【コインロッカー】週刊漫画Times Part6【釣り船】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
6スレ目突入です

【前スレ】
【なみだ坂】週刊漫画Times Part5【解体屋ゲン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310831345/

【公式】
ttp://shukanmanga.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 06:51:55.13 ID:Ly+gfR7Z0
過去スレ
【蔵の宿】週刊漫画TIMESスレ【シブトイヤツ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080069858/
【なみだ坂】 週刊漫画TIMESスレ 2 【解体屋ゲン】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141732731/
【リニューアル】週刊漫画TIMES Part3【箝口令発動】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205295822/
【なみだ坂】週刊漫画Times Part4【解体屋ゲン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268357007/

関連スレ
【西村ミツル】信長のシェフ【梶川卓郎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307869506/
解体屋ゲン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174384878/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:15:20.17 ID:dfgV/FUW0
>>1
一緒に御前丸のコンビニコミック買おうとしたら無くてハシゴ
ダブルマリッジは来週最終回か、なんだかよくわかんなかったな
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:17:10.54 ID:e2o3DmlW0
お1様、乙。

逃げてこい 市  わしのところに!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 19:38:40.63 ID:wDJBSe3x0
>1乙

平手うち子が実用に耐えうるエロさを持っているのは漫画界の奇跡といえよう。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:53:09.40 ID:2rJOiz3p0
二宮ひかるは相変わらず情けない男が失敗するのを
女にフォローしてもらうというパターンなのか

ほんと成長しない漫画家だな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 23:55:56.16 ID:r5JkCWYH0
この路線(週刊きらら)で鳴り物入り的に呼んだ作家の割りには
なんかあっけなかったなダブルマリッジ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 00:10:58.01 ID:f5kE8vn00
二宮は切られたのか自分から降りたのか、それとも最初から単行本1巻分の予定なのか。
いずれにせよ期待はずれだったことは否めない。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 01:14:59.34 ID:RkcwS55+0
>>8
とりあえず単行本1冊で一旦ストーリーが纏まるように段取りを組み、
途中のアンケ結果により今後を決めましょう→不人気打ち切り の
王道パターンじゃないのかな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 01:32:21.52 ID:IsMF9/oo0
重婚のアンケートってあった?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 06:27:05.45 ID:i1r6v58J0
まだ最新号を読めてないのだが
けっきょくタオたんのすべすべまんこ御開帳は無かったのか・・・・orz
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 11:31:11.57 ID:tFdVDorI0
板倉とか二宮(はアワーズで描いてたけど)あたりは
フデタニンが回収していきそうだ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 12:52:46.63 ID:V4lIX0Uc0
重婚、顔が全部一緒だからよくわからない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:25:21.07 ID:BRcdIzz90
何だかんだいいながらも、もうPart6か。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:40:14.80 ID:ghIRgq830
次号からバリスタ?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 16:11:31.20 ID:jfIECV8x0
1乙。

>>15
今週、来週載せて、単行本1冊分のストック出来るから、
また休んで4月中頃に「7巻の続きはここから」で再開になるかと。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 07:12:33.58 ID:inSbmQiPP BE:245599878-PLT(60607)
「これが恋かも」じゃねえええぇぇぇ!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 07:58:41.11 ID:PdHFiScJ0
ドライブ飯の人上手くなったなぁ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 08:35:10.46 ID:cnjLFILC0
ちょっと丸い…ええ、ちょっとですよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 15:12:05.91 ID:Qs281fv30
ドライブ飯、面白くなってきてるよね。
1,000円高速が続いてれば、何かとタイアップとかあったかもしれんと思うと……

ダブルマリッジ、終わり方酷すぎ!
結局、男がひたすらクズだった。って事しか印象に残らない。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 19:22:13.71 ID:EbwwpWg30
彼女はちょっと丸くなってからの方が可愛い
ベルベル人もやっと来週から再開か
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 19:51:35.45 ID:ngiTsuUL0
バド漫画がエロていいw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 19:58:10.47 ID:JrIKCXib0
映画コラム前誰かが言ってた「私苦手なんだよな→観てビックリ!オススメ」のテンプレ通りでワロタw
「動物・戦争・人情」とオスカー完全に狙いにいったスピルバーグを腐すくらい毒吐いて欲しかったな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 21:44:19.35 ID:2920FIRe0
バドはああいう路線でいいのか?w

俺が良いがな!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 06:26:52.05 ID:NOT6nGRy0
腐った人間の焦げた匂いがしたの
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 04:47:51.30 ID:W6UfA8ye0
バド漫画はヤングキングに載ってたらしっくりくる
この雑誌でJKのスポーツ漫画は爽やかエロ要素があったとしても違和感が凄い
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 05:25:50.09 ID:4K69GpAO0
若者や女性向けの路線転換が失敗したのに、まだ往生際悪く
オッサン誌の体裁を維持しながら中間層辺りを模索してんのかな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 08:23:29.83 ID:s0YFOxG40
若者はわかるが、女性層を狙ったことは一度もないぞ?
二宮とか板倉もあんな絵だが読者はみんな男だ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 13:57:43.67 ID:9LXbM+Po0
つーても今週号のプレゼント当選者の名前を見ると結構女性読者がいるようで。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 14:04:20.04 ID:G9afPyC40
お市の方かわええ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 14:22:47.82 ID:W6UfA8ye0
茶々も可愛かったね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 16:52:53.80 ID:lAJcq7i+i
スゴく今更なんだけど戦国時代の人にビタミンだなんだと説明は要らない気がする

33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 23:17:09.11 ID:4K69GpAO0
>>28
お茶漫画とかバリスタや猫漫画、古株では雪花なんかも
女性読者は意識してんじゃないのかな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 04:59:28.43 ID:uC5W6h5n0
二宮がアレな終わり方だったのだが、編集が悪いでOK?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 07:00:06.15 ID:W/GMH1Ui0
あれで単行本が出るんだから扱い良いよな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 09:36:37.78 ID:OikToTuG0
鈴香包囲網から鈴香先生を守れ!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 18:07:27.83 ID:Xy8RtuMC0
↑割とどうでもいい。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 18:07:42.18 ID:Xy8RtuMC0
↑割とどうでもいい。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 18:28:01.26 ID:JNCinojvi
割るとどうでもいい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 22:25:18.66 ID:7R75zrJz0
>>32
京風で自分の文化が一番だと思ってる浅井朝倉に信長の素晴らしさを見せつけ屈服させる云々
「びたみん・・・?おお、存じておるぞ」
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 23:31:44.00 ID:MItf7yR10
鈴香先生に直腸触診されながらイッってしまい、彼女もそれを認識しながら
事務的に「終わりました、問題ありません」と言って欲しい。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 23:34:17.52 ID:0Lcgik/40
ハサンのちんちん割礼済み
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 23:44:25.07 ID:MItf7yR10
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 00:44:51.75 ID:3Et6xJNf0
>>34
二宮はいつもあんなもんだ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 02:51:03.19 ID:o421UlRn0
日々これ好日のコミック買うやつっているのか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 23:05:14.25 ID:HuPD9uw00
バリスタ、カクテルに使うメロンリキュールなんてミドリしかないんだろうけどなんで名前出さなかったんだろう?
ビンはしっかりミドリだったのに
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 03:06:23.56 ID:mC9+N2/uO
「ここで死ぬようならそれまでの男」と言いながら
しっかり楓をケン救出に向かわせている信長はツンデレですか
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 08:10:10.00 ID:2EVt1NGI0

ケン、  やらないか

49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 15:28:15.39 ID:h/2GXzJW0
いい表紙だ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 21:10:02.34 ID:AD7NuoJ30
図書室の妹、デレが強化されたと思ったらヤンも強化されてるじゃないですか
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 01:00:57.59 ID:H/+AoQxR0
>>29
嫁か彼女
男性誌は懸賞に当たりやすいから
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 01:45:55.39 ID:ci5KhiB/0
>>47
でもあんまり見る目は無いぞw

長政もそこまで馬鹿じゃないとか言ってたが実際はお市が止めなきゃ完全に殺してたし
お前が妹を嫁がせた男は相当な筋肉バカだろうw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 03:27:56.54 ID:Q7FM/Wqo0
信長が長政に知らせなかったのがそういう理由だとは知らなかった
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 07:30:02.67 ID:ci5KhiB/0
そんなもん誰も知らんだろう
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 10:56:21.91 ID:3OaGniDd0
>>53
フィクションですって書いてあるし・・
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 14:18:50.49 ID:txiHIZE50
>>49
鮮やかさは良かったけど、この作家さんの絵は中の漫画も
全部のコマで少しずつ少しずつバランスが狂ってて
落ち着かないなあ。
別の作家が描いた輪郭に、江川達也の顔パーツを切り貼り
したみたいな座りの悪さが。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 15:13:00.98 ID:1hF17mXQ0
で、またバリスタは長い休みか・・・。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 15:55:02.57 ID:ah4LuIIU0
>>56
おれには目の小ささが藏の宿みたいで
エロシーンとかが非常に気持ち悪いw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 18:58:27.16 ID:LP6uLw7di
みんなで渡れば怖くないwwwwwwwwwwwww

もう休めよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 21:27:29.10 ID:hMC8KdU90
嬢王のひとだっけ

俺も楓たん捕らえてみたい
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 00:59:55.54 ID:JAI1W4O60
アミダババアみたいな婆さんはいい人でよかった
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 01:05:47.97 ID:src+8v3D0
つーか、結婚する前は真面目な看護師さんだった婆さんが
何であんなに派手になるのかw
死んだ旦那も真面目そうな感じなのに。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 01:33:47.27 ID:PUjgY4/p0
そもそも看護婦さんの普段着はケバかったり派手だったりする事は結構多いよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 14:45:54.70 ID:8QKc+rkJ0
性風俗に転職してくる女性の前職は、看護師・介護師が
過半数を占めるというしな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 15:54:35.41 ID:OXPKND+/i
じゃああの看護師さんも…ちょっと検索してくるわ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 20:44:55.59 ID:b2x2yYf80
在原業平はなんで着物着たままヤってるの?
ベルトもチャックもついてないのにどうやって挿入するなんて凄い、さすが在五の君!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 19:36:15.94 ID:YG7BeOHg0
袴のすそからモノがでてるんだよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 02:04:30.62 ID:43m8PZi20
たまたま某フリーのファイル共有ゾフトを使ってたら
たまたま画像検索に外部PCのIPアドレスが
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 22:30:45.81 ID:zMoI3fUZ0
たまたまですw
しかしエンジンがデカければって、どの意味でのエンジンのことを言ってるのわからん
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 23:28:41.15 ID:2EPnQsyI0
俺だけの香坂先輩の出番がないorz
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 07:21:20.01 ID:6SKRsadw0
巻頭のjkって華ないなぁ。着物もののカラーなら華やいでいいのに。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 22:21:26.12 ID:C2VdnwPq0
ロッカー守の彼女が出てる映画のB級クサさが酷い
巻末のコラムでネタにしてくんないかなw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 22:27:43.46 ID:SwusQkn10
最初だけパンチラで客を集めたガズリングが久々?に下着を見せたな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 22:45:18.38 ID:nNT/lSws0
あいかわらず釣り船は前に出てきた顔の人が出てきたな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 00:21:50.69 ID:EqUHP0Qg0
ガズリング、あのウェアちゃんとスカート下あるのになぜ恥ずかしがる…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 01:26:13.29 ID:nyn26La50
鈴香先生、そこ、右ですw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 05:27:39.78 ID:hu1+sKBP0
くそう、あんなぽっと出に鈴香先生がっ……!!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 07:44:02.98 ID:8HZY9OAS0
しまむらぁ ぶっ殺す!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 10:14:29.60 ID:ZsxeCtKb0
割とどうでもいい…てか、もう五十路だよね
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 13:56:22.68 ID:yTAhpTgsi
楓のおっぱい揉みたい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 14:49:59.03 ID:8HZY9OAS0
くのいち楓たんカワエエな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 19:16:44.73 ID:hvtVWvQ+0
楓をみてると週刊ポストのトンデモ時空漫画『時男』を彷彿とさせられるw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 01:41:47.38 ID:dBRASBqwP BE:39471833-PLT(60607)
まさか首領が死んだと思っていた姉だとはなぁw>時男

ところで、信長のシェフの登場人物は
戦国対戦のカード(戦国数寄)にはならないのだろうか。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 12:01:45.28 ID:ASqDAkt40
特攻の島楽しみ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 00:24:42.86 ID:oh7pmZib0
超訳・伊勢物語って釣り船や信長みたいな不定期掲載じゃなく、
なみだ坂やゲンさんに並ぶ久々の「連載」メンバー入りだったんだな…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 00:43:30.15 ID:B/XcbX610
ガスみたいに最初は連載だけど途中から不定期とか隔週になるんと違う?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 02:10:25.55 ID:oh7pmZib0
ガズリングって最初は連載枠だっけ?
釣り船やドライブ飯みたいに多い時は月3掲1休体制でも
不定期連載として「今後の予定」に載るんだけど、
伊勢物語は目次で既に連載の方に入ってるしなあ。

どっちにせよあれ(伊勢)は滑ると思うけど。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 04:00:24.41 ID:s/9jaWAS0
和歌の説明にやたら力入ってるけど
殆どの読者はエロシーンしか見てないよね
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 16:40:15.94 ID:h1uI1p0E0
和歌の解説は個人的には楽しいけど漫画と解説がかみ合ってないのがなぁ
作者『嬢王』の人だっけか。こんなに亜空間が後ろに広がってる作風だっけ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 17:46:33.00 ID:Dg4nWagb0
なんかキャラの描き分けがさっぱりだなー。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:07:06.91 ID:xcqlxufZ0
コインロッカー、学がないとか言ってる割にやたら世情に詳しい星川
不幸な受験生だったけど、そもそも東京の大学行こうとしてはいかんわ。
知多半島のはずれにある中日浅尾や温水洋一の母校のFラン大学が嫌でも
自宅から名古屋へ通学を考えなきゃ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 20:11:16.45 ID:CgFBviyP0
>>83
あまりにも予想通りで吹いたレベルだったな。>時男
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 21:42:45.18 ID:CtPfcGL20
この雑誌のドライブご飯は面白い
単行本出して欲しいわ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 06:14:51.20 ID:E9UV+In0i
え?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 19:41:01.82 ID:tl5kThzK0
ドライブはフクシマ関連で完全に時期を逸してしまった感があるなー
前は東北道の関東あたりを重点的にやってたのに・・・
コンビニ本にして置いておけばGWにかけてそこそこ売れそうだけど
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 23:20:01.47 ID:xn8J+m1hP
新連載のは
ゴラクの東京シャッターガールのパクリか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 11:23:02.39 ID:uOZB5sXm0
焼肉が信長を後押ししたという新解釈w
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 16:24:03.83 ID:wnZziEqv0
まあ傭兵の集まりである織田軍っていうのからだからねw
よく勉強してると思うよ
個人的にはくの一とかよくある戦記物になってしまわないようにして欲しいが

しかし新連載の人は相変わらず頭蓋骨のカタチがおかしいw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 23:22:22.80 ID:4kVjxG5g0
バリスタは単行本発売後も、5月に入っても再開されないのか・・・。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 01:19:31.28 ID:wvhyuPnb0
>>96
そのまんま東京版観光案内漫画だろう
前にも旅漫画描いてた人だし
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 01:27:44.30 ID:owNUuICA0
たびてつ21でいいじゃん…
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 01:37:22.19 ID:lugA3fhdP BE:35086324-PLT(60607)
たびてつ友の会ナツカシスw

チーズ終わって次の仕事が先祖がえりか。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 22:04:09.97 ID:npNljngW0
タオの城6月単行本発売決定(ソースは作者ブログ)
4月の一緒に(ry、5月のかみさま日和に続き週漫のお目当てだった作品が
無事単行本化されて何より
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 23:41:40.67 ID:AvCeeQM70
あれ、タオのコミックス化はお蔵入りみたいな話を前に誰か出してなかったっけ(作者スレだったかも)。
まあ無事発売されるならめでたいからいいんだが。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 22:17:39.86 ID:ssIsmkHL0
東名高速サービスエリアの内覧会、ドライブご飯の人は行ってきたのかな
当分は東名近辺の紹介になりそうだ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 00:34:02.03 ID:7sJ3MvOU0
緊急告知!

5/25(夜)新宿ロフトプラスワンでトークライブ決定よ!
『解体屋ゲン:マイノリティの逆襲 フルパワーディスチャージ・ナイト!!』(仮題)

詳細はまだ決まってないけど、おそらくこれが最初で最後、参加してくれるみんなが楽しめるイベントにするつもりよ。

続報を待っててねー!!


無茶なことを((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 15:05:30.53 ID:kE7MXPNB0
トーク・・・ライブ・・・?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 21:50:26.64 ID:j6N4EGto0
建物解体の方法についてレクチャーしてくれるのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 23:48:44.38 ID:r2HnZJbI0
ドバイ進出とダチョウ牧場頓挫について説明してもらおう
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 23:58:10.19 ID:ezBxme/00
一緒に暮らすための単行本やっとか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 11:05:19.26 ID:BAMJNh0q0
二夜連続「解体屋ゲン」このあとすぐ!     

                           ねーわ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 11:28:37.32 ID:Mjep8goo0
ゲンさんの単行本出たら買いたいや
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 17:26:09.57 ID:zdF20J1pi
コンビニ用のならあるな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 19:29:41.69 ID:/MLtnSpr0
次号予告に載ってるニュースって、遂にまんがタイムスきらら創刊のお知らせか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 20:48:22.61 ID:zdF20J1pi
まんがタイムス いちご組だろ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 20:58:57.74 ID:9apxCLQi0
まんがタイムス快楽天がいいです!
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 21:30:52.66 ID:PPpPXtgf0
とりあえずバドと猫のエロは読みたい。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 23:28:07.66 ID:sui7s5xj0
ドライブご飯の西日本展開は厳しいかな〜
ネタ切れが心配だ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 09:00:52.47 ID:vpGDg79U0
勤め先の会社に西日本支部があるようには思えないし
正直東名も関東の引越し会社が使うってのはキツそうw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 09:48:25.56 ID:A81KVeVk0
バリスタの作者勢いよくキレてんなー
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 16:32:04.19 ID:uFY3yzFoi
kwsk
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 17:07:44.78 ID:L6C2i9k10
ttp://muronagakumi.blog102.fc2.com/

愚痴るのもいいが何で休載続きなのか説明プリーズ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 17:32:11.76 ID:uFY3yzFoi
色校やり直したのに印刷所の低スキルのせいで発色がおかしいならキレても仕方ないかな。
某漫画家も単行本の表紙を入稿して仕上がったのを見たら全然色が再現出来てなくてショック受けてたな。Twitterで原画の写真をUPしてたけど、素人目に見ても一目瞭然だった。PC使わないでアナログ塗りにこだわってた人だったしな



124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 23:36:41.19 ID:Mm5E6/nmO
>>102
たびてつwww
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 23:45:47.43 ID:+1UJ1UR+0
>>123
印刷所もアナログ原画の色合いを再現できるベテランがいなくなってるという話は聞くね。
最近はデジタル全盛になったし、アナログでカラーを描く人はどんどん減るだろうなぁ。
俺はやっぱりアナログの方が好きだけど。、
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 09:00:26.11 ID:QyQ6i3Ao0
驚きのニュースが全然驚かなかった件。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 17:06:17.42 ID:ab4A7mdk0
驚きって煽ってる割に扱いが小さいよね。

新連載、何か妙に気持ち悪い……
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 17:18:44.70 ID:SAIq9DXB0
>>124
サンデーGXでやってた松山の鉄道漫画もそうだけどほんとつまらんな
テレ東の途中下車番組かよ
何々屋さんの何々、何円!の宣伝を大量に並べ立てたようなもんが作品かよ

ドライブが見られるのは一度に一箇所でちゃんと語るからか…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 17:31:20.20 ID:zHJ9UUng0
さらっと立ち読みしただけだから気付かなかったけど、
驚きのニュースって池上遼一の短期集中連載の事?

>>127
前回リニューアルは失敗したっぽいのに、まだああいう路線を
追いたい編集者が残ってるのかね。
雑誌全体が萌えやら腐女やらに染まってる環境でないと
ああまで媚びた絵柄は浮きすぎ、発破解体土木漫画と
同居させるべき物じゃないな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 20:05:52.35 ID:LqefcuNwO
竹下けんじろうは好きな漫画家なんだけど
チャンピオンで先週から連載開始したばかりだからこっちはすぐにおざなりになりそうな予感
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 23:26:00.04 ID:aAisHYjv0
両方とも10話描き貯めしてるらしい。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 00:44:04.23 ID:x/CPabY10
週漫、池上遼一呼ぶのか!
って俺は驚いたのに
おまえらは冷静過ぎるだろ。
すげぇな、週漫いったいどうしたんだ。

俺は楽しみだ!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 01:44:37.99 ID:cVegvpR70
>132
何年か前に前後編2話で載せたやつの続きだろうから
改めて驚きはしないな。むしろ何で今更w

確かに初回掲載時にはびっくりしたが、その頃にはもう
絵も劣化が進んでたし内容も面白くなかった。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 01:52:56.52 ID:x/CPabY10
池上先生普通にもう70歳くらいだろ
そりゃ絵も劣化するわな。

てか続きなのか!
そっち読みてえぇぇぇeeee!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 01:54:03.31 ID:/pY/iOTHP BE:87714645-PLT(60607)
>>130
Happy World!の人か。
ああいう変ちくりんな路線はもう勘弁してほしい。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 01:58:33.48 ID:x/CPabY10
竹けんは遊人路線の劣化バージョンみたいだな。
けどロリっ娘のちっぱい描かせたら上手い人ってイメージだったのにやけにアニメみたいなペラい絵になっちゃったな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 02:01:10.34 ID:4ufGigQT0
ガチなペド臭を漂わせる竹下せんせいの参戦におののくもよく考えたら俺と同い年の作家なので
週漫を読む世代も萌え文化にどっぷり漬かった俺みたいのが今後主流派になるのだろうなとふと思う。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 02:16:45.15 ID:x/CPabY10
パパがムスメのヌードにドキドキするみたいな感覚かな?


てか竹けんいくつなの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 07:15:04.79 ID:gSvjr7100
昔の週漫Times読んでいた世代が
どんどん死んでいることを察しろよ
病気とかだけではない理由で
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 07:43:46.00 ID:LeCd/Ueg0
事故や震災でか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 10:29:20.57 ID:cVegvpR70
かといって代わりに新しい読者がどんどん入ってくる気配も無く
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 22:17:22.59 ID:bNs6dUlZ0
今週のコインロッカー物語全体のストーリー展開はおいといて、チンピラさんの「ここは公園でどっかの会社の所有地ではないんスけど?」っていう返答がまともすぎて逆に笑えた。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 00:21:27.13 ID:TcoVeasB0
毎週、シューマンを届けてくれていた本屋さんが3月いっぱいで閉店。
それに伴いシューマン購読やめました。
シューマン読み始めて20年以上経ちましたがここでピリオドを打ちたいと思います。
皆さんありがとうございました。

これからはビックコミックオリジナル買って読みたいと思います。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 01:40:10.30 ID:u9MrhW7YP BE:315770898-PLT(60607)
シューマンって表記だと作曲家みたいだな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 04:02:37.17 ID:/o+cq9NW0
バッハ!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 09:51:42.49 ID:4TSMLhDL0
在庫の君の解説役の人ってコインロッカーの所長に見える・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 16:10:51.95 ID:NIa7tEO50
>>129
誰も書いてないので……

衝撃のニュースとは、図書館の主の主人公、御子柴が
読売新聞東京本社発行の夕刊ライブラリー面にて書評を!って事です。
初回は4月21日夕刊、夕刊のない地域は22日朝刊。

詳細が小さすぎ……
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 01:44:06.33 ID:yokCykLq0
ちょっとリンク張ってちょうよ。
コピペでもいいからさ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 12:56:44.95 ID:nTLr0Er0O
島村ぁ〜全部夢なのかぁ〜?
もうちょっと先まで夢でも良いから進まんかい!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 20:36:49.92 ID:9dolmxeQ0
またくの一かw
これがでてくるとふんいき(何故か変換できない)が一気におっさんエロっぽくなるんだよな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 09:10:19.43 ID:N77DZFsG0
バドはメガネ取ったら美人なんて設定なんて、このままじゃあの太めのも痩せたら・・・?
しかしオシャレなカフェじゃなく、場末の居酒屋に見えてくるなあの部長が行ったトコw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 16:01:28.01 ID:dWrd00n60
今週号のカキコミ2つだけ・・・
みんなドライブご飯参考にして出かけてて忙しいんだな、うん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 22:47:29.07 ID:DHfK7lGz0
今の週漫連載漫画って、そんな待ってました的にレスするような
流れでも無いんじゃね?
信長も既にネタ的インパクトは薄れ普通の漫画に落ち着き、
バリスタは休みで特攻の島は遅々として話が進まず
薀蓄系や日常系作品に目新しさも急展開も無く。

なんだかんだ言って一番話に動きがあるのがなみだ坂ってのは
古株の貫禄かね。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 22:49:58.55 ID:Md7k8Z640
俺の香坂先輩にもエッチなポーズキボンヌ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 08:21:39.34 ID:X+3C7Rnri
釣りはだいぶ話が動いたな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 12:38:10.14 ID:WiaInt300
ようやく勉三さんが帰ってきたからね。
リアルでも一年くらい登場しなかったのかな。
大方の予想通り逞しくなったが、顔もイケメンになってしまったか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 13:41:10.83 ID:lhnVr85i0
あまりに気にしていなさ過ぎたが、「蔵の宿雪花」の単行本って
いつのまにか発売が無くなってるのね。
去年の6月から出ないって事は、これから先も出ないだろうな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 20:41:09.88 ID:kQAAaw9N0
今週号早すぎw
ゴラクみたいに合併号でもいいのに。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 01:07:27.57 ID:ml1Dhx6GP BE:153499875-PLT(60607)
>>157
国宝先生「印税収入が減ってしまう。炒飯とどーなつの引き伸ばしを図らねば」
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 01:11:37.52 ID:dAc9mqDmP
「次号から320円に値上げします」だとー!?!?!?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 09:56:27.96 ID:M+87Uq5E0
>>158
早かったなあw
金→木→水か
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 10:47:56.98 ID:txTYX8hA0
そういや釣り船のイケメン家庭教師の方はもう降ろされたの?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 19:50:00.14 ID:+lZk1Wzk0
ベルベル人は次で終了か
残念
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 22:42:33.71 ID:UCgcAfLA0
>>162
大学合格したから…
親父に追い出されたかなw
てっきり浪人のほうが相手役として戦力外になったと思っていたが
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 02:26:48.53 ID:D7xpPuCb0
釣り船の恋バナだと、高校同級生の兄貴の使い捨てが意外だった
家庭教師として再登場しやはり恋愛に絡んでくるかと思ったら別キャラだったw
いやここで何度も言われてるけど区別がつかないな好きな画なんだけど
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 04:23:36.00 ID:BYfs1x320
釣り船も舞台が船上のみのコインロッカー物語だから
話の膨らませようがないよなw

そもそもあの親子はべったりでもなくトラブルを抱えてる訳でもない
ごく普通の間柄で、海奈も何か釣り船の仕事を極めようと
努力してる風でもない単なる気楽なお手伝い。
話の構成上、客が持ちかける悩みも小一時間船に乗って
大物が釣れたら気が晴れる程度のお手軽な物にする必要があって…

長期連載で色々模索してる跡は伺えるんだが、全て基本設定の壁に
圧し潰される失敗見本みたいな作品だ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 04:26:08.58 ID:7W/aP7OVP BE:78943829-PLT(60607)
|釣り船も舞台が船上のみのコインロッカー物語だから

人を殴るしか能のないコインロッカーと一緒にするなよスカタン。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 17:40:26.19 ID:VPc2NKSIO
山口よしのぶの作品はただ垂れ流し掲載の気がして退屈だ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 23:06:39.12 ID:uDKyhOec0
信シェフ。
ものを盗んだら死罪、のあの時代に、

容易に盗み出せる状態で放置したって、盗むヤツは少ないだろうに。

相手が普通の農民であっても、盗んだことが原因で戦争になることがあるほどで、
ましてや、相手が大名側近(に近い地位)ときたら、普通の人は恐くて盗めんだろ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 00:47:03.19 ID:rYB02m320
>>167
侠気溢れる星川さんに向かってなんて事を!

