【冬川基】とある科学の超電磁砲46射目【禁書外伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。

原作  鎌池和馬
作画  冬川 基
キャラクターデザイン  灰村キヨタカ
発行  アスキー・メディアワークス

◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲45射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326006434/

◆ネタバレスレ
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1327839495/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 01:00:20.67 ID:a0sXxgqO0
◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。

◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト ttp://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ ttp://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意) ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」 ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。

◆関連スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン423発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1327490791/
【とある魔術の禁書目録&超電磁砲】御坂美琴 way to answer188
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1327588310/
鎌池和馬1254[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327762260/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
【超電磁砲】電撃大王48【よつばと・神メモ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322353011/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 01:03:58.35 ID:hpYTKF3t0
【エース電撃コンプ】角川漫画総合33【NTビームドラゴン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315927246/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 01:05:02.41 ID:V0PNGTbR0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 01:08:00.38 ID:IkhfRXJ10

むぎのんは俺のもの
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 01:16:40.10 ID:VoNe+dLU0
>>5
       _  _
     _(_ \(_ \         _
    _(_ \\ \ \    /    _
   (_ \\ \} 〕}  〕 /      _
    \ \} | |/  //       _
     } 」 」 /  ∠_         _
     | イマジン  (__\  /
     |  幻想 〔/  / /
     |  殺し    / /
     \ ブレイカー  /
      \__ /
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 01:32:39.75 ID:S/Ewd1m0P
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 02:10:52.62 ID:z9MaCkmj0
操祈が上条さんのこと知ってるってことは
よっぽど頭悪くない限り、幻想殺しを確保しようと考えるのが合理的だと思うがさてどう動くか
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 02:18:48.07 ID:CwvsT0Vi0
                      -- 、  __
               _/{¨´i   /`¨⌒'うミ: .、
                   ,{   、|  .{ 、、  .{¨´ )ミ: .、
               〈 、__ .斗‐…'^ =ミメ .ノ⌒ヽ : \
               {.≠´   . . : : : : : :\_、  .{_: : : :'.
                  / / . . :/. : : : : : :i|: `い  } : : : .
                / ./i/. : :/ / : :| : i : : : :i|: :└r ^'7 : i
              ′∨: i: :{: { : : :| : | : : i: il'ヘ :人、_ノ: : :l
             . : :i : :i:从: . : :|: /-:-:|、リ  〉: :|i : : : : |
              i :i: :l: :i:|fi弐 : .、:|/i: : :/|/\ ミ:、|i : : : : |
              | :i: :l: 从 Vrリ\{ l:ィ浅ミメ. ミ:、|i : : : : |
            八|、:| :i:{ ` `     ″V^'rバ |/⌒'. : : : :|  >>1お疲れ様
              `.从´"  .;     `~´   _.ノ人: : : |
                . :/ : : 、  、_     ´´" . -イ } : : :、 |
                ノイ: : , : :\  `     .. イ : : i| ハ: i : \
                 |. :/{ : /: :`: ‐=r≦=、 |: : : リ'⌒}厶: 、: '.
                 、{ 、:{、-/⌒{ |   { |/|〃⌒´  }:ハ: :}
                  `  / {   /^て¨´ / .i^て       }/\
                    { 、i^'7   \{  i|'⌒)         '.
                ,√`i|ヘ{         i| ⌒7         i
                } 、リ   . -‐…‐-i|`¨´}        |、ハ
                 {⌒7 __/      . :リ`¨´\        / |
                     .7´ ′     . : /    -ヘ ̄ ¨≧='  |
                i{  .{      . : /       ∧      ___}
                     .、  .、__    ´    .   .{  '.   ,≠´ ‘,
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 02:33:33.39 ID:a0sXxgqO0
>>9
この美琴可愛すぎるだろう・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 05:23:07.73 ID:30rAc7hpO
>>8
そもそもみさきちの目的がハッキリしてないのに何で上条を
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 08:28:01.49 ID:krpSZ3SA0
だな。
みさきちの目的次第では上条確保は余計な仕事になるからな
それに原作から考えてもみさきちと上条が深く絡むことはないと思うし
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 08:40:23.94 ID:Nf67SbTl0
>>11
ストーリーとかキャラの目的とかそっちのけで何が何でも絡めたいんじゃね?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 09:20:29.10 ID:3iZtM6mO0
食蜂が上条さんと深く絡むって話やるなら最初から禁書のほうでやってるんじゃないかな
期待してる人には悪いけど超電磁砲では流石にやらないと思うよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 10:46:36.19 ID:q31OqGsBO
美琴が七日間あった大覇星祭のうち半分は上条絡みのトラブルと言ってたから
今回の話で回収される可能性は十分あると思う
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 10:48:17.12 ID:5pVKDmFa0
>>15
だとしたらかまちーの記憶力マジすげえよな
19090号だけ感情が強いのも5巻で繋げてるし凄いわ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 10:53:58.48 ID:VTZ0FCvc0
賭けが半分でもう半分がみさきちなんじゃね
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 18:21:02.51 ID:+TCqBe0k0
やっと復活したか

操祈と上条さんを賭けて勝負していた・・・とかそんな甘いもんじゃあないか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 18:49:51.40 ID:PG4nk7h00
あと少ししたらロシアから本編に出ずっぱりでしょ
残り1〜2エピソードくらいしか出来ないのにレベル5を引っ張り出してまでやるような話か?
バトル展開しかないだろう
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 18:53:01.77 ID:i0+HfExa0
みさきちと心理定規の姉妹喧嘩はまだですか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:00:29.87 ID:kwZCaglgO
>>18
その場合、既に拉致られてる御坂妹はどこに関わるんだ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:01:49.75 ID:Ovxysz8k0
>>21
ホント、いまさら御坂妹拉致って何するんだろう
科学者としての使い道が特に思い浮かばない
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:16:57.19 ID:UmmWHWaz0
素で間違えて捕まえたんじゃないの
そしてその後すぐに気付いた
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:17:51.43 ID:noOfrzRoO
美琴を攫ったつもりでいらない子を攫ったんだからもう殺したろう
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:19:45.44 ID:kwZCaglgO
>>24
じゃあ9月30日にシャキシャキ歩き回ってた御坂妹は……まさか……
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:20:10.33 ID:+TCqBe0k0
>>23
あの爪きり科学者はレディオノイズ計画の幹部なんだから彼と取引した際にクローンのこと知らされているだろう
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:30:43.17 ID:TVL2N21AO
御坂妹に異変があれば当然打ち止めが気づいて一方通行にも知られると思う
現在妹達と同じ所で入院している上条さんも他の妹経由で知るかもなしれないしな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:44:01.29 ID:eRMOlsXk0
>>414
一方は出ないと思うけどな
打ち止めの存在が超電磁砲で出てないのに突然一方が登場したら、わけが分からなくなる
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:44:23.51 ID:vt4EKea00
御坂妹は人質として拉致したんじゃないか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 20:24:21.16 ID:DdCdEwZm0
9月はゴールキーパー初春と美琴が書庫をめぐってやりあってるよなあ
今回はそのへんもなんか気になる
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 21:12:45.30 ID:UmmWHWaz0
>>26
クローンの存在は知ってても運動会に出てた女が妹だとは知らなかったんじゃないか
美琴を拉致るつもりで間違えて妹ゲット
せっかく捕まえたし利用しようかなと考えてるとか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 21:16:08.34 ID:UmmWHWaz0
>>27
御坂妹が単なる体調不良だと認識したまま気絶して事が終わるまで目を覚まさなかったら
他の妹や打ち止めには危険は伝わらないんじゃないだろうか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:18:37.92 ID:NGHY+VVb0
一方さん出てきたらリョナ展開になるからやめて欲しい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:56:06.84 ID:aBJ43WXc0
一方さん妹達が一人攫われたぐらいじゃ動かないでしょ
動くならオッレルスに妹達ボコられてる時に飛んできてる
全体の危機とかじゃない限りは動かない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:57:42.77 ID:dZTyJ9omP
御坂妹が今頃アヘ顔ダブルピースしてると思うと胸が熱くなる・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:16:10.58 ID:0ChPrNC50
>>34
それならロシアで番外1人を殺すくらい普通にやっただろう

オッレルスはどういう倒し方したのかよくわからんが
訳のわからないまま倒れて妹達同士も連絡がちゃんといかなかったんじゃね
オッレルス自身も殺す気はないし
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:18:48.34 ID:t9rhEOFd0
>>36
自分の手を汚すか汚さないかの話だろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:19:41.54 ID:0ChPrNC50
>>37
暗部でも人殺してるし、汚すもなにも
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:25:04.78 ID:t9rhEOFd0
もういい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:32:11.91 ID:0ChPrNC50
仮に一方さんにとって妹達がその他大勢の赤の他人認識だったとしても
暗部編では赤の他人でも善良な一般人なら守りまくってたから
打ち止めから妹のピンチを教えられれば来るだろう

そして打ち止めはもう1人だって死んでやるもんかと言ってるから
1人死んでもいいやでスルーってのはないんじゃね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:35:55.71 ID:VnXBifjJ0
また一方美化してる人間がここにも一人ェ…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:38:30.67 ID:s5Mt39XS0
まぁシスターズなら先に美琴、上条ペアが動くだろ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:38:59.28 ID:2gbj2ZK40
今の一方さんならともかく
大覇星祭の頃の一方さんはわざわざ助けには来ないと思う
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:39:53.27 ID:xw7w2vXX0
一方通行は人肉食ったり人体グチャグチャにして楽しそうにしてる人でしょ
正直善人ですっていまさら言われてもちょっとな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:41:43.82 ID:LNKJX+0X0
一応貼っておくか

とある魔術の禁書目録スレ荒らしインデックス厨ヲチスレ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322918882/
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:45:49.46 ID:2gbj2ZK40
別に一方さんは善人なんて一切言われてない
もっと言うなら上条さんだって善人というわけじゃない
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:46:15.49 ID:0ChPrNC50
>>41
美化?妹達や善良な一般人守るのは一方さんのテーマだったじゃん

残骸編で打ち止めだけじゃなく妹達全体を守ることがはっきりしただろ?
大覇星祭なら呼べば来るだろ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:49:49.24 ID:WtpD6r8o0
>>42
?その二人より実験終了以外なーんにもしてなくね
普通動くなら一方だけど超電磁砲だから一方は活躍しないだけだろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:53:28.36 ID:xw7w2vXX0
残骸編だってあのガキあのガキって言ってるし
0930の時もあのガキだけでもって言ってるしなあ
シスターズのことはあの人形とかクローン共とか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:55:31.94 ID:0ChPrNC50
残骸編も打ち止めがポロっと零したから事情を知って来たわけであって
他に情報源がないから打ち止めが言わなきゃそのままだ

美琴や上条さんが動いてるのを知って、これで解決だろうと打ち止めが黙ってれば、
あるいはネットワークに情報が来なくて打ち止め自身が知らなければ
一方さんが乱入することもないと思う
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:56:22.93 ID:IqjKPfYa0
一方さんは打ち止めと番外とにゃんにゃんしてればいいよ
シスターズも人形とか妹達を言うやつに助けられたくないだろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:00:04.84 ID:0ChPrNC50
>>49
呼び方は単純に口が悪いだけだろう
打ち止めのことだってクソガキとか言ってるし…

残骸編だって直接打ち止めに危機が訪れてたわけじゃないだろ?
0930も最後の暗部落ちの時に、世界中に散らばった他の妹達の生活を守るために
学園都市を外部から守ることにすると言ってたはず
だから打ち止めと逃げるのは無しだと
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:00:06.95 ID:8WMMo83U0
>>48
残骸編で動いたろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:00:40.27 ID:Db6M4iZG0
一方さんは直接被害を受けたシスターズを助けるわけじゃなく
関節的に後から出来た打ち止めやワーストと深く関わってるだけでしょ
正直妹達は一方さんのテリトリーとか押し付けがましいわ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:01:33.08 ID:HaWK+CX6O
禁書スレで全く同じ流れ見たぞ…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:03:14.89 ID:0ChPrNC50
>>51
美琴は上条さんとにゃんにゃんしてればいいんじゃねってのが禁書でのかまちーの態度だね
裏で妹達絡みの事件が起きてるのにまるで関わらなかった
番外個体初登場の時は美琴は必ず第三次製造計画に関わるだろうとファンは言ってたが
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:05:10.13 ID:PIHSwebu0
一方さんは世界の情報を把握してるわけじゃありませんし
美琴も上条さんも
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:06:42.15 ID:ovE6wbdM0
妹達は誰のものでもないから一方さんしか守ってないとか言っちゃってる馬鹿はいい加減消えてほしい
散々殺しといて今更守りますなんて受け入れてるの部外者の打ち止めと番外ぐらいだろ
妹達が慕ってるのは上条さんだし
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:06:55.05 ID:0ChPrNC50
>>54
妹達全体の事を気にしてるから初対面の番外の言動にあそこまで反応してたんじゃん

押し付けがましいのは無理に妹達と美琴の関係強化しようとしてるそっちじゃね
下手な強化の仕方をすると、禁書での美琴の妹スルーっぷりと矛盾するぞ
基本的に上条さんを奪い合う恋のライバルみたいなラブコメでしか絡まないし
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:09:01.27 ID:8FYgViK20
一方通行派の妹達(笑)
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:09:47.50 ID:0ChPrNC50
>>58
0930で妹達は一方さんを信じて演算領域を託してるぞ
はっきり一方さんだとは言ってないけど、上条さんや美琴じゃ演算領域があっても活用できない
妹達が慕ってるのは上条さんだが、守護者としての信用は残骸編で得たんじゃないか
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:09:56.29 ID:8FYgViK20
>>59こいつみたいなのが一方通行のアンチ増やすんだろうな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:10:41.64 ID:8WMMo83U0
なんで電磁砲スレで美琴がディスられてるんだ・・・
つかもう一方厨帰れよ
打ち止めすら出てないのにどうやって関わってくんだよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:12:18.25 ID:2gbj2ZK40
別に一方さんや打ち止めまで大覇星祭に絡んでこなくていいよ
今ですらか関わるキャラや視点の数が増えてきてるのに
これ以上増えたらさらに多視点移動の話になって禁書とやってることが変わらなくなる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:13:39.38 ID:M6PwIS5Z0
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:15:52.73 ID:H8kX5cH70
>>59
10032号「あの少年や少女の曇る顔は見たくない」(8巻)
あの実験だけは再開させるわけにはいかない
残念なことに一方通行さんのことなんてどうでもいいらしいです

お前が一方のとこしかよんでないからそう見えるだけ

>>61
一方厨は演算機械としてしか妹達を見てないのか

67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:18:11.14 ID:2gbj2ZK40
まあ要するに一方さんを美化しすぎなんだよ
一方さんはそんなに綺麗なキャラじゃない
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:19:17.97 ID:0ChPrNC50
>>63
美琴をディスってはいない
禁書で美琴が妹達の真面目な話に一切関わる素振りがないのは事実じゃないか
0930は打ち止めに会ってて関われそうだが何も無し、ロシアも妹といたのに何も無しだ

一方アンチは一方さんは妹達の事を全然大切に思ってないのに、
一方厨が無理やり大事にしてるとこじつけてると思ってるようだが
逆に無理やり美琴と妹達の絆が他が入る余地のない唯一無二の凄いものだとこじつけてるように見えるね

一方さんはレールガンの大覇星祭には関わらないかもしれないとは思うが
それは打ち止めが情報を教えないからだろう
教えたら来るだろ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:19:26.55 ID:w2KPr1cz0
一方通行ファンファビョリまくりだなw
まあ打ち止めが一方通行に言わなかっただけってフォローしてくれるから心配すんなよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:19:40.39 ID:LGnbhk+s0
お前らイン厨の釣りレスに釣られるなよ
触るならオチスレで触れ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:21:25.37 ID:p1H2MY/u0
新訳で出番がないからってレールガンスレ荒らしたってインモラルさんの出番は増えないのに(´・ω・`)・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:22:22.19 ID:0ChPrNC50
>>66
演算機械…なんだそりゃ

妹達が自分たちの意思で一方さんに力を託したって言ってるんだよ
元気玉みたいなもんだ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:22:32.97 ID:PIHSwebu0
そういやそろそろ新訳4巻のあらすじ来るな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:23:38.97 ID:HaWK+CX6O
ここじゃお互い好きなキャラにバイアスかかってろくに議論なんざできないと思うぞ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:23:53.83 ID:0ChPrNC50
>>67
美琴が美化されすぎなんだと思うわ
禁書スレを見ててもな…
レールガンでは主人公だからもちろん活躍するだろうがあっちは期待しすぎてる
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:25:03.63 ID:TmcSdBqm0
ID:0ChPrNC50は前にもパラレルパラレル言って暴れたやつだな
美琴と上条が妹達を守ると一方通行の立場なくなって美琴はスルーしてる上条はスルーしてるっていえなくなるから都合悪いんだろうな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:26:51.81 ID:0ChPrNC50
>>66
あと残骸編の時点では妹達があんまり一方さん意識してないのは当然じゃね
残骸編で自分から妹達守る意思を見せたから、その後守護者の1人になったんだと思うが
それが0930に繋がる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:27:01.02 ID:nSWp5kx60
レールガンじゃ一方通行は人殺しの悪役な認識しかできん
後悔してる描写を出してはいたものの初見ならあのまま逮捕されたと思うのが普通なわけで
外出してたこと自体おかしいのに今の時点でメイン押しのけてヒーロー化したらさすがにおざなりすぎる
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:27:28.94 ID:0zJaMjyH0
ID:0ChPrNC50は一方通行大好きなのはよくわかったからそろそろやめとけ
他の一方ファンに迷惑だ
やるなら美琴アンチスレでやってこい
ここで暴れるんじゃねーよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:27:52.14 ID:+NLRiWh90
>>65
なんで「ID:0ChPrNC50」この空気読めてない方じゃなくレスした方が晒されてるん?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:29:29.12 ID:i/6Ae4VX0
禁書本編で美琴が妹達無視してるって意見よく見るけど、
超電磁砲でやれるネタをわざわざ禁書で消費するのはもったいないだけかと思うんだが
実際今それをやってるわけだし
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:30:06.54 ID:m6LQFRcZ0
>>79
何自演して火消ししてんの?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:30:12.47 ID:2gbj2ZK40
>>78
確かに
こっちじゃ打ち止めに関しては一切触れてないから
一方さんがいきなり妹達を助けに来たら意味不明展開すぎるな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:31:12.39 ID:+Wz7rTDe0
守護者wwwワロタwwww
一方に都合いい部分しか言ってねーよこいつ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:31:58.29 ID:2gbj2ZK40
>>81
もったいないというよりかまちーがやり忘れただけな気もするw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:32:17.75 ID:0ChPrNC50
>>76
美琴は妹達守るだろ当然
何を言ってるんだお前は?
上条さんは大覇星祭にどの程度関わるかまだわからないが

