スカーレットオーダー→
ユディト→
漱石→
マン専→
栞先輩のオカルト研究部→
魔弾→
ホークウッド→
監獄→
龍王→
ケモノシマ→
アニメってやつは→
ロック→
うんちく→
894テンプレ2014年8月号@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:44:21.94 ID:xum9qRrp0
・新連載
小百合さんの妹は天使

・短期集中連載
マリコとジョージ

・読み切り
マン専
栞先輩のオカルト研究部

・休載
ウィザーズソウル
映画をキミとつくりたい
クリスティ・ロンドンマッシブ
げんつき

・次回最終回?
ケモノシマ
895名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:16:08.35 ID:RO4D6BxH0
「黒髪ロングで白いワンピースの似合う処女」が足りないのだな、フラッパーは
896名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:27:43.83 ID:m6nI65Ps0
その代わり(?)、メガネ分が溢れておる。
今度の新連載もヒロインがメガネだし。
まあメガネなのはいいんだけど(むしろそれがいいんだけど)
「可愛くない女の子」の記号として
メガネっ娘にするのはやめてくれませんかね…。
897名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:01:32.76 ID:f4QoG6oy0
ショート好きには天国だよほんと
898名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:37:05.63 ID:pWe5Ja9v0
モコが若干コメディな感じで和むわ。
殺人鬼家族はアレだが。

>>895
フラッパーのヒロインは
34歳無職バツイチ子持ちとか、
アニメ制作の仕事が忙しくて彼氏に振られるアラサーとか、
マンガ専門学校に通う腐女子とか、
2週間で急成長して正規の騎士団に刃を向ける半人半獣とか、
飲み屋で昆虫を貪り食う監督志望とか
そんなんだからな!

まあ久留里、先生、沙耶、スイちゃんとかもいるし
「黒髪(ry」ばっりでもつまらんだろ、多分。
899名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:15:53.65 ID:EoFt7WyO0
映画の振り回した監督二人に虫食わせるところは良かったわ
900名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:50:37.20 ID:AHG68vnBO
つまり黒髪ロングで白いワンピースが似合いそうな眼鏡処女の藍川さんは最強か。
最新話の服は正直アレだったが。
901名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:19:56.05 ID:TjZE19AmO
>眼鏡処女

ここだけ抜き出すと眼鏡をかけたことが無い人を指す単語っぽい。
デラコーとかヒラコーがどっかで使ってそう。

そういや藍川さんはカラーページだと緑髪なんだよな。
これが本当のみどりの黒髪(ドヤ
902名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:08:23.37 ID:lJVH+aTs0
903名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:46.85 ID:9w+3OBzUI
くまみことラーメンしか読めなかった
904名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:20:27.04 ID:fvEgujtoO
うんちくラーメン読んでんのか、すげえな…。
煽りでもなんでもなくそう思うわ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:49:46.15 ID:8CKuBlI60
無職さん読めよ!
906名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:26:50.05 ID:QPdzCixqO
関くんの単行本帯に書いてあったが300万部ってすげえな。
多少盛ってる可能性はあるにせよ相当な数字だわ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 07:50:24.46 ID:f0dOSoVI0
そらホルモン焼きばかり食べてるグルメ漫画の単行本の続きも出ないわけだわ
掲載雑誌も休刊だし・・・と思ったら来月に2巻(完)が出るらしい
908名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:15:38.80 ID:z5KYRAFe0
なんかノゲラが変猫以上に大当たりした事だし

フラッパーでノゲラスピンオフやったらええんちゃう
909名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 21:36:26.13 ID:+4dPh/YX0
そういうのはアライブかジーンの方が適任なんじゃね。
910名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/24(木) 23:24:53.28 ID:cK20nvEI0
アライブはノゲラが原作者でコミカライズしているから
フラッパーでやるなら主人公は捨て歩かクラミー辺りが良いかな

