【間違えないようにね】Web漫画-胎界主54【間違えませんとも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プア
無料web漫画『胎界主』のスレッドです。
作者は鮒(ふな)氏。更新は基本的に3日ごとに3ページです。

◆web漫画『胎界主』
http://www.taikaisyu.com/

◆第二部「ロックヘイム」TOPページ
http://www.taikaisyu.com/00roc/index.html

▼前スレ
【美味しい食事を今までありがとう】Web漫画-胎界主53【ぶわああああああん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342933606/

胎界主wiki(ネタバレが隠されずに表示されているところがあります)
http://www29.atwiki.jp/taikaisyu/

▼過去スレは上wiki参照
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 15:05:18.81 ID:p423xwGY0
そぉれいっちさ〜ん
スレ立ておぉぉつ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 17:14:53.68 ID:0HurSpPE0
持ち帰る>>1乙を……
間違えないようにね
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 17:31:41.61 ID:VMybZbTT0
1乙への興奮!
1乙への高揚!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 18:03:03.64 ID:7L0hyEYp0
   ┌──┐┌┬─────────┐
   │ __└┘ |──────────|
   │ |  \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こ、これは>>1乙じゃなくてデコイなんだから
   │ |__/  |__________|    変な勘違いしないでよね(ボソッ)
   │   ┌┐├─────────┤
   └──┘└┴─────────┤
              ///   ///
            ///   ///
           ///   ///
         ///   ///          |\
        ///   ///           |\\
       ├───────────────┴─┤
       |──────────────────|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |__________________|
       |──────────────────|
       └─────────────────┘
何度見てもいい仕事してるわコレ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 19:06:36.29 ID:y1QBxaZo0
あぁ、何だか分からないが予感がするよな
>>1は俺達の「乙」なんじゃないかって
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 20:06:01.54 ID:7El6wigv0
なんだあれ?なんだあれ?
やばいやばい!
あんな>>1
感じた事が無い……


「次スレは950が」っての何でテンプレから削ったん?
紛らわしいでしかし
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 20:19:43.81 ID:jatMGien0
>>7
テンプレ変更第一弾だかんね
ここから推敲してったらいいんじゃね?

次スレ立てる頃には忘れてそうだけど
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 20:24:23.97 ID:7El6wigv0
>>8
いや前スレ時点で削れてるから

次スレには加えとかないと
また重複がどうこうなると面倒だ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 20:48:47.66 ID:jatMGien0
>>9
思い出したぞ・・・!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 22:31:40.28 ID:3DfNvk7L0
>>1乙など認めぬ認めぬぅ〜
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 22:35:22.05 ID:f0p9HCuu0
新スレ乙
試験的に毎日更新うんぬんで>>1が変わったときに、最後のこの行が消えちゃったんだな

・次スレは>>950>>950が立てられない場合は他の方がスレ立て宣言をしてから立ててください
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 22:48:26.27 ID:cKDIUxVC0
おじいちゃんは次のページでまた荒ぶるんだろうな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 22:57:19.22 ID:6XzQiHnM0
おうッワシだ乙
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 00:48:07.46 ID:s97y6Vks0
荒ぶるソロモンのポーズ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 09:46:30.49 ID:LnhXGBSe0
アスにとってはゼブブの真意は本気で理解不能だろうな
ニキをけしかけて殺そうとしたことはギリギリ理由こじつけられそうだけど
ハッグけしかけて殺そうとしたことは
この時点ではアスとゼブブは面識すらない

「知り合う前から執拗に自分を殺したがっている」
っていうのはどう認識すればいいんだろうな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 10:42:55.46 ID:vrzL31jD0
そこらへんはアス自身もおじいちゃんから認識ロックされてるんじゃないかな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 12:20:57.95 ID:W8kZyqsK0
ナックラヴィー戦後のピュアの謝罪により行き詰った時に比べたら、
おじいちゃん楽観的だなぁ・・・
まぁ稀男にそれだけ期待してるだろうし、結局はどうにかして運ぶんだろうけど。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 12:21:36.44 ID:+xZBZc9B0
魔王の直接の介入だから、指令ミスということもないしね。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 13:34:45.53 ID:vGK+WxrT0
ゼブブは気グルだからで全部解決じゃね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 13:48:15.70 ID:cmabO+xP0
>>18
お爺ちゃんの空元気はどう見ても現実逃避でしょ
最終決戦を前にアスのやる気が根こそぎ無くなったわけだからかなり困ってる
稀男が運ぶだろうってのは同意だけど
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 13:49:09.57 ID:4iTY04rp0
最初にアスタロトがした説明でいいんじゃない
バンシー開放のために頑張ってたアスタロトをゼブブが邪魔しようとしてハッグをけしかけたってことで
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 14:08:25.31 ID:DBeSLo3n0
>>21
あの三人の敵討ちの動機はなくなったけど搾取されてるバンシー解放の動機は残ってるんじゃね
流されるバンシーからすればどうでもいいんだろうけど
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 14:37:10.03 ID:GWiPcIuA0
そっちの動機もナックラヴィー戦後の伝言で潰れてる気がする
お爺ちゃんも苦労が尽きないな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 15:00:29.42 ID:VxZ0+/ZE0
次スレのスレタイを偽る流れは前からずっとあったろ
別に面白いとは思わないが
その流れのせいでスレを立ててしまった彼にも落ち度はあるが
一番悪いのはそのネタを知りつつ自分の事を棚に上げたこいつらだろ
ID:Pip6Wpj30 ID:p423xwGY0
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 15:09:49.96 ID:i7vKmTV6i
>>25
もういいだろ、蒸し返すなよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 15:20:18.43 ID:JrPRhcqU0
白紙……? あぶり出しか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 15:45:00.26 ID:1tV49BMT0
改行のみのレスに反応するなよ、夏だからってこのスレにホラー要素は要らん
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 16:19:38.39 ID:IcPpv8P10
レイミアの生存状態に依存する遮る力による結界とか
姐さんが金庫で死亡するフラグじゃないですかやだー
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 17:44:23.40 ID:GPHCb+Wk0
どうせ命を分割してるから、1個ぐらい最終決戦のご祝儀よね。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 17:55:16.45 ID:0lJRMnIN0
>>30
11個ぐらい、に空目。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 18:05:52.01 ID:borh/L5+0
>>30
レムレスは観測塔行く時に言い含められて分割してたけど、やっぱりレイミアも分割してるのかな?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 18:18:50.56 ID:OEOabiPU0
あの狡そうなニート女が全命を賭して何かを成すタマには見えないなぁ
しくじっても最悪自分だけは生き延びられるよう分割しておいて
足りない分は手駒で補おうとしそうなイメージがある
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 20:51:01.87 ID:ttj7ZGKm0
最終決戦なんだし全命を賭して全力で結界張ってるかもわからんよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 20:57:04.56 ID:DBeSLo3n0
つい最近ピュアのことめっちゃ警戒して手を引くことまで考えてた奴が保険なしで全力を注ぐか疑問だわ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 05:23:51.52 ID:OWI1Kv6h0
次回ピュアがハオウに話す内容って、「ハオウがピュアを裏切る」ことを予言するのかなと推測してみる。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 05:32:02.89 ID:2S9lHh640
あそこでピュア様を信じきったハオウがそうなるとは思えんがなぁ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 06:04:10.19 ID:BwALPNQo0
聖書パロだな
でも実際狂信者こそ勝手に相手の考えを思い計るようになってしまい
いつの間にか本物の教祖様でなく脳内教祖様に従うようになったり……
2・26事件なんかそれで天皇を崇拝するあまり天皇にクーデターを起こしていた
という訳の分からん笑えない事態が
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 06:10:53.58 ID:2S9lHh640
それは糞ニス強襲時のハオウじゃね
あそこでピュアさまのためならえんやこらを勝手に行う狂戦士ハオウは死んだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 10:14:26.09 ID:+STHXAnV0
ハナさんのことでピュアの考えから外れたよな
そんときハオウも心の中で謝ってたし
でもそのハナさんとも決別して殉教すること選んだから大丈夫だと思うけど
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 11:34:49.93 ID:U0rB/CSU0
裏切りようがない気がするんだが
「ハナさんと一緒に逃げる」が無くなった以上
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 22:19:14.14 ID:nWbPCeqj0
この日、ハオウは素手による手淫を決行している
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:05:37.67 ID:0hEea8gk0
ハオウはやっぱり死ぬんだな…このルートだとルーサーか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:11:21.48 ID:uwqwz9rr0
稀男チームはブーちゃん泳がせておきそう
ルーサーファイナルウェポンで生体金庫がこじ開けられないとしたら
開ける前に交戦して死なすと厄介だし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:13:34.75 ID:nWbPCeqj0
生体金庫を開けるにはシャミールが必要だと思っているようだが・・・
別にルーサーファイナルウェポンでも開く!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:15:16.15 ID:i4BXAE2U0
シャミールはまんま鍵として機能するんだろう、たぶん
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:24:27.35 ID:67I1iiP+0
未だに生体金庫の実態が見えて来ないのがすごい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:28:11.94 ID:+STHXAnV0
ラジオ体操かましたくらいだしリョースは参戦しますよね
まさか遮られてて気づかないとかないですよね
三つ巴楽しみだなぁ。稀男たちはピュアの根城に向かいそうだけど
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 00:28:55.04 ID:diR1R8g+0
>>48
>リョースに察知されてないのだな?
>偵察球もまばらな僻地だから大丈夫とは思うけど規模が大きいから調査はしに来るわよ
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-041/24.html

というフリがあるからには、リョース軍も来るんでしょうな。

リョース軍は、餓球と天肢で力押しするのがメインなのかな?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 00:53:43.54 ID:l0P/kfPqO
遮る力ってその場所に行けば遮られた空間があるのがわかる壁みたいなものか
なんかわからんけどそこにたどり着けないのかどっちだろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 02:20:55.60 ID:qL1TB66W0
生体金庫にアス一行が行く必要なくなったんじゃないかこれ
ピュアが司神降臨を行うのは金庫でではなく、図書館の上の場所でだし
お爺ちゃんや稀男的には、骸者やピュアが出し抜きあった後の
最後の降臨の瞬間に立ち会って勝負すればいいんだしさ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 07:10:45.12 ID:IZeDRUTuO
更新早いな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 07:12:46.07 ID:ltoR+Ae10
リースかわいい
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 07:18:15.46 ID:ADbVWrtW0
デカトンは我らの中でも最弱
レイスの面汚しよ…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 07:46:17.19 ID:oOuuIKaU0
小物…
デカトンさん…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 07:46:21.90 ID:0NyBLJ1g0
なに最後のページのヘコヘコされてるやつはベールゼブブかなんかか
なんやあの頭
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 07:51:23.90 ID:TOnTrT+i0
角付きは中隊長、もといエライ人なんだろうな。
ヘイコラ頭下げてる方は、今まで何回か出てきた親方っぽいな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 08:26:55.88 ID:b/44N1U80
小物www
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 08:41:05.05 ID:3qz+uFFs0
チビトンさんこれは怒ってええで
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 08:57:20.51 ID:uzxCgfnH0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   デカトンがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はレイスの中でも最弱 …     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 糞ニスにやられるとは       │
| 死の神獣の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   デュラハン     ファントム   ドローネ    デカトン
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 09:09:05.44 ID:0NyBLJ1g0
おいやられてないだろ
いい加減にしろ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 09:38:24.71 ID:PBoCtH6d0
デュラさんはそんなこと言わない

でも残り二人はマジでそういうこと言いそうで嫌だ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 10:10:48.43 ID:UC/PUzKK0
死の神獣の残り二匹はまだほとんど出て無いのに
確かにデカトンさんが一番の小者だろうなと思えるのが凄い、格が違う
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 10:13:40.50 ID:PBoCtH6d0
一応格付けだと三番目だから一番格下ではないんですよええはい
むしろデュラさんは真の胎界主になれる器ですからはい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 11:03:36.14 ID:U/rb8pS30
どいつも
こいつも
我をなんだと……
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 11:17:23.81 ID:0d+Ys8gb0
角はえてる帽子って
夢師じゃなかったか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 11:24:05.12 ID:0dgip/Ys0
あれから一日しかたってないのか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 11:33:37.76 ID:mK4EBdKN0
まあロックヘイムの1日は72時間だけどね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 17:17:15.28 ID:FS46VSWL0
夜36時間って朝までにめちゃくちゃ寒くなりそうだよな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 17:28:29.71 ID:v2loTnYl0
ルーサーのくせにデカトン一番の小物扱いワロタ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 17:33:50.16 ID:bEqs6Uf20
ウーハーさんは一応特殺の暗殺者で色んな人間をみてきたからそういうのには敏そう
でも今回ばかりは見紛ったみたいだね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 17:49:52.31 ID:nhqsj+yT0
>>69
あんだけネプリがあんだからそうころころ気温変わんないでしょ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 19:48:16.88 ID:zqKScS060
しかし、試験召喚やるんだろ?
降ろす司神がなんでもいい、単なる知的好奇心からの実験ってのが嘘である以上
試験召喚で呼ぶ司神にもなにかさせるのかね

使う神獣石に刻まれた文字はヘブライ文字11番目のkaf
もしタロットの番号と対応してるとするなら「力」だが
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 19:57:45.37 ID:zqKScS060
カバラによるヘブライ文字とタロットの対応とかあるのか
知らんかった
意外とwikipediaってこういうネタ詳しいな
カフと対応するのは「運命の輪」らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%81%AE%E8%BC%AA
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 20:12:44.55 ID:efTBIobK0
運命の輪ってことは、意味的には運ぶ力を司る神獣ってことなのかな?
いや、タロット22枚と47の魂の力が対応してるなんて
どこにも書かれてなかった気がするけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 20:18:38.49 ID:zqKScS060
>>75
タロット(に描いてある絵)と対応してるのは司神
司神47柱とたましいの力が対応してる

http://www.taikaisyu.com/00roc/kaisetu/02taro/index.html
「運命の輪」に描かれてるのは二柱だろうか
安直だがテュケとネメシスかね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 21:05:18.45 ID:+Yi5Inv30
http://www.taikaisyu.com/00roc/r-03/20.html

稀男に運命の輪のカードが対応していることから見ても
運命の輪=運ぶ力=テュケで間違いないだろうな
たぶん姉妹神であるネメシスも
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 21:09:53.60 ID:v2loTnYl0
>>77
やっぱこの絵いいなあ
クソニスだけが飄々と逆らってるのが勝敗を示唆しているようで
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 21:20:12.07 ID:iYHVn9dA0
誰がどのタロットに対応してるのかなー
と思ってまじまじ見てたら
おじいちゃんとこに例のきれいなアレのカードがあるのに気づいて
これ↓思い出して思わず背筋がぞわり
ttp://www.taikaisyu.com/00roc/roc-026/08.html
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 00:48:46.51 ID:8SuPVh6z0
レイス勢の序列は デュラハン ファントム デカトン ドローネの順で良いの?
デカトンが最下位扱いされたのがマジなのかふざける力なのか分からん
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 01:10:35.33 ID:W83I4Nvf0
実力はドローネ最下位だけど発言力はデカトン最下位っぽいよな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 03:50:41.67 ID:TkbgzdpH0
乳首弟ならともかくデカトンさんに大して一番の小物四天王扱いは似合わないわー
そもそも全力見せた相手ならともかくデカさんは面接するつもりで常に手加減しまくってくれた上見逃してくれたというのに…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 04:14:19.20 ID:TVS+vGMD0
ルーサーギャグにそんなマジになってツッコんでどうする
単に一番最初に出てきた奴が一番弱いっていう定番ネタだろあれは。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 07:52:42.62 ID:bjlDaK850
実力では>>80なんだけど要するに>>81なんだろうな
デュラさんはリーダー的立ち位置の中立でファントムドローネは結託するから
真の胎界主は必然的に一番の発言力ナシになるんじゃないか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 08:14:43.59 ID:lwMpUwlE0
>>73
試験召喚 = デュラハンを出しぬいて、ピュアの望む司神を降臨させる事
を示唆するピュアの嘘なんじゃないかな?
デュラハンもそれをわかっててあえて許可してるような気がする

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-035/07.html
「試験」召還だと?
この闘いは「本番」しかない

とりあえずピュアは泳がせておいて、
死の司神は自ら召喚しようとしてるみたいだし。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 10:02:05.71 ID:lKsipagZ0
ピュアたまを利用するどころかその流れに乗れず状況の理解も出来てないし
単純なパワーや発言力はともかく総合的な危険性という点では
デカトンさんの方がファントム・ドローネより上な気はする
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 10:51:08.00 ID:Ic0ODokQ0
デュラハンの
「我ら四名のレイス上も下も無い」
という台詞から察するに他の4大神獣と違ってそこまで実力差ないんじゃないのかな
んで時折鋭いけれど基本馬鹿なデカトンは軽く見られがちな印象
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 11:18:14.73 ID:LMsfc4kr0
間違いなくリップサービスだと思うけど
全員不死だから実力差があってもいつまでも決着つかない→上も下もないって可能性もあるか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 11:56:31.67 ID:fiCJvwh/0
あるわ!
真の胎界主であるデカトンがファントム、ドローネなんぞに並ぶというのか!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 12:24:28.58 ID:g8M6aYYe0
デュラハンのオーバーキル変身がどんなのか気になる
なんか愚鈍そうなデカトンでも古代神的な見た目になったし楽しみだ

ただデュラハン武器持ってないけど即死以外はどう戦うんだろう
今のところ影で小動物殺すかピッポフッだけだし
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 12:43:55.93 ID:c/Xn3C900
>>85
いやそれはない…と思う
単なるブラフにしては危険だし意味がない
言いだすタイミングからしても、kafの字の神獣石で司神を降ろすことは「必要」なんだろう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 13:50:59.95 ID:KdawV2cy0
死を司るレイスに武器なんか必要あるのかって気はするが
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 13:57:28.04 ID:F7MdDTXx0
どうでもいいけれど
骸者の服装がレイス毎に違うって事はレイス達が専用の服を着せてるのか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 14:25:04.74 ID:koUaeZDm0
誰がどの軍なのか、服装が同じだと分かりずらいだろうしそうなんじゃないのかね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 14:31:25.57 ID:uzWCTQYs0
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ウリは、マスコミを使ってカッコよく見せ日本人をだまし
アメリカ・韓国・中国に日本を売りますニダ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 17:29:33.72 ID:SW1jTyXa0
服装だけではなく武器もレイス軍ごと違うのでは?

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-025/22.html
ファントムは切削刃(ドリル?)を使うみたいだ
そしてファントム四天王はドリルを、デカトン軍は武器を持っていた
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 17:34:21.97 ID:sPAm/6/K0
デュラハンは手みたいなマフラーつけてた。

仮面ライダーデュラハン
仮面ライダーファントム
仮面ライダードローネ
おお突然頭に浮かんだけどかっこいい。

だが
仮面ライダーデカトン
てめーはだめだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 17:43:10.59 ID:j4MZBnRl0
特捜戦隊デカトンじゃ?
一人きりじゃない。みんなの力を集めるデカトンさんには戦隊のほうが似合うゼ!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 17:53:26.38 ID:sPAm/6/K0
刃の使者!デュラハンレンジャー!(シャキーン)
螺旋の使者!ファントムレンジャー!(ドリューン)
謎の使者!ドローネレンジャー!(ポワーン)

「来たれ!デカトンベース!変形、デカトンロボ!」(ガハハーン)


おぉぴったりだな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 18:00:20.42 ID:iRCo4z570
さすが真の胎界主やでぇ…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 18:01:24.72 ID:j4MZBnRl0
皮肉のつもりのこの配役に
しかしデカトン様はいたくお気に入りのご様子
「でかい!大きい!巨大!我にぴったりではないか!ゴハハ!」
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 19:02:41.77 ID:YlZbIvpo0
そんなことよりもデカトン、ファントムとドローネに
貴方が来るなら同席しないと言われたのだけど・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 19:06:20.05 ID:mRww8icK0
レイス四体で将棋やらせたらデカトンが多分一番弱い
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 01:38:47.42 ID:13P8h0UD0
デカトンが多脚ならデュラハンはどうなのだろうか。
まさか、あの爪みたいなのが脚?

