【ごめんなさい】チャンピオンRED 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
残念
連載逃がしてしまいましたね
また次!
がんばりましょう!☆


うん…

オレ…
頑張れんのか…?


苦い現実を思い知った前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325810882/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 20:32:14.19 ID:UIESmI2z0
□公式
ttp://www.akitashoten.co.jp/index2.html
チャンピオンREDいちご編集ブログ
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/newred/newred_notice.cgi
□避難所
【赤い核実験場】チャンピオンRED&いちご避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/329/1169308403/

※発売日前にネタバレ画像などが貼られることがありますので、
  各自自衛をお願いします。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 20:36:01.16 ID:UIESmI2z0
【山口貴由】エクゾスカル零〜第六歌
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330017142/
【ジャイアントロボ】戸田泰成・総合25【スクライド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330181158/
【サトケン&吉野】 聖痕のクェイサー 7 (шесть)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309190099/
【清水栄一】 鉄のラインバレル 22th【下口智裕】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322656005/
【アーサー】木々津克久 Part11【鋏女】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330427371/
【必蟲】藤見×カミムラ総合 act.6【ベクター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281438995/
【岡田芽武】聖闘士星矢エピソードG&SHADOW SKILLその25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308585239/
【余湖裕輝】真マジンガーZERO 3ループ目【田畑由秋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330757511/
【ファイナルブラストで】カオシックルーン【57みじんに…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330431396/
【ミカるんX】高遠るい総合part21【ワンスアゲン!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317917619/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vo21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329900042/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 20:39:26.02 ID:UIESmI2z0
【廣瀬周】EL CAZADOR -エル・カザド-【チャンピオンRED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1172887680/
菅原キク【マヨイ屋の店番トキワ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226405969/
【大魔王】水城正太郎スレッド ACT4【藤子大戦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291454626/


【萌えの】チャンピオンREDいちご 7【核実験場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312701393/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 20:58:01.11 ID:l7A/aGCh0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 20:58:24.21 ID:l7A/aGCh0
あ、>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 21:09:55.74 ID:uEvZekGOO
塹壕乙人「雹」は
塹壕内での>>1乙を想定して開発された「住人」ゆえ榴弾・火炎・土砂にひるまない
その">>1乙"は私の「零」を凌駕する
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 22:07:56.49 ID:hyzR67Wy0
どうかお赦しください…
この血に濡れた手で>>1乙を捧げることを。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 22:53:45.38 ID:2PTv78sD0
フヒヒヒたまんねえ
人間も悪魔も>>1を乙しながら喰うにかぎるぜ〜ッ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 01:19:24.21 ID:YGbc1LKk0
>>1乙は―

皆が仲良くなるための過程!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 01:47:43.22 ID:EfMR+wlQ0
小冊子は猫井ヤスユキのが面白かった
この人フラッパーで今川原作の漫画描いてんのね・・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 02:03:10.87 ID:r1Wj4pVz0
二の瀬の読みきり普通にいい話で逆に笑っちゃったよw
デビルG早く本遍読みたい
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 07:27:35.19 ID:4C3aePeU0
>>11
ウホホホー!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 20:22:16.19 ID:MH4epbBg0
241 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2012/03/24(土) 19:16:27.94 ID:fJAs9joO0 [2/6]
自民党 義家弘介参議院議員のブログに、こんなことが書かれていました。

2月9日  青少年健全育成基本法案プロジェクトチームが開かれ座長として出席しました。
中曽根議員会長、岩城光英政審会長の挨拶ののち、青少年有害環境の視察報告、各都道府県の青少年健全育成条例の制定状況について説明を受けたのち、意見交換を行いました。

  2月21日  
 青少年健全育成基本法案プロジェクトチームの第4回会合が開かれ、座長として司会進行をつとめました。
主要国の青少年向け規制について国会図書館より説明をうけ、次に、電磁波の健康への影響について厚生労働省よりヒアリングを行いました。
さらに、青少年健全育成法の論点について参院法制局より説明を受け、意見交換の後、、法案提出に向けて審議のペースを上げていくことを確認しました。
転用終了

自民党が青少年健全育成基本法案という法律を作ろうとしてる
これ、都条例改正案が生っちょろく見えるほどの破壊力。
漫画・アニメ・ゲーム中から
「青少年に有害と思われる作品」を監視・規制していくという無茶苦茶な代物です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9C%89%E5%AE%B3%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95%E6%A1%88
丁寧に意見をしよう
月曜日から意見をできるものはどんどんやろう、電話でも

こいつらに
・中曽根
〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館1224号室
電話:03-3581-3111  (中曽根さんの事務所に、といえば中曽根さんの事務所にかかります)
FAX:03-3592-2424

・義家弘介
http://www.yoshiie-hiroyuki.com/inquiry/index.html
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 20:51:48.71 ID:4+M741TLO
二ノ瀬センセは読み切りはいいのあるけど連載するような話書けるんだろうか…魔女の騎士はあったけどさ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 21:28:38.03 ID:50f3WwLB0
人間失格は本当に面白かった
あれが一回限りの奇跡だったのか知りたいから
もう一度昔の名作を原案にして焼き直しさせてやって欲しい
江戸川乱歩とか夢野久作あたりで
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 21:44:43.66 ID:zVbuz/OX0
二ノ瀬の夢Qか、それはみたいな〜
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 21:45:01.49 ID:JIpCDr0/0
乱歩ものでは山口譲司に勝てる気がしない
また違った独特の世界になるとは思うが
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 22:10:42.56 ID:5sG9cc230
阿部共実×二ノ瀬泰弘の対談が読みたい
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 01:41:59.44 ID:7m6gvo8b0
山口譲司はどこでもいいからBIRTHの続き描いて欲しい・・・
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 02:37:39.55 ID:8+Eni4pQ0
隔週連載してるでしょ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 06:38:25.67 ID:4szAKMfh0
あれ月刊の方に移ったはず
プレミアムだっけ?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 23:36:48.20 ID:mG2T1NQS0
二ノ瀬と吉川の触手祭りでいいじゃん
そう言えば触手本を見かけたな。吉川は呼ばれたが二ノ瀬は入ってない模様
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 02:12:51.33 ID:4vDHTVP/0
容易な悪魔合体ごっこはやめるんだ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 13:26:34.78 ID:ZvTylzW50
公式Webリニューアル
ttp://www.akitashoten.co.jp/
フレームを廃止したので>>2のリンクは繋がらなくなってる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 13:27:15.27 ID:Ik1caupFO
あれ、死人って不定期連載だっけ?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 16:58:50.71 ID:Yx4LPTzs0
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 07:29:58.70 ID:HgovnK/z0
チャンピオンREDいちご編集ブログ
http://redblog.akitashoten.co.jp/
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 07:33:03.86 ID:QYfF85MM0
どうせリニューアルするならちゃんとブログにせえよ・・・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 11:04:26.37 ID:xisUxwKz0
ブログにしたら更新しなきゃ行けないもん><
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 18:40:55.18 ID:d69m9ibP0
速野の成人漫画読んだけど、なんかつまらなかったな
REDで描いてるようなのに本番足したようなの期待してたんだが
超常要素ゼロの学園物という、ありきたりなエロ漫画
エロ漫画の編集がそういう要望で描かせてるのかな?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 19:22:50.31 ID:sjxfe4gc0
読んでないけどそういうのって掲載誌のカラーによるんじゃ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 20:26:59.77 ID:M1v5j1aS0
それをここに書くことは非常識ではないのだろうか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 01:34:21.24 ID:KTZF72b90
炭山のエロ漫画は凄かったよ。
超常要素ゼロの任侠物という、あまりみないエロ漫画
ここに家電や虫の薀蓄でも入れればREDでも載せても貰えるかな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 01:53:16.05 ID:u1qEIiMp0
DDE
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 11:18:20.31 ID:iJaUZsLg0
DDE
skbrDDE
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 10:03:45.08 ID:jS3jpSxV0
峠比呂、ミニスカ(モーレツ)宇宙海賊のコミカライズもはじめるのか

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26268328
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 12:41:06.05 ID:QJwnbOdYO
REDに載るのかねえ
またRED買始めるか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 17:14:37.41 ID:dKA9DYoi0
駄肉やってるうちはREDはないだろう
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 21:51:23.18 ID:PUSZ3mcj0
最悪のパターンはまおゆう単行本が芳しくないからとっとと終わらせろ通知が来て
よそでの次の仕事として準備してるとか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 22:07:27.17 ID:wqCPgt9Y0
小冊子付録付ける位なのにすぐ終わるだろうかまおゆう?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 22:42:03.29 ID:Lt/D7Ljn0
なにせコミカライズ×3+外伝×1だからなあ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 22:48:15.48 ID:fHPS3ber0
付録の企画があって表紙をもらった翌月に最終回を迎えたアリスの100℃Cという漫画があってだな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 22:57:58.58 ID:MR24sSJm0
つむじ風のような漫画やった
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 23:21:22.31 ID:FdP216ob0
アリマリもそこそこ評判が良かったのでは?(スレ内の話だけど)
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 23:42:26.56 ID:fHPS3ber0
てこの原理とぶっかけカレーによる瞬間最大風速の効果だけだったような気がする
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 05:05:46.14 ID:9BtAlDpa0
コミカライズの多さでは、電車男という悲しい歴史もあるしな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 22:53:03.38 ID:zW0AQaO50
正直、まおゆうがなんでこんなに売れてるのかわからない
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 06:51:22.93 ID:247k5ju40
売れるんじゃない
売るんだよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 00:40:26.79 ID:H8A0Sl7k0
6月創刊の別冊少年チャンピオンにいろいろ持って行かれそう
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 00:41:08.26 ID:iEHMuU2D0
そんなの創刊するの?碌な作家が現状でも居ないのに・・・
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 00:48:20.67 ID:FTDZml070
今回は不良漫画誌らしい
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 01:01:34.10 ID:dIn5oOo40
別冊はなんか初期の汗臭いREDぽいんで悪徒の人やらちんぽサッカーの人載せりゃ買ってもいい
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 01:07:07.37 ID:E/UjPLx80
ヤンキー漫画オンリーになったヤングキングみたいな雑誌にするのかねえ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 01:09:05.05 ID:dIn5oOo40
それだと月チャンと変わらなくね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 01:11:35.89 ID:iEHMuU2D0
へえ じゃあ意外な人に書かせてほしいわ
スカー(は不良というかまあヤクザだけどそれはいいとして)
高橋一派吉田聡(まだYCか?)あとは女作家…特攻天女のひと位は良いとして
予想だに出来ない作家を…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 03:58:10.34 ID:FC+Wpmzt0
ヤングキングや月チャンのヤンキー漫画が全部、女ヤンキー漫画だったら大喜びなのになあ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 07:45:02.42 ID:kXZFeBGn0
別冊チャンピオンは週チャンの二軍誌だろ。
外様より新人が優遇されると思うが。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 08:07:54.60 ID:fKpwAZOZ0
作家紹介も4枠しか無いしな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 02:21:04.60 ID:We1HwQNG0
クロゼロと疵面が看板しかも付録はクローズの扇子だか何だかって時点で雑誌のカラーはお察しって感じ
どーも月チャンっていうかヒロシ系漫画嫌いなんだよね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 02:24:28.45 ID:TbWbz6Ib0
高橋一派の漫画はオリジナリティが無くて全部高橋ヒロシの猿真似なのがウザイんだよな〜
劣化コピーばらまくなっつの
少しは苺野見習えやとすら思う
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 07:51:34.25 ID:FtmALf1p0
疵面が看板の雑誌なんて作るんだ
看板としてはいいかもしれんがちゃんと載るのか?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 08:00:34.20 ID:MliQe4PkP
ハニャヤマはリセット掛けて学生時代から始まる臭い
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 08:17:18.71 ID:TbWbz6Ib0
マジかよw
でも問題は作者の方なんでw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 08:48:44.06 ID:gmoZE36u0
オカマ編もやっぱり花山はすごいで終わらせればよかったのにどうしてわざわざ無かったことにしちゃったんだろう
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 09:10:35.32 ID:zUgF0K3t0
原作者の干渉じゃないの?
どげせんと謝男みたいに面白くなると食い散らかしたくなるみたいだしw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 20:24:54.96 ID:XP3Zivsw0
あー、やっぱりライコネンの二巻はでないのか?
単行本買うからって全然読んでないだが、続きが気になる。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 01:19:41.73 ID:AkpY2F/g0
>67
「いつか読もうと思ってたのに〜」というのは言いかえると
「読まなくても大して続きが気にならないマンガ」という意味だ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 08:35:28.97 ID:9D6JBiNL0
上手いことを言う
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 10:38:30.30 ID:VPUS6j6MO
あれほど単行本が出るまでは切り抜いて保存しておけと言ったのに
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 13:30:46.40 ID:OZ1ryJwc0
秋田は油断してるとすぐダシタイナ号乗っちゃうから困る
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 14:42:59.24 ID:OX+3d9bN0
大魔王この間単行本出たばかりなのに4巻出るのか
16ページとはいえ休まなきゃ溜まるもんだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 15:52:17.50 ID:ffrSvKJQ0
他の漫画誌だと本誌は別にいらないという目当ての漫画だけ買うタンコーボン派も普通に多いけど
チャンピオンに関してはタンコーボン派の存在を許さない鬼畜っぷりぢからなぁ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 06:08:27.87 ID:i+Zlr73H0
○○先生の漫画が読めるのは本誌だけ!ってヤツですよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 07:34:27.29 ID:XO/BA7WQ0
さいあくですw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 18:54:36.47 ID:/YKk6+bp0
若先生みたいに本誌と単行本で別物
(しかも時々修正前のほうがカッコイイセリフだったりする)
というタンコーボン派泣かせの人も連載してるしな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 22:27:28.09 ID:j3dsRMP20
そういや本誌だけ読んでる人って
いつかエクゾスカル禅や鱗が出ると、まだ思ってたりすんのかな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 01:08:35.46 ID:bEyi4ujG0
まあそういうことになるよねw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 23:07:08.33 ID:DH3czxFl0
新しい星矢のアニメの話が出るたびに
Ω開脚!
って言いたい衝動と闘うハメになっているのでなんとかしてください
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 23:24:28.54 ID:VM51dgNY0
オメガ観たけどあれならLCか元祖の焼き直しやった方がよかったよね
(Gはいらない子だから候補にも入らない)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 07:56:47.48 ID:yoq1CViA0
>>80
元祖のリメイクなら
協力してくれてる旧スタッフは参加しなかったと明言している
当時やりきったと思っている旧スタッフにとっては
リメイクとかはやって欲しくないものだから
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 08:45:30.84 ID:yCaZJjWBP
グロ描写どころか過度の流血描写すら許されそうにないのに原作リメイクされてもなぁ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 10:29:50.89 ID:NUo0cruD0
あんなのをやるならという前置きが見えない様で残念だ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 11:18:13.91 ID:lhsRDKGb0
Ωは今の作品としてはかなりいい作品だと思うが?
元の星矢のギガース参謀長とか炎熱セイントとは比較にならないくらいだ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 11:39:12.45 ID:qKjUITXi0
あの燃えねえOP以外はそこまで悪くはないと思う。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 11:41:49.01 ID:z2/cfGjs0
そういや高遠るいの新連載は一部でΩのコミカライズを期待されてたな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 02:42:11.40 ID:yyA8Li4Y0
デビルマンGのジンメンの声は青野武なんだろうか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 16:35:04.86 ID:fPx4f+3bO
公式更新
来月は付録小冊子のためだけに買うかもしれない
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 16:56:45.22 ID:Pgubno1OP
またしまだわかばのコミックスにならない連載始まっちゃうのか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 17:15:00.80 ID:QEKoJP6I0
先月の最新号が>>27
今月は
http://www.akitashoten.co.jp/magazine/detail/mag_series_id/20/mag_id/3188/
になってるな。
http://www.akitashoten.co.jp/magazine/backnumber/mag_series_id/20/
のリンクを貼るのが一番かな?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 18:33:00.39 ID:KejkRlpd0
何考えてんだ永井豪w

流石です。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 18:43:32.68 ID:bfrQMeFk0
檄マンは休載中なのに……
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 20:16:38.77 ID:WwKh/ZE/0
そのやる気をちょっとでもゲッターG対ダンテの終盤にも向けて欲しかったなぁ…

つーかこれ、単行本にはならないよ って合図か。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 20:55:27.82 ID:9SbjuFAC0
しまだわかばは何か弱みでも握っているのか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 21:26:31.99 ID:bfrQMeFk0
REDの創刊号から描き続けている長老だし。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 21:44:05.15 ID:GfVr/1GW0
いちごのみになってしまって寂しかったから今回のは嬉しいぞ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 18:35:51.02 ID:ObpqiUHY0
●6月号(650円)
(新・カラー)デビルマンG
駄肉

(新)ぼんの〜炸裂ブッダちゃん/しまだわかば
マジンガー
ゆり
(カラー)ラインバレル
クェイサー
大魔王番外編(伊藤宗一さん30歳が筋断裂のため)
家電
ユリアン
(カラー)昭島
いんブラ
ロボ
(読み切り)ダメ悪魔が来りて吹く!/中臣亮
社畜
放課後
(終)戦車

インタビュー:るい
次号:吉富
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 18:39:41.78 ID:ObpqiUHY0
●7月号(720円)
付録:真マジンガー 衝撃!superH編
巻頭カラー:デビルマン
センターカラー:ロボ
復活:死人
読み切り:ヴァンパイア・アナライズ/木々津克久
最終回:放課後
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 19:53:03.03 ID:HIkF82yV0
あーやっぱり終わるのか放課後…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 19:53:04.40 ID:ERszYd1f0
何やってんだ伊藤
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 19:57:49.92 ID:4cn6jJNV0
社畜の位置がヤバい
もう終わるんじゃあないだろうな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 20:23:57.07 ID:4UQEUTcv0
というかあの展開でまだ次号で終わらんのか放課後w
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 20:55:30.21 ID:/Xy2SET2O
インタビュー付きで終了って事は待遇悪くなさげだな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 21:03:55.29 ID:4UQEUTcv0
お抱えの新人が義理許しレベルばかりだから
曖昧になったヴェテラン作家でも手厚く遇さねばならぬのだ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 21:12:27.12 ID:5RJ6ON8yO
>>50
別冊を仕切るのが沢ならあり得るかも。
沢が週刊に移った時は週刊だから若先生や吉富も残ったけど今度は月刊。
いざとなったら沢ルートでREDに来た山口、吉富、木々津、ラインバレルコンビあたりをまとめて引き抜いたりして。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 21:38:06.69 ID:jeoJqEuV0
>>105
それだ
木々津は連載をREDで始めない
放課後は急転直下の終了
車田の休載で週刊になってない連載も
そっちに移ったりして
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 22:25:19.65 ID:7Z68V5rE0
放課後は急転直下の終了と違うだろ
むしろここまでダラリダラリと展開を
引き延ばしたように感じてたよ
2巻ぐらいで終わること多い吉富としては
むしろかなり長期連載の部類に入る作品と思う
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 22:28:45.68 ID:jeoJqEuV0
むしろ2巻でまとめて欲しかったのだ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 01:40:51.09 ID:2j9lcYZP0
放課後はここまでの展開をかなり丁寧に書き続けてきたからすごい扱いの良い作品だったと思う
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 02:54:08.36 ID:3w+dBTra0
描きたいものを最後まで自由に描かせて貰った感が凄い
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 05:30:45.96 ID:GRg6VSrl0
放課後はいわゆる島編にも味が有る
と言うより島編こそが本編。ファントムの謎とかどうでも良かっただろ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 18:18:17.77 ID:eI0MVKkh0
まあねw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 21:32:38.35 ID:bjvZszCt0
今月は木曜発売か
週チャンと発売日が重なると発売日中に読みきれないんだよな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 21:47:16.13 ID:sP7toe8x0
のんびり読めば良いじゃん…w
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 21:54:22.89 ID:ESM2+Psh0
木曜発売だからうちの地域では月曜発売だな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 22:17:26.35 ID:sP7toe8x0
いみわかんないw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 22:27:14.22 ID:bHVwzgYN0
>>116
地方に行くと、流通の関係で公式発売日より遅れて入荷される地域もあるんだよ…

まあ東京とかと比べてフライング発売への監視が厳しくないせいか、
通常より早めに入荷される正月やらGWとかだと公式発売日前に
さっさと店頭に並んだりもするんだが。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 23:59:08.37 ID:sP7toe8x0
東京人で良かった…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 08:44:42.39 ID:rPyAJMQiO
高遠ジュエルペットるい先生のインタビューが色々と厄い
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 12:34:02.46 ID:d/cXTqxjP
放課後はフラグ回収しきって綺麗に終わるな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 12:48:10.11 ID:prz5TXxR0
別にむしろ男坂形式で終わってもそれはそれでおもしろいんだがな
最悪なのは勢いも無くした上に回収もへったくれも無いゴミ作品
最近多い
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 16:23:00.47 ID:sdVi7rmQO
読み切りは死神の表情が大変美味しかったですごちそうさまでした
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 17:26:29.70 ID:Y/9UC6Ga0
デビルマン久々にいいモツをまき散らしてくれたな
耳から入って目玉飛び出るところすげー良かった
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 22:25:52.24 ID:gugkIZM10
相変わらず本編じゃないほうが面白い大魔王
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 23:41:24.03 ID:RtC46CRO0
未来正史は時間移動しまくってるから老けてるんだと思ってたんだけど違うんだっけ?
ファントムから出てきた3人娘が正史の姿に驚いてないのが不思議だ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 07:24:21.82 ID:GpKABzIjP
デビルマン良かったなー。この調子で行ってくれればマジンガーのかわりに雑誌の顔になれるレベル
高遠るいの前のマンガは読んでなかったが作者の古臭い絵が永井キャラだと逆に映えて見える
ミキとかスゲーかわいいし
戦車とかマツリとかあの辺の飼ってるゴミ作家にはこういうの無理だろなあ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 07:38:37.80 ID:4XxZkPMc0
>>40
峠先生、3巻そこそこ売れなかったら連載打ち切りの可能性大ってマジで言ってる。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 08:37:52.36 ID:R3b5fnw+0
まおゆうは女キャラより男キャラのほうが魅力あるからもっと男キャラのサービスシーン増やすべき
冬寂王とか東の砦将とか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 08:51:34.54 ID:6zN9RmV60
不動明はアモンに殺されて融合。
飛鳥了は氷村巌として登場。