それに一方さんが加わるかどうかだよ
加わらなかったとしてその理由が、妹達がどうでもいいからなのか別の理由かだ
打ち止めがたいして危険はないと感じて一方さんに報告しないと予想してるけど
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:35:31.02 ID:+NLRiWh90
ID:0ChPrNC50
もうわかったから一方が活躍する電磁砲をチラシの裏にでもかいてろよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:35:46.69 ID:oJe/6xgH0
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:36:38.04 ID:2gbj2ZK40
>>86
だからよ
打ち止めに全く触れてないのにいきなり一方さんが加わってきたら意味不明な展開になるだろ
それとも禁書読んでること前提に話を進めるか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:37:03.20 ID:/9yQfY1W0
>>76
打ち止めのエピソードに触れてないのを考えればあの時点の一方が二万人虐殺して最強になるぜヒャッハーな奴以外に取られづらいという
メタ視点的な理由は有るとしても、そもそも一方が必死こいて妹達を助けようと説得していたという描写も無いのに
あの時点でわざわざ妹達を助けに入るほど意識していたとは考えづらいぞ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:37:40.71 ID:/9yQfY1W0
>>90
間違い >>76 → >>86
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:38:12.79 ID:8tAyCSz50
オッレルスの時こなかったじゃん
一方信者「一方さんは知らなかっただけ」
一方信者「御坂は妹達や打ち止めスルーしてる」知らなかっただけじゃ?一方信者「知らないじゃ言い訳にならねーよ」
妹達は一方さんなんてどうでもいいんじゃ
一方信者「一方さんは妹達の守護者」キリッ 「御坂と妹達はただの恋敵ww」お互い心配するような描写あるが? 一方信者「しらねーよそんなの」
一方信者「超電磁砲はパラレル!妹達を思ってるのは一方さんだけ!上条と御坂はなんとも思ってない!」

ここまでテンプレ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:39:44.63 ID:PIHSwebu0
>>92
あのさ、三木って2ちゃんねるよく見てるんだよな
インデックスの首絞めてることに気付けよ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:40:18.55 ID:+NLRiWh90
もういや・・・さらに変なのまで涌いて来るし・・・
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:41:14.38 ID:8tAyCSz50
>>93
なんでもいんでっくすファンのせいにするのやめろよ糞一方厨
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:41:32.25 ID:0ChPrNC50
>>87
一方さんは出ないだろうって言ってるじゃん

出ない理由を「一方は妹達を大事にしてないから」「美琴が1番妹達を大事にしてるから」だと言ってるのが違和感なんだよ
美琴は新約でその邪悪な一方さんや新しい計画から生まれた番外を見てるのに
たいして首を突っ込まないじゃないか
禁書で妹達絡みで1番関係が濃いとされてるのは一方さんだろうよ

レールガンでは美琴が主人公だから美琴にとっての最優先である上条さん以外とも普通に絡むだろうが
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:42:35.72 ID:PIHSwebu0
>>95
否定するってことはやっぱ図星か
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:42:45.77 ID:0ChPrNC50
>>89
一方さんは加わらないって何度も何度も言ってるじゃないか
ちゃんと読めよ
加わらない理由について話してるんだよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:43:35.83 ID:8tAyCSz50
>>96
「一方は妹達を大事にしてないから」「美琴が1番妹達を大事にしてるから」

また妄想か・・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:45:57.25 ID:ObpttNvv0
>>96
それはお前が被害妄想なだけ
そんなことはだれも言ってない
番外の件についても番外が話を逸らした
被害妄想が濃いのは一方も一方信者も変わらないな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:47:07.41 ID:2gbj2ZK40
ID:0ChPrNC50

こいつ酔っぱらってんじゃねえの?w
酔っぱらいが吠えてるように見えるぞ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:48:08.99 ID:TDNmBzwF0
見える… 発泡酒で酔っ払っているID:0ChPrNC50が・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:48:09.21 ID:/9yQfY1W0
>>96
あのさ、禁書の最新刊でどうかはともかく、あの時点じゃ一方は妹達をそう意識してないし
打ち止めの言う「実験中に話しかけたのは云々」ってのも、それが事実だとしてその時点の一方は
それをはっきり自覚もしてない話だろ?
だからこそ打ち止めとの出会い以降のエピソードが活きてくるし、打ち止めと一方がそれこそ
心の奥まで分かり合った感も出るというのに、お前の言う展開じゃそれが全部台無しじゃないか。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:48:25.62 ID:xnwGLmac0
>>101
荒らしに触るやつも荒らしって知ってるか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:49:35.96 ID:61p99FDB0
>>96
優先順位といったら打ち止めがかかわらないことには妹達の件では一切一方さんは動いてない
打ち止めのついでにしか動いてないよね
番外みたいなイベントキャラでもない限りはでもあれはあっちから着たのか
そういう意味では一方も妹達だけの危機だけじゃ動いてないよ
打ち止めが絡まないとね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:51:51.71 ID:Oh/97tCxP
メルマガにレールガン二期の情報は・・・

いやまだ早いか流石に
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:52:32.29 ID:8B4puAVw0
そもそも妹だってどう絡んでくるかすら判らんのに勇み足過ぎる
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:53:30.83 ID:0ChPrNC50
散々一方が妹達を助ける気があるわけないと言ってたじゃないかお前ら…
妹達だって人形としか思ってないやつに助けられたくないだろうとか…
こっちはレールガンに関わらないにしても、そういう理由ではないだろうと反論してたんだが
それで一方厨の妄想扱いってなあ

ここ、一方アンチスレに改題したらどうだ?
何がなんでも叩こうとしてるだろ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:54:03.85 ID:hZE7AVpQO
この空気の中でなら言える
レースのオーバーニーもレースの長手袋も素晴らしいが、それを体操服やベージュ基調ブレザーに合わせる事だけは断固認めない

ただしレースオーバーニー×短パンは素敵なものだ。体操服やブレザー以外でならもっと見たいぜ
でもあの学校は私服NGだからなぁ……
寝巻きなら期待できなくもないがオーバーニー履いて寝る女にはときめけないしなぁ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:54:19.24 ID:2gbj2ZK40
>>104
この流れに参加してるお前に言えたもんじゃないだろw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:54:21.56 ID:7pwpn5Yw0
まあ一方通行が関わる可能性が全くないとは言い切れんがね
前の方にも出てたが打ち止めが頼めば確実に動くだろうし
大覇星祭前にもちらっと登場してるから
美琴が行動してる裏で何かをするぐらいのことはあるかもしれん
あと一つ突っ込みたいんだが
打ち止めについては名前こそ出てないが超電磁砲5巻に出てるぞ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:54:56.70 ID:PIHSwebu0
>>109
あの手袋、色がついたら目立つだろうなあ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:56:56.67 ID:r7N2nf5x0
お前らが争っている間にみさきちゃんとにゃんにゃんしてくるわノシ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:58:38.30 ID:0ChPrNC50
>>103
大覇星祭は残骸編の後
残骸編は打ち止めに直接危機が訪れてたわけでもない
あれで妹達全体を守る側に回ったって話だと思うわ
事実、その後は妹達の話は一方さん専門になるしな、禁書では

だから妹達の危機を知れば来ると思うよ、レールガンでは知ることもなさそうだから来ないだろうけどと言っている
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:58:51.35 ID:Oh/97tCxP
>>113
おいそれは沢城みゆきだぞ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:00:28.91 ID:/9yQfY1W0
>>108
実際あの時点の一方は妹達と見れば助けに行くような、彼女たちにとっての正義のヒーローじゃないだろう、と反論してるだけだが
それがアンチになるのか?
正直、お前が一方のファンには見えんわ。一方が打ち止めと関わる事で変化していく、その部分が全然見えてないもの。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:00:39.29 ID:r7N2nf5x0
>>115
食蜂さんのCVって沢城なの?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:01:26.91 ID:Oh/97tCxP
>>117
まだ決まってるわけないw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:01:33.86 ID:waqcpGFt0
>>114
あのガキに関わる話で着てみればなんだこの馬鹿みたいな三下はって言ってるジャン
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:02:55.61 ID:PIHSwebu0
>>117
だと個人的には合うと思う
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:03:33.63 ID:r7N2nf5x0
>>118
じゃあ立候補しようかな♪
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:05:13.97 ID:2gbj2ZK40
てかよく考えてみれば一方さんが助けてるのは打ち止めばかりのような
そもそも打ち止め以外の妹達を助けたところって記憶にないんだが…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:05:16.74 ID:0ChPrNC50
>>116
残骸編で打ち止め個人だけでなく、妹達全体を守る選択してるじゃん…
もちろん、上条さんや美琴も妹達を守る立場ではあるだろうよ
大覇星祭の時系列ならそこに一方さんが入ってるんじゃないのと言ってる

それで妄想一方厨扱いもあんまりだわ
レールガンでの出番はないだろうと言ってるのに
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:06:19.31 ID:2gbj2ZK40
>>121
お前が食蜂の声やるんかw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:06:30.96 ID:waqcpGFt0
>>122
打ち止めのついで程度には
直接妹達を助けたことはない
つーか1万人殺して代理演算させてるという鬼畜っぷり
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:07:01.79 ID:8B4puAVw0
この空気読めないのはどのスレに誘導したらいいんだ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:07:50.09 ID:waqcpGFt0
>>123
どっからどう見ても過激な一方信者にしか見えないよあんた
一方擁護にしてももっと敵増やさないようにやったら?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:10:14.22 ID:0ChPrNC50
こっちには過激な一方アンチにしか見えないわ
敵対関係だったし、美琴主人公のレールガンスレに多いのはわかるけど
禁書を否定気味の人も多いスレだしね
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:10:47.81 ID:7pwpn5Yw0
>>125
代理演算させてるっていうけど
演算してもらわないと脳がまともに働かない状態だから
実質妹達が一方通行の生殺与奪権握ってるようなもんなんだけどな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:11:38.81 ID:kA3okB7Z0
勝手に禁書VSレールガンにするなよ
一方信者
だからお前は嫌われるんだよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:13:24.99 ID:2gbj2ZK40
何が禁書否定だ
むしろ禁書を肯定してる人の方が多いだろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:13:33.10 ID:/9yQfY1W0
>>123
残骸編って言うけどさ、既に一方自身が一万人も殺してしまって妹達が半分しか残っていない現状、
しかも別口で増員しても現在いる一万人と繋がってる打ち止めに、いくらその瞬間に直接の危害が無いからって
影響が無い訳がないだろう。
一方にそれすら分からなかったと言うのなら、それはむしろ学園都市最高の頭脳を馬鹿にし過ぎじゃないか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:13:38.06 ID:KUz59MnX0
ID:0ChPrNC50
は一方に不利な発言をしたら禁書否定になるらしいぜ
一方さんマンセーしないと禁書否定になっちゃうな!
一方さんまじぱねぇっす!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:16:33.72 ID:0ChPrNC50
>>130
禁書で書かれた一方さんの話も否定する勢いだからね
一方さんが妹達どうでもよかったら番外個体を出す意味ないだろ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:16:38.80 ID:SAoNZbIw0
>>128
結局お前は禁書は超電磁砲はって荒らしてるだけじゃん
悪いけどここ禁書ファン兼超電磁砲ファンがほとんどだから
対立厨は消えてくれ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:17:38.35 ID:SAoNZbIw0
一方通行信者ってこんなうざかったっけ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:17:54.73 ID:8B4puAVw0
ぜんぜん終わらないみたいだし黒子の敷布団になってくるわ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:20:30.79 ID:0ChPrNC50
>>132
妹達が減ったり増えたりすることによる打ち止めの影響って禁書では書かれてなかったと思うよ


一方さんもこの時点では妹達を守る側に回ってるだろうと言っただけで一方マンセーの過激派扱いってどうかしてるわ
レールガンで活躍するって言ってるわけでもないのに
あまりにも一方アンチ寄りすぎる思考だろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:20:42.26 ID:PIHSwebu0
>>137
そげぶに決まってんだろ!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:21:32.76 ID:2gbj2ZK40
>>136
禁書スレでもこんなのは久しく見てないな
てか一方さん新約になってから主人公降ろされたみたいな扱いだから
むしろ一方さんファンは結構大人しくなった気がする
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:22:21.97 ID:sOZ1NFub0
2時間で22レスもしてるやつを相手にするほうもするほうだとおもうけど
しかも一方さんの話なのに禁書vs超電磁砲にもってこうとしてるしただの対立厨だろ
ほっとけ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:23:38.01 ID:8B4puAVw0
>>139
掛け布団が無くて困ってたんだよ///
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:24:04.85 ID:Oh/97tCxP
>>141
皆分かってるよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:24:31.92 ID:/9yQfY1W0
>>134
番外個体が出た時点と大覇星祭は巻数にしてかなり離れているんだけどな。

>>138
お前、残骸が何のために出て来た(と登場人物達が認識している)のか忘れたのか?


あと、お前が>>50で言ってる事だが、打ち止めは他の妹達が攫われた際
それに気づかなかったケースは勿論仕方ないにしても
上条や美琴が動いてこれで解決だろうと思えば黙ってるのか?
繋がっている自分がいて、頼みこんで一方に動いてもらえば上条や美琴より早く助けられるかもしれないのに?
攫われた妹が今この瞬間にも危害を加えられるかもしれないのに?
キャラや作品を貶しているのはお前の方だと思うぞ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:30:51.32 ID:0ChPrNC50
自分達もレス返しまくってて何を今更
レッテル貼りして違う意見を潰したいだけじゃないか
まさにアンチスレ

レールガンでも不必要に一方さんの心理描写あってフォローされてたし
お前らが言うほどのあれな扱いでもないだろ、かまちーも
活躍の場は禁書でたっぷりあったんだから、こっちで深くやって美琴の邪魔するとは思えないけどさ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:37:27.61 ID:0ChPrNC50
>>144
番外については、最新刊でも一方さんは妹達をどうでもいいと思ってると言ってる人がいたように見えたからだよ
妹達のことを人形と呼んだ!とかね

打ち止めが連絡するかどうかだけど、大覇星祭ではまだ一方さん怪我人だし
美琴と上条さんでどうにかできそうなら黙ってるんじゃないか?
残骸編でもぽろっと漏らしちゃっただけで、本当は言う気はなかっただろう

それに妹が攫われたことには気付いてないんじゃないかな
妹は攫われる前に倒れてる
おそらく眠ってるだけで毒や病気ってほどでもないんだろうし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:41:11.48 ID:sOZ1NFub0
>>142
馬場くんがスタンバッてるぜ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:44:08.93 ID:esbeVL5V0
今月号の美琴のパーカー+短パン姿可愛いな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:46:18.54 ID:Oh/97tCxP
>>148
あのパーカー良かったなあ
制服以外の姿は新鮮ですげえ良く見えるわ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 02:56:14.44 ID:1USzYarE0
>>56
ロシアで番外個体と出会わなかったし、ハワイで出会った時には既に凍結済み
そりゃ読者(神)目線で見れば、美琴はここでこう動けば番外に会えたのに・・・とか言えるだろうけど、その視点を劇中の人物に求めるのは無理
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 03:17:44.97 ID:0ChPrNC50
>>150
美琴を責めてるわけじゃないよ

ファンの認識と作者の認識に違いがあるという例として出しただけ
ファンが思ってたほどには妹達を美琴の重要要素として書くつもりはなかった
時期が時期だからレールガンでロシアやハワイの裏をやることもないだろう
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 03:37:57.41 ID:aPScmIA60
まだやってんのかこの人
自分のレスが最後になって自分が正しいと押し付けるまで粘着するタイプかな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:01:56.35 ID:hbMrzrKg0
どんな偏屈な理由を並べても美琴と妹との関わりが深いことには変わりない
それを禁書では禁書では一方さんは一方さんはって言ってもその事実は歪まない
気に入らないなら禁書スレで超電磁砲はパラレルパラレルと叫んでればいい
ここで暴れられても困る
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:17:51.11 ID:0ChPrNC50
どんな偏屈な理由を並べても一方さんと妹達の関わりが深いことには変わりない
そう言ってるんだよ
レールガンで登場するかどうかは別の話な
むしろ美琴主人公なんだしこっちでは深くやらないだろうと思ってるけど

別に超電磁砲の否定なんてしてない

展開予想なんて正しいか間違ってるかなんて漫画が進めば分かることだろう
そんなもん押し付ける気はないわ
言ってないことを言ったとこじつけられて変なレッテル貼られるのが嫌なんだよ気持ち悪いな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:19:44.89 ID:fKs3zm2E0
このスピードのスレで今日だけで26レスもしてるのは間違いなく気持ち悪い
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:23:49.41 ID:0ChPrNC50
それだけレス返すやつがいるのが気持ち悪いわ
予想の言い合いってわけでもなく、ただ叩くためだけのレスで
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:26:11.47 ID:hbMrzrKg0
>>154
落ち着いてから自分のレス眺めてみろ
変なレッテル貼りはお前にも言えること
それに事実を言ってるやつもいるしお前の変な製作者サイドの勝手なレッテル貼りしてるのも十分気持ち悪いぞ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:26:35.57 ID:fKs3zm2E0
なんだ気持ち悪いってのは叩きだったのか
といういうことは君は叩きしてたのか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:47:06.87 ID:Rth40mNz0
自分は否定してない責めてるわけじゃない事実を言ってるだけだ
でも他の人の言ってることは一方さんを否定してる責めてる事実じゃないアンチだ

こんなことが世の中罷り通るとでも思ってんのか
お前のくだらねぇ持論を垂れ流すならチラシ裏でやってろって言ってんだよ
アンチだと思うならスルーすればいいだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:59:39.94 ID:FzA1MaCr0
まあまあwお互いなにいってんだこいつと思ったらスルーしようぜ
あとあくまで超電磁砲スレだからな?
フェイトゼロスレでも原作厨が殴りこんで大変なことになった時期あったしその辺少しお互い引いてみようではないか
自分の自論が通用しないこともあることを心がけよう
解釈の仕方もそれぞれ違うしな。押し付け合っても理解しあえることはないと思う
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 05:00:07.06 ID:0ChPrNC50
>>159
こっちが言ってるのは事実ではなくて今後の予想だ
予想の根拠としてこうなんじゃないかと思ってるって禁書持ち出して言ってるんだよ

だいたい、何が叩きなんだ
一方さんは出ないし美琴は妹達を守るだろうと言ってるじゃないか
禁書では美琴と妹達の絡みが少ないとは言ったが優先順位の問題だ
レールガンでは美琴が主人公なんだからいろいろやるだろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 05:06:40.93 ID:hZE7AVpQO
そんな事よりもみさきちの髪の色の事とか考えようぜ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 05:07:10.80 ID:FzA1MaCr0
>>161
お前ももう落ち着こうぜwなっ?
争っても憎しみしか生まれないぜ
もう長時間戦って疲れたろ
お前もお前でこいつ俺の話通じねぇーwと思ったらスルーすればいいんだよ
お互い大人になろうぜ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 05:07:30.01 ID:k8sNMVze0
なんかめっちゃ伸びてると思ったら荒れてたのかよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 05:12:29.64 ID:FzA1MaCr0
     .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: | おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
    l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.| がんばってるのわかるけど、模擬戦は喧嘩じゃないんだよ
    l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,  練習のときだけ言うこと聞いてるふりで、本番で無茶するなら
      V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:', 練習の意味、ないじゃない ちゃんと、練習の通りやろうよ
      !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:', ねぇ、私の言ってること
       |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:', 私の訓練、そんなに間違ってる?
       |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  少し、頭冷やそうか……
     /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
    ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
  ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
./.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 06:24:23.19 ID:XkWF/TRl0
デフォで反射に設定しているというのはこういうことか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 12:30:01.24 ID:1UTSl6nyO
バレスレといいここといい…
弔電関連スレで一方の話は争いしか呼び込まないな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 13:22:22.72 ID:2fueIqpo0
操祈、大覇星祭編後もレギュラーキャラとなりそうだな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 14:19:47.63 ID:cFkK8yL60
別に今もレギュラー獲得してないけど
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 14:50:10.57 ID:a//p/F630
>>168
ねえねえ、なんで毎回同じレスしてるの?w
アニメスレと併用してまでさw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 15:24:43.35 ID:la9U7CycO
ゲコ太パレードに参列してた
馬鹿にされる程マイナーなキャラじゃ無いよな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 15:25:50.94 ID:3bbjjwlxO
>>162下の毛の色も考えようぜ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 15:39:03.42 ID:hZE7AVpQO
>>172
睫毛が白抜きじゃない時点でお察し
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 15:40:33.36 ID:2fueIqpo0
>>171
パッと見ディズニーとまではいかなくても、それに近い存在だよな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 15:55:21.17 ID:YyTTrCqd0
>>171
むしろ、かなりメジャーなんじゃ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 16:00:28.30 ID:3bbjjwlxO
>>173パイパンという可能性も・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 17:37:45.75 ID:PIHSwebu0
操祈は金髪で確定だろう
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 17:43:27.96 ID:MYFIib4U0
今月号のではっきり確信したが激しくシャドウメタルパートいらねえな・・・
いや別にキャラが要らないとかそういうのじゃなくて、パートそのものの話な
まるでCMをねじ込まれてるかのような気分になる
シャドウメタルが今後どうストーリーに絡むかは知らんが、今のところハッキリ言ってただ道草食ってるだけのようなパートにしか感じない
自らキャラをウザいと思わせるように描いてるとしか思えん。

