【騰が】 原泰久 キングダム 161魅了 【冷や汗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
    ∧∧∧∧∧∧
   <  ____  て  
  <  /■■ ■■\ て   単行本最新刊26巻絶賛発売中だお
. < / (●)  (●) \て  そして累計500万部突破記念イベントも絶賛開催中だお
 < ||   ⌒(__人__)⌒ \    
  <||     |r┬-|    |    ソーシャルキングダム http://socialkingdom.jp/
   ||\    `ー'´   /
         ▼

「次スレは>>950がしっかり立てる、立てられない場合はアンカー指定する、他はスレが立つまでは待機じゃあ!」
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!!どうしても話したい奴はネタバレスレに突撃じゃあ!!」

※検索してよく出てくる某サイトの小説はフィクションであり、史実とは大いに異なっていますのでドヤ顔でそのことを話すと痛い子に見られます。

前スレ
【不動】 原泰久 キングダム 160休載 【待機】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1336609187/

ネタバレスレ (漫画サロン)
【YJ】キングダム ネタバレスレッドvol.4【原泰久】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1334644402/

アニメや声優の話は↓で
キングダム (アニメ新作情報)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1321301993/

過去ログ検索
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83L%83%93%83O%83_%83%80&andor=AND&sf=2&H=&view=table&shw=&D=comic

ヤングジャンプ最新号 ttp://youngjump.jp/magazine/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 16:20:33.51 ID:iXHza7mu0
▲総集編1 読切 [馬酒兵三百] [金剛] 650円  ▲総集編2 読切 [李牧] [蒙武と楚子] 650円
ttp://yj.shueisha.co.jp/manga/kingdom/images/extra_title.gif

コナミ PSPソフト キングダム 一騎闘千の剣 好評発売中!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/kingdom/

【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1284981593/

原泰久氏へのインタビュー
http://www.manga-g.co.jp/interview/2009/int09-01.html

アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 16:24:06.29 ID:bNz0ac3B0
                 _,,,、
                  ,r'"` `''''`ヽ
    ._,,,,,,,,,,,,,_      ..i′     ヽ
  /゛_,.,-i、,,_^'-,   .、、'j,ノ    i` ,l゙   ,rヽ
 ," r'"    ‘'-,\ {/゜     `'ッ,r‐i、 ,l" ,i'
.│ .l゙       `', i、 ゙l.lゅ  _,.__  .ゅ| |.,/ .,i゙
│ {        ゙│ ,l゙l` −: 'ヽ、、.,i,r' / /
│ !         .,/," .'''_,,.--、 .゙ll゙.i .i′l゙
: ゙l  ゙l、       /,i´  ″ `'-  .゙l, V` ,l゙ 戦象さんだよ
 .ヽ ゙'x、     ./j,,_、.i、    、_.,, |,i´ .,i´
  \ `''ー、,,、..,,-"′゙゙l |    /⌒レ″ /
    ゙'-、_      .,,/┤   iヽ   .ノ
      `^'¬ー'',!"゛  |   i";;ヽ,,,,,ノ 
          l゙  i、、|、  ,!;;;;,,,;,,, ,!
             l゙ ',, ;;;;}  .,i ;;;;;;;," ,i
           ゙l ゙リ;;;l′ ,!゙l;;;;;/ .l゙
           ! ゙l,|   | .|'゙′ .,!
           ゙l .,' ヽ  .\、_,,,,.|
              ,! ゙!、!ヽ-、,,_`{゙乙、
           ..i"  .l゙''i,,,.,  ゙|~ `゙゙ ヽ
           "-、-''゜ " .'"゙"_>-‐"″
               `゙゙゙"'"^
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 16:32:11.07 ID:+s/02Vy20
とりあえず、来週は騰さんがオウホンとモウテンを左右両軍の将に
任命しますので激アツです!!!1

ぜひ買ってください!!!1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 17:29:03.18 ID:AJJTgVOlO
静かに
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 18:41:43.44 ID:AAjTxnlnO
>>1
死ね新参乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:09:12.18 ID:djef+JaRO
>>4

バレですね
分かります。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:21:12.09 ID:AX8JEyvm0
そういやリュウコクさんどこいった
先週いたっけ?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:49:01.65 ID:K6m+Ep2EO
前スレの続きだけど携帯なんで馬鹿にするの?
PC持ってるけどPCは2ちゃん使わないんだけど
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:53:54.09 ID:8XU6NIYK0
994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 19:50:45.57 ID:K6m+Ep2EO
>>983
2ちゃんって時間空いた時に携帯でちょっとやるもんじゃないの?
お前PCの使い方間違ってるぞw



こんなレスするやつが多いから
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:56:12.21 ID:3GlULppiP
くだらない話を前スレからわざわざ持ち越してくるようなクソカスが混じってるから
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:56:48.65 ID:p4SfsILK0
いや、そもそも2chやってる時点でw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:58:04.57 ID:8EndzY3Q0
>>9
うーん、携帯からのアクセスがメインの人には気の毒だけど、PC組で携帯を
自演の手段に使うヤツがけっこういるんだよよね


                                   オレみたいに…w
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:58:20.70 ID:h7E15oWM0
>>9
@2ch初心者多い
Asageない奴多い(意味すら知らない)
B空気読めないレス多い
C荒らし多い
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:05:09.00 ID:lmW1d2PlO
なんのスレだよ。木曜まで廊下で待機してろ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:07:03.96 ID:K6m+Ep2EO
なるほど
とりあえず下げとくわ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:09:00.25 ID:zoixu1Ni0
ソーシャルキングダムでプロが書いてる所を誰かまとめてますか?
ネットブックだと見づらい&すぐ固まってストレスがたまるから
まとめてる人がいると助かります。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:09:28.05 ID:AJJTgVOlO
静かに
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:30:32.39 ID:ll2g8+Rr0
ランキング上位陣のコマに付いてるコメントなど見る限り、
他所の雑誌で描いてるプロ作家もちらほらいるみたいだけど
俺はヤンジャンしか読んでないから分からん
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:51:30.67 ID:MMzsYi1O0
プロでも細かいところまで拾うときりが無いから上手い絵限定のまとめでもいいよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:51:54.79 ID:/ne3cBuz0
新刊読んでて思い出したが、
結局、臨武君の髪型の謎は明かされないままだったな。
これでは鱗坊と録鳴未も浮かばれん…
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:54:58.98 ID:h7E15oWM0
ソーシャルのモウテンはほとんどが美形に描かれてるなw

やはり女性人気はモウテンがトップクラスか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:58:59.57 ID:6d6nbeD+0
りんぶーは汗臭い奴の髪型をマネたんじゃねーの。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 22:06:52.49 ID:HoeitBlj0
新刊と言えば傲岸不遜っぽいホウメイにも将軍付けで呼ばれてた白亀さんの人徳
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 22:13:04.76 ID:3GlULppiP
26巻で唯一の登場コマがソーシャルで上手な人に担当してもらえてたし
亀頭西さんもきっと成仏してくれるはず
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 22:18:49.34 ID:sMlMfDUw0
信の使ってる剣は莫邪刀みたいな有名なものじゃないの?
ホウケンや廉頗の攻撃をまともに受けても傷ひとつつかないから相当な業物だと思うが
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 22:22:13.57 ID:h7E15oWM0
王の剣で、レンパもなんじゃその剣はぁ!?って言ってるしそうなんじゃね
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:00:13.29 ID:JK+lz37a0
ファルファル剣もかなりの業物だろうな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:02:26.75 ID:oEScS5310
干将じゃないの
剣の説明のときの刀身が直剣の両刃で信がもってる剣と同じタイプ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:06:18.75 ID:kOjDbr+20
>>24
なぜか魏国民に好かれておるからな……ホウメイも好きだったんだろう
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:15:36.26 ID:5g83Tlzu0
>>25
あのコマ描いた人うまいよな
ネタ絵も多いけど、やっぱりガチで描いてる絵が好きだわ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:42:15.96 ID:g6y0CNPY0
政の扉絵コマ描いた声優、アホかと。
さらに「うまいですね〜」とかコメントしてるやつ…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:47:28.36 ID:dbyTp/y90
バラかなんか加えてるリーボックワロタ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:49:06.14 ID:xeYufX7E0
亀頭西さんは壁さんみたいな感じの人だったんだろうか。それなら国民に好かれそうな感じっぽいけど。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:51:06.34 ID:oTpeYiXb0
>なぁ、281話のラストのコマってさ、
>コミックだとトウがかなり真面目な顔してるんだけど、
>YJ掲載時はもっと笑ってた気がするんだよね

見てきたけどまったく一緒だった

ところで、26巻での加筆修正箇所は無し?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:00:24.80 ID:qukD/pz40
>>34
むしろ、象の横腹をよじ登る今回の録嗚未さんに壁さんっぽい頑張り屋の空気を感じた
血の気が多いとか変に器用だとか違いはあるが、録嗚未さんは壁さんの上位互換キャラだと思う
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:09:46.46 ID:lGqGL6HW0
>>24
親父の副将やってた人物なので、一応は将軍付にしたのかも

初登場で呉慶と一緒に登場したシーンだけみると大物に見える
少なくとも、あんなザコい最期を迎えるとは予想出来ない
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:11:38.17 ID:xiEVhwHM0
ゴケイは呼び捨てなのになw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:16:41.61 ID:CRY0XA4AP
身内を低く言うのはしょうがない
王賁だって23巻で「王騎とモウゴウ将軍」という言い方をしてたし
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:23:27.83 ID:PqSlo0mPO
寒気もモウゴウを白老殿が高ぶってるって言ってたな
寒気ならあのジジイ呼ばわりしそうなんだけど
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:26:22.75 ID:xiEVhwHM0
作者のついったー発言曰く
カンキはモウゴウ大好きっこらしい(or尊敬してる・一目置いてる)
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:31:46.72 ID:gyKCIRCFO
>>40
それが掲載された週にもスレでかなり話題になったよ。桓騎は仕方なく従ってんじゃなくて、まじで白老に敬意を払ってるらしい、ってことで。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:36:04.16 ID:qukD/pz40
死んだはずの白老からの手紙が桓騎の下に届く
文面通り素直にひとりで待ち合わせ場所に出向いたら李牧軍に包囲される
こうして桓騎は李牧に敗れる
どうだ原(ずぼっ)
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:39:03.21 ID:xiEVhwHM0
リボク<これだから嫌なのですよ、戦争というのは・・

45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:41:20.53 ID:w4RAesXk0
蒙恬の実の父親はカンキ将軍。美形なとこも固いことを嫌うのも少し似ている。モブさんは寝取られたことに気づいていない。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:49:33.30 ID:Xyp8wodr0
言われてみればなんとなく納得する所はあるな。

桓騎「ああ、なんだ文句あんのか雑魚がーっ!」
白老「これこれ、やめんか桓騎!」
桓騎「ちっ、しゃーねーな。」
部下「(え?やめるの??)」

ってシーンがどっかでは起きてそうだもんな。

王翦はどう思って白老に従ってるのかさっぱりだが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 00:51:33.82 ID:qVz/vGXHO
>>41
お頭は力とか権力に従うようなたまじゃないからな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:01:13.94 ID:lwxkJSXW0
不良は年寄りに優しい←ドラマの定番
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:02:48.39 ID:Cs/usk3i0
>>46
白老は度量の大きさという点では秦一といえるからな。
カンキはやんちゃなヤンキー、オウセンは偏屈者の優等生、
どっちも鷹揚な白老先生のクラスが伸び伸びできて好きなんじゃないだろうか。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:04:26.48 ID:OTOGbFFvO
>>35
それ書いたの自分っす、ありがとう
いや、トウを初めて見たのがそのコマで、第一印象が「キチガイピエロ」だったからさ…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:04:53.88 ID:ohzysVwR0
全兵士に「息子」って呼びかけるじいちゃんだからな
盗賊やってるからにはマトモな親はいなかったんだろうし
白老タイプを慕うのはわからんでもない
出会いが知りたいわw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:11:07.69 ID:Xyp8wodr0
もし廉頗戦で白老が殺されでもしてたら、
お頭ぶち切れてえらいことになってたかもなぁ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:13:09.51 ID:bkWKeokT0
まさかお頭の涙が
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:15:57.96 ID:xiEVhwHMI
カンキとオウセンの壮大な喧嘩あるでw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:34:10.05 ID:C5XGdtDL0
前スレの984が白老が低く評価されてるって言ってるが
普通に作中でも筆頭大将軍なんだが
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:41:02.13 ID:lJKawCdF0
兵「しかしあやつは元野盗の出」

白老「フォッそれのどこが問題じゃ」
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:45:02.21 ID:ohzysVwR0
白老が歿したら寒気さんは躊躇なく盗賊に戻りそうだ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:58:12.83 ID:Cs/usk3i0
>>55
低く評価されてるっていうよりも、984が低く評価してるって言ったほうが
正しそうだな。この人はRPGみたいに知力や武力でしか「能力」を計れないんだろう。
「部下が優秀なだけで」って、優秀だが誰もが手を持て余す2人を使いこなして
見事レンパに勝ってるんだから、文句なく大将軍。
なにも個人のスタンドプレーだけが将軍の能力じゃないんだがな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 02:07:36.04 ID:jo3mQMgYO
いや、昌文君とか廉頗とかに散々凡人呼ばわりされとるやん白老

えっ?昌文君はともかく、廉頗からしたら殆どの人間が凡人だって?
それをいっちゃあ御仕舞いよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 02:12:45.50 ID:ohzysVwR0
確かに作中で凡才凡人言われまくってるわな、息子にまでw
それでも実績出してるからこそ一目置かれてるんじゃね
才能と器量はまた別物だしさ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 02:16:56.33 ID:w4RAesXk0
おっと白狼殿の悪口はそこまでだ。それ以上はヒャッハーするぜー。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 02:30:25.53 ID:cgWHlERn0
実際のところじィ様の功績のほとんどはあの二人の手によるもの…

副将二人はいつから白老の配下だったんだろうな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 02:35:19.63 ID:V2MwKnjf0
その辺り外伝みたいな感じで書いて欲しいね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 02:45:59.83 ID:Cs/usk3i0
>>60
まったくその通りで、凡才凡人=無能ってわけじゃないんだな。
いまの社会にも十分いえることで、中途半端な才能もってても
個人でやれることなんてタカがしれているし、それを鼻に
かけてるような奴に人はついてこない。
自分に才能が無いことに気づかない奴はただのアホだが、
才能が無いことをよく理解したうえで、優秀な人材を集めて
的確に使う度量と人徳みたいなものが、優秀なリーダー像のひとつ
といえるんじゃないかな。

もちろんブチ抜けた才能もってて一人でとんでもないことを
やる奴もいて、ホウケンなんかはその最たるものだろうね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 02:48:32.91 ID:C5XGdtDL0
五千人将と、将軍の違いは分かりやすいけど
将軍と大将軍の境目がアレだな…

違いとしては総大将を務める資格があるのが大将軍って感じでいいのか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 03:23:36.65 ID:+uE0sMvf0
謄も本能型の将軍として目覚めそうだな
冷汗の感じが…万極にヒョウコウ軍の後方を攻撃された時の信と同じだし
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 04:09:18.06 ID:Rhic5FiK0
今catvで花の影っていう始皇帝暗殺の映画やってるんだけど見たことある奴いる?
史実に基づいてるのかな…一応見るw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 04:16:14.74 ID:W48Wi+0a0
>>58
だから、現実的に考えたら白老が一番優秀だってのは認めてんだよ。でもこの漫画内ではどうだ?
「蒙ゴウ自身は凡庸だが副将二人が優秀で蒙ゴウ軍の戦果はこの二人のお陰」←が作中の評価だろ?この漫画内でも部下の力を将本人の力と捉えてるなら、白老は王騎や李牧以上の、現状の天下最強の大将軍と評価されていないとおかしいだろ。だがそうはなっていない。
俺自身は白老は上司にしたい将ナンバー1だと思ってるが、この漫画ではそういう設定なんだから仕方ない。
だから信も嫁抜きで勝てなければ、作中では「李信軍の戦果の半分は副将と軍師のお陰」ってことになってしまう。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 07:14:05.68 ID:vrf8jsGq0
>>60
秦の民には一番人気っぽいけどな白老
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 07:15:35.47 ID:dbatlIgZO
カンキとオウセンって、
銀英の双璧みたいなもの?
ミッターマイヤーとロイエンタール
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 07:50:09.08 ID:w4RAesXk0
李信将軍になっても飛信軍でいてもらいたい。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:13:28.25 ID:0BQ6PXYO0
親衛隊はそう呼ばれるだろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:33:36.04 ID:lc2bRrq50
>>46
壁さんのあれを見るからに利用出来るものは利用するという感じかね
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:55:12.49 ID:o0yRYq500
まがりなりにも筆頭将軍であり荒くれ者と野心家の副将2人の手綱を握り
息子が四柱で孫が将来有望で、人を見る目が秦国一が凡人なわけないだろ

原はキャラ設定が下手すぎるわ、重要人物はもう少し掘り下げてやってほしいもんだ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 09:17:42.17 ID:C5XGdtDL0
>>68
>でもこの漫画内ではどうだ?

だから漫画内でも秦国の筆頭大将軍だって
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 09:54:12.55 ID:0BQ6PXYO0
李信は極めて凡庸な将軍です
ただし彼が抱える双剣がそれはもう強いのです
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 10:02:35.15 ID:qukD/pz40
手のかかる剣だね
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 11:22:07.25 ID:ihxvvDyui
>>70
その場合白老が金髪のあのお方になってしまうがw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 12:11:16.37 ID:427S+9JZi
そもそも凡庸=無能じゃないような
しょーぶん君も弱い相手には「絶対に」失敗がありませんという評価してたし、普通に作品中でも高評価じゃない?
兵力的には格下の相手に破れ去った将軍が山ほどいるんだから
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 12:24:12.44 ID:1CI9ptNHi
>>74
キャラの掘り下げが下手?
あれだけ魅力的に描かれてるから、凡庸の評価が惜しい、という声があがるんだと思うけど。

あの時代の将軍の評価は、武力重視で人望は2の次だったんじゃないかと。
れんぱと対戦する前と後で、評価も変わってきてると思うよ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 12:49:06.67 ID:DqzNrduaO
まあカリンの提案で戦い方変えたのにあまり考えて無かったし、凡人ではあるな白老は。
ただ、銀英伝にありがちな、有能な部下を押さえ付けて余計な事をするタイプではなくて、有能な部下に任せとけばいいんじゃよって人だからいい
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 13:04:30.78 ID:mfwqIJoXi
フォフォフォ
あの二人を手なずけておけば手柄は上げ放題、しかも全部ワシの物に出来る。
そうすれば秦国一の大将軍になったり、にっくき連覇に勝てるかもしれんの。

とか考えて配下にしてたりしてw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 13:39:30.70 ID:Xyp8wodr0
>68
ちょっと落ち着け。
そもそも作中の白老の人物や能力、戦闘力といったパーソナリティの部分の設定と、
時代的な価値観や周囲の人物それぞれが彼をどう評していたり、位置付けてるかという、
背景設定の部分をごっちゃにしてないか?