アニメ版と同じく不動明も飛鳥了もいない世界なんだな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 15:59:11.40 ID:r9JmDk690
あのデビルマンの評価が良いのが不思議だ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 16:54:24.12 ID:humaTh25O
なんかもう1つ位ロボット物やってくれないかな。山賢脚本でゲッターロボとか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 18:01:09.98 ID:CdV4gbE80
デビルマンにまおー様、先月からの吸血鬼、今月読みきりの死神、
来月は死人に木々津ヴァンパイア・・・

魔の物は多い気がするな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 18:43:40.14 ID:6zN9RmV60
家電はベクターと違ってエロシーン挿入の仕方がスムーズだな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 20:08:42.75 ID:uX66fN1h0
付録のブックカバー、若先生だけポロリがないな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 20:38:18.37 ID:JtHn7wU40
どみな最終巻購入。
おまけ漫画で最終決戦に間に合わなかった婆ちゃん、ドリル
そしてなによりミノワウーマンに触れてくれてもう思い残すことは何もない。
絵がぞんざいだったのと両作者とも終了コメントがあっさりしすぎていたのがアレだったが。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 20:38:46.58 ID:ZVT9wG0B0
しまだ先生の連載が始まったけど今のREDじゃ違和感がないことが逆に違和感
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 22:36:38.32 ID:IrL/fOHl0
>>133
虫で濡れ場は難しいが事件なら簡単って事なんだろうねw
変態が犯人ならエロもグロも書き放題なんじゃね?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 23:09:32.75 ID:hEKWseAk0
>>135
申し訳程度のおまけマンガが1Pだけで寂しかったよ
2人とも全然思い入れなさそう
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 23:51:28.38 ID:1xXFM7Fp0
>>127
うへぇカンベンしてくれー
となると今号のお色気もテコ入れか喃

あと伊藤先生お大事にだけど4コマ面白かったよっと
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 00:09:47.82 ID:rN1RnQwbP
まおゆうはここ数ヶ月あまりにも淡々とし過ぎてたからなあ
今回ぐらいのエロまでは言わんが、本筋の進行に関係なく
おっぱいやパンツのアップのコマを入れるとか出来たはず
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 00:34:13.81 ID:t+YGwwRN0
まおゆうの単行本昨日買ってきたばっかりなのに打ち切りの話が出てるのか・・・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 00:41:17.74 ID:CpWDEKcJ0
まおゆう、つまらなくないけどおもしろくもない
そんなポジションだな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 00:52:02.32 ID:T8dTFpZ90
カレーがけと違って普通の意味でまあまあ面白い
RED変態読者にはもの足りないかもしれない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 00:55:30.96 ID:yIYbz60sP
原作知ってるから今も楽しめてるが、
そうじゃない人にはタルく見えるかもな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 05:01:32.86 ID:u2Ot4JG60
タルイよりもむしろ描写不足にも思える。
原作がそうなのかもしれんが、
割りと複雑な話や背景があるのに
月刊連載の制約であれもこれも少しずつ入っていて
結局話しをどこに持って行きたいのかよくわからない。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 12:25:27.93 ID:XKb7rjg60
まおゆうは展開が遅いせいか分からないが
最近は今何が問題になっていて
その事態がどこまで進行しているのかさっぱり分からない

小説じゃないんだから
誰の視点で読んだらいいかはっきりしないと
マンガだとすごく読み辛い

読者に応援してもらう前に作者が努力しないと厳しいと思う
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 13:26:20.60 ID:k5rzyT200
家電の薀蓄の直後に百合の超テキトーな推理は
新手の羞恥プレイにしか見えん
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 13:44:42.49 ID:fDRUZAvE0
仮面つけてロリータ服着た家電メーカー社員とか秋田書店並みの自由さだな

デビルマン、なかなか面白いじゃないか
臓物が多いと癒される

しまだわかばは罰当たりにもほどがあるぜ
ついに日本の萌擬人化はブッダにまで及んだか…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 13:49:48.18 ID:02Ax6Sbh0
そんなあなたに今月懸賞のリボルテック阿修羅
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 15:24:16.80 ID:xORJ15Tf0
>>147
ついに家電にも百合キャラが出たのか?超楽しみ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 16:31:44.73 ID:XCw1YfS70
まおゆうは設定は同じのオリジナル展開に走っていいのに大人しいんだよなあ
色んなとこでやってるんだから何か独特の武器を作らないと

あと今月の家電の続きが普通に気になる
仮面の女は意味不明だけどレギュラー化する気か?
仮面はともかく室内で傘は某女幹部のアホ姫を連想して笑ってしまった
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 17:22:06.47 ID:/tdtjZ2m0
>>151
峠版まおゆうは現行のコミカライズの中で一番オリジナル展開が多い
(外伝やギャグ漫画は除く)
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 18:52:08.89 ID:hrOF0A5x0
ロリータ服に狐の仮面に番傘ってインパクト抜群だな
画面の中での存在感が凄いわ

元ネタとがあって引っ張ってきたとかでないなら
今後のREDの看板キャラとして育ててほしいレベル
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 20:07:42.98 ID:siWZUEI70
主人公と対極の思想だし、このタイミングで因縁のライバルキャラ登場ならば家電は安泰コースに乗ったのか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 21:31:12.48 ID:Y+/47TeY0
ユリアンズは支部長が全てのコマでパンモロするとかメガネツインテと執行合体するとか
のセルフパロディをやって欲しかった
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 22:52:04.99 ID:n9cSYbHei
フジミ先生は中華姉妹といい
べたべたなライバルだすな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 22:52:52.69 ID:n9cSYbHei
どちらかというとインセクトクイーン路線という不吉なことを
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 23:04:03.87 ID:KR5DDT7V0
ユリアンズの登場により探偵漫画が2つになり
ブッダちゃんの登場により仏教漫画が2つになり
デビルマンの登場で永井豪漫画が2つになり…
えらい偏ってるなぁw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 23:07:03.90 ID:z1vglMz10
仏教漫画って2つもあったっけ?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 23:12:38.39 ID:EbYKeoNJ0
開花が来たら山口漫画も2つになるのにw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 03:48:39.00 ID:2f3HhU+Wi
魔王漫画が2つだったり
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 10:56:28.31 ID:Dgvdbq6u0
百合漫画も2つだな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 12:09:24.80 ID:bUW6KAMD0
八つ墓村が出来そうだな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 14:24:27.02 ID:dbUUU4Ewi
漫画がかけてモデル体型クソ吹いたwww
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 12:12:17.52 ID:CebqU4UB0
東大出身の漫画家て珍しいな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 13:01:41.78 ID:TzEeLe3cO
番猫いいな!
画力のある人がこういうデザインを描くとマジでカッコいいわ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 18:29:22.87 ID:WjjTpST30
いんブラはいいね
先月「続く」の文字見たときは、こんな伸びしろ無さそうなの続けてどうすんだと思ったが
見事に予想を裏切ってくれた素晴らしい

ダメ悪魔のも良かった
魅力的な新人が増えてて嬉しいね
どちらも普通に他誌で通用しそうだから何時までREDで読めるか知らんけど
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 18:42:26.59 ID:6mjG0GLM0
でも短気集中連載なんだぜ…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 20:36:30.60 ID:7F1RvmQ+0
いんブラは今回冒頭のパンチが顔面にヒットしたときはフックorストレートに見えるんだが
次のコマだとアッパーっぽくなってるのが地味に気になる
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 00:04:00.19 ID:E0nlUiOm0
右が入って、左を振り抜いてる(逆だったかも)のは何の漫画だったかなあ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 02:08:00.51 ID:yN1VzLnx0
バキの柴千春対アイアンマイケル戦でそんなのあったな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 02:12:54.38 ID:Sy9xlxCZ0
ジョジョしかうかばない…
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 02:19:18.95 ID:0i9YyoUV0
拝島スーサイド好き。もっとあの女の子ボコられて欲しいな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 23:25:51.90 ID:/QkD4bGl0
>>167
ダメ悪魔はレベル高くて非常に俺得だった
ソフトクリーム食ってる顔とかその他の顔芸とかパンツとか

露骨なあざとさが少なくて可愛いキャラで良かった
あとパンツとか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 00:08:22.29 ID:pqejWRGA0
それがあざといという事なんだがあほなの?w
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 01:03:54.46 ID:CCv8NOSM0
僕は>>174の渾身のギャグだということをちゃんと理解しているよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 01:08:12.55 ID:bo2Ce0fC0
>>174
無駄にお色気振りまく感じなくてなんというかかわいかったね
表情がころころ変わって後半までの幸せそうなとこがよかったわ

個人的に最後の質問に答えるとこあたりでぐっときたので、できればこれの続きを見てみたい
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 07:54:50.85 ID:Vq3AXzevP
読んでなかったがこりゃなるほどマンガ力高そうだ>ダメ悪魔
パンツはああやって話の流れと関係なく入れていくぐらいじゃないと今時のマンガ
まおゆうみたいに手遅れになってから慌てないように

つかREDは以前からマンガ力高い新人の読切載せてるんだからその辺のメンツに
連載やらせるだけでも改善されるだろうになんでさせないんだか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 14:11:25.41 ID:AvAFXNK30
まあ、改善しなきゃやばいっていう切迫感がないからだろうね
家賃収入で充分すぎるほど潤ってるマンションのオーナーが
余技でラーメン屋をやってるようなもんだ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 14:22:43.48 ID:oa0sYqEl0
この監督才能ありそうなのに何で新作撮らないのとか
この選手、なんでプロに行かないのとか
殆どの場合、周囲の見る目がないのではなく
本人に何か致命的な問題があるケースが圧倒的に多いけどな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 20:58:30.96 ID:KfsahrFh0
発売日が同じだからと安易に比べちゃって申し訳ないけど
UJもGXもREDも迷走ってほどでもないけどなんつーか模索してるな
どれも5〜6年前はそれぞれの雑誌の個性が尖ってたのに
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 21:22:41.97 ID:CdsG4oyN0
ダメ悪魔の人新人かと思ったけどイラストとかアンソロで10年くらいやってるのね
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 12:34:52.21 ID:x/x2Fa9N0
大魔王4巻買ったら、3巻以前より明らかにお色気成分増量してて俺得すぎる
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 17:13:56.07 ID:pgaivu6M0
阿九斗の全裸も拝めるしな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 18:19:56.41 ID:egsL5RQ60
スーパーヒーロー大戦の監督のインタビューに突っ込みたい
フォーゼとゴーバスターズほとんど出番無かったじゃねえか
活躍したの最初にちょろっと出てきたのと最後のロボ戦だけだろ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 21:25:00.25 ID:bZltvAOg0
ダメ悪魔はどき魔女2のクロ思い出してなんか切なくなった
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 08:23:53.45 ID:Aa9apx5Ki
みんなは赤影のことどう思ってんの?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 09:46:44.95 ID:fn+OYB0C0
赤影はヤンチャンだし
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 10:23:51.57 ID:Aa9apx5Ki
ごめんね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 15:55:27.51 ID:+b4Zizdv0
こっち的にはマスク・ザ・レッドだな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 18:50:23.10 ID:m4I1z2iU0
いじってたら赤玉が出た
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 15:59:38.04 ID:X1yplwJ70
最新話の家電
アンヌさんのお色気はありますか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 16:14:55.32 ID:Ee+MzkMW0
アンヌさんて誰だっけなレベル
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 20:53:21.03 ID:sG+6Ry0T0
西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。
それが僕なんだよ!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 21:02:04.41 ID:4PNN9+Sp0
子持ちのくせに現地の女といちゃついてやがったのかセブンは
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 07:00:14.82 ID:bNxw3dp+O
アンヌさん、あんなに頭悪くて良く警察官受かったな。
しかも、刑事だから中級から上級試験だろうに
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 14:45:39.42 ID:x+wTs4TS0
フルコンさんは良くいるタイプなんじゃないの?勉強できるけど抜けてるこw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 10:50:24.42 ID:qD56nLrEP
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/06(日) 23:50:38.98 ID:ysQrUWOr0
発売日前後ぐらいしか書き込みなくなっちゃったね
まぁつまらん漫画ばっかりふえて話題もないしこんなもんか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/06(日) 23:58:26.55 ID:h7B+nKoM0
どき魔女とかドスペラードとかが載ってた頃が華だったか
話題になっていた漫画を主軸に据えてどんどん新人発掘に
力を入れていればもうちょっと違う未来も見れてたのかなあ?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 00:04:26.66 ID:zOF9MEty0
二の瀬もミケ先生もみかさんもふらんもベクターもシグルイも放課後も星矢もおわったから・・
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 00:07:35.66 ID:iBF6aJbK0
なんか入れ替えが急激だったイメージだな

家電はかなり読めるし、デビルマンも良さそうだしで
個人的には復調気味ではある
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 00:08:01.72 ID:L5XhDVg/0
他社みたいに単行本発売の際にステマやらないから売れないんだよな
本誌に掲載された時に話題になるだけじゃなく旬を維持しなきゃいけない
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 00:30:52.25 ID:ehaf6N1P0
デビルマンとマジンガーがひとつの雑誌で読めるなんて素晴らしすぎて困る
エロコメ枠の作品であたりが無いのが辛い
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 04:22:04.69 ID:33/0XEFV0
マガジンのデビルマン ジャンプのマジンガー サンデーのゲッターときたら
チャンピオンのハニーも載せとくべき
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 05:49:20.60 ID:qflCfI2+0
以前ヤンチャンかなんかでやってた記憶がうっすら
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 12:46:27.42 ID:hO+sfOpz0
>>203
最近の月刊誌は、単行本をすばやく出して
「18日発売の第○巻の続きがもう今月号で読める!」ぐらいやるのが
普通になってるのに、秋田は相変わらずだよなあ…
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 19:11:00.22 ID:1upHf+vEP
イカ娘のODA付きコミックスの予約広告をやってるじゃなイカ!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 19:23:44.48 ID:KBFgF4/00
どうでも良いけど家電の男性刑事の人は今回で骨折治ってるんだな
連載当初からずっと腕吊ってたからそれをアイデンティティにしてるのかと思ったのに
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 15:46:23.88 ID:zrCu/2oB0
家電お色気要員フルコンさんだけしかいないし百合探偵もあるからどっちか終われよ
それとも共倒れするのかい
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 16:58:07.25 ID:YIzYiYQd0
お色気はゲストキャラに担当させるんだよ
ベクターでもそうだったろ?

どちらを切るかと言われれば迷わず百合探偵
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 18:22:52.91 ID:E/3t6YOs0
そこは同意せざるを得ないな…
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 21:33:06.43 ID:vH1Eh25g0
ヘクセンリッターってどうなったの?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 21:34:34.67 ID:T3Y3L3QmO
>>212レズもの大好きな俺でも同意見だわ・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 21:37:48.39 ID:kgFVW+Bl0
相変わらず廣瀬は不幸だなぁ。
せっかく原作付いても微妙を通り越したネタだしなぁ・・・。
せっかくヤマケンのおかげでモツも描ける人材になったのに・・・。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 21:55:43.89 ID:Kwlg3f7G0
地力は凄いあるんだけど、その上に乗せるべき作者唯一無二の何かが無い感じが。
(減ったとはいえ)キチガイじみた人材が集まる傾向にある雑誌だから、それが特に目立つ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 22:01:05.11 ID:69cK3VaE0
チャンピオンは汎用性は売りにならないもん
ニラレバ定食みたいな個性こそ必要なのにそういうの無いからな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 23:13:05.84 ID:rOjl9nyXO
百合探偵じゃなくてモツ探偵にすりゃいいのか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 23:19:38.19 ID:16J08AK6P
百合探偵は今回から始まったしまだわかばの漫画とも被ってる上につまらないと思う
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 01:36:51.81 ID:+zisY2z7P
百合探偵は事件発生・解決と、事件に無関係な百合描写を両方入れないといけないから
ページの都合で作劇の難易度が無駄に上がってる気がするんだよな。
たとえば蟲ならある程度事件に絡めたエロ描写が出来てたんだが。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 03:03:52.21 ID:Tm8PFBIE0
家電はゴス猫出てきたし 結構読めるし しばらく終わんないだろうな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 09:49:50.12 ID:2l8t8Kr10
>>220
でもいくら難しかろうが
「状況的に建物使えないから被害者の自演な」とか
「下着に香水付けたら犯人が脱ぎだした」ってオチはどうかと思うのよ
そこに期待はしないとはいえ最低限のトリックは欲しいわ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 11:26:11.42 ID:XIMKq/2i0
>>220
蟲で百合と言えば、ハチミツの話を思い出すんだが…
何だったんだろうな、あれは。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 11:31:58.96 ID:EkOj2Ewz0
蜂蜜プレイの二人は幸せになってるといいな
ケーキの絵がまずそうで作画担当はタルトを食ったことないんじゃないかと思ったがまあいい
蟲でユリなら大きいダンゴムシプレイが忘れられないw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 11:35:42.43 ID:usJg1kYmP
ベクターは結構ソープの話が出てたが家電でもソープの話やんのかな?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 12:43:58.05 ID:0Yakz8ygO
百合探偵はレズレイプ事件を解決していくのならプロット的には問題が無いはず
そんなエロゲーが昔あった気もする
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 19:44:51.66 ID:pgG9Hu8E0
サフィズムの舷窓だな。あれはいいものだ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 20:12:15.45 ID:0Yakz8ygO
エロゲーに詳しいなんて>>227さんのエッチ!プイッ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 11:34:16.22 ID:7G5+uYzH0
放課後って打ち切りじゃないんだよね?
7巻くらい出る?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 15:31:20.57 ID:6L9IsKic0
ネームバリューから考えても余裕で出るだろ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 18:33:28.47 ID:f6J917cV0
打ち切りなら最終回掲載と共にインタビューとかありえないし。
だってもし打ち切りだったら言い訳大会になるぜ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 18:55:53.30 ID:qXIiUFsti
俺も単行本派だから気になったけど綺麗に終わったのか
終わったならさっさと出して欲しいね
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 21:20:12.57 ID:DomBHIEJ0
今月発売号が最終回だからまだ「綺麗に」終わったかどうかはわからないよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 03:33:13.05 ID:TvUhsGRJ0
モツとウンコだらけのきったねぇ最終回かもね
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 07:04:47.57 ID:7IGsFveO0
実際インフラ破壊された未来に一部の人間だけ突然飛ばされるから
無政府状態で食料争奪戦になるよねw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 19:40:36.40 ID:e2K1tzwO0
まおー様の乳はけしからんなぁ(先月のクリアファイルを見ながら)
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 21:44:30.84 ID:65WzXQx6O
腹肉が足らない
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 21:58:57.86 ID:GK5D/za90
>>213
一巻で終わっちゃったから二ノ瀬にこれを買ってあげて発奮させよう

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51MPfvqlJxL._SL500_AA300_.jpg
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 22:15:23.15 ID:vF1XmAqq0
この手の解説本は素人に面白おかしく紹介するのがメインで間違いや改変も多いから
その筋の本物の人に読ませてはいけない
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 22:29:30.30 ID:FQtFsmC10
酒井童人はその道のプロだろ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 22:34:58.51 ID:DT8Izyre0
もう二ノ瀬持ってるんじゃないのこれw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 10:37:14.65 ID:oePvoDtu0
>>238
二ノ瀬が寄稿してるかと思ったらいなかった。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 02:50:34.04 ID:1ynVavZw0
>>242
カガクの吉川はいるんだよなあ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 02:54:12.81 ID:FfoAWCMHP
二ノ瀬の社交性ではこういうのに寄稿とか無理な気がする
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 04:34:09.61 ID:YXCXaQYD0
どちらかというと研究対象
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 10:07:06.29 ID:DDiUXJsq0
50年後
ニノ瀬の机の中から史上最長の漫画が発掘
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 10:52:03.45 ID:7t5i+z+d0
最長って触手の長さの話か?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 13:01:19.71 ID:saukBgWz0
なんだっけ野望の王国だっけ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 15:01:03.15 ID:qEGni9Ch0
ヘンリーダーガーの非現実の王国だね
二ノ瀬の生き様を聞く限り生まれた時代が遅かったら間違い無く第二のダーガーになってた
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 15:31:35.06 ID:Szzs8pwx0
学生時代にカレーをかけられていればこの世界は変わってた
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 18:42:36.45 ID:Xzpv18qO0
ダーガーって養子取ってたら第2のゲーシーとかチカチーロになってたような奴だと思うが
ニノ瀬はそこまでおかしくないだろ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 20:26:16.53 ID:qEGni9Ch0
>>251
自身のブログで書かれてる魔女の騎士外伝小説が911話までいってるんだぜ
十分素質はある
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 20:30:04.30 ID:FfoAWCMHP
秋田に拾ってもらえなかったらそうなってたかもしれんね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 15:38:27.45 ID:2cA31vns0
ニノ瀬なんてREDに拾われなかったらマイナーエロ雑誌に触手エロ漫画数本描いてあとはフェードアウトだろ
REDにたまに載ってるからネタにされてるだけで漫画自体は需要無いもん
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 15:59:39.39 ID:qmPrNCmK0
需要は俺にある
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 22:28:18.04 ID:rfPslADI0
「どみなのド」全巻セット、特典はサインやペーパー13枚
http://natalie.mu/comic/news/69260

熱心なファンは買い直さざるを得ないのだろうか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 23:45:14.38 ID:jRhPbCmG0
発表から締め切りまで4日ちか鬼だなw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 01:43:14.18 ID:rQj7c7t00
てゆかそのしょぼい特典どうなの?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 02:00:22.73 ID:BjSe3/3G0
普通にサイン会とかしてほしい
戸田先生も
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 02:40:01.21 ID:rQj7c7t00
サイン会ってやっぱり誰も来ないとかあるんだろうか・・・想像するとこわいねw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 02:44:56.18 ID:BjSe3/3G0
REDの作家さんたちはだいたいそれなりの巻数出てるから誰も来ないって事は無いんじゃないの
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 14:10:07.32 ID:bJmLJV/k0
カミムラが近麻で連載始めたな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 03:23:24.66 ID:8hQmCLxv0
以前に魔夜峰央が高崎だか前橋でサイン会を開いたら2,3人しか来なかったってエピソードがあったな
客が来ないサイン会なんて作家の身になってみると半端なくへこみそうだ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 03:29:26.09 ID:IgaqCpw20
東京横浜大阪とかならまだしも、そりゃ高崎前橋はハードル高いだろ……
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 07:40:46.02 ID:iQZ1UQG20
>>263
埼玉を含む北関東を馬鹿にしたバチがあたったんだな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 10:37:40.36 ID:aBmq35Km0
人が来なさそうなときは書店や出版社がサクラを用意するもんだが
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 12:11:40.10 ID:8hQmCLxv0
って漫画で読んだかなんかしたの?w
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 15:53:58.63 ID:THjmqogN0
公式更新
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 17:11:51.76 ID:JVRVKBgx0
何故デビルマンだけSAMPLEの文字が?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 17:21:31.31 ID:B3rlnZYR0
大和田復活ってドスペラードとは別か?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 17:27:43.53 ID:Vwl6XHy+0
わざわざ
>「ドスペラード」「ムダヅモ無き改革」の、
って付けてるから別物っぽいね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 20:45:15.32 ID:cBhksKWAP
大和田は余所でマブヤー始めるんじゃなかったのかよ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 02:34:09.26 ID:OfvK/BLg0
ギャグ漫画が増えるのはいい傾向だ
加藤和生やら永井朋裕もまたREDで書いてくれ!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 02:36:51.99 ID:VxRIc7VF0
大和田は割りと仕事選ばない
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 14:58:51.07 ID:bt3S4CZp0
●7月号(720円)
(カラー)デビルマン
マジンガー