レイス一同多脚だったらやだな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 01:58:04.23 ID:fWRvtQAK0
いや多脚だろ。

ファントムたんはその脚の付け根全てにおまんまんがあります
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 09:12:47.74 ID:sQ04WeQE0
デカトン!デカトン!デカトン!デカトンぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!デカトンデカトンデカトンぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!真の胎界主・デカトンたんの気持ち悪い顔付きの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
漫画13話のデカトンたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
第2部2幕決まって良かったねデカトンたん!あぁあああああ!かわいい!デカトンたん!かわいい!あっああぁああ!
DL有料版2部も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!DL有料版なんて現実じゃない!!!!あ…漫画も第2部もよく考えたら…
デ カ ト ン ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロックヘイムぅうううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のデカトンちゃんが僕を見てる?
表紙絵のデカトンちゃんが僕を見てるぞ!デカトンちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のデカトンちゃんが僕を見てるぞ!!
第2部のデカトンちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはデカトンちゃんがいる!!やったよガルゥ!!ひとりでできるもん!!!
あ、DL有料版のデカトンちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあレイミア姉様ぁあ!!フ、ファントム!!ドローネぇええええええ!!!デュラハぁあああン!!
ううっうぅうう!!俺の想いよデカトンへ届け!!ロックヘイムのデカトンへ届け!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 10:11:17.83 ID:ru0Vx+jd0
ドローネは名前的に高確率で女
だが俺たちホモにとってはそんな物よりデカトンさんが
デカトンちゃんが・・・
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 11:16:45.48 ID:SutRYTlf0
デカトン×ファントム
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 13:43:49.51 ID:Awfm6by10
そう……そのまま飲み込んで。我の切削刃……
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 14:33:33.62 ID:KDS9wZTA0
>>109
胎界主でそれもレイスでこのネタを目にする日がくるとは思わなかったよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 18:00:29.32 ID:ipUymyj70
>>109
すげえグロい絵づらwww
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 18:51:29.27 ID:13P8h0UD0
ドローネ軍の服装がいかにも魔女って感じだしドローネは女確定。
ファントム軍は服装がパジャマっぽい だがそこが良い。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 21:44:46.59 ID:BlEqjLjS0
確定って見た目で決めるなよ…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 21:51:43.68 ID:sQ04WeQE0
言いたいこともわかるけど、さすがに女だろ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 22:09:26.88 ID:ipUymyj70
ドローネって元ネタが女の魔物的なアレじゃなかったっけ
と思ったけどソースが見つからない
「死美人」っぽいけど違うかも
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 22:33:36.57 ID:loLw6nnp0
ぐぐってみたがよくわからなかった
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 22:37:11.65 ID:aCFA4WIj0
アニスという字面からはカワイコちゃんを想像するんだが・・
と同じ現象が起こるに違いない
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 23:11:06.93 ID:M6+AbW4/0
およしよ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 23:32:39.22 ID:Xb4JvJK90
お前たち女なら幼女でもババアでもなんでもいいのか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 00:03:29.11 ID:zzQh8Z320
ババアやレイスより巨乳ちゃんの方がマシ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 00:14:58.73 ID:Kx9lytrp0
ググったら胎界主のナックラさんは案外原作?に忠実なデザインだった
血管むきだしとか毒蒸気吐くとか半人半馬とか
馬チンボ設定は鮒さんのオリジナルなんだろうか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 00:30:42.57 ID:HherdmDJ0
本来ケンタウロスみたいな外見だけどそのまま使うのは避けたのか
人型部分が尻のほう向いてるから馬チンボになっちゃってるんだよな
最後は自分で去勢してもうただの赤いおっさんだったけど
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 00:41:04.68 ID:U8TgtS0z0
伝統的なナックラヴィーは片目の皮なしケンタウロスっぽいね

罰犬はほとんど元ネタ通りなのに、
ナックラは随分凝ったキャラデザしたのね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 01:03:22.58 ID:UmddMf1l0
皮なしってズル向けなのか
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 01:12:00.29 ID:FeR6qVBS0
純人間もアニスたんと生殖可能ということか…
これはルーサーの出番か
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 02:43:29.10 ID:Wb8TK0JD0
狂人めぇ……
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 07:08:12.35 ID:1BkqorHI0
ドローネの元ネタはドロンジョ様
これ豆な
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:08:31.28 ID:SZPYoLlq0
何やら新キャラが 
レックスの親族か何かなのか?
只者じゃなさそうですぜ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:11:37.04 ID:RFhGO5qP0
>すみません。単なる見間違いです。知らないおっさんです。
えー
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:12:02.93 ID:lQe3VzDb0
レックスの息子の一人か?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:12:32.90 ID:/cvv0koN0
なんか凄そうなオッサンきたー!
顔つきは純人間というか日本人ぽいな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:20:26.75 ID:Wb8TK0JD0
単なるおっさんワロタ
レックス並の実力者かと一瞬思ったのに
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:25:03.04 ID:Wb8TK0JD0
見間違えた
単なる見間違いであって単なるおっさんではなかった
実力者という可能性もある
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:25:35.44 ID:HherdmDJ0
デカトンが一番の小物っぽいのにあんなに怖いやんけ無理やんけって話だったのね

レックスはロックヘイム行ったこと無いって言ってたからどっかで作った息子だけ来てたとかかな?
何も無いのにレックスに空目する演出が入るとも思えないが…
それにしてもルーサーのビビリ方がガチすぎて吹くわ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:53:46.90 ID:bqXKm39B0
えらく渋い新キャラ来たな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:54:29.94 ID:YT8ZCw+R0
あのオヤジから逃げるためならロックヘイムまで来てもおかしくはないな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 09:17:01.79 ID:hX1d326c0
一癖ありそうな新キャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 09:54:37.39 ID:VMo1SBZt0
レックスが今のルーサー見たらブチ切れるわな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 10:10:45.40 ID:ndK6t60X0
ルーサーちゃんテンパり過ぎだろう
ただのチンピラみたくなっちゃってるぞ、負けフラグ立ってるぞ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 10:12:37.63 ID:4aakVlP60
真ヒロインをマレオと取り合うライバルキャラ登場だな
年齢的に外見そのままでもいいよ的な
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 10:43:09.43 ID:UmddMf1l0
こいつ帝王だろ多分
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 10:50:58.97 ID:qKmjhFt60
特別衣装や顔がレックスに似てるわけでもないし
なんで間違えたのか新展開に期待
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 10:53:08.13 ID:/OUE4zfw0
何故か更新分のページが見れない
純子ラブ世界から抜けだせない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 11:00:18.67 ID:aXHfbVtx0
レックスの息子の可能性もあるけど
俺は真っ先にヌン=アダムとの関連を考えたけどな
稀男も地獄の四大神獣の時にレックスの気配感じてるし
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 11:01:50.70 ID:UmddMf1l0
>>143
ちょっと前に俺もみんなが更新文読めてるのに俺だけ読めてないって時があった
待てば治る(適当)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 11:02:12.40 ID:r1W1fGOk0
ルーサーの中で最恐のレックスと見紛うほどの実力者、って演出だと思ったけど
血縁とか帝王とかって可能性もあるのか胸熱
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 11:09:42.29 ID:qKmjhFt60
あのオッサンは念仏の鉄(山崎努)がモデルと言われても
似てなさ過ぎて言われないと分からない。セーフw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 12:11:24.74 ID:irEAQXvx0
ルーサーあんなうかつにファイナルウェポン振り回して…
次のページでどこかサックリ切れてるんじゃないだろうな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 12:23:07.62 ID:clqmJoGJO
見間違いでも、またパパにあえるなんて!!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 12:37:25.24 ID:lQe3VzDb0
>>143
多分キャッシュ消せば直る
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 12:49:01.45 ID:/OUE4zfw0
>>145
>>150

見れました
ありがとう
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 13:36:59.39 ID:HOrGpV940
そろそろ不老不死ホモと情叔父さんの出番くるかな?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 13:52:09.96 ID:QMR8w3/H0
暴れる力も使いようだな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 14:39:46.76 ID:iSYxRCem0
マジでレックス来たかと思ってビビった
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 16:16:22.01 ID:FeR6qVBS0
単に糞強いおっさんなんじゃない
レックスはルーサーに取っちゃ死の神獣と大して変わらんイメージだろうし
剣士には見えないけど暗殺師とかかな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 16:20:16.20 ID:UmddMf1l0
レックスとただ単に強い奴(死の神獣)じゃ明確に違うだろ
アドニスだってそれこそレックスクラスに強い桁違いなのにあそこまでの反応はしなかったし
デカさんにだってウーハーああいう怯え方はしてなかったじゃん
何かレックスに近い性質をもってると考えて妥当
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 16:22:45.29 ID:FeR6qVBS0
念仏の鉄とレックスの共通点…

女好き?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 16:27:04.41 ID:HOrGpV940
ヒント:加齢臭
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 16:41:23.54 ID:H5vsSIA50
レックスのおじいちゃんだ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 17:05:28.37 ID:UmddMf1l0
レックスのじじいって年齢やばそうだな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 17:12:38.65 ID:2GaUwiLe0
レックスの息子かもな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 17:21:15.43 ID:DenqJrXz0
>>152
アドニスと情おじさんってリョースに没収されてなかったっけ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 17:42:04.32 ID:c8z0EHYm0
使ってる香水が一緒だったんだろ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 17:48:44.19 ID:ck7SmmTt0
ネプリオイルを常食してんだろ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 18:34:07.39 ID:HherdmDJ0
>>144
一番それっぽいな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 18:39:20.86 ID:vvXymazI0
凄く期待して3分くらい我慢してからクリックしたのにおっさんでワロタ
実力者とか言われてるけど、単にルーサーが言い訳しつつも今の自分を駄目だと思ってるんでレックスに見えただけじゃね?
後ろめたい事があるとそこら辺の人が警官に見えたりするだろ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 19:09:12.48 ID:C4MwEXdR0
おじいちゃんの気配を感じて振り向く→ミミズだったかと認識ロックされた
と思っていたが
単にミミズにすらびびって振り返ったのかなという気に。
おじちゃんの正体次第ではルーザーの復権はありませんぜ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 19:11:50.68 ID:C4MwEXdR0
>>166はこんな↓感じで3ページ目を開いたのか・・・

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-028/33.html
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 20:16:20.45 ID:4dYfYFzC0
稀男でいう「行き止まり」のイメージ表現と似たものじゃないかなと思った
レックスの息子達は「停滞してはいけない、新たな扉を開か無きゃいけない」強迫観念を持たされてるし
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 20:28:28.92 ID:U8TgtS0z0
こいつだろ

http://www.taikaisyu.com/09/22.html

ほくろの位置がちょっとずれてるのは、ロックヘイムじゃよくあること
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 20:29:28.79 ID:XdkLEMFd0
>>169
ま、それだよね。
諦観に嵌った時に恐れる存在がやって来る恐怖、
レックスの息子に共通するトラウマ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 21:31:28.42 ID:VOXVq+NN0
>>170
懐かしすぎてクソ噴いたw
人面相復活よろしくそいつが再登場とか流石に斜め上だわ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 21:44:20.11 ID:ydNrU6Fh0
ただのオッサンに過剰反応するとかルーサー相当まいってるんだな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 21:54:17.89 ID:DVTN4+Nr0
普通にレックスの親父だと思うが

でも、いまさらレックス出されても萎えるな
レックスなんてレムレスにすら勝てんだろ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 22:10:34.18 ID:YE4khOzM0
・クソ強いおっさんだよ説(素でレックスや不老不死ホモ並に強いおっさんだよ説)
・レックスの近親縁者だよ説(40歳間近になってロックヘイムまで逃げてきたよ説)
・ただのおっさんだよ説(本当にただのおっさんだよ説)
・帝王だよ説(ソロモンヘイム飽きたからロックヘイムに来たよ説)
・ヌン=アダムの躰化者だよ説(変節的レックス関係者説)←目がエレベーターマーク(〈||〉)じゃないから違うっぽい
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 22:16:10.54 ID:U8TgtS0z0
>>174
聞き捨てなんねぇな
レックスビーム食らわすぞ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 22:24:30.35 ID:2GaUwiLe0
>>175
ピュアの中の人だよ説(ストップウォッチで時間を止めて会いに来たよ説)
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 22:26:37.76 ID:8ozYRHOt0
てめぇら
全員まとめてかかってこい
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 22:58:17.34 ID:6aLY23UF0
ルーサーにとってレックスは死以上の恐怖。
つまりオーバーキルデカトンより本気のレックスのが怖い。

変装したレックスか!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:08:03.99 ID:08tkLBAL0
レックスの息子だったら
レックスがロックヘイム出身の女と子作り→女がロックヘイムに逃れて出産
という経緯なのかな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:47:24.95 ID:C4MwEXdR0
ロックヘイムなら120歳までセーフなのかな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:53:42.85 ID:Y5Xc3Nte0
ガチでレックスだったら
まさかのデカトンさんと大激突バトル
が見られると思ったのに…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:55:39.80 ID:UmddMf1l0
ぶっちゃけレックスじゃマジでレムレスにも勝てないだろ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:58:09.66 ID:vvXymazI0
でも最終決戦始まるし
本物のレックスお父さんや、叔父さんと不老不死バイも出てくるんだよな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:59:27.30 ID:UmddMf1l0
叔父さんとあどにちゅは出てくるかもしれんけどお父さんは出てくるかな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:15:20.81 ID:YacJHtKc0
開穴日らしいからなんとかして来る可能性も無くはない・・・のか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:21:06.43 ID:GBCKS32J0
俺もずっと試験管の中入って生活したいわ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:30:06.56 ID:rz+Jggju0
今まさにピュアたまが原典への穴開けようとかしてるときに
ロックヘイムとソロモンヘイムが繋がる穴も開くっていうのが何かありそう
おじいちゃんがそのままズルッと入ってくるとかなのかなあ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:30:55.88 ID:rl+WLMdt0
モンドの師匠かなあ? いやヨウにそんなエライ人は来ないよな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:32:04.47 ID:YolBXvxb0
レイス>>>稀男>レイミア>アドニス>レムレス>レックス>東郷情>>ガルウ=ルーサー>アス


こんな感じ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:33:17.06 ID:AEwNBE0s0
レムレスの塔での情けなさ見てよくそんだけ評価できるな
レックスって本気の猫魔王が負けはしないけど手こずるレベルなんだろ
ぶっちゃけレムレスってガルゥよりちょっと強いくらいにしか見えんわ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:40:29.83 ID:a5So0OZk0
レイス>>(ポファの壁)>>餓球>>レムルス>ガルゥ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:41:48.76 ID:2yq/6Ypr0
どうだろ?アイン閣下のあの評価は見えてない者の評価だと思うな
レックスやアドニスは君主級とは言わないまでも、四大神獣レベルに近い感じがする
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:41:57.50 ID:7t7+pVk50
ルーサーの思わせぶりな態度から開穴日フラグじゃないすかー
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:47:21.91 ID:5qhqVJH+0
むしろ悪魔どもが勝手に本隊送ってくるという事はないの?
連絡もして無いだろうし
これ滞在日数何日なんだ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:50:39.67 ID:b6RxImCw0
アドニスや叔父さんはこれまで出てこないこと考えると連れてきてないんじゃねえの
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:51:29.01 ID:AEwNBE0s0
>>195
骸者に対応してるベリアル派のメフィがピュアに任せるはって言ってんだから
悪魔の横槍はないんじゃね
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 00:56:51.27 ID:2pTz6OHo0
レムレスは正直小物臭さしか無いよな
ガルゥの兄弟にビビって軽いイジメみたいな事しかできない描写もあったし
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 01:10:14.44 ID:rz+Jggju0
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 02:37:50.70 ID:CvIWTSdm0
ひぐらしの初登場時大石みたいに胡散臭いおっさんだな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 06:05:46.65 ID:h0GoI2po0
ここらのところ、一日更新だったらひどいことになってたなw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 07:14:26.46 ID:iZxuNSOM0
今更だけど、左上の蝿の台詞は
ttp://www.taikaisyu.com/00roc/roc-040/01.html
条件次第では、アスだけでなくピュアも殺すように設定されていたのかな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 07:19:55.89 ID:H6pajIiY0
自信のみなぎり方が尋常じゃないおっさんだからみんな期待してるけど、
これでなんかの技術の棟梁級とかだけだったらがっかりだな

帽子に赤線が入ってるからなんかのまとめ役なんだろうけど、
この服装はなんだっけ
戦鎚隊?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 07:32:46.31 ID:2pTz6OHo0
>>202
「ハッグとピュアよ、タロットアスを殺せ」
っていうゼブブの思念の残りカスが再生されてるだけじゃない?
あの蝿はソロモン以外興味ないでしょ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 08:05:23.72 ID:NR6TXBf8P
サセボ姐さんの師匠
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 11:17:13.11 ID:d26ATMNG0
ルーサーが勝手に見間違えただけで妙な期待を持たれるおっさんかわいそう
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 12:32:06.98 ID:vwlGbyBx0
なんかおっさん偉い人なんだろうけど
従弟→棟梁→親方→? ←ここのポジションってなんだったっけ?それともでてきてなかった?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 12:40:44.18 ID:Jo01Za/Z0
棟梁そんなショボいポジションじゃない
従弟→職人→親方→棟梁の筈
じゃなきゃ棟梁級の障壁が(笑)になっちゃう
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 12:54:36.44 ID:IU5nVKjM0
そんな事より問題なのは
てっきり最終決戦に備えて借りたのかと思ってたのに
カッター持って帰るつもり満々だったルーサーだろ、ドウェルグ人より外道
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 13:57:09.17 ID:2pTz6OHo0
ドウェルグ人には散々騙され続けてきたからカッターの一本や二本ええやろ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 14:47:19.05 ID:AEwNBE0s0
マナごっそり使われたあげくオリハルカッターを借りパクされるとかドウェルグ人とはいえ親方かわいそう過ぎるで
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 16:20:04.56 ID:9kRDNyo10
ルーサーがうじうじしてるけどレックスが生きてたら間違いなくこんなこと考える余裕なかったよな
パパの方針嫌すぎるけど全力で生きろってポイントに限れば間違ってなかったかもしれない
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 16:30:23.90 ID:EWgUOZWy0
レックスもルーサーは処分対象に入れてないと思うけどな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 16:33:36.84 ID:T5lSykRci
>>211
カッターはダーグのじゃね?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 16:39:28.98 ID:AEwNBE0s0
>>214
親方がぶんどったじゃん
あれ貸し出しじゃないだろ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 17:43:18.51 ID:dmVnIBql0
いや、カッターは「お詫びに貸せ」であってる。
ガタガタ言うなら財産の方要求しちゃおっかなーっていう脅し。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 19:50:01.19 ID:GDAh0cM/0
親方は塔で拾ったオリハルコンのために力貸してくれてるのん?
随分親切になった気がするけど
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 20:02:08.91 ID:IU5nVKjM0
ドウェルグ人にも人情はあるんやで
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 20:35:19.57 ID:W/SC3jBt0
久々に最初から読み返してるけど初期稀男さんはニヒルでかっこいいな
それに比べて二部稀やんの気グルっぷりときたら…
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 20:58:25.18 ID:cGM9IJEy0
確かに単なる偏屈モノだな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 21:16:30.15 ID:QVQIXn0I0
初期はふざける力に目覚めて無かったからな
まあ気グルな方がギャグもしやすいから鮒としても書きやすいんだろうけど
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 21:19:01.02 ID:OSufbKKN0
自我の礎が変わっていくっていうストーリーだし、
キャラが変わったのもある意味自然
うまい設定だな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 22:46:24.13 ID:Q6JOnfD70
どうでもいいけどルーザー、勝手にレックスと間違っただけで
こいつはただやって来ただけなんだから意味不明な事言うなよ
キグルだと思われるぞ。

「あぁビックリしたわぁ!しっこちびったかと思ったわ。リースちゃん確認してくれへん?」
「えっ・・・嫌です」
「じゃぁ豚だったらええやろ。おい、”なれ”やってくれ」
「漏らしたならシルフに乾かせますが。」
「もうええわ。で、誰やお前」

みたいなのがあるべき流れだろ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 22:59:42.39 ID:9kRDNyo10
いまハサミ使えないから稀男さんの活躍が少ないのも仕方ない
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 23:27:46.95 ID:Zrd0cOUy0
運ぶ力の効果も稀男が運んでいるのかピュアに運ばれてるのか曖昧だしな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 23:33:51.57 ID:rl+WLMdt0
ルーサの直感はきっと正しいぞ、あの澄んだ目を見ればきっと女たらしで、しかも強く確固たる自我も持っている。
間違いなく「孕ませる力」の胎界主だろ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 00:01:38.38 ID:OgqUMszO0
>>219のレスに影響されて俺もイチから読み直してる
アスが何にも信じてない無我と同じくルービックキューブを完成させられないのはアレか、
アスのたましいもやっぱり四大魔王みたいに「本物」じゃないのか
おじいちゃんに救いはないのか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 00:07:37.18 ID:GlT19hN+0
おっさん良い人そうな雰囲気は感じる
ササヤンさん然り、大武さん然り、ルーサーは良い人に可愛がられるタイプだから
この人と交流して精神的にちょっと成長ってパターンかのう
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 00:20:15.55 ID:GFGgnHpx0
どちらにしても只者ではない雰囲気。
赤いスッポンのマークって何を表してるんだっけ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 00:23:10.56 ID:p2VwNVRP0
>>229
モンド国の紋章
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 01:44:05.30 ID:txWmqmb10
国の紋章は、ロックヘイムの世界の住人は、基本的にはみんな服のどっかに描いてるっぽい気がする。
服装を見れば、出身国や階級やら所属がほぼわかるっぽいのも、窮屈な世界よな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 02:27:05.38 ID:gaTLT8AW0
考えてみれば骸者と戦争中なんだから仕方がないのだろう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 07:56:12.79 ID:SOjPBS7L0
あれレックスってどんなやつだっけ オリーブオイルなんにでもかけるやつだっけか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 08:32:25.16 ID:j8zB9NwN0
バター丸かじりしたり、チキンの皮だけ食べたりと
愉しいお父さんだよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 08:57:54.48 ID:CqtN+6gE0
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-042/24.html
流れ的にここで親方っぽいのにペコペコされてる人だよね、山崎努似のおっさんは
でも鼈の御者は反応してないから、上の方の一定階級しか分からない存在かな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 09:04:35.08 ID:e8DBeeaZ0
オリーブオイルなんにでもかけるやつ→速水もこみち
オリーブオイル直飲みするやつ→レックスor速水もこみち
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 09:08:42.36 ID:GlT19hN+0
もこみちはレックスの息子だったのか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 09:12:38.49 ID:gaTLT8AW0
「オリーブオイルをかける力」の胎界主か
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 10:07:15.37 ID:Byx3H0Ke0
追いオリーブを人々に印象付けた比類なき胎界主だな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 10:38:03.24 ID:2WD08dsR0
女にモテるしな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 12:14:11.31 ID:Ow2zcA490
そういえばレックスてなんで油分ばかり摂るんだっけ?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 12:27:22.13 ID:wllqYscM0
特に説明なかったけどレーザー撃つための契約か何かと想像してる
他の人に勧めるあたり関係ないだろうけれど
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 13:25:17.07 ID:p2VwNVRP0
たぶんただのキャラ付け
ボツ案ではオリーブオイルじゃなくてタバスコだったんだって
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 14:17:58.05 ID:udHdlA+i0
>>227
メフィは完成させられる。
だから逆に「その世界の一部」って存在じゃないと完成できないとかはどうだろう。
二人とも異物なんだよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 15:16:58.92 ID:TTIp25Si0
最近の活躍見てるとアスの場合はただ頭が足りないという……
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 16:25:39.85 ID:t0IEMkAv0
アイツああ見えて精神年齢は見かけ通りだからな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 16:53:01.09 ID:gaTLT8AW0
ああ見えて見かけどおり……
これは流行らせたい表現だ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 19:26:54.71 ID:4FPb5uG20
>ああ見えて見かけ通り
すげえ納得しちゃったけど何か変だったwww
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 21:55:49.47 ID:r6Wg4GtZ0
そういえばアスとんでもない年寄りのはずだよな
全くそんな気がしないのは何故だろう
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:35:25.94 ID:GriAadG20
見た目も中身も全然成長しないし なんか人間というより神獣に近いのかも
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:35:27.03 ID:UwafZ0sP0
>>243
カロリーが必要なわけではないのか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:38:46.48 ID:ZaqdpvSk0
単純に燃料補給かと思ってた
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:54:14.94 ID:OgqUMszO0
わしもわしも
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 23:31:49.49 ID:GFGgnHpx0
レーザー放つ熱量ってどれだけカロリー必要なんだろうな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 23:34:49.21 ID:00jn2rjP0
そんなん言ったら内臓引っこ抜いたカリテとか
どんだけたんぱく質等質鉄分その他必要なんだろうな
吸収する消化器なくなってるのに。

って話になるじゃん。野暮だろ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 03:19:54.55 ID:lMFQH4EU0
人間はたましいの扉が開いていて精神肉体その他どんどん変化しいていく、とかどこかのバンシーさんがオルクと人間の配合種さんに言ってたね
確かに三人の中でもアスはあんまり変化してない感じがするんだけど人間の血というか要素は少しも入ってないって事なんだろうか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 07:10:39.43 ID:V3mzY1Kc0
ロックヘイムだと、完全栄養食のネプリが必要な栄養を全部与えてくれるんだと思ってた
内臓分の蛋白ぐらい余裕
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 07:45:45.09 ID:KI42sPPP0
ここで東郷家がくるのか
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 07:57:45.30 ID:Omss6yJ/0
東郷家はロックヘイムに国持ってるのに知らなかった当主って一体…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 07:58:28.31 ID:P7huyJTb0
レックスと重なった意味はやっぱりそれだけ強いってことなのか
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 07:58:36.32 ID:fwjQUic10
東郷家すげーな!!
兵六餅は駅の売店で食ったことあるけど、抹茶+黄粉+海苔の
風味がある甘い餅だった
知らん食い物ってのもあるだろうが、リースちゃんが甘いモノ断るなんてな…

あくまき食ってみたい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 07:58:54.07 ID:R/qEnlrtO
なにげに第二部初東郷じゃね?
回想のノリスケ除き
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 08:00:05.47 ID:K8HKmVJR0
アドニスと情叔父さんか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 08:06:22.51 ID:OhOhQJr50
東郷パねえ
リョースちゃんがあんなに文化汚染警戒してるってのに
日本風家屋気築いちゃってるよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 08:12:13.96 ID:V3mzY1Kc0
渡されたものは情おじさんとアドニスかな?