三木か?三木がねじ込めって命令でもしてんのか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 17:51:59.78 ID:PIHSwebu0
シャドウメタルはあまりにもどうでも良すぎて解禁後全く話題に出てなかった気がする

実際俺もどうでもいいと思うのは否定できないw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 17:54:52.16 ID:tAcqdXQw0
初春が知ってしまうきっかけだった位の内容だったね。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 17:56:52.11 ID:zaWlU0Si0
おっさんに取り押さえられる佐天さんはレイプされてるみたいで興奮した
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:02:46.22 ID:2fueIqpo0
かまちー主導なのか三木主導なのか(まぁ三木だろうが)は分からないが
押してるやつは「佐天ウゼェ」に向かって一直線に誘導してるってことを自覚した方がいいな
ちょっと今月のはヤバかった
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:11:06.07 ID:YyTTrCqd0
結局トラブルの種を蒔いただけだったしな・・・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:22:15.06 ID:r0r68eax0
次の章に入ったらキャラを平然とリストラするのが鎌池和馬だってんのに
いつまでレベルアッパー編のゲストキャラを引っ張ってんだよって思う
今はもうとっくに操祈と上条?と軍覇?の大覇星祭編なのに
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:05:16.13 ID:ai6DtUuz0
佐天、初春、黒子は別にプッシュしなくてもいいと思う
アニメみたいなのは御免
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:11:08.47 ID:M8hDni2VO
とりあえず佐天は死ぬなりなんなりして
早く舞台から降りてもらいたい
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:18:31.58 ID:0j2fEFam0
>>185
初春と佐天用のエピソードとしてシャドウメタルを用意したんだろうし、二人も関わってくるでしょ
おそらく、美琴メインの妹関連に直接関わらせるのが難しい故の処置だろうしさ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:28:51.44 ID:N074DxO30
>>187
言われてみれば、シャドウメタルってワードは初春と佐天さんの間でしか出てこないな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:29:56.72 ID:4csLf1lVP
黒子は車椅子、初春は内勤、佐天はなにしてるのか知らん
美琴についていくの無理じゃね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:41:03.69 ID:N074DxO30
>>189
だからシャドウメタルをきっかけにして情報を与えたんじゃないの?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:49:25.41 ID:Oh/97tCxP
シャドウメタルは今の大覇星祭編に特に必要性を感じないねえ
キャラのために用意したって取られてもおかしくないな。
インデックスですらストーリーに不要と判断されたらスッパリと出番0だってのに
キャラ先が起きるのは不平等だな しかもページ数が限られた超電磁砲だと尚更だ 
禁書・超電磁砲はストーリー先であるべき
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 20:13:40.98 ID:2gbj2ZK40
シャドウメタルが最終的に美琴の方のストーリーに合流して一つの話になるとかならいいけど
二つの話を同時進行はテンポが悪くなるからちょっとな…
美琴の方と関係ないなら大覇星祭の後にやって欲しいな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 20:16:24.16 ID:PIHSwebu0
新訳でもそうだがストーリーは一つだけにしろよな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 20:25:10.71 ID:D40yf+i30
シャドウメタルはどう見ても今号限りの話だろ?
どう見ても一つの話に収束すると思うが。

というか今回の話って美琴(御坂妹)の話と見せかけて、
今まで脇役に徹していた初春がキーとなる話になる気がしてならない。
(あの初春佐天の虹の話も、こうなると伏線として生きてくる)
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:20:21.63 ID:7swk86biO
>>194
初春が絶妙に絡んでくるのは面白いと思ったわ
これだから超電磁砲は面白いんだよな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:23:05.82 ID:ai6DtUuz0
初春が脇役って、レベルアッパー編でもそれなりに動いてたじゃん
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:30:37.44 ID:PIHSwebu0
初春誰を見たんだろうなあ
知り合いではないが、教科書とかに載ってる人とかそんな感じっぽい反応か
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:32:00.91 ID:N074DxO30
妹達編最終話で描いた美琴と御坂妹の姉妹の絆を主軸にして、そこに食蜂や初春を重要なファクターとして組み込んだんでしょ
佐天黒子婚后上条とツメパッチンがどう関わってくるか予想がつかないけど、面白そうだと思う

199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:36:20.59 ID:ai6DtUuz0
食蜂は関わってくるだろうけど初春はわからない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:43:05.78 ID:QlvyCqwP0
最近の佐天さんはちょっとウザいな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:49:44.62 ID:wUuhDYtjO
佐天について思うことはだな
いつまで「能力がー」「超能力のレベルがー」とか言ってんだよと

てめえいい加減にしろと。
本気で、かまってちゃんうぜーって思った
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:55:00.10 ID:2gbj2ZK40
>>198
一つだけ注文するとしたら
あまり人数を増やしすぎてごちゃごちゃしすぎないようにしてもらいたいこと
そこに書いてあるキャラ以外にも博士を筆頭にメンバーの連中も絡んでくるだろうし
とりあえず今出てきてるキャラだけにとどめて進めて欲しい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:55:50.17 ID:7swk86biO
>>201
あれはしつこいね。
てか、レベル高い美琴が、仲間のために暴れた美琴が、悪者みたいな流れになるのが非常に腹立つ

今月は美琴土下座は意味不明だった。バレの時はワクワクしたけど、
あれアニメになったら、まーた美琴が能力使ってる暴れてる!とか言われそうじゃん…

しかも土下座とかやめろ、美琴の行動は大切に使ってほしい
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 22:26:51.49 ID:HaWK+CX6O
はあ?展開に文句言ってどうすんだよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 22:28:04.09 ID:eeZfI5VR0
かまちーの才能が枯れてきたということだ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 22:30:20.18 ID:VO0b4W3m0
佐天さんは報われないから気を紛らわすために暴れてやろうって感じにしか見えない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 22:34:38.34 ID:NzjIo8re0
よくない流れだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 22:58:19.59 ID:M8hDni2VO
何にせよ佐天はもう出て来なくていいよ
展開は遅くなるわスレは荒れるわで何も良いことがない
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:03:40.67 ID:la9U7CycO
アニメから入ったニワカも大事にする粋な構成だと思うがな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:06:09.43 ID:Zn4DsmTW0
>>203
あれを叩く奴が間違ってるのは明らかだし、愚痴る必要すらないだろ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:19:17.61 ID:2gbj2ZK40
とはいえそろそろ考え方に変化が出るというか成長があってもいいと思うがな
能力やレベルに対するコンプレックスは佐天のキャラではあると思うが
いつまでも同じようなこと言ってたら進歩がないように見える
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:25:07.65 ID:tGHZlNLoP
かまちーが佐天にコメントしてたことがあるけども「事件を持ってくる役」らしいよ
成長するキャラだけど成長しきっちゃうと面白みのなくなるキャラだとも言ってた

大覇星祭は妹達主軸の話ではないと思う
みさきちがメインっぽいけど、みさきちは実験関係者じゃないし興味があるのは美琴に対してでしょ
妹は美琴に対する餌程度とみた
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:26:29.65 ID:NzjIo8re0
まああんまり同じ役回りばかりやらせるのも可哀相だな
かまちーは大体同じキャラで同じ役回りを何度もさせるタイプだからあれだけど
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:29:37.57 ID:7swk86biO
にわかもかなりの数がみさきち派になりそうだし
わざわざ配慮する意味はないように思う
人気があるならともかく、そんなに無いわけだし。

あいついると展開が遅くなるし、せっかく本筋が進行してるのに
無駄にページ使うから勿体無いんだよな
まさに禁書原作のロシア編のように、視点の切り替えで損してる感じ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:33:12.92 ID:wUuhDYtjO
みさきち編なのに
最近はみさきちがちょこちょこしか出てこないから困る
そっちのペース上げていこうよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:35:03.08 ID:M7TYdG0f0
>>212
あ、読んだ気がする
何に載ってたんだっけ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:35:57.68 ID:xDjD2RZL0
その内殺されるんじゃねえの?初期よりアホになってるし
そっちの方向にかまちーも持って行きたそうに思える
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:36:49.67 ID:4csLf1lVP
無理して佐天さん使わなくてもいいのに
金属バット持ち出したら笑うしかない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:37:27.01 ID:6Rkm+x5qP
このままだと、みさきちは佐天キラーになりそうな気がする
今まで佐天さんが事件持ってくる役だったのに今回は空振りだし、逆にみさきちは事件の発端を作った上に深く関わってこれる立ち位置にいる

220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:39:24.21 ID:Zn4DsmTW0
>>215
みさきち編ってわけでも無いと思うけどな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:40:32.13 ID:NzjIo8re0
まあアニメはともかく漫画のほうはそうでもないしそこまで言わんでもいいじゃない
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:41:04.58 ID:xDjD2RZL0
今回は佐天っていうどうでもいいキャラを本気で潰しにかかってる気がするな俺も
実際対して人気もねーし婚后さんやみさきちの方がキャラもいい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:42:40.32 ID:M8hDni2VO
一部の声がデカい奴らのせいで佐天は人気キャラだと制作側に勘違いされてる
だから無駄に出番が増やされてるんじゃないか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:45:36.37 ID:xDjD2RZL0
そんなの今更言う事じゃないだろぉ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:46:06.48 ID:grdPtP3n0
個人的には固法先輩に出番をだな
ああいう落ち着いたおねーさんキャラが欲しいところ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:48:19.53 ID:84SNwOCQ0
そろそろやめとけ
変な製作者サイドへの妄想はどこぞのやつらと言ってること変わらんぞ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:48:55.51 ID:tGHZlNLoP
>>216
オトナアニメvol20だよ

>>219
愉快犯・黒幕的な立場のみさきちとトラブルメイカーの佐天じゃ被りはしないと思う
トラブルメイカーのまんまってのも損な役回りだけど
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:49:44.77 ID:xDjD2RZL0
ああ、そうだな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:53:35.07 ID:8bstuKRTO
派手なバトルシーン好きとしては、佐天も初春も要らないから常磐台組がもっと見たいよー
アイテムも見たいがこっちはちょっと出し辛いかもな、残念
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:54:15.49 ID:KSVTDEhO0
超電磁砲キャラ皆好きな俺にはどうでもいいことだ
キャラ数もまだまだ大したことないし視点変更も禁書で鍛えられるからモーマンタイ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:55:36.42 ID:yEVA5gn/0
愚痴スレでやればいいのに
相変わらず馬鹿だな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:56:50.41 ID:vTxz8JER0
ただバトルどんぱちやるだけならいくらでもある
それに至るまでの経緯が超電磁砲は達筆だから好きです
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:59:10.36 ID:VO0b4W3m0
トラブルメーカーとしても憎たらしい立ち回りするんだけどな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:01:38.93 ID:2gbj2ZK40
>>226
どこぞのやつらとは?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:01:57.44 ID:0/WPOBkk0
スレが荒れるのは佐天のせいでも話の展開のせいでもなくお前らが馬鹿だから
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:05:35.80 ID:nDOnoWdX0
まあ的を得てる
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:05:51.72 ID:7ZeNWXI40
美琴は当然として、初春や婚后光子は割りとキャラの立ち位置が確定していて
すげえ自然だから好きだわ
みさきちもそっちだな。

ゴリ押しって本当にコンテンツを腐らせるからな
ハヤテのごとく!とか一人のキャラを無理やり使うせいで完全に終わった。
ヒナギクやナギなら良かったが、サブキャラだったせいで、完全にやらかした。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:11:45.69 ID:Nmct68XM0
佐天は…流行りものに便乗する声のでかい馬鹿が多かっただけで純粋にファン数少なすぎるし
そういうキャラに時間使うなら、もっとアイテム出したりみさきちに尺を使えと
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:14:25.24 ID:S8oppD0a0
初春の出番とか露骨じゃね?
ファン多いからって出してるだろこいつのほうが!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:15:58.05 ID:mtCYMgC70
出すなら上条さん出して
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:17:01.06 ID:UOhm56hb0
男が出るくらいなら女の子がいっぱい出た方が良い
爪切りのおっさんの口臭はコーヒー臭そうだ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:17:20.14 ID:0/WPOBkk0
完全に愚痴スレだな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:17:47.36 ID:1v6NrhmD0
愚痴っていうかキャラアンチの域
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:19:41.67 ID:7Z+rfxpB0
>>240
上条さんは本編に期待しよう
あまり出すぎると他のキャラ食っちゃう
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:20:01.33 ID:nDOnoWdX0
まあ落ち着け
おまえらがいくら喚いてもおまえらのお気に入りキャラの出番増えねーから
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:22:23.10 ID:Gy7O9vzc0
>>239
初春はすげー自然に動いてると思うよ
婚后さんも同じ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:26:48.21 ID:yKOY4Ys60
>>245
だな
禁書でも誰々いるいらないって年中やってるけどこっちでやられてもな
無垢な言い争いだな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:28:18.92 ID:0/WPOBkk0
>>243
自分達の気に入らない部分を否定したいだけじゃなくてどうしても自分達の好きな部分を注目させたいんだろ
だからアンチスレを立てない
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:30:50.00 ID:7Z+rfxpB0
まあこの大覇星祭になって禁書の方からいろんなキャラが大挙やってきた弊害だな
これからさらにいろんなキャラが絡んでくると禁書の中のキャラで○○を超電磁砲に出せとかなりそう
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:32:46.32 ID:wSFybnzf0
○○を出すなとかにもなりそう
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:34:57.87 ID:Ox5MyNBo0
俺は嫁の婚后さんの出番があれば文句は言わない
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:41:02.66 ID:GtdjVB8U0
初春佐天が仲良しならそれで満足
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:42:09.77 ID:0/WPOBkk0
AをだすなBをだせって言ってるやつが本当に出してほしいのはCだったりもするんだよな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:50:22.42 ID:m6wJgITf0
>>249
なりそうではなく、既になってる
いたずらにキャラ増やしても話が破綻するだけなのに・・・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:55:08.57 ID:kQFQXV7s0
御坂妹を生け捕りになんかしてどうすんだろう
いや、美琴をおびき寄せるためだけのフェイクか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:56:03.19 ID:M5qNAK9b0
>>252
同じく
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 00:58:30.72 ID:4rwlcktLP
>>255
みさきち的にはそれしかなさそうだけど、爪はまた別の目的がありそう
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:08:41.44 ID:FoW9pUwTP
佐天さんは美琴に迷惑かけるなよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:20:01.52 ID:ymsvnnDe0
特定キャラをいくら叩いてもどうにもならんぞ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:21:31.12 ID:mtCYMgC70
>>252
そんなのアンソロでも読んどけよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:32:13.14 ID:M5qNAK9b0
もっと読ませろとか言った訳でもないのに…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:34:10.59 ID:Ox5MyNBo0
240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 00:15:58.05 ID:mtCYMgC70 [1/2]
出すなら上条さん出して

260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 01:21:31.12 ID:mtCYMgC70 [2/2]
>>240
そんなのアンソロでも読んどけよ


これでおk
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:35:29.01 ID:CPm/L8xE0
どんな展開になるんだろう
みさきちはバトル向きじゃないし頭脳戦かな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:49:06.93 ID:utubSLVgP
批判=アンチ、叩き
ではないだろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:51:21.64 ID:M5qNAK9b0
愚痴スレ=アンチスレでもないよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:54:50.18 ID:CjoZw8Pm0
行き過ぎた批判もよろしくない
自分の好きなキャラが言われたら不快だろ
ただの対立厨だろうけどその辺はよく考えて発言しようぜ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 02:16:29.26 ID:mwaBp+CZ0
ようは佐天さんはキャラとして好かれる為に作ったというより、ある意味展開って言葉をキャラにしたような子なんじゃね?
好かれるのも嫌われるのも作者の手腕だろ
俺は好きだが
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 02:39:00.91 ID:sBP0TziK0
いなくても問題ない子
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 02:50:38.45 ID:Gy7O9vzc0
>>267
そうだね
ちなみに俺は嫌いだが
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 02:50:59.92 ID:mwaBp+CZ0
レベルアッパー編とかいい具合にかませキャラだと思ったけどね
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 03:00:55.01 ID:Ox5MyNBo0
せやな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 03:03:32.30 ID:SF6kQif8O
あんな邪魔キャラは必要ない
んなのより話をさくさく進めて欲しいわ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 03:03:54.49 ID:udNDPqtK0
佐天なんてのは、背景、エキストラなんだよ
戦闘力5のおっさんを叩いてもアンチスレ立てろなんて言われないだろ?