ただ、そー言うスピンオフってアニメ併せでやるもんじゃね?
既刊6巻中3巻(最新6巻は外伝的世界観説明回)消費しているから2期やるにしたって当分先
911名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 01:18:11.98 ID:NvhMCFJN0
中妹はアニメに合わせてスピンオフ4コマ載ってたな。
つーか、今のとこラノベ枠はもういっぱいいっぱいだろう。
魔弾のコミカライズは普通にアニメとのリンクだし
他にも龍王、盾、無職と合計で4本も連載してるんだぜ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:28:13.15 ID:gMsmmzkl0
フラッパーでノゲラスピンオフって
アフタヌーンで進撃スピンオフやるみたいな感じかなあ
ぶっちゃけ他所様の人気作のスピンオフが主力と言うのもどうかなあって

まあ最近のフラッパーは
MFブックスのコミカライズの場と言う一面もあるけれど
関くんとかオリジナルで勝負できるのであれば是非そうして欲しい
913名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:46:17.99 ID:AxmFChny0
つかスピンオフやるならそれこそ秋にアニメやる魔弾のスピンオフじゃないの
914名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:36:50.84 ID:VkAG2iHJ0
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドの2期は(ボソッ
915名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:37:06.26 ID:bzxK1Wao0
ポコの新刊こうたのでカキコ
カバー下必見!

>>912
おべんとうが来月あたりなんか発表あるかな?
916名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:46:52.94 ID:VkAG2iHJ0
ポコ?フラッパーに載ってるのはモコじゃ・・・・・・・・・・・・・って検索したら

>コミックフラッパーで「ポコとあそぼう」というタイトルで3巻分まで連載し、一旦連載中断となるも、
2013年6月よりチャンピオンREDいちごにて「ポコと田舎でいっしょ」というタイトルで再度連載予定と、息の長いシリーズになっている。

復活してたのかよワロタ
917名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:06:39.55 ID:Tec+YEom0
マジかよ渡り鳥のようだな
918名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:11:46.87 ID:+wtb6TM60
ロックみたい
919名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 02:09:52.65 ID:6LKiKfPM0
DPってヤマケン原作のやつ好きで読んでたからアクションのイメージ強い
920名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/29(火) 08:56:52.10 ID:qIjeFCnR0
D.Pの作品はポコ(フラッパーでの)しか知らなかったから
trashを初めて見たときは軽くビビった。
921名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:54:16.20 ID:lKeF62FCO
デンキ街のアニメ楽しみじゃのう。
922名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/05(火) 22:47:44.22 ID:1p4oC6Vi0
今月の表紙w
マチやりやがったな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/06(水) 13:06:37.34 ID:VWBTPHSR0
924テンプレ2014年9月号@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:24:01.29 ID:WG/lRcpf0
魔弾→
デンキ街
くまみこ→
高杉さん→
上野さん→
ウィザーズソウル→
小百合さん→
スカーレットオーダー→
ちおちゃん→
映画をキミと→
関くん→
スイようび→
盾の勇者→
無職転生→
匠ちゃん→
Doppel→
ユディト→
モコ→
マリコ→
無職さん→
ホークウッド→
龍王→
監獄→
げんつき→
漱石→
ケモノシマ→
ロック→
うんちく→
925テンプレ2014年9月号@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:26:16.32 ID:WG/lRcpf0
・読み切り
Doppel

・最終回
ケモノシマ

・休載
クリスティ・ロンドンマッシブ
殿といっしょ
これだからアニメってやつは!