自身がまさにそう書いてるように、
白老とは自分が前線に立って剣を振るうようなタイプではないが、
あんなふうに言いつつも周囲から一目置かれて、魅力的で有能な将軍として見事に描かれてるじゃないか。

それに信と白老じゃ世代も人物も性格も周囲の人物も環境もまるで違う。
副将が強いから何をやっても…なんて判定を毎回周囲が自動的に下すなんて、
そっちの方がよほど不自然だし漫画的現実的にもありえんし、
そういう事を言う人物が登場したとしても、
それはそういうキャラも居るってだけだと思うが。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 13:40:47.87 ID:qVz/vGXHO
フォッ それのどこが問題じゃ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 14:27:58.89 ID:ZAAFwcTO0
信は軍師や副将の補佐を受けながらも自ら実績積み上げていくタイプだろ?

自分は守りに徹して、ほぼ独立した副将二人に攻撃を任せる
白老とは評価のされかたも違うんじゃね?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 15:32:08.31 ID:iXKS5U4T0
能力が高くても個性が強すぎてトップには向かない人物と言うのは結構多いのだよ
白老は日露戦争で言うと大山巌のポジション
作戦面で言えば児玉源太郎や松川敏胤などは天才的で大山では及ばないし
野戦指揮で言えば黒木為驍竕恤ロ鞏などは勇猛果敢で戦術能力も傑出しており大山より優れていただろうけど
彼らだけだと意見が対立して作戦が決まらないし、お互い勝手な事をやって作戦を乱したりして全くまとまらない
大山巌というトップがいなければ陸戦でロシアを破るのは難しかっただろう
韓信の言うところの「将の将」の能力を持つ人物だと言う事だ
桓騎と王翦の二人で作戦立てて連携するとか想像できないだろ?
白老が居てこそ二人も能力を発揮できるのだよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 15:34:49.51 ID:hBpPllsg0
>>86
何で3行にできないの? 馬鹿だから?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 15:44:47.18 ID:jo3mQMgYO
とりあえずお前らが白老大好きなのは良く解ったww
仮に人気投票すれば息子とは違って上位に食い込めるだろうな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 15:54:36.51 ID:xiEVhwHM0
>>83
白老が比類のない大将軍なのは周知の事実だが『部下が強いだけ』
『武力や知力は大したことがない』と白老を認めない人間も多い

じゃあその様な人間を認めさせるには如何すればいいか?

それはレンパやオウキのように、武力・知力・経験・実績・部下の質など
すべての面で周りが批判できないくらいの能力を示す必要がある
そしてそのような武将が天下最強の大将軍と呼ばれることになる

で、信も足りない点を周りが補うことで大将軍にはなれるが
モウゴウのように批判する人間も出てくるはず

史上最強の武将を目指すからには全ての人から
認められる必要があり、そのために知力など批判される要因は無くすべきだ

>>68はこう言いたいんじゃないの?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 15:57:54.18 ID:PlzzDvKC0
普通に、名伯楽が名ボクサーとは限らない、でいいんじゃ……。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 15:58:07.46 ID:zG4hIrsx0
984 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/05/20(日) 18:52:12.20 ID:3SX3gdr20
>>946
現実ではそうだけど、この漫画では違うよ。なぜなら、白老が凡将扱いだから。配下の力も将の力なら、王剪桓騎を従える白老は李牧級の超大将軍じゃないとおかしい。でも漫画内の白老は、配下が優秀なだけで、本人はあくまで凡庸扱い。
だから信も知力を磨かないと、李信軍が強いのは軍師と副将のお蔭、ってことになる。本能を極めても行き着く所は標高さんクラスで、天下最強にはなれないし。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 16:00:16.76 ID:qVz/vGXHO
会長や連覇だって最初からあんなに完璧じゃないだろ

信は得意な武力と統率を120%にしたらいい
後は基本的な軍略を壁くらい身に付けて貂と嫁に任せたらいいだろ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 16:31:57.52 ID:/weswT7VO
ここはホントにやばい……。
歴史について延々語るやつもいれば、漫画のセリフ連呼したり、性的に危ないこというやつもいる(>_<)
だけど、本人達は気付かないで面白いと思って書いてる…。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 16:41:15.65 ID:ihxvvDyui
本能型の部分が突出して万能の連覇クラスに勝てればそれはそれで天下の大将軍でいいんじゃない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 16:42:03.27 ID:PB1mEEOjO
白老そこそこ強いだろ
ボコボコにされたけど、少なくともレンパと一騎打ちの形をとれるだけの武力はある
豚さんとか一撃で葬られるイメージしか湧かんから少なくとも奴より強いはず
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 16:47:47.55 ID:xiEVhwHM0
豚さんはあれで信以上、リンコカンキと同格っていうのがな・・
3人の足引っ張りすぎですよ豚さん・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 16:50:52.46 ID:Q2qBYEYh0
相手が悪すぎたんだ……。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 16:51:32.70 ID:jw42xZkc0
白老の武力は呉慶ェぐらいはありそうだな。てか全般的な能力自体が呉慶ェと同じぐらいな感じがする。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 16:57:25.57 ID:QPlpgh/w0
白老と王騎や信とでは完全に副将の質が違うんだよw
言ってみれば趙戦での蒙武のようなもんだ。王翦とカンキは。
副将が完全に独立しているわけだからな。
仮に王騎と白老が互いの配下抜きで全く関係のない兵を
まとめて戦争したとしたら王騎が勝つよ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:06:59.39 ID:piT+X0LU0
良い大将だと部下の長所をイカス気がする
例えばこんな印象

   統率  知力  魅力
白老 80   80  100
桓騎 90   98   40
王翦 95   95   50

全軍 95   98  100
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:11:00.26 ID:+LBN7WNTO
仮に王騎と白老がカンキ、オウセンを副将にして戦ったら白老が勝つよ。カンキの働きの差で。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:15:16.50 ID:jw42xZkc0
>>101
さすがにそれは白老を過大評価しすぎかと・・・。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:16:28.96 ID:Ru68rGn20
趙戦ではモウブ切り捨てて、騰副将にしときゃリボクに負けなかったな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:19:50.97 ID:QPlpgh/w0
だからようはカンキと王翦のおかげなんだろw
あくまでこの漫画内じゃ白老自身は凡庸なんだよ
逆に俺はそこらへんが好きなんだけどね。
大将軍全部が王騎や連覇のようじゃつまんないよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:39:26.78 ID:yS5Yaqsm0
趙戦でモブさんはなんでビキィを使わなかったんだろう
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:39:42.86 ID:SBQ8plnM0
凡庸だけど下を育てるのは上手だから名将なんでしょ。
自分は神輿に乗ってるだけって割り切って下を信用してる。だから人を見る目は確か。

個性的な副将を動かせるだけでも凄いよ。 会長の下にカンキやパパ(これは無理だが)よりも機能するでしょ。
事実、会長の下に落石は機能しなかったじゃん?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:43:50.78 ID:PbxUSJKN0
>>105
ビキィは大将軍でないと使えないのさ
今の覚醒した蒙武はまさに六将級
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:47:12.13 ID:0pub9aLg0
>>98
呉慶ェ ← キングダム愛が伝わってくるわw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:48:18.07 ID:7MFHFoA30
まてやw まだMOBさんは相手をびっくりさせた程度で大した戦果出してないw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:58:53.96 ID:yS5Yaqsm0
俺だけかもしれんが現時点ではモブさんよりもカンメイの方が大物に見える
単に兵数だけじゃなく格上に挑んでる印象
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:00:33.52 ID:xiEVhwHM0
カリン6将クラスあるっぽいしカンメイも同じくらいあるね
トウもモブも死闘になりそう
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:06:50.51 ID:mG9XWnoJO
まさかトウ死ぬ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:13:05.42 ID:PbxUSJKN0
>>112
史実バリアがあるんじゃなかったっけ

死ぬのは多分標高さん・・・
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:41:59.08 ID:dbatlIgZO
>>113
え?そうなの?
それは本当に?(?_?)
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:53:06.44 ID:cgWHlERn0
>>110
実際格上じゃない?
本国にはさらに上がいるのかもしれないが合従軍においては楚のトップだし
まぁ単にトップだと格上と言ったらホウメイがMobさんより格上になってしまうが、
超大国と言われてる楚のトップなら格上扱いしてもおかしくないだろう
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:59:47.71 ID:aiU0BIoT0
野盗って卑下するけど
中華は呂尚の頃から滅んだ国の軍人とかが野盗になって山に篭るのが伝統だからね
三国志でも本体とはぐれた張飛が野盗を束ねて城を占拠した話がある
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:00:44.48 ID:0Hfc46Myi
楚は確かに人間の頭数で分母は多いけど、秦と違って人材等用の窓口の広さが違うからな
他国の人間だろうが平民であろうが優秀な人間が上に登れないのに叩き上げがどうこう言っちやってる臨武君はやはり常軌を逸しているな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:02:51.49 ID:A8dvTSPi0
>>107
「お任せあれ!!(ビキィ」の来輝さんも六将級かw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:07:31.57 ID:A8dvTSPi0
>>117
分母の理屈で「天下の大将軍たり得るのは楚将だけだ!!」とか言って王騎まで否定してたけど、
王騎って中華全土で認められていた設定の大将軍だよな?
楚一国より余裕でデカい分母の中で頂点に立ったんじゃないのかと思った。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:18:54.89 ID:mG9XWnoJO
>113
まじで?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:20:30.98 ID:73qO/UbF0
ただ、これに出て来る将軍としては一番正統派に見えるな、白老。
他の幅を利かせてる連中が変態武将ばっかなだけに。
(中には名目上の地位はともかくやってる事は武将とすら言えん奴までいるし)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:43:40.27 ID:LG99SHHu0
標高さん物凄い壮絶死でお願いします
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:49:37.28 ID:ohzysVwR0
標高さんは信が本能型の才だって気づいてるし
死に際は信に何か残していきそう
「会長・標高に認められた若手」の箔が揃ったら凄いよな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:53:59.01 ID:5RbDzcxV0
※この物語はフィクションです。

つまり死ぬのは謄
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:00:58.28 ID:Ru68rGn20
いちお今までは史実に反したことはやってないから
騰が死ぬのはなさそうだけど
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:02:18.32 ID:8Fp4pyjCO
壁の出番はもうないん?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:02:31.20 ID:8KaJ9GXo0
>>123
またなんか貰うのかな。鎧か馬辺りか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:03:54.59 ID:8Fp4pyjCO
ロクオミがトウの名を継ぐんだよ(キリッ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:04:34.66 ID:piT+X0LU0
将軍の位
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:23:01.25 ID:NwCx/7qX0
アニメ第一話まで後二週間か
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:43:21.69 ID:HT+VUYhQ0
>>127
お面以外に何があるんだ!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:53:53.95 ID:njcIDBGdO
副将を手元に置かなくても危なげなく仕事するし凡庸なのは本人の武力だけだろ。それも化け物と較べた場合の話だしな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:01:31.47 ID:njcIDBGdO
史実で死んでる会長と違って標高さんが死ぬとは誰も言ってない訳で
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:08:11.77 ID:xiEVhwHM0
飛信隊の古参もそろそろ誰か死にそうな気が・・

個人的にはショウサ・キョガイあたりがやばい気がする
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:17:10.84 ID:cgWHlERn0
白老軍としては弱い相手にはゆるりと攻めて失敗なし
強い相手には副将がヒャッハーで無敵なんだけどな
でも白老本人は凡庸と言われてしまうんだよな……
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:33:47.90 ID:Xyp8wodr0
あの場合の凡庸ってのは当人の強さや予想外の活躍はしないって意味で、
そうは言いつつ総大将に据えられても誰も不満を漏らさないんだから、
ちゃんと評価するところは評価されてるんだからいいんじゃね?

個人的には白老は呂不韋と政の争いをどう見てるのか興味あるな。
息子が呂不韋一派だからやはりそちら寄りなんだろうか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:37:34.20 ID:uyHUEJxd0
白老はレンパに負け続けても昇進した男だぜ
無能ではない
レンパから逃げて秦に来ても将軍にまでなってんだし
そもそもレンパや六将が規格外という設定
白老自身もそれはわかっていて、足りないパラメーターは部下でかさ上げ
六将級の副将二人を積極的に使える軍師は見つからなかったのが残念ポイントかな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:42:18.35 ID:RbS78Xhs0
ソーシャルキングダム見づら過ぎだろ
面白い企画なのに残念だ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:44:33.49 ID:A8dvTSPi0
軍人は静観してる奴が多いんじゃなかった?
蒙武さんもマブダチの昌平君が呂不韋に付いてるから呂氏派いるだけのような気がする。
謀反などくだらないらしいしさ。
息子も蒙毅はどっぷり呂氏派みたいだけど、
蒙恬の方は政の子供が出来たことを祝ってるくらいだし政争に興味はなさそう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:45:41.72 ID:OrZJNiL10
標高さん死期が迫ってんのか・・・
信は「王騎の矛」につづいて「標高の盾」をゲトするのかな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:47:59.34 ID:xiEVhwHM0
モウゴウ:興味ないのじゃ
蒙武:親友いるし・・いや、別に親友じゃねーけど・・
モウテン:どーでもいいよ
モウキ:ショウヘイ先輩まじぱねーっす!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:49:43.33 ID:A8dvTSPi0
>>140
いやいやヒョウ公さんが信に託すのはあの仮面でしょ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 22:00:09.08 ID:/6uk76OE0
ところがどっこい馬をプレゼントするのでした
原ずぼ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 22:10:43.82 ID:GVMDJqbe0
仮面は王翦とキャラ被りしている所為か、合従軍編に入って全然着けてないし

仮面なんかもらっても信はつけないだろう
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 22:22:45.50 ID:PqSlo0mPO
蒙部は今は王騎の矛を受け取った信に興味があるから
大王派に転身するんじゃね?
寒気も目見て気に入ったみたいだし大王派
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 22:28:12.92 ID:CRY0XA4AP
ヒョウコウさんから継承しなくても信には手作りの仮面があるしな
左慈さんに割られちゃったけどまた作ればいい
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 22:45:12.83 ID:PbxUSJKN0
今更ながら26巻買えた
地方の小さな書店だがやたらとキングダムが山積みしてあったがあんなに捌けるのだろうか
それにしても鱗坊軍長死んだのはやっぱもったいないなあ
毒舌キャラ好きだったのに・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 22:47:32.12 ID:jw42xZkc0
新しい軍長出てこないのかな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 23:14:23.47 ID:QJIUVNAE0
>>146
わはは!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 23:15:50.33 ID:/EbQ8fY60
やっと新刊買えたが、本誌連載のときもそうだったんだがラストの騰のセリフで
死者のなかにロクオミ入れているシーンで吹くなw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 23:22:39.97 ID:httTI2I40
>>147
でも軍長ズ二人の死と引き換えに「ドウキンでリンボーされる」って名言が生まれたジャン
偉人は死んでも2000年名を残すというように、二人とも俺らの言葉の中に生きてんだよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 23:37:59.22 ID:lwxkJSXW0
26巻。騰はカッコ良かった。
けど王騎が生きてた頃のボケ役にはもう戻れないんだなぁ、と思うと寂しかった。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 23:59:49.46 ID:wM9H9eLg0
騰の悪ふざけに対して蒙武が胸倉掴んで止めてたが
蒙恬も信の悪ふざけを胸倉掴んで止めた事があったな

蒙武と蒙恬の唯一の共通点?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:01:02.33 ID:qqy/X3X00
>>152
ボケ役なら蒙武やロクオミにやってんじゃん
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:04:54.20 ID:qukD/pz40
王翦の副官になればいい
ボケ殺し(推測)とボケ役の熱いせめぎ合い
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:21:41.32 ID:Unrt8FkzO
キングダム買うたびに思うんだが、カバーの折り目が目次にかかってるのはなんでなんだ?