東郷なら情おじさんを回収するかと思ったが、無責任飛行の時に戦闘後一度開放してたようだし、
東郷家とマレオは話がついてるってことなんだな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 08:26:40.99 ID:rHIlDB9P0
城下士が内緒でやってたんだろうけど
教えてもらえない正義さんちょっとかわいそう
善に満たない者は操り人形くらいにしか考えてないんだろうな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 08:34:52.46 ID:3KwFyil30
たしかに下手にロックヘイムのことを教えたら
侵略だの覇権だので話がこじれそうだしな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:15:28.81 ID:oWz/7KyR0
リョースが謁見の許可を出してたのがこの人か
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:18:08.36 ID:RkNQCTuc0
東郷が加担する理由あんのかね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:23:03.00 ID:3KwFyil30
おじさんとアドニスを回収するのはおじいちゃんが予定した流れにはみえるが・・・

東郷がピュアの意図をどの程度把握してるかはわからんが、
表向き死の神獣と組んでる以上は敵対するのは当然。

問題はたった3人の殲滅部隊を手助けする価値があると判断できるかか。
一応、大会の結果が伝わってるなら東郷の精鋭を全滅させたレックス以上ってことになってるかもしれんが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:25:40.88 ID:3KwFyil30
>>265
わかりにくいけど
http://www.taikaisyu.com/26-13/05.html

>運1%使用
>「東郷情の命を爆発物から守れ」
>
>失せろと言ってるのが
>聞こえんのか!

のコマは回想だから開放してないんじゃね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:28:45.80 ID:okHoCVLO0
>>266
東郷は年寄り勢がやたら優秀そうだった
あと可哀想なくらい情おじさん()って感じだったな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:29:33.27 ID:hzouPF8e0
>>270
大会って一応レックスが優勝した事になってたんじゃなかったっけ
イフリートで集中攻撃したのは大会終了後、指輪返してもらった時だし
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:29:54.13 ID:OYQW4Kdk0
レックス系統かと思ったら
東郷とは予想外w
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:31:17.21 ID:LGfV0Zxh0
正義は壊す力の胎界主だからとんでもないことにならないように教えなかったんじゃないかな
一から築いたって点ではレックスとか善に近い人かもな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:58:34.53 ID:lbWG3bb20
レックスの息子達と同じように善の血縁者もあちこちに散らばってるんだよなそういや
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 10:34:54.69 ID:0w6fFhyZ0
お菓子に反応しないリースちゃんなんておかしいだろ!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 10:54:01.66 ID:yPbC759a0
東郷とか懐かし過ぎてほのぼのした
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 11:53:41.87 ID:6MU8WIqt0
善の子作りって短期間あたりならレックスより多いよなたぶんw
なんだよ6658男坊ってw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 11:56:05.21 ID:jwZlvyBm0
レックスの息子たちはお父さんが失望しているせいか無能なイメージがあるけど
善の息子たちは優秀なイメージがある


ハイスペックなのに軽く扱われる情叔父さん()は除いて
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 12:04:13.38 ID:eXJr5sjW0
子供を放置するやり方じゃやっぱりだめなんだろうな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 12:08:49.92 ID:y0LrFNgb0
レックスはルーサーにとって死のイメージだから一瞬レックスに見えたんだな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 12:10:46.85 ID:OzruwihF0
>>279
実子だけで推定5万人いる
しかも老いたとはいえ存命中の話
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 12:12:13.40 ID:gtQMDk9B0
実はこのおっちゃんがレックスを持ち歩いてたからその気配を感じたとか
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 12:24:27.50 ID:J5MyvGQn0
もうこのおっさんソロモンヘイムの東郷の当主にすればいろいろ解決すんじゃね?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 12:33:07.30 ID:Fgv8SGZd0
魅力的すぎる提案に聞こえるから困るw
けど勇くんも次世代の希望の星だからねぇ…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 12:34:57.15 ID:M+VRJiMa0
東郷は作中戦闘力だと情おじさん以外大したことは無いけど、政治力がマジ半端ねーよな・・・
なんでロックヘイムにまで勢力広げてんのよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 13:02:29.35 ID:2DcxSgk30
アニスちゃんがノリスケにあっさり勝ったからロックヘイムでは弱そうなイメージの東郷だけど
2級球体使い程度ですら棟梁級と同等扱いだからな。
つまりスペリブ程度の攻撃なら2級でしばらく耐えられると。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 13:10:45.58 ID:Drm+qbwY0
>>272
団だよな、やっぱ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 13:16:49.51 ID:M+VRJiMa0
>>288
マジか。2級球体使いが棟梁級ってどこにあったっけ?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 13:19:58.00 ID:X9prk8PF0
障壁だけなら棟梁級のリースの障壁見て2等球体使いくらいってルーサーが評価してた
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 13:29:43.09 ID:2DcxSgk30
二等球体使い以上って言うことは一等よりは確実に落ちる印象ってことでいいんだろうか

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-008/13.html
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 13:30:50.60 ID:M+VRJiMa0
>>288
今スペリブ戦見返したけど、多分あれ十秒くらいしか持ちこたえて無んじゃない?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 14:01:10.67 ID:LGKJm3Dv0
東郷主水(もんど)
って聞くと中村主水を思い出すな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 14:15:45.72 ID:yX6IwrTn0
モンドさんその中に情おじさん入ってるの知ってるん?
あくまきとか兵六餅とかいきなり馴染みある食物出てきた あくまきは黄粉つけて食べるとおいしいよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 14:24:02.46 ID:ZTy0yT+B0
ルーサーが2等球体使い並みって言った時はお爺ちゃん助けてないっぽいから
球体使いがスぺリブの攻撃耐えるとか無理じゃね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 14:57:37.26 ID:i9yC5uY30
そうだな、単純にリースの障壁がすごいってことだと思う
まあ球体使いが使えるのはバリアだけじゃないから、
実際スペリブ相当の骸者と対峙したときに歯が立つか立たないかは別の話だけど
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 15:38:06.99 ID:2DcxSgk30
>>296
徒弟の格好だけど障壁は棟梁かそれ以上(おじいちゃんなし)

スペリブなら数百回攻撃(数秒)で破壊に至れる。ゾルにも耐えられない

オジイチャンはなほじほじ→胎界クラスに!

スペリブでは破壊できない。ゾルも問題ない
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 15:43:00.08 ID:2DcxSgk30
数秒耐えるのをしばらく耐えるということへの違和感か。
レックス相手だと一等でもシャボン玉だったから数秒耐えるのは防御として役立ってるという認識だったわ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 15:55:18.53 ID:X9prk8PF0
>>299
一等の精鋭がレックスに瞬殺されまくったからどうしても東郷からザコ臭が漂ってきてしまうよな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 15:56:15.01 ID:zdNY5bPF0
数十年前ってロックヘイム基準年単位であってソロモンヘイム基準だともっと長いのかな
モンド人の大半が善の息子ってことは流石に無いだろうからこっちにきて産めや増やせやして国家作る人口にまでなったんか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 16:04:13.71 ID:0fyeSJr70
>>301
一日は三日間だったけど、向こうの一年は365日とは言ってなかったような。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 16:24:07.64 ID:9RjeEvHf0
出してやれよー
あの東郷たちは、袋の中身が東郷情だって知ってんだろw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 16:44:47.35 ID:qoReHxzh0
アドニスとじょうおじさんはソロモンヘイムだと死んだか行方不明扱いなのかね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 17:03:40.01 ID:mQqFB2dY0
主水は正義より実力は上っぽいな
モンド国の大将かな?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 17:06:14.84 ID:M+VRJiMa0
ルーサーのもっと指数を上げれば正義にも勝てた、ってどれくらい真に受けていいのかね。
ルーサーは特殺の中でも最上位に近いんだろうけど、それにしても正義あんまり強く無い、って感じちゃう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 17:27:29.08 ID:0fyeSJr70
>>303
不法侵入で食殺刑されるかもしれないよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 18:01:00.60 ID:cPiS7Wk80
>>260
善とレックスの子という可能性が微レ存・・・?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 18:56:05.07 ID:9RjeEvHf0
接待じいさまは、ロックヘイムの服を着てても、いかにも城下士って感じがちゃんと出てるよな。
懐かしいふいんきやわ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:02:15.00 ID:CnyYNVA80
今回の更新読み返すたびに「もちゃもちゃ」した食感のものを食べたくなるわ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:15:38.09 ID:hgBI3CaV0
くるみゆべしを思い出したわ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:31:47.23 ID:3Iw3rNS70
東郷家はロックヘイム運営にガッチリ食い込んでるんだな。
やっぱりモクモクちゃんとその下僕共だけでは管理能力不足なのか。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:33:29.63 ID:6ZHh2kZv0
あくまきってなんだこれ
作り方が灰汁を吸わせて灰汁で煮込むとか物凄く意味不明なのにやたらと食いたくなるな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:50:27.11 ID:HBa5X/mS0
あくまき美味そう食ってみたい
鮒さんって料理描くのうまいよね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:50:32.90 ID:gtQMDk9B0
なぜノリスケは救出してもらえなかったのか
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:54:02.65 ID:gszT11p40
>>294
だって鮒さんがモデルは中村主水っていっとるがな
↓あくまきを出してくれた爺さんについてのコメント
>予定ではこっちが「師匠」で、モデルも中村主水(藤田まこと)だったのですが
>いくら描いても似ない&爺さんになっちゃうので「棟梁」にしました

>>305
ロックヘイムの国は王国じゃなくて師匠国
東郷主水は自分のことを師匠だと名乗ったからおそらく大将・王様と同じ意味だろうな

徒弟→職人→親方→棟梁→(略)→師匠
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:58:15.52 ID:zLb6xZ8+0
> いくら描いても似ない&爺さんになっちゃうので

でも藤田まことがもっと長生きしてたら
あんな感じになったかもしれないと
思わないことはない
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:58:41.01 ID:9RjeEvHf0
>>312
強烈なプライドで人間なんて見下して一方な悪魔と骸者に比べて、リョースの柔軟性すごいやん
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 20:16:42.26 ID:cWY55LGu0
鮒さんの旅情グルメ紀行マンガ読みたいすぎる…
いつか描いてくれないかな…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 20:36:17.08 ID:3Iw3rNS70
>>318
文化汚染と管理能力補正のジレンマで「ぐぬぬっ」となってるリョースちゃん可愛いです。
人間は好ましくないけど有用って認識なんだろうね。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 20:44:58.89 ID:ja3OfvTF0
>>316
どこにかいてあるん?鮒さんのコメント
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:02:18.58 ID:HhVtMAGb0
モンドってまさか
この爺さん筆頭に東郷が興した国みたいなもんだから
主水から取ってモンドってことになってんじゃねえだろうなオイ
怖すぎるだろ郷士ども
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:04:36.69 ID:V+bfIEzY0
>>318
比較対象が文字通り悪魔とアンデッドだし
UV様っぽいけどリョースの統治が人間にはマシではありそう



まあハッグの統治する牧場暮らしが一番だけど
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:22:31.50 ID:gszT11p40
>>321
ページタイトルだよ
タブにマウスを当ててみな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:56:09.89 ID:LGKJm3Dv0
>>324
おぉ!全く気付かなかった。サンクス
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 22:00:48.20 ID:gszT11p40
>>325
ページタイトルはわりとちょこちょこ小ネタがのってるから見逃すと損だよ〜
最近だとモンド登場のシーンで「すみません。単なる見間違いです」とか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 22:09:18.68 ID:VRDdOa3I0
あくまきとか兵六餅とか、西海道民の俺歓喜!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 22:15:50.32 ID:JbcSnd1R0
ところで希男は何処に居るの?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 22:51:18.77 ID:i9yC5uY30
師匠の主水さんが数十歳ってことはないだろうし、
正義がロックヘイムにフラッと入ってきて、トロル人だかトロルだかの女とパコパコしてできた子ってことだよな
どうやって侵入してどうやって出たんだよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 22:53:25.41 ID:i9yC5uY30
あ、正義の実子だから数十歳は数十歳か
ってことはノリスケみたいに入ってきて数十年の間にひとつの国の長になっちまったのか
凄いなトーゴー
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 22:59:33.09 ID:79H4TdeN0
ちょっと落ち着けよ
正義じゃなくて善だし
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 23:06:37.59 ID:gszT11p40
>>329
純妖精は単性だから善がトロルとやったんだとしたらトロルは全てメスってことになる
でもトロルってオスのイメージなんだよなぁ
やっぱトロル人と人間の子かね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 23:18:31.64 ID:zWh9D+R+0
>>313
もち米を潰して、竹の皮で包んで蒸すだけだからあまり味はないよ
竹の香りと米本来の香り、あとふちの部分が透明になってプルプルしてる

醤油やきなこをかけて食べる
俺は子供の時甘いういろうのほうが好きだったな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 23:22:01.93 ID:JbcSnd1R0
東郷主水は「純人間」じゃない? 目を見ると、めっさ澄んでるし。
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-042/27.html

半妖精だと目はそんなに澄まないらしい
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-014/07.html

・・虹増ノリスケみたく自然発生した「穴」からロックヘイムに迷い込んできて
そのまま有能すぎて、ヘヴの虐げられた人たちのリーダになっちまって、
最終的にリョースに建国まで認めさせるまで行ったんではないかと、俺は妄想したわ〜
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 23:26:35.41 ID:79H4TdeN0
まあそれはみんな分かってるでしょ
うっかりさんの>>329も読み直したのかすぐ気づいたみたいだし
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 23:31:08.60 ID:JbcSnd1R0
あはは、確かに俺も他人のレスちゃんと読んでないなw メンゴ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 23:51:03.61 ID:2d9ea1Fo0
1部の頃の東郷無双ぶりが大好きだったから個人的にはこの展開は嬉しいわ
熱心な東郷信者じゃないと「今更かよ!」「どうせカマセだろ!」レベルだろうけど
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:03:05.56 ID:Fgv8SGZd0
むしろレックスに殺されたと仮定されてる善じーちゃんは、実はロックヘイムに移住しただけだったりして
で、今は寿命死しちゃったから主水が後継者に…あれ、ソロモンヘイムの東郷家涙目じゃねーかw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:07:40.14 ID:79H4TdeN0
>>338
その展開で一番涙目なのはヘッドのみなさん
トップ3の誰一人として処理できなかったことになる
レックスも再登場フラグ折れてないしね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:20:11.78 ID:z8MhiOap0
>>315
モンド「ノリスケさん話はつけましたから帰りましょう」
ノリスケ「俺、こんなッスから努力しなくても爆乳娘とヤリまくれるここがいいッス」
モンド「そうか」


こうじゃね
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:23:53.02 ID:ZEYh34dd0
>>322
自分が作ったわけでもないのに次元に自分の名前をつけたお爺ちゃん…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:25:55.07 ID:MU7Y1/PZ0
ソロモンが生まれる以前はなんて呼ばれていたのか気になる
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:28:16.24 ID:DLA+B7+30
主水さんは球体使えんのかな あとあのおっちゃんも善の息子なのかな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:58:41.36 ID:ulycAyDw0
>>334
バンシー人リースの目
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-040/10.html
ドヴェルグ人オニオングの目
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-031/26.html
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 01:14:52.76 ID:jT9fNF2G0
ホントだ、半妖精なのに目が澄んでるんのな、アリエナーイ。

これって、どっちもリース、オニオングが希男の見つめこんでる。つまり希男から見た視点だから
きっと、これは希男の脳内映像だな。 希男は女嫌いとか言っても、やっぱヒロイン補正掛けちゃってるんだ!

・・と、俺の脳内では結論づけたわ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 01:17:22.32 ID:jT9fNF2G0
誤字ったですわ。 > これって、どっちもリース、オニオングが希男「を」見つめてる。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 01:20:07.35 ID:z8MhiOap0
下のリンク開いたらクソニスのアップでイラッとしたわ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 01:53:37.94 ID:dBPu5O+y0
球体使いの素養ってやっぱり、そいつが属する胎界に比例して強化されたり弱体化しちゃったりするのかな?
善の胎界にどっぷり浸かっちゃえば血縁じゃなくても球体使いの能力は発現するっぽいし
まぁ現状東郷の当主がいない状況な以上、東郷一族としての胎界ってかなり貧弱そうだけど
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 02:00:05.16 ID:KnZFTc1e0
>>341
この世界がいつ作られたのか、何度目の世界なのか認識出来ないとか
ゼブブが言ってた位だし、ソロモン作かもよ

今の凋落しまくった姿からは想像もできないがw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 02:14:54.96 ID:j3WZFEsj0
>>348
東郷の血縁以外が球体使いやってる描写なんかあったか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 02:49:55.61 ID:z8MhiOap0
台詞であったような気がする
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 03:08:40.34 ID:gEqgGonI0
>>350
アスちん
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 03:34:28.48 ID:KnZFTc1e0
>>350
あの世界の能力者はみんなアカーシャ球体使い
真の胎界主も真のヒロインも

だったはず
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 03:37:50.27 ID:F07nNQjK0
団とかが血縁者じゃないけど球体使いのはず
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 03:57:28.85 ID:ulycAyDw0
>>353
たしかに
アカーシャ球体は力を翻訳したものだからある意味間違ってはいないな
マナもアカーシャ球体の一種だしシルフとか召喚精獣だってアカーシャ球体で出来てるわけだし
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 04:30:34.40 ID:j3WZFEsj0
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-011/14.html
http://www.taikaisyu.com/26-09/07.html
マナ使いや魔法則師はアカーシャ球体依存型の能力者ってだけで、
精神障壁を直接操ってる(精神障壁の球体しか操れない)球体使いとは全然別モンだろ
その理屈だと悪魔だろうが妖魔だろうが全部球体使いになっちゃうじゃん
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 08:50:03.33 ID:DPdX7G020
熱・電気エネルギー(アカーシャ球体)を、動力として変換(翻訳行為)して、
自動車やら飛行機やらガ○ダムなんかに用いる(魔法則)って感じなんじゃないかな

で、球体使いは……運動エネルギー(要するに筋肉)を使って健康的に歩いて移動する人間…?w
もしくは手から直接ビーム出せるX-MENばりのミュータント…は例え的には微妙か
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 09:20:32.26 ID:pR2JPguY0
>>340
せめてモンドではノリスケさんを把握できてなかったもしくは、

モンド「ノリスケさん話はつけましたから帰りましょう」
ノリスケ「女共に対するこのような扱いを見て何もせずにはおれぬ!」
モンド「そうか」

くらいには美化してあげたい
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 16:09:37.14 ID:I2MxaxyE0
ルーサーが主水をレックスと見間違えたのは
ルーサーはレックスに対して後ろめたい気持があるということなんじゃないのかね

自分の子供にある意味全てを賭けてるとうちゃん
息子の自分はそれに答えなければならんのではないか
そのためにどれだけのことができるのか

「俺なりに……やれるだけやったっちゅーねん」

いやいやまだだろ?まだお前はやれるだろ?みたいな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 18:38:03.02 ID:2u6n2+jfO
予選で吸血鬼女がレックスの説明をしてる時
取り込まれた胎界ブツまで球体使いになったみたいな事言ってなかったっけ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 19:49:22.24 ID:TJj0+Jm20
>>292
その時点だと敵の強さからして「少なくとも2級球体使い以上」ってくらいしか分からないからそう言ったんじゃね?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 20:45:25.66 ID:+LUBrCqF0
東郷によるモンド独立は数十年だが
ノリスケが牧場にいたのも数十年前なんだよね(団が子供だし)

もしかしたら消えたノリスケを捜してロックヘイムの存在を突き止め
そこから植民地化計画が始まったのかもしれない
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 01:48:20.46 ID:EtJZOAyU0
モンドって東郷の国だったのか・・・
そこの住民殺っちゃったならそりゃサポロさん骸者の群の中に放り出されても文句言えんわな
むしろアカーシャ球体で極刑に処されなかっただけ奇蹟?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 11:30:14.14 ID:lx9QRAxI0
>>358
>女共に対するこのような扱いを見て何もせずにはおれぬ!
逆に、ハッグがくるまでナニしかしてねーじゃねーかw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 12:54:52.26 ID:SJppgx6E0
管理者が来るまですることないからエロイムエッサイム我は以下略してたんだよ!
別にノリスケさんがエロキチガイってわけじゃない…はず!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 13:22:58.39 ID:SufXQVhz0
でも東郷の血が濃いほど性欲は強そうだよね
ノリスケがどのポジションかはわかんないけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 15:47:01.77 ID:bpNw6zBc0
名前がモンドだし、やっぱり養亀を根付かせた本人は主水さんなのかなあ。

・善はロックヘイムとどれ位関係してたのか。
・主水さんは、どこ出身なのか。
・養亀を始めようとしたのも主水さんなのか、それとも善、また別の東郷なのか。
・現在もソロモンヘイムと、食品持ち込むレベルの交流はあるみたいだけど、ど
 のレベルの人までこのこと知ってるのかな、、、、情おじさんは、どういう扱いされるのか。