・次号新連載
お茶会QUEST
姫と呼ばないで
ガールズ&パンツァー リボンの武者(仮)
926名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 02:19:52.11 ID:Xhv3xum30
無職転生は割と面白いんだが
(前回で魔法の師匠が主人公をあっさり外に連れ出した描写とか)
今回は父親を論破()する場面が寒くてたまらん。
927名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 07:22:43.13 ID:oC7YfWiF0
無職転生のWeb原作を見に行ったら今月の話からおよそ2話先の展開クッソ吹いた
漫画版はどこまで続けられるのかわからんが楽しく読んでる

>>926
言ってる本人も胸クソ悪いって言ってたから多少はね?
あの親父は脳筋っぽい
928名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:20:06.41 ID:9TwTiiHq0
面白いかつまらないかと言えば面白いんだが
結局ダメなおっさんが子供の姿を借りて説教してると思うとなあ
929名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:21:33.07 ID:HxNaYCNr0
あれはwebでも不評なところだったはず
出来婚で大人になりきれてない父親とニートの嫌味で返す子供だし
キャラの立ち位置と性格を見せる意味では重要なんだけど第三者から見れば胸糞悪いと言ってもいい
930名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:22:40.66 ID:3VlosFLJ0
ケモノシマ→ 面白かった。
終わらす事が出来ないのではと思ったが、ちゃんと終わった。
動物が狂った理由は謎のままだったが。
931名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:32:38.15 ID:/xJHGzZd0
いんだよ 細けぇ事は
932名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 17:50:15.94 ID:hDxCWzGx0
>>913
仮にアライブで魔弾スピンオフしたら
巨人中学校みたいな学園ギャグ物になりそう
933名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/15(金) 20:17:15.37 ID:lPOU9UVz0
新連載が期待できそう
934名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:45:19.11 ID:dMmAYFq/0
Doppel→ロリコンにする必要性がよく分かりませんでした
935名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/25(月) 17:48:12.04 ID:HFJeU+A+0
ぼくデュエリスト、今月のウィザーズソウルのモブの言葉に歓喜する
現実のデュエリストも軽いロックデッキのことを優しく受け入れてくれねぇかなぁ
936名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:52:26.05 ID:yVQaXnge0
近所の本屋にスカーレットオーダー売ってないなあ。
休みだし新宿まで出るか。
937名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:18:18.69 ID:Cz0GMmeh0
>川崎直孝 ?@tadataka_k
>さ〜、くまみこでエロ同人誌描くぞ〜。

期待
938名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:41:36.70 ID:NKWbc5Q00
ちおちゃんの作者か。
巻末の一言コーナーでそんなこといってたな。
ちゃんと許可おりたんだろうな?w
939名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:51:13.20 ID:cybPSRIh0
>>938
いつだったか、多分そのコメントの時だったと思うが、
くまみこの担当編集者がOK出してたぞ確か
940名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 01:02:32.56 ID:mi2NcMZu0
今月の表紙かっこいい。

>>937
正直ちょっと引くなあ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 09:01:21.24 ID:4qmcFMPB0
くまみこのエロ同人読んできた。オチが面白かったです(感想)
942名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 21:32:32.67 ID:/0JfwbH20
ロゴが新しくなったから、探すのに少し手間取った
先月号の表紙は伏線だったのか
943名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 22:27:54.89 ID:fkm8BcaG0
魔弾の王とデンキ屋のアニメで
この秋フラッパーがどれだけ存在感をアピールできるかが見物だな

>>942
なるほど!
944名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 00:23:05.27 ID:AkfLZpHz0
先月号のvoiceでその旨説明あったけどな
945名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 00:28:51.07 ID:WdVinI+40
魔弾の王と戦姫浮いているな〜
フラッパーよりアライブ向きだと思うが
946名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 00:34:09.01 ID:Rab/WncD0
龍王とか無職とか他のコミカライズの方が浮いてない?
947名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:26:22.90 ID:vCKCOp0l0
無職さんが浮いてるとかなに言ってだと思ったら転生のほうか。

ラノベ系の異世界ファンタジーは全部浮いてるしイラネ、
と言いたいところだが今のフラッパーだとむしろ一角を成しつつあるという現実。
まあアライブの方が合ってると思うよ。

