【GJ/GJP】グランドジャンプ・プレミアム総合スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
集英社 グランドジャンプ[GRANDJUMP] 公式サイト
http://grandjump.shueisha.co.jp/

・グランドジャンプ(GJ) 2011/11/16 創刊
 毎月第1・第3水曜日発売
・グランドジャンププレミアム(GJP) 2011/12/21 創刊
 毎月22日頃発売

前スレ
【GJ/GJP】グランドジャンプ・プレミアム総合スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325925485/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 01:38:52.96 ID:v3MWUZns0
ヤンジャン・プレミアムとして統合しちゃえよ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 07:18:39.49 ID:xULxmh870
>>1オツマスター
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 08:42:14.81 ID:fJq7artt0
           __
       ,,r‐''~´::::::::::::゙~"'''ヽ
      ,,r''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
    /::::::::::::::::::::::::::::r、::::::::::::::::::::::::\
   / ......::::::::::::ィ:::::::/ ヽ:::::ト、:::::::::........ヽ
  /:::::::::::,r::::::/ |:::::;/   ゙、::l ヽ::::::::、::::::゙ゝ
 /:::::::::::/i::::/  l:::/     ヽ|   、::::',:::::::::i`
 i::::::i:::/' |::/  |/        '   ヽ::| ::;:::::l
 l::::::|:/ .i/==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヽ:゙、;::|
 〉::::|/ "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙|;;;;:::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i::::イ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    |;;;;:::|   |  久々にツンデレ
 |:゙N //////.:;イ;:'  l 、 ////// |;;;;::::|   | もうっ!>>1乙なんだから!
 |:;;|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i|;;;;::| <  早く私の気持ちに気づいてくれなきゃ困る!
 |::::;;.| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'::::.}  \______________
 |::;;;;;{  ::| 、 :: `::=====::" , il   ||;;:::|
ノ::::;;/ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、::>
7::/ .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 12:09:07.49 ID:YCVLERuN0
モトミヤ漫画のヤクザが素人の学生に向かって拳銃で脅すだけじゃなく発砲までしちゃったら
殺人未遂で下手すりゃ無期懲役食らうのわかってて描いてるのかな

例え当たらなくてもヤクザなんで外して撃ったとかの言い訳も通用しないから
10年で出てこれたら超ラッキーの重罪だし怪我でもさせてたらヤクザどころか人生終わる
よくもまあ気楽に発砲できるもんだ・・・
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 12:20:27.78 ID:TIZjcyIH0
えい えい おー!(発砲

  えい えい おー!(発砲 
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 14:09:15.23 ID:5/pvdlbnO
>>5
撃たれるのは舐められたヤクザの子分かもしれない
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 14:27:39.25 ID:X7nen55f0
>>5
あいつらも部下にし、日本統一する気かもな
男一匹ガキ大将のオマージュ?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 18:39:16.45 ID:OoeONjc10
てか最初の男樹って何年頃の設定なの?
京介→70年代
京太郎→90年代
京子→00年代
京一→現代
ってことでだいたいOK?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 01:39:20.46 ID:9nRAEbn70
里親マンガは引き取られる子供が幼女だったら
もっと盛り上がったはず
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 13:30:29.26 ID:VW89t5n00
>>5
本当に頃して、死体は見つからないように遺棄すればいいんだよ。
発覚すれば下手しなくても死刑、組は解散だがな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 18:21:38.77 ID:NbZSVHTd0
ジンテーゼの回答はトライリンガルと予想
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 19:50:22.80 ID:J+4wf5lv0
>>5
発砲は福岡では日常茶飯事
一般人をヤクザがコロコロしちゃうのも神戸では日常茶飯事

兵庫県警はヤーさんが一般人に手出しても無視するよ、日常だから
それで大学院生が殺された時にニュースになったよな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 09:05:20.25 ID:2IYINBv90
【弓月光】甘い生活2ndS.★お針子は誰だ?!★替え下着20枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323577702/
【怨み屋本舗】栗原正尚・総合10【リセットマン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1331477529/
【SEは】オタリーマンこと よしたにってどうよ【30歳定年】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292224207/
【真倉翔+岡野剛】霊媒師いずな9【ぬ〜べ〜】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1328108769/
バーテンダー 8杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302348590/
男樹 △ 本宮ひろし
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1337876094/

以下、追加できるものがあれば追加希望
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 20:12:40.12 ID:wGoOGdXS0
定期あげ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 23:31:27.69 ID:E8vVEizP0
スイーツヘブン
包帯巻かれてる腕、逆になってんぞ

あんこ使うのかと思ったが、違うのか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 09:40:50.14 ID:TeMRHh8Y0
人気がない2誌を統合したから、ここも人気があまりないってことか。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 19:17:29.94 ID:bS/RMHL10
ジンテーゼのクイズ問題の話、
問題文の後のほうになるほど難易度が下がるから
一般人にも楽しめるっていってるけど、
けっきょくハイレベルな争いになると
しょっぱなで早押し回答が殺到して
視聴者おいてきぼりになるのは変わらないんじゃないか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 20:40:44.95 ID:cNK7Z9670
ジンテーゼ読んでない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 21:13:02.77 ID:40XQDuAG0
買ったんなら読んでやれよ

立ち読みなら、まあ読まんだろうけど
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 02:01:35.18 ID:r0w1inyt0
>>18
それを防ぐための、○○は□□ですがでは△△はなーんでしょ、という設問ではないだろうか!
○○を聞いた時点で早押しして□□と答えるとアウトという
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 10:15:43.74 ID:Kyc0ZVOf0
>>18
もう既に作者の独り善がり(ry
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 18:30:41.32 ID:YmJLJ2lH0
売ってねぇ〜
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 21:55:36.41 ID:x7Ge75s8O
よしたに、毎回ひどい生活してるけど、あんな生活してたら本業にだいぶ悪影響ありそうだけど大丈夫か?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 01:40:51.54 ID:PA4aD85i0
大阪市の状況ですが、
5月辺りから明らかに流通数が減ってGJ、GJPともに入手困難になりました
発売日過ぎて入手するには大型書店をはしごする必要があるため
部数と流通数を全体的に減らすのでなく、販売店舗を絞ってほしいと思いました
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 01:43:53.00 ID:sSAew7bL0
東京だけどコンビニにはそれなりに入ってると思うけどな
GJPの創刊号は地元のそれなりに大きな本屋に最初から入ってなくて入手に苦労した
コンビニ行ったらあった
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 10:36:20.45 ID:UPck2Rjt0
>>24
は?あんなの誇張か嘘に決まってんじゃん
金はあるから仕事も片手間だろうし
そもそも成金で性格の悪い漫画家が生きようが死のうが知ったこっちゃねーだろ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 10:45:32.10 ID:9h8K93pZ0
いやーIT産業だから割とぶっ壊れた生活してんじゃないの
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 13:22:01.31 ID:HSTGuuYm0
ネタの源と考えればブラックな生活を続ける気にもなるかな
手抜きして給料を下げられても困らない漫画による収入補填があるわけだし
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 21:19:26.79 ID:VL/chJY4O
そりゃ事実をそのまま書いても面白くならないんだから、
そこをどうやって面白く脚色するのかがプロの仕事よ。
よしたにがプロかどうかは置いといて(笑)
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 21:35:26.53 ID:/TLyhdJQ0
今日発売日だと思ってコンビニハシゴしたった
明日だったか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:07:47.62 ID:/KfZKmnp0
前から水曜じゃ無いですかやだーってこんな事を書きに来たんじゃ無くて
誰だよ未解決事件のスレなんか立てたのw需要なんかあるわけ無いだろw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:09:17.00 ID:HK1j8Os10
なんかすっきりしねえんだよな、と思ったが
未解決なんだから当たり前だなと思い直した

そして、すっきりしねえから読んでて面白くねえんだよアレw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:17:27.77 ID:nvyrzMfP0
今度からオウムだっけ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:36:03.17 ID:HK1j8Os10
前号の予告直後にオウム犯がボコボコ捕まったんだよな
逃亡犯がまだ捕まってない、的な終わらせ方にしたかったんだろうけど
大分解決してしまったw
大丈夫だろうか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:38:14.15 ID:/KfZKmnp0
>>33
俺もそう思ったんだよねアレ
最初は今後どうなるのかなって思ったんだけどよく考えたら未解決のノンフィクだから…w
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 11:09:57.09 ID:/KfZKmnp0
漫画賞の受賞作のつまらなさ半端無いな…
GJというか青年誌の賞とはこんなものなのかもしれんが
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 11:56:58.33 ID:N60CBFeq0
いのまるをGJで見るとは思わなかったわ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 11:58:09.53 ID:X+kaLcjq0
アフタ系とかUJ系は悪くなくね?
まあでも、基本漫画賞にろくなもんが集まらないから、同人作家の青田買いが行われたんだろうけどな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 12:28:08.88 ID:/KfZKmnp0
よく見たら原作付きであれかよ
前号みたら四作品中三作品原作付きなんだけどなんだこれw
原作無しの奴だけ不利じゃん
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 12:29:09.89 ID:hH1b67ul0
エロ漫画家になりたくて漫画家を志した少年はいない
みんな本当は一般漫画家になりたいんや
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 13:11:40.57 ID:X+kaLcjq0
|д゚)。oO(言えない……絵を描き始めた理由がおっぱいとか描きたかったからで、そこからデザインの仕事に行ったとか言えない)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 17:21:18.02 ID:HK1j8Os10
発売日なのにこの体たらく

しかし語るほどのネタもない事実
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 19:08:26.90 ID:JDIFEvDp0
おっぱい漫画は甘い生活ぐらいしかないな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 19:16:59.08 ID:KQ6j6TsaO
プレミアムとかどこに売ってるんだよ
コンビニも入荷しなくなってるぞ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 20:31:06.19 ID:qKl5SF2Q0
GJPは4月までローソンで買えたけど入荷しなくなった
立ち読み禁止のセブンイレブンで久しぶりに発見したけど、もういいやって思った
GJもコンビニを5〜6軒はしごしても無くて諦めたことがある
正直ここまで苦労しても読みたいと思える雑誌でもないからなぁ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:11:06.48 ID:4vjMbH3x0
きたがわ翔のアントルメティエ、このスレでは不評みたいだけど、
前回はセンターカラーで掲載されたりと、そこそこ人気はあるみたいだな
王道的な話の作りだけど、どうしても続きが気になる
かのこが常人を超えた発想力を発揮しなかったのは幾分納得いかないけど
今のところはパティシエール版金色のコルダみたいな流れだけど、
今後の人間関係がどうなるかが一番気になる
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:41:24.60 ID:MwAPAfoN0
漫画サンデーと同じ末期臭がする
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:52:19.31 ID:Nb3neD4Y0
>>47
カラーは新連載のハネムーンご祝儀でしょ
今週なんてゴクジョと同じくらいの位置だし
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 02:47:12.56 ID:v3QPZ3cf0
いのまるって一般誌初めて?
原作のつながみってのは前に光永康則っぽい絵で同人誌出してた人だな
…って思って少し調べてみたら、光永康則本人じゃねえか…
なぜ名前を変えての掲載をしたんだ?つかいのまると知り合いだったのかよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 02:51:44.40 ID:v3QPZ3cf0
ジンテーゼのロープなんたらって結局のところ、とりあえず押して後から考えて答える戦法なの?
毎回難しいお
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 04:02:49.38 ID:i0Pmb6xP0
>>21
>>12でトライリンガルは当てられてるし
○○から予想される回答があまりにも簡単な場合一捻りして
△△の回答が正解と先読みするのがクイズの基本
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 15:03:31.20 ID:4VIHvN530
一般紙でいのまるを見る日がこようとは
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:27:10.99 ID:0tz8e6lW0
本宮先生、鳥の目で笑わせにくるの止めて下さいお願いします。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 20:28:46.37 ID:QI/KnM7M0
男樹の主人公はいつも賢者状態にみえる
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 20:30:22.79 ID:uUJVroJC0
本宮信者って「主人公が何でも持ってて思いついた事をやりたい放題」なのが好きなんだろうけど
一切おもしろさが理解できない
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:37:09.77 ID:R8qT1ODf0
>>56
まあ合う人合わない人が出るわな。
>主人公が何でも持ってて思いついた事をやりたい放題

こういう路線じゃなくて面白いのは成り上がり主人公の話。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 07:49:41.37 ID:UVmgWY/M0
あれは読み捨てのリア充サラリーマン層にとって面白いもので
漫画を読んで語りたい!っていうような虚弱な2ch層には合わないと思ってたんだが
そうでもないのか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 08:03:52.73 ID:e9uupfMH0
読者層リア中とはむしろ逆じゃね。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 10:46:30.78 ID:UgNyFMDF0
逆だろ人生全然駄目なヤツが夢を見る為の漫画が本宮漫画の基本じゃん
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 11:37:11.42 ID:QV0Y+8W70
>>58
なんかシマコー漫画でも同じ論調の奴居たけど、シマコーにしても本宮漫画にしても
リアルが充実してたら読まねーよ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 12:28:16.73 ID:75EGzqi10
本宮漫画はなんでも持ってる奴が思いついたことをやりたい放題なのは同意なんだが
問題の本質は本宮自身の金持ちポテンシャルが低いのと金額の乖離が酷すぎて
大したことを思いつかないことなんだ(´・ω・`)
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 12:40:41.64 ID:xN6LQvKZ0
>>55
あの半分眠っているような眼のこと?
主人公だけにしとけばいいのにあの眼つきしてるキャラ多すぎておなか一杯だよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 17:40:47.76 ID:UgNyFMDF0
>>62
それだな
数字だけでかくて現実感が全くないしやる事も別に意外性も何も無い
少なくとも男気はもう続けない方が良いと思う
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 19:10:00.85 ID:yQ9cIzL20
超人的素養を始めから持ってる主人公やキャラクターが多過ぎるんだよな
で、サラ金みたいにそのキャラクターたちが、結構なご高説を叫ぶもんだから困ったもんだ
皆が皆、お前たちみたいに生きれるもんではないだろうと
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 20:12:05.30 ID:xN6LQvKZ0
今はヤクザの大物でなくて末端の闇金だのホストのケツもちだのが主人公の漫画がヒットしてる
もはや時代遅れな御大なんだよな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:15:36.67 ID:2AsWwM250
>>66
ああいう大物キャラを描きたかったら現代ものより歴史物やった方がいいわな・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:16:04.43 ID:WSgZDOUf0
天地を喰らうんですねわかります
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 01:12:01.99 ID:Vl4PkVlmP BE:43857252-PLT(60607)
おっと、『夢幻のごとく』を忘れてもらっちゃ困る。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 01:12:20.75 ID:XMBePSUg0
御大の描く主人公には特段魅かれないが、よく脇にいる芯の強い女には魅かれることがある
そんなやつ居ねーよという点では主人公と変わりないけど…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 05:20:42.57 ID:tNFTXbQU0
おいおい南京大虐殺であというまに連載終了→逃亡の伝説を忘れてもらっちゃ困るぜ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 08:19:44.04 ID:YikSvrkC0
>>71
あれは本宮が勉強不足だったねぇ・・・
もうちょっときちんと調べてから書き始めるべきだった・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:10:25.09 ID:akBVUbcz0
本宮みたいなPCを使えない団塊の世代だと赤い色抜くのは大変だろうな
あの年代の人たちは情報源が新聞だのTVがメインだから洗脳が解ける術がない

俺にしてもネットが無かったら日教組の捏造を信じこまされたままだったと思う
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 12:00:51.00 ID:6ityJFYb0
>>71
あれは主人公(メガネ)の関わらない話の筋で起こした問題なのでもったいなかった

本宮が連載に飽きたので、畳むためにわざと炎上させた可能性もありそう
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 16:45:16.32 ID:Na9kBRlI0
そんな回りくどいことはしないだろう
「えいえいおー!」でぶち壊しにすればいい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 18:05:05.26 ID:EENuPrbf0
続編出す度に劣化が加速してる、老害でしかない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 23:50:40.96 ID:sVCAfp040
るべどの奇石再連載まだ?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 01:42:49.39 ID:0Vi+xqt+0
http://grandjump.shueisha.co.jp/premium/index.html

GJP vol.8は7/21に出るかと思ったら7/25か
「毎月22日『頃』発売」ってのもえらく曖昧だし、びしっと決まらんものか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 08:23:55.03 ID:nfwD2NZm0
るべどの作者まだ漫画続ける気あるんだろうか
おしい才能だと思うけどなぁ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 11:49:06.47 ID:1akpktLy0
プレミアムが売ってないと思ったらそうなのか
坂井音太はつぶやき復活してくれ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 12:03:50.33 ID:1Zd5ABfL0
いつも見かけたら買ってたから気付かなかったけど
発売日決まってないなんてことがあるんだね…w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 13:16:41.48 ID:bcWxmGYn0
他誌でも○○日頃発売ってなってる事有るぞ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 13:35:14.07 ID:g9FFQDsY0
>>78
なんか雑誌自体が凄くだらしないイメージになるよな
直前まで決めないみたいだし
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 14:32:15.98 ID:J4nTB0790
GJPの発売が巻末の次号発売予定日から変更になったことは確かなかったはず
なので前号を持ってればわかる
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 16:07:47.16 ID:6vHTMrVf0
いのまるの読み切り目当てで初めてGJを買った
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 17:29:48.49 ID:m0cjvjNO0
>>79
全く思わない

行動の因果でしっぺ返しっていう物語としてのバランスがないよ
同業者相手だと小気味よかったが、客相手だとただ引き込んで嵌め殺しただけじゃんっていう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 17:37:13.32 ID:SfrIV6YR0
実態としては、休みの日だと(取次の営業日の都合で)前倒しされる、というだけ
書籍の発売日は目安なので○日発売と称しておいて休みの日だと前倒しするが
雑誌の発売日はまさにその日に店頭に出ることを要求されるので○日頃発売とする
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 17:42:07.42 ID:m9mprPDCP
>>85
で、どうだった?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 17:56:17.72 ID:g9FFQDsY0
横レスだが、冒頭でいきなり裸を見せるのはよくないと思う
どうせ最後の一番の見せ場で見せるんだから、そこまでのページは愛着を持たれるキャラ作りに割くべき
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 19:10:37.80 ID:1Zd5ABfL0
原作付きですらあんなのしか描けないエロ漫画家に期待をする馬鹿居るの?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 20:24:19.62 ID:n02gZpm+0
SJ以降組だったから、「イエスタディをうたって」って漫画全然知らなかった
なんかかなりのんびりした掲載の漫画だが、人気作であの作者ってかなり我儘が許されるほどの大御所だったのね
まったく知らなかったよw
てか途中から読んでも、全然内容わからないから読んでないんだけどw
単行本で最初から読む気もないんだがw
あと渋谷ヤンキーって、どういう基準で掲載されてるんだ?
忘れた頃に載ってる気がするw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 23:13:04.50 ID:1akpktLy0
>>91
>イエスタデイ
1〜7巻まで:主人公(リクオ)は大学時代の同級生(シナコ)の事が好き
現状:主人公は大学時代の同級生と付き合い始めたものの、もどかしい

連載開始時からずっと追ってるけどガチでこれしか進んでない
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 23:44:02.69 ID:7NTPImrF0
以前も隔週で休みまくりなんだから
素直に月刊にいっとけよ、とは思った
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 07:23:20.65 ID:sebHZMBg0
月刊でも休む人なんで・・・w
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 21:24:14.95 ID:rUiQc55X0
今回のGJ賞の漫画つまんねーな心底つまらん

次号の水族館は期待できる
その次の新宿二丁目のも同様に前のがあるから期待
最後のは知らん
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 21:36:33.53 ID:sebHZMBg0
バーテンダーの日本酒のバイヤーがただただ不快なだけなんだが
ドジっ子のレベルを超えてる気がする
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 05:32:31.51 ID:FNg9T8as0
>>96
同意。得意先には受けがいいみたいだけど、同僚や友達からは嫌われてると思うな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 06:17:39.18 ID:gzW+emlA0
「まごうことなき大器の予感…!!」
説明アオリワロタ
本宮の「大器の男像」ってワンパで古いんだよな
つーかあんなでけえ鷹とまって、肉ズタズタだろJK

スイーツヘブンのシェフ
毎度汗かきすぎw
どんだけ熱血
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 07:00:00.67 ID:+jIFgBGB0
GJP発売されてるな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 07:56:23.71 ID:m2q7d0Fw0
30〜40kgの物体がそれなりに高速で突っ込んできてるわけで
あんなのを片腕で受けるなんてボブサップでも無理だわ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 08:25:12.80 ID:FZgppbt40
>>98
てか、料理人の中でも特殊な位置づけのパティシエはできるだけ味覚変化が起きないように
職場環境として、空調を整える事が必要とされてるんだが、その状況であれだけ汗をかくのなら
血中の電解質バランスが変化しやすくて、味覚を一定に保てないので不適格どころの騒ぎじゃ……
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 09:17:57.72 ID:ubd465q7i
坂巻が唐津できららに負けたときのこと思い出したよw

脱水し易いと味覚うんぬんはザ・シェフにも確かあったな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 09:23:37.66 ID:Kpjmmdym0
本物の料理人は主観的な味覚に頼らずに材料の濃淡と軽量で味を決めているというぞ!