男気じゃなく「侠気」なんだぞ!任侠の「侠」、正確には
「きょうき」と読む!
客にも事務所の仲間にもチンピラ認定されてんじゃねえかw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 00:51:16.52 ID:6Nmohn/sO
「図書館〜」まさかの女兵士だった過去
自分はキタコレ状態なのですが、次号でWAC姿を堪能出来るのがとても楽しみ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 06:57:45.80 ID:3dH2yXXb0
>>169
略奪は日常茶飯事だろ。
食料ではなく堆肥だし。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 20:42:55.93 ID:hF8TFag60
盗むという行動が戦争と同列視されるようなイメージで空想しろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 04:54:00.95 ID:s6ze/kfe0
↑バカ丸出し。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 17:20:04.00 ID:nAq2VKud0
時代物にはなんでその手の原理主義者が多いの?
所詮うそ話じゃん。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 21:09:13.47 ID:JusYtOvv0
心理戦をやる漫画なんだから、所詮嘘だからって適当にやってたら薄く見えてつまんないじゃんw
武将が格闘バトルするなら別に嘘と幻想で塗り固めても特に困らないけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 22:35:03.18 ID:ytpK1CtL0
武将が女の子でもいいじゃん!
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 22:40:01.03 ID:96oIrodR0
みんな何歳くらい?
俺33だけど、なんかもう最近ついていけないわ。ずっとこのスレ覗いてるけど、俺と意見が
合いそうな人が全然いない辺り、俺が変わり者すぐるんだろうか?

なんで日暮まだ連載してるんだろう? なんで竹下先生なんて呼んだんだろう?
昔みたいにセクシーシリーズで色々な漫画家の読みきりを読みたい。
タ☆マとかusiとか川邑とか愛染とか……
でも、ながしまとひらまつと立原あゆみは絶対帰ってこないで。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 03:26:32.35 ID:sK1NShos0
岡田コウ先生とかひげなむち先生を呼んでほしいです
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 03:40:48.96 ID:MS7K6nCY0
これは ぼうりゅう・りき先生に復帰して頂き
毎週宝くじプレゼント企画を展開するほか無いな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 13:10:17.32 ID:e5ESZoO+0
ぼうりゅう・りきって昔「サンジューくん」って4コマ描いてた人だっけ?
だいぶ前に「ヨンジューくん」だか「ちょっとだけ帰ってきたサンジューくん」だかってのをゴラクに描いてなかったっけ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 19:30:24.72 ID:EuveafV50
むろなが供未と竹下けんじろうってヤングサンデーで連載してたよね。
かみさまの次予定の森尾正博もヤンサンで連載してたし、佐藤秀峰もそう。
週漫きらら化はお偉いさんに、元小学館の人がかんでいるんじゃね?w
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 21:57:33.43 ID:4vlXGl0q0
>>178
編集が専属じゃないから
その編集とツテがある暇そうな人に声かけてるから
エロ読み切りシリーズで一人だけ大物に声描いてもらったことあったな
まあローレンスまでいかなくとも最近の萌え絵に馴染めない世代の為のエロですから、シューマンは
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 11:27:40.77 ID:t1NmCrKB0
週漫本誌にエロ求めてないから、そういうのは増刊でいいよ
それなりに読める作品をダラダラ連載してくれればいいわ

陸乃家鴨の一緒に暮らすための〜、2巻は店頭に並んでるが
1巻が増刷かけたのにも関わらず、またネット店頭問わず品切れ
起こしてるな。ネットの書評等も悪くないみたいだし、もう一回重版
かけたほうがいいんじゃね?

あと、ゲンさんナイト行くやつってここにいるの?
俺は興味本位で行ってくるわw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 14:38:33.76 ID:GA87vEIf0
>>184
柳沢きみおに大市民描いてもらうといいかもな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 16:03:34.09 ID:mpjKt8Ro0
>>184
レポよろ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 01:27:11.89 ID:bjx1RnTqP BE:157885294-PLT(60607)
>>178
日暮は今月の終わりぐらいに出る分で最終回って予告があった。

まぁちょっと休んだらまた復帰するとは思うが。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 10:50:29.19 ID:CzDZxvqj0
信長、休みか。
今週は「ホテル本能寺」の寮が燃えたしな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 00:21:59.83 ID:iyk1fLjw0
福井県警仕事しろー!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 10:10:10.10 ID:bK049DTO0
いやあれは幸田のじいさんが強盗を退治するフラグなんだろ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 15:02:09.80 ID:DtHH/3AY0
ゲンさんナイトに武論尊参加だと…やっぱ俺もいくw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 15:03:55.26 ID:tXAZEkyx0
武論尊よりもベルベル人をw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 22:10:05.92 ID:npwE2rH40
乳首にハートマーク型ニップレスとか昔のキャバレーは随分卑猥なんですね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 23:49:45.34 ID:iiSnfwz1O
いつ見ても蔵の胸糞悪さは安定してるな
これじゃ単行本も途中で出なくなるって
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 00:29:55.64 ID:AivmHl9L0
値上げしたのに来週からは池上遼一の短期連載も
ベルベル人も無くなって実質減ページになるのか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 21:59:21.70 ID:IZpuKoiS0
週サンがほぼご臨終になったが
こっちも週刊きらら化がほぼ失敗して
なおかつ値上げしてるしなぁ・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 22:08:00.02 ID:wPnzwhRE0
かきふらいがそろそろ終わるから、ディスク・ふらいと組んで黄金コンビ結成や!

そういえば巻末のB級グルメってなくなったのね
ウィークエンド(笑)は宮本の2000本安打もやるんだろうね(提案
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 00:50:00.96 ID:cko1rDYo0
>>196
>週サン

それってもしかしてマンサンの事?
それとも週刊少年サンデー?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 01:38:58.29 ID:a1WQs7I10
>>198
マンサンが隔週刊行になったというニュース
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 07:11:49.83 ID:l1Lu47kY0
コンビニ版のゲンさん読んだけど、普通に面白い。週漫のカラーはずいぶん変わったけど、ゲンさんは変わらないなぁ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 07:17:10.42 ID:e437WI9gP BE:52628562-PLT(60607)
実川くんお疲れ様。

これで板場は当分『湯〜っくりしてね』(竹書房)に専念かな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 10:31:54.40 ID:gTZ9dr0bi
かみさま日和タンコーボン
俺も巫女さんと結婚したいわ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 17:50:11.81 ID:ojGqJxWs0
スパイ、製品偽造、他店の誹謗中傷、強盗、殺人…
日常的に犯罪が横行する蔵宿世界の福井にはぜってー行きたくねえw
まぁ蔵宿の連中ageるために周りの敵を卑劣に描いてるだけなんだろうけど
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 19:11:49.08 ID:QJoXa/2F0
>>203
夜中にサイレン鳴らしまくってパトロールしてくれる、福井県警がいるから大丈夫だよ(棒
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 22:09:48.60 ID:kA2bxmVc0
ttp://shukanmanga.jp/images/stories/jikaiyokoku/bbs_120601.jpg

6/15発売号に謎の新連載が…。
作者名でググっても情報皆無w
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 23:44:19.73 ID:BfI9Kc/A0
改名したんだろうかね。
絵はもう出てんの?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 23:55:35.22 ID:WKi+z5HU0
バリスタは一体どうなってるのか…
コミックスも売れてるようだし、上手く行ってると思ってたんだが。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 00:48:07.37 ID:qrYTaAfd0
福井に平和が戻った!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 07:39:16.67 ID:F3F90Kxc0
バリスタは主人公がグダグダになってしまったので
アリスを中心の話にして立て直すべき。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 08:23:35.23 ID:hAD91gl6i
優勝して、連載仕切り直してもよかったよな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 08:50:54.13 ID:sGCoD9Mw0
あれ、初めはまた幸田のじいさんの悪巧みだと思ってたんだがな。
放火までさせようって輩だから、そのくらいやるわな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 15:50:53.63 ID:HP8e5Gva0
コインロッカーの自分よりもブスに寝取られたって話、前見たような・・・?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:26:56.94 ID:p+mv+4Jo0
2度目ですな、間違いなく。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:00:00.56 ID:6uJ8oAYj0
まさか蔵の宿のひったくりの件は、これで終了なのか。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:48:20.79 ID:6SjyLs4Y0
次からひったくり犯を酒樽に漬け込む作業編がはじまります
おろしそば編かもね
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 22:47:29.50 ID:g3+e10IgO
福井の聖母マリアに諭されて改心するのかな
もう「蔵〜」は宗教漫画になってきてる
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 11:39:35.24 ID:E0JCe2oj0
雪子は幸田のお爺ちゃまに剣を習えば良かったんじゃね
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 11:39:02.54 ID:YLXRvpoU0
「音無の剣を使うんだ!」じゃなくて
取り押さえに行けよw 道路一本渡ればいいだけだろ!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 12:46:09.50 ID:nqCJh5vbO
ガズリングは単行本まだ〜?
さわちゃんかわぇ〜。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 16:05:47.47 ID:FGvxVM7n0
おっぱい固そう
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:18:48.83 ID:wjqvejY/0
ゲンさん祭りの盛り上がり感がパねえな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:30:32.73 ID:m6qiCki40
チケット買ってしまったw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 10:58:24.82 ID:e4Ww4AhGi
次は楓の濡れ場か
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 11:20:48.64 ID:XOA6FluzO
ようやくバリスタ再開決定

>>219
発売決定おめでとう
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:58:44.60 ID:jZJB7mp/0
国宝先生の主人公たちを輝かせるために
周りの誰かがターゲットにされて、どんどんクズになっていくっていうメソッドは健在ですね
あの人あそこまでクズっぽくなかったハズだったのになぁw

しかし、稲葉の2000本安打はやったくせに、宮本のはスルーですか針先生・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:40:15.35 ID:zLnFjy9Z0
ゲンさん祭終了
どうなるか心配だったけど、箱開けてみたら面白かったよ

なみだ坂の原作の中の人や、しぶとい男の作画の人とか来てた
芳文社の編集は欠席してて残念w
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:44:17.95 ID:735XwCa70
ゲンさん祭終了
どうなるか心配だったけど、箱開けてみたら面白かったよ

なみだ坂の原作の中の人や、しぶとい男の作画の人とか来てた
芳文社の編集は欠席してて残念w
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:46:06.17 ID:735XwCa70
IPodから書き込んだせいか、連投になってしまいすまぬ…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 00:49:47.14 ID:IgXcO4Qn0
やたらと関係者が多かったけど
面白かったね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 00:59:58.04 ID:JcKu0EUI0
思っていたよりも女性が多かったな。
てっきり野郎ばかりかと思っていたけどw
有料入場者数?51っていうのは多いのかね。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 01:08:35.99 ID:wg/vqW8V0
賄賂なんて罰金バッキンガムよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 09:44:15.55 ID:J8GdawsQi
表紙の信長さまドヤ顔がすぎるよね
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 16:28:32.44 ID:PmnOa0Tk0
ゲンさん、業界人の方が多かったのかもね。ちばてつやの登場にはびっくりした。
作画の石井氏ってネットに全然詳しくないらしいw。
本物の曵き家さんの登場とか、筋肉バトルとかファンサービスもたっぷりだったよ。
なんかゲンさんは普通の漫画っぽいけど作り方とか素材の取り込み方は普通じゃないんだな。
なんとなく長期で続いててもダレない秘密がわかった気がする。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 18:16:21.94 ID:fJw/7XNT0
かえでたんかわいそう
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 12:15:13.14 ID:t2Q/DcJE0
板場かえってこなくていいよー
お前の漫画、話もエロも気持ち悪いんだよー
エロはもうどうしようもないとして、せめて話くらい明るく気軽に読めるものに
してくれよー

つかマジ帰ってこなくていいから。他所行ってくれ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 17:19:16.72 ID:sesRAz+v0
茶柱の人間関係が読んでもよくわからん
結局姉弟じゃなかったらしいのはわかったけど、今週分はどういうこと?
どなたか解説よろしく
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 17:29:47.99 ID:N4DABMMgi
籍としては諸事情のため実子としてそだてられた友人夫婦の息子。
という理解
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 19:18:21.99 ID:7vrkQOBF0
詳し目に補足すると


探していた弟である事は間違いなかった。

けど両親が友人の子どもを実子として育てていたという事情があったので
姉と弟には血のつながりが実はなかったのでDNA鑑定では姉弟では無いと出た。

それで一旦は探してた弟ではなかったとただの間違いだという結論出しかけてたけど
今回の出会いがあって探していた弟だって事が発覚したって事だとオモ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 20:25:27.31 ID:sesRAz+v0
その友人ってのは台湾人?日本人?
あの弟さんが台湾に貰われていく経緯もこんがらがってるんだよなぁ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 22:29:21.66 ID:bas4+eGV0
複雑な事情があるって事だけは分かった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 03:29:22.86 ID:wYFzFT4Z0
ゲンの原作の人って何歳くらい?けっこう若く見えたけど。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 03:53:37.09 ID:D6PlYBHeO
>>238
姉弟でしためでたしめでたしでも良かったんだろうけど
もう一捻りして話に深みを持たせたってところか
いい話だったけど確かに複雑になった


関係ないが地元のローカル番組でこの前台湾ロケがあって
向こうのお茶の話や今回すずが食べていたアイスクリームが紹介されてた
台湾ではお茶は男性が淹れる、女性が淹れるのは失礼なんだとか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 08:39:33.50 ID:m6uyRbC3P
渡辺満里奈ディスってんのか!!!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 15:42:12.16 ID:54v+zIvIi
姉妹だったらなぜおいていったのだ。
という疑問が残ったと思う。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 03:55:42.54 ID:KC3e2c96O
楓たんハァハァ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 11:33:33.94 ID:PAN5xNVeO
火曜に売ってる店見つけた 早すぎる・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 12:22:58.22 ID:XN/V8vba0
何でそれを金曜に言うねん
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 12:57:07.13 ID:PAN5xNVeO
ネタバレよくない
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 13:51:03.00 ID:sjBwpQRH0
何かヘンな読みきり載ってるぞ。
ターゲットはどの年代なんだ?男か女か?

レンアイガクも狙いがわからん。

コイン……毎度男の仲の男だな〜
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 20:28:23.55 ID:b7EK0Pit0
信長蔵の宿と陰湿ないじめばっかりだなw
ゲンさんの中国人のほうがすっきりした性格だわ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 21:56:27.17 ID:C0t1Faez0
変な漫画が載ってると思ったら特攻の島の穴埋めだったのねw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 22:15:51.81 ID:+s9AdCKLi
楓の濡れ場がない…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 02:10:20.70 ID:unqI38flO
>>252
事後があっただけでもあのマンガでは格段の進歩だろ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 08:18:26.47 ID:b/XI5y8x0
星川さん「民間人でも緊急時には逮捕権があるんだ!」は
いいけど、抵抗する意思のなくなった相手に鼻血が出るほどの
顔面パンチ入れたり、その血で念書に捺印させるのはイカンだろ。
完全に893のケジメじゃないかw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 08:23:27.99 ID:qptt9m7tP BE:43857825-PLT(60607)
殴らない星川なんて星川じゃないだろ。



男の中の男(笑)
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 09:43:57.14 ID:Vfc+iSOj0
そいや車で10分でいけるSAが今回のネタだったな・・・
おにぎり食いに行ってこよう
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 11:20:52.32 ID:fHEm6XR80
やられたー、勝新太郎が偽医者だったとは!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 17:39:26.19 ID:TbcrWSjFi
バリスタいつから復活でふか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 17:50:13.90 ID:M8zu1HIB0
>>258
6/22発売号からでふ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 19:42:33.40 ID:vwuXEY3yi
>>259
そうなんすか
ペース的に年内に8巻出れば良い感じなんですね。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 07:34:13.00 ID:x46p/aGOi
千利休がでてきたか。お茶(真鍋のも含む)とかコーヒー漫画が多い雑誌だなw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 07:40:00.47 ID:5Ym3/UEVP BE:175428285-PLT(60607)
バリスタの前は同じ原作者で珈琲どりーむって作品もあったしな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 08:45:19.66 ID:FSrOfk0E0
コーヒーは大事なスポンサー様ですから(裏表紙
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 12:12:05.31 ID:q7I/S37y0
>>261
食漫画まで含めると、釣り船(ラストページのレシピ)・ドライブ飯・
小料理みな子・雪と花と・旅さんぽ などなど
少々ジャンルが偏りすぎって気がしないでもない。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 13:11:03.66 ID:cIUkdyR20
@・・・って気がしないでもない。っての英語ではなんていうのですか?
それはともかく
Aでは、どんなジャンルがあったらいいと思う?
個人的にはエロはべつに読みたくないし、
たしかに飲食物はもういいかなと思うが、かといってでは何が?
ときかれると浮かんでこない。
ギャグ漫画なんてありえないか。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 16:19:34.00 ID:x46p/aGOi
教師がクズのネタこの前もやったよね
コインロッカー
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 00:25:51.97 ID:SLBYNupk0
日本で最初にパンを焼くのは江川太郎左衛門なのだが
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 01:42:24.65 ID:6oARllipP BE:26314632-PLT(60607)
みなもと太郎先生乙。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 04:49:27.67 ID:myR6KqWS0
おっぱいあからさまに出るエロマンガはイラネだが、
セクシーなおね一ちゃんとか下着がしっかり描けてる漫画は一本欲しいな。
こう、フェチズムが分かってるやつ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 09:20:00.65 ID:3uHPweFKO
流石に今回のは駄目でしょう
ディアドクターの完璧パクリとしか読めない
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 09:25:13.30 ID:mlwN6hE8P BE:78943829-PLT(60607)
ケンの無精ひげが一瞬で消えた件。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 15:22:09.52 ID:CZ5sgviTO
竹下はしばらくスポチャン専念か
長期休載はあんまりしてほしくないが去年の茶柱で耐性はできてた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 21:14:47.69 ID:hJVQCOhk0
なんでイケメンハイスペックのほうの話がメインで進んでるんだろう?
むしろあの髭ゴリラのほうが恋愛テク的にメインにすべきだとおもうんだけど
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 22:00:09.47 ID:bhYxZXFb0
結局「ただしイケメンに限る」って内容だったな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 23:12:29.52 ID:hcZtx0rD0
なみだ坂の鈴香(女医)ってセックスシーンあった?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 01:02:13.32 ID:kiFeHe8v0
かわいい化学はおしりフェチの俺にとってはよかった。
とりあえず1発抜いといた。

そういや久しぶりの読み切りセクシーだったな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 01:25:22.62 ID:TKhhAIlyi
イケメン狙ってる奴もいたしな。
しかし本願寺にいる凄腕料理人は
ケンと同じ未来人かね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 01:29:55.24 ID:otESLqnJ0
ふ…古田佐助は出てこないのか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 01:35:23.37 ID:FXT6orKBP BE:61400827-PLT(60607)
>>277
『信長協奏曲』でも未来人がいたよね。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 08:21:34.81 ID:TKhhAIlyi
>>273
髭ゴリラは典型的な漫画Time層だよな(偏見)
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 14:34:58.06 ID:DSIhGxr60
同業者が棚に陳列した商品のおはぎをそっと握り潰したとして、福岡県警田川署は9日、
田川市の和菓子製造販売業の男(61)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。「手に取って見ただけ」と否認しているという。

 同署の発表などによると、男は同日午前8時15分ごろ、大任町今任原の「道の駅おおとう桜街道」で、
川崎町の和菓子製造販売業の女性(73)が納めたおはぎ2パック(計660円相当)を握り潰した疑いがある。
男もこの道の駅におはぎを納入していたという。

 被害者の女性が8日、「1年半ほど前から商品を潰される被害が続いている」と同署に相談。
署員が9日朝から張り込んでいた。男がパックを手に取って置いた後、署員が確認すると潰れていたという。
当時は開店前で客はおらず、店内にいたのは納品業者だけだった。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0609/SEB201206090003.html
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 23:47:00.68 ID:8KiGgSoK0
可愛いげの無い猫漫画も次回終了か。
なんだかんだ迷いながら徐々に以前の週漫に戻りつつあんのかね。

どうでもいいけどコインロッカー、コピーの拡縮がいい加減すぎて
向かい合う星川さんとオッサンの大きさが毎コマでチグハグw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 00:08:30.73 ID:08XzeF860
コインロッカー開けたらウンコがドバドバ出て来るとか言うネタやらんかな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 00:56:15.07 ID:gKagH85yO
なみだ坂診療所の盗作いいのかなぁ
問題にされるほど売れていないから放っとかれているのかもしれないですが
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 06:48:20.35 ID:36VjXXdM0
盗作っていうか、よくあるネタだと思うが
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 07:29:37.54 ID:54MfZmoGi
スーパードクターKでも無免許医ネタあったよね。
サプリメント調合するのを医者にするなら、
整体屋とか医者じゃないなにかにすればよかったのに。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 09:46:45.94 ID:17m/avz00
最後カツシン出て来たけどアレってどんなトリック使ったのよ?
そこには突っ込んじゃダメなの?