でも盾の勇者はフラッパー系に近いような気もする。
単純なハーレムものじゃなくて主人公がやさぐれてる辺り。
948名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:28:04.36 ID:Pub10YMF0
>>945
確かに今のフラッパーのラインナップ見ると、
ロランみたいな男とバトってるよりは
二十代の女狩人が黙々と山で日々を過ごす
狩りぐらしのティグル子さんとかでもやってた方が似合うかも
949名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:29:09.11 ID:zaGsgJos0
>>944
次号予告でもアピールしてたね
まぁ、そんなところしっかり見てる方が少ないのかな
950名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:34:57.58 ID:sWIdmogF0
掲載漫画の全部が同じ方向性じゃないと嫌だとか気持ち悪いな
951名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:42:56.97 ID:NNpV2oo10
>カガミツキ @nyogetsu
>嘘と思われるかもしれませんが本日リニューアルオープンしたコミックブレイドの
>ウェブサイトデザインのお仕事をさせていただいております(ホントですが本業は漫画家です) http://comic-blade.jp

>カガミツキ @nyogetsu
>ガンガンとブレイドは中学高校時代のバイブルでした(^L^)

つ「エニックスお家騒動」
952名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 09:22:20.43 ID:cjfqsTUYO
>>950
「浮いてる」と「同じ方向性じゃない」は必ずしもイコールじゃないんだよなあ…。
953名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:03:19.35 ID:5HhUI3fe0
>>952
一般論ではそうだろうが>>945>>947の言ってるのはこの場合イコールでいいと思うが
アライブ向きだとも言ってるあたりからな
まあ、どっちもぱっと見の印象論だけで語って中身を全然読んでない気もするんだけどな
954名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:23:31.31 ID:CNlGVMAJ0
魔弾は読んでみると意外に硬派な感じはあるね。
ラノベ的にヒロインてんこ盛りで読者サービスがあるのはともかく
ティグルさんが「え、なんだって?」とか言いそうにないw
エレンもティグルに好意は抱くけど、恋仲というよりは
パートナーっぽい雰囲気なのがいい。

他のラノベ系コミカライズだと、黒のストライカは主人公が寒かったな。
剣の女王はヒロインの取ってつけたようなツンデレっぷりが微妙。
サブヒロインの騎士団長がいい性格してるのは悪くなかった。
敵に対する憎悪を煽る為にわざと街に被害を出させるとか。
955名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:39:22.90 ID:E6MCo1Ux0
つかリゼロもなろう発だから
MFブックスでフラッパーコミカライズの方がよかったんじゃね

>>950
チャンピオンREDいちごさん…
956名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:22:45.08 ID:Uykh5aMQ0
リゼロはMF文庫編集部がプッシュしまくってるからな−。アライブ行き一択だったろ
フラッパーに来てるコミカライズって、期待されてないか実験作かのどちらかな気がする
957名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 17:26:10.34 ID:GGEVKCc/0
まあフラッパー時代の陰からマモルはちょっとばかり場違い感があったな
だからこそMF文庫コミカライズの為のアライブが生まれたわけなのだが

>>956
ゼロの使い魔やはがないや変猫とか見てると
そう思いたくなるのも無理はないよな
958名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 03:33:52.46 ID:B5l/6vnWO
アニメ、げんつき、監獄、いろいろ終わるなあ。
これだからアニメってやつは!が終わったのは個人的に残念だ。
数字が出なきゃ即打ち切りでハイそれまでよ。
出版社も慈善事業やってるわけじゃないから仕方ないとはいえ世知辛い世の中だぜ。
古参のクリスティやバンドなんかもタイトル刷新して頑張ってるけどいつ切られるか分かったもんじゃねえや。