クェイサー
ラインバレル
(カラー)死人
ユリアン
駄肉
家電
いんブラ
(カラー)ロボ
社畜

(読み切り)ぷらメイド制作委員会/かわのゆうすけ
ゆり
(読み切り)ヴァンパイア・アナライズ/木々津克久
昭島
(読み切り)シスタードール/藤咲ユウ
(終)放課後

インタビュー:吉富
次号:秀樹
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 15:01:24.68 ID:bt3S4CZp0
●8月号(6/19、750円)
表紙:ラインバレル
付録:クェイサー特大レジャーシート
新連載:大和田秀樹(タイトル、内容非公開)
センターカラー:ユリアン、クェイサー
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 15:09:46.29 ID:Wp8sWbWm0
なんかロボはいつも後ろだな
カラーぐらいの時はは前の方にに載せりゃいいのに
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 16:01:35.03 ID:4gwJZW200
大和田タイトル非公開か
そうなると続編な可能性もあり得るか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 18:23:45.01 ID:djljgYhM0
木々津はいつまで読み切りばっか描く気なの?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 20:22:21.01 ID:V7tztW0BO
>>276
レジャーシートって誰得
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 20:32:35.00 ID:RwbjYHqn0
水洗いできるかどうかが重要
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 22:35:37.55 ID:Tpm06i7NP
好評を博したレジャーシートナメんな!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 22:38:32.61 ID:vwBgwg6Z0
お風呂ポスターよりしっかりしてるしな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 22:53:50.34 ID:UaplgkK10
クェイサーのお風呂ポスターはお風呂に貼ってたらインクが溶けてた
こつえーのレジャーシートはローション使ったセルフレジャーに大活躍だけど今更クェイサーじゃなあ…
まおゆうかインブラかザンクローがよかった
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 00:53:24.06 ID:2LVM/2ZV0
ドスペラードは正直なんで終わったのかわからんかった
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 00:59:12.54 ID:mZ08o1Kk0
ネットで評判≠単行本売り上げではあったけど
宣伝無くして評判になってたのをわざわざ打ち切るのは
秋田の営業の判断は愚昧だとしか思えないよな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 01:14:19.24 ID:o9mkPhfm0
もともと短期集中連載だっただけの話じゃねえの
ネタで松本御大を怒らせたというのも微妙だし
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 04:47:21.03 ID:3neqY3nR0
あの手のは言いたい放題言ってる事が引っかかるから目立ってる様に思えるだけで
それに喜んで金を出す人間は少ないっつの
それが週刊少年ジャンプとかでやってるならともかくマイナー死でやっても埋もれて当然
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 06:11:07.15 ID:o6ahbTGR0
衝撃H編
オリジナルより加筆のほうがページ数多くてワロタ
激マン休載で心配してたけど健在やね豪ちゃん
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 11:47:46.92 ID:1Bv/m7g2P
ライバル的存在かと思われた番猫さんが色々とえらい事になってる
取っ組み合いの部分だけ見るとフルコンさんが超優秀に見えるな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 12:06:25.71 ID:uut/7D1U0
その仮面は表情を読み取られないようにする道具じゃなかったのか
一話も経たないうちにすっかりチョロ猫の本性を現しやがって

最高だ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 14:59:57.90 ID:fO+VFtNL0
衝撃H編、良い具合に石川賢の良いトコロが入ってるカンジがしたな
3博士の強化のシーンとか、永井豪というより石川賢ぽかった印象だな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 15:45:50.50 ID:fp41w6WX0
今回の死人の声、なんか最後に妙に根アカなオチになってて笑うw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 16:31:49.13 ID:T+Ej63jo0
巻頭にデビルマン、続けてマジンガーとか改めてどういう雑誌だよと思う
ウレシスギだろ特に俺が
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 17:58:22.91 ID:r7JD6Ocj0
百合探偵はなんか一般紙でやってはいけない一線を越えてしまったような…
安易なエロ展開にも程があるだろ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 18:34:33.27 ID:yJbdFNAW0
>>290
そこの部分だけは超一流だろwあくまでソコだけなww
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 18:38:09.41 ID:o6ahbTGR0
>>292
石川絵をトレスできるアシがまだダイナミックプロに居るんだな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 19:27:22.08 ID:rNtjBdaR0
番猫ぺろぺろしたい
フルコンさんに抱かれたい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 19:51:40.12 ID:3wH1+de+0
>>295
なんだろ?読み切りのワードマスターのほうが面白い・・
REDがエロを求めてるから百合やってるんだろうな

今吸血鬼漫画書いてる炎堂たつやは新人賞で2位だったのに
その作風のせいかそれから2,3々月後に読み切りがのって、
さらに2,3々月後に連載だし
よほどREDはエロ、萌えに力入れてるんだろな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 20:13:32.69 ID:o6ahbTGR0
エロ、萌えに力入れてるかどうかはともかく
REDで昔からくすぶってる人の漫画より
余所から連れて来た人の読み切りのほうが確実に面白いという
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 21:21:04.73 ID:vd0jxJPp0
家電探偵が安定してるのに比べて
百合探偵は本当に中身がねえなあ
作風被らないようにしてるのか?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 22:42:49.08 ID:Z3YTibZQ0
番猫のお面は猫面だったんだな
てっきり狐だとばかり

しかも絶対に素顔を見せないキャラだと思ってたのに…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 22:51:43.94 ID:gDInar7BO
まだ読めてないが百合探偵はようやくレズレイプをやったのか?(しつこい)
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 22:55:24.74 ID:eF2x3hmd0
うーむ、ぼやぼやしてたら翌月号が出てしまったのか
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 23:16:51.71 ID:PGUdIGBy0
デビルGでデーモンの首が転がったときミキはタレちゃってるのね。良し
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 23:22:27.87 ID:T+Ej63jo0
漫画版とアニメ版と蛭田充のコミカライズの折衷な感じだなデビルマンG
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 23:25:16.17 ID:OR03U5/i0
私の好きなREDな流れができている
後は山賢が復帰できれば俺得

そういえばいまセイントセイヤのアニメが放送されているけど
エピ……萌え大の復活はまだかな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 23:32:04.31 ID:gDInar7BO
>>307
星矢に関しては話題になる時期にも関わらず今は週チャンにもLCが載ってなかったり秋田らしい後手を踏んでいるな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 23:33:16.98 ID:/fqc6c5O0
>>293
京極の厭な子供思い出したし家まで手放しちゃったからこりゃ深刻だぁと思ってたら
まさかの知的探求オチで盛大にずっこけたw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 23:57:46.02 ID:ZpFzec6q0
高遠るいの新連載が始まるってんで久々に買ったら
先月からじゃねーかギャフン
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 00:59:37.87 ID:GMJOK4lOP
>>308
LCは4月いっぱいは週チャンでやって別冊移籍を大々的に告知したんだからいいだろ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 01:41:57.87 ID:8epmm5Qn0
移籍か
REDから別冊には行かないのかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 03:04:32.41 ID:bG7vzOA80
>>301
むしろ家電が間近にあるからこそ百合の「探偵漫画として体をなしてない問題」が
必要以上に浮き彫りになってるような気がする
(元々そういう漫画じゃないとはわかってはいるが)
あっちがなけりゃ只のエロマンガと割りきって読めるんだろう

2話連続で「どこの誰とも知らないぽっと出の男」が犯人てなぁ…
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 03:06:25.29 ID:qSpy8GLV0
探偵なんて名前付けなきゃよかったのに
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 03:14:05.71 ID:8epmm5Qn0
昔WCの方でやってた21級さんとか言うのをふと思い出したが
馬鹿が推理物を考えるとろくでもない事になるんだよな
小学生がIQ200キャラの行動を描けない様なもんだし
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 03:25:01.39 ID:nx3W0Eqxi
家電は家電ネタを消化した上でそれを活かしてしっかりとミステリしてて、ついでにそこにエロネタを盛り込んでくるんだけど、
百合探偵はエロい状況に持ってくための手段として事件があるだけで、全然ミステリにはなってないからなあ
ぱっとみ被ってるようで、ぶっちゃけジャンルからして全然違う
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 10:33:58.62 ID:7YkA8brs0
ユリアンズは女の子がキャッキャウフフしながら探偵ごっこ、だからな。
人をうならせるような謎解き話を期待するものじゃない
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 14:38:29.24 ID:Jg9k1k720
家電は番猫が主人公の才能に惚れるくらいの展開は想定していたらそれどころじゃなくてワラタ
だがおもちゃのあのぞんざいな扱いは許せぬ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 15:15:15.70 ID:MKJsQgbn0
百合探偵は体が大きくなっておっぱいぱつんぱつんになるのは大いに結構だが
ぱんつが食い込みぎみにならないのが残念過ぎる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 15:17:14.07 ID:VAQ+O+Jp0
衝撃!H編…弓教授に吹いた。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 17:09:59.34 ID:aj1RSTARO
家電はあれだろ市原はどう考えても敵になるだろあれ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 17:20:16.18 ID:oReoLfwX0
>>307-308
個人的には封印を監視している老師の気分。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 18:49:05.24 ID:M+sRooVo0
>>320
すっげーアグレッシブに動いてて最高だったw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 19:25:02.64 ID:8epmm5Qn0
>>317
そんなクソ擁護ねーわw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:08:23.04 ID:mnKWXlcH0
>>320
「ボス 君にお父さんとは呼ばせないぞ」だもんなw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:55:59.21 ID:3pZT7wcj0
血ィぺろぺろするやつなんで読み切りなのに最近毎号載ってるんだろうと思ったら連載だった
短期とか昇格でもないよな?ステルス新連載か
あと地球の放課後は何も起こらない日常回多過ぎだったとは思うけど何だかんだで面白かった
でも昔の吉富だったら80ページくらいでキッチリまとめてただろうな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:57:19.63 ID:W+tW8ODd0
ラインバレルが超展開すぎてワロタ
家電の首吊りのところで漏らしてる描写があるのが生々しくていいな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 22:46:21.78 ID:0hxqWA5/O
番猫最後まで仮面を取らないクールなライバル的な存在かと思ったら登場2話目にして顔見せ&顔芸、オマケに電の婚約者とか…。
いや、魅力的なんだけどさ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 01:03:34.16 ID:07hEOOB70
次はラインバレルが終わるのかな
最終章とかいいながらダラダラ引き延ばすのはやめて欲しい
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:08:37.67 ID:D5edq0zG0
よく考えたら
マジンガーZ・デビルマン・横山光輝
といえばマガジンZと同じラインナップだな。
あっちにはライダースピリッツもあったが、エグゾスカルで代用しよう。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:10:23.22 ID:8zADt3Dj0
何となく代用と言われるとカチンと来る
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:16:15.68 ID:D5edq0zG0
等身大の単独仮面ヒーローが終結する話だし。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:28:39.63 ID:8zADt3Dj0
代 用 扱 い が
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:36:31.13 ID:D5edq0zG0
覚悟は完全に仮面ライダーのオマージュだったし
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:48:54.16 ID:8zADt3Dj0
うわこいつうぜえ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 08:57:24.58 ID:D5edq0zG0
ヒーロークロスラインの代用は要らないや。
マガジンZみたいに廃刊しませんように。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 09:00:30.07 ID:0rVa5ZsPP
フランケンふらんスピンオフのセンチネルスピリッツを開始するんですね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 14:28:46.41 ID:cFWq8VlRO
>>295
あれはもう学校いれないレベルの痴態だろ
写メまで取られてるからネットで拡散されて社会生活すら危うい
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 17:12:15.16 ID:01uSlczt0
先月号買ったら家電が良い感じで満足
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:13:05.26 ID:5M6fd+xo0
つーかよ、たとえミッション中に犯人が分からなくても
浮気調査の報告書が盗まれたらその時点で犯人は完全に特定できるんだよなぁ
笹部くんはもう行動開始した時点で詰んでるという…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:24:04.31 ID:MJ64zFHy0
百合探偵大人気だな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:44:20.25 ID:uREYOGUJ0
>>340
流石にそれはカムフラージュで他のも盗むだろw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:04:01.08 ID:2+9dJ/NjO
死人面白えなあ

>>342
仮に全部盗まれても相当絞りこめるし、薬学研究会の犯人はかなり疑われるだろ
そもそもどっかに隔離しとけば勝手に体内で分解→排除するしなあ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:18:52.63 ID:0rVa5ZsPP
死人は今回家借りた人とか会長とか怪奇にへこたれない妙なバイタリティに溢れる人々がいい感じだな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:23:12.24 ID:cFWq8VlRO
そもそもあのショートカットをイカさないと推理できない設定を今回無視してるよね
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 20:35:10.57 ID:OLf4BeX80
デビルマンGで雷沼教授のとこにいたダウンジャケットの娘は
0話でジンメンに食われた鳥人族のサッちゃんのようだけど、
本編中に0話部分が入ることになるのかな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 21:27:46.68 ID:D5edq0zG0
雷沼ゼミにジンメンはいなかったしそうなるんだろう。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:56:22.18 ID:f7XKu5QT0
楠見らんま
一体何があった
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 20:28:39.03 ID:AGrGjW7A0
石川タッチのキャラを描ける人がダイナミックプロにいるなんて、胸が熱くなるぜ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 21:18:13.06 ID:4/l8qr4J0
放課後最終回、正史が「僕がみんなに種付けするんだ!」と叫ぶと思っていたのに
とりあえずお疲れ様
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:19:32.41 ID:+MDMKZTk0
>>348
何故か定期的に誰かが病気でリタイアしていくな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 02:00:23.39 ID:WGS4uEusO
夏希さん可愛い
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 02:25:24.92 ID:rIgKXWrI0
大魔王は今月休載の理由はどこにも書いてないよな
先月筋断裂に耐えて4ページ描いたのに
今月はそれもできなかったとは一体何が…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 02:49:47.85 ID:83Yy9cP/i
筋断裂って普通にしばらくお休みしますレベルじゃね?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 12:43:22.71 ID:DyhGlI0k0
>>351
でもブログ見るとヨソの仕事は普通にしてるんだよな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 13:34:46.36 ID:j23hLEik0
打ち切り宣告からのぶっち切りかな?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 14:35:10.16 ID:nejrTh0w0
余所の仕事やってるって言ってもイラストだろ
前に既に書いてた原稿かもしれんし

豪ちゃんだって「激マン」病気休載して
衝撃H編を62P加筆してたが
どれをどういう順番で進めているかは
こっちからは分からないからな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 17:45:59.36 ID:xixybL5h0
死人は佐藤さんが美少女だったらそのままラブコメ展開にももっていけそうな。
見た目があれだと、借りぐらしのホニャララではないもっとおぞましい何かになってるが
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 17:58:12.62 ID:4//VFxxl0
打ち切り宣言といえば、まおゆうがヤバいってのは本当なんだなってのを今月で実感したわ。
なんだこの裸体率w
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 18:12:31.92 ID:BvHl6x1q0
女騎士の絶壁っぷりは清々しいレベルだから打ち切られないでほしいなぁ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 20:44:21.44 ID:OqeabLAX0
>>358
っていうかあれってつまりGですよね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:44:05.75 ID:ISnAsfsA0
ゼツリオンH69なんていうネーミングの機械獣がでたんだから、
アフロダインAもっといろいろえろえろとやるべきだろうに
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:06:00.92 ID:+MDMKZTk0
女騎士さんはイケメン体型で吹いた
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:24:25.40 ID:MrTjzkpN0
>>362
股間のパーツに可能性を見出したか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:38:45.69 ID:dgzZ+1hkP
今月は大魔王は休みか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 22:50:03.80 ID:HO875a+50
醜く汚らしい醜悪な姿をした
鬼畜の歪んだ
ヘドの出る
おぞましき・・・

実にREDらしいフレーズ

>>364
あれは実にREDらしい
あの手のパロは幾らでもあるけど、本家がやると迫力が全然違う
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 00:11:55.56 ID:Mn4f7Nav0
でも「よくも右腕を」って言ってるけど?がれたの左腕ですよねw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 01:41:15.85 ID:h0b1U34N0
エクゾはペース配分がおかしい
始まった頃は馬鹿みたいに展開が遅かったのに
今は極端にはしょってるかんじで速い
バランスの絶妙な山口はシグルイで枯れたか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 03:57:18.45 ID:qcDUPuZU0
スレでは、おまんじゅう工場が話題になっていたと思うけど実際にはそんな工場無かったのかな?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 09:15:02.73 ID:K1FB7Ra90
このスレ見たの初めてだけど、まおゆうって、そんなにヤバいのか。
掲載順位が上の方だったから順調なのかと思い込んでた
むしろ、リヴォルト・リヴォルバーの方がヤバそうに見える

あと、ガレージキットに命が宿ってしゃべったり動いたりする漫画、
休載の告知があった後さっぱり戻ってこないけど、
このままなし崩しで打ち切りってことでいいのかな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 10:45:54.49 ID:wjvBbMKB0
>>370
>このままなし崩しで打ち切りってことでいいのかな
REDはそういうの多いな…。

372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 12:22:01.45 ID:K+JE0Exi0
>>357
4コマ誌連載の「いとをかし」は今月も普通に掲載されてたな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 12:28:19.32 ID:ka+7L+lm0
>>370
青本はガチ病気で今月になってやっと復活した感じだから
もしかしたら帰ってくるけどまだわからん
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 12:28:38.81 ID:ka+7L+lm0
>>370
青本はガチ病気で今月になってやっと復活した感じだから
もしかしたら帰ってくるけどまだわからん
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 13:52:58.55 ID:qrCEWXop0
>>370
先例として電車男のコミカライズがあるからなあ
こういう原作モノだと単行本そこそこ売れた程度じゃ
営業部の方でダメ出しされて打ち切りが決まるらしい
ただ秋田自体マイナー出版社だし大増刷かかったのってあるのかね?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:42:46.58 ID:KCeGdU/r0
・エピソードG
・カオシックルーン
・何かフィギュアに命が宿る奴
・デッドソウルリボルバー
・ジェノサイドプリンセス

 他にあったっけ?>連載が止まったと思ったら、知らん間に打ち切り状態になってった奴
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 17:19:27.53 ID:wjvBbMKB0
柳生暗殺帖と疵面は確か連載終了を明言してたっけか。
目次のページに小さく告知してただけだったが。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 17:27:20.75 ID:gK0cGzRa0
疵面は作者がやる気無くして
その後週間に呼ばれて言ったけどやる気無くてだめで
今度別チャンだろ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 18:18:30.57 ID:1KcGSnFw0
>376
分かってる範囲だと

・エピソードG
エビGやってる頃はアフタヌーンが休みっぱなしだったが
アフタヌーンが再開したら、こっちが休みっぱなし

・カオシックルーン
作者が目の病気

・何かフィギュアに命が宿る奴
作者が病気で長期療養

・デッドソウルリボルバー
ストーリー担当と作画担当とコンビで書いてたが喧嘩別れでコンビ解散
第1部完と表記されて終了


・ジェノサイドプリンセス
理由不明
一説にはネットでネタ漫画扱いの絶賛に作者がマジギレしたとの説も
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 18:22:11.58 ID:x4YMyzDK0
>>370
リヴォルトは本当にヤバいんだろうな。
と今月号のアンケートの設問Eを見て思った。
この「単行本が出たら買いたい」の中で唯一単行本出せるくらいページ数溜まってるんだぜ?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 18:50:21.16 ID:GqfqTTTP0
百合探偵って探偵要素はおざなりだし大して百合要素もないよな
エロくはあるけど
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:14:09.88 ID:YretkjUd0
カオシックルーンは打ち切りじゃねえよ
秋田書店公式で休載中扱いだ
ヤマケンも死ぬまでには最後まで書ききってやるっていってるし絶対帰ってくるよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:45:45.31 ID:K1FB7Ra90
いつの間にか打ち切り扱いになった漫画

岡田芽武が原作&プロデュースとかしていた「ひとつキ!」とかいう漫画も
シリーズ連載と銘打っていたけど、1話だけ掲載されて2話以降が全く描かれなかった
あの漫画、絵が岡田のに似ていたけど、アシスタントか何かだったのかな

ヤマケンはいつの日か復帰して欲しいけど難しいのかな…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 20:58:53.59 ID:3cm+TT2E0
ジェノプリは連載やめた直接の原因は明かしてはいなかったと思うけどとにかく単行本が売れなかった
編集とかも頑張ってくれたけどダメだったって事を日記に書いてた(既に削除)
あとカレーとかのネタ成分は帯に使おうとしたり作者もノリノリだったよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:10:35.39 ID:/cQLUiDL0
ひとつキ!面白かったのにまた続きやってほしいよ
エピGやらないならこっち連載してほしいわ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:34:37.44 ID:NRGorWzF0
エピGは今やらなくてどうするんだ
TVアニメを放映しているうちに終わらせないと旬が過ぎるだろ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:01:40.59 ID:htt7BbBL0
というか大人の事情で連載できないんじゃないのか
今星矢の版権握ってそうな講談社のテレビマガジンは今一切ガンダムのアニメ関係載せられないみたいだし
(ユニコーンまでは載ってた)
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:36:56.85 ID:9qx+yS46P
>>387
週チャンで次週ND再開+Ω特集しますが何か?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:53:06.07 ID:x4YMyzDK0
ちょっと前にREDもインフォメーションでΩの情報載せてたしね。
完全に描き手の問題。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:55:31.46 ID:LDrnsYrzP
>>381
百合探偵は、あれだけ恥態を見られ、
さらに写メられたから社会的に抹殺レベルだぞ
それで、ハッピーエンドなのは何でだろうか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 01:26:29.22 ID:DqSK2/0yP
百合探偵はエロいのと下品は違うんじゃないか・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 01:58:44.68 ID:MJMdafYjO
推理とか百合とかはどうでもいいんだが、犯人はもっとレベルの高い変態にするべき。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 02:11:01.00 ID:8OOFZXi90
>>391
下品エロを目指してるんじゃないかな

