【HIGH】コミックハイ!ブランド総合スレ vol.13【すもも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
○Girlish Comics for Boys and Girls コミックハイ! は双葉社から毎月22日発売
http://comichigh.jp/magazine.html

◇美少女満載のコミック誌の COMICすもも も双葉社から偶数月12日の隔月発売
http://comic-sumomo.jp/

△WEBで無料で見られる WEBコミックハイ! は10日・20日・30日更新
http://comichigh.jp/webcomic.html

□Girlish Comics for Girlsの 乙女ハイ! は30日のみの更新
http://otome.comichigh.jp/

過去スレなどのテンプレは>>2以降
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 22:01:41.06 ID:YID5ESzd0
【歴代過去スレ一覧】

コミックハイ! COMIC HIGH vol.12
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310760337/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.11
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261876751/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.10
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231754538/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.9
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206411479/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.8
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187709581/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.7
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174019542/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.6
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151802377/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.5
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137831634/
コミックハイ! COMIC HIGH vol.4
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126135363/
+新生+ コミック ハイ!-COMIC HIGH!- vol.03
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113111980/
コミックハイ!vol.2【ヤッちゃうよ!!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090038710/
COMIC HIGH コミックハイ!
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077984394/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 22:03:20.66 ID:YID5ESzd0
[漫画]
【榊美麗のためなら僕は…ッ!!】桐原いづみ 第12幕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1300131335/
【こどものじかん】私屋カヲルPart16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1328577030/
浜田よしかづ 3【つぐもも】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1330322345/

[4コマ漫画]
重野なおき総合スレッド@漫画板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326966801/
師走冬子スレ36〜ちまき&ちづるロリロリコンビで破壊萌え〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1318062863/
【男爵校長DS】OYSTER 7本目【光の大社員】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1330360361/
こいずみまり総合2【ねこまんが・家政婦のエツ子さん・他】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1251633918/
岬下部せすな様様3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1298039137/

注意!以下18禁
[BBSPINK各板]
森永みるく 9 ~ひみつのレシピ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1300028227/
あずまゆき(あづまゆき)ファンクラブ part11
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1317676584/
【【【かたせなのカワユス】】】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1190996263/
久遠ミチヨシ(メロメロ子)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1240838833/
井ノ本リカ子&BENNY'Sを語るスレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1221491057/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 22:41:48.44 ID:DjD0AOdh0
保守
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 22:48:27.95 ID:/sK0qUHw0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 04:05:31.59 ID:9cZ2K6hm0
関谷はまだ?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 22:31:01.99 ID:P47O0Vs/0
>その連載が始まる前に結城消えるだろ・・・

こじかとコミハイと結城の誰が一番早く消えるかレースだな
コミハイが一番早いような気もする
雑誌名を変えるとかな
ハイ編集部がどのくらい危機感を持ってるかだが
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 22:42:47.16 ID:e3elrnba0
>>7
結城さんこんにちは
コミハイから結城が消えるって話なのに
とんちんかんな受け答えするのはtwitterと一緒だね
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 23:10:28.30 ID:P47O0Vs/0
>>8
消えないと思うよ。
結城は単行本1冊分の連載を続けるだろうから来年くらいまでは続けるはず。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 23:19:42.07 ID:4FGRo5zP0
前スレの>>994はあれだな、結城の宣戦布告かな。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 00:25:49.87 ID:6MzJcq/l0
>>7
>こじかとコミハイと結城の誰が一番早く消えるかレースだな
こじかはともかくコミハイ消えたら結城も消えるだろアホw
しかしスクエニの話が本当なら、よくこんな問題起こしたばかりの漫画家と仕事しようって気になるな。
スクエニで描く漫画家ってそんなに足りてないのか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 09:07:19.94 ID:azjfYYZi0
結城先生はやっぱりコミハイと自分のスレを見てるよw
スクエニと9時間も話して晩飯食ってないのかと何人かで書いてたらこれだよw

結城焔 ? @yuuki_homura
初顔合わせでこれから一緒にやる仕事の内容にまで話し合い始めると
6〜12時間ぶっ通しなんかはいつもの事だけどwww
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 09:19:42.50 ID:jdQ3Je+r0
ガンガン系に連載してる作家には常識疑うような発言する奴が過去にも何人かいたし作品がそこそこ使えるなら人間性は問題にしないのかもね
奴がハイから消えればこのスレも落ち着くでしょ。単行本一巻分が遠く思えるなんて珍しい感覚だわ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 12:05:13.23 ID:ZS7McVdQ0
やっぱり騒動がアツアツの時に私屋叩きをしてたんだなぁ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 17:57:28.30 ID:rurLT5l+0
結城先生の連載は担当編集がもっと長くしたいという意向!
これは長期連載w
やっぱりハイ編集部の担当編集同士の勢力争い説は信憑性が高いな

結城焔 ? @yuuki_homura
担当さんが風呂敷広げすぎて困ったwww 話長くなってしまふwww
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 18:13:39.90 ID:wVp0jHhR0
読み辛くて1話以降読んでないからわからんけど
つまんねーから展開変えろって意味じゃないのか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 19:31:54.59 ID:IwLLZ03sO
結城先生のスクエニ連載が待ち切れない!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:03:40.58 ID:05d+VP0a0
ハイ編集の担当編集も探ってるなw
結城先生としてはいずれスクエニに移籍するとしても滑り止めとしてコミハイ
連載はキープして続けておきたいという思惑を感じ取って、わざと連載を引き
延ばす話を持ちかけて探りを入れたな。
ここで結城先生がそれに反対すればスクエニにすぐにでも行くということだし
反対しなければコミハイは滑り止め&スクエニもまだ連載を検討中ということだよな。

もしもコミハイが結城先生を切ったら、宗教団体の人達が結城先生を
擁護して言論弾圧だと騒ぎ出すからハイ編集部は下手に動けない。
うまいね結城先生。宗教を味方に付けた。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:32:56.56 ID:05d+VP0a0
結城先生、まだ若いだろうに自分自身にあまり色を付けない方がいいよ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:44:52.97 ID:YYNpmnCE0
ほむほむ()
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:55:19.16 ID:ZS7McVdQ0
自分は無能ですって言ってるのと同じだと気づいていないのがすごい…
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 22:46:23.02 ID:5so7Y7N30
>>19
2004年デビューだからアラサーくらいじゃないか?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 06:31:08.57 ID:0ugeZqTI0
>>11
>しかしスクエニの話が本当なら、よくこんな問題起こしたばかりの漫画家と仕事しようって気になるな。
スクウェアエニックスは吉川英朗がガンガンONLINEで描いていた
エロエロ漫画「悪魔と俺」を2009年に突然単行本発売中止・存在抹消した出版社
あれ以降スクエニにはエロが大嫌いな派閥があるという印象を持っていたから
一般向けでエロい漫画を描くなと主張する結城先生とは
思想的にぴったりの組み合わせに見える
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 06:32:49.20 ID:ZoZpiqoH0
ほむほむ()
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 21:03:06.35 ID:zuqgm7Dr0
>>18
つまんないから打ちきりましたで済むだろ・・・
ハイ編集部の方で連載を引き延ばす事自体ありえんわ・・・
もし本当に欲しい人材なら終わってもパイプを繋いでるっての・・・
キープする程のものも描いてないだろ・・・
スクエニっても今の段階じゃ読み切りすら載るかどうか怪しいだろ・・・
半年連載の準備しても大人の事情でポシャる事が珍しくない世界なのに・・・
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 21:12:57.30 ID:wu6AEm9W0
ツイッターについて編集部も注意とかしないのかね
個人の趣味でやってることだから口出ししないのが当然だろうけど
同じ雑誌内の他作家と問題起こすようなことやったら、何か言うとは思うんだが
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 21:32:44.93 ID:QyQ5ykpVO
>>26
子供じゃないんだから何かあったら自己責任で放置しているんじゃないかな?
マイナー雑誌の人手不足な編集部にそんなケアまでやる余裕はなかろうよ。
「問題発生お前が悪いだから打ち切り」
こんなモンじゃないかな?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 21:47:12.20 ID:szk/VvJn0
一応最後は「あれはこじかの事じゃありませんでした」っつって逃げたし
注意されたとしても「私屋先生が勝手に勘違いしただけですし〜」って逃げるだけじゃ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 22:04:46.03 ID:KYzoL1LC0
コミハイって名指しで指摘してたのにね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 01:27:01.85 ID:0lkKXxex0
ほむほむ()
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 01:34:38.41 ID:O5Di7egV0
こじかじゃなくてどの漫画だったの?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 07:02:27.69 ID:+HNtmW1H0
・少女漫画誌だから主人公は女にする
・それでも主人公を男にするのならエロ要素を入れる

これらが連載が続くハイ作品の傾向だけど
どちらも満たさない幸魂はハイ作品において異常、場違い感が半端ない
ストーリーもつまらないし早く風呂敷を畳んで終わらせた方が読者としては嬉しい

唯一の例外はかがみふみをだけど、読み手もドキドキさせるような話作りや描写がとても面白かった
すももを買う理由の一つでもある
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 09:10:11.49 ID:FD65JIT10
今回が初めてじゃないです。
結城先生のエロへの敵視は2005年から繰り返されてることのようです。

63 :名無しさん@ピンキー:2005/12/23(金) 09:06:22 ID:DdiY8vVn
2005.12.23

もうすぐコミケですね。
数ヶ月前少女漫画家がパクリだの何だのと叩かれ、ニュースでも取り出されてましたが・・・
二次創作でエロパロやるのは問題ないの?
これも赤の他人が作り上げた世界観とキャラの無断拝借では。
個人的意見ですが、元ネタを楽しむパロディとは違うと思います。
作品やキャラに愛着があって(ヘンな言い方ですが)その妄想を原稿用紙にぶつけて、
同じ趣向同士で盛り上がるのは同人ならではですが。


結城大先生の世の空気を読んだお言葉
さすがばんがいちのエースは仰ることがちがう
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 10:10:03.08 ID:r4LUnG15O
>>33
それでその本人は商業でエロパロ?やろうとしてコア編集に却下されてる(松本○士キャラだとか)
後で自分の同人誌に掲載してあとがきでコア編集をdisってたようだが
つくづく鳥頭だと思うよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 11:14:43.46 ID:d82ehV+g0
結城先生が自分自身の愚痴を言うのは構わないけど
他の漫画家に対して雑誌から出て行けみたいな愚痴はやめてくれないかな
それもう愚痴じゃなくて同業に対する「業務妨害」だから
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 11:34:53.98 ID:d82ehV+g0
ある作家が他の作家を批判するのはよくあるし、大いにやって結構なんだけど
それは作品に対する感想や批評であるべきだと思うよ
このシーンはこう書くべきだとか、キャラクターの感情が読みにくいとか
そういうのなら当事者同士の閉じれる会話だし
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 13:02:06.71 ID:5EjTUQkI0
まだやってたのか…伸びないスレだったのにね
ひなこかわいいよひなこの時に来てくれてればよかったのにw
ウェブハイのクインナータがまともに読めない
週明けには直してくれるかな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 14:14:05.52 ID:muk3D6E70
>>15
小さい話はまとめなきゃ終わらないけど、大風呂敷は逆に打ち切りやすいんだよね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 14:27:52.90 ID:Dq+rBXk00
>>38
ドラゴンエイジピュアの1作目のエンドは「俺たちの戦いはこれからだ!」
だったみたい。
2作目はギャグ漫画に編集の勧めでなったみたいだけど。
絵柄から予想するにそうだと思うんだけど当時PNを変えてたらしいから真偽不明。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 14:33:07.65 ID:06briL6O0
先月末からWEBコミックハイ読めなくなった、最新話につながらない
topページは行けるのに・・・
動作環境は満たしてるし、ブラウザの設定は以前とかわらないんだけどな?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 20:26:44.57 ID:FeBTJseV0
クインナータ第4話読めなくて、バックナンバーの3話から読んだら、ポニテちゃんが変身するとこで何度も止まった
そんなにパンツを見せたいのか
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 00:58:36.43 ID:cSkLcHyB0
最近フォーゲットが楽しみでヤバイ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 08:34:27.06 ID:7LLVNn9D0
1年前にもまったく同じことで揉めてる…。

459 名前:名無しさん@ピンキー mailto:sage [2011/04/08(金) 01:49:36.87 ID:glKZc24G]
結城は表紙イラストレーター妬んでる暇あったら髪にハイライトくらい入れろやカスwwwwwww

460 名前:名無しさん@ピンキー mailto:sage [2011/04/08(金) 02:29:57.90 ID:k4xl72m+]
売れないエロ漫画家は妬むしか出来ねーからなーwwwwwwwwwwwwwwwww

461 名前:名無しさん@ピンキー mailto:sage [2011/04/08(金) 02:39:10.74 ID:OOqdI4ll]
前に糸杉disってた時もそうだったけど、批判する時に実名出さないで陰口叩くってのが結城の陰湿な所だよなw
で、当て擦った本人にツイート返されると「あなたの事を言った訳じゃなく一般論です」とか逃げてやんのww
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 09:18:44.66 ID:Qnm6diJzO
漫画家同士でケンカしてる暇が有ったら
線の一本でも書かせろよハイ編集部
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 10:30:54.74 ID:kU0U4OpnO
>>43
言い訳まで一緒w
学習能力皆無w
本当にどこかオカシイのかも知れないな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 15:32:56.47 ID:oKi8HpTt0
>>37>>40>>41
Webハイ読めたぞ俺は。もう直ってるんじゃないかな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 17:24:07.40 ID:I49uIEUs0
結城が人間として欠陥品なのはみんな知ってるから専用スレでやってくんないかな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 20:40:04.10 ID:JJJyNQon0
>>41
俺もパンツで止まるわw
IEでもchromeでもだめー

別PCからは見れたからまあいいけど…って今観たらこっちのもダメになってるwなんだこれw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 13:44:54.04 ID:rHJyeC7S0
柊小学校の5巻まで読んだけど
ゆなちゃんはどうなったの?
Hなことしたの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 13:47:11.43 ID:+LYEGsHW0
クソガキが邪魔して陵辱ナシの糞展開
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 19:51:03.22 ID:3Gl6rfvP0
フォーゲットおもすれー
歴女も最初アレだったけど読めるようになってきた
いなかのの人のはかわいいんだけど登場人物覚えらんねえ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 20:01:18.72 ID:/itdKtcT0
フォーゲットの人は一応きららで売れてた実績ある人だしな
エロコメ頼りの現在のハイ作品群の中では
エロ皆無のストーリー展開で勝負してる数少ない作品だと思うわ

リカ子は描き分けがもう少し出来るといいな
キャラ見分けがつかない
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 21:10:23.63 ID:8pOgYSRF0
>>52
>キャラ見分けがつかない
おっぱいの大きさで(ry
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 11:12:09.53 ID:s9I3MsoR0
やっとクインナータ読めたわ
パンツで変身ってすももで以前描いてた読み切りと同じせっていじゃないか
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 15:48:54.69 ID:B5TJDc/w0
webコミックハイなーんでか読めなくなっちまった
困ったもんだ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 20:20:10.91 ID:FH1CsH9j0
最近多くないか。鯖不良?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 04:08:09.75 ID:5hmuUwGD0
結城先生がまた編集部に文句言ってるよ。
出版社と漫画家の著作権の権利関係、「著作隣接権」の話をしてあげたら?

>楽曲を演奏する実演家や、それを録音するレコード製作者、楽曲を放送する
>放送事業者は、著作物の著作者ではないが、著作物に密接に関わる活動を
>業としている。このような著作物の利用者に発生する権利が著作隣接権として
>扱われる。

結城焔 ? @yuuki_homura
@Kawasaki_MS19R1 そしていざジャッジメントされたら打ち切られて困るのは
作家だけってのもおかしいとは思ってます 描かされてる作家さんもいるのに
変な話です
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 04:14:26.35 ID:5hmuUwGD0
結城先生は具体的にどこの出版社にこういう言葉を言ってるのでしょうか。
ねえ双葉社さん。

結城焔 ? @yuuki_homura
ていうか、本当成年誌とかエロゲで働いてる作家さんの方が表現に対して
神経質にデリケートに考えながら創作してるよなぁ本当・・・ 一般誌
だとどうせ成年誌やエロゲの方がエロいからオレが怒られてもそっちが
先に規制されるっしょって思ってる節があるとは思う
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 04:19:40.46 ID:5hmuUwGD0
風華チルヲ先生の言われてることは本質を突いてると思いますよ。
いろいろな出版社はあるだろうから、一般誌の出版社や漫画家をすべて
十把一絡げにして何も考えてないという言い方は失礼だろうと。
結城先生が言ってることが正しいとか正しくないとかそういう問題じゃない。

風華チルヲ@2/10最新3巻発売 ? @chiruwo3
@yuuki_homura それはちょっと乱暴な言い方だと思いますよ?どちらの
業界にも考えている人は考えているでしょう
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 04:22:55.17 ID:5hmuUwGD0
私もこの意見に同意です。

風華チルヲ@2/10最新3巻発売 ? @chiruwo3
@yuuki_homura 僕は滝先生を存じ上げないのでどんなやり取りがあったのか
分かりませんし、具体的にどの作品のことを指しているのか分からないので
何とも言えません。ただ、ここまではOKという線引きはあらゆる作品が
しているはずですから基本的には世に出たものは僕は認めていますよ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 04:32:27.20 ID:5hmuUwGD0
日本の出版業界の「再販制度」は条件に文化的であることとなっているので
エロ漫画は文化的なのか?という問いに対して結城先生はどう答えるのでしょう。
もしもエロ漫画は文化的でないと言われたらエロ漫画が原因となって日本の
出版業界の再販制度は崩壊します。

再販制度を私は賛成も反対もしませんが、しかし結城先生が今まで本を
沢山売れたひとつの理由に再販制度が有るはずです。
それなのに再販制度とエロ漫画の存在の矛盾に言及せずに、エロ漫画に
何の非も無いように主張する結城先生の姿勢には疑問を抱かざるを得ません。

>日本の出版界は出版物再販制度を維持するために、町村文部大臣から
>「エロ本が街にあふれている」「旅客機にも置かなくなった週刊現代や
>週刊ポストのヘアヌードはどうにかならないのか」などといった苦言を
>聞き、あわてて1997年11月に「著作物再販制に関する出版倫理協議会の見解」
>という文章を提出し、再販制を守ろうと必死の様相である。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 04:41:18.54 ID:5hmuUwGD0
結城先生は一般誌でキスシーンを書いてますけど、キスは良くてそれ以外は
良くないという根拠は何ですか?
結城先生の言う安全地帯って何ですか?

結城焔 ? @yuuki_homura
@minashika_t 僕は一般誌では性的描写してないんですけどね、お前の方が
エロじゃネーかとかもほんとにもう・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 05:08:53.63 ID:kd7pKWxyO
>風華チルヲ@2/10最新3巻発売
ディスカッションの中立な意見と見せかけた巧みな宣伝…w
くやしい!(ビクンビクン
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 06:13:34.49 ID:SRegY3ZH0
結城センセまだコミハイの愚痴言ってるの?
しつこいよ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 06:23:13.93 ID:O/iJ9FdQ0
gdgdすぎる。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 06:30:29.71 ID:c994cZns0
さすが人間の屑ナンバーワン
結城先生の金言が五臓六腑に染み渡るわ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 07:08:18.39 ID:klJrTERO0
せっかく風華チルヲ先生がやんわりと愚痴をやめるように言ったのに
またしてもヒートアップ炎上する結城先生w
何度も繰り返す人ですねw

結城焔 ? @yuuki_homura
@chiruwo3  滝先生もおっしゃってるようなタイプの姿勢に対しての事
ですので・・・ 逆にちるを先生はそういったあきらかにグレーゾーン
はみだす行為には何か思わないのですか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 07:23:49.19 ID:DuExKgT10
話の流れと微妙に関係ないんだけどコミハイの漫画で王ドロボウJINGの7巻くらいの作風で
少年漫画っぽいファンタジーの作品って知らないですか?
たしか結城焔先生の漫画だったような気がするんだけど
古本屋で一瞬だけ立ち読みしたの覚えてて単行本探してるんだけど見つからない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 07:41:45.88 ID:FXLaCgYj0
チルヲはももかで乳首描いたからほむほむ()の敵のポル産作家だからしゃーなしだな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 08:01:19.77 ID:klJrTERO0
またもや一般誌すべてに喧嘩売ったことに気付かない結城先生。
誰が怒るのかというと一般誌の漫画家と編集部に決まってるじゃないですか。

結城焔 ? @yuuki_homura
@chiruwo3 よかった!!あと、チルてんてーも怒ってたらと思うと
ちょっとgkbr

風華チルヲ@2/10最新3巻発売? @chiruwo3
@yuuki_homura あの発言がいきなりTLに出て来たら「うおう!」って
なるから、火種にならなきゃいいなーと思って言うてしもうたのよ。
スマンです
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 08:15:39.94 ID:klJrTERO0
エロはエロ漫画に行けと言いつつ、エロ漫画のLOがアマゾンへの規制派の
プレッシャーで販売中止されるとあっさりと「他の店で買え」と言って
しまう冷たい結城先生。
茜新社は結城先生の取引先ですよねえ?
冷たすぎるし、そもそも他の漫画家をエロに追い出そうとした人間が
言う言葉なんですか?結城先生?