禁書は終わらないコンテンツなんだよ!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 03:08:04.46 ID:CjoZw8Pm0
うっとうしいな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 03:09:21.44 ID:udNDPqtK0
だな
そんな事よりみさきちの話をしようぜ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 04:06:08.76 ID:wbBl7fwf0
悪い事は言わないから気にいらない事は愚痴スレなりアンチスレ立ててぼやいた方がいいと思うよぉ?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 05:14:41.36 ID:igCsIaQu0
原作
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 05:20:39.33 ID:pWGkEfSG0
この漫画って悪役とか脇役がいい味出してるけど肝心のヒーローが糞だから結局何もかも糞だよね
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 05:20:54.71 ID:igCsIaQu0
間違えた…
原作禁書全く読んだことないんだが
上条さんって美琴のこと実際どう思ってるの?
あまり印象が良くないとか聞いたんだがマジ?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 05:52:13.72 ID:1pxMVsuI0
そんなことはない
一緒に馬鹿もやれる年下の気の置けない友人って感じ
戦いではかなり信頼してる
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 06:00:34.14 ID:z4ypgyjF0
>>279
美琴と上条さんが仲良くなったら困る人の捏造だろうね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 06:17:06.88 ID:igCsIaQu0
>>280
戦友ポジションなのか…まあそれなら安心した

何か本編では上条さんからの扱いがあまりにもひどいとか聞いたから
原作怖くて手を出してなかったんだが
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 06:22:20.85 ID:T7mzAm2c0
戦友というよりかは何だろう
こんなに言ってくれる人をやはり巻き込むわけにはいかない、と上条さん考えてたし戦友とはちょっと違う気がする
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 07:20:22.49 ID:7Z+rfxpB0
新約3巻で言うなら仲間その1って感じ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 08:36:16.94 ID:1v6NrhmD0
上条さんからすると数多くいる友達の中の1人って感じだな
最新刊ではようやっと共闘できたけども、それまでは追いかける美琴と
それに少しも気付かないで置いて行く上条さんの構図だった
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 09:51:36.73 ID:4rwlcktLP
>>285
ぶっちゃけ、最新刊でもその構図は変わっていないと思う
美琴は本気で上条を心配していたけど、上条はそれに気付いてすらいないじゃん
美琴を置いてきぼりにして行こうってところは相変わらずだし
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 10:03:10.54 ID:+iyjeAdu0
そういう言い方だと上条さんがどうしようもないやつじゃないかw

→ここまで言ってくれる人を巻き込むわけにはいかない。俺一人でなんとかする
これが正しい表現ねw

まぁ妹達編や残骸編の美琴と同じ思考かな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 10:10:57.40 ID:ItfZXVNT0
いたら頼もしい戦力だけど一緒に戦っていくつもりはまったくない感じ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 10:18:02.06 ID:1v6NrhmD0
普通に共闘する分にはありがたい戦力なんだけど
自分が原因で起きた事件に他の人を巻き込むわけにはいかないって感じだな
美琴だけじゃなく他の人も置いて行く
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 10:31:51.26 ID:KQN9j4gt0
とりあえず友達止りなのはたしかだな
上条の方に恋愛感情は一切なし
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 10:51:22.60 ID:4rwlcktLP
>>287
事実そうじゃないのか?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 10:55:47.64 ID:m6wJgITf0
>>286>>289
そうまで言ってくれる人だからこそ巻き込めないって言ってるし、恋愛感情ではないにしろ解釈が変だと思うぞ
主観入りすぎじゃね
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 10:59:03.99 ID:vQcIo9gv0
かみじょーちゃんはなぜそこまで言ってくれるくれるのか?という考え方ができない要治療の方ですからね。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:07:21.38 ID:+iyjeAdu0
まあ自覚しちゃったらハーレムラノベ出来なくなるしな
禁書で上条さんの恋愛事情やるにしても最後まで引っ張ると思うよ
議論するだけ無駄だな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:13:03.25 ID:A64JBdsi0
美琴は上条さんの子供生む気あるでしょ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:13:16.56 ID:m6wJgITf0
>>293
今は上条の鈍感は関係無いと思うよ
美琴が上条の事を心配したり支えになろうとする程、上条は「ここまで言ってくれる人を(ry」って意固地になってしまう感じ
美琴の想いに上条が気付こうが気付くまいが、どの道美琴を巻き込もうとしないのは確かだし、上条の鈍感さは重要じゃないと思う
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:14:19.75 ID:1v6NrhmD0
>>292
よく分からんが、上条さんにとって美琴は友達ではあってもまだ特別な人ではないと思うよ
美琴にとって自分が特別だとも思っていない
ただのいい人扱い
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:18:30.04 ID:/5vlFurG0
位置的にはインデックスと美琴が上条の恋人未満友達以上という感じではある
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:28:20.73 ID:m6wJgITf0
>>297
新約2巻で「ただし今度は一人じゃない」と言って上条の手を掴んだ美琴を戦場に連れていったのに対して、今度は新約3巻で思いの丈をぶつけた美琴を絶対に連れて行くわけにいかないって言ってるのは、美琴が自分の事を理由は不明だが特別に思ってると認識したからだと思うけど
もちろんそれが恋愛感情に基づく特別という意味だとは気付いていないだろうけど、>>296で書いたようにそこは今重要ではないと思う
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:30:34.75 ID:kOyZAp8w0
上条さんは美琴なんて嫌いだよ
美琴と一緒に帰る道は心地いいとかなんて思ってないし
お前には傷付いて欲しくない、しんで欲しくなくなんて言ってないし
御坂美琴とその回り世界を守るなんて約束してないし
お前に怪我なんてしてほしくないとか言ったあと不慮で押し倒したりしてないし
何気に手をつないだりしてないし
強制されたわけでもないのにお揃いのストラップ付けたたりなんてしてないし
美琴に頼って電話なんかしてないし
美琴はなんだかんだ言っても頼りになるやつだーって言ってインデックスに噛み付かれたりしてないし
新約で初めて不幸だって言ったのがストラップ無くしたことなんて無かったし

上条さんは美琴なんて眼中にないよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:31:07.88 ID:1v6NrhmD0
>>299
「御坂は友達思いのいい人だなあ」とか「御坂は正義感が強いんだな」ぐらいにしか思ってなさそうだと感じたわ
自分目当てで来てるとまでは考えてなさそうだ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:33:28.45 ID:m6wJgITf0
>>301
それだったら新約2巻の時点で引き離すよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:33:51.62 ID:1v6NrhmD0
>>302
なんで?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:34:59.58 ID:m6wJgITf0
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:41:54.74 ID:1v6NrhmD0
>>304
うーん?
レッサーや五和など上条さんと共闘したヒロインは今までにもいたよ
ヒロインが自分の理由で戦いに参加する分には拒まないよ上条さんは
ハワイは無能力者の浜面や黒夜みたいな無関係なのを無理やり連れて行ったりするくらいだし
そこまで重い雰囲気でもなかったしな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:47:39.50 ID:m6wJgITf0
>>305
だから、美琴が自身の都合で戦いに参加しようとしている訳じゃないって気づいたんだろうに
それが恋愛感情に基づくものだとは気づいていないけどね
浜面や一方にはバードウェイが連れて行くつもりで魔術講習会に参加させてるし、上条個人の意思だけではないよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:52:43.09 ID:gkq01iaN0
ぶっちゃけおまえら自己解釈混じってるからそろそろチラシ裏に書いてたらどうよ
最近荒れ気味だしあんまりカプ議論するといろんなのの召還儀式になるし更に荒れそうだからやめてほしいんだが
大体心理描写が少ない作品で「○○はこう思ってる!」って断言してるやつも見てて恥ずかしいんだけど
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 11:53:41.13 ID:1v6NrhmD0
>>306
ハワイ行きは暴れん坊で正義感の強い美琴だからついてきたって認識なんじゃ?
レールガンでもいろんな事件に首を突っ込むと黒子に怒られたりしてるくらいだ
それでバードウェイがあっさり許可を出したんでGOといったところか

ラストでは自分を心配してくれてるらしいというのは理解したみたいだけども
それも美琴が友達思いで正義感の強いいい人だからって認識のように見えた
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 12:38:46.70 ID:KQN9j4gt0
美琴が上条を意識してることを上条が気づいた描写なんてなくね?
心配してくれるいい人を巻き込みたくないだけ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 12:58:46.50 ID:vMRmEXSM0
>>309
誰もそんな描写があるなんて言ってないと思うけど
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 13:48:25.27 ID:sBP0TziK0
そんなに美琴と上条さんが男女の関係になるのが嫌なのか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 13:50:06.24 ID:KQN9j4gt0
初春のスカート引っ張りながら涙目になってる佐天さん可愛すぎる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 13:54:45.22 ID:pz2MXhT/O
>>311
超電磁砲好きだからってだれもが上琴好きなわけないじゃん
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:01:18.23 ID:6DBk29ur0
>>311
くっついて欲しいとはおもわんが、くっつく展開にするなら美琴以外嫌だなという感じ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:05:53.47 ID:bp3qvvFd0
禁書で恋愛脳を強調されるのはいやだなって感じですかね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:07:29.94 ID:vQcIo9gv0
俺の病気の進行具合は美琴が上条さんとくっつかないと確定したら禁書買うのを黙ってやめるレベル。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:09:54.16 ID:vMRmEXSM0
>>315
超電磁砲で主人公やってる美琴が恋愛キャラにされるのが嫌って人はいると思うよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:10:33.01 ID:pz2MXhT/O
>>315が近いな俺の中じゃ。まあいろんな人がいるよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:20:50.32 ID:1v6NrhmD0
この先、美琴と上条さんがくっつくかどうかは別として
禁書最新刊の時点では、上条さんは美琴を特別視はしていないし、
美琴が自分を特別視してることにも全く気付いてないと思うわ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:22:15.61 ID:bgegfZRe0
その話はもうみんなお前と同じ考えで納得してると思います
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:24:48.48 ID:8Roqswou0
>>317
ぶっちゃけるとそれ言ってるのインデックス厨じゃん
上条さんにデレるな!!って発狂してるアイツ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:26:32.47 ID:pz2MXhT/O
無理やりすぎワロタ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:27:33.08 ID:bgegfZRe0
>>321
そういう争いはアニメスレだけでお願いします
ここではやめてください
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:28:24.24 ID:RAPVJJwe0
Ohゥ…まるで戦争でもあったかのヨウダネ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:33:24.02 ID:gPTEfOSW0
「美琴は恋愛脳wwww」ってイン厨の常套句だよね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:34:02.85 ID:TLqmDbQM0
確かにこの手の話は変なの呼び寄せる召喚儀式だなw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:34:43.56 ID:mAaTKu6DO
そんな事より削板んの体操服について語ろうぜ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:36:56.46 ID:W3EWfHEp0
俺は黒子に幸せになってもらいたいので
上条さんが美琴以外とくっつくならそれでいい派
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:37:13.58 ID:9seIk2Hs0
>>319
特別視していたら指輪が何のために出てきたのか分からなくなる
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:37:38.28 ID:/IuWZyob0
>>328
黒子ファンに成りすましすんなよイン豚
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:38:00.16 ID:z4ypgyjF0
>>327
軍覇再登場まだっすか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:38:15.26 ID:9seIk2Hs0
>>328
百合厨は帰ってください
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:39:29.08 ID:IPQ7ymqw0
超電磁砲の話しろよ
禁書スレでテンプレ以外に貼られるとろくな事にならねぇな
ネタバレスレも変なの湧く様になったし
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:39:35.47 ID:IpFVGzlGP
>>332
インデックス厨のなりすましぐらい見抜けよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:40:07.14 ID:z4ypgyjF0
>>333
テンプレにインデックス厨立ち入り禁止って入れるかね?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:41:42.91 ID:kQFQXV7s0
マジでインデックス厨って作者にとってもシリーズの癌細胞化してきてんな
新訳で外されたからってネットで暴れんなよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:43:23.27 ID:IPQ7ymqw0
あーもう…
こいつが湧いてくると余計にひどいことになる
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:45:34.85 ID:z4ypgyjF0
かまちーのあの批判は評価できるな
ぼくのかんがえた妄想と自演一色だったとある系列のスレが一挙に平和になった
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:46:12.24 ID:9seIk2Hs0
アンチが別のアンチを逆撫でして余計に収集付かなくなるな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:46:37.48 ID:vQcIo9gv0
>>338
へーどんなん?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:48:20.79 ID:Tzb6Km+p0
最近やっと平和になったと思ったらずっとスルー検定のターン!状態だな
まああの連投荒らしが消えただけちょっとはマシになったが
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:49:24.54 ID:z4ypgyjF0
>>340
「インデックスがメインヒロインだからって○○で当然だろ。〜で当たり前wとか言われるとどうかと思う。
だからぶち壊してしまおう、と。そういうことを言われると外したくなるんですよね。」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:51:43.62 ID:vQcIo9gv0
>>342
創造神の言葉は重いが創造神が一本びっと譲れない線を持っていればこんなカオスにならなかったでしょうに・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:54:10.13 ID:yxL+dw6k0
>>337
この程度で嫌になってたらレールガンスレの住人は務まらないし胃腸がやばいことになるぜ
アニメ放送して終わってからも禁書二期からも一年ぐらい荒らしと対立厨と基地外のランデブー状態だったしな
この程度ならまだかわいいほうだよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:55:27.53 ID:RAPVJJwe0
かまちせんせいはネットに呑まれてしまったの?
そんな事言う人ごく一部なのに
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:55:35.86 ID:z4ypgyjF0
>>343
ていうか放任過ぎたのよね
かまちーが2ちゃん見ていると思われるような文章がロシア編辺りで出てて、
人気のないキャラの信者はこぞって作者に自分の願望レスを見てもらうために自演しまくったわけだ
で、ついに見かねたのか「そんなことしても意味無いよ」って言った訳だ。

かまちーのこの一言が無ければ鎌池スレもいずれ俺妹スレのようになっていたかもね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:56:33.91 ID:IpFVGzlGP
>>345
逆逆
ありていに言えばネットの逆のことするぞって言ってる
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:58:39.20 ID:oJ67s8w/0
つまり自分の願望とは逆のことをネットで言い続けてればいいんだな
結局ネットに影響受けちゃってるのは変わらんな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:59:36.65 ID:pz2MXhT/O
常に読者の予想外なことやろうって言ってるだけなのに信者とかそういう考えしかできないのかよ…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:00:42.87 ID:z4ypgyjF0
>>349
外すとはっきり言ってるがな 書いてるぞ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:01:27.67 ID:9seIk2Hs0
>>348
人一人がネットやってる訳でなし、口で言うほど簡単な事ではないよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:02:31.50 ID:RAPVJJwe0
>>349
そういう事なら納得
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:03:55.41 ID:9seIk2Hs0
>>349
オトナアニメvol.20を読んでみるといいよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:15:47.39 ID:pz2MXhT/O
>>350>>353
いや、アホなん?インデックス云々含めて今まで読者の裏を行く姿勢は全く変わってないじゃんか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:22:27.68 ID:z4ypgyjF0
>>354
それを公言したって話じゃん
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:29:50.08 ID:KJXvndnB0
かまちーは自分の書きたいものだけ書くと言うのはブレないから要求しても無駄だぞ
最近は少しは書きたくないシーンも書けよと言いたくなるほど
好き放題に書いてるけどな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:30:09.61 ID:1v6NrhmD0
インデックスに限らず美琴に適用されることもあるかもしれないっていうか
すでに何度かやってるような気もするし
禁書にあまり期待をしすぎるものではないと思う
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:12:00.39 ID:Pqg89vDp0
>>357
美琴に関しては望み通りの展開そのものが無いと思う
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:23:31.06 ID:9bb4yE4S0
>>331
連続してるマジストーリーの中に放り込むとよほど上手くやらない限り、ストーリーの根底からズタズタにしかねないけど
成田版みたいな単発エピソードでなら映えるよなあ。
アホじゃないけどアホの子みたいなモンだから、くっだらない理由やちょっとした情報の食い違い程度であっさり敵対させてあっさり元通りに持っていける
逆に味方にも持っていける
美琴でもどうもならんくらい強くて、でも手段問わず殺しにかかるようなタイプでもなくて
頭まで暗部どっぷりとか裏稼業と直結してるとかいう状態でもないから、下手に関わらせたら美琴がー日付がーみたいな齟齬も心配いらない
出すタイミングさえはかればこんなに便利な奴いないぞ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:27:08.62 ID:PHzZjTd10
ただの希望を聞かされても
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:31:25.27 ID:z4ypgyjF0
>>359
軍覇は比較的不便利な方じゃないか
理由は単純に強すぎる
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:33:07.35 ID:9bb4yE4S0
>>361
だから状況次第で、そして状況は単発話限定ならわりと作りやすいと書いたつもりなんだが
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:43:58.32 ID:z4ypgyjF0
>>362
ああ1話完結型か
でも1話完結型なら恐らく軍覇に限らずどんなキャラでも作りやすいと思う
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:48:58.74 ID:mPOn9B1h0
ていとくんが置いていった未元物質を使って襲ってくる敵とか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:49:10.47 ID:H5nacFQM0
軍覇の話よりは黒子初春佐天の話になる可能性の方が高い
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:51:53.81 ID:FVIHDgB80
電磁砲は美琴の話であって学園都市の物語じゃないからなぁ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:53:12.40 ID:Pqg89vDp0
>>363
今までの感じからすると、一話完結の場合、美琴の周辺人物がピックアップされてると思う
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:57:31.59 ID:CjMaeSj/0
>>366
美琴を主人公にした学園都市のお話って感じだと思うけど
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:01:39.27 ID:mAaTKu6DO
>>362
言いたい事は分かるからそんないきなりキレるなよ。怖い

>>364
ますます本人の存在がそっちのけになって行くていとくん……
でも本人コミだとミコっちゃん絡めなくなってまうという二律背反
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:10:12.84 ID:9VxsHGWH0
超電磁ガールズが話したり騒いだりしつつたまにバトルが入るものだろ超電磁砲って
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:11:46.68 ID:1TIMi7ZYO
軍覇より寮監を出して欲しい。みさきちの恐怖におののく顔が見たい
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:14:09.97 ID:IpFVGzlGP
>>371
操祈なら寮監さえも洗脳してしまいそうだ・・・
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:15:00.24 ID:CjMaeSj/0
>>370
アニメはねそうだろうけど
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:16:40.91 ID:z4ypgyjF0
>>370
それはジェネオンがアニメ成功のためにそういう風に宣伝しただけであって
超電磁砲の本筋はストーリーを進めることだよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:17:51.58 ID:9bb4yE4S0
>>371
そんなに本気で軍覇軍覇言ってるわけでもないので安心してちょんまげ
寮監もいいが、今の流れなら布束さんのその後が見られるんじゃないかと期待している
ガンガン絡めとか主軸に携われとかそんな無理はいわない
けどチラッと姿見せるくらいなら可能な気がする
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:23:57.66 ID:oZ51WEj40
レベルアッパー、シスターズ、大覇星祭と都市伝説から核心に迫っていくのはアニメも原作も変わらんだろ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:31:14.63 ID:1v6NrhmD0
禁書だと海外の魔術サイドと学園都市の暗部ばかりになりがちだし
学園都市の表を担当させられてる部分はありそう
美琴の物語としては山場の妹達編を抜けたから今後は特に
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:33:10.43 ID:InNnwjdB0
だからアニメは別物だって
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:54:21.25 ID:RAPVJJwe0
そんな怒らんでも
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:59:37.91 ID:oZ51WEj40
アニメが別物だと原作の春上さんはなんなんだって話になるしなぁ
完全同じではないけど
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 18:46:00.61 ID:3ONWkLx90
とりあえず正史扱いしてるだけで絡めてないじゃん
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 18:50:49.64 ID:Veuefzk40
>>377
主人公が科学サイドの表の人間な時点で、暗部とか魔術はできないからね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 19:44:07.81 ID:z4ypgyjF0
超電磁砲も暗部のキャラがどんどん出てきているし
もうそこらへんの隔たりは薄いんじゃね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 19:44:48.28 ID:pEnEvZqs0
あれここってこんな糞スレだったっけ?お前ら本当馬鹿だね
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 19:53:57.82 ID:pIFiQdT10
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 19:55:10.03 ID:HRXxlhdF0
いい人もいるけどね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 19:55:23.32 ID:W9kYgEDb0
スクールは出てくるんだろうかね
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 19:59:40.90 ID:9bb4yE4S0
>>387
出て来てもアイテムみたいにどっかんどっかんバトルまではいかない予感
真っ向対決なら、スクールよりもブロックのほうが有りそうだ。
ブロック自体の基本業務といい、佐久の思想といい、手塩さんの過去といい、
なんか変わった能力か技巧持ってそうだったのに一切不明のまま死んだ山手といい、
戦闘力皆無だけど地味に厄介な能力の鉄網といい、超電磁砲の敵キャラ向きだと思う。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:01:49.40 ID:A1khLEQg0
まあ出てこないだろうけど
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:04:19.09 ID:z4ypgyjF0
心理定規の能力は興味深いのでもうちょっと描かれて欲しい

まあそれ以上に未元物質も興味深いが
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:24:37.09 ID:uox6WzV/0
>>383
暗部のキャラが出てきても禁書みたいなのは無理だろ
今回も美琴や初春と絡みそうな感じだし
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:27:43.70 ID:WUzVfsQw0
>>391
そうやって絡ませることが出来るよねって事じゃないかな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:31:26.63 ID:dsQKrviZ0
初春は現場に行くと怪我する可能性が高いから内勤だけにしといたほうがいいな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:39:06.54 ID:uvQOKaz80
みさきちって麦野くらいの悪キャラだと思ってたけど今回見るにおっぱい押し付けてくるし悪い奴ではなさそうだな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:46:54.45 ID:I6mKlx9M0
みさきちの超能力者らしい人格の壊れっぷりを期待してるの俺だけ?
もっとみさきちの悪い顔見たいぜ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 21:04:48.07 ID:mAaTKu6DO
>>393
大丈夫
パラシュートの風圧に握力だけで耐え抜いた初春さんなら、大抵の事は何とかなる
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 21:09:36.17 ID:8dWno/rbO
>>396
あれ、パラシュートをどこかにくくりつけて広げるわけにはいかなかったのかねぇ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 21:24:27.30 ID:WUzVfsQw0
>>394
お前の中ではおっぱい押し付ければいい奴になるのかw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 23:55:39.08 ID:6DBk29ur0
>>390
女キャラでは一番好きかも。心を奪われたい。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 23:56:28.75 ID:UOhm56hb0
たぶんお前は距離を「無関心」に設定される
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 00:17:06.26 ID:/T+Zv2ha0
ひでえw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 00:45:35.32 ID:Y9P4i1CxO
佐天がひたすらウザい
何であんなのをいつまでもでしゃばらせてるんだよ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 00:57:15.81 ID:IS38UZlNO
>>402
うざい描写ばかりだからざまあないけどなw