アマイタマシイのほうは完全に感でやってるようだがw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 13:02:36.53 ID:UcLSBWw10
鷹さんの方で配慮してくれてるんだろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 20:20:53.93 ID:ji+AGVqe0
>>99
「地域によっては」ね。

詳しいことは公式発売日まで伏せるが、来月号に掲載が予告されていた
「スピンオフのスピンオフ」になる作品が楽しみだ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 22:27:39.16 ID:swxgx2Hj0
いのまるって知らんかったからググってみたら陵辱漫画ばっかやな…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 00:12:05.54 ID:k3PnS7gG0
プレミアムも安定しているんだけど…

そろそろ立ち読みに移行するかな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 05:49:30.58 ID:b3Ws9vqy0
プレミアム、広告枠まったく売れてないじゃん…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 08:03:03.62 ID:Lnlc0MdQ0
本誌と発売日ぶつけたくないってのは分かるんだが
22日発売予定が今月25日で来月29日ってのはなあ…
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 08:05:04.19 ID:qqumBIgF0
GJは第1・3水曜だよな?
来月の第3水曜は15だから
22発売でも1週間空くんだが

単にテキトーなのではw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 08:10:10.94 ID:Lnlc0MdQ0
ヒント お盆
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 08:11:49.17 ID:qqumBIgF0
今月はちょっとオモロかった気がする
GJよりもプレミアムの方が読みたいのが多い

ビンは戦争よりも単于の過去話のがオモロいな
あいつが主役でいい クマー副官かっこよす
ファウストも坊主強すぎワロタ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 08:13:21.84 ID:qqumBIgF0
お盆進行ってのは中の人が締切早くなって辛いものであって
発売日遅らせるってのとは違うだろw
締切伸びるなら大歓迎じゃないか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 08:50:12.14 ID:G2q1osMN0
GJP取り扱ってたコンビニが取り扱いやめやがった。
アマゾンに移行か、めんどくせーなー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 09:13:49.36 ID:Lnlc0MdQ0
いや本誌の方を1っ週遅れで出して
そのとばっちりで遅れるんだろって話

盆暮れ正月と重なると普通は合併号にするんだろうけど
隔週誌じゃひと月空くからな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 12:26:36.30 ID:NIh6ITBfO
正直Pのほうを隔週でやってほしいわ・・・
本誌はグダグダ感がひどい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 12:43:22.62 ID:mGJbnfAp0
Pが隔週でも、月刊だから一話完結にしてるのが前後編に分割されるだけで別に嬉しくないわ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 12:59:13.55 ID:G2q1osMN0
隔週にすると描けない作者が何人かいそうだな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 13:05:01.24 ID:NIh6ITBfO
隔週で書けない作家がすでに本誌でいますがなにか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 20:43:42.24 ID:V9PRAeHI0
わざわざ隔週と月刊に分けたのに
GJの月イチ連載の多さはナメてるよなw
月刊いけよと
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 20:53:57.07 ID:hFMRAawF0
アリス過去編第一話で殺されたヨシコちゃんは末っ子だったはずだけど
今回妹が登場してたな
「ヨシエ姉さんを…」って、名前もちょっと違うw
122名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:04:02.78 ID:G5Hp3Gmw0
GJプレ8号購入。白衣とファウスト以外読む気しねえw

吉次さんはファウストの変装で仕掛けのためベンに刀狩りをさせたんだろうが
ダンテとの会話で分かる通り1回限定の仕掛けのルールにあえて逆らうため
今回義経との接触を図ったと妄想。つかP223の吉次の目つきの悪さはファウストに
しか見えないww

何か兄貴にもちょっかいだしてるしな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 21:11:19.25 ID:V9PRAeHI0
新連載になった「変なのが見える」やつは
すこし・不思議な感じでまったりオモロかった
そこが見どころではないんだろうけど
チョイキモのクリーチャー(?)造形はなにげに好き

微生物参考にしてんのかね?
124105:2012/07/25(水) 21:15:22.92 ID:yfM51EAw0
千佳羅の読切がどうなるのか楽しみだ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 08:45:34.29 ID:GMp8C0Xl0
>>120
そんなことしたら本誌がペラペラになっちゃいますよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 12:06:50.32 ID:QwIHLWLNO
ジンテーゼ説明回が多すぎる
ドラッガー野球並やないか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 12:14:34.61 ID:QWKPOHLg0
>>126
説明のための文章が主で
単に絵はキャラクターが挿絵のように書いてるだけに思える
あの作者は漫画としては下手だわ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 23:43:30.26 ID:1O3WvRFi0
アマイタマシイってなんでギャグやめたのかな
ここ数カ月シリアス過ぎない?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 00:42:05.21 ID:kKqSrPbV0
一貫してこんな感じのコメディだと思うがなあ

つーかまだ6話で連載始めてから数か月しかやってねえw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 06:48:03.98 ID:oPTERg3i0
所々ギャグはいっていないか
ビストロ亭に狙われているとかw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 16:32:27.26 ID:fSPDo3PL0
グランドジャンプて発行部数が28万部もあるんだな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 16:44:35.31 ID:cbl5or+E0
流石集英社…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 18:07:49.59 ID:r9X4BgBn0
でも所詮SJとBJを足した数、いつまでもつか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 18:11:05.57 ID:tBlzx4MK0
返本数がほぼ30%と聞いてるからなぁ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 18:24:42.21 ID:9JA9PnrU0
YJスレで見たんだが、こばやしひよこはヤンマガで描いてんのか、
GJPの調理師漫画はどうするつもりだ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 18:39:49.56 ID:52ZFlt280
>>128
表紙からしてギャグだと思うがw
端々に見えるシュールさは変わってない
朝の帯番組名はモーニングツーに気をつかったのかな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 20:57:39.59 ID:XmiytySp0
プレミアムはいこいのそどむ、だんしんぐ、擬態かのじょはいらないな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 21:44:53.92 ID:6lihd5Io0
何故か信長のシェフスレで話題になってたけど
アントワネットの料理人、数ヶ月に一度ペースでも良いからまた読みたい
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 23:22:34.41 ID:9R0+D20X0
≫136 番組タイトルまでは考えなかった
アマイのはハゲ芸人のサイン笑ったしコメディっぽいと思うな
商品美味しそうだった
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 00:13:16.67 ID:YW5lCb+Y0
>>138
故・内山まもる氏が描いてた作品も未完のままだし無理っぽい
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 01:26:11.33 ID:FhhU3YUXP BE:140342584-PLT(60607)
内山まもるさんの作品というと寿司屋のやつだっけ。
あれは完結してほしかったなぁ。

しょうがない、橋本孤蔵先生に続きを描いてもらおう(提案)
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 02:39:36.67 ID:Zo4YV2BN0
内山まもるって亡くなってたの…
昔コロコロで読んでたなぁ、リトル巨人くん。
おっさん向け劇画系やウルトラマン関係はほとんど読んでなかったけど。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 10:34:28.73 ID:QIWuDg7o0
>>135
あの水球漫画は短期打ち切りっぽいから問題無い
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 10:43:47.91 ID:MXWhlF1b0
Pの次号は29日発売か
お盆だからかな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:19:45.65 ID:lIJSOxw30
>>134
それでも実売およそ20万部か。大したモンだ。

>>135
代わりばんこに休載するとみた。ちなみに今ヤンマガに載ってるのは
Oui Chef!休載入り後すぐに描き貯めはじめた分の筈。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 00:11:09.88 ID:4fkkH7zQ0
つってもウイシェフの方があんましやる気なかったみたいだからな
とりあえず次の連載再開まで雑誌が持ってくれることとひよこを活かした軌道修正を期待
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 08:48:32.99 ID:cVT8veai0
>>146
>次の連載再開まで雑誌が持ってくれる
ここが一番、難しそう...。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 10:23:39.96 ID:1e7IdZEn0
書いてる側のやる気なんざどうでもいいが実際の所
あんなつまんねーのいらねーよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 10:36:49.28 ID:Agiz2el40
掲載されていたら一応目を通すけど
別に再開しなくても全然問題ないや
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 10:45:32.24 ID:cVT8veai0
今日、極黒のバレ画像見たから、そろそろ退避しよう。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 10:47:11.66 ID:gQ3cnEii0
ダシマスターと入れ替えればいい
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 10:54:22.16 ID:euYkNOKE0
ダシマスターの作者もニチブンの漫画サンデーで連載始まったし
まあジャンプで食っていけなくなったから、本庄敬の流れで漫画サンデーに行ったんだろうけど
最近ゴラクやマンサンやらに昔のジャンプ漫画家がどんどん行ってるな 姥捨て山かと
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 11:58:04.03 ID:1e7IdZEn0
つーかそもそも城アラキの話がつまらんからな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 12:40:29.59 ID:5xRRQR1s0
新作バーテンダーはホントどうしようもないからな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 13:23:58.09 ID:lp06Dqxw0
新バーテンダーは話が安っぽすぎるのがなあ
絵も下手だし
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 14:02:01.07 ID:vP0hIIb20
マンサンはドンが終了すれば休刊したりして、隔週化でフラグ立った
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:19:05.64 ID:N5A+C1Xj0
バーテンダーはなんであんな下手な人にバトンタッチしたんだ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 06:18:20.40 ID:CSwdblYe0
新バーテンダーに関しては絵が上手い下手とかそういうじゃ無い
つまらんのは作画の方のせいじゃねーだろ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 06:23:14.59 ID:CSwdblYe0
つーかアレそんな上手かったかな?と思ってググったけど
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/comicsblog/20110104/20110104170827.jpg
元の方も大概だぞ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 07:31:35.99 ID:E6gyQGmt0
何が悪いんだ?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 08:11:26.61 ID:MawS6G6z0
ホームベース
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 10:38:34.64 ID:ceEGk8LV0
前の人のは淡々とした話運びによく合った絵柄だと思ったがなあ。
画力高いとはいわんが。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 10:48:15.69 ID:a23oapCX0
新バーテンダーは日本人には分からない話をしてる
フランスの人種ネタとかやられてもな
出来の善し悪しすら正直判断できんん
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 12:10:29.10 ID:WP74ZIwq0
説教臭さが増したと思う
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 12:53:37.54 ID:Wqvn16zz0
ああいう漫画はいつ読んでもいつ読まなくてもドヤ顔で人生訓垂れてるテンプレさが重要

だけど旧バーテンの終盤も新バーテンもストーリー漫画なんだよね
人間関係分かってないと面白くない
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 13:56:45.68 ID:awWkSW6+0
男樹は話が進む度に白ける、どこまで下がるんだ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 20:20:49.06 ID:WaeVuEaw0
マンキツがウザすぎる
ウザいというか、頭悪すぎる
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 20:23:05.41 ID:E6gyQGmt0
は?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:20:38.60 ID:J8h6fSXJ0
アントルメティエ、そろそろ終わりそうだな
期待していたので、正直残念
ただ、今回みたいに勝利目前の状態で仲間がドジを踏んで一転窮地に陥るという演出は
三流の物書きのやる事なので、失望した

中盤で東宮が左手を少し差し出してすぐに引っ込めたけど、あれは何だったのだろう?
握手なら右手を差し出すはずだし、よくわからない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:35:01.75 ID:P1oZobdT0
旧バーテンダーは、葛原がのし上がっていく過去を描いた、
スピンオフをやったら面白いかも?って思ってた
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:53:53.34 ID:CSwdblYe0
つーか秋冬には相当入れ替え来そうだけどなぁ
少なくともチーマーの話とかパティシエの話とか居なくなるでしょ
バーテンダーも怪しげ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:07:31.20 ID:6aOwFlzM0
GJは、このさい
甘い生活、ビン、仕立屋、ファウスト、ちゃりこ、いねむり、いづな、イエスタディ、旧バーテン
竹田取締待遇、一蝶、スモーキングガン、ゴタ消し2、やぶれかぶれ2

辺りに絞って再出発した方がいいんじゃないか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:28:02.06 ID:w3O6IUF60
お前の好み並べられてもな苦笑
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:33:05.15 ID:LKCxM8kP0
いや 何の指針も大風呂敷もない
言質を取られないような「大人のなんちゃら」創刊時から

GJPは単行本はそこそこ売れてる作品を完結させて看取る墓場と
埋め合わせに新人放り込む実験場みたいな扱いで
敗色濃厚になったら即廃刊で本誌と再編する気満々で
今もその延長線上だと思うよ

雑誌の方の出荷は抑えて単行本で元取るようにして
しばらく延命できてるのかもしれんけど

175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 02:33:20.62 ID:U0ox+RvQ0
スモーキングガンってもう畳みに入ってない?

>>172が上げた中に「それ何?」ってのが4つ、好きじゃないのが3つもあるわ
いらねーの切って統合しちまえよ、までは同意できても
やっぱいらないと思うものは人によって違うんだな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 02:33:51.11 ID:j//0Upzc0
>>170
ただバーテンダーは新になってもそれなりに売れてるんだよね
オリコンで
25 -- *,*33,105 *,*33,105 *1 3 バーテンダー 21
45 -- *,*22,450 *,*22,450 *1 6 バーテンダー a Paris 1
下げてるのはかなり下げてるが、オリコンランキング入りするのが
他に甘い生活ぐらいしかないから切られなさそう
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 03:02:59.80 ID:j//0Upzc0
SJ末期の数字

●スーパージャンプ(発行部数236,667部)
*1|*69,075┃*44,362(5)|*24,713|バーテンダー 18
*2|*25,015┃*25,015(7)|---,---|王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 30
*3|*24,762┃*24,762(7)|---,---|もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの マネジメント を読んだら
*4|*23,409┃*23,409(7)|---,---|霊媒師いずな 8
*5|*11,787┃*11,787(5)|---,---|美少女いんぱら 2
*6|**8,261┃**8,261(4)|---,---|ゼロ THE MAN OF THE CREATION 66
*7|**8,082┃**8,082(4)|---,---|ビン〜孫子異伝〜 5
【連載終了作品】
**|126,923┃*70,341(3)|*56,582|JIN-仁- 20
**|**9,497┃**9,497(4)|---,---|リングにかけろ2 26
**|**8,041┃**8,041(4)|---,---|暁!!男塾 青年よ、大死を抱け 24

ツーアウトが意外にもランキング入りしてた
ただ週によってはランキングに入らない程度だけど

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
38 -- *,*25,529 *,*25,529 *1 4 甘い生活 2nd Season 1
49 -- *,*16,544 *,*16,544 *1 3+.ぼくの体はツーアウト 2
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 07:40:50.71 ID:nvpyJolQ0
バーテンダーのドラマは主演が大根過ぎて失笑モノだった
天才テレビくんの子役並みの演技力しかないやつを使ってる時点で終わってる
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 09:41:02.54 ID:w3O6IUF60
ジャニドラマなんで誰も期待してなかったし
最近特にジャニドラマは対して宣伝にならないって話
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:38:35.50 ID:yMWev9IT0
ちゃりこがSJ時代の路線に戻りそうなんで期待してる
ただページ数倍になったら作者が突然再発させて誌面に穴開けないか不安になる
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:24:45.11 ID:Nwf43Yzt0
今週も男気の独りよがり感半端ねえな…w
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 08:06:56.52 ID:M3U8YsxL0
松枝が新連載始めた件
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 08:32:24.24 ID:KUqVEJ8p0
素直に謝罪してダシマスター続けてればよかったのにな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 14:43:56.33 ID:O3K85VxC0
男気、大臣の車に大学生が突っ込んだのはなんでだ?ヤクザとつるんでる大臣だから?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 15:05:09.24 ID:cg0ZvkJQ0
>>184
お前の政治力なんぞ俺には通用しないというアピールでは?

186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:33:34.62 ID:g9vCeQAB0
男樹、京一が急に行動を始めた理由が不明過ぎる点と、
度胸以外ほとんど家族が残した遺産だけでふんどし閉めてる点が気になって、
どうも共感出来ない
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 09:12:28.29 ID:X/mFbQzd0
でする
別に勝ってるうちは焦る必要なんてないんじゃないか?
そりゃこっちのペースじゃないんだろうけど、先にたどり着いたほうの勝ちなんだからさ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 19:42:00.32 ID:Fvvv6SKx0
男樹は世間知らずのボンボンが異常に金もってやりたい放題してるだけだろ
あれ遺産が無かったらどうすんだ?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 10:28:57.70 ID:rbMM2Oyb0
>>169
うん、わかる、ストーリーが陳腐になってるよね
そもそも主人公の子が認められるの早すぎ
しばらく今回みたいな仲良しごっこが続くなら終わりにした方がいい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 11:03:30.44 ID:5aY/k5Ya0
まだきたがわに期待してる人がいたのか
原作つけてもそれ以上の味付けはできない人なんだから
せいぜい登場人物の首を曲げることぐらい
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 11:04:38.35 ID:Wk2o5TPc0
女主人公の料理もの
女主人公の菓子職人もの
男主人公の菓子職人もの

ちょっと考えろとは思う
いくらGJ、GJPと別れてるとはいえ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 11:20:10.52 ID:zuhFZoy00
BJというかGJというかこの雑誌のグルメ系はとにかくつまらん
ここ一年くらいでそれなりに読めたグルメ系って
やくざと定食やの若女将の読み切りくらいじゃねえの?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 11:25:29.68 ID:6idRkMkT0
慶太・・・は料理漫画のカテゴリーに入らないか
マリー・アントワネットの料理人結構好きだったけどな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 11:30:07.92 ID:5aY/k5Ya0
ビッグ錠を呼んでくるしかないな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 11:31:18.23 ID:zuhFZoy00
ああ慶太の味は面白かったなw(違う方向で)
SJだけど
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 15:57:37.32 ID:xbrH8MDx0
ダシマスターは嫌いじゃなかった
ところどころ素人臭さがあったのが残念だったけど。
桃子ちゃんカムバック
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:59:28.88 ID:lcqcKHbr0
マリーアントワネットは好きだったし、数ヶ月に一回でもいいから読みたい
ファウストは面白い時といまいちな時と安定しないしな…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:17:25.83 ID:amt3rWVk0
里見桂はエロの描き方が下手なんだな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 19:30:23.36 ID:73pPsA54P
いのまるのアレって読みきりだっのか続き物かと思った
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 20:06:53.23 ID:Z2ZIRMO20
>>199
「四作品から人気があるのをそのまま連載させるみたいな漫画賞」の受賞作なので
一話目っぽくていいんだよ
別にいのまるのアレも水族館のも続きを読みたいとは一切思わなかったけどな
次号がひよこごはんの女作家なのでそれに期待してる
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 14:30:29.22 ID:v4+1SusE0
>>200
あの読み切りよりクオリティ低いのが本誌のほうにゴマンと・・・ゲフンゲフン
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 17:35:34.67 ID:yIPx2Qyp0
ほうれん草のゴマ和え味のスイーツ
うまそうに思えない…

怨み屋
交差点の停止線の真上に停車とか
非常識にもほどがある
教習行き直せ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 21:22:44.37 ID:RFFlUIEo0
水族館の読切、きたがわのスイーツとなんていうかそのキャラかぶってるつーか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 21:59:53.14 ID:nyBqTwOd0
つか水族館の読み切り
読み終わっても水族館って素敵なところだなみたいに一切思わなかったわけだが
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 22:42:32.92 ID:xKQGtcVn0
まあ、マンボウは可愛かった
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:29:24.63 ID:nyBqTwOd0
マンボウなんて出てきたっけ?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 23:38:42.70 ID:sv9VnJQA0
はりせんぼんじゃなかったっけ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 02:24:04.06 ID:2ojdZFQb0
それすら記憶されていない読み切りってまずいだろJK
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:51:50.87 ID:3IMMjW8n0
養子のやつ
踏み切りは前の車が脱出してから進入するもんだろ
全部相手に責任負わせられるの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 12:00:11.48 ID:ybxcF0Rc0
つかアレがまだ続くというのがよくわからない(本宮よりはわかるが)
女性読者人気とかあるのかな話はまだしも絵が酷すぎじゃ無いか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:48:13.73 ID:936HRiva0
GJ本誌の次号、お盆で発売日が数日ずれる(11日か18日あたり)だろうとは思ってたが、
確認したらまるまる1週間も後になるのか。(8/22)
今までSJやBJでこんなことあったっけ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 18:51:54.76 ID:ybxcF0Rc0
あほんとだw気付いてなかったけど一週遅れじゃんw
213115:2012/08/09(木) 20:02:28.10 ID:5CZp/LTe0
やっぱり本誌の方を1っ週遅らせるとばっちりで
GJP29日発売になったのか…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 01:26:11.60 ID:qOYvvv6j0
スモーキングガン好きなんだけど、急に終わりそうで怖い。
今のペースでやってって、本筋の失われた12時間までたどりつくには何年かかるやら。
もしくは雑誌自体がなくなって多数の作品が打ち切りエンドか・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:15:50.99 ID:Plv6qJKe0
面を外したらゼントツだったは死ぬほどビビったわー
お前幾つやねん
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 04:50:40.50 ID:FET/Uyf80
逆に考えるんだ
若くして妻子持ちの族長になったもんで
なめられないように岩熊のお面付けたと考えるんだ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 22:30:52.43 ID:Chv4aQS+0
先月読み逃しちまったんだけど単于の妹どうゆうふうに殺されたの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 22:37:58.70 ID:lFirQmrk0
親父の部下がレイプしようとしたけど色々あって死んだ
自殺だっけ?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 09:27:52.15 ID:gC6QR07F0
コンビニないぞ
お盆休み?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 12:33:55.56 ID:O2H+Do87O
「孫ビン」は、スレがなくなっちゃったのですか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 13:09:25.65 ID:5Dj+b1+o0
7月末に980超えて落ちたまま次スレ立たず
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 13:25:31.18 ID:O2H+Do87O
そうですか・・
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 03:42:26.10 ID:KdEzwsN80
自分で立てれば解決だね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 19:17:39.52 ID:O0Xhs/2vO
スレ立てる程の思い入れは無いっす。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 05:23:06.24 ID:ETKykDE2O
さくら音楽隊は他の作家達に絶賛されてるらしいけど正直そこまでの作品とは思えないなぁ・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 05:48:43.64 ID:ublE6JqW0
そんな話つゆぞ訊いた事が無い
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 16:38:04.75 ID:y8iAhXgR0
>>217
亀だが先月号はこんな感じ

単于は偽装した死体と顔の皮を用意し、自分らは死んだことにして
テノと共に去ることにするというダイトツ(単于の父)の案に乗る

ところが宿営でダイトツに皮を剥がれてるとき、隣のベッドでテノが死んでることに気付く
テノは義弟の女になることを拒み、単于の枷となることを良しとせず自決していたのだ

案を出した時点で最初からダイトツは単于を殺すつもりだったが逆に単于によって殺される
馬を奪い宿営を去って行った単于の行方は、誰も知らない


こっから10日後、岩熊のもとに単于が現れるのが先月号な
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 05:56:59.65 ID:gTht81Nb0
スモーキングガンのヒロインの娘、なんか急にウブになってたけど
一話あたりではハイレグで接客する店で普通に働いてたよね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:52:48.60 ID:5VXL74T40
韓国キャバ、次回で最終回。打ち切りか。

姉さんが撃たれた理由は最後で解かるのか。
政治家秘書のメガネの子を孕んだ&前政権・現政権のトップを一緒の部屋で接待したから
店の前で撃たれたのか。それにしては理由が明確じゃないが。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 23:03:45.07 ID:b0FqzzfT0
だからこそ興奮するんだろ?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 02:35:10.40 ID:wVkiEqGx0
漫画賞のヤツひよこごはんの人だなかなり上手いわ
つーかひよこを連載にしなかった編集部なにしてんだって思うがまあ今回のでも有りだな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 03:59:13.99 ID:icRHOYDI0
ああ定食やの人かこれ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 16:02:05.97 ID:6Y21tudU0
ひよこごはんって給食のほうかと思ってたw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 09:28:03.99 ID:+gSJgOge0
>228
確かに。ケツ触られてたww
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 19:25:56.02 ID:kBPc0vkA0
オウムはネタ的にはおもしろそうだけど
前回のgdgdな構成からすると、あんまり期待しないほうがいいのかな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 20:53:30.06 ID:ZmtzQiWL0
てかNHKの特集と、何か内容変えるんかね?
あの内容のまま漫画にするんかね?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 14:24:53.89 ID:ZEI5csXI0
バーテンダー
最初は事情知らなかったのに邪魔してた意味が分からん
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 21:33:21.28 ID:Qhcb1kvv0
魔女っ子デンマちゃん連載希望
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:18:23.95 ID:QNB14nXz0
本日GJP発売日

>>1
来月から変更

・グランドジャンププレミアム(GJP) 2011/12/21 創刊
 毎月第4水曜日発売
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:55:03.21 ID:uvaaOAi10
オプマ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:57:58.16 ID:3ZXxADGyO
ブルーズがこれまでの倍ページになったと思ったら男率が五倍くらいになったでござる
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 12:17:25.78 ID:CVGIMQpCO
やはりプレミアムは面白い
はずれなし
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 16:42:22.47 ID:CHty/Lud0
そうか?
読まないのもあるし載ってるから読んでるだけで
それ目的じゃ買わないのもあるけどな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 17:13:30.96 ID:SeJBf6lC0
人それぞれ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 19:45:45.09 ID:Z4jOAPhj0
仕立て屋はプレミアムで月1になったにも関わらず
絵も話も手抜きが酷くなる一方だし読まなくなったな…

初期は単行本集める位好きだったのに
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:42:50.44 ID:SDBb0NXwO
仕立て屋とごっことアリスとナイフと孫だけ読んでるけど、孫は美少女妹エロ路線に突き進んだほうがいい。戦略や補給が現実から離れすぎて面白くない。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:50:57.36 ID:3ZXxADGyO
>>245
マリオ親方の息子とか作中最高クラスの大物キャラなのにやたら淡白な描かれ方だしな
ナポリ仕立ての根幹を外見じゃなく着心地に見出だすとか重要ポイントもサラッと書いて印象に残らないし