結城焔 ? @yuuki_homura
@Kawasaki_MS19R1 アマゾンのはそうですね 1人の苦情で取りやめたんなら
みんなで懇願すれば需要と供給で再開すると思いますよ しないならアマゾン
使わないで他使えばいいんですし
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 08:22:54.97 ID:FXLaCgYj0
ほむほむ()ここに誘導していい?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 08:48:48.87 ID:klJrTERO0
>結城焔 ? @yuuki_homura
>@Kawasaki_MS19R1 アマゾンのはそうですね 1人の苦情で取りやめたんなら
>みんなで懇願すれば需要と供給で再開すると思いますよ しないならアマゾン
>使わないで他使えばいいんですし

>結城焔 @yuuki_homura
>何より残念なのはエロは成年誌でやって一般ではエロやってないのに、
>あざといエロ釣りやってた作品のせいで書店に置かれてないって内情
>聞いたときにはなんと云うとばっちりwwwって思ったwww

結城先生、コミハイが書店に置かれてないと言ってたのは先生ですよね?
それなのにLOがアマゾンで買えないなら買わなければいいというのはどういう
意味なのですか。
自分の漫画が載っている雑誌のコミハイは本屋から追い出されるべきではなく
載ってない雑誌のLOはどうでもいいという意味なのですか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 14:30:26.68 ID:sZ2eAeRz0
何か結城先生がすごいこと言ってますねww

結城焔 ? @yuuki_homura
@Kawasaki_MS19R1 それと隊長が言うように編集さんが判断してるならなんで
打ち切られて損を受けるのが作家なんですかね?編集さんが判断してるなら
編集さんが責任取るべきですよね?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 15:28:16.96 ID:qd7M1ica0
折角終わったと思ったのにまたかよ、ここでやるなよそでやれ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 15:39:58.36 ID:Rg+qGSyn0
結城焔
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329351676/

なんでこっちでやらないの?荒らしなんですか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 17:21:09.79 ID:knncCHQp0
溜め込んでた雑誌の処分してたけど、やっぱ昔の(みーたんが載ってた頃の)ハイ!はよかったなぁ
などとちょっと思った
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 00:59:56.73 ID:z1zKR4SK0
また結城先生が何やらつぶやき始めましたよ。
双葉社のエンジェル出版やメンヤンに何か言いたいことでも有るんですかねw
溜まってるんですか。

結城焔 ? @yuuki_homura
@minashika_t 誤解というか、結局イチャモン付けられてとばっちり受ける
のは実質同じ事ですから・・・ いつぞやのレイプものの件にしろ。自分が
コンビニ誌でシスコンネタ描いて、それが取り上げられてこんなもの
コンビニにあるザマス!けしからんザマス!とかなって規制させられたら
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 01:19:39.41 ID:0/SA7q3U0
自分の発言と滝の発言が同じに見えてるのか?おこがましいにも程があるだろw
あのアホの頭の中では一般誌のエロ規制唱えたから叩かれてることになってんのか?
よく恥ずかしげもなく「僕が同じこと言ったら売れないエロ漫画家の僻み扱い」なんて言えるな・・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 01:22:13.37 ID:yWOqBnCt0
結城先生、また言ってるし。
だからその作品はいったい何という作品なんですか?
はっきり言ってくださいよ。

結城焔 ? @yuuki_homura
@minashika_t なるほど・・・ でもそう考えるとエロゲで小学生出せない
のに成年指定無しで小学生がSEXしてたり、成年誌でもロリOKだったり
はそちらからするとはがゆいでしょうね・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 01:22:57.54 ID:/FzRIIin0
だから>>76でやれっつってんだろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 01:25:28.42 ID:p0pXAp4q0
てかツイッターで直接やれよ あ、もうブロックされてリプ出来ないんすか?w
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 01:36:24.97 ID:Imoy/XIa0
何を送ったの?結城先生。
ねえ。

滝美梨香 ? @minashika_t
もうエッチではなくエロだこれは

滝美梨香 ? @minashika_t
まいっちんぐマチコ先生とか見て怒られるってレベルじゃねーぞ>現在の一般誌のエロ

滝美梨香 ? @minashika_t
@yuuki_homura 確認しました。ありがとうございます

滝美梨香 ? @minashika_t
@yuuki_homura スミマセン。勉強不足なのかも知れませんので確認したいです。
本当に「小学生がSEX」などの描写が現状一般誌で存在するのですか? 
建前で「この物語に登場する人物は全て18歳以上です」の注釈もないのでしょうか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 06:29:58.24 ID:lxFmGVHIO
アーススタースレ並みに酷い雑誌スレだなここは
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 07:50:41.84 ID:oJIeGhtY0
結城先生、滝美梨香先生に言った作品名は何ですか?
教えてくださいよ。
ねえ。

滝美梨香 ? @minashika_t
もともと18禁という縛りがあるエロ業界だって事あるごこに新たな規制が
かかるのに仮にそれと大差ない表現を一般誌でやろうものなら規制派から
目をつけられるのは当然だろうに…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 08:05:39.63 ID:ceKkHEhR0
ID:z1zKR4SK0
ID:yWOqBnCt0
ID:Imoy/XIa0
ID:oJIeGhtY0
結城ほむほむ()先生、顔真っ赤にしてルーター切り替えて捨て身マーケティング(ステマ)してないで再就職先探したらどうですか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 08:20:42.92 ID:UTTHVPbZ0
結城先生は人気者。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 08:57:24.03 ID:0/SA7q3U0
結城先生、気持ち悪いんでこっちに張り付くのやめて専用スレ行ってくださいよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 09:04:22.68 ID:kA36QMlS0
結城先生はコミハイの看板作家だぞ!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 09:13:08.97 ID:MSRQATEZ0
>>68の言ってる作品が気になる
JINGぽいってことはベタが多い漫画ってことか?
それならデス魔トピアと姉は傍にいまし世は全てこともなしあたりか
ファンタジーってことはデス魔トピアなのかもしれんがまだ単行本になって
ないぞ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 13:06:08.19 ID:+JyKo3HU0
ID:z1zKR4SK0
ID:yWOqBnCt0
ID:Imoy/XIa0
ID:oJIeGhtY0
ID:kA36QMlS0
結城ほむほむ()先生、顔真っ赤にしてルーター切り替えて捨て身マーケティング(ステマ)してないで再就職先探したらどうですか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 14:57:49.30 ID:pQYgGXQtO
結城センセ
そんなにこじか&私屋憎しならコミハイからよそ移ればいいのにねぇ
スクエニ以外でも成年誌と同じ内容でうちで書いてとか多数の一般系から引く手あまた、みたいな事ほのめかしてんだし
何故に自分の方針とあわない雑誌に居座って文句言うのか理解不能…
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 16:51:48.19 ID:EV/rP8l/0
結城先生は1ヶ月前のかたきを取った
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 16:55:32.94 ID:wnK3EYm90
ID:z1zKR4SK0
ID:yWOqBnCt0
ID:Imoy/XIa0
ID:oJIeGhtY0
ID:kA36QMlS0
ID:EV/rP8l/0
結城ほむほむ()先生、顔真っ赤にしてルーター切り替えて捨て身マーケティング(ステマ)してないで再就職先探したらどうですか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 20:12:05.13 ID:P9jiv8S20
>そんなにこじか&私屋憎しならコミハイからよそ移ればいいのにねぇ

こじかへの嫌がらせに近い
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 23:19:06.80 ID:cnZcrDbIO
結城焔 ? @yuuki_homura
幸魂アニメ化しないかな!!したらひゃっほう!!



どこまでも身の程知らずだなこの男は
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 23:25:37.08 ID:QDxu1vGF0
ID:z1zKR4SK0
ID:yWOqBnCt0
ID:Imoy/XIa0
ID:oJIeGhtY0
ID:kA36QMlS0
ID:EV/rP8l/0
ID:cnZcrDbIO
結城ほむほむ()先生、顔真っ赤にしてルーター切り替えて捨て身マーケティング(ステマ)してないで再就職先探したらどうですか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 23:35:09.51 ID:ZcpH4DcD0
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 01:02:11.66 ID:U6UIdhj30
これだけしつこくアンチ活動してるとむしろ結城への同情が広がるんじゃないのか
やりかたとしては逆効果だな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 01:06:08.24 ID:u/s/6RZX0
それはないだろw この中でやってるうちはな

結城乙
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 01:18:08.73 ID:NfFnq9Y50
幸魂で画像検索したら上位に例の自作痛車が出てくるようじゃ
アニメ化なんてまだまだですな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 20:46:28.51 ID:Tiw09Qqp0
結城なんちゃらより 児ポマンガ家のほうが
ポルノでかせいだカネで工作員やとってる分悪質だろ
結城は自分自身で発言してる 他人まかせで汚いネガキャンとかしてない
精神がチョンと同レベルの道徳破壊マンガ家は日本から出て行け
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 21:02:33.99 ID:19Hbx0S20
そういや今日発売日か
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 21:54:05.07 ID:9KGL+wba0
結城先生のネガキャンが効果を見せて誰も買わなくなりました
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 21:54:23.20 ID:jKi/0Vwt0
とまり木来月で終わりかー
ももかといい幼稚園といい個人的に中くらいの面白さと思った物が短命で残念だ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 23:28:45.78 ID:uhwWq11j0
>>102
まぁ結城もロリ本番漫画描いてるからその擁護はおかしいんだけどな。専用スレでやろうな?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 23:51:03.10 ID:ckgq1pHR0
最近入れ替えが激しくなってきたな。
本誌で長期連載してるのこじかとあいたまぐらいしか残ってない。
新連載もありがちなハーレム漫画とか末期の雑誌にありがちな迷走してるな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 23:54:51.90 ID:rUdZdTcj0
>>107
作家自体の入れ替えはどうなってる?
桐原先生とかはひとひら終わったあとも、連載続けてるけど
他に作品変わってもコミハイで描いてる作家さんとかいる?
ちなみに自分はひとひら最終回の号から買ってないので、それ以降の連載陣がよくわからん
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 00:07:33.23 ID:DGMAD8y50
>>108
作家もほとんど入れ替わってるかな。
一部はすももで連載してる作家もいる。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 00:12:31.99 ID:mdT0KoJk0
来月号は結城先生の巻末カラーだしな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 00:14:18.84 ID:mdT0KoJk0
あ、ごめんカラーというのは違いました
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 00:19:59.65 ID:p7hkkXBJ0
>>109
そうなんだ
そう考えると私屋とかやっぱりすごいんだな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 00:32:26.27 ID:T+vbY0gP0
廃刊したら嫌だなーと思ったが
WEBハイがあるし、したらしたで人気あるやつはWEBに移行するだろうから
逆に買う手間省けて楽かなーとか思ったり…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 00:58:09.38 ID:oY+DzbD20
コミックス売れなかった作品でも昔なら最低3巻まで出てた気がするが
最近は2巻で即切りだし方針が色々変わってきてるのかもな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 08:26:05.73 ID:7psjhi7A0
今月ページ数減ってたな。。。
来月から大島永遠復活か。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 11:05:04.38 ID:XPNheVUT0
まだ外出もしてないから分からないけど
GIRL'S-LIVEがすももから移籍?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 22:02:37.84 ID:hf2dK8Fd0
webハイ見れないなー
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 12:59:16.82 ID:4JyLFPNUO
固定ファンのいる古参を連れてくるってことは
今の連載陣じゃやっぱり力不足なのかね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 14:05:11.30 ID:0tDPgFv40
メンヤンが休刊したから作家を振り分けないとならないんだろ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 14:06:46.45 ID:877fHBQz0
あづまは早々に帰ってくんの?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 15:32:30.39 ID:ky0qyFntO
大島はメンヤン描いたことないから関係ない

ハイが野中編集長に戻ったから移籍でしょ
もともとは女子高生を連載させるための雑誌だったし
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 15:34:32.81 ID:Be31O/PY0
結城はアニメ化視野に入れてるのか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 15:37:23.36 ID:94ah1dD40
あれ?編集長って創刊時の人に戻ったの?
一時期エロ路線推進してた人は別の人だよね?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 15:39:17.59 ID:Be31O/PY0
今月号の編集人が野中編集長になってる
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 15:49:31.07 ID:94ah1dD40
なるほど、変わったばかりなのな
しかしそうなると1年前に連載予定として告知されてた
まりお金田やきづきあきらあたりはちゃんと連載陣として枠入れてもらえるのかな
前の編集長のときの予定だよね
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 17:14:33.48 ID:0tDPgFv40
>>121
メンヤンの作家がすももにも振り分けられるから全体シャッフルになってるんでは
と言いたかったんだが編集長代わったんだな
それが真相っぽいな。

作家の名前覚えてないけど「半熟マジカル」の連載は結局ないことになるのかな
連載前提みたいな読み切りが載ってから数年後
ディス魔とかと同じときに連載告知が出たときは今さらやるのかとびっくりしたが
結局やらないまま1年以上?過ぎてる
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 18:29:47.97 ID:gnyH1EvR0
ほむほむ()騒動で更迭?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 21:00:13.00 ID:IVUmZ/CEO
あづまに続いて桐原も飛ばされそうだな…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 21:10:09.53 ID:2jwxM4ld0
桐原は表紙になったりしてるくらいだから大丈夫じゃないの?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 23:56:15.19 ID:hcaNvyOF0
あまり言いたくないが
きづきあきらは今のコミハイで連載開始するとベストを尽くせない気がする。
あの自称健全漫画家がいる間はな。
途中で邪魔されるくらいだったら最初からやらない方が吉。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 00:25:55.31 ID:9dCEs9al0
あー確かにきづきの漫画はいかにもあのバカがギャンギャン吠えそうだw
てかまずほむほむをリストラしろよって話だな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 01:08:21.44 ID:3lN4TTbGO
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 01:23:36.55 ID:3lN4TTbGO
ヤシコーと柊がないから魅力半減なんだよな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 02:22:28.50 ID:xdOpf4F70
>>131
>あのバカがギャンギャン吠えそうだw

間違いなく吠えるね。
そしてきづきコンビはハイ編集部への訴訟も辞さないくらいにブチ切れるだろう。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 03:30:08.99 ID:/QEcbvR70
きづきあきらって作品知らないんだけど、結城が文句付けそうってことはエロ系の漫画描くのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 04:19:24.69 ID:FNF9vQme0
>>131
きづきの漫画はエロなどという月並みの言葉では語れない。
次元が違う。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 05:52:37.86 ID:EoDPBxsX0
エロでも何でもいいから面白い漫画頼むわ

>>132
その漫画のタイトルおせーて
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 08:24:51.33 ID:vvDNA85Y0
なんだこの台詞だけ柊の漫画はw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:05:22.33 ID:Xz2CaIMrO
柊も榊も最初は良かったんだけどね

毎回おんなじネタやリアクションじゃ萎えるわな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:15:09.76 ID:2gQErnSL0
榊さんはもうエッチして淫行条例で捕まるしかないな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:18:57.85 ID:3lN4TTbGO
ヤシコー2巻まだか
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:23:24.57 ID:/QEcbvR70
相手が中学生である以上、あんまり進展できないのはわかるがもうちょっといちゃいちゃしてほしいわさかぼく
つか男子中学生が女子大生と付き合ったら、そりゃもう首から下しか見ないだろうし
ま、立花君がそんなキャラだったら俺は読んでないけどさw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:54:01.11 ID:ak37ja7D0
ヤシコーはもう少し続いて欲しかったよね。。。
まさかこんなすぐに終わるとは思わなかった。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 23:42:41.74 ID:UIA0+NL60
みずきえいむの方向性は変わらないねえ
良くも悪くも
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 05:19:10.44 ID:t8xPqNB60
前スレ見たら幼稚園って前の編集長が担当だったんだね
だから終わっちゃったのかな
好きだったから残念だな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 10:16:51.26 ID:AE66Uiug0
単行本組なんだが魔法が万能は無事ですか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 10:21:07.72 ID:pUk3Z07s0
普段隔月のところを今回二月空けた以外は変化なし
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 11:15:05.24 ID:AE66Uiug0
ありがとう親切なメカドックさん
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 08:36:36.94 ID:SfeXDERgO
双葉社、あの結城とかいう漫画家をいいかげん教育しろよ!
ふざけんな!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 12:36:19.68 ID:uIs9s6OH0
>>149
せっかくスレがまともに戻ったというのに蒸し返すなカス
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 13:51:35.29 ID:qZgtqcBC0
仕方ないよ、そういう爆弾抱え込んでん
だから
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 13:59:08.51 ID:avCwq0u+0
スレがまともになる=過疎る

捨て身のステマも売り上げには効果なかったようだな!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 14:33:38.34 ID:qZgtqcBC0
そうだねそうだねステマだね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 14:38:22.89 ID:MsMincRaO
>>139>>142

あれじゃ単純に男に飢えてただけに見えるよな。繰り返しすぎて逆にイメージダウンだよ
もうずっと初恋カワイイ初恋カワイイしか描いてないけど上原が告白してきても同じ内容にできたべさ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 14:51:41.44 ID:oTpVU10U0
桐原いづみがイマイチ売れないのはストーリーに起伏がないからだと思ってる
全体的に展開がノッペリし過ぎというか雰囲気漫画というか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 21:07:15.74 ID:Qcth7yAkO
ひとひらは結構展開に起伏があったと思うよ。
麦入部から演劇対決、解散、先輩卒業、再入部、ちとせと対決、佳代ちゃん留学、一応三角関係、新入生
卒業による世代交代や文化祭とかのイベントがないから、話が動かしにくいのかな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 23:11:26.20 ID:MsMincRaO
内容も榊になってから演劇とか関係無い話ばっかりだからかもね。

次に何が描かれるかが読む前から大体予想されやすくなってしまった。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 02:55:37.45 ID:KiH8aYSH0
嫌いじゃないけど、蛇足感が強すぎるわ>榊
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 04:49:00.73 ID:Jxcdko3C0
何故ひとひらで人気だったわけでもない榊を主人公にしたのか
松本さん可愛いから読んでるけど
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 13:02:07.42 ID:PB819R65O
山口をメインにしたほうがまだマシだったと思う

演劇メインじゃない話だったら裏方の諸事情にスポット当てることも出来ただろうし

恋愛に無縁なキャラや新しい感情の芽生えを描く意味でも山口のほうが榊より派生する素材だった

初めての恋に思い悩むシチュエーションも山口のキャラなら榊よりはずっと麦甲斐や野乃、松本や理咲に相談しやすい

また、裏方での本業にチョイ行き詰まった展開で響や木野を登場させやすくなる(必然的にちとせも出れるし、ミケのモブ化も防げる)
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 00:15:14.78 ID:t2wnPnvG0
別に榊さんと立花くんの恋愛物語でいいんだけど、それをもっと前面に押し出して欲しいわ。
脇キャラメインの話とかが多すぎて、もっと恋愛話見たいって思う
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 21:18:17.30 ID:5Vq1lKc8O
こういう痛い信者のせいで此処が過疎ってると思うと嫌になるな…。いつまで榊の話してんだ?
ここまでの流れも読めないカス頭で本スレさえ賛同者いないからってここで布教してんなよ。あっちで自演プッシュしてりゃいいんだよ。

どーせ現実なんか一度も直視したこと無いんだろ?あ、返事いらないから帰ってね。それで水遁されてもつまらんだろ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 21:26:25.72 ID:0D5c5tce0
星矢の話をされても全く訳が分からないからROMってても辛いわ・・・


男坂の話題振れよ!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 21:26:57.77 ID:0D5c5tce0
分かってるだろうけど誤爆な
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 22:29:44.51 ID:IZ2mtNLT0
結城先生の話題で盛り上がってた頃がなつかしい
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 00:13:05.04 ID:fM/XEU2XO
双葉社ーー!だからあの結城とかいう漫画家を教育しろと
何度言ったら分かるんだ!
業界の味方撃つなと言ってるだろ。
あいつは表現の自主規制について嘘ばらまいて迷惑なんだよマジで!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 00:46:44.84 ID:fM/XEU2XO
結城が一般誌ディスってるんだけど
何あれ?自分のところのエロ出版社を棚に上げて勝手に表現の自主規制の
基準を語らないで欲しいんだけど。
自主規制だよね?双葉社さん?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 01:07:01.24 ID:fM/XEU2XO
何を言っても構わないんだけど、表現規制に関しては
もう少し慎重に発言して欲しい。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 02:45:15.03 ID:jM3umV8GO
>>168
そんな知恵や自制心があるわけない
さっきもエロゲと一般マンガのエロ描写比較して規制がどーのこーのとツイートしてたし
盲目的に自分が正しいと信じ込んでるからどーしようもない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 06:00:03.95 ID:i/C1usRS0
もう結城先生は漫画家やめて規制する側の人になってはどうだろうか

ていうか作家だったら条例騒動のときに藤子先生なんかを筆頭に
規制反対署名をしたと思うんだが・・・
結城先生はあえて署名しなかったんかな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 06:09:14.32 ID:bQvW9wSX0
結城スレでやってくれよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329351676/
向こうの勢いはまだ半端だしこっちでやられても邪魔だし
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 06:52:00.51 ID:7ldnJXyD0
勢いのあるところでやらなきゃ意味ないだろ? 自演で伸ばすならID無い4コマ板あたりに移転しないと
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 02:06:56.19 ID:2mJT5C53O
だから結城とかいう漫画家をいいかげん教育しろよ双葉社!

漫画家が自分が仕事がうまくいかないからって他社に八つ当たりはどうなのよ。
なんか違うだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 02:26:11.43 ID:2mJT5C53O
結城、エロゲ業界の仕事の文句はエロゲ業界に言えよ。
なんで雑誌業界にその文句言うんだ?
訳分かんねえよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 09:18:34.17 ID:2mJT5C53O
結城、18禁業界の文句は18禁業界に言え。
それを一般誌に当て擦りするお前がおかしいんだよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 11:08:08.34 ID:90WaDcN10
ほむほむ()のツイッターに突撃しろよもうw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 17:36:03.63 ID:YBQ/JcrL0
こんなところで長々と文句言ってるヤツもどうかと思うがな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 17:40:11.07 ID:is6GdzEb0
こんなとこ見たり書き込んだりしてる
時点で俺もお前も目糞鼻糞
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 19:41:31.14 ID:BiBvy3fF0
>>178
結城先生もう火消しは無理ですから就職活動した方がいいっすよw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 02:44:33.50 ID:p2KpYF4yO
>>179
むしろ滝美梨香や他の人のツイートに乗っかって
俺様ルールの持論垂れ流していまだに火種くすぶらせるような事してんだが
他の作家さんにやんわり諫められてもお構いなしw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 17:38:13.09 ID:FZM7UwcMO
こんなとこに名前出る時点で糞路線確定だがね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 12:09:00.00 ID:Rri4FVHJ0
クインナータ面白くなってきた
やっぱこの人の描く女の子は可愛いな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 20:43:35.64 ID:QiW9OPUC0
池袋の猫カフェ299に行ったんだけど
マンガコーナーにこじかとつぐももがあって正直ビビった
つぐももを通し読みしたおかげで猫といちゃつく時間がなかった
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 22:03:02.08 ID:VE4ReoMw0
クインナータはバトルシーンより日常シーンの方がよいな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 23:37:03.01 ID:qJ6gs4400
安定のフォーゲット
デレた日向さんの破壊力が凄まじかった
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 08:33:59.68 ID:LMex26E0O
クインナータ表紙キボン

編集部みてるか?今ここ重要だぞ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 23:40:18.79 ID:HDeKxr4L0
クインナータとフォーゲットは面白いな
このレベルの作品が本誌にないのが辛い
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 00:02:09.85 ID:j6N4EGto0
昔は1冊殆ど全部読んでたのになあ…

今じゃ半分近く読んでない。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 00:57:38.42 ID:DQGMb3uA0
本誌は編集長が初代の人に戻ったならまた原点回帰してくんじゃないの?
ここ1年の本誌新連載は軒並みハズレだからどうにかしてほしい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 01:01:45.19 ID:anwex+gn0
漫画がつまらんだけならまだしも要らん摩擦を持ち込んできた作家とか最悪だよな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 08:28:42.94 ID:sZY1AybY0
図書委員長はいつ復活しますか? HPでは連載中リストに入ってるので打ちきりではありませんよね?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 22:28:22.68 ID:JaatJgzNO
マジな話、まんがタイムの方が勢いあるよな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 22:48:02.28 ID:nycW+1I50
芳文社は漫画しか事業がないから社をあげて総力戦で売りにいってるのが大きい
アキバでもポスターいっぱい貼ったり営業に金かけてそう

双葉は文芸系とかの萌え系以外の球もあってどうにでもなるから真剣さが違うというか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 22:49:47.90 ID:DR0R7bo+0
今日はすももの発売日なんだが…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 08:26:28.10 ID:O7yKqyDqO
北朝鮮がミサイル発射に失敗
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 20:26:03.21 ID:w3kG6GUUO
双葉社さんよお、あの結城とかいう漫画家をいいかげん教育しろって
言ってるだろうが!!!!!
パンツのシワについては結城が基準を決めてるのか?
違うだろ?

好き勝手言わせてんじゃねえよ!!!!!
迷惑だ!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 08:43:07.62 ID:w3Zy2SLGO
確かにパンツがごわごわしてたり盛り過ぎて違和感があるよな

パンツ描写が昔の少女漫画みたいな絵だ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 07:05:46.80 ID:uOhEMyqm0
>>196
美少女ゲームのメインイラストの下書き送信と・・・
なんで成年指定の仕事なのに性器の形わかる皺ですらNGなんだよって憤りは感じるな 
少年誌がいいってのによ()

少年誌だとぱんつに女性器の皺描いて褒められるのに、美少女ゲームだと怒られるのね ほむたん覚えた

さすがに理不尽で頭きまし

あれ?もしかしておぱんちゅに赤貝乗せればイインジャネ?女性器じゃないから恥ずかしくないモン!!みたいな!?うひょ!?