あれのせいで、つい最近まで表紙うらの絵に気づかなかったし。

あれは無意味だしうぜーだけ。腹下して死ねよ原
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:25:02.68 ID:c0yU8F9F0
本屋の店員に言えよw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:26:02.62 ID:qvrPiqPC0
>>156
むしろそれがコミックの醍醐味なのに
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:30:23.20 ID:Unrt8FkzO
>>158
こいつ最高にカス
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:31:53.34 ID:4lN/68Yd0
ヒャッハー! 目玉大量ハッハー!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:34:01.06 ID:x72O1EK20
ID:Unrt8FkzO
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:37:57.92 ID:Unrt8FkzO
原チョン
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:40:19.03 ID:7DLCVNjF0
ヨウタンワが楚の背後にくるだけで
この戦争編勝利確定なんだがなw

楚じゃないにせよ
どういう場面で出てくるのやら
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:46:39.05 ID:Aoi+Gc/a0
荒木、イノタケ、本宮以外のソーシャルキングダムのゲストが意外とショボイな今のとこ
声優とかアイドルとかじゃなくてもっとガチで上手い人に描いてほしいぜ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:50:09.26 ID:FAF7AO+yO
とりあえずヤンジャンとジャンプの人達には描いて欲しいな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:52:16.53 ID:w3HW1iNi0
各戦場の将軍達の奮戦により数的不利を覆し秦軍優勢
     ↓
李牧「読んでました」
     ↓
李牧の秘策発動+ホウケン召喚で秦軍大ピンチ!みたいな展開になりそうだな
そして山の民と政が登場して大逆転みたいな

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 00:57:32.16 ID:O63aoTa50
各戦場の将軍達の奮戦により数的不利を覆し秦軍優勢
     ↓
李牧「読んでました」
     ↓
趙軍だけ被害最小で撤退楚軍壊滅、だったらリーボックを再評価する
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 01:02:01.65 ID:1sOS7F7f0
>>165
週刊マンガ描いてる人間は忙しすぎて無理だろw
適当に描くと自分の画力が疑われるし
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 01:06:49.30 ID:Unrt8FkzO
そこでハンターハンターとかいうカス漫画を書いてるカスの出番。カスはカスらしく下手くそな絵を書いて死んでいけばいいのにな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 01:12:07.35 ID:Unrt8FkzO
原嫁が流産したってマジすか?ww
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 01:26:13.39 ID:FAF7AO+yO
だからどうした?
世の中もっと辛い目に合ってる人は山ほどいるわ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 01:53:37.00 ID:N6JH1JHF0
キングダムが有名になるのはいいけど変なのが沸くのは勘弁だな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 02:22:39.13 ID:dyKgAFHD0
変なのは何時も沸いてるが
こう言う気違いは確かに勘弁だな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 02:26:48.15 ID:xmZSEOcHi
皆で楽しく語らってる時に変なのが沸くとかマジはぁ
気分悪くなったわ


175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 02:37:56.95 ID:PMDMSYEM0
馬鹿はNGしとけ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 02:38:07.56 ID:P+RTe5GV0
成嬌みたいな人種なんだろな
人の痛みが分からないアホ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 03:58:39.11 ID:VGYWCidC0
結局この戦いの鍵を握るのはタンワ様率いる山の民軍団になるのかな
正面衝突してるところに側面か背後から何万単位の新規軍が現れたらそれで詰みになるだろうし
タンワ様は案外年いってるからホウケンのロリコンレーダーにも引っ掛からないからほぼ無傷で参戦してくるだろうし
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 06:22:39.94 ID:3fK7Yooo0
象よりもでかくなったランカイ無双で盛り上げてくれるんだろ原ぁ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 06:40:20.26 ID:kkFyxmqE0
>>136
>個人的には白老は呂不韋と政の争いをどう見てるのか興味あるな。
モウゴウさんはレンパに負けて秦に亡命してきた時、リョフイに世話になったんじゃないかな。
その恩義があるので、今はリョフイに逆らわないとか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 06:43:06.92 ID:JIyornmM0
多分、ロリコンレーダーに引っ掛からない事を知った時のタンワ様も怖い・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 07:11:57.49 ID:POWzDEOY0
今小説の楽毅読んでるところだが
ようやく白起という若造が出てきた。半年で63城落とすおか無双過ぎる・・・
普通城一つ落とすのに3ヶ月掛かると言われてるのに
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 07:37:34.30 ID:KPOg9gvH0
お前ら糖を過大評価しすぎ
しょせん古い戦に敗れた基地外の腰ぎんちゃくだろ?
ここで真の天才にやぶれて それを歓喜が倒す
歓喜をリーボックが倒す この流れだろ?
糖なんて所詮時代の流れにのまれるだけのアレ

しかし南蛮渡来のとかいってるくせに
自分も南蛮渡来みたいな風貌しやがって
いかれてるわ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 07:48:25.13 ID:pBrnBtBEi
>>182
おまえ臨武君みたいな奴だなw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 09:07:54.90 ID:D5Y39TVC0
>>181
多分同じ作家の呂不韋が主人公の小説は
主人公だからって呂不韋が爽やかな善人に描かれてて吹いた
しかも全5巻を費やした話でありながら
史実の呂不韋ベースなのは4巻以降で
それより前は若い頃の呂不韋を当時の有名人に次々遭遇させて
色んな困難に立ちむかわせる形式の諸子百家紹介小説なのも吹いた
後半になるとキングダムで馴染みの面々が次々登場するが
当然キングダムとは大幅にキャラが違うのでやはり笑えた
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 09:45:16.43 ID:DkhvkeWF0
ホウケンVSタンワ・信・標高+協会とかだったら勝てるんだろうか?信+標高じゃ勝てない気がするけども。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 10:11:59.61 ID:Ci4b2qzE0
>>185
ヒョウコウの場合は全軍突撃じゃ〜でホウケンにぶつかります
ホウケンとて瞬殺です
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 11:29:15.40 ID:pslkGWFW0
まずは副将ケイシャを追い込まないと大将のホウケンは出てこないから
このペースだとまだ何カ月も先の話になるよな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 11:34:39.07 ID:GwTv2D1L0
>>179
もしそうなら四柱同様に自分の影響下にある事を回りにもっと示さないもんかね?
まがりなりにも秦国の筆頭大将軍なんだしさ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 11:36:19.96 ID:DkhvkeWF0
>>186
燕のどくいぬ&どくねこが突撃したけどダメだったような。あの大将が1vs1で挑まなくても崩壊したんじゃ?
標高軍が特殊部隊より強ければ別だけど。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 11:40:47.86 ID:ZJ+R+zmX0
キングダム27巻の表紙は信
第284話「呪いそのもの」〜
「穴だらけの荒野」 「答えのない」 「人間全て」 「初日の報告」 「化けてみせろ」
「女傑・カリン」 「膠着」 「韓の兵器」 「短期戦」
第294話「蒙武の檄」まで収録です、よろしくお願いします
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 11:56:45.26 ID:kkFyxmqE0
>>188
モウゴウさんの場合、武人だから政治に深入りはしたくないのでは。
呂不韋と政の争いをよくは思っていないけど、
呂不韋に恩義があるから逆らうコトはできないという感じかな。

息子のモウブが四柱になったのは、正平君の友人だったからとか。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 12:09:45.04 ID:kkFyxmqE0
後、モウゴウさんの場合、
レンパが趙王をいさめようとして祖国を追い出されたの知ってるから、
無条件に王に忠誠をつくすという心境ではないと思う。
自分は武人として人生を全うしたいという感じでは。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 12:17:19.71 ID:BtyagLT7O
騰とMOBさん2人がかりなら余裕でホウケン倒せそうだが
ただ絶対MOBさんが拒否しそう
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 12:19:37.97 ID:pmOzImjb0
気のせいかも知れないが、最近のキングダム、シュールなお笑いに走りすぎてて、微妙に北斗化しつつあるような・・・
その内モヒカンとか出てきてヒャッハーしそうなんだが
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 12:30:57.87 ID:xvZnR+EU0
ヒョウコウ将軍の今後だけど
蒙ゴウ将軍が病気で倒れて見舞っている内に引退を決意って感じが良い
ご意見番で時々登場すると嬉しい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 12:35:39.56 ID:nWMUlHjx0
大炎じゃあ突撃じゃあくらいしか意見ねーだろ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 12:35:58.54 ID:kkFyxmqE0
>>194
カリン様の副官は、明らかにモヒカン系だと思う。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 12:36:37.84 ID:+9puWHaj0
突撃か待機か迷っている時に必要ですなw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 12:43:03.15 ID:Unrt8FkzO
【速報】原秦久の母親死亡(笑)
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 12:56:14.51 ID:wm/W7qDX0
>>194
騰が花梨を切り殺して「きさまのような女がいるか」
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:00:53.36 ID:kkFyxmqE0
>>194
そう言えば、乱銅千人将もモヒカンのイメージだったな。
「殺す、奪うが楽しいから戦争やってる」と言ってたあたり。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:02:35.57 ID:kkFyxmqE0
拳王 「何者もこの拳王の進撃を止めることはできぬ」
モウブ「何者もこのモウブ軍の進撃を止めることはできぬ」
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:08:02.15 ID:GwTv2D1L0
今の所、秦国の大将軍で確定してるのって白老とヒョウ公だけ?(あと既に居ない王騎か)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:16:59.58 ID:Unrt8FkzO
王騎は本人と信者が勝手に言ってるだけで大将軍ではないだろ 信者必死すぎ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:29:01.46 ID:O63aoTa50
>>203
六大将軍は6人とも大将軍だったんじゃないのか?
全員既に居ないが
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:30:11.56 ID:N6JH1JHF0
オウキは天下の大将軍。
モウゴウはただの大将軍。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:32:30.86 ID:+AQ6bYYF0
六大将軍制度は自然消滅だっけ。

六大将軍=戦争の自由さえもっていた
普通の大将軍=将軍達の束ね

程度でいいのかな?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:33:05.28 ID:jnkGBtxMi
>>203
モブも大将軍て表現なかったっけ
趙戦後
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:34:54.67 ID:VwkRz31h0
>>204
その最後の言葉が厨房っぽさを醸し出してるよな.
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:57:39.28 ID:Q9HIo4mw0
今のところ作中で天下の大将軍と言えるのは六大将軍と新旧三大天と楽毅ぐらいなんだろうね。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:58:52.48 ID:+AQ6bYYF0
天下の、というぐらいだから単に王様から位を与えられただけじゃなくて。
敵でさえ認めるほどの器量がないと駄目なんだろうなぁ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 13:59:14.99 ID:77ijWxnJ0
>>210
将軍を名乗れるのは楚だけなの(目がかわいい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 14:00:22.23 ID:N7+iQz2H0
スレで会長を王騎と書いちゃうのは高確率で新参にわか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 14:06:34.05 ID:Mmu1xrVDi
にわかどころか昨日のヤバイ奴じゃん
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 14:09:00.65 ID:5nUxw/uGO
だって俺的には会長と言ったら佐藤寛子だし(´・ω・`)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 14:18:09.30 ID:FFnM/C8q0
さすがに名前の書き方は気分次第だろ

俺は王騎って言ったり会長って書いたりするし、ホウケンって書いたり我武神って言ったりするし
蒙武とMOB、ヒョウコウと待機じゃあ、廉頗と老害、キョウカイに嫁、河了貂にキョロ、騰はファル、桓騎とお頭、王翦と引き篭り、王賁に坊ちゃま
端和には様付けたり付けなかったり

他にもいろいろあるが、改めるとなんつー別称の多さだ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 14:20:54.45 ID:HVNAGc3Wi
楽毅の場合は天下の大将軍というよりは軍神だからな。パワーバランスは、
軍神=三大天=六大将軍
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 15:05:31.62 ID:SoiLx+Pg0
道民
ようやく読み終えた26かん

項翼ってマジで雑魚過ぎて笑った
ホン坊ちゃん登場のとことか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 15:12:01.37 ID:dX6Iqvi50
>>218
あの項翼をみて、カマセ犬ってのもある程度の実力がないと出来ない役割なんだと理解した
項翼はカマセ犬にすらなってないからな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 15:21:47.39 ID:c0yU8F9F0
ようやく今週のヤンジャン読んで来た
指揮官倒すロクオミ△
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 15:31:35.78 ID:Unrt8FkzO
はやく王騎を殺せるゲーム出てくんないかな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 15:47:35.66 ID:u9IxJHJh0
>>218
おっと項羽父の悪口はそこまでだ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 15:49:05.52 ID:u9IxJHJh0
>>199
それ本当ならお前はカス笑
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 15:52:21.05 ID:FAF7AO+yO
Unrt8FkzO
キチガイはスルー
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 15:56:20.51 ID:Ypj4N4Q90
項翼って項羽関係者だって確定してるの?
関係ありそうだけど、たまたま同じ姓でしたとか…
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:02:53.75 ID:cPHm5ZUM0
アレが最後項燕になるのだけは勘弁
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:06:58.64 ID:W6vAy3kT0
挫折を知ってパワーアップするんだろうw いうなれば楚版MOBさん

あれ? 全然すごk(ry
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:16:25.57 ID:dG3Qna4ki
>>225
もしそうだとしたら年的にオヤジくらいか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:17:10.83 ID:jnkGBtxMi
項翼ってもっと魅力あるキャラに出来たよな
なにが駄目かって下品すぎるんだよな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:18:56.13 ID:oBoURdLJ0
勿体つけて莫邪刀ドヤ顔で出したのに王賁に手も足も出なかったのには笑った
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:20:14.38 ID:qhhaUGn7P
ばくやとうなんてなかった
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:24:13.83 ID:N7+iQz2H0
きっとあれはぱくや刀なのさ…
エクスカリパー的な
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:27:26.27 ID:z6Y9J6i3i
ッハ
豚に真珠です
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:32:21.91 ID:N6JH1JHF0
馬鹿や刀なんてほおっておきなさい。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:35:00.25 ID:N6JH1JHF0
問題なのは項燕の干将刀ですよ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:36:22.15 ID:GwTv2D1L0
>>230
項翼自体もマヌケこの上ないけど、以前莫邪刀を持った翼の相手じゃない≠ニか
さもソイツが特別な存在かの如く持ち上げて過大評価てた白麗にもそのヌケ作ぶりが及んでるのがねw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:41:01.81 ID:N1o3twNp0
イエ〜イ項翼見てる〜?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:42:56.11 ID:EPfAPCX90
干将持ってんのは信だろ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:44:09.45 ID:GwTv2D1L0
>>208
王騎の前に全軍任される総大将に据えられそうだったんで
大将軍でも全然不思議じゃないんだけど、ちょっと大将軍の表記が見付けられなかった
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:48:16.54 ID:N6JH1JHF0
信が今後装備するのは、会長の矛。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:49:00.39 ID:X1KthThc0
あの身体じゃ持てても振り回せませんが
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:50:39.40 ID:N6JH1JHF0
だからまだ早いって自分でも言ってる。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 17:00:55.06 ID:5nUxw/uGO
あの壁でも数人を一度にぶった斬れてるから、矛ってかなり強力な武器なんだな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 17:04:33.78 ID:SoiLx+Pg0
26巻ラストの
臨武君の馬がかわいい

馬「死んじゃったの?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 17:10:18.01 ID:5nUxw/uGO
馬「コイツ図体デカイから重かったわあ。やっと解放されるわ」
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 17:16:14.26 ID:5nUxw/uGO
今ヤンジャン21号を見てるが、蒙武軍と騰軍の距離ってメッチャ近いんだな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 18:09:21.29 ID:SNyz+Wip0
>>241
1話の冒頭に出てくる李信将軍であれば、普通に使えそう。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 18:26:40.01 ID:iIuImT9C0
っていう普通に宝刀もってるしw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 18:49:57.45 ID:kkFyxmqE0
>>236
白麗のヌケ作ぶりと言えば、台車の下からモウテンが飛び出してきて「不覚」とやられたシーン。
台車の速度が遅いとか、部下たちも気がつかなかったのか。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 18:53:38.32 ID:wzoNFwwnO
次回王ホン、モウテンの二人が五千の将に任命されるよん
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:34:41.70 ID:wzoNFwwnO
モウテンのじぃこの戦で死にそう。蒙豪じゃないよ。原先生頼むから死なせないでくれ!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:38:45.56 ID:Fh2Aav2LO
26巻読んだけどロクオミわろたつかモウテンって完全に見た目女なんだな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:48:37.71 ID:F71dR61+O
お頭の副将の女は五千将か?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:48:50.52 ID:P7AHRRl00
  ドゴゴゴゴ      /⌒ヽ
           三  ( ^ω^)
   (⌒  三      /ヽ○==○ 台車来ましたァ
  (⌒;;        三 / ,、||_ ‖
 (⌒;;(⌒;;(⌒;;   (__ノ ヽ(_)) ̄(_)) ̄(_))
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 20:23:27.48 ID:FAF7AO+yO
敵も見方も物凄い軍って言われるロクオミ軍すげーな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 20:28:54.43 ID:AVRQ4boQ0
項籍「腰抜け!腰抜け!腰抜け!ワオ!」
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 20:29:58.63 ID:SoiLx+Pg0
>>252
ピンクの服着てるせいもあるんじゃない?
麗だって、ねーさんそっくりな女顔なのに、翼は別に気にしてないし
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 20:33:12.14 ID:N7+iQz2H0
敵からも赤ヒラ呼ばわりされてるしな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 20:36:21.64 ID:7Hw1uEmI0
毎度毎度小娘だとか姉ちゃんだとか言われるのを蒙恬はどう思っているのか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 20:46:59.00 ID:SoiLx+Pg0
>>259
好きでやってるとしか…

わざとじゃないの?
油断させてバッサリ

若様ノリノリですなー
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 20:54:57.18 ID:DRY/1cAc0
蒙恬で薄い本ありそうだな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 21:07:53.87 ID:SoiLx+Pg0
どうでもいいけど

モウテンとカリョウテンが結婚したら
夫婦でモウテンなの?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 21:18:14.51 ID:2nQr/P1V0
中国は結婚しても女性の姓は変わらない。
子供は基本的に父方の姓を名乗る。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 21:26:34.17 ID:vZdutVwwi
>>253
そんなのいた?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 21:39:31.11 ID:yzM19JRJO
そういやなんで毛長でなく会長なんだろう?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 21:43:38.72 ID:SoiLx+Pg0
>>263
そうなんだ!
勉強になりました!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 22:54:05.99 ID:JewEg222O
ここはホントにやばい……。
歴史について延々語るやつもいれば、漫画のセリフ連呼したり、性的に危ないこというやつもいる(>_<)
だけど、本人達は気付かないで面白いと思って書いてる…。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 23:07:17.94 ID:oH8saK970
26巻を読んだ後に一巻を読むとキングダムの作者の画力の成長ぶりが凄いな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 23:11:11.24 ID:EPfAPCX90
原くらいはザラだろう
大抵の漫画、特に初期連載作の最初と最後を比べると全然違うってのはそう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 23:34:46.61 ID:C8ALC5C60
華麗の作者もソーシャルキングダム描くらしいね。

エロ期待しようにも26巻ってテンくらいしか女キャラ出てこないのな・・・
ふなっつあんの描くタンワ様はちょっと見たかった。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 23:53:49.81 ID:7Hw1uEmI0
>>268
驚くよな
ただ妙な勢いがあってあの頃の絵はあの頃の絵で好きではある
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 23:59:45.99 ID:mD/aZ2s+0
>>252
どう見ても男なのに女として扱ってるのは、単にバカにしてるだけなのだろうけど
2人以上から言われだしたら本当に見た目女なんだろうな

項翼「ねえちゃん」。皆脂肪「小娘ェ」。次はどんな呼び方されるのやら
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:04:34.14 ID:1sOS7F7f0
カリン「私より可愛い女は存在しちゃいけねぇんだよォ!死にやがれ!!」
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:08:06.89 ID:g0mW0YGa0
カリンて和田アキオの先祖?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:10:59.78 ID:tY4rkC3X0
>272
いや、普通に考えて、
格好や顔立ちがそういう方向で馬鹿にしやすいってだけだと思うが
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:11:07.88 ID:21fFoKVW0
>>270
ぱんつ!ぱんつ!ぱんつ!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:16:31.62 ID:kKKX62hA0
>>269
初期の稲中はひどかった、本当にひどかった
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:28:47.51 ID:gWAjdhTU0
>>273
その映画もうすぐ公開されるぞw