何気に看護婦さんの体が色っぽくてスキw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 14:17:57.81 ID:36VjXXdM0
ブラックジャックとかでもやってたし、ドラマなんかでも何度か見たネタだし
現実として無免許医がバレてニュースになる事なんかもたまに見るし、最近だと被災地絡みでも偽医者騒動あったよな

>>284は一体何から、盗作した!って主張してたんだ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 16:09:08.46 ID:DImogbqv0
コインロッカー物語はコピー貼り付けが沢山あることに気付いた
遅かった?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 21:02:13.24 ID:VyA8R8330
>287
見てない人にはネタバレで申し訳ないんだが、映画「ディア・ドクター」のオチがまさに、
消えたはずのニセ医者がどういうトリックを使ったか死を待つだけの最後の患者の
ところに現れる話なんだ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 00:33:04.67 ID:wAm7cRdp0
トリックとか必要か??
単に逃亡した人が見舞い人装って訪ねて来ただけだろ?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 00:55:36.50 ID:ZbP+Gz6YO
・終末期の患者に「何もしない」ことを正しいと主張する
・無医村と高齢者のみの過疎的になった団地での盲目的に信頼される偽医師
・病院に収容された末期患者に変装して会いに行き、患者には嬉しがられる
jこれだけ一致したポイントで、まんまじゃないかって思えるのですが
インスパイアされたならその旨は同じ号のどこかで言えばいいけど
書き逃げだったらただのパクリになっちゃうと思う
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 04:08:42.56 ID:O1qMkv+g0
そこまで目くじら立てるほどの事じゃないと思うが…
ニセ医者を扱ったテーマではありがちな展開でしょ。

・故郷から突然母親が上京してくる事になった。
・独身ヒラの主人公が、母親には常々「俺は部長で可愛い
婚約者も居る」とウソをついていたのがバレてしまうので
職場の同僚・先輩達に恋人役と部下役の芝居を頼む。
・どうにか母親を騙しおおせて一安心、しかし後日届いた
手紙には「優しい同僚達にもよろしく」と全部お見通しだったのを
明かす一言が。

↑こんなシチュエーションのドラマは過去何百と作られてきたから
見覚えもあるだろうが、いちいち何にインスパイアなどと
断られる事はないし盗作で訴えられることもないだろ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 06:18:22.64 ID:egliNWRU0
そもそもネタはたとえ本当にパクリでも別にいいんじゃよ?
絵のトレスや文のコピペが著作権の侵害なんで

パクリだ犯罪ださあ追い詰めろ!みたいに意気込んでる>>284=>>290には申し訳ないが
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 06:41:03.25 ID:rAzxbTyG0
おれも数多く書かれてきたテンプレ展開にすぎないと思うが、
いっそ試しに芳文社に電凸してみりゃいいんじゃないの?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 09:14:34.37 ID:CPbcNDPVI
コピペじゃなきゃ著作権の侵害じゃないってスゴイなw。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1229531502

そのままじゃん。大手なら炎上して謝罪のレベルだな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 09:31:02.54 ID:A6wIXhroi
これをそのままとか言っちゃうゆとりって…
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 09:34:15.17 ID:A6wIXhroi
弁護士のクズの人が自己体験wをもとにしたパクリネタやってたけど、
アイデアとかそういうものは寸分たがわない限り立証できないぞ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 09:37:08.66 ID:lqvyhdxXP BE:109643055-PLT(60607)
>>298
あれ本当につまらなかったな。

まぁ、くずは第二審に入ってから
面白かったためしがろくにないんだが
その中でも群を抜いてつまらなかった。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 09:52:24.35 ID:A6wIXhroi
あの腑に落ちないオチは拝借したかもだが、だからどーしたってレベルなのと
これだったらどこにでもある話としかいいようが
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 09:59:42.49 ID:dCjmE3/2I
ネタがどうこうだけが問題じゃなくて、
・ネタが同じ
・ストーリー展開が同じ(舞台は意図的に変えてある)
・オチの付け方がまったく同じ
で「なみだ坂診療所」が「ディアドクター」の劣化コピーにしか見えないってのが問題なんだと思う。
問題ないって言ってる人は「ディアドクター」見てるのかね?


302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 13:06:36.75 ID:5jpK7fgh0
舞台は「意図的に」変えてあるというが
作者本人以外に言われても意味ない言葉だし、
ディ亜ドクターは何度も見ているが、今回のなみだ坂を呼んでも
まったくつながらなかったが。
それよりこの雑誌ここ最近変わってきたなと思う中で
なみだ坂の連載が続いてるのがいい感じかもと感じてきた。
今までは何故こんな絵でというのが実感だったが。
エロ漫画は今ぐらいがいい感じかもしれない。2作品か2、5作品くらい
あんまり多いと買いにくいし神さんに怒られる。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 19:27:58.12 ID:vhKB8Y0+0
「ディアドクター」とやらはそんなにオリジナリティのある話なの?w
よくあるネタ+時事ネタ(孤独死とか)としか思わなかったけどな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 19:28:33.74 ID:vhKB8Y0+0
>>303
二行目は今回のなみだ坂について、ね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 07:48:48.09 ID:O09lUEYai
つばさの乳がデカ過ぎ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 15:40:05.96 ID:BPbXwGxHO
ディアドクターの話を始めた当人です
映画は見ていないが、ありがちな話だろう、と仰る方とは評価する基準が違っているから論外ですが
映画と全然似通っていない、と仰る方が多かったので以外でした。
映画を見た上で似ていない、と仰るのならこれはもう感性の違い、と言うしかありません。

ありがちなテンプレな話、と云う方もいますが、この映画は下に示すように、
多くの映画賞でそれなりの評価を受けています。
評価された要素は他にもあるでしょうが、ストーリーが陳腐なら
それだけの評価はされなかったのではないかと思います。

第34回報知映画賞 監督賞
第22回日刊スポーツ映画大賞 作品賞 監督賞
第31回ヨコハマ映画祭 作品賞 脚本賞
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画ベスト・テン第1位
2009年度日本映画ペンクラブ賞 日本映画部門ベスト1
第52回ブルーリボン賞 監督賞
第19回東京スポーツ映画大賞 監督賞
第33回日本アカデミー賞 最優秀脚本賞 優秀作品賞

「なみだ坂〜」も「タイムス」も好きだから、余計に気にかかるので
ただ難癖を付けたいのではありません。

これ以上は揶揄されるだけと思うので、この話題はこれで止めて置きます
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 18:41:27.37 ID:OXGtcNXH0
>>306
じゃ、此処で言うより編集部に言ったら?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 20:49:58.93 ID:AK6NOE3E0
> この話題はこれで止めて置きます
などと言いつつまた出て来ると予想してみる
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 20:58:39.71 ID:e/FNfpep0
ありがちな展開って言うのは大衆に対してそれなりに支持を受けるからありがちになるっていうのに
そこら辺が理解できてないみたいで痛すぎるなw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 02:54:20.45 ID:y5leH/dY0
賞の数並べるとか斜め上すぎてワロタww
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 05:09:25.03 ID:aY9I9wAW0
「未来の世界からやってきた謎の人が、便利な道具や技術で
主人公を助けてくれる」という設定が完全にドラえもんと同じなので
信長のシェフは盗作だ!

船に乗って釣りをする場面が似ていたので
釣り船御前丸の作者は釣りバカ日誌作者に謝罪すべき!

解体屋ゲンと同じような絵をゴルフ漫画雑誌で見かけたので
これはパクリに違いない!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 09:07:03.76 ID:D+zLKBNPi
化学教師…もうちょっとダメんずのほうが好み。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 11:52:51.07 ID:EOdMID+7O
>>311
ムショ医はブラックジャックによろしくの作者の絵をパクってる

これも追加したいw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 23:01:34.31 ID:AO5RiFJv0
週刊漫画Timesの漫画は全部手塚治虫の真似事だ。

こんな事言ったって不毛なだけなのに。
少女漫画にでも出てきそうな台詞だけど、オリジナルなんてものはなかなかないんだよ。
みんな色あせたオリジナル。
本気でオリジナルを作り出そうとしたら、はるか昔の作品から現在に至るまで、国内外
問わず全部調べ倒して、どこの誰のどの作品とも違う!と確信してからじゃないと無理。
そんな事できるかね?

読んでて面白ければいいじゃない。
粗探しみたいな真似してドヤ顔してネタがわかった俺は偉いと自己満足。
お里が知れてよ?
いやマジで。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 02:14:52.04 ID:3wjk5flN0
少し前のダブルマリッジとレンアイガクに同じにおいを感じるわ。
なんすかこの消化不良感。
バイク便の女性は?ブサ男は?どうなったの?

ダブルマリッジもレンアイガクも結構好きだったんだけどな。人気なかったんだろうか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 04:16:23.81 ID:pyUxkSMl0
レンアイガクはマルチエンディングのギャルゲーみたく
時間戻して別の子と付き合って
ちょっとずつ難度が上がっていくんだよ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 06:02:50.06 ID:RgLa6K+S0
>>314
雑誌リニューアルで若返りを試みたのが総滑りしているのをみると、
その2つは特に人気無かったろうな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:47:14.89 ID:Dr5ItodeO
今週の週刊文春で「図書館の主」が紹介されております
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 13:59:24.77 ID:Of5QW6+y0
ダブルマリッジは単に二宮がいつもの調子で書いただけ
人気が出るわけがない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 16:02:21.40 ID:r8p+eyZm0
ダブルマリッジはともかくレンアイガクはまだ終わってねぇだろ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 18:10:39.02 ID:K8ERNrdg0
次回は9月くらいになるらしいけどね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 07:29:32.72 ID:YLuZCkuWO
信長が甘いもの好きだったのは事実らしい
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 07:31:57.98 ID:nwkTverhP BE:105257838-PLT(60607)
だんだん『信長の忍び』のタイムラインに追いついてきたな。
森可成さんもうすぐ死んでまう。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 10:22:02.46 ID:2x+/g5V8i
先週の「この人達とこの時代で生きていたい(うろ覚え)」
がある意味フラグだからな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 12:07:47.25 ID:VomtX+xYP
日本の歴史を学んで過去にタイムスリップしたら、
それこそ天下取れるよなあ・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 12:41:27.63 ID:QM2ekM100
俺は無理
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 13:38:19.20 ID:JoPJosF6O
山口よしのぶってどこ行ったんですか? 教えて下さいm(_ _)m
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 18:13:49.01 ID:/N0IzVct0
>>325
天下取ろうと行動起こした時点で歴史が変わるから無理なんじゃね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 22:08:16.56 ID:SabFAhx/0
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 23:00:01.00 ID:uOjbQDys0
先週あまなつまこと、来週八月薫! この読みきりは俺的にメチャクチャ嬉しい。
その次はタ☆マかusiをおながいしたい。

エロ枠を捨ててファンタジーな連載を始めた井荻寿一は微妙だと感じた。
無理せずママンのHなシーンいっぱい描いちゃえYO!
ただし二度とババアの入浴は描くな。


>>325
うさんくさいSF学によると、自分が生まれる前の歴史を変えると因果崩壊を起こして
自分自身が消滅してしまうらしいよ。
逆に、自分が生まれた後の歴史なら変えても因果崩壊しないんだと。
俺だったらグリコ森永事件の犯人を捕まえたい。防犯ビデオに顔が写ってた事があった
はずだから、そこに張り込む。
もうね、少年の頃のトラウマでね。ボイスチェンジャー噛ませた要求テープの声を
聞くと、今でも嫌な汗が出る。

>>327
「東京旅さんぽ」の次回掲載は7月6日発売号。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 23:54:10.43 ID:JoPJosF6O
>>330
他では連載してないくせに生意気だなあ
何はともあれお返事あざーした。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 23:57:20.66 ID:UPe3et7+0
猫まんがの人のエロが激しく読みたい(;´Д`)ハァハァ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 00:34:32.80 ID:3fltiVJ90
>>332
しっぽ君は去勢済なのでエッチできませ・・・え、違う?
ベッドでは普段と逆に、なっちゃんが主導権握ってたりして。


今の非エロ連載陣なら誰のエロが読みたい?と聞いたら、ダントツで信長の人になりそうだね。
次点で図書館か仏像あたりか・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 02:04:25.82 ID:C8l8Ter10
図書館の人は今回のシチュそのままで大人♂×子供♀のガチンコファックを見たいな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 02:23:43.66 ID:Zova1o8b0
信長の人はあまり絵が上手いようには見えないんで、エロ方面の
期待も少ないなぁ。

そんな私は小料理みな子のエロ希望。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 02:32:05.39 ID:3FVCI2jMO
バリスタと茶柱
一番エロとは縁がなさそうだけど

ハルカの人は今の絵柄でエロ描いてほしい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 06:46:23.36 ID:P28Anux/i
図書館ならガキ×司書女
信長なら蘭丸×夏
だな。
後は茶柱とかみさまか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 09:42:21.74 ID:PHGqxMYc0
おねショタ好きめ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 11:30:31.55 ID:30yDvx3E0
>>325
明智に対して意外と冷静なんだよな
森親子はともかくとして、千利休知ってるくらいなら明智のやることは知ってるハズなんだけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 16:48:53.30 ID:gsgyY4Xni
森親子を森光子に空目
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 22:40:33.73 ID:v1LhhP8x0
ゲンさんはいつの間にあのホテルに有機EL仕込んでたんだw
突貫工事にもほどがあるだろ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 23:55:36.98 ID:ZSZue5/Y0
>>330
井荻の作品で一番面白かったのは初期の「伝鬼活人剣」だと思うので
必ずしもエロを描く必要はないかなあ。(あれも裸は出てきたけど)
ただごぶりんは作品そのものとしても漫画Times掲載作としても微妙だな。
まんがタイム(4コマの方の)系のファミリー誌に載せていたらもう少し
評価変わるかも。きららじゃなくてね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 10:42:07.85 ID:y02IpGwZ0
あの小生意気な蘭丸少年が、信長から手篭めにされるのかと思うとなんかオギオギしちゃうな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 10:50:04.81 ID:AQTYT16DP
            __,,,、-‐‐───-- 、、,   ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
        _,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
     、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
   /'"/.::::/ /::::/ /:::/  l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
  /  , ::::/  /|:::/  |::i ,、r '|゙:|  |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/            \
    /::::::/,_.  |/   、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::|         何    |
    //|/i  ゙゙゙'ヽ   ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l   |:::| |::::::::::..:::::::.|   好    で    |
   / /,,、-‐ =i''    ゙'、 , ,..ノ   |/ .||r-- 、:::::|   き     そ     |
    / ,';;;;;;;;;ノ              .|:|゙ヽゝ、ヽ::|   な.    ん   │
  . ,'   ゙ "´               |::| (ii l |::|    ん    な   │
   i                    |::|  )i:lソ |::l.    で     に   │
  . i      、-‐ ''''' ‐ ,       |::|  ト |::|ノ:∠   す     ホ   |
  /,.、   ,"         ヽ     .|::|__,,、-''|::|::::/|    か.    モ  │
  /:/  \  !,,     _ ,,、 '     i::ノ:::::::::::::|:::|" |         が  /
 /::/  //ヘ、  ̄           ン'::::::::::::ノ|::::|  ヽ,______ /


345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 13:29:46.87 ID:Dm6ENx+OO
茶柱は開始時から、何気なくバストが気になって気になって…
f^_^;是非とも解禁を
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 13:59:27.19 ID:o+s62oXqO
バストもいいがあの腋が
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 18:39:21.86 ID:kop3gv0w0
>>345-346
お前らとは美味いお茶が飲めそうだ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 21:29:32.56 ID:aLJxz2W80
>>342
井荻作品だと「気まぐれナイチンゲール」みたくバッドエンドの短編集が一番合ってるような気が。
原作担当者と分けたらどうなるかな?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 02:26:04.14 ID:FaK5W7jWO
紗羽が可愛くてやばいな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 12:53:09.78 ID:EpJLvqSh0
今週の週漫の表紙がバリスタ7巻と一緒だが、香樹の顔色が良くなっているのは、
ブログでブチ切れてた作者へのお詫びかw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:40:32.66 ID:ydiEoyD20
今回は人のごはんはワタシ!
ってエロいほうだと思ったじゃなイカ!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 22:59:17.77 ID:XYiCjomH0
ガズリング絵荒れてたな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 01:41:25.97 ID:DZrbTjYFO
でも、スピード感はあった。
二人のコンビネーションが出来上がっていく過程がテンポ良く感じられて、サディ先輩が素敵でしたよ
何気に認める言葉もあったしね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 08:29:43.40 ID:iIjjaRyK0
あのホテルは結局有機EL窓まるもうけですかw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 12:54:35.40 ID:eWH8BgXm0
元々あったガラス窓に交換じゃね?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 18:10:35.42 ID:jHcb0QAP0
男がお姉様なんて言ったらカマっぽく聞こえる
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 18:35:10.02 ID:yyd5eVP/0
なみだ坂とコインロッカ−は記念回が重なってしまうのが勿体無いな。
どっちか理由をつけて2〜3回休みを取れば上手く回せるものを。

記念回ではいつもなみだ坂のが優遇されてる(巻頭扱い)
ようだけど、タイトルの格でいえばAKB小嶋陽菜主演でドラマ化されてる
コインロッカーのがメジャーかな?とも思えるのに
やっぱりアンケート人気や編集部の力の入れ様で差が出るんだろうか。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 18:54:53.00 ID:ubjc/UwT0
前はズレてなかったっけ?
どこかでどっちかが休載したのかなぁ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 00:24:49.72 ID:onETSdPa0
>358
前の記念回はなみだ坂が巻頭カラー、コインロッカーが1週間遅れて
巻頭起用だったような。

コインロッカーは300回というと凄く感じるけど、連載期間に直すと
6年弱でもっと長く続いてたような錯覚するな。
その間に随分絵柄が変わったし。

若奥様喜々一発もなにげに連載回数が凄いけど、逆にこっちは
そんな前から連載してた気がしない。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 01:12:19.78 ID:DB8CgyZc0
ひっそりと公式HPリニューアルしてる
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 18:09:12.09 ID:aOlsHNyDO
アニマルタッチが気に入ってるんだが、今号のラストみたら【完】とだけ表記されてる
週間漫画TIMESは最近買い始めたばかりでいまいち連載事情が呑みこめてないんだけど、
この雑誌は最終回と表記されてなくても打ち切りってあるのかい?
それとも次回掲載決まってないから他の作品みたいに次はいつ頃掲載すると表記されてないだけかな?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 19:07:44.42 ID:ehxXBOr/0
>>361
今回のもシリーズ連載というか短期連載じゃなかったかな
実際これで終わりかどうかはわからん
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 14:40:28.51 ID:fGjPRK/D0
なみだ坂モンスター編はあと7年ぐらい続くのか。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 17:27:48.44 ID:BqV99X2H0
表紙の2作品は全部ストーカーか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 17:45:15.93 ID:XoifzEtv0
つか、どの連載作品もストーカー要素に転びそうな展開ばかりでな。
いっその事ストーカーネタ専門の漫画雑誌に…
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 22:00:59.97 ID:VnBsJPalO
壊し屋ゲンさんの掲載初期ではどういう評価されていたのか、古参の人に聞いてみたい
この絵で長生きするなんて想像できん
だいたい今の萌え絵漫画だらけの雑誌カラーから浮きまくりなのに、
何故か看板漫画なのが不思議でたまらん
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 22:44:47.38 ID:XoifzEtv0
>>366
周りの感想までは知らないが、派手さや無闇なエロ推しはなくとも
何となく読んでしまう雰囲気を持った作品ってとこかな。
そして読んだ上でも何となく納得できる内容だった。

同じ長期連載組ではなみだ坂が似たような雰囲気で、個人的に
そういった味わいに於いてコインロッカーとか釣り船は一歩劣る。
絵柄も90年代作家の中途半端に古臭くなってる(時代に追いつこうと
無理してる)ものより、あそこまで古さを徹底してくれれば寧ろ安心できるわ。

雑誌カラーについては今も萌え絵がそんなに多いとは思わんけど、
オッサン誌にしては品の良さを求めすぎるせいかレディコミみたいな
作風が時々混ざってくる方に違和感を覚えるよ。
以前同趣旨の新連載群が殆どスベったのにまだやるかとw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 22:48:57.29 ID:CLayti0F0
最近の新機軸だと、陸乃家鴨のコミックスは結構売れたみたいね。
それほどエロ無くても売れたのはさすがだったな。
二宮のがちょっとイマイチだったのが個人的には残念だったが。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 00:55:14.89 ID:vE+INHJqP BE:245599687-PLT(60607)
>>365
釣り船はそういう感じしないだろ。
あと小料理みな子も。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 08:59:29.95 ID:Gl4nWEGt0
>>369
みな子は既にストーカー話が度々あったような
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 15:18:52.66 ID:Iat3mpVF0
>>361
アニマルタッチは4回連載だそうだよ
定期連載は難しいそうな
…と、作者のブログにそう書いてあった
因みに作者は別名義になってるけど本業はBL漫画家だったりするので
耐性無い人は迂闊に探さない方がいいかもしれないw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 07:15:04.65 ID:4D02eYTHP BE:52629034-PLT(60607)
信長、歴史を変えてしまうってのはないんじゃなイカとは思うが
生き延びて、ずっと信長のシェフってのも見てみたい気がする。

ロッカーの所長、ずっと忘れていたけど男ぐせが悪いんだよな。
確か初登場のときにそんな話があったのを思い出した。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 10:49:35.86 ID:yjSJggBY0
ついこの前もそのネタやら無かったっけ?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 10:04:49.53 ID:w1yD31+SP
もうガズリングとか東京散歩の単行本発売なのか・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 16:17:16.97 ID:DYdV5ug20
ボロアパートで家賃8万(3千円)って普通なの?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:24:41.51 ID:6/PBwvouO
ガズリング面白いな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:09:36.35 ID:qWp4mCPIO
もっと部数のある雑誌で連載したら、それなりに話題になるのにね
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:13:08.39 ID:BIg3bX5mP
今の部数だからマターリと連載できるという見方も。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 17:03:57.13 ID:Fepd8kRz0
ガズリング面白い
けど最近絵が荒れててナー まぁ面白いから良いんだけど
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 00:33:20.11 ID:zSD+5g6w0
バリスタとかは何部位売れてるの?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 00:37:56.25 ID:Mb2nRVnm0
バリバリのスター級に売れてる。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 01:02:48.38 ID:Tfue08xP0
>380
バリスタが特に秀でているかどうかは知らんが、オッサン漫画誌の
単行本なんて余程のもの(ミナミの帝王や静かなるドンみたいに
Vシネ絡みとか)でない限り精々1〜2万部程度だよ。

一度印刷用の版さえ起こしてしまえば、重版は数百冊からでも
可能なんで「大人気!たちまち第○版」なんて広告はアテにならない。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 01:04:34.81 ID:Z6H/Uhf70
バリスタと信長は結構売れてると思う。
芳文社コミックスがほとんど置いてない書店でも、
この2つは普通に売ってたり、平積みされてたりするからね。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 08:26:31.80 ID:ymrahJPfO
おっしゃる通りですね
ガズリングが見当たりませんorz
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 08:34:04.70 ID:4iYZ9nwQP BE:153499875-PLT(60607)
バリスタの原作者が過去に原作を提供した
『珈琲どりーむ』は翻訳されて売られているぐらいだしなぁ。

Caf? Dream #05
ttp://www.renaud-bray.com/books_product.aspx?id=1067819&def=Caf%c3%a9+Dream+%2305%2cHIRAMATSU%2c+OSAMU%2cREI%2c+HANAGATA%2c9782350788487

$15.95 ってのが高いのか安いのかはよくわからんw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 13:47:10.48 ID:O6QfH5sA0
ガズリング、はたと気が付いて慌てて発売日に買いに行った。
やっぱりおもしろい。個人的にイチオシはつばさ先輩。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 14:02:17.95 ID:xMXcFq3aO
コインロッカーさ、毎回思うんだが、中身を勝手に確認するのはいいんだが
取りに来た相手にいちいち『失礼ですが○○がご趣味で?』て言うのはどうなんだ?
まあそうしないと物語が切り開かないのも解るが、職員がそうやって聞くのは殆どないんじゃないか、と
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 14:10:30.44 ID:xMXcFq3aO
そういや、恋愛学てどうなったんだ?
複線バリバリにあったのに、結局主人公は練習相手のつもりのビッチと一緒になったし
ヒロインぽい運送屋やモテない男&ボーイッシュスマホとかほったらかしだし
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 14:24:29.97 ID:RRRVjsRO0
週チャンのスポチャン漫画が打ち切りを回避できたのでそっちに軸足を移したと見るがどうか?
週刊二本は今の竹下にはムリっぽいのに、続くかどうかわからなかったから保険がてらで両方受けちゃった感?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 14:36:06.33 ID:PnTH5zagO
今の釣り船の絵なら女性は可愛いから、人情味は置いといて、お色気中心の物語を描いて貰いたいな
おっさんは要らないから、女の子とお姉さまだけ居れば良い
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:56:55.81 ID:Tfue08xP0
今週号の表紙、コンビニ棚で見たら釣り船イラストのド真ん中に
エロって大書きされてるのにちょっと驚いたわ。
作者名の他の文字部分がイラストの色味に混ざっちゃって
見難かっただけなんだが、デザイナーも狙ってやったのかな?