家電も下品エロだが
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 03:41:16.36 ID:H+NGu4bA0
>家電も下品エロだが
まあ、息子が死んで悲しんでいる父親の”息子”を慰める展開だったからなあ

というか、あの女刑事自体が雑誌媒体が違えば、リンカーンされるキャラだし
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 04:24:24.77 ID:5Vcmhr+f0
>>386
今回のアニメに限らず、元々早くからやってたワリに他の星矢関連の盛り上がりから取り残されて蚊帳の外だからな。
他の派生作品みたいにアニメ化するわけでもなく、スレが伸びるわけでもなく。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 10:03:23.29 ID:Os9le6040
REDはいつもそんなもの。
GRもBIG-Oな監督によるアニメ版の動きの中で始まったんだし。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 12:45:39.03 ID:T0G+8TvW0
エピソードGは、確か一回ドラマCDにはなったんだったね
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 18:13:25.59 ID:a1QLS2uV0
いま沖縄のサトウキビ畑に行けばエピGが読めるという噂が
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 18:22:36.18 ID:dwtkOOu+0
セルバンテスさんさえ生きていてくれれば、毎月エピGを読める世界へ行けたのに
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 18:45:24.73 ID:gJ6/FQfx0
>>379
死蕎麦はコンビ解散・ともぞの病気療養による長期休載後
新展開として構想を練りなおして連載続行(確かタイムスリップでイギリス編に突入したあたりから)したけど,
結局まとめ切れずに第1部完だったはず
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 19:16:45.30 ID:GHe2FnN/0
まあエピGを今読みたいとは全く思わないんだけど
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 19:26:48.08 ID:P2ZkasM10
ぶっちゃけ、ゴチャゴチャして読みづらかったんだよねエピG。
……トライガンも読みにくいと言われてるらしいが、アレよりずっと読みにくいんじゃないかな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 19:56:55.08 ID:6FuV0dzz0
トライガンはどんなアクションしてるか全然わからないのが難点
たいしてエピGはというと
星矢はもともとダウン状態から次のコマでいきなり相手を羽交い絞めしてたりする光速戦闘なので気にならないw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 20:53:30.55 ID:tSFNSrm70
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 21:55:47.93 ID:B3FXNeGO0
丘蛇先生は画面が白くて読みやすかったら下手なのがバレて嫌という設定だったはずw
星矢はリンかけ時代から
主人公がカッコ良さげなセリフを言いながらみひらき必殺技をかましたら
相手が倒れてくれる様式のはずw
丘蛇先生はアフタを黒くしている模様だがちょっとREDにきてもいいと思う
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 22:54:59.36 ID:kr2whED80
秋田書店のインクを使い果たしたからアフタヌーンに飛ばされたんだな
講談社のインクを使い果たしたらまたREDに戻ってきてくれるはず
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 00:50:33.46 ID:mEzTjqGs0
地球にやさしくない漫画家だなw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 03:26:45.82 ID:x/F/3hLs0
黒い紙に白いインクで印刷すれば地球にやさしいのではないか
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 05:16:38.93 ID:bUE+M9bS0
ファントムに地球が無くなった後の時代に飛ばされそうだな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 06:01:45.38 ID:LZ6r0lnE0
ひとつキ!の続きまだ〜〜〜
岡田が許可しないと連載駄目なのか?作画は別の人なのに
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 18:49:12.40 ID:YMW0LAXD0
大熊って電撃マオウ行ったのね
健在なのはなによりだが、相変わらず原作付きなのが切ない
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 19:33:50.09 ID:IKZYzdAS0
>>411
ヤンチャンでヤングブラックジャックも描いてる
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 21:42:18.14 ID:YMW0LAXD0
>>412
ホンマや
でもこっちもホン付き……
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 21:53:02.92 ID:0kDfcHRQ0
>>413
俺、ヤングブラックジャックは連載開始から読んでいるんだけど
無理矢理エログロ描いてたように見えるヤクザガールより生き生きしてる感じだった
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 22:54:07.37 ID:HtIBjqTo0
ぷらメイドって捻りがイマイチだな

いっそのこと、プラメイド狂四郎とかいうタイトルにして、フィギュアシミュレーションでもやってくれたらいいのに、
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 00:17:36.62 ID:E0Vo69CX0
ゆうごのゲーム戦争原作スレだとあんまり評判良くないけど実際のところどうなんだ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 06:39:22.01 ID:heEgnjxlO
>>370
ガレキの漫画は本人がやる気をなくした。
今は他の仕事をしている。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 07:19:21.35 ID:DUCSfUJGO
>>417
漫画家廃業?
ガレキ2を投げただけ?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 07:28:04.68 ID:heEgnjxlO
>>418
今は他の漫画家のアシとパソゲーの彩色だとさ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 10:25:10.43 ID:LONApBv30
>>383
ヤングチャンピオン烈のコラムは知ってるかい?
だんだんイラストの書き込みが増えているのが素人目にも分かるぜ
ジュエルペットにハマっているのが近況さ。俺もだぜ!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 20:41:55.53 ID:7TaT6SSG0
ジュエルペットは高遠るいもどハマリだったわな
放送限定一括許諾のBGM楽曲使いまくりなんで
DVDじゃ放送オリジナルのぶっ飛びは再現できないらしい

422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 20:46:18.43 ID:8KB2lA790
>419
なんだよ病気で休載してるのかと思ったらヒデェな
ちゃんと完結させてから他の仕事しろよ。単行本出さないとか言われたのかもしれないけど
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 21:37:57.74 ID:7TaT6SSG0
まんが描いたの1年ぶり、らしいしリハビリ中なんでないの
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 21:50:16.22 ID:ZBuXxUON0
>>420
あれは、ゴットサイダーと三峯徹でヌケる猛者が読む雑誌だと思ってる
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 21:58:21.60 ID:FJ0YUQnc0
スラム街在住な屈強なホモの目にハート浮かべた合体シーンとか普通に出て来るしな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 22:57:41.52 ID:cEq5Uwhv0
>>417-419
作者のブログやツイッター見ても、それらしき事は
書かれてないんだが。関係者ですか?

427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 23:45:55.86 ID:heEgnjxlO
>>426
いや、5/5にあったイベントのチラシに書かれてる。
スキャンしてチラシの画像上げればいいんだろうけど、パソコン使えない人間なんでやり方分からんのよね。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 23:52:11.26 ID:41AdFCcL0
>>427
写メでいいんでない?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 00:06:47.82 ID:NeJAtyBM0
>>424
舵原先生に抱かれたいやつもな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 00:54:24.18 ID:ljxplOXZ0
峠比呂もラノベ原作の月刊仕事2本もやるとは思えんしやっぱ終わるのかなあ?
http://publications.asahi.com/news/228.shtml
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 01:02:33.84 ID:ljxplOXZ0
ああ、でも本人twitter見た限りじゃあまだ続くっぽいな
作画スピードはやそうだw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 01:51:26.63 ID:wRZOe1rn0
野上のストパンコミックがアンドラ公国の新聞で紹介されたらしいが
戦車が海外の新聞で紹介されることはなさそうだな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 18:00:48.83 ID:x424nKP60
大和撫子…ごめんなんでもない
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 21:09:33.80 ID:/W18MZ/70
>>427
コミティア100のペーパーの事?
やる気がなくなったなんて書いてないけど…?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 23:14:31.86 ID:ihOie+390
>>424
ブラックジョークとトラッシュとあと色々あるだろ
マジで
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 23:20:41.00 ID:GqvygoXiO
>>435
鬱ごはんと抱かれたい道場は外せねえ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 23:26:18.84 ID:M0TR5KWY0
三日月がわらってるとか地味に好き
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 00:42:00.70 ID:sAfMvkpg0
ヤングチャンピオン烈について語るスレはここですか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 03:47:20.45 ID:CKkFe+/w0
チャンピオン烈度
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 06:16:48.86 ID:XBIIgmf40
そういえばおりもと痴嬢様もいるんだなあ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 13:13:00.15 ID:v7k1BPBd0
結局休載中のヤンキーフギャーの人がどうこういう話はガセなのかね
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 18:16:56.20 ID:sAfMvkpg0
ヤンキーフギャーの人って
ミッチェル田中がどうかしたのか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 19:54:22.54 ID:jEDAT8Js0
ミッチェル田中が既婚者だと知ったときには凄いショックを受けた
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 20:01:54.79 ID:67Rm86ZQO
>>443
俺が今まさに書こうと思っていたことを・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 05:11:09.94 ID:VMq2ee30O
マジンガーZEROが全く面白くないんだけど
過去編ばっかグダグダやって、最終決戦ではひたすらマジンパワー!マジンパワー!…
原作の才能無いよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 08:22:44.13 ID:6ErJ94NI0
今更言うことじゃない
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 12:13:30.47 ID:XNH6u29+O
マジンガーの形まで変わるのはやめて欲しい
萎える
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 12:47:39.16 ID:ljpqcwjRP
ZEROは盛り上がってるんだろうけど、作者だけ盛り上がってる感があるな
あとフォント遊びが読みにくくてうっとおしい
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 21:03:22.07 ID:qRlp4MEM0
ZEROはDr.ヘルの強さに際限がなさすぎて冷める
今までの失敗ループが、ヘルの強さがマジンガーと比べて100vs105で勝つ結末か、マジンガーが120行っちゃって暴走終了みたいな繰り返しだったのに
今回ヘルの強さが1万で、マジンガーがその強さに張り合ってる感じ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 22:04:35.68 ID:5eiDErj9i
ヘルさん何があってあんな異次元レベルにブレイクスルーしちゃったの
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 22:09:33.16 ID:1pJ8SiLMP
最後はグレートに繋がらず魔神化したマジンガーに滅ぼされる
ループから外れたイレギュラー世界だからある意味異次元だし
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 23:46:51.75 ID:qRlp4MEM0
ヘルさんはもはや地球に立っていることが不自然な強さ
さっさと光子力研究所ごと地球を吹き飛ばして航海者になってしまえよ

豪ちゃんキャラ大集合とかヘルと十蔵が取っ組み合いしてた頃は面白かった
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 02:05:31.14 ID:pu7c/Cvp0
ZEROが力の入れ方を間違えている
それにマジンガーやゲッターとかいい加減飽きた

コン・バトラーVみたいなものでやらんかね
この動画みたらそう思っちまった
パチンコなんだが、全体的に凄く3分33秒からの動画は神
ttp://www.youtube.com/watch?v=3l1CqDa-muk
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 08:44:22.12 ID:2GZ4XIbp0
つーかもう田端の原作がどうこうってのもあるけど
それ以前にダイナミックプロ系飽きた
業界は永井豪持ち上げすぎでキモい
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 08:53:55.99 ID:asbmTyaD0
永井豪作品は海外でも知名度あるから国外で儲けようというのが本音
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 11:29:21.45 ID:OGMzNhUQ0
どうせ漫画にするならエヴァンゲリオンとか初代ガンダムとかにすべきだろ
俺なら絶対そうする
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 12:25:37.10 ID:n/ecFAvpP
冒険王ガンダムの続編か…
アリだな!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 21:08:22.08 ID:k7ECpVCI0
ガンダムやら長浜ロボは長谷川裕一がやってるからな

そういや長谷川裕一は月チャンデビューだったけど
秋田の単行本はビメイダーPだけか
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 14:56:14.38 ID:tRQNpHd20
マジンガーもだけど、Gロボもワンパターンでつまらんよなぁ……アレも、初めは面白いって思ってただけに残念
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 15:00:02.08 ID:+4IhOzlj0
Gロボは変な横山キャラがゲストで出てくるだけマシ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 15:17:08.54 ID:rmAoqjbmP
マジンガーはメモリアルイヤーだし今年一杯は引っ張るだろう
早々に畳んで高遠るいと合作で「真マジvsマングリ」を前後編とかでもいいけど
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 22:26:50.44 ID:DkP7pZjY0
ラインバレルと共演したジーグやろうぜ!木々津克久先生で!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/07(木) 09:01:18.26 ID:LiKfNu6Z0
センチネルΩとか、そういう感じになるんだろうか(笑)>木々津版ジーグ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/07(木) 12:32:51.38 ID:GlLQYYTa0
生殖ジーグか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/07(木) 17:37:28.02 ID:8aUkohsZ0
>>461
今月やけに展開ゆっくりだなと思ったけどそう思うと納得できるな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 14:18:44.11 ID:BvpwN+q50
古いRED読み返してたら加藤和生の謀略少女ってのが意外にも面白かった
またこの人の読み切り読んでみたいな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 00:55:17.13 ID:5JhY9MAW0
グランドジャンプのキューティーハニーVSでキューティーハニーとゲッターロボがクロスオーバーしてた
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 00:58:35.93 ID:/Nk8wc3Q0
まあ出来は最悪だけどなw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 14:42:06.09 ID:JUzzzWcI0
どこが悪かったんだ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 00:11:55.97 ID:ZkCy1Xl40
それが「面白かったのにお前何言ってんの?」って意味なら一生理解し合えないから結構です^^
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 18:43:39.38 ID:Alc9oZk30
百合探偵ってなんで百合で行こうと思ったんだろう
絵は結構好みなんだけど普通にヘテロ路線のエロで行けよと思う
たぶん作者全然百合とか興味ないんだろうなー
とりあえず俺の百合厨部分にはまったく惹かれるものがなかった
普通にエロ漫画は読みたい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 22:11:28.11 ID:Z/GQzIE70
いやぁ設定考えただけで原作が飽きたんじゃねえの?
ってくらいストーリーがつまらんのが問題

キムラノボル見かけたらRED投げつけるわマジで
顔も背格好も知らないから嘘だけどな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 22:18:32.39 ID:Z/GQzIE70
すまん言い過ぎた
個人の好みだ忘れてくれ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 22:48:33.00 ID:RBdbJmrp0
廣瀬は一度いちごで、ニトロじゃない萌え系エロゲのコミカライズでもしてみたらどうなんだろ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 23:49:38.99 ID:WgBPNP5s0
今のところ廣瀬に一番向いてたのは村正だと思う
まあ原作未プレイだし手放しで面白かったってんでもないけど
最終回とか線の多い鎧なのに仕上がりが丁寧で好感持てた
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 00:21:48.85 ID:9fqZafTv0
廣瀬は山賢先生の代わりにESの続き描いたらいいんじゃないですか
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 01:28:49.64 ID:UEsiNvjK0
メカとか化け物系の書き込みとかデザインも上手いのだから後は…
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 00:08:29.05 ID:AnEOEY490
廣瀬も山賢もネーム上手いタイプじゃないんだよねえ
山賢はエロ時代のブチ切れギャグ復活できれば面白いんだけど
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 21:17:38.88 ID:oKRt4a9b0
ダメ悪魔描いた中臣ってムサシマルか
そら上手いわな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 10:29:23.10 ID:Un1IU3vn0
ムサシマルか、なるほど、インじゃないの。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 20:17:12.12 ID:hEXwS7JF0
んほぉっ!こないだ単行本買って使ったばっかなのに気付かなんだ
REDよりもメガストアの方が連載も単行本も安定してそうな気がするぜ
RED売れ線>コミメガトップ>RED中堅>コミメガ売れ線>コミメガ下位>RED下位>両誌ダシタイナ号
こういうイメージ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 21:34:33.24 ID:lhWslqH50
よかったな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 15:14:54.14 ID:bcLYmJNC0
いちごブログに大和田のタイトル来てるな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 15:58:31.24 ID:Ckno/TvE0
破天荒ギャグ「風評破壊天使ラブキュリ」
こける方に全部
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 20:39:43.59 ID:bcLYmJNC0
公式も更新
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 21:35:27.64 ID:Go8iwgJL0
またニノ瀬かw
もうニノ瀬と速野は連載でいいんちゃうのwww
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 22:10:52.03 ID:tvSYMFJQ0
部屋住みのニノ瀬と速野に役を与えるとなると
廣瀬には暇を出さねばならん喃
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 22:34:28.74 ID:eOg6nlg6i
ひよどり?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 22:43:30.27 ID:5oh31OP/P
>>484
魔法少女ギャグやってたからプリキュアギャグやらせてみる
って印象しかないし
野球ギャグやってたからサッカーギャグやらせてみただけな
ヘブンイレブンの二の舞だろうな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 23:46:17.84 ID:hgIgp0JX0
良かった。以前のアンメートにあった
『ニノ瀬の漫画はもう読みたくない』にあまり票が入ってなかったようだw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 00:06:16.43 ID:b4rARSVK0
そんな項目があったのかよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 01:21:29.27 ID:WsKGkdV10
速野はエロ漫画畑に逝っちゃったから連載は駄目だよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 01:28:32.64 ID:z9Aggkge0
いちごでコンテ描いてるぞ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 06:43:10.79 ID:VYeROViq0
あれモロにエロ漫画だけどな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 10:14:29.16 ID:TN3tIDQv0
>>490
あれはモラハラレベルのアンケ

本人M気質なら喜んだかもしれないが
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 22:28:03.73 ID:BYskcOz5O
二ノ瀬は画力がな。気になる作家だからいなくなって欲しくは無いが
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 23:13:15.61 ID:Oo2ANSux0
あれはもうあの画力&内容で完成されてんだと思う。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 00:01:57.49 ID:XBszDmra0
あの画であの内容だから二ノ瀬なんじゃないか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 16:28:42.76 ID:DiH49XXZ0
そして久々にブログの存在を思い出して見に行って相変わらずの内容に戦慄するまでが二ノ瀬テンプレ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 17:06:08.69 ID:9eHU0Tzg0
まおゆう重大発表ってアニメ化するんか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 17:21:06.15 ID:D7AK7ao2P
他所のだろうがオリジナルだろうがアニメ化すりゃ延命だな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 18:35:51.94 ID:1CBkqmnu0
くそつまらん漫画がそんな理由でずっと載ってるとうざくてしょうが無いんだが
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 18:51:23.51 ID:6w/FPGtm0
某DVD発売まで急遽連載延期された漫画みたいだなw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 21:08:39.97 ID:bI6/sFyC0
家電で紹介されたハッカオイル買ってきたけど本当に涼しく感じるんで驚いた

あいにく俺が買ったのは飲食禁止にやつだったので飲んでないけど今度飲めるやつ探しくる
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 21:43:27.50 ID:1CBkqmnu0
ゴキブリよけにも成るミントオイル
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 23:17:03.79 ID:l9qlL5US0
ハッカオイルといえばナイトスクープでお馴染みのアイヌの涙だよな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 00:02:49.33 ID:8OLY/7/g0
ハッカは実際涼しくなるのでは無くて神経を誤作動させるだけだから
使い方には注意しないとな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 01:08:28.82 ID:9Eewqrvr0
今更だけど読み切りのシスタードールは悶えた。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 02:58:37.73 ID:hwCdtEQ20
早くも今月の付録のレジャーシートの使い道に悩むんだが
あれでどこで何に使えと
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 03:27:10.67 ID:gwtGuaKu0
マジレスで捨てる
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 07:45:08.07 ID:tPmFoesg0
外で使うに決まってるだろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 14:01:01.17 ID:v758o/U30
家電でベクターのG回時みたいな使える節電蘊蓄をキボンヌ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 14:07:54.65 ID:pUZixMV80
●8月号(750円)
(新・カラー)風評破壊天使ラブキュリ/大和田秀樹
デビルマン
マジンガー


家電
(カラー)クェイサー
ラインバレル
死人
ゆり
駄肉
(カラー)ユリアン
大魔王
昭島
ロボ
いんブラ
社畜
(読み切り)あの子の唇が可愛すぎて辛い!/奥田薫
(読み切り)帝都闇花忌譚カミナリ紅襟(バスガール)/二ノ瀬

インタビュー:秀樹
次号:炎堂
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 14:11:43.85 ID:pUZixMV80
●9月号(750円)
表紙:駄肉
付録:零扇子
新連載:
・魔女と百騎兵/原作・日本一ソフトウェア 漫画・ザンクロー
・TSウィッチりえ×ノルン/速野悠二
センターカラー:デビルマン、マジンガー

余談:「うぐいす」が「ひよどり」に改名
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 14:15:25.07 ID:+C40G4gC0
学校や職場で使っていただきたい
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 14:36:14.01 ID:gwtGuaKu0
またアホみたいなコミカライズをしょぼい同人作家に…
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 15:02:41.63 ID:/X4M98AJ0
ザンクローいいじゃない
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 15:08:21.36 ID:RHzKBI62P
アイアンドレスが売れたんかな
個人的にはEのシカク再開して欲しいのだが
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 16:51:25.60 ID:EsfiA2GWP
よし大魔王復活か
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 19:41:45.14 ID:H+VGjB7L0
あんま鳥にくわしくないんだがうぐいすからひよどりってパワーアップなん?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 20:00:24.64 ID:ICJBXCrP0
うぐいすのたにわたり→ひよどりごえのさかおとし だなw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 20:25:22.00 ID:DKnVk+qg0
ひよどりっていうと、どうしてもひよどり山→北島三郎邸と連想してしまう
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 20:54:18.08 ID:IbKYPO4PO
ザンクローはディスガイアのエロ同人描いてたけど、ついに公式の仕事を受けるまでになったか
本当に狂ってるなぁこの業界
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 20:56:18.01 ID:Gn/VGv7u0
じゃあザンクローいちごのエロ水着ものは連載じゃないんですかやだー
でもハラダ絵描かせたら超肉かザンクローだろうからな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 22:18:58.53 ID:OGAu72Zs0
伊藤先生とおホモ勃ちなんだっけ>超肉
あと菅原キクが早くも青色吐息で窃ない(ブログだと元気良いだけになおさら)
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 22:23:45.37 ID:2h5OedcF0
確か百騎兵はグロも売りにしてたから電撃大王とかじゃなくて
REDなのか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 22:58:21.99 ID:507v6XAG0
大魔王復活か良かった
また休載の果てにフェードアウトする漫画がひとつ増えるかと思った
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 23:54:13.18 ID:/j/lTB2A0
>>523
契約で縛ってエロ同人描かせないために電撃とか強談するらしいw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 00:02:11.73 ID:LI+jhqPoO
うぐいすのブログ見たらREDでだけひよどりになるらしい
そして戸田が反応していた
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 00:02:14.33 ID:Zo67LCLP0
魔女と百鬼兵は購入予定だからお得だ!
ディスガイアはすでに同人描いてた人がゲームでも仕事してたような
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 00:20:12.61 ID:UDmWlkTU0
ホラー漫画描く前にお祓いでも受けて改名勧められたとかなんかな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 00:47:25.99 ID:tBiHHO5f0
>>524
電撃マ王でディスガイア2描いてた人も結構よかったと思う
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 01:14:22.55 ID:0OnQJaUt0
へかとんか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 01:43:19.99 ID:2ywn9e/00
うぐいす祥子ググったら普通に写真出るのな
結婚式だかの左端の酔ってるっぽい子
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 03:12:20.01 ID:1r4mVhAW0
ただでさえも面白くない作家の容姿なんか余計に興味ないッスわ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 11:00:56.53 ID:RJnrJjXV0
「サービスシーンの挿入が不自然」「かつどことなく垢抜けない」
という意味で魔王と家電は同類なんじゃないかと思った
ベクトル方向が違うだけで