スノーホワイト(白雪姫)
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:40:55.43 ID:kwFfFx2S0
小山・・・あのコマをあれはないわ・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:41:30.20 ID:6iJOwUIT0
あのコマはプロの作家に振ってほしかった…(´;ω;`)
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:44:00.16 ID:q9vnhm1kO
嘘喰いとかも随分絵柄変わったしな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:55:04.87 ID:WrV5sNjr0
釘宮みたいにそこまで重要じゃないコマならともかく
26巻名場面トップ3に入るシーンをあれは・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:04:42.97 ID:zoLXWB4eO
>>270
カレーの人が描くキョウカイ見たいよキョウカイ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:07:52.39 ID:oiAL9vpP0
週刊連載でよくこんなに緻密に描き込めるな
過労死しないのかと余計な心配をしてしまう
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:11:33.77 ID:Oj3tGvfd0
小山って声優どのくらい実力のある人か知らないけど
これでクソ演技しやがったらマジで許さぬ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:17:21.77 ID:oiAL9vpP0
あのコマは三浦建太郎とかが担当すべきだった
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:19:34.54 ID:FoqPijMoi
バクヤ刀持ったらあ劇的に強くなんのかと思ってたら
王賁の間合いにすら入れなかったもんね。
キングダムで一番アホかもしれんね項翼さん
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:24:52.40 ID:U1PE7aSP0
YJ作家は全員ゲスト枠にして重要なコマはそいつらに振れよと思うわ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:25:27.87 ID:WrV5sNjr0
コウヨクとハクレイはこれから挫折しながら成長し続け
読者も認める信モウテンオウホンの最強のライバルになるよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:30:41.42 ID:oWitzPtJ0
当時は人少ないからいいけど、現在みたいに10億人以上いたらどんな戦いになるんだろ…もちろん当時の装備で
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:30:50.32 ID:L0N2jecli
廉頗って楚に亡命したわりにいまの話全くかかわらないよな
てっきり合従軍にでてくると思ったのに
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:37:10.41 ID:WrV5sNjr0
レンパも出たら、三大天・六将クラスが
レンパ・ホウケン・リボク・カンメイ・カリンになって秦が詰むなw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:38:15.13 ID:fqonzhwr0
コロコロ国を変える奴なんて簡単に信用出来ないさ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:47:32.10 ID:E5O79e9I0
レンパはさすがに退場じゃないかな。もう表舞台には出てこなそう。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:52:52.30 ID:0ZQOYdGUO
魏戦ででてきたのすら
本来ありえない
読者サービスみたいなもんだしな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 02:07:15.00 ID:pWk22UXRi
史実では魏の将軍として、連覇さんは戦ってるの?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 02:08:55.15 ID:neZr6aQCO
楚ってよくあの広大な土地を治められたな
当時の中国の人口ってほとんど北部に集中してたんじゃないの?
雲南のあたりなんて未開の地っぽい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 02:42:28.41 ID:QyGkdxNkO
>>293
コロコロ変えるって言うが、魏に行った経緯はともかく、魏からは自分から出てったのではなく追放なんだから、変えたと言うのはちょっと違うだろ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 03:02:02.67 ID:9z4z/MW3O
>>297
言うまでもないが
秦の最終的な領土は楚よりも広い

漢も唐もな
そんでその領土を何百年も運営してる
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 03:11:06.08 ID:zoLXWB4eO
26巻の信の鼓舞はもう天下の大将軍級だな
戦意喪失してたのに士気MAXとかまじすげーよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 03:21:39.24 ID:OqyKNr4V0
今sk見てきたが、小山・・・
書き直しとかしてほしいなあ 無理だろうなあ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 03:46:54.20 ID:bZqs2taD0
山の民援軍にきてほしいな〜
楊端和可愛くなってるだろうな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 05:55:58.42 ID:AJvdd3I/0
>>134
沛浪さんを最近見かけません><
どなたか行方を知りませんか?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 06:30:35.75 ID:vZlXW4dY0
キャラが美形過ぎて嫌になるな。
腐狙いなのか作者の趣味か別に意識してないのか…。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 07:42:34.29 ID:g0mW0YGa0
本宮ひろしってほんとに書いてるのかな・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 08:41:25.89 ID:f7ZvoEA2O
連覇さんは史実だと白老と闘う事なく元気に無駄飯喰ってウレションしてたんだっけ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 08:43:30.23 ID:EboU57pc0
まともに読んでないのに語るなよ低能史実厨
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 08:45:23.26 ID:O6OotOFQ0
>>301
あれは運営側もダメ出ししろよ、と言いたかった。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 09:00:22.10 ID:m1XPY6Lp0
こういう企画って本当に望んで描きたがってる作家と
編集部への義理などでお付き合いで描いた作家混ぜたら駄目なんだが
企画に華を添えるためにビッグネーム欲しくて平然とこの禁を破る編集部が多い
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 09:09:40.54 ID:m1XPY6Lp0
>>305
これは推測だけどおそらく本人
アシスタントならもっと丁寧にうまく描くw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 09:22:57.65 ID:Fn6zDAiG0
26巻読んだ感想

ちゃんとハクレイにトドメ刺せよ!
アイツはやばいと思ったんだろ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 09:47:20.89 ID:zoLXWB4eO
フゥー( -。-) =3
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 10:27:04.21 ID:ijcyWxvL0
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われる
廃屋の住人(野呂健太) 霊に喰い殺される肥満な青年 レイプ未遂とかいろいろやばい
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
ちびマルコちゃん(長谷川健太) これだけは普通の少年だった
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名は勿論デブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 10:27:42.60 ID:ijcyWxvL0
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 とにかくウザイ性格と口調
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 主人公 かなり女々しい性格のゴミ 喧嘩なら小学生低学年にも負けるほどのザコ 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる
ノノノノ(佐藤健太) オナニー魔 メガネ ホモ属性を持つ かなりの変態キャラ
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) かませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)敬語というものを使えないカス 弱い人をヘタクソといって侮辱する
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 10:28:13.36 ID:ijcyWxvL0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜 デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 バカ ゴミ 戦いを遊びと勘違いする
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満な障害児 ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこを漏らすw
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 主人公により成敗
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 人を利用することしか頭にない
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
イナズマイレブン(ケンタ) モブガキ 主人公のことをやけに馬鹿にしている
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) これも暴力の化身 最後は射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 作者にも見下される健太w
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太) 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出た もう二度と帰ってこなくていいよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 10:45:05.26 ID:ojN2mGGO0
信、蒙恬、王賁の部隊を見てて思うんだが
激戦を繰り返しすぎてそれぞれの部隊メンバーで
初登場から生き残ってるのはよくて十数名くらいなんじゃないか
これで部隊の特色を引き継げるのってすげーよな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 11:12:44.68 ID:YAyCz3Vj0
>>316
生き残っていくほどそいつらは強くなって隊長クラスになっていって部下に
遺伝子を植えつけていくんだろ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 11:28:58.26 ID:LFteo22D0
ナメック星人じゃあるまいし、んなことどうやってやるんだよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 11:37:17.15 ID:2jEI7EGX0
尾平が澤さんの戦法を真似たようにやり方やら精神やらは伝えられるだろ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 11:38:52.04 ID:ojN2mGGO0
>>317
ウホッ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 11:54:06.30 ID:ojN2mGGO0
しかし伝えるったって
楚との消耗戦後に玉鳳二千→六百、楽華千→三百でさらに両軍激突するとか
生存者一桁レベルじゃね?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:05:56.34 ID:CMpJLpIg0
名が上がればその名に憧れて入ってくるのもいるんじゃね
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:09:44.86 ID:El3epNkW0
いやこれは漫画だから名前のある奴以外はザコ。
ザコは死んでもすぐに復活する。
現に15日戦争しても兵の数は初日と変わらないし死体もない。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:11:00.93 ID:5aHyaTCd0
玉鳳隊は「あこがれてました!入隊したいです!」
だけじゃ絶対入れなさそう。紹介者が絶対に必要とか入隊条件もかなり厳しそうだw
飛信隊や楽華隊だとわりとウェルカム状態だろうけど。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:12:33.00 ID:Oj3tGvfd0
名士の家柄に限る
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:24:12.63 ID:VxeJh0gc0
玉鳳隊は生半可な練度では仕事にならないから
王氏の方である程度控え要員を育成して待機させてるんでないかな
王賁の扱う人数が増えてくると段々そうもいかなくなってくるだろうけど
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:25:03.20 ID:BnAsX5nX0
玉鳳→名門私立高校野球部
楽華→有名進学公立高校野球部
飛信→偏差値30の不良が通う高校
   
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:34:26.76 ID:6ouZmt5OO
>>327
ちょっと納得してしまった
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:36:47.75 ID:A8bgpcCf0
ふと思ったんだが配下を死なせない戦法というと素晴らしい印象な訳だが、
他の隊に物凄い負担をかけていたり、恨まれてたりとかはないのかな?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:38:27.79 ID:AcrnifWA0
ソーシャルキングダム運営も馬鹿だな
はじめから声優に頼まなきゃいいのに
絵に自信あるやつならともかく小山はいかんだろ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:43:27.93 ID:HyYLp2xLO
尾平今週死なないかな?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:46:55.86 ID:9YcCiudUO
>>327
ワロタ
信の所はDQN多そうだな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:49:40.89 ID:207jkzfp0
>>329
戦争なんだからある程度はしょうがない
まあインパール作戦みたいにアホなことやらかすと後々まで恨まれるんだろうけど
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 13:03:08.31 ID:vypmZtJo0
mobさんは軍に対する理解は深い、という描写が最初にあったな、そういえば。
なのになぜああなった……。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 13:08:17.15 ID:jDiOuCe70
最新刊買ったけど、あまり話しが進まない
楚の弓使いは死んだの?
このマンガ、面白そうなキャラがあっさり死ぬんだよな。ゲキシンとか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 13:19:55.16 ID:bZqs2taD0
噛ませキャラって必要だぜ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 13:20:02.32 ID:rP2w8k8i0
>>335
そのうち「ああこれは かませ だな、と鼻が利くようになる」
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 13:21:12.41 ID:rP2w8k8i0
この頃臭うのは楚の三馬鹿軍師
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 13:27:08.62 ID:ojN2mGGO0
>>324
まず身分で選別され、武技で厳選される
リンコ兵並みに代わりがきかねーんじゃね?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 13:48:35.32 ID:WrV5sNjr0
>>327
鳳:青道高校
楽華:西浦高校
飛信:二子玉川学園

こうか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 14:33:34.90 ID:MlLZ3Wwp0
今更だが暗殺集団の名前紹介してた人って巨根連れてきて李斯に暗殺された人だったのね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 14:36:40.00 ID:ojN2mGGO0
>>341
あー
あの自分の死亡フラグに気付かずに暗殺されたやつか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 14:50:01.71 ID:zoLXWB4eO
坊っちゃんそろそろ背中の剣抜くかな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 15:09:43.03 ID:g0mW0YGa0
ソーシャル俺も参加してみるわ
採用されっかわかんねーけど
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 15:13:20.50 ID:6iJOwUIT0
>>344
他作家のパロとかやらなければ上手下手関係なく採用される
ランキング100位圏内は難しいけどね
前半の早期参加の下手系もインパクトでランキング上位に残れてるけど
後半組はよっぽど人目惹かないと無理だろうな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 15:25:08.49 ID:ojN2mGGO0
蒙武ってさ…かわいいよな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 15:25:17.67 ID:Oj3tGvfd0
あの出来る子っぽい李斯が
向ちゃんすら仕留めそこなうようなマヌケな趙高にいずれは…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 15:26:32.70 ID:g0mW0YGa0
>>345
お頭が放った矢が刺さるシーンなんだがデフォルメもしてないしなんも面白くない絵になったw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 16:08:49.22 ID:MlLZ3Wwp0
>>342
そうその人
顔のパターン少ないからヒゲ垂らしてなきゃわからんかった
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 17:23:54.07 ID:VlKpaH4t0
>339 バター鎧で戦う気概があるかも試されます
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 17:54:02.06 ID:Q/5GoQae0
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 18:01:08.93 ID:nqQCeRYh0
ソーシャルキングダムに声優が参加しても良いけど自分の画力考えてコマ選べよとは思う
仮に編集部がコマ選んでても、違うコマにしてもらう事はできるだろ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 18:12:10.40 ID:3Yyd2Vj1O
吉祥寺www
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 18:29:43.38 ID:EUSQBBLXO
悪岩ならmobを素手で殺せそうだな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:26:23.09 ID:+BZ32xX80
小山が酷い酷い言われてるから見てきたわソーキン
想像以上だった
下手なら下手なりにもう少し描けんだろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:26:24.14 ID:6Mi1/AAp0
>>351

サッカー観ながらなにげに覗いたら・・・・ キマシタワー!!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:27:42.50 ID:xB0uR4GWi
タンワ様出て来て欲しいけど、山の民が間に合って決定打になったら
15日も凡戦させた李牧とカリンのせいだよな。



是非そうしてくれハラペーニョ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:42:25.33 ID:TYj1lRQ/0
小山、叩かれるだろうと思ったら案の定だな
他のコマならここまで叩かれることはなかったろうに
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:42:27.58 ID:zoLXWB4eO
そーいえば戦争始まってもう15日以上か
山の民何してんだ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:49:58.19 ID:liGbTUPc0
山の民は合従軍が疲弊して最短で叩けるようになるまで待機してます
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:54:22.29 ID:n3z1i3In0
史実の話聞いて悪いけど、実際はこの戦いってどれくらい続くの?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:58:56.03 ID:mhrjW9S+0
史実的にはそもそもこんな正面攻撃かけてない。
国門固くて落とせないから別の場所攻めようぜ→撃退、で終わり。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:04:28.90 ID:n3z1i3In0
>>362
んじゃ、そんなに長引かずに終わってくれるのかな。ありがとう。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:04:58.83 ID:bwd/PY4J0
>>362

・正面:セイラン車燃やされる・ていうか普通に撃退される。毒玉打ち込むも
ジジイ一人が乙っただけ(ぽい)

・左サイド:オルドと応戦がにらめっこ
・右サイド:ファルファル、ビキィ、パオーン


いまのところ概ね史実通りの流れなんじゃね?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:08:09.89 ID:zef5aRmd0
>>361
恐らく秋頃まで続く予定
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:26:00.66 ID:207jkzfp0
もう木曜日かこの一週間は早かったな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:34:07.88 ID:VxeJh0gc0
>>362
確かその別の場所陥落させた時の指揮官が我武神だったんだっけ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:35:30.32 ID:mhrjW9S+0
史実の事はあまり気にしないほうが……。多分ないだろうけど、ネタバレになる可能性もあるし。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:51:45.47 ID:9wwwXL4N0
>>351
本スレは木曜までネタバレ禁止だったような
何故か北海道で水曜に見れてるけど
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:22:14.16 ID:MlLZ3Wwp0
騰「左軍の指揮官と右軍の指揮官を入れ替えさらに右軍の指揮官と左軍の指揮官を入れ替える」
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:26:35.41 ID:xB0uR4GWi
ファルもようやく知将mobさんが何故蒙恬をファル軍に入れたか気づきたようだな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:28:23.42 ID:TkWHmzOZ0
騰「あれ、緒戦から俺ら貧乏クジばかりあいつに押し付けられてない?」
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:52:01.79 ID:AcrnifWA0
ソーシャルキングダム運営事務局 ?@social_kingdom
新ゲスト作家の参戦です!
アニメキングダム、王騎役の小山力也先生のコマが公開されました!
まさに王騎役の小山先生らしいダイナミックなタッチ、御堪能ください。

↑ばーか
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:54:40.99 ID://oPZSWa0
>>372
たしか開戦前の回想シーンだと楚の第一軍を騰軍が第二、三軍をMOB軍が討つ事になってて
mobが騰に「自信があるのか、貴様に」とまで言ってたのにw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:55:03.24 ID:72QdlVr90
>>369
うそっ
今日、ヤンジャン入荷してた?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:55:48.03 ID:O6OotOFQ0
このコマ一つで小山の株が激落したと思う。
流石に本職の声ではガッカリさせないでくれ、頼むから。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:57:26.21 ID:g0mW0YGa0
おめーらもソーシャル参加するかした?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:58:45.60 ID:72QdlVr90
>>377
パソコン持ってない(泣)
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:59:17.83 ID:WrV5sNjr0
中田ジョージみたいに出演作に愛を持った声優は少ないのかね
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:00:32.55 ID:ixANf9lM0
あの絵に擁護のコメントが付いてるのが信じられん
キングダムファンなら許せぬ所業だと思うのだが・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:02:11.20 ID:xB0uR4GWi
>>372、374
mob「チッ気づきやがったか。前回の趙戦では俺たちが苦労したんだからよ」
382(((( ゚д゚ )))):2012/05/23(水) 22:02:58.59 ID:kJvhpS+i0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:07:09.37 ID:GF1dAvJt0
馬の足のコマがこの漫画無駄に多いよな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:11:58.71 ID:bZqs2taD0
ヤンジャン派はいいな先わかってて
単行派は続きが気になってしょうがないよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:18:11.03 ID:HuH4C2Mb0
>>375
漫喫で通常発売日前日夜から出すとこがあるだわ
サンデーやマガジンも火曜に出してる
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:32:32.36 ID:PyenXWip0
>>377
とりあえず気軽な感じで描いてきた。
500万部原ぺーにょオメデトウ!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:35:20.93 ID:PyenXWip0
>>380
声優に依頼した企画側が一番のアホなだけ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:38:08.53 ID:J8KFKQoG0
>>380
不快ケツギャグの奴とかオキザリスが参加するよりましだろ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:39:32.14 ID:72QdlVr90
>>385
いいなー
札幌?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:43:25.70 ID:MW0NYPtZ0
>>380
クソ叩かれていてワロタw
擁護しているのもコメント内容から察するに、この声優のファンとかっぽいな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:59:41.13 ID:zGSwS1Zn0
載せる前に趣旨が違うんで書き直してくれっていえばよかったのに
スタッフが悪い
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:04:00.09 ID:7+yq5Sxk0
通販で漫画買ったらおまけでキングダムスペシャルブックとかいうのがはいってた
リーボックの読みきりなんてあったの知らなかったよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:08:53.98 ID:zGSwS1Zn0
キングダムスペシャルブックってどんなの?
読みきりが載ってるの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:26:44.41 ID:zoLXWB4eO
李僕早く死ぬ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:32:14.48 ID:hEGhKrxz0
>>373
どんなに酷いものかソーシャルキングダム見に行ったら
それ以前にホームページが見面過ぎてイライラした
このページ方式採用したやつバカだろ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:39:27.22 ID:J8KFKQoG0
>>392
こないだゲリラ的に配ってたやつか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:48:34.38 ID:WoRcFPKzO
今週はどんな内容?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:49:48.52 ID:y75Sjv3cO
【速報】原泰久の父親死亡(笑)
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:55:47.65 ID:Gww6f4P10
最終的には李信軍・飛信隊とかになったりするんだろうか
輪虎兵みたいなポジション
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 23:57:25.26 ID:vbq6oyyM0
>>398