巻頭のカラーは1色原稿に編集部の方で色を乗せたのが
丸分かりで何か味気なかったが。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:07:36.03 ID:ymrahJPfO
やっとガズリング見つけたんで読んだら結構面白かった
第14話からこの雑誌読み始めたんで単行本で最初から読んでやっとキャラクターが掴めてきたよ
はじめて読んだときはエロアングルだけが取り柄な漫画と思ってたけど、話のテンポがいいしキャラが立ってて楽しい


それはそうと今週号の扉絵のすがすがしいまでに押し出したエロスに噴いたw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 23:32:41.65 ID:lokek0+x0
プレゼントの色紙に俺の香坂先輩がない…orz
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 14:08:53.28 ID:eSqfBJ0V0
でもつばさ先輩がしっかり入ってる♪
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 14:45:56.59 ID:uCxM6Sm90
色紙にサインを入れるときにやっぱり紗羽の胸に目が行ったんだな
サディ本先輩の色紙は欲しいな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 12:28:15.39 ID:dj9bFLb+O
ガズリング面白いな。久々に買ったわ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 22:36:52.21 ID:iuiZor0o0
ガズリングなかなか熱いな。同級生3人も活躍して欲しい。
野地マニアはバド経験者だし、眼鏡は潜在能力高いらしいので、彼女らも期待できる。
豊満wは、どうスポットをあてていくのだろう。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 23:05:01.91 ID:Qenw1Jz6O
バリスタ面白くなってきたところで休載かよ…
単行本一冊分貯まったのかな
短い気がするが
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 00:00:08.18 ID:QcBjp+T30
ガズリングってバドミントン版のプリキュアだねw
サディモト=水無月かれん
武智=夢原のぞみ
だし・・w
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 01:36:03.64 ID:0eyEU25S0
このスレのステマ臭すごいな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 01:41:47.61 ID:XRBkEM+XP
Timesだし・・・

見逃してやれよ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 03:17:10.47 ID:9eJv3/Pu0
>>387
きっとコインロッカーに貼られている規約の片隅に
「預け入れ期間を過ぎた荷物をお返しする際には身分の証明になる事項、
 本人確認のための中身に関するご質問、それに関する趣味などについて 
 お聞きすることがあります」
とかコソーリ書いてあるんだよ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 03:38:34.55 ID:ExS+slAI0
>>402
きっと最後のページの片隅に
「この物語はあくまでフィクションで、
 実在の人物、団体、企業、地名などとは
 一切関係ありません。」
とかコソーリ書いてあるんだよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 07:17:27.71 ID:yyrZHrKw0
>>402
そして最後に赤文字で
「供述内容によっては、侠の中の侠による鉄拳制裁や強制労働が
課せられる場合があります」と注意書きされているんですね。

ところでお前らに優しさがあるなら、たまには巻末新連載の
どっか他の漫画で見た表現テンコ盛り作品にも触れてあげてください。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 16:35:18.33 ID:wQ/PlpJr0
09/15 芳文社 芳文社コミックス
日暮不動産空室あり 2 板場 広志 650円
09/15 芳文社 芳文社コミックス
レンアイガク 1 竹下 けんじろう 620円
09/15 芳文社 芳文社コミックス
壊れた仏像直しマス。 2 芳家 圭三 620円
09/15 芳文社 芳文社コミックス
おもいで橋 我楽多本舗 1 芳家 圭三 620円

一番下に注目w
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 19:40:20.47 ID:pGLW4coXO
葛西りいち先生また読めてウレシいぞ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 21:10:17.54 ID:7RKQ3rgI0
仏像が結構売れてんのかな?
お涙頂戴的な展開だけど、七穂が可愛かったからコミック期待してた。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 15:47:56.55 ID:rGLMBnRr0
今週も仏像面白かった
月一連載だからまだ18話だけど・・・
絵が、4コマ漫画家の藤凪かおるって人に似てるが、どっちかがアシしてたとか?
そういや陶芸の漫画最近見ないけど休載してる?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 18:51:40.66 ID:52ZFlt280
>>408
でぃすくフライのほうか?完結したよ
今は漫サンにいる
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 01:06:19.03 ID:FhhU3YUXP BE:122799874-PLT(60607)
ハルカの陶 のことじゃなイカ?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 01:30:56.47 ID:rBvjnaX8P
SA漫画のモデル体型の女の子は可愛いな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 04:43:21.21 ID:VzUZ12WnO
高校卒業してから彩葉のおっぱいがどんどんけしからんことに
これ以上大きくならないように誰かが手で押さえ付けて蓋をした方が
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 23:16:15.93 ID:IPpYb8KG0
ゴブリンのママ大盤振る舞い!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 00:53:53.91 ID:yO2ufgBH0
サディモト先輩がやっぱキュアアクアにしか見えないww
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 17:08:18.52 ID:HpVnFUDp0
そうか?全然違うと思うけど
どちらかというとキュアビート
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 18:24:22.32 ID:O1pI1X/4O
>>408
藤凪はもっと丸っこいし、福島から一歩も出てないから、
芳家先生が福島の人でもない限り接点はないんじゃね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 20:51:52.72 ID:1kEP0Qaz0
五部厘の漫画の少女のママ最高
18金要素がほしい
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:57:22.70 ID:9Q3kTfbT0
鈴香先生ドンマイ!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:59:40.24 ID:Gba4ipRqO
陸乃家鴨は8月末から新連載か、
単行本売れたようだからなぁ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 03:43:45.69 ID:KoW2fue10
陸乃は今度こそJCガチンコファックを描いてくれ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 07:16:32.29 ID:GYToEp7o0
荒木俊明先生はリイド社と何かあったのか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 09:03:21.42 ID:6s+8kncl0
信長がないと本当に読むものがない
女医ものの落書きにいたっては一体どの層が支えているのか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 09:08:21.55 ID:OYsKXbedP BE:122800447-PLT(60607)
信長、もうちょっと頻度上げてほしいよねぇ。
代わりに平安貴族か何かのあれとか切っていいから。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 09:46:22.60 ID:K0XbTYHf0
真っ先に打ち切るのは蔵の宿だろ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 10:06:46.98 ID:R0W3Gw1C0
>>422
女性読者の人気bPとゲンさんの原作の人が言ってた>女医
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 10:23:20.60 ID:N8pAalXf0
月やあらむは悪くないと思うんだが、
確かに此の頃ただエロ意とか萌えとかのが目に付くな。
初登場荒木のギャグマンガは悪くない。
でも同じ初登場来週はボディーガード漫画って・・・今更SP物かよ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 10:59:32.32 ID:RFmvFZVH0
平安貴族は絵がもう少しマシならエロあってもよかったかもしれんが
あれじゃギャグだわ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:36:54.67 ID:bBQSv1A7O
どうしても先にやった江川達也の源氏物語のパクリ臭があって楽しめないわ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 14:20:49.00 ID:P0IwJilC0
>>423
わざわざバカをカミングアウトか?w
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 16:36:41.15 ID:HTI7KwNN0
>>426
えんだぁあああああああ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 17:24:50.15 ID:+R7WEJb70
>>425
漫画TIMES読む女性読者が想像つかねええええええ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:00:48.60 ID:bBQSv1A7O
蔵の宿が100回記念で表紙か

おっ、プレゼント企画ありと書いてる

酒漫画だしお酒をプレゼントするんだろうなぁ


連載100回記念特別プレゼント
『かぼちゃの酒饅頭を10名に!!』


………しょぼっ!
これがビッグコミックの小学館とマイナーな芳文社との差か
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:05:07.00 ID:u/gX32N00
>>422
女医面白いっちゅうねん。
男だけど好きやっちゅうねん。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:06:20.77 ID:u/gX32N00
>>432
俺もう立ち読みで済ますの辞めるよ。
ちゃんと買うよ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:46:00.97 ID:N8pAalXf0
変なレスが・・・
えんだぁあああああってなんだぁあああ?
月やあらむについてか?
初登場荒木のギャグについて?
SPについてか???
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 18:54:07.64 ID:aF6x+WQFO
>>435
ボディガードだろ女子高生
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:08:19.06 ID:N8pAalXf0
女子小学生の父だが、わからん。
教えてくれ、何がなんでボディガードでえんだぁああなのか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:14:30.17 ID:4miVMWYN0
>>432
けいおん!とまどかを当てても、このしょぼさが芳文社の信条だな。


不良在庫を抱えるくらいなら機会損失も辞さないから、本もたくさん刷らない。

439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:11:46.56 ID:bBQSv1A7O
そうそう、本を刷らないと聞いて真っ先に浮かんだ疑問なんだけど、
ゲンさんとか女医、ロッカーなど毎号掲載している漫画はコミック出てないのかな?
春先から購入し始めたんで理由がわからない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:22:31.24 ID:+7Z8x+yh0
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:43:34.35 ID:u/gX32N00
>>438
やっぱあれかね。
今よりも遥か前に四コマブームが到来した時に
調子乗りすぎて痛い目見たとかそんな感じかね。


四コマ漫画に関しては部数少なくて良いからちゃんと出して欲しい所なんだけど。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:29:38.55 ID:4miVMWYN0
>>439
ゲンさんはコンビニ版が2冊出てる。なみだ坂は2巻だけ、コインロッカーは1巻だけかな。
なぜか毎週連載しているものは単行本は出ないが、不定期連載は単行本が出る不思議な現象。
普通に考えると、アンケートは良いけど、単行本は売れないと編集部内で判断されているんでしょう。


>>441
芳文社のHPの年表を見たらわかるけど、前身の尚文館時代に、戦後異常に伸びた後、1回こけて、50年代後半まで苦労しているからなあ。
ソースは2ちゃんだが、財務を銀行出身者が固めていて、とにかく石橋を叩いて渡るほどお固い社風だそう。

単行本は売れるものだけ出すんでしょう。同人で補完している漫画家さんが結構いるからなあ。

443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:13:41.67 ID:A3ngoAOv0
梢にまで恨まれるなんて、鈴香先生かわいそすぎ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:15:52.71 ID:DECwfK4JO
>>442
解説してくれてありがとう
ジャンプとかメジャー誌中心に読んでたんで、連載している漫画は基本的に単行本が出るものだという概念があったんで斬新だ
てっきり、毎号掲載させてあげる代わりに単行本化は無しという契約でもしてるのかと思ったよ

> ゲンさんはコンビニ版が2冊出てる。なみだ坂は2巻だけ、コインロッカーは1巻だけかな。

持ってる人はたいしたものだなぁ
レア化してるんじゃない?
ゲンさんなら買っていいな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 02:00:34.08 ID:+IEwWTAMP BE:355242299-PLT(60607)
女医は梢と結婚した医者(名前忘れた)が
小児科で研修をしていたあたりまでは楽しく読めた記憶がある。
研修医の同期の太目の男が、同じように太目のナースと
くっついたことはよく覚えている。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 08:21:54.77 ID:W8tNJDNX0
>>445
>持ってる人はたいしたものだなぁ
レア化してるんじゃない?

なみだ坂やコインロッカーの単行本は古本屋でよく見かけるよ。
それも発行日が古いから100円コーナー等で。レアでも何でもないw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 10:18:05.97 ID:OYo8L51N0
>>443
つかなんか話が飛んだというか、急に思い出したように持ってきたなって印象
先週まであんな雰囲気無かったような気がするが
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 10:22:04.97 ID:P3UoffXA0
コーチ毒舌だなあ、怒らず嫌味を愚痴愚痴言うタイプだろ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 18:20:32.73 ID:hHpJFxDhO
ストレートに怒りをぶつけるよりああいう方が効果的だと思ったのかも
もしくは最初だから自重したのかもしれない
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 22:15:17.44 ID:aK4DQ4rG0
なみだ坂って絵があまりに・・・なんで、なくてもいいと思うときもあるが
なくなると祝万ぽくないかもな。ケンタウルスのギャグとかボデイガードとかの
新鋭が顔出しつつなみだ坂も残るのがベターかも。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 22:54:43.18 ID:JJEGHsNO0
>>445
正直、あのストーカー男が生きてる限り、ギャグ展開してもなんだかなーって感じ
鈴香もあの時見殺しにしときゃ良かったんだよ

今週掲載の刑事もの?、煽りに実力派ってあったけど、絵、ヘタじゃね・・?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:15:46.75 ID:gAJzJQ7FO
これまでの梢の人生を考えると、ストーカー生かした事がマイナスにしか働かなさそうで怖すぎるわ
なんであんな展開にしたんだよ…
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 01:47:57.84 ID:QKYgO1QkO
ゴブリンは絵柄は可愛いが、どう楽しめばいいかわからない
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 01:48:52.31 ID:lMJK+J0W0
竹本泉まんがみたいな読み方でいいんじゃないの?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 02:06:55.88 ID:62C+vByN0
幼女と母に萌えろ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 02:19:09.14 ID:UtEyGue60
「みみっち」みたいなもんか。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 04:23:22.81 ID:R+F20CGs0
女子バドミントン、初のメダルで銀か。
ガズリング、次の掲載号で巻頭カラーとなかなか良いタイミングだな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 09:54:20.06 ID:5aY/k5Ya0
今週の表紙はギネス記録のエアブラシ美人絵みたいだったw
ドコみてるのかよくわからんのとかも似てる、オマージュかしら
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 10:45:45.78 ID:QKYgO1QkO
読み切りのザッソウが酷い
絵もアレだがキャラ付け、展開、ギャグまで滑り過ぎだろ…
実力派ゲストらしいがこんな内容で2週もやらせるのかよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 15:35:49.01 ID:lMJK+J0W0
個人的にあの人の漫画はそんなに嫌いじゃない
ドーラクとかキソガワとか見てると慣れもあるんだろうけど

それよかモブのキャラをSJでなっちゃん描いてた人が担当してたのが気になった
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 17:07:10.92 ID:U+KyNY3X0
>>453
もきゅもきゅ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 09:50:45.16 ID:cejo6H6S0
このお茶うまそうだけど滝の水でいれてんの?茶柱クラブのお茶だけど
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 11:19:58.48 ID:Qnbznr/D0

千利休 「 マロングラッセ? うまっ! んー これは珈琲に合いそうじゃな」

464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 11:36:23.50 ID:oBdrv9OQP
山岡「お茶の教えは『一期一会』! 食材に手を加えるなどとんでもない!」
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 12:39:47.19 ID:7wONJexRO
日々これ好日よりもドライブご飯の扉絵に反応した俺の息子は感覚がおかしくなってるのだろうか…
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 13:35:11.14 ID:TitpMI9eO
ムショ医何年ぶりだよ
もっと読みたい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 13:35:38.78 ID:mdpEGL6PO
そろそろ織田軍団から森くんが脱退ですね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 15:46:50.30 ID:Qnbznr/D0

千利休「 SMAPもそうじゃった。森君が一番最初に・・・・・・
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 16:30:18.22 ID:z8x/pNPkO
やはり鈴のバストが何気にさりげなく素敵です
青木先生、狙って描いているのかな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 17:00:01.04 ID:7wONJexRO
次号予告のガズリングでメイン3人が大きく映っているが文字に隠れてる、あきる先輩を俺は見逃さないぜ!
…なんて不遇な扱いなんだ
好きなキャラクターだけに胸が痛むぜ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 17:12:33.58 ID:mYpIvPql0
では野地妹は私がもらっていきますね・・・。
ガズリング2巻10月16日発売か。1巻売れたんだな。


>>465
大丈夫だ、ゲンさんの水着でたったりしなければ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 18:03:59.68 ID:cejo6H6S0
うまそうなお茶だけど自分が飲めるわけじゃないしな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 18:12:43.18 ID:cejo6H6S0
茶柱クラブの話なんだが夏ばてで買ったのに読めない。ネットはいじれるのに
紙めくるのだりい・・・信長も読みたいのになんてことだ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 19:44:06.02 ID:qp94+Tce0
ばあさんや、ゲンさんの第三巻はまだかのう(´・ω・`)
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 20:49:46.36 ID:f3lX+ja10
まさかとは思うが、何の伏線もなく登場した夫子を亡くした元従業員のエピソードで、
幸田の爺さんの壮大な計画とやらは、御破算になってしまうのか。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 00:10:16.37 ID:bha1QSOB0
信長シェフの顔面センター化が止まらない
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 01:57:55.93 ID:2gjZdeiZ0
酒に煮詰めれば甘味料になるっていいこと聞いちゃった
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 02:00:35.81 ID:RrnZhwDmP BE:140343348-PLT(60607)
>>467
キチガイの息子が家督を継ぐけど、正直出てこなくていいやw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 05:53:15.58 ID:OrwuPk74O
>>478
本能寺の変で主君の信長に槍をつけたり弟の蘭丸を殺したりした人物を召し抱えたりするんだっけ
武将としての能力は父にも決してひけを取らなかったらしいが
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 07:44:46.04 ID:UEHhCzOO0
殆どの週刊漫画雑誌はのきなみ来週は休み(今週発売号が合併号)なのに
週刊漫画Timesは来週も出るのか。
確かゴールデンウイークも休まなかったし、勤勉だなあw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 10:43:57.40 ID:kFMmFg8i0
竹書房なんて発売日が日祝日の場合、翌日以降にするしね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 13:58:34.78 ID:S2Bde/aL0
読んでる読者が勤勉なわけじゃないけどねw
お茶うんちく 時代物 解体や 酒屋 ボデイガード ロッカー管理 エロ ドライブ 医者・・・
今週号のラインナップのジャンル冷静に見ると、漫画Times結構めちゃめちゃだなw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 17:02:42.40 ID:9+86LVuC0
バラエティに富んでいるとイッテ欲しいにゃ!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 17:25:25.53 ID:S2Bde/aL0
にゃ!て・・・そういや猫もあったなw
つまりジャンルをひととおり揃えてる訳か・・・
でもお茶とか解体とかロッカーとか題材微妙にずれてねえか?(悪口ではない)
グルメかと思えばサービスエリアだし
ボデイガードと思えばエスピーじゃないとか言ってるし
医者かと思ったら刑務所だったり・・・狙ってるわけねwww
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 20:53:19.95 ID:8HjREuYN0
>>466
おれはもういい暗いだけの話は漫画で読みたくない
佐藤が載るから載るんじゃね、落としたけどw

植物刑事は上司が金田一シリーズにでてきそうな無能ぽかったのにマジメに語っててウケるw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:49:14.41 ID:S2Bde/aL0
佐藤って ああそっかムショ医の絵なんか特攻の島に似てると思ったが
弟子だったのか!だから付き合いで載せないと佐藤が怒るからか・・・
そんなものにつき合わされたくない ムショ医俺も読みたくないな!同感
でも植物刑事もつまらないんnだがwww
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:51:16.13 ID:y4SAu0Oa0
ムショ医の人は弟子というか嫁だ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 22:11:03.18 ID:S2Bde/aL0
それまじ?ヒロガネケンジとサイモンふみみたいなもんか・・・って
あそこは二人の絵ぜんぜん違うけどw 
特攻の島も別になくていいんだけどな個人的には
ガズリングとか茶柱とかの方が生きがいいし、どうせなら新しいのが読みたい
こないだのケンタウルスのギャグとか今のボディガードの方が読んでみたいな
でもなみだ坂はのこっててほしいんだよなwww
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:37:01.51 ID:exjhoFWHO
なみだ坂の感想

読む前→長寿連載の医者漫画?ああ、どうせお涙ちょうだいの人情路線だよね〜

3〜4話読了後→なんでこの漫画は内容がドロドロしてヘビーなんだよ…
ストーカー、殺人未遂、植物人間、同僚と仲直りどころか悪化のサイボーグ呼ばわり…
タイトルとイメージ違いすぎて逆に面白いよ!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:50:24.26 ID:c1hzOMm7O
雑誌のカラーは、どんどん若返っていいと思う。


でも向後先生の絵がないと、週刊漫画TIMESって感じがしなくなる。
男喰いの頃から読んでるからな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 01:22:25.72 ID:Cgeib5+r0
>>488
マジだよ。智美は佐藤の最初のアシスタントだったみたいだけど、その後結婚した。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 03:43:36.37 ID:vWFhXTaPO
>>489
梢の過去を知ると、もっと面白いよ

そういえば全く音沙汰ないけど、なづなってどうなったんだろう
そろそろ回復して顔出しても良い頃だよな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 06:11:20.68 ID:6Fx3EvFJO
植物刑事の作者ドーラク弁護士の人だったのか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 09:43:35.67 ID:EdszQSfG0
もういらんな。中途半端に知られてる流れ者の作品には共通して覇気がない。
窓際族か左遷で島流しされたサラリーマン加齢臭がするだけだ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 10:08:44.37 ID:R4CkPgcK0
お茶に対してもそう思うのか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 11:06:10.63 ID:zGGrmpBsO
今回のお茶、川湯露天風呂場面出たから
おっ?読者サービスか?と思ったが着衣入浴してた・・・
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 11:22:27.62 ID:FotPgQ4m0
>>496
あそこたぶん行った事ある旅館だけど露天混浴で
女用のみ露天用の浴衣みたいなのあるんだ
そのかわり広い川にむかって目隠しもなにもなくてすごい開放感がある
うちの嫁はすごい喜んでたが…
向こうが何か着てるのに男の方にはなにもない
タオルで隠せというのか男なら隠すなというのかちょっとアウェー感が
川にざぶざぶ入るのはついやってしまった
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 11:45:51.91 ID:FotPgQ4m0
>>497
ああ、あと浴衣が濡れて身体のライン丸出しなうえ
遠慮なくそっち見られるのであれはあれで…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 16:09:20.31 ID:EdszQSfG0
お茶は覇気のなさが売りだからw
ていうか、この人の他の作品知らないんだけど
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 22:39:09.02 ID:KtC4u34P0
イブニングで動物園漫画と将棋漫画描いてたな
最近だとモーニング食2でファイブセンシズの能力を持つ料理人漫画描いてた
デビュー作の動物園の方は絵は粗いけどイイカンジだったね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 22:44:22.10 ID:R4CkPgcK0
デビューは弁当漫画じゃなかったか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:20:47.39 ID:KtC4u34P0
ああ、それより前にモーニングで3話やってたのね、知らんかった
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 08:06:04.81 ID:6X17SeSM0
そういえばうっすら記憶が・・・
それにしても今回も相変わらず突っ込みどころの多いな
ロッカーはサラッと終わるし…

ボディガードの話、こいつ自分で女の子突き落としといて
守ったとか言ってんの?仕事してねえじゃんww

ドライブご飯て食ってばっかだし…これは仕方ねえかw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 08:36:08.43 ID:wFbgnPgv0
ドライブご飯コンビニコミックになるみたいだな。

ttp://ameblo.jp/ariyuki2010/entry-11326137671.html

途中から読み始めてて1話から読みたいと思ってたので嬉しい。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 18:40:08.88 ID:6X17SeSM0
サービスエリアで買えるのか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 00:47:44.54 ID:GsxC8PVV0
ファミマのあるサービスエリアなら買えるだろう。
女の子下手じゃないんだから、表紙に描いたら良いのになあ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 16:16:47.88 ID:N2K60eGH0
こないだの号表紙じゃなかったか?
コンビニコミックになるのと普通のコミックになるのとどこが違うの?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 17:19:32.33 ID:uEXywbLp0
>507
細かいことを言えば印税率が違うし書店流通に乗らない。

しかし今のところ打ち切られる気配も無く、そこそこ長期連載中の
作品を描いてる作者に

>正直「ドライブ」がカタチになる(単行本化される)のは諦めていましたが

なんてボヤかせるとはつくづく奇妙な出版社だこと。
まあ単行本化前提で稼ぐ方針の雑誌だったらもっとアンケや
売り上げ数字にシビアになるんで、確かにドライブ飯の連載が
ここまで続けられてたかどうか微妙なんだけど。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 17:31:07.90 ID:N2K60eGH0
なるほど詳しいなwでも売り上げ数字にシビアじゃないって考えにくいんだけど
どうなの?売りたいに決まってると思うんだがフツウ。
だから最近路線変更(萌え化)したり新登場作家よんでだりしてんじゃない?
じゃないと雑誌が消えるだろ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 18:01:10.72 ID:N2K60eGH0
萌え化ってガズリングとかエスプレッソのことな。
成功してると思うんだが。
新登場起用も今週のプリンシバルは納得だし。
ドライブも人気あるから続いてるんじゃないんおか?


511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 18:07:50.49 ID:kfuCRT+GO
>>503

>ボディーガードの話、
>こいつ自分で女の子突き落としといて

違うよ、突き落としてなんかないよ、
ちゃんと読めよ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 18:18:46.09 ID:N2K60eGH0
そこは間違わなかったけどなwただ俺的には
最初出てくる歌手を守る話かと思ったら違ってて痛かったけどw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 19:13:58.76 ID:GsxC8PVV0
芳文社のタイム系の場合、単行本が売れずにアンケが良い場合には
その後単行本が出ないの承知で続けるか、ほどほどで切り上げるかの選択があるらしい、と聞いた。
原稿料は労力の割に安く、作家にとっては印税が大きいので、けっこうプッシュされていた連載が突然消える。

きらら系はもっとシビアのようで、単行本が売れなければ、まず打ち切り決定。お情けで2巻を出してもらって完結。


Timesは週刊誌だし、原稿料はちょっとは高いんだろうと思うけど(ちなみに特攻の島の人は1ページ3万円と告白している)、
単行本の出版形態は特殊だねえ。編集部が売れると判断したものだけ単行本に、売れそうなベテランはコンビニ本に回されている感じ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 19:39:11.40 ID:N2K60eGH0
そっかそれでなみだ阪は
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 21:00:49.66 ID:Eb1I8PMQ0
今週の信長の扉絵、蓮如の構図がガンダムっぽい
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 21:03:48.73 ID:GsxC8PVV0
なみだ坂は単行本が出ないコースでだらだら続いていますなあ。
1ページ3万円、原作者と折半しているとして、30000円÷2×月80ページ=月収120万円。
一見なかなかですが、アシスト代もバカにならないだろうし、向後先生大丈夫でしょうか。


芳文社と言えばけいおん!のかきふらい先生ですが、
印税だけで計算しますと、250万部発行というマスコミの数字がありますので、
250万×860円×10%=2億1500万円の印税が入りました。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 21:14:10.81 ID:IQiUe5Pi0
ドライブご飯読むとめちゃめちゃ腹が減る。
Times読むのがいつも会社帰りの電車内ということもあるだろうけど、
旨そうに食う描写は一定水準以上のものがあると思う。

コンビニ本は是非読みたい。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 21:21:58.26 ID:60ogsBsAP
ドライブご飯(&地方B級グルメ)って
高速道路がどこまで行っても定額だから盛り上がれたもの。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 21:52:19.92 ID:4ZtIwQax0
漫画とか芸術系の仕事やはやぶさとかスパコンのような学問&技術系の仕事って
仕事の中身が好きでやっている部分もあるんだろうけど、日本の場合それを逆手に取られて
不当に搾取されている気がするんだがな
そのうち日本人はシナリオライターに専念させられて作画は台湾中国韓国あたりに
丸投げとかなるんじゃないか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 22:28:52.45 ID:uEXywbLp0
>>516
ちょっとアドバイスしとくと、雑誌掲載時の原稿料は「掲載に関する権利料」、
簡単に言えば漫画家が原稿という”版下”を製作して出版社に
貸し出しているという体裁だから無関係の原作者とは折半しない。
原作者は原作者で出版社から別に稿料が支払われる形ね。
単行本の「印税」は単行本1冊ごとにかかる権利だから
10%なり8%なりを原作者と漫画家で分ける形になる。

ただ、特攻の島の人は他にもメディア化されヒットした作品多数で
やっと稿料3万円…ブラよろ等はもっと安い値段で描いてたのを鑑みれば
なみだ坂やゲンさんは単行本化しない契約としてもそんなに貰えてるかな?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 23:15:07.33 ID:eIp2r+1G0
週刊1本と月刊1本の連載だけど単行本は出ない。
スタッフは4〜5人いる。
九十九里だけど持ち家で愛車はハマー。

ゲンさんの作画の人なんだけど、それなりの原稿料もらってないと
こんな生活できないと思うが…。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 23:33:29.00 ID:s5lADvs80
パチンコ収入もあんじゃね?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 23:37:54.26 ID:8XqWpS7j0
九十九里ってんなら、農業収入とか漁業収入とか。
本人のでなくて親とか家族の。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 00:15:39.10 ID:F4N3Tj4hO
ゲソさんは勝ち組だったのか。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 01:44:37.56 ID:JM3DnljdP BE:175428285-PLT(60607)
>>515
光佐「わしがガンダムじゃ!」

森さんは出たばかりの『信長協奏曲』(ゲッサン連載中)7巻でも亡くなった。
ヤングアニマルの『信長の忍び』では既に亡くなっている。

シェフ・協奏曲・忍びと比較的時系列が近くなっているので
比べて読むとより楽しめる。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 03:06:40.82 ID:11JZm+n90
なんでみんなそんなに原稿料とか印税とかに詳しいんだ?