考えると面白い。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 17:39:01.33 ID:6hVUbVW/O
アドニスクラスの戦闘力を持つ人に今まで出会った事も無いみたいだし
若い頃の描写も含めると叔父さんって結構ポンコツだし
東郷家の運営からは爪弾きにされてそう
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 17:47:43.75 ID:g/rlYjyk0
いや、でもアドニスクラスの戦闘力って神獣・魔王連中除いたらレックスと善、アスくらいしかいないだろwww
爪弾きは否定しないけど
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 17:54:29.89 ID:/w+2euix0
情おじさんの必殺技はリースにも通用しねーしなあ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 20:02:11.54 ID:ckNPYKCL0
確かに正義は勝てなさそうだなー
あくまきうまそう
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 20:07:19.41 ID:g/rlYjyk0
でも、情おじさんも得意技だから空間転移ばっか使ってるだけで普通に球体ぶつける事もできるでしょ。
それが2等以下の威力しか無いとは思えんし、リースの障壁くらい敗れるでしょ。というか破って欲しい・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 21:57:48.81 ID:6F4Gonqm0
リースの障壁がおじいちゃん入りのものか
おじいちゃん無しのものかでかなり変わりそうだけど
おじいちゃん入りの障壁の事なら
「くらい」とか「にも」程度のもんでも無くね?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 22:07:44.87 ID:/w+2euix0
観測塔落下アクメ緩衝の時はおじいちゃん不在じゃん
まぁそもそも情叔父貴は紳士だからリースを成層圏に飛ばしたりはしないがの
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 22:14:11.02 ID:SJppgx6E0
むしろ団の捕縛攻撃に対して障壁がどう発動するのかが気になるわ
障壁ごとZip圧縮されるのか、障壁で耐えるのかが未知数すぎてわかんないわかんないわかんないよおおお!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 23:40:11.68 ID:0TeDPR110
>>374
稀男のマナもあったろ
しかもあの塔が成層圏並とは思えないし
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 23:59:54.77 ID:SufXQVhz0
終末速度というものがあってだな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 00:00:54.98 ID:o3TudtSN0
自由落下だと落下速度に限界あるから
ある程度の高さ以上なら成層圏だろうが変わり無いんじゃに
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 00:04:53.57 ID:8NTfcBlJ0
対気体障壁張って空気の抵抗で減速してから対地表障壁でいいのにね
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 00:13:24.13 ID:vr33KQrP0
人間だとスカイツリー程度の高さがあれば十分終端速度に達するからな
観測塔での背景を見ると雲と同じくらいの高度があるみたいだし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 01:18:57.98 ID:Cg+f27Ii0
>>372
俺もそう思ってたが、よく考えると情おじさんはなめプする余裕のないレックス戦でも球体
を使ってないんだよな。

球体を出しても意味がないと判断した(結果的には正解だけど)とか、攻撃の為の球体操作と
瞬間移動を同時に行使するのはしんどいとか判断したのかもしれないが。


リースがへこんでるのが気になる。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 01:21:41.24 ID:Cg+f27Ii0
>>375
強制吸収機能付きの魔法管が非常に貴重なことを考えると、

団の能力って凄いんだよな。魔法管と違って、意識があっても
捕獲してたし(あれ、影男はあのとき意識なかったかな?)。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 01:34:48.07 ID:nOs5lyKo0
団のアレとか次郎ちゃんの炎って球体使いなら誰でも出来るってわけじゃないみたいだし
やっぱり特定のアカーシャ球体を操れるってのは
そのアカーシャ球体に対応した胎界主ってことなのかな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 01:55:24.35 ID:2YRozWYQ0
東郷の血の濃さが同じでも球体使いとしての実力に差が出るように、
特定の球体を特別うまく操作できる奴がいたり特定の操作が得意な奴がいるってだけでしょ
仁も勇もちょっとならパイロ球体を単体で使えるのかもしれないし、情叔父さんもちょっとならzipできるのかもしれない
二郎ちゃんもパイロキネシスしか使えないわけじゃないと思う
どっちにしても善レベルなら余裕でできそうな気がするけど
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 03:19:05.38 ID:RV8bAo680
団は東郷の中でも最上位クラスの能力者の筈だからできる能力の可能性もあるな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 07:35:50.89 ID:clK1K9lX0
おじさんは「それ」呼ばわりか…
人望ないなあ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 07:35:59.21 ID:4j3uv5Oa0
情おじさん…厄介者扱いか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 07:36:59.20 ID:OW3c3yG40
凄腕の料理人だったとは
しかしマジで帰る流れだな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 07:45:19.04 ID:zpggiWYc0
東郷の当主殺しってかなりの大罪だと思うんだが、もう水に流すのか
ずいぶんと寛大だな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 07:51:02.37 ID:op0DDI460
幾ら何でも情報網異常だろ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 07:54:44.74 ID:XctWFhAT0
スッポンの下りはちょうどルゥが出てた頃だったから
そいつの監視がてらだったのかな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 07:58:04.71 ID:kR2Hq2XG0
あの頃からルーサー紐付けられてて
ロックヘイムまで伝達されてるのか
パネェ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 07:58:23.96 ID:SL5sreBH0
第一部でスッポン食いに行ったのまで把握してんのな
そら警戒もするわ・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 08:03:42.02 ID:Gy6PY8+H0
こっからまた稀男が空元気回すのかな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 08:29:40.70 ID:vr33KQrP0
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 08:38:57.27 ID:BFxbth1e0
しかしリョースにゆーてた話が筒抜けってことは、事細かにリョースから聞き出す以外は、
そばにいるホムンクルスに東郷の手を入れてるか、またはそれ以外の盗聴方法が
あるってことだよな

なんだかんだ言ってむちゃくちゃだろ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 08:49:39.65 ID:vwyOp8pv0
情叔父さん嫌われすぎワロタ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 09:23:02.81 ID:8L45dZD90
なんか違和感のある回だな
この伏線が回収されるのが楽しみ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 09:54:09.76 ID:qm8D3QQU0
確かに何か違和感はあるんだけどそれ以上にむちゃくちゃだからやべえ裏東郷

>>384
団ちゃんは団一家だから善とかの遺伝子は入ってないんじゃなかろうか
となると純粋に血の濃さってだけじゃなくて…なんだろう、当主に対する信仰度的なもの?
いやでも団ちゃんはそこまで正義のこと信仰してなさそうだし…謎だ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 09:55:01.38 ID:09YPzQ2D0
帰る気満々じゃねえかよどうすんねんほんま
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 10:08:57.46 ID:0g3qLTTk0
しかし、本家の城下士にも知られてない、
瓜破や喜連レベルはもちろん、たぶん正義も存在を知ってなかった気がする。

そうすると、東郷本家のドコと連絡取ってるんだよって感じだな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 10:12:12.46 ID:rl7TEAdA0
一郎にいちゃんとかじゃね?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 10:18:18.12 ID:0g3qLTTk0
虹増ノリスケつながりで、実は虹増家がロックヘイムの裏任務を託されてるってのはあるかもね。
虹増一郎ってなんか思わせぶりだし。 階級が麓郷士で、そんな高くないあたりが気になるけど・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 10:43:04.44 ID:/sHb7C5C0
ルーサーの目が開いてマジになる瞬間かっこいいわ
すっぽん絡みの話も隠密とやらの耳に入ってるんだな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 11:22:02.70 ID:eMPeWFCR0
情おじさん返そうとしただけで二人揃って「!!」って酷いなwww
なるべくソロモンヘイムの一般の東郷には知られたくないのか
単に情おじさんの性格的にウザい事になりそうだったから拒否られたのか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 11:26:43.44 ID:kR2Hq2XG0
当主としての器が認められていたり、現当主ならともかく
「あの」情おじさんじゃその場で返されてもめんどいことになるしなw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 11:58:45.65 ID:UlrcbFjF0
署長は知ってそうだな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 12:14:38.85 ID:GKOAwoAs0
>>382
意識あったのに普通に吸収魔法管にゲットされるような程度の存在級位しかない胎界主がどっかに居たなぁ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 12:22:40.36 ID:N0BbwUFe0
転送装置も似たような原理で動いてるっぽい
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 12:22:56.37 ID:KSDiQzdY0
それよばわりか・・・
本当に嫌われてんだな情おじさん。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 12:32:52.36 ID:/sHb7C5C0
嫌われてるというか扱い辛いだろアレ
力と地位だけは半端なくあるし
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 12:33:03.14 ID:l9QlhTtd0
>>403
本当に地上での隠密かはともかく、虹増家って面白いよな
善・正義両方の子を産んだ女が居たり
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 13:05:22.57 ID:KSDiQzdY0
そういや、東郷家の当主の正妻の子供以外は母親の性になるのかなあれ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 13:05:47.37 ID:1jnMK/V20
どうでもいいけどアスちんニスとハッグの約束勝手に破ってんな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 13:09:56.08 ID:vwyOp8pv0
敵同士でたましいに誓っても無いのに信じる方が異常やで
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 13:38:38.94 ID:OctocOK10
情おじさんは強いし偉いしそれを理解してる上で傲慢に振る舞うからな
誰もわざわざ相手したくはないんだろう、ちょっと可哀想
しかし善の時代で既にロックヘイムの事を知って更に勢力拡大していたとはやはり凄い
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 14:27:16.14 ID:OrlyND8I0
レックス一族も男の40歳縛りがなければ
そこそこになってただろうか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 15:03:25.30 ID:/5fuMOUD0
>>417
レックスが欲しいのは戦力や血族じゃなくて"本物"だから。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 15:03:55.94 ID:UP/heOpR0
球体使いの素質が遺伝するなら、オスの魅力とやらも遺伝してもよさそうなもんだが

>>401
九郎じいちゃんとかだろたぶん
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 16:07:41.08 ID:vr33KQrP0
裏東郷は表の連中と連携とってるわけじゃないが、やろうとしてることは同じなんだな
http://www.taikaisyu.com/26-02/10.html
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 16:50:12.10 ID:RV8bAo680
東郷ってホントにとんでもない連中だな・・・

情おじさんって実力だけは多分善の次くらいにありそうなのに馬鹿で変な所が真っすぐだからこういう人達は相手したくないのかね
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 16:57:41.31 ID:UP/heOpR0
ロックヘイムに食い込むって意味なら悪魔よりよっぽど先んじてるもんな
ちょっとゼブブさん「トーゴーとかヘッドとか瑣末事ww」とか言ってイエローモンキー舐めすぎてたん違うかこれ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 16:57:52.70 ID:ELKEET1PP
情おじさんを当主にと言われた時の団の反応
http://www.taikaisyu.com/26-02/11.html
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 17:42:46.22 ID:rEsx1R3r0
表の番頭達にも知られない様にしてる隠密なのに、あんな秘密も護れなさそうなのに
知られたら殺すしかないしなw

どうせ次期当主ポインヨにしようと利用したがるだけだろうし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 17:44:29.69 ID:0g3qLTTk0
>>419
一番スッキリするのは、城下士の中でイニシアチブを取ってるっぽい
団九郎が、表の東郷も、裏の東郷も知ってることが自然だよな。

ただ 『城下士ですら、ここのことは知りません』 のコマに、しっかり団九郎が居るから、やっぱ違うんかも・・w
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 17:44:34.68 ID:RV8bAo680
情おじさん糞強いのにテラカワイソスw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 17:45:49.20 ID:RV8bAo680
>>425
じゃあ二郎しかいないな、まさか今更新たな権力者とか出すのかね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 19:45:55.23 ID:eMPeWFCR0
!!そのぉ・・・困ります、あははははは わしらも「それ」は苦手ですので・・・ははっ
あっはっはっはwwwww ましてや情殿・・・・フフフッwww

表ではバカにされ裏からは疎まれどちらからも嫌な笑いを影でされて・・・
叔父さんかわいそうすぎて泣ける
権力者連中からの評価がどっちもドン底過ぎて当主なんて夢のまた夢じゃないですか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:38:34.63 ID:XtMeqSKW0
情おじさんは直情傾向の人だから隠密行動を知られるわけにも…やっぱ党首の器じゃないんだな。
戦闘力だけでは組織の長になれないと。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:46:05.60 ID:QKvEcutw0
情叔父さんの味方は団十郎ぐらい?
しかし団十郎も真の所属は聖子様モエモエ派だからなあ。
情おじさんボッチでカワイソス
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:49:47.41 ID:vyflBVWz0
情の方も、稀男は殺すなって頼まれたのをあっさり無視してたし仕方ない
自業自得
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:59:26.47 ID:clK1K9lX0
コツコツと人脈を広げていた、とはいったい何だったのか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:01:03.06 ID:rEsx1R3r0
>>431
あのこと知ったら団が黙ってないだろうな
まぁそれ以前に聖子が黙ってないと思うが
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:11:27.88 ID:E8oqX88p0
>>389
それが一番の違和感だよな
表は表で団九郎たちも「正義ならいいや」的な反応だったけどさ
結局東郷家の上層部は善への絶対的な帰依で動いてるだけで
第一部で繰り返し強調されてたほど「現当主(および当主候補)絶対」じゃないのかね
無礼打ちでひたすら球に潰されて来たパンピーの皆さん可哀想です…

435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:12:27.98 ID:zQTE6I5v0
情おじさんは強くなければただのうるさくて小さいおっさんだけど悪い奴じゃないな
正義の事も殺すことなかっただろみたいに言ってたし
稀男を殺そうとしたのも一族を手に掛けた(と思い込んだ)からだろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:19:32.93 ID:RV8bAo680
だから皆情おじさんのkとが大好きなんじゃないかw
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:27:04.07 ID:l9QlhTtd0
実力者の筈なのに妙に小物なのが好ましいw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:27:49.79 ID:kNxjtTDb0
情叔父さんみたいな奴、嫌いになれないよね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:40:13.03 ID:KSDiQzdY0
そういや、情叔父さんっていくつなんだろ?
見た目若いけど30〜40はいってるよな?
それで、あの落ち着きがないというか沸騰頭というのがねえ・・・
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:44:22.41 ID:7UAsKiZC0
アスと同じく精神年齢も見かけ通りぽい情叔父さんw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:44:37.89 ID:zQTE6I5v0
情おじさんは38歳って資料に書いてあった
アスがあっさりおじさん出そうとしたり簡単に返却引き受けたり
使いこなす策はあるんだろうな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:46:29.34 ID:RV8bAo680
38歳wwwすげー童顔www
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:53:53.10 ID:Vu/rdpfZ0
あくまきって何だろなーって思ってたら>>333で分かったわ
ちまきのことだったのか!
竹の皮で包んで竹炭から作った灰汁で煮るんだと

だからあくまきか…そのままのネーミングなんだな、始めて知ったw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:02:18.69 ID:XT2c1E4I0
アスちんのことだからなんも考えてないだけではないだろうか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:02:57.67 ID:dALOjx6+0
ルーサーの主水に対する嫌悪感が気になる
東郷家だからってレックスの血縁者な可能性もあるよな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:03:33.86 ID:vyflBVWz0
情おじさん、本家でも特に必要とされてなさそうだし
このままロックヘイムの片隅に埋めておいた方が良さそう
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:13:48.14 ID:nOs5lyKo0
>>434
だって考えてみりゃ東郷家って歴史が浅いんだよ
当主なんてまだたったの2代しか続いてないぞ
超カリスマだった初代を知っている者が存命中のうちはしかたないんじゃね
だからこそ善じゃなくて東郷家を絶対視させるよう正義はメンツにこだわりすぎるほどこだわったんじゃないかね
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:17:18.62 ID:fHWnZr9k0
>>434
1部で強調されてたのは「現当主<<<次の当主(候補たち)」じゃなかったか。
あくまで善の胎界を維持するシステムとして必要とされてるだけで
当主がそれほど絶対的な存在ではないというか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:23:46.00 ID:vyflBVWz0
大本命(真の胎界主)の勇が覚醒するまでの当主は時間稼ぎの捨て駒というか飾りなのかも
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:45:35.98 ID:Cg+f27Ii0
>>432
本人は人脈広げてたつもりだった、ということかと。。。


それにしてもモンドは、最後の場面でアス一行に肩入れしたのか分からない
のが一番むずがゆい。

情おじさんを助ける訳でもなさそうだし、一応腐っても「塔の男」だ
からなのか、それとも誰か黒幕の指示なのか。


じゃあ、ちょっとおじいちゃんに「ねえねえ、アスが帰るって明言した
けど今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?」って逝ってくる。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:49:31.41 ID:6Cexk4fX0
はーい無限落下エレベーター1名様追加入りましたー
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 23:39:51.73 ID:tjRuOQIf0
主水さんがモンドのトップ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:27:58.23 ID:abvrw+Ef0
つか情おじさん不憫
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:28:42.86 ID:txvcg4gc0
>>452
師匠国モンドの師匠やってて名前が主水だから十中八九そうだろね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:37:03.21 ID:mdEjjVxu0
師匠とかドモンとかGガンダムの話はやめろ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:45:43.18 ID:9Sr4qAw30
ゴッドフィンガー使うモンドさん連想して吹いたから寝るww
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:48:48.85 ID:3SY8bCvK0
主水セレクション受賞「あくまき」「兵六餅」
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:56:02.10 ID:mdEjjVxu0
やってる事は「たねまき」「助平餅」なのにな

モンドさんは本業の孕ませ師(本業)の方はやってんだろうか
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:23:18.23 ID:MUiXkhYS0
しかしこのおっさん強キャラ臭が凄いな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:32:36.76 ID:svFcqZ2Y0
レックスと対等に渡り合っても違和感ないから困る
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 02:19:54.44 ID:mdEjjVxu0
実は善殺ったのはモンド
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 06:51:37.58 ID:9Sr4qAw30
今のルーサーに気配悟らせないって相当。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 08:50:46.20 ID:dxXj0Ty00
情おじさん・・・
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 08:53:04.74 ID:6cCsXqEP0
ルーサー好きとしてはここ最近の描写は面白いな

自分を納得させようとしたところにレックスの幻覚をみてビビり負い目を自覚する
  ↓
リースにも気を使ってモンド家で最初はカラ元気で振る舞う
  ↓
すっぽんで気分を害し、カラ元気モード終了


あと爺さんのほうはともかく
主水さんが案外、悪気がなさそうなのもいい

こういうキャラ心理の解釈の余地を残すの上手いよなぁ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 09:39:45.94 ID:WwMBMAKq0
主水は善以来の大物っぽい東郷の人物だな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 14:19:37.57 ID:9YL5nAwV0
ヒャック
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 18:02:41.27 ID:9Sr4qAw30
レックスの幻覚を見た理由は「主水さんの実力がレックスに近いから」
という見方も一応あると思う。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 18:34:22.43 ID:TF09HKd/0
しゃっく
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 18:46:53.25 ID:JNgMc/lz0
ルーサーに一切悟られない程に気配消すのが癖になってるって相当やりそうだよな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:11:10.03 ID:Y0wP4p5v0
試験召喚はウプアウト=ヒュプノスか
夢に入るときに名前出てきたし、ピュアの狙いは夢世界?
夢魔は絡んでくるのかな?

http://www.taikaisyu.com/00roc/kaisetu/12%20mukuro/index.html
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:14:26.26 ID:Sf9EqDnI0
レムレス戦からの稀やんの存在級位の凋落がやばい
おじいちゃんコントからこっちいいとこなしやで

ついに誌面にすら登場しなくなった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:42:10.32 ID:17WX0Zbq0
白熊・・・ふぅ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:49:23.97 ID:Rx2Cgkfb0
>>470
骸者はオシリスを召喚希望だけどレイスは4体とも復活しちゃってる
陪神の神獣石でも召喚できそうだからヒュプノスの使うって話だったから
ピュアが召喚したいのはまた別の司神だと思う
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-026/10.html
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 21:00:34.04 ID:TowGNS/10
じゃあ系列の神獣が全て生成世界に召喚された司神を生成世界に召喚することはできなくなるのかね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 21:18:43.63 ID:Y0wP4p5v0
そもそも陪神でも無理っぽい

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-026/27.html

「穴」開けたら呼んでもいないのに勝手に入ってくるけど
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 21:20:08.56 ID:iail9poo0
生成世界に足がかりを残すための石化自縛だしね
神獣自身が再石化すれば可能かもしれないけど
完璧な神獣石が必要ってピュアが言ってるし厳しいんじゃないかと
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:03:08.67 ID:X5vDFbKu0
正義よか主水に当主させた方がよかったんじゃね?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:15:08.87 ID:oetdJCC40
主水がどんなタイプの球体使いでいつからモンドにいたのかよくわからんけど
悪魔と覇権争いしてた時代に野心があってまあ政治力もあって
極めつけにあんだけでっかい壊す力持ちだったら
そりゃ正義が当主におさまっちゃうんじゃないの
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:38:05.97 ID:txvcg4gc0
どうせ勇が目覚めるまでの繋ぎだからそこそこのレベルで良かったとか城下士は考えてそうだわ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:43:07.92 ID:TowGNS/10
球体間移動でソロモンヘイムとロックへイムを移動できる情おじさんの上位互換だったりしてな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:06:49.50 ID:tzWkRB9s0
>>480
それは上位互換なんてもんじゃないだろ、最強すぎね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:35:37.79 ID:9988egGy0
次元の指輪を鼻で笑えるチート能力ですな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:43:15.68 ID:txvcg4gc0
以上ピュアへの評価でした
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:45:02.24 ID:bXC5YtK+0
そういや愉快な仲間達は主水と邂逅してるけど
今現在、稀男は一体どこで何してるんだ・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:49:41.13 ID:abvrw+Ef0
>>484
オニオンちゃんと逃避行
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 00:08:03.91 ID:NdqFIn/w0
6〜7ページ目で井戸に引きこもって大人しくしてるあたりまたトイレでボーっとしてそうな気もするが
ここまで来て一切出てこないってのは違和感あるな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 00:43:04.20 ID:RRjKFPUm0
主水一味に捕まって「ムーッ! エゴムゥー!」してるにミスリル1枚
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 00:45:19.15 ID:MeKjsqgP0
善が次期当主に指名してるんだよな、正義って
球体使いとしては情以下で、カリスマもないし、頭も弱いのに・・・
胎界主が正義しかいなかったとか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 00:52:43.37 ID:4tbGonnY0
正義以上の適任がいないだけじゃね
ルーサーが廃人胎化しないと勝てないレベルの相手はそういないぜ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 01:07:46.18 ID:6/GSTvJC0
善って付き人庇う時銃弾より速いレックスビームを弾いてるんだよな
つまりかなりの反応速度とビーム並みの速度でアカーシャ球体を操れるんだよな
それに比べて通常状態のルーサーの動きすら見失う正義しょぼすぎワロタ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 01:22:03.81 ID:kHa+3BdN0
戦場の殺気とかいうのを読めばどんなに速くとも反応できるんだろ
ルーサーの弾避けも、アドニスその他の光精獣回避も同じ
まあいくら読もうと正義がしょぼいのは避けられないわけだが
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 01:24:09.37 ID:c6vXKmuq0
正義も破壊力は神獣クラスなんだから許してやれよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 01:31:06.05 ID:cRhMhdKg0
普段の戦争なら、正義は主砲ポジだから、「弾除けスキル」でチョロチョロしてる
奴なんて相手にする必要もないだろうからなあ。