原センセになんか恨みでもあるの?
止めておいたほうがいいよ。

人の女にゃ穴二つって昔から言うだろ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:01:19.40 ID:ubO37pDs0
ソーキン今見たら小山に非難コメつきまくっててワロタw
お前ら突撃してこいよ 何人かは既にコメントしたんだろうけど
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:03:13.14 ID:Rw7yhwbO0
【速報】原泰久のご先祖様死亡(追悼)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:09:37.74 ID:54IQStcH0
>>372
>騰「あれ、緒戦から俺ら貧乏クジばかりあいつに押し付けられてない?」
中華の得意技、歴史の書き換えです。
これから大将軍になるモウブにとって「モウブの失態で会長がリボクに敗北した」という真実は認める訳にはいかないのです。
ここで騰軍が壊滅したら生き証人がいなくなって、ただ「モウブ将軍が天下の大将軍」であるという事実のみが残るのです。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:15:23.67 ID:PIAuxEWn0
>>399
劉邦「もう少しで李信を」
尾平「全員とっ捕まえて切り刻んでやるから覚悟しとけ」
魯延「ここから脱出など・・・」
項羽「できる」ドオオオッ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:17:35.57 ID:eUCsZ4dQ0
いまさら削除ってわけにはいかないだろうし運営はしくったな
今後も声優が予定されてるなら掲載前に十分注意しないとな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:18:20.47 ID:6Y1AU0cu0
パソコン逝ったからソーシャルキングダム見れないんだけど何が起きたの
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:24:40.63 ID:eUCsZ4dQ0
決めの大コマを担当した声優がすかした絵を描いて顰蹙を買っている
つなぎの小ゴマだったなら面白いって言われたかもしれない
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:25:19.64 ID:68FIhy6T0
>>406
会長役の小山力也が、よりにもよって会長と騰がならぶあの見開きを
クソ以下のやっつけ仕事な落書きで台無しにしやがった
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:26:21.77 ID:gYfflyEk0
なんであんな大ゴマ描いちゃったんだろうな
ハクオロとかキリツグの声の人か
声かっこいいから嫌いじゃなかったんだがあれはちょっと
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:27:58.95 ID:uP6tFbF1O
はやく原嫁死なねーかな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:28:33.10 ID:Y7iOKJJg0
王騎の人物紹介のコマだったらあれでもそんなには怒られなかったかもしれんけどね。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:31:06.06 ID:g68QzElh0
>>389
遅レスですまんですが、札幌です
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:32:13.67 ID:rkEhj+y40
空気読めない奴なんだろうな…
小山の周りが比較的画力高いから画面全体で見るとシュールな笑いにはなってるよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:35:37.96 ID:DsQRj+WB0
さりげなくバレ解禁
朝読む予定だけどあんま進んでない気がする
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:48:26.98 ID:gYfflyEk0
どうでもいいけど会長の声が小山力也ってちょっと想像できないんだが
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:48:31.31 ID:c5fku6cq0
私が抜擢しました ココココ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:57:05.30 ID:sild1nsc0
釘宮:適当だけど重要なコマじゃない&何か笑える
日笠:頑張ってる
福山&森田:下手だが真面目に描いてる
小山:重要なシーンで期待している人が多かった+下手というより適当&前衛的すぎる
→バッシング

キャラ紹介のページでやっとけばこんなことには・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:57:57.42 ID:gYfflyEk0
NHK公式見てきたけどPV映像、3D多用しすぎててなんか気持ち悪いな・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:59:29.78 ID:n4pfGi7/0
小山ってどんな声かと思ったらFate/Zeroの主人公のおっさんか
あのテンションの低さからじゃ会長声が想像できねぇw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:02:15.96 ID:jh7MObmuO
ロクオミとカンオウさんが心配で来週まで寝れないわ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:05:19.28 ID:ulaK/VV00
井上荒木本宮を差し置いての最重要コマだからな
まだ発表してないすごい作家が描くもんだと思ってたわ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:13:51.86 ID:KJq1ELet0
>>418
ジャンプした時とか動きに人間の重さが感じられないよな。
ゲーム画面見てるみたいだった。
本番ではもう少し修正されている事を期待している。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:27:26.92 ID:5A9UrBp90
今はじめてソーシャルキングダムみたけど
小山さんだけマジで浮いててワロタ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:32:32.96 ID:uP6tFbF1O
アニメ板いけよウンコ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:34:20.75 ID:uP6tFbF1O
原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:35:06.70 ID:uP6tFbF1O
原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原原
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:44:04.45 ID:0bjrz+hL0
>>421>>423
これはひどいな。擁護コメ入れてるの、明らかに内部者だろ。
キングダム愛してる人間なら、擁護はありえない。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:55:53.71 ID:cz5Re9F10
あのコマは三浦建太郎が描くべきだったと何度いえば
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 02:01:15.63 ID:k2t2HJpTO
ロクオミ達が1万で本陣が2万ならあのめちゃくちゃな包囲の数合うかな?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 02:03:45.97 ID:k/exBMenP
>>392
最近あの読み切りを読み返して、
更迭された李牧の代わりに赴任するのが守備の李白さんだったら
李牧はそのまま斬首されて中華の歴史が変わってたなぁ、と思った
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 02:10:09.63 ID:vjoAr7UQO
>>429
合わないよ。カンメイ軍を含めた数ならまあ合ってるけど。
明らかにあれはおかしい
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 02:16:11.22 ID:vjoAr7UQO
それはそうと、295話読んでたら、壁が矛を「ぶァい」って言いながら振ってた。
お坊ちゃまくんかよとおもた
433名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/24(木) 02:18:16.88 ID:8u1Nkkw60
出撃じゃ〜tn4
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 02:39:00.26 ID:N2dMxXMN0
>>327
玉鳳→海南大付属
楽華→陵南
飛信→湘北

てかんじ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 02:54:06.06 ID:43diQGPL0
湘北って赤木とか木暮はかなり頭良さそうなのにな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 03:04:55.09 ID:cacMloQe0
カリンが処女ではないことがわかったな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 03:13:13.72 ID:k/exBMenP
ふなつ一輝先生やっちまったな
ソーシャルの新コマ解禁日を勘違いしてて河了貂を描く機会を逸した模様
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 03:27:36.17 ID:81xYVBPqP
>>427
確かにひどいけど、全部批判で埋まったらあまりにも空気が悪くなるから当たり障りのないコメントしたよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 03:44:11.00 ID:jh7MObmuO
2度目のファル一騎駆けの助けは無いのか
ロクオミさん頑張ってくれ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 04:03:58.98 ID:bbProKrY0
そういや第二軍ってモブさんの軍が倒すんじゃなかったっけ?また口だけにならなきゃいいがw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 04:24:34.35 ID:eUek6hPHi
春秋戦国時代には既にパイズリが存在してたんだなw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 04:26:13.99 ID:s9xv0d3E0
山民族いつ助けに来るんだよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 04:34:12.66 ID:Ju4kNVDH0
録嗚未すぐ死なないとは思うが孤立無援でやばすぎるよぉ・・・ 
もし死ぬならカリンに同金される役とか見せ場作ってあげてくれ・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 04:40:55.67 ID:s9xv0d3E0
なんかテンポが悪くなってきたな
どうした原
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 04:45:24.76 ID:eUek6hPHi
ソーシャルキングダムってスマホも無理なんだね…
誰かキャプ貼ってくれる勇者はいないものか…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 05:11:33.45 ID:jh7MObmuO
>>440
楚が早々に負けるとこの戦争終わっちゃうからな モブ様空気読んでるよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 05:14:00.95 ID:dIQluylH0
左翼って2回位ってるのミスだよな?
最初のは右翼だろ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 05:26:23.83 ID:M/AU5Uub0
>>427
おかげで投稿者の敷居が低くなったんじゃないかw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 05:30:29.93 ID:ulaK/VV00
ふなつはゲスト扱いにして描きたいコマを先に取っておいてやれよ
見る方も描く方も(ランキングの競争率が下がるんで)そっちの方が都合いいだろ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 05:47:31.05 ID:n4pfGi7/0
現状ランキング50位以内くらいにいる参加者は褒賞確定だろうな、裏山
下位半分に入れてるけど今日からの分で確実に追い落とされるわw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 05:48:13.93 ID:xvXijVv70
抜擢しました コココ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 06:33:22.46 ID:W69mN5Yd0
>>445
観るだけでいいのにねー
くやしい
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 06:40:26.09 ID:Rw7yhwbO0
>>442
今出番待ちでメイクの下地作りの為、海で日焼けしてるからもう少し待て
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 07:33:45.66 ID:qDUFTKFZ0
YJ27号の予告によると、対楚戦は一旦置いて来週は張唐さんの出番か。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 07:38:22.51 ID:TSQYpzFR0
>>434
項さんは豊玉かw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:17:08.35 ID:sa2DZ42QO
騰って頭悪いんだな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:18:07.74 ID:UJR6Xypp0
山の民もホウケンも出ないのにね
ココココ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:25:23.11 ID:fwsbeGHY0
俺の絵採用されなかったぞ
矢が壁にささってるだけの小さいコマなのに・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:35:15.15 ID:XMKkLD2B0
>>456
作中で今まで頭いい奴がどこにいたんだよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:39:00.46 ID:OjxZMszx0
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:39:31.29 ID:KJq1ELet0
>>458
自分も。下手なりに頑張ったんだが。
もしかしたら解像度が低かったんかな〜と思ったが、再チャレンジする気力ない。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:48:45.73 ID:3aQTm07/0
イノタケの迫力
やっぱすげえな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:52:20.11 ID:30sHH5Kp0
イノタケは絵が独特でうまいとおもうが

キングダムみたいな戦争もんにはあわないな

スラムダンクみたいなスポコンしかあわん印象

宮本武蔵も全然はらはらせんしなー
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:53:59.05 ID:FT/f7hpwi
2人が五千将に抜擢はいいけど、信ってまだ二千将なんだろ?
今まで将軍首散々挙げてきた信より、将軍級討った描写のない2人が出世してるのはなあ…やっぱり家柄か
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:54:18.25 ID:iDYTUUIL0
>>460
蒙恬のやつLOVEって書いてあんぞw
小山はそんなにひどくないじゃないか唇とか特徴つかんでる
森田うめええええw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 08:54:43.63 ID:iDYTUUIL0
>>460
蒙恬のやつLOVEって書いてあんぞw
小山はそんなにひどくないじゃないか唇とか特徴つかんでる
森田うめええええw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 09:33:36.43 ID:/uu1Ai3a0
カリンちゃんのセクシーサービスいい加減にしてくれ
どこに需要があるんだ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 09:35:27.01 ID:o0ByjbGW0
>>466
小山はあんな大コマじゃなく大事なシーンでもなければ笑って済まされたかもな
まぁコメント欄の異質さが笑えるしある意味この企画らしくて良いんじゃね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 09:46:40.40 ID:mnS8ybF1i
>>464
非常事態だからだろ
現場指揮官の判断で臨時の5千人将
信もそういう事態になれば臨時5千人将になるかも
待機さんも信をかってるし

470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 09:56:00.20 ID:R+ZGJkMKO
ソーシャルキングダムは見方を変えると
みんなで原やキングダムをバカにしているようにみえる
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 09:58:31.62 ID:viN/fo2F0
信は一時だけど1万を率いて万極獲ったし
今は標高さんの計らいで臨時3千将だよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 09:59:11.78 ID:aHR2G95O0
じぃの死亡フラグが…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 10:13:22.23 ID:dXvU6TNH0
荒木が普通だなあ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 10:33:26.08 ID:1RZs7jcNO
オウホンじいより
ずっといい人なのになあ

じい死んだらあかん
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 10:43:48.46 ID:DXBlqhEW0
そもそも戦争編だけでも
麻鬼
馮忌
魏加
輪虎
万極
の将軍級首挙げてる信が王賁や蒙恬とほぼ同じ階級ってのがな
とっくに将軍になっててもおかしくない手柄だろ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 10:46:38.64 ID:Oi18MMil0
しかし世の中、大抵はいい人ほど早く死ぬもんだからなぁ
秦趙戦の竜川みたいに死亡フラグを二重に立てれば逆に生き残るかもしれんが
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 10:49:02.74 ID:p7wmeyeTO
上の二人は別にたいした手柄じゃないだろ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 10:51:32.97 ID:7OKGUtSY0
>>476
まさか尾到があんなとこで・・・、なぁ?
役立たずの方をしぶとく残すって・・・、なぁ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 10:54:09.02 ID:5+vNh/CH0
今週はいい方に予想外でよかったわ、原やるなー
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:04:37.55 ID:Zujbv9Wgi
じい死んだら泣くわ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:05:22.73 ID:6Y1AU0cu0
ヤンジャン買わないし立ち読みもマナー違反だと思ってるからいつも単行本出るまで待つんだけど
ネタバレ見たらいてもたってもいられん
かといってキングダム以外になんか面白い漫画あったっけな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:07:52.28 ID:tfBiLekK0
王賁と蒙恬スゲ
じい死ぬなよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:08:30.59 ID:sWEhxxIh0
声優みんな絵うまいな
本当に自分で描いたのかね

>>481
AKBのグラビア
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:10:00.62 ID:PPoEIwgs0
>>481
コンビニだったら立ち読みで済ませて、ピザポテトとコーラを買えばいい
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:11:06.17 ID:WOdaA4mP0
>>481
ネカフェにでも行くといい。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:11:22.07 ID:viN/fo2F0
AKBの貧乳グラビアよりカリンの乳だろw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:17:17.31 ID:WOdaA4mP0
楚の騎馬隊はとろいのかな?
趙や燕のは早いらしいけど。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:19:25.72 ID:6Y1AU0cu0
>>483
AKBって今流行ってる百人隊か
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:25:15.79 ID:g6oQ0trQ0
もう俺の中ではカリンは和田アキ子なんだよな〜
いくら乳がデカくてもアッコじゃ勃たんわ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:38:45.10 ID:XoZi08Og0
副官さすがだな ちゃんと鼻血だして
大乳将軍カリンを傍らで支え続けた自負があるね
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:53:03.40 ID:1bQbfM3oi
陸仙いいな
飛信隊で言えばハイロウの立ち位置かな
じいが死んだら俺も泣くな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 11:59:55.08 ID:CF6GIjbuO
なかなか面白い!!
カンオウは死闘得意だから心配してないけどロクオミ馬ないし大丈夫かな?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:11:13.85 ID:uKJIBS7d0
あっ、そうだ
ロクオミさん馬ないんだったw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:14:01.54 ID:mmXm4nFI0
そこには象に乗って元気に暴れまわる録鳴未さんの姿が
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:14:44.17 ID:DfTFQoU3O
オミクロンさんは象を奪ってるから大丈夫だろ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:15:32.49 ID:3RCwh4jk0
じィの死亡フラグ乱立しすぎ
・いい人
・陸仙のキャラ立ち
・死守発言
・蒙恬の赤たんを抱っこするまで〜
じィ死んだらマジで泣くわ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:15:51.38 ID:CFHCc89w0
>>494
さすがだな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:19:54.72 ID:jp0Qcq0hO
じぃ死ぬな

盲点って家族思いだし人情あるキャラだな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:26:10.66 ID:dw+e8ySSi
坊ちゃんだってお父さんに認められたくて
頑張ってるいい子だろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:28:53.03 ID:Y6rq6vmi0
坊ちゃんは最強軍師「史実」に守られてるからなぁ…
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:29:05.48 ID:LrBkuLz80
死んだじぃにかけて大将軍になってみせるぜ!うおおー!って展開も熱くていいのでは
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:30:22.10 ID:9Y52lT0T0
じィ、きっと蒙恬がトドメ差しそこねた白麗にやられるんだなきっと…。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:32:24.84 ID:MvHWB7CYO
今話に誤植だって?作者より。

P42の最後のコマのセリフは「左翼から」ではなく「右翼から」。
P44の5コマ目「攻め入る前に」ではなく「攻め入る敵の」でした。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:35:02.72 ID:CWrAek+d0
白麗と入れ替えても誰も気づかないと思う
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:37:18.20 ID:0GnJC7NQ0
信:協会・キョロ・カクビ・デンユウ
モウテン:じい・リクセン
オウホン:ジジイ・黒金

信の部下が優秀すぎるな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:40:48.16 ID:mmXm4nFI0
蒙毅は誰の軍師になるんだろ
蒙武さんか蒙恬か はたまた肉親から離れて王賁の下につくのか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:41:47.54 ID:7x0qhSed0
>>481
このスレも楽しむつもりなら読んじゃった方が良いと思う
コミックスを最大限に楽しむならこのスレを諦めた方が良いし
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:44:20.16 ID:0y05/BRw0
>>475
出自と所属派閥が政派なのがな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:44:53.59 ID:KfKXQIbs0
>>505
だって史実に名前残してる奴すらいるもん
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:47:32.40 ID:7eodubaX0
>>505
落ち着いて楚水を数えるんだ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:49:35.08 ID:FKRS5pQD0
>>460
小山も酷いが本宮もやっぱコピペ絵だなww
まんま天地を喰らうじゃねーかww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:52:37.88 ID:A3iFMmE80
カリンのサービスカットいるの?
あれ喜ぶやついるの?胸が大きければ良いってもんじゃないんだよ?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:57:01.27 ID:dw+e8ySSi
>>510
淵さん「ぐぬぬ」
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:58:16.60 ID:udTaWN4q0
じぃに死亡フラグ?
いい加減名前を明かして欲しいな

>>512
バミュウは喜んでる
にしても台詞が狙い過ぎだろw

カリンの副官は色んな意味で刺激が強い役割だな…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:59:41.01 ID:g6oQ0trQ0
誰か>>505のカクビに突っ込んでやれよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:02:34.02 ID:s/jNZDts0
>>512
テン「せやな」
協会「せやな」
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:02:47.27 ID:3RCwh4jk0
>>512
ゲテモノ好きってのも世の中いるんじゃねーの?