でも俺もひとつ知ってるぞ。
手塚修の原稿料は本人の申し出で意外と安かったとか。どーだ!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 03:08:54.14 ID:V4EwfOuw0
俺もひとつ知ってるぞ。
>>526には誤字がある。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 11:56:26.74 ID:d8LJpjws0
いやふたつ、だ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 12:16:12.72 ID:hhejnFvWO
印税で稼げる人なら原稿料なんてイラネって人もいる
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 18:28:25.49 ID:RbStEm4g0
単行本専用の修正作画や追加イラストなんかには原稿料が出ない、とか記事
で読んだな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 18:34:17.95 ID:10JzkWnL0
出るわけないだろ、んなもん
修正に原稿料出るなら雑誌掲載時にきちんと仕上げた漫画家が馬鹿を見るわ

単行本向けの修正に原稿料が出ないんです!S学館はこんな無償労働をさせる!とわめいてた
中村珍子がおかしいんだよ
532530:2012/08/16(木) 20:03:44.56 ID:RbStEm4g0
ちなみに、その記事が載ってたのは・・・単行本用に30頁だか新規に描き
下ろししちゃうようなオタク系の人気漫画家の本。単行本を作ることが好き
な作家と、無頓着な作家がいる、とも言ってたな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 03:29:53.57 ID:PnYbJ+LM0
>>530
あと単行本のカバーイラストにも原稿料が出ないらしいな。
それが原因かはわからないけど佐藤秀峰は新ブラックジャックによろしくの最終巻のカバーを描かなかったみたい。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 05:32:05.99 ID:5iT0JofVO
>>533
ありゃ講談社相手にもう仕事するつもりが全く無かっただけだろ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 10:21:27.19 ID:slMkRvR80
いや、ただ単に佐藤がDQNなだけだろ。
普通は例え打ち切りになろうが単行本に手を抜く奴はいねえよ。
出版社の為ではなく読者の為にな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 12:31:23.11 ID:Ek14GpG10
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 12:48:32.78 ID:rSsVLZwc0
>>535
まあ佐藤秀峰の場合、作者の「読者の為」に出版社が甘える図式に問題提起したかっただろうから
ありだろ
現にこうして何度も蒸し返されて話題になるんだし
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 13:04:02.37 ID:/FDHiXdI0
ガスリングのデブがカッコいい件について。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 16:52:14.39 ID:TCElpnkIO
>>538
デブなんて言い方やめろよ
名前はいちばん可愛いんだぞ!

なみだ坂は相変わらずドロドロした展開だけど、いつも次回が気になる漫画だねぇ
信長目当てに読んでたけどいつの間にかこちらが目当てになってた
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 17:56:36.70 ID:DCHNGrLE0
ガズリング サディ×紗羽キマシタワー
アニメ化とかあるなら、ガズリングか図書館の主あたりはなかなか良さそうに思うけど、まぁないんだろうな。

調律師の漫画は、新鋭3本の中で一番面白かったかな。蘊蓄系のこの雑誌には、よく合っている。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 18:42:54.55 ID:jU4kMs04P
ピアノ調律師という設定でどこまでやっていけるのかを
作者とともにどきどきしながら読んでいくんだなw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 00:50:23.63 ID:Jwv0Rowa0
>>534
新ブラックジャックによろしくだからスピリッツで連載してた方。なので講談社じゃなくて小学館かな?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 01:57:47.55 ID:6Z3Zh6fBO
調律師の漫画は面白かった
定期連載にしてもいいレベル
上のレスでもあったけど、週間漫画TIMESは蘊蓄マンガが雑誌に合ってるね

今日になってはじめてゲンさんに出てくる岡本が実在の人だと気付いたけど、毎回この人は辛酸舐めてるから大変そうだな
現実にはゲンさんいないからストレスで倒れそう

ところでゲンさんの会社の五友爆破はなんて読むの?いつとも?ごゆう?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 10:54:57.83 ID:y50f/8LB0
たしか「いつともばくは」
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 11:08:02.66 ID:tIwcJC0j0
ザッソウ連載してくれないかな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 13:42:51.23 ID:6Z3Zh6fBO
>>544
『いつとも』か
ありがとう
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 13:59:36.61 ID:KQjhcyLM0
突然アンケート
マンサンで東元が描いてる「ほな、また明日」を読んでる人いるかな?
同じ作者が週漫で似た話書いてた(2004年くらい?)のを覚えてる人どのくらいいる?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 14:26:01.85 ID:O9RmXSuVO
なんだ、アンケートって。編集か?なら、まず蔵を切れよ。


マンサン読んでないから知らね、で覚えてない
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 14:41:44.56 ID:w02JcTO90
沙羽ぁー、そのままサディモトの乳吸ってしまえー
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 15:24:13.11 ID:KQjhcyLM0
>>548
アホかwww
俺は初代スレを立てた者だ。
どのくらい読者が入れ替わってるか気になったから聞いてみただけ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 15:25:02.08 ID:KQjhcyLM0
そういえば、リニューアル前はここのスレにも関係者らしき人がちらほらいたな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 17:50:18.05 ID:qeXxs85P0
>>550
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/03/24 04:24 ID:nWuqD07P
連載されてる漫画の個別スレが一つもなく地味だが、確実に売れてる週漫を語るスレ。

の人か。あれから8年経ったが、

ゲンさんとなみだ坂面白い
蔵早よ終われ

この流れは初代スレから変わっていない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 18:17:31.23 ID:6Z3Zh6fBO
蔵の嫌われっぷりは昔からなのかw
でもいつも蔵は掲載順は前だよね
この雑誌はあんまし関係ないのか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 18:27:39.60 ID:KQjhcyLM0
>>551
国宝先生は別スレでやれば良いのにwww
話題にされてるのを見るのすら不愉快な人も多いに違いない。

>>405も言及してるが、「我楽多本舗」が今更単行本になるんだね。
個人的には、土産物屋のも単行本にしてほしい。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 18:38:16.45 ID:KQjhcyLM0
>>553
これは必読

「あんどーなつ」ユージン24westを見守るスレ
http://mimizun.com/log/2ch/net/1151248411/

これ読むと、原作者が如何にクズかが分かって、蔵の宿を批判すること自体がバカらしくなる。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 06:41:57.73 ID:xsKRvNlp0
釣り船コンビニ本の新刊出てた
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:20:29.71 ID:JQtWuBgZ0
このまえの「ぼくはプリンシバル」も面白かったけど
調律士の漫画もよかったな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:23:11.83 ID:JQtWuBgZ0
個人的にはプリン・・の方が好みだが。
しかしどちらもネタが続くのかって心配はあるなw
調律士は来週もあるみたいだが、どっちもしばらく読んでみたい気がする。
その前のケンタウルスはのっててもいいけどいらんといえばいらん。
負債を抱えるだけかもしれん。
ページ数がすくなくても積もればなんとやらだから。

559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 15:18:52.98 ID:Z2QzjYvZ0
調律師の漫画は定期掲載が決まってるんじゃないか?
かみさんがプレゼントはがきのアンケートに、この前の
ボディーガードの時は面白いかどうかの質問があったけど
今度のはないとか言ってたから。

ボディーガードの話も続きがありそな終わりだったけどな。
たしかにケンタウロスのギャグよりは調律師とかボディーガードの方が
読んで見たいかな。

ネタが続くのか心配とかいう意見が、あるけど何か理由があるの?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 02:29:44.94 ID:pmtoOf6B0
比較的に人に知られていない世界だと、
ネタが広げられるかどうか心配になるんだろう

でもテルマエロマエだって、当初から風呂ネタだけでいつまで保つのかと言われてたけど
ローマ皇帝のネタも盛り込みつつ、タイムスリップの大技も使って、4巻まで出て1100万部突破したし、

調律師も、ピアノ業界やクラシック業界を綿密に取材していけば結構ネタがあるんじゃないか。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 02:33:57.72 ID:HAjLDzTgP BE:153499875-PLT(60607)
モーニングのうなぎ漫画もうなぎだけで頑張っているしな。
あれ連載開始当初は「すぐネタ切れんじゃねぇの」と思った。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 02:55:03.69 ID:SIWdcnvE0
ラズウェルをなめんな!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 06:41:49.00 ID://BHM+0Q0
調律師はもとはピアニストだったのだろうと推測→あり!
調律は弾けないとできないわけでもないのかも知れんが。

ボデイガードは元SPだったのだろうと推測→ないか・・・
キャラ的に、新米くさかったからそれはないな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 13:20:05.25 ID:r+AlC4Sj0
>>556
レシピ本というか、料理漫画として発売されてるんだよな
最後のレシピなんて字だけだからいつも読んでないわw

この絵の人の夫がテキトーに料理して云々っていう漫画は料理漫画ムックによく再録されててみるけど
独自性があって好きだわ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 13:36:25.51 ID:NIeONRNci
バリスタはいつ再開でふか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 13:42:39.49 ID:em+WIRJmO
>>565
前載った号見たら、次は10月5日発売号予定だってさ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 16:11:22.31 ID:bU3u7wLl0
10/16 芳文社 芳文社コミックス
信長のシェフ 5  梶川 卓郎
西村 ミツル 620円

10/16 芳文社 芳文社コミックス
ガズリング 2  才谷 ウメタロウ 620円

10/16 芳文社 芳文社コミックス
アニマルTouch   高柳 衣良 620円

10/16 芳文社 芳文社コミックス
おもいで橋 我楽多本舗 2  芳家 圭三 620円

568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 16:18:36.39 ID:UKnXbBXN0
ミントン漫画って主人公が最初の方で初心者なのにやたらラリー出来たって理由ってもう出てきたんだっけ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 17:06:58.74 ID:UenlKBJLO
>>567
やべえ
この中では3冊同時に買うわ
問題は信長以外を置いてくれる書店があるかどうか…
ガズリングはともかくアニマルは難易度高そう
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 17:46:24.46 ID:eviSXG2Mi
>>566
ありがとう
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 17:56:29.05 ID:em+WIRJmO
あんな繊細な料理を3000人分作ったのか、ケンさんは…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 18:48:47.84 ID:xuviTtIL0
571みたいに漫画につっこみいれるのってたまに可愛いなって思う:::
そのための2chでもあるんだろうけど。それから569みたいな、
独り言系の書き込みも何気に悪くない;
でもよくみると569は1冊だけ買わないのがあるって暗に言ってるのかjjj


573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:51:23.22 ID:jSYghd2z0
アニマル単行本化結構早かったな
作者ブログで単行本化の話があるってのは見たけど
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 02:00:03.99 ID:Q2YPAXKYO
巻数表示が無いってことはこの前の掲載で完結か
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 07:02:21.60 ID:FCJhzqLhO
>>571
ゲンさんに見えた
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 16:56:49.54 ID:eePtLPc90
ところでゲストのSP漫画と調律師漫画の作者…BL作家の別ペンネームのような気がするんだが。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 19:20:14.29 ID:xTkWPs6x0
え誰の別名?情報求むw
調理師の方は絵的には今一でどちらかっつーとネタが売りだから、
BLでかいてるとは思えん(作品の総合力はギリ及第点)
ボディーガードの方は絵のレベルはかなりだけど、BLって感じじゃないけどな
「中村さぼてん」てペンネームは言われるとたしかに意味深な感じはするな

578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 19:24:16.65 ID:kBPc0vkA0
流石にハチノコは土産にもってかないかw
蜂の墓を作った後に持ってくような常識ないことはしないんだよな

コインロッカーは生もの預けてしかも取りに行くっていうよくわからん行動してるけど
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 20:27:16.98 ID:URCc5qHk0
>577え、逆じゃね?
ボディガードはへただからプロの別名とは思えないなぁ
調律のは描きなれてる感じだけど
BLといえば図書館とアニマルだろう
あからさま過ぎて一目でわかったレベル
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 00:50:34.39 ID:Bt876A6B0
図書館が?そうは思わないけど・・・。BLには興味もないけど、絵柄でわかったりするもんなのか。
山田まりおや松山花子がタイム系で4コマ描いていたときも、そっち系の人とは全然わからなかったなあ。


調律師は話は面白かったけど、絵については、女の子を描き慣れてないかな・・・とは思った。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 04:15:55.46 ID:pG5d2zVX0
絵は駄目だな。ボディガードの方がよかった。
たしかに図書館の絵があからさまにBLの絵だという基準が分からん…。

そもそもこの二人が別名でBL書いてるって根拠は?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 08:17:11.31 ID:+UPo0KTx0
アニマルの方はBLの名義での作者ブログで書いてるから確定
図書館は知らなかったな…
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 08:35:55.85 ID:pG5d2zVX0
じゃなくて576の人が言ってるゲスト作家の二人
調律師とボディガードの作者についてだが…
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 09:13:48.38 ID:H7gewp8Li
つか、BL描いてたらペンネーム変えなきゃならんのか? 子供向け雑誌ならまだしも週漫は大人の雑誌なのに。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 18:34:38.68 ID:NHyALY740
佐藤先生頑張っても、、ゲンサンのコピーでこの本の本質みえる、、要するに原稿料上げろだろ?ゲンサンは、読者完全に無視、ちばてつやの教えかな?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:30:24.70 ID:xM66/6zjO
BL出身でもエロ出身でも性格に難ありでも、
面白い漫画を落とさずに締め切りに間に合わせてくれればいいよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 21:46:58.33 ID:DzC6CuZ/O
小料理の感動話の無理矢理感は異常
なんでこんなの続いてるんだ?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:13:20.34 ID:kNbFy6DY0
結局、>>579が只の半可通だったって事で。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:00:13.89 ID:2qixIJXTO
>>587
蔵が続いてるくらいだから小料理屋ぐらい…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 00:55:00.76 ID:gyqNihtu0
エロ漫画描く時と同じ名前のままでガチなお子様マンガを描いた
河本ひろしみたいな例もあるんだから、BL作家が普通の漫画を
描くくらい問題ないさ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 17:25:02.90 ID:H5B05+mP0
>>579が只の半可通だったって事で。

…てか579の意見にはわしも?が多いが、
もともとは576がゲスト作家の二人に、BL作家の別ペンネーム疑惑を
かけた所から始まったわけで・・・


592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:21:05.28 ID:WB4WIrOF0
荒木俊明(戦国漫画の人)は女装歴史漫画家という立派な情報があるんだけど、
つーても、中村サボテン(SP漫画の人)と荒川三喜夫(調律師漫画の人)は
まったく情報がないんだよねぇ。
うーん…謎だ。

593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:29:24.44 ID:6vh+mW1N0
腐女子の皆さん向けには、ちゃんと芳には専門誌があるだろ−
正直BL出身だろうと何だろうとどうでもいいや。

SPも調律師も合格点だったよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 07:48:26.12 ID:/OZHFZYA0
『信長のシェフ』の“湯づけ 信長風”を再現!
http://luckyclover7.blog27.fc2.com/blog-entry-762.html

( ゚Д゚)ウマー ソウナンダナ コレガ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 09:32:11.80 ID:ZGIM4CPn0
ちゃんと揚げようよ。きちんと焦げ目つけよう。
飯玉はもっと小さくていいと思う。でかすぎて下品なのが残念。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 15:07:00.83 ID:E94s96gs0
保存用じゃないなら、って本編では持ち運び前提なんだからちゃんと水分飛ばさなきゃ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 16:36:51.04 ID:ALNvwRkW0
そういえば別冊週満スペシャルの話題って出ないな。ぜんぜん売ってないもんな。

598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 17:47:52.76 ID:9F3nlig+0
あの劇漫スペシャルと区別がつかない雑誌か
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 18:54:39.73 ID:ALNvwRkW0
後藤さんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ


さて土下座の準備は出来てるで!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 19:05:23.51 ID:ALNvwRkW0
>>599
誤爆した、すまん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 23:04:07.48 ID:pjQnDVH90
家鴨の新連載にエロを期待していいのかな?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 23:52:50.93 ID:7zz3kMMEO
あってライトエロでしょ、なくても驚かない


あのお姉さんじゃなくて男が主役みたいね
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 01:46:37.23 ID:VzgR7wcz0
なみだ坂とかゲンさんとか、週漫一本の連載だけで食っていけるの?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 01:56:21.12 ID:KTFREODmP BE:280685388-PLT(60607)
ゲンさんの作者生活していけるのか?

的な話はちょっと前にもこのスレで見た気がする。
疑問はもっともだが、まぁ大きなお世話だろw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 04:40:54.75 ID:Dsng6OGQ0
そんなの、月1ですら無理しなければ妻子持って生活できるって、どこぞのスレで漫画家自身が言ってたわ。
それに、げんさんの人はゴルフコミックでも連載してるだろ。この前なんか別冊付録まで描いてたぞ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 19:54:18.51 ID:KdagRrvE0
まさか蔵の宿の在庫不足問題は、あれで解決?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:26:14.03 ID:DCIVDUE20
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:43:31.56 ID:As+NbfmxO
ゲンさん読んで調べてみたらアンナミラーズって現在は一店舗だけしか残ってなくて残りは潰れてたんだね
ああいう有名店はずっと残るもんだと思ってたから意外だった
東京住んでたら一度は行ってみたかったな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:59:04.19 ID:bMoxcXoN0
若いころのママさん(;´Д`)ハァハァ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 01:20:23.67 ID:Cg+qQ7r+O
ゾンビ、こういう80年代末のサブカルっぽい作品があっても良いかもしれんな。

どうせ若い奴が読む雑誌じゃないし。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 02:17:59.33 ID:o6C2OUSv0
うん、三ヶ月に一回か二ヶ月に一回位なら読んでも良いな。
今回の初登場祭りは、どれも悪くなかったぞ。
オレ的には10点満点で、馬のが3点。
ボディガードのが7点。調律のが5点。ゾンビのが7点くらい。
ちなみに10点の作品はなかなかない物としての話。

どれもそれなりに読み応えはあったと思うが、610はどうよ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 05:04:56.92 ID:/uHapTwNO
ザッソウまた載るんだな
あの設定で連載ってかなりキツそうなんだが
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 08:59:14.94 ID:UGOq6Tx+0
ナマモノはコインロッカーに預けちゃいけないんじゃないんですかー
先週と随分対応が違うみたいですけどー(棒
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 10:23:27.29 ID:FbDongN/O
ごぶりんは露骨にママを推し出してきたな
前回前々回でママの評判良かったもんな
まあ読者は男性多いし、このままヒロイン変更路線にいくのかな?
少女そっちのけで妙齢人妻がヒロインってのも週刊漫画でしか有り得ない内容だろうな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:48:42.73 ID:DdTuNrAOO
若奥さんのエロ4コマ漫画は話題にならんけど、読んでると思わずニヤけて「このバカップルめ〜!」と言いたくなる面白さがあるね
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:23:21.77 ID:7lNhzsXE0
>>611
どれも良かったよ。ボディーガードは絵が上手いし、男臭い熱い話が描けそうだ。
調律師は話にひねりが利いてて良かった。ただあっさり目な絵なんで、もう一段勢いのある絵が描けると良いね。


ガズリングの豊満さんはマネージャー転向か、それとも知的バドミントンを見せてくれるのか・・・。
そういや今週号は鈴香先生が表紙のせいか、近所の本屋で妙に売れてた。老人には買いやすいのか?

617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:40:25.03 ID:o6C2OUSv0
なるほど。
調律師が何か物足んと思ったのは絵があっさりだったからなのか。
ボディガードのは熱かったもんな。女の子がかわいかった。

鈴香先生の表紙が老人に買いやすいのかはともかくw
あんまりエロいとか萌え萌えだと大人は逆に買いにくいのはあるだろうね。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:53:41.92 ID:LIbM49AD0
買いそこなった。
なみだ坂診療所どうなった?
何事もなかったように心臓移植成功
な感じですか?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:05:59.41 ID:h5XTVpTW0
>>618
コンビニや駅の売店行けばまだ売ってるだろw

とりあえずなみだ坂は…そんなに世の中甘くはないということでw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:18:00.88 ID:x5/eC0XX0
ママさん次回レイープ?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 03:03:15.27 ID:VdFSgXnI0
なみだ坂の救急の医師はどっかで見たことあるような気がしてたが
新作の星矢の蟹座さんだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 03:05:15.10 ID:mBU3x6wn0
何気にムショ医の先生がかわいい件について
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 11:35:48.72 ID:OWF9XPfy0
鈴香先生おっとこまえ〜!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 11:56:34.27 ID:RqGJHTPC0
>>621
あんなナリで頼り甲斐あるところも似てるわね、あじゃぱー
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 21:05:17.87 ID:IiWDzF6hO
今回のスケルトンクイズの答えって、
ずいぶんキーワードと関連してるな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:13:34.65 ID:2HTjjhcl0
ルーママぱっちんこしたのは、冒頭に出てきたアゼルのとっつあんだと解釈した
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:51:15.87 ID:Ts3Iqh/u0
ごぶりんは、まんがタイムきららフォワードの方がまだ向いているんじゃないか
ママンが主役になるなら別だけど
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 21:35:49.60 ID:m6+MhNrZ0
ガズリング、強豪校のスパルタ指導って、昔ならともかく、今では有り得ないと
思うんだが。笑っちゃダメとか、衆人環視で殴るとかさあ。もうちょっと
リアリティ出そうよ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 22:41:14.48 ID:nFOInKwo0
ガスといえば結局>>568は誰も分からんか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 00:17:36.89 ID:bnT4SHuSO
>>629
俺の記憶ではまだのはず
幼女の時代に何かがあったくらい
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 10:25:01.14 ID:5MLg3fwk0
レンアイガクの表紙は、きららコミックスと言っても差し支えないな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 11:56:44.78 ID:EzUPjsM20
表紙の夏ちゃんは巨乳すぎだろ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:20:46.72 ID:aeAqETgrO
表紙のほのぼの具合と本編の差がなんとも
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:55:01.60 ID:mQ+I41kPP
巨乳JCキャラを婦警にもってくるとは・・・

この作者、自分がなすべきことをきちんと把握し、そしてなしている!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:59:52.32 ID:czIp6u0AO
まだ読めてないがそんなに注目作なのか
楽しみだ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 14:52:45.97 ID:6pdkBQou0
コンビニ3件本屋1件回ったけど今週号置いてない…
夏ちゃんだけでそんな大人気になるのか

先週号なんて一昨日までだだ余りだったのに
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 15:51:46.87 ID:czIp6u0AO
涼香たんを暗にdisるのはやめろ!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 23:13:59.55 ID:4hajPB0C0
>>634
名前見るまで気づかなかった、あれ本人かw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 00:51:53.33 ID:jBo8Zdsa0
あれ同一人物なの?
何かキャラ違わないか?w
もっとクールな感じだったと思ったが。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 01:36:06.84 ID:w/+sp8uB0
家鴨はやっぱりエロ枠だったかよしよし
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 01:57:50.41 ID:bkNt7kcrP BE:276299497-PLT(60607)
森さん死んじゃったなぁ…。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 06:30:00.46 ID:U0WAWFooP
>>639
自分の趣味には忠実に全力を尽くす・・・
どう見ても同じキャラにしか見えないw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 17:22:32.48 ID:eVSd+EN80
レンアイガク再開したな
前回はまさかの本命ヒロインほったらかしで
合コンで知り合ったビッチと付き合い、同棲して終了だったからな
学と付き合ってる子、だんだん家庭的だとか重いとかそんなキャラ扱いになってきてるが
最初の頃は、付き合った男は何人もいて、瞬時に見た目や年収等で男を分析するキャラ描写だったのにな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 19:20:22.52 ID:Ecqn6nm5O
コインロッカー、暴力で物事を解決すな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 21:31:04.15 ID:pXSD1h+f0
>>630
d、やけに引っ張るね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 01:38:33.35 ID:pJ3H28KgO
不定期連載情報をみてラインナップをみるのが密かな楽しみなんだが、
10月5日発売号は信長、バリスタ、茶柱、ドライブご飯、東京さんぽ、その他…と、
自分には稀にみる最強ラインナップで嬉しい
毎号このくらい充実してくれれば大満足なんだけどな〜
あとガズリングも入ってれば最強
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:28:36.17 ID:AB/OIixV0
蛇は嫌いじゃないよ、もう少し狂えば彼岸島になれる
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:34:49.73 ID:AB/OIixV0
誤爆
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 00:35:10.90 ID:YBKZz5sSO
>>646
最近は信長がある号の翌週は、ガズリングがある号って感じで、交互に来てるからな。

650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 06:54:23.55 ID:rtixAmHt0
ドライブご飯のコンビニ本出てました
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 20:58:49.25 ID:aCvXf+QR0
>>650
やっと出たね
買うつもり
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 15:40:42.90 ID:SjodOCWwO
ドライブご飯のコンビニ本を入手
40話あたりから読み始めたんで初期の頃をみてびっくり!
小森さんがキャラクター違い過ぎて吹いたw
俺が知っている小森さんはぽっちゃりかわいい人なのに、初期はモデル体型!
しかも何故か登場するたびに乳首立ってるし!…と思ってたら温泉でヌードまで披露してるし!!
今ではそんな素振りは見えなくなったけどやはり人気を取るために色気出そうと必死だったのかなぁ
(みなみちゃんも蹴りのたびにパンツ見せてたし)
まあ、知らなかった一面も見れたし19話もあって読みごたえあって面白かったんで満足
コンビニ本がまた出て続きを是非読みたい
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 18:59:58.12 ID:9OgaDZu10
>>652
どちらかというと女性が奇形の人なんで変身前小森はまったくありがたくなかったなw
最初変化したときは次の週で元に戻ってかもと不安だったけど、元に戻さなかったんは英断だった
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 23:56:11.54 ID:C+uByEyV0
>>652
この手のコミックって旅行へ行く際
SA寄るときの参考になるよね
俺も小森さんがいいかな
あのポッチャリ感がいいんだよねw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 01:20:44.20 ID:rPp4CEyw0
ドライブご飯、なんとなくコンビニで手に入らない予感がしたんで昨日通販で頼んじゃった。
そうしたら今日立ち寄ったコンビニで見かけて、泣く泣くスルーした…
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 10:26:04.83 ID:YDx+QQ9BO
東スポのエロページで才谷ウメタロウがモロエロ描いています
ガズのキャラと被せると妄想イケます
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 11:16:12.36 ID:6dNEfmvWO
東スポか…毎日描いてんの?