みさきちと上条さんが関わったのは何かのフラグか?上条さんはスケジュールがかなり大変だったはずだが。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 01:04:35.77 ID:JgnBhpdbO
新約のサローニャといいおまえらは容姿が良ければ外道でも気にしないんだな
まあ食蜂を外道確定はしてないが破綻してるのは間違いないし
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 01:06:10.20 ID:v82L6IWR0
だってフィクションだし
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 01:06:33.33 ID:97JhmZAU0
おれむしろ外道が好き故に佐天さんも好き
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 01:25:12.00 ID:w/r2XL6j0
なんでこのスレでインデックスという言葉がでてくるのか
過剰反応やインデックス厨認定(笑)とかすんなよ
無視できねーのか

あと臭いスレ貼るなよキモイから
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 04:30:15.46 ID:PgvTd+K/0
佐天さんはそろそろトラブルメーカー役を卒業させてもいいんじゃないかな
前はそういうところが可愛く映ったんだけど
最近はさすがにちょっと鼻についてきた
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 06:20:57.44 ID:4gNnL7ey0
お前の鼻につこうと作者には知ったこっちゃありません
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 06:47:41.56 ID:Y9P4i1CxO
これでますます佐天が嫌われていくな
ざまあw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 07:21:46.20 ID:bclzEHEH0
>>403
みさきちと上条さんが関わったのはただの読者サービス的なものじゃないのかな
木山の時も接触していたけど、結局それっきりで何もなかったわけだし
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 09:26:39.56 ID:fsPDN6AUO
>>411
それが不思議に紹介してもないのに上条さんの事知ってるらしいのでなにか、伏線があるのでは?と言われている。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 09:32:39.23 ID:/T+Zv2ha0
あれだけ美琴と上条があちこちでイチャイチャしてれば分かるだろって落ちだったり?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 09:32:44.76 ID:MAmPEQEQ0
あの科学者がみさきちに「報告」した内容が妹達関連のことならば、
実験を完全に終わらせた上条さんの情報も当然含まれてるだろな…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 09:40:55.12 ID:v0wMCQze0
上条自身、都市伝説になってるしな
妹達編後は、一方を倒したレベル0を倒せば学園都市最強になれるという噂が広まっていたようだし
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 09:52:34.39 ID:fQtrOkyB0
美琴が男子高校生を追いかけ回してるって目撃情報は常盤台の校長のところにも届いてたし
みさきちが美琴の周辺情報として知っててもおかしくはないような
みさきちの能力は情報収集しやすそうだし
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 11:09:48.34 ID:fqehkDBI0
>>410
もっといったれもっと
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 12:53:41.20 ID:4gNnL7ey0
上条さんの方がみさきちを知らないのはほぼ確実だし
みさきちが上条さんになんらかの思惑を持ってても結局美琴に阻止されて終わるんじゃないかと
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 12:53:58.51 ID:fyhjeRCN0
ねえ何でそうやってキャラの行いにいちいち揚げ足取るの?愚痴スレでやれないの?日頃の行いがいいキャラのファンはそんな偉いんか!?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 14:04:08.85 ID:cTBznEutO
旧知の仲っぽいなら二人の関係で膨らませようもあるけど
上条を知っているってだけなら
レベル6計画の破綻を探れば垣根や麦野だって別に知ってて不思議じゃないしな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 14:56:21.57 ID:ySzns3Bz0
冬川のセルフエロ同人まだ?
美琴、黒子×上条がいいな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 16:07:21.50 ID:23wGVhaW0
作画も良くなってるしページ数も増えてるしこれほど嬉しいことはないな
おまえらも一緒にアンケにGJと書いて送るんだぞ
このまま冬川先生にモチベーションを維持してもらうためにも
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 16:10:15.96 ID:+PYJhvnC0
定期レスお疲れ様です
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 16:41:01.83 ID:9R+0sbFf0
>>418
それだと自然に16巻に繋がるな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 18:14:33.38 ID:hUVwUovn0
食蜂が死にそうになる展開希望
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 18:33:56.12 ID:P2K5ZkQL0
食蜂さんのキャラスレソロソロ立てようぜ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 18:54:21.45 ID:gUYfFaX/0
>>425
もしかしたら美琴にヤられかけるんじゃね?
まあ美琴は不殺設定だからヤらないけど
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 19:14:33.68 ID:fJ5Vzoiv0
上条さんの記憶喪失を知った時の流れを考えると美琴とみさきちの関係は悪化しないだろう
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 19:24:01.56 ID:6J+Hf/Xz0
>>428
どうだろうね
治療と称して脳に細工されるかも、って相当関係悪化してる気もする
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 19:28:43.77 ID:7YidWv9kO
>>429
初登場時のやり取りだけでも「こいつに頼んだりした日にゃ頭に細工されてもおかしくねえ」と思わせるには十分だとおもうが

おまそうと言われたらそれまでだけど
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:43:02.54 ID:gUYfFaX/0
まあ美琴もう既に操祈のことを友達とは思ってないみたいだし
過去に何があったんだろう?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:51:58.19 ID:6J+Hf/Xz0
>>431
そこらへんの掘り下げはするんじゃない?
まぁ、黒子との掘り下げみたいに表示裏で済まされる恐れもあるけど
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 23:29:40.58 ID:RQPTOYROO
むぎのんの子供時代をやって欲しいな。どうして暗部に入った経緯を知りたい
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:03:40.22 ID:98306NmC0
>>433
レベル5のそれぞれの過去 みたいな回が一回ぐらいはあってもいいよな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:11:52.67 ID:FnQgAj+s0
滝壺の方が気になる、麦のん見たいな性格でもないし、絹旗みたいな出自でもないし、浜面よりもずっとレベル高いのに
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:53:29.77 ID:Cqt1WCVWO
それって超電磁砲でやる内容?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:54:41.43 ID:98306NmC0
>>436
よく考えたら禁書がやるべきだなw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 04:14:49.92 ID:mTVMSTov0
今さら禁書でやる内容ではないな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 07:47:49.43 ID:SL8/A5IlO
滝壺と絹旗はに「置き去り」の被験者の数少ないな成功例っぽいけどな
麦野は違うだろうけど
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 10:51:09.85 ID:YT9sLXREO
レベル5過去編は超見たいわ
むぎのんの生い立ちからアイテム結成まで、とかやってくれないかな

出番取られたみこっちゃんが怒りそうだがww
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 10:56:16.59 ID:CwueAapY0
だから禁書で(ry
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 10:58:15.12 ID:MxAn5irt0
禁書はもうそんなことやってる暇ないだろ
またSSか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 10:58:16.03 ID:4D+kRBld0
大体キャラの過去編なんて禁書でも超電磁砲でも主役キャラでさえまともにやったことないのに
麦のんの過去編をやるわけねーだろ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 11:03:30.21 ID:40v9vvau0
上条さんもほとんど皆無だしなー
超電磁砲でも美琴の回想はポツポツとしかやってないしガッツリ過去編やったことあるキャラなんてとある系じゃ無いに等しいな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 11:13:14.08 ID:kb75zx/00
かまちーは過去編やらないスタンスなんじゃねーの
一方は少しやったけど
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 11:18:36.56 ID:cfrTglfF0
>>440
やるならやるで、まず美琴のからやって欲しいわ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 11:30:06.80 ID:kb75zx/00
つか超電磁砲で麦野の過去編をやる意味がわからん
これから重要キャラになるなら別の話だが麦野も時期的にそろそろ禁書のほうで出番くるし
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 11:31:17.72 ID:NPC/jyOB0
やってほしいなぁと言っただけでフルボッコだなw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 11:44:35.90 ID:yTs2k8hz0
>>448
別にフルボッコではないと思うけど現実的に難しいしいからだよ
やるなら禁書のほうがまだ可能性あるんじゃないの?限りなく低いけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 12:03:26.31 ID:ihwgIlwk0
>>448
フルボッコとは言わんだろw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 12:58:06.68 ID:p604L6as0
普通に話し進めてるだけでかなりガタきてんのに過去編やって設定固めるとさらに動かしにくくなるからなぁ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:32:02.56 ID:AZ/4UqYu0
フルボッコにされたことにしたいんじゃね
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:35:15.36 ID:sDNcsJk70
お前らなんでそんなフルボッコにこだわってるん?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:46:23.99 ID:ejdPjKmk0
過去編やるなら麦野より美琴、初春、佐天が先だろう
上条は禁書でやればいいが、美琴に親しい所からやらないと
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:47:16.39 ID:sfmRuOTn0
このスレいつも殺伐としてる
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:49:11.63 ID:VhzgNxwe0
美琴と黒子、初春と佐天さんの邂逅話をもっと詳しく見たい
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:58:08.11 ID:YT9sLXREO
過去編ってのが期待し過ぎなのは十分わかったよーはい

でも幼少期の美琴&美鈴エピソードや、一方さんの回想シーンだったり、婚后さんと婚后パパの話だったり、そういうのあるとなんかワクワクするよね
むぎのんにも扉絵の執事とかあるけどさ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:59:38.77 ID:Q70/o+Yu0
>>455
人いないから
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 15:44:49.51 ID:LSYRYNsz0
つーか佐天とかいうキャラマジいらねーわー
料理が得意です!とかいわれてもいやいやwww無能力者でしょ?www
でかい胸で萌えブタどもに大人気なのはわかるけどさ、すげー邪魔
すっごいいらないわあのゴミ佐天
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 15:50:47.23 ID:s3oOaZlt0
佐天面白い鎌池先生の小説にそっくり
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:11:20.82 ID:7JPQ1SQb0
サボテンさん
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:13:40.15 ID:98306NmC0
>>456
美琴と黒子は別にたいした出会いはなさそう
何かあった訳ではないと禁書の方で先に書いちまってるからなあ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:16:51.53 ID:hkbSAgs/0
ナニいってんだこいつ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 19:19:27.72 ID:5W6bAIc60
>>456
コミックスの黒子日記だけで十分ですわ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 19:24:39.32 ID:FqLdtEBtO
佐天がいないと初春が立たないだろう

初春も要らないとでも言うなら禁書だけ読んでろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 19:25:55.26 ID:xGjHzBCk0
佐天がいなくても初春はキャラ立ってる
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 19:29:53.72 ID:98306NmC0
そもそもキャラ立たせるより先にストーリを進行させてもらいたいものだ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:03:21.46 ID:Q5HVQeH20
何でアンチスレでやらないの?立てると都合悪いの?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:07:44.55 ID:XmWd4YLF0
>>468
カルシウム取れよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:08:41.32 ID:Q5HVQeH20
叩き容認の糞スレか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:10:30.03 ID:si/9ZP7D0
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:14:07.37 ID:98306NmC0
つか>>459の時点でイン厨が沸いてるの確定か
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:15:12.94 ID:ivFBOLNH0
あらすじ公開されてインなんとかの文字がなかったからって
レールガンスレ荒らしてもインなんとかさんは出てきませんよw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:35:15.73 ID:LSYRYNsz0
簡単に荒れんなこのスレ ごめんなさい佐天さんは好きです
このスレのイン厨とか佐天厨とかそういうのは大嫌いです
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:37:32.70 ID:Q5HVQeH20
元々殺伐としてるからだよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:38:01.27 ID:M+pd6e1L0
操祈が上条さんを操って美琴とバトらせたら面白いことになりそうだな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:40:08.92 ID:ycKRoid90
>>475
自演も綺麗に記録され、永久に晒されるんだよね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322918882/867
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:42:52.25 ID:HgY9ROOK0
>>476
上条さんが操られるのって一見妄想かよって感じだが
公式には大覇星祭の半分は上条絡みだって判明してるんだよな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:42:54.27 ID:LSYRYNsz0
自演(笑)

その言葉を聞いて俺はそっとイン厨、佐天厨をNGワードに入れた
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:45:13.42 ID:98306NmC0
操祈が本当に戦力を取っておきたいってんなら上条さんか軍覇を操ろうとするのは結構合理的か
問題は成功するかだが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:49:25.41 ID:/QQpMq7XO
ヲチっても荒らし(だと信じて疑わないもの)は消えないねえ
くれぐれもミイラ取りがミイラにならんようにな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:54:31.87 ID:sY/IZ+0R0
上条さんの右手ってすごいよな。

それに比べておまえらの右手といったら。。。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 20:55:21.54 ID:LSYRYNsz0
ボク左手!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:01:02.33 ID:98306NmC0
>>482
かっ、上条さんだって現時点では右手が恋人だろ!!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:44:28.06 ID:5W6bAIc60
>>484
右手は妄想殺しなので左手を使ってます
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:54:39.41 ID:FqLdtEBtO
インデックスさんと同じ部屋でオナるわけにもいかないから現状では右手も使えないな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:13:12.33 ID:FnQgAj+s0
そこで風呂場ですよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:15:17.45 ID:/9IAsanx0
トイレでええやん
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:47:21.65 ID:XyyOnjaG0
てゆうか しなかったらええやん
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:49:24.77 ID:FnQgAj+s0
溜まるやん
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:50:18.63 ID:ZuyDyJRd0
洗濯するのめんどいやん
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:56:13.63 ID:Y5jQhw2D0
丸出しで寝たらええよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:57:03.35 ID:I7N0DXV50
ていうかインデックスとしたらええやん
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:58:03.21 ID:I7N0DXV50
なんか俺のIDインデックスみたいだ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:00:42.24 ID:FnQgAj+s0
インデックスはおかずやん
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:43:54.92 ID:Z88i8dF00
インデックスチューチューは毎日アニキャラ板のインデックススレでぶーたれてますw
497コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/03(金) 23:57:55.37 ID:lo/z7Czu0
7巻読んだ

アクセラレータがあんな形でヤられてガッカリ。

ないわ〜

アレはないわ。少年漫画的な感じでわろっしゅw

あと、ガンガン新しいキャラ出てきてるけどちゃんと終れるのかねコレ

最後の運動会はなんか、らんま1/2っぽかった。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 00:55:38.30 ID:H1l1K5kg0
>>497
一方通行に変な夢は見んなよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:00:49.16 ID:AOQVh/cC0
ないわもあるわも
一方通行があのように負けるのは遥か昔から決まっていたことだし
500コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/04(土) 01:15:33.37 ID:UfMOanPm0
禁書&本誌は見てないないよ派なんだけど
一方通行ってカマセキャラor中ボスなのか?
俺はてっきりラスボスなのかと思ってたけど。
ベクトルを操れるのに殴りに行く意味が分からなかったw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:15:51.11 ID:3u3XRi43P
ま、一方さんに夢見てる派もただの悪役しててほしい派も不完全燃焼な展開なんじゃね
半端に過去編やって放置だから

上条さん視点は禁書でやってるから変えたんだろうけど、完全に禁書読者向けの配慮だよな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:18:20.44 ID:6wlaR92oO
そもそも禁書のための超電磁砲みたいなもんだしな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:22:09.75 ID:drSuIRap0
そもそも上条さんは一方戦以前にインデックスと錬金術師という一方通行を瞬殺できる大物を二人も倒してるからな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:23:07.00 ID:3u3XRi43P
>>500
妹達編は禁書エピソードの美琴視点ってだけだから、主人公は上条さんなんだわ
一方通行は妹達編でのラスボスだけど、禁書ではその後も出番がたっぷりある
しかし美琴は関わらないんでレールガンではおそらくもう出番は終了

バトルで敵に逆補正が入るのは禁書ではよくあることだ…でないとパンチオンリーの上条さんが勝てない
一応、一方通行は反射に頼ってただけの喧嘩素人だから混乱して突っ込んだみたいな説明はある
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:28:03.64 ID:drSuIRap0
上条さんはついでに言えば能力を除くその他の戦闘で役に多立つ技能はレベル5や能力者より遥かに上だからね
センス、反射神経、場数、経験
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:29:48.43 ID:iZJDBRC60
まあ美琴と御坂妹がいなかったらプラズマで上条さん死んでるからね
一方が能力もフルに使えないアホだったとは言え上条さんひとりじゃ勝ち目なかったよ
507コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/04(土) 01:44:11.95 ID:UfMOanPm0
>>503
すげーな
めっちゃ主人公やん>上条
もしかして禁書って面白いのかな・・
アニメ1巻だけ観て、ニコ動で上条の活躍シーンとか見る限りじゃ
大人に説教したり、かなりウザイから禁書はスルーしてるんだけど
見る価値ありそうだな ネカフェで一気読みしてみるわ
508コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/04(土) 01:46:49.24 ID:UfMOanPm0
>>504
ええ・・まじかよ。もう出てこないのか。
やっぱ禁書読まないと、とある科学の本筋が分からないわけか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:53:19.47 ID:l4pbmmti0
旧約5巻のエピソードをやらない限り一方さんはもうチョイ役ぐらいでしか出せないな
あれやらないと一方さんの行動が意味不明なことになる
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:55:29.67 ID:mzQPGEYM0
      厶ヘハノ:::::::::::::::::::::::::::::∨レじ心
        /::::::::: /:::::i|:::::|i::::::::}::::i:::::::::そく}弌
        .'::::/:::::」⌒」L::」L::⌒ヽ}::j:::::::::(※ハ
    (⌒',  レイ::::::{f'ア心      ̄`7:/::(`Y´)::j
    \ ', ∩厶::i::',弋iリ    r==ミ イ:彡ヽr个ー
     〉⌒)、 }从}、、  ′   、、 /::::/::::::i从
      〈 '´ノヘ. j人   (. ̄)  厶ィ:::::イ   
.     \ イ }  jノ>  __,.,< /三≧,、
         〉  ノ、/三三7ヽ   /三三三/\
はぁ〜♪性格の良さNO1!!
初春スキーこそ史上最高!!他作品は全てゴミ!!
つまりおめーらは負け犬なんだよ!!
わかったか?バ〜カw

