山田玲司総合スレPART.55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 01:40:05.06 ID:sb/i0G/NO
>>1
糞スレ立てんな!
3まぁ作品一覧くらいは:2012/01/12(木) 01:45:50.70 ID:as02TteX0
【山田玲司先生の渾身の自伝的?漫画】
美大受験戦記 〜アリエネ〜 ・・・週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)

【エロとギャンブル必勝法の広告に埋もれる2ページ連載】
絶望に効く薬・敗者復活編・・・FLASH(光文社)
  FLASHでも不評の為三度のリニューアル(リア充ハンターウサラッチ→マケデミー賞→絶望に効く薬・敗者復活編)

【過去作品】
Bバージン、アガペイズ、NG、ゴールドパンサーズ、ゼブラーマン、
ドルフィン・ブレイン、絶望に効くクスリ、エコエコパンドラ、
ココナッツピリオド、ゼブラーマン2、リア充ハンターウサラッチ、マケデミー賞他

【参考】
ロハスピープルのための快適生活マガジン ソトコト
江川達也・山田玲司共著 学校嫌い
非属の才能 光文社新書 (2011年中2賞受賞))
キラークエスチョン 光文社新書
資本主義卒業試験 星海社新書
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 10:09:30.28 ID:Q/hVcv7AI
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:18:59.07 ID:Ip9Ukx9l0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