しかし先週号で才谷、井荻、陸乃とエロ描ける人が3人揃っていながら、全員エロなしだったのには、ちょっとばかりモヤッとしたな。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 13:52:44.61 ID:3/Kju6fhO
ちょい待て
陸乃家鴨は濡れ場描いてたぞw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 14:13:15.12 ID:Ptu3AAtdP
ドライブご飯購入。

いやー、小森さん胸強調しすぎw
あんなキャラだったんだね。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 01:15:23.71 ID:B/jj1EjIP BE:39471833-PLT(60607)
>>657
板場〜! 早く帰ってきてくれ〜!!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 14:07:04.70 ID:aU/0cO+pO
>>656
東スポ買った。なんとなく紗羽ちゃんに目が似てたな。作者同じだから当たり前か。

でも紗羽ちゃんだと思うと、なんだか欲情しなかった…。エロしてるより、熱血なあの娘が好きなんだ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 02:51:11.79 ID:BehVA/NmP
お色気たっぷりのブラジル人女性を出すのなら、
もっとトーンを削って肌の艶を出してほしかった。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 06:49:47.32 ID:FwX6I49jO
>>643
家庭的で一途な恋人がたった一度の浮気疑惑で自分も浮気…、
とかだったら朝から重すぎる…と思ったが、そうか。元に戻っただけか…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 20:54:32.90 ID:k2AFk0kXi
ガズリングいいね
スポーツものの定番かもしれないけど
「私たちの1年を…」の後の涙!
グッと来た
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 21:48:33.64 ID:2piieU1YO
陸乃家鴨の新連載、たった3話しただけで次は12月かよ
掲載枠が埋まってる事情があるにしろ、こういう中途半端な掲載してなにかプラスになるのか理解できない
少なくとも俺は12月にはこの漫画のこと忘れてるレベルの内容だし
せめてもっと気になる展開にしてから間を空ければいいのに
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 11:33:21.32 ID:mN4ouuOm0
ドライブご飯欲しいわ
だが近くのコンビニにない

どっか通販ないの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 16:14:38.93 ID:5Lr/Tr3k0
ローソン行け
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 22:45:01.09 ID:4e0y0xu/0
ガズは次回から試合か。熱い展開希望。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 23:53:00.48 ID:t7zs7Gl3O
なんかガズリングはありがちな展開なのに
新田あかりのセリフにグッときたわ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 01:10:29.72 ID:2CyysxRZ0
>>660
板場、デビュー初期は良かったが、今のは要らん。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 02:48:10.25 ID:VHc62PdF0
>>666
ドライブご飯のコンビニコミックはファミリーマート中心で販売してるらしい。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 00:29:08.02 ID:q9aw00nL0
神保町のセブンイレブンにドラ飯4冊あった。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 00:34:50.79 ID:m7GMrAU9O
ドライブご飯
これまで紹介したSAの一覧どこかで出して貰えないでしょうか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 13:47:24.66 ID:J4u/px0J0
レンアイガク、これ浮気も悪いけど主人公サイドにも責任…いや原因はあったな
アイちゃん。君もだよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 13:54:47.66 ID:mg5MdMAH0
付き合え付き合えと煽っておいてその後のフォローなし
破局後またこんにちはなアイはマジ鬼畜
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 17:10:31.77 ID:Wp0xhADg0
アイ「出てこなかったのは学さんに恋愛の一通り、恋人〜破局まで、を経験してもらうためです。
   それに、彼女とは別れて良かったと思いますよ。別れてからの彼女がどうなったか見てみます?」

 アイから携帯越しに見せてもらった映像には、彼女がもう合コン三昧の日々を送り
 この1週間の間に3人の男とベットを友にした様子だった・・・

アイ「まだありますよ。学さんが昼間働いている時、彼女は何してたと思います?」

 彼女は家事をして過ごしてると思ったら、外で男友達と会っていた!
 そりゃ、家事で一日が終わるわけはないと思ってたが、まさか他の男と一緒にいたとは・・・
 そして映像は、彼女と男がホテルに行く所を映していた
 そう、彼女はアレが初めての浮気ではなかった。常習的に男と寝ていたのだ。

アイ「最初に彼女と会った時言いましたよね?彼女は結構合コン慣れ、男遊び慣れしてるって。
   だから学さんも(あの時は)本命じゃない彼女で経験を積むつもりで付き合うこと勧めたの、忘れたんですか?」

みたいな展開になりそう
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 21:26:47.34 ID:L2nrjOZ5O
>>676
作者乙
なんかあの彼女がときメモの詩織っぽかったからビッチなのも納得しちまったぜ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 21:44:04.19 ID:UNVtB1ip0
小森さんはぽっちゃりかわいいって人多いな。
確かにかわいいが、始めの方から読んでる俺にしたら未だに違和感がある。
フクは小森さんがぽっちゃりになったから、その後釜として登場したと妄想してみるw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 22:27:09.73 ID:0zZlwZD80
太ったことでネットで中傷ってネタも読者の反応見てたのかな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 23:16:25.07 ID:A7MMwrkJ0
11/15 芳文社 芳文社コミックス
ごぶりんと一緒!!   井荻 寿一 620円
11/15 芳文社 芳文社コミックス
メガネの美女に恋をした   井荻 寿一 620円
11/15 芳文社 芳文社コミックス
バリスタ 8  花形 怜
むろなが 供未 620円
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 23:27:09.44 ID:L2nrjOZ5O
>>680
ゴブリンは全一巻で終わりなのかな?
掴み所が解らないまま終わりそうだ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 04:27:36.85 ID:1dhKpKWfO
>>680
バリスタは売れるだろうが井荻の二冊はどうかなぁ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 06:52:21.46 ID:VHQs4ytn0
>>676
「こんなに苦しいのなら、愛など要らぬ!」っつーてるから、中川さん超ビッチを掘り下げても聖帝拗らせるだけのような
アイが出てきた以上、問題点に恋愛学的なアプローチをするはずなんで、
・浮気されるのを諦める。自分もバンバンする
・浮気されない為にはどうするか
・浮気されないオンナの見抜き方
みたいなハナシになるんでないかな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 07:10:52.45 ID:ZFiFi+Hg0
>浮気されないオンナの見抜き方
なんかヘンだなw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 10:21:46.20 ID:/HcDqIPMi
T字カミソリで自殺ってできるのか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 11:07:20.02 ID:bjyUTSw2P
>>685
普通無理…腱切る位深く切らないと動脈まで届かない
浅いところにに静脈があるから、これ切ればそれなりの出血量あるけどね
静脈だけじゃよっぽどでないと死ぬ前に血は止まる…

T字じゃそこまでさえ届かないから普通使わんだろ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 12:09:15.85 ID:2YzqlrN/0
まあ普通はI字使うだろうから、実は自殺でもなんでもないってオチだろうな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 18:40:13.13 ID:SG2Cta/P0
島耕作でもあったな、安全カミソリだったのとお湯だったのとで助かったっていう
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 22:15:26.84 ID:GG3KgBmR0
>>676
重たい女だったことやその癖誤解した後の浮気したことはともかく
誤解させたのはアイのせいなのにそりゃないぜ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 01:26:41.07 ID:Xocqs72LP BE:118415039-PLT(60607)
まぁ確実に死にたいのなら
ホテルの部屋にセスナで突っ込んできてもらうしかないな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 09:51:49.96 ID:FKJ1wr6QO
昔そんな事件があったが、死ななかったぞ

まあ突っ込んだのは家だったけど
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 19:07:50.22 ID:rpOBxpNn0
じゃあどうやったら確実に死ねるんだよ!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 20:16:26.58 ID:DjHV2ST40
心配しなくても、その日はいつか確実に来るじゃないか。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 23:17:43.45 ID:fv61zIH0P
督促無しのある時払いかよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 00:58:57.78 ID:cL11hiKrP BE:52628843-PLT(60607)
いや…上で島耕作の名前が出ていたんで
ニャッコ(笑)の死にざまを挙げてみたんだが…。

それはそうと森さん死んじゃったな。
696 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 10:17:12.34 ID:4E0kPO8g0
実は浮気されてて、
キープ君だったと言われたおれには
レンアイガクは辛いっす。

別れるなら死んでやるって言われる方が何倍かましだよな・・・

昨日、やっと満足に寝れました。
これから回復していきますよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 12:13:19.53 ID:5jTw9po4O
>>696
乙かれ。鈴香たんと夜酒を一緒に飲む権利を与えよう。



レンアイガクの単行本買ったがなかなか面白いな。
アイは無邪気にヒドイこといってるし。

芳文社名物の誤植もあったwww
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 15:55:33.10 ID:1qlj+pu70
ドライブご飯も誤植ってたなw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 00:38:11.19 ID:hOH+1ZCM0
ゴブリンのヒロインの子、なにげに、とある科学〜の佐天さんに雰囲気が似てる
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 21:12:16.27 ID:y83gbuR/0
山形の杜氏は田んぼにむかって叫んだりとか近くの人に気が狂ったと思われてるなw
しかし商社に買占められた騒動はもう解決なの?
雪は、花と雪とを試飲してないようだけどお客さんには薦めないの?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 05:26:07.29 ID:/v7NdBSe0
たまに行くラーメン屋に何故か4年ほど前の週漫(コインロッカーが
TVドラマ化のレポートが載ってる号)が1冊だけず〜っと
置かれているんだけど、久しぶりに読み返してみたら
雑誌内容が現在とは全然違ってて面白いな。

なみだ坂やゲンさんの長期連載組は既に絵も話も固まっていて
代わり映えしないけど、他の連載漫画は麻薬捜査官とか
検視官とか事件関連の血生臭いネタが3本も4本も重なって
いかにもオッサン誌の風格w
昨今多い薀蓄系漫画なんて割り込む余裕すら無い。

広告も山崎大紀の出会い系サイトやパチンコ攻略法など
胡散臭いものが山盛りで(この辺りの広告が減ったせいで
経営が苦しくなり方針転換したのかな?)、よく僅か4年で
ここまで変われたもんだ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 12:06:07.17 ID:HhClsT270
開運グッズやら出会い系やら、胡散臭い広告は芳文社の4コマ雑誌からもなくなった。
おそらく思い切って一掃したんだろう。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 15:59:07.67 ID:n89ZoXAB0
893関係はこのご時勢厳しいらしいからなぁ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 09:16:47.30 ID:cQKFIcqiO
図書館王子…いいなあ
この作者さん名前検索してもわからないけど、他の作品も読んでみたいな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 12:08:09.78 ID:s68FBUdx0
アイちゃん・・・想定はしてたけどそれはないわ・・・
正論だけど自分も一因だってのは・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 13:28:25.50 ID:g417CmxVO
>>705
あれはひどい 理不尽過ぎる
だったら機能停止しないでアドバイスしてやれよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 20:55:59.63 ID:SlIWHtmWO
カツヲ先生偉いな。どっかの簡単に休載したり単行本延期するセンセーにも見習って欲しいわー
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:20:05.18 ID:QawE1ueN0
あの爺さんの様子だと商社買占めの話は本当に終わったことなのか・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 00:23:03.91 ID:uPuJtFwjO
ゲンさんの話は読んでて為になるなぁ
下手なビジネス漫画よりしっかりしてる
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 00:44:13.54 ID:KMtAkNob0
>709
ゲンさん「仕事に困ってる工務店はドバイ行け!絶対儲かるから!」
→そう言って廃業や心中まで考えてた人達をドバイに
送り込んむ話が掲載されて2週間もしないうちに現実でドバイ景気崩壊w

なんて事も過去にあったから、まあ話半分程度に…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 01:29:22.29 ID:GVh2v0rI0
>>706
いや、確かアイは今回の彼女を、経験値稼ぎの相手くらいにしか位置づけていなかったと思う
彼女相手にヘタを打つことで経験値を稼がせようとしている、かなりエグイ奴だ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 01:57:08.89 ID:C2tTUCLv0
>>676だな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 03:26:08.43 ID:uPuJtFwjO
やっとはじめて星の王子様の内容が理解できたわ
昔、読んだけど意味が解りにくくてつまんなかった
なかなかいい事書いてるじゃねえか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 09:13:39.85 ID:8GnwuYDE0
ザッソウはやっぱりネームはいいな
他の新顔読みきり連中と比べてネタ切れしなさそうな題材だしw
715 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/29(土) 12:53:19.48 ID:q0WicSDL0
アイちゃん、男はおなごより弱いんやで。今回の2:8の割合で
2を指摘とかどんだけ鬼なんだよ。

てか、浮気するやつはなにやっても浮気する
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 15:34:59.92 ID:C2tTUCLv0
逆に、学ならいくら誘惑されても妻を思って浮気は絶対しないタイプなのにな
まぁ現実は、付き合った異性が多いやつ程浮気平気でするしな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 15:46:40.42 ID:kW5e1svd0
仏像の龍ちゃんと蓮はくっつくのかな〜
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 18:20:49.82 ID:gXmJvIDm0
みんな幸せになぁ〜れ!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 21:15:16.74 ID:9qModRfQ0
仏像の人は子供が登場するといつも前みたような話しか描けないから出すの止めてほしいな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 22:16:54.81 ID:C2tTUCLv0
身近にモデルでもいるんだろう
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:25:48.13 ID:kiXbFaYV0
雑草の話は良かった。
あんな美人がオタクみたいな男とくっつくのは漫画でも納得したくない。
あと彼岸花なんて花を植えた理由が分からなかった。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 01:17:22.15 ID:mREo9u510
カツヲ先生のマンガ、もりやまつるじゃねえか・・と思ったら
週漫の隣に差してあった本(誌名忘れた)の表紙がつるだった・・
まあ偶然なんだろうけど・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 03:21:15.10 ID:ep+Ddg1s0
おい、鈴香先生が2週間も放置されてるじゃねーか!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 09:57:34.19 ID:/OSOBHf50
>>721
金盗んでった女は彼岸花が好き
根無しの切花じゃなくてあなたのそばに居たいわ、で男の家に家から彼岸花をもってって植えた
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 14:04:44.27 ID:cfU/unIr0
彼岸花育てるほど好きな女とか引くわー
他の花より好きって程度ならわかるが
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 15:24:46.47 ID:PohwStD60
彼岸花は毒が含まれているから好きなのかね。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 21:03:35.79 ID:XepK+WSA0
ちょっと調べるとおもしろい花なんだよ彼岸花
いつ頃誰が持ち込んだか定かでないとか(おそらく毒の球根でモグラよけ&畔を丈夫にするため米といっしょに)
日本に生えているものはすべて同じ球根から増えたいわば同一人物のようなもの、とか

種を残せないのに毎年花を咲かせるとか草が枯れる冬だけ葉を出すとか調べなくてもかわいいし
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 01:00:04.54 ID:BVvIiVqd0
陸乃家鴨作品目当てに購読始めたらレンアイガクとザッソウもお目当てに
陸乃前作のときもかみさまとタオまでだったなぁ…なんというYesセット戦術
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 23:45:32.20 ID:ciL7pbziO
ここへきてザッソウの高評価w


ボディーガードの人もまた描くようだな。前作はまぁ良かったから期待
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 00:20:56.22 ID:bokg/kyt0
ボディガードの話は気長じっくり読んでみたい気はしたかな。
また描くって情報どこから?

ザッソウは絵はうまくないけどこれもじっくり読みたいタイプ。
どっちも毎週じゃなくていいから月2回位読んでみたいというか。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 10:48:31.75 ID:CDApZVgmO
>>730
週満掲示板に載ってたよ。

不定期連載枠だね。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 11:00:47.37 ID:Z9v/h83tP
あの週漫掲示板って何気にいいよな>不定期連載枠スケジュール

どうして他の雑誌が追随しないのか不思議。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 19:05:44.06 ID:bokg/kyt0
ありがとう!
週漫掲示板ってどこの何かと思ったらそんなページがあったんだな。
ガズリングと信長は交互に載るんだというのも分かった。
バリスタも再開か。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 19:31:34.38 ID:fpGjmBSTO
>>733
不定期掲載掲示板のチェックが楽しみになれば初心者卒業だw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 22:54:20.82 ID:L4pXhK/GO
漫画タイムってゴラクみたいに関西だと発売日早いの?
ゴラクと一緒に火曜日に早売りしてる店を見つけたんだけど
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 02:45:36.99 ID:L8RDFuFr0
>735
ゴラクってそんなに発売早いの?ウチも関西だけどゴラクは
正式な発売日より1日早く木曜にコンビニに並んでる。
週漫タイムは金曜発売のはずがコンビニで見当たらず
土曜なってまとまった数が入荷されたり、そのまま入らなかったりと
まちまちだわ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 03:34:35.29 ID:22yawwaBO
大阪在住、書店かキオスクで買うけど金曜日発売だな。

火曜?もう出てるのか、早すぎないか…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 07:22:44.96 ID:qjAYimJX0
連休だからじゃ
週漫はかたくなに合併号とかやらないよね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 08:11:03.55 ID:inBBfVVIO
>>738
どうやら毎週火曜日に早売りしてるみたいだ
場所は台東区
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 16:42:50.61 ID:22yawwaBO
早くバリスタ読みてぇ…うらやましいな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 17:22:37.35 ID:L8RDFuFr0
ザッソウって言うほど絵は下手だと思わないけど、輪郭コピペの使い方や
エフェクトの掛け方が「パソコンで漫画を描こう!」系テキストの
手抜き法参考例を丸写ししたみたいで画面が退屈だな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 02:49:36.81 ID:OIG7nzZe0
そういや陶芸の漫画ってどうなったの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 03:10:17.23 ID:b4Ra8X3L0
>>742
窯が爆発して死んだ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 03:19:36.64 ID:hkjpJESu0
>>736
マンジュシャゲ(彼岸花の別名)の根っこでマンジュウを作りたかった食いしん坊かもしれん
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 03:23:22.11 ID:EXvxcSZ8P
>>742
一番最初に出ていた牡丹餅3つの大皿が焼けてめでたしめでたし。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 09:34:58.02 ID:VkEQKqgK0
漫画サンデーのほうのヤツももうすぐ終わるよな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 23:04:58.24 ID:++Ivd+yCP
東京とお茶の2つが載っているだけで
購入する価値があるな。

ゴブリン終了には驚いたがw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 14:54:24.79 ID:dtqLFgoZ0
井荻の使い方ちょっと勿体ないなぁ。
いや確かに、週漫に井荻みたいな奇譚マンガ家が合うかどうかは疑問だけど
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 20:47:00.43 ID:BIu3q7Gk0
「いままで一度もケーキなんか買ったことないから」
「デートの予定は当分アリマセン」

ww
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 21:20:52.22 ID:sr1vBf6Y0
レンアイガクェ・・・・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 22:42:04.01 ID:kgrAOHBHO
薬指のほうが長いもんじゃないのか…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 23:04:06.70 ID:ZOaunkWK0
俺 男、薬指が長くて毛深い。当たってるな

犬が鳴いてたのはなんだろう
他は地震のときだけってことは、低周波ってやつ?だろうか
屋内でも条件がそろうと発生すると聞いた
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 23:24:55.07 ID:OkfBki7b0
那須SAで小森が食べたラーメンおいしそう
しかしポッチャリ感がすごすぎw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 01:20:20.99 ID:oilQtkrg0
小森さんは今週のアンケート項目に切れていいと思うw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 02:42:04.06 ID:TkHE6gGq0
井荻寿一は誰か原作担当をつけた方がいいんじゃないかな。
肉感的な女性を描くのは上手いんだし。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 18:24:28.83 ID:6HeSctvF0
図書館王子編、一人だけしか琴線に響かなかったようだけど、
「大事なものは目には見えないんだ」
「夜空を見上げてそこに輝く星々に微笑んでくれれば、僕のことを微笑んでくれた
ことと同じなんだ」
これだけ知っていれば20世紀フランス文学の半分は語っていいと思う。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 19:27:17.18 ID:HQHItxNuO
先週の図書館ね。

誰かも書いてたけど、俺も子どもの頃読んだきりの星の王子さまを読み返しくなって、今手元にある。
漫画はなかなか美しく原作を紹介していたし、宮本が児童図書館に再び寄るくだりも良かったよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 20:14:09.93 ID:8lB/Upnq0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira118946.jpg

今の芳文社の一押しは「ひだまり荘」か・・・
最初の大ヒット作も荘がついてたが、
長い長いビクトリーロードを進んでいるなあ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 20:36:19.48 ID:+SuUqtPl0
おんなじ「荘」でもえらい違いだなw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 21:13:42.65 ID:ocnbx2SiO
星の王子様
文庫本で四種類
つい買ってしまいました
ゆっくり読み比べてみます
日本の児童書も取り上げて見て欲しいですね
前に宮沢賢治があったから、新見南吉や小川未明なんか…
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 00:36:28.19 ID:Y4Yg8LrK0
>>756
何故か「人が顔を赤くしたらそれは肯定の意味ではないでしょうか」というくだりが忘れられない
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 13:37:32.87 ID:3ZMbshGJ0
乳首がどこにもなかった…(男除く)
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 14:31:26.81 ID:8rjlvs1oO
やっと休日だから最新号読めた
以前書いたけど、今号のラインナップは大満足だ
レギュラーに東京さんぽ、バリスタ、茶柱倶楽部、レンアイガクまであって読み応えあった
毎号とはいかないだろうが、うまくバランス取ったラインナップを維持して欲しいな
…具体的にはガズリングが掲載される週が弾幕薄い
こっちを少し盛り上げる連載あれば毎号落差なく楽しめるかな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 14:39:17.98 ID:PIBQouPOP
最近、週刊モーニングより面白くなってきてるぞ!

つーか、モーニングがなぜかみるみるつまらない誌面になっていることのほうが不思議w
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 15:45:25.90 ID:KOS6biNsP
モーニングは副編がパワハラとかで飛ばされて、
新人ばかりやたら入れたもんだから、内容が薄くなっちゃったんでしょ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 19:20:29.40 ID:8rjlvs1oO
>>765
デラシネマ切られてガッカリだったよ…
あちらは読める漫画減りすぎ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 08:57:12.37 ID:4P+gDKzYO
解体屋ゲン単行本なしで連載500回で漫画家は食っていけるのか?
原稿料はアシ代で吹き飛びそう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 14:11:16.99 ID:Ll4Batpe0
解体屋ゲンやなみだ坂、コインロッカーは他にも連載持ってたり
毎回のページ数が多目だから週刊連載してりゃ何とかなりそうだけど、
小料理みな子のみやたけしがどうやって暮らしてるのか…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 14:38:08.77 ID:w66ulr2P0
単行本なしだと映像化のオファーが来にくくなりますな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 22:36:30.23 ID:NhTbcGDA0
>>763
ガズの号は図書館と在原業平と一緒になっていることが多い
図書館はいいとして在原業平の方がどうもイマイチ・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 01:07:37.29 ID:e+NoGPDp0
鈴香先生がやっと出たあ〜♪
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 03:41:57.72 ID:NOl+gTji0
>>755
原作つきだった伝鬼活人剣が面白かったので賛成
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 20:52:18.59 ID:UH1ZjMAWO
鈴香先生のブライチ背中はこの作品初のヒロインの素肌でしょうか?
あっさりしすぎで見落としかけた
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 15:22:28.17 ID:0wZDuX5B0
コインロッカーの人は大分トリニータ物語があんなことになったり
なんか『持ってる』気がする、小久保的にw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 21:31:18.18 ID:FDUb3++n0
次週、10/19発売号にて「小料理みな子」フィナーレ
11/09発売号より「戦国ケンタウロス」本格連載開始!