511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 03:36:12.54 ID:wGvSpeLm0
あのプラズマ作るときに掴んだ大気のベクトルってどうなってんだ
まさか風のベクトルを掴んだとかいうトンデモじゃないよな?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 04:53:20.88 ID:GJ1mzujnO
>>511
???
大気のベクトル=風、は当たり前の事なんだが…
風以外の何かだったらそのほうがビックリだぞ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 05:43:55.32 ID:WcViZm3h0
>>511
風は24時間縦横無尽に吹いてるから一応ベクトルを操作できる
風の流れの操作が一方通行の技の中では一番無難
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 06:19:04.10 ID:ehx3cJtE0
>>511
大気のベクトルっつーか、大気に僅かでも動きがあればそれはもう風としか呼びようがないものなわけで
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 10:06:16.05 ID:H1l1K5kg0
禁書見るならまずは漫画版禁書から入ったほうが優しいかもな
上条さんのウザさは
アニメ>>>原作>>漫画禁書>超電磁砲
一方通行は今の段階で好きなら原作の新約に入るまでは色んな矛盾や理不尽さを無視してますますハマることが出来るだろう
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 10:38:46.52 ID:6wlaR92oO
アニメが飛び抜けてるだけで他の媒体じゃそんなに説教はウザくない気がする
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 10:46:20.88 ID:l4pbmmti0
アニメがウザく感じるのは声がついてるからだな
説教するときの台詞に関してはアニメじゃカットされてるもあるから原作の方が多い
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 11:10:01.18 ID:yVNjdTj50
>>511
イメージはしやすいけど無茶な設定だよな
川の上流から海の流れを操作するって言ってるようなもんだ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 11:43:07.54 ID:3u3XRi43P
戦闘シーンでの長説教って小説だと読み流せるけど
アニメでやられるとテンポ悪くて不自然になるしな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:35:56.34 ID:iZJDBRC60
ラノベでもアニメでも戦闘中に長話はじめるのは違和感バリバリ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:40:13.24 ID:QMhYOLf00
戦闘中頼んでもいないのに自分の技をわざわざ解説し始めたりとか?
まあ仕方ない反面もある気がしないでもないが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:41:07.18 ID:GJ1mzujnO
>>521
それはさすがに能力モノである以上避けようがないだろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:43:16.71 ID:WtzD/wfD0
>>521
それはバトル物ではよくあること
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:45:17.34 ID:NG6y4Nfq0
>>522
そこらへんをうまく消化してる作品も普通にありますけど…
禁書の場合は上条が大したことない人間だから勝たせようとするために見えて余計目立つんだよな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:50:14.37 ID:iZJDBRC60
アニメでもないんだから能力なんて地の文で説明させりゃいいだろ
それをよりにもよって戦闘中にキャラに言わせるからアホかこいつってことになるんだよ
サローニャとかもうとどめさせるってところで長々と解説をはじめるから笑ってしまったわ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:52:22.90 ID:l4pbmmti0
うまく消化してるというよりそういう作品は大して説明することが多くないだけじゃ…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:57:21.67 ID:6wlaR92oO
つっても別に毎回説明してくるわけじゃないしな
ステイル編や海原編みたく相手の術式を推理するみたいな展開だってよくある
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:04:51.44 ID:vRdLpkGe0
禁書で能力ばれするときって
相手が見破ったとか広く知れ渡ってるとかがほとんどで
自分からばらすことなんてほとんどない
自分からばらした場合でも自身の能力によほどの自信があるとか心情的な理由があるし
敵は倒してもその敵の能力自体は破れなかったてことが多い
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:06:37.94 ID:pWAlOSO20
ベラベラ喋ったのなんかていとくんぐらいじゃないの
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:10:31.77 ID:l4pbmmti0
能力をばらすといえば帝督だな
こいつほど自分の能力をばらしてたのは記憶にない
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:13:38.82 ID:AOAh7HDg0
一番おかしいのは上条さんの話に素直に耳を傾ける敵や身の上話をはじめる敵だろ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:18:05.47 ID:jiqpxrSt0
>>531
そこからが能力「イマジンブレイカー」だから。
超電磁スピンをかますのに超電磁タツマキ出すだろ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:21:17.20 ID:vRdLpkGe0
>>531
基本的に話が入るタイミングって
敵が自身の頼みにしてる能力を破られて動揺してる時だからねえ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:59:07.05 ID:J8bEO5Sz0
ぶっちゃけ木原といい垣根といい自分の隠し球をベラベラ喋るのは一通の敵ぐらいだよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:03:41.22 ID:4Eu8+SRy0
禁書の戦闘はご都合展開多いし今さら突っ込んでもしゃーない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:50:40.31 ID:l4pbmmti0
そんなこと言い始めたらバトルものなんてみんなご都合主義だ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:32:27.01 ID:WcViZm3h0
>>534
てか説明しないと読者がワケ分からんことになるだけだしそこは別にどんな作品でも
自分の手の内は説明するもの
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:48:05.14 ID:mib1ZacY0
一方さんの敵はいかにして一方さんの反射を破るかが課題だからな
誰かがその理屈を説明しなくちゃならない
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:50:15.25 ID:glivjgOoP
帝督の解説はアニメ換算だと20秒ぐらいは掛かるかな
アニメカしたらメディアの違いが来るな・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:54:44.99 ID:H1l1K5kg0
そして当の一方通行さんはとんでも覚醒の連続
全く攻撃力が変わらない(説教とテンションによる攻撃の)上条も
毎回覚醒する一方通行もどっちもどっちだけどな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:09:35.52 ID:mib1ZacY0
浜面も武器が偶然落ちてるラッキーマンパターンだからな…

見た目に派手で応用力のあるシンプルな能力の美琴は実にアニメ向きだわな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:17:48.10 ID:KP7pYfGl0
>>534
上条さんは幻想殺しを説明せずに一方さんをぼこったね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:18:41.29 ID:FVyWXSbf0
そこんところ解っているから
二人三脚の時、能力解説始めたら「イラッ」って書いてあったじゃない
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:18:51.89 ID:wtTJn7Eh0
戦いの最中にこんな話だらだらするなんて、ひでえシナリオだぜ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 18:24:56.38 ID:2Igx8hlt0
バトル中の解説はむしろ様式美
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 19:49:38.00 ID:WcViZm3h0
>>545
実は俺も自分の能力について解説するバトル好きだわ・・・
ただしラノベと漫画で
アニメではあまり映えない
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 19:57:08.31 ID:8lCF4YV90
>>541
ただ、応用がきくって言っても下剋上できるほどではない上に
普通に闘えば大抵の奴よりは強いっていう、正直主人公向きではない能力だよなぁとは思う
まあ元々は主人公じゃなくヒロインだから当たり前だけどさ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 19:59:22.59 ID:W+KtWudS0
汎用性が高いのは主人公向きの能力だろ
下克上が目的の話じゃないから
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 20:21:16.25 ID:HiinXXAVO
作者は美琴は強すぎて黒子のほうが主人公向きだと思ってたみたいだけど
いざ動いて見ると美琴のほうが小技多くて面白いからなぁ

黒子は偏光能力ごとき倒すのにビル巻き込むとかオチ考えるの面倒くさいだろあれ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 20:44:59.78 ID:pNZO8e1g0
禁書の主人公3人は何かしら王道とは外れた部分があるけど、
それに比べると美琴は『ザ・主人公』って感じだと思うけどな

まあ、設定的に学園都市内で敵を作るのが難しいってだけで
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 20:51:37.20 ID:H1l1K5kg0
>>549
性格やレベルや立場上動かしやすいんだろ
黒子の能力は大抵の応用効くし
やっぱ一番主人公向きだよ
552コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/04(土) 21:10:03.96 ID:XAwlMfCz0
御坂は強すぎてどうなんだろう・・って思うけどな
電磁波が万能すぎる
それよりビルの中で黒子が能力と頭脳を駆使して戦ったシーンが良かった
ハンターハンターみたいな頭脳戦。
でもまぁレベル5のインフレしたバトルの前では用無しだけどさ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:25:50.88 ID:8lCF4YV90
>>550
意外と人によって印象が違うんだね
かなり強い上にほぼ完成された能力を持ってるけど、最強には足りないってのは
個人的には頼りになる仲間キャラってイメージなんだよな
王道主人公の、成長とか格上に対する逆転とかが見せにくいんじゃないかって思う

禁書の三人は、アンチ能力、制限付き最強、メイン能力無しで闘う奴と準王道を寄せ集めたような印象
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:40:45.04 ID:timy75V80
レベル5の中で第四位の能力って唯一戦闘以外全く役に立たないよな。
一位はプログラムをベクトル制御出来るし二位は新しい物質を作れる、三位はハッキングもロック解除もお手の物だし
五位は他人の記憶とかを改竄出来る。七位は能力が謎なのでまだ何とも言えんが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:59:35.64 ID:WcViZm3h0
>>554
操祈の改ざん力は役に立ちすぎてヤバイな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 22:03:47.77 ID:/gqfZ5vz0
四位はまあ・・・物理的に破壊できないはずのものを破壊したり切断したりで、
超能力がなければ出来ない事が出来たりするんじゃね
557コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/04(土) 22:16:18.43 ID:XAwlMfCz0
戦争時に4位のヤツが進入したりテロしたりしたらこれほど怖いモノはないぜ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 22:16:20.35 ID:FVyWXSbf0
wikiの能力解説見てきた
麦野の能力はメッキ作業とかに役立ちそう
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:06:02.27 ID:KP7pYfGl0
麦野は一発当てれば勝てるから敵サイドだと主人公の苦戦を描写し辛いな
苦戦の描写が必死に避けるだけになってしまう
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:24:59.52 ID:H1l1K5kg0
麦野のはただただ破壊力って感じで昔の単純だけど分かりやすい良き敵キャラの能力だと思うよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:52:37.55 ID:W+KtWudS0
腕一本くらい吹っ飛んでもどうにかなるんだし麦野のビーム当たったっていいじゃない
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:55:43.68 ID:WcViZm3h0
麦野は確かに強いけど4方向ぐらいから拳銃で撃たれたら案外すぐ負けそうだ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:57:22.12 ID:z4hbgL7K0
レベル5全員毒で殺せるよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:59:36.75 ID:W+KtWudS0
レベル5全員狙撃で殺せるという
565コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/05(日) 00:09:37.71 ID:va0sZmdP0
でもベクトルを操れるってことは、悟空のカメハメ波すら当たらないってことだろう?
最強じゃねーの?
倒せるとしたら真空に閉じ込めてプチッとするしかないのでは?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:13:18.65 ID:rDLseKwP0
>>564
美琴は無理っぽくね
公式に電撃大王2月号に「レーダー体質で不意打ちが通用しない」と書いてある
ただし、「(一般人では)通用しない」とも取れるが
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:19:13.85 ID:euMR4ldpO
>>562
暗殺じゃなけりゃ原子崩しシールドで体を包んで防げそう
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:24:11.10 ID:7vjkx9Em0
>>564
一方通行は確実に無理
狙撃に失敗してる描写が実際にある
あと無理な可能性があるのは
レーダー体質の美琴と謎パワーで防ぎそうな第七位ぐらいか
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:26:30.26 ID:D/3WT1cG0
オート反射がないんだから狙撃で死ぬだろ
狙撃に気づいてスイッチいれられるわけもなし
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:31:50.42 ID:eKKzYvzh0
強者の前では敵はバカになる
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:32:52.69 ID:/SkdSF7fP
レーダー体質だから不意打ちが通用しないってよくわかんね
現実でもレーダー無敵じゃないし
572コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/05(日) 00:34:27.07 ID:va0sZmdP0
あれ?デフォルトでは反射に設定してるとか言ってたような・・
見えないとこから狙撃しても当たらないんじゃないの?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:37:15.03 ID:D/3WT1cG0
臨戦体制でもない美琴が狙撃に対応できるとは思えんな
レーダー内に銃弾が入ってもそれを美琴が認識する前に銃弾当たってるだろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:41:14.78 ID:euMR4ldpO
>>571
レーダー範囲内に銃弾やらが入ったら自動的に弾を迎撃するから当たらないってことだろう
でもフレンダ戦見る限り対して範囲広くないし、音速で飛んでくる弾を一瞬で蒸発させられるのかは微妙なところ
できても美琴の周りはものすごい気温になりそうだよね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:41:32.46 ID:7vjkx9Em0
脳に損傷負うまでは狙撃されても無意識に反射できるから当たらなかった
負ってからは演算能力を装置で調整してるんだけど
普段はどういう状態だったっけ?
576コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/05(日) 00:43:25.29 ID:va0sZmdP0
御坂のことか。
御坂は背後からの近距離で4位のヤツの攻撃避けてたから、人間を越えた反射神経あるだろww
狙撃なんて当たらんよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:44:50.21 ID:D/3WT1cG0
杖で歩く障害者だよ
能力はスイッチ入れないと使えない
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:56:50.97 ID:GN8vRKpLP
レールガンではやってないけど、いろいろあって一方通行は障害者になりました
能力は補助器具のスイッチ入れてる時しか使えん
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:00:21.71 ID:qHAQQb6K0
狙撃って手があるなら今頃三主人公全員死んでるがな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:01:31.96 ID:UCzsMEFi0
こうしたら勝てますという手段は主人公補正が何とかするから無駄です
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:01:47.08 ID:D/3WT1cG0
狙撃って手はあるよ
実際狙撃で殺されかけたキャラがいるからな
でも主人公を狙撃で殺す展開なんて作者が扱うはずないだろう?
582コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/02/05(日) 01:13:09.99 ID:va0sZmdP0
なんかググったら大変なことになってたんだな一方通行って
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:27:32.16 ID:AWb/oZrj0
そもそもそんなガチで狙われてるのか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:28:00.81 ID:7vjkx9Em0
>>581
超電磁砲でも言えることだしな
現代を舞台にしたバトル物でそんなこと言うのは野暮ってもんだ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:42:38.59 ID:bw8NP6DY0
美琴のレーダーは間に鉄やコンクリの障害物があるだけで感知しにくくなるってPSP関連で

自分の能力ペアペラ説明って実は上条さんが戦う魔術側より電磁砲や一方が相手してる科学側のほうが多いんだよな
何気に上条さんに能力バレする時って既に推理で相手の能力の正体の95パーセント近くすでに上条さんが把握した後なんだよな
上でサローニャがどうこうあるけどサローニャは喋ってるようで自分が不利になる情報は一切話してない
上条さんの頭が異常なだけ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:50:40.04 ID:p0/2XD630
>>574
でも、その至近距離での陶片爆弾に対応してるな
ただあれは臨戦態勢だから、日常で狙撃されたら無理かもしれんが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:54:18.16 ID:z/T3aOuX0
全盛期一方通行には科学サイドは勝てない(上条、エイワス除く)
今の一方通行になら美琴は勝てると思う
まあどうせまた覚醒()するんだろうけど
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:56:25.69 ID:bw8NP6DY0
>>586
あれ蒸発させたんじゃなくて空気を電撃で爆発させて弾き飛ばしたように見える
丁度陶器の破片だからこそ出来た事だと思う
実際砂鉄無しの状況じゃ機銃からも逃げまくってたショッピングセンタで
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:56:31.92 ID:i8r8eqOZ0
あれはやっぱ臨戦態勢だからだと思うぞ、なんか近づいてきたら問答無用で電撃飛ばすみたいな
感知しただけで攻撃発動してる(何か飛んでくる、破片?迎撃しなきゃ!じゃ間に合わないだろうし)
普段もあれ出てたら美琴に近づいた人間みんな黒こげだと思う
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:57:07.59 ID:D/3WT1cG0
そうそう
あれが反射で行われるなら黒子がまっさきに死んでる
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 02:09:03.25 ID:AWb/oZrj0
美琴は周囲に警戒網を張り巡らせられるんだろ?
体表面だけの一方より使い勝手はよさそうじゃね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 02:15:06.64 ID:GN8vRKpLP
上条さんは敵が能力説明するんじゃなくて、敵が身の上話始めた挙句に心が折れてパワーダウンとか
敵が自分の有利な要素を捨てて上条さんのフィールドで戦い始めるとかそんな感じ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 02:32:57.95 ID:rDLseKwP0
美琴は目を閉じてもその気になれば周りが見えるのよな
電気ってすんごい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 02:38:23.73 ID:euMR4ldpO
>>591
範囲はあまり比べる意味がないような…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 02:47:12.77 ID:bw8NP6DY0
>>592
心を折るのが仕事だもん
調子に乗ってる相手を引きずり下ろすのが仕事

それがなくても美琴がいかなる手段試しても完封したり
レベル4を子供扱いする基礎戦闘力はあるという設定ぽいし
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 07:20:52.62 ID:JMUPs2yU0
美琴は超電磁砲でこれだけ安定した勝利を重ねている手前
禁書本編では咬ませの予感しかしないのがな…
魔術まるで理解できない科学脳にされちゃってるし

上条さんはそろそろ覚醒しそうだし
一方さんも魔術に対して何らかの対策編み出しそうだが
美琴はそういうのまず期待できないだろうな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 07:42:16.94 ID:JbiS9lZb0
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 12:52:26.30 ID:/8+n7xue0
>>581
幻想殺し対策に銃火器使えばいいのに魔術を使って闘うのがおかしい
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:04:34.34 ID:eKKzYvzh0
そろそろ上条さんは美琴と黒子のおっぱい揉んであげて
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:06:58.24 ID:fA7N2wfY0
新訳3巻にしてやっと上条対策で異能が絡まない云々とか言い出すくらいだからな
魔術師は脳筋しかいないのかと
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:12:33.78 ID:/SkdSF7fP
魔術師はプライドだけは一流
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:17:41.31 ID:cZwVz8ci0
そういう設定にしないと上条ちゃん殺されちゃうから仕方ないのです
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:21:36.12 ID:I8miGSMt0
サローニャさんは銃器使うことに抵抗ないならジム通うより射撃訓練するべきだった
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:23:24.49 ID:P9J9+TxA0
ガチでフィアンマを倒したことであいつ何とかしないとヤバクねってなったんじゃねぇの?
それまではそんなに注目されてなかったんだろう
撃墜術式みたいに無効化なら魔術じゃ当たり前のことなんじゃないか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:27:19.98 ID:I8miGSMt0
注目されまくりだよ
法王が抹殺許可出すくらいだからね
ヴェントが倒された時点で対策講じないんだから危機感足りてないとしか言えない
アックアさんは割といい線言ってたけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:33:38.33 ID:Q4mb8Q8HO
>>605
13巻読んでないのは分かったからもう黙れ
ヒューズカザキリなんて予想外のものが起きさえしなければ、ヴェント余裕勝ちだったんだよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:34:24.49 ID:M/trBovJ0
銃使っても洋画みたいに銃弾の嵐の中上条さんにだけ当たらないという辞退になりそう
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:36:46.59 ID:6N0x8d5b0
>>606
その通りだが>ヒューズ=カザキリが出なきゃ
スレチ話題に堂々乗っかった上でドヤ顔されても寒いだけだからやめてくれ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:36:56.85 ID:pa+2KhKb0
そんな事態になったらまたネタにされるだけだw
アニメ2期でもだいぶ騒がれてたからな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 14:39:19.70 ID:yowSa4HW0
このへんは、あまり出さないってことだろうか。
チーズフォンデュのくだんはあったけれども。

http://pic.prcm.jp/gazo/cet/cHxo34.jpeg
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 15:59:04.79 ID:rDLseKwP0
>>610
これ見た時は本当に流出と思ったわ・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 16:38:39.73 ID:r1og6pqx0
>>610
これ元アニメーターが描いたんかね・・・?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:16:52.62 ID:bw8NP6DY0
>>607
ていうか銃弾の嵐は屋内で砂鉄が無い状況じゃ美琴も障害物の隠れる必要あるからな
それならほぼ上条さんと変わらない
それに銃はそう簡単に即席で使える装備でもないよ
一方を銃で殺しかけた魔術師も大統領に構えが全然なってない扱いされてたからな
それに銃を露出したらそもそも上条さんは正面から戦ってはくれない
自分の戦力については無茶苦茶把握するのが旨い
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:32:30.93 ID:rDLseKwP0
上条さんには美琴がくっついてさえ要れば
拳銃問題は完璧に解決するんだよな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:20:21.19 ID:n7w0CERr0
魔術師は銃の性能なんか知らんだろ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:20:58.72 ID:rDLseKwP0
>>615
サローニャがついに銃の使用を始めた
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:22:20.36 ID:0erN6Y/K0
まあ旧約の上条さんは、☆のプランどおりだから絶対死なない。
☆が死なせないともいう。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:24:02.19 ID:Q4mb8Q8HO
>>615
あんまり科学科学した銃を使いたがらない奴が多いだけなんだが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:30:58.87 ID:B3iM7owY0
ポリシーに反するとか魔術の敗北を認めることになるとかまあなんか理由があるんじゃないの
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:32:19.84 ID:n7w0CERr0
>>618
使いたがらないだけで性能を把握してるのか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:54:26.25 ID:Q4mb8Q8HO
>>620
そりゃ学園都市秘蔵技術とかでもない限りは調べりゃ分かるだろう
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 18:59:08.24 ID:6N0x8d5b0
>>620
実際「科学技術なんかバッチイから知りたくもない」なんてやってるやつ一つまみ程度しかいないしなー
大抵は何となく把握してるだけの科学オンチか、普通に把握してるかで半々だ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 19:09:18.85 ID:h2cUdF420
銃なんて撃ってみないと反動や命中率わからんよ
カタログスペックだけ見てわかるのは軍人くらいでしょ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 19:12:35.15 ID:O4lEW0+v0
銃があれば上条さんを殺せるという話がまだ続いているのか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 21:43:04.85 ID:y9u15jhV0
上条さんを殺せるのは銀の弾丸
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 21:52:17.44 ID:UCzsMEFi0
スペック厨はそろそろラノベの主人公補正と言うものを理解した方がいい
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 21:54:12.33 ID:O4lEW0+v0
お前はみんながそれを理解した上で話してることを理解した方がいい
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 21:55:01.64 ID:TXVHVtef0
そういえばラグランジェのエンドカード冬川が描くらしいね
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 23:30:53.82 ID:d7iHrQT40
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 00:39:44.96 ID:Q/H1gjs4P
>>629
依頼あったのかwwww
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 01:00:26.89 ID:Xcdu4g4p0
>>629
ずいぶん昔のような絵柄に見えるが最近書いたんだよな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 03:24:30.86 ID:XydvgaUrO
おそらくこれもカラーは委託だろうし、塗る人によって大分印象変わってくるんじゃないかな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 09:56:16.70 ID:8SIKJIIB0
>>623
拳銃は素人じゃ5mの距離にある動く物に当てるのすら難しいよな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:15:22.88 ID:19nlQQs2O
>>633
別に一発必中の必要が無ければそれでも十分さ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:16:44.90 ID:eADn/QfP0
まず本気で殺す気なら訓練してから来いよと言いたい
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:19:01.64 ID:rdAxxQ5G0
>>635
幻想殺しが魔術界で有名になってからまだ禁書時間ではちょっとしか経ってないしそんな一朝一夕でどうにかなるもんでもないだろう
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 12:16:13.19 ID:8SIKJIIB0
>>634
さすがに5メートルで外したら接近戦でボコられるぜ
拳銃で猪を仕留めた警官がsugeeと言われる理由はそれだからな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 12:36:50.50 ID:19nlQQs2O
>>637
昔の火縄銃じゃないんだから、2発目間に合うだろう