まあ古い読者の方ばかり向いてるよりかは、原作ファン(若い読者層)を見込めるラノベを引っ張ってくるのも生存戦略の一つとして正しいのかもね。
本家はアライブ、スピンオフはフラッパーで互いに相乗効果狙ったり、
アニメ化する作品をフラッパーに回してたりもするし。
959名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 04:33:08.00 ID:TbIJpTob0
アニメは3月ごろには終わるのが分かってたという珍しい事例。
ソースは作者のTwitterの愚痴という。スレでいうと>>670-673あたり。
960名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:22:04.45 ID:e1AyHh5X0
無職さんはまだ大丈夫だよね?
961名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:43:13.45 ID:TbIJpTob0
無職さんは連載と同時に人生が終わりそう(作品の薄暗いふいんき的な意味で)
962名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 20:24:13.72 ID:GWc9ebX+0
クリスマスだか何だかのプレゼントの話で終わってたらすっきりキレイに閉められてたのに
963名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:31:19.44 ID:OWOqrFy30
無職さんは無職期間1年と決めてるんだから
最終回は再就職決まったときだろ
永久就職かも知らんけど
964名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:37:42.03 ID:00kbV6rx0
無職さんが自転車でぶつかったおばさんに逆ギレする話はすげー怖かった。
965名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:52:29.63 ID:RL7sT/fL0
メディアファクトリー的には、旗艦漫画雑誌はフラッパーじゃないのか?
今は、MF文庫Jとガチガチなアライブの方がメインなのか
966名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 23:12:39.95 ID:Jv+/oIRN0
現状の売りだし方を見ると
アライブ>>フラッパー>>>>>>>>ジーン
967名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 17:36:47.08 ID:O6T/UY0n0
ボンボン、ガオ、小五、小六・・・ロゴ変更は休刊フラグ

でも休刊前にくまみこと高杉さんのアニメ化してくれ
968名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:08:11.29 ID:pGqzmf+Z0
角川がBCの垣根を越えて雑誌を統廃合するとしたら、ビームとニコイチになりそうだな
969名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:25:50.21 ID:8UjjtzJ00
関くんもとい関さん改め関様が300万部(637円×300万=19億1千100万円)以上売れてるから当分は大丈夫だろ多分
高杉が100万部でくまみこも20万部で、デンキ街もアニメ化ブーストで少しは売れるだろ多分

あと、多分1巻は売れないと思うけど通学マンガは切らないでくれよ編集部
970名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:28:49.75 ID:an1I5o320
>>967
短期間でロゴが2回も変わったバーズの悪口はそれまでだ
971名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:15:04.46 ID:bqqCY1rv0
ジーンは何やりたいのかよく分からないとこがあるけど
ボカロ系のコミカライズでデカいの一発引き当てたからなあ。
カゲロウデイズに足向けて寝れないよw

>>969
ちおちゃんはあれだな。
当初はエクストリーム登校漫画だったのが、
最近はいかにちおちゃんがゲスかを語る漫画へと
シフトしつつあるような気がするw
ネタ切れとの勝負になりそうだけど、
もうちょっとくらいは続いて欲しいね。
972名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:30:58.76 ID:XXMQ025RO
>>967
最近だとチャンピオンREDいちごもロゴ変更から休刊だったな
973名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:49:42.54 ID:ywcuaHAk0
流行なのか、他誌でもヲタサーの姫みたいな漫画結構あるけど、どれも100%同じパターンだよな
ライバル登場で焦るという
974名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 18:33:02.10 ID:oP+6saBw0
マリコとジョージはなんであんなにプッシュしてるんだろう…。

>>973
それ系の他のマンガは一つしか知らんが、やっぱりライバル登場のパターンだったな。
サークルに入ってきた新入生(男)が姫を特にちやほやせず姫がお怒りになる
みたいな古典的パターンも探せばありそうな気はするんだが。
975名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:54:56.29 ID:HWxDWSzRO
>>970
そろそろ次スレの準備頼む。