だからこそ好きなんだけどね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 12:02:56.37 ID:a1lmB56N0
ベクトル・ケースファイル
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 13:10:58.51 ID:vRG/ivvv0
百合探偵って一般人には人気なん?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 14:32:57.54 ID:6d0ys1pCP
大魔王 番長のリーゼントにセロテープ貼ってるのがむかつくw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 17:27:02.39 ID:Zeg7RwB4P
ミキちゃんの聖水浴びたいね
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 17:43:54.46 ID:FJBXC/KxP
おぉ、ザンクローREDに昇格か凄いな。しかも百騎兵のコミカライズとか絵柄の親和性高いわ
久々にデカい弾になりそうだ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 19:25:29.53 ID:x1zz6pXL0
大和田は……なにこれ?
この状況下で山本太郎を叩いたって全然笑えんな。

盗電社長をぶん殴った松田さんのカッコよさの足元にも及ばない。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 19:44:00.66 ID:6rvwFQ5R0
「俺はグレートマジンガー」の一節引用するのは卑怯w>マジンガー
興奮して寝付けないだろ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 19:58:53.44 ID:DaDbjLD30
このまま枝野豚やフランスにプルト茶押売りしようとしたバカ知事みたく
フーヒョーヒガイガーと吠え続けるの?
毎回?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 20:19:48.47 ID:jUXjp/d40
大魔王はまた原作ほったらかしてあさっての方向へw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 20:41:54.73 ID:G7CEuTbC0
>>542
ザ・松田に笑いでも負けてる。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 20:54:18.16 ID:G7CEuTbC0
俺は涙を流さない

ロボットだから マシンだから

だけどわかるぜ 燃える友情

君と一緒に悪を討つ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:36:41.63 ID:MZP+CUzO0
ダダッダー抜くなよw

「君と一緒に悪を討つ」は数ヶ月前から既出だと思うのだが…
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:38:08.11 ID:27LNwRdl0
百合探偵大ゴマ使うなとは言わないが今月の依頼人登場シーンを
見開きにする必要はあったんだろうか
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:45:17.79 ID:1r4mVhAW0
大和田の大コけっぷりが俺らの想像を更に超えてて
もうなんだかなってきぶん
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 22:29:58.04 ID:qbvCheH6P
山本太郎とかそういう観点から見るからつまらないのであって
プリキュアの青臭い説教のパロディという観点で見れば……つまらない
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 23:58:04.58 ID:iCGiEFR+0
大魔王は毎話瞬間風速がすごくていいわ
二ノ瀬はワンパターンすぎる
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 00:16:08.99 ID:TkKZkAVT0
アクトイケメンすぎだろ・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 00:25:01.74 ID:8JyIoIlF0
二ノ瀬はワンパターンでも許す。
安易なエロに走るタイプのワンパターンじゃないから。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 00:40:16.77 ID:dIAafMr10
右 絵:もっこりイケメン阿久斗 科白:挿入の時間だ
左 絵:刀抜いてる服部さん   アオリ:魔王、ピンチ!?

狙ってんのか、狙ってんだろうなー



あんまりよその大和田の連載がどうなってるか知らないけど
大和田なにかあったのか、と心配になる新連載
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 01:56:53.57 ID:HJBUrAJj0
ttp://www.akitashoten.co.jp/magazine/detail/mag_series_id/20/mag_id/3231/
公式見たら今月も大魔王は休載もう伊藤もおしまいかと思ったが
なんかスレでは普通に大魔王の話をしている
今日買うつもりだけど>>513が正しいってことでいいの?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 02:02:37.87 ID:SZQcTdjg0
大和田のは
笑わせようとか面白いもの書こうという以前に
山本太郎が嫌いという主義主張が優先されてしまっているのが残念

普通は好きなモノをネタにするから読んでる方も笑えるのであって
嫌いなものを単にコケにされても読んでる
こっちは面白がれないんだよな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 02:28:05.69 ID:7Xdtt/z30
大和田は昔はそういうネタの回し方が上手かったのにね
今はただのネトウヨ漫画家になっちまったな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 03:19:21.10 ID:urylxwh40
なんていうか嫌悪感ががっちり伝わってくるからね…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 04:01:36.05 ID:yTrOzFBR0
島本和彦も言ってたけど
描いてるマンガの影響をいちばん受けるのは、マンガ家自身だからなあ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 07:52:33.93 ID:Pg3C7bn10
>>556
大魔王はちゃんと載ってるから安心していいぞ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 08:13:51.72 ID:lyDW4mDJ0
まさか同日発売のREDとSQ19でシュレディンガーのティンコネタが被るとは
なんたるシンクロニシティ
ご丁寧にこっちは男であっちは女という噛み合いっぷり
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 11:36:46.71 ID:hez7opjI0
キバコーをREDに呼んで大和田と対決させてはどうだろうかw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 13:54:51.21 ID:PG3b2e8W0
山本太郎が痛いのはまあわかるが
当の大和田もニューカス思考丸出しで馬鹿同士の罵り合いにしか見えんわな

やらおんとかで取り上げてもらおうとか思ってたのかなw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 19:09:19.80 ID:Pg3C7bn10
エグゾスカルの零の生七がたまに七生になってるのは何故なんだぜ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 19:18:24.71 ID:NwDi73ar0
鏡のトリックさ!
僕にも鏡の反射を利用する光の怪物と戦って大苦戦した経験がある。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 20:03:56.83 ID:MZjFpKHQ0
このところの新連載といい読み切りといい
なんか迷走してる気がする
方向性自体もあやふやというか・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 20:18:15.22 ID:T5hfyAK+P
大魔王復活してくれて良かったわ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 20:27:13.90 ID:HJBUrAJj0
>>561
どうもありがとう
買ってきて大魔王も読みましたよ
それはそうともう一度公式ページを見たら大魔王も書いてあった
編集部はこのスレを監視して記入漏れに気づいたのかな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 20:29:56.90 ID:gkgiqGZG0
まあ前月のコピペを書き換えてるんだろうし
単純なミスだろうてw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 22:49:54.41 ID:A3SW1xRjP
ずーっと思ってたけど大魔王復活って言うと
ドラゴンボールのゲーム思い出してかなわん
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 23:03:35.80 ID:MC4kCaHL0
>>571
懐かしいなw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 23:37:31.72 ID:ESExtBau0
四天王ワロタwww
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 23:54:01.72 ID:vWR9Buyt0
秀樹センセーすげー。この調子で放射脳どもを快刀乱麻ぶった切っていって
伝説になって欲しい。単行本も売れるぜきっと。電力会社の社員とネトウヨにな!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 23:57:27.33 ID:dIAafMr10
どしたのこの流れ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:00:04.50 ID:lyDW4mDJ0
大和田のネトウヨ的新連載が、それに対して盗電とか枝野豚とか言うニューネトウヨ様達の格好の餌食になってる
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:03:48.86 ID:aw05qsct0
もう探偵要素は全部捨てて「色ボケ・ユリアンズ」に題名変えろよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:05:54.54 ID:Vjv4AsMr0
エロ展開がある事件だけマンガにしてるんだよ
本来はバンバン難事件解決してるんだよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:11:01.41 ID:oklJuRny0
>>578
金田一は語られざる事件ではちゃんと犯人逮捕してる的な
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:17:19.04 ID:kok5500n0
福島県の読者からの感謝のお便りが高確率で来月号に載るんだろうかなあ
581575:2012/06/21(木) 00:24:23.25 ID:J2TVd4HZ0
>>576
そうなんかサンクス


毛色の違う褒め殺しが来たから何かと思ったけど、スレよく見たら俺の過剰反応だった
誰かの言うように、今回の漫画は感情をエンターテイメントに昇華できてない感があるし
そのことに気付かないほど経験のない漫画家ではないと思ってるから
何かあったのかと自然と勘ぐっちゃうんだよ
以上過剰反応レスの長い言い訳
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:43:10.01 ID:8CsHIZ890
>>574
伊藤くんこんなとこでステマしなくてもいいんだよw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:43:21.82 ID:39BB7OqB0
ジャンプ改の高遠先生の連載にも山本太郎いる
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:45:05.74 ID:P1LlK4UT0
まだ買っていないが、RED創生期を支えた大和田が凱旋帰国!というわけにはいってないのか、残念
ヘブンイレブン好きだったのだが
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:50:19.33 ID:4KcxFyl10
大魔王は原作まんま漫画化しても収拾つかなくなるだけだろうから
オリ展上等でいいよ

とゆーかオリ展してクダサイ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 01:06:14.69 ID:X2+Fx2k70
開花本誌移動させろや
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 01:28:51.97 ID:PmiMA6Ku0
プリキュアに引き続き家電探偵にfujiwara大忙しやな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 01:43:46.18 ID:6FGYl8B20
大魔王は…なんという大魔王…(股間が)
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 02:01:56.12 ID:THGw6Gh90
挿入の時間だ>次ページの魔王ピンチに笑うんだけど
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 02:17:06.84 ID:/w1JBzsyP
家電もついにソーp…特殊浴場ネタが来たか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 07:03:01.89 ID:3JAEjkcN0
誰も気にしてないスーサイドに明日はあるのか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 08:34:02.30 ID:THGw6Gh90
ラブキュリは変身ヒロイン名通り放射能ネタに終始する一発ネタなのか、風評被害ネタを幅広く扱うのか、どっちなんだろうか
放射能ネタっぽいけど、そんなんで何話作れるんだろ

てか速野がエロ漫画専転向って言ったの誰だよ
次号から早速新連載じゃねーかい
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 08:39:28.84 ID:qH8iAoAj0
REDはもう目をつけられているから
生き残るために大和田の漫画掲載して
ご機嫌うかがいをするしかないのだ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 09:06:24.49 ID:y96QtwEG0
花音!!強力な反応メレ!!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 09:22:00.38 ID:THGw6Gh90
>>593
次回には何事もなかったかの様にアグネスや児ポネタとかやりそうでもあるんだけどな

>>594
感度良過ぎふいた
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 09:22:23.26 ID:GrRCVCO20
DTフラッシュバックとかやってた頃は面白かったから
アレを復活させれば良いのに
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 10:58:01.66 ID:8CsHIZ890
>>592
まあこれからはニュー速民あたりの嫌いなK-POPとか民主党とかdisってキャッキャウフフする展開だろ
そんなん別の雑誌でやれとか思うが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 12:52:19.05 ID:X2+Fx2k70
どう考えてもREDじゃないわな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 15:22:34.26 ID:74TBxCz60
大和田、今からでも遅くはない、
ロリっ子魔法少女が毎回エロピンチでイヤ〜ンな作品に転換するのじゃ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 15:54:22.82 ID:0g0ZfgIz0
大和田の新作はRED版「アクメツ」ってとこか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 16:09:13.47 ID:iC0lkZJN0
マブヤーとチェンジでもいいのよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 16:20:41.86 ID:6UdMoIHUO
>>601
週チャンで打ち切られた哲弘マブヤーの立場が・・・
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 17:27:55.25 ID:8jACw8iN0
え、アレもう打ち切られたのか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 18:36:29.00 ID:nHM5eD2MP
>>583
あっちは大和田秀樹より酷いよ。
俺は腹抱えて笑ったから新連載に期待する。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 19:04:20.42 ID:0QgdWlGR0
ラブキュリ面白いじゃん。
この調子で嫁から「国家に仇なす鬼畜」認定された汚沢とか、侵略星人鳩山をガンガン叩きつぶしてほしい。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 19:28:48.76 ID:X2+Fx2k70
面白いと思うヤツが居るんだなと
世の中判らんものだ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 19:38:02.82 ID:0QgdWlGR0
山本太郎はマジキチ。
夫婦そろって在日確定だな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340273709/l50
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 19:57:53.03 ID:uWvjjPyZP
昨日まで忙しくて今やっとRED読み始めたんだが大和田のマンガが糞過ぎて憂さ晴らしに来た
ここでも不評なんだな。良かったわ、こんなので「さすが大和田だぜ!」とか絶賛してたらどうしようかと
扱う題材の胸糞悪さといい、ページ数に対して読み応えのなさといい、プリキュアといい
どこをどうしたら連載にGOサインが出たのか理解不能レベル
デビルマンと来月のザンクロー分のプラスがある事を差し引いても酷過ぎ

何が一番酷いってこれで尖ったマンガ描いてる俺カッケェ!感満点な事
いつの時代の感性だよ・・・
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 19:58:59.55 ID:YKn23lqn0
大魔王ぶっちぎってんなあ
ページ数少ない以外は不満ないわ
あと死人の表紙が一昔前の映画のポスターみたいでなんか笑っちゃった
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 20:14:35.89 ID:6UdMoIHUO
デビルマンはジュンとアオイの野獣のようなレズセックスを読めると楽しみにしてたのにふざけんな!
百合探偵はやるならもっとエロくしろっ!!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 21:31:20.11 ID:ReLto0g/0
百合探偵、ロリがいないだと・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 23:15:37.11 ID:oklJuRny0
番長犬扱いだけどあれ絶対やることやってるよね・・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 23:21:52.96 ID:b/mgMKPA0
二ノ瀬短期でいいからもっかいぐらい連載みてみたいな。
この人がオリジナルで中編・長編かけるかどうか興味ある。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:10:50.18 ID:yGOBFBrS0
山本太郎の変身後の水泳姿?がどういうネタなのかよく分からん

あと唇のやつが百合探偵よりよっぽど百合してたね
作風はちょっと荒いしいちごか他社の百合雑誌向きだと思うけど変なテンションは好きかも
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:17:28.00 ID:fGiGK9mY0
山本太郎が有名になったのが、「天才たけしの元気が出るTV」での海パン姿で何かやってたとかだったような
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:41:26.08 ID:SiU+yaVh0
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 02:37:39.97 ID:+jzAXsjn0
家電は毎回ちょいエロを入れてくるが、
そろそろかえでさんのエロをお願いしますよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 04:02:25.71 ID:UdOZ44vY0
ラブキュリ、そもそも山本自身が言ってもいない発言を
言ったかのように描いて、それに突っ込むって
ツイッター根拠なんかよりずっと風評なんじゃない?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 04:03:19.67 ID:UdOZ44vY0
そもそも「異常出産が増えてる」って発言に大して
人工中絶や流産のデータを持ち出す時点でおかしいだろう?
健康な出産が減ってるかどうかで比較しないのは、
現実問題として福島での出産が減ってるからだろう。
↓、と、調べたら妊娠数が2割も減ってた。
(やはり大和田、ここら伏せてたのね)
それに低線被ばくの影響の調査は5年間続けるようだから、
勝手に結論着いてる様なデータ提示はどうなんかね?

http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000m040103000c2.html
>一方、30日当たりの妊娠数は震災後は震災前より2割近く少ない水準で
>推移していることが分かった。若い女性の県外避難が影響した可能性があるという。
>調査は5年間続け、低線量被ばくの影響などで変化が出ないか観察する。

正直、ギャグとしてもつまらない…てかセンスが古すぎ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 04:22:09.19 ID:/+xqeAp70
とまあアレな上突っ込み所も満載なこういう人が湧いてくるからめんどくさい訳ですね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 06:37:52.20 ID:OyT2BdAI0
>>591
昭島はまだ猶予があるが社畜の方がなあ
なんであんなホモだらけの漫画にしたのか
9話まで描いて単行本が出る気配もないのも無理ない(出ても買わんし)

盗撮犯をあの格好にするセンスは好きなんだが
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 08:57:55.87 ID:QTXXb1rVP
反論や説教がズレてて噛み合ってない上に暴力で解決ってのは
プリキュアを意識してやってるならパロディとしてありなんじゃ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 09:20:10.53 ID:/wEfu9aQ0
まあ無理に擁護することも無いしw
大和田並びに編集部がどんだけ能無しかが判るってだけだ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 09:36:47.91 ID:Q3kIo9qJ0
敵も主人公も言うことがずれてるから
全く面白くない
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 10:00:07.47 ID:nkHB7sowO
マツリのはバトルメインにした方が面白いと思うのに素材が腐ってるよ…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 10:41:20.85 ID:qlOglfvoO
百合探偵は主人公カップルだけしかサービスシーンが無いとか舐めてんの?
今回なんか犯人の女子生徒にエロお仕置きだろJK
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 19:07:29.87 ID:UOOTYgME0
>>622
ていうか「魔法少女が暴力で〜」って作品はもう飽き飽きなんだよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 19:09:59.58 ID:l2aIymNAO
大和田はムダヅモで下手に注目されたからおかしくなっちゃったのかな
まず漫画として面白いかどうかを考えて欲しい
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 19:12:27.31 ID:p3VQBpm40
>>627
一応大和田はそのパイオニアのはずなんだが思った以上に後続が現れたからな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 19:26:55.60 ID:QTXXb1rVP
>>627
魔法少女じゃなくてプリキュアだって
説教しながら殴ったり蹴ったりビームでトドメ刺すプリキュアだって
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 21:04:56.17 ID:bHYbWGPg0
また風評被害を流す馬鹿が発生。
チェルノブイリで98万人が死んだって?そりゃ初耳だ、(w
南京虐殺デマなみに被害が増えてるな(wwwww

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/06/22(金) 10:09:50.04 ID:???0
福島第1原発事故から1年3カ月後の今月16日、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働が決定した。
15日、国際環境NGO「グリーンピース」が記者会見を開き再稼働のリスクを発表。
座談会に出席した弁護士らが、福島原発事故後の悲惨な現状を明らかにした。

<中略>

「福島県では1年足らずで甲状腺の検査で3割以上の子どもたちに健康被害の兆候が出ました。
チェルノブイリで同じような兆候が出たのは4〜5年後ですから、福島ではよほど高濃度の被曝をしていると言わざるを得ません。

しかし、県の医師らは安心して大丈夫だと主張し、セカンドオピニオンを受けたいという希望者に、受けさせないよう医師らに通達を出しているのが現状です。
福島はチェルノブイリより7倍の人口密度があるから、98万人以上が亡くなったチェルノブイリより深刻になる恐れがあります。
一刻の猶予もならないのです」(前出の柳原弁護士)

政府は目をそらしているが、とんでもない事態が起きているのだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/22gendainet000170971
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:02:06.63 ID:t/bLif9G0
ほらこういうメンドイの↑を呼び込むし

さっさと残りの三天王が合体してそれを一撃で倒して情強のわたし達TUEEEEEEE!! 完
で終わらせろよ大和田
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:04:28.93 ID:ZykMmcr00
魔法少女でもプリキュアでもいいけど
漫画としてヤマがなく、つまんないのが一番いかん>大和田


……でも二ノ瀬は応援しちゃう
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:05:15.11 ID:SiU+yaVh0
残りの三天王の一人は確実に虚構新聞だと思うの
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:23:27.95 ID:EUn6dfCM0
マツリのは当初真ん中に据えるつもりだったであろうリーマン成分がもはや形骸なのが…
まあ読者層に合わないと言うかウケがよろしく無かったんだろうな
文子様も最初の頃はお同人誌を作るとか言ってたけど結局ヲタネタよろずになっちゃってたし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:45:15.19 ID:3Psd4cNS0
マツリ最近読み良いが、リーマン関係無くなってるよな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:54:10.58 ID:s27Cnfo20
REDに必要なのはリーマンじゃなくてヤクザ
ネトウヨじゃなくてアナーキスト
ロリじゃなくて巨乳

最近は臓物分が少なくて困る。
ほとんどマングリだけじゃん。
早く木々津に帰って来てほしい。

638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:56:13.38 ID:cAPoVMqF0
昭島好きだよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:03:21.44 ID:t/bLif9G0
>ロリじゃなくて巨乳

この点には賛成しかねる
どっちも必要だ!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:08:40.55 ID:2IIIxCgk0
おいおい、ロリこそ至高だろ
巨乳なんてパイレーツwが流行った90年代の嗜好だろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:08:52.30 ID:mKFD41ec0
>>618
あれは山本太郎じゃありませんから、マンガのキャラです
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:18:57.94 ID:p3VQBpm40
>>637
モツ分はデビルマンやうぐいす洋子が来てちょっと前よりは増えたと思うんだがな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:22:08.93 ID:tPFDfEsD0
うぐいすのモツはきらきらひかる思い出すからやめてくれよ…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:26:39.67 ID:xZk+212H0
昭島スーサイドクラブのあらすじが途中までかなりオールナイトロングでたまげる
ミニスカ魔法少女コスの美少女が出て来なければ大虐殺カーニバルだった訳で
つまりアレだ。ミニスカ魔法少女コスは正義

あと映画特集でアベンジャーズよりピラニア3Dを前に載せてるのが頭狂っていてイイ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:52:49.37 ID:F6laPG4u0
死人の声のああいう展開って普通は最終回間際とかにやるもんじゃないの
というかもしかして終わるの?