あの…「オトノムシ」は?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 21:44:22.04 ID:qDn9kAF90
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
みな子終わっちゃうのorz
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 22:14:51.09 ID:+FprZxttO
調律師のが読みたいのに

ケンタウロスは新人のなかじゃイマイチだったわ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 22:25:34.95 ID:OzcflZEMO
みな子がやっと終わるのか!
俺的にはロッカーと同じく切って欲しかった連載なので嬉しい
無理矢理な感動仕立ては胸焼けする
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 00:28:59.28 ID:6uj39bhZ0
>>775
何者なんだよアンタはw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 09:48:37.84 ID:FQw6wNtm0
>>775
週満掲示板に載ってないじゃないかー
どこから情報だよ。


もしかしたら金曜発売なのに
火曜に早売りゲットできる書店があるらしいから
そこからか。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 15:14:41.71 ID:/gq6M8yZ0
週マン掲示板ていうのは不定期連載の分しか
乗ってないから、ケンタウロスは定期連載で毎週乗るって事じゃないの?
にしてもどこからの情報かは不明w
調律師のはないけどボディガードのは乗るみたいだな。
もしかして全部また始まるのか、
こういう新人のは人気投票で決まるのか、仕組みは不明だが、
誰かも書いてるけど最近なんか雑誌に活気があるな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 23:53:05.42 ID:a4b82wSK0
週刊きらら計画が頓挫した割には
雑誌の勢い落ちてないんだよな。
どこかのデータでコンビニでの返本率が若干改善してるって見たし。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 00:29:20.57 ID:GE0Rq7FcP
マーケティングに血眼になったり、ガツガツしたりしていないところが読みやすいんだよな>Times
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 03:02:26.75 ID:HKYTRs5j0
>>783
返本率の話は知らんけど、まず配本数が減った気がする。
イラスト表紙だった頃はどこのコンビニにも結構な数が入り
1〜2冊の売れ残りが次号発売まで残ってたもんだけど、最近は
端から2冊くらいしか入荷せず売れ残りも早目に処分されてるような。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 10:40:57.89 ID:AHKyu31EO
あの表紙のせいでエロ本と、間違って自販機で買った遠い記憶。

針先生はあの頃はセンターにいたような。


芳文社はあまり公表しないから発行部数がよくわからんのよね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 12:01:42.87 ID:YQi2PzsF0
>>783
読みやすいのは同意だが、サンデーGXと並んで「単行本がはける作家そろえました」臭がプンプンするぞ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 13:12:17.23 ID:kOr7N6nYO
田舎に出張1ヶ月
漫画TIMES探してコンビニ現在9件目ですが見つかりません…
もう心が折れそうバイ
ガズリング読みたかとです…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 18:01:37.86 ID:NhsJfop20
しかしガズリングは試合の描写とかどうにかならんのかね
何がどうなってるのかさっぱりわからんw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 18:09:32.06 ID:AHKyu31EO
>>787
キオスクはどうだ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 22:17:00.05 ID:uA9VyXXw0
バリスタがまたうっとおしい展開になってきたなあ。
女絡みでグダグダさせたいならせめてアリスを出せ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 22:24:23.16 ID:ByqBb3H80
>>787
漫画喫茶逝け
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 22:28:20.16 ID:eBlv5+1y0
みな子は終わるようだが、
俺が毎週アンケートに2をつけている蔵が終わらないとは。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 11:15:16.46 ID:rcvl2ykzO
ここ半年くらい読んでるんだが、蔵の母娘の顔が区別つかないんだけど
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 14:56:11.80 ID:nAKzK3gw0
>>784
売れ残りが早めに処分とかコンビニではない。あるとしたらコンビニ店員の自主判断で返本してるだけ。
週刊きらら体制の頃は露骨に配本数自体を減らした感じ。売れる数しか入荷しないみたいな。
最近はちょっと強気で前の週売れた数プラス2冊くらい余裕もって刷ってるみたい。
んで、前は初週しか売れなかったけど、今は月曜とか火曜に残ってるのを買ってく人も増えた印象だね。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 15:05:16.79 ID:nKR20C7M0
ほんとコンビニの店員次第だよな
わざとか見落としたのか、昨日コンビニ行ったら前月の別冊チャンピオン残ってた
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 16:24:18.56 ID:7wsRFtSxO
アドバイスありがとう
駅前のコンビニに行ったらやっと見つかった
ゲンさんのオレンジな表紙は一発で漫画TIMESと判るからいいねw

念願のガズリングを読む
…敗北したコマの四つん這いな坂本先輩に最高のエロスを感じた!
このシーンを少しコラすれば完璧にエロシチュエーションだわw
次回は一押しのあきる先輩の活躍が…飛ばされずに観れるといいなぁ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 01:33:07.13 ID:WvZiTEcg0
ガズのおっぱいは野地部長>サディモト>紗羽>その他
という設定だと思っているが、香坂先輩もなかなか大きいなあ。紗羽くらいはあるな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 19:27:06.43 ID:xtvHzaMdO
>>796
つばさちゃんは私の妻です
アナタは一年生からよりどりみどりでお好きにどうぞ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 01:42:52.00 ID:jd4GiwZ5O
なんかの区切りでいきなり1年後とかになって
七海ちゃんが痩せて可愛くなるんだよな?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 02:39:19.51 ID:IajgKvpD0
ガズリング読んでないんだけど、TARI TARIの田中とどっちが強いの?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 20:00:48.87 ID:qhKOGYO70
ばあさんや、ゲンさんのコンビニ単行本第3集はいつ発売かのう(´・ω・`)
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 21:02:13.92 ID:dFwaHSZeP
あらあらじいさんや、ゲンさんTシャツに応募するのが先でしょ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 21:14:01.48 ID:RuIVsBPD0
>>800
田中?タリタリのさわちゃんのおっぱいに負けてたし、
とうぜんガズの紗羽ちゃんのおっぱいにも負けるだろ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 23:21:12.01 ID:f0i+z3Lb0
ガズリングのサディ元先輩てスラムダンクのキャラに例えると、流川と赤木を合わせた様な感じだな。
流川にゴリ的な性質と立場を与えたような・・。
紗羽ちゃんは花道と春子さんを合わせた様なキャラかな?
つうかなにげに、ガズリングとスラムダンクって雰囲気似てね?
スラダンのサントラかけながらガズリング読んでるとメッチャ合うねw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 09:05:16.43 ID:h9xVfW0k0
信長5巻、ガズ2巻と出たのか〜
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:06:58.08 ID:Qz0MOWqF0
次週、10/26発売号は「月やあらぬ」最終回
ほか、板場広志の新連載も待機中!

しかし「信長のシェフ」はそんなに反響が大きいのかね
てっきり鈴香先生が表紙だとばかり思ってたのに…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:10:48.91 ID:AsNznYUPO
>>806
いい流れだ
つまんないのを切って以前のゲスト軍団と入れ替わるみたいだね
調律師はネタさえ確保できれば帰ってくるはず
懸念材料はケンタウルス漫画
あれは読み切りだけでお腹いっぱいだった
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 03:11:55.48 ID:UtLLGpkt0
リイド社の荒木俊明先生はああいう動物人間じゃない戦記物で
面白いの描いてたんだけど、さてどーなるかな・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 06:04:42.77 ID:h3hmbRv80
たしかに月やあらぬはページの無駄だった。
絵はそつなくうまいけど小手先で書いてる感じで、
なんていうか上から目線の漫画て気がしてた。うまくいえんけど。

ガズも信シェフも絵はうまくなくてもなんか熱さがあるんだよね。
ところで板場広て誰?
荒木俊明とかボディーガードのとか調律師とか
みんなどっかで書いてて流れてきた人の?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 08:29:55.31 ID:VKUACz4P0
読者層には合わない題材だったな
「漫画でわかる日本史」的な作品だったから

肉体労働者には歴史の講釈ではなくて
歴史ファンタジーじゃなきゃウケないだろう

坂本龍馬は使いっ走りだったと史実を説明するより
薩長を相手に渡り合った英雄扱いにしたほうがウケるのと同じ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:13:07.38 ID:1jpw8Q6x0
学習漫画「日本の歴史」に徹してくれるなら、それはそれでいいんだが、
政治とHと短歌がゴッチャになって、とにかく読みにくかったね。

薬子の乱をはじめ漫画ではあまり見かけない珍しいテーマもあって、興味深くはあったんだが・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:37:01.29 ID:oJtHgAZ9O
>>809
板場広しは基本エロ系で活躍してる漫画家だけど
ヤングアニマルで連載していたマウスがアニメ化したこともある
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:07:14.99 ID:h3hmbRv80
そうか。なんか月や・・・みたいに、こんなもんでいいだろう的な
作品でないことを祈るしかないね。

それに810 811にあるように、肉体労働から帰った身には(今日は早く上がれたw)
分かりにくい設定や上から目線は読んでてつらいです。
個人的には 夢がある熱い作品が読みたい。薀蓄ちょいエロちょいくらいの。
エロ萌えは他にいくらでもあるし。薀蓄すぎると上から目線でまたつらい。

ただ最近なんか元気は感じる雑誌だと思う。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:08:18.09 ID:EuTXtq1c0
紅林は自分は話を作れないのに、肝心の絵が手抜きだからなぁ。
昔HPの日記で、自分のアシスタントに上から目線で漫画論をふりかざしてて
お山の大将気質なんだなと思った。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:20:52.99 ID:h3hmbRv80
そんな話があるのか・・・
絵が手抜きかどうかは分からないが、なんか作品の絵とか空気感みたいなのが
上から目線に感じてしまう。ザッソウとかには薀蓄があるのにそれを感じない。
このぐらい書けるんですみたいな嫌な感じがなくて。だからって
作者がいい人とかそういうもんでもないんだろうけどw
カミさんもザッソウは面白いといってた。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:45:46.38 ID:AsNznYUPO
上から目線がどうこうより、とりあえず一話の中に数ページエロい挿し絵を描いてりゃいいだろ的なズサンさが目についたよ
話なんてあって無いようなもんだろ、ここ数回は

エロ枠は茶道のやつで充分
こちらは楽しいし
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:55:09.98 ID:/vRELfZT0
上から目線って・・どんだけ卑屈なんだよ。ただ自分が気に入ったかそうじゃないかって
だけだろ?月やあらぬは俺も好きじゃなかったけど、つまらんってだけで
上から目線なんて感じた事ないよ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:04:53.51 ID:h3hmbRv80
卑屈ですみません・・・
たしかに、言ってみればつまらなかっただけw
上から目線ってのは、表現がおかしいか・・・
なんていうか、こんなもんでいいだろ?みたいな空気のことです。
単純な好き嫌いとは別にある。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:40:52.63 ID:1jpw8Q6x0
>>818
何も謝るほどのことでもないじゃん。
上から目線・・・てか、蘊蓄を書き散らしているだけで面白くない、ってことだろ。

原作の永久保は丁寧に話しは作っているな、とは思ったが、
絵になったものは、エロ、それも萎えるシーンばかりでゴチャゴチャした漫画だから、
目が滑って、とにかく読みにくかったぜ。


>>808
ほぅ、ケンタはイマイチだったけど、けっこうな実力者なのか、面白い歴史物を希望したいな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:56:17.77 ID:k1KqZDUg0
月やあらぬも連載開始時には、不定期連載枠の釣り船やドライブ飯より
一段上の定期連載扱いで長期展開も目論んでたんだろうにな。
隙間を狙った薀蓄ものって初っ端で躓くと軌道修正できないから…

和歌を題材に高尚ぶったテーマを求めるよか、エロ詩吟程度で
軽く流しときゃもっと長生きできたかも。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:23:32.24 ID:/+E3E0a9O
久しぶりにエロ詩吟って単語みたわ(笑)
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:16:09.26 ID:iXq92OPQP BE:26314823-PLT(60607)
|エロ枠は茶道のやつで充分

茶柱倶楽部にエロなんてあったっけ?

月やあらぬとか何のことを言っているのかと思ったら
紅林の奴か。あれは最初っから駄目だったな。
最初に掲載されたときに罵ったことがあるのを今でも鮮明に覚えている。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:25:30.43 ID:8lGbNgbDO
エロ茶道って真鍋のことじゃない?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:33:13.33 ID:iXq92OPQP BE:105257164-PLT(60607)
ああ、そっちは最初っから視界に入ってなかった。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 07:15:57.90 ID:FFP7rJub0
>>824
茶道かどうかじゃなくて真鍋漫画の認識なので
あれも茶漫画だったと今きづいた
真鍋の裸はやわらかそーってよりはち切れそうに弾力あるよなあ
つやっつやのムチプリ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 07:51:03.73 ID:uP2FQMEh0
月やってアレで絵が上手いのか…
絵がもうちょいマシなら少しは読めるものになりそうだなあと思ってたけど
絵柄的にも時代物に向いてない
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 10:10:16.06 ID:8lGbNgbDO
月やって表紙だけ上手いような
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 10:39:32.95 ID:yA8Le9svO
シェフもスケールのでかい料理勝負になってきたな〜


信長も必勝のカードがあれば、そりゃそれを切るわな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:54:13.48 ID:O/qmR4hp0
飯田橋のふたばちゃんに芳文社も登場した
ゲンさんも1コマだけ友情出演(?)
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 13:28:02.51 ID:/+E3E0a9O
みな子の最終回、まさかセーラー服眼鏡が9歳でびっくり
(どー見ても中学生やん!)
んで、晩飯代1000円で一月食わせる親&みな子にびっくり
(いくらなんでも昭和過ぎる価格だろ、それ!)
そして、最終回なのに中身の無さにあんぐり
(小料理みな子とは何だったのか…)
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 14:37:04.79 ID:ni9ayDRV0
なんでこんな次々終わるんだろう?番組再編みたいなもんか?
(月やはいらないが、みなこはあってもよかったかな!)
新登場の作品てどうなんだろうな?ケンタロウとかプリンシパルとか板場とか。
プリンシパルてそもそもダンスの主役じゃないの?
(なんでボディーガードがそんな言葉を?)
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 15:29:10.38 ID:RRuhA4tQ0
>831
出版社の台割りは(○○進行といった変則シュケジュールの少ない)
春・秋を目処に大筋で半年ないしは1年区切りの連載計画を
立てるそうだけど、週漫では今がその切り替え時期なんじゃないかね。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:49:14.40 ID:uP2FQMEh0
アニマルTouch単行本を信長と一緒に買ったけど
面白かったけど、題材といい女性誌向けだよなあ…これ
でも続くならもっと読みたい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:19:33.36 ID:MdClz4Rs0
今週のなみだ坂の回想ネタ、確かに読んだ気がするなあ・・
でも思い出す人がどれだけいるんだろうか。
あとゲンさんのトビラの自動車操業って・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:49:49.38 ID:yA8Le9svO
>>834
芳文社名物の誤植だろうw


鈴さんと一緒におちゃけ飲みたい…
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:58:19.20 ID:8hx+Vzca0
いい話なのに男助からねェって結末が悲しいわ、なみだ坂
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:16:34.96 ID:2CcxPoMAO
>>833
自分もアニマルTouch買いました
巷には動物マンガはたくさんあって個性を出すのは難しいのでしょうが、
この作者の描く動物たちはとても愛らしくて思わずほころんでしまいますね
猫のマコさんが特に可愛い〜
またこの人の作品が読みたいな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:11:42.63 ID:MHmZl4Sr0
モーニングのトリパンに茶柱倶楽部の作者と台湾へ行ったエピソードが描いてあるな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 10:49:32.09 ID:tHm4C2pRO
ザッソウの主人公の顔が安定しないなぁ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:32:37.61 ID:8BbWhWxZ0
>>835
酔いつぶれた翌朝目覚まし茶をご馳走になりたいよな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:20:38.10 ID:C3XxidWN0
最近は隔週刊ゲンさんと隔週刊信長のシェフが交互に出ている感じだが
表紙を固定するのは昭和からの伝統なのか。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 22:51:33.05 ID:6FfB/D/n0
かといってアニマルtouchみたいな絵が表紙を飾ると週刊漫画Timesと気づかずにスルーされそうw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 23:42:07.22 ID:FOEGMgi50
バリスタの絵も大概怪しいと思うがw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:34:47.49 ID:DdKJCSN4O
やっぱり茶柱倶楽部とバリスタがいっしょに掲載されてると充実してるな〜
ザッソウも悪くないし全体的に質が上がってる気がして嬉しい
あとはもう少し信長あたりで雑誌の知名度上がって置いてくれる店が増えるといいのにな
アクションや漫画サンデーあたりよりマイナーな気がするし
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:17:26.82 ID:gOoNwrFIO
誰でも名前を知ってるような連載が無いのが辛いんじゃない?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:02:07.31 ID:IunYc1cU0
芳文社と言えば「けいおん!」だからなあ。
まどかのせいで蒼樹うめの知名度は上がっているかも知れないけど・・・

Timesじゃあ「信シェフ」が一押しなんだろうけど
11刷!とか重版出来!とか言われても、どれくらい売れていて、知名度が高いかわからんわ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:05:18.61 ID:tIQ5p0gm0
マンサンよりマイナーとか、頭に蛆沸いてるわwww
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:35:17.31 ID:zpXcpumHO
一押しはバリスタじゃないの
休載多いのは難だけど
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:56:42.87 ID:HF8Pj0aD0
http://webaction.jp/webcomic/09/

ここではゲンさんだった(まぁギャグだけど)
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:06:27.33 ID:IunYc1cU0
>>849
なんだこれはw

しかし萌え4コマつーか、萌えマンガのフォーマットを作っちゃったわけだな〜。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:08:08.47 ID:VCbr9J8R0
アイドルのパンチラとはいえゲンさんのだとありがたくないなぁw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:09:08.47 ID:VCbr9J8R0
小森さんの自虐ネタ?ワロタw
やっぱりコンビニ本とはいえ単行本出たからこういうネタも使えるんかね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:17:10.84 ID:DdKJCSN4O
あれだけ暴言吐かれてもニコニコしてる小森さんマジ天使!
ぽっちゃりでも可愛いなぁ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:38:06.22 ID:gPg28n0MP BE:122800447-PLT(60607)
芳文社と言えば『おとぼけ課長』という自分はマイナーなのだろうか。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:25:37.89 ID:0uZ0fwGVO
いやメジャーな考え方だろう。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 20:21:38.51 ID:h4G+bf3W0
ガズリング2巻買った

3年の加山先輩、見た目は悪女にしか見えないのにいい人で泣けた・・・
てか女子高生なのに基本的にみんないい人すぎだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:16:39.03 ID:o8vZD7Z30
>>849
ワロタ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:40:07.97 ID:jffeU7Ef0
>>856
女同士のドロドロとかのない、
爽やかな王道スポ根こそがガズよ。

でも加山先輩もったいないキャラだなあ、また出て欲しいぜ!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:54:35.23 ID:YRJ3yhRP0
>>852
ドライブご飯のコンビニ本買っておもしろかったから本誌の方も読んでみたけど
小森さん何があったの?ぽっちゃりしたのはわかるけど身長も縮んでるんだがww
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:06:50.04 ID:0CagvWLKP
>>859
前は痩せていたので身長が高いイメージがあるけど
柏木と同じくらいの身長なのは一緒だよw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:20:01.87 ID:rY6bj8RJ0
御前丸の単行本無いのか…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 08:30:11.58 ID:HNtuGDIu0
コンビニ版があるから買ってください。
買ってくれれば続きも出るから
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:55:58.67 ID:lZ6VWlpQ0
11月以降の週漫は新連載が続々登場予定!
11/09発売号より 荒木俊明「戦国ケンタウロス」
12/21発売号より 西崎泰正×渡辺ツルヤ(タイトル未定)
2013/01/25発売号より 森尾正博(タイトル未定)
            琥狗ハヤテ「ねこまた。」

年末を控えて連載作品のサバイバルが激化?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:05:08.28 ID:avVad8+R0
渡辺ツルヤ…謎の作家
琥狗ハヤテ…BL作家
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:01:28.69 ID:rWyD2WZl0
>>863
それだけ始まる代わりに何かが終わるんだろうが…
月やあらぬと小料理みな子が去った後で
終わりそうなのといえば何だろ?

単行本サイクル的に真鍋のエロ漫画やレンアイガクあたりが
危なそうだけど、みな子があっさり終わったところを見ると
単行本収入に寄与しない長期連載がもう1つ2つ整理される
可能性もあるのかな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:17:01.86 ID:vWwiySk7O
レンアイガクはまだ続きそうな気がするが、
真鍋は締めに入ってるような。
終わるなら是非とも蔵を。
これに陸乃家鴨が再開か…


そういえば板倉梓は講談社まで進出したが、
デビューも育ちも芳文社なんだから、戻ってこないかなぁ…
867859:2012/10/25(木) 02:30:04.31 ID:lq69n0Yl0
>>860
そうなのかww
ありがとう。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 18:11:48.41 ID:9f2ld1wA0
>>866
それ言ったらデビューも育ちも小学館の竹下けんじろうは・・・

竹下は戻る気なさそうだけどね。よく覚えてないが、編集者に原稿見せていたら、原稿に
タバコの灰を落とされてキレたとか。
ブログだか、他社の単行本のあとがきだかに「もう小学館で仕事はしないと思う」みたいな
こと書いてた・・・というおぼろげな記憶がある。


ところでここの住人は板場の復帰に好意的なの?
オレはゲンナリだわ。数年前に時々書いてた読みきりはさておき、不動産屋漫画は全然
面白くなかった。
エロはさておきストーリーが気持ち悪いのばっか。エロ原画志望ニートとか嫁に給料袋
扱いされてる中途半端ハゲとか、そんなんばっかり出てきてさ。
今度の連載はどんな方向性なのか、不安だ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:52:10.45 ID:ndYIv68vO
板場はアニマル時代でお腹いっぱいというイメージかな
不動産のは読んだことないけどエロ枠として期待されてるのかな?売上に繋がっているのか怪しいケド
おそらく真鍋のマンガと交代なんだろうな
個人的には真鍋のエロ茶道マンガはけっこう気に入ってるから惜しいな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:17:48.08 ID:t6IaC4TF0
ちゃんと読んでないせいもあるだろうが、エロ転向後の
真鍋の漫画はどれも同じキャラが同じような体位で交尾
しているだけに見える。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:11:12.35 ID:ioBgMkTi0
のんちゃんと×××結構良かった
また描いてほしい
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 01:45:58.84 ID:htKe6upeP BE:43857825-PLT(60607)
|編集者に原稿見せていたら、原稿に
|タバコの灰を落とされてキレたとか。

山本康人『超人ウタダ』(小学館刊・ドランクドラゴンの塚地主演でドラマ化もされた)で
そんな描写があったな。

竹下はHappy World!のイメージが強いので
集英社の作家という印象がある。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 02:00:30.34 ID:Dq9y5xcY0
タバコの灰を落とされたくらいでキレるなら、届けた原稿が床に放り出され
編集者の椅子で轢かれていたという蛭子能収さんは
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 02:51:06.64 ID:KkGlQKRy0
>>868
竹下けんじろうのHPの日記読んでみたけど、そこでは「もう小学館で仕事はしないと思う」とかは書かれてなかった。
以下日記から一部抜粋

> 小学館

> さて、世間ではもう十二分に知られていることですが、ヤンサンの休刊が
> 決定し、また、「金色のガッシュ!!」の雷句誠先生が、紛失原稿の賠償を求め
> 小学館を提訴しました。
> 私は、もう何年も小学館ではお仕事をしていないのですが、
> 何人もの小学館の漫画編集者と接してきたので
> 雷句先生がブログで書かれている内容を見て
> 「ああ、確かにこういう人、いたよな」と感じました。
> 時間を守らない。やる気が無い。漫画が好きではない。
> 完成原稿をタバコをふかしながら読み、灰を原稿に落とすような人も居ました。
> もちろん、良い編集者、尊敬に値する編集者もいました。
> どんな会社にも、いい人も悪い人もいる。それどころか
> 1人の人の中にすら、良い人の面、悪い人の面があり
> 見る人、見る時によって、良くも悪くも見える。
> 2004年12月15日の日記に書いたT氏の話のように
> 巡り合わせが悪く、互いに嫌な部分だけ晒しあってしまった。
> なんて時もあります。
> 良い部分だけの人なんて居ない。悪い部分も含めて、呑んで
> 付き合っていくのが仕事と言うものです。


この日記読む限りでは完全に小学館と決別したわけではないのかも?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 03:07:20.81 ID:KZsE+3BrO
> 773:名無しんぼ@お腹いっぱい(sage)
> 2012/10/09(火) 20:52:18.59 ID:UH1ZjMAWO
> 鈴香先生のブライチ背中はこの作品初のヒロインの素肌でしょうか?
> あっさりしすぎで見落としかけた


彼は今週号を読めば大満足だろうw
ここに来てなみだ坂までお色気てこ入れか!?(笑)
冬の連載陣入れ替えで常連連載枠もサバイバルはけっこう激しいかもね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 07:48:46.00 ID:21oyW54DO
蔵「せやな」
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 11:28:08.59 ID:0RrJKJHJ0
蔵が終了すればもう何も言う事無い
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 12:25:22.42 ID:KZsE+3BrO
蔵は月刊マガジンにおける、なんと孫六のように雑誌が滅びるか作者が死ぬまで終わらないものだと諦めてる
長寿連載って害悪だわ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 12:33:42.29 ID:ifub1zku0
真鍋は末期ガンの母親が10月21日にお亡くなりになった。
医師の絶望宣告を受けても四国の実家に戻らず表紙とカラーページを仕上げたプロ根性は見上げたものだと思うよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 12:55:22.68 ID:m8Q6Emv60
>>874
カラスヤサトシとその編集思い出したw

しかしこの2004年12月15日の日記は全文読んでもらいたいね、まだ残ってた
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 17:40:31.97 ID:akv13af4O
なみだ坂で過去に鈴香先生のベッドシーンあったよね?
作中で完全にセックスしてたはずだけど…
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 18:19:48.65 ID:DVYjIk8+O
真鍋先生はネットでの言動や人格に批判(中傷)があるが、作品として使えるからファンも多い。


あえて佐藤秀先生に言っておく。プロ意識を見倣うべし。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 18:53:30.80 ID:Xc0sRvV10
西崎泰正って、でぃすく☆ふらいのか
監禁探偵のほうがひと段落ついてたしね
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 18:56:41.11 ID:Xc0sRvV10
>>874
別に小学館さまと決別できるような作家じゃないことは本人もわかってるだろう
描かないわけじゃないよ、ただ依頼がこないだけ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 21:35:54.78 ID:JRZIifc50
森尾正博、やっと戻ってくるのか
かみさま3巻では今夏とあったのに音沙汰ないんで心配してた

家族計画、レンアイガク、ザッソウと交代で掲載されたら
毎週買ってしまうなw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 21:57:37.08 ID:KZsE+3BrO
ガズリングはまさか二回戦でストレート負けするとは予想してなかっただけに驚いた
ヲタなんでスポーツのこと知らないがインターハイ終了=野地マリエ引退でいいんだよね?
なんか他にも大会あるならマリエの活躍もありそうだけど、これで松高の戦力ががた落ちだから来年ヤバいよな
せっかくライバル高とも仲良くなったのにまた敵に別れるのも切ないぜ…
しかし男コーチは何も役に立ってないな
妹の引退かかってんだからしっかりメンバーにアドバイスやれよ!
次回どや顔で説教してきたら紙面破り捨てる自信がある
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 22:08:36.52 ID:cA1bao+W0
>>886
個人戦があるからマリエの夏は終わってないと思う。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:26:10.21 ID:M5mE39i1O
え…
うわあぁぁ〜
す、鈴香宣せんせえ〜
僕に剃毛とエネマとカテーテルお願いすます
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:51:55.59 ID:fs+rnZSVO
バリスタの高学歴ニートがリアルすぎてつらい
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:53:06.64 ID:hZMvhwIjP BE:157885766-PLT(60607)
ザッソウ悪くないね。
しかし鈴木あつむの絵柄かなり変わったな。

そして今後無意味に作中に自動車が出てくるぞ、本人の趣味的にw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 02:43:49.62 ID:UjC8LTHCO
「俺は殺人犯なんだ!」
「えっ?誰を」
「お前」
という展開を期待
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 17:19:41.95 ID:/zuNu8U20
なにその赤頭巾ちゃんw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 17:43:26.79 ID:kwZA8UXq0
日本一の野地マリエを擁していても
県大会は突破できないか・・・

バドミントンの層の分厚さみたいなのを感じたな。
でも野地部長のチームがもっと見たかった。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 19:15:50.11 ID:D5/OD8JXP
ところで、最近Timesが売れているように思える。

いや、いつも買ってる近くのコンビニで、
ちょっと遅くに買いに行ったらもう置いてなかったんだよ!