>>502
じィが死ぬのと大将軍になんのはどう繋がるんだ
じィの最後の願いとかか
あの混戦状態で遺言残すの難くね?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:07:40.32 ID:udTaWN4q0
>>516
豊乳は富にして絶対
貧乳は人に非ず
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:09:19.32 ID:q/omk7zY0
若手パワーで劣勢を打破しようとする秦。
若手がネタ要員化している楚。
どうしてこうなった……最初は同世代好敵手みたいな描写だったのにw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:13:12.99 ID:tfCL0/iR0
燃えるわあ信では無理だったな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:16:27.97 ID:fLBkl6VN0
>>516
協会ちゃんは女バレする程度はおっぱいあるだろ!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:19:11.81 ID:Vz/yAroni
陸仙若いよな
この戦争の前は小隊率いて敵を押し返したりもしてるし、実力あるんだな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:19:10.13 ID:0x7kFn3OO
>>460
なるほど小山叩かれてる訳だわww
あのシーンをこれはなww

ところで来週は戦場移るっぽいね
長唐さんがどうとか書いてあったけど、あのお頭との夜のやりとりが明らかになるのだろうか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:19:48.94 ID:X1cW5HwNO
ジジイが死ねときはモウケ三代に使えた回想が一年位続きます
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:22:26.59 ID:qB+gVqjyO
てかあいつらどこいるの?
囮か鉄砲玉にでもすればいいのにな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:30:01.22 ID:CsXaqtBui
カクビさん幽霊枠なん?
万極戦でログインしたのか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:30:46.77 ID:JTfkraqn0
カリンとかリョフイィィィィでチンチンオッキしないのは
おまえら基本的にロリコンだからだろ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:31:50.49 ID:X1cW5HwNO
ロクオミカンオウは死亡してしまうのか見捨てられたけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:33:41.46 ID:7eodubaX0
一日で謄の首あげれなかったらリンブ君兵は皆斬首じゃなかったのか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:33:59.55 ID:udTaWN4q0
>>527
違うな
バキSAGAを読んでるのと同じ感覚に襲われるからだ

バキSAGAで抜いた奴っている?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:34:46.03 ID:1bQbfM3oi
>>505
渕さんは入らないのねw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:40:02.29 ID:jp0Qcq0hO
>>517
ちゃんと読んでる?
信に初めて合った時に俺も天下の大将軍目指してるって言ったら

じぃ泣いて喜んでただろ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:44:27.28 ID:mmXm4nFI0
原泰久 ?@HaraYassa

アニメ開始も近づいてきてドキドキしておりますが、その前に二つドキドキが。
今週24日(木)NHK:Eテレにて放送の「世界史講座」(14時〜14時20分)
に私少しだけVTR出演させて頂いております。僕は数分だと思いますが、
番組はちょうど始皇帝のところなので、興味のある方はぜひ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:51:07.24 ID:EhdP+lXd0
やっと今週号読んだ。これはアレか。
今回の戦い終わったらロクさんカンさん死亡で旧軍長いなくなって、
トウさんのもと二人が副将になるってこと?
つーことは信は待機さんとこで副将扱いになるのだろうか?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:54:25.90 ID:Z1CN2Rg7i
じい死亡フラグやべえww
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:54:53.57 ID:3RCwh4jk0
>>532
あれは大将軍がどうってより
蒙恬がやる気になってじィ嬉しいってだけじゃねーの
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:02:31.36 ID:1bQbfM3oi
>>534
ロクさん、カンさんってw
釣りバカ日誌の登場人物みたいだなw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:02:55.18 ID:CFHCc89w0
ジイ、カンゲキ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:03:29.96 ID:6AGgCMKu0
教育の世界史番組に作者でるらしいぞ。今すぐ見ろ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:09:19.37 ID:mmXm4nFI0
NHK教育ハラペーニョきたぞ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:09:47.99 ID:6AGgCMKu0
キターーー
史実に基づいたストーリー?・・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:11:30.68 ID:6AGgCMKu0
意外と若いな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:12:40.05 ID:1M9c9wiwO
史実にインスパイアされたファンタジー
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:13:45.37 ID:AzRP20Pj0
>>541
一応基づいてはいるだろ、一応ねw

ってか史記だけじゃなくて、戦国策も参考にしてるはずだよな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:14:36.15 ID:tfCL0/iR0
何気にネタバレじゃねw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:15:30.42 ID:6AGgCMKu0
焚書坑儒って460人埋めただけなんだな。それなのに何千年も悪名を轟かすとわな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:15:38.69 ID:jp0Qcq0hO
>>536
文字だけじゃなくて絵の表情とかじっくり見て
100回読み直せよw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:16:37.18 ID:6AGgCMKu0
司会の女の子のおっぱいウィンドウが気になる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:17:43.16 ID:0GnJC7NQ0
たくさんの象(目がかわいい)
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:20:11.08 ID:6AGgCMKu0
中国5000年の歴史って随分謙虚だなwww
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:21:03.69 ID:AzRP20Pj0
まさかの日笠にワロタwww

キョウカイw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:23:57.12 ID:NLZvhkP50
ロクオミさん…彼ならきっと生き残りまた騰さんにイジられるのだ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:24:05.61 ID:1bQbfM3oi
マジか
仕事中だから見れん
再放送するんかな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:27:48.57 ID:3RCwh4jk0
>>547
じィは普段からオーバーリアクション
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:29:04.31 ID:6AGgCMKu0
>>552 ロクオミさんは乗っ取った象で大暴れしてるさ。あれが上手い事コントロールできれば戦線に穴くらい開けれそうなんだが。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:44:27.57 ID:fGF7uQEZ0
ソーシャルにモブさんいれてきた

報奨冊子欲しい気もするなw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:47:49.14 ID:8OsaiBf90
函谷関の高さはまさに史実
現在の復元がしょぼいのは気にするな

>>546
何万も埋めてるのいるしなあ、歴史だと
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 14:55:56.47 ID:0GnJC7NQ0
カリン六将級だとするとカンメイも六将級か・・

趙:リボク・ホウケン
楚:カンメイ・カリン
秦:蒙武・騰・オウセン・カンキ

と6将級が8人もいるのか・・
これで楚からレンパと項燕がきてたらやばかったな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:04:54.57 ID:17WNR/ka0
ふなつ先生が普通に一般枠にいてワロタww
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:05:13.48 ID:tHvjo9cJ0
騰が長期戦を考えたのは、モウブが助けると確信したからだろう。
カリンが攻めを続けている間にカンメイをつぶしたカリンから攻められて負ける光景が浮かぶわ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:08:44.38 ID:/17pjVMUi
カリンのエロいらねーすぎる
ババアで鼻血出すなよ雑兵くん
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:11:46.59 ID:4jXzL2AI0
カリンじたいがいらない
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:12:04.93 ID:iMV/Mn8b0
分かってないな
咄嗟にいいリアクションを取れる事こそがカリンさんの副官に求められる資質なんだよ
あのタイミングで鼻血くらい自在に噴出できるようでなきゃバミュウさんはとっくに蹴殺されてる

そう考えると壁さんとか意外と適性あるかもしれない
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:13:08.45 ID:3RCwh4jk0
カリンといい政ママといい深刻なエロ熟女不足
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:13:25.49 ID:fGF7uQEZ0
つーかランキングTOPがカギュー作者とか…祭りなんだからプロは枠わけとけww
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:14:37.29 ID:4jXzL2AI0
プロも含めるとか知名度が違うんだからアホだよな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:17:05.23 ID:CFHCc89w0
原さんが熟した女描くの苦手なんだろうか
若いのんはかわいいのに
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:18:25.44 ID:qILmUr0ni
>>546
こんな古い時代の文書なんて信憑性ないだろ
6人埋めて、うんこれじゃちょっとインパクト足りんな・・・よし、6万にしよう!うぇwとかで書かれたかもしれない

歴史は勝った者によって記録される

これが真実だと思う
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:18:29.42 ID:0GnJC7NQ0
>>563
リアクション要因
不死身
意外とむっつり

適役だな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:22:32.87 ID:oL+u+V830
でもこの合従軍編の敵将の中ではかなりいいキャラしてる方だと思うけどな>カリンさん


あとソーシャルにMOBさんのAA投稿した奴誰だー先生怒らないから手を上げろー
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:38:33.63 ID:MoXCgRMx0
お前ら将軍のおっぱいで抜いたんだろう?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:39:44.57 ID:3RCwh4jk0
>>570
楚の他の敵将魅力ゼロだしな
いやマイナスか
白霊のやつよくも俺のリンボーを
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:47:22.75 ID:mmXm4nFI0
源君の次に落とすターゲットはカリンちゃんにしろよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:48:32.64 ID:17WNR/ka0
>>571
むしろあれで抜けるやついんのか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:56:28.25 ID:sNbS1SwG0
みんな言ってるけどじぃのフラグ分かりやすすぎんだろw
逆に死なないフラグであってほしい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:57:05.21 ID:Ul447TOSO
モウテンの俺の子発言からして、モウテンがカリンと恋に落ちるか
ロクオミ、カンオウの首がとられて
カリンがその首をブラジャーだよとか言って胸に当てて
もて遊ぶ展開のどちらかと予想
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 15:58:00.16 ID:nRVObb/x0
そういやこの国の一大事に後宮の連中がまったくでてこないが
今一体何をやってんのだろう・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 16:01:51.25 ID:3RCwh4jk0
>>575
何故か王賁の方のじいさんが死んじまったりして
あのじいさんも気に入ってるから死んでほしくねーな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 16:04:12.81 ID:jp0Qcq0hO
本屋で糞リボク読み切りのコミックもらえるぞ
どうせならモブ様の読み切りにしてほしいわ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 16:06:53.41 ID:LhCKdh6o0
ヤンジャン売ってねえ!休刊日だと思ったら違うし
AKBの付録で売り切れてるのか?よくわからん
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 16:31:53.62 ID:AzRP20Pj0
>>577
普通に陽向コンビが出てきてたじゃねーか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 16:38:56.34 ID:pDah94Au0
ヤンジャン二回に一回はAKBだし
そんなの関係なく普通に売り切れたんでは?

あるところにはあるさ たぶん
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 16:53:18.50 ID:GmnKYZjIi
>>460
おお!
thx!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 16:53:25.44 ID:3RCwh4jk0
>>577
逃げる準備してたやん
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:10:39.25 ID:qB+gVqjyO
戦術、用兵とかじゃモウテンが抜きん出てた印象があるんだけど、器用貧乏の坊っちゃんも成長したのかね?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:11:12.06 ID:ob5idFFY0
首都落とされたら大レイプ大会開催か。股間が熱くなるんだが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:25:54.78 ID:AzRP20Pj0
昔の李牧ならそんなことはさせませんって言うんだろうが

万極を平然と使って、存在そのものが役だってるとか抜かした今の李牧じゃ奨励するんだろうな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:26:09.14 ID:CsXaqtBui
李牧「だから戦争は嫌いです」
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:28:47.34 ID:QRDN17+Oi
ソーシャルにムネアツ作者ハケーン
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:32:09.98 ID:3RCwh4jk0
だから李牧は嫌いです
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:33:49.29 ID:vFBCHI3Q0
26巻買ったけど作者の健康大丈夫か?
キングダム毎週書き込み量大杉ワロエナイ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:35:34.36 ID:nz8IYXM2O
>>586
原にそれを期待してもなぁ。ドッシュドッシュだし。

ふなつに期待せえよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:43:32.33 ID:LhCKdh6o0
>>582
だよな!
そう思って遠くのコンビニに足を伸ばしたら普通に売ってた
ようやくキングダムを見る事ができた
私が発見しましたコココ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:46:46.02 ID:fGF7uQEZ0
>>570
>>556ですでに申告済みです(キリッ

謄さん コココ 気に入りすぎだろw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:48:02.34 ID:QRDN17+Oi
ソーシャルにムネアツ作者ハケーン
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:53:03.96 ID:U/uoDvJb0
>>594
AA投稿するバカがいるとは思わなかったよww
面白かったけど多分アレ消されるぞww
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:58:44.74 ID:V2sZR/Br0
中曽根ハイジがキョロちゃん描いとるwww
うめぇ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:04:04.55 ID:v+zXC4GA0
ヤンジャン買った
ろくおみさんか死闘さん、ドーキンされてリンポーされてまうのん?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:06:51.89 ID:jp0Qcq0hO
軍長ズそんなに死なせたら会長に申し訳ないだろ騰
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:10:23.51 ID:4DfTDl4y0
録嗚未や干央が倒れればそれまでの男だったということでござるよ・・・
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:10:37.23 ID:NB9i/3CB0
ロクオミとカンオウなら援軍を送らなくても
大丈夫という信頼の元の作戦なんだよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:13:08.39 ID:BtU2GzGo0
矢のシーンのヤマジュンキャラ消されたね
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:22:27.15 ID:BB18LMKa0
荒木飛呂彦の騰より左下の騰の方が気になるw

ttp://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000051795&id=bodyimage1
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:22:31.07 ID:KfKXQIbs0
楚なんて弓さえ抑えてればファルファルしてれば全滅できる
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:31:29.90 ID:3tZ1I8Vc0
>>467
真ヒロインだし
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:32:26.99 ID:6AGgCMKu0
>>601 本陣が頑張ればその分楽になるからな。
囲まれる前にさっさと逃げろよって話なんだがw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:33:47.51 ID:KcsGgUKd0

史実バリアに護られたスーパーヒーロー2人の抜擢を
読者にアッピるなんて黒すぎる
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:35:01.50 ID:8Q5c18nq0
カリンのおっぱいで興奮した俺は少数派か
あんな女になすがままにされたいんだけど
痛いのは嫌だけどさ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:46:20.91 ID:GLLUw3nr0
>>608
やってる最中に歯形がつくぐらい噛まれるってのも、悪くないですよ。コココ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:53:28.34 ID:SuzL5JG+0
騰さん、兵数が劣勢なのに
なんであんな見晴らしの良い平野に布陣してんの
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:57:54.99 ID:/qgY74xU0
オウセンみたいな城や砦ならまだしも
ただ丘で陣張ってるだけじゃ臨機応変に動けないしかえって的なんじゃない?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:07:34.83 ID:PYGI9kfa0
副官は前号で死んだと思ってたよ。
なんでオギコみたいな池沼が副官になってるんだこの時代?

俺がロクオミの立場だったら単騎掛けで本陣ダッシュしてるんだがそれってやっぱり打ち首?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:09:02.60 ID:v+zXC4GA0
>>612
その前に象に踏みつぶされてあぼん
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:10:51.54 ID:n56QRGEni
今回、楽華も玉鳳も隊ではなくて軍という呼び方だったな。じぃはうれしゅうございますぞ!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:15:56.66 ID:tfCL0/iR0
これで揃って昇格か
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:18:10.20 ID:4jXzL2AI0
ソーシャルいきなり採用されたわ
前回は一日近くかかって落ちたのに
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:20:02.31 ID:1GJa55Zc0
もっと早く話進めてくれねえかなあ
一つの戦いに長期間かけずに
秦滅亡まで描くつもりなら歴史的イベントは腐るほどあるんだし
サクサク行こうぜ
このままじゃ原はキングダムしか描けずに漫画家人生終わるぞ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:22:06.49 ID:Mw49c7o70
>>546
歴史を書いたのは儒者の仕事だったろうからそれで悪く言われたんじゃね?
日本でも仏教を国教化した聖徳太子なんかは江戸時代の儒者たちからボロクソに言われてるし
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:29:20.37 ID:vFBCHI3Q0
カリン全然、色気無いな。ムキムキの男に見える。

キョロとライバルっぽい若い戦術家の女性軍師出てこねーかな。
原の描く女見ると熟女は微妙っぽい。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:33:42.98 ID:Jf0qHRHNO
>>617
キングダムだけでいいじゃない
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:36:34.41 ID:Z9HXjE1v0
月間マガジンの三国志風バトル?漫画もあれが初連載だしな
とふと思った
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:37:18.82 ID:CKngkiQd0
キングダムを中華統一で終わらせず、第二次世界大戦終了まで描いてくれたら嬉しいな!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:38:58.79 ID:4jXzL2AI0
なんか人間が判定してないような気がする
数秒で採用されたし
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:39:59.96 ID:qoMT1xjdO
>>561
戦場では羊で性欲処理する事もあるというのにおっぱい付いてるんだぞ?数万の野郎の中の唯一のおっぱいという
絶大な地形効果と頼れる姉貴分の吊り橋効果でスーパーウルトラセクシィーヒーローに見えてる女神扱いでも仕方ない

戦場に居ないオレらには和田アキ子に見えるのも仕方ない
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:48:04.97 ID:qoMT1xjdO
>>596
キモオタ書いたバカが消されないんだからAAは消えないと思うわ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 19:58:03.02 ID:ziO4Qi2+0
>>614
細かく表記すると
5人=一伍
五伍(25人)=一両
五両(125人)=一卒
五卒(625人)=一旅
五旅(3125人)=一師
五師(15625人)=一軍
て、感じの単位表記だったかな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:24:40.95 ID:4jXzL2AI0
自分が投稿したのを晒していくスレとかないのかな?
628:ヽ(´∀`)ノ::2012/05/24(木) 20:29:28.88 ID:efYJsYex0
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:31:59.81 ID:JxhN0nch0
楽華兵「ん?どうかされましたか?」
蒙恬  「ちょっと…変なんだ。じい達を残してきたあたり一帯の…人影が全くないんだ。」
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:34:32.73 ID:sNbS1SwG0
ありそうwww
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:36:15.66 ID:U/jkPpk70
楚軍の騎兵は何やってるんだ……。
謎の超大国とか言ってる割に将兵の質が低いなぁ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:37:01.83 ID:CKngkiQd0
蒙恬なんて遊びまくってるんだから、既に子どもいたって不思議じゃないのにな。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:37:11.24 ID:CF6GIjbuO
ここはホントにやばい……。
歴史について延々語るやつもいれば、漫画のセリフ連呼したり、性的に危ないこというやつもいる(>_<)
だけど、本人達は気付かないで面白いと思って書いてる…。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:46:09.89 ID:pDah94Au0
あれだよ
楚はほかの国々が勝手に「眠れる獅子」と思ってただけで
実際はぬこだったっていう

まさに中華
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:46:42.60 ID:XHjRq9JF0
もうてんとオウホン
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:47:08.93 ID:1bQbfM3oi
>>633
つまんねぇから消えろ
コピペ野郎
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:50:53.11 ID:s3zD4f2P0
>>629
となると、じい無双か

楚兵「あれは人間じゃねえ」
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 20:51:20.17 ID:8Q5c18nq0
今週は熱い展開だな
しかし、軍長は死んでしまうの?
さっさとモウブたちが汗明たちを倒せば助かるのかね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:03:38.86 ID:qA6MAAlO0
臨武君「貴様らと楚では国土の広さが違う故に 人の数が違う!」