それとも早川さん成仏させてアイドルをレギュラーにするとかなのかな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 00:11:03.39 ID:WBKNoDYL0
家電探偵の真犯人の顔がFUJIWARAそっくりなんだけど
岩澤先生はなんか恨みでもあるのだろうか
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 00:43:36.99 ID:yWMxVFOI0
>>645
あくまで最終的な目標を提示しただけで
2〜3ヵ月後には成仏 なんて事にはならないと思うぞさすがに。
せっかく連載に昇格&ペンネーム変更したんだし
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 01:31:12.35 ID:20wDorwkO
>>627-630
プリキュアやなのはやぷにえよりはるか前に、ほりのぶゆきが
「魔法の飯塚」という、魔法といいつつ暴力で問題解決する系のアレを描いててな…
まあ主役の飯塚は少女じゃなくて汚いおっさんだし変身もしなかったけど
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 01:47:07.52 ID:tFLUV1Y+0
オタク侍で色んな団体を辻斬りしているのは含まれますか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 02:31:27.26 ID:DO7bfCg70
>>644
オールナイトロングって聞くと
♪きーんたまーが右ーによっちゃった
しか思い浮かばないぜ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:18:13.74 ID:jZsornvAP
>>640
これからの時代はロリ巨乳だけどな
秋田はエイケンで取ってたアドバンテージを無駄にしすぎなんだよな
まあ変な擬音とか別の方向で注目されちゃったのが運の尽きだったけど
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:44:38.77 ID:cNQ1dmk00
顔は子供
体は大人
頭はパー

というのはいつの時代も真理だよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:53:07.78 ID:BNxg4rbj0
言い得て妙やな
ダミーオスカーでも一番かわいかった山小屋の女はそんなかんじだったし
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 09:00:02.57 ID:qEDhXx1R0
>>652
そういえば今月のデビルマンGのヒロインが的確な自己分析してたな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 10:49:06.04 ID:ivNLHypN0
>>645
8月に出る単行本は巻数無しだから
・次号で完結します応援ありがとうございました
・プラナ方式で連載は続けるけど単巻で様子見です
のどちらかだろう
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 13:19:33.99 ID:RS5vdWdq0
ライコネンの二巻、ずっと待ってる……
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 15:06:58.65 ID:nZKwBLwW0
あったなぁ>ライコネン
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 20:08:26.03 ID:QarmLiRp0
ガレキ2の最終話もずっと待ってる
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 21:25:23.11 ID:jZsornvAP
そういやガレキの作者もどっか行ったままだな
普通にガレキを連載しておけばよかったのに誰得な別ヒロインマンガにしちゃったし
去っていく主力級が多くて大和田みたいなゴミばっかやってくる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 21:30:12.66 ID:H/uXjF+k0
えんじの2巻を出さないとか開花をいちごで始めるとか
とにかくここの編集長はちょっとおかしい
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 22:56:42.38 ID:TM1cP8S40
同じ雑誌に外伝を連載するより、姉妹誌に連載する方が良いだろう。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 23:31:15.32 ID:LkCmlQ7N0
それが「いちごじゃなければ」な
いちごがどんな本でどう思われてるのか自分で出してて判らないとしか思えない
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 23:35:05.25 ID:Rpmg0+k50
いちごじゃなければ主人公が男だった
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 23:44:39.36 ID:eEsk9fmn0
いずれにしろ開花は月刊じゃ間に合わない
RED本誌で2ヶ月に1回掲載って方法もあるけど
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 23:52:45.91 ID:uvJQRdxo0
>662
>いちごがどんな本でどう思われてるのか

いちごを読んでるわけではないが
あんたと俺の間ですら
どう見ていてどう思ってるかなんて一致しているとは思えないが

自分の価値観とか評価が他者と必ずしも一致しないという
この世界の大原則が分からないうちはお子様と言われても仕方ない
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 00:50:34.81 ID:soL0xKhWP
一般の認識じゃREDといちごの区別はついてない風なのにな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 00:57:17.55 ID:tK3XCCBcP
RED本誌は画力が高くてアクの強い作家が多いし、
むしろREDいちごのほうがいい意味で目立つんじゃなかろうか
開花はこの判断で良いと思うけどな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 03:17:46.56 ID:1oq7H80t0
いちごはもはやただの凡百のエロ萌え雑誌だな
結局伊藤編集長がやりたいのはそういうのなんだろ
いわゆる普通のオタク趣味&同人文化な方向性
本誌の沢時代はなんかチグハグな雑誌という印象があったけど
濃ゆい雑誌を作ろうとしてた姿勢は好きだったなあ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 03:35:46.40 ID:cASKXUol0
今でも余裕で開花とか載ってますが
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 06:21:39.00 ID:pEuwVVOt0
虎眼先生が原稿募集していた雑誌なのに、何を今更…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 06:38:39.98 ID:e+BKYMUP0
「チャンピオンREDは、今じゃブレーキ利きっぱなしの大人しい雑誌になってしまった」
 こういう風に思えちゃうのは、過激すぎた昔のREDに慣れちゃっていたからなのかなぁ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 07:12:39.84 ID:CCzwD7fW0
想像のつかない度肝を抜く展開で且つ面白いってのが無いよな最近
定番を外してるってだけでお決まりのエログロとか内輪受けに走り
作品としてつまらなくなっていくのが多い
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 07:13:17.95 ID:CCzwD7fW0
定番じゃないや定石だ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 07:18:29.66 ID:l8UKuMiJ0
都条例の施行前にあきそらを完結させてからは
伊藤編集長がやりたいようにやれる状況じゃないと思う
近親相姦だけ描かなければ
後は従来どおりなんでもありとはいかないんだろ
上からも加減しろ馬鹿と言われてそうだ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 07:20:07.13 ID:OYCnPkA40
事件発生→突拍子もないエロ→関係なく事件解決
なテンプレの漫画多すぎw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 07:38:33.63 ID:e+BKYMUP0
高遠先生がREDの漫画賞の審査員になっていた時「何にも考えずただ単にエログロさえ出せばREDの漫画賞を取れる、というような考え方はやめてくれ」というようなコメントを出していた時があったが、これはもう今のREDへの皮肉のようなものにも見えちゃうよなぁ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 07:43:28.96 ID:oSOka8lv0
他じゃ絶対掲載できないなみたいな漫画が集まってるのが
俺がRED大好きな理由だったけど、最近は他にも持ってけそうなのが多い気がする
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 07:44:49.93 ID:ZXtxeh7Y0
ちゃんと考えてエログロを描けよ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 09:44:26.99 ID:YXDUYoYg0
>>677
そうそう。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 10:17:00.35 ID:Zdyh6kGY0
>>676
「おまえがな」だろw高遠はおまゆうの代表みたいなやつだな

しかしどうしても開花が本誌じゃ無いといやだって言うやつはただ買う金が惜しいだけなんじゃねえの?
開花の為だけにいちごを買ってる俺にまず謝れw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 10:21:03.55 ID:Zdyh6kGY0
あー逆かも・・・開花が嫌いなのか?
いちごに載ってるとなにやら不都合なのかもしれんな(爆)
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 11:26:55.41 ID:hf6ND84/0
日立 世界したい発見! は読んでみたいと思ったっけなぁ。
その高遠も褒めてたし
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 11:55:08.01 ID:e+BKYMUP0
>>680
デビルマンは今のとこ普通に面白いと思うんだけど、ミカるんは微妙なとこも多かったからねぇ……
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 12:31:20.80 ID:tmWiCSysP
デビルマンは原作の古さと作者の絵の古さの相性がいいからな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 13:49:17.33 ID:bnSxt0g+0
デビルマンは原作信者の自分も普通に楽しみにしている
原作当時の永井豪の魅力がよく再現されてると思う
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 15:39:31.77 ID:pzkM46Sy0
アグウェルよりはエバインの方が描いてて楽しいだろしなw
イヤモンとかもだすんだろーな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 16:29:36.77 ID:itN1/cMV0
家電探偵は今回微妙だった。
え、これで終わり?と思った。その分サービスシーンは過激だった。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 17:56:08.48 ID:UVxM8bj40
あのとってつけたようなおっさんくさいサービスシーンは
さすがベクターの原作者と思った

そういえば、ちょっと前に茶のしずく石鹸でかぶれた女性が
裸で畳に体をこすりつけて痒みに耐えているというのを読んだが
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 18:02:58.47 ID:modTBZ7i0
高遠はリスペクト力(?)高いな。豪っぽいネームまわしとか
原作をもろに彷彿させるようなゲルマー描写とか。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 20:51:37.46 ID:7YZJNcNvO
>>680
高遠はREDに載るためだけにエログロ描いてるわけじゃない。
だから「おまゆう」にならない。

二ノ瀬に「REDに載るために触手描いてるんじゃねーよ」と言うようなもの。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 21:26:39.31 ID:UVxM8bj40
まあ、若先生やヤマケンみたいな逸材がその辺に転がってるわけないよな
うぐいす先生は掘り出し物だった
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 21:36:26.49 ID:LhkQl8Up0
>668
凡百なエロ雑誌ってあなた

小学生男子同士の恋愛とか小学生のペニスしか愛せない教師とか
最近のエロ漫画では危険球だから
あまりやらないと思うのだが

というか最近のいちごが良くないのは妙にホモっぽい漫画が多いことだと思う
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 21:46:01.13 ID:pzkM46Sy0
ブログ見たらREDでだけひよどり名義でいくらしいんだがどういうこっちゃ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 21:58:44.97 ID:4UroNMkN0
>>692
小学生のおとこの子同士でほうけいチンポをこすり合わせながらちゅっちゅする漫画について詳しく!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:05:45.16 ID:Zdyh6kGY0
>>692
わからんがいちごってほぼ作者男性じゃ無いの?
それでほもほもしてると言うことは…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:26:28.71 ID:T/LSQKR+0
>>692
アンケのつまらないの項目に入れる漫画で悩まずに済むから
もうしばらく掲載していていいと思う
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:28:49.68 ID:nJeZ0yuh0
小野敏洋先生は関係無いだろ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:38:07.81 ID:v67dfdyu0
セックスの神様に謝りなさい!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:44:22.96 ID:soL0xKhWP
高遠るいは一部で有名なマンコナイフをサクッとやっちゃうヤツだからなー
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 23:19:11.95 ID:EOiLpeMJ0
マンコで思い出したけど土居…tekla先生は帰ってこないんすかね
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 01:53:01.69 ID:0x4EZpPY0
ニノ瀬とか速野しょっちゅう載るけど売り上げとか結果出てるんかね?
山西ややぎーとどう違うのか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 01:55:35.62 ID:O5HvXm7b0
コミュ力が高いんだろ
売れるならとっくに長期連載もしくは100万部だよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 02:38:29.27 ID:1TbULmT10
二ノ瀬のコミュ力が…高…い……?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 03:53:50.94 ID:FlJGhuh40
二ノ瀬はともかく
速野はああいうちょっと古い絵のエロコメ需要はあるんだと思う
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 08:50:39.52 ID:UeiM4L/j0
速野はおキツネさまみたく和風でせめてほしい
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 09:07:07.39 ID:PMS1ym9EP
っつーか毒にも薬にもならないライトなエロやるべき
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 13:06:21.46 ID:H0lIW2Bz0
>>695
牛乳先生は紛う方なき腐女子ですのでご心配なく
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 13:13:44.46 ID:c5aXJ19z0
しぐにゃんとかまりお金田とかも女性作家だな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 13:51:06.65 ID:O5HvXm7b0
だが誰一人としてホモホモはしてないのがポイント
一番漢なのが苺野だしな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 14:20:48.71 ID:KBjcb1NC0
そりゃそうだろ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 15:32:34.42 ID:to5Kwu530
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima032983.jpg
URL転載
いちごの連載作家がREDは読んでなかったという話
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 15:49:47.17 ID:hxubUry30
板垣恵介なんて10年くらい同じ雑誌で描いてたのに
「おおひなたごうという才能を見逃していた!うかつだった」とか言っちゃうんだぜ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 16:01:43.13 ID:O5HvXm7b0
つかそいつ一人がだろwひとまずは
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 16:44:49.65 ID:EB+pawU00
俺も正社員だが実はうちの会社の社内報読んだことがない
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 18:47:37.70 ID:YcdTqemI0
雑誌の顔になるような作家で、他の漫画読んでるアピールする人ってあんまいないような。
板垣やベルセルク三浦が若先生リスペクトをしてたのは知ってるが。
あとは、だいぶ古くなるがコータローまかりとおる! の蛭田くらい?
味っ子の、すばらしい! すばらしいぞうっ!と叫ぶ審査員キャラに須原椎造の名を提案して、
実際に採用されてたのに笑ったくらいしか。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 19:39:34.27 ID:y5qMhx3v0
>>705
速野の胴長短足ぽっちゃりキャラは、シスターとかの西洋ネタよりは日本の土着的なネタの方が合うよな。
こないだ亡くなった畑中純の土俗エロスの極致「まんだら屋の良太」のリメイクでもやってもらう。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 19:44:12.60 ID:y5qMhx3v0
>>715
マガジンはそういう作家同士のコラボは多いぞ。
スーパードクターKには味っ子のパロをやってたし、
赤松健と久米田は延々喧嘩してたし。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:02:24.52 ID:2INPY+tk0
読んでるどころか
作品間で電話線を繋いでしまった美内すずえと和田慎二
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:15:32.77 ID:1YK7gxKo0
和田慎二……(´;ω;`)ブワッ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 01:15:16.10 ID:44c5XOZL0
そういや和田慎二先生の絶筆は秋田だったな
50年近くエログロを描いてきた人だから
一度くらいはREDに立ち寄ってほしかった
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 01:18:19.74 ID:FRC8vUvw0
和田信二ってもういないのか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 03:05:25.45 ID:a/+TzIj00
【速報】二ノ瀬先生、太鼓の達人にハマる
http://d.hatena.ne.jp/kodybrot/20120625
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 21:06:01.12 ID:FRC8vUvw0
小娘×戦車アニメが始まったからREDのアレかと思ったら違ったw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 21:06:48.22 ID:FRC8vUvw0
なんか変だな
始まったとかきいたから、か 観てないし絵も知らないあタイトルが違うのでちがうんだろ?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 22:02:25.74 ID:Dtm51uFo0
>>723
ガルパン野上武志も関わってるよ。
欲を言えばこっちのをアニメ化してほしかったけどw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 22:31:50.38 ID:4xXQgmXW0
>>711
サークル名からすると同人誌の中身は沖縄体液軍人会みたいな内容か
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 22:57:21.85 ID:JgzMOMdJ0
マキタ音はあってもすね毛とホモは出て来ないよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 23:02:16.77 ID:FRC8vUvw0
いちご見かけたんで暇つぶしに買ってみたがホモっぽさなんて無くないかい?
8割方半端なエロが最大の売りみたいなのだったがw
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 23:06:36.31 ID:1YK7gxKo0
アイドルプリテンダーはホモホモしいうちに入るんだろうか(TSだけじゃなく百合もホモのうちと考えて
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 23:27:56.87 ID:FRC8vUvw0
よくわからんと思ってぐぐったらホモセクシャルというのは性別関係なく同性愛のことなのな
ホモ直下にゲイとレズだとは
ゲイが同性愛のことだと思ってたわ
無駄に賢くなってしまったw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 00:13:47.15 ID:3EA45mbkP
ホモっつーかBLっぽいのが多少ある感じだな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 18:11:48.16 ID:eituHMRu0
>>730
かと思うとアメリカ人のレズビアンは「I'm gay.」と自己紹介することもあるし
結局人によって定義が違う,という状態なんだな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 20:21:31.75 ID:dFCRSGUj0
特にアメリカ人はなにやらが差別だから俺はこうやって呼ぶぜみたいな癖があるからあまり当てに出来ない…w
まあひとまずwiki通りって事にしとくわ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 22:37:02.39 ID:IOBE3v1W0
>>711
巻田かー絵柄が結びつかなくて全然分からなかった
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 23:21:58.41 ID:ufpdeXDQ0
>>711
巻田、ライコネンの同人なんかかいてたのか・・・
欲しいが手にはいらなそうだ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 00:04:30.79 ID:SsMOMJ2G0
そうか萌え大は腐女子向けじゃなかったのか

大和田が批判されぎみだけど、
正直パロにする相手が悪すぎ
漫画でわざわざパロってわらかせようとしても
やつらはその斜め上でとんでもない展開にしているからな
ましてやあの金星人と戦っている漫画があるが、
正直現実のほうがもっとやばい乾いた笑いがでてくることになっているからね
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 00:13:17.92 ID:9a05wSH80
大和田はもう良いよ。
次号、紙面から消えていてほしい。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 00:18:45.09 ID:ANO9Qepi0
>>736
そういう問題じゃ無くただつまらない
パロの方向性とか展開がどうとかではなく大和田の全てが否定できる位つまらない
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 00:57:13.89 ID:ipHCoFAK0
まだ1話目なのに厳しすぎない
ヨメイロも始まった頃はメチャ叩かれてたし
ドスペもなんだかんだ言って面白かったし3〜4話ぐらいでエンジン掛かってくれりゃいいとおもってるが
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 00:59:35.72 ID:x+q7fvgV0
四天王を倒す(4回)
→ラブキュリ自身がデマゴーグとされ別の風評破壊天使が送られてくる(1回)

すぐに終われとは思わないけど
初回を見る限り、この方向性で面白い漫画になるとは思えない
全一巻で穏便に終了してくれればいいや

無論、次回以降漫画として面白くなるなら手のひら返して歓迎する
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 01:18:08.63 ID:ANO9Qepi0
新人とか1話目が駄目なら終了だろ
それと同じように考えて評価するのが当然だと思うが
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 01:40:31.30 ID:vwgd5M0X0
反原発厨の怒りを買っちゃったからね、しょうがないね
まあそれはおいといてもつまらないのが問題だ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 07:45:36.03 ID:f3GF1Y5q0
左翼は作品の質と自分の主張をごっちゃにする馬鹿ばかり。
漫画を読む資格がないな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 08:19:14.33 ID:76PIi38+0
本当につまらないと思われてる部分は題材ではなくカタルシスのない強引な展開だろ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 08:49:09.02 ID:ZIkckTR1O
まおゆうアニメ化だってね
REDでも記念になんかやんのかな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 08:50:29.54 ID:qnqwvWTN0
ギャグ漫画にマジレスしてるお前ら何なの?
赤塚先生に土下座してこい
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 09:16:24.85 ID:L6SmJ27IP
笑えないギャグ漫画が酷評受けるのは仕方ないだろう
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 09:35:19.66 ID:UMo9wM8z0
ギャグって猿轡のことだぜ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 16:21:59.23 ID:kyqsJSKw0
大和田はやってる事が中途半端だから痛さが際立ってる
モデルに言っていない事を言わせて叩くとかみみっちい
放射能は体にいいってぐらい突き抜けてくれれば支持されるよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 17:21:20.84 ID:2toF29dz0
プルトくん「プルトニウムはごくごく飲んでも大丈夫!」
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 18:40:28.90 ID:3WYXElXy0
ラジヲマンに全てやられちゃってるじゃないか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 21:41:04.72 ID:9a05wSH80
プロジェクトX風に

突如起きた大震災と原発の危機に立ち向かう吉田所長と清水社長
そんな東電の尖鋭達の決死の努力の前に立ちふさがったのは民主党と菅総理だった……
これは日本を放射能から守るために戦った福島原発の勇者たちの物語である。

って感じでやれば。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 02:53:45.88 ID:s779Z84j0
>>749
サルまんで落ちぶれた二人が金のために描いた原発推進漫画を思い出したわw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 04:59:55.66 ID:ZCmzlngR0
>>749
> 放射能は体にいいってぐらい突き抜けてくれれば支持されるよ
そうそう。
どうせやるならデーターストのチェルノブみたいたに「原発事故の放射線浴びて超人にパワーアップ!」とか、
そこまでやりゃあともかく、「問題にされない程度に抑えつつ2chに受けそうな政治ネタ入れとこう」と言う、チキンな部分が見え見えだからな。

そもそも原発ネタは白竜が原発マフィアのネタで書いた挙げ句に休載食らってるし、
今更こんな程度のネタじゃ面白くもないし、世間的にセンセーショナルでもない。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 06:46:00.72 ID:NtI0jGsP0
アメリカの原発事故から始まった漫画があってな
今は…
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 11:00:59.47 ID:s779Z84j0
白龍は連載中に事故が起きたので運が悪かったな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 13:03:36.73 ID:/0zzuDQYO
この流れで思い出したのは「裸の銃を持つ男2と1/2」の原発広報CM
原発の隣に住んでて「原発は安全です」つってる笑顔の家族と、尻尾が二本ある巨大な飼い犬
一家がバーベキューしてる野菜も巨大

書いてて思ったがこの路線は大和田にはムリダナ、木々津の好きそうな方向性だ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 13:25:16.06 ID:lg4v/Yt/0
どうせならアタックオブザキラートマトみたいに
原発で死んだ人よりも、トマトに殺された人の方が少ないのでトマトは安全です。
って方が好きだな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 13:31:37.85 ID:ZCmzlngR0
つーかそもそも原発をネタにしたギャグで「読者に笑いを提供する」んじゃなくて、
「個人的に嫌いな物を馬鹿にしてこき下ろしてる」ようにしか見えないからつまらんのだよな、ヤマもオチもない。

大和田もゴー宣のコヴァみたいに、若い時はキレキレだったギャグ漫画家から、
老いて政治ネタで好き勝手やるだけの能なしになっちまったんだな。
才能が劣化した漫画家は悲しい。

政治ネタとか風刺漫画って楽なんだよね。自発的にネタ考えなくて良いから。
枯れた漫画家が最後に行き着くのが、学習漫画やビジネス漫画、風刺、政治経済ネタ漫画。
老人が年金もらうレベル。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 15:50:07.98 ID:Qx7tKqwD0
伊藤&大和田「あれ?おかしいな…情強ネットユーザーに大ヒットの予定だったのに…(´・ω・`)」
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 17:25:01.98 ID:NG02xkzG0
山本太郎さん姉、大麻所持容疑で逮捕 「脱原発で疲れ」
http://www.asahi.com/national/update/0629/OSK201206290061.html

「弟の脱原発運動がネットや漫画などでバッシングされ、ストレスがたまった」と供述していると言う。




(嘘)
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 18:01:05.26 ID:qE/O1dPe0
話の腰を折るようで悪いが

>ゴー宣のコヴァ

省略の仕方がネトウヨぽくてキモい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 19:20:21.42 ID:0If+yfZw0
>>757
木々津がこういうの書いたら
原発風刺かまたは原発風刺のさらに風刺かよくわからなくなってしまいそうだ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 19:41:11.78 ID:LEunrPGc0
美んのカリー
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 23:05:40.05 ID:A8qrgUrVi
>>761
現実のが面白いな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 23:50:16.31 ID:4Bt0ABa60
四天王のうちの一人がコードギアスの人っぽいし
女が島本和彦の仮面つけたサンデーの女編集ぽいけど何かまたパロるんだろうか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 10:56:39.58 ID:t7lfq2am0
>>765
嫁とその親父に姉と
本人以外でもキャラ濃いのが出て来て話題を振りまいてるからな
ぶっちゃけリアルに負けてる時点で
あの漫画の価値はない
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 11:00:39.25 ID:thkmBVuj0
ムダヅモにタイゾーが出てるけど、こっちも本物の方が面白いもんな。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340702510/l50
【政治】杉村太蔵、パチンコのホール営業で大顰蹙 「2度目はない」「営業の前にすることあるだろ」の声

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340783293/l50
【社会】 杉村太蔵 「息子がゲームばかりして心配?…甘やかす親にも問題。私は父に『働けないなら死ね』と言われ、目が覚めた」★2
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 12:07:19.67 ID:UXxQSOjZ0
今回の大和田のは
お前らニチャンコロはこういうのが好きなんだろ? ん?wwww
みたいなのが透けて見えて、純粋につまらんし痛すぎる