今月号の最終頁見たらスーツだけ里見に描いてもらっても良いんじゃねえかとか思った
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:00:43.76 ID:ZJUNHe3U0
「美少女いんぱら」の正式な続編「いこいのそどむ」に対するコメントを求めます。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:09:46.95 ID:IldQWCFZ0
いらん 本誌行け 以上
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:13:15.28 ID:uvaaOAi10
なにさまだよw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:26:08.60 ID:zFJUdBe20
両誌合わせて一番楽しみなのがパティシエールという微妙さ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:10:52.98 ID:0iThk6m90
>248
劣化したいんぱらのセルフコピー 同人誌でやればいいよ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:22:33.67 ID:wul325ZI0
ももそらが生き残っていればと思わずにいられない

いや俺がももさんもっと見たかっただけだが
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 00:20:57.50 ID:qwGP5N0Q0
仕立屋は今のは漫画を見てるというより連載小説読んでるような感じ
絵より文章のほうが多いんとちゃうか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 00:29:23.40 ID:IV/7cq8t0
仕立て屋は本筋やオリベ絡みより
ジラソーレ社の面々見てによによできればいい

というところまで諦めがついた
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 04:27:36.89 ID:olPFKufj0
仕立て屋と白衣しか読んでないw
不定期の擬態が楽しみ
C/Pで言えばイブニングの1/4程度
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 07:03:36.06 ID:hVYfQdeQ0
その超つまらないファウストさっさと終わらせてゼロ第二部初めてくれませんかね里見氏…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 09:11:48.41 ID:e2jpZ/xd0
>>253
コミックスの売上が芳しくなかったのか、買ったのになぁ。
プレミアムだったら、紅茶の女王を連載できる可能性も微レ存。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 09:12:12.41 ID:BKVXqL4l0
>>246
SJ終わりあたりの精神論とかどこが孫氏なんだよってカンジだったしな
トンデモ戦記にしても中途半端だしなぁ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 09:47:44.12 ID:CQsACyWU0
?はトンデモとしては突き抜け足りないんだよなぁ
もっと彼岸島やバンビ〜ノみたいに毎回ツッコミ所があると
2chのスレと合わせて楽しめるんだが
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 12:21:37.93 ID:hf0BTpR00
>>259
つーかだ、前回ラストでゼントツが前線に出撃という引きをして
数ヶ月ぶりに話を進めるのかと思ったら
読者に現状確認させるだけで1月消費するって、あんたと言いたくなる
262名無しさん:2012/08/30(木) 12:23:11.06 ID:ohPYMatN0
萌え4コマの「だんしんぐ!」に対するコメントを求めます。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 12:59:39.32 ID:0ahei7A0P
>>261
ゼントツ出撃楽しみにしてたのに
星野にはガッカリだ
大増ページとはなんだったのか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 13:08:45.25 ID:AkYBNw7O0
>.262
こんなところでアンケート取るな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 14:02:45.30 ID:P2HBxBDS0
ごめん…ファウスト正直好きだわ
最初の時計の話のバッドエンドはありがちすぎてどうかと思ったけど
その後は割と好き
今のところプレミアムはこれしか読んでないしw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 14:35:45.13 ID:hVYfQdeQ0
コレしか読んでないとかいうステマは基本無視
まずあり得ないし
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 15:09:19.29 ID:GkEXNA79O
ファウストは面白いわけじゃないが九ヶ月読み続けて俺の方が慣れてきた
ゼロを期待すると目も当てられないけどとりあえず読んどくかレベルに読み流せるからまあいいやって
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 15:16:51.73 ID:Cpsdl1Dg0
韓流、Web逝きかよ。
だったらソムリエールをGJにまわせばいいのに。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 16:37:14.24 ID:IV/7cq8t0
>>258
ももそらは確か、終わった時点で単行本出てなかった気がする
売上が理由じゃないんだろう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 17:58:57.68 ID:AkYBNw7O0
ももそらはコミックハイに拾われて欲しい
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 20:42:07.16 ID:n159w9Qc0
>270
双葉社(アクション)で次回作描いてるから可能性はあるかもな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 02:00:18.03 ID:KTFREODmP BE:52628562-PLT(60607)
ちびムギはどうでもいいから紅茶の再開はよ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 07:03:24.47 ID:2mckQ8K60
ごっこ、も何を描きたいか分からん

いや、何を描きたいか分かってる作品は無いんだがw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 09:18:00.14 ID:OmHIs7240
ごっこもう最終回やん
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 20:55:04.12 ID:/zAa38T00
雑誌異動によって、今までやってきた路線を変えざるを得なかった人もいると思う。
「いずな」なんかは特にエロ優先でグロ要素が減ってしまって・・・
久々にプレミアムでグロ要素復活でめでたい。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:03:11.77 ID:3X7q0XCY0
>>275
作者自体がぬ〜べ〜執筆前はエロ路線してたからな
青年誌に行って、エロ優先になったってことだろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:35:01.15 ID:GeqPuqAr0
全部目を通しているけど、読んでいて若干苦痛なのは
白衣 仕立て屋 イヴァンくらいだなぁ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:38:20.67 ID:sPpDkHQU0
いずなの作者は好きでエロ書いてるんだろあれは
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:48:03.66 ID:5IH6HgRo0
ごっこってマトモに読んだことないからよくわからないんだけど、
主人公の男の目は、眼鏡かけてるの?サングラスかけてるの?
それとも素でああいう目の設定なの?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:53:13.96 ID:uBukIb2v0
エロやるのはいいけど少年誌の頃と比べて全然エロくないってのと
エロ優先させすぎて話の中身がゼロなのがなー
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 00:21:37.24 ID:Vx/4a/Kj0
>>277
おやおやそんなことを言うた〜旦那もエレガンテじゃーございませんなイヨッハイサイハイサイ

みたいなレスが50ほど付きそうなもんだが意外とそうでもないな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 01:29:56.66 ID:FBdNqStG0
たしかにいずな本編よりスピンアウトの主人公のほうが
地獄少女みたいな歪みが魅力的で面白いのがアレだが・・・

霊能者とか霊媒とか胡散臭いシロモノで飯くってる連中の話なんだから
陰影が濃いほうが合ってるんだろうな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 01:37:52.73 ID:bvj/lbOn0
>>281
最近の展開は仕立て屋スレ住民すら辟易してるから
10巻くらいまでの仕立て屋全盛期ならそれもあったかもな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 04:22:21.38 ID:x72erdH30
市ノ瀬さんが可愛すぎて死にそう。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 04:54:33.47 ID:7K3RujFh0
>>278
どうかな?
両作者とも打ち切り打ち切りの悲しさと屈辱をたっぷり味わってきただろうから、
そんな好きな物描くよりも、まず読者に受ける物を描かなければならないというプロ意識は徹底されてると思うが・・・
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 07:10:29.77 ID:maq8Rucv0
プロ意識は判っててその上好きかも知れないって話では
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:10:26.01 ID:UGOq6Tx+0
>>283
SJのころは実は伏線仕掛けてあったりとかジラソーレを取り巻く会社の状況とか
BJよりもずっとビジネス漫画してて良く練られてたね

今のは初見さん相手に単発やったりしてるけど、師匠の息子の登場を契機にそろそろエンジンかけてもらいたい
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 09:59:40.34 ID:fQWbdNi00
仕立て屋スレでは無粋だから言わないが
あんな手抜き絵でエレガンテもクソも無い罠
なんぼ講釈たれてもあんな絵じゃ引き立たんよ
月刊だとアシ代節約で単行本で直す派もあるがアレはそれ以前だ
いっそ原作に徹して食い扶持増えた分倍売った方が
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:18:02.59 ID:aUHe6Vz70
BJ読者だったんで、仕立て屋ってあんな落書きだったとは全然知らなかった
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:23:44.08 ID:maq8Rucv0
確かに白衣とか仕立屋の単行本を買うヤツの気が知れないとは思う
白衣なんて蘊蓄すら無い落書きエロなのに
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:32:41.81 ID:aV6Gictm0
元から絵はアレな作家だったしな…それでWJでも打ち切り食らってるし
連載初期は下手なりにそこそこ丁寧に描いてた?形跡は感じられたけど
月1になってもあれじゃどうしようもない
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:21:01.81 ID:9LvdNyyO0
白衣は最初から全方向に受けるつもりでやってないと思うぞ
二宮ひかるみたいにふわっとした恋愛ものが好きな奴向けだし
ぶっちゃけ俺は好きだ

ディフォルメ顔になる時のノリとかもいいじゃん
今号の晩酌猫とか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:25:52.29 ID:maq8Rucv0
ゴミだと思うんだからしょうが無い
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 13:31:41.70 ID:bvj/lbOn0
仕立て屋は今じゃ想像もつかんかもしれんが
第二次英国編(18巻くらい)までは絵からスーツの魅力が伝わってきたんだよ
ああ、このスーツなら着道楽を唸らせるなって思わせる程には説得力があった
ギリギリその後の米国編までが読めるレベルであとは手癖で書いてるだけ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 14:03:10.48 ID:fZ4k3MWZ0
つまり
作者を軍事政権国家の収容所に放り込んで矯正しろと
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 14:11:18.42 ID:9LvdNyyO0
まあ個人の好みだろうけどさ

大人なら恋愛したらセックスもするが、
だからといって激しく喘いだり潮吹きまくったりとかはしない

みたいなフツーな感じが俺は好き エロ枠としては読んでねえな、そんなエロくないし
今号のお隣さん出現でストーリーも多少動きそうで楽しみだ
晩酌猫が鍵になるんだろうか あいつのせいで何かがバレたり
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 14:23:58.12 ID:ApB2VylL0
>>296
日坂スレにおいで
みんな支倉とミニスカが大好きだ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 14:35:42.00 ID:9LvdNyyO0
>>297
ちょっとお邪魔してきたが、
おまえらぱんつの話しすぎだろ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 15:54:18.42 ID:aSx21zr10
白衣は絵が下手な上に話がゴミでどうしようもない
せめてどっちかマシにしろよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:38:49.31 ID:4Ai86Bjt0
このままだとプレミアムだけ発行する可能性が高いな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:41:53.98 ID:maq8Rucv0
ここに巣くってるプレ厨頭湧いてんの?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 18:56:23.35 ID:93nGTrHN0
自分も初めて見たとき「!?」とは思ったw>白衣
何で載ってんのレベル
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 19:47:40.10 ID:50m+ypJH0
世の中には絵柄なんかどうでもいいって読者もいる
メガネフェチにはたまらんらしい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:28:00.57 ID:Z/ErYzqx0
最初から読んでないからよくわからないけど、あの眼鏡女に萌えられるんだろうか
絵柄はともかく、言動がなんかイラッとくるんだが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 00:20:07.29 ID:soP8Nh8w0
白衣ってセックスしかしてないけど全然エロくない漫画だろ?
あれだったら本物のエロ漫画のほうがいいや俺(´・ω・`)
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 14:05:12.30 ID:rNMo3jvs0
ふと気がついたんだが、こばやしひよこの料理漫画って知らない間に連載終了してる?
ここ何回か読んだ記憶がないんだが
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 15:07:46.70 ID:ckMSANbK0
プレミアム、表2〜4まで自社広って大丈夫なのか…?(´・ω・`)
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 16:55:37.02 ID:0pR53Wv+0
大丈夫じゃないと思うよ( ・??・?)
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 17:27:14.35 ID:+R2OQEk30
>>306
元々単行本1冊分描いたら無期限休載して
その後ひよこが本気で描きたかった方の連載をさせる約束だった
あっちがひと段落しないことには再開しないと思われ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 19:04:43.35 ID:vAnj7GHI0
あんな作家がずいぶんと好待遇ですことw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 19:20:40.00 ID:6IWkYeyi0
原作付なのにそんなワガママが許されるほど売れっ子なのか?
まあ面白く無いからこのまま打ち切りでよし
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 20:39:08.90 ID:LYPCH76m0
不思議だよな
俺は好きだが、前作のバカとボインってのはほぼ打ち切りだし
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 21:48:40.35 ID:ptlRD4w80
いこいのそどむってネタが面白いのは認めるけど下過ぎて不快かも
男の娘は救いようが無い。先月まで載ってたオタク漫画の方が好き
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 22:09:57.39 ID:NM8LfS700
仕立て屋は連載当初は「白虎」みたいな勘違い漫画だった
たとえば舞台がイタリアなのに日本のご近所ネタみたいな
展開を平気でやってた
よくあそこまで化けたと思う
白虎は最後まで勘違いを続けたのに
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 00:09:00.18 ID:62tF/Ui+0
白虎ってあれで終わりなのか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 00:22:30.52 ID:D+SmVHxk0
韓国キャバの作者、仕事あるんだろうか。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 07:35:44.46 ID:+D1w2xme0
どうでもいいよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 09:19:02.00 ID:IEx+E5Xy0
そう言えば、プレミアムまだ買ってなかった。取り扱いの本屋が減ってきて
探すのに一苦労。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 16:30:05.16 ID:WJn5c2Ba0
すごい漫画がはじまった
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 20:35:51.40 ID:3lbPR/s70
ひよこは内容はともかく絵は綺麗だからな
料理やらせずに袋とじで調理場で撮影会でもしてた方が売り上げに貢献しそうだが
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 03:55:17.83 ID:93TW7vm90
ひよこはエロ要員なんだろ
エロがなければただの人
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 07:26:11.53 ID:rtDlNklM0
株はヒロインが可愛いから見るお
あとよみきりのやつでおっきした
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 08:54:04.69 ID:DrRscJ6I0
ライブドアが生きてた頃は、少年誌に至るまで「マネーが全てや!ドヤッ!」って漫画ばっかりだったこと考えると
隔世の感があるな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 12:55:12.43 ID:lrYe6PMn0
インサイダー漫画なんだろうこのものすごくわくわくしない感…w
325名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:21:12.79 ID:lY1GD5xe0
コンビニ4軒回ってやっと購入。
相変わらず白衣とファウスト以外読む気しねえ。

SASくずれが武蔵坊弁慶ってすげえw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:24:48.34 ID:Nx7f6Sid0
インサイダーとはまたなんて厨二なものを。。。
幇助まがいなネタだし、今時wepは使わんだろ
不正侵入しといてドヤ顔されてもwwww
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 03:31:53.91 ID:KHLXcVVI0
>>262
ぷらぱが好きだから読んでる
というかぷらぱが連載しなければグランドジャンププレミアムを手に取ることもなかった
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 15:17:39.29 ID:CcVK9Ek20
内側の人間:インサイダー
三ツ矢側の人間:ミツヤサイダー
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 15:24:08.97 ID:ijWwSxan0
えっ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 15:31:12.97 ID:zt+XL3s90
>>328
ゴッドサイダー 神魔三国なんたらは
別雑誌だと思うけど...?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 16:56:47.44 ID:ijWwSxan0
そういえば、藤島康介のイラスト付きエッセーっていつの間に終わったんだ?
始まって2回くらいしか読んでない気がするんだが
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 23:11:45.69 ID:2OZ8Rrkr0
>>327
回を重ねるごとにキャラを見分けるのが難しくなってね?
一話あたりはそうでもなかった気がしたんだが
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 01:37:32.54 ID:jakprtW50
>>332
R18!で既に通った道だw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:27:07.98 ID:1DuR02xX0
和田ラジオっていうのの漫画はアレ面白いのか?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 09:16:48.69 ID:MP/f5A9/0
なんだよジンテーゼ載ってないのか
週2であのでするでする聞かないと調子狂うわ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:14:03.49 ID:lJUHHNSH0
ここまでクロス探偵物語IIなし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:20:37.15 ID:1FCZpw3g0
キャラはぺらぺらの同人絵内容はただの安い犯罪更更にああいう小ネタも全部込みでつまらない新連載
まだ本宮の方がほんの少しマシ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 13:54:25.64 ID:fn2UeErj0
GJ買ったが終わりだなコレは
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 14:58:31.83 ID:FSfp+THg0
和田ラヂオは投げっぱなしのインパクトネタばかりで見慣れたら面白くなくなる
あのままじゃなくて微妙な変化球がほしい
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 15:10:10.40 ID:dGZtER0t0
>>331
BJ時代の09年に2回GJになってから2回だったと思う
平均すると年1回
掲載されてる方が珍しい
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 19:41:54.31 ID:Xp3gRAqj0
今回のGJマンガグランプリ、なんだありゃ。経費節減の末の茶番か。
「水族館のカメ」の作者、絵は幼稚園児以下、ストーリーは知的障害者以下
「二丁目の放課後」の作者、なんだあのきもいババァのようなオッサン、GJ読者を
おちょくっとんのか。キモキャラは没にすんのが鉄則だろフツー。
「ねたもと」の作者二人組、センスゼロ、一生ドカタでもしてはいつくばってろ。
前のゴミ以下の三作品に比べたら「まじかライズ」の方がまだましだ。
ゆきさんとかひなさんとかひよこさんみたいな三人官女的な新人が
でてくりゃ状況はかわるがな。GJも廃刊の危機だな、こりゃ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 19:42:46.62 ID:p9eQlBw30
確かにあんなにエロくない全裸は久々に見た気がする
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 20:02:20.50 ID:1FCZpw3g0
過疎スレなのにキチガイが常駐してるのがすげえな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 20:04:34.85 ID:1FCZpw3g0
でもよく考えたら漫画賞の漫画までちゃんと読んでんだな
デレつんみたいなあれか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 21:16:12.11 ID:El0fFRS60
クロス探偵物語2がどうたらと聞いて飛んできたがこの雑誌売ってるの殆ど見たことねぇ
プレミアムの方は見たことない以前に存在を今知ったレベル
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 00:15:03.65 ID:TZRG6u3I0
クロス探偵って言ったってどや顔でゲームのパッケージに使っただけで全く意味無しよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 00:18:36.15 ID:TZRG6u3I0
そう言えば漫画賞全部乗り終えたんだな
個人的には二丁目がトップだったかな
まあどれにもアンケはがき出してないけど…せめて携帯投票があればねぇ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 01:25:14.52 ID:81TxZq8q0
インサイダーってデカイ単位だけ並べときゃいいだろ
みたいなのは子供向けでやってほしいな
だいたい株やるやつで36億無駄遣いする奴はいねえよ
36億あったらタネセンに回すのがトレーダー
あと仕手の仕込みは半年とか一年がかりだぜ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 02:50:52.32 ID:meBMOElz0
いやまあ株に限らず漫画的表現ってのはだいたいそうなんで
自分が知ってる題材だと「ハァ?」って思うもんよ
むしろドヤ顔で批判しちゃうのが恥ずかしい

料理漫画で「な、なんとそんな調理法が!?」って盛り上がってる時に
「いやそれ20年前にブームがあって今やシェフの間では常識」とかいちいち突っ込む奴はいねぇだろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 02:57:35.89 ID:iTzYSVfc0
数十年前かな、筋肉痛の塗り薬かなんかで
「それにはまずインドメタシンだな」ってCMがあって、
当時厨房だった俺らがそれ言ってげらげら笑ってたら
部活の顧問だった保険医が

「そんなの今更な成分なんだけど」

って半笑でぽつりと言って、一気にブームが去った
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 02:59:40.15 ID:iTzYSVfc0
ちなみに水泳部で、顧問は女医、たぶん20代後半くらいで結構美人
カンフーシューズみたいな上履きでしかもラメが散ってたから
「香港人みてえだ!」って言ったらつま先で蹴られた

以上チラ裏っす
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 03:00:41.98 ID:a0hMSt3D0
「秘儀白糸ばらし!」
「いやそれ20年前にブームがあって今やシェフの間では常識」
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 03:33:52.13 ID:TZRG6u3I0
新連載の場合うんちくが嘘とか大袈裟とかなのが問題じゃ無くて
ただ単純になにひとつ盛り上がってないという所だからな
二話目が待ち遠しいです!ってやつはどうかしてると思う
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 07:16:47.80 ID:GTWKINCG0
味噌煮トンカツ食べてみたいな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 09:09:13.55 ID:W/jqY/2P0
とんかつはそばつゆで煮込むと旨い
それ100年前にブームがあって(ry
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 11:15:33.56 ID:1WsnIH0+0
現実の世間(特に専門家の間)ではすでに常識的なことをさも新しくてすごいことのように描くのは、特に少年漫画に多いことだな。
子供は知らないからすごいことで通用するから。
しかし子供向けだとわかってても、大人目線で読むとそういうのはやはりしらける。
青年漫画ならなおさら。
「読者なめてんの?」か「この作者遅れてんな」のどちらかになる。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 11:29:26.56 ID:1WsnIH0+0
>>356の追記だけど、何かの専門分野のことで専門家にとっては常識でも一般人にはあまり知られていないというレベルの場合、
それで作中で素人の登場人物たちが驚いたりする描写をするのはいいが、脚注解説や専門家のキャラのセリフなどで「専門家の間では普通のことですよ」みたいなフォローはしたほうがいいと思う。
作者はそれくらいわかってて描いてるんですよという意味で。
それなら専門家の読者にバカにされることもないだろう。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 11:41:59.99 ID:J1FzG5nU0
ラーメンが一番(゚听)イラネ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 11:51:45.71 ID:Un/4bq3y0
>>356-357
お前頭悪すぎ
フィクションと現実の区別付く?
全然付いてないんだろうな

「うおお素人目には凄い技(※専門家の間では常識であり、作者もそれを理解した上で描いております)キター!」
「なんという素人には斬新に思える発想(※専門家の間では常識であり、多くのレストランで食べることができます)!」

これで漫画が盛り上がると思ってんのか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 12:00:55.40 ID:jW5IfaR60
少年向けを大人が読んで文句言うなよw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 12:15:42.68 ID:TZRG6u3I0
青年誌だが…
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 12:43:23.86 ID:1WsnIH0+0
>>359
それをわざとらしくないように自然に描けるのが良い漫画作品だし、ちゃんと盛り上がることはできる。
解説がなくても作者がわかってて描いてるってことがちゃんとわかるように描けていればそれでもいいが、
それがないために作者が馬鹿に見えるようだと作品も安っぽく見えるってことだ。
漫画だからとどんないい加減な描写でも軽く流せるような適当な読者ばかりじゃないんだよ。
君はキン肉マンやこち亀みたいな漫画でも何の疑問も持たずに素直に楽しめそうだな。
漫画は勢いだけで盛り上がれればそれでいいってタイプか。

>>360
客観的に少年向けとして見ればそれでもいいかもしれないが、大人向けでそれではさすがに困るだろうと言ってるんだよ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 13:04:04.57 ID:ky/0CVNx0
ダシマスターは無知でアホなアシスタント女に過剰演出させてたな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 13:08:13.14 ID:Un/4bq3y0
>>362
別にフィクションの中ではわざとらしくも何ともないんだが?
「現実には常識ですと注釈を付けないとわざとらしい!」なんてわめいてるお前はやっぱり頭がおかしい
異常だから二度と漫画を読まない方がいいと思うよ
ロリコン漫画を読むと幼女をレイプしたくなるから規制しろって真顔でいう人と発想が同レベルだから
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:01:48.35 ID:1WsnIH0+0
>>364
いや、俺はお前の描いた>>359の例の「」内2行をわざとらしい表現だと言ってるんだが…
それをわざとらしい(くどい、不自然)と思ってるのはおまえも同じだというのはわかってるが、
それをわざとらしくないように描けるのがいい漫画だと俺は言ってるんだよ。
漫画に理屈を邪魔と考えるやつは読解力もないんだな。
俺でも満足できるような、表現のしっかりした漫画はいくつもあるから、読むのやめる必要もないし。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:09:53.10 ID:W/jqY/2P0
途中までは同意できてたんだが何故そこでキン肉マンやこち亀みたいな少年漫画を例に挙げるんだ
主張が矛盾してるぞ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:18:03.37 ID:UKi2xcxm0
そもそもキン肉マンは、矛盾や頻繁な設定変更なんかまで含めて楽しむ漫画だろ
それはゆでたまごも認めてるし、あえてやってるらしい
突っ込みどころがあった方が面白いし、記憶にも残りやすいんだと
なんでもかんでも、初期設定完璧に作りあげて、それに束縛されることが良いこととは限らないからな
人気が出なければそれまでだし
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 15:11:14.79 ID:1WsnIH0+0
>>366
こち亀はともかくキン肉マンは週刊プレイボーイ→WEB連載となった今や青年漫画では?
こち亀も少年誌ではあるが、内容的に見ると子供しか対象にしてないわけではなさそうだし。