くまみこは一応CVあるけどアニメ化考えてんのかな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:03:32.30 ID:/4Sfb9XD0
>>975に呼ばれたのでスレタイ案が欲しいんですけど
何もなければ今のを流用しますんで
977名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:30:35.15 ID:wZXK7Z600
次何周年だっけ?
スレタイの数字ってスレの通し番号じゃなくて
実際のフラッパーの周年の数だよね?
978名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:03:28.96 ID:Q3DaCHzb0
今年11月で15周年らしいのでストレートに「15周年」にしときます
979名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 00:13:31.27 ID:Q3DaCHzb0
次スレ
コミックフラッパー・・・15周年・・・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1410793718/

過去ログ>>2見ると数字が一部飛んでるみたいだけど
15周年で切りもよかったから継続にしました
980名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:01:27.18 ID:GPXdoQfc0
マーニーも終わったし木々津を呼び戻せよ。フラッパーのパーツをな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 02:26:20.64 ID:wARRziNO0
>>979
新スレ乙
このスレは進むのが遅いなw

>>980
マーニー終わったのか。
そういやアーサー・ピューティの単行本は1巻だけとはいえ巻数の表記があるんだよな。
つまり当初は2巻以降に続く予定があったということだから
木々津がフラッと戻ってきてもおかしくはない。
982名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 03:38:28.97 ID:HMUGeRDU0
>>979
乙ッパー

>>981
作者は1巻完結のつもりだったのに単行本を見たら(1)とか付いてて「ファッ!?」ってなることもあるらしい
983名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:36:11.41 ID:8KMLIJgy0
未収録の話読む感じ続ける気あったと思う
984名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 11:28:36.71 ID:83/jnbUc0
ume
985名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:14:08.14 ID:wvgY6fcX0
momo
986名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:37:15.80 ID:hG+eh+Z60
osiri
987名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:49:33.73 ID:22bu/Z7R0
MANGA姉っくす! Vol.20【ゲスト:小原愼司先生】
(番組ID:lv192574646)
2014/09/17(水) 開場:19:57 開演:20:00
988名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:51:47.31 ID:RuwIx64cO
くまみこの次は無職さんか。
989名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 01:33:16.68 ID:VOJxak4U0
埋め
990名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:07:07.21 ID:Lgz3r7eE0
Wizard'sSoulおもろいは、WIXOSSみたいにカードゲーム販促用にアニメ化しないかなー
どっかとタイアップして。カードはそれに合わせる必要があるだろうけど
991名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:34:44.44 ID:NBuhXZUW0
>>988
何が?
992名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:46:50.65 ID:F31sqa9NO
少し前にくまみこのしまむら回が2ch系まとめサイトで取り上げられたことがあってさ、
単行本2巻の惹句でもそれに触れてたんだよ。
「ネットで評判になったあの話も収録!」みたいな感じで。

んで、最近無職さんが同じようにまとめサイトに載ってるのを見たから
この前はくまみこで今度は無職さんがネタになってるなあ、と思ったのよ。

まあ、それだけの話。
993名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:38:29.54 ID:SJkjFgV90
高杉さん家のおベン・トー
994名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:44:19.90 ID:1e4RozBV0
>>990
Wizard'sSoulのルールは(TCGに詳しい)アシスタントさんが作った物らしいけど如何なんだろうね?
ゲーム化したら意外と穴だらけだったって事になりかねんぞ
995名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:32:22.04 ID:zzdUjVTR0
ぶっちゃけ言うけどえむえむっのコミカライズは
アライブよりフラッパーでやった方がよかったと思ったりもする
996名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:38:44.87 ID:P+I1FgzW0
ぷいぷいっ(全5巻)とはなんだったのか
997名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:32:31.94 ID:wPuv4cfC0
コミック腐ラッパー
コミックアッー!ライブ
コミック自慰ーン
998名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:29:39.01 ID:W0d78DsU0
うめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:30:44.19 ID:W0d78DsU0
ume
1000名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:33:21.74 ID:W0d78DsU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。