受けると思ってドヤ顔してたんだろうな、編集と大和田……
ムダヅモとは読者層が違うことを何故見抜けなかったのか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 12:43:58.22 ID:puDVaUV50
そもそもムダヅモだって「外交問題を麻雀で解決する」っていう
いつもの氏一流の出オチ要素がウケた発端であって
以降に付随する人気はまた別物だったんじゃないかと

いやまあラブキュリも出オチではあるんだけどさ、何か違う
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 14:17:56.59 ID:5dutrSkL0
すべり芸?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 14:47:03.26 ID:QmjtCrco0
そろそろDDE
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 14:53:38.26 ID:uSK/EwcrP
「間接技が得意な魔法少女」とか「剣と魔法のファンタジー世界でヤクザの抗争」に比べて
あまりにもプリキュアまんまで意外性がない辺りだろう
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 15:14:44.94 ID:A/nmUSJV0
複合して総じてつまらない作品って事だよ
描いてる本人も編集もそこに気付かなかったとかマジでありえないわ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 15:57:23.10 ID:cq2rHmh60
ものすごい叩かれようだなw
でも今後面白くなったら手のひら返して褒めるんだろうし
まー読者の意見なんて勝手なもんだねwww

776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 16:09:44.19 ID:EKPq+FDV0
>>769
ガンダムさんとかは好きだったけどムダヅモもラブキュリも同じようにしか見えない
どっちも>>759が言ってる通り嫌いな人間をただこき下ろしてるだけにしか見えん
対象の書き方も下品だし今の大和田は見たくない
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 16:21:38.21 ID:3LBUro2j0
>>775
お前も読者だろうがw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 17:18:38.92 ID:UXxQSOjZ0
>>775
> でも今後面白くなったら手のひら返して褒めるんだろうし
そりゃそうでしょ、おもしろけりゃ評価されるよ。
でも、あれじゃ今後も全く期待できないのが悲しいところ。
四天王とか言ってるけど、今後もネットでネタになってるような連中を安易に出してくるだけでしょ。
あんなのじゃ同人誌とかふたばのお絵かき版あたりでやってるのがお似合いなレベルだよ。

ドスペラードくらいまでは対象がゲームネタ、二次元レベルですんでたし、
キャラクターもオリジナルだったから良かったが、
これはキャラクターが現実のアニメと現実の人物から盗用。
ネタはまとめブログあたりから盗用。
プロのやることじゃないね。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 21:42:32.14 ID:s8mTsgIRO
るいセンセのデビルマンの、昔の漫画っぽい絵柄やコマ割りがたまらなく好きだ
久しぶりに単行本買うわ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 00:08:40.14 ID:8Qp6bEG40
アニメ化が決定したらしいまおゆうについても何かいいなよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 00:10:57.34 ID:fa6csrNEP
とりま打ち切り回避おめでとう
秋田はこんな状況でも売れないから切るを選びかねないが
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 00:47:31.74 ID:ARh53F/M0
まおゆうは
いい意味でも悪い意味でもネタ性が薄い
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 00:49:07.25 ID:FgCupTkr0
つか所詮コミカライズだから原作の手柄であってこっち関係ないし
元々REDまおゆうに興味が薄いってのもあるけどね
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 01:05:20.07 ID:ccdy8dfc0
もう大魔王みたいに思いっきりオリ展開にすれば良いのに
下品なギャグとか入れて
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 03:30:24.50 ID:8aHrEI7G0
安永氏が動く日をお待ちしております。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 03:37:22.49 ID:+975DpeDP
原作でもそうだが
名前が無いのがきつい
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 07:03:08.88 ID:DReWvZsB0
そこはいじれない要素だから仕方ない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 15:46:50.18 ID:rOebK3H0P
大魔王は原作より面白いけどな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 19:34:54.30 ID:K05EQ8pY0
ページ数以外は文句ないわ、アクトもおっさんもカッコイイし
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 23:10:05.62 ID:bobL4Y5n0
原作の絵師が好き放題やってるっていう状況がなんだか面白くて好き
ドッコイダーとかも面白かったなあ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 05:07:36.83 ID:XZKB+MvAP
大魔王が新連載した時は萌えラノベかよと正直ウンザリしていたが
今では主人公がキメ顔で勃起する漫画にまで成長して
毎月楽しみにしている俺がいる
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 10:00:48.37 ID:xAxIPjC3P
だからといって「虎眼先生です」を忘れてはいけない
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:08:23.42 ID:F3bzerSg0
もうゆるゆり
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 23:21:36.99 ID:pqmiypFJ0
大魔王いつからこんなに面白くなったんだっけ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 23:34:35.96 ID:79ydJmUX0
会長の背中流したあたりじゃないかな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 06:49:28.06 ID:JKPZ5iYW0
そういえば百合探偵が次回でデモニオの最終回
と同じ第5回になるね
さすがに次号で最終回。ではないと思うけど
今のREDの作風からして
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 08:15:30.98 ID:8pHgifAvO
不二子先輩の顔、なんか子供っぽいな、もっと大人びた顔だったと思ったけど
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 10:37:26.85 ID:FTcMUlFeP
今の絵柄のほうが可愛いらしい感じだな
1巻と見比べると大分絵が変わったなあ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 13:10:34.84 ID:AgBQZd/70
>>797
キャラ自体がそうなっていってるからな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 17:48:24.63 ID:m0HFPVDb0
まおゆうは、一昔前のひぐらしと同じような、
何でこれが売れてこんなにメディアミックスされるんだ、という印象
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:28:38.34 ID:QzE/cURn0
なんで山本叩いたらネトウヨになるの?
山本はプロ市民なの?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:44:58.12 ID:5XDq9vT30
山本って誰だよ
海苔屋かよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:49:55.47 ID:tlOfi1WU0
REDで山本っていったら賢治しかいないだろ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 10:43:51.56 ID:ntlPWEqPO
新人には誰も触れないのか

アビバノンノとかエラく古いのが良かった
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 14:18:35.94 ID:brN77uMh0
レポート漫画っぽい絵とノリだからカラスヤの代わりになって欲しい
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 18:43:21.71 ID:Y2/wKlHt0
新人読みきりは露骨にお色気押しでない所が良いね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 06:37:54.51 ID:laHqXNC9O
今のバンパイアラヴコメの人もそうだけど、何か昭和の香りがするよね。
劇画調のとことか、エロで鼻血とか最近見ない気がする。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 19:59:58.50 ID:MIMi2ddj0
まおゆうで勇者が鼻血噴き出してなかったっけ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 20:33:09.63 ID:PLgQenDo0
コメディー調の百合漫画の場合,女の性欲が漲ってきたことを表現するのに鼻血を噴くのは今でも定番な表現だったりする
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 20:34:35.45 ID:BfifEX0y0
キマシタワー
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 01:05:32.35 ID:7ziLCg6U0
鼻血はまあ漫符の一つだから全然大丈夫だけどな
鬼平犯科帳とかでやられても意外と大丈夫な気すらする
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 08:17:33.97 ID:lKKrB2snO
ジュン・・・ やだっ///濡れちゃった
・・・じゃダメなの?というかREDならむしろこっち
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 13:21:04.75 ID:8p7FYYFG0
つまんね
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 14:47:45.37 ID:Av++7QJU0
Red的には発情→おもらしだろ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 15:15:38.94 ID:XFLT4JVx0
>>814
禿同
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 18:11:56.63 ID:GXsMs6jBP
RED的には鼻血は貝殻野郎の象徴
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 18:31:57.60 ID:sasqgXP80
ここんとこ死人の岸田くんもちょくちょく鼻血たらしてるな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 00:49:20.17 ID:TQzdaB20O
>>817
岸田は爆発しろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 06:51:30.97 ID:Wf1CE769O
家電探偵のフルコンさんは夏の東京でライダースーツを常着とか凄いな

そして、謝罪の時のお尻が黒光りしておる
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 20:48:12.95 ID:+2ARceGa0
エロいから正しい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 03:11:13.23 ID:JkkCDTiz0
そんな正しいから死なないみたいな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 15:24:38.92 ID:Hs7iXLH0O
番猫に電が電動マッサージの使い方をレクチャーする展開マダー?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 16:28:39.50 ID:7AsUgzju0
フルコンに電マをレクチャーしたら猿になりそうだなw

…殺されるかの二択だが
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 19:52:42.43 ID:dhoACaXa0
電 「ひどい…電マも、こんな使われ方をして泣いています…」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 20:11:08.88 ID:qTZYrA1v0
家電は嘘をつきません。この電マ、自慰行為に使ってましたね?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 21:11:25.79 ID:JamebPBJ0
そもそも電マは19世紀末の欧米の精神科医が、性的抑圧でヒステリーを発症した女性の治療に使うために開発したものなのだよ。
そちらが本来の使い方。
電マが世の中に広まったおかげで、現在ではヒステリーという症状自体が精神医学から消滅してしまった。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 21:43:06.74 ID:ICYecR6m0
つまりフェミニストBBAは電マを味わったことがないのか
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 22:21:54.29 ID:H+S9RsxY0
また無駄な知識が付いてしまった…w
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 22:51:17.07 ID:CkQeEWGI0
>>826
っていうか前に読んだ本によると当時の欧米のSEX方法が愛撫もクソも無く
パパッと挿入して終わり!な肉食獣的なやり方だったのも問題だったらしい
確かその話映画にもなってたはず
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 00:31:34.24 ID:H1ch1FFK0
話が家電探偵から百合探偵寄りにw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 03:10:42.41 ID:viJLlX9m0
ハリポの震動する魔法使いの箒があったけど
子供がずっと跨っているから販売中止になったな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 18:41:08.52 ID:wp6Tr8c00
震動といえば分子震動貫通拳が真っ先に思い浮かぶようになっていた
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 20:30:51.12 ID:tQTDCtgt0
>>829
欲求不満女性の集団ヒスっつーと
肉体の悪魔(ケン・ラッセルのやつ)か尼僧ヨアンナかと思ったけどどうじゃろ
どっちもエロいけど前者は現代的な視点で精神病質として踏み込んだ演出もあって映画としても面白い
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 05:36:29.94 ID:g136y0li0
>>830
古来より探偵モノに対決はつきもの
ホームズVSポアロしかりコナンVS金田一しかり
つまり…
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 07:37:20.96 ID:mXlVaMlUO
あの手のVSって、ライダーVSウルトラマンみたいなもんでしょ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 08:03:56.70 ID:ON05ZOQI0
木々津は週刊行っちゃうみたいだな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 09:19:45.18 ID:7f1S8yQ00
木々津の週刊は探偵ものみたいだし 探偵もの3本はいくらREDでも無理だw
百合がなければ ふらんベクターみたいに共存可能だったかもだけど
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 10:02:47.37 ID:ewWsY6yx0
出来る奴は週刊へ移動…まあ当然の流れか
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 17:11:03.73 ID:i5XJiArQ0
山西も週刊行っちゃうんだろうな
熱帯魚と家電が被ったら終わっただけで…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 19:30:53.58 ID:Tggmpms60
山西はもう秋田書店から離れそう
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 19:45:45.09 ID:QsRH9LjJ0
るいたんもそのうち週刊に取られそうだ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 19:47:29.31 ID:ewWsY6yx0
それこそ一向に構わん引退して消えてくれても構わん位だ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 20:11:33.37 ID:QsRH9LjJ0
>>842
貴様には屁をプレゼントしてやる、
下痢気味の特別臭い奴だ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 20:16:24.91 ID:QAd7r0e70
週刊連載はそれだけで一種の才能が必要とされると言うし
誰でも栄転気分で出来るもんじゃないだろ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:00:53.01 ID:IMw6nzR60
ヤ、ヤマケンは?
ヤマケンはいつ週刊に戻るの?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 00:16:41.92 ID:pqdp/FNp0
俺、正直ヤマケンはグロ描写で人目を引いてるだけで
漫画自体はあんまり面白くないと思ってる
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 00:23:48.31 ID:Yo9vnkiu0
>>845
ヤマケンはエイジで楽しくやってるよ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 00:44:11.54 ID:u+L3Rsqf0
>>847
烈でも楽しそうにヤッてるじゃないか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 15:06:20.01 ID:PaDy88Z60
>>841
あの性格じゃ、多数のアシをまとめなきゃ回らない週刊は無理だろう
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 15:12:01.02 ID:oE5Vi2luP
自分でも誰も来ないと分かりきってるアシ募集する位だからな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 15:13:18.72 ID:lTvYUGmY0
木々津はパイロット版みたいなの散々やって
結局REDじゃ連載しないのか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 15:15:51.63 ID:0MZQ5zX20
>>851 まさに実験場って事だよ言わs
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 15:17:29.06 ID:rNlORKoC0
ヤマケンは烈での報告的に、まだ完全な漫画業復帰は難しいっぽい感じなのがな
本人としても手がけた作品は最後までやりきりたいという熱意持ってるっぽいし
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 15:19:12.03 ID:oE5Vi2luP
読み切り相当貯まってるし短編集出してもいいんじゃないかなぁ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 16:56:05.31 ID:DN4qnsvX0
木々津は週刊連載が軌道に乗ったらルパンとかも含めて短編集出すだろ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 18:15:32.92 ID:vLhmf/63i
>>846
俺の中では、BJのキリコ幼女の股間トーンワークが神がかっていたから、漫画の神様ってことになってる。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 22:36:23.42 ID:KNmDTN+00
あんなボインを幼女とは認められないね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 01:25:42.67 ID:GAUGKAM90
REDはしょうがないとしてもアーサー・ピューティーは夜の魔女はどうなるんだよおいおい
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 21:40:20.19 ID:W2p18o4J0
「予定は未定」とは言うけど
「未定は予定」なんだろうか…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 15:14:52.24 ID:RVNRDbfv0
ラブキュリはキュリーだけに放射能ネタ一本で行くのかな

デビルマンにブラディマリーと銀河シローが出てる
Xボンバーは豪ちゃんの絵を再現した人形が面白すぎる&ミニチュアワークかっこ良すぎるから
オープニングだけでも是非見て欲しい
本編は途中けっこう退屈だけど

ニノ瀬の話はベタベタのコテコテで(今回は喪黒福造系というか「ショコラの魔法」のまんまだ)
舞台は一応現実世界なんだけどファンタジーっていう時代劇の強みが最高に活かされている
ニノ瀬は人間失格以降一皮むけたって自分じゃ言うがドコが一皮むけてんだ?と思ってたけど
こうしてみると実は一皮むけてたのかも知れない単行本まだですか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 22:10:09.68 ID:Tsm5Yz5s0
NJの漫画で、宮沢賢治が変な小説書いていると知ったので
次は賢治ネタで挑んでみるとか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 22:45:13.71 ID:K7nFQ5uM0
あのヌマジュンからは二之瀬臭を感じた
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 22:52:53.26 ID:ME34yjWR0
二之瀬はあそこから立ち上がる展開、宮沢賢治はあそこで逃げて終える展開、
確かに通じるところはある。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 21:29:32.16 ID:bMpoT8MO0
大和田秀樹の新連載 放射脳と戦う「風評破壊天使ラブキュリ 第1話」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51350153.html

なんかこの記事のお陰で今日いきなりラブキュリがツイッター上で超名作扱いされちゃってるんだがどうしたものか。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 21:35:42.77 ID:71XV4L+T0
ラブキュリは上杉隆いじったら、そこがピークだろ
それはそうと、マツリも熊本出身なのに(つ∀`)
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/17/095/index.html
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 21:53:55.60 ID:UPck2Rjt0
別に読んでも居ない連中が名作扱いしようが関係ないし
つまんねーものはつまんねー
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:27:54.87 ID:Ay57ZNaT0
>>865
江口寿志も水俣出身だけど声かからなかったのか断られたのか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:28:54.89 ID:Ay57ZNaT0
ああ、良く見たら載ってたね。下の協力には無かったw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:30:27.00 ID:ZeX4QmCy0
RED叩きが加速する予感
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:32:37.81 ID:Y5pl6NAwi
公式更新してた

読み切り「TOKYO JUNGLE」・・・。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 18:16:24.30 ID:HXoD/c8m0
飯田橋の双葉ちゃんでブルマによく似たおサイフが扱われてたで
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 19:20:01.12 ID:ipeCwjo90
●9月号(750円)
(新・カラー)魔女と百騎兵
駄肉
家電
大魔王
クェイサー

(カラー)デビルマン
秀樹
昭島
(新)TS魔女 りえ×ノルン
(読み切り)TOKYO JUNGLE〜小さな獅子心王〜/原作・ソニー・コンピュータエンターテイメント 漫画・鞠花陸
(カラー)マジンガー
死人
ラインバレル番外編
ユリアン
ロボ

社畜
ゆり
いんブラ

インタビュー:炎堂
次号:ひよどり
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 19:23:42.29 ID:ipeCwjo90
●10周年10月号(8/18、720円)
表紙:零
付録:デビルマンセレクション
プレゼント:作家陣直筆色紙
読サビ:描き下ろし複製色紙&マイクロファイバークロス(零、マジンガー、デビルマン)
巻頭カラー:ラインバレル
センターカラー:死人、クェイサー
読み切り:吉富昭仁
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 20:26:29.45 ID:cBx9XGUO0
ひょっとしてゆりめくる日々って人気ないんか?
俺めっちゃ好きなんだけど
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 20:32:41.41 ID:HRBKyuoO0
>>874
自分もめっちゃ好きだわ
あの独特の空気感がたまらん
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 20:55:25.63 ID:cBx9XGUO0
>>875
同志がいた
先輩の常軌を逸した行動で毎度吹く

でも>>872見ると掲載順位がヤバそうだし
何号か前のアンケで「単行本買いますか?」みたいな設問に含まれていたし
ちょっと不安
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:16:45.16 ID:HhTA9mvT0
魔女物が二本同時にスタートって・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:21:28.88 ID:YcorR32Z0
羊娘メリーさんて単行本出てないよな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:04:57.27 ID:dCsunXsm0
魔女やら魔王やら魔法使いやら・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:18:04.18 ID:ayI0Y9T30
あのページ数の少なさは初めから単行本にする気がなさそうに思える
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 01:50:02.84 ID:+W1iy5UV0
なんかこう安易な漫画が増えてきたな
核実験場どころかヤンキーの鳴らす爆竹レベル
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 02:10:15.05 ID:e+kCxB8F0
爆竹といえば中国じゃん?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 02:19:10.62 ID:wnVp3UAC0
ゆりめくる日々なんて単行本出しても100冊も売れないんじゃないか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 05:15:26.47 ID:YsmoIAJo0
ゆりめくる日々はいちごでも掲載してるぞ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 07:44:34.12 ID:O4I0uyxwP
カガクのアニメ監督金子ひらくかよw適材適所だが一気に期待できるようになったなw
クェイサーや魔乳みたいな野暮ったい絵じゃなくてカガクみたいなブヒ系の絵で金子ると
どれだけ破壊力あるか楽しみだわ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 11:02:51.13 ID:sBkkl/g30
やべえラブキュリの「お遊戯的な事なら他所でやってくんない?」っぷりが半端ねぇ

阿九斗くんは癒し
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 11:59:03.75 ID:dZel7RJYP
ぶっちゃけTOKYO JUNGLEを連載にするべきだと思った
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 12:58:19.76 ID:Z0UPuhWv0
シグルイの単行本の先の展開が知りたくてとうとう
買ったRED。あれから2年以上買い続けているが
なんだろう、2年以上前に比べてつまらなくなってる
ように思える。なんかよりエロといいか安易な方向にいったというか・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 13:43:05.99 ID:bCvt8BbG0
単行本売れないからといってホイホイ安易に作家切りすぎたよね
週刊アクションみたいな事になるんじゃないか?そのうち
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 14:25:21.90 ID:sreAxqo80
むしろ失敗した作家を切らずに何度も使ってるからつまらなくなった
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 14:33:20.51 ID:uUJVroJC0
要は作家を育てられない編集部って事じゃないのソレw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 14:43:33.31 ID:sreAxqo80
ほんとつまらない新人の読みきりとか増刊にでも載せとけってことだよな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 14:45:03.08 ID:eEUXeIvXP
ジュンコさんが気の毒過ぎてわろた
ヒャアアアアじゃないだろ阿九斗w
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 15:47:03.25 ID:0Nkc1pYp0
「挿入の時間だ」からいったいどうなったんだw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 17:12:45.93 ID:QRWdOKoT0
来月吉富か
ここ数年はいつもの作家陣がヘビーローテだなぁ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:34:43.19 ID:Z0UPuhWv0
>>895
だよね。若先生もシグルイから零まで一ヶ月くらいしか
間がなく、しかも編集部の一存で零になったそうですし、
売上げ低下対策のための安全牌ってところだと思う。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:40:37.53 ID:Z0UPuhWv0
あと新人賞の作家の扱いもおかしい。
いんブラの作者といい先月号で読み切りが載った人といい
いずれも新人賞では3位くらいだったのに絵柄や作風が
ほかの人より萌え系だったためか上位をさしおいて
読み切り掲載、連載だし。

先月号の人は3位で上位2人がほかの人より
飛びぬけて出来が良かったと総評でいってたから
てっきりその2人のが載ると思ってたけどね。
個性的なものを求めてるといってたけど
結局掲載されるのは萌え系。どうもねえ・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:03:03.01 ID:dZel7RJYP
死人やスーサイドみたいなのもあるし一概に萌えエロ優先常連優先とは言えないのでわ?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:03:35.85 ID:4qUWgBKU0
解放!!三獄死!!!には年甲斐もなく興奮してしまった
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:18:23.93 ID:YawoCahWO
大和田よ、四天王の残り二人に亜星の息子入れてバルパンサーをおちょくりのネタにしようもんなら
ドスペラードの単行本を廃紙回収に出してやるからそう思えよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:27:22.50 ID:bCvt8BbG0
>2011年3月に発生した東日本大震災の際に、Twitter・ブログで、
>市販測定器の計測による地震予測を行っていたが、
>計測データを開示しておらずその根拠が乏しいこと、
>自身のブログの有料記事への誘導・購読者への
>天然水の販売の手法などについて批判を受けたため、
>以降は自身のブログでの有料情報としてのみ、予測を行っている。
wikipedia見たらクソワロタ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:37:17.28 ID:GE36HYkU0
大和田は楽な商売してんな。
適当にネットで騒げそうなネタ探して拝借するだけだもんな。
ふたばあたりの落書き四コマでやってそうなネタを商業誌でやってどうすんだか。
落ちたもんだなぁ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 20:26:11.64 ID:MiQ40boG0
ドスペラードみたいな愉快な漫画は描けなくなっちゃったんだな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:11:19.06 ID:5AUsresh0
ムダヅモでひと山当てたんだから、楽な商売するのは本人の自由だろうよ
むしろ、そんなのを呼んで描かせてるRED編集こそ落ちたもんだって思う
「大和田センセイの好きに描いて結構ですので、ええそりゃもう」と
揉み手でヨイショしてる姿が目に浮かぶわ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:28:11.30 ID:uUJVroJC0
そこで大和田擁護は無理あるわ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:34:55.52 ID:5AUsresh0
この程度で擁護呼ばわりかよw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:37:21.77 ID:4WWFTpTe0
こういうのってなんて言うんかね
漫画読み右翼?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:43:57.58 ID:c+g8puPx0
>>897
> いずれも新人賞では3位くらいだったのに絵柄や作風が
> ほかの人より萌え系だったためか上位をさしおいて
> 読み切り掲載、連載だし。