美少女ゲームを愛してくれる紳士淑女のみんな・・・ 
すまぬ・・・ すまぬ・・・ ぱんつの皺描いて表現したくても規制が描かせてくれないのよ・・・ 
手を抜いて股間部分がツルンってしてるんじゃないんだよ・・・

この描けない憤りをどこにぶつければいいのだ? 
描けばいいってか? 一般誌で? ふざけた話じゃないかよぅ・・・ えぐえぐ



体は大人でも頭はお子ちゃまな結城はカテゴリー違いを理解できないようで
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 08:14:30.17 ID:85FEUr1oO
パンツが盛りマンで乳首が白く塗りで全く描かれていないと萎えるよな

作家に変なプライド持たせてぬるま湯に浸からせてっから売れないし、他の漫画まで褪せて見えてしまうんだ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 15:11:38.66 ID:M1hfqHzGO
結城先生、摩擦を呼ぶ男
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 15:30:14.45 ID:ggv6Rl4l0
結城はチンポの摩擦に役立つ漫画だけ描いてろよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 15:34:16.96 ID:y0p1A7Zx0
ホムラチャン!!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 05:44:11.68 ID:Ghh/mrh50
他に気になるのは?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 09:05:16.63 ID:8bDKz+IT0
図書委員長がいつ復帰するか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 12:04:23.22 ID:GHtG767x0
写真部?の漫画が1話以降載らないのが実は気になっている
作者都合での終了なのかアンケがボロボロで強制打ち切りなのか
ああいうのが好きな人がいたら申し訳ないが、絵も話もこりゃダメだと思ったので
もし後者なら原稿見た時点で取りやめればよかったのにと思う
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 12:56:49.57 ID:8bDKz+IT0
まんがタイムきららでシカクいシカクをお読み下さい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 19:23:22.72 ID:Ghh/mrh50
ここってコミックハイなら、挙げていいの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 23:41:22.48 ID:K983seYqO
内容と過去レスによるかな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 19:35:37.27 ID:h9p2ZSjBO
変に少女漫画板くさくなっても嫌だしな…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 20:09:25.87 ID:0LGZMdoK0
相変わらず本誌発売日でも静かだなあ

さかぼく  来月休載
悪戯ちょうちょ  再来月から毎月掲載に
魔法万能  今月と来月連続掲載
編集にゃん・姉傍  来月完結
侵略中  再来月完結
図書委員長  次号予告に名前なし
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 20:47:00.73 ID:oDp/g8660
短命に終わる漫画がホント多いな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 20:59:38.50 ID:1IBh+HmY0
編集にゃんはあと2回も続くのか。
先月先々月と今すぐ打ち切られそうな展開だが。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 21:04:18.42 ID:ftngkXjZ0
ほむほむは打ち切られず続くの?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 21:13:40.71 ID:U4zKPasW0
ミュージカルのような傑作にはならなかったか・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 21:29:39.44 ID:w6tDk8vr0
コミックス1巻が売れなかったら2巻で速攻クビきり体勢になったんだな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 09:32:15.39 ID:o2rbPCuZO
ただでさえマイナー誌なのに休載とか復帰ってドタバタしてるといよいよ存続ヤバイんじゃないかと思えてくる

廃刊はありえる?考えすぎ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 12:00:29.54 ID:0eqDfngg0
こじか終わったら廃刊すんじゃね?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 15:39:33.66 ID:G4Fx/yI/0
編集にゃんは暴走しすぎたからなあ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 08:10:06.84 ID:mnupRBOyO
柊終わった時にも思ったけど、こじか以外はメインテーマに反して表現内容が薄すぎる気がする
それも、毎月薄まっていく一方なのに連載ノルマは強いられる……これ本当に青年誌?それとも少女誌?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 10:57:01.04 ID:oL54MHAf0
>>219
両方を兼ね備えた雑誌を目指してるんじゃなかったっけ?>青年誌or少女誌。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 11:12:11.25 ID:nh0uz7up0
内容が薄いというのは自分も思っていた
日常ネタが多すぎて話の核がなかなか進まない
喫茶とまり木は特に連載開始時から何が目標の話なのか見えないまま終わった
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 12:12:39.25 ID:QXIgRmKu0
かたせなのはパンツが目標だろ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 06:07:40.16 ID:p73V3CdeO
>>221内容が薄いのに休載とかやたら不規則な連載が多い…
しかもテコ入れなしで突然終わったりすることも結構あるからなぁ

そういう肩すかしくらう度、ほんとに限界でこの程度なの?…って首をかしげるわ。
少女誌だって描く時は躊躇なく描くのに
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 08:12:53.26 ID:4ocx0B/c0
元々連載というスタイルに未知数な作家が多いのでは
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 18:32:06.74 ID:p73V3CdeO
作家達の間で今のコミハイの株がどれくらいの評価なのか知らん。けど年々扱いがぞんざいになってきたのは感じてる
元々あずまゆき以外にも他誌に移りかけてる作家は何人かいたけど、他誌の粗い仕事のほうがページ数多くてペースも早いと愕然とせざるを得ない

もちろん集英社やスクエニの方がギャラは良いのはわかるけど、作画屋の作品にコミハイ作品が作画クオリティで負けてるとも到底思えない
だから納得できないんだと思う。何作かガンダム知ってる人が『AGE面白い』とは絶対言わないのと同じ感情だな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 19:32:50.89 ID:rV9b40Y60
このスレでも大人気だった大好評連載作家、結城焔先生の新スレが立ったので告知しておきます。

【痛ツィート】結城焔 その2【大コマ連発】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335195824/
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 23:09:38.93 ID:FYaHLOA90
関谷あさみ はまだ?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 08:31:08.44 ID:+sv3+2lxO
>>217まんがタイム系に負けるよな…これじゃあさ

一言で全体がぬるい作品しか無くなっていくんだろう。昔の角川のドラゴンみたいな感じで
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 22:53:40.32 ID:+sv3+2lxO
案の定、此処で指摘されてたことが現実になったぞ
Amazonでレビューしてるチャーリーとか言うヤツ自演まるだし。桐原作品たたいてるクズだ
@群青レビュー
今までの作品のようにどこか不完全燃焼な感じを持ってしまう惜しい着地点に到達しないように、編集サイドがしっかりバックアップして、今までにない展開と大団円になるよう、登場人物一人一人がしっかり輝ける作品になるようになってほしいです。
もちろん、今からラストを希望するのはおかしいかもしれませんが
A榊美麗のためなら僕はッ…!!レビュー
作品の今後の盛り上がりに期待を持たせるストーリー展開に今回も目が離せませんでした。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 23:01:44.33 ID:DfJGvUzP0
図書委員長はいつ復活しますか?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 08:33:33.47 ID:mHMIDlmCO
大島が移籍
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 08:42:15.16 ID:xhCCugPn0
【漫画】4月26日に発刊した増刊「コミックキューガール」が第1号のみをもって休刊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1335436625/

今日はキューガールの発売日です。…が、編集さんから連絡がありまして、
2号目が発売されないことが急に決まったみたいです。
新雑誌の反響もないうちに決定したので、前代未聞すぎてショックです。
新連載を楽しみにしてくださっていたみなさま、本当に申し訳ありません。

あずまゆきtwitter
http://twitter.com/yuki_azuma/status/195448702821871617

こ↑こ↓に?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 13:18:09.19 ID:MmDABB6C0
この雑誌は、もう、あいたま、位しか読むものはないかも・・・

みずほアンビバレンツやマスタースレイブもよかったな・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 13:25:31.24 ID:xhCCugPn0
ぽてまよ終了後の凋落っぷりがひどい
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 15:01:42.27 ID:UH4LajYD0
クインナータ単行本、とらのあなで掛け替えカバー付きだそうな
絵柄は出てないが、とりあえず予約した
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 17:46:46.83 ID:ydJBIJQy0
今もなんかホラーっぽいのあるけど(蝶がでてくるやつ)
マスタースレイブのほうが面白かったな。コミックスも買った。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 00:40:17.54 ID:+OGbFKS90
>>236
マスタースレイブは近年まれに見る傑作だったなあ。
こいずみまりさんは戻ってこないのかな。他の雑誌で忙しいのはわかるが。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 21:42:50.14 ID:RNmc7fzSO
こいずみ先生もいなくなった
あずまゆき先生もいなくなった
桐原いづみ先生もページ減ってきて休載…。
榊終わっても残ってくれよな〜っ(>_<)頼むから。劇中で伏線はりまくったんだし、熊鷹学園高校の3年生の麦やオリナル達とか二年の佳代ちゃんときょーちゃんの絡みとか絶対描くべき
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 23:55:46.73 ID:zgtvwOan0
桐原先生も早く逃げ出した方がいいと思う
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 01:16:09.88 ID:C4aFaMxT0
これからは結城焔先生が天下を獲りますよ!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 07:20:59.46 ID:Gx4yWA1BO
ギャラが安いからかな…

でも、過去のコミックスの売上で食っていけそうなものだけどな
他誌で作画屋だけになったらギャラは折半で下がるだろうし、ファンもいい気はしない
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 15:22:12.33 ID:/TXGgo4M0
師走先生が最後の砦か・・・

あいたま自体は人気作品だからどこにでも転籍できて続行出来ると思うけどな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 15:35:30.54 ID:cNFvv2FG0
師走の翁がコミハイ登場だと?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 07:21:20.72 ID:rVFIeRqGO
桐原のスピンオフは不発

あんだけ脱線してれば仕方ないけど。薄い内容の焼き直し
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 12:42:55.52 ID:u9CkhVQa0
okadakou岡田コウ?コミティアる21b 12:18
未満れんあい1巻よんだ、ヒロインがまぶしすぎて可愛すぎる、おりゃこれぐらい純朴ファンタジーなヒロインが大好きよ(*´∇`*) ところでこーゆー中年オタクおじさんと幼女の組み合わの走りってななんだろう。電車男かな?

コウちゃんコミハイに連れてこようずw
246チャーリーズ:2012/04/30(月) 22:09:48.46 ID:rVFIeRqGO
柊みたいな中途半端な不完全燃焼オチにならなければいいが
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 03:24:21.82 ID:HIacyIIS0
6月26日に太田出版より「委員長お手をどうぞ」の新装版が発売されます。もうちょっと発売が近くなってからお知らせしようと思ってたのですが、6月のコミックスの新刊情報がもう出てるみたいなので、ここで解禁。描き下ろしがんばりますよ?! twitpic.com/9el2ga

http://twitter.com/yamanasawako/status/196084094491303936
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 19:28:25.04 ID:8lO6lxwb0
俺は柊も榊も好きだけどね。まだテーマが分かりやすい方だと思う。

最近の連載はスタートダッシュがいいわけでもないのに使い捨てにし過ぎ。
何がやりたいのか分からないまま終わる1クールアニメみたいな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 00:34:12.25 ID:UvmQhmFVi
>>247
山名沢湖と新井葉月帰ってこねーかなー
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 01:23:11.88 ID:JvW96tCY0
ティアに来てたね。>山名

子持ちになったせいか、以前より普通な感じになった気がした。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 02:24:31.41 ID:sFkpSy/G0
新井葉月って薬剤師として就職してたのか…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 21:40:05.90 ID:I9iqdSo70
あの頃のハイ!はもう戻ってこないんだよ……
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 22:00:01.84 ID:U8Qt6YKu0
萌えーな路線になってからの読者だけど
7周年って事でなんとなく創刊号のハイを検索してみたら
最初は中綴じグラビア表紙でコンビニやキオスクで売ってたんだってねw
あまりの違いにびっくりしたw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 22:53:05.86 ID:pE09xJ2gi
>>252
わかっている。わかってはいるんだ…(´・_・`)
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 00:44:25.09 ID:P00NhGT80
>>253
中とじの時は6号で潰れて、半年後に今の体裁で復活した。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 01:15:37.32 ID:61J42W750
>>252
マジな話、編集長が戻ったし何とかならんもんなのかねえ?
山名さんは絶賛子育て中でマイペースな活動してるから難しそうだけど
新井さんは何とかなりそうな気もするんだが。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 08:19:00.44 ID:WoWtWsmn0
>>256
え、編集長戻ったの? 知らなかった。
いつから?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 10:20:53.99 ID:H056hKuo0
人魚の愛し方描いてた人のタッチが新井さんとかに近いと感じたけど、
ああいう作家さん育てていって欲しいね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 12:13:25.54 ID:MGionUc60
こいずみ先生帰ってきてくれないかな。
ほぼ唯一のストーリーモノが読める雑誌だったのに。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 13:01:04.34 ID:n+BXB9Yk0
「あの頃」って言ってる人たちはどういうのを期待してるの?
ここ数年で読み始めたからそのころの話がわからないんだ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 15:35:40.90 ID:LMOE6Gs40
地獄のやつ結構面白かった
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 20:59:20.28 ID:EOkYumpT0
>>258
コミティアやコミケにも出てるから買ってあげてね。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 21:14:51.10 ID:w5Pi71RnO
休む作家が増えたな…

なのに、個人的な創作やら販売は普通に優先させ放題という編集部の体質…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 21:44:35.94 ID:WoWtWsmn0
>>260
最初の頃のコンセプトは「男性が読む少女漫画」だった気がする。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 22:30:37.01 ID:BkS+dwN50
そこらの人たちは売れなかったんだから切られても仕方ない
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 23:54:43.62 ID:PPIlrRYg0
似た様なコンセプトのまんがタイムきららカリノが割と好調みたいだし
要は中身と執筆陣の知名度の問題じゃないの?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 00:00:22.75 ID:BM4ch7b10
んでもアニメ化作品が何本か出るくらいには売れてたわけでさ。
現状は全く期待できないでしょ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 00:59:37.14 ID:q+0kEeQC0
今の萌えの流行からはちょっとズレてる感じがなぁ
特に本誌は全体的に野暮ったいというか…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 07:21:16.39 ID:L+9arAHZ0
以前は萌えエロはあっても基本は少女視点の作品が多かった。
純血特区ぐらいから男主人公の安易なラブコメが増えて迷走してる気がする。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 07:31:31.25 ID:/TBLtTWN0
GWで更新遅れるの?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 07:58:55.17 ID:iGPjkN910
>>269
そこが大きいかな。少女漫画的だったのはそれゆえだし。
女の子が主人公でも少女っぽくないというか。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 14:03:15.43 ID:9JRyonTZO
まんがタイム系の主力作品みたいに女の子しか出さないならまだしもコミハイではそこまで割り切れないのが足枷。

共学のラブコメとかやるにしても、女の子視点だけの構図にしてたらただの少女漫画だからなぁ‥‥。
かといって男キャラ全てに女の子みたいなリアクションばかりされても‥‥。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 15:13:38.62 ID:s/P0sZc+0
双葉社も百合姫つぼみ戦争に参入してみては?(提案)
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 17:45:41.82 ID:L+9arAHZ0
>>272
その少女漫画風なところがハイの売りだったんだけどね。
男女のラブコメでもかがみふみをや妄想少女はその配分が上手かった。

やっぱりまんがタイムや百合姫みたいな割り切りが出来てないんだろうね。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 18:40:49.57 ID:IsXJjZkJ0
編集部内に今風の萌えの流れがわかる人がいないのかなと思う
276:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 20:49:43.99 ID:k0OpVMX70
そこにオスわりで、あのお嬢は、ジョゼと一緒に飼ってた飼い猫の産まれ変
わりという話になる。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 01:06:33.81 ID:0vh/PgHi0
>>261
地獄恋おもしれえよな
コミハイっぽくないから本誌は無理だと思うが・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 16:12:45.89 ID:0vh/PgHi0
>277 仲間いて嬉しいわ!

確かに他のと違う感じするけど、それはそれで好きだわ。
続いて欲しいけど、どうかなー

   
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 17:20:48.23 ID:0vh/PgHi0
こどもの時間って読んだことないけど、どうなの?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 18:55:27.30 ID:s/FYjC+L0
ひどい自演を見た
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 19:21:26.91 ID:N93ERyKX0
過疎だからって・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 19:45:28.55 ID:Nf/jaPOM0
よくわからないが地獄恋というやつだけは読まないことに決めた
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 21:01:17.30 ID:khRbBW4e0
地獄恋は1話目の時点で複数レスがついてたから怪しいと思ってた
過疎ってる上に碌に感想がないスレだから尚更
フォーゲットは割と話題に上がってるけど1話目では引かれてたしな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 23:20:13.85 ID:E99wOuXyO
いわゆるステマ、工作員というやつだな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 01:29:10.83 ID:I+Z76QUY0
クインターナやフォーゲットは毎回面白いと思ってるけど
と書くと自演を疑わるのかもしれんが
結局、自分の目で判断しろってことだな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 08:34:45.14 ID:j3e0sbWfO
クインターナは私も好き
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 19:36:41.38 ID:aUdv5YHl0
でもクインターナは発売直後なのにアマゾンの順位ヤバすぎるぞ…
これ2〜3巻で打ち切りコースになるんじゃないのか…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 19:58:44.12 ID:j3e0sbWfO
コミハイ自体ふつうに廃刊が予想されてるからなぁ‥‥

過去レス見りゃわかるべさ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 20:38:13.43 ID:UnjdtdPK0
>>288
廃刊されると。あいたま、が無くなるのはいやだなあ。
ただ、師走氏だからよその雑誌に転籍して続行だとは思うが。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 20:41:53.74 ID:A7iC6uA00
女子高生戻して来たってことはすももは廃刊準備?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 21:16:28.12 ID:aeXc77aU0
お前ら好きな作品の名前も覚えてないのか…
俺は絵が生理的に受け付けないなあ、ひなこの前半はまだ良かったんだが
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 21:44:51.53 ID:lTC/a8PI0
こじか、おちんこ、つぐももあたりが売れてる間は大丈夫じゃないの?
次のヒットが出ないと数年後は怪しいけど
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 22:52:54.83 ID:I+Z76QUY0
正直すまんかった
つい、いつも間違えてしまう
ターナの方が何となく呼びやすいんだよ……
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 00:23:19.89 ID:p3pnUEY70
言われるまで気づかなかったwww
普通にクインナータって読んでたwww
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 01:14:33.79 ID:vWcAMtxD0
「クインターナ」だと人名だな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 10:08:00.25 ID:D1L0dokd0
LIVEの下品さは、ぱねぇな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 13:19:51.94 ID:y/yrJ6lE0
こじかはこのまま順調に行けば来年の春頃完結するでしょ。
1年で1歳年取ってんだから。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 20:55:57.82 ID:r9mGrL1n0
>>290
すももは影崎先生を看板に据えた雑誌なんじゃないの?
最低でもおにいちゃんコントロールが終わらない限り廃刊はなさそうだけどなぁ
次号からたかやki先生の新連載が始まるらしいし
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 11:39:39.58 ID:dX+aJ7EP0
経営の苦しそうな漫画雑誌を応援・傍観するスレっていう過去スレで
>雑誌作ってる側からすると、とりあえず5万部売れるコミックス(1巻あたりね)が
>3作品ぐらいあれば、雑誌本体が3万部程度でも採算取れます。
って書き込みあるけど、これが本当ならコミハイもすももも当面大丈夫なんじゃないの?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 12:00:37.60 ID:WgkjfXj40
コミハイは3万も刷ってないでしょ1万くらいだと思う
だから採算ラインもう少し低いと思うから大丈夫でしょ

IKKIやビームあたりも雑誌の刷り部数を限界ギリギリまで低くして
コミックスでの採算ラインを低く出来る様にしてるらしいし
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 16:03:50.98 ID:c7XTtJRti
>>298
お兄ちゃんコントロールはそんな待遇を
受けられる程売れてるの?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 18:01:31.62 ID:31vyNSZD0
>>301
むつきや女子高生の方が売れてたはず
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 18:32:31.09 ID:MZBg6wCR0
女子高生はどんくらい部数出てるの?
ピークは随分前に過ぎちゃった感があるけど
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 20:46:10.17 ID:dlKTJL8B0
>>301
売れてるかどうかはわからないけど
元々ハイ本誌に隔月連載していたおにいちゃんコントロールを看板に据えるためにすももが創刊されたのは間違いない
女子高生ははじめは読切だった
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 20:49:04.41 ID:wvcuErX90
客寄せパンダに出来るのは大島永遠だけなのか 中田ゆみはどうした
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 22:48:54.53 ID:DiuYZBgtO
こじか終わるといよいよ厳しいかもしれないが‥‥廃刊はイヤだなー。

榊が終わってからも、ひとひらシリーズは続いてほしい。
たまに1瞬だけ熊鷹の情報入るコマあるけど、いずれ何やってるのかしっかり描くべき
特に編入と進級で同じクラスになった佳代ちゃん・きょーちゃんは伏線はった以上、ちゃんと回収してほしい
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 23:31:10.75 ID:qYotD/OP0
>>305
中田ゆみは他誌でバリバリ描いてるからもう戻らないんじゃないかな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 23:33:24.66 ID:RVu/GkGO0
個人的にはチルヲにまた書いて欲しいのう
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 23:59:17.89 ID:VlpIyZBf0
大島がいない時に友人のあずまと中田が連載して、終了したら大島が帰ってきた
この3人が揃うところ見てみたい気もする
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 16:17:07.77 ID:UWtpd+y5O
双葉社が雑誌ピザッツの単行本を全点発売中止らしいんだけど
双葉社そのものがヤバイのか?
本屋さん達が大騒ぎらしいんだが。
いよいよもう終わり?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 16:50:44.96 ID:M/wSh/dZ0
経営難とかの金銭問題じゃなくて都条例のエロ規制関連が理由らしいよ
ということはこじかとかハイの微エロ系作品もヤパイのか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 16:51:04.94 ID:ulyFOza90
都条例のせいじゃないの?
双葉社がやばいの?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 17:02:30.39 ID:+3Kh89OO0
主にジェームスほたての影響かw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 18:12:43.28 ID:RV442lDm0
ピザッツ、雑誌はそのままってこと?

そもそも雑誌ピザッツって売れてるの?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 18:41:49.55 ID:Sjx0Xr3m0
ちょっと色々見てみたらピザッツのコミックスは成人向けマーク付いてないらしいな
内容はエロなのに

それなら都条例から目をつけられてケチつけられても仕方ない…
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 19:24:24.67 ID:UWtpd+y5O
ピザッツは子会社のエンジェル出版に移籍かね。編集部と漫画家全員が丸ごと。
そうなると売上げは双葉社とは別資本だな。

週刊アクションとコミハイで金稼ぐのか頑張れよ双葉社w
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 19:26:39.61 ID:7HfaC6fl0
>ということはこじかとかハイの微エロ系作品もヤパイのか?
安心しろ、こじかは今の連載スピードで行くと都に目つけられる前に来年の春あたりにりん卒業で終わるから
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 19:27:58.42 ID:VFMER5pE0
>>316
週刊大衆忘れるなよw
というか、双葉社は漫画だけじゃないだろう。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 19:52:37.71 ID:DD4VMOJq0
双葉はクレしんと文芸系の方が売り上げいいんじゃないの?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 20:44:31.93 ID:SayE3uejO
クレしんも作者亡くなったからなぁ‥。
双葉社がもともと漫画に力いれてなかったのは知ってたけど、こうも終わりが重なると察せざるを得ない

でも惜しいよな。たとえギャラや人件費が大赤字になるとしても
>>306-309みたいに作品の続きを読みたい客は根強く残っているのにさ。
終わったら読者も作家も何もかも消えちまう。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 21:27:18.38 ID:RV442lDm0
なんとか、続けて欲しいよね。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 21:29:44.07 ID:Z4wTBcYD0
ほむちゃんが大騒ぎしたから双葉社目をつけられちゃったんじゃない
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 22:26:14.85 ID:+3Kh89OO0
ほむほむ()
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 23:08:10.91 ID:K4EMf2yi0
>>299-300が正しいなら廃刊とまではいかなさそうだがどうなんだろうな。
こじか以外で1巻あたり5万部以上売れてる単行本は無いんだっけか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 01:35:32.89 ID:bikAN+hKP
>>317
目をつけられの代表なのに自分だけ逃げ切って後のことは知らねじゃ酷いだろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 05:35:41.77 ID:KNTEolPi0
ID:bikAN+hKP=ほむほむ()
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 07:17:29.99 ID:ZmBD/SpQ0
>>324
ひとひらで第5巻発刊時点累計発行部数が約10万部だから
そんなに単行本売れてる漫画はほぼ無いと思うよ。もし有ったらごめん。
採算云々の書き込みを信じるかはおいとくとしても、こじかが連載終了するまでに
そこそこ売れる漫画がいくつか出てこないと、採算性の問題で廃刊しちゃう気がする。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 07:42:36.34 ID:qyVVdw5w0
ひとひらはアニメ化されたのに売れてないんだな…まぁ地味だしな
おちんこは5巻時点で60万部って書店向けポップで公式発表されてる
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 09:25:39.51 ID:GNof1jQA0
ひとひらはアニメ化した中じゃ極端に売れてなかった。
ちゅーぶら、女子高生、ぽてまよ、柊の方が売れていたはず。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 14:35:58.74 ID:UccnaTNg0
私屋先生が雑誌アクションピザッツのこと心配してくれてるね。
妹のエンジェルちゃんが助けてあげてほしいみたいな。
前から思ってたけど優しい人なんだな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 15:50:29.23 ID:ZmBD/SpQ0
>>328
webコミハイの事忘れてた。おちんこ結構売れてるんだね。
>>329で挙げられた漫画もひとひらより売れてるのね。どの位の発行部数だろう。
こじかが終わってもコミハイを支えられる漫画が幾つか欲しいところだけど
それでも、こじか終了→即コミハイ終了というほどギリギリじゃないっぽい…?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 16:17:24.64 ID:Jwalo/vw0
雑誌が消滅してもWEBを残してそっちに移行とかになるんじゃ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 17:49:33.13 ID:BzJfey3p0
そろそろ単行本の話数がそろうのを待ってから連載打ち切りみたいなことを
やってる余裕が無くなるんじゃね。
1巻分まで待ってから打ち切り、2巻分まで待ってから打ち切り
そんなことやってるから同じようなストーリーの漫画が同じ雑誌に同時に
3つも4つも連載されてることになってしまってる。
ここの編集部は甘すぎ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 18:32:56.88 ID:ZmBD/SpQ0
>>333
編集部が甘いというか、連載陣を入れ替えようにも作家層が薄いんじゃない?
コミハイは抱えてる作家が少なくて、新連載の弾を連射しようにも出来ない気がする。
腕の良い作家を引っ張ってくるなり新人を上手く育てるかしないと、確かに停滞感は拭えないね。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 18:58:24.57 ID:MVZoZWqc0
もっと宣伝すればいいのにね。
お金ないのかな?