                            秦
                            Λ
        楚                  ΛΛΛ
        Λ                 ΛΛΛΛΛ
--------------ΛΛΛ----------能力値--------------ΛΛΛΛΛΛΛ-------------
      ΛΛΛΛΛ             ΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
     ΛΛΛΛΛΛΛ           ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
    ΛΛΛΛΛΛΛΛΛ   
   ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
  ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
 ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ 
ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ   
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:04:29.16 ID:qA6MAAlO0
ずれてた・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:06:03.24 ID:31+i0XqVO
トウ最後のコマで
あの二人を任命したのは私です
したり顔


ってしてる場合か!
お前が象さんに気を取られてる間にロクさんたち見捨てる羽目になったんだぞ
象さんに気を取られて後手になったことは棚上げかよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:06:33.95 ID:oGkBEcQA0
謄の兵糧の謎はとけないままだよな。

また風呂で謄泳いでるとこ見たいぜ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:16:27.63 ID:6vyhvGaf0
飛信隊信
秦将騰
副官壁
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:19:22.47 ID:NLQMnwNR0
>>631
人数が多いから歩兵に装備支給するのが手一杯でお馬さん買えないんだよ・・・
実際15日も敵地で戦ってたら飼料なくなってまともに動けないだろうな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:25:52.06 ID:DkUGKWpP0
それでも干央なら……干央ならきっと死闘は干央軍長が最も得意とするところです
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:32:49.08 ID:GLLUw3nr0
>>642
兵糧のことだが、あれは敵兵の位置と(自軍の)兵糧の位置を
確認させたんじゃないかね。
兵糧を置いてるところは真っ先に狙われる。
兵糧焼かれちゃったら、首脳部が長期戦をするつもりがなくても
兵全体の士気がドン底まで落ちるから。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:51:12.59 ID:BtU2GzGo0
干央は普通に耐えそうだが、ロクオミは…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:58:15.63 ID:Z6p4VuZq0
カリン様弱くね?
弓兵で射たりしろよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 22:14:14.01 ID:2qxfuN6l0
>>488
あれは千人将を選挙で選ぶらしいぞ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 22:15:51.59 ID:hVWoaY1q0
ロクオミは本陣まで素通りでカリンと一騎打ち
しみでてきたカンオウさんが解説
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 22:38:52.93 ID:xtERFqS90
つうか、カリン様の第二軍は、mobが相手するはずじゃなかった?
なんでまた謄軍が戦ってんの?
mobは逃げたの?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 22:46:20.54 ID:GLLUw3nr0
>>651
そもそも作戦は、モブさんの軍が汗明軍を撃破するというものだから、
一軍二軍とトウ軍が相手をするのは良い状況。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 22:47:59.30 ID:udTaWN4q0
長期戦に持ち込もうとしてるけど、カリンの方もどう対応してくるのか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 22:53:10.81 ID:y5uUWnmj0
可哀想なのは、mobさんの方だけどなw
やっと見せ場が回ってきたと思ったら、いつの間にか謄軍のターンになってる
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 23:02:20.80 ID:6Y4Y7nbv0
いつになったら主人公(のはず)の信の出番が来るの?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 23:09:44.54 ID:FvsgXe6K0

>>644
遠征したうえ、まったり凡戦してたんで
騎馬はご飯になりました

騰にはロクオミにあの世で酒を呑ませる使命があるから仕方ないね

657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 23:17:59.37 ID:oXwYpVrk0
王騎だったらこんな状況にはならなかったんだろうか
mobさんの下に付くと言うことはおいといて
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 23:19:19.27 ID:y5uUWnmj0
>>655
今日のNHKでも政の方が主人公のように紹介されてたぜ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 23:20:38.35 ID:0GnJC7NQ0
リュウコクに指揮させて騰は単騎でファルファルして雑魚薙ぎ払えよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 23:40:37.00 ID:iMV/Mn8b0
>>624
>スーパーウルトラセクシィーヒーロー

ライジングザンとはまた懐かしいネタを混ぜてきたな
当時は地域によって言語が全然違ったというし、騰の喋りなんて
あんがい楚軍には「コココココ ココ ココココ(抑揚なく)」みたいにしか聞こえてないのかも
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 23:59:40.11 ID:1NswClTh0

>>658
そりゃシナHKにとっては、作品のオリジナリティより
宗主国さまのご機嫌の方が遙かに大切だもの
マイナーキャラより始皇帝を推すさ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:03:14.77 ID:39t2fAEvi
モブさんがカンメイ倒したら、この戦自体が終了するようなもんだからまだまだだな。騰がカリンさまを余裕で倒してしまっても同じだから引き延ばすしかない。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:09:51.63 ID:karGQ6ok0
函谷関以外のとこは勝負付いたらそこから横雪崩れ込んでドミノ倒しだからな
あっちこっちの戦場で十分戦わせてからほぼ同時期に全部が勝つか今後目立たせたい奴を勝たせてそこから広げていくか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:11:11.38 ID:eSDAoP9o0
>>657
王騎が存命=副官でしかない騰は自由に動き回れる、という事で桁違いに楽になったろうな
ただその前に、王騎と激辛さんの死が無ければ合従軍は成立しなかったという前提もあるけど
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:12:34.14 ID:Ap1OjkOD0
録さんと干さん、死んじゃうのかな…何となく死亡フラグをブッ潰してくれそうな二人ではあるんだが
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:13:49.97 ID:UoshvTig0
カリン倒す時の要因になるでしょ二人は

個人的には全滅するくらいの緊張感は欲しいが
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:21:31.44 ID:1XCjGfye0

カリンは完全に攻撃用の陣を敷いてた。
しかし二人の連係プレーの前に瓦解する
守備へ移行させぬまま反撃へ・・・みたいな感じだといいな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:27:45.57 ID:P9H/AAFS0
詰みの布陣からもし負けたらカリンは斬首ですな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:40:37.73 ID:eSDAoP9o0
カリンさんは死なないと思うんだよね俺
楚軍でひとりだけ生き残った将軍として、打ちひしがれた自軍を率いてトボトボ帰る役割だと思うんだ

で、その時に見せたしおらしい表情が色んな男の好評を買って求婚されまくる
その末になんだかんだで項翼が見初められてやがて項羽を産む
どうだ原(ずぼっ)
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:42:10.34 ID:h+KBmH4y0
>>667
>カリンは完全に攻撃用の陣を敷いてた。
>しかし二人の連係プレーの前に瓦解する
まだまだ、カリンには秘密兵器である、大一軍生き残り宝刀もったコウヨクと中華三位のビャクレイがいるのです。
この悪の二人が突撃して、モウテンとオウホンの邪魔をします。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:58:02.27 ID:Ap1OjkOD0
今週の引きはアレか来週は別の視点になってたりするのかな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:02:39.76 ID:RPdiLqap0
早く山の民きてたもれ
激戦の末バジオウの面が割れ素顔が露わに→信「おっ女だ…」 壁「美しい…/////」

な展開希望
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:10:37.37 ID:s47xYNVi0
>>664
mobさんの暴走で国が滅ぶ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:17:37.24 ID:GBDhA2QJO
死ね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:24:32.05 ID:ID+JfAuS0
>>669
俺もカリンは死なないと思う
楚軍大将カンメイよりもキャラが立ってるし
噛ませは別途ご用意されてるし
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:27:20.76 ID:QZofRNXiO
じぃ殺されてもっと俺に力があればと鍛えてモブみたいになるモウテンだな

原ズボッ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:30:25.15 ID:ZWV/jwKu0
NHK高校講座 世界史 中国文明 〜戦国時代と始皇帝〜
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi/archive/chapter006.html
8:50あたりから原先生登場
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:44:58.47 ID:j/ifvF8w0
>>675
糞みてえなオリキャラを引っ張っても冗長なだけだろ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:47:20.21 ID:3ogqClw5O
>>676
蒙恬様は元々…秦国随一の゛怪力無双゛蒙武将軍のご子息なのだぞ
ひょっとしたら始めから蒙恬様はっ
単純な膂力だけなら廉頗を上回っていたとしても不思議ではないのだ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:56:24.27 ID:Ap1OjkOD0
>>677


原先生、やっぱすげぇ勉強してんなぁ…
お体に気を付けて頑張って最後まで書き上げて欲しいものだ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 02:31:41.20 ID:jS6mA3Kf0
歴史物の長期連載してる作家ってその分野を専門に研究してる学者と同じくらいの知識ありそうだな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 02:54:38.95 ID:NJWGTR920
>>681
いや、それは無い
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 03:24:38.80 ID:j/ifvF8w0
あるわけないわな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 03:26:55.55 ID:rg/t58760
学者をなめ過ぎ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 05:32:42.35 ID:P2cL1aBi0
おまえらは人生なめすぎ、現実をみろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 05:53:13.81 ID:/JSOwuwg0
>>677
アドレスがコココ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 06:24:19.65 ID:n4jtpXmv0
カリンのおっぱいなめすぎ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 07:06:03.86 ID:VoCimPZzO
それぞれのキャラの身長はどの位なのかな?

謄   189p
王騎  192p
武神  195p
豚   193p
蒙豪  200p
蒙武  203p
臨武君 203p
果梨  208p
肝明  210p
ボェ〜 223p

位かね?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 07:07:40.01 ID:U7RZ/PfJO
むしろ無知な方が面白いのを書いたりする。キャプテン翼とか。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 07:26:57.75 ID:rg/t58760
そうだね、昔少年マガジンで連載されてた「信長」とかなw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 07:48:07.34 ID:OfQTY7zH0
少年マガジンといえば塀内さんが書いてたサッカー三国志
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 07:57:27.62 ID:ID+JfAuS0
>>691
なんだその糞おもろそうなタイトルの漫画はw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 08:09:52.41 ID:QXVcx/Rv0
蒙恬とその周囲がことごとく死亡フラグたてるの好き過ぎて
この戦で死ぬんじゃないかと勘ぐってしまう
粛清される、なダーク展開な退場よかいいんじゃないか、的な判断されそうな意味で
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 08:14:38.42 ID:ID+JfAuS0
蒙恬自身はこの漫画が終わるまで死なないよ
楽華の他のみなさんは死ぬ可能性大いにあるが
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 08:53:53.11 ID:XWOLWc1sO
武論尊とか竜漏電は勉強し過ぎておかしくなったのか
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 09:00:18.37 ID:XWOLWc1sO
>>688
謄   219p
王騎  222p
武神  225p
豚   223p
蒙豪  230p
蒙武  233p
臨武君 233p
果梨  238p
肝明  250p
ボェ〜 423p

これ位じゃね?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 09:03:37.70 ID:6d4oq7QaO
ここはホントにやばい……。
歴史について延々語るやつもいれば、漫画のセリフ連呼したり、性的に危ないこというやつもいる(>_<)
だけど、本人達は気付かないで面白いと思って書いてる…。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 09:26:36.87 ID:E1enQ2PMO
>>692
サッカー三国志は連載当時2チャンでそう揶揄されてただけで本当のタイトルは覇王の剣
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 09:37:30.80 ID:2cNhbpCM0
>>697
乾さん・・・・シカトだ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 09:43:44.15 ID:J5rLSLqt0
>>629
じィんとこ無人になったら本陣やばくね?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 10:01:02.57 ID:eSDAoP9o0
塀内夏子はスポーツ漫画だけ描いてれば幸せだったのに
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 10:14:39.90 ID:BND7vE+v0
さいとう・たかをも色々歴史物とか時代物書いてるけど、
ゴルゴのコスプレにしか見えない
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 10:41:54.42 ID:QlxIb87vO
>>702
コスプレにしかみえないんじゃなくて、本人
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 11:52:44.71 ID:8WHLz6aI0
王ホンはネタキャラ扱いなのか描きにくいのか、蒙恬は描きやすいのかなんなのか、王ホンより蒙恬のほうが
真剣に描き込まれてる気がする。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 11:58:35.04 ID:J5rLSLqt0
>>704
それすらもじィの死亡フラグに見える
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 12:05:42.26 ID:lKGlExdd0
オウホン、モウテンがトウの両翼になるのかな。
まあ、ロクオミ、カンオウがあそこから死地を突破して合流するとか熱い展開も期待している。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 12:35:11.76 ID:B42y4Nu0i
王騎軍すらも時代の波に流されていくなんてイヤだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 12:40:39.93 ID:f1TUIxlz0
>>707
きっと生き残ってくれるさ
地味カッコイイキャラがいなくなっちまうからな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 12:50:46.97 ID:J5rLSLqt0
>>708
そのポジには壁アニキがいるじゃん
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 12:58:22.71 ID:PUUZp54e0
てか壁さんが一振りで4、5人殺してるのには驚いた。強敵には全然通用しないのに雑魚には強いんだなw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 13:10:31.46 ID:ZRoSYH6Ki
多分騰軍はあのままモウテンとオウホンが奮戦して、カリン軍てこずる
→なんとか死力を尽くして持ち堪えていたロクオミ、カンオウを楽華、玉鳳が援軍に
→そのままカリン軍本陣に突撃し、ロクオミがドウキンされる

と予想
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 13:12:58.30 ID:oIwIS+Z10
>>710
流石に彼も初期信か左慈くらいの武力にはなっただろう
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 13:13:25.66 ID:PUUZp54e0
ロクオミさんは死なないと思うけどなぁ。最近ネタキャラ臭がしまくるw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 13:16:32.72 ID:XWqnSD9b0
ロクオミさんはいいいじられキャラだよな
26巻収録分を連載では飛び飛びでしか読めてなかったんだが
一緒に死んだことにされてる場面は声出して笑って親に変な目で見られたw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 13:52:09.62 ID:8WHLz6aI0
カリン打ち破った後に
トウ「あの世でドウキン、リンボウ、ロクオミと酒でも…」
ロクオミ「だから俺いれるなって」
ってやってほしいw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:03:47.61 ID:Ur5h3+Se0
騰軍やカリン軍はキャラ立ちまくりだけど
モブ軍が地味すぎるなぁ 壁のみか
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:07:59.95 ID:PUUZp54e0
>>715
逆パターンあるで。
ファル「隆国、干央、今夜は共に美味い酒を飲もう・・・」
ロクオミ「え・・・俺も入れろよ(´・ω・`) 」
なんかいじめみたいになって可哀想になってきたw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:12:57.82 ID:TXcPOOCk0
>>715
騰は、案外根に持つタイプらしいww
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:26:55.51 ID:gGLGR+OEO
謄   160p
王騎  163p
武神  168p
豚   167p
蒙豪  170p
蒙武  171p
臨武君 171p
果梨  175p
肝明  178p
信 145cm
ボェ〜(熊) 323p
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:29:42.14 ID:fQqcvKl90
王騎軍の軍長って、かませポジションだよね実際……。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:34:29.70 ID:+OM4S+F60
所で、ムニュってコマは必要だったのだろうか・・・。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:42:29.44 ID:8WHLz6aI0
戦争中における数少ないお色気シーンというか原先生からのサービスってことで…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:42:31.67 ID:n2gi7pDE0
カリンそのものがいらない
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:51:34.25 ID:ID+JfAuS0
録鳴未さんはおいしいな
楚軍を素通り状態でなぎ倒して本陣突入したり
敗れたとはいえ臨武君といい感じで渡り合ったり
目がかわいい戦象さん部隊の指揮官討つシーン入れてもらえて
それに怒ってない時は意外と若くも見えるな
20代半ば〜30代前半くらいか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:58:09.40 ID:ViohpPuTO
信とキョロのチューじゃ色気もくそも無いし〜w
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:59:08.88 ID:eSDAoP9o0
乳は目くらましで本当に描きたかったのはバミュウの鼻血噴出シーンの方だったとも考えられる
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:04:22.99 ID:NyN3VlXK0
バミューってふざけてるけど相当強い設定かな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:10:23.34 ID:H6UTPGZRi
そもそもロクオミさんは白麗の矢が無ければの注意力も削がれなかっただろうし、謄には敵わないにしても臨武君以下ってわけでもないんだよな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:16:54.05 ID:ID+JfAuS0
なんつーかまだ伸びしろがありそうな未完成感を感じる
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:17:25.38 ID:J5rLSLqt0
楚軍のいいとこってあんの?
今んとこ下品なイメージしかないんだけど
強い設定の臨武君も謄に手も足も出なかったし
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:18:41.30 ID:eOUhVirgO
カリン様が和田アキ子に見えるので誰得のおっぱいシーンとかマジで止めてほしいッス
正直、不快になるレベルッス
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:22:19.33 ID:ID+JfAuS0
臨武君目線で見ても汗明は化物級らしいから期待はできるんじゃないか
ポテンシャル込で蒙武≧謄とするなら秦軍で真っ向勝負して勝てそうなのは蒙武くらいな気がする
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:23:23.53 ID:Wv0SLIFL0
今週パラッとめくったらいきなりあのおっぱいでぐへぁってなった
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:25:14.19 ID:fQqcvKl90
元々、エロに期待する漫画じゃないしなw
カリンが出てきて間延びした感が……。
それ以上に三軍師が蛇足っぽいが。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:26:20.87 ID:f1TUIxlz0
ハゲは一騎打ち、カリンは戦術をウリにしてる感じだが汗明はどうくるかね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:31:48.74 ID:J5rLSLqt0
>>731
陸仙、おまえの気持ちはよくわかるぞ