上条さんてどっかの流浪人並みのダッシュ力なのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 12:42:18.70 ID:Nu2hv1GdO
>>636
一朝一夕でどうにかしようとしたサロにゃんがアレだしな

どうでもいいが常盤台の体操服の短パン、真っ白にサイド色ラインと全体色つきの違いはなんなんだ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 12:55:17.19 ID:8SIKJIIB0
>>638
反動が酷いからそうでもないよ秒単位はかかる、火縄銃の25秒とか誰が待ってくれるんだよ
シュティングゲームの銃とかとは違う
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 13:45:58.72 ID:LBdXqtv10
今の銃はよっぽど高威力じゃないかぎり反動なんてほとんどないでしょ
浦澤のモンスターでも銃の弾は2発ずつ撃てって言ってるし指の往復運動分しかラグなんてない
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 13:48:18.87 ID:e33F2YAt0
>>641
機会があったら実銃撃ってみなよ。わかるから。
ホテル街にあるセコい室内射撃じゃなくてファクトリーロード弾が撃てる射撃場な。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 13:57:45.91 ID:DCYaEQpV0
ねぼしをあれだけドヤ顔で笑ってた人達とは思えない会話ですね
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 16:14:09.93 ID:17Cg2w1C0
ねぼしはねぼし
銃は銃
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:47:17.36 ID:4+20e49w0
レールガンのデカールを貼ったデジカメ出品しました。
よろしくお願いします♪
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123372605
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:48:38.60 ID:Xcdu4g4p0
魔術や超能力が登場する作品でツッコミどころがもはや物理法則ガーしかないような作品は名作だってことだよね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 21:04:47.92 ID:19nlQQs2O
>>639
ああ、よくわからんけど拳銃に対処したんだな上条さん

状況は知らないけど、おにゃのこが距離5mで連射するのは確かに厳しい
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 21:42:51.02 ID:U9mO7SJD0
上条さんがどうやって切り抜けたのか忘れたが浜面達が銃つかってなかったっけ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:05:57.33 ID:Lv0/zrPlO
猟犬部隊や新約3巻の敵は上条さんに銃使ってきたけど
結局美琴や一方通行がここは任せろと引き受けてくれたからな
つまり主人公補正で絶対にやられないようになってるんだ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:08:58.69 ID:Xcdu4g4p0
拳銃は美琴が上条さんのそばにいれば解決するな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:23:35.66 ID:17Cg2w1C0
>>648
防弾ガラスと不意討ち

上条さんが魔術打ち消して美琴が兵器を無効化するとちょうどいい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:30:59.05 ID:+tTdK4pA0
アメリカでオートマチック撃ったことあるけど拳銃は難しいよね当てるの
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:56:11.50 ID:72kwMJbb0
まだ銃の話が続いてることに笑った
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 01:57:42.92 ID:3Su652bU0
>>639
単なるミスだろうけど、それ以外に意味を持たせるとしたら

トーン短パン→内輪用
横一本ライン短パン→外部公開用

こんなところじゃなかろうか。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 02:05:18.52 ID:VFda4dvFO
おやすみさきち
目覚めのキスは6時半に頼む
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 02:07:31.92 ID:UsR57F1x0
超電磁砲アニメの黒子と婚后の会話シーンは赤一色
禁書アニメの大覇星祭では白地に赤の横一本ラインなんで
>>654の言った校内用と外部用に分かれてる設定ということにしてアニメの描写にも矛盾がないようにしたんだと思う
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 02:21:56.07 ID:PKYNLC8l0
>>655
馬場「ちっ、しゃあねえなあ」
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 02:39:35.87 ID:3Su652bU0
>>656
アニレーだと赤一色だったっけ?
BDまで全部揃えてんのに全く覚えてなかった…
偉そうにミス呼ばわりしてすまんこ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 06:11:04.83 ID:55D602JH0
>>655
アックア「聖人のキスは激しいが、いいのであるか?」
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 07:25:19.01 ID:xVQXyejI0
>>654
外部公開用ってのは見せパンみたいなもんか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 16:02:50.67 ID:PKYNLC8l0
大覇星祭編の次はこの制服着るのかな?
http://2d.moe.hm/index/img/index4814.jpg
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 16:09:07.46 ID:2pgiK8ao0
>>661
夏服に外行き用のカーディガン羽織ってるだけじゃね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 16:21:55.98 ID:PKYNLC8l0
>>662
重要なのはそのカーディガンをデザインしたということで
もしかしてカーディガンを着るようなストーリーが用意されてたのでは、と考えられなくもない
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:31:02.27 ID:Z0JMQlRTO
使われるかもわからない一方さんの服のデザインをストックしておくぐらいだからその線は薄そう
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:05:31.60 ID:1ooDhfco0
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:09:05.21 ID:As4f/MTx0
美琴って電気系統の技ってれーるがんだけだっけ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:12:23.44 ID:lakKoudg0
>>666
砂鉄操ったりできるだろ
多分一番強いw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:14:24.03 ID:oVhVYtEh0
一番強いのは超電磁砲だろさすがに
砂鉄は上条さん対策では最強
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:14:44.64 ID:PRlJg2f50
人を殺そうと思えば殺せてしまうからな>砂鉄
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:16:12.43 ID:As4f/MTx0
>>667
でも、それは電気の応用だよね?
電気技はれーるがんだけじゃないのか??
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:16:16.17 ID:vNQJ0Ff80
上条さん対策なら一方戦で見せた鉄筋の雨じゃね
まあ相手が死ぬからやらないだろうけど
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:16:21.25 ID:N9fracsB0
汎用性と攻撃力を考えれば放電現象が最強でFA
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:17:47.46 ID:KBj+K+Ux0
>>665
よこせ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:19:51.09 ID:NsN6ovZO0
相変わらず超電磁砲関係スレはバカが多い
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:21:22.11 ID:PRlJg2f50
>>672
どう考えても強いよなw
レールガンは手加減しないとならんし
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:22:24.87 ID:oVhVYtEh0
>>671
あの時って殺す気でやったのかな。やっぱり
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:22:26.28 ID:mFUHYgwT0
上条さんの前では敵はバカになる
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:24:41.73 ID:As4f/MTx0
電気の応用で早く新しい技がみたいな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:24:52.63 ID:VBnQs4/Y0
磁界まで操れたら最強どころの騒ぎじゃない気がする
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:26:59.36 ID:xpmprutM0
>>676
砂鉄竜巻やってる時点で殺す気だろ
一方じゃなきゃミンチどころかチリになってる
不殺の美琴だからメタ的に見れば一方相手にしかできない技だけど
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:27:03.60 ID:RwpiLdaM0
磁界ってどんだけ凄いの?
教えてくれ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:27:27.88 ID:66NR7JFOO
どこが?みんな本気で殺しに来てると思うが?まさか狙撃で楽勝とか言わないでくれよ

婚后さんはバカ可愛いなぁ。蛇飼ってるって設定はアニメが先か?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:27:35.12 ID:As4f/MTx0
目の前で妹を殺した一方通行相手に殺さないなんてムリだろうな
ただでさえ動転してただろうし
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:34:48.08 ID:oVhVYtEh0
不殺を貫くのはかっこいいとおもうよ
あのバでは違うんだろうけど
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:37:37.52 ID:RwpiLdaM0
磁界に関して調べてみた
なんかとんでもないな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:39:15.58 ID:58FeBF1Q0
剣心ですら結果的に殺さなかったとは言え不殺の誓いを破ったことがあるからね
力のある者にとっちゃ一番難しいことよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:40:16.45 ID:As4f/MTx0
美琴にもさらなる技の専用のコインが必要だな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:42:44.55 ID:xpmprutM0
>>687
コインつーか学芸都市じゃ船ごと弾にして特大レールガン撃ってるし禁書の新刊じゃショットレールガンって単語も出てきたぞ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:43:40.18 ID:yseE/imH0
たしか7mぐらいで威力とか射程もでかくなるんだよな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:45:06.95 ID:weZF+M9PP
バットマンは不殺
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:47:03.99 ID:mFUHYgwT0
美琴はマグニートーみたいに人間の体内に含まれる鉄分操作できないのか
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:49:07.91 ID:fgXyUfd+0
そう考えるとやっぱ美琴かなり強いな
ていうか汎用性、応用が高い
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:49:52.43 ID:yseE/imH0
その理屈だと水使いがえらい強くなる
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:50:33.24 ID:58FeBF1Q0
七人の悪魔超人のアトランティスを思い出した
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:52:34.39 ID:Azd3sAJq0
>>693
水使い系はまだ常盤台の水泳部の子しか出てないなレベル3
ちょっと違うけどPSPでワニ部隊の子達はオイル操作系だが
水系で激強いってのは魔術サイドのアックアさんぐらいしか思い浮かばない
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:53:54.82 ID:RwpiLdaM0
アックアが水系だってこと忘れちゃうよなw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:55:44.38 ID:fgXyUfd+0
レベル3って全然でてこないよな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:58:05.45 ID:Azd3sAJq0
>>696
まあ聖人って戦士系だからなw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:00:34.03 ID:h8JebdufP
頭の中でコンピューター並に高度な演算できる高レベル能力者なら上条さんくらい簡単に殺す立ち回り方法思いつきそうだけど
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:06:40.65 ID:Z0JMQlRTO
人間にはコンピュータにない感情があるのだよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:07:57.26 ID:yseE/imH0
思いつくことは思いつくんじゃね?
んで、行動もそのとおりできるとしよう

だが勝てない
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:09:18.82 ID:USxVmWWe0
アックアってそういえば水だったなw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:17:50.06 ID:VBnQs4/Y0
演算能力だけ発達しててもなぁ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:36:53.19 ID:N8KUE1eYP
応用で出来そうな事でも演算能力が足りないので出来ませんと言われちゃう可能性はあるんだよな
とりあえず一方さんと垣根以下の能力なのは確定だろうからその範囲で動かすはず
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:31:42.75 ID:klsirInv0
>>699
理詰めで戦う人ほど上条さんは相性悪いと思う
どんな攻撃食らわしても根性で立ち上がるし
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:37:46.10 ID:7crU6vr30
フルボッコにすれば立ち上がれなくなるよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:43:54.06 ID:sm4NrzIu0
>>704
順位は能力の利用価値がある順だぞ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:47:41.31 ID:B1FnRcRL0
でも麦野が美琴殺そうとしたら自身も消滅しかねないんだろ?
能力使わなくても異常な身体能力で戦えそうだが
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 01:23:24.69 ID:5rWmcEv4O
>>707
☆のプラン重要度説もあるしはっきりしないのが現状だろ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 01:24:58.25 ID:EIGMJcbp0
分かってるのは強さ順でない事ぐらいだな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 02:00:32.49 ID:WA3Ehgft0
そもそも強さの定義がだな

ただ直接対決だと軍覇以外は順位通りだ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 02:02:28.30 ID:scbidKf20
ぶっちゃけ鎌地次第でどうにかなるもんだし
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 02:04:23.14 ID:OqHogAmKP
現状では強さも順位通りだけどね
みさきちが麦のんに負けるかは怪しいが…
でも美琴はみさきちの能力を防いだし、似た系統の能力である麦のんも対抗策があるかもしれない
美琴と違って手段を選ばない性格だから十分脅威かもしれないね
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 06:48:54.55 ID:D5y69uhtO
正直、みんなが言うほど垣根と御坂に差があるとは思えない。垣根に一方通行みたいな絶対防御が無い以上どーとでもなりそう
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 07:20:13.90 ID:xxvtA7lnO
>>714
それは流石にない
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 07:26:33.00 ID:7ShlHWc10
ぶっちゃけ帝督がどのぐらい強いかはかなり謎めいてるだろう
麦野戦も曖昧、最愛戦も曖昧、
まともに語れるのは一方通行との戦闘一例のみ
一例だけだとぶっちゃけまだ情報が足りない
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 08:34:56.16 ID:5rWmcEv4O
>>714
あいつも無意識に謎防御使えるだろ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 09:06:05.17 ID:1/Yv3Ahw0
15巻読み込んでる人とそうでない人(Wiki流し読みとか)でどうしても食い違っちゃうから
超電磁砲スレでこの話題出すだけ無駄な気がする
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 09:15:55.91 ID:OqHogAmKP
一位と二位の能力は世界の法則を乱す系
三位の美琴は世界の法則の中での応用力が最高

そんなイメージ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 09:59:39.26 ID:gvMZupuJ0
帝督の最期はホル○リン漬けで研究材料か・・・胸が熱くなるな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 11:41:19.37 ID:xxvtA7lnO
>>719
大体そんなもんで合ってる
攻撃が当たる当たらないの問題じゃなくて次元がもう違う
「ドラゴンボールのベジットはこんなにすごいぜ!」っていくら言っても、3次元世界の人間にゃ意味がないみたいな感じ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 12:33:49.06 ID:trw2xsyr0
ベクトルを操るといって物理の法則から外れたら変な話になるだろ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 13:04:02.53 ID:7crU6vr30
黒翼除けば一方は思いっきり物理法則の中で戦ってる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 13:16:51.25 ID:DKSMZjiU0
PSPによれば3位と4位は15巻の石ころ拡散砲の弱体化バージョンを機械的に打ち続けるだけで倒せるらしいからな
同じように帝督も羽で適当にこれを相殺した暴風生み出し続ければ完封だろ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 13:56:59.29 ID:bXk5FEs30
一方通行は正直かなり頭が悪いと思う
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:12:54.43 ID:1/Yv3Ahw0
>>725
あれで頭よかったら登場した瞬間物語終わるしな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:14:34.57 ID:uESVE3c00
一方通行の演算能力が高いっていうのも所詮数学が絡む範囲だけだしな
人間の心理とか行動原理は演算の対象外だろうし
性格的にそういう機微には疎そうだ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:20:30.01 ID:7crU6vr30
みんな効率的な方法をとろうとしないのが禁書
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:24:03.61 ID:xxvtA7lnO
>>728
そういう事ここで言われると「超電磁砲も変わんねwww」みたいなのが沸くからやめて欲しい
そして能力モノでみんなが効率的に無駄なく頭使ってる作品があるなら教えて欲しい
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:29:21.25 ID:bXk5FEs30
効率的な方法を取ってるフィクションというとあれか
ゴルゴ13
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:32:09.11 ID:1/Yv3Ahw0
>>729
どう見てもわざとやってるんであんま触らんほうがいい
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:49:00.78 ID:PgR9SmYq0
超電磁砲が面白くて禁書がつまらない理由って突き詰めれば主人公の強さだと思う
超電磁砲は基本的に美琴の方が敵より強いから無理矢理な展開ってあまりないけど
禁書は上条さんが弱いから敵をバカにするか弱体化させるというご都合展開ばかりで戦いが終わってもカタルシスがない
どうしてもツッコミ所満載になってしまう
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:51:14.84 ID:XwRhaVRw0
>>731
他作品引き合いに出されても困る
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 14:56:21.11 ID:pAJwrv160
>>732
漫画はともかくアニメのほうがじゃ美琴弱体化させられてるし
一方通行が禁書で主人公になってからあほな戦い方してるのと同じようなもんじゃね
漫画のほうでも不眠不休の満身創痍+電池切れ寸前でアイテム戦とか
とある系は強けりゃ強いで変な足かせ掛かるよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 15:44:36.69 ID:uESVE3c00
>>732
前提がおまそうレベルな時点で分析になってないぞ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 15:58:03.27 ID:S2500iPW0
そもそも普通最初から主人公の方が敵より強い話なんてつまらん
超電磁砲がうまくやってるだけ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 16:01:00.38 ID:cqK8MAt30
>>732
各上が格下に勝つだけは普通は面白くない
野球漫画だろうがバスケ漫画だろうがバトル漫画だろうがな

悟空が常に格下を倒す
ルフィは無敗とか読んでて楽しいかい?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 16:21:25.35 ID:y95nCLSM0
人によりけりだろ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 16:24:59.61 ID:fuqxFVpA0
都合のいい時だけワンピースやドラゴンボール引き合いに出すなよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 16:43:49.63 ID:UC1Vh2Cy0
格下だろうが格上だろうが同レベルだろうが作者次第と読者個人個人次第じゃね
そいつが面白いと思えば面白いだろうしつまんねと思ったらつまんねーだろうよ
〜の状況のほうが面白いってのは個人の感性だし押し付けるもんじゃねーんだよな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 17:29:28.29 ID:y95nCLSM0
もうどうでもいいや
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 17:31:39.05 ID:7ShlHWc10
面白いか面白くないかの差なんか単に読みやすいか、分かりにくいかの差だわ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 17:56:10.80 ID:ejioR0sMO
>>732
カタルシスって強さで決まるのか!?