コミックハイをそもそも知らない人多くない?
なにそれみたいな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 19:32:30.97 ID:ZbumI0gV0
営業弱いよなぁ
これだと新しい作家も来ないし既存作家も逃げるわな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 19:44:43.38 ID:D7qaTlFA0
コミハイの雑誌の雰囲気が初期と違いすぎるんだもの。
なんでこうなった、みたいな。
初期は少女漫画っぽいのが多かったけど、最近はなんか月刊アフタヌーンみたいに
殺伐とした熱血ものがやたら目立っててこんなのなら別の雑誌買えばいいとしか思えない。
あのほのぼのの雰囲気はどこ行っちゃったの。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 19:54:02.22 ID:HnxvdT3F0
殺伐系も内容がおもしろいんなら別に載っててもかまわないけど軒並みつまらないってのが…
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 20:13:52.77 ID:qmysBFNV0
熱血すらできず中途半端に燻ったまま終わる作品が増えたと思う。
双葉社にオタ向け(?)雑誌のノウハウが足りないから編集も手探りなんだろうなぁ。
読者としては何とか頑張って欲しいところだけど。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 20:30:15.14 ID:ZmBD/SpQ0
雑誌としての方向性がふらふらしてるのも手探りだからかな。
上のレスで熱血ものとか殺伐系の話題も出てきているけど
コミハイのウリって少女漫画っぽさ? それとも萌え系? 百合系?
みんなは何の要素を期待してコミハイ買ってる?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 20:54:34.69 ID:qmysBFNV0
自分は萌えや百合も含めた少女漫画っぽさに惹かれて買ってる。
エロもGIRL FRIENDSやちゅーぶら、柊ぐらいの軽いものは好きだけど、
美少女がおっぱい揺らして男に迫ってるようなノリはちょっと苦手。

なので、森永みるくには期待してる。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 20:57:11.59 ID:oZeJRrca0
雑誌自体7年もやってるんだから「まだ萌えのノウハウない」って言い訳は通じないよなぁ
それだとただの怠慢だ
きらら系は10年であそこまで大きくなってるのに
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 21:04:30.41 ID:qmysBFNV0
>>342
色んなものを作家に丸投げしてるんだろうなぁ。
作家もツイッターで編集かなり緩いみたいなこと言ってたし。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 21:19:46.24 ID:q+eJDzus0
結城焔がたまにコミハイ!担当編集の言ってることをツイッターで
ばらしてるけど、前の編集長が熱血路線で今の編集長が少女ラブコメ路線だってさ。
ようするに前の編集長の熱血路線がずっとひきずってるわけなんだな。
そもそもおかしいのが主人公が男性で複数の女性から迫られるという
路線は少女漫画じゃないだろもう少年漫画だよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 21:26:41.87 ID:KNTEolPi0
ほむほむ()いつ追放するんだよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 23:06:35.00 ID:plN7fCaRO
設定飽和して先がわかりきってる榊は糞つまらんけど、ひとひらは好きだった。

だから榊が終わっても、ひとひらの続編や熊鷹高校メンバーの話は絶対描いてほしい。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 00:19:34.15 ID:EtZxNBqD0
>>344
編集方針みたいな舞台裏の事は本来表に
出すべき事じゃ無いのに、自分がそれを
知る立場に居るからといってドヤ顔で
垂れ流す結城の行動はどうかと思うわ。
自分が特殊な立場にいる事を誇示したくて
仕方ないんだな。
下品な生き方だよなあ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 00:50:29.00 ID:O2eKFyAZ0
そういや創刊からしばらくは編集長1人が全部担当してたはずだけど、
いまは担当編集も増えてるのかね?

>>344
そういや野中さんが編集長に戻ったんだっけ? それで大島が戻ってきたのかな。
1年後くらいには昔の路線に戻るかなぁ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 19:54:45.96 ID:VssycKMA0
あいたまさえ続いてくれればいいよ。樹里ちゃんにブタ野郎と言われたら死んでも良いな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 20:45:37.40 ID:5Qi3LIdv0
あいたまはハイがハイ刊したらまんがタウンに移籍すればいいんじゃない?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 00:53:53.30 ID:5uPQH9r00
>>349
あいたまは万が一廃刊になっても普通にどこかに移籍して続くと思うけどな。
師走漫画は何だかんだ言っても人気があって安定している作品が多いから。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 02:11:27.98 ID:GsJRZd/p0
どこかっていってもまんがタウンくらいしか思いつかないが、そのタウンもなあ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 02:33:09.50 ID:WJYOHFpp0
ダウンか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 07:24:36.89 ID:Yx/D9e8S0
師走は竹書房がホームだろ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 07:41:08.73 ID:txkVH7Phi
>354
ちるみさん…
うさぎのーと…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 15:55:13.74 ID:9TqxMAl70
竹書房って北◯鮮系の出版社って聞いたことあるけど本当なんかな・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 16:23:29.36 ID:550o30dai
>>356
スレ違い
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 17:11:03.63 ID:arAD91+q0
もしそうならムダヅモ無き改革の人は真っ先に連載中止だろうよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 20:38:58.87 ID:4o5H6w1I0
>>356
本当かどうか、というより
間違いw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 21:58:29.59 ID:9TqxMAl70
>>357
スレチさーせん
>>358
なるほど、そうですね
>>359
そうでしたか、さーせんw

スレ汚しすいませんでした。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:22:43.62 ID:tqBdL+J30
罰としてID:9TqxMAl70
はコミハイ10冊買い
362:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 16:50:36.65 ID:WVBVZrJj0
人間の眼は可視光線を内部に反射させて確認するというから、透明人間は盲目
であるという。「いん×びじゅ」は内容がおかしい。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:20:58.47 ID:WrfQxWJU0
・今号完結
姉傍
編集にゃん
しのばず

・次号完結
いんびじゅ
ゆめゆめ
侵略中

代謝速いなあ……編集長交代で改変期ってだけであって欲しい
相変わらず図書委員長の再開予定は立たず
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:24:29.16 ID:wp5/zHuH0
ひな。ってそんな煮詰まる作家じゃないと思ってた
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 21:28:48.64 ID:+7gylGzV0
えっ
編集長っていつ変わったの?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 21:43:31.05 ID:h2pZ5upD0
>>365
3月くらいに>>121-
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 21:59:00.72 ID:+7gylGzV0
割と最近変わったんだね

>>363見ると合計6つも連載終わるのか
新連載の枠を空けるのはいいけど
穴を埋めれるほど作家陣を用意できているのだろうか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 22:05:35.44 ID:epQM/WqO0
常識で考えりゃ人気や売り上げはともかく
人数集まらなきゃ既存の連載終わらせたりしないだろ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 22:20:18.83 ID:h2pZ5upD0
廃刊のための人員整(ry
…という悪い冗談は置いといて
一年前に告知した作家陣やっとクルー?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 22:26:25.81 ID:FSgns40T0
今月号まだ読んでないんだけど、新連載2本はよさげなん?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 22:27:22.44 ID:wp5/zHuH0
いまだにほむほむ()を切ってない時点で糞雑誌確定だけどな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 01:19:17.28 ID:BNGUxoyc0
こいずみ先生帰ってきて欲しいなあ。マスタースレイブはかなり良かったのに・・・
373:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:39:10.17 ID:RLd1nhp30
コミックハイはどこにも売ってないツチノコ雑誌、東京ですら、とらのあなと
か、漫画専門店でしか買えん。

近所の本屋で見かけたことは全くない。電車で15分かけて池袋まで買いに行か
ねばならぬ。

ましてや、田舎なんか、どこで売ってるか想像も出来ん。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:41:54.47 ID:4QEHfrUC0
amazonで買えばいいと思うの。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:28:02.74 ID:b6L64eQjO
代謝早いなら榊終わらせてくれよ

ひとひらメンバーの続きが読みたい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 21:32:48.55 ID:ygdJC8NT0
図書委員長・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 05:08:25.39 ID:+4FzlgVc0
石川のド田舎だが大きめの本屋行けば普通に手に入るな
個人的にはフラッパーやREXに比べたらまだマシな方だと思う
378:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:36:12.04 ID:NBIbJChi0
石川はもう何十年も帰って無かったが、この間帰ったら何も変わってない(少な
くとも俺の地元は)コミックハイも金沢の漫画専門店にでも行かねば買えんか
と思う。

セブン便なんかでバックナンバー他買う方法もあるが、セブンイレブンが無い
ようなド田舎はどうするのかと思う。

中とじ雑誌だった頃は、近所の本屋においてあったからあの頃の方が良かった
な。
問題は日本の首都である東京で漫画専門店にしか置いてないということだな。

あれでは販売数も知れようモンだ。「ヤングアニマルあいらんど」も「すもも
」ですら一般書店で売られているというのにな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:14:00.74 ID:XDnGPHHi0
amazonや楽天を利用すれば送料無料で
家に届くじゃないか。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 13:58:58.36 ID:jDEl57ds0
金沢まで出れば大きめの宮丸やTSUTAYAに置いてる場合もある
まあコミハイに限らずマイナー誌は通販で買う方が確実だけどね

セブンネットは宅配便だからセブンイレブンない地域にも送ってくれるよ
できないのは店舗受け取りだけ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 17:53:29.62 ID:RSC7UVdI0
宮丸はコミック新刊リストが貰えるのがありがたい
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 18:04:37.85 ID:q5gnHhat0
熱い北陸スレ
383:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:21:50.81 ID:NBIbJChi0
俺が学生の頃はうつのみや(片町の本屋)、北国書林あたりが一番でかい本屋
で、ああいうところならコミハイもおいてあろうが、後は別院通りの漫画専門
店ぐらいしか思いつかない。

コンビニも殆ど無い。というか、ネット喫茶すら殆ど無い。それ以前に漫画買
う金を稼げる正社員の仕事もバイトも何も無い。

まあ、今更、東京から出てくつもりも、戻るつもりはないから構わんがな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 22:04:43.52 ID:jDEl57ds0
金沢でそれだけ店に心当たりあれば十分だろw

以上、北陸のあからさマーケティングでした
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 23:59:41.62 ID:6dHjJcKw0
金沢はぼんぼってるよ(迫真)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:13:19.91 ID:8uyks8aF0
発売から2日経ってるのに
金沢の話題>漫画の感想
とは…
それでこそ俺たちのコミハイスレだぜ!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:22:54.77 ID:JdnnAsHq0
俺はネカフェから貰ってくるから1ヶ月遅れ
388:名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 14:27:45.06 ID:b3BI6q2N0
先程、池袋まで行ってコミハイを買ってきた。とらのあなはビニールに包んで
立ち読み出来んようになってるからいつ言っても同じだからな。

田舎は店晒しで、立ち読みされ、ドンドン痛んでくから、初日に買えねば嫌だ
ろう。

コミハイは、HPで、全国の取り扱い情報でも掲示すれば良いのだわな。ドマイ
ナー雑誌だし、東京に住んでて、電車に乗って行かねば買えん雑誌なんて普通
考えられんぞ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:42:39.77 ID:t8LiLdEf0
なんでみんなネット通販じゃなく書店にこだわるのかと
お持ったけど、要は立ち読みしたいわけね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 15:48:02.18 ID:t8LiLdEf0
なんでみんなネット通販じゃなく書店にこだわるのかと
思ったけど、要は立ち読みしたいわけね。
↑誤字修正...
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 16:33:15.97 ID:JdnnAsHq0
とらのあなまで歩くならヤマダ電機で買うわ・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:07:46.32 ID:M0hLVMv+0
>>390
俺はちゃんと買ってるよー
他のマイナー誌と一緒に通販だけどね

ところでwebの乙女ハイってどう?
嘘つき惑星ぐらいしか読んでないけど
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:45:52.64 ID:bNDZQpem0
乙女ハイは無理だわ、なんつーか別ジャンル過ぎて
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 00:10:15.09 ID:pclS2U170
>>392
エライ!
一緒に買ってるマイナー誌って何?
自分はREX。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 00:42:26.07 ID:WeHOa8Hw0
コミックシルフはざちおと林家目当てに創刊号から買ってたけど
みるみるうちに雑誌の方向性が変わって
買うのが大変辛かった
両氏の連載終わった時点で切ったけど

乙はいも雑誌の冠を同じにする意味あるのかね?
向いてる方向が同じように見えてまるで違うと思うのだが
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 04:33:19.71 ID:rJbc7ddj0
自分はREXと百合姫かな

乙女は多少読んでるけど、やっぱ路線違うなぁと感じる
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 14:30:13.38 ID:FkiVq7/L0
ひなたまは割とあり
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 15:49:23.76 ID:076BMnFi0
すももはどうせ、コケると思ってたが続いてる。エロ漫画が極端に多いから
都条例でビニールテープ(慎太郎シール)が貼られるような雑誌なのにな。

「本を焼く者はやがて人を焼くようになる」という諺のように、メディア規
制は現代の焚書だと、理解できんのだわな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 23:37:00.14 ID:A/uZi5NL0
姉傍の最終ページの姉、指が6本あるw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 23:21:59.51 ID:uv5ZkGOt0
ひょっとしてLOよりも流通してないんじゃないかい?>ハイ&すもも
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 02:54:51.25 ID:8u00oJ9Y0
LOはサンデーと同規模だぞ?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 05:32:08.21 ID:wRZ/S93O0
たまに張られてるあれならいくらなんでも嘘っぱちだろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 16:40:34.43 ID:1RNICbyy0
メジャーな雑誌以外はドングリの背比べだろうな
うちの近所だと電撃すらないわ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 22:15:35.51 ID:zEa9oMiY0
>>399
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-PIBgw.jpg
原作DBのピッコロ大魔王が指5本になったのとは訳が違うな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:04:07.29 ID:55XCkTrB0
>>399,404
始めて気づいた! 多指症って言うんだっけ?
天才に多いとか聞いたことがあった気がする
不登校児ぽかったのってこれが原因だったりするのか
でもこんなトコまで設定凝らなくても良い気がするわ
作者のマニアっくさを感じる
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:05:10.71 ID:hOEhM0jK0
どこを縦読み?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:44:34.36 ID:o37qgr5F0
表紙でやらかしたきららキャラットという雑誌があってな・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 07:41:16.93 ID:NJMgedbcO
けいおん!今は梓が主人公なんやね
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 23:25:55.91 ID:ziBiI9ySO
今は看板漫画は何?
柊とヤシコー終わったからしばらく買えないな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 23:49:57.46 ID:/Wt+awU70
>>409
看板漫画は昔から どものん
それに女子高生が加わって二枚看板なのが現状

あと、掲載順で考えると、編集部はお姉さんとヒナギクをプッシュしてるみたい
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 12:32:19.31 ID:zFtLk2fSO
柊を中途半端なまま終わらせたのは最悪の判断と言わざるを得ない

白泉社自体がマンガを不要とか軽視してるんなら今年中に潔く廃刊にしてほしい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 13:06:31.62 ID:oLHu5/0r0
白泉社?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 13:24:10.91 ID:3z58KyrM0
どこの誤爆だよwww
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 09:10:11.15 ID:KQVuzVAPO
双葉社も白濁射も似たようなもんだべ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 05:27:24.90 ID:w2xZTalnO
あのー結城先生がまたエロゲ規制と漫画規制をごちゃまぜにして意味不明なこと
言ってるみたいなんですけど
双葉社さんはいいかげんに結城先生に教育してくださいよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 23:46:37.87 ID:hf+K2xtd0
作家の素行はともかくハイで一番浮いてる漫画だし1巻終了コースじゃね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 23:55:25.17 ID:lYyxrw4w0
むしろ単行本化されるの?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 16:59:58.65 ID:wCsDmBnaO
コミック廃
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 21:15:32.26 ID:E6mVByaWO
>>416作家に甘すぎんだよな…。
>>411勿体なかった。あれを規制とか言われたら…こじかは……。

榊は〆方をどうするかだろうな。今までgdgdやらかして前作ファンを失望させてしまったのはもう仕方ないとしても、〆を綺麗にすることで次回作に望みを繋げる可能性は残ってる

昔から恋愛モノはよほど危機に陥らない限りキャラの行動パターンは制限されるし
ましてや榊の場合は主人公が優秀設定だから、よけい自演気味にでも騒がないと話が作れないんだよなぁ…。休載のタイミングも少し早すぎる。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 21:20:23.92 ID:pxQVa/ud0
急患で閉まる
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 22:02:58.00 ID:hC41KQKz0
桐原先生はヤンガン優先してこっちが疎かになってるけど
ヤンガンの連載も凄くプッシュされてるわりにランキングにも入らない惨敗状態で
二兎追うものは状態になっちゃってて自分の評価落としまくってる気がする…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:38:47.22 ID:dcZAZVcR0
桐原ファンって結城某と感覚が近いから、
できればハイみたいな雑誌と縁切りしてほしいと思っているだろう。

って言うか、ハイと疎遠になった初期の連載陣のファンの共通認識だろうけど。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 07:13:31.07 ID:TSQig+lXO
結城と同類かよww
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 21:25:35.62 ID:TSQig+lXO
>>421どの作家にも言えるかもしれないが、仕事を戦いと捉えるか馴れ合いで満足してるかで作家生命ぜんぜん変わってくるよな‥‥。
こと近年の桐原いづみの場合は作風がワンパターン化してて、なおかつそのパターンが飽きられてるのに繰り返してしまう悪循環。

女作家はプライドと見栄が高い生き物。とはいえ、読者に飯を食わせて貰っているということを忘れちゃダメだわな‥。
期待してくれた麦や佳代ちゃんやオリナルファンが、あまりにも可哀想だ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 23:03:20.69 ID:L0jXrFya0
桐原はマイペースにやらせた方が面白くなるタイプの作家だと思う
ひとひら終わってからは練りこみが足りないんだよなあ

榊のフルカラー版って売れてるのか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 23:19:56.38 ID:8V1+96B40
3巻も出してもらえる程度には売れてる。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 00:53:52.43 ID:Fv2vK8WP0
>>424
お前、桐原スレ荒らしてる携帯じゃね?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 03:58:26.29 ID:HIPcO6tY0
おにいちゃんコントロールもカラー版出してるな
最近は他の会社もカラー化の流れだから、もし売れてなくても意地で出しそうな気はする
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 06:02:07.14 ID:UBT2+WUz0
>>424
携帯君か(笑)乙

とは言え、「男性読者をターゲットとした少女漫画誌」という初期のコンセプトからは完全に外れていている時点で……
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 11:16:00.48 ID:1NbfuHpO0
>>428
「他の会社も」って、なのはが出たのしか知らないけど、他ってどこ?
竹書房のはもう出てないっぽかったけど。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 15:43:29.55 ID:HIPcO6tY0
>>428
角川はなのは以外にマケン姫の傑作選やえびてん、
少年画報社も映画に合わせてキリンのカラー版を出してるし、竹書房も一応出してる
集英社も電子書籍でワンピとかのカラー版を配信するらしい

まだまだ実験的で数少ないけど、少しずつ増えそうって話
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 15:44:04.86 ID:HIPcO6tY0
アンカミスってる
>>430
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 21:53:59.86 ID:6oIlnxdO0
>>431
サンクス。

榊はコミック紙にカラー印刷だったのがよかったんだけど、
なのははコート紙でアニメコミックみたいだったんだよなぁ。
(色合い的にもカラー漫画vsアニメっぽい漫画みたいな感じだったのもあるけど)
他がどうなのかはちょっと気になる。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 10:10:35.07 ID:PAPT9wzN0
台風で遅れてるの?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 10:18:15.00 ID:Z3ojO6ld0
何の話だw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 20:35:26.63 ID:7V3F+o9+O
バレの話?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:53:06.76 ID:T3QC4JD50
関谷 キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━!!!!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 06:41:21.97 ID:zkMr1/iwO
発売日。果たして何レスくるかな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 17:20:36.04 ID:K6WbBWnT0
今号の「次回 最終回!」は1作品のみか…。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 17:33:43.18 ID:zRzqJNGS0
次の最終回は何?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 17:43:06.28 ID:nT+X1yOB0
編集長が変わってバンバン入れ替えし始めたな
新連載の顔ぶれとかみるに、初期ハイの空気に戻り始めた気がする
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 18:56:55.59 ID:zkMr1/iwO
>>425休みあけだってのに榊欠席、もはや恋愛も演劇内容も前作の面影すらもない

それであと何ヶ月も居座ろうとか桐原テメー糞豚かっ、て作者の人間性を疑うよマジで。

まるで『話つくるの面倒くさい。でもお金はほしい』やる気なくした女の本音が露呈してしまってるよ。

単行本は買うけどね。榊のあとでいいからシリーズやり直してほしい。
でもページ数から察するに、あと一年以上は今の葬式物語を消化せなアカン…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 21:48:16.58 ID:zkMr1/iwO
上原の過去話で来月も榊不在での消化試合だから‥‥
先月の休載から目算すると推定3〜4ヶ月は榊本人が出ない状態。冗談キツイわ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:09:11.40 ID:BHWuXk0+0
入れ換えるならまずほむほむに引導渡せよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 00:18:08.08 ID:PlDw+1CJ0
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 01:16:45.83 ID:yh/1w2nL0
>>440
純血特区

表紙のりんの腕短くね?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 01:30:45.49 ID:GjCndaAC0
えー純血特区終わるのか
たしかに畳んでる流れではあったけど
今2巻以上続いてる作品自体が貴重だから続いてほしかった
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 01:57:47.43 ID:W1x0hKRV0
俺達の戦いはこれからだ!