>>735
脳筋ガチンコ対決、蒙武VS汗明だったら胸厚だな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:42:03.39 ID:TXcPOOCk0
>>736
確かにその2名ならば、逞しくて胸は厚いわなw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:50:58.17 ID:z2JhGoNB0
今更26巻買ったけどコミックスでまとめて読むと印象全然違うな
ヤンジャン派よりコミックス派のほうが楽しめるね絶対
信が鼓舞するシーンと王騎が登場したシーンはすごくいい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:51:01.43 ID:kz8s2q0Li
>>736
脳筋ガチンコの末に蒙武に「俺が中華最強だ」的なこと言ってほしいわww
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:58:00.29 ID:gUqr7GJu0
汗明さんはあのおっきい剣がかっこいいよね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:58:49.48 ID:QZofRNXiO
信の鼓舞は既に天下の大将軍級
士気0〜100に一気に上げる激励はコーエーの三国志でもむりなほど
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:08:19.47 ID:Ap1OjkOD0
>>736
蒙武VS汗明はいい勝負になりそうだ
ただ、周りの軍師兼将軍もどき達の処理はどうするのかな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:09:39.34 ID:H6UTPGZRi
モブさんが専用効果音と共に瞬殺します
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:13:28.38 ID:QZofRNXiO
ボグッ ドガァ ドゴォ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:13:39.37 ID:ID+JfAuS0
専用効果音w
ほら居たじゃないかあのビキィの人が
正直三軍師以下の小物感も漂ってるが
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:23:08.88 ID:6d4oq7QaO
ここはホントにやばい……。
歴史について延々語るやつもいれば、漫画のセリフ連呼したり、性的に危ないこというやつもいる(>_<)
だけど、本人達は気付かないで面白いと思って書いてる…。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:23:08.99 ID:X6y03CTI0
26巻読んでて思ったけど、録嗚未が騰の解説するときに
誰よりも長く王騎と共に戦ってきた男って言うとこすげー違和感あるな
そこは殿じゃないのかと。録嗚未が一番忠誠心厚い印象だったから余計に
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:23:49.06 ID:plGypPu60
楚の3軍師は天下の大将軍オーラを纏った壁さんが片づけるよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:24:43.99 ID:ID+JfAuS0
対外的には自社の社長を呼び捨てにするような感覚じゃないのか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:28:45.12 ID:X6y03CTI0
対外的にって、あれ内なる声だったじゃん
他人に言ってたとしても、あそこにいたの全員王騎軍の残党だったし
まぁ気にするようなことじゃないんだろうけどさ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:32:14.82 ID:J5rLSLqt0
>>743
息子がゾンだから
ゾオオオオオンヌじゃね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:33:51.63 ID:pDupjyhL0
>>742
一騎打ちに水差して汗明に殺される役です
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:46:13.69 ID:ID+JfAuS0
白老と張唐が本音で語り合うシーンいいな
お互いに敬意を払い合い六将へのジェラシー、コンプレックスも素直に曝け出し合ってる
よく見ると王翳、蒙武を六将級の才能と認めるも「重さ」が足りぬ故彼らでは国門は守り切れないと評していて
同列に語られるべき桓騎の名前が挙がってないのは後の張唐がお頭を呼び出すシーンのフリかね
もしそうだとしたら桓騎にだけは「重さ」を体現する見せ場が用意されそうだね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 17:06:51.60 ID:6d4oq7QaO
カンコクカンの上にいるおっさん、村上龍みたい
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 17:48:02.17 ID:iiDhQOML0
どこの軍でもいいから、そろそろ将軍級の死闘が見たいな。小競り合いは飽きたっす。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 18:08:08.42 ID:a3kS9zad0
ネジ巻きカギューちゃん並のスピード感が欲しいよな?戦闘に
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 18:33:00.92 ID:UoshvTig0
>>747
その前のセリフに『俺がオウキ軍に入る前から』とある。
つまり軍に入った後のロクオミの視点ではなく、
大将軍「オウキ」に憧れていた入隊前の自分の視点で語っているんだ。

自分が憧れていたころから騰はオウキと一緒に戦っていた!
だから負けるわけないんだよ!ってロクオミは言いたいんだ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 18:34:40.77 ID:zrKRxm8A0
>>755
26巻で将軍同士の一騎打ちやったばっかりだろ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 19:10:48.25 ID:NJWGTR920
てか、また騰がファルファルやってったらええんじゃね?
止める術無いんでしょ?

簡単に第一軍を一人で横断しちゃうんだから
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 19:18:21.05 ID:QZofRNXiO
とりあえず全軍守備が落ち着いてルーキーズの反撃始まったら
ファル突進
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 19:22:44.19 ID:m3+tr0cj0
セイキョウを解放したんだからランカイとか使えるはずなのにな。
象さんにはランカイをぶつければ良かったのにw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 19:24:35.36 ID:zrKRxm8A0
ランカイはセイキョウを閉じめる時に既に山の民と一緒に行っただろ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 19:24:51.17 ID:m3+tr0cj0
と思ったけど既に山に帰ったのか(´・ω・`)
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 19:24:52.72 ID:lLMJKIoc0
むしろランカイ君をあの常軌を逸した巨乳に
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 19:40:42.42 ID:XWOLWc1sO
>>761
タンワ様が乗って帰っただろ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 19:55:25.73 ID:hYZlmIgB0
「左軍の指揮官と右軍の指揮官を入れ替える」と言われ、
真っ先に山下大輔を思い浮かべだ俺…。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:03:27.53 ID:UPuWUn9tO
>>766
おはベイス
今年は5位あるで
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:04:00.92 ID:aPe66ONa0
代走蒙恬!

蒙恬は死亡フラグに対して自由すぎる
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:13:41.63 ID:lkw/Q5arO
左軍と右軍の指揮官は不満タラタラだろうな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:16:49.15 ID:mvLJmY2A0
「左軍の指揮官と右軍の指揮官を入れ替える」

左右交換しただけだと思ってたw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:21:45.50 ID:X7vqev6K0
カンメイはノスフェラトゥゾッド
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:33:49.43 ID:9ziXOPq90
ところで賁ぼっちゃんは魏戦で急造千人隊の将に抜擢されて全然統率できなかったけど今回は五千人将になって大丈夫なのかな?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:36:15.56 ID:IH+KVdhB0
そんな昔の話はまず作者が忘れてそうw>急造で苦戦した過去
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:37:08.42 ID:JaaZre6Mi
今回はちゃんと身内を五千人
揃えてるんでないか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:45:49.92 ID:UPuWUn9tO
エリートの賁様が過去の失敗を繰り返す訳無いだろ!いい加減にしろ!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:49:53.71 ID:+TsAYZJ+0
千人隊のときは自前の部隊と新加入の部隊の錬度が違ってたのを輪虎に狙われたが
今回は騎馬隊を指揮して遊撃するだけで防御陣には特に難しい事をやらせるわけではないから大丈夫
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:03:50.96 ID:+zTKc7xn0
輪虎みたいに雑魚狩りから始めるような状況でもないしな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:04:50.04 ID:sjFfVndw0
飛信隊みたいに、古参と新入りを別々に戦わせれば連携の問題は何とかなるだろ

陣の外に出たのが古参で、残ってるのが新入りなので問題ない
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:08:15.59 ID:bWF2Ma020
ぶっちゃけ臨武君って豚より少し強い程度だろ
豚がスライムならスライムベスになったくらいの違いじゃね?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:13:28.08 ID:V2KY1D8d0
>>768
蒙恬の死亡フラグはすべてじィが引き継いだんや…
じィ…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:27:08.63 ID:plGypPu60
mob対武神って今戦えば結構いい勝負になるんじゃないだろうか
謄と二人がかりなら確実に勝てそう
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:28:18.32 ID:BVqZhC8ui
mobさんが可愛い息子の為に、剛腕で死亡フラグ全部吹き飛ばしてくれるさ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:28:52.07 ID:Inmmqsrfi
>>779
そもそも豚より強いとも…
豚は相手が悪かっただけで武力は輪虎級らしいし
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:37:08.51 ID:QZofRNXiO
会長なら常軌ハゲ一刀両断したな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:38:16.64 ID:RPdiLqap0
25巻で信が「四年前の蛇甘平原じゃ知将の呉慶ェって敵を」

と言っているが呉鳳明は「三年前 蛇甘平原にて大将軍 呉慶ェが討たれ」

って言ってる
信がアホって事でいいのか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:42:45.84 ID:UlUE8mBm0
輪虎の強さって今思えば微妙じゃね
主人公補正と言ってしまえばそれまでだが
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:50:00.80 ID:6d4oq7QaO
挑戦する四皇はシャンクス99%マム1% 決定!!!!!
「ルフィの表情」
・マムくろひげは敵対意識があるので、にこやかな表情は違和感がある(あいつか!?)的な表情でないとおかしいし、マムなら引っ張る必要なし。
・面識ないカイドウには情報力ないルフィはまず、誰?となる。
・シャンクス(立派な海賊になってシャンクスに立ち向かえるときがきた。やってやるぞ)的な表情ぽい。

読解力レベル(本気で以下を推す奴は漫画初心者の可能性大)
マム→中学生
くろひげ→幼稚園
カイドウ→赤ちゃん

・上記()書きに文句付けるやつがいるけど、個人的な想像の例えなんでバカ以外鵜呑みにしないように(^^)
・ルフィのあの表情を他の四皇に挑めて嬉しがる表情だと本気で捉えるやつは漫画ド素人(^^)セリフのない嬉しい表情だぞ?
・今回のルフィの表情はかなりわかりやすい♪
・ウソップ達に誰かはまだ知らされてない
・一緒にいたナミの心情(シャンクス……ルフィどうするの?)的な感じ♪
・画バレみてないやつはマムかカイドウを推す(俺が最初そうだった)
・読者の予想を裏切り続けているのがワンピース(シャンクスここで?!)

788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:53:12.48 ID:z2JhGoNB0
項翼って「スパアアアアン」て言いながらモウテンに
切りかかったんだろ?恥ずかしくないの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:56:34.17 ID:plGypPu60
>>788
項翼はそれ以外にもいろいろと恥ずかしい
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:57:40.61 ID:V2KY1D8d0
>>782
蒙武さんは汗臭いのと戦うので手一杯やないの

>>788
受け流されているのに気付かないのもかなり恥ずかしい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:04:31.63 ID:/Do+9roy0
間合いに近づけねえ!も大概に恥ずかしい
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:05:26.82 ID:aPe66ONa0
豚は武力の数値は立派なんだが、あの数値に見合うだけの活躍はできなかったな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:06:03.70 ID:X0t5oJa30
>>788
「さーてここで登場すんのが莫邪刀!!」

「くっ…くそォっ、こいつまあ今で近づけねえ」

恥ずかしい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:09:36.48 ID:lLMJKIoc0
カリンちゃんの横でガラガラいってる物見櫓マシンもなんか恥ずかしい
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:12:46.78 ID:UoshvTig0
コウヨク・ハクレイコンビは現在進行形で中二病だから仕方ない
年取るにつれしおらしくなるよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:13:13.44 ID:1sZr49id0
豚さんは劇辛さんと同じで相手がわるかっただけなんや
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:30:29.47 ID:V2KY1D8d0
>>795
信、王賁、蒙恬の連携は興奮しまくったが
項翼、白麗の連携はまったく興奮せんのはあの二人が厨二病だったからか
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:32:43.13 ID:UoshvTig0
ソーシャルキングダムのファルファルんとこひでえw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:38:59.28 ID:/qK8+rOo0
秦→湘北
趙→陵南
楚→海南大附属

蒙武「ウホッ」
李牧「まだ慌てる時間じゃありません」
項翼「俺より目立つんじゃねえ秦の猿共」
楚「勝つのは海南、王者海南」

なんかスラムダンクをベースにしてる気がしないでもない
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:40:40.36 ID:u5QC/qHU0
>>788-793
クソッなんか項翼が愛すべきバカキャラに思えてきた・・・w
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:41:20.63 ID:tQcEMCPx0
キングダムの楚の武将は
その行動、言動から明らかに
今まで勝って当たり前の戦しか
自分より弱い相手としか戦ってこなかった
のではって気がすんだよね。
本当の死地を味わったことがあるとは
思えないお馬鹿な余裕っぷりが。
それででかい口叩くから、井の中の蛙に
しか見えない。だから魅力がない。
実際輪舞君は、、、、
項と白も、、、
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:44:55.69 ID:/Do+9roy0
白麗はリンボーさん射殺したし
輪舞くんも同金しただろ
口だけの恥さらしはあいつだけ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:49:57.49 ID:kHThycgz0
>>716
そういえば壁さん先陣切って突撃したんだったな
すっかり忘れてたw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:02:31.20 ID:V2KY1D8d0
蒙武が蒙恬を自軍に入れなかったのは
やっぱ蒙武軍んとこが1番激戦地になるからなんかな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:03:57.26 ID:+iqYOxuiP
壁さん忘れてたけど生きてるかな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:05:23.20 ID:sjFfVndw0
>>802
騰のハラワタを引きずり出してやる、とか言ってたな

騰本人が聞けば、ド肝を抜かれました、くらいは言ってくれそうだし
会長が御存命なら、おバカもそこまでつき抜けると立派な才能ですよ、と仰ってくれたことでしょう
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:31:19.19 ID:zJE5vi/a0
そういや突然登場して以降すぐ音信が途絶えたままだが
楚のキャラ立ちしてんだかしてないんだかわからないトリオ軍師は
結局何の為に登場したんだろう。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:41:38.67 ID:VpszfIfb0
>>799
井上雄彦の元アシだからその指摘はまんざらでないかも
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:43:53.79 ID:a25X93Ui0
>>806
たぶんファルおじさんが返り討ちにして、以後は奪ったバクヤ刀で
ファルファルするのだろう。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 00:26:48.05 ID:zbxFDt4I0
もーてんたんの泣きぼくろ色っぽい
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 00:30:27.92 ID:3cWNIGGT0
コミック11巻の巻末のおまけ2で
渕がうんこ行ってきますの後の信とキョウカイのやりとりの意味がよくわからんのだけど
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 00:33:04.10 ID:Zrr95Kzm0
>>807
来る楚軍第三軍と蒙武軍との壮絶な頭脳戦のための布石だろ
その時になっていきなり出てこられても、は?ってなるしな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 01:20:54.01 ID:7O9pYszZ0
モウキは見せ場あるのかな?
彼もここら辺で結果出さないと先がないですよぉ。ココッコ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 01:35:17.98 ID:CYZMQ0j30
また白老に軍について行くのを断られたんじゃないか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 01:47:46.32 ID:ze8ct7Lz0
そんな余裕ある状況じゃないような
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 01:54:14.15 ID:7O9pYszZ0
先生の一番弟子なら、ある意味秦で二番目の軍師ってことでしょ。それが実戦童貞だなんて。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 01:58:07.77 ID:adGLrsrUO
モウキ来てないだろw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 02:04:00.44 ID:vbkdPrUl0
平八が死んだ後の翼はふざけが消えてちょっと好きになった。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 02:04:59.12 ID:rEQwpaaY0
モウキってキョロちゃんにローターつけたまま戦場に行けとか言いそう
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 02:06:14.52 ID:eZ+pmxFw0
カリン戦の終盤にカンメイを討ち取ったモブが
援軍を引き連れ颯爽と登場してる夢を見た
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 02:09:02.19 ID:0Db1jIX00
>>819
エロ同人の読みすぎ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 02:32:24.92 ID:4s080twb0
>>816
>先生の一番弟子なら、ある意味秦で二番目の軍師ってことでしょ。
そう言えば、モウキはリボクが初めて登場した時、そのままいっしょに行動してた。
戦場近くで見知らぬ男と出会ったら普通は敵の可能性が高いので、やはり軍師としては甘いのでは。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 02:34:56.69 ID:4s080twb0
822
あの時、モウキがリボクを捕らえて、趙の作戦を吐かせて秦軍に知らせたら会長は助かったかもしれない。
まぁ、絶対に無理だったと思うけど。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 02:50:33.79 ID:6Gi2PeZt0
獣の槍の使い手は誰になる?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 02:55:57.98 ID:2EPvwpxCi
>>822
剣預かっただけでも頑張っただろ
李牧とカイネ相手にあの情けない連中では皆殺しにあってもおかしくない
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 03:06:05.32 ID:4s080twb0
>>825
モウキがテンと初めて会った時「ボクに吹き矢は通用しないよ」って言ってたから、
何か得意技があるのかと思ったけど あれもはったりだったのかな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 03:26:46.58 ID:Rc3oJwucO
>>818
オウキの死がモウブを強くしたように、リンブクンの死がコウヨクを強くする……かもしれない。
つか、そのぐらいしてくれないと今のままじゃ酷すぎる。
散々もったいぶって莫邪刀を出したのに、オウホンの間合いに近付けませんでしたで終わったままだからな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 03:27:55.84 ID:XbkEmbQ/0
兄と貂はもう実戦してるのにモウキときたら…
顔がモブに似てるだけあってだめなとこ似てるな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 03:28:01.60 ID:ROFw6cEi0
モウキのあれははったりかと思ってた
李牧に関しては下手に抵抗しても全滅させられただけだろ
カイネがいなくても李牧自身が相当場数踏んでるんだし
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 03:28:38.13 ID:gzSvi1+zP
ローターとか大発明だろ
モーキすごすぎ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 03:46:39.16 ID:4s080twb0
>>827
楚軍が包囲している現状で、
カリンコウヨクと白麗に兵2000ずつくらい預けて、オウホン・モウテンに当ててきたら、
さすがに秦軍も対応する余力がないかもしれないかな。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 03:58:13.56 ID:L04mFUEH0
コウヨクの見せ場はこれからあるんじゃない?
王ホンが負けるとは思えないが、1つ位は手傷を負わせられるかも
ただ、コウヨクとハクレイはどっちとも死にはしないと思うなぁ…
…来る李信の楚戦での大失敗あたりで性懲りもなくまた出てきそう
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 04:06:56.39 ID:Hn4HAaD80
蒙恬軍、王賁軍は実質指揮してるのは爺で
騎馬隊が昔の独立遊軍として活動してるだけなんだよな
五千人将の意味ってあんまりないじゃん
指揮官変える意味あったの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 05:51:03.36 ID:Cx8jjIqS0
これから中の爺副官二人と連携して挟撃するんだよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 06:09:03.86 ID:516YZ53J0
この時代の戦争に女将軍とか女戦士って実際いたの?
生きるか死ぬかのガチ殺し合いだろ?
女ってだけで強姦とかわらわら襲い掛かってくるだろ。
キョウカイとか強いから被害ないかもしれんがそれでも夜は命懸けて強姦やる奴もいるだろうし。
カリンも戦場ではマジで女神様に見えるんだろうな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 06:45:28.15 ID:8QCfnKY10
>>779,783,792,796
渉猛に関して
鱗坊「武に関して奴の強さは底が知れぬ」
去亥「あの強さ恐らくは蒙武将軍並み」

その蒙武に関しては
隆国「?煖は化物だが蒙武も決して負けてはいない→俺の目利きよりも蒙武の武はさらに上を行くぞ!」

と長年王騎の下で働いて来た軍長なども二人に対しては恐れを抱いたり驚愕したりするレベルだった
会長が異常なだけで蒙武に近い評価を受ける渉猛も相当上位にランクインすると見ていい
俺も臨武君より上なんじゃないかと推測する

だいたいこんな感じじゃないかと
王騎≧?煖≧謄、蒙武(汗明もこの辺か少し上辺りでは、?煖よりは弱いだろう)≧『渉猛』≧臨武君≧録嗚未>同金
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 06:46:13.05 ID:8QCfnKY10
文字化けさせてごめんなさい
?煖=ホウケンです
838名無しんぼ@お腹いっぱい
>>804
モウブ&トウ連合軍が激戦区になるのは解ってて
第一軍は確実に初日で取る必要があったから
敢えてトウ軍に入れたのだと思う
父親は、なんだかんだ言いつつも
息子の成長と実力をきちんと理解してるんだよねー

だからこその
「武運を祈る」