>>367
それでもこの漫画の場合は度が過ぎてるよ。少年漫画としてもこれはちょっと…というレベル。
実際それで作者が馬鹿で作品は破綻だらけで完成度最低と思ってる層はいるし。
キン肉マンのスレでも、楽しむにしても作品や作者を馬鹿にすることで楽しんでるタイプが多いし、
大人でこれを純粋に楽しめる読者はよほど物事を深く論理的に考えるのが苦手で嫌い、
物事を大局的に見ず目の前のことしか見られないタイプだろ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 17:17:54.75 ID:UKi2xcxm0
堅苦しいなぁ
もっと気軽に楽しめよ
所詮と言われたらそれまでだが、一般人からみたら所詮漫画だぞ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 17:40:22.34 ID:TZRG6u3I0
リアリティがおもしろさを決めるわけじゃ無い
そしてインサイダーはそこが問題でつまらない訳じゃ無い

この2行で済む話なのに長々と…まあ過疎スレだしたまには良いかなとは思うけど
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 18:43:34.08 ID:IuBjG0Hq0
パティシエールはいままでシュークリームやらクリームやらいろいろこなしてた人間が
生クリーム初めて触るみたいな表現はどうかと思う
完全に初期設定と構成の失敗だと思うけどなぁ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:12:54.68 ID:usa6RwvlO
インサイダーの絵、どうもヒロユキっぽさを感じるんだが同人仲間か?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 17:51:56.48 ID:3Hq3dsP30
おとなコンビニには
おとなのおもちゃも売ってますか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:03:54.22 ID:kkJ5JRyj0
いかそうめんは、わさび派です
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 13:14:46.30 ID:+/wtLUO/0
そういやプレミアム、IVAN無かったね
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 15:13:25.61 ID:092S2VZ90
いずなはもうチカラ編にしちゃえよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 00:53:55.55 ID:1jbnFRqf0
たまには、私の夜はあなたのなんちゃらも思い出してあげてください。
カネかかってるし、作画担当とは訴訟沙汰になったりで大変なんスよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 01:24:14.31 ID:qDpHjdxR0
>>377
なにそれkwsk
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 09:53:19.01 ID:ILwK91XhO
アマイタマシイが、回を追う毎に楽しくなってるんだが。ここではあまり読まれてない……?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 12:05:49.72 ID:wJ4S2NPS0
安定した面白さだから評価も叩きも
大してレスが付いてないんじゃないのか

雑誌の看板と言うほどでなく
女漫画家の作品ではあるが拒絶感を抱かせるような絵・話でなく
普通に面白いと取り立てて言うことがない


381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 21:43:24.54 ID:kQciWUjj0
おまえら発売日ですよ?
なにもないんですか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 22:30:09.73 ID:kQciWUjj0
シブヤ曼荼羅がWEB送りになっててワロタ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 23:18:37.91 ID:vbvKL05F0
インサイダー早くも休載かよ!w
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 23:32:04.72 ID:Jv36WbKO0
インサイダー漫画とか無理がありすぎたんだろ
仕込むのに半年一年かけてたら物語にならねーし

仕込んだら仕込んだで情報をばら撒かないと値が上がらないのが株なんで
その発信元近くにいつもいたら、たちまち目をつけられてタイーホだし
情報を勝手につくってばら撒いたらあちこちから風説の流布でチクられる

豚ドア方式の株価操作やってたほうがまだリスクは少ないんじゃね?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 00:55:22.15 ID:GlOk6I6mi
意味が分からない雑誌になってきたな
官僚が作る箱物とあり合わせの法人みたいな印象

形も中身も「大人の雑誌」なんだけど…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 00:58:28.46 ID:ysRxQsYS0
>>379
自分もこの漫画好きだよ、特にケーキ好き男連中が出てくるときが面白い。

ただ、最高の材料を使って採算が取れるかわからない低価格に抑えて売る
って言うのには自己満足にしか見えなくてあんまり共感できなかったな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 01:28:58.16 ID:W8dV+u5O0
ビーマイファミリーの単行本買った
帯にデカデカと尾木ママの写真があったから
尾木ママの新刊みたいだった
漫画コーナーじゃなく教育書コーナーに置いたら
勘違いして買うやついるんじゃなかろうか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 10:20:45.62 ID:OrXJ4dSg0
江戸川乱歩のほうの絵は狙い過ぎてて嫌いなんだが
キューティーハニーはエッチでよかったのが意外w
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 10:50:54.63 ID:wPp1623K0
インサイダーは休載じゃないだろ
次回は22号って書いてあったし

初回は一応読んだけどキャラに全く魅力がないのが一番の問題だと思う
次が読みたいと思わなかった
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 22:21:24.07 ID:i0NrP5tl0
>>386
変人なんだから逆に共感したらマズいゾw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 23:14:13.10 ID:3/PLt1jM0
……ちんこ



           \ドッ/
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 23:47:57.11 ID:i0NrP5tl0
そこはちんこじゃなくてま○こじゃないのかな?
女子校の内部事情は知らないけど、よく知らないモノから笑いはでにくいと思うんだけど
小学生男子がちんこうんこ大好きなのは身近にあるからだし
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 01:00:16.72 ID:7hlumCFc0
……マ○コ?




    \ザワ…/
         
                    \ザワ…/
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 19:16:57.25 ID:zkZeeWGM0
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 22:36:39.39 ID:BHn0AQFg0
江戸時代を征服してもしょうがないとか言ってたけど、
過去を征服したら無敵じゃないか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 02:47:48.56 ID:o6+jPSpv0
インサイダー漫画見てると、編集が痛すぎる。
中途半端な原作者に、知識のない漫画家を当てて作るってるのなら
編集の舵取り能力がすべてだろ!
それであの醜態。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 19:40:15.13 ID:DFJJu3GD0
既に話題に上っていたら、すみません。
「さくら音楽隊」は連載が打ち切られてしまったのでしょうか。
気が付いたら消えていたのですが。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 03:04:09.38 ID:XNDGpgWC0
俺も気になった
単行本1巻は出てたよね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 00:28:58.53 ID:VdbtA+j40
さくら音楽隊てどんなんだっけとアマゾンみたら違う意味で吹いた
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 02:18:46.71 ID:JYD3F9c20
さくら音楽隊はシリーズ連載って書かれてたので、
イエスタデイみたいに一時期に集中連載するパターンじゃないかな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 03:43:32.09 ID:lUqH/UX/0
さくら、一応サイトの連載陣に入ってるから
終わってはないと思うんだが、
出汁マスターも藤島の謎コラムも入ってるから
イマイチ信用できんw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 07:37:05.92 ID:HPmo5zWC0
さくらの作者はツイッターで活発に行動してるな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 08:28:26.87 ID:TOSEGG/o0
>>363
結構好きだったんだ。。。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 00:30:33.40 ID:MUseiIn/0
GJPは26日か...
その内、月初の発売になるんじゃないか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 05:57:43.59 ID:VGVCSIx80
GJの方と被らないように曜日指定に変わった。YA嵐なんかと同じだな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 08:49:39.20 ID:/U0tCqyM0
嵐のほうと違って間違えて買うヤツなんていないだろうにw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 09:49:08.82 ID:VGVCSIx80
間違えないようにじゃなくて、買いやすくということだろう。
発売日が被ってると片方しか買わないという人も出てくるだろうから。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 10:01:50.32 ID:ps7jYUnx0
曜日指定の方が忘れにくいからね
BJSJ読者も水曜発売に慣れているし
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 14:47:26.84 ID:+nH5CpGV0
ちゃりこちんぷいは載るのか?
あの人突然休むから買うまで不安になる
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 17:42:19.50 ID:xyqSHsZLO
単行本出るからページ数的に今月は載るだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:12:02.66 ID:yUN5Eb580
ちゃりこは鬱展開が続いてたから
そろそろすかーんと
ちんぷいして欲しい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:36:13.59 ID:Ov2Q+yeh0
ごっこ、綺麗に終わったね。
変などんでん返しもなくて一安心。

でも、このご時世、幼女誘拐してハッピーエンドってのは許されないから、また黒歴史になりそう・・・
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:06:07.88 ID:T+fvpQ7J0
もともと週ジャン自体が反社会的なもん
(つーか漫画自体がそう)だったけどな

まして大人向けのフィクション作品で
この程度が許されなくなる世の中の方がおかしい

414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:31:14.62 ID:OPdl4JyI0
ドナーの両親を招待
ドナー側とレシピエント側の直接的な接触ってアリなの?
お礼状くらいはコーティネーターを介してやり取りできるだろうけど
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 01:49:23.43 ID:EtDyrRSH0
>>414
ごっこの話かと思ったらGUYか
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 09:39:28.99 ID:gsQ0AJzB0
もとか先生の連載がはじまるんか

417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 11:32:09.44 ID:LOgQpQHKO
>>409
載ってたが制服とマキミキの髪が白のままだった
トーン貼ってない状態な
それでも仕立て屋より書き込んでるが
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 13:41:53.29 ID:dzY2kcWT0
ファウストの吉次さんって、結局のところ何者だったんだろう?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 16:43:17.39 ID:gpLBO8A3P
スレでは言えないが10巻ぐらいまでと比べるとほんと絵手抜きになったね
以前からちょいちょいコピーしたりと悪いクセが見えてた作者だが、今は線からしてアレ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 21:29:26.49 ID:zYQN8rBR0
有名女性声優が入魂で吹き込む「ちんこ」の一言を聞くためだけにアニメ化してもらいたいもんだ
ジンテーゼ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 23:44:35.67 ID:tZ7PYmSl0
江戸川乱歩 逆から読むトリックだと思ったのに違ったw
マネージャー やっと左遷かw

>>417
365Pの左上かw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 12:22:02.72 ID:4Y26jclx0
ごっこ面白かった。今まで乙。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 16:00:18.65 ID:n89ZoXAB0
移籍後のごっこは良かったな
移籍が一番成功した漫画だと思う
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:40:01.56 ID:Ra2B8zBk0
今号はちゃりこの絵薄いなあ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:44:17.46 ID:IpNsGF2r0
アマイタマシイは主人公のキチガイっぷりと周囲のいい人っぷりのギャップが楽しいな
読み切りのラーメンマンガは玉置一平は懐かしいが意味不明
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:12:46.37 ID:zEx+XH7k0
韓国キャバ終了で、もしドラと渋谷チーマーがwebに以降か・・・
もしドラは完璧に旬過ぎたからな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 08:57:34.94 ID:pJb1iY2Z0
韓国キャバの人は漫画どころじゃなくなっちゃったからね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 09:04:34.62 ID:HkFc9prZ0
GJは実質ビジネスがテーマの雑誌だけど渋谷チーマーはビジネス色すらなんもないからなw
集英社は柳内大樹系使うの止めればいいのに
他所では売れてるのかもしれないけど集英社の色には合わないんだよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 15:15:50.48 ID:QKvTBtqH0
渋谷チーマーは某ヤングキングなら合うだろうけど
働いてる人間が読む雑誌に無職DQNもってきても賛同なんか得られるわけもなく
なにこのDQN漫画?と思われて終わるだけだろうに
まあ事実終わったわけだが・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 01:45:58.58 ID:GVh2v0rI0
勤務地が変更になったのはいいが、コンビニにプレミアムが置いてない。尼で買うか…
しかし尼では何ヶ月も前の号が未だに買えるんだな、ちょっと寂しい
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 16:24:38.58 ID:ltnEcyz10
シブヤ曼荼羅ってなんか絵柄が不快なんだよな。
パクリ臭さが漂ってることも理由なんだろうけど、どこか安っぽさが感じられる。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 19:44:26.15 ID:vsIWxhkx0
>>425
>主人公のキチガイっぷり

連載当初に比べれば丸くなったほうだw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 19:44:28.51 ID:9qModRfQ0
あの目になんか波線入れるの止めればいいのに
結局最後まで止めなかったけどさw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 19:52:49.71 ID:RwVGfBKt0
あれ20年以上前の時代を背景にした物語なんだな
最近まで気づかなかったよw
携帯が出ない事態で気づくべきだったが
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 19:59:03.16 ID:r4pAY+zI0
タイトルはアマイタマシイ。
登場人物はアタマオカシイ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 22:37:53.67 ID:Rs2JV3BQO
あの漫画で頭おかしいは誉め言葉だな
佐々木倫子フォロアーみたいなシュールさがある
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:13:51.93 ID:OJYgi3H00
主人公が好きな時に好きなようにクソして寝るようなことを言ったら
なぜか拍手で賞賛されてたのがシュールでよかったw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:33:56.17 ID:FRA2cjj10
拍手まではよくある誇張賞賛シーンだから耐えたが
しれっと「ありがとう」には吹いたw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 10:36:11.01 ID:+YRrhIxZ0
 すみません。
 額に浮かんだ文字『死』とか『小悪』とかが見えてしまう少女?が主人公
で、探偵みたいなことをやる漫画を読んだ記憶があるんですが、題名
が思い出せません。
 できれば教えてほしいのですが・・・
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 11:04:40.26 ID:TPdxnkEw0
闘将!拉麺男 かな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 17:24:51.84 ID:/OSOBHf50
ああ、あったな
おれも思い出せないけどw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 17:27:00.48 ID:/OSOBHf50
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 21:16:47.01 ID:+YRrhIxZ0
>>441,442
ありがとうございます。
 『モジ探』で間違いないです。
 
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 04:36:09.27 ID:GUwU3Qf90
きたがわさんいい加減バディかジーメン逝ってください
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 05:22:22.84 ID:3ATBnvnO0
どちらからも願い下げだと思う
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 08:23:45.11 ID:qUabX7fG0
いまさらだが「ごっこ」のキスシーン、良い演出だったぜ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 08:24:30.12 ID:vWpq2DRf0
ファウストの弁慶編結構好きだったのに、最後は急速に畳みすぎてちょっと…
やっぱ原作者居ないと描けない人なのかねえ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 09:06:58.39 ID:J9Off1C60
だって弁慶の最後が驚愕の結末とかの煽りが表紙にあるんだぜ

アレ読んで驚いた人ー?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 09:07:33.83 ID:I0bw70MC0
南米の話のときもそうだったけど
終盤が戦乱のどさくさであっけないんだよな

魂の回収がメインなんだから
契約者が最期の心境と決断に至る経緯は
しっかり描いた方がいいだろうに
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 10:00:34.86 ID:aZCs75BN0
別の願いですね?→バッドエンド

これしかないのがなあ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 10:02:37.19 ID:majxAs0V0
ゼロが続いてたら
若き日のモナリザとかやったのかなあ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 16:56:06.91 ID:PQhsiaa60
ファウストは海渡ってチンギスハーンになるベタな展開の方が良かったゆじゃないか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 20:08:54.45 ID:z/ewcfKI0
いざとなったらヤングゼロ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 20:14:09.19 ID:5tNiqjy/0
ごっこ終わったしアリスも終わるのかあ
残念
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 20:50:56.88 ID:kzLsesEE0
アリスは過去編が終わるだけじゃないの?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 21:08:58.91 ID:I0bw70MC0
アリス終わりならこんな殺伐とした過去編やらんだろ
これで シュウのスナイパー人生はこれからだ!!エンドは
読後感悪すぎるw
457名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 05:19:05.45 ID:sTaC21YJ0
ファウストは仕事は上手くいったろうけど展開はしょりすぎ。せめてあと1〜2話
増やして合戦シーン増やし、その上でベンの葛藤を描いて欲しかった。義経を将軍に
することで自分自身を安定させるつもりが失敗し、限界まで追い詰められて違う事に
目標を見出そうとしたところをファウストが本性を現し魂回収、みたいな。

前半が良かっただけに実に惜しい。元SAS隊員が武蔵坊弁慶になるって発想は面白いんだから。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 11:06:47.11 ID:qhWi2Gme0
風呂敷は広げるのは簡単だけど畳むのは大変なんだ(´・ω・`)
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 12:51:01.20 ID:5ffdOzBm0
>>457
ファウストって今回も失敗してるよな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 00:22:28.64 ID:HJvwy1800
質の悪い魂になって今回も失敗
と思ったら回収しててアレ?と思っちゃったよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 01:47:59.86 ID:LtXwfSdK0
頼朝に興味持った伏線はどう消化するんだ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 01:55:08.93 ID:dPyVBjeo0
堕落させなきゃ回収しても意味がないとか、ダンテが言ってなかったか?
設定が良く分からんw
463名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 05:12:54.68 ID:JsLo6bkv0
単行本で大幅加筆修正が必要だな。ファウスト。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 07:04:27.24 ID:1dff7qP80
最終回はファウスト自身の魂が回収される展開と既に予想している
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 14:05:14.15 ID:KIndGhr/O
一応別の願いを持つ→契約切れで魂回収の流れは出来てるから失敗じゃないけど
ダンテ曰く堕落した魂のほうが良いみたいだからこの点ではまだポントス王しか成功してないな
つか今回の話ってオーパーツが出てないんだが弁慶の存在そのものがオーパーツなんか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 14:10:02.09 ID:0bvQsKYm0
そんな縛りがあったことなんか忘れてたわw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 14:13:45.98 ID:XVVIvPB20
発売日なのに誰もGJの書き込みをしない…(ノ∀`)アチャー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 14:39:26.50 ID:AVXQkPEb0
お部長様にキスされたのに
赤面ひとつしないあの和妻?っ子は
経験豊富なんね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 16:26:03.86 ID:DwGTC+so0
さっきSQ.明日だったかーとコンビニでがっかりしてきたんだが
GJはすっかり頭から消えてたな
毎号買ってんのに…
470名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:31:43.78 ID:JsLo6bkv0
>>465
元SAS隊員の経験が源義経に伝授されたってのがオーパーツだろう。
第一話の冒頭でそれっぽいナレーションがあったような。

イギリス人だからこういう展開になったろうが弁慶が現代の自衛官だったら
どうなってたろうなww
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:19:01.74 ID:7/ZL5wnQ0
>>470
歴史に介入もしないし人殺しもしないと言って戦いません。
勿論、助けてくれた相手が危険になっても。

・・・が、自分に危機が迫ると積極的に殺戮しますw
それどころか、助けてくれた相手の敵をなぜか助けたりします。

そういう海上自衛官とイージス艦が活躍する漫画なら読みました。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:42:58.74 ID:l1wTRZ8a0
>>468
あれって単なる強制わいせつだよね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:56:42.17 ID:tGJeLCed0
>>470
戦争そっちのけで嬉々として空飛ぶ球体とか作り出す
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 21:02:23.52 ID:0bvQsKYm0
今回の話はベンが格闘技バカだからこうなっただけで
普通に軍人(自衛官含む)送り込んだら戦国自衛隊になるだろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 09:59:13.30 ID:XF1iI4Lp0
日本の会社っていうやつでさ
どこだかの車屋に行った客の個人情報が全社員に共有化されるってのがあったけど
俺なら絶対その会社には近寄らないぞ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 10:09:10.66 ID:QC7T2LLF0
高知のヨタだっけな
まあ、日本の会社で紹介されるのはビジネスパーソンにとって部下を叱り飛ばす参考になる会社であって
客やヒラの労働者側から見たら、ここがヘンだよ日本のカルト企業って感じですから
477名無しさん:2012/10/04(木) 15:29:40.81 ID:4sZNaCBa0
グランドジャンプのプレミアム(月刊誌のほう)は発売日がコロコロ変わっている時点でブレまくっているよな。
ところで萌え4コマの「だんしんぐ!」に対するコメントを求めています。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 16:32:58.03 ID:gpbUHaw50
萌え四コマはいこいのそどむだろ
479名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:21:17.91 ID:YC46nUw90
弁慶はBen・Kだと思えば違和感無いなwベン・キングだから。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 15:50:11.96 ID:jtRozPtb0
>だんしんぐ
キャラの書き分けをちゃんとしてほしい
読みづらい
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 18:26:18.83 ID:3ckbKYvO0
馬鹿野郎
できたらやってるわ!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 21:41:20.08 ID:H7l+ccbf0
だんじぐ!