「サル漫」で書かれてた

「昔から新人賞で1位や大きな賞取った作家は大成せずに消えていく
総合評価で高い評価を受けるような新人は平均点が高いだけで
作品的にいびつでも、これだけは負けないって特技を持ってる奴の方が成功する
人気作家になる奴は大きな賞を取らないものだ」

という説を思い出した


最近はこのスレも面白左翼が暴れまわるスレとして
他のスレからすっかりウォッチされるようになっちゃったな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 22:02:08.03 ID:+W1iy5UV0
大和田やべえええええ、もはや漫画ですらない
俺達は今まさに漫画家が壊れていく瞬間を目撃しているのかもしれない

スーサイドのパンツで癒されたけど
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 22:27:55.66 ID:M15vUMpH0
大和田のは結局ギャグにも風刺にもなってないのがな・・・
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 22:45:32.32 ID:d98Msape0
>>900
よりにもよってゴーカイジャーやってる時にあんなことに・・・。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 22:55:44.15 ID:qrccwbe40
アナーキーな核実験場みたいなものを読みたくてREDを買ってるのに、
こんな政府広報みたいなものを出されても、困る。

核で滅びた東京で熊やライオンとタイマンを張るポメラニアンは良いね。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 23:05:22.30 ID:U7jeWNy40
死人のコミックは巻数入ってないけど
売れ行きが悪ければダシタイアン号に乗船してしまうんだろうか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 23:39:53.52 ID:5/n4QKMV0
とりあえず弓さやかちゃんかわいい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 23:46:26.31 ID:cuyqSEWB0
>>900
震災後のバルパンサーとチバレイはゴーカイジャーでもお断り級の電波だからしかたない
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 23:59:01.00 ID:YawoCahWO
小林朝夫には失望したけど
豹朝夫は俺にとっちゃ今でもナンバーワンの黄色でカレー野郎なんだよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 00:00:25.85 ID:xKYOXIOx0
もう塩谷と照英も加えてアレな人だけの戦隊組んじゃえよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 00:05:39.71 ID:5xGF6dGg0
おうゴウキ外して仮面ライダーカブトにしとけや
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 00:08:28.63 ID:UgNyFMDF0
まあ本当に需要が無いならすぐ終わるだろ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 01:26:07.64 ID:z3+UYlJL0
家電の加齢臭は異常
主役達が独身ばかりなのが不思議なくらいオッサンくさい
空手女刑事は×1設定くらいで話と釣り合うんじゃないか

速野はやってることは前から変わらんのに設定のヒネリだけが増してゆくな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 01:39:34.84 ID:rO5PcrLG0
たのしい甲子園とかドスペラードは面白かったんだがなぁ
下手にムダヅモがあたっちまったから、あの手の時事ネタと政治ネタ使った漫画しか書けなくなったのか、大和田は?

駆け出しの頃はナンセンスギャグで売ってたけど、
安易な政治ネタとネットネタで茶化してる方がウケると解って手を抜きだした
改蔵と絶望先生の久米田とかぶるな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:23:09.68 ID:xwsjR6bx0
ハインドタンク!!ハインドタンク!!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:35:39.14 ID:wROL9FU10
>>910
解説で2ページ半費やしてドヤ顔情強アピールとかもはや漫画ですらねぇ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:59:57.39 ID:uLgeGAdZ0
せめて漫画を描いてくれよ大和田
REDでネット知識の垂れ流しの糞プロパガンダなんぞ読みたくもねえわ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 03:42:33.97 ID:3I8KRSDm0
安易なネタでやるからいけないんだよな
放射能でパワーアップした主人公が日本の邪魔をするためにわざとデマを流している
悪の売国民主党を成敗して世界を放射能で健康にする内容なら大ウケ間違いなし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 05:26:57.21 ID:RRRVjsRO0
これはもうソードマスターヤマトな予感
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 06:01:06.59 ID:jUD3DRqZP
この酷さは妹さっちゃん以来か?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 07:43:41.59 ID:Qok5lexr0
ひでえな…、ラブキュリ。結局、これ放射能の風評としか
戦わない漫画なのか?マジで、タイトルの由来が…
『ラブ・キュリー(放射能(の単位))』って意味で、
『放射能の風評を破壊する天使 Love・キュリー』な訳か?
……頭、イカレてるんじゃねぇ?
一話目まで見た印象だと、大和田が一人で好き勝手に
描いてるのかと思ったが。今回、漫画の後ろに専門医が
作中と同じ論評のコラム書いてる所を見ると、ようはこれ
ゲームのコミカライズと同じ、誰かが依頼した広告枠の漫画なんだろう。
原子力擁護の御用漫画(タバコやフライトのが、
シーベルト高いと語るあたり、放射線そのものの擁護じゃなく、
あくまで「原子炉から漏れた放射能」の擁護こそが主題)
けど、原子力の関係者だか推進派だか知らないが
反対派をこんな風に描かせて溜飲下げてる時点でドン引き…。
たぶん、アンケ関係なく、最低四話は続く訳だ…。
…しかし癌死亡の0.5%ってこれ、結構な値だぞ。
コラムでアメリカの車の死亡事故は0.03%と
言ってるが、それより全然高い訳だし。
絵も古臭く、内容もつまらん。台詞のテンポも悪く
事故の実害無視して風評攻撃するって、ほんと最低な漫画だな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 07:53:53.54 ID:4b8CHjuR0
そらあんな超都市部以外はクソ広すぎて物理的にまともに他の車と近くに寄る機会が少な過ぎるし横断歩道もクソもないような国の車の死亡事故と比べても……
日本の死亡件数の中の自殺率とかと比べた方がいいんじゃね
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 10:11:02.18 ID:6X7lXzAhO
誰かマツリの漫画の話題も出してやれよ…
えーと、脱いでるよりジャージ姿の方が好きだった(
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 10:47:18.26 ID:UgNyFMDF0
つーかいやだいやだいいながらめっちゃかたっとるやないかw
大成功作品だろそういう意味ではw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 10:49:35.73 ID:uLgeGAdZ0
語ってんじゃねえよ
キモイから終わってくれって言ってんだよ
プロレスで言うリアル・ヒートってやつだ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 10:52:06.55 ID:2HsYFEKv0
色々不満がたまって、愚痴りたいぐらいつまらんって事だろうさ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 11:03:14.18 ID:xwsjR6bx0
聞いてるこっちもつまらんからかわいいイラスト付きで言ってくれ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 11:06:03.57 ID:Nm16pf7y0
家電は最近フルコンさんのアクションや電の仕事仲間のネットワークとか出てこないよね

前後編にしてもっとキャラの日常とか無駄話とかオオゴマアクションが見たい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 11:33:15.65 ID:0kicikNZ0
何が一番腹が立つって
このスレ以外では意外と好評で
絶賛してるブログとかツイッターとかが
少なからず存在してるってことが許せないんだ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 11:35:21.35 ID:KCTOFSrz0
マツリのはマジで迷走感はんぱないな。
モロのヌードをばばーんとだしてきたが
よっぽど絵柄自体に求心力がない限り、一話限りのゲストキャラが脱いでもインパクトは少ない。
このキャラの裸・エロが見てみたいよ〜という思い入れこそが、全年齢エロの肝だと思うんだよね。
しずかちゃん@ドラえもんの寸胴に点の乳首でさえ、バイブル的おかずになりうるわけで。
逆のもう一つの主流、売り出したいキャラの(ヌードの)貞操は維持すべきという原則に
縛られすぎてるように見受けられる。

といっても、正直そこまで思い入れするほどキャラが育ってると思えないし、
今後どうすればいいか見当もつかないが。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 12:18:11.27 ID:uv31PyF+P
マツリは前作が酷過ぎてもう作家として再起不能だからなあ
絵がブヒれれば救いようもあるが。現実はこれだし
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 12:58:27.97 ID:LDUiHctq0
マツリの全盛期は「はっちゃけ!電波ちゃん」だったな

>>936
まあでもどういう奴が褒めてるかってのはわかり易いじゃん
だけどそういう連中がREDに来るのはごめんだよな
わかるか伊藤?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 13:20:19.94 ID:YISRAYVK0
マツリは文子さんのほうがマシだった
今の漫画は何をウリにしてるのかわかんないし
何より全然面白くない
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 13:38:56.57 ID:oF3MPepkP
お前ら魔女と百騎兵にも触れてやれよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 13:40:08.39 ID:oF3MPepkP
お前ら新連載の魔女と百騎兵にも触れてやれよw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 13:42:16.30 ID:oF3MPepkP
すまん連投しちまった・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 13:50:21.81 ID:UgNyFMDF0
大事な事d
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 14:45:14.25 ID:6X7lXzAhO
>>942
読んでる間ずっと魔女の騎士の事が頭に浮かんでしょうがなかった
個人的には面白くなかったけど、一話だしなんかあるかもしれないからそれに期待してる
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 16:27:23.68 ID:521C5wUeO
個人的にラブキュリ、ゆりめく、昭島、家電は楽しめてるわ。
虫の人が麻雀マンガ描いてて、なんか新鮮だった。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 19:04:43.32 ID:rVN1uxdWi
マツリのは正直、たくさんある連載の中から探して読むくらいには好き。
喪女については、また流行りに流されやがって...とか思ったけど
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 19:49:51.24 ID:o7djz+Wu0
マツリは「単行本買いますか?」アンケート以降毎号必死に乳首券発行してるのがもういじらしくてね…
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 20:26:10.42 ID:fzCVhz2q0
あんな豚絵で乳首出されても苦笑しか出ないのにね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 20:57:11.33 ID:g+jfEjMu0
大和田もキモイけどここ最近の普通の新連載もことごとくツマラン
もう購読止め時かしら
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 21:12:38.35 ID:5XTNN+F40
REDならフクシマとかいうロストグラウンドを舞台にした
現代版バイオレンスジャックを描いてくれると思ってたのに
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 21:20:05.65 ID:BKoVWYYh0
やっと規制解除された

昭島と死人の単行本キタコレ。数字が入ってないから覚悟はしてるが

ところで、TOKYOJUNGLEの漫画描いてる人
調べてもこれの記事しか出てこないんだが
誰かの別名義?なのかな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:06:15.50 ID:gCHevPSh0
TOKYOJUNGLEは相原コージが描いてくれればREDを購読するのに…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:40:05.91 ID:rO5PcrLG0
> REDならフクシマとかいうロストグラウンドを舞台にした
> 現代版バイオレンスジャックを描いてくれると思ってたのに
REDも大和田もマジでやばそうなネタはやらないチキンだからな……
原発ネタにしても、反対派批判なら何の問題も無いが、推進派の批判をやると、
ゴラクの白竜みたいに休載に追い込まれる。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:03:20.41 ID:NBqCkkqa0
いきなりフクシマとか言い出すから
ふくしま正美呼んできて
『女犯坊対聖マッスル』でも描かせるのかと思たよ

REDには時事ネタなぞ求めておらん
純粋な核実験場であってほしい
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:23:22.36 ID:YxjNCSxa0
現状はクソとしかいいようがないが
読者からの反応が反映されとしたら次回以降だろうから
まだほんのすこしだけ期待してる>大和田連載
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:29:24.14 ID:c8xPaoqf0
REDまだ読んでないけど大和田の漫画で
青プリンがヒロインの服を溶かすという
ファンタジーエロ漫画によくある展開あった?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:29:54.88 ID:1aV4DJWx0
いましろたかしの幻魔大戦も載せてバランスをとろう
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:57:56.64 ID:UgNyFMDF0
> いきなりフクシマとか言い出すから
> ふくしま正美呼んできて
> 『女犯坊対聖マッスル』でも描かせるのかと思たよ

それは普通に読みたいw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 00:03:23.34 ID:/YBzGxQQ0
>>954
言っとくけど白龍の原発話は原発事故が起きた直後で不謹慎だからって打ち切りだからな
時系列をごっちゃにすんな
まあ別に大和田の擁護はしないけどな
はよ終われ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 00:19:44.32 ID:blXKdAmR0
駄肉の乳輪がエロ過ぎるのは大丈夫なんですかね
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 00:21:10.46 ID:OoiLVW010
今月は表紙からもう駄肉のおっぱいが素晴らしかった
乳首券発行時の胸元のファーをすっごい脇毛と見間違えるくらい大感動
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 02:05:29.78 ID:m+LjyONV0
>>936
>>939
嫌いな漫画があったりそれを批判するのは別に自由だし普通だけど
それを好きな人たちを容認すらできないっていうのは漫画の内容にかかわらず普通に病気
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 04:19:52.89 ID:MCqoB5/m0
放射能問題はゴー宣の天皇制やらの問題と違って単なる思想信条でなく、
生き方やライフスタイルや健康に直接関わってくることだけにデリケートなんだと思う。
それでいて、なにが正しいのかは実のところ何年か経たないとわからない、本当に厄介な問題。
REDで扱うにはそもそも荷が勝ちすぎる。
俺らは面白い漫画が読みたいだけなんだがなぁ…
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 04:29:33.71 ID:g82Y3w100
作者なりに真摯に考えたって事が伝わるならまだしも
ネットで真実(笑)とかそんな程度だからすごいアレ
原作を+民が書いたって言われても全く驚かんレベル
なんであんなオナニー漫画を載せたとか理解に苦しむ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 04:52:42.81 ID:rXQii3Yh0
こんな頭の良い人たちに理解されてないんだからどうしようもない作品よね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 05:42:43.37 ID:gHbYS2jg0
そろそろ次スレの時期ですね
参考に>>2>>3を更新してみましたが
避難所は「ERROR!!ユーザー設定が消失しています」と表示して
現在なくなったようなので消しましたその分いちごスレを>>2へ移動
>>1ネタを思いつく人はお願い

>>2
□公式
ttp://www.akitashoten.co.jp/magazine/backnumber/mag_series_id/20/
□チャンピオンREDいちご編集ブログ
ttp://redblog.akitashoten.co.jp/
□月刊チャンピオンRED編集部公式ツイッター
ttps://twitter.com/M_ChampionRED

※発売日前にネタバレ画像などが貼られることがありますので、
  各自自衛をお願いします。

【萌えの】チャンピオンREDいちご 7【核実験場】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312701393/
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 05:46:05.08 ID:gHbYS2jg0
>>3は改行が多すぎますと言われたので分けます

【ファイナルブラストで】カオシックルーン【57みじんに…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330431396/
【余湖裕輝】真マジンガーZERO 3ループ目【田畑由秋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330757511/
【ジャイアントロボ】戸田泰成・総合25【スクライド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330181158/
【アーサー】木々津克久 Part11【鋏女】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330427371/
【清水栄一】 鉄のラインバレル 22th【下口智裕】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322656005/
【山口貴由】エクゾスカル零〜第七歌
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341582509/
【サトケン&吉野】 聖痕のクェイサー 7 (шесть)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309190099/
【岡田芽武】聖闘士星矢エピソードG&SHADOW SKILLその26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1337504426/
【必蟲】藤見×カミムラ総合 act.6【ベクター】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281438995/
【ムダヅモ】大和田秀樹総合その3【アニメ化】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262246429/
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 05:47:18.12 ID:gHbYS2jg0
>>4

【ミカるんX】高遠るい総合part21【ワンスアゲン!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317917619/
【廣瀬周】EL CAZADOR -エル・カザド-【チャンピオンRED】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1172887680/
菅原キク【マヨイ屋の店番トキワ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1226405969/
【ぽかぽかばんぱいあ】しまだわかばスレ【REDの良心】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1239876621/
【大魔王】水城正太郎スレッド ACT4【藤子大戦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291454626/
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342708507/
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 07:19:18.50 ID:fYkeBfSd0
>>963
横からだけど、
「容認出来ない」ってだけで
病気扱いする方がよっぽど病気かと。
容認できないのも思想の自由だからな。

容認できないから、荒らしたり
書いてる人間に直接危害加えたりしたわけでもなく、
「許せないんだ」って言った(書いた)だけだろ?
気に食わない発言してる人間を
いきなり殴りつけるラブキュリじゃあるまいし。

それに、今だと大規模なステマとかもあるから
ネットでの評判がさして信用できないってのもある。
褒めるお仕事ってのがすでにある訳だしね。

971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 07:37:18.68 ID:B+eLebmRP
幼女とセックスしたくてしたくてたまらない奴の嗜好も容認しないと病気なんですかねぇこの人>>963
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 08:06:02.30 ID:I4FqUqaF0
ええ!容認してくれないの!
幼妊してくれよ!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:05:57.37 ID:ypVjQTVC0
>>970
容認出来ないのは思想の自由だと思うけど、それをこのスレ以外だと楽しんでる人間が多くて許せない、とか言ってるのはただの選民思想で言葉の暴力かと
それこそ根拠レスの風評被害で煽るネトサヨさんやそれに対して愛国心全開で憤るネトウヨさんと同類項
そしてそういう人間が騒ぎ立ててくれるっていう状況こそがあの漫画の狙いにピンポイントで嵌ってる反応だと思うよ
実在の人物をモデルに使ってあんなヤクザな話やってる時点で真面目に取り組む方向性じゃ全然ないだろうし
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:07:25.40 ID:tYPbG42R0
魔女の犬姫にハアハアする人は居ませんか?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 09:44:25.61 ID:X0DOnhSVO
>>972
お上に怒られます
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 11:03:38.84 ID:k5mEEm1oP
>>971
当たり前だろ容認しないとしたらどうするんだ。
何もしないうちから拘束して思想矯正するのか?
思想や性的指向と犯罪行為は分けて考えられなかったら行き着く先は思想警察だろ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 11:26:14.93 ID:B+eLebmRP
容認しないとしたら病気だ、って言ってる病人がいるって話な
読解力ないなぁ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 11:57:15.90 ID:u7C9mVIi0
ttp://twitter.com/#!/search/風評破壊天使ラブキュリ
↑でさ、「さすが大和田!さすが秋田書店!俺達にできない事を(ry」って盛り上がってるけどさ
転載ブログでほんの数ページ見たのが風評で騒ぎ立ててるだけじゃん
「読んでもねえくせに作者のネームバリューだけで大騒ぎしてる奴らマジうぜえ」って思想も幼妊しろよ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 12:11:32.56 ID:FeAH+YqQ0
こんなのでさすが秋田書店!とかいわれても・・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 12:14:33.30 ID:X0DOnhSVO
>>978
読んでもないのに褒めたり、秋田だからと決めつけたりは確かにウザいな

でも幼妊は駄目
YESロリータ!NOタッチ!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 12:40:52.91 ID:YlWQl9lX0
ラブキュリなんて褒め称える連中はREDにいらない
書くこと自体は否定しないがREDでやんな
宗教宣伝漫画をREDで連載なんてやるようなもんで場違い
そういう漫画が書きたいなら産経とかWebにでも載せとけ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 12:54:55.69 ID:zJkbwyge0
とりあえず俺に言えることは一つだ

誰か次スレ立ててよ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 13:33:19.76 ID:gkpzdOqP0
弾かれた
984:2012/07/21(土) 13:41:32.11 ID:Z3Aeb8mE0
テンプレ寄越せよ
スレタイとか適当で良いならすぐやってやる
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 13:43:41.56 ID:2clxfM9n0
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 13:44:04.78 ID:Z3Aeb8mE0
ならいいな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 13:54:32.72 ID:zJkbwyge0
>>985
ありがとう乙!

いんブラがありきたりだが若干面白くなってきた気がする

載ってるすべての漫画を読んでるつもりだったが
Gロボだけは読むのに気合が必要だから後回しにしてたら半年くらい読んでない気がする
そのうち遡って読むか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 14:16:48.75 ID:WME6nbKeO
巻頭と巻末でお座りネタが被っててワロた
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 14:47:28.23 ID:U0S+Qf0z0
>>978
今回俎上に上がってる早川由紀夫がツイッターの暴言で有名になった人だから
ツイッターの反応がいいのは当たり前かと
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 14:53:48.37 ID:DhqyNnFXO
幼妊の文字見て即座に浮かんだのがプデユキだった
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 14:58:39.71 ID:r9l0nqC90
割り込みすまんが
こんなに大量に釣れてるんなら大和田も大喜びなんじゃない?
外野から見てると普通につまらないなら読まなければいいだけだろとしか思えないが
それとも読者以外の何かなの

ましてこんな読者はREDにいらないなどと暴言吐いてるのを見ると
こいつ神様にでもなったつもり?と頭の心配したくなる
それとも叩いてる連中って新手のステマかなんか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 15:16:33.00 ID:fMj2GhMF0
木々津は帰ってきそうに無いのでリンク外したら?
と思ったけど、もう新スレ立ったからどうでもいいか

>>990
瞬産!の次には、幼妊軍団とか出てきて戦いそうだな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 15:22:17.64 ID:nVnv7v2R0
プデユキもそうだけど
土居……tenklaも帰ってきてくんねーかな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 15:47:17.86 ID:MCqoB5/m0
>>985

995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 15:59:46.49 ID:VCHtFc7M0
>>991
とりあえずステマって言っときゃ世の中わかった気になる人には面白いんじゃないかな、ラブきゅり
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 16:07:14.04 ID:X0DOnhSVO
>>991
大和田は好きだけどラブキュリは嫌い
大和田はREDらしい漫画を描いてきたけど、今回はREDらしくない
エロなら叩くのに原発擁護なら褒める人たちが嫌

こんな感じだと思う
これはこれで読者らしい感情だと思うんだけど違うのでしょうか?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 16:17:02.37 ID:uq/ML17p0
アンヌさんのコスプレが見たいです
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 16:23:43.40 ID:MmlDu8PF0
箱の中に入ってた出したてのうんこは魔女のものって考えて良いんだよな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 16:40:00.20 ID:MCqoB5/m0
999ならマジンガーが終わったあと余湖と田畑でアクメツ2・原発推進派断罪編が始まる
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 16:52:06.78 ID:Z3Aeb8mE0
2げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。