未完
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 11:54:30.67 ID:Ea8AfSH40
>>445
おや、OYSTER復活するんか。
藤こよみも早く戻って来たのはいいね。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 11:01:47.42 ID:bt9oGqJA0
二人ともロリコンやったらあかんわな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:27:53.65 ID:T/LSQKR+0
終了サイクルが早すぎてタイトルも内容も把握しきれません

こじかで妙に安心する
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:55:50.76 ID:jpZAttZN0
関谷は頼むから1巻出るまで続けてね
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 23:00:46.80 ID:wGvdU4Zz0
こじか終わったらどうすんだろ・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 23:13:45.85 ID:GE9OLNup0
コミック廃! 刊
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 23:56:54.23 ID:91slbs1NO
榊はやく終わって出直せよ

主人公不在、前作メンバー不在でいつまで葬式やってんだ…
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 17:58:47.96 ID:msyoMAqa0
今の学校って焼却炉ないんじゃなかったっけ?
今月のポリーチェと何号か前の魔法万能にも出てたけどつっこまれてないのかな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 18:51:20.71 ID:weUUZ8Pc0
ボリーチェの人はかなりいい年齢じゃなかったっけ?
ジェネレーションギャップか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 19:50:21.10 ID:FcQqamqX0
>>456
確か、ダイオキシンの関係で今は置いてもいけないんじゃなかったっけ?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 10:15:06.26 ID:R3t/V6dB0
うん、たしか家庭でのたき火なんかもダメだったはず
落ち葉でサツマイモ焼く話も今は出来ない…
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 16:27:48.53 ID:nqygr+YZ0
焼却炉は規定を満たしたものならば置けるけど
ほとんど出回ってないみたいで実質禁止みたいなもの

各市町村のサイト見れば規定とかわかるよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 18:10:52.71 ID:Au5AsuM80
他誌だけど、森永みるくよりはずっと若いと思われる人で
焼却炉ネタがあったわ。
何年生まれくらいから焼却炉無し世代なんだろうか。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 20:45:42.11 ID:bAqn7zSEO
コミック焼却炉
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 00:24:52.27 ID:PnCWAz8V0
実体験としては知らないものをマンガに描くのは、そんなにおかしいことでもないだろう。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 00:51:26.68 ID:kFgbwk5C0
焼却炉関係の条例が出たのが平成11年らしいから13年前か
20代前半くらいの世代だと焼却炉なかったかもね
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 01:05:21.18 ID:l0lSDVef0
世代的にリアルじゃなくても
新聞やニュースを見てれば普通に知ってることだと思うけどなぁ
学園もの漫画を描いてる人ならなおさら。
たぶん完全週休二日制もリアルで体験してないだろう作家も土曜は普通に休みに描いてるし
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 20:03:46.40 ID:e7Gx+WlLP
>>464
その数字なら20歳ジャストでも小学校の焼却炉は体験してそう
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 07:55:37.49 ID:DS3WFnXO0
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 12:08:23.69 ID:xo/c92/G0
「むしろ私がしてやろうと(メガネクイッ」最高だわこじかは締めに入ってきてるな乳首出し放題だし
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 19:45:42.87 ID:3tMV11Z2O
こじかに粘ってもらわんと困る
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 21:15:11.45 ID:NOp0OQuc0
風華チルヲってオワコンだよな
はがないのスピンオフやらせてもらってアニメ放映中っていう
最高の追い風ある状況で単行本出しても売れなかったんだもんな
・はがない読者に興味持ってもらえなかった
・雑誌読者にも買ってもらえなかった
・表紙のヒロインの魅力で手にとってもらえなかった
実際俺もモモカつまらなくて読み飛ばしてたから
打ち切りになるのも当然だと思うけど
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 22:21:09.90 ID:lkm6OtBu0
ほむほむ乙
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 01:11:04.95 ID:G2IX41lR0
ちなみに>>467がほむほむ()だって知ってる人いるのかな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 02:29:17.28 ID:g1STWMMx0
なんでまだほむほむを泳がせてんの? 私屋とか気分悪くするだろw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 03:41:01.51 ID:NQ+Or9Ul0
ここは結城氏を批判をする多数の読者と
他作家を批判する結城氏しかいない変わったスレなんだな(笑)

でも470の書き込みが結城氏如何に関わらず、風華氏が乗るしか無いビックウェーブに
乗り損ねた事実は変わらないし事実だと思うwww
事実売れずに打ち切りになった=評判悪い作品を悪く言っても
結城氏の所為にしちまうなんざいわれた当事者もしくは取り巻き関係にしか思えねぇwww
読者ならレスとして漏れは好きだったってなるのが普通だろwww
売れない作品なんて批判の方が多いわwww
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 03:44:50.75 ID:qt+elJfY0
結城先生早朝からご苦労様です
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 05:07:48.42 ID:t0yIe5oM0
ホモラチャン!!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 10:24:31.61 ID:n8JQpf4iO
>>474
>売れない作品なんて批判の方が多いわ

よくわかってらっしゃるのに
幸魂アニメ化しないかなとかツイッターで垂れ流してましたよね
あとフィギュア化しないかな、とかも呟いてたような気もする
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 15:20:23.37 ID:jCPnydZ30
仮にも一般誌のオリジナル連載で
浮かれてんだからそっとして置いて
やれって
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 15:17:14.18 ID:zZVQrCZi0
コミハイやすももて今でも原稿募集してる?先々月は最終ページで募集してたけど
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 20:28:55.01 ID:QR+8S2Bl0
コミクス派だから知らんけど新風歓迎
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 07:58:35.60 ID:RZqsVEOt0
何ヶ月もwebのが読めない・・・
助けて・・・
環境は大丈夫なのにいいい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 10:09:23.58 ID:7ONmrCFE0
フォーゲットは面白さが加速してるが、終盤なのかな?
クインナータは悪くはないが、展開遅くないか?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 17:55:47.41 ID:cfH52SaJ0
フォーゲットは畳みかけてきたな
ひすとりっくも前話からの展開が割と気になる
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 18:34:12.79 ID:X0VDLMl50
フォーゲットは設定的に長期連載やれる話じゃないだろうしなぁ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 10:41:02.26 ID:WSqRxcy40
クインナータはアニメ化狙ってるんだろうか
主人公以外の女の子が印象薄くて盛り上がらないなー
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 16:14:51.25 ID:L1FHqlJx0
コミックスもどうも売れてないっぽい
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 16:28:35.40 ID:lUIOgRga0
ナータは今更感あふれる既視感だらけの設定だし
あれじゃ売れないわー
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 20:04:44.23 ID:ahqfMhBiO
そもそもホントに買ってる人がいるのか疑わしい雑誌
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 20:52:30.95 ID:pECkg3q60
俺しか買ってないよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 23:27:27.29 ID:HGCaFnUV0
クインナータの作者は素直にラブコメやってろよって感じ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 23:58:01.62 ID:JpkerJhc0
だが、それ以外の作品はもっとアニメ化の可能性が……
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 01:47:26.48 ID:BHaybs8e0
なんだかんだ言いながらも、クインナータをみんな読んでるんだなw
キャラ紹介ばかりで本筋まだ始まってない感じ、本筋始まる前に打ち切られないといいな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 01:08:45.31 ID:ShRAGumI0
関谷あさみは単行本が出るまでがんばってくれ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 01:57:43.69 ID:8q3VOQ5w0
ハイは早く風華チルヲ先生の新連載始めるべき
モモカは名作だった
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:22:28.04 ID:eAUrJ4Jj0
チルチルはコミックス売れなかったから無理でしょ
最終巻の部数が同人誌より少なかったってツイッターで愚痴ってたぞw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 02:48:23.23 ID:8q3VOQ5w0
モモカはきちんとテーマを描き切った分
同誌で連載してたドラ○もんパクっただけで
空騒ぎして終わってテーマが何一つ無かった漫画と比べても
売れる要素はあった
売れなかったのは出版社側の販促活動が下手だったから
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 10:38:06.13 ID:eiNrPXKwP
双葉社は販促よくやってるほうだろ
WEBハイ連載作なんて、販促なきゃ絶対売れてない
結果が出なきゃ出版社のせいにする責任転嫁は、いい加減やめたほうがいい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 11:10:55.78 ID:QSan5JBa0
販促というか双葉社が非力な方なのは確かだし
作家もそれはわかってて連載したんだから愚痴る事でもないと思うの
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 11:17:13.95 ID:4IikYCfC0
>>496
>ドラ○もんパクっただけで
>空騒ぎして終わってテーマが何一つ無かった漫画
ってなんだろうと思ったけど、もしかしてただいま侵略中?
自分はあれはおねがいティーチャーのパクリかと思っていたよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 11:54:09.15 ID:FN49whJ+0
双葉社は部数をかなりギリギリまでしぼる傾向で店頭にあまり並ばないから
売りの機会を逃してるってのはわかるけど
それはどの作品でも同じで
同じハイブランドで売れてる作品もちゃんとあるんだから
チルだけが冷遇されてるって言い分はおかしいよな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 12:13:53.61 ID:8q3VOQ5w0
出社早々の仕事が擁護とか…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 14:45:17.57 ID:bKjqQufh0
他に売れてる漫画が無いならともかく
売れてるもんもあるんだから出版社のせい
とは言い難いんじゃね?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 14:54:27.58 ID:5kDwxhhv0
チルヲのツイッターはときどきイラッっとする。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 16:01:57.73 ID:uKlYf/5O0
おい蒼界のイヴもう終わりかよなんだこの終わり方
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 19:24:46.57 ID:pB+7bgbf0
淡々と進んで淡々と終わったな
ポッと出の原始人と俺たちのセクロスはこれからだ!ってひでぇ終わり方だw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 20:33:46.38 ID:dXnRKtNN0
なんだこの不完全燃焼感・・・
きんぱつへきがんは期待できる
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 21:37:59.49 ID:oRsuWH2R0
ハイの生え抜き(神風賞受賞者)で活躍してるのがクインナータの人しかいないのはかなり問題だと思う
エロから引っ張ってばかりいないで、神風賞を取った人をどんどん育てていってほしい
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:57:53.88 ID:eMV5J5mP0
というか、神風賞受賞者ってかーなーりーびーみょーーな人ばっかりだよな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:14:44.73 ID:4IikYCfC0
人魚の人も嫁ロリの人も連載以降ぱったりと見なくなったなー
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:43:14.42 ID:rYOS/X4y0
新人ならジャンプやちゃおでデビューで賞めざしてよ
神風賞とか小さい賞めざす時点で読む気おこらない
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:57:50.52 ID:sRly8LVK0
読ませるのは四季賞がトップだと思う
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 03:56:32.10 ID:iIey07Kc0
あのね?一生懸命自演してるところ悪いんだけどバレバレなんだよね、チルチル。
以前も自分で自分のスレ作って自作自演してたよね、チルチル。
でも誰も書き込んでくれなくて2度も落ちちゃったよね、チルチル。
Wiki作ってもらえる程ネットで人気あるハズなのに誰も書き込まないなんておかしいよね?
あ、ごめん、一人だけ【アットホーム・ロマンス】風華チルヲ【姉プレイ】のスレに

146 :□□□□(ネーム無し):2010/12/30(木) 03:59:11
28日のツイッターで同じ雑誌に載ってる他人の漫画ディスる
様な事書いてるけどこんな事しててチルヲ大丈夫なのか?
さすがにまずいと思うが。

て、書き込んでくれてたね…
2年経ってもやることは変わらないね、チルチル。
今度は必死で連載続いてる作品ディスって、どうするつもりなのかな?
こんなところで他の作家ディスって、自分をヨイショしても相対評価は上がらないのに必死すぎるよね。
単行本も同人誌より売れなかったって嘆いてたね。
商業誌より薄い本の方が売れるなんておかしいよね?
どうしてだか解らないかな?解らないようなら教えてあげるね?
みんなはチルチルの本を買いに来てるんじゃなくって、ISの千冬姉の本が読みたいだけなんだよね?
他人の褌で相撲とってそれでよくプロを名乗れるよね?
恥ずかしくないのかな?
恥ずかしくないから2次創作なんてやってられるんだよね、チルチルは。
商業諦めて同人誌に専念した方がいいんじゃないかな?
そういう生き方だってありだよチルチル。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 13:38:27.50 ID:gkpzdOqP0
ほむほむ乙
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 02:57:32.12 ID:LFsQG3FS0
金曜は伸びてたのに発売日は話題0って……

煽り文で「同居」とか「一つ屋根の下」って言葉やたら見るなあと思ったら
前号と今号で侵略中、いんびじゅ、純血特区が同居モノ3本終わって今号新連載の3本全部同居モノ
ハイには同居枠なるものがあるの?
姉フィクとハニトラも同居モノだし、来号から連載の嫁ロリの人のも「同居コメディー」ってちょっと多くないか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 11:17:42.58 ID:bdcglJ/S0
純愛性交教面白かった
月2で更新されるのもグッドだ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 15:06:38.22 ID:Wl9w2KuH0
>514
今月号まだ売ってないんだ…
てか嫁ロリの人帰ってきたんだ
webの予告見てきたけど妖精のやつ?名前変えたのか
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 15:59:30.46 ID:LFsQG3FS0
>>516
さりげなく一文字増えてるけど絵柄は変わってないっぽい
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 18:05:02.72 ID:swyeqrtQ0
Vol.12買ったときには気付かなかったけど、8/10発売のすもも、ゲストが
高城ごーや なのな。エラくマニアックな所を引っ張ってきたもんだ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 19:44:28.44 ID:J0LckDiDO
最近調べて知ったんだが『微妙』って気を遣った『つまんない』『粗悪品』の言い回しだったんだな…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 21:20:04.50 ID:6VxQPJoA0
ほめるほど面白いわけじゃないけど、叩くほどつまらなくもない作品
くらいのニュアンスで使うかな、俺は
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 02:52:56.13 ID:CkgLp1W80
ここってさ、ちょっと何か言うとすぐに作者か編集か関係者とか叩かれるよね。
そう書いてるのも読者っていうか素人じゃない気がするし、
何書きゃいいんだよってかんじのスレだよな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 03:23:16.95 ID:VlqDW0d80
気にしなきゃええねん
アサイチルヲミチヨシ帰ってこねーかな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 17:24:02.55 ID:CkgLp1W80
ま、でも結城先生は痛々しいけどね。ツイッター更新しすぎじゃね?笑
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 22:18:13.30 ID:64Tz+NlrO
>>523
ツイッター>>>趣味>>>>>>>仕事
が結城の優先順位ですから
分刻みでツイッター更新する暇があるなら背景書き込んだりコマ数増やしたりすりゃいいのに
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 23:15:56.50 ID:yOpOOxpRO
作家がネット警戒してんじゃね?あるいは牽制とか?
単なるファンとの馴れ合いならともかく企業広告みたいなのも多いよな…>ツイッター
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 00:13:25.08 ID:L/+lZeliO
新連載どう?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 10:10:06.80 ID:uJJq9oZm0
上でも言ってるが新連載はシチュは違えど
普通に同居モノで牡蠣以外の2つは絵柄も最近よくありそうな淡白な感じ。

それはともかく牡蠣が乳首を普通に描いていた。
この人今までの作品では描いてないイメージあったんだけど。
嫌いではない。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 12:37:32.53 ID:ljemcd5A0
個人的にはどれも気に入ったけど、ギャグ寄りの超可動はともかく千万は単話掲載だと物足りない予感
屋根下は二話読むまでわからない気がする
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 13:58:46.44 ID:4V/DybmE0
千と万が一番気に入ったかな、個人的にだけど
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 14:54:38.81 ID:Kb16GzoH0
そうか?絵が微妙だけど。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 22:22:09.22 ID:1zkLrYmc0
女子高生Girls-Liveは安定だな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 15:28:52.55 ID:nI6uW4mX0
ありきたりの感じは飽きたな。
どこかで見たような話しとか絵とかは正直もう要らない。
正直な感想かな?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:41:44.81 ID:w1ESfw0XO
作風やリアクションがワンパターンじゃ何処行っても通じないしな…。

コミハイに根強いファンがいて良い関係を築いてれば別だが
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:01:12.78 ID:MbmcEuWs0
>>533
わかる気する。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:47:34.13 ID:od1FYblZ0
話がありきたりなのはもうしょうがなくない? ある意味才能。そういう作者と思うしか。
面白い話が書ける人だったらもう書いてるだろうし。

とりあえず新連載の感想は「きららっぽい」だった。
ワンパターンでなくストーリー自分で考えられる人とかおらんのかねー。
他の知名度の高いレーベルと明確に差別化せんとますます埋もれるぞ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:46:16.13 ID:2ioiUcBV0
>>535

まぁ、こんだけ売れない時代なんだから他と違う作品を全面的に出していくのがいいかもな。
営業とか弱そうだし、双葉社。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 10:05:39.31 ID:pYp8/fhL0
双葉社営業頑張ってるがな
イメージだけで言いなさんな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 11:16:01.64 ID:v6qF66w90
双葉社はこんなことしてるくらいだから、経営やばいのかも。
ttp://www.cyzo.com/2012/07/post_11070.html
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 12:12:10.56 ID:pYp8/fhL0
別に経営とは関係ないじゃんw
それよりその記事書いてるライターがry
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 15:48:50.14 ID:2ioiUcBV0
>>537
はいはいごめんね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 16:31:46.24 ID:6gNbst8N0
>>537
536は完全に憶測で物言ってるだけ
だからなあ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 12:53:52.72 ID:WZtEKef70
すもも買う人いるの?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 11:34:52.09 ID:yc2rG1Vh0
もう売ってるかね?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 11:49:45.12 ID:LjSGkrFU0
公式は今日発売じゃね
コミケだけど
545名無しんぼ@お腹いっぱい::2012/08/10(金) 13:37:11.09 ID:F1mvH4zV0
今日、すもも買いに池袋まで出て、とらのあな行ったのに売ってねえ。店員に
聴いたら「売り切れ」だと言いやがった。社員教育いい加減すぎるぞ。

今、HP見たら明日発売となってるが、確かこの間まで8月10日発売と書いて
あったぞ。

ふざけんなよ。池袋まで行って帰るだけで二時間は潰れるんだからよ〜。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:13:29.62 ID:OBgRTI3z0
すももって2周年なのか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:52:10.18 ID:bLEUozRk0
よく持ったなすもも
いつ廃刊になるかドキドキしてるけどw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 18:32:33.98 ID:NtE0ziV90
てか何を目指してる雑誌なのか良くワカランからなー。
一言で言うとどういう色の雑誌なんだろね。ヒット作ってある?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 19:27:44.14 ID:1kiqTPA/0
すももはチャンピオンREDいちごあたりの対抗って認識だけどね。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 20:05:41.22 ID:L54CJLjfO
誠実さのカケラも無い作家が揃って適度にサボリながら中途半端な表現する雑誌
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 20:26:09.56 ID:iB3N/xXp0
やっぱ明日発売だったね、しかしたかやki以外興味ないなぁ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 20:32:47.41 ID:OBgRTI3z0
この間まで大島永遠いたんだよな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 00:01:08.61 ID:aBhwAjx20
女子高生は当初は読み切りの予定だったからな
もし連載化しなかったら、すももはすでにハイ刊してただろうな

これからは影崎由那とたかやkiの二枚看板でいくつもりなのかな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 00:21:30.30 ID:YcIDm5SD0
たかやkiはすべすべ美まんこにガッツリ膣内射精がないと魅力半減
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 07:10:02.14 ID:LPkmdZ0lO
画力が落ちて干されたワケじゃないし大島もまた戻ってくるでしょう。廃刊になってなければの話だが。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 07:16:22.42 ID:jIRnLmd+0
中田ゆみもあずまゆきも帰ってきそうにないからこじか終了後のコミハイは大島頼み
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 11:23:03.20 ID:UbcS0SUV0
連れて来る漫画家はいろいろ中途半端で結局柱にはなってない気が。
まぁ新人使おうにもコミハイに持ち込んでくる人少なそうだが。

エロ出身は絵が上手いから目にとまりやすいけど肝心の話が・・・ってのが定番だから
看板になるのは難しいと思うんだが最近いろんなとこでエロ漫画家起用多いよね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 13:11:32.09 ID:s5lxTTJY0
一般狙いの新人漫画家はエロ漫画に片足つっこんでるようなコミハイは見向きもしないし
エロ漫画家は編集にあれ直せここ直せと否定されながら描くより
自由に同人描いたほうが儲かる

そら中途半端しかいないわ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 17:09:01.30 ID:5BtI4CcI0
双葉漫画は微妙ってことですね?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 17:40:03.73 ID:8USqL1dX0

>エロ漫画家は編集にあれ直せここ直せと否定されながら描くより自由に同人描いたほうが儲かる
本当に同人で儲かるのは一握り
固定読者がつけば商業のほうがコンスタントに利益が出る
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:02:52.93 ID:I3r4yeC40
エロ漫画家ばかり引っ張ってきてるのは
一般向けで描いてる作家にオファー出しても受けてもらえないからじゃないかな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 18:07:42.03 ID:jIRnLmd+0
そんなんだからほむほむ()とか調子に乗るんだよw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:16:57.41 ID:VrffJ+Iw0
>>560
相場知らないの?
まどかとかなのはとか売れ線のエロ描いたら
あっと言う間に小金持ちだぜ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 19:48:11.39 ID:8USqL1dX0
「小金持ち」でしょ
それに二次創作は所詮グレーゾーン
(というか明確に違法)
いつ何があってもおかしくない
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 20:18:51.08 ID:jIRnLmd+0
同人覇権のなかじまゆかさんを目標にみんな頑張ってる
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 21:26:07.53 ID:Ye+4gTQD0
流行りに乗って二次エロ書いて儲かっちゃった経験がある人は
話や設定を自分で練って商業やるのバカらしくなってるだろうな。

○○部なのに部活動全くしてないで内容も無くダラダラとかもう
二次エロ作家出身じゃデフォだろ?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 21:37:47.09 ID:gWgHLm250
今のすももは同系統雑誌の某いちごより面白いわ
どっちも読んでいるから解る
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 01:00:32.29 ID:WNzXk9ED0
某ちごはあきそらが終わったのが原因かな
すももも大概だが
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 11:33:29.95 ID:FmtY12/g0
そういや双葉の漫画雑誌で少年誌ってないのね。
最近コミハイとかコミケでないし話題性もほとんど無いから
読者としては元気な姿が見たい所ではある

つぐもも看板にして今のバトルものとかも合わせれば
案外いいものにならんかね。残ったコミハイの「男性向け少女漫画誌」のコンセプトも
強化されるし、と素人が言って見る。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 21:03:13.53 ID:mlCKbtRGO
>>566なんか凄くよくわかる。
「え、これ何年も連載すんの?」「わざわざ漫画でやるネタじゃねーよ」「朝ドラのパクリかw」的なやつも選んでる編集の品位を疑う。

メジャーで新しいものなら何でもかんでもってノリだけは心底勘弁だわー。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 02:55:29.06 ID:V4EwfOuw0
ほむほむの新作らしい(18禁)
ttp://www.dlsite.com/pro/circle/report/=/report/2012081011
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 07:30:53.11 ID:16+IZA870
結城先生宣伝乙です
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 04:19:31.29 ID:Njti6gCd0
もう、結城先生は書き込まないでください。すぐバレます。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 21:00:20.35 ID:H9QS9E4y0
そんなんやってるヒマあったら漫画もっと面白くしてください。
こじか終わった後を女子高生に期待してる人もいるみたいだが今となっては正直ゴクジョッのヌルい版にしか見えない現状。

今の連載ではどれが当たる可能性があるかねぇ
悪いけど新連載はみんなセーフティーバントかスクイズ狙いって感じでホームラン要素の無い感じだしなぁ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 21:09:11.29 ID:wsO66Eky0
ディス魔がトップを獲る可能性が微レ存 ポリーチェはつぼみでやれ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 21:09:36.37 ID:uBPr0jQP0
おねフィクがコミックスそれなりに売れてるみたいだけど
大ヒットにはなりそうにないな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 21:07:27.26 ID:1ubHZyuh0
ここで言う大ヒットってどの位を言うのさ?
単刊何万部以上の事?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 01:30:10.15 ID:MZkc/A+W0
1DKって前回巻頭カラーで今回2話掲載なのにちっとも話題に出てないな
かがみセンセ好きなんだがなあ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 01:46:45.20 ID:VWuRg01E0
6月発売の号に、おねフィク2巻発売の告知って出たっけ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 01:49:45.02 ID:f3oHD8l20
扉と最終ページの煽りにあるね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 02:13:24.06 ID:VWuRg01E0
あ、そこだけ?