(妖氷楯)
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 21:58:17.90 ID:EztkV5l10
きてはあーー!!!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 23:13:41.88 ID:I4aC1n+t0
マンガグランプリ
まじカライズ(7/18)6・902(10/17連載)
水族館のカメ(8/1)6・893
二丁目の放課後(8/22)5・956
ねたもと(9/5)6・454
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 07:16:16.54 ID:/P333D2T0
あれか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 10:51:17.61 ID:NUsbdkGRP
けっこう接戦だったんだな
どんな採点法なのか知らんが
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 04:09:59.88 ID:QvYvAuSS0
>>477
GJは1と15日でPはそこに被らない日にしとけば良かったと思う。
BJで刷り込まれてる俺なんかそれが頭から離れんぞ。

Pも気に入って買ってんだからこれ以上俺の記憶をって話で。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 20:52:08.17 ID:EYSxMglK0
>なんで100万部超え作家が原作に付いてるのが漫画賞に出たのかな?
>なんで賞の発表の次の号から連載が出来るのかな?
>ふしぎね世の中って

つまりそういうこと
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 21:15:43.52 ID:6qSknIKK0
それどこの転載?
まあそういうことなのかな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 21:16:48.14 ID:f4kmrBX/0
しょうがない
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 21:20:10.17 ID:2UOgIUo80
ふたば
ttp://may.2chan.net/b/res/148043333.htm
22:58頃消えます
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:08:31.36 ID:MtsD8yde0
原作者付きなのが信じられんくらい
つまんなかったんだが
じゃあどれだと聞かれると、
あの4本はどれもつまんなかったw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 22:11:04.56 ID:mGzyFXsM0
新人賞じゃなくてコンペだから別におかしくはないんじゃないのか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 23:16:44.33 ID:Wiolz4DZ0
原作つきの漫画をどれくらい描けるのかコンテストあってもいいよね。
原作は編集が用意。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 03:51:13.63 ID:AbMISm0L0
>>493
は?
読者の票とか関係ないじゃん元から決まってんだから
出来レうぜえ 死ね
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 04:22:15.93 ID:K6y8FUpi0
>>495
これは493じゃなく編集部に向けて言ってるな
アウト

殺人予告で警察に通報しておいた
ある日突然刑事さんがやってきて事情聞かれるかもしれないけど、自分の招いたことだからちゃんと反省してね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 04:31:58.38 ID:vyOXLGtu0
読者投票で全部決まるって書いてなかったっけ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 05:36:28.56 ID:AbMISm0L0
警察に通報しておいた(爆)
出来レするのに出来レしますって言うヤツいねえよw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 10:52:47.26 ID:w7hQN9S70
>>496
そこは立法機関に通報だろ2ちゃん的に考えて
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 11:12:06.66 ID:Q3b4iwGT0
君のナイフとごっこが繋がっていてワラタ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 22:18:46.01 ID:jkw/2PKp0
インサイダー
「うぐぅ…」って言って倒れる女いねーよ
男でもいねーけど
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 22:21:20.67 ID:yh3I5j710
テーゼはちんこ…チンコだよ
着メロにしたいよ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 19:00:53.42 ID:WdNF+p800
ケーキ屋
「漫画でも絵とか真似してるのある!」
うん、つい最近に見た気がする
つい直前に
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 19:34:13.32 ID:8u8bsfLM0
最近和妻が面白い
絵も綺麗だしあの作者個人的に化けたなーと思う
ブログもサービス精神旺盛で高印象だし
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 19:41:58.30 ID:8u8bsfLM0
一時期、原作のみ担当で作画を外されたとは思えない進化だと思う
絵美味くなったとホント思うよ
苦労したんだろうな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 10:22:53.63 ID:jzjKJMeo0
インサイダーって不法侵入と威力業務妨害を学ぶってことなのか?w
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 11:19:23.54 ID:LJAB1DeL0
内側に入るって意味では間違ってはいないかなw
508名無しのよそ者:2012/10/10(水) 17:15:44.54 ID:r7J4RsaN0
グランドジャンプは創刊直後の「ダシマスター」の盗作問題から完全にブレまくっているよな。
韓国を舞台にしたキャバ嬢の話はあっという間に打ち切られたし。
うまく軌道に乗った新連載は「いこいのそどむ」と「だんしんぐ!」の2作だけだよな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 17:19:31.73 ID:GSTINtCJP
漏れもそう思う。
せめてソムリエールがWebでなければ・・・
カナタソ、ハアハア
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 18:15:19.22 ID:GnxewoAC0
確かにインサイダーは完全なはんざ肯定漫画になってるよなw
まあインサイダー自体が犯罪だから、当たり前なのかもしれないが
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 19:59:13.55 ID:LkagXrvm0
そのうち「アウトサイダー」を名乗る敵の存在が明らかに
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 20:58:11.18 ID:RE8ohn4d0
さらには太古の昔より続く「ゴッドサイダー」と「デビルサイダー」の争いに巻き込まれてゆく
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 22:32:49.67 ID:7/e8vWSV0
清くさわやか「ミツヤサイダー」
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:39:30.20 ID:jzjKJMeo0
インサイダー取引って企業の関係者がやるからインサイダーなんで
当該企業と縁もゆかりもない奴が情報盗んで株の売り買いやってもインサイダーではないな

515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 00:25:48.77 ID:M+h1M8vS0
まさにアウトサイダーか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 00:49:47.35 ID:/zCY5qn00
ゴタ消しって、完結したんだっけ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 01:31:06.45 ID:TgpFKgqs0
うん。
伏線を回収できずに終了。どこかで復活せんかいな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 01:33:24.27 ID:DYoL5XNuO
グランドジャンプはぶれまくる余裕があるだけまだ良い
最初から死に体のプレミアムはガチ信者だけ囲い込んで細々とやってくしかない
ファウストやめてゼロ続編オナシャス
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 01:42:35.87 ID:rMo/+ARVP BE:210514368-PLT(60607)
イザヤ・ベンダサン「プールサイダーも忘れないでね」
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 02:36:53.06 ID:WSci0VDQ0
雑誌的に毛色が違うまじカライズが
さらなる迷走をもたらすであろう
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 08:41:26.12 ID:iz5o8kh60
ゼロはもういいからマリーアントワネットを…
というかやっぱこの作者原作者居ないと駄目だな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 15:03:53.76 ID:cjnKu6pj0
作画としてはすごいいいのにな。
表情も描写も。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 15:56:11.61 ID:XElYPhQN0
ファウストもシナリオライターついているんじゃなかったっけ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 17:17:23.16 ID:4dP96RNz0
インサイダー2話読んだ
入口に警備員いたり各部屋にセキュリティロックかかってるような会社なのに
防犯カメラついてるかもって事すこしも考えてない主人公…
その展開に驚いた

これ編集チェックの段階で原作者なり漫画家なりに指摘するべきだろ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 17:41:45.35 ID:C9kx2JvR0
インサイダー、これだけ大胆に犯罪犯しながら稼いでるの見ると、
直接窃盗とかして金儲けしてるのと、なんら変わらなく思えてくるw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 11:06:58.58 ID:fcU9Op6e0
金を直接的に盗むか間接的に盗むかの違いでしかないからな
本質的には泥棒でしかない
火災報知機を動かして人に脅威を与えてるから強盗にあたるかもな

てか株価操作で捕まると
懲役10年、罰金7億の重罪って知ってるのかなこの作者・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 11:50:41.43 ID:8CXPhflH0
窃盗や横領は、暴露たら金返せば桶なんだろ?
政治家が、みんなそうしてるんだからさ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 22:18:42.12 ID:vd5ZGdr/0
きららを切ったからこんなことに・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 22:35:23.20 ID:B0hXYMEc0
競艇少女・・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 10:24:55.71 ID:WHVd2fDA0
モンキーターンと比較されて叩かれてたなぁ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 12:10:40.74 ID:q7QtBMAG0
またズコーな新連載
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 18:44:41.03 ID:8WKS5uLz0
新連載の魔法少女 
何処かでみた絵柄だなと思っていたら
エロ漫画家だった
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 20:43:30.04 ID:sGi7H7Gh0
出来レースやって始まったのがこんなのかよw
GJ編集長頭悪すぎるわ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 23:16:59.20 ID:GqSrbvkR0
>>532
今時珍しくも無いけどな。ただいのまるは絵が硬いんだよなあ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 05:09:31.63 ID:F0nOkBhR0
新連載は前どっかで読みきりでやったよね 見覚えがある
この作画担当ってNTRものばっか描くから嫌だなと思ったら
一応原作つきなのね ていうか雑誌の終わりの始まりみたいな漫画だよね・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 09:41:27.25 ID:f2PwisQr0
俺の空セクロス→ギュギュギュギュパティシエールのコンボに笑った
狙ってやったろw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 10:18:41.09 ID:SteybLNh0
>>535
NTRじゃないやつも多いよ
なんとなく会った童貞くんとセクロスしちゃったみたいな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 02:02:08.41 ID:2KBP5luj0
久しぶりに読んだら変な魔法少女マンガが載ってたのでビックリした。

GJってもうダメかもしれないね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:36:45.90 ID:mrdhWuVn0
もうダメというか創刊以降ダメじゃなかったことが無いような
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:47:14.96 ID:Landy/4w0
あれ少女じゃないだろ
OLだし

普通に陰毛描いててワロタ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:49:37.31 ID:HxU9lvcT0
>あれ少女じゃないだろ
>OLだし

光永的にはそこ爆笑ポイントなんだろ
盛大にこけてるが
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:15:28.53 ID:Landy/4w0
なんとなーく読み返してたら、
さくら音楽隊がいつのまにかWEB送りになってて
しかもあと2回で最終回だったw

島流しも打ち切りもまあ納得なんだが
告知はちゃんとしろよな
サイトにも告知なしで、本誌のWEB漫画広告でだけってどうなんよ
ちなみに告知は和田ラジオの1P前な
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:31:41.44 ID:6oAMY1YG0
>>542
予告なしでか!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:35:29.06 ID:FevRW7hS0
web漫画って立ち位置が微妙だな
おれはPC立ち上げたら、テレビあるし、未プレーのゲームあるし、
そもそも漫画の優先度自体が低いんだよな

白黒画面で電池駆動の電子ブックだったら電車でも読めるんだけど
無駄にハイテクで値段の高いものが必要になるのでNGって感じ

ちなみにweb連載って、いつ配信されましたってアナウンスとか設定出来るの?
店頭で表紙を見て出てるな買うかって流れが無いぶん、
ふと油断して忘れたら一月くらい平気で経過してしまいそう
配信が終わってしまえばバックナンバーの取り寄せも不可能なわけだし、
それがストーリー物だとわりと致命的

まめにチェックできない人は諦めて単行本買えってことでしょうかね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:51:11.85 ID:CWoxdmpH0
>>539
GJPよりもGJのほうがまだブレる幅がある分いいとか言ってた人がいたが
これでもまだそんなこと言えるのかねw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:34:46.92 ID:LQ8q8eiT0
>>539
BJの初期以外は全滅だろ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:45:37.69 ID:SBVH5n7w0
新連載の魔法漫画はいつもボーカロイドとの比較で始まるが、比較しているポイントからして
なんだか釈然としない・・・
だからストーリーが転がりだしてもいっこうに頭に入ってこない
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:36:04.94 ID:0iqO9h6nP BE:61400827-PLT(60607)
web漫画か…マキバオーやキン肉マンもいつの間にか読まなくなっちまったなぁ。
ソムリエールもweb移行後一度も読んだことがない。
正直面倒なんだよね、わざわざサイト開くの。

『馬なり1ハロン劇場』ぐらい軽ければいいんだけど。
ttp://www.futabasha.co.jp/wm/wm_umanari.html
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:45:22.27 ID:ixJf+c8x0
今までのWEB送りは、
韓国キャバ
渋谷チーマー
さくら
の3本か
しかし今の漫画は他誌陥落やWEB送りで、一応完結出来るだけいいよな
昔のWJなんか問答無用で10話打ち切りだったからな
マウンドの稲妻なんか、突然21年後にコミック伝説マガジンで11話が掲載されて完結したけどw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 22:43:03.15 ID:eX/vCGc9O
ごっことちゃりこの無いプレミアムだと購買欲ががが
ファウストをマリーアントワネットの料理人にしてウイシェフ復活、アマイタマシイ全面プッシュで
まんぷくジャンプ化した方がまだ買う気が起きる
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 23:29:03.37 ID:KvkjUY9h0
>マリーアントワネットの料理人にして
だけ同意
ウイシェフはおもしろさの欠片も無いしアマイタマシイなんか知らん
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:19:12.48 ID:S65IFDSCP BE:118415039-PLT(60607)
|まんぷくジャンプ化した方がまだ買う気が起きる

日本文芸社の『食漫』がコケて休刊になったのをご存じないとお見受けする。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:42:22.28 ID:4ka7wEtQ0
ジンテーゼは女子キャラ可愛くて好きだ
もっと普通のラブコメ描けばいいのに
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:34:13.59 ID:Ch6mgWKT0
まんぷく化するなら慶太も呼んでくれ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:01:17.80 ID:yFquACjB0
むしろ慶太なしでは成立しないだろ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:09:37.08 ID:7zyjZa5Z0
慶太さんの○○で、腹がパンパンだぜぇ…
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:06:52.10 ID:p4D2bwzBO
いのまるの巻頭の漫画って前に読み切りで乗ってたっけ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:00:16.48 ID:HsvDbJwH0
GJのサイトで読み切りのが読めたよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:02:14.25 ID:SCwFFecg0
うん
4作品で読み切り競って
アンケートで勝ったので連載
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:03:48.52 ID:Uy6hYuCB0
WJじゃないんだから
読み切り版の焼き直しじゃなくて
続きでやれよ

男樹
なんで唐突にゲイとか言い出した?
そういうのは、きたがわに任せとけ
しかし女の服ダセーな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:42:50.66 ID:AXNnJIWR0
あのやらせ漫画賞自体が
「連載の第1話を想定」って縛りあるんだから
連載になったら1話目が焼き直しなのは仕方ない

かといって2話目以降に期待できるワケでもないのがつらい
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:44:24.77 ID:rsrf6Tsc0
いのまるが競ったのって本誌じゃなくてWebかよ
いつそんなことやったのかも知らなんだ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:44:43.62 ID:SCwFFecg0
ちゃんと本誌に載ったよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:25:12.19 ID:hE1UaCRv0
さくらがWEB流しって何情報?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:13:02.00 ID:VEpU8Iy90
>564
>>542

あと、実はGJWEBにも情報が全く無いという訳ではなかったりする。
ttp://grandjump.shueisha.co.jp/news/2012/10/web-1010.html
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 11:13:21.93 ID:DYF8OCvG0
餃子食いにいったりハンバーグ食いに行ってる漫画の人って
歯が無いのな
唇で餃子噛み切るのは大変じゃね?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:13:27.02 ID:4CT3twE2O
モンテクリストが連載か
某誌のルパンみたいにならないでほしいが
それ以前に雑誌の寿命が怖い
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:16:03.43 ID:jiDeIQMPO
GJP発売日今日だっけ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:09:56.01 ID:aIkzy+K20
GJPはもう買わないことに決めた
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 15:17:38.19 ID:gZ6HhE0P0
声優は声を鍛えているせいか割合綺麗にふける。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:06:06.80 ID:akNg9Btb0
さくら音楽隊あと2話で終わりならweb送りなんてせずに最後まで載せてやれよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:16:43.67 ID:LDiII3pf0
女編集者と作家のグルメ漫画って前後編読み切りだったのか?
冷やし中華の続きかと思ってたが
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:34:30.58 ID:7bZ8sAGUP
そんな事よりソムリエール最終回なんだな。
574 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/10/24(水) 21:56:14.52 ID:7bZ8sAGUP
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:19:22.84 ID:A2nSNpoV0
アマイタマシイの261P、沢木さんのセリフ
「無冠の帝王 または厨房で」
で段落を変えているところ。
個人的に妙にウケた。

「厨房」が別の意味に解釈できてしまうのは俺だけか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:58:52.68 ID:rbJXPkW70
擬態が載ってて満足
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 02:40:19.71 ID:PnHH/psC0
さくら音楽隊がWEB打ち切りが決まるなりあれだけ放置していたホストの主人公に
話を戻していたのがわろた。あほだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 03:05:55.68 ID:h/0f0j+v0
ブランドの老舗
精巧で美しい商品
絶えず更新します
入って下さい:
http://u-lost.net/nq
http://u-lost.net/nr
http://u-lost.net/ns
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:16:16.02 ID:OguZeB9Y0
来週のアレはいくらなんでも新宮寺さくら過ぎないか
あそこまでいくとオマージュとかそんなんじゃなくパチモンレベルだろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 10:35:53.02 ID:hOz4tBQU0
>>566
あの絵が何故かムカつく
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 12:19:13.98 ID:/gxDQizy0
ソムリエールが終わってしもうた

たしかSJが廃刊になってWebに追い出されたすぐにお店を畳んで腐乱すに渡った記憶は
かすかにあるんが、結局あの店のことは無かったかのように終わってしまった気が
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 17:35:12.79 ID:gmZkM8k20
久々のかなこの漫画期待!エログロで頼むわ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 01:40:15.84 ID:Ap6MdJaN0
SJ時代からこの雑誌はドラマに原作提供することが多いけど
深夜アニメには進出しないんだろうか
SMOKING GUNは実写ドラマより2クールでアニメ化したほうがいいと思う
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 02:37:40.87 ID:fULS8Zbf0
アマイタマシイ世界の2chの実況スレはどうなってますかね?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 08:25:15.91 ID:XPVihdby0
GJPがどーしようもなくツマラン
買うのやめる
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 08:32:44.33 ID:nYYGlwuZ0
急にGJPのネガキャンが増えたのは何なんだ?w

防災、最終回で豆知識間違ってんぞ
電車の正面にタラップ用意しているのは10年前に廃止された地下鉄等旅客車の火災対策基準だ
今も付けてるのは、狭い地下鉄区間が続いて横から逃げられないもの
高架だと必ずしも存在しない
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 09:28:30.49 ID:F7FoDNd+0
ネガキャンもなにも読んでておもしろくねーじゃん
買ってやれる水準に達してねーよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 10:29:06.82 ID:5xGtP8rJP
>>586
発売日過ぎたがらww
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 14:42:24.17 ID:wjVPTviU0
Pしか読むものがないと言われていたのにどうしてそうなった
まさかもしドラが目当てでGJP読んでいたわけでもなかろうに
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 16:32:25.11 ID:VxiHVaT60
別にPは変わってないけどなぁ
タイムマシンとかSJの負の遺産が片付いて良くなったと思うけど、まぁまだもしドラが残ってるが

むらかみもとかのはつまらんけどw
まぁ小学館に取られないように更新料払ってるんだろうけどさ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 17:48:46.59 ID:VWHqm2ZY0
もしドラは前号でWEB送りで片付いてる
PはSJから引き継いだ終了予定作品を
前号までで円満に終わらせて
どう転ぶかはこれからだろ

そどむだの女装だのオタ女だのの路線が
これ以上増えてく方向なら切るけど

592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 21:12:34.92 ID:5s2yKqnT0
たなかかなこはやっぱ漫画の方がいいわあ
でもエログロはいらない
ぶっちゃけ少年誌時代の方がエロかったしw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 22:21:33.11 ID:VOB3QzaA0
P出てたのか・・・

もう近所のコンビニはどこも入荷されなくなったし、田舎とはいえ大型書店でそれなりに
扱ってる雑誌も多いところでも今日行ったら置いてなかったとか

便だけ読めればそれでいいんだが
594名無しんぼ@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:27:32.18 ID:dCLIoCwZ0
ファウストの妙な設定って「あのお方」の食事の好物でしかなかったのねw

つかマルガレーテ母の儀式のシーン、良く見るとナイフ傷以外のスジがwww
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 22:36:44.08 ID:+hdiHZwE0
どす恋ジゴロのパート3はいつやるんだ?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 23:12:44.79 ID:JZB05kyT0
松田が終わったらです
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 11:46:05.95 ID:9P1klvM40
ドーベルマンも有るから無理です
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 13:17:48.37 ID:Qt1GPvre0
家畜じゃなくて奴隷よ!

いいね、全盛期のモンモンモン思い出した
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 16:25:01.49 ID:k6X5jOZu0
一応人間扱いされてる分マシw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 09:26:05.94 ID:AACVevsu0
>>591
見逃してたわ
今月号見てまたズル休みかと思ったw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 08:45:05.25 ID:Er6oI56b0
猟犬漫画また短編で終わったけど、伝貧になったヴェガシールドって馬は
クモワカ(桜花賞を勝ち、のちに名馬テンポイントの母となったワカクモの母馬)がモデルだろうか
これ戦後まもなくの話だし漫画のネタにするのはちょっと卑怯だと思う

あの漫画にはホクトベガを出すぐらいが合ってる
今思えばあれは全て夢だったんじゃないかと錯覚する
シンデレラからのかぐや姫、またはマッチ売りの少女のような存在だ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 15:45:49.75 ID:Nc0Stw5s0
怨み屋を表紙にするのもうやめてくれ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:48:36.27 ID:7nLdSTWl0
サクラ大戦もどきの新連載、
乗ってた全作品の中でも断トツレベルでつまんなかったんだが
こんなのが載るとか今後が心配になるレベル

もしかして「オトナの漫画誌」を
エロがある雑誌と勘違いし始めたんだろうか

前触れもなく一蝶とGUYも終わったし
WEBからまたエロがやってくるようだし
どんな迷走だ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 00:08:14.92 ID:8YElJWhW0
宮本老の連載も毎度おなじみの展開に飽きたし
ぶっちゃけもうあまり読めるものがない
新連載の意味不明ニンジャ物は同人かと思った

まあ弓月センセとパンチラ霊媒が載ってるからギリギリ買ってる
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 00:47:50.02 ID:bm/2u4ns0
>>603
出来レースしてまで増やしたわけだし
読者嘗めてるとしか思えないレベルのやっすいエロが良いとおもってんだろw
実際エロくも何ともない裸の落書きみたいなのが目に入るだけだけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 02:04:21.32 ID:EnfZ2+8V0
袴着せるなら明治か大正時代でよかったろうになんで江戸なんだ

という突っ込みすら野暮に思えるクソさだったな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 13:35:37.84 ID:hKqbouWi0
江戸だと「パンツがあるわけねーだろww」でギャグという諒解が得られるが
大正だと「パンツがあったのか?」と真顔で批判されるからだろ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 14:27:13.72 ID:g8HcO8EC0
渋谷やさくら、GUYや一蝶と激つまらん漫画が一掃されたかと
思いきや・・・。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 17:52:44.93 ID:EnfZ2+8V0
江戸時代風でSF要素あり、何でも屋のギャグ


うん?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:21:22.11 ID:wlZN42PkO
>>603-604
実際同人では有名な人だからねw<新連載の作者
正直この雑誌に載せるのは躊躇われるレベルだ。場違い感が凄いwウルジャンやSQとかならアリかもしれないけど、大御所いる中でこれは…。
主人公の一人何か見た事あるな〜と思ったけど、確かに男言葉なあのキャラだわ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 00:12:47.74 ID:+T4bxdHz0
あんなのはチャンピオンREDいちごでやるべきだ
612名無しのよそ者:2012/11/09(金) 00:29:26.98 ID:Li+EyTqZ0
A・デュマの作品のコミカライズ化に果たして需要はあるのか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:52:46.08 ID:Dt63hyc20
パン屋さんが朝早くから起きて作ったパンがたかが扱い
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 02:09:37.15 ID:PI8Sr+Af0
せめて一本でも琴線にふれる作品があればなー。
共感すらできない作品ばかり。ほんと金払って買うものじゃない。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 02:20:13.88 ID:AO7ot6lZ0
一本もなかったら見なくていいんだから何も問題なくね?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 13:51:58.98 ID:bpx7Gsw60
>>612
いまさら何番煎じだよってかんじだしなぁ
画風は嫌いじゃないけどダルシムみたいに手足が伸びるのは勘弁してもらいたい
あとなんかルパンだけの雑誌に載ってそう
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 22:05:19.88 ID:z4GKiIen0
>>612
ネットで読切試し読みできるんだな

なんか読みにくい漫画だ
背景が細かすぎるのかな?
でも描き込みが緻密でも読みやすい漫画は山ほどあるし…
漫画の背景というよりイラストレーションっていう感じがして違和感
あまりにも読みにくくて最後まで読めなかった
618 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 08:24:17.85 ID:jcoRumA9P
期待できるの、アントルメティエくらいかな〜

プレミアで慶太復活させれば良いのに。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:27:09.66 ID:ySuQcTinP BE:236828096-PLT(60607)
おちん! おちん!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 11:20:08.14 ID:QhAxTz3F0
> 期待できるの、アントルメティエくらいかな
嘘ばかりの蘊蓄
適当なご都合主義
無駄にアップばかりで何してるかわからん
期待する所どっかにあるの?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 11:36:10.96 ID:covDk9lv0
イルカに乗った坂巻が鯛を片手に日本に帰って行くあたりがクライマックス
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:44:29.53 ID:S0DzUJrL0
養子漫画の姉ちゃんってメンヘルって設定なの?
他人を傷つけるてるのに自覚なし、でも自分が傷つくことには敏感
ハブられるのも無理ない
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 14:13:39.12 ID:Q3QOrFup0
アントルメティエで、トレトゥールを惣菜担当のパティシエだといってたけど
アマイタマシイだとトレトゥールはパティスリーの惣菜だといってた。
どっちが正しいの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:27:58.66 ID:Pes2kvxW0
>トレトゥール
てっきりフランス料理っぽい惣菜のテイクアウト専門店かと思ってたわい
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 17:44:39.74 ID:ST/Alc8K0
>>610
有名といってもなぁ
作者が基地外レベルで性格に難ありとか
エロ同人なのになぜか焼殺エンドとか変な意味以外で有名な要素がないw