個人的意見だけど、犠牲者とか被害者がいて主人公が加害者を狩れば自然について来ると思うんだけどなあ

演出は必要だけどさ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 18:47:21.45 ID:OqHogAmKP
最強主人公が無双する話ってそこまで難しいかね
ハリウッド映画なんかはそういうの多そうじゃね

漫画でも主人公が大人だとそのパターン多くなってくる
禁書で言うとアックアさん
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 18:51:16.18 ID:+lxjGRDlO
美琴は一度聖人か魔神と戦って次元の違いというものを知るべきだ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 18:56:51.80 ID:xxvtA7lnO
>>745
それやって誰に得があるんだ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 19:06:35.98 ID:7ShlHWc10
魔術サイドにボコられるのは新訳4巻でやるんじゃねえの
異能は超能力を凌駕していることを証明するつもりらしいから
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 19:12:02.24 ID:4GH4zRve0
>>747
厳密に魔術とは書いてないぞ
禁書スレで予想と妄想が一人歩きしてる状態だけど
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 19:54:05.80 ID:bXk5FEs30
最強主人公が無双するのはアメコミだろ
ハリウッドはむしろ弱い主人公が大活躍するものばかり
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 19:55:47.96 ID:5/H8Swf20
しかし前方のヴェント以外に美琴に勝てる魔術師が居るとは思えんがね
電磁バリアで攻撃防いでレールガンで終了
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 20:47:34.23 ID:5rWmcEv4O
お前が天罰術式しか知らねえだけだろ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:00:08.13 ID:7ShlHWc10
電磁バリアというやつはどこまで有効なのだろうな
文字通りシールドみたいに展開できるとかなりバトルやりやすくなりそうだが
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:10:47.16 ID:FyxqMIRP0
有効かどうかはしらんし魔術師に勝てるとも思わないが一応16巻で人払い術式には反応してたな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:14:20.38 ID:1/Yv3Ahw0
>>753
反応はしてたが結局人払い範囲内に入るまでは至らなかったあたり、無意識下で完全に相殺できるほど万能じゃないのは確定だな
そりゃそうだわな
そこまで万能じゃ面白くない
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:27:47.55 ID:Dw8w3Slb0
そもそも電磁バリア程度で天罰が防げてたまるかよ
それなら妨害電波程度で止められる事になる
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:46:44.76 ID:FyxqMIRP0
落ち着け
誰も天罰防げるなんて言ってないだろ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:49:57.42 ID:EIGMJcbp0
何で異常反応するかね
まぁ、真実はかまちーの頭の中しかないのですがね
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:51:45.27 ID:OqHogAmKP
一方さんが上手く反射できなかったし、魔術は普通の物理法則ではないんだろう
電磁バリアじゃ下級魔術ですら防げないかも
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:54:48.41 ID:FyxqMIRP0
いまんとこ有効なのはみさきちの洗脳ぐらいだからな>電磁バリア
あとはレーダーに応用ぐらいしか今のとこは使い道がない
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:01:17.36 ID:EIGMJcbp0
まぁ正直魔術はここでは関係ないけどな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:02:22.68 ID:FyxqMIRP0
>>760
たしkにw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:47:46.45 ID:FqPyQf+m0
つか、天罰って美琴や一方通行に効くのかねー
あれって脳のブレーカー落とすような効果があるけど
それって脳に対する干渉をしているわけでしょ?

脳に対する物理的な干渉(例えばかき混ぜるとか)じゃなさそうだし
となると脳の信号自体に影響を与えているんだとすれば…

いや、よく分からんけどね
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:03:28.61 ID:5/H8Swf20
アウレオルスの記憶消去は上条に効果あったけど、天罰は効果無かったな。
身体全体に作用するものなのは間違いなさそうだが、、
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:26:00.68 ID:xCAbMSG90
>>750
聖人クラスの中ではそんな強いイメージのないねーちんでも
雷見てから防御術式余裕でしたらしいし聖人以上はキツイ気が
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:28:22.12 ID:7ShlHWc10
・・・そういや美琴が天罰を食らってなかったのを俺今の今まで軽く忘れてた
よほどノンポリなのか、術式を防御していたのか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:30:50.55 ID:EIGMJcbp0
見てないからだけでは
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:53:21.30 ID:BG8Ol4gX0
>>765
見てないからだろw
初春とよみかわの描写ちゃんと読んでたか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:55:05.94 ID:EIGMJcbp0
天罰術式は天然さんとかヴェントに惚れてるやつには通じないことだよな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:06:15.19 ID:Hj7POKhX0
>>766
他にも大勢いるであろう外出中の一般人は全員ヴェントを見てて
美琴はヴェントを見てないってある意味すんげえ補正だな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:21:15.46 ID:8wluyY6W0
>>769
まあコンビニで立ち読みしてたからな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:23:51.09 ID:I3RzpLyo0
そもそも敵意向けないと天罰発動しないからな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:24:29.42 ID:MCOLLhRm0
嫌悪でもアウトだよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:31:41.66 ID:TFnlWe3jP
一般人はニュースで放映されたのが大きいんじゃないかな
街頭テレビもたくさんあるだろうし、テロリストが暴れてるらしいと噂を聞いたら
とりあえずニュース見るだろうし
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:38:14.83 ID:u2Wu2OeF0
>>750
少なくとも右方のフィアンマの聖なる右は防ぎようがないな
あとはオッレルスのフリズスキャルブとかも

>>762
本来人間が使えるものでないレベルの魔術がそんな物理的な理論で成り立ってるとは到底思えん
そもそも魔術は科学とは違うんだから科学的な解釈自体通じるものでもなさそうだしな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:01:58.57 ID:zHjzdOQkO
てか美琴は神裂の唯閃で簡単に倒せるでしょ
まあ神裂はそんなことしたりはしないが
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:12:49.85 ID:vSJ0Jve90
科学と魔術の違いって
現行の理論で解明できるかできないかの違いだけで
本質的には同じものだと思うけどね
禁書で科学的に天使を生み出したのも
科学の分野が今まで魔術とされてきた部分に及んできたってことだろうし
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:37:20.44 ID:I3RzpLyo0
どいつもこいつも知ったげに語ってんなw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:56:55.24 ID:XDGLVIgh0
見てて疲れるスレ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:59:17.84 ID:Hj7POKhX0
>>776
作中では超能力=科学扱いだが
俺からすれば超能力も十分オカルト
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 02:00:30.82 ID:7rgC5l1K0
とある系のスレの大半は自分が一番作品を理解してるって思ってる奴が住みついてるからな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 02:06:07.28 ID:GZguZ1Ad0
>>776
才能のないやつが〜のために生み出されたのが魔術で
超能力のキャッチフレーズは・・・何だったかな

目的は結構真逆だった記憶がある
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 07:02:19.43 ID:QdR7pGbVO
スカートめくりてえ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 07:36:44.78 ID:2J7wpHSwO
黒子の車椅子押してえ
空の車椅子じゃ駄目なんだが、重たい大人の乗った車椅子でも駄目なんだ
35〜40kgくらいの重みが椅子の中央にだけちょこんと掛かってる車椅子を押したいんだ

それはそうと、いい加減爪切り白衣の名前だけでも明かして欲しい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 07:55:21.15 ID:JtUMNAOf0
wikiでかじった知識を垂れ流してる奴多すぎだろw
そもそも電磁バリア()で魔術を防げるって言ってる時点で
原作読んでないの丸わかりだしw

まあこのスレには禁書嫌いな奴もいるし
その時点で読み込み期待できないから強さ議論しても不毛だろうな
やるならそれこそ禁書スレでやれと
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 08:10:11.61 ID:2J7wpHSwO
>>784
>>718さんっすか?チース
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 10:51:48.27 ID:fxbaPB0D0
>>775
山を吹き飛ばす攻撃3発を雑草のように刈り取る唯閃なんか使う必要ないだろ
接近して殴るという単純な動作で終わり
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 11:28:07.79 ID:yyzj+K7G0
おーまだグダグダ騒いでんのか
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 11:41:49.45 ID:2W6n9/II0
単発ばっかりだから自分自身と語り合ってるんじゃないか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 11:44:29.10 ID:2J7wpHSwO
平日の午前中に単発だらけなのって普通じゃね?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 14:14:20.52 ID:QatCyN7fP
短髪!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:12:02.93 ID:K9HKqE+hO
断髪!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:32:07.07 ID:YSx2okAa0
美鈴
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 16:56:07.48 ID:Hj7POKhX0
操祈に操られた上条vs美琴来い来い来い
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:45:26.08 ID:TFnlWe3jP
まず間違いなくその展開にはならないと思うがなあ
あったとしてもすぐに右手で解決的な
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:05:40.28 ID:FwbqrcHEO
多分言ってるやつは同一人物だと思う
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:14:14.07 ID:CUCauZmZ0
操祈に操られた黒子や婚后と戦うならありえそうだがなぁ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:23:28.28 ID:2J7wpHSwO
>>796
ちょくちょくスポット当たってる婚后さん
この先当分出番ないから幾らでも弄れる黒子
どっちも可能性は十分アリだな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:29:53.87 ID:8DCxMB/j0
強いて言えば、みさきちと爪パッチン白衣の間やバックに何かこう、いかにも暗部の存在ありありな企みがあった場合
黒子が首突っ込むと中途半端に顔出しイベント消化したみたいな顛末を迎えそうな事が心配だな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:47:27.53 ID:qGUcRwsc0
黒子車椅子だろうが
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:51:00.38 ID:2J7wpHSwO
>>799
車椅子だって美琴に対して有効利用するくらいは出来るだろうし
そもそも最終日前のフォークダンスの時点で蹴りかませるくらいには回復してるんだし
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:59:23.83 ID:QdR7pGbVO
AIKIがあるから大丈夫
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 20:51:17.50 ID:veFbo4vE0
上条さんが操られて美琴と戦うとかあるなら流石に禁書でやるか示唆されてるだろ
無理無理
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:00:19.18 ID:BntS7bgs0
キャラ性から見るに完全に関わったら上条さんに翻弄されてしまう側だなみさきちは

触らないほうが得

804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:00:40.72 ID:38AjiI770
上条さんフォークダンスで大覇星祭の〆に出てくるだけの可能性もあるからな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:02:15.33 ID:BntS7bgs0
ついでに軍覇操るとか言ってた人とも同じ人な気がする
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:32:46.91 ID:CXZEir+W0
>>804
フォークダンス早く見てえぇぇぇ

そしてアニメ二期早よ来い!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:28:55.59 ID:elQltd2P0
>>802
禁書書かれたのって何年前だと思ってんのよw
決め付けはかまちーは嫌がるぜ?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:30:02.52 ID:mYLemR5Q0
こんな掃き溜め見てるわけねーだろw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:31:25.69 ID:plQ43Fyd0
>>808
まあどこぞのインなんとかさん言ってた人をほぼストレートに批判はしてたね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:36:23.86 ID:BerGCH1m0
>>802
禁書14巻で大覇星祭編の半分は上条絡みとあるから示唆されてると言えるな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:39:18.36 ID:2youebd+0
>>808>>809
巣に帰れよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:40:25.22 ID:KzxhOFOq0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/97

インデックス厨が暴れ出したみたいだし晒すか
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:42:24.13 ID:/4CVsn400
上条さんが操られて美琴とイチャラブ展開なんだろ?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:43:15.67 ID:x1YTkD2l0
>>813
美琴と操祈の取引あるで
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 01:44:09.40 ID:fzaCwFp10
そしてうっかり右手で頭をさわって終ると
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 02:25:58.42 ID:i80hrvobO
>>812
ヲチするなら出張って来ずにスレで静かにやってろよ
本当に相手が荒らしなら助長してるのと変わんないからな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 03:09:12.15 ID:mYLemR5Q0
上条に洗脳が効くかもわからんからな
効いても効かなくてもなんかしこりが残りそう
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 10:16:46.06 ID:1Jz64VEG0
見えない敵と戦う奴多すぎてワロタw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 11:42:58.49 ID:tvAUzlD60
ヲチスレを宣伝してる奴って、いろんなスレでウザがられてるけど何こいつ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:33:17.79 ID:3Zl4sb7/0
なんかどうしても敵にしようとしてるよなインデックス好きを
美琴や超電磁砲が嫌われるし新規で来た人には超電磁砲ファンが陰湿だと思われるから止めてほしいんだが
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:38:35.96 ID:+8UJKXs6O
ウンコに触ると自分にもウンコがつくってばっちゃが言ってた
そしてウンコつけたまま歩き回る人はウンコ自体と同じくらい周りに嫌がられるとも
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:46:41.55 ID:3kox2Ydr0
>>805
の言うとおりだな
いろいろありえない事を脳内で妄想してる人なんだろ

毎回作者2chを見てては決めつけをいやがるとはアホな事を言うし
予想を裏切るという物はあくまで設定をひっくり返す物じゃなくて設定の読者が思い至らない場所を突くもの
変な妄想が実現する余地はない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 13:20:10.46 ID:rUIv6IBQ0
荒らしの正体とか考えてしまった時点で負け
見えない敵の妄想が離れなくなるからな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 13:28:39.78 ID:DqNJ2OT+0
作品中に描いてあることだけが真実なのに俺設定を公式の上に置く奴とかいるからな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 13:43:53.58 ID:P2tVDev+0
そしてここまで単発連続
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 13:46:58.31 ID:aTM1A+hH0
>>824
描写もないのにインなんたらさんを恋するキャラに捏造するインなんたらさんファンのことかー!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 13:47:23.42 ID:+8UJKXs6O
だってまだ平日の昼ですぜ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 13:55:04.08 ID:7LxVSBSz0
予想するのはいいこと
イン厨みたいに自分の都合の良いように妄想自演し出したら追い出されて結構
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 13:57:29.39 ID:elQltd2P0
大覇星祭編が終わったら次はスクール出て来ないかな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:01:58.65 ID:x1YTkD2l0
>>829
ドレスの少女イイよね・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:19:48.18 ID:wCKOMSMc0
大覇星祭編後は第6位編でもいいぞ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:29:49.69 ID:kMmGBxbs0
>>828
でていけ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:30:01.21 ID:DqNJ2OT+0
スケジュール的に厳しくなイカ
ロシアに行った美琴と学園都市に残る美琴に別れちゃうよ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:32:40.43 ID:3EM7R/c+0
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:33:26.19 ID:elQltd2P0
>>833
まだロシア編まで1ヶ月以上あるぞ
とあるで1ヶ月なんて現実世界換算で3年分は書けるぞw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 15:35:24.72 ID:i80hrvobO
まあロシア編まではさすがにやらないだろう
精々上条さんの記憶喪失に気づくくらいまでじゃないかな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 16:22:33.42 ID:Oi5tQjhy0
俺は美琴のフォークダンスが見れれば後はなんでも良い
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:10:55.44 ID:UCLfFoF2P
美琴が暗部に深入りしてないのは確定だろうし、スクール編は難しいと思うわ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:16:46.01 ID:+8UJKXs6O
>>838
ていとくんと真っ向から命の刈り合いとかはさすがにねーよだけど
ヘッドギア君と15巻より前にお亡くなりになられたスナイパー中心にちょっと小競り合い、くらいならやれそうな気もする
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:18:23.62 ID:3kox2Ydr0
ヘッドギア君は能力者の筈だよね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:20:14.59 ID:fZiRCF8A0
>>840
あれで能力者じゃなく科学兵器だったらたまげるわ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 20:44:13.94 ID:elQltd2P0
頭輪っか君は切断能力だっけか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 20:50:25.45 ID:+8UJKXs6O
>>842
どうだろうな
単なる切断系能力かも知れないし、念動力の上位なのかも知れないし
あるいは夢にまで見た圧力操作や重力操作なのかも知れないし
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 22:51:19.72 ID:6cbAZ0Y60
食蜂さんと上条さんのキスきぼんぬ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 22:59:26.55 ID:6NU+dsCy0
じゃあ俺は美琴とみさきちのキスキボンヌ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 23:19:25.45 ID:3Zl4sb7/0
じゃあ一方さんと麦のんのキスきぼんぬ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 01:16:02.56 ID:QkapJtpM0
>>844
美琴が一時的にレベル6になっちゃう・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 02:10:40.55 ID:zWlpm3XE0
妄想語るのは勝手だが何でそもそも上条絡める必要があるんだよ
みさきちに洗脳されるとか完全に誰得展開だろ
美琴は普通に妹の相手してくれたらそれでいい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 02:25:14.38 ID:Iwr/m+zHO
>>848
同じ人が毎日同じ事書いてるだけだと思う
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 02:27:18.51 ID:fXbFNNiL0
自演乙
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 02:40:12.65 ID:yJpNVYpz0
触る人も毎回ほぼ同じだろうな。

そんな事より大覇星祭に水泳競技があるかないか考えようぜ!
禁書のほうで名前だけ出た競技はいくつかあるが、どれも陸上競技系だったし
超電磁砲のほうには結構期待してるんだがな。
でもこっちも本腰入れて事件起こり始めた以上、競技系の描写を捩じ込むにも限界があるか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 05:46:18.13 ID:L097Uy8W0
>>849
カプ豚のイン豚ちゃんにとってはレールガンに上条さんが出て欲しくない気持ちは分かるけど
スレ荒らしても実現しませんよ?w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/103
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 05:56:51.98 ID:ea65lpB40
>>852
イン厨って昔、昔佐天ファンになりすましながら
レールガンには上条出すな!二期ではシスターズ編やるなって自演しまくってたんだっけ?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:01:00.85 ID:epNH7CGl0
かまち先生ってネットに呑まれたん?何かもったいないよなぁ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:04:26.44 ID:4Who0dgYO
>>854
いいや。むしろ
「メインヒロインなんだからインデックス出せ!メインヒロインだから当然だろ?・・・とか言われると“外したくなる”」
とネットでいくら言っても無視する宣言してるぞ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:06:51.36 ID:epNH7CGl0
一部のキチガイにかまって線から外れたんでしょ?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:10:31.69 ID:4Who0dgYO
>>856
禁書で格闘大会やってくれなんてレス一度も見たことねぇわw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:13:47.46 ID:epNH7CGl0
嘘だぁ?よくハンターハンターとかドラゴンボールの名前出てくるし参考になったんじゃないの?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:18:17.13 ID:4Who0dgYO
>>858
そもそもまだどんな大会かも不明だし
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:20:49.91 ID:epNH7CGl0
じゃあそれの予想しようぜ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:35:02.69 ID:Iwr/m+zHO
>>860
なんで禁書新刊の話をここでしなきゃいけないのか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:38:32.27 ID:epNH7CGl0
そうなの?何がよくて何が駄目か分からんスレだな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:46:25.43 ID:Setpc4jD0
>>862
上のやつはインデックス厨だから相手しなくていいよ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:48:06.36 ID:yJpNVYpz0
だから水着競技があるかないか考えようぜってば
平和だしこのスレに相応しい話題だぞ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:51:56.90 ID:TdD1MsN50
>>853
やってたがバレたからこの通りきっちり晒され続けてる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328420025/5,8
「レールガンに上条出すな」
「1レスたりとも禁書の話すんな」
はインデックス厨と見なした方がいいぞ 昨日もアニメスレでやってて、指摘されたら本性表してインデックス厨ってバレたし
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:54:22.62 ID:QkapJtpM0
>>864
水泳にはちと寒いんでないかい
9月中旬だったか
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 06:59:48.90 ID:aIzAHc4B0
いける
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 07:02:09.62 ID:yJpNVYpz0
>>865
1レスたりともとまでは言わないが、さすがに新刊の予想"だけ"しかしないなら巣に帰れと言いたい

>>866
やっぱ寒いか…
屋内プールじゃあんま派手な事出来なさそうだしな
湾内さんと泡浮さんを見たい!水流操作能力も大活躍!って俺得のみで鼻息荒げてみたが、空しい夢だった
2日目以降が確定してるのは騎馬戦とフォークダンスだけど、騎馬戦は活かしようがないか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 07:08:55.46 ID:ea65lpB40
今9月20日か
確認して気付いたが大覇星祭編からサブタイを日付ではなくしたのね
870名無しんぼ@お腹いっぱい
>>629
うおおおおお録画してねぇえええ