7月発売の号には広告ページあったけど、6月発売の号にはあった記憶がなくて。
(手元になくてはっきり覚えてない…)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 02:18:16.21 ID:f3oHD8l20
ペラペラめくったけど表紙絵使ったような広告は見当たらないかな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 02:21:50.44 ID:VWuRg01E0
おお、ありがと!!
こんな夜中にお手数おかけしました。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:35:18.17 ID:VMrvVC8A0
9月号発売日アゲ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 01:17:10.62 ID:VYPVZlk50
公式発売日は22日
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 23:13:14.97 ID:W2xjQGWr0
今号
女子高生休載
超可動2話掲載
読み切り1本

次号
新連載2本(ほんだありま・高嶋ひろみ)
こじかカバー付属
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 00:02:26.48 ID:mJw9sVZc0
図書委員長は載ってましたか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 00:09:22.66 ID:FSiajexp0
もう公式更新されてるよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 04:43:50.75 ID:iHZN4T4u0
高嶋ひろみ復帰きたー
告知時期から1年以上も遅れた理由は何だ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 17:28:14.69 ID:6GlWBPUFO
後ろの方に載ってる漫画さっさと解雇すればいいのに。
相変わらず編集部やる気ねーな…。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 18:08:24.48 ID:mRIb4kCR0
手持ちの作家陣の層が厚くないんだろ?
ここんとこ読みきりもちょいちょいあるが絵がちょっと奇麗程度しか褒めようが無いやつだし。

仮にも青年誌なら設定が使い古されてるものでも展開とか構成をもうちょっと頑張ってくれや。
これじゃちまたにあふれるただの萌え漫画と同じだし、それだとこんな弱小誌は見向きもされないぞ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 18:32:38.98 ID:5JeHAO1Y0
ちまたの萌え漫画雑誌だろそもそも
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 18:52:48.29 ID:6GlWBPUFO
>>591年少向けの少女誌よりショボい内容だけどな。
あづまが他社いったのもわかる気がする…。

「どーせまた何もしないんだろうなー」の予想通り、『規制』を言い訳に何もできない雑誌。
衰退化した小学館や講談社の少女誌だってもっと色々と挑戦してるぞ…。

コミックハイ!の購入者はリアルで異性と触れ合う機会も勇気も無く中年を迎えた腐とヘタレ豚(インポで少女漫画厨)に限定されている。と言っても過言ではなかろう。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 18:59:44.85 ID:5JeHAO1Y0
小学館や講談社はいざというときの表現規制専門のおかかえ弁護士がいるだろ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 19:15:36.38 ID:npAVKnXC0
双葉って音羽系じゃなかったっけ?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 20:12:35.45 ID:mRIb4kCR0
>>592
それじゃダメだろ。「男が読む少女漫画」っていう他に無いコンセプトなんだろ?
他と同じ萌え漫画載せててどうするよ。

今は編集長変わって原点回帰で前にいた作家呼び戻してる途中みたいだが
同じ作家揃えたからって前と同じ結果になると思ってるのか・・・?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 20:59:11.27 ID:DGN5ny8FP
>「男が読む少女漫画」っていう他に無いコンセプトなんだろ?
それ、創刊時のコンセプトじゃん
雑誌というものは時代とともに変わっていくものだろ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 21:04:39.67 ID:S5EpOdVU0
一般誌で少女の乳首をどこまで表現出来るかの核実験場 ある意味REDいちご以上
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 21:13:49.82 ID:mRIb4kCR0
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 21:38:50.39 ID:md/0xYzs0
盛り上がってると思ったら発売日だったAGE
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 00:45:22.24 ID:+m8vt9L20
>>599
「男性向け少女漫画誌」の定義が当初考えられてたのと今は違う
「いちご」も「男性向け少女漫画誌」
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 00:51:51.30 ID:l1qYCaq70
>>601
いくらなんでも少女漫画を何だと思ってるんだw

高嶋が帰ってきたし、あとは新井葉月が帰ってきてくれればなぁ。
本職あるから、連載は無理としてもせめて読切で。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 01:21:49.32 ID:Nz3MQiuf0
かがみふみをみたいな作品揃えれば簡単に男性向け少女漫画雑誌作れそうなもんだが
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 01:47:19.17 ID:vtwrsIt90
関谷ってエロ枠じゃないの?
あんなにヌルくて大丈夫?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 02:01:41.64 ID:vtwrsIt90
次号発売日の9月22日って秋分の日だから21日発売?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 02:02:47.00 ID:+/D+soU10
予告じゃ22日だね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 06:25:48.80 ID:qM1UwRXjO
>>601-604
ぶっちゃけ今はただの手抜き雑誌にしか見えん。
同人誌感覚で描かせるのだけは止めてほしいんだけど…。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 09:25:36.05 ID:lG+jwmkC0
関谷にかぎったことじゃないがエロ漫画家の長所は
ストーリーのつまらなさを補う絵の上手さとエロ成分なのに
一般来たとたんに絵が手抜きになりエロが消え、話の面白さは据え置き。

もともとエロ漫画家は月刊ペースで載せてるわけじゃないから
同じクオリティを求められても困るかもしれんが
いまどき同じ数ヶ月かけてるんだったら同人誌の方がスペック高いのいくらでもあるぞ。

同じ1巻コースだったらそのへんから探して新人育成にでも枠やれよと思わなくも無い
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 18:39:35.84 ID:smJtqYGk0
つ【コミティア】


それだとFellows!と同じだな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 11:41:59.80 ID:BsBC9nmg0
図書委員長、いつのまにか巻末の「しばらく休載します」のお知らせさえもなくなったんだな
このままなかったことにされるんだろうか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 13:29:32.09 ID:el+GjU3+0
そのうち第2部が始まります。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 13:36:06.76 ID:wJXQSwD10
ひな。は名前を変えたのが良くなかったんだろう
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 13:48:31.28 ID:K0+LOQHY0
>>610
前から載らない号もあったよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 13:54:07.64 ID:kv4w6OGi0
てかもう過去の人だろ。名前変えてる時点で本人にもその自覚はあるようだけど。
芸風も同じだし、この人の作品はもう充分読んだ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 10:02:44.95 ID:u56OMgfBO
グランドジャンプで妹のジンテーゼ描いてる人だよね?
作者名でまさかと思ったが…
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 17:37:55.37 ID:h1AWjqEM0
つまりケンカかなんかして連載投げたか、嫌で他社に逃げたってこと?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:48:00.63 ID:q8P7paLI0
たとえケンカしてなくてもすももとジャンプならジャンプとるわな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:16:55.56 ID:xpPSTlpm0
ケジメをつけず、読者を軽んじた作家の運命は・・・
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:07:10.19 ID:3X5rfuLQ0
コミック界なんてそんなんばっかりだろw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 06:43:08.00 ID:LXz5fHStO
>>617グランドジャンプだから青年誌ヤングジャンプの増刊、2軍だよ。

>>616>>618そーらしい。同じような作風やリアクションしか描けない作家ってのはけっきょく自業自得、読者を軽視してきた末路だな。
コミハイですら掲載順位は下がるし連載休むし、またアブク銭ほしさに他誌行ったところでコミハイですら通じない中途半端なオナニーが受け入れられる理由も無い。

Amazon公式サイトからヤングジャンプコミックス売り上げ順
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_o_stripbooks_salesrank?ie=UTF8&i=stripbooks&k=%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&s=salesrank
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 10:36:54.09 ID:kRCkKkcPP
>>620
グランドジャンプはヤンジャンの増刊じゃなくて
スーパージャンプとビジネスジャンプが合併してできた高年齢対象の独立誌
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 15:30:09.13 ID:0gTxOFt90
腐ってもジャンプ
腐っても集英社だぜ
途中に編プロ入ってそうだけど
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:19:21.55 ID:immqWyc/0
コミハイは単行本が売れれば別にいいやとか思ってそうだが
そろそろ本気で本誌の部数を増やす努力をしたほうがいいと思うんだ。

本屋に置いて貰えない理由?のこじかが終わればまた置いてもらえて
自然と部数もアップとか思ってるのかな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:29:12.07 ID:1s5NutEe0
書店は当然単行本の売り上げ見てるからこじか終わったらコミハイ終わるってのも分かってるだろ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 11:56:43.14 ID:l7/vV0pF0
>>623
>本屋に置いて貰えない理由?のこじか

そんな事思っているのは結城のアホ位だろw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 12:06:49.22 ID:Pz6Xu3290
まぁ集英社ならコミハイより原稿料高いのは確実だろうね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 12:28:07.90 ID:immqWyc/0
じゃなんで置いて貰えてないのか普通に疑問。

近所の本屋にはすももは置いてあって、引き合いに出して悪いがツチノコ雑誌と言われるIKKIも
おいてあるのにコミハイは無いんだよね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 12:30:58.25 ID:1s5NutEe0
そりゃ売れないからでしょ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 14:17:21.73 ID:wteUz1zuP
はい。解決。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 14:32:39.34 ID:wg6iKGhf0
別に雑誌は売れなくても単行本売れてればいいんでしょ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 14:52:22.57 ID:IfZCD8qJ0
テルマエロマエや森薫なんかもツチノコ系雑誌連載だけど何十万部も売れてるしな
まぁあそこは角川系列になっちゃったから宣伝や店頭展開も派手にやれるようになったけど
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:50:43.36 ID:P3VsBIJbO
いきつけの書店でコミックハイを見つけた。
今まで入荷した事がなかったので、どうした事かと首を捻りつつさっそく購入。
今月の表紙が少しだけアレなので恥ずかしかったがやむを得ない。
他にも欲しい雑誌があったのでついでに購入してレジへ。
まだ表紙が気になってしまう。
案の定女性店員さんの表情がさっと変わる。あちゃー…。
やや固い声で金額を告げると視線さえ合わさない店員さん。
代金を支払うと逃げるように書店を後にする。
こんな事ならいつも通りコミックLOだけにしとくんだった。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:52:42.69 ID:IudcziSs0
おう
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 21:59:47.80 ID:JArGS44p0
なんのコピペだ?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:57:36.40 ID:lG0Hz6hj0
気にしすぎ
店員は何とも思ってない
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 23:08:57.27 ID:2MZfhcjx0
>>632
自意識過剰じゃね?
イチイチ気にしてないと思うよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 00:05:02.22 ID:zNmTz6N60
>>636
最後の1行でコピペかネタとわかるだろ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 11:22:40.33 ID:4M9petyC0
どう考えても問題はLOだろw ってオチね。
本屋さんが中身知らないで発注するわけ無いんだから。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 17:47:25.33 ID:C4CtlTBv0
コミハイ編集はもうブログを更新するのをやめたのかね
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 13:27:12.00 ID:lqnMTIOQ0
それで今回の新連載に関して誰も触れていない、のはいつものことか。

とりあえず妖精おじさんを何度読み返しても作者が何をしたいのかわからないというか
魅力が全くわからないんだが、アリかもと思った人にご教授を願いたい

あと最後のページにある目次には「新連載」とか「読みきり」とかマークつけてほしいよね。いまさらだけど。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 14:41:43.25 ID:bAGRk8tO0
新連載、インパクトはあると思った
何をしたい話かは同じくわからなかったけど、まだ様子見かなと
次回で話がどう動くか次第。
あのおっさんが本当に妖精(人外)なのかただのおっさんなのかは気になる。

目次のマークは同じくつけてほしい
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 22:34:06.40 ID:Ep1w0COC0
やっぱり何がしたいかわからない人が他にもいたかw
これどんないい展開になろうとも「うちにきたら置いてあげたい」とは絶対ならんぞw
男の自分は転がり込んでくるなら最低限女の子であって欲しいと思ってしまうんだが、もしかして作者は女性?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 01:03:17.15 ID:0PDjBh6n0
同居ものとして意表をついてきたと思ったけどな
女の子が転がり込んでくる話なら掃いて捨てるほどあるから
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 23:35:52.98 ID:Cgrume6t0
おっさんの背中にファスナーがあって中から美少女が出てくるから大丈夫だよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 00:14:49.07 ID:zbJFVZGN0
髪の毛切って髭を剃ったら、あら美青年。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:59:59.78 ID:U0VMzNVT0
すももはファンタジーなくなっちゃったな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 02:24:29.09 ID:hvVfySXy0
フォーゲット終わっちゃったな
まあ予想外に面白かったしいいか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 06:32:06.72 ID:2yY9dDRJ0
フォーゲットの後枠は何か連載はいるのかな?
20日更新と本数合わせると連載入らないのかな〜

あれ?クインナータ面白くなってきてる?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 23:13:46.32 ID:nWsKdtJC0
クインナーこのままいい方向に走ってくれればいいな
エンジンかかるの遅すぎだけど
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 23:36:43.21 ID:Ukg/MguF0
クインナータ面白くなってきたのか、良かったな既に読んでないけど
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 22:42:34.47 ID:mdXI4Gwu0
フォーゲットが終わったのは惜しい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 23:13:13.96 ID:U180ZjvN0
クインナータは面白くなってきたがまだキャラが覚えられない
アクションもうちょい上手くなるといいんだけどなー
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 23:53:06.21 ID:Ty0LeZNL0
今日売ってた?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 00:44:28.16 ID:GLhEZXaU0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 13:19:57.59 ID:HnPi5PM+0
あげたとたんに変なのきたなw
てか田舎は売ってねぇーアマゾネスにすればよかった
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 13:21:08.57 ID:cT28qRES0
そいつ他のスレにもいるからw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 02:37:52.64 ID:2dMCaLZ20
妖精と超可動は一話完結っぽいのにまだパターン見えてこないな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 06:06:08.25 ID:J9er2baTO
>>639-642
すももっていうか…そもそも本当に面白い漫画だけ求めてる人はコミハイなんか買わないと思う

どう言い訳しようと他誌の増刊よりも全然売れてなくて廃刊危惧されてんのも事実なんだし
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 07:45:00.37 ID:SM+3NZ0ZP
>>658
だから雑誌の売上なんて問題外だと何度いえば…
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 00:21:25.69 ID:ZPA5WOk60
たぶん双葉のオタ系では一番知名度ある雑誌なんだから
本屋で普通に見かける程度にはなって欲しいがな。
編集部がんばれ、でいいのかな? そういう部分の増強は。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 00:16:05.77 ID:bKo6iYsE0
オレの住んでる田舎でコミハイ置かなくなってもう3年w
何が連載してるのかもうわからん
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 02:43:24.33 ID:HhRk6n0z0
QMAで

2010年8月に双葉社が
創刊した美少女マンガ雑誌は?

1.「COMICれもん」
2.「COMICめろん」
3.「COMICすもも」
4.「COMICすいか」

って問題が出た。正解率は27%でした
やっぱり知名度低いわな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 05:22:05.43 ID:sKtr1djF0
あさぎ龍の百合漫画が楽しみだ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 13:18:29.32 ID:oTwlsWXC0
>>662
4拓で27なら知名度ほぼゼロじゃねーか
27%が知ってるって勘違いしてないか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 15:18:02.05 ID:31KE2xX80
すももからヒットとかアニメ化とか話題になったのってなにがあんのよ実際
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 03:05:20.52 ID:Hi24rtPz0
知らないとれもんあたりに飛びそうだなその選択肢だと
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 09:28:43.93 ID:AOzgVVeB0
>>662
この中だったら

れもん→35%
めろん→30%
すもも→27%
すいか→8%

くらいの内訳かな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 04:51:43.41 ID:IkOzOy+W0
>>664は何を早とちりしてはそんな喧嘩腰になってるのか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 04:56:19.25 ID:SYPZ1qes0
別に喧嘩腰にも見えないけどな
四択だから正解率の最低は25%って言いたかっただけでしょ?調査方法わからないから合ってるのかは知らんが
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 05:06:45.34 ID:IkOzOy+W0
十分喧嘩腰だろ
だいたい27%のうちどれくらいが本当に知ってて答えたかなんてこれだけじゃ分からないんだし、それに別に>>662
27%の奴が知ってるなんて言ってなく、27%という正解率を受けて単に「知名度低いな」と言ってるだけだし
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 05:37:20.72 ID:SYPZ1qes0
2chの文体って常時こんなもんじゃん?どこで喧嘩腰だって断定するのかわからない
本当にほぼゼロと言えるのかはともかく「低いどころか極低じゃねーか」的なニュアンスで言ったんだと思う
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 07:34:51.24 ID:eG4XkIq+0
いちいち「27%が知ってるって勘違いしてないか?」なんて突っかかっているのは確かによくわからんな。
>>670も言ってるが別にレス主は27%がすももを知ってる的なことは書いてないだろうに。


1DKの単行本いつぐらいになるかなあ。ってか、出るよね?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 03:17:04.38 ID:VX5vyIpW0
1DKって正直すもも向けじゃないよな。なんでコミハイで連載しなかったんだろ
今は月一が辛いとか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 03:32:45.78 ID:1PLS6MNW0
ハイでも隔月連載できるんだから
1DKをハイに昇格させてほしい

1DK昇格の代わりに
もともと隔月連載の辛魂はすももに降格してくれ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 08:40:47.32 ID:9Kaio6j10
昇格とか降格とか、勝手に格付けすんなブォケ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 09:57:14.55 ID:31bzYsLo0
む、Webハイ更新してたか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 09:43:26.90 ID:8kofmhVDO
保守。でもこじか終わったら廃刊しそうだな…マジで

あんま意味ないけどアンカ>>200>>400
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 22:38:51.56 ID:6TGrylRD0
たぶん類誌だと思うが
『コミックヘヴン』の編集がアキバブログで
「コミックスが何部売れれば連載を継続できるか」をテーマに偉そうに語ってるな
そもそも前身の『さくらハーツ』も含めて
お前のところの萌え雑誌からコミックスで増刷すらかかったことがあるのかとw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 07:18:28.63 ID:fYMwrnk0O
>>678なんかわかる気がする…。実態は継続させるだけで限界のくせしてってやつだろ
購買者の売り文句も「○○は△△を超えた」とか人気の無い雑誌の最たるもんだし
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 18:06:29.40 ID:iI1sGsLn0
さくらハーツはいつの間にか亡くなっていたのか・・・
知らんかった
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 09:12:43.87 ID:R0Xoi6kA0
1DK、12月で終わりか。
かがみセンセはどうなるんだろう、ジプシー時代の始まりかね・・・。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:51:31.27 ID:a5ATRysv0
明日、22日発売日アゲ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:07:45.65 ID:xZ6rhqjM0
コミハイってなんで600円もするのにページ少ないの?
WEB連載のものも本誌に持ってきて5〜600ページぐらいにすれば価格相応になって部数もましになるだろうに。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:09:55.61 ID:gifgHGZf0
ページ少ないか?普通だと思ってた
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:19:51.57 ID:xZ6rhqjM0
月刊誌で600円400ページはかなり高額な部類。
厚い紙を使ってごまかしてるっぽいけど…。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:44:54.12 ID:W8FlliXX0
アフタヌーンとか680円で8〜900ページあるよね
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:48:13.82 ID:4rFh77B70
それでも最初期よりはページ数が増えてる……はず。
あれ、もしかしたら一時期よりページ数減って初期の頃に戻ってたりする?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 03:27:02.68 ID:q/C74qRv0
ヘタレの分際でよりによって雑誌の看板作家にケンカ売った結城先生が華麗に打ち切られたと聞いて
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 09:57:52.60 ID:cJrIJwgw0
どこ情報だ? サイトでは見て無いぞ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 11:25:55.61 ID:tAZjG9vP0
これでしょ。
833 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/10/21(日) 16:17:07.99 ID:BgDaHCrM0
二度と再開しないお休みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>来週発売のコミハイで僕連載終了になります、応援ありがとうございました〜ノシ
ttp://twitter.com/yuuki_homura/status/257902097373212672

「コミハイはな・・・ 読者さん少ないから・・・心が折れそうになるねん・・・」
読者や他の掲載作家にナメた口を利いたこいつはコミックハイに何を残せたんだろうか・・・。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:16:53.94 ID:H1u57llr0
つまり今日発売日のやつが最終回ってか? まだ買ってないんだが
公式サイトでは全く触れてないけど内容どうなってんだろ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:58:15.23 ID:/Y0f+kr+0
今月号は入手難だった。駅前の大型書店おろかアニメイトにすら無いとはw
結局近所のツタヤで買えたわ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:58:58.51 ID:qFv/AYoA0
地方はまだ買えません
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:20:34.26 ID:ow/DqsVz0
今週東京行くから秋葉原に寄って買ってくるわ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:54:26.51 ID:BkumEY0Z0
関谷がいつ打ち切りに会うか、毎回不安だ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:56:20.26 ID:Pdg6/rdB0
>>691
公式サイトの次号予告にはないな。
ttp://comichigh.jp/magazine_next.html
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 06:31:14.66 ID:QU/qRk8uO
>>683-687ごく一部の書店で置いているとはいえ、価値的には同人誌みたいなもんだと思う

個人的に大島の絵は好きだけど、一般誌ではざらにいるレベルだし
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:54:33.02 ID:jD4Qw3m60
関谷よりも雑誌のコンセプトにあってないアクション主体のタイトルのが不安だ。
他に受け皿が無い分、移籍しようにも行き場が無いし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:14:24.18 ID:JzUY0eJG0
コミハイが部数少ないのは値段が割高すぎるからだな。
好きな本だけ単体で買ったほうが得。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:38:49.64 ID:zi5mA4gy0
>>699
部数が少ないから値段が上がるんでしょ?
高いから売れないってのよりも刷ってないから売れないってのも・・・ごめん、掲載作品についてはノーコメントで。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:20:06.50 ID:OTaZ7+hYP
百合姫なんか880円なんだが?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:58:33.23 ID:C1oq4IZT0
関谷は本人が投げ出さなけりゃ続くと思うけど。
打ち切りより本人のモチベーション(?)の方が心配。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:15:21.69 ID:NAZzLAe1O
関谷センセは連載自体はまあそれなりに続くんじゃないかな。

問題は単行本で、ここ最近描いた奴がことごとく単行本にならず宙ぶらりんになってる。
本は売れる実績があるから、単行本出ないのは本人の意向かモチベーション以外理由がないという……
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:59:47.92 ID:k8ORhBmG0
>>701
百合姫はページ数有るじゃない
装丁も凝ってて、漫画以外の仕掛けもたくさんあってすげ−がんばってると思うよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:39:18.97 ID:5yFaumcD0
なんだかこの雑誌ヤングキングアワーズみたいになってきたな・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:25:53.06 ID:d75N3QZA0
最近は、あちこちの月刊誌に一つずつ読みたいのがあって、
カネがかかるは場所とるわで困ってる
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 15:15:41.15 ID:z+HJ3lLO0
>701
百合姫は百合専門のマニア向けで、隔月。
それでもページ数あたりはハイより安いんだぜ?