入荷数はいつも2冊ぐらいだけど、それがその日の夕方にはもう売り切れてたんだよ!

うちの近くだけか? この現象。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 19:56:37.57 ID:u+0UnJjV0
現在の芳文社は4コマ萌え漫画主流だしシューマンも
今の所リニューアル成功と言ってもいいかい
ゴラクの代わり映えしない作品類よりずっといいし
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 21:23:14.76 ID:/zuNu8U20
2冊なら奇特なひとが2人いるだけでなくなるわな
ていうか買えよ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 21:39:49.92 ID:xeTcCdm80
>>894はいつもは買ってるんだろ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 00:33:09.76 ID:+DVrZxc60
売れ行きが回復しているなら、読者としては嬉しいところだが。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 01:43:32.05 ID:oHrDU/cIP BE:184200067-PLT(60607)
>>895
漫画サンデー「せやな」



隔週刊化は完全に休刊フラグだろあの雑誌。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 02:42:34.39 ID:97cm1bJ60
マンサンは蒼太の包丁が看板張ってる位だからな
悪い漫画じゃないが小粒過ぎだろw

静かなるドンも勢いないし、相当つらいんじゃね?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 04:19:57.53 ID:0UnnKsp80
>>894
近所のコンビニだと、週漫はたまに入荷しないから(或いは発売日から
ズレて週明け入荷)実情は解らないな。

コンビニの配本はどうなってるのか知らないけどガンダムエースとか
少年ガンガンとかも普段は入荷しないor入っても1〜2冊の本が
突然10冊くらい積まれてたかと思えば翌月からはまた通常入荷に戻ったり。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 08:53:20.40 ID:EKGUwDUs0
コンビニの配本は基本周評価、週刊漫画なら3週の売り上げで入荷数の増減を判断してる
あとは多めに配りたいとか、返本されて在庫増やしたくないとか出版社の思惑が多少関与してくる
マガジンなんかは実際売れる数よりかなり大目
あと一度入荷されなくなった雑誌はよほどのことがないと再入荷されない
そのチェーンとタイアップしておまけが付くとかのイベントで再入荷されることはある
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 13:06:30.78 ID:8cyV1uV9O
最近見だしたが、解体やゲンてどっかで見た事ある絵だなーって思ってたが、
思い出した。パチンコで奥村って会社から出た台であったわ。懐かしい。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 19:56:16.76 ID:efeOWZpP0
裏表紙の森のコーヒー、バリスタとコラボすればいいのに
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 23:32:26.19 ID:FSYF0eRUO
今年の春過ぎから読み始めた新参だけど、以前の女性の表紙だったら手にとる自信なかったと思う
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:06:27.42 ID:RS6qAmyF0
真鍋・山口・井荻(もう終わったけど)が描いてるって知ったから読み始めたけど、
結構楽しく読んでるよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 16:54:48.99 ID:3ZD11YBrO
表紙を変えたのは英断だったな。偏見にとらわれないで読んでくれ、が愛読者の声だったから。

まあかなりの迷走期もあったが。3スレ目なんて自称事情通が跳梁跋扈して荒れまくったしな。
おかげで4スレ目が立つまで間があったくらい。

その間に起きたのがけいおん!大ヒット。週満もバリスタ茶柱信長の連載開始でスレも落ち着いた
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 17:31:25.64 ID:+J5Rk3y70
>>904
コラボしてるんじゃないの?
バリスタ載りだしてから裏によくいるし、どっかで関係あるんじゃないかな?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 13:45:45.26 ID:0StFZBOK0
あんな付け焼刃で上に行ったら興ざめだよなw
なんて思ってたら本当に完敗してびっくりしたぞ、ガズリング
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 21:42:59.70 ID:RgyKL9sz0
次週、11/09発売号は「レンアイガク」最終回
コミックス新刊「ごぶりんと一緒!!」「メガネの美女に恋をした」
「バリスタ」第8巻、「激ウマ! 酒の肴図鑑」は11/15発売!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 22:09:27.74 ID:/+S990NRO
>>910
早売りgetの人か。

えー、レンアイガクが最終回…おいおい、もったいねぇ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 22:29:15.82 ID:TS7C2LDUO
>>911
早売り読んだがレンアイガクは来週で終われるのか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 22:33:10.52 ID:vn9KLh9T0
12/14 芳文社 芳文社コミックス
10Carats   いるま かみり 620円
12/14 芳文社 芳文社コミックス
図書館の主 4  篠原 ウミハル 620円
12/14 芳文社 芳文社コミックス
君とひとつになるいくつかの方法   ひろせ みほ 620円
12/14 芳文社 芳文社コミックス
日々これ好日 3  真鍋 譲治 650円
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 00:36:03.49 ID:H+TrLOAaO
>>913
ひろせは、まんがタイム系列では切られたのに、エロで復活できて良かったなあ。


買うのは図書館くらいか…星の王子様の話、入るよな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 15:43:29.75 ID:it0cww5t0
レンアイガクは一応チャンピオンの方の連載がメドがついたから終わるのかな
あっちもあっちで安泰じゃなさそうだけど、大丈夫かね
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 18:31:04.99 ID:WpmNdFijO
二巻で当初から終わる構想だったのでは
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 18:56:26.46 ID:i9d80e/+0
ドライブご飯、秋田まで行くようになったか
こりゃそのうち全国周るな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:00:22.04 ID:oYhzTM64O
ザッソウの園田チカが回を重ねるたびにロリ化していってる…
つまりチカたん、マジ天使!ってことだ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 23:32:28.56 ID:NsdQcYgF0
レンアイガクは数か月後にまた別れて再開してくれないと


つかアイが意外に何もしてねえw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 23:33:16.20 ID:0xWht88l0
ザッソウの絵…なーんか違和感を感じるんだけど何でだろ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:09:41.47 ID:Pn9Vj+VtO
レンは頼もしいなぁ。アイちゃんは…。
ザッソウは、絵がうまい人だと、かなり面白くなるんじゃないかな。
まあチカちゃんの笑顔はかわいらしいし、ハゼの森を眺める一枚絵は良かったけど。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:33:03.65 ID:yJ0vDAFg0
レンアイガク、単行本第3巻まではいくと思ったが…残念
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:37:02.82 ID:qyCIjjGQ0
サダヲさん…!あんた、いい男だ…!今日、いい男になった!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 01:17:27.90 ID:gFVny/uY0
週漫も内容リニューアルで随分若向きになったとはいえ、旧来の
肉体労働系オッサン読者層も未だ少なからず残ってるだろうからな。

なみだ坂やゲンさんが長期看板作品として居座ってる雑誌に、
レンアイガクやごぶりんはさすがに受け入れられなかったのかも。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:02:55.59 ID:Ns5nqi2rO
>>924
萌えは多少理解できるが、ごぶりんに関しては内容が無さ過ぎてどう楽しめばいいか解らんかったぞ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:34:00.45 ID:59V7i+690
内容がない漫画は芳文社の十八番
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 00:44:18.78 ID:U+xUTbCj0
これをもう一度貼っておこう

http://webaction.jp/webcomic/09/
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 05:27:55.19 ID:Ns5nqi2rO
古本屋でたまたまコインロッカーの一巻があったんで読んでみたら絵柄がだいぶ違って印象が違うね
昔は未来も普通に可愛いかったんだな
今はキャラが全てヒラメ顔だし未来は表紙どころか出てくるたびにどや顔でムカつくし、
どうしてこうなったレベルだわ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 08:46:06.00 ID:M9S5jtv80
未来は急激に出世しすぎ。
ハリウッド進出までの経歴はサンキュー先生しかないんだろ?

今考えてみるとハリウッド云々言い出したのは雑誌のリニューアル
前後だったし、あれは仮終了フラグだったのかな?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 09:11:23.05 ID:PTrrQsDrO
レンアイガクはあのメガネと配送女はどうでもいいからあの漫画アシを幸せにしてやってほしい
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 09:23:54.27 ID:5zEM6W7F0
レンアイはあの浮気ビッチのその後を・・・

メガネがビッチの新彼に刺されば
胸厚なんだが
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 12:17:25.67 ID:99hPb3Kw0
週刊漫画Times読んでるお前らに予想してほしいんだが、
ガズリングって単行本何巻くらいまで続くと思う?
普段週刊漫画Times読まないから長く続いてる作品とかあるのかわからないんだ

正直自殺したいんだけど、ガズリング終わりだけが気になるんよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 14:48:40.23 ID:gDjvkSWv0
作者乙というやつ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 14:59:50.19 ID:iqJ9G0SDO
最後の行を読んで予想なんかできねーよ 。
おまいに良いことあるように願ってる。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:24:19.98 ID:2/9au+U10
ここだけの話、年1刊行で50巻を予定しているよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 16:23:35.41 ID:NOfFeNv4O
>>932が蔵原作者なら次の巻で打ち切りと答える。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 01:19:03.89 ID:+3i7LA7f0
板倉またこっちで描いてほしい
同じ芳文社でやってる4コマの方は2巻の単行本出してもらえず打ち切られたりで苦労してるし
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 01:25:51.29 ID:dEkzfH810
親父臭さが少々薄れてきているので田中誠を引っ張ってきて欲しい。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 01:41:32.74 ID:/gHBYQaXP BE:78943829-PLT(60607)
ギャンブルレーサー復活か。胸が熱くなるな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 02:54:07.95 ID:dEkzfH810
ギャンブルレーサーよりも関昭の復活を…。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 12:42:18.40 ID:65aYEu1kO
ギャンブルレーサー、大学生のときに読んだなぁ。
オッサンになった今、別に読みたくねぇや。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 21:55:50.05 ID:FzUIkfk0O
レンアイガク本当に最終回だったが・・・うん、スポちゃん売れたらいいな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 22:19:27.55 ID:3ivhsgfS0
主人公よりアシ男の方がキャラ立っちゃってたもんね
路線変更するより終わらせる方が無難かも
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 22:31:41.57 ID:FzUIkfk0O
やっぱり打ち切りっぽいラストだったとだけは先に言っておく
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 00:33:43.66 ID:1iAtLS4n0
秋の新連載攻勢を見ると、多少若い読者向けに色目を使いながらも
以前の大幅リニューアルと比べたらオッサン読者でも拒絶反応を
示さない程度のラインナップに戻してるみたいだしね。
また出版社内で人事異動でもあったのかな?

ヲタ雑誌やレディース誌に載ってるような見た目の作品が
淘汰され、今度は一昔前の少年誌っぽい路線を窺ってるような。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:40:24.21 ID:Sou5l1f20
いっそ極限まで萌えヲタ向きに振ってみてもいいのに
40代の俺ですら普通にきらら読んだり萌えアニメでブヒブヒ言ってるんだから抵抗なんて全くない
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 08:32:29.25 ID:29rI9uJj0
萌えオ他いいけど他に雑誌やネットで色々あるからそのうち淘汰されるだろうな。
最終的にはオッサン少年向け作品6割、
奥様向けに1割、オタ萌えを2〜2,5割、残りの0,5 1割は流動化・・・
位が成功策かと。いかがでしょか編集長!!敬礼
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 18:37:30.65 ID:kmMKe8q80
>>943
まあアシ男のほうが雑誌の読者層的にも作者の自画像的にも投影しやすいキャラだからしゃーないw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 22:27:21.90 ID:JorWKdAY0
なぜ「ガズリング」の変態コーチが表紙に…? と
不審に思ったが、よく見たら「バリスタ」のあんちゃん
だったでござる
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:06:18.18 ID:+xtVgFnP0
最近読みたい漫画多くてページ増やしてはと思うくらいだが
そうはいかんのか・・としたらどれかが終わるしかないが
みんなは正直どれがいらんのか聞いてみたい
今週号で言えば、個人的には蔵ロッカーと散歩だが。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 19:19:48.75 ID:U9Op6QkdO
嫌いだった小料理みな子が消えたので後は蔵ロッカーさえ円満に終わってくれれば多少の粗も許せる
まあ、それでも上記のは読んでるが今のところ完全に読み飛ばしている巻末の犬漫画は毎号連載させる意味がわからん
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 19:51:39.82 ID:7kLT0FZd0
ギャンブルレーサー?
ネタ自体がもはや死に体の競輪漫画載せてどうすんだよ
廃刊の予告か?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 20:06:24.47 ID:g2F/LxEF0
俺も購読している雑誌の中ではTimesけっこう満足度高いかな

いらんと思うのは蔵ロッカー若奥さま
散歩は好きだけど、ページ数は少し減らしてもいいと思う
ケンタウロスはあまり期待してない

巻末の犬漫画って何かと思ったらチワワのやつか!激しくいらん
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 20:07:24.00 ID:WpryIbCGO
終わるべきは蔵。田名を西某の奴隷から解放しろ。花咲アキラみたいに一生雁屋哲の奴隷とかかわいそうだろ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:04:14.75 ID:+xtVgFnP0
叩くつもりじゃなくてみんな真面目に思ってるんだよな。
本とに俺も読まないんだよ蔵ロッカー。
それから言われてみれば散歩のはページ数次第ではありかも
でチワワもいらんてか気づいてなかった
ケンタウロウは多分読まん 短いならありだったが。
ボディーガードのはどうだったんだろ?また載るみたいだが
俺的には様子見の作品 てか展開次第だな
それよか蔵ロッカー問題だな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:20:03.86 ID:U9Op6QkdO
蔵はともかくロッカーはなんでああなってしまったんだろね?
古参でもゲンさんやなみだ坂はそれなりに支持されてるのに
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:31:21.48 ID:JTaDIkzV0
>>956
元々の設定からして話を広げられないからかな>ロッカー

昔ワルだった兄さんが主人公・それが超有望株のアイドルと
恋人関係なんてのは枝葉の部分であり、根幹のストーリー自体は
期限切れの預け物を取りに来た客が勝手に喋ってホナサイナラの
延々繰り返しを何百話も続けてりゃ飽きられて当然だわ。

更に最近まではコインロッカー・釣り船御前丸・小料理みな子の
3作で同じような展開を回していたんだから胸焼け必至w
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:58:55.49 ID:gChW6VmnP
小料理屋みな子嫌いな人が多くてワロタ。
まぁおれもあんまり好きじゃなかったけど。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:13:01.43 ID:i+E8+JbJ0
夏の球児たち好きだったからなんか懐かしかったわ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:44:41.48 ID:+sNRF/oGO
人情モノに限らないが、蘊蓄でも恋愛でも、とにかく何かしら変化つけないと単調で飽きる。

コインは論外として、釣り船も、もうちょい話を動かさないと面白くないね。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 03:09:16.57 ID:D1TEs9y90
みな子はページ数のせいもあったろうが出す料理が客の悩みと
あまり関係なかったり、励まされた結果何の解決にも繋がらない
投げっ放しネタが結構多くてな。

まあ小料理屋での愚痴なんてそんなもの、飯食っただけで
何でもかんでも解決しちゃう美味しんぼのがおかしいんだけど
漫画としてはやっぱり物足りなかった。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 04:28:53.82 ID:/KPfzkMQO
レンアイガクはニヤリとできる終わり方でまあまあ良かった
ふと思ったんだがヒロインも実はアイみたいなサポートが付いてたりしたってことはないだろうか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 07:26:26.25 ID:d+P24LHb0
似たようなコンセプトの作品で
ヒロインと結ばれる→アイのポジションのキャラがいなくなる→帰るつもりだったがヒロイン側についていた
という展開も
両方についてたパターンも見たことあるな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 07:37:55.85 ID:bpx7Gsw60
和歌奥様は4コマとしての作りもしっかりしてるしちゃんとエロしてるしいい作品だと思うけどなぁ
ああいうストーリー作品ごとの間を繋ぐサシミのツマ的漫画は貴重だよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 11:37:26.53 ID:YEWGdOjTO
巻頭カラーでニートの裸を載せるバリスタさんはやっぱりスゴいや!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 14:08:12.54 ID:PCaCWf/BO
ガズリングの敵の新キャラなんかに似てると思ったら・・・
わかった、忍者ハットリくんにそっくりだわ
表情のない顔、特に目と眉と口。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 14:38:07.53 ID:PCaCWf/BO
レンアイガクのビッチちゃんは恋愛依存症だったんだな。
本命は経済力の高い男をキープして、遊び友達として他の部分の高い男と一緒に過ごす。
現実でもそうだが、1人が寂しい、居られないタイプはこういう人多いから高確率た
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 14:40:03.09 ID:PCaCWf/BO
レンアイガクのビッチちゃんは恋愛依存症だったんだな。
本命は経済力の高い男をキープして、遊び友達として他の部分の高い男と一緒に過ごす。
現実でもそうだが、1人が寂しい、居られないタイプはこういう人多いから高確率で浮気するよね。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 16:20:05.47 ID:bpx7Gsw60
大事なことなので2回言ったんですね!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 19:12:33.78 ID:rcj8+dz80
毎回その恋には真剣なんだろーなぁ
あーいうお互いのためにならない恋愛ふりまくのが多くて恋愛なんて…と思われることにもなったんだろうし

ちなみにツイッターによると今回で終わるのは当初の予定通りだそうです
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 19:50:53.97 ID:+sNRF/oGO
竹下はけいおん!ファンらしいし、また芳文社で描いてくれるだろう。オファーさえあれば。

ごぶりん終わってファンタジー枠?が空いてるが、板倉梓かゾンビさんあたり欲しいところだ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 20:03:49.44 ID:rcj8+dz80
釣り漫画ならオファーさえあればどこでも書いてくれるらしいぞ!当分ないだろうけど!
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/09(金) 20:32:12.83 ID:YvLn70Cc0
レンアイガク。ビッチが浮気した時にちょうど二股が発覚して破局した俺にも
少しだけ溜飲がおりた。


まだまだ未練があるのだが
俺も新しい人ができたら
許せるようになるのかなぁ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 03:14:38.50 ID:+8oAy1TL0
麗煌の監督は寒流だったのか
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 12:42:06.19 ID:2JuK2uusO
ゲンさん人気はあっても単行本ないままか
あれだけ表紙飾っているのに
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 17:44:20.56 ID:yw5QFSyG0
>>973
きっと良い人出来るさ。

バリスタ・ガズリング・図書館・レンアイガクと今週もなかなか面白かった
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 17:47:53.39 ID:lNIwbjtc0
ケンタロウは?
ボディガードは?
ザッソウは?
じゃあ蔵は?駄目か・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 17:55:01.09 ID:SFGEv3zu0
犬の漫画、地味におもしろい
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 17:55:54.96 ID:yyMRlhHlO
釣り船の娘はさっぱりした気っ風の良い子だと思っていたのだが、
いつの間に傲慢な頑固者になってしまったのだろう
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 19:43:29.00 ID:SFGEv3zu0
そりゃあおめえアレだよ、いわゆる病は気からだからしょうがねえよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 07:11:34.27 ID:yAawQy95O
蔵で「雪子は蔵の宿の本当の娘じゃない」とあったけど養子だったのか
どういう経緯があったんだ?
実の親子じゃないとしても母娘の描き分けが出来てないからそっくり過ぎて説得力がねえ(笑)
それにしても蔵といいバリスタといい女絡みのウザい展開は勘弁してほしい
特に雪子はなにアレ?あと何周続けるつもりだ?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 07:25:37.78 ID:oV9r3KGFP BE:65786235-PLT(60607)
>>981
何で蔵なんて読んでんだ?
あんなもん読み飛ばす以外に何の選択肢もないだろ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:08:11.53 ID:UInBS6/N0
ていうか選択する前に読んでないんだよな。
でも新連載に力がないと蔵消えもロッカー消えもないんじゃないか?
ケンタウルスとかプリンシパルはどうだった?
ケンタウロスは6ページなら読むかなて感じ。
プリンシパルは主人公がどんな奴なのか分からんからなんとも。
でも蔵ロッカーよかまし。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 12:44:54.07 ID:AopU4pzu0
新スレの季節だよ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 12:45:28.84 ID:ymzvIF0h0
ケンタウロスは思ったよりマシだった。
プリンシパルは前の方が良かった。あのボディーガード会社の人たちは面白そうなんて早くキャラを掘り下げて欲しい。
986ninja!:2012/11/11(日) 13:34:09.68 ID:ymzvIF0h0
このままだと落ちるな
ちょっと立ててみる
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/11(日) 13:48:36.24 ID:ymzvIF0h0
立てた

【信長バリスタ】週刊漫画Times Part7【茶柱ガズリング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352608801/
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 14:18:52.61 ID:Ntqq0CCA0
>>987
今号がなぜか手に入らない。最近扱ってるコンビニが増えたなと思ってたんだが…
用足しの時にもう少し探してみる
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 14:49:07.77 ID:p+J/wls9O
>>988
駅前の書店とか狙い目。キオスクにおいてたりもする。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:28:40.69 ID:TJVBy8xJO
連載の半分が不定期なので、好きなマンガが載ってる時だけ買っていく人も多い
おかげで売れる週と売れない週の差が激しい
さらにそのせいで入荷数も安定しない

とコンビニ店員が言ってみる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:28:50.38 ID:yAawQy95O
若奥様で「女は全部オレの物!」のコマで描かれてる女性をよく見てみると、
あずにゃんは一目でわかるとして実は茶柱の娘やドライブごはんの小森さんがいて吹いた(笑)
小森さんの上の娘はFF7のキャラかな?

「他の男にはちょっと貸してやってるだけ!」
いい教えだ
俺もこれからそう思うことにするぜ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:50:13.68 ID:BzSdF3rh0
イラッとするわーw

>>987
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:58:07.02 ID:p+J/wls9O
>>991
ど真ん中のドリルはマミさん?
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 22:09:33.46 ID:ymzvIF0h0
うめ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:17:06.03 ID:yAawQy95O
ガズリングにいつの間にか知らん部員がいるが誰?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:21:22.35 ID:p+J/wls9O
>>995
二巻に出てきた3年の加山先輩だと思う。野地がIH進んでるからチームを預かってるんじゃないか。
そろそろ新キャプテン選びだと思うが、順当ならサディモトだけど、人望なら香坂先輩だなあ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:58:29.60 ID:hdLPzxaX0
>>990
モーニングにおけるへうげもの・バガボンドみたいなモンだなw
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:48:01.08 ID:uhQhNH7YO
うめてんてー
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:48:55.37 ID:k9YEdAYd0
1000なら香坂先輩は俺の嫁!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:50:12.09 ID:uhQhNH7YO
1000ならゴラクを部数で抜く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。