正義をフォローするほど善の存在級位がどんどん凄くなるな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 01:54:53.00 ID:gNDRPctX0
確認しようがないけど
情おじさんって正義がやった大破壊みたいな大技ってできるのかね?
なんか小技は光るけど単純なパワー勝負では正義>情おじさんなイメージ

第一部での大ボスとして正義を色眼鏡で補正かけてる自覚はある
「一級球体使いならあんな大破壊は標準装備ですよ」ってのはなんか悲しい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 02:00:52.06 ID:4tbGonnY0
正義ほどじゃないにしろ一級球体使いが云々言ってたから、
一級の中でも別格ではあるだろうね
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 03:24:27.25 ID:o6KjsgrP0
力特化の正義に、技特化の情って感じかな。
善は全てのステータスがMAX近い別格。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 03:36:55.43 ID:yw3Nvip20
リースよりオニオンちゃんのが10倍可愛かったな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 03:39:13.10 ID:yw3Nvip20
正義はしょぼいけど、どっちかって言うと善が凄すぎるだけだとも思う、
っていうか、善が凄すぎる。洒落にならんくらい。あの世界の歴史上でもあんな奴いねーんじゃねーのってくらい
なんか出生の秘密とかあんのかね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 04:02:16.24 ID:kHa+3BdN0
善の親の顔が見てみたい
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 15:16:46.34 ID:eq/udj5I0
スッポン鍋ってうまいんけ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 15:25:47.56 ID:s4C12dYF0
レックスとじゃれてた印象強いからそんな飛び抜けてアレっぽく感じなかったけど、レックスって推定で百年以上生きてるバケモンだから、生身であれと互するってキチガイだなw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 15:31:01.15 ID:RQFI9LST0
>>488
善が指名したの?
善って最後の状況をレックスしか知らないぐらいだから、遺言残せてないんじゃないの?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 15:48:49.06 ID:g1i7vA4R0
>>502
遺言って程じゃないけど指名してるよ

http://www.taikaisyu.com/26-11/19.html
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 16:24:59.42 ID:19ycJURj0
でもうっかりケツ刺されてるんだよな善
いやむしろ善のケツを取れた久松組長がやばいとも取れるが
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 17:08:47.15 ID:e/6ZUn630
誰だって3人の美少女とセッ○スしてたら隙だらけになるって
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 17:32:10.47 ID:vidroAip0
敵方の根城、しかも寝室まで単独侵入した久松は異常やで
だからこそ飼い馴らせって言い渡したのか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 17:46:04.53 ID:UhasWoMj0
>>504
なんかわからんが文からやばいにおいがプンプンするぜ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 17:47:28.28 ID:sOmWydw+0
善のケツに挿した久松組長とな?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 17:52:06.42 ID:3mToo4/80
くそっ、リンク先からまた1部最後まで読んじまったぜ
そして、何度読んでもよく分からないんだけど、
ペトロフさん(ジャパニーズドンブリのおっさん)は何で殺されてしまったん…

(いばって言うことかよ…) とか、いい味出してて結構好きだったのになぁ


510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 19:04:45.97 ID:CopumpFZ0
大会運営の役目をを終えたから殺された
元から人員整理のために運営も含めて全員死ぬ予定だった
フョードルは大会が終わったらペトロフを殺して自殺するように命令されてた
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 19:28:00.92 ID:yw3Nvip20
命令されたからで死ねるこいつら、ヘッドって組織はそんなに恐ろしいのか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 20:08:40.53 ID:cQjGzN9G0
有名ドコロのWeb漫画は軒並みコミカライズやら、アニメ化してるけど
胎界主は難しいのかなー

胎界主は紙媒体で出版するより、いきなりアニメ化しちまったほうが
彩色のコストやらコマ割りやらが改善されていいとこずくめだな

多分無いだろうけど、俺が死ぬまでには実現されねぇかな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 20:23:06.12 ID:C0wl7HrA0
グロ・エロカット、1回で理解できるように話が簡略化されて
よくある能力バトルアニメに改悪されそうな悪寒がする
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 20:54:20.11 ID:uqTfnfGu0
最近だと、よくは知らんけど境界線上のホライゾンとかいうのが、めちゃくちゃ複雑な原作を上手くアニメ化してるらしいし、要はやりようなんじゃない?
商業化妄想はしたことあったけど、アニメ化は考えたことなかったな……かっこ良く映像化された動くアカーシャ球体とか超見てみてえ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 21:09:47.18 ID:19ycJURj0
毎秒25mで突撃と後退を繰り広げるルーの字とか目視できずにドラゴンボールみたいになりそうだなw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 21:31:32.08 ID:3mToo4/80
>>510
なるほどー、そういうことだったのか……やっと疑問が解消された。ありがとう。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 21:34:21.28 ID:r7VKAqrA0
>>515
なにその正義の元気玉のタメで一話使いそうなアニメ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 21:52:40.30 ID:G6hTN1Gh0
>>514
よく知らないけど詳しいね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 22:56:31.11 ID:2v8RZ+X00
>>518
こいつら各地で宣伝臭いレスばっかりしてる
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 23:33:34.39 ID:4KBsIUNq0
まぁ、アレはわかりにくい部分を
わかりにくい部分ですからスルーするか原作読んでねって
投げっぱなしジャーマンにして映像美だけで勝負してるだけ

そしてそれが許される話ってことは
本質は実は軽いって事さ

これには当てはまらないと思われ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 23:35:39.63 ID:qBJsre1M0
明日の更新はクソニスかしら
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 23:53:52.77 ID:QDIN0lTs0
わからない子は置いてくよ義務教育じゃねぇんだから
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 00:41:23.40 ID:7dM24GMp0
アドニスは大丈夫だろうけど
おじさんは出してワープさせたら役目終了で即ポファしちゃいそうだな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 07:29:31.58 ID:S8V7JtV30
ピュア幼女説来るか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 07:30:04.35 ID:UPWudd5e0
ピュア美少女説採用か!?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 07:34:00.11 ID:CcZVUGKW0
なんで顔赤らめてんだよブーちゃんよお
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 07:34:26.20 ID:EM0iQpfj0
ハナさんもう居ないしな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 07:38:01.43 ID:O4N3W3Jt0
裾で躓いたり血が嫌いだったり女々しい所は多々あったけどどうなんだろうな
しかし頬赤らめたブーちゃんきめえwww
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 07:42:09.70 ID:SI/VPO2e0
ピュアの素顔がハナさんそっくりだったとはな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 08:47:42.44 ID:D+3OWzPS0
ハオウが顔を赤らめる=ロックヘイム的美人
後はわかるな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 09:03:05.32 ID:4dCFufB00
人形? ロボ?
顔を赤らめるハオウ……
そうか、ピュアの正体はラブドールか!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 09:08:18.36 ID:O4N3W3Jt0
ハナさん相手に顔を赤らめたりしなかったから
ピュア美少女説じゃなくハオウホモ説もある
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 09:09:16.28 ID:vqPNdmgm0
ピュアたま……?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 09:12:07.13 ID:QL8VAEze0
ようやく生体金庫か
やっと話動くな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 09:15:34.80 ID:bcZ/QQLg0
ピュアに溺れるという表現がエロい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 09:29:23.38 ID:AMfJjE450
ブーちゃん完全に恋する乙女の顔しててワロタwwwww
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 09:53:31.15 ID:Mf6RtOh+0
ピュアは美少女説とハオウホモ説か
どっちが得か…わかるな?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 09:55:40.80 ID:ob3pvKIj0
わかってるよ
わかってるわかってる
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 09:55:42.65 ID:1AGKsRGD0
鼻の穴開きまくってんのか・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 10:28:23.74 ID:7dM24GMp0
ピュアたま美少女な方が(俺らの)信仰集められるしな
でもブーが惚れるような美女っていってもロックヘイム基準だとブs…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 10:31:08.42 ID:4dCFufB00
ピュアの属性
・人形っぽい
・立川コンビ並みに知名度がある
・タロットで言うと「魔術師T」および「愚者0」

鮒版タロットの「愚者」はマルセイユ・ウェイト版いずれとも違う特徴がある。
棒の先に袋ではなくブドウがついている。これはトート版「愚者」の背景にあるもの。
トート版では愚者はバッカスと同一視される。酒の神であり狂信をも司る。
ピュアはタロットはトト=ロック、と言っているのでトート版は多分意識している。
全体的な図柄は左の崖に向かって進行するウェイト版に似ている。一寸先は闇。
だが通常のタロットでは愚者が構わないはずの犬に手をさしのべてしまっている。
鮒版では犬が描かれているカードは「月][」と「運命]」。
「月」は骸者のカード、ネフテュス=ヘカテの陪神であるアヌビス=タナトスとウプウアウト=ヒュプノス。
ついでに言うと鮒は「月」に描かれるザリガニ(試練、危険にも希望にもなる)を意図的に廃したらしい。
「運命」は稀男のカード。通常はスフィンクスが描かれるべきものが置き換えられている。詳細不明。
一方で「魔術師」はおおむねマルセイユ版と向きが逆になった構図。顔も身体も左向き。
衣装はかなりしっかりしている。ペテン師としての実力を表しているのかもしれない。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 10:52:19.94 ID:D+3OWzPS0
人形……?
ひょっとして仏眼を球体間接と勘違いしている……?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 10:57:35.05 ID:RmeI6cb4O
背景でも増量更新はテンション上がる!
しかも次回もか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:13:15.45 ID:222vfpDQ0
次回は我の活躍が見れるから、楽しみにしておるがよい。
ガハハハのハ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:17:03.62 ID:ScX7dGuM0
>>541
俺もピュアは魔術師だよ派なんだが、第二部の扉絵だとピュアは正義に対応してるって説もある
正義はハオウに対応してると思うんだがどうだろうな
運命の輪、愚者は両方クソニス連想できるし、両方の犬は罰犬も連想できるかもな
月の絵は犬じゃなくて狼だと思ってたんだがどうだろう
月から狼ってのは容易に連想できるし、リュカオンの躰化者が狼男
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:37:24.86 ID:JqWQLnHV0
>>537
つまり両方採用すれば2倍お得ってことだろ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:39:46.68 ID:4dCFufB00
仏眼にしては描き方がおかしいと思うのだが……
ピュアの指はこう   |<x二二x>|
自分の理解する仏眼相 |<二二二>| または |<二二x|

>>546
ガチレズでおk
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 13:02:36.40 ID:xoUGI3eB0
>>537
間をとって美少年説で
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 13:22:05.97 ID:y5zdBpNH0
おれもそれで
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 13:34:26.93 ID:oYAF2R590
6枚更新びっくりしたわぁ
事前アナウンスあったっけ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 13:36:34.19 ID:TGoBzjSx0
アドニスわぁ〜
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 13:53:20.33 ID:xWCV1X4F0
コピー能力者ってやっぱりどの漫画でも強キャラだよな
47の扉は有限ってことだからニキさんとか正義さんとかみたいに失われたのも含めて、今どれだけ使えるんだろうか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 14:39:35.40 ID:7NwpWjpo0
>>542
まてよ・・・
もしかして佛眼って、球体関節だったんじゃね?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 14:39:35.57 ID:KzWwzXsC0
ウロって何だろう、空洞?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 14:55:30.40 ID:RPCfA/ID0
それ以外に何があると
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 14:55:38.18 ID:AMfJjE450
ウロって言うとそうだね
だいたい折れた枝部分から菌が侵食して穴が拡大していく
とはいえ仮にも神獣のネプリにウロなんて出来るのか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 14:58:48.09 ID:xWCV1X4F0
>>554
そうそう、古い大木とかに穴が開いてるの見たことあるでしょ?あんな感じ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 15:01:25.28 ID:4bVygLFJi
化石になってる部分があるなら、
そこは砕けて穴が空いてもおかしくはないかな。
その奥にいるって事はあれを巣にしてるってことなのかね。
とっさにヤドカリを連想したけど生体金庫てドラゴン種だよな?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 15:44:08.95 ID:qIXShD/O0
あー、あれって流木みたいなものなのか!
で、その中に生体金庫がいると……

あ、生体金庫そのものが漂流する生物なわけじゃなかったのね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 15:51:44.07 ID:4dCFufB00
鮒版タロット大アルカナ全22枚に描かれたキャラクターは小動物も含めて37体。
仮に日月星の3つや非生物でメインシンボルになっている運命の輪・塔を含めても
まだ司神が足りない。残りの司神はどこに消えた?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 16:12:10.04 ID:Wm3a1MNu0
ああ、黒玉ってなんかと思ったけど
ルーサーが最初に装備して速攻ドラゴンに溶かされた
あの鎧の素材か
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 16:30:05.45 ID:EM0iQpfj0
鮒版タロット全部みてみたいねぇ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 16:31:51.94 ID:4dCFufB00
>>562
小アルカナもってこと?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 16:41:54.72 ID:EM0iQpfj0
いや、それはいくらなんでも多いでしょ...
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 17:26:12.58 ID:1UYP+EtV0
シャミールで神獣石って切れないのかな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 17:44:46.88 ID:t0q1T5Bu0
シャミールって魔王ゆかりのものらしいし
「魔王にすら傷ひとつ付けられない」って言ってる神獣石は無理なんじゃないか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 18:01:32.92 ID:4bVygLFJi
ここでハオウさんが一言↓
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 18:45:33.08 ID:QoVhHpgB0
ピュア様を信じていれば考察など要らぬ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 18:47:16.15 ID:S8V7JtV30
要るよ バカ!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 18:51:33.78 ID:y6eL5Ace0
>>560
それは思った
シンボルがちょっと少なすぎる
あり得そうなのは人物が手に持ってる道具(「正義」の剣と天秤とか)の一部も
陪神を表してるものがある、とかかね
鮒さんが司神47柱を全て決めてないから、絵もテキトーなのかもしれんけどな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 19:23:10.96 ID:kSdz13al0
ブーちゃんが実は性別偽ってた雌豚説でもありだろうか
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:01:31.41 ID:BUlpCQl90
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-043/02.html

このページのハオウが対峙してるドラゴンは、やっぱ生体金庫なんだろうか

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-027/13.html
これとかの司神の略図も、わりとそのまんまだったしこのビジュアルの可能性あるよな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:08:57.74 ID:tlED7nB60
aa
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:16:30.84 ID:KzWwzXsC0
風車に突っ込むドン・キホーテ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:23:04.70 ID:25J9Hgcp0
っていうか、生体金庫攻略って、何が襲って来るんだ??
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:39:28.80 ID:/99XtE5n0
ぶーちゃん・・・なんて顔してんだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:47:37.49 ID:MZmBmWNP0
なにが生体なんだろか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:50:33.84 ID:omX7Hu3g0
生きてるオナホ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:56:13.03 ID:pcstBZHRP
今日の話って要するにピュアは覇王を見限ったって事か
それとも覇王の選択で正解だったのか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:57:23.19 ID:D+3OWzPS0
元々ピュアってハオウを使い捨てる気満々じゃん
生態金庫で倒れるって予測してるのに館に戻ってこなくていいよとか白々しいにも程があるわ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:06:01.44 ID:Ax0pvD1n0
>>577
ドラゴンに宝を守らせるとか、深海を泳ぐ巨大な化け物クジラの尾(ないし頭とか)に宝を付けて盗まれないようにする、
というのは割とファンタジーじゃ見かける設定。ロードスの氷竜とか、東方眩暈録のなんちゃら大王(鯨)とか。
最強の神獣らしいドラゴンに、エサに混ぜて大切な宝を食わせれば、まさに「生きている」金庫になる。

つっても、まだドラゴンだって確定したわけじゃないけども(確率は高いが)。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:06:04.88 ID:QCx9tbAR0
ぶひいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
やっぱりピュアたまは美少女だったんや!!もう一生ピュア様に付いていきます稀男とかいらんかったぶひぶううひいいいいいいい!!!!!!
よく読み返すと、生体金庫で力を使い果たすって言ってただけでハオウ死ぬとは言ってなかったし、本当に一人で泳いでいけると思ってるんじゃないかなピュアたま様お優しいぶきゅひいいいいいいいいいい!!!!!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:09:29.76 ID:Ax0pvD1n0
ああ、あくまでエサってのはものの例えで、別に餌付けしてるわけじゃないと思う。
偶然神獣石を持っていた何かが食われたのかもしれないし、
神獣自体が食われたのかもしれない(その後体内で自身を神獣石化した、とか)。

まあ中には世に出回ったらやばい物品を処分するために利用した人物もいるかもしれない。
絶対に燃えないノートに黒歴史な中二設定書いた奴が、ノート食わせるとかw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:09:36.70 ID:ob3pvKIj0
稀男だって巨乳に変身するやないか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:11:35.00 ID:1wYMcyYZ0
イマイチ思い出せないけど、バハムートとリヴァイアさんだっけ?
ドラゴン種の最強神獣?前から指摘してた人もいた気がするけど生態金庫に絡んでたのかねー
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:15:47.35 ID:QCx9tbAR0
美少女とキチガイきも巨乳ニスって、比較対象にもならないじゃないっすか^^;
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:18:56.46 ID:Kym+gdju0
でも色白で巨乳なだから・・・ないか
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:20:22.06 ID:D+3OWzPS0
顔を隠せばいける
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:36:16.52 ID:Ax0pvD1n0
どうでもいいけど、叩き割ったら二度と使えない豚の貯金箱の起源は生体金庫のドラゴンだ、なんてネタが脳裏をよぎった
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:38:43.39 ID:w0fhee8f0
21枚にそれぞれ2柱ずつ、世界のカードだけ4柱プラスおじいちゃん1人で47の力ってことでどうです?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:16:37.48 ID:1wYMcyYZ0
それでもピュア様の素顔はぼっさんである可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:27:39.14 ID:MZmBmWNP0
極めてゼロに近い確率で有りうるな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:32:24.09 ID:QCx9tbAR0
俺はピュアたま美少女説を信じこの身を捧げると決めた、何があろうと後悔はしない
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:37:00.60 ID:tlED7nB60
男子とおっさんは出たから逆に無いな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:42:54.61 ID:2PmqMUyJ0
ロックヘイムの神話や伝説に出てくる凄い存在の姿だったので
ハオウ感極まった説。ババーン!
・・・唐突過ぎるか。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:49:47.54 ID:T5pN9I5h0
ピュアは偶像扱いされるのを嫌って顔を隠していた可能性もあるな。
前は顔が可愛すぎて、大衆にどんな説教をしてもまともに聞いて貰えなかったんだろうか。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:05:48.32 ID:OB4FLqTF0
ハオウのあの感極まった表情は
「ピュア様が自分にだけ素顔を見せてくださった!」って感じの理由じゃないかと
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:08:11.86 ID:i/gE7poz0
>>585
リヴァイアさん可愛いよぺろぺろ(^q^)
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:15:39.46 ID:2Tqbe4MW0
この夜、ハオウは素手による手淫を決行している
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:21:59.14 ID:MZmBmWNP0
>>598
レヴィアたんはいかがかな?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:58:16.14 ID:kh0o34Ns0
>>572
「羊飼い」の話の流れから言ってもゲオルギウスのドラゴン退治かと
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 00:32:33.78 ID:gwc3Dk020
聖ゲオルギウスと竜だね。
最初ドンキホーテかと思ったわ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 02:34:22.47 ID:m1PREpjn0
まあ竜殺しの英雄なんて西洋の神話じゃありふれてるわけで
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 02:41:52.84 ID:A2dbmSF00
当時の竜ってちっこいし、羽なかったりするし、原型はナイルワニかなんかか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 03:01:03.14 ID:WxsbWJ5j0
蛇じゃね?詳しくは知らんけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 06:32:34.18 ID:+Thzr2Rv0
初期のドラゴンっつーと叙事詩ベオウルフとかに登場するワームか
たぶん蛇モチーフだろうな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 09:50:31.31 ID:SQARNid70
東洋の龍は揚子江鰐。
西洋の竜は蛇。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 12:29:42.31 ID:p1WneF560
古代中国最古の龍が出てきたのは興隆窪遺跡で北部の文化だから、
南部の生き物を原型にしてるかは怪しいかな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 12:52:31.58 ID:lBKzJC/CO
>>608
身近に居ない生き物だからこそ、姿形を変えて伝説化するんだろ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 14:39:03.65 ID:Ou54ncoW0
チズちんかわいいなあハァハァ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 16:31:06.34 ID:nO4vnPC+0
話ぶった切るけど
結局ピュアはどうやって望む神獣石を手に入れようとしてるんだ?
ハッグの降ろしたい闇の司神アポピス=オピオンと同一カード内とかかね
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 16:34:26.07 ID:yOaFKdY90
このマンガ初めて読んだけど、めちゃくちゃ面白いね。
続きが気になってグイグイ引き込まれれて、数日間、他の娯楽を放り出して読みふけったわ。
読みにくさや分かりにくさ、クセのあるノリとか、とっつきにくい点は色々あるけど、
設定や世界観、キャラの造形やらが凝ってるし、
その辺の商業誌のマンガよりも全然クオリティが高いと思った。

ただ、バナーはもう少し替えた方がいいんじゃないかと
バナーがキモく感じて、今までずーっとスルーしてたw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 16:38:03.24 ID:Ul/a3mzo0
ハッグのタロットは吊るされた男みたいだが
闇の司神もこれなのかな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 17:00:49.24 ID:LokFMZ130
わざとあんな感じのバナーにしてるんじゃないか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 17:11:57.84 ID:9fD2Ui2Y0
>>611
俺っちも生体金庫いくわ〜とか言い出したら100%デュラさんに監視されるし
骸者とハッグには隠れ家に引きこもってるとか適当いってこっそり生体金庫行く気なんじゃね
運ぶ力で骸者たちが間違えてピュアが望む神獣石を持ってくる待ちだったら運に賭けすぎで笑うけど
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 17:38:06.38 ID:citQFhf70
>>615
手前!骸者がみんなデカトンさんだとでも思ってるのか!
他の奴等がいたら必然レベルで無理に決まってるだろ!デカトンさん以外のみんなに謝れ!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 17:54:01.58 ID:qYa2UUkq0
実際、レイス2人とその他で生存能力や戦闘能力に差がありすぎだよなぁ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 20:19:39.36 ID:vev9fbzpP
なるほど、つまりピュアたまヒロイン説
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 20:51:24.91 ID:gJPcYAZd0
まさかのオルク人とのハーフ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 00:24:45.94 ID:WRf+cMaj0
>>594
ないとは言い切れないで
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 02:58:43.97 ID:B5lE+x8m0
色んな人に胎界主を紹介する度に、
読みにくいとか分からんとか言われて敬遠されるんだけど
これって鮒さんには申し訳ないけどサイトデザインの稚拙さもあると思う
今風の見やすいサイトデザインにしろとまでは言わないけど
ごちゃついた感じがなくなって、すっきり見やすくするだけでもかなり違うはず
ある意味突き放した感じがあるので、取っつきやすさがあればなぁ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 03:05:58.15 ID:arIYGP6k0
分かってきてハマると面白いんだけどねぇ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 03:09:05.54 ID:xvX+Z1kp0
自発的に読む奴はそれを理解するまで読む忍耐もあるだろうけど
勧められてなんとなくで読んだら1部序盤は特に読んでられないと思うわ
読み方をわかりやすく教えても序盤は特に端折ってる所多いしね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 03:44:14.07 ID:BM7+2Uk80
特定の何かにビビっと来ないと良さが分かるまで頑張れないものなんか幾らでもあるんだから、それはそれでいいんでないの
サイトデザインやバナーみたいな本質に響かないファクターはどんどん改良していけばいいと思うけど
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 03:45:31.43 ID:/ywolTEO0
読み進めるうちに少しずつ理解できていくのがワクワクするというか
このわかりにくさも面白さだと思うんだけどなぁ
3回4回読んで「あぁこれそういうことだったのか」って気付くから何回読んでも楽しい
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 05:10:00.55 ID:5xiEuHJ+0
胎界主の面白さは定期更新があることも大きいと思う
既存の読者は、新しい展開を追いかけられて飽きることなく楽しめる
でも初めて読む人には更新の頻度なんか関係ないからなあ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 06:20:27.24 ID:ve4yYY9I0
更新つっても毎度枚数少ないからなぁ
物理的に不可能なのはわかってるけど、物足りない