そう考えるとハイが高すぎるのがわかるだろ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:03:56.99 ID:xBA3ZoGf0
百合姫そんなに厚くないじゃん
709796:2012/10/25(木) 22:11:17.51 ID:ceMx1EmZ0
薄い紙使ってるからね
普通の漫画雑誌にありがちな安いざら紙より、格段にいい紙だよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:52:34.62 ID:xBA3ZoGf0
いや、そんなにいい紙じゃないだろあれw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 00:20:30.86 ID:bGw8ZokT0
コミハイの値段がもっとページ数の多い雑誌より高い理由は
印刷部数が少ないからなの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 00:26:52.03 ID:1lkzecPP0
それだけだろ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 06:32:49.64 ID:58QqYR2hO
どれも同人誌の言い訳みたいだ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 15:10:31.72 ID:izpTW2lB0
コミハイは紙が厚いのだ。
なので、パッと見、高そうには見えない。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 18:45:08.76 ID:+DjN1tYw0
コミハイも電子書籍化して1話づつの課金制にして
それで原稿料を決めたら
連載陣も意識を変えると思うのだが。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 19:00:27.42 ID:sYYmhT0i0
人気がそれなりな作家だと冒険しない作風だらけでマンネリ化を招きそうだ。
閲覧数がモチベーションに繋がる様な前向きに受け止められる人間だらけならばいいけど。

俺の作品が読まれないのは○○のせいだって言い出す奴が出てくるぞw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 19:03:35.08 ID:izpTW2lB0
>>715
それだとジャンプ化しそうだなぁ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:37:26.99 ID:aVwP8rLK0
一話ずつ課金で人気レースとかさせると連載陣の意識は変わると思うが殺伐としそうだなw
てか中小部数の雑誌でその待遇じゃ中堅以上の作家はまず断るだろw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 07:16:47.49 ID:41oQlEjZO
体質が同人誌サークルっぽいよな
そら高いし売れないわ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 11:25:51.56 ID:2M3qb2ZN0
>>715
1話ずつだと続き物を書きにくくなるのでやめて
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 22:43:44.38 ID:Vgtreer90
モバMANは1話ずつだけど続き物が普通にあるような(違ったっけ?)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 16:22:15.00 ID:pyjdU6iw0
購読するからページ増やすか値下げしてくれ。

って値上げしたのかよ!! 買いませんw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 16:26:02.45 ID:7E+hmvme0
付録カバーが二号連続だったのは値上げのカモフラージュだったのか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:13:03.62 ID:y/UFGDEo0
ページ数は増えたんじゃないの。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:18:45.40 ID:RDCsuR0I0
ていうか元々原価に対して定価が安すぎるんだけどな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:42:30.85 ID:KaulLbEDO
値上げしてたの?気付かなかった
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 10:42:51.98 ID:8A8l3gglP
高い高いっていうけど、
大手の大部数の雑誌と極少部数のマニア誌を比較することが
そもそも間違ってるよ
世の中には高定価のマニア誌なんていくらでもある
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 11:02:03.59 ID:q91Dq0Vj0
部数が少なきゃ単価上がるって道理は百も承知だけど高いもんは高いから愚痴が出るわけで
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 20:54:50.55 ID:3w8TUi7O0
安くは無い…けど続きが早く読みたいから買っちゃう!
みたいな作品が個々にあれば問題無しなんだがね。

予告の新連載はそういうのが来るのかと思ったらエロの人なのか。そして同居モノか。
新人のは公式の説明読む限り設定がw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 22:29:18.48 ID:J1J0+Sxs0
高いったって600円やそこらだろ
どんだけ貧乏人なんだよw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 22:53:09.50 ID:Rh+nlZpd0
1年で7200円
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 23:33:57.74 ID:7lpg3fZDO
>>731さんがこのスレの貧乏人全員にコミハイを買い与えて下さるそうだぞ、感謝しろ!!!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 11:04:08.98 ID:iT4y9R370
奇形漫画全ページ服がだらしなくてパジャマ着てるようにしか見えねー
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:47:32.52 ID:4XE8nwTM0
この雑誌って単行本2巻で終わる作品多いな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:51:40.52 ID:/KWyGkTK0
ないわ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:39:51.57 ID:bukD16xr0
今Vol.91だけど、100いったら何かやるのかな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:27:36.77 ID:xDtPBF1a0
コミック廃!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:01:15.35 ID:5wk4gprJ0
>>737
クッソこんなんで
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:34:25.34 ID:oKsJ+eNv0
噴いた
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 14:51:01.61 ID:0LmYI44X0
これまで頑張って御伽の檻読んできたが
もうダメだ・・・面白さが全くわからない
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 21:43:11.93 ID:d/owL8zY0
篭絡しようとしたら、篭絡されたった
ていう展開で、この後どうなるのか興味あるけどな〜
まあ話に動きがなさ過ぎっていうのはわかるけど、もうちょい待てば動き出すんじゃねえかなあ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 16:48:48.27 ID:U0hINb8D0
ハイ・アクション・タウン・すもも合同で冬コミ参加だとさ
ハイからはこじか公式パロ誌、こじか抱き枕3種、こじかカラー絵集……第一報とはいえこじかしか載ってねぇ
パロ誌のメンツはつぐもも・ディス魔・おちんこ・おにコン・千万の作者その他という触れ込み
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 01:56:18.29 ID:IpzMZ40V0
発売日アゲ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 14:09:31.34 ID:amrKjt6oP
地獄恋、父娘相姦でおっきしたけど可哀想
数話前は拷問相手の幼女に情が移って脳食べちゃったり、あの能天気な絵で突如エグい事書いてくるからなー・・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 15:41:18.43 ID:GSxFIHFh0
なんかミスマッチな感じだわ、笑えないけど鬱にもならない
つぐもものコマンドはワロタ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 20:33:25.17 ID:fEMnEICH0
サイト見たけど新人賞ってもしかして今回で終了?
数十万の賞金も出せないってネタじゃなくてマジでコミハイやばいのか?
コミック買うからいいやと思って最近雑誌の方買うのやめたんだけど
廃刊したら出ない可能性もあるし買った方がいいのかな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 23:11:06.81 ID:M/Aum21K0
新人賞なくなるのだとすれば確かに休刊が近そう。。。
こどものじかんが完結するまで休刊しないとは思うけど。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 01:11:38.08 ID:F2MXSb5j0
総ページ数変わらずで
付録無し600円→着せ替えカバー付650円→着せ替えカバー付650円→付録無し630円
あまり余裕を感じられない。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 11:58:36.38 ID:VZgxpOHz0
>>746
こっちまだ発売されてないから本誌の確認はできないんだけど
サイトのどこに書いてある?見当たらんのだが…。
これまでも締め切り後次回の募集告知まで何号か開いてた気がするんだが
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 06:46:26.62 ID:3EftbU9+O
簡易レディコミ風同人雑誌(中年オヤジも読めるレディコミ誌)
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 15:42:13.90 ID:vm10jCFJ0
あー…そんな感じはあるな
このままだと冗談抜きで100行く前に配管あるかもね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:45:05.10 ID:blHFt4RA0
新人にしろ、既成作家の起用にしろ、いわゆる「伸びしろ」が無さそうな作家ばかりという気がする。
よく言えば手堅いんだけど、冒険しないぶん大当たりもでなさそう。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:13:11.54 ID:g3fzFWJFP
でも、既成のトウのたった作家も当たったけどね→お兄ちゃんのことなんか〜
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:41:40.97 ID:zqGhqjXc0
たまーにおちんこみたいなのが出ればいいんじゃないかな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:13:52.08 ID:+QxlZgiC0
>こどものじかんが完結するまで休刊しないとは思うけど。

つまり来年には休刊(廃刊)ということだね
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:45:38.70 ID:+SDWa1uY0
>>750それ系の大手雑誌なら他にもあるしな。少なくとも本命がこの雑誌だけってことは無いだろう
女はそこまで熱心に入りこんだりしない
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:36:07.55 ID:XniHThB40
ひらり がなかなか昔のコミックハイ!っぽいラインナップなのだよなあ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 10:32:34.91 ID:oSWZLJ3xP
百合じゃん
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:37:23.75 ID:iBXI0hCV0
今回の「こどものじかん」の件でamazonに抗議するわ
お前らはLO売らなくなったのに、こんな内容の雑誌を売ってるのはダブルスタンダードじゃないのかって
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:33:28.99 ID:sCQvFHx80
つまりLOも売れって事ですね。賛成です。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:29:02.30 ID:mq/qnl9N0
要はダブルスタンダードって言葉を
使いたくて仕方なかったって事だろ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:41:06.44 ID:OSIPMMgk0
なんだなんだ、今号のこどものじかんにはロリの本番セックスがあるんか
今すぐ買ってくる
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 21:54:53.57 ID:XniHThB40
ん? ようやく一番最初の話に繋がるのか?>こどものじかん
つか知らない人のほうが多いよね。単行本未収録だし。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 02:47:16.01 ID:WnAcjZzL0
増刊だったハイが雑誌コード割り振られる事になって一度打ち切ったってヤツ?
アニメの円盤の特典なんだっけ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 09:58:10.58 ID:a//O+hMc0
ハイは今でも増刊扱いだろ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:23:12.24 ID:c0g7Me+K0
>>762
次号次第だが99%未遂で終わるから期待するな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 01:39:38.03 ID:eaCCg5oL0
以前目次に読み切りとか最終回とかのマークつけてほしいって書き込みあったけど誌面に反映されてるね
もしかして編集ここ見てるのかな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:36:41.47 ID:gr6VpOa50
りんが好調にレイープされるって聞いたんだけど
実現したら都に打切り要望だす"ロリor萌えオタ"がいそうだな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 19:43:00.45 ID:YChvsc4a0
都条例は「不当に賛美」が条件だから相手にされないけどな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 20:28:49.48 ID:cARyfn9A0
女性向けはやめるんかね
よその無料漫画よりレベル高かったのに
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 19:53:02.22 ID:nl9+ZRXm0
>>770
コミカライズは総じて酷いけど読めるの多かったね
多分コミックス売れないからやめるんだろうな…
まぁ自分も買ってないけど
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 20:00:02.90 ID:JEeZE28Q0
女性向けでウェブ展開のみってのは厳しいと思うわ
知名度皆無だし
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:41:59.73 ID:F2L7afG70
女性で読んでる人いるのだろうか…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:45:22.86 ID:cAmGRbxN0
いるから書き込んだんだが?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:51:51.93 ID:F2L7afG70
えっ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 01:59:11.80 ID:p4wBPTM80
ちなみに何読んでるの?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 19:27:02.34 ID:L/2HklQl0
名にこの文盲
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 19:38:23.58 ID:vU1fQMJe0
クインナータ2巻表紙が酷い
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 19:52:03.18 ID:BxJqIoPf0
1巻目が売れなかったんだろうなぁ>クインナータ
2巻で表紙デザイン変えてエロ目当てを釣ろうってのが…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 02:17:25.09 ID:t8luxSGL0
連載してたのに1巻すら出ない漫画よりいいじゃないですか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:34:27.39 ID:UNZi/DBnP
>>779
Amazon見てきたがこれは酷いw
いくら一巻が売れなかったと言ってもデザインまで変わって
俺が作家なら怒るレベルだな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 10:45:47.29 ID:9n+3mXdH0
おそらく余計に売れなくなると予想しとくw
こんなことやるくらいなら打ち切って新作やった方が作家のためだと思うがなぁ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 12:25:51.84 ID:zYFvKKOE0
見てきた。すごい変わりっぷりだなぁw
てかタイトル読みづれー
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 16:57:21.37 ID:CcCOU4T10
1巻の表紙地味すぎてもっとポップでもいいんじゃね?と思ったけどさすがにこれはw
せめて口絵だったらまだしも
作家泣くぞ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 18:32:45.35 ID:c6PaTlEF0
コミハイが売れない理由は編集部のこの辺のセンスというか
萌えビジネスへの勘の無さだろうな…
何かズレちゃってるというか空回りというか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:05:21.31 ID:6qWJDk1u0
お前らリアクションでかすぎだろと思って見てきたらとんでもなかった
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:24:48.32 ID:7R8VX5fs0
とても同一作品にも見えんな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 23:31:09.98 ID:O2M2+rDk0
>>785
コミックスが売れてるから事業としては黒字が出てるよ
今回のは担当者が阿呆なんだろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 03:34:54.33 ID:yH+7bYnk0
>>784
全く同意
どっか、購入特典でそっち系の架け替えカバーを付けてくれないかとマジで思ったわ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 08:51:00.28 ID:lR+G7ScM0
作家を蹂躙してるな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:12:49.57 ID:D9SUZYiM0
くきょいんらうなぁん2たの
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 16:32:27.68 ID:cjGxTEUaP
1巻目が惨敗でも
出す以上は2巻目は何とか売らなきゃならないのだろうし
元はWEB連載だから、知名度が皆無で表紙で目を引くしかないのだろうけど
いかんせん安易過ぎる

これじゃあ安っぽいエロ漫画

一番大事なパッケージで、作品の魅力、コンセプトを最大限アピールできないなら
そもそも出さなきゃいいし
(ある意味、表紙詐欺?)
それができないなら編集者も作家も失格だ
(作家は編集者の言いなりだろうが、自分の著書)
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:16:59.60 ID:cSgIr1Wr0
それでもクインナータを俺は買うぜ
面白くなってきたからな、打ち切られると困る
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 17:18:09.10 ID:Ad2p1UG90
クインナータは絵が苦手で読んでないけど
2巻の表紙みたいなパンツ手にして差し出すようなお色気シーンはあるの?
無いなら詐欺だな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:04:30.75 ID:lR+G7ScM0
第一巻が売れな過ぎて、そのままの表紙だと部数が取れなかったのかも
今は取次が力持ってて出版社の思い通りに部数が決められないらしい
(刷っても売り場に並ばなきゃ無意味)
取次はデータで管理していて、売れない作家は
「ブラックリスト」から逃れるためにペンネームを変えることもあるとか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 22:00:20.65 ID:vtGJ14Sj0
つーか何でラブコメ路線で行かなかったのか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 13:36:45.93 ID:uW28fQb90
酷すぎワロタ
確かにパンツ脱ぐシーンはあった気がするが表紙詐欺すぎる
最近やっと面白くなってきたかなレベルだけど…うーん
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:44:49.39 ID:n/nSlyhu0
純愛教祖みかなさまが見れない
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:13:51.83 ID:n/nSlyhu0
純愛教祖みかなさまが10話だけ「公開前のコンテンツエリアです。」
となって見れないんだが、みんなは見れる?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:39:09.62 ID:6Q5G4Ked0
同様です
見れない

ファイルは上がってるのでインデックスの書き換えミスかな?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 23:49:12.53 ID:VSL3Kw1c0
https://twitter.com/web_comichigh/status/278134568295469056
本日、WEBハイ!を更新したのですが、「純愛教祖みかなさま」最新第10話が読めない状況になってます。明日には復旧させますので、無類のみかなさま好きの皆様、しばしお待ちくださいませm(._.)m ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 08:00:25.95 ID:ZCYkBXUt0
ちゃんと詫び入れるだけ偉いわ
ファミ通なんて……
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 19:54:09.64 ID:LieLGA9b0
クインナータ2巻購入、巻末漫画で担当変わったとか書いてあったな。
やはり2巻表紙が変わったのは担当変更からか。
前の担当が野中と書いてあるが、もしかして編集長かな?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 21:28:55.52 ID:Y7fFUqOj0
すもも、今回も通称F研にようこそがないのか
何度か原稿落としていたみたいだし、もうフェードアウトなんかな・・・

あと最後の最後で1DKが面白かった
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 23:46:33.25 ID:imRDq4Sn0
機械仕掛けのメルディーナ買ったみたわ
良いお漏らしでした
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:10:38.79 ID:+tTAP6lT0
>>804
あれはもう連載じゃない。
隔月なのになんで載ってないんだよと。

すももってただでさえ高いのに。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 11:55:00.95 ID:Dn5PprKu0
webコミックハイの地獄恋好きだったのに来週で終わりとは寂しい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 18:16:56.55 ID:l+P1ZH+M0
終わるのか
割と楽しかった
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 22:32:15.53 ID:gFkfnoNr0
今回はちゃんと日付変えてきたか、えらいな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:25:47.19 ID:7dWXHjwV0
あいかわらず本誌発売日に伸びねーなあ
シンデレラのデザインがツボなんだけど既視感もすごい
こういうキャラどこで見たんだろ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 03:37:58.93 ID:N+3OlLyO0
発売日アゲ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:49:26.41 ID:N0wgkhgy0
クインナータ、発売2週間しかたってないのに、もうAmazon2万8千位って
小手先の表紙チェンジが明らかに裏目に出てるじゃねーか
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:19:42.72 ID:TcxxtSz70
これは3巻乙コースか…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 01:16:46.05 ID:9cTahJNe0
>>812
関谷disってんじゃねーよ、表に出ろ!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 09:07:47.83 ID:6x9s3MZz0
というか3巻出せるのか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 20:46:11.25 ID:rWvyNUOl0
コミハイで最後まで出なかったものって無いんじゃないか。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:05:17.35 ID:DaQ6XH3p0
>>814
実際失敗しているだろうが
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 09:25:08.19 ID:krKTaDiM0
秋田書店とかだと、途中で出なくなることあるよね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 21:55:52.32 ID:ghCemhKz0
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 00:40:25.07 ID:my6Ty2gW0
4コマ誌だと単行本出なかったり出ても最後までは出なかったりとか日常茶飯事だな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 18:49:05.46 ID:XrB9+ZHH0
そもそも表紙で脱いだパンツ見せ付けられて萌える層が居るのか
俺は引く
クインナータ自体面白くないからな…
百合好きにも受けそうにないし
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 19:26:49.76 ID:3a1i2qRO0
むしろ、地道に美少女戦士系を目指した方が売れる気がしてならない。>クインナータ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 22:01:48.54 ID:O397Q24E0
もう手遅れ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 18:55:51.61 ID:wjgapITH0
こじかの件は話題にならないあたりどうやら未遂に終わったようだな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 20:42:49.85 ID:+/4TTZ0l0
どーせ掲載誌自体もう先が無いんだし少しくらいはっちゃければいいのにね

>>773部屋に籠もってコミハイ読んでるババーいたらフツーに引くわw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:05:52.59 ID:uvNVYgQW0
奇形漫画もう妊婦にしか見えねーよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:40:46.80 ID:fA6YTNA10
そうか?今回はお姉さんメインだったから特に編には見えなかったが
それより話がみじけーよ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 20:31:43.49 ID:d4FpctnX0
地獄恋綺麗にまとまってよかった
最初はキワモノ連載と思ってたけど面白かったわー
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 21:23:46.99 ID:2yRpBrGJ0
ステマ乙、まあ面白かったからいいけど
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 08:12:05.66 ID:A/0g7aK30
連載終わってからステマだってwとてつもないアホだなw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 08:45:07.61 ID:iUjtPTmQ0
ん?過去ログ読めよw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:16:54.84 ID:oxze1d/z0
地獄恋、結構急ぎ気味で終わったのが残念だったな
ミサが凛太郎を放って天国に行くのも納得いかなかったし、ぶっかけ地獄の回に出てきた女の子の鬼や
地獄の世界観についてやもっと話広げて新キャラ出して色々出来ただろうに
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 01:45:46.54 ID:mPpEF0yA0
凛太郎が過去を思い出したところも唐突だったな、ちょっと惜しい
深淵での話ももう少し読みたかったわ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 08:56:23.40 ID:fJUqoLZS0
クインナータ惨敗確定ということで打ち切り?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 08:21:13.56 ID:NBLvfIZX0
地獄恋は打ち切りだったのかな
もう少し読みたかったが乙彼さん
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 00:41:15.82 ID:f0id1nG30
2月号発売アゲ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 10:57:21.22 ID:Ons42ACP0
地獄恋打ち切りか?惜しいな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 13:58:34.28 ID:kYNNws8e0
軽く読んだだけですが…。
「魔法が万能だなんて言ったやつ誰だ!?」…次回(3/22発売号)最終回
「放課後おわらいぶ」…次号休み
「偽双ハニートラップ」…次号最終回
連載休止中の2作品…再開の知らせ無し
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 17:56:06.59 ID:bjUPlFu50
>>838

休止ってなにが休止中なんだっけ?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:30:24.29 ID:ol2f56XYO
数年ぶりにコミハイ買ったけどこじかと榊美麗終わりそうだしその後がやばそうだな
長く続いてる作品も知名度ある作家もあんまりいないしなぁ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:14:40.30 ID:A5KL4Ny40
つぐももが本誌移籍らしいけど
こじかが抜けるから次期看板にする気なのかな?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:20:43.91 ID:Uj2fgXzR0
まじかよ…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:02:15.29 ID:gR84awO40
私屋の新連載もすぐに来るんだろうけど次も当たるかはわからないよね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:33:41.27 ID:nS9n/kqu0
>>839
図書委員と幸魂
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:42:53.02 ID:lrkFvHJR0
なんで関谷がエロ枠じゃないの?編集はバカなの?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:25:22.19 ID:WPOAlp6j0
編集部は迷走してるのか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 05:07:12.99 ID:wJ6zzvV+0
関谷あさみはJCのすべすべまんこにドプドプ膣内射精がないと魅力半減
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 02:41:47.70 ID:O14WoB8V0
関谷さんはかがみふみを枠とかなんじゃないの?
なんか暫くかがみセンセ描かなさそうな雰囲気だしなあ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 23:49:46.58 ID:qcVjdvte0
あいたまアニメ化で流れを変える!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:44:56.72 ID:y9b45H7e0
最近アニメ化の話がめっきりないよね
女子高生Girl's High!、ぽてまよ、こじか、ちゅーぶら、おちんこ…あの攻勢は何だったのか

つぐももと女子高生Girl's Live!、お姉フィクのアニメ化を期待してるんだが…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:47:46.03 ID:C6g1ErOQ0
時期的にはアニメバブルの頃だからなぁ。
もうないんじゃね?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 01:48:11.92 ID:NeU2jh0u0
ラノベの方がアニメ化しやすくて当たりも出やすいという風潮のような気がする。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:52:59.47 ID:D9eE+I+y0
悪戯ちょうちょが久しぶりに2巻で終わらない作品になったから
音楽百合アニメ良さそうだと思うけどなー
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:01:52.02 ID:D0Rj0ao20
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:45:13.47 ID:cb2z+37H0
>850
女子高生はもう旬がとっくに過ぎてて賞味期限切れだわ
今ありえるとしたらつぐももくらいじゃ?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 16:32:29.57 ID:ZGfm70Zb0
>>850
ひとひら……
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 17:49:34.02 ID:XvCugQEG0
さくらハーツに続いてすもももアウトか・・・
某いちごはすげえんだなぁ

最近はコミックハイよりすももの方が好きだったから残念
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 22:54:27.61 ID:C6g1ErOQ0
さくらハーツはコミックヘヴンに移行したんじゃないの?
ヴァルキリーはウェブのみになったんだっけか。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 02:18:38.00 ID:qkgTzm6Z0
>>850
きみといると辺りをアニメ化しないから・・・
エロ中心じゃそらすぐ弾切れ起こすわな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 19:28:17.86 ID:jgY4z4C40
>>859
確かきみといるとは全26話だったはずだから
アニメ1話あたり原作2話分費やすペースで1クールでやってほしい
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:03:08.18 ID:26qT/X3s0
すももの廃刊、昨日、池袋アニメトで買って知ったが、あんなモノ発行する必
要あったか?

全部コミハイで掲載出来る内容だろうが、これまで高いカネ払って買ってた奴
はどうなるんだ?

双葉社は大丈夫なのか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 15:30:36.51 ID:KH/1e/Pp0
【業界】漫画誌 休刊続く 収支合わせるのが難しく
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1360582690/
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:50:49.20 ID:1mHraOwH0
>>861
発行する必要のない漫画誌なんていくらでもある
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:24:07.23 ID:ke5w2/ZA0
すもものおかげで、タカハシマコの単行本が一冊出たことは評価する。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 02:16:48.82 ID:rta8jkq/0
雑誌は黒字出せねば、発行日毎に数千万円ずつ赤字がかさんで行くから、出版
社にしてみれば賭けで、週刊誌なんか毎週赤字がかさむ、週刊アスキーなんか
、悲惨なモノだった。

「ロビンソンレター」だけは、面白かった。創刊以来全部買ってたが、池袋の
アニメイトにも、とらのあなにも(コミハイもだが)2冊しか置かれんで、大
丈夫かと、思ってた。

それ以前に、近所の小さい本屋もまんがタウン置くかんようになったし、双葉
社は大丈夫か?