あの作者にはいい思い出づくり()になったんじゃないのかな (キリッ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:35:50.07 ID:Y69QCP5Q0
>>623 トレトゥールは惣菜のことと惣菜の店のこと両方言うよ
惣菜作るパティシエのことってのは聞いたことない(パティシエが作る惣菜のこと
言うわけだから作る人はパティシエっていうのかと思ってた)
実際フランスでどうなのかは知らん
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 02:21:50.20 ID:JgsOkdyh0
次々週からは月イチで
まじカ・妄想・ゴクジョのエロ漫画家三連コンボが見られるわけか・・・胸熱w
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:00:48.51 ID:vje/3Qkp0
雑誌の未来が見えなさ過ぎてやばい
アマイタマシイとスモーキングガンは何とか続いてほしいが・・・厳しいか。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:31:19.23 ID:d7iuRM2H0
スモーキングガンは巻頭カラーとかやってるし全然押されてるだろ
阿部寛がアフロのカツラかぶってドラマ化したら大成功だな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:54:00.35 ID:wvpld4/B0
>>629
少し前にセンターカラーだった和妻がいきなりの打切りだからな
やはり単行本の売上だけが全てなのかな?
だから大御所も過去の遺産からどうしても離れることができない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 01:14:29.31 ID:7psU3fCN0
スモーキングガンはなんかあれだ
過去編突入して延々足踏みするのは勘弁
打ち切りで所長殺したら人気が出ちゃって継続みたいな事情を疑う
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 13:54:44.49 ID:xoYi/LPJO
>>630
売り上げっても例えばプレミアムなら単行本売れてるのは仕立て屋くらいだろ
ファウストは一店一冊くらいしか見かけないし、ちゃりこちんぷいだけはオタ系書店に平積みだけどどれも数万部さえ厳しそうじゃん
ぶっちゃけ利益出なくね?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:48:06.33 ID:QqYQOLNPO
仕立て屋スレは、毎回スレ立てしてる奴が狂ったように自演したくっているので、それ以外の住人の会話が流されてしまって会話にならない。もう、どうにもならん。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:41:22.44 ID:o+82i4ew0
プレミアムで単行本それなりに売れてるのは仕立て屋といずなぐらいで
その二つにしても最近はオリコンにランキングもしない程度だしなぁ

GJでランキング入りするのがイエスタデイと甘い生活とバーテンダー
あと地味にツーアウトもしてる
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:46:26.47 ID:NjF/lAGF0
いずなってプレミアムだったのか・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 22:08:37.04 ID:cO/TUen90
>>633
スレ住人総出でスレ違い雑談と切腹とエレガンテじゃないから出てけをやってるイメージしかないんだが
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 22:24:37.98 ID:o+82i4ew0
>>635
間違えた、ごめんよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:08:45.29 ID:QqYQOLNPO
>>636
同じ話題が一本調子で続いているときは、ほとんど1の自演だ。数時間経つと、書き込みがパタッと止まる。かなり不自然に。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 01:10:49.73 ID:hpnTz1dX0
仕立て屋スレは1スレに何度となくカップリング噺となる
スレ面子も同じなので、似たような内容が毎回書かれる
テンプレ化して禁則事項にして貰いたい
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 01:23:50.31 ID:CPs+Y+2GP BE:92099873-PLT(60607)
仕立て屋なんて糞作品を読むこと自体が間違っている。
とっとと終われ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 02:15:52.62 ID:BZhiyyMp0
仕立て屋はなあ…
月刊行っても絵が雑になる一方でエレガンテどころじゃないし
話も月刊行って更にいい加減になって新規読者引き入れるどころじゃないし

初期は下手な絵なりに頑張って描いてた形跡はあったけど
今の惨状じゃ見る気も起きない
残ってるのはひまわりの女勢萌えの萌えヲタだけじゃね?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 05:53:16.80 ID:I4T589K20
>>618
東宮さんの濃厚なホモセックスの可能性は潰えたので
あとは脱ぎに期待するしかないな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 19:35:06.22 ID:JJCbV7YH0
仕立て屋スレは雑談も多いが一応機能してるしGJPの中ではいいでないの
ここで文句言うくらいなら、内容の話題振ればいいのに
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 19:55:41.35 ID:GhF+OQWV0
ある時期から仕立屋スレついていけなくなって見てないけど
切腹(コンスタンツェのことだよね?)とかまだやってるのか…
お嬢様役をイザベッラにとられちゃったせいか、出番そのものがないような気がするが。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 20:07:15.61 ID:SOAyDfZ90
かなり前に切腹はやめたみたいよ
飽きちゃったというかあまり気持ちのいいネタでもないし
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:08:14.97 ID:pra8RM800
こそこそこそこそアブラムシみたいに陰口叩くたぁエレガンテじゃねえな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:13:08.05 ID:mMfpkhpQ0
ゴキブリみてえに巣から這い出てきてパトロールたあ
まったくもってエレガンテじゃねえな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 23:12:11.82 ID:ojWZxcC00
男樹、もうヤクザにファンタジー抱ける時代じゃないのに何やってんだか
>わしらヤクザはのォ人間である事を否定されとるんやでぇっ
そのヤクザに人間であることを否定されてタカられるカタギっていったい?
似たような展開でも「俺の空・刑事編」みたく旗降ってるのが一応はカタギ
ならまだ許せるが…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 02:24:12.53 ID:gXOl7Nr40
たとえどんなに少量でも重版かかれば
重版出来!!みたいな景気のいい見出しであおれるんだろうが
みないなあー
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:22:12.51 ID:0lPUyBT1O
ちゃりこちんぷい、作者の体調につき無期限休載だとさ
そうはいってもバンドはやるしコミケにも行くんだけどなこの作者
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 18:31:49.01 ID:1+OdZuPD0
打ち切れよそんな舐めた奴
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:01:18.38 ID:VeFiB9Ll0
読んでねぇよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:29:32.69 ID:Ob1Y8rYi0
マンガ自体は普通だけど
肝心な音楽部分のヘンテコな擬音に
ついていけんw
654 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/20(火) 19:43:44.08 ID:wZhqaEOvP
そんなの連載してたっけ?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:19:41.10 ID:eBuI4nCF0
作者って作画原作どっち?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 22:46:06.85 ID:tRDVHDVN0
作画のほうみたいだね
腰痛が悪化したのだとか

休むのがバンドやコミケじゃなくて
仕事のほうなのはどうしてなんだろう
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 02:27:36.96 ID:NCcmna9WP BE:210513986-PLT(60607)
新型うつ病(笑)みたいなもんなんだろ。

>>652の言うように、一度も読んだことないけどな、ちゃりんこちちんぷいぷい。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 02:54:31.13 ID:Bb7nLpTcO
玉置は双極性障害じゃなかったっけ
ちょくちょく投薬や通院してたはず
躁鬱の人がストレス過多自営業の漫画家をやってることは大変だと思うが
結果こうして仕事に穴開けてしまうのを見るとあまり同情できない
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 06:50:20.41 ID:GV0ptC1N0
ちゃりんこ、悪くはなかったけどなぁ
女性キャラ可愛いし
GJに載らなくなってから読まなくなっちゃったけど
コミケに行ってるなら作者本人の描いたちゃりんこ
の薄い本とかあるのかな?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 09:56:02.62 ID:P8hed6NP0
GJPを買う理由が一つ減ってしまった...
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:34:58.28 ID:Bb7nLpTcO
これまでの号を読み返してたらウィシェフはクソつまんねーが華はあったんだと再確認した
ちゃりこちんぷいは誰得な過去編が何号も続いてしんどかった
最近のピントのずれた萌え四コマは目が滑る

こっちの路線はまだまだきついな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:11:15.24 ID:VvOZtpvW0
オウムが特に盛り上がりもなく終わってしまった
お菓子のやつは急にいちゃこき始めたし
エロメガネが本誌に出張ってきたし魔法OLは意味なく乳放りだしてるだけだし

恨み屋の退治される方のクソさぐらいしか楽しめるところがない…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 19:33:01.57 ID:Lhy9dLvs0
それより今さらラーメンレポートしてるのは何故なんだ?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 21:04:55.88 ID:rkbIVmJG0
ソーニャが相変わらず安定して面白い
甘い生活よりこっち連載してくれんかな
それかGJP連載でもいい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 00:41:29.38 ID:RoximQ8W0
>>664
月刊の連載の2つ3つはもう年で無理かな。
昔は週刊連載もしてたのに。
真偽は判らないが、弓月光がマーガレットから出たんで週刊を止めたとか。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 05:32:14.06 ID:U2Uns3WZ0
オウムは結局なんもなかったな
もっと掘り下げることも色々出来ただろうに
グリコと違って被害者やらの記憶が新しいから続けられなかったのかね
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 10:17:07.62 ID:3ow77hQo0
魔法OL見ててで思い出したが、シンバシノミコってどうなったんだっけ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 10:47:13.47 ID:5AVCqhui0
大喜利つまんねーな。動物園のカラヤスのオチには不覚にも笑わせられたけど。
北村のなんて軸のぶれなさで笑わそうという狙いなんだろうけど、単にやる気がない
んで適当描いたようにしか見えなかった
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 16:35:46.14 ID:lMdcW9Pr0
>>664
面白い?

ソーニャとあずみって似てるよね
主人公無双してるばっかり
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 18:36:26.58 ID:7R58fVxE0
シャブ(?)抜くために拘束したり
結果糞尿垂れ流しだったり
嫌なリアリティがあっておもろいじゃないか
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 00:58:03.89 ID:kk5MK6Fl0
>>668
大喜利はカラスヤが凡打すぎてゼロポイーンツじゃん
悲しいほどダメ
とてもプロのギャグ漫画家とは思えん
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 01:05:21.10 ID:vX31DDMd0
オウムの原作になったNHKの番組も
あんな「説明しただけ」みたいな内容なのか?
グリコ森永は操作の裏側とかあって面白かったのに
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 19:19:01.84 ID:DVKmnKU+0
1周年記念プレゼントに応募したけど、応募方法欄の
右下に「ビジネスジャンプ」って・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 19:56:02.18 ID:vLVhqz4qO
ちゃりこちんぷいは年明けから再開予定なんだと
えらく短い無期限休載だなおいと思ったが作品自体は好きだったから素直に喜ぶわ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:15:08.49 ID:SV3Szpbw0
まさか玉置のコミケ休みか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 20:30:34.24 ID:gc3LErZ+0
年明け再開なのに無期限休載って発表したのか

なんかちょっとした騒動になったみたいだし一種のステマだったんだろうか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 02:19:41.11 ID:U1Gnfag20
露骨なコミケ休暇ですね
繁忙期見越して十分なストック作れないのなら連載なんか引き受けるなよ
無責任にもほどがあるわ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 06:04:04.47 ID:ZYIZgXiV0
GJP置いてない…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:20:53.47 ID:V3YKjRNa0
いつも買ってるコンビニにも無かった…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 13:28:24.16 ID:ZbF8Zj3+O
いや待て今月号にちゃりこが載ってるぞ
休むのは実質来月だけなんと違う?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 14:39:31.17 ID:6y2g69k20
紙質がよくなったのか
やけに白くて、漫画も背景がなく白く見える

ファウスト絵がなんか変だったPC作画にしたみたい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:08:54.95 ID:G0NYgo3L0
たなかかなこ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 19:58:48.95 ID:p8plwiH20
かなこ漫画は…詰め込みすぎ
絵は好きなんだけどなあ…上手いこと制御してくれる原作者付かないもんか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:55:54.67 ID:OeuboZ800
アマイタマシシイ、面白いけど。いきなりカラテ地獄変が出てきてふいたw

なぜよりにもよってそのチョイスw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 03:03:02.05 ID:Xx3TFfWa0
20ページだったら10回めくるたびに何が来るかわからないのが漫画だというが
アマイタマシイはなぜかそんな雰囲気をまとってる
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 11:18:05.59 ID:iLUv4Q330
>>679
1冊だけ入ってきたのをおれがすぐさま買い占めたからな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:25:28.87 ID:AtMBGB650
1冊だけを「買い占めた」とか言っちゃう人って・・・
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:41:23.55 ID:Nl4vaWdk0
ビン
あの馬どこ走ってんだ??
滑車もないのに地面走ってたら、引っ張られたやつ壁に激突するだろ

しかし、最強無敵ご都合パワー全開の弟子たちが無双して壁になるよ!
って、もう策でもなんでもないよ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:32:44.65 ID:68lBp28KO
信者補正あるが、かなこ久々のファンタジーで良かったと思う。
時代劇よりこの路線で一話完結型連載やって欲しいわ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:33:31.34 ID:ie2CoR9n0
>>688
私もそう思った。
ビン、いい加減に終われよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:35:34.83 ID:64yjW40w0
まあほうけん?だっけ?とは闘わずに終わりそうだな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 13:52:18.30 ID:MwpGWpqK0
>>686
お前か!.・゚・(ノД`)・゚・.
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 15:33:00.09 ID:Yh6OMbmE0
発売日いつ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:41:25.81 ID:bPaF3ivS0
GJ本誌は第一第三水曜、
GJプレミアムは第四水曜。
てかここで聞くより公式サイト見にいきなよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 06:39:16.99 ID:GjEB3Pi90
ちゃりこ
トーンも貼ってない、背景もない、真っ白
ひどい
体調だかなんだか知らんけど
円描いただけでメロンって
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:51:46.37 ID:aGUyNmX9O
でもシーソー乗って空に浮かぶコマは良かった
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 09:24:58.41 ID:UqheDBbw0
>>695
DVDになるときはちゃんとなってるんだよw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 23:35:09.89 ID:Bv4sgDQN0
>697
え、朝鮮人アシスタントに発注してんのw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 10:09:46.22 ID:ozp7H18gO
今回はプレミアム特に酷かったな
まじでおふせ止めようかしら
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 13:34:12.48 ID:C4m9WdPlO
今に始まった事ではない
売れなくなったら廃刊してよく分からん名前で新しい雑誌作るんだろなあ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 18:08:09.73 ID:Epq/pNc00
>>698
それならサムゲタンになってた
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:59:20.71 ID:UF/u8GX90
メロンを絵で美味しそうに表現するのが難しかったんだよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 03:32:02.01 ID:HLRgWByp0
http://natalie.mu/comic/news/81059
杉本亜未を囲むお茶会開催、新作「アマイタマシイ」発売で

「ファンタジウム」で知られる杉本亜未の新作「アマイタマシイ〜懐かし横丁洋菓子伝説〜」
の1巻と2巻が、12月19日、2冊同時に発売される。これを記念し、来る12月21日、
東京・神田神保町の某会場にて「杉本亜未を囲んでアマタマお茶会」が行われる。
イベントに参加するための招待状は、12月19日より三省堂書店神保町本店
2階コミックス売り場にて、「アマイタマシイ」1巻と2巻を同時購入した先着30名に渡される。
予約などは受け付けないので、発売日に店頭へ足を運ぼう。


平日を2日空けなきゃならんとは、ややムチャな企画だなぁw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 05:18:29.73 ID:g0xnyoGC0
まあ学生とか主婦とか自由業向けなんだろう

神田近辺で働いてたり19日に行く機会があれば
21日の方は午後7時からみたいだから
定時で働くリーマンもなんとかなる
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 05:30:12.88 ID:XX6bbBHG0
杉本 亜未
ttp://morningmanga.com/mcv02/images/photo_4.jpg
この写真だと若く見えるけど
ttp://www.smilelife.biz/Sugimoto2010.jpg
こっちだとオバチャンだな

デビューが'89年だから40代
昔のホモォ漫画からの女性ファンも来ることを考えると
リーマンにはふいんき的に敷居が高いんじゃなかろうか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 12:15:28.14 ID:lJrwX5ZU0
ジンテーゼ、気付きのシーンがハンターくさいと思ったらその後もまんまで笑ったw
これはテーマから考えてリスペクトで良いのかね?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 16:01:35.56 ID:iDWjKXJg0
犬のコスプレしてお茶会へ行く勇者が一人ぐらいはいるだろう
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:55:06.39 ID:cGADiBVR0
そういやもしドラってどうなっちまったんだ?
興味深いなかったからすっかり忘れてたんだが、
確かWEBに移行したんだよな?
でも一向にWEBに載る様子はないが・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 22:52:45.49 ID:Dg0gYbBY0
ソーニャ、あの2人も刺客とか予想外だったな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 23:29:32.69 ID:D9XKEwLA0
ビーマイ結構好きなんだけど女の子達のセンスが昭和すぎる
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 23:34:17.48 ID:tv0NntMG0
Dr.DMAT、最後に院長が「切断は敗北だ、本当に切断しか無かったのか」とか渋く言ってたけど、

いくらDMATとはいえ、岩を動かせるかどうかの判断は無理でしょ。
患者を動かせるかどうかの判断なら医者の領分だけど、
岩を動かせるか判断するのはその道のプロであるレスキュー隊の隊長の仕事じゃね?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:23:14.67 ID:MrlCRWAIO
魔法おっぱい無かったな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:53:12.01 ID:kbKGvpLt0
>711
下手に残して,中途半端な復元術で障害が残った足を引きずって生きるよりも
綺麗さっぱり切断して性能の良い義足を付けた方が、その後の人生が幸せという説もあるな
漫画のネタとしても見かけたことがある
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:29:40.62 ID:vkp9iamL0
まじカといい蘭丸といい
あずまゆきに続いて唯登詩樹も誌面復帰といい
最近の本誌は萌えとエロへの傾斜がハンパじゃないなぁw
これでいいのか・・・?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 02:01:10.55 ID:oumFXuVWP
いいんじゃね
猿渡の連載始まったらそれも全部消し飛びそうだし
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 02:23:47.88 ID:3ereJuZF0
アントルメティエの広告で吹いてしまったクソッ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 19:20:52.13 ID:ZpkUCIkmO
>>708
数ヶ月前に、Webに行って完結したとこのスレに書いてあった。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 20:28:28.07 ID:55jYkSgc0
>>717
webに載ったか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 21:20:50.57 ID:k5QqnZqy0
「シンバシノミコ」って終わったんだっけ?ここ数ヶ月見ないけど。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 21:52:12.50 ID:4j9tPP2U0
ウィキぺだと連載中扱いだな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 01:48:09.33 ID:psv8/Ksk0
漂沈はよ本連載始めろや。
面白すぎるわ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 14:44:11.29 ID:7FBtdEij0
漂沈、連載になったらどう話進めるつもりなんだろうか
落ち込んだり行き詰った人にプロレス見せる→癒される
って展開だけじゃ飽きちゃうぞ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 15:16:24.75 ID:2tQiHfIb0
>>722
仁清のプロレス版な感じじゃね?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 19:25:26.50 ID:+IOrvNhVO
もう、グランドジャンププレミアム なんて長すぎるから「さいはてジャンプ」(ジャンプ系最果ての地)でいいんじゃない?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:03:09.68 ID:VO2Z77AKO
アマイタマシイのアオリが内容にあってて感心した
今時珍しいな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 03:20:09.20 ID:MmmfcQdg0
>>724
ミラクル「えっ」
SQ19「えっ」
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:07:48.78 ID:F6+EwzAs0
ホタル、なかなか良かった
でも「鐘の…音」って言うシーン、新人女の尻肉がスカートの生地挟み込んでて
えらいことに
728 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/08(土) 20:04:09.44 ID:EJ+9T5VMP
>>710
「重役秘書リナ」
だよなw
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 01:40:39.36 ID:7IA39bNY0
>>721
他にもサービスカットが何か所もあるな
いきなりパイスラだったり、直立姿の胸だけ描いたりw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 10:28:37.48 ID:vpEx8uvPO
妹のジンテーゼに出てきたピカソの言葉がちょっと前に別の漫画に使われてたし、猿渡哲也はYJで絵描きが主人公の漫画連載中だし、音楽漫画は軒並み低調なんで次は絵で行ってみようっていうことなのか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 20:05:22.73 ID:lGLzguRr0
新連載の弁護士のやつ
たまたま通りかかって道聞いただけの婆さんが
いきなり個人情報を知っててベラベラ喋りだすとか
おかしいだろ
居酒屋に場面移ったのも分かりにくいし
今思い出したことを吐露してたとこなのに、いつの間にか
兄弟二人で遺志に従うと決めた、って話し合いでもした後のようなこと言ってるし

この作画って、名前忘れたけどなんかエロ系の描いてた人の元アシかな?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:18:33.64 ID:Y9aNuNb20
>たまたま通りかかって道聞いただけの婆さんが
>いきなり個人情報を知っててベラベラ喋りだすとか
>おかしいだろ
いささか説明的な台詞だけどさほど不自然じゃないよ
テレビの二時間ドラマとかならもっと露骨だし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 01:03:57.18 ID:/qDLIBvm0
レベルの低いものを肯定するためにもっと低いもの持って来たってしょうがなかろうに
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 09:49:08.66 ID:kkqJcFnG0
>>732
あれさ、相続人のこと話し出したのかと思ったけど
実は、施設のことだったんだな…

だったら「移転してきた」とか言えよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 10:14:53.49 ID:WI+YJ4hU0
新人が「養護院って坂の右でしたっけ?」と問いかけて婆さんが「ああ神奈川県のY市から越してきた…ほらちょうど鐘が」と答えてるんだか
ら普通は施設(養護院)の話だとわかりそうなもんだが…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 15:57:43.06 ID:JcqdoHdDP
ジンテーゼの2巻やっとゲットできた。
だけどこの早押しが終わったら、どうやって話し続けるだろうか。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 16:02:28.28 ID:yFlciEV90
>>736
そこはジャンプなんだし、クイ研を仲間にして他校との交流戦
そして、世界大会へと続くのでする。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 01:42:24.70 ID:x+7Ii6wl0
テレビのクイズ番組でもいいな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 07:40:21.44 ID:vlJ79P/v0
>>736
恐らく最終章は、アニキのライバルが登場するはず
薀蓄最強だったアニキは、それまで物知り対決では無敗だったが、
そのライバルとクイズ対決して初めて負けた
そのショックでアニキは自殺
そのアニキのライバルと戦って、見事仇を打つ
その後は、ボクシング漫画に内容変更→ラストへ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 08:28:29.24 ID:jq4Rr4fT0
ジンテーゼがホントにジャンプバトル化始めたw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 09:49:20.65 ID:57P2YaXvO
でも次回最終話なんでしょ・・好きたのに〜。
なにげに台詞熱い漫画だなーと思ったね。世界中に伝えたい!とか日常の中にある感動って感じでグッときた
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 09:57:18.46 ID:jq4Rr4fT0
立ち読みだったからそこまで気が付かなかった。>最終回
ということは、ラストシーンは「ソードマスターヤマト」のパロディなのか...
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 17:34:17.11 ID:LuhW+zKi0
ジンテーゼ最終ページ

::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        | クイケンがやられたようだな……  │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   | フフフ…奴は文化部四天王の中でも最弱 …  |
┌──└────────v──┬───────┘
| 奴らごときにやられるとは... |
| 四天王の面汚しよ….      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    ` 


隣の漫画の扉煽り

まさか軽音楽部が!?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:52:13.95 ID:kp1oyHk90
この雑誌ノンストップで休刊に向かってるな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:02:45.46 ID:dheBWSzq0
ジンテーゼ来週で終わりなの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:45:20.24 ID:57P2YaXvO
みたいよ。来週かどうかは知らんけど。
怨み屋とゴクジョ移籍して休刊しそうだのぅ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 21:02:49.90 ID:27nNLItK0
ジンテーゼの絵柄は好きなので次回作に期待したい
ってゆーか「漫画でわかる○○」みたいな学習漫画
に転向してほしい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:42:12.84 ID:3nr+pO5b0
最近この世界は私だけのモノになりました……

これからは漫画のタイトルもライトノベル風になっていくのかと思った
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:58:30.01 ID:oCj0586c0
本宮爺さん
ネット取引って一日の上限が決まっててさ
現物買いでもいいとこ5億ぐらいだし
空売りできるのなんか一銘柄につき数千万円だぜ・・・

まあ一人で10個ぐらい口座もっててもいいけど確定申告が必要になるし
浮動株3900万株ぐらいの会社を見かけ上800万株も取引したら証券監視委員会にたちまち目をつけられ・・・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:17:01.10 ID:EhKl2gP1P
ジンテーゼどっかに移籍しないかなぁ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 09:00:23.98 ID:Bfh7zMr30
>>743
パラグアイは関係ないだろ、いいかげんにしろ!
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 21:02:33.39 ID:lBBwyIr00
>>750
WEB版に移転でもいいから末永く生き延びてほしい
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 00:32:29.84 ID:PZRlCzAf0
ジンテーゼの作者2ちゃんねらーだったんだな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 12:14:23.97 ID:GXFyDJrW0
>>741
感動的だったのは俺も同意なんだけど
そのセリフはハンターハンターのパロディなんだな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 20:33:22.21 ID:8Xs6moxA0
>>753
仮にも同じ出版社だし・・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 01:22:50.51 ID:XFhcjrFp0
アマイタマシイとスモーキングガンは切りのいいところまでは続いてほしい。

すごく面白いかとか人に勧めるかと言われると困るんだけど、
両雑誌の中では真っ当な漫画。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 02:05:31.07 ID:6yPzmvyB0
GJは読みきりが癒し系多くて好きだ
ひよこ食堂とか、漫画家のアシの話も、少し癒された
選んだ人も、書いた人も、いいセンスしてるわ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 08:48:10.11 ID:seL9662/0
本人乙
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 10:11:31.26 ID:6yPzmvyB0
このスレじゃ作品褒めちゃダメなのか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 10:16:41.33 ID:p+0404+tP BE:315770898-PLT(60607)
「褒めるに値する作品がほとんどない」ってのがスレの一般的な空気なんだよ。
言わせるなよ恥ずかしい。

自由に褒めればいいよ。
そしてそれを作者の自演扱いするのもまたその人の自由だ。

好き勝手に投稿すりゃいいだろ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 20:19:29.14 ID:wMub9nDSO
まぁ、本誌はP以上に誰得だからね
なんか方向性がまるでない
Pも月刊のクオリティじゃないし、変にいじらんほうがよかったよ
火曜発売とかなら穴日だからだめがあったかもしらんが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 21:32:35.75 ID:QTvpswS20
そうかぁ?Pはなかなかいい青年誌だと思うけどなぁ
ビンなんかを推してるのはどうかと思うけどw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 01:27:08.40 ID:/2gp/3HD0
Pしか読むものないってのがこのスレの主流じゃなかったか?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 09:17:13.36 ID:5MdCoZbV0
アントル
オッサンに、指組んだ上にアゴ乗せさすなよ。少女かよ
これだからゲイがわは
ナイフとスプーン、1コマのうちに逆に持ってんぞ
「負けるのか?」とか言わせたから、負けじゃないんだろうな
初心者アピールしたりしてたし、それで判断が揺らいだとかで。引き分けかな?
んで東宮が自己申告で負けを認めるパターンか
765花と名無しさん名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 12:09:56.43 ID:nC45+eKF0
ゲイがわ…きたがわがそっちだという噂はよく聞くがカミングアウトでもしてたの?
女性キャラがどうでもいい描き方の一方で丸刈りのガチムチ男多産で怪しいとは思っているが…。
766394:2012/12/24(月) 12:58:52.60 ID:HnxCn3fS0
二丁目出入りしてたり店内装飾用にイラスト描き下ろしてたりの時点でお察しください<きたがわ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 13:00:16.60 ID:HnxCn3fS0
名前欄変なの入ってたすまん

それにしてもPはここ数ヶ月ほぼ自社広告しか打ててないけど大丈夫かね…
768名無しのよそ者:2012/12/24(月) 16:48:31.49 ID:sJEWe67s0
唯登詩樹先生の新連載に対するコメントを求めます。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 20:37:58.55 ID:x2U/mJ5s0
55のオッサンが描くエロで抜くのか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 20:56:19.96 ID:bxXntjTz0
>>768
完全に賞味期限切れと思ってたけど、第一話読んで「様子見」に若干上方修正。
主人公が魅力的であればいいんだけど、DQN寄り設定に見えたのでうーん…てな感じ。
タイトルがラノベ風で損してる気もする。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 21:11:22.58 ID:VBb9To8D0
線が2重になってるんだが、デジタル描画だよな 唯先生
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 21:20:18.98 ID:v9TJSX6w0
アマイタマシイ1・2巻買った 読んだ 面白かった
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 21:36:47.99 ID:hH+TM+y+P
>>764-765
原作者の方の好みでは?
きららと同じパターンだよな。ガチムチって
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 00:37:58.78 ID:CY8ZTvD3O
>>767
Pは単行本が売れるタイプの人が多いから
別に広告はいらんのでは?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 04:20:21.89 ID:yHJv8D2t0
雑誌もいらないな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 08:48:04.23 ID:al8sWOn20
発売日って今日でしたっけ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 17:17:58.22 ID:Ln/Q9P8f0
公式は明日
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 18:00:23.02 ID:7nSS+f1v0
仕立て屋の最後ちょっとワロタ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 23:31:12.77 ID:D1JxP0pY0
ジンテーゼ最終回予想(おそらくさは2ページ)

智恵「くらえでするぅぅぅぅ!」
(ズサ)
文化部四天王3人衆「グアアアアアアア」
智恵「やった…ついに四天王を倒したでする…これで校長のいる校長室の扉が開かれのでする!!」
校長「よく来たなジンテーゼ智恵…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
智恵「こ…ここが校長室だったのでするか…!感じるでする…校長のジンテーゼを…」
校長「智恵よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を負かすのに『この学校の3年間分の授業の知識』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
智恵「な 何でするか!?」
校長「そしてお前の両親は今まで出てきていないだけど、実家で実家に生きている あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
智恵「フ…上等でする…私も一つ言っておくことがあるでする この私に物知りの兄者がいるような気がしていたでするが別にそんなことはなかったでする!」
校長「そうか」
智恵「ウオオオいくでするぅォオオオ!」
校長「さあ来い智恵!」

智恵のジンテーゼが世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 05:53:04.45 ID:7VtXLrRc0
うざ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 06:05:29.82 ID:uZajGu760
面白いと思って書き込んでんだろうなー…
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 11:27:18.05 ID:+lrR+FmZ0
ジンテーゼは少年ジャンプ的なお色気サービス連発してたから最終回は
女性キャラ全員が温泉入って終わりだと思う
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 11:46:31.66 ID:5fzvtlmvP
結局パンチラしたのは知惠ちゃんだけ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 13:01:03.42 ID:0Li6W3ZZ0
たなかかなこのあれ連載するのか…
読み切りは詰め込みすぎてどうかと思ったけど
今度こそ長続きして欲しいけど、また雑誌もろとも打ち切られそうな予感
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 16:38:37.69 ID:JLC/W34SP
プレミアムのモンテ・クリストさぁ・・・

SF要素入れないほうが良かったんじゃね?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 17:54:23.54 ID:cO1S22140
原作がよく知られているから
多少マンガ家の個性というか色付けるのはアリだとは思うけど
今回は少しやりすぎだったかもしれないw
これ以上そっちに行くと収拾つかなくなるんじゃないか

つーか存続自体があやうい雑誌で途中で巻いて終わったら
原作通りで進めてれば最後ソードマスター展開でも
「ああここまできちんと描いたのね」でなんとかなるけど
オリジナル要素・伏線入れすぎるとまとめようがなくなる
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 18:00:42.57 ID:JLC/W34SP
モンテ・クリストは
もっと歴史考証ガチガチでやってほしかったよ(´・ω・`)
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 18:13:10.51 ID:Y0G0la6f0
ビンの悪口もたいがいにしてくれ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 19:43:31.22 ID:wfgdn66g0
>>788
確かに歴史考証を漫画でやるのは野暮の極みだな。
歴史なんか無視して小銃とか大砲とかも登場させないと
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 20:46:21.14 ID:CQNqA6foO
モンテクリストは漫画として向かう方向が定まってなくて、ただ趣味を披露してる感じやな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:43:42.12 ID:DjZbRRG10
>>788
ジンの隣に載ってるころから嫌いでした
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:46:55.02 ID:Y0G0la6f0
白衣はもっと考証ガチガチでやってほしい
保健体育の
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:48:11.28 ID:162+ugAR0
ガチガチなのは股間だけにしとけや童貞
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 23:43:46.43 ID:N+0oKfTF0
きたがわと能條で首傾げ対決やって欲しい。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 01:11:36.21 ID:w2Bh/PstO
異人館は黒蜥蜴様編に入ってるな。
黒蜥蜴編が終わったら吸血鬼編に入るんだろうか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 17:46:52.78 ID:1DIHNjTY0
アマイタマシイ
一応余裕あるように描いてるけど
頭まで簀巻きにするのって、窒息死した事件もあるから
あんまり描くべきじゃないと思うぞ

んであれ、沢木さんも弟子のレシピを自分のものにしてるとかってオチだろ?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 23:53:25.69 ID:aUUhW+hH0
フクラハギ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 03:43:23.33 ID:giP5dBvL0
プレミアムのモンテクリストは読んでないが
昔ゴンゾがアニメ化した岩窟王はバリバリSFだったな
アニメの方はSFでもかなりの良作だった
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 09:16:48.06 ID:9B6+0fDbP
ゴンゾの岩窟王は
実は最初、巌窟王をモチーフにした傑作SF
「虎よ! 虎よ!」をアニメ化したかったのだが
その企画が通らなかったため、巌窟王をアニメ化することになった。

SFチックだったのは、「虎よ! 虎よ!」への想い故。

これ豆な。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 11:44:31.70 ID:5dqaNR0r0
インスパイアとズバットに吹いた。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 02:58:28.76 ID:N5sDJJxL0
調べてみたら、もしドラってまだwebに続き掲載されてないじゃん
というか忘れてられてんんじゃね?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 20:41:35.52 ID:6BNWXx8Z0
プレミアムには暴力分が足りない
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 16:07:23.43 ID:ZIX0W/cr0
男坂エンドだった
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 18:08:46.71 ID:AlueS+5J0
ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 09:25:50.18 ID:PyeqI6rE0
    も
    ん
    か
:::::::::::::::い は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ 私
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  達
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  で は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} す じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  る め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   か  た
                     ら
                     な
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 20:26:03.68 ID:FNnpC9P50
企業ステマ漫画はまだやまだたいちのほうがいいな
ただ淡々と青汁みたいな広告載せられても困る
つまんなくてもまだ演出してあるほうがいいわ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 22:29:41.63 ID:QWko74eO0
ジンテーゼ最終回
「ミカン」
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 23:30:39.49 ID:Xy9Rh55VO
>>805
ワロタ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 23:43:11.87 ID:iwVmpbmGP
ジンテーゼおわり勿体ない。
本当は四谷姉妹の話もちゃんと考えてたんだろうなぁ・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 01:00:17.51 ID:lDwpPphZ0
なんかもう一個最終回してなかったけ?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 01:13:16.68 ID:uZcnvnzrP BE:52628843-PLT(60607)
春輝のやつだっけか。

あと怨み屋はもう終わったほうがいいんじゃないか。
引き伸ばすために話を作り続けているのが伝わってきて痛々しい。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 04:40:38.66 ID:UXPFYrQJ0
やまだのやつは宗教臭くてアレだけど、今回のアレよりはまだ…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 09:22:56.07 ID:PUXkFjN40
ジンテーゼ「俺たちの戦いはこれからだ
814名無しんぼ@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:10:37.11 ID:AryYtWFd0
ファウストみたいな嫌味が服着て歩いてるような男が粉雪見たって
「ふん、寒いだけだぜ」で終わると思った13号の表紙w
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:39:36.75 ID:fZUK52Zq0
そういえば『君のナイフ』
なんでみんな頭の辺りに陰毛つけてるの・・・?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 17:21:46.64 ID:qZn5zdhO0
>>805
当然パンチラしてるわけですね、わかります
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:05:36.18 ID:u1isCkYK0
最近になってようやく仕立て屋が面白いと思い始めた俺ですが。

露骨にジョジョな演出はジャンプ系だし許されるんだろうなあw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:17:46.56 ID:2J+5pWj90
ジンテーゼの打ち切りパロも一応ジャンプ系から引っ張ってきてるな
「うっしゃぁジ・エンドぉおおお」とか
「痛みを知らない子供が嫌い。心を失くした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ」とかも欲しかったw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:33:23.76 ID:FHr5sWg90
俺が記憶してる中で、ジャンプ史上最大の衝撃の最終回だったのは、
昭和56年くらいにWJに連載してたボクシング漫画、
イカロスの拳だな
何せ主人公が1試合もしないで終わった
シュガー・ジョーってライバルが出てきて、
そいつが主人公のジム先輩であるゴリラさんってのと戦って勝ってお終い
あの主人公は何だと思った
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:34:55.51 ID:FHr5sWg90
主人公が強いのか弱いのか、
レベルが全くわからず終わった
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 22:14:17.62 ID:g9mdcHdy0
いずなのベタっぷりも突っ込んであげてくださいよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 22:20:04.82 ID:2J+5pWj90
ちゃんとしてていいね、エロ枠としても話がちゃんとしてる

いずなの2人も打ち切り作家なんだよな
で、その2人を合わせてみたら大ヒットに
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 22:39:36.02 ID:v9HBwyrW0
>>819
当時ジャンプ読んでたが記憶にないからぐぐってみたら本当に載ってたようだった
コマンダー0とかはちゃんと覚えてるのに……
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 23:28:26.42 ID:D0ZSQMrO0
コマンダーゼロは打ち切りで
YAMAZAKIは大ヒットなんだから
ホント世の中わからんわ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 01:27:33.35 ID:z4Ke6viY0
>>819
主人公がリア充すぎて、読者の共感を得られなかったんだろうな。
東大狙えるレベルの秀才なのにボクサーになるため高校中退して、
やたらものわかりのいい両親に見送られ、独り暮らししてるクラスメートの女の子と同棲生活。
めきめきとボクシングの才能をあらわし、ジムの先輩にかわいがられる。

一方でゴリラさんは試合で死に、シュガーもゴリラさんの一撃でのどをつぶし本業の歌手を廃業。
周囲の人たちみんなボロボロの中、主人公だけがほぼ無傷で最終回…。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 06:44:08.22 ID:TdhUTtIl0
>>824
コマンダー0はラストで74式戦車が出てきて黒幕は国家かよと思ったが
ナチス風コスプレの謎のおっさんだったな。

つかジャンプってナチス好きだなwブロッケンJrとかサーキットの狼とかシュトロハイムとか。
リンかけにもそれっぽいヤツいなかったか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 10:47:20.22 ID:WAjWduXk0
>>826
http://www.80s.ne.jp/staff/treasure/ring_ni_kakero_06.html
ドイツ人に知られたらヤバいな…
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:21:11.58 ID:bheHY3ua0
昔からのお国ネタじゃないか

中国人:デヴ料理人
イタリア人:女たらし
ドイツ人:ナチス
アメリカ人:ヤンキー
ロシア人:囚人
カナダ人:熊
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:40:39.22 ID:/JKBqjrA0
>>828
メンバーが多国間に渡る場合、
フランス人が紅一点の美女を務めるケースも多いな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:44:17.05 ID:voRKPSe60
バトルフランス
バトルコサック
バトルケニア
ミスアメリカ〜♪
バトルジャパン
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:49:08.03 ID:FsCVoEPH0
009のスレはここですか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:00:17.68 ID:Ar5MNLkh0
>>830
歌が脳内再生されたわw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:12:12.11 ID:/JKBqjrA0
>>830
初代アメリカ除いて基本みんな日本人じゃんw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 13:47:49.55 ID:voRKPSe60
>>833
え?ケニアも人類、もとい日本人だったのか

そしてミスアメリカ〜♪の高揚感は不滅
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 19:46:17.87 ID:MGSiY+GU0
結局リニューアルは大失敗だった
コンビニでBJSJ各2冊以上は見かけてたのにコレ1冊以上置いてるのみたこと無い
入荷してないコンビニも多いし
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:32:43.78 ID:MmzDCoJm0
漫画サンデー、廃刊ですってねぇ…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:35:40.28 ID:ObvDqkU60
ケンカ別れして創刊までにブランク空けたせいで
コンビニから姿消したバンチと同じ轍を踏んでるからな
購買習慣ってものを甘く見すぎ

要はBJがそこそこ売れててSJが低迷気味だったから
売れ線をBJに集めて隔週誌を絞って
SJをいつでもたためるように月刊にしてってことだろうけど
下手に色気出して両方の読者取り込もうとしてこの有様
(雑誌コードはGJが旧BJでGJPがBJ増刊なので実質そういう扱い
素直に雑誌名はBJ・月刊SJのままにしときゃよかったのに)

ビジネスっつー名前でなんとなく習慣で買ってた層が大半で
ちょうどいい機会とばかりに買わなくなったんだ罠
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:48:28.90 ID:irXELAmR0
BJがSJより上ってのはないでしょ
当時はどっちも落ち目、死臭がする感じはBJのほうが酷かった、猿渡のとかな

SJはJINが大当たりしたけど、その後は路線迷走。BJは新機軸がないマンネリばかり
BJの数字持ってるヤツだけが切れなかっただけの話さ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:22:59.21 ID:ObvDqkU60
一応再編前の部数はBJの方が2割くらい多く
売れてたみたいだけどね
俺SJ派残党だから正直その程度で
旧SJの大半をBJ増刊送りにするのはどうかとは思うが

つーか集英社の方じゃGJの方は売れる見込みだったんだろ
創刊号アホみたいにコンビニに押し付けて2号出ても棚に余りまくり
お蔭でその増刊扱いのGJPは創刊号が殆どコンビニに出なかった
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 00:49:39.45 ID:ceF3gJ1W0
ジャンプスクエア創刊やウルトラジャンプ立て直しの成功で行けると思っちゃったのかね。
甘い生活はソーニャで休むわ王様の仕立て屋はいなくなってるわ恨み屋は低迷してるわで
柱がなんなのかもう分からんな。

中堅作家を集めたような地味な面白さが良かったのに・・・。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 01:24:36.88 ID:zVzPFlRj0
こんな状態の雑誌にまた連載しようとしているたなかかなこが不憫だ…
もういい加減集英社諦めればいいのに
鈴木央くらいあちこち渡り歩いて四大少年誌全制覇ぐらい節操なくやりゃいいのに
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 03:11:20.59 ID:7WIiK5kdP
嬢王と慶太、島根の弁護士の続編くらいしか、打つ手ないかw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 07:12:33.95 ID:f90U3uZy0
>>840
若いと好奇心とヒマがあって金がないから
新しい好みの雑誌の方へ手が伸びるだろうけど
年喰うと雑誌・単行本買う程度の金はあっても忙しくて億劫になって
習慣で金は落とすけど新しいのに手が伸びにくい

つーか大抵の業界で
小手先の実体のないリニューアルを見たりやらされたりして
そういうのを見る目が厳しくなってるから
大体「ブレない」なんて長い間変えなかった商品向けのキャッチコピーで
新創刊と称して2誌再編したもんにつけても皮肉にしかならん

あと仕立て屋は創刊号からGJPでちゃんと連載してる
作者遅筆らしいし人気に関わらず月刊の方希望したんじゃないか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 07:14:17.47 ID:5WjxVge20
雑誌の方針がブレ過ぎなんだよな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 13:30:34.93 ID:ceF3gJ1W0
>>843
仕立て屋はGJPで別雑誌じゃん。
仕立て屋が居てもきついのに別雑誌に移すとかちょっと何考えてるか分かんないですね。
てかコンビニでの扱い見てもBJより売れてないんじゃない?

まあなんだかんだで集英社だからすぐに休刊とかないだろうけど
いい材料がなさ過ぎないか。
漂えど沈まずはよ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:23:49.29 ID:f90U3uZy0
いや移すも何もGJ創刊前の誌内広告の頃から
一貫してGJP所属予定だったから仕立て屋

基本、BJ→GJ、SJ→GJPだから不思議なことじゃない
異動したのはSJ→GJがバーテンダー・いずな・ゴクジョ・竹田
BJ→GJPがミコ・乱歩・白衣カノジョ・猟犬探偵 だけ

大河原遁(王様の作者)は週ジャン連載も体調崩して打ち切ってるし
SJの頃の隔週でもきつかったんじゃないか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:33:36.54 ID:hhtPz8nq0
月刊でも煮詰まりかけてるとか言うなー
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:43:05.10 ID:jMXa7fhk0
GJPは萌え路線に舵を切る前のウルジャンに路線が似ていて好きだな
諸星先生を連れてきてほしい

かつての名残で職人漫画載っているが片方は職人漫画の皮をかぶった
○チガイ漫画というのも楽しいw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:44:09.38 ID:f90U3uZy0
サルト開業して1〜2話完結の仕事で
テンポよく進めるかと思ったら
相変わらず周囲が膠着状態のにらみ合いやってて
主人公蚊帳の外展開だからなあ

アレを1話2分割してGJでやってたら
ボコボコに叩かれてるんじゃなかろうか…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 18:48:35.98 ID:f90U3uZy0
レシピパクった相手を
ロールケーキにしちゃう漫画はメルヘン漫画だから 
慶太の味みたいなもんだから
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 19:16:20.22 ID:PJxa4u1w0
>>849
でもああいうビジネス業界的なのは仕立て屋らしいと思う
仕立て屋が良かったのはジラソーレをとりまく大人のアレコレで初期中期はBJよりよっぽどビジネスしてた

GJはもうビジネス色出すは諦めたのかね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 00:27:20.06 ID:5jktceVH0
慶太カムバック
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 01:15:24.79 ID:2ux8eVMy0
初期と比べて絵が雑になりすぎてエレガンスもへったくれもない
話もぐだぐだで絵もやっつけとか見てられない
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 06:12:22.39 ID:PFpDQKtf0
まあ仕立て屋も色々グダグダなのは同意だが
キャラとかはここまでかけて掘り下げてあるから
それなりに今でも読めるんだよなー
同じ服飾系のジャンルの漫画も現在は青年誌に確かないし(あったらすまん)

これで新人とかが同じジャンルの漫画がありながら
いきなりああいう展開の漫画始めたら本当につまらんだろうな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 08:33:27.58 ID:iTLpFBt10
つーかもうとっくにネタ切れなのを
無理矢理続けされられてる感が強いんだが

今はもう読めたもんじゃない
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 08:39:30.99 ID:mk2LsA+SP BE:92099873-PLT(60607)
>>855
おっと、怨み屋の悪口はもっとじゃんじゃん言ってくれ!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 08:47:20.44 ID:ZZxz498J0
うっかり誰かとくっつけば話が転がりそうだ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 09:31:05.47 ID:LtvRMArV0
世界はなんたらっていうエロマンガなんだけど
幾らエロが書きたいからってどう見てもIQ80以下の精薄女を主人公にされたら萎える
あれじゃ犬と平気で交尾するレベルだろ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 09:34:07.44 ID:dqDc8VMY0
怨み屋は惰性で続けてて神アプリのほうに気合い入れてるんじゃねえの?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 10:41:21.17 ID:CrBEtCiT0
>>853
GJPになってから読み始めたから、主人公以外、誰が誰やらさっぱり…
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 11:59:31.46 ID:IDl1Ds+P0
>>854
GJスレでそれを言うのかw EDOが泣くぞ!
>同じ服飾系のジャンルの漫画
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:35:08.96 ID:Zm9ljxXqO
ホワイトタイガー、公式に大河ドラマとタイアップしてる訳じゃないんだな
ページはあるが何か頭に残らない
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:55:03.34 ID:PFpDQKtf0
>>861
正直忘れてたがインナー(女性)とアウターというわりと大きな違いあるしなぁ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:08:00.35 ID:nn+eqWS50
モンテ・クリストは「陰部を破壊」って自分で言ってるけど具体的に
どう破壊されたのか。主人公見るたびにああコイツ切られたんだよなーと
思ってしまうんだが。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 23:23:12.68 ID:TDGdKtoJ0
>>862
初回から飛ばし過ぎで、自分も頭に残らなかったわ
主人公の白虎隊時代はもう終わりなの?
でもグダグダされるよりはマシなのかな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 09:09:22.48 ID:jv8IeLnk0
ホワイトタイガーはやっぱり、大河ドラマに便乗しただけなのかな
白虎隊の漫画化に夏目に白羽の矢が立つとは思わなかったが
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:49:00.18 ID:gzWo4zPmO
>>864
俺は切られたとは思わなかったな
尊厳をどうたらってセリフがあるから、ケツになんか入れられたんだと
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 06:52:21.88 ID:/8tVqGGEO
引っ張ってくる漫画家が他社出の三流どこだな。
再生工場k
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:26:58.27 ID:AeKCSSgI0
>>862
確かに、キャラが弱いからこの先どれだけ壮大かつ意外な展開が
待っていたとしても、あぁそうですか・・な感想しか持てなさそう。
せっかく白虎隊でいきなりアメリカって・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:39:25.80 ID:RYceaWDqP
まぁ、ホワイトタイガーは
「荒野の少年イサム」へのオマージュ作品だから。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 15:06:45.50 ID:8+WM5CRPO
>>869
こんなにキャラが立ってない主人公は久しぶり
さすがに作者に何らかの意図あっての事だと思う
主人公空気にして時代に流され続けるみたいな
キャラ重視の時代に珍しい、まだ1話だしこれからに期待かな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 18:25:28.98 ID:Qad/eDip0
ホワイトタイガーの人は小学館から始まって
講談社とメディアファクトリーでも連載経験があるんだな
で、今回は集英社か
ある意味すごいな・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 18:34:59.56 ID:SyjTtW4q0
読みきりならスクエニも経験あるんだぜ…
作者が好きでいろいろ追っかけたけど(立ち読みだけど)
コミックスになるときどうするんだろう
出版社ジプシーにも程があるわ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 19:11:12.12 ID:6icz0ms/0
>>870
懐かしい作品だなオイw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 20:10:20.19 ID:BTmjs0xc0
白虎は、 REDのイエローさん連想した
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 20:34:34.13 ID:tiJrkGkD0
リセットマンがやっつけっぽくてワロタ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 20:45:00.97 ID:IlUxhTTg0
>>872
実績の違いこそあれど、鈴木央とタメをはれる出版社巡りだなww
まあこの作者はスロースターターなとこがあるけど、こなれてくると突然覚醒し始めるからな
もう少し様子見だわ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 23:20:12.90 ID:1tNEU3DP0
>>873
Jコミなんじゃねえの>読み切り
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 10:05:29.62 ID:zwscPE6+0
一巻読破の人が推薦したアントルメティエここで人気ないのか…。
話が全然出ないが。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 14:40:04.86 ID:j3UIE7hhP
絵とあってないんじゃないかと。
やっぱり慶太を期待しているからかなw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 10:40:34.05 ID:NdUo777/0
インサイダーの新キャラ女、来ている服が怨み屋と同じやん
オマージュのつもりか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 14:19:54.15 ID:a6VYIxm3P
GJ、今号は結構読み応えがあって充実していた。

ただ、電車の中で読むのは憚られる誌面内容ではあったがw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 15:06:21.69 ID:zdnVx0Jc0
誰もいなくなった世界の中で自分以外にも人間がいたって大事件だと思うんだが、
完全スルーってあまりにもひどくないか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 19:35:41.06 ID:En7HMlPz0
よしたに貧乳メガネ好きだったのか・・・
急に親近感が。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 22:31:41.81 ID:LwgYTjUmO
トンカツ、猫赤ちゃん、マジンガー、リセットマンと面白い漫画揃いだな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 03:28:00.67 ID:mupH81uP0
大森のとんかつ屋うまいけど、開店して1時間ちょっとくらいには閉まるので、行こうとしてる人注意な
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 10:16:35.64 ID:4yw65xSv0
1時間しかやらないの?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 12:56:43.38 ID:0qSxNuBgP
なにその殿様商売w
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:26:22.05 ID:wv0pxZhA0
長時間かけて大量に下拵えして揚げておいたものが、一時間で
全部売り切れるってことだろjk
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:45:23.56 ID:oXiV5Xs20
客が座ってから揚げ始めるんじゃないの?
漫画読むとロース揚げるのに12分くらいかかるみたいだから、
どんなに回転上げても1座席1時間当たり2人くらいじゃないの?
他の座席合わせても、1時間じゃそんなに回転しないような・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:43:05.24 ID:kvR5Yd+C0
白衣はなんとなーく終わりが近いような気がするんだが。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 10:41:35.99 ID:lspxMd0n0
>>890
俺も最初はそう思ったが12分かかるのはロースの場合で他のはもっと早く揚がる
んだろう
あと別に一枚づつ揚げるわけでもないし
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 10:55:58.19 ID:CRc9s4+A0
マジンガーけっこう仮面スゲー笑ったw
なんだありゃw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 16:43:46.83 ID:7Xlc/cyT0
白虎って素材は良いと思うけど、この先どうするんだろ。史実通りのあらすじだと悲劇にしかならんだろ
今回でもう出港するダイジェストっぷりだし、新天地でのサクセスストーリーにしか見えないw

むしろそうしてくれた方が面白そうではある
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 17:34:58.63 ID:ZROmwGlM0
あの喰いもの漫画はなんなんだ、孤独のグルメの2番煎じゃないか

フォンダンショコラが冷めてたのはなんか意味があったの?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 18:43:36.93 ID:8pLCDzyB0
>>895
数ページ後に「表面は冷めてるように見えても」ってセリフが
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 22:08:54.30 ID:1r91RQeA0
>>894
どう見てもそういう展開だろ、あの始まり方は
渡米した日本人による西武開拓劇が本流で、白虎隊は導入するための分かりやすい素材
大河ドラマは八重の桜だし
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 08:31:29.60 ID:3NSP8j9Y0
主人公たち(日本人)のスペースなのに中国人たちに居座られて武力衝突しかけたとこを「まあお互い仲良くやろう」と言い出すお調
子ものが登場してうまくまとめた形だが、あれが領土だったら笑ってすませられないな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 13:37:05.43 ID:slIcwysE0
>>896
フォンダンショコラ普通外見冷めてるようなモンじゃないの?
湯気モクモクたってるショコラなんて逆にみたことないんだけども

あとで冷めてるように見えるトリックとか出てくるのかな?と思ったけど
キラウェア火山がなんたらとしかなかったし
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 15:24:40.25 ID:OD2GHqWs0
自分も開拓ってテーマとあの銃構えてる所でREDが頭に出てきたわ。
トガリ、クロザクロとも好きだったので、今回も期待しています。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 16:15:55.23 ID:TdZCBB520
>>899
すまん、食ったコト無いのでそこまでは分からない
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 18:42:04.29 ID:KBYTEKTI0
おけいさんはせめて創作の中だけでも幸せになって欲しいもんだが

>>898
「まあお互い仲良くやろう」と言い出すお調子ものが訪中してうまく丸め込まれてますね…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 18:55:18.41 ID:slIcwysE0
>>901
手早く画像をググってもらえるとわかるけど
フォンダンショコラって普通上に粉糖かかってると思うんだよ
アツアツに見えるような状態だと粉糖なんて溶けちゃうハズなんだよね

まぁ俺も言うほど喰ってるわけじゃないけど
「まるで冷めてるよう」ってどういうフラグなのか、っていう疑問
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 08:54:22.80 ID:Nxp4XAfT0
アントルメティエ
なんなのあの扉絵?
急遽ヤンマガに当てつけたのか?

とんかつ
同じメニューで値段違うのは何なんだ
あれじゃトンカツ定食って注文してもどっちか分からんだろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 11:46:20.27 ID:9oQ+hVcf0
>>904
今週は本誌全体をエロ路線にしたかったんじゃね?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 00:24:08.70 ID:4p3LIumT0
>>893
面白かったなw

ぬーべーの作者のこれまで培った
ジャンプで描けるエロの活用とか
時代背景への豆知識とか
原作リスペクトを感じる&ちゃっかり宣伝とか
非常に良い塩梅だった。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 13:43:52.91 ID:ham993mD0
なぜかこのスレではけっこう仮面が評価されないな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 14:14:08.13 ID:zVGQeOtuO
それもけっこう
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 16:45:58.68 ID:pqR0Kuak0
ビン・仕立て屋・乱歩・いんぱら作者の4コマ
本誌に移籍
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 17:06:01.97 ID:Zh5J9hys0
そんな時に来たかなこたん…やっぱりプレミアム共々轟沈するのかなあ…気の毒に
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 17:30:28.57 ID:kQw5xmiZ0
たなかかなこって絵も話も既視感だらけで古さMAXなんだけど昔ヒットでもあったの?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 18:36:57.78 ID:+d1l2lxB0
週ジャン2回短期打ち切り喰らって
その後はヤンジャン界隈でそこそこ連載してたらしい
絵はクセがあって特定しやすいけど
ヒットには至ってないくすぶり中堅枠かな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 18:51:34.12 ID:98MPcnGHP
>>502
それは・・・

GJ「こっち売り上げめちゃくちゃ悪いんだよ〜 なんとかしてよ〜」
GJP「えー」
GJ「本誌が無くなったら、自動的に別冊も無くなるんだぞー それでもいいのかー(脅迫)」
GJP「ぐぬぬ」

こんな感じ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 19:19:26.11 ID:jw9NvhEJ0
>>909
するとプレミアムでSJからの生き残りって何?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 19:22:33.30 ID:jw9NvhEJ0
あっ
アリスとナイフとちゃりんとマットか
もうどうでもいいや
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 20:47:02.55 ID:75VOGITh0
トリアージ黒から赤に臓器移植か
玉突きで本誌から何本かあぼんされるのかね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 00:03:45.58 ID:XqfgE5GL0
プレミアムを友愛したいのがミエミエじゃんな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 06:31:41.04 ID:00Nj3aM3O
もしドラって終わったの?最終回あった?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 08:10:29.19 ID:frFBVHnL0
>>911
どろろんえん魔くん
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 09:05:29.84 ID:BfMBhsLj0
>>918
10号でWebに移行したまま音沙汰が無い

やたらメディア展開してたけど
全く面白さが分からんかったな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 12:53:39.88 ID:wTYfrBhnO
わからんのが作者にやたらマニアックなファンのいるモンテクリストとちゃりこちんぷいの移籍先だな
アマイタマシイやヒポクラテスも誰か拾ってくれないもんだろうか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 13:20:45.03 ID:9IThZGTg0
えっ何
GJP終了決定なの?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:21:59.16 ID:aR+1LjkO0
そしてインサイダーが都落ちと
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:40:28.88 ID:Gm58FM960
>>909
デマだと思ってた・・・マジゴメン。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:30:13.67 ID:QhkJucBl0
ついに週刊誌になるのか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:07:44.15 ID:oPhxOPOV0
しかしアマイタマシイ、体罰否定の内容と余りにもタイムリーすぎるよな
〆切りの期限のことを考えると、大阪の事件を見てから書いたわけではないだろうから、
これは凄いことだな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:20:41.42 ID:wTYfrBhnO
>>926
沢木シェフは登場時から自分が尊敬に値しない人間だと仄めかしてたから
暴力癖は事件とは無関係に設定されてたんだろうな
たまたまタイムリーになったが
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:32:21.32 ID:QTuWWScn0
レシピ泥棒に動物用の罠仕掛けるほうがよっぽど暴力的だがw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:32:33.04 ID:JjEjN4qa0
もうプレミアが本誌に臓器提供するクローン人間状態だなw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:44:18.03 ID:xvw3vTRs0
創刊からずっとGJPだけを買っていたんですが
4作品移籍にあわせてGJの方を買う予定です

ただ「甘い生活」「男樹」「瞬きのソーニャ」の3作品が
ぱっと見、絵が古臭すぎて気持ち悪いんですが
これらの作品は人気があるんでしょうか?移籍にあわせて消える
予定はないでしょうか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:47:36.86 ID:CADzo49s0
甘い生活と瞬きのソーニャを見るためだけに買ってる俺に喧嘩売ってる?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 00:44:31.01 ID:YArJhPgc0
シンバシノミコまだ〜?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:05:12.72 ID:EkqI48k10
>>930
絵が古い古いと言われながら単行本売れてるから人気はあるんだろう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:37:50.41 ID:GyESVKXf0
Pの方はずっと自社広告しか打ててなかったことから
そんなに長く続かんだろうとは思っていたが……

ファウストも展開見るに打ち切りコース的な駆け足っぷりだし
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 05:21:34.18 ID:SyrnTIRW0
>>930
GJで一番単行本が売れてるのは甘い生活
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:38:53.16 ID:GJb4gTwS0
>>935
えっ部数で言えばどれくらい?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:42:51.00 ID:gVP6JpNmO
>>936
しつこいよ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:45:35.37 ID:Poz/RHisP
>>934
広告まで目を通してなかったんだけど、自社広告しかないのは痛いな〜
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:53:17.52 ID:GJb4gTwS0
>>937
俺は>>930じゃないよ。
漂えど沈まずの本連載開始を心待ちにする一読者です。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:37:02.86 ID:SyrnTIRW0
>>936
オリコン2012/04/30付 コミック (集計期間:2012/04/16〜04/22)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
38 -- *,*25,529 *,*25,529 *1 4 甘い生活 2nd Season 1

他に最近GJ&GJP作品でオリコンにランキング入りする作品はないから
一番売れてるのは間違いない
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:44:06.31 ID:WXk+tRuBO
その部数でトップて、エース不在なんだな、要するに
プレミアム廃刊って何かソースあるのかい?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:44:12.92 ID:SyrnTIRW0
>>176
>>177
あたりも参考
オリコンの数字を参照するに現連載作品はGJ末期の数字からは
大体部数が落ちてると思っていい
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:54:35.45 ID:cjIrV1ou0
ファウストはなあ…毎回毎回畳み方が下手なだけで
途中までは面白いのになあ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:38:34.26 ID:WXk+tRuBO
あーファウストはわかるそれ
弁慶も勧進帳から今泉着くまで引っ張れば良かったのに
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 18:08:03.25 ID:GJb4gTwS0
>>940
うっ、これが単行本売上トップ・・・GJ大丈夫か?
いや大丈夫じゃないからGJPからめぼしい連載引っ張ろうとしてるんだろうけど。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:05:34.70 ID:QQwiaQZ30
大森のロースかつ喰ってきてしまった
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:43:13.20 ID:Fuqtblso0
泣き見るのは人気そこそこの漫画の作者と読者だけ

とりあえずSJとBJ潰しただけのいらん再統合を
指示した上の人間の首は切った方がいい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:08:47.90 ID:z9gMqAN20
SJ移行組の俺は、イエスタディとか怨み屋とかが何で人気あるのかわからない
というかイエスダティなんて全然知らなかったし、
どこが面白いのかもまったくわからん
作者自体も知らんかったから何であんな遅筆なのに特別待遇なのかもわからんかった
遠目ってそんなに人気と評価がある作家だったのか
最近ではああいう淡々とした作風で、水彩画のような絵柄が人気あるんだな
浦島太郎だよ、俺は
というか多分怨み屋と被るからゴタは終わらせられたんだろうと後から気付いた
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:18:10.33 ID:CcgHLjq20
お絵描きソフトの進化に伴ってきっぱりした塗りより水彩塗りが人気になってきてるのは事実だが
冬目景は20年選手で全然最近じゃないぞ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:55:45.22 ID:z9gMqAN20
>>949
すまん
70年代からのWJ世代(ガキ大将〜侍ジャイアンツ〜サーキット〜りんかけ〜Drスラ〜キン肉〜北斗)
で90年代になって一時期漫画卒業して、
20世紀の終わりに漫画読むの復活したSJ組のオッサンの俺は、
20年くらい前にデビューした漫画家はほとんどわからないんだわw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:01:35.67 ID:z9gMqAN20
いや90年代ってモンじゃないなw
既にドラゴンボールやスラムダンクが始まった頃はWJ読んでた記憶ないわ
月刊Jで記憶あるのは腕白松竹梅だし、
YJも読んでた頃は沖田君とキャンパスクロツキーがやったてた頃だたから、
1999年頃からSJで漫画読むの復活した俺は、相当の浦島だなw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:29:11.18 ID:D6oJ81kU0
オッサンの自分語りも冬目知らなかった自慢もいいから黙って消えて
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:19:35.81 ID:R3Lttre+0
たなかかなこの新連載がめちゃくちゃうれしい…。
Wジャンプの頃から大好きだった。
怪盗ロワイヤルで原作の人になってたから描かなくなったのかと心配してた。
めっちゃ嬉しい…。


今度は打ち切りor雑誌が無くなりませんように…。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:44:58.15 ID:zMggUAW00
>>952
まぁSJ移行組なら冬目知らなくても仕方ないんじゃね?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 08:37:39.01 ID:7F1wqR7a0
不定期だから忘れてたが甘い生活よりイエスタデイの方が売れてた、失礼
まあ余りにも不定期だから雑誌の柱になる漫画じゃないが……

オリコン2012/07/30付 コミック (集計期間:2012/07/16〜07/22)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
24 -- *,*35,994 *,*35,994 *1 4 イエスタデイをうたって 8
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 09:50:43.35 ID:UKBjM9i8O
40過ぎのおっさんが
わざわざ2chに来て自己紹介し
2時間も3時間もスレに張り付いて
長文の自分語りを連投
中身は1分も検索すればわかりそうな内容の感情論

いくらグラジャンがおっさん誌とはいえこれは…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 10:39:20.08 ID:Ia6V+Ydk0
GJなんて所詮オッさんの読む雑誌だろ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 12:47:29.65 ID:UnoGl6BT0
最近のナウいヤングはそもそも漫画を読まない
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 08:38:12.28 ID:qu3BAeKN0
>>953
同志よ…
でも今回も雑誌がヤバそうな臭いがプンプンするけどな

でも流石に妊婦レイプとかは無しでw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 09:59:46.65 ID:/JNs5QxM0
>>911
アイヌの精のヤツは面白かったんだけど
最近は腐女子狙いみたいなのしかないんだよなぁ

W主人公にして欲張ってみたけど、結局どっちも中途半端で、腐臭さしか残ってないなぁ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:30:20.70 ID:CFXmBjzZO
最近、懸賞が全然当たらないのはそういう事なのか
廃刊…何か嫌だな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:27:54.91 ID:eH9yhadP0
アマイタマシイとDMAT好きなんだが・・・・明らかに畳に着てるな、残念。

スモーキングガンは2回使ってまで、こんなどうでもいいエピソードをやってる場合じゃないだろ。
何とか本筋にけりがつくところまで行ってほしいが厳しいか。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:55:56.23 ID:F6mGhhCg0
アマイタマシイはかぶる作品あるからGJ本誌に移籍は無理だろうなぁ・・・。
どうなるんだろう・・・。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:03:28.42 ID:aQSBnfwb0
回を重ねるごとに面白くなってるのにねえ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 09:00:57.11 ID:Q/cCXB2o0
きたがわがGJPにいけば万事解決!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:37:08.11 ID:v9Jg+ctZ0
モンテ・クリストに「女声のフェルナン」の息子が出るっぽいが、母親は
メルセデスだろうけど息子の父親は去勢される前のエドモンではないかと妄想。

巌窟王にそういうエピソードって無いのかね。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:37:37.07 ID:NOHL7ZaVO
雑誌自体が終わりそうな雰囲気があるな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:05:32.83 ID:ptmWNeJgP
そこでWeb連載ですよ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:28:34.77 ID:/byrX40w0
プレミアムは怪奇物が多い気がする
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:29:02.79 ID:/byrX40w0
多いというか、多過ぎる気がする
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:31:48.25 ID:dDzMIDGd0
アマイタマシイは元から長くやるつもりは無い気がする。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:36:38.01 ID:O7Nn8PqB0
冬目はカラーページがイマイチな気がする
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 07:23:32.78 ID:5vfaUQN10
「だんしんぐ」がついに脱いだ件はどうでもいいですかそうですか。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:45:42.74 ID:BiT9uH6O0
4つもGJに移籍させてインサイダーだけGJPに移籍だと
雑誌の厚さが逆転しちゃう悪寒
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:26:20.87 ID:h8fG+DJC0
>>966
映画「モンテ・クリスト伯」(2002)がまさにそれ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 16:15:01.81 ID:6GkzECEQ0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ



よし、そろそろプレミアムとスレ分けるか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:39:36.48 ID:ZT/lNElZ0
この総合スレが立って埋るまで半年以上かかる過疎っぷりで
Pがいつ廃刊してもおかしくない状況で
どこらへんがそろそろなんだw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 17:54:34.69 ID:Zaww83yX0
2chの仕様でスレが980に到達すると丸一日書き込みなしで落ちるので、
過疎スレでも980くらいになったら立てるのが吉かと。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:14:40.58 ID:ZT/lNElZ0
いや俺が言いたいのは
本誌とP分けるこたないだろってこと
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 18:53:08.30 ID:DN1ix3+t0
しょうがないぁ建てたぞ
それと発売日のテンプレもちゃんと変えといたから

【GJ/GJP】グランドジャンプ・プレミアム総合スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1359366729/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:22:58.82 ID:AwKNvn940
>>980
偉い!
公式ツイッターも発売日変えてないのにww
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:44:11.50 ID:7eIjhNmd0
>>980

慶太とマリーアントワネットの料理人復活祈願
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 12:37:26.03 ID:MEMsFeVV0
うむ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:38:04.14 ID:U7rDLA2p0
王政末期のフランスにタイムスリップした坂巻が
現代の調理技術を駆使して大旋風を起こすという…

>>980
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 16:53:31.56 ID:oiLzlODvO
>>980

来月は1日発売?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:15:47.37 ID:Lw3jCDnK0
>>984
>王政末期のフランスにタイムスリップした坂巻が
現代のおしくらまんじゅうを駆使して大旋風を?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 01:34:24.88 ID:ozJRyDB5P BE:35085942-PLT(60607)
トリュフを掘る豚に「おちん! おちん!」って指示するんだろ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 06:30:00.89 ID:euoNZWML0
>>971
前作の手品漫画を読めばわかるが、この作者は元々そういう作風なんだよ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 09:38:24.22 ID:K6MnnEQgO
勘違いしてた普通に6日発売か
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 19:21:14.07 ID:IOITb3Zf0
梅ろ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:43:49.70 ID:HveyhF5t0
1000ならDESIRE復活!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:49:49.04 ID:dWMg1TTH0
では
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:46:54.89 ID:dWMg1TTH0
埋めますか
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:28:36.80 ID:To7xyArRO
だが断る
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:01:06.57 ID:7RBGjXdG0
埋めろよ
996誘導:2013/01/31(木) 20:01:50.89 ID:7RBGjXdG0
【GJ/GJP】グランドジャンプ・プレミアム総合スレ 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1359366729/
997名無しんぼ@お腹いっぱい
 あ