今度は実験的に週刊とか月刊とかである程度まとめてupしてみたらどうだろう
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 06:51:55.42 ID:2qpVMYR40
ピュア本体のハンサム顔が仮に美少女だったとしても、
時々眼とか口がアレになるんだぜ……
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 06:56:00.56 ID:wAKHaX0I0
むしろご褒美じゃないか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 07:07:32.43 ID:ZUSYouTj0
誰か試しに、まんまる目とトェェェイの口で美少女絵を描いてくれんか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 07:19:17.78 ID:lKkEMUSFP
ハナさんの顔だったんだろう
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 08:18:09.47 ID:21uJlKbJ0
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 10:44:13.41 ID:BM7+2Uk80
やる美とかいうのみたいになるんじゃないの
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 11:01:23.18 ID:wAKHaX0I0
でも良く考えたらコナンの犯人の黒い人も目がまん丸でトェェェイするけど
正体がバレたら普通の顔だぜ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 14:08:05.06 ID:BM7+2Uk80
「『真っ黒な顔の男』に姿を変えていたので素顔とはまったく関係ない」にアンブロシア一本
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:01:08.25 ID:GCjfEwUi0
ハナとピュアって同時にでてることなくね?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:03:44.72 ID:w3Yk7/Ta0
まさかのハナ=ピュア説
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:16:09.28 ID:ixRBU0140
稀男の中の純子に当たるのがハナさんの中のピュア、と妄想。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:22:13.48 ID:fxq9rqLC0
胎界主って伝奇ホラーや神様vs悪魔vs人間モノやクトゥルフ系が好きな人にはウケる様な気がする。
百鬼村や諸星大二郎、メガテン、スポーン、ダークサイダーズとか
とっつきにくさは、読みにくさや説明不足以外にも、序盤のレトロな絵柄もあるかも。
個人的には、商業誌の基準でみても名作だと思うんだけどなぁ。
他のWEB漫画みたいに出版社から声かかったりしないんだろうか?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:29:01.91 ID:rKDXwc4Y0
>>639
そういう話はあるみたいなこと鮒さん言ってなかった?

言われてみれば俺クトゥルフも諸星大二郎も好きだ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:52:26.36 ID:fxq9rqLC0
>>640
>そういう話はあるみたいなこと鮒さん言ってなかった?
そうなんだ。新参だからまだブログの方は読んでないや。

>言われてみれば俺クトゥルフも諸星大二郎も好きだ
俺もそれ系が好きだからドストライクなんだよね。
数話読んでみて、「諸星大二郎や〜」って嬉しくなったもんw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 20:31:54.51 ID:FWMMZRT/0
>>641
鮒さんブログなんかやってたっけ?

商業のどっかから声が掛かったらしい話が出たけど、
ウルトラジャンプでのWeb漫画家インタビュー企画で
鮒さんにバトン渡されて、そこでの話で出たきりじゃねえの?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 20:45:49.38 ID:ixRBU0140
でもあのサイトは本当に見にくいよ。
おそらくアップロードの利便性を考えてのことなんだろうが。
スタイルシートやフレームで上手く対応できないのか?
このスレにウェブ関係の人がいたら一肌脱いでやれよ。

あるいはpixivに支店(あくまでも支店扱い)を出すとか。
バックアップにもなるだろうし。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 20:52:32.39 ID:cc1iybdt0
>>627
1枚を雑誌掲載の2枚に相当すると考えれば、それほど少なくはないかと。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 20:54:48.43 ID:OjlGYNcK0
なんか面倒くさい書き込み増えたな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 20:56:53.02 ID:vO31tja00
作品内容以外で助言()やアドバイス()書き込みあると大抵荒れるよ
普通に中身語ろうぜ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 21:02:37.95 ID:c8Pn0kls0
生体金庫でシャミールがいる理由ってなんだろうな
生体って付いてるからには普通にレイスが殺せそうだけどな

ポファじゃ殺せない・壊せないものがあるのか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 21:07:14.11 ID:MvcX38ig0
見にくいと感じるのは勝手だけど
スレの総意のように思い込んで、どや顔で改善策()語る奴はきめえ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 21:28:16.04 ID:XN35L7o10
お、凡夫も偶には真理をつくんだな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 21:29:18.37 ID:ya4hc+XsP
これが真実なの?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 21:33:40.11 ID:XN35L7o10

                            / ̄ヽ
                            (_ゝ、_〉
                _,-―――-、_       \`
              ,,‐´_,-‐廾〒-、_  `゙ー‐--, 、〃ヽ
      ぎぃ〜   / .,,<ヽ、_l レ   ヽ _,,-‐´  ゝ-′
            / /‐-゛ ,  ‐-イ  `i   _,イ
              /  i  ー"    ∠_っ  i_,,-´ /
           /  i  `>   __    i  /
  ,-‐、     ノ_,,-‐弋 ι   〃-‐ヽl`ヽ ノ ./   _/
 |   |)  __ /ノ   _,,入    |^′   λ/+‐T ̄ / /
 ゝ、_ノ,  (__)_,,-‐ "   `ー十--― " ´  リ リ .//
   \\      ̄` ー―――<_  _,, -〈  //\
     \\         /\  `( 。-゚ .Y     \
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 21:54:12.79 ID:rC8FqXnd0
レイスと同じように「死」を克服した存在だったらもしや…
とは思ったけど他の司獣の権能(?)を使える存在は作中未登場だから確率は低いか
単純に鱗が硬くて何やっても壊れない、とかだったら笑う
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:29:16.56 ID:odQJOxIL0
一肌脱いでやれよ(笑)
てめえで脱げねえ肌を人様に脱がせようとしてんじゃねえぞ胎界ブツが
見づらいと思うんだったら自分で提案なり意見なりメールしろ
アホか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:35:05.66 ID:bElfZbAP0
障壁で弾けるものを受けて神獣が死ぬとは思えない
むしろ死ぬ神獣の方が珍しいんじゃね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:39:33.20 ID:MvcX38ig0
そういやポファって普通に防げたんだったな
「死を定めし者」とか言ってるのが記憶に残ってて、定めたら即死かと思ってたわ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:43:49.02 ID:bElfZbAP0
悪魔は死んでも死なないことが多いし
デカトンさんが次元の指輪にポファ通せたら最強
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:47:31.22 ID:Gp/EIh4B0
そもそも格上の存在をポファできるとも思えない。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:56:20.43 ID:bElfZbAP0
生きもののいのちを刈り取るとか言いつつ精獣までポファしてるからどこまで本当か分からない
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:08:49.78 ID:LLJIqn/p0
ボス敵にザキが聞かないのは常識だろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:31:43.46 ID:c8Pn0kls0
チェーンソーは効くけどな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:31:53.61 ID:nqffFUlN0
死を定めるって言うけど、ポファってのはソロモンヘイムでいうとどういう状態なんだ
普通にいのちの緒が切れんのか、それ以外の何かなのか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:43:42.68 ID:9FdVvnM40
>>639
5つのうち3つがヒットするとは思わなかったよ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 00:27:02.36 ID:Y+HkQAbn0
六王に凹られてベリアルに蒸発させられる程度
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 00:30:59.97 ID:VVnPmkXo0
>>658
精獣にも命の尾はあるからな。

レイスのゲートを開けられる能力の方が個人的には謎。
もしかして神獣なら誰でも出来るのかもしれないが。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 00:42:04.06 ID:irih7hDY0
何回蒸発させても懲りずに無現コンティニューしてくる連中と戦ってた
べリアル閣下も、ある意味説教中のおじいちゃんみたいな気分だったん
だろうなあ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 01:24:43.95 ID:I3ftSkyF0
>>665
死なないレイスって結局レイスより強い奴が動けない程度に痛めつけながら足止めするくらいしかないよな
デュラさんも「やべ、ベリアルだ……とっとと死を認めてコンティニューしようっと」みたいなことやってたのかな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 01:33:55.63 ID:5UO0SwSt0
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-038/17.html

このあたりとかもう
自分の死を認めるあたりまで来てんじゃねえの
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 01:40:45.31 ID:5UO0SwSt0
今まで気づかなかったけど
ここのページタイトル面白いな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 02:00:02.26 ID:gcjf4/2S0
デカトンさんは36時間ぶっ続けで殺されたり昔話を聞かされたりしてたからな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:03:44.52 ID:Y+HkQAbn0
こーしん
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:06:17.00 ID:wX/RxICR0
わくわくしてきた
…シャミール役に立つの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:06:46.27 ID:ZvmCWd0U0
うおおおおお 盛り上がってきたぁぁぁぁぁ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:12:37.23 ID:qr5CCEbz0
すげえことになってるな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:16:41.39 ID:gy93p7mK0
全滅フラグ……
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:16:58.68 ID:sSPvbxuX0
総力戦になるとは聞いてたけどビジュアルで見せられるとやべーな
つうか骸者勢力、後には何も残りそうにないけど大丈夫か
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:20:27.42 ID:zeTD01yD0
書くの大変だったのに6ページ連続公開とか
書きたいものを書いてる感がつたわってきてこっちもワクワクするな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:22:03.42 ID:gy93p7mK0
ガスト、スペクターが何万いてもレイス一人にすら勝てそうにないけど
投入する意味はあるのか?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:35:46.38 ID:yUlRMWH30
ひっくり返るな、いろいろと・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:38:02.40 ID:zeTD01yD0
>>677
人間だって蟻が何万匹もむらがってきたら嫌だろ?

…子供のころに虫図鑑でみた
獲物にむらがって骨しか残さないという肉食蟻の事後写真のトラウマを思い出してしまった
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:38:54.24 ID:Q+LP+98X0
デカトンさんの蚊帳の外感が・・・可愛いですね
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:44:47.79 ID:XPaWQV8w0
おいおまえら
まさかとは思うが
「師団単位の投入なんて話は聞いてないぞ」って戸惑いを
「し、師団ってなんだ?」って戸惑いと勘違いしたヤツはいないだろうな
 
 
 
 
 
 
俺外には
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:49:35.33 ID:wX/RxICR0
>>681
勘違いしてましたごめんねデカトンさん

そういえばデュラハンさん空飛べるんだねデカトンさんも飛べるのかしら
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:50:29.37 ID:bffTZZzi0
デカトン:うん?・・・師団とは何人構成の隊であったか分からんぞ、後でデュラハンにでも教えてもらおう
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:50:48.20 ID:ZvmCWd0U0
思い切った采配好きねデュラハンさん
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:52:11.79 ID:Q+LP+98X0
ちょっと思ったw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 09:44:08.29 ID:bTGhChLJ0
持てる戦力全投入か
糸付けたドローネとファントムの軍は何時使うのか気になる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 09:54:53.64 ID:Tdwdp+AO0
デカトン軍使い捨てる気マンマンのデュラハンさん
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 10:03:50.44 ID:hLSwDeku0
一瞬デカトンさん馬鹿だから師団が何か分からないのかと思ったけど運用単位が多過ぎるからびっくりしただけか
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 10:15:39.11 ID:yUlRMWH30
数百人ぐらい(中隊規模)だと思ってたら・・

え、大隊?
はぁ、師団?!
うおおっ、全軍?!?!

そりゃ呆然とするはww
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 10:18:24.67 ID:I3ftSkyF0
ガストとか一瞬で全滅しそうワロタ
遠距離からシャミールでウロをみじん切りにした方がまだ意味ありそうだな
と思ったけど下手したら神獣石ぶった切っちゃうか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 10:44:36.39 ID:GdFFFX2H0
そもそも、何と闘うんだろう・・・・?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 10:45:56.27 ID:H9YwYCxc0
まあ失敗すれば後がないんだから温存したってしゃーないわな
デカトン軍にデュラハンの兵がかなり引き抜かれてるけど
結局全投入するんだからどーでもよかったんだな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 10:47:17.91 ID:ZvmCWd0U0
ワイトも参戦してんのかな デカトンのワイトとかすごい気になる
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:13:49.71 ID:LA71SqoW0
おいちょっと待て!wwww
デカトンさん相変わらず可哀想なポジションやってらっしゃる
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:17:18.27 ID:hosjJDH90
おい一寸待て!
ますます稀やん場違いフィールドになったじゃねーか主人公どーすんだよwww
一応ザコ専のルーの字も火力Up、アスちんも相手がアホなら強いけど、稀男活躍の場がねぇw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:30:06.21 ID:kkJjuZlG0
そもそも生体金庫攻略に参加する意味はないだろ
あくまで最終決戦が重要
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:31:12.77 ID:+RdCqaCh0
ガストの身体能力知らんけど、落下死して終わりじゃないのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:34:03.37 ID:zeTD01yD0
>大戦中のソ連軍で、「積雪してるから大丈夫だろう」と、
>パラシュート無しで空挺降下。いきなり全滅。

「ガストだから大丈夫だろう」みたいなのりか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:35:10.66 ID:qsdv+hYN0
ソロモンの予定では、稀ヤンはあくまで決戦の場までの運転手
後はピュアが大穴開けるの待って突入だからね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:35:15.52 ID:Q+LP+98X0
猫の死体投げ込むようなセンスに違いない
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:38:02.30 ID:QTCFRrSP0
最近のデカトンさんは常識人ポジになってきたな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:57:06.25 ID:0WbQMvoS0
盛り上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:30:03.36 ID:DLViCSNM0
かつてないくらいの盛り上がりだなワクワクする
死の神獣を虫けらくらいにしか見てないかもって、生体金庫どれほど強大な存在なんだよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:33:26.40 ID:GuVlK7Xq0
規模ワロタ
しかしストームトルーパー効果というものがあってだな

金庫に意思があるなら稀男の口八丁が役に立つ可能性もなくはないか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:47:46.84 ID:ScJZQSNH0
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:50:44.61 ID:irih7hDY0
ガストの定義ってどこかに解説出てたっけ?

ゾンビというか、スぺクターのなり損ないという感じなのかな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:52:09.20 ID:KK7qpTma0
きょどるデカトンさんを見るとなごむなああ

何だか骸者が壊滅した頃にやってきたアスちんたちが
「骸者殲滅達成やー!」とか言いそうな展開
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 13:04:03.68 ID:D1dsMnvc0
このあからさまな死亡フラグは既に破滅に運ばれてるんじゃ?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 13:04:18.88 ID:nkDsIjYj0
>>706
http://www.taikaisyu.com/00roc/kaisetu/12%20mukuro/index.html
▼強制躰化▼
司神の影響や骸者に殺されるなどして無理矢理に躰化=傀獣化。自我も無い。

レイスに殺される→ポファ=崩壊処理。骸者としての復活は無い。(ゼント サポロ リルリニス)
スペクターに殺される→ガスト化(いわゆるゾンビ)傀獣化。自我も無い
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 13:40:36.07 ID:typHgaqD0
人海戦術はデュラハンが考えたのかな?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 14:28:29.59 ID:FVeTP+KR0
古いバナーどんなだっけ?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 14:40:29.21 ID:jubIHYMKP
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 14:44:15.65 ID:bdZq4lp30
前バナーだとパッと見アドニス主役でアスヒロインのボーイミーツガール漫画に見えるな
巧妙なトラップだった訳だ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 15:17:12.91 ID:0DR5bmXW0
>>710
参謀役だから、そうかもね。

ファントムとドローネ自体は、結局、不参加かな?
多数戦は胎界主では始めてでは?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 15:34:31.29 ID:Hbd+SDxP0
悪魔が塔の男に攻め入ったアレは多数戦と言えなくもない
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 15:34:54.37 ID:bffTZZzi0
召集島であったね
規模は桁外れだけど
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 15:39:32.26 ID:FVeTP+KR0
>>712
おおサンクス。
しかし主人公出てないのな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 15:43:51.62 ID:LM+zPGSp0
どうやって稀男が復活するのかと思ってたが
生体金庫はガチで出番無しの可能性も……
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 15:50:30.28 ID:e8JoOWsV0
これだと仮にオシリス・ハデスを降ろせたとしても、全軍(おそらく壊滅状態)を
復活させてる間にリョースの軍隊に完全に包囲されてる悪寒w

あと、ハオウの配属は十中八九監視も兼ねてデュラハン直属のワイトと組まされた少数精鋭部隊だろうな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 15:59:02.94 ID:I3ftSkyF0
>>718
これ主水たちとのやり取りから少し遡ってるからね
参加はもうないんじゃね
でもガスト投入で数日かける予定だったってデカさん言ってたからかなり後半になら間に合うかもな
リョース軍も
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 16:04:26.24 ID:I3ftSkyF0
あごめん
更新読んでたら気づいたけど数日云々なんて言ってないわ
見なかったことにしといて
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 17:06:35.01 ID:3hiUfxEY0
あの・・・ガストって戦力なん・・・?



まさか質量攻撃
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 17:17:04.94 ID:lExX6wpy0
質量攻撃も大事だよ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 17:24:30.85 ID:3hiUfxEY0
マジか

でもああいう雑魚中の雑魚は数億単位で居てもいいんじゃね
使わない時は休眠状態にしてるとかでさ
扉にわらわらと群がるガストたち

GONZO早く映像化してくれー
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 17:49:19.99 ID:vJsqCm/A0
わざわざ空中に扉開き、雑魚召喚してどーすんのかなとおもってたが
そのまま落下して攻撃させんのかw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 17:53:49.20 ID:Q+LP+98X0
ガスト自体じゃなくて、質量の大きめなものを運ばせて落としたほうが効く気がする
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:00:04.11 ID:um3i98vq0
ネトゲのcβみたいにトラップか何かに当ってくれるだけでもいいんじゃないか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:02:44.54 ID:+RdCqaCh0
ガストぶつけるってのは、文字通りぶつけるってことだったのか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:03:34.49 ID:Hie5toJH0
何万人ものガストって結構質量大きめなんじゃね?
っていう発想かもよ

ロックヘイムってあんまりでかい建材とかなさそう
亀の甲羅とかもらってきてぶつけんぞっていう戦法しかなさそう
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:09:53.00 ID:J+sI1pNd0
自分の部屋にゾンビがいきなり降ってくる気持ち考えたことあるのかよ!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:12:09.57 ID:ztj0hfqd0
むしろあんなふうに次元の扉を使えるなら、大岩でも落としたほうがいいんじゃないかな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:13:36.26 ID:89CnTcG80
(´・ω・`)さて眠る力の胎界主である私がおねむします
(´・ω・`) みんなおやすみにゃあ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:30:00.02 ID:GdFFFX2H0
あの次元の扉って誰が作ったんだろ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:32:16.46 ID:GdFFFX2H0
2部入ってから今が1番面白いかも。
正直、2部は主人公サイドがひたすらうだうだ言い続けてる印象だから、読んでて「またかよ・・」ってすっきりしきれない事が多かったし
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:52:24.50 ID:qCvO90jk0
くらっときてるデカトンさんかわいい
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 19:49:11.81 ID:ui/P00VB0
レイスによる質量爆弾もどれくらい効果があるのやら…全く無傷ならデカトンさん涙目だな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 19:55:00.39 ID:5UO0SwSt0
普通にレイスが認めぬっ認めぬっで突っ込んでいけば
最小の犠牲で済むんじゃないかな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:18:02.04 ID:CNiq7anX0
自分達だけで倒せると思ったら
ピュアは兎も角
ハオウは優遇しない

何らかの要素で自分達だけでは攻略できない事が確定しているのだろう
それでもハオウ単体では成功率が低いので全軍突撃なんだろう
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:42:01.25 ID:GF9KkvBZ0
生体金庫の正体は?
1.ドラゴンまたはリバイアサン
2.ドウェルグの建築物
3.リョースの建築物
4.なにか別の神獣
5.その他
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:54:19.70 ID:e8JoOWsV0
>>731
しかし、その大岩を運ぶのもガストという・・・。

今回の内容から考えると『生体金庫を確認はできたが実際、眠ってるんだか死にかけなんだか
よくわからん』っていう状況ってことは、ガスト=設置されたトラップの当て馬ではないって
ことだよな。

ガストとは違い、自立行動が出来て『軍隊』としてもきちんと機能するスペクターを
安易に使い捨てるってことはまずな無いだろうから、ガストの全投入(質量攻撃)で
生体金庫を一旦生き埋めにしてからスペクターで更に追い打ちをかけるってことだろうか?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:57:37.34 ID:3hiUfxEY0
ストライクインフィニットベリアルゼロカスタムクアンタサイコMK-Uプラス(量産型)
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:57:39.87 ID:D1dsMnvc0
リョースみたいに何らかの神獣の融合体って可能性もあるな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:58:16.72 ID:3hiUfxEY0
>>740
空気嫁よバカチン
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:13:00.30 ID:jubIHYMKP
>ストライクインフィニットベリアルゼロカスタムクアンタサイコMK-Uプラス(量産型)
このレス空気を読んでいるのですか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:27:00.49 ID:F6KHQLBf0
>>739
本命はバハムートかな
ピュアのイメージも竜っぽいし

リヴァイアサンは飯食ってるから半死状態なんて意見は出ないんじゃないか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:33:51.84 ID:Gv7XlzT30
レイスが全戦力を投入ということは…


生体金庫ってのは怪獣クラスの化け物だろうな。
神獣石を卵のように守ってるメスのリヴァイアサンか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:37:42.62 ID:MLFn1fPn0
生体金庫攻略中はデカトンとハオウ主体の話になるんだろか
稀男?糞ニスはズリセンでもこいてろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:38:17.43 ID:D1dsMnvc0
リヴァイアサンは海亀食べたりしてるからずっと眠ってるわけじゃないだろうけど
ドラゴンもリヴァイアサン側の子供ならでたけどバハムートの子供のドラゴンはでてないよな
でてないのはメスのバハムートとリヴァイアサンとバハムートの子供とロック鳥かね
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:39:20.54 ID:wHeXCqEt0
>>739
第2部冒頭ドラゴン幼生の圧倒的強さを印象づけた顔見世と、
「生体**」とついていることから、
親ドラゴンの生き残りかと思ってたけど

レイスでも命を奪えない、
シャミールでないと切れないほど硬い、
「**金庫」というネーミングから、
ドヴェルグ人の失われたテクノロジーで作った
ハウルの城っぽい機械仕掛の動く金庫というのもありえそうだ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:41:35.97 ID:D1dsMnvc0
古の四大神獣って説明だが、
オスのリヴァイアサン、メスのリヴァイアサン、オスのバハムート、メスのバハムート
の四体で四大神獣なのかね?
それともリヴァイアサン、バハムートの他に二種?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:50:06.90 ID:hosjJDH90
むしろドラゴンの血を飲んだらどうなるのか、のほうが気になるわ
よくドラゴンの血を飲んだら不死身になるとか、刃を通さない頑健な身体になるとかあるけど、
胎界主においては果たしてどんな効能があるかは未知数だし
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:57:49.44 ID:irih7hDY0
どうせ無駄なら使わない」という選択肢はあってもよい訳で、、、デカトンさん
がクラッとくるのも分かるなあ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:00:26.17 ID:qr5CCEbz0
この作戦失敗したらどうせ悪魔か管理者が潰しに来るし
持てるもの全部投入はそこまで間違ってもいない気がする
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:03:08.27 ID:Hie5toJH0
この作戦失敗したらどうせ悪魔か管理者が潰しに来るんだから
時間稼ぎのコマぐらい残しておきたいという心理もありっちゃあり
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:22:43.97 ID:XKLfWNZr0
>>712
新しいバナーいいね。何か分からんけど異形の物語?って感じで。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:29:10.72 ID:MLFn1fPn0
>>748
あれは飛んでるからバハムートの子供かと思ってた
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:55:54.48 ID:Tdwdp+AO0
生体金庫の正体は巨大化したレックス
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 23:10:53.66 ID:QL3GwnHP0
フラグ臭や既視感はレックスに物量作戦で挑んだ時のか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 23:14:13.28 ID:Hbd+SDxP0
レックスお父さんごときがレイスに勝てるヴィジョンがまったく見えない
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 23:18:09.36 ID:I3ftSkyF0
お父さんはとっておきがあるらしいからそれに賭けよう(提案)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 23:29:08.28 ID:GF9KkvBZ0
これからの流れって、レイスとハオウで生体金庫攻略して神獣石を手に入れピュアの居る要塞に移動し、リョース軍と稀男の攻撃を防ぎつつ司神降臨って感じかな。
稀男は生体金庫が見つかった事知ってるからリョースと組んでもうちょい早く動けそうだけれども。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 23:35:36.64 ID:3hiUfxEY0
どさくさに紛れてなぜかデカトンを斬り続けるハオウ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 23:58:27.59 ID:D1dsMnvc0
>>756
こいつの親がおるんか?→親はバハムート、リヴァイアサンです→でか亀を喰った大海獣がおったら1km先でも分かる
って会話があるし、登場時は羽なしで水に浸かった状態
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 00:38:00.81 ID:LPtMiYOS0
レイスのボファを避け続けるレックス父さんが見える。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 01:04:00.26 ID:uSxTNekv0
最強の神獣って言われてるからにはレイスより確実に強いはず
って流れで生体金庫ドラゴン説ありえると思う
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 01:15:21.25 ID:/OC4qXtQ0
最強の神獣はバハムートとリヴァイアサン、ドラゴンはその子供のことじゃないのけ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 01:56:23.86 ID:szIx5qv80
まさか下ネタが具現化するとは。
つまり生体金庫とはバハムートかリヴァイアサンのメス、またはその子宮。
金庫を開放すると中からギャオスよろしく無数のドラゴン達が生まれ出てくる。
ちんぽ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 02:27:26.61 ID:Z7dYJgEO0
バハムートやリヴァイアサンだとしたらぶっ壊れてるかそうじゃないかで稀男が活躍できるかが大きく左右されるんじゃないか
グレムリンレベルの知能しかないならもう完全に終わりだろ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 02:54:56.61 ID:nU9hjWBI0
ガストか糞の役にもたたなさそうだし
スペクター数百人とかルーサーでもいけそうじゃん
生体金庫なめてんの?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 08:03:42.58 ID:n5iVqnw80
今更だけどスッポンとかアスの発言が前に漫画内に出てたのにびびった
よーく読んでないと気付かないだろこれ
そんな情報を掴んでる主水が異常ってことはわかったしルーサーが警戒したのも理解した
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 08:04:56.77 ID:x+K+C83+0
叩けば壊れる貯金箱なの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 09:58:48.89 ID:MAziREC/0
情おじさんが不老不死のアドニスを生体金庫の体内に転移
アドニスが生体金庫の心臓を蹴り飛ばして破壊
これで出番も出来て勝てる!!!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 11:30:29.15 ID:1KCPiIYE0
警戒する必要がないくらい強いのかって
ドラゴン初遭遇を彷彿とさせる
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 12:24:36.13 ID:7EXXpsT+0
仮に生成世界最強の神獣が生体金庫だったらどうやって金庫役なんてやらせたんだろうな
神獣石はソロモンが消えたあとロックヘイムに移されたんだろ?
そんなのソロモンか司神以外無理じゃね
餌に混ぜても排泄されるだろうし
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 12:29:47.92 ID:UvGHjjYB0
ここからもんげーバトルが始まるかと思うと
オラわくわくしてきたぞ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 12:49:46.13 ID:pMdZBZ7Q0
>>774
・自ら買ってでた説
・リョースまたは魔王に騙された説
・ソロモンが設定しておいた説
・きれいな石があったので食べちゃった説
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 13:19:37.24 ID:/OC4qXtQ0
ロックへイムの古の四大神獣はバハムート、リヴァイアサン、ネプリの三種類だったか
あと一種はロック鳥か何か?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 13:22:39.25 ID:vWCJXzdv0
魔王みたいな胎界を体内に保有?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 13:26:33.12 ID:pMdZBZ7Q0
>>777
「古の」と言われてんのはネプリ×4 (内、一つは死亡) じゃなかったか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 13:34:22.29 ID:/OC4qXtQ0
>>779
バハムートとリヴァイアサンも古の四大神獣と言われてるが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 15:21:06.20 ID:pMdZBZ7Q0
>>780
悪いね そうだったわ

でも

リバイアサン×2+バハムート×2 → 古の四大神獣
ネプリ×4 → 古の四大神獣
アトンイブの実子×4 → 古の四大神獣
四大魔王 → 古の四大神獣

各司神につき四大神獣がいるって意味で、
ネプリ+リバイアサン+バハムート+αで「古の四大神獣」って解釈は間違ってるぞ

http://www.taikaisyu.com/25-03/30.html
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 16:23:27.09 ID:nE5PjfL40
>>781
それを>>750で聞いた時に答えて欲しかった
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 20:52:33.55 ID:FmY1EUdP0
リバイアサンとかバハムートを誰が倒すのか
それが問題だ

ルーサーじゃ無理だしアドニスと情おじさもたぶん無理
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 21:54:27.55 ID:n5iVqnw80
アスちん程度に驚いてた情おじさんじゃとても
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 22:30:07.73 ID:HEpLMYh50
あれなら
ハルさんトコの孫の方が
まだマシじゃっと
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 23:09:56.95 ID:szIx5qv80
東郷ハルトコの憂鬱
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 00:21:28.52 ID:nIlUiDkF0
俺の推理力では、生体金庫がリヴァイアサンかバハムートって発想は思い付かんかったわ。
生体金庫は超大型のホムンクルスで
ガッシュのファウード編みたいに罠だらけの体内を探索しながら、
レイス軍vsリョース軍vsアス達で3つ巴の争いって展開を予想してた。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 00:40:56.07 ID:MEl/Qxf80
結局、試験召喚って何時やるんだよ?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 00:49:00.19 ID:SQtwf6mD0
生体金庫から神獣石取ってきてからじゃないのか
ピュアやハッグからすればそれが本番になるんじゃね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:49:06.32 ID:ySmy4Qok0
骸者とハッグとの作戦上は神獣石を持って帰ってきてそれで召喚だっけ

でもピュアがハッグに開発させた中に防護ゾルってあったよな
ピュア、もしかして自分で生体金庫内に乗り込んでそこで召喚するんじゃね?
それなら持ってくる神獣石間違えないようにね(ニヤ)もわからんでもないかもな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:52:05.32 ID:ix+3l3ru0
しかし防護ゾルなんていらんかったんや!な状態なのが我らがピュアたま
ピュアたまが直接乗り込むってのはありそう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:57:38.41 ID:ySmy4Qok0
防護ゾルってなんだ、間違えた
骸者連合国カポック01の8によると
完全防御ゲル→生体金庫攻略に使用する
中和ゾル→開いた後に必要
らしいね
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 08:21:30.60 ID:d1bfnC3rO
メール欄が大文字のsageだったりsageだったりは自己主張の激しいバカなの?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 08:51:43.41 ID:xzlq+2IU0
>>787 おぉ、同じだ
ホムンクルスとは違うけど、なんかでっかい肉の塊みたいな人工生物を考えてたわ
誰が造ったのか?ってが疑問だったんだけどもね

そういや、リヴァイアサンもバハムートも名前しか出てないんだよなぁ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 14:09:23.16 ID:c628/m+b0
デカトンどうやって死ぬんだろう
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 16:32:12.24 ID:gZZvvLVg0
ゴアアアアアアア
こんな感じ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 16:36:05.00 ID:ujIxICHj0
なにその一度刺されただけで死ぬデカトン
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 16:47:02.68 ID:+4IretAn0
大丈夫他三体はもっと雑にやられるから
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 18:24:51.45 ID:IIVYkpwb0
デカトンの死に様予想

・司神降臨後、設定を上書きされて
・凋落を恐れなくなったおじいちゃんによって
・横槍を入れてきた魔王の専有胎界で

デュラハンをかばって代わりに死亡
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 20:27:08.04 ID:gZZvvLVg0
生体金庫に食われて胃の中で一生を過ごす
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 23:15:07.27 ID:JeJrrHjc0
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 23:44:14.23 ID:a+NKBhIR0
>>799
デュラハンの策略で生体金庫に食われて神獣石に
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 23:51:57.49 ID:kRZofAZ50
殺せないなら石化させちゃえばいいのか。なるほど
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 00:55:43.52 ID:p5faWT9g0
そういや、ガストって単語どこから出てきたんだろ?
アンデッドにそんな種類いた?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 00:58:08.32 ID:s3KDpqOF0
いる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 01:02:32.02 ID:p5faWT9g0
へえ、どんなの?
ググってもゲームのサイトくらいしか引っかからなくてグールの親戚なんかな?くらいしかわからんかったのよ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 01:06:06.97 ID:GUlYz1YU0
どっちかというとすかいらーくの親戚だな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 01:11:55.74 ID:s3KDpqOF0
>>806
大元はダンジョンズ&ドラゴンズだな
世界の神話や伝承レベルでって話なら起源はないんじゃね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 01:13:03.07 ID:xG/f5PqH0
『アンデット ガスト』でググると色々出てくるよ。
グールの上位種だって。FFにも出てたみたい。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 01:16:03.02 ID:MLnJ41Gf0
それはFFに出てたときに「グールの上位種モンスター」という位置づけだっただけじゃね?
タクティクスにいた気がする
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 01:21:21.01 ID:MLnJ41Gf0
あとアレだ、元ネタはラヴクラフトの『未知なるカダスを夢に求めて』かも
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 01:22:22.87 ID:p5faWT9g0
>>808
なるほど、元はダンジョン&ドラゴンの創作か。
ありがとう。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 01:26:51.83 ID:p5faWT9g0
>>811
そういえば、ウェンティゴの心臓を火にくべるってのはクトゥルフ神話のウェンティゴが同種に会った時に戦って負けたほうをそうして滅するっていう記述からかも。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 06:51:23.76 ID:qZtg8OczO
更新確認

早っ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 06:53:28.36 ID:G8ih8cEk0
「言っていいか? なぁ 言っていいか?」

真の胎界主…なんと愛らしい…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 06:58:40.34 ID:T0vC2nz90
やっぱ神獣か
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 07:02:43.66 ID:+DLQiKiI0
騎兵隊キター!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 07:12:02.56 ID:FoyO8Hye0
あれはデュラはん軍のワイトかな?
でもこれって

・ルーサーが半泣きになってたドラゴン
・そんなルーサーにさっくりやられたワイト四天王(笑)
・そんなドラゴンを駆逐できる騎兵ワイト(?)

つまりファントムワイトよりデュラワイトの方が格段に上ってこと?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 07:25:01.54 ID:2lvip5q00
ルーサーだって殺れる武器があれば殺れたよ多分!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 07:41:16.64 ID:hTu3hhDd0
真の胎界主今回可愛すぎだろ、ねんどろいど欲しくなるわいい加減

「言っていいか?
なぁ
言っていいか?

自惚れではなく
我が最終形態になって
二〜三発小突いたら
終わりだろうが」

これ超可愛い
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 07:42:14.76 ID:7VIXNgZi0
再生能力のあるドラゴンを倒せるのか
しかもレイスじゃなくてワイトが
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 07:43:58.14 ID:hTu3hhDd0
やっぱこれワイトでいいのか
ワイトってこんなに数いたのね
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 07:53:12.71 ID:mPDTelpy0
「もうお前が犠牲にならずともよいのではないか?」
くそかっこいいなwww
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 08:02:42.31 ID:HQ+fo8wR0
何かいるとしても四大神獣レベルだよなあ
ドラゴンがお宝溜め込むのは胎界主でも一緒か
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 08:42:15.10 ID:+Xu+exdV0
ドラゴンランス!ドラゴンランスやないか!
サキエルの頭とかラピュタの羽ばたき飛行機械とか、もしくはちょっとBLAME!ちっくな飛行ユニット軍団すげぇな…
次のルーサー脱ルーザー企画用グレードアップパーツはこれだな!ルーサーインザスカイ!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 08:42:27.43 ID:bdHZD7Qr0
>>823
俺がレイミア様なら真の胎界主に惚れる
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:01:30.83 ID:i9Joch5y0
>>818
生体金庫攻略にはファントムドローネの手勢も強制徴用されてるらしいし
単純な力量差じゃなくて相性や知識の関係もあるだろう
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:29:44.39 ID:nWcmYPQB0
女性ばっかってことはドローネのワイトかな?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:43:35.94 ID:lvcsNLkK0
一度で良いから見てみたい、真の胎界主の最終形態。歌丸です。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:44:25.75 ID:2lvip5q00
あれ女か?
どうにも外見じゃ判別つかない
なんか被ってる帽子の形からしてデュラハンのワイトに見える
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:55:43.08 ID:fKOO0NUO0
混成部隊なんじゃね
ワイトでも正直最後の成長してるドラゴンに勝てる気がしないけど
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:59:30.92 ID:s3KDpqOF0
ワイトって
ドラゴンに手も足もでなかったルーサーが
変身しなくても勝てる相手じゃねえの
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 10:07:38.01 ID:euB8AxXq0
あの時はオリハルコン持ってたし
まあドラゴンの時にも持ってればあっさり勝ってたと思うけどね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 10:50:31.95 ID:2lvip5q00
ワイトだけじゃなくてデュラハンさんも協力して駆除してるとか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 10:56:55.65 ID:GTdcgSY00
私男だけどデカトンさんのさりげない優しさが子宮にキュンキュン来るわ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 10:58:41.96 ID:hTu3hhDd0
言われてみればオリハルコンで攻撃さえ通ればウーハーでもガキドラなら殺せただろうな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:01:21.24 ID:umXidmZX0
ワイトが追い込んでデュラハンさんが仕留めるやり方だろうか
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:14:56.68 ID:Z9d/Y0A00
ドラゴンが集まってるってことは、やっぱ生体金庫は神獣なのかとか
ドラゴン雑魚扱いで、武器が強化されてるルーサーはともかくアスちんどうすんのとか
色々言いたい事はあるけどデカトンさんかっけええええええ!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:15:36.38 ID:fKOO0NUO0
ここで久々にドラゴン出してくるってことは生体金庫はやっぱりドラゴン系列なのかね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:18:20.43 ID:umXidmZX0
どうでもいいけど
生体金庫01の最終ページから生体金庫02の最初のページに飛べないな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:42:11.90 ID:Y6OlluLg0
あんだけ強かった子供ドラゴンがラストダンジョンでは雑魚モンスター扱いか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:42:31.08 ID:ppGQgdNq0
ドローネのワイトは頭巾が三角じゃなかったか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:43:18.37 ID:ppGQgdNq0
ワイトじゃねーやスペクターか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:54:36.63 ID:K2mTNZzx0
デカトンさんこの作品の中で仲間思いのステータス1番高いんじゃね?w
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:55:39.72 ID:fJ4lZnUr0
>もうお前が犠牲にならずともよいのではないか?


惚れた!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 12:05:17.22 ID:dLbKhyAV0
デカトンさんは死の神獣って属性を取っ払うと
仲間思いの気のいいオッサンだよな
ぼったくりバーの請求書見て「うん……?」とか言ってくれそう
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 12:50:41.82 ID:RxOrwq410
デカトンさんに主人公の風格が出てきたな
さすが真の胎界主・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 13:24:02.96 ID:p5faWT9g0
そういや、なんでレイス系の骸者の部隊しか出てきてないんだろう?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 13:39:59.04 ID:8P+AmxZM0
狼男は烏賊の餌になってたが吸血鬼はどっかにいるんだろ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 15:08:54.09 ID:t2qj/6Pg0
吸血鬼は得てして諜報活動が得意なイメージが。

そしてこいつ等はデュラハン直属の精鋭部隊、その名も『ワルキューレ』・・・なんてな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 15:24:01.69 ID:rvUu8G5I0
あれ今回も6ページって話じゃなかったっけ
次回に持ち越されたのか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 15:27:45.03 ID:dLbKhyAV0
ドラゴンはあの再生能力さえ封じれば何とかなるんじゃないかね?
骸者には何かそういう賦活機能不全を引き起こす技とかありそう
あのアスちんの光精攻撃が当たるくらいだからいけるイケルw
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 15:33:25.45 ID:N9jWjUJh0
光の精獣当たったやつはあの小ささだからな
でかけりゃ強いかどうかは分からんが、デカトンが驚く程度には強いんじゃないの
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 16:04:37.45 ID:GUlYz1YU0
つーっかドラちゃんが普通に徘徊してるレベルの危険地域って分かったからって、
それでガスト全投入やらスペクター全投入は道理だなってことにはならないでしょ
ドラゴンに束になっても適わないスペクターはもちろん、
完全にでくの坊なガストを幾ら投入したって結果は変わらないように思えるんだけど
掃除はワイトやリッチヴァンパイアに任せて、ガストとスペクターは餓球と天肢にとっとけばいいのに
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 16:06:06.16 ID:8+ZIox7E0
ワイトってことは、あの槍って体から直接出てくるドリルみたいなのだよな

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-036/17.html
ロゼッタ煉瓦っぽい床に大穴空けてるし、切れ味はオリハルコン並みか?
さらにドリルの貫通力と衝撃力が加わって倍率ドン
成獣っぽいドラゴンの外皮でもぶち抜けるかも知れん
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 16:36:59.55 ID:umXidmZX0
>>851
今回は予告ないよ
前々回の時に次も6ページですって言って前回6ページだったけど
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:12:32.50 ID:EIJCqdl00
>>854
ドラゴンや生体金庫クラスの相手だと物量作戦も効果薄そうだしね。
RPGっぽく少数精鋭の暗殺部隊を差し向けるほうが成果上がりそう。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:15:31.80 ID:vMH6IqYQ0
>>854
確かにおおげさに映るけど、俺もデュラハンに賛成だわ
お前も一度ウロに入ってアレを見てみるといいんじゃね
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:17:36.11 ID:xTdnqYPj0
やっぱレイミアは結界張るのに寿命削ってるんかね。
死んでしまうん?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:32:44.09 ID:2cmDVHRM0
レムレス マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:59:26.30 ID:JiRfY4hVO
いのちが二分の一になって大幅に弱体化したレムレスなんて…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:02:38.95 ID:s3KDpqOF0
けど塔で稀男に頭2回もブチ抜かれた挙句
食殺球にポリポリ食われてひああぁしてた頃と
同等のスペックはあるんだぜ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:05:48.35 ID:K2mTNZzx0
レムレスは骸物の存在級位を下げたよなー
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:11:26.71 ID:XnWEthF7O
ネタスレでよくある「おまえら500人VS全盛期のマイクタイソン」だと考えるといい。
ニート500人には負けないが流石に殴り疲れてるだろうからそこに亀田三兄弟(スペクター)をぶつける。
あとは亀田が仕留めれなくとも全盛期ガッツが二、三発小突けば倒せるだろう。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:14:52.26 ID:t2qj/6Pg0
ガルウと合流した時点で既に半命だったわけだから

半命のレムレス>>>ガルウ>騎兵隊(単騎)

だと考えれば、まだまだ心強いよ(笑)
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:37:14.62 ID:wtN9JQ1H0
いやマイクタイソンボコられて終わりだろそれ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:37:21.94 ID:umXidmZX0
そう考えるとガルウってワイトより戦力にならなそう
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:13:24.86 ID:cBdoB7yS0
ていうか神獣自体が想像してたより弱く感じる
オリハルコンの銃弾があればレイス以外瞬殺できるし
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:17:01.69 ID:DLS+LFYV0

罰犬「・・・」



魔王とレイスが別格なんだろ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:24:55.82 ID:Py2ZEVHD0
オリハルコンの銃弾は魔王に効くだろうか?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:25:46.78 ID:FEVz1FiS0
罰犬は石から中途半端な復活しかしてなかったから
糞ニス程度にやられたんじゃね?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:31:39.31 ID:umXidmZX0
罰犬は普通の犬と同じ地平に落とされたからしょうがないんだ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:31:41.35 ID:DzIvpq9x0
実は生体金庫って超ちっちゃいんじゃね?
デカトンが叩こうにも人がハエに苦戦するかのように
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:36:25.40 ID:s3KDpqOF0
捕まえたら200点というクソルール
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:37:58.51 ID:Oojyxleh0
バハムートあたりかな金庫って
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:43:35.09 ID:VoviBx4B0
デカさんがドラゴン見て驚いたのは、ドラゴンにびびったんじゃなくて
ドラゴン程度も遮ることが出来ないほどレイミアが弱ってるのかと驚いたんだろいいかげんにしろ!
びびってない!びびってないから!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:44:47.66 ID:0AWUOTKg0
おまえらだって部屋でくつろいでたときにいるはずのないゴキブリがいたらビビるだろ?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 20:00:52.41 ID:ETGHYJ3X0
レイミア姉様、犠牲になる前提なの?どういうことなんだろ?

命を分割するなり対策するんだろうけど
そこまでしないと対応できない生態金庫って…楽しみすなぁ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 20:10:17.43 ID:shlwHeJ60
デカトンさん優しい
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 20:11:20.56 ID:DLS+LFYV0
つか、デカトンの鎌は何なんだよ・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 20:40:49.36 ID:jIHEkwHH0
レイミアの犠牲って、対リョースの話だよな
餓球にモグモグされる高貴なる姉様早う
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 22:39:19.19 ID:X2sVl9LX0
デカトンの最後は

デュラハン・・・
 数人のレイス
  数十の死の聖獣
    数万の骸者の中で
     お前だけが
      唯一お前だけが
       我と対等でいてくれたな

とか言ってデュラハンを庇って死ぬ


もちろんデュラハンはそれを想定済みとかいうオチだな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 22:51:17.23 ID:qZtg8OczO
第三部はデカトン、メフィストフェレス、稀男でお茶会しながら回想するお話し
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 22:57:20.39 ID:WmgA43Zs0
モグモグされて株が落ちたレムレスは姉さまを守って死ぬくらいのシスコンっぷりと気概を見せて欲しい
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 23:05:33.14 ID:X2sVl9LX0
いや「実は驕り高ぶって全命でした!」でもう出てこなくていいよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 23:08:25.12 ID:fKOO0NUO0
レムレスはガルゥより強いと思うから下級魔王と渡り合えるんだろうけどその姿がまったく想像できない
正直ベリトより弱そう
それくらい観測塔でひどい醜態を晒した
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 23:13:10.18 ID:bdHZD7Qr0
はっきり言って全命だったら観測塔で死んでいたと思う
単純にあの倍強くてもモグモグされてお終い
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 23:15:39.86 ID:k1g3jZVO0
悟飯をかばって死んだピッコロさんみたいな最期が似合うのはデカトン
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 23:22:11.41 ID:vMGLdcro0
>>888
この漫画でそんな少年マンガ的な死に方があるとしたら、
ギャグ以外ありえないわw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 00:03:59.52 ID:bcKp40iP0
>>886
小学生に送還された事を忘れたのか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 00:37:53.77 ID:8mdInYsa0
>>890
実質稀男にだろ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 00:46:50.66 ID:QWZD1D2V0
スぺクターやそれ以下の雑魚なんて、レイスがいたら必要ないじゃないか、
何この茶番?と思ったんだが、デカトン先生が代わりに突っ込んでくれて
スッとした。

さて、一体ウロの中に何があるんだろう。と思ったらドラゴンだよ。焦ら
されるww
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 00:54:03.34 ID:BRtjE2OT0
ウロの中にはなんと……ピュアと生き別れた双子の妹がッ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 00:59:16.16 ID:1ObDQOKM0
>>890
一方ガルウはデュラハン居ないのに雌豚に追い返された
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 01:47:33.37 ID:zp9qn50t0
>>892
おそらく、生体金庫がウロ(というか巨大漂流島)から外に出た時点で完全に詰むんだろう。

ガストの全投入=脱出経路の完全封鎖的な
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 02:43:42.49 ID:CFGoHvW80
ソロモンに対してダビデが!
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 03:01:07.01 ID:nRDCq8uC0
お前は何も
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 03:24:49.67 ID:8cLYSoqj0
動ォ物!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 04:44:34.71 ID:orNuAwWz0
>>855
ネホちゃんを思い出すと余りにも惜しいキャラを亡くしたと悲しくなる
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 11:42:38.49 ID:/xvhn0f90
>>899
ごめん、お前がレスするまで四天王はデコイさんしか覚えてなかったわ…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 12:04:16.40 ID:a+PaqMtC0
オリハルコンがあれば余裕でチビドラ殺せてたであろうウーハーに、本気でやってたら
一瞬で三十殺されたと直感させる真の胎界主ってマジでやばいな
フィギュア欲しいマジ可愛い
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 13:06:47.09 ID:U6JHvWHP0
そのうち誰かが作ってニコニコあたりで発表するんじゃね
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 14:37:23.31 ID:izI5SfQX0
欲しかったら作りなよ
今なら3Dプリンタとかもあるし
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 15:24:05.51 ID:NFDhdS4o0
>>890
そういう成約に縛られる弱さはあるけれど、マジで闘ったら・・・でもベリトじゃなw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 16:20:28.00 ID:u6coCX5m0
百均で紙粘土が買えるとか便利な世の中になったなあ……
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 17:34:16.35 ID:8kykCIxli
いやいや100均ならパテ買おうぜ
デカトンさんの腕とか細かい造形にはパテの方が向いてるよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 18:10:05.61 ID:U6JHvWHP0
ベリトはアスタロトに圧力かけられたところでいい具合の報酬で
「じゃあそれでお願いします!あざーす!」って開き直ったら見直したのに
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 18:30:01.81 ID:jo73F8L00
>>907
アレ受けたら殺されるからwww
確かに気持ちはいいかもしれんけどベリトもそこまでノータリンじゃないよw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 21:38:12.71 ID:AzLoRLqC0
>>908
それも自分だけじゃなくて家族も消されそうだw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:19:13.17 ID:BOl04M5b0
マフィアやヤクザのにこやかな脅しの典型なのに当時真に受けて
階位入れ替わったと思い込んだヤツそれなりにいたなw

京都でぶぶづけご馳走しようかって言われるようなもんだぜ。

でも>>907をやってしまえるほどならかなりの大物だよなそりゃ見直すわ。

おひつごとぶぶづけ食べつくすような憧れの行為だな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:21:22.42 ID:AQtpVQjl0
読めば読むほどデカトンいいやつだな
初登場のリルリニスポファも理にかなってる

骸者に殺された者を
元へ戻す事は
我らにも不可能……

(ならばせめてワシの手で・・・!)

これで
よいのだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:22:40.46 ID:AQtpVQjl0
>>910
マジレスすると、あれってジョークだろ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:33:07.49 ID:TT4BJ3LH0
デカトンと姉さまの会話、噛み合ってないと思ったのは俺だけ?

デカトンは「大げさだ」と言った訳ではないだろう。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:42:14.28 ID:jFA11Ofn0
>>907のシーン探すために五時間ほどかかったよ……なんという胎界主の罠

http://www.taikaisyu.com/27-01/16.html

ペリトが何で断ったのかが理解できなかったけど、そうか。
あれって、アスの誓約を無効にさせるためのものだったのか
てっきり陛下がアスをかばってるのかと思ってた
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:51:50.37 ID:9K9lZGen0
>>914
そこから1部の最後まで読んじまったじゃねーかよ
なんて罠だ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:51:56.89 ID:Rv53L97O0
お前生きるのに苦労してそうだな
真面目とか言われていい気になってそうなタイプ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:53:30.29 ID:AzLoRLqC0
>>914


下手な回答したら家族どころか部下もセットで消されそうな雰囲気w
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:14:01.58 ID:mkEyNIlA0
アスが陛下に尻拭いを頼めるとは思えないから、ソロモンの指示かな

プレイングカードのときもアスの誓約でおじいちゃん無力化されてたし
数少ない急所の一つじゃありそうだ
誓約ゲットしたのがベリトじゃなきゃ、悪魔も一矢報いるぐらいできたろうに
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:27:31.98 ID:iaKbYkEX0
ベリトが一度でも「アスタロトの胎界が欲しい」「アスタロトの爵位が欲しい」という意味の言葉を口にしたなら、
ベリトはアスタロトによって反逆者扱いされるんだと思う。
アスタロトは「胎界や爵位を交換だなんてそんなこと一度も言ってない」と嘘をつけばそれでおしまい。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:31:10.66 ID:gJBAHF1J0
自分の胎界じゃないとできない裏技みたいなもんか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:35:59.41 ID:Bq/XZxKMP
アスタロトは悪魔だけど嘘つけるんじゃなかったっけ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:12:21.33 ID:guuI99y90
君主はそれぞれ1つずつチートスキル持ってるからな
嘘をつける、命の無限分割、そして靴投げ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:15:08.22 ID:I/YUotpN0
命の無限分割とかやべーよな
めふぃすとは人間くさすぎるwww
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:18:55.63 ID:/v1qQsUb0
メフィはホンマええキャラしとるでえ
実際は死ぬほど強いはずなんだけどな……
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:45:19.83 ID:2OGOA9IX0
尻拭いを頼んだのは稀男じゃなかった?
http://www.taikaisyu.com/26-08/30.html
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 02:12:03.07 ID:QhbcV1wS0
茶室での合同会談見てると痛々しくて泣けてくる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 02:14:43.60 ID:I/YUotpN0
>>926
あれなwべりとさんが唯一ほんのちょっと「」良い所なw
何話だっけ?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 02:27:40.44 ID:gJBAHF1J0
あ、嘘ついても禁忌に触れないからタブーを軽減どころの騒ぎでなしに嘘つけるのか
メフィちゃんは相手が悪かったってことにしとこう
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 02:50:04.45 ID:49hG4EBi0
[世は事も無し 胎界主]でメフィの一番の見所
[靴が飛んでくる 胎界主]でイントロ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 03:05:02.55 ID:APIebPZz0
帝王が作った6王と他が作った君主で君主>6王なのは、
帝王が割りと適当に作ったからか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 03:08:49.55 ID:I/YUotpN0
6体も作るのは流石にリソースが厳しかったんじゃない?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 03:14:05.94 ID:49hG4EBi0
格好良かった頃のメフィを見ようと「魔王メフィストフェレス」読み返したら
真の胎界主と同じ目に遭ってた事を再確認
器の違いに笑いつつ、髭じじいと眉じじいの濃厚な絡みに胃もたれ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 03:25:03.76 ID:cnRFbeKA0
>>930
どっちも王族魔王だから能力的な差はないと俺は思ってる
一派閥で王族が六人もいるから、能力よりも政治的判断で
バランス取るために序列が一段下げられてるだけという予想
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 04:49:22.63 ID:gJBAHF1J0
生成世界での影響力が帝王陣営の方が比較的低いせいじゃないのかな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 06:02:15.27 ID:mkEyNIlA0
>>925
確かに頼んでるけど、本戦の間ほとんどクルクルしっぱなしだわ
終わったらきれいなソロモンだわでアスタロトには話通ってなさそう・・・?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 06:59:03.66 ID:LwpyWGmV0
自身の目的と仲間の犠牲の葛藤だったり、デカトンさん主人公すなぁ
マレなんとかさんとか、ちょっと面白い脇役の人もいたけど最近見ないし死んだのかなー
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 09:27:29.66 ID:MwPBA7/U0
リョースってトト=ロックの四神獣が合体した姿なんだよな?
wikiの方には四神獣が融合した姿ってなってるけど、
今出て来てるのは『リ』『ヨ』『ス』で四体目はまだ出てきてないよな

生体金庫って『ー』の部分だったりするんじゃないだろうか?
うろの中にリョースの頭の巨大化版がドデーンとあったりしたら……
そりゃレミリアも怖がるだろうなぁ、と
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 10:00:45.24 ID:HbCM0IdV0
>>937
4体とも出てきてると思うよ
「ー」の名前は呼ばれてないけど、よくよく読んでみると4つの異なる性格がみえる
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-033/17.html
このときからだの主導権をとってる、神経質な子が「リ」
「合意しましょう」って丁寧口調で話してる冷静な子が「ヨ」
「これ以上は控えるべきだ」って男口調で話してるのが、たぶん「ー」
一番子供っぽいのが「ス」
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 10:29:02.03 ID:MwPBA7/U0
>>938
あ、ほんとだ・・・四体いるわ
『ヨ』と『ー』が同一人物だと思ってたみたい
口調が違ってたの見落としてたわ

リョース金庫、見てみたかったんだけどなぁw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 10:36:12.11 ID:kHinDYwc0
>>939
あとレミリアじゃなくてレイミアな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 18:32:19.53 ID:qlZY4Qzo0
どっちも吸血鬼だけに紛らわしいな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 19:48:26.66 ID:2OGOA9IX0
>>935
確かに伝える余裕も時間もなかったし、もっと別の所でなにかあったのかな?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 22:16:48.76 ID:CQfnHdEV0
どうしよう
一番デカトンさんがまともに見えるわこれ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 22:33:59.09 ID:LZiSsiHT0
デカトンさんは相当まともだし一時的な仲間すら気遣えてソロモンの拷問にも耐えぬく精神力や普通の生き物にはまず負けない力まで兼ね備えた完璧超人
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 00:20:29.82 ID:DMk9Defo0
情おじさんとかデカトンさんとか
基本馬鹿な脳筋だけど実は優しい所もあってまともな人は憎めない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 01:06:34.27 ID:1NbzDAK/0
まあ、優しい「一面」があるというだけで、実際はどちらも相当いい性格
してると思うけど。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 01:15:20.41 ID:jFFi879x0
デカトンさん最後の時はたぶんさすがの俺も泣く
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 01:16:14.37 ID:yaWhr6CO0
身内には優しいのが共通してるねその二人
その分敵には容赦無いところも
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 05:20:13.20 ID:KBvpdJIE0
クソニスのふざける力は招集島がピーク
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 07:03:29.77 ID:mToBjI//0
ドラゴンがまさかの一撃
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 07:05:56.33 ID:2hExt2IdO
思ったよりワイト一杯いるんだな
ドラゴンが再生しないのは、あの武器に死の力でも込められてんのかね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 07:15:09.61 ID:mToBjI//0
あ、なんだ950って事は新スレ立てなきゃいかんのか
立てるのはいいがタイトル思い浮かばねえよ
なんかあるかい?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 07:15:40.25 ID:0dhtIwnL0
デュラハンさんいい趣味してるな…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 07:18:31.89 ID:GuComGWY0
くそ、かっけーな、デカさん量産型どもは。
955951:2012/09/07(金) 07:21:56.25 ID:DY5PfEoW0
950とったと思ってPC起動したのにww
最近セリフ少ないから難しいね

さっきうんこしながら思いついたのは
【生体金庫】【コピペ最高】

ちょっと古いけど
【六千六百五十八男坊】【東郷主水】
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 07:51:05.39 ID:+nFjwNqW0
ワイトには全部、あの赤い針で刺したら内部から破壊できるのかな
ルーサー、ボンに刺されなくてよかったな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 07:55:52.76 ID:F58devPp0
【言っていいか?】【なぁ言っていいか?】

>>956
そういやボン戦では傷一つ負ってなかったよね、躰化なしで
そもそも骸者からはカスリ傷でも受けるとヤバそうだけど
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 07:57:19.22 ID:c9bnOva/0
957案いいね

量産型デカトンにワロタ
よくもあんなに似たような規格になったもんだwww
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:20:23.49 ID:GD1z8Ha/0
コピペ最高
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:24:08.91 ID:VQGDG8Hm0
デカトンのワイトはみんなあんなガタイになるのか
それとも装備に体を合わせてるのか、後者ですかね
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:25:13.50 ID:E+2ctS5o0
ドローネ隊電撃参戦だと思ったらデュラハン隊だったのか
なぜ女ワイトで統一されてるんだ。オタクっぽいぞ
デュラハンさん実は変態か
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:34:25.72 ID:4UD0nlEe0
スペリブさんの体型では死翔隊の羽ダニに乗るのは無理か
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:40:42.72 ID:mToBjI//0
>>957で立てたよ

【言っていいか?】Web漫画-胎界主55【なぁ言っていいか?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346974766/
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:44:08.23 ID:F58devPp0
>>963
採用ありがと&スレ立て乙です
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:48:48.28 ID:QQzdcs7h0
デカトンのワイト多いなあ
胎界主で飲血躰化に耐えた奴がこんなにいるのか
数百年コツコツ貯めたにしても、死の躰化者は暴走して死んだりしないのか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 09:05:55.87 ID:VrrWUDBY0
ワイトは成功率が低い分暴走率もかなり低いみたいだからな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 09:07:50.26 ID:rY56wOvR0
ドラゴンの存在級位が一気に下がったな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 09:12:05.22 ID:MQmcfn+a0
量産型デカトンがいっぱい!!!

つかデュラさんのワイト真っ白だけどなんでピュアたまの手あんな土気色なんだよ
そりゃデュラさん躰化してないことに気づくわ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 09:54:01.11 ID:OrekvBk80
でたwww最終決戦でのどっから出てきたかよくわからんエリート兵の大量投入www盛り上がって来たな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 09:58:17.79 ID:NBYJqOa/0
重装兵見えてるだけで300人近くいるじゃないか
胎海主って以外にゴロゴロいるのかな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 10:01:21.23 ID:OrekvBk80
しかしあっさりドラゴン倒したなぁ。ルーサーも武器がある今なら簡単に倒せるのかね?
昔は子供一匹にあんだけ苦労したのに・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 10:02:28.05 ID:4F+y9baY0
というか、デカトンさん自分のワイトの指揮一切してないんだな…デュラさん許すまじ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 10:04:50.01 ID:9Eq0UnhO0
ワイトやスペクターは他の躰化者みたいな特殊能力は持ってないんだろうか
武器は色々持ってるけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 10:23:43.76 ID:VQGDG8Hm0
子ドラの時は良くわかってたのもあるから
今ならオリハル無くても前回と同じパターンで気絶させた後崩壊させるなり頭部か心臓部に集中して何発かぶち込んでやれば殺せはするんじゃ
親ドラどん位強いかよくわからんけどオリハルカッターで遠距離もいけるようになったルーサーが躰化すれば余裕じゃないかねぇ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 10:26:18.17 ID:FUbiYP2p0
デュラハン女疑惑
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 10:29:13.80 ID:p82z3NrT0
>>973
ワイトは体組織を武器に変換できるとかじゃないの
スペリブとか量産型デカトンを見る限り体の構造自体弄れるのかもしれんけど
あとは外的要因がない限り不死?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 11:06:29.32 ID:0u6J8tI/O
胎界主ってだけでいいなら田舎の鮒界市ですらそこらに何人もいるわけで
そこから躰化に耐える奴だけ残っても頭数は揃うんじゃね?
死忍隊が四天王の他にもいたファントムのワイトなのかドローネのワイトなのか気になる
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 11:37:21.77 ID:jFFi879x0
今回の更新、ほとんど漫画外の鮒さん文章読んでたら終わった感じだぜ

>>977
デュラハンの別部隊じゃね
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 11:44:11.43 ID:QQzdcs7h0
>>978
ファントムかドローネの部隊だと思うけどな
デュラハンが自分の部隊だけを動かしているだけなら
デカトンは「我のワイトも……」なんて言わないだろう
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:04:28.36 ID:RVPTXvbE0
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-025/22.html
ファントム軍やドローネ軍も集まってきてるんだろうけど、死忍隊はデュラハン軍じゃね?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:16:54.53 ID:VrrWUDBY0
稀男がもし躰化してたら重装甲になってたのか…
似合わねえ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 13:06:24.50 ID:MG/c2CrO0
自分の部下を勝手に使われてたデカトンwwww
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 13:12:45.30 ID:ZifR29uc0
あの場面で全部手書きのバランスガタガタな絵だと変だし
こういう所に限ってはコピペのほうが綺麗に見えて良いな
しかし重装甲隊は誰が見てもデカトンさんの趣味だわ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 13:43:52.50 ID:kuDfq7TG0
今回のドラゴン死亡シーンのあれって
切り離したトゲが成長してハラワタを食い破ったって解釈でいいんだろうか

ワイトの能力は「骨が赤く硬くなってドリルっぽく伸び縮みする」ってかんじか
スペクターの武器もオリハルじゃなくてその赤骨かな?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 13:51:24.45 ID:VX2F73Hs0
デュラハンのワイト『デュラハン様の仰せのままに・・・』
デカトンのワイト『よろこんでっ!』
ファントムのワイト『あなたの頼みなら仕方ないですね。』
ドローネのワイト『まぁ、デュラハン様でしたら(ポッ』

糸で操れるのはスペクターまでw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 13:57:09.61 ID:e+RiPIOe0
ルーサーと戦った子供ドラゴンちゃんはここにも来てるのだろうか
ワイトに追い詰められてガクブルしてるところを
「やめーや」とかいってルーサーが助けたらかっこいいんだが

最後は怒り暴れる生態金庫を子供ドラゴンが説得し、親子で海に戻っていきEND
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 15:00:52.56 ID:3Og6OZFC0
>>986
デカトン「我らに必要だったのは神獣石などではない、自分とは違う生き物を認められる優しさ、共に
手を取り合い歩んでゆける勇気であったのだ・・・」
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 15:13:02.91 ID:l6OyLO8W0
ソロモン「んなわけあるかぁああ(どっぱーん」
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 15:19:05.40 ID:MQmcfn+a0
夕日をバックに海面から巨大おじいちゃんが現れる様が容易に想像できる
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 15:44:19.21 ID:NBYJqOa/0
死翔隊の武器、オリハルコンより全然使えるじゃねぇか
どうせレイスには何やっても効かないんだろうし、ルーサーファイナルウェポンあれで良いだろ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 16:08:05.76 ID:Yf3p9lhh0
しかしまぁ、ピュアが戦槌兵なんて幾らいても意味がないって言ってた理由が
よく分かるな。絶対逃げるわあいつら
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 17:18:06.36 ID:JMO7HcAC0
ミニデカトンワロタww
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 17:54:15.34 ID:elbIkOyi0
20ページ目、コピペだけどちょっとずつ個体差つけてあるところにこだわりを感じる
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 18:40:10.93 ID:njkmekskO
デカトンに作戦説明してる人はちょっとえらい人っぽいけど所詮スペクターなんだよなあ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 18:55:35.91 ID:PCnPp/ke0
死翔隊、死忍隊隊、重装甲隊のワイトって、みんな飲血躰化した(元)胎界主なの?
ぱねえっす。

>>962
スペリブさんは、むしろ乗せるほうかと。
一反木綿的な意味で。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 18:58:42.84 ID:2hExt2IdO
スペリブさんたちは、あんなに個性的だったのにな

デカトンのカリスマが強すぎて、みんな真似しちゃうんだな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 19:03:10.69 ID:3z+P2pCo0
おまえは
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 19:04:40.70 ID:2hExt2IdO
何も
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 19:05:15.56 ID:p82z3NrT0
見なかった
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 19:07:36.23 ID:7e8DlJar0
つづきは次スレで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。