と思ってた。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 02:53:10.67 ID:Wf8R+rL50
かがみふみを先生コミハイに戻ってきて下さい
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:23:10.53 ID:EgV7mBWp0
コミハイ自体置いてる本屋が限られてる件
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:23:35.63 ID:0vrur5dt0
双葉社は漫画以外の方で健闘してるから会社自体は大丈夫だと思うが、いかんせん漫画がなぁ…
面白い作品はあるんだからもっと人の目に触れるように宣伝してくれたらと思う
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:31:46.48 ID:nL4pv1gQ0
雑誌で黒字出すのは難しく、殆どの出版社は原稿料含めて収支0円で、単行本
他で利益を出すというかたちが当たり前で、コミックガンボという雑誌は、最
初から書店売りせんで、駅前でアルバイトに配らせるフリーペーパー配布、単
行本有料というビジネスモデルを考えたが、結局失敗した。

将来的には、ネットで配信して、単行本だけ書店で売るか、アマゾンで売るか
というような形式が主流になる。

しかし、それは、あくまで子供向け漫画だけであり、アクションのうような中
高年男性向け漫画誌はまだまだ書店売り以外でしか販売出来ない。

(アクションは)漫画専門店ではなく、一般書店にしか置かれず、しかも、売
れ行きがイマイチ、ゴラクもオッサン雑誌だが、ゴラクみたいにコミケで宣伝す
るようなエンターテーメント性もない(少なくとも編集部に考える頭はない)。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 19:26:29.04 ID:Ks8TUagp0
アクションは漫サンなんかに比べたら頑張ってるほうだろ
ちょこちょこヒットは出てるし
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 19:49:37.80 ID:YeLSaCRv0
オッサン向け漫画誌ってそんなにコミックス売れ無さそうだけど、
あれは雑誌だけで利益出てるのかね?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:10:16.65 ID:KokZU0560
ビザッツ、コミックハイ、すもも全て漫画アクション増刊という扱いで発行さ
れている(エンジェルは知らんが)。
アクション堂で、ピザッツ、エンジェルが双葉ちゃんの妹という設定なら、コ
ミハイ、すももも「妹」のハズだが、すももは「死んだ」ということになるのか?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:11:43.56 ID:oJE2Hhw60
>>865
↓こんなん載せる余裕があるくらいだから大丈夫だろ。
http://webaction.jp/webcomic/09/
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:35:24.76 ID:XB15Uiaa0
すももがなかったら、女子高生が復活することはなかったのは事実
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:58:39.40 ID:Ks8TUagp0
>>872
ピザッツは歴史も長いし独立してるばずだろ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:08:45.70 ID:dseh0e2t0
ピザッツは雑誌コード持ってますよ。
http://www.magdeli.jp/item/11419
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:48:04.01 ID:AwFB8k+i0
すもも終わりかよ! 分散移植は許せーん!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:04:02.65 ID:AwFB8k+i0
コミックハイと完全統合して650ページぐらいの標準的な月刊誌にしてくれればまだよかったのに…。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 22:20:40.90 ID:rVyijhvR0
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:32:55.94 ID:AwFB8k+i0
そもそも設定価格がおかしいから愛読者が増えなかったんじゃないのか?
雑誌なのに300ページで680円ってどうよ?
見たいから値段は妥協して買ってたのに、廃刊で散り散りに移籍だとか、
流石に腹も立ってくる…。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 09:10:03.90 ID:JNhTkFNJ0
物の定価は原価で決まる
そういう意味ではほとんど全ての漫画誌が無理して本来あり得ない定価をつけてるんだよな
本来なら千円以上でないと合わないだろ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 09:11:35.85 ID:JNhTkFNJ0
で、足並みから外れて他社より少し高い定価をつけたら880のようなクレームが来る
漫画誌は安いものと刷り込まれてるからな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 09:11:52.87 ID:1qwe5P9G0
>>878
不振の原因ってハイがすもも化したのもあるんじゃないの?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:20:22.54 ID:t4ETE/3t0
すももの編集後記で、編集長の田中健という人が、三月一杯で双葉社を辞める
と書いてたが、雑誌が廃刊になれば、編集長は責任取らされて首になるんだ。

この不況下に気の毒に…。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 15:30:07.62 ID:QMlBkJrL0
いやいや、双葉社は組合もあって
出版界では楽園のような会社
廃刊程度でリストラはありえない
(一年で廃刊になったA-ZEROの編集長なんて、リストラどころか役員に昇進)
むしろ編集長が退社するから休刊なんじゃない?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:22:10.38 ID:J4t4QPXW0
>884
アキバブログのコラムでTって人が実家の家業継ぐために退職するって書いてあったが
その人が田中って人じゃないの?
雑誌の休刊程度でクビなんてねーよ、どんなブラックだよ
正社員の待遇の強さ舐めんなw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:25:25.68 ID:IC1h7X7u0
>>886
ページどこ?教えて。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:26:53.48 ID:IC1h7X7u0
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:31:28.16 ID:QMlBkJrL0
>>886
出版社は世襲のブラックが多いけどねw
(双葉社は世襲ではない)
組合もない会社が大半だから、正社員とて安泰とは言えない
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:33:22.40 ID:pQh88heU0
業界の事情通だとは思えんね。編集長はその雑誌に関して好き勝手できるが、
その代わり責任も取らされる。田中健という人が責任取らされたか知らんが、
週刊アスキー(今のとは違う)の編集長も、パンチザウルスの編集長もクビに
された(アスキーの編集部に知人がいたし)。

双葉社がどういう方針か知らんが一般に出版業界は厳しいもんだ。

「おれさまと子鬼」や「そこにオスわり」とかは、性描写がきつすぎてあの
ノリでコミックハイに転載すれば、抗議がくること間違いないから、くそつ
まらなくなること間違いない。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 17:07:13.87 ID:QMlBkJrL0
>>890
アスキーと双葉社では体質が全く違います。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:32:32.37 ID:ZkU39Bz30
組合なくてもクビにはならんだろう。
閑職に追いやられて居づらくなって自主退職というパターンは多いだろうが。
そのパターンでも、週刊アスキーの編集長みたいにそれをやるために社長が引き抜いて来た人と、
生え抜きの人では居づらさの度合いも違う。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:00:18.11 ID:xOOt5qZQ0
いずれにせよ田中というすももの編集責任者が双葉社を3月一杯で辞めること
だけは事実。

ネットの掲示板なんかいい加減な知識で、無責任なことしか書かれん。前にミ
ナミの帝王の掲示板にIT関連の大手企業なんか偏差値の高い大学出たやつしか
入れんと書いてた奴(馬鹿)がいたが、俺の勤め先の会社の社長は高校中退だ
し、SEも高校中退者が珍しくないということを知らんのだわな。

コミックハイに連載してる妹系漫画を集めて、性描写の多い萌え系雑誌を作れ
ば売れますよ。とか言って企画を出して、編集長を任されたけど、それほど売
れんで、結局、赤字を出したんなら、責任は問われるわな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:33:03.18 ID:9eAJb7/N0
だから責任問われたなんてソースどこにもないだろ
妄想も大概にせえよ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 02:15:54.76 ID:c2d0CzQb0
ていうか、>>886にある地元に帰るでFAだと思うんだが
何をグダグダやってるんだ?w
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 02:26:42.52 ID:g023gvvX0
地元に帰るから廃刊なのか、
廃刊だから地元に帰るのか、
その違い。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 02:55:19.01 ID:qZO65XdY0
どっちでも、俺らに何の関係があると……
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 10:22:59.23 ID:dH57sKemP
893(ヤクザ)の妄想ワロタ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 16:38:48.75 ID:PRSWXU0U0
>>881
いや、それはおかしい。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 17:13:25.77 ID:IA8lIIYZ0
ゲーム機もハードは赤字でソフトウェア(ライセンス)で儲けるモデルだから原価で決まってないよな-
あとちょっと前の携帯電話も0円売りして通信料でモト取ってたよね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 17:28:55.25 ID:FQfB0opu0
以前、ビームの編集長がインタビューで雑誌の原価を答えていたな。
なんでも売価の約4倍だとか。
赤字は単行本で埋めるのだと。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:19:06.40 ID:xFScT6Zu0
乙嫁があんなに売れても雑誌はダメだったしな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:13:22.80 ID:PRSWXU0U0
↑フェローズは雑誌じゃないよ。ビーム本誌での連載もあったっけ?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:21:01.49 ID:TRJoEODR0
普通に雑誌だろうw
雑誌コードが無いから雑誌じゃないなんて意味無い話だ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:23:28.56 ID:PRSWXU0U0
内容は雑誌だけど、区分は違ってる。
あの値段とボリュームでしかも書籍扱いなんてすごいなどうなっとるんじゃ?? 
…とは思うけど。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:16:11.02 ID:IA8lIIYZ0
フェローズは成功しただろ
隔月から月刊に昇格してんだから売れてるって事だろ
なにがダメなんだよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:38:00.70 ID:Xg5MqdVl0
>>900
そのロジックはおかしい
ゲーム機はソフトがないと、ただの箱

携帯は通信料とセット
それにしても0円携帯とかは、そもそも商売じゃない

雑誌はそれ自体単独の商品
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:41:04.08 ID:PRSWXU0U0
フェローズこんなことになってたのか…。
http://natalie.mu/comic/news/81654

とりあえずあの量と価格を双葉社は見習ってほしい。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:52:51.03 ID:IA8lIIYZ0
>>907
うーん雑誌って単品で見ると商品として微妙だよね
読み切り主体の女性誌ならともかく、連載主体の雑誌だと1号読んだだけだとほとんど楽しめないと思うんだ
継続して購読することで価値が出るので通信料モデルに近いと思う

てーか>>881
「物の定価は原価で決まる」に対しての反例を出してるだけなんだから
雑誌モデルと一致したモデルでなくてもおかしいといわれる理由はない筈なんだが…
ゲームソフトを例に出せば、モノ自体は100円くらいで作れるディスクだけど何千円もするしねー
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:09:50.05 ID:Xg5MqdVl0
いやいや、原価ってモノの値段だけじゃなくてコンテンツも含んでのものでしょ
普通はかかったコストに対して利益を乗せないと商品として成り立たない

漫画誌は明らかにそれが破綻してる

連載主体じゃない漫画誌だって(エロ漫画なんかはそう)実際は原価割れが殆ど

それって、やっぱおかしいと思う

映画なんかは、2時間程度の作品に2千円弱払ってるわけでしょう
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:18:01.42 ID:PRSWXU0U0
映画鑑賞との比較は無理がある。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:28:40.14 ID:Xg5MqdVl0
娯楽にかける金額の話です。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:34:13.54 ID:IA8lIIYZ0
>>910
そういう話を持ち出すならマンガは漫画誌と単行本あわせて一つの媒体として計算するべき

映画だって上映だけで利益が出るわけでなく、dvd販売やレンタル・放映権料あわせて利益を出す構造だよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:37:06.36 ID:PRSWXU0U0
時間当たりの出費なら、小説なんか漫画よりもっと安いよ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:37:45.16 ID:Xg5MqdVl0
>>913
いやいや、映画は二次使用を「前提」にはしてないですよ
インディーズ作品なんか特にそう

今の漫画誌の悪いところは、単行本で「基礎票」を持ってる作家ばかり集めざるを得ない点

新しい企画や才能を試そうにも初期投資が大きすぎる
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:39:05.30 ID:Xg5MqdVl0
>>914
小説はコストが漫画比較で安くつきますからね
アシスタントも必要ないし
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:48:54.72 ID:Xg5MqdVl0
漫画誌が単体で自立するには、現状、定価を上げざるを得ない

それにしてもA5判900円のコミックスとか普通にあるのに
B5判で倍以上のページ数の雑誌で、700円くらいだとクレームがつくのは何故だろうと思う
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:01:44.88 ID:TRJoEODR0
>>917
あのA5版のコミックスの値付けだって俺は高いと思ってるよw
でも、どのサイズのコミックスも年々値上げしてってるから
何ともならんし。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:21:09.18 ID:PRSWXU0U0
>B5判で倍以上のページ数の雑誌で、700円くらいだとクレームがつくのは何故だろうと思う

それなら500ページ以上あるよね?
クレームなんて誰がつけてるっていうの?
そしてA5番についてないと思う理由は何?
あなたの話、さっきから滅茶苦茶だよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:52:18.26 ID:TRJoEODR0
>>919
A5版で250pもないよ。大体が150pが良いとこだ。
クレームならそもそもこの話題の発端がそれだ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:52:30.76 ID:0LoILLHe0
>>919
A5判150Pで900円
B5判500Pで700円

明らかにおかしいだろ
(紙質の問題はあるにせよ)
こんなこともわからない?

700円の漫画誌が高いって文句言うのはクレームじゃないの?

あなた論理が無茶苦茶だよw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 10:10:28.12 ID:0LoILLHe0
モノの値段は需要と供給で決まる
少部数で定価の高い雑誌なんていくらでもある
漫画だけ例外にする理由なんて本来ない

雑誌という商品が健全化すれば、参入障壁も下がると思う
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 10:23:10.06 ID:uBE4VzhJ0
映画とDVDの関係を言うなら、映画料金は値下げしないとおかしい罠
日本の映画料金は異様に高い
先進国では大体700円〜千円
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 15:17:25.46 ID:zG6jXsCz0
ていうか680円くらいでグダクダ言うな貧乏人
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 16:58:48.68 ID:KXgq1Ino0
>>921
>A5判150Pで900円

そんな格別に高いやつをドヤ顔で持ち出されてもな…と思う
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 17:00:52.34 ID:KXgq1Ino0
>>924
雑誌だから ×680円 として考える必要があると思う
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:18:36.80 ID:JgZO2qGk0
値段は、ジャンプ並みに売れればもっと下がるよ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:40:56.85 ID:scBuWTrY0
きんぱつへきがん面白いとかいってみるテスト
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:25:41.98 ID:dhhKmvF50
話は面白いけど絵がひどすぎる、あのいびつな感じはどうにかならんのか
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 14:52:52.59 ID:lf1sBkyg0
オレは好き
奇形のほうが酷すぎるw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:44:25.80 ID:aVgigEGD0
さかぼく次号最終回
こじか最終回まであと二話
ハイはこの先大丈夫なんだろうか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:50:33.14 ID:u4tZjDE+0
あいたまだけのために買ってるからどうってことない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:26:48.32 ID:O4ChDRVp0
>>930
同意

つか他にも奇形漫画はあるのに奇形だけで通じるのもなw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 20:57:09.08 ID:addOaaq60
>>931
やっぱり終わるのかw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:50:09.58 ID:wRI1eVwJ0
発売日アゲ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 07:54:08.40 ID:JZScEs6u0
こじかがあと2話だと、来月休刊のお知らせが載る可能性もありそうだな。。。
新連載の告知があればさすがに休刊はないと思うけど。あった? >>931
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 12:32:11.38 ID:Ly5LnCx70
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:29:16.39 ID:hJZ6598y0
あとつぐももがウェブから紙に来るとか前に言ってたよな。
時期は知らんけどこじかと入れ替わりが妥当か?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 17:36:42.83 ID:QqKvWV3A0
つぐもも入る上にすもものやつまで合流…、
となると結構エロ色が強くなるな。
雑誌全体の雰囲気が変わりそうだが大丈夫なんだろうか?
どうでもいいけど結城なんたらがまたイチャモンつけそうだ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:15:20.22 ID:zd4hniih0
さっき池袋のアニメイトに行って、コミハイ買ってきたが、2冊しか置いてな
かったぞ。大丈夫か?

この不況時、平日の昼間から、盛況だったが、あそこに来てる連中昼間何して
るんだ?

誰でも、(俺みたいに)家でパソコン叩く仕事だとも思えん。

そんな連中にもコミハイは見向きもされん。とらのあなではビニールカバーも
かけられん。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 21:27:28.60 ID:YQjqm0mZ0
藤沢のジュンク堂には一冊も無かった件。
もう売り切れたのかもしれないが、この規模の本屋で買えないと一般人は入手を諦めちゃうよね、普通。
勿体ない。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:30:20.85 ID:T5dGDdKG0
>>940
俺が昼1時過ぎアニメイト池袋に来た時は1冊しか置いてなかったぞ
しかも発売日なのにも関わらず、目立たない奥の棚のしかも一番下の段に置いてあって探すのに苦労した

平日昼に来るのは大抵学生なんじゃないの
実際制服着た女子高生が多かったし

俺は仕事休みだったけど…ウソじゃないぞ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:56:41.79 ID:4MTYM9GF0
関谷あさみのページ数を増やすかエロくするかどっちかやれ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:24:53.37 ID:u6fkkTmS0
大体関谷あさみを呼んでおいてエロ無しとか編集無能過ぎるだろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:46:23.56 ID:ipzS0x2X0
裸は欲しいがエロは要らない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 12:19:56.79 ID:taG3SfkM0
クインナータはともかく遺言姉妹まで終わってびっくり
歴女のやつも終わりそうってかさっさと終わって欲しいしコミハイどうなるんだ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 13:25:21.68 ID:COwHuAXw0
遺言姉妹唐突に終わりやがった…
つぐももも移動するんだろ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 15:21:01.80 ID:ZhWyRrri0
遺言の強引な幕引きw

まあ両者とも単行本の売り上げ悪かったんだろうな
前作はそこそこ売れたのに
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 17:44:07.51 ID:8hviJH4k0
ちょうど年度も変わるし雑誌自体が仕切りなおす感じなのかね。
去年の新連載連発はてこ入れになってる気がしなかったんだが、また新連載攻勢か?

・・・まさかコミハイ系が終わる準備じゃ無いよな?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 20:21:14.57 ID:cC1g0ZMA0
COMIC HIGH→コミックハイ!→こみっく廃?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 20:24:29.31 ID:oNU2zafW0
おい、おまえらがクインナータをダメだダメだ言い続けるから終わっちまったじゃねーか。
折角前作のように少しづつ面白くなってきたところなのに。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 20:54:53.88 ID:COwHuAXw0
個人的に絵がダメだからストーリー以前の問題
奇形奇形言われる遺言姉妹と同じだな、俺はこっちは普通に読んでたけど
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 06:06:49.94 ID:qGB4v2Ha0
クインナータはアクション物やるには
圧倒的に作者の画力、表現力が
足りなかったね。

何が描いてあるのか理解出来ないレベル
だった。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 08:50:17.84 ID:5PzwYCTJ0
>>951
単純に売れなかっただけじゃんw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 09:09:41.60 ID:4ZGxWYZ60
ラブコメやってりゃ良かったのに
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 11:24:57.99 ID:5PzwYCTJ0
背伸びしちゃだめってことだね
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 18:41:15.26 ID:EhC4irnc0
WEB版って「次回更新からの新連載タイトルはこちら!」みたいな告知ってないんだっけ?
今回であいた枠は次回更新でもあいたままなのかと思って。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 19:56:33.78 ID:JaacOaZH0
WEBも〆るつもりなんじゃないの
連載ほとんど終わってるし
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:04:11.14 ID:ql5ZhJ/R0
つぐももとおちんこの2作品のみ紙に合流ってかんじか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:20:42.29 ID:YKjejF4U0
ハイの編集長が漫画アクション兼任になったみたいだから何か新しい動きがありそう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:37:17.56 ID:HkO1kJW00
>>958
すももでやってた連載3本がwebに移るそうだね。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 02:37:15.60 ID:qSWmyemb0
クインナータの人の神風賞受賞作をもう一度読みたいんだけど、この人のどっかの単行本に収録されてないかなぁ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:55:44.34 ID:zGWILJ5A0
いまどき壁紙に1920X1080が無いってどういうことだよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:41:45.80 ID:PaYG6aOZ0
紳士って舞台日本だったのかよ……
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 07:11:06.83 ID:nit1K8140
>>958 959
その二作以外どれも終わりが近そうだもんな。
自分が読んでたのばっかりが先に終わってしまったので、
もうほとんど読む物ないよ…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 17:32:57.94 ID:XnfxUiYn0
こじかが終わったらもうこの雑誌自体が終了だろw
冗談抜きに読者の半分ぐらいが離れそう
未満恋愛も終わらせてつまらないお笑いの話やってるし
どこにも売ってなくても困らないw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:35:26.76 ID:yDutzmMR0
女子高生が帰ってきた辺りから始まったのは大体面白いと思うんだがなあ
読んだことないけどすももからの移籍もある事だし
カヲルが新作載せてくれるのが一番だけどさ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 03:39:27.08 ID:EVDRxTAs0
老害こじかが無くなるという事は
満を持して結城焔先生が復帰ですね!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:55:49.27 ID:JRQQ5+Ss0
>>968
ほむたんなにしてんの?w
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:43:00.57 ID:4E23NuGA0
>>969
ここ数か月、現在のホームグラウンドである「コミック阿吽」にもずっと載っていない
別のエロ漫画誌の創刊ラインナップに顔を出していたので阿吽には切られたのかも
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 22:58:36.72 ID:KqeHNoeu0
まあ関谷あさぬさえ載ってれば文句は言わない
電撃萌王の連載とか結局単行本出なかったなあ
千と万は本出るまでは続いて欲しい
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:08:00.50 ID:1Bj3dJnw0
Webハイ終了のお知らせ
アクションの方と統合だってさ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 22:35:37.52 ID:W7F/QVe2P
まあコンテンツ数増えるし、発展的解消と見ていいんじゃない?
ちょっとした漫画誌なみだ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 23:02:13.46 ID:x7ZgBo7x0
全部移籍するかと思ったらつぐももの名前がないな。
紙に移籍?がいよいよって感じなのかねぇ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 02:21:17.27 ID:O8NWwXbzO
ピンクの方で生き残ったのは2つだけか…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 12:42:29.95 ID:KaYXEAye0
>974
つぐももはコミハイじゃなくて
来月新創刊の月刊アクション移籍だそうだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:27:13.08 ID:rS8wDJ550
あれ、webコミハイのページ見れないぞ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:29:36.18 ID:MwEilw6o0
>>970
原稿落としてるな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:13:16.88 ID:O2r1cTVd0
http://pbs.twimg.com/media/BIGwYlxCEAAPjjC.jpg
【超速報】ほむほむ() 同類のクズルと組んで飛翔
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:54:32.73 ID:DMBPs/shO
アレだ、マイナスとマイナスを掛け合わせるとプラスになるって
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:55:11.06 ID:lbD82Rsp0
しかも小学館か
出世したねーよかったねー
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 14:47:16.07 ID:SYJwmXAr0
GXは最近ラノベのコミカライズばっかりだな
落ち目で休刊秒読みな印象
ブラクラもやる気ないし
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 16:13:52.36 ID:+9dwHQKm0
もしかして初大手?
大手の厳しさを実感する結果になるんじゃないかな。
てか原作者と衝突せずにやれるんだろうか
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:02:51.89 ID:hUxlD1Vt0
>>979
原作者がどうしようもないだけで、作品はヒットしているのだからおいしいと思うけど。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 10:40:07.41 ID:e1wjWNrU0
前のアニメシリーズがなまじヒットしてるから
それに見合うだけのクオリティを保てないと叩かれかねない諸刃の剣
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 00:20:39.57 ID:cCVO046+0
ISがヒットしたんじゃなくて
倉嶋が客連れてくるだけなのにな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:57:53.23 ID:OCgLo6toP
あれ・・・WEBコミックリニューアルしたと思ったら
つぐもも本誌移籍してなくなっちゃったのか・・・

単行本だと先が長いなぁ・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:01:26.62 ID:zgusKi/90
移籍で休日は前倒しだったのが後になったか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 20:45:55.19 ID:6pocYUK90
焔君のほうが出世しちゃったねwwおばさんw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 23:15:35.40 ID:YxZnyT8q0
次号休載
こおに
おわらいぶ
ディス魔
メルディーナ
アリス

表紙裏に今後の登場予定
次号
すももから3作引っ越し
花見沢Q太郎読切
次々号
紺野あずれ新連載
次々々号
かがみふみを新連載
次々々々号
桐原いづみ新連載
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 01:36:17.69 ID:0+xNZCcM0
おお!バレさんありがとう!
私屋さんの次回予定はなかった?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 03:22:21.56 ID:lfLoLgXF0
>>989
お前が結城本人なら言う資格あるかも
しれんが、そうじゃないなら止めときな。
みっともないから。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 03:26:53.08 ID:10ICcDLz0
>>991
なかった
最終巻が6/12発売ってのと、次号でサイン入りタぺストリーのプレゼント企画があるとだけ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 04:35:57.43 ID:n1JSJuKQ0
disってた相手のほうが出世したのをみてエロしか能のないおばちゃんは今頃どんな気持ちなのかなw ん?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 08:34:34.48 ID:NyrxcX0S0
今度こそ単行本化されるといいですね()
先生は特徴的な絵柄ですが先方でも受け入れラレマスヨウニ・・・。
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/u/u/yuukihomura/20120420022950f6a.jpg

小学ってだけで舞い上がっちゃってるけどGXの発行部数・・・
ttp://www.j-magazine.or.jp/index.html
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 15:36:33.11 ID:85j5VJOs0
>>992
おばさん乙
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 16:06:10.02 ID:YkSrEBV5O
自分のオリジナル作品で載れる日が来るといいですね結城先生
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 16:20:36.90 ID:85j5VJOs0
次スレは?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:48:11.93 ID:2t8b7DJU0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 19:41:15.52 ID:g5gebiOj0
コミックハイ! COMIC HIGH vol.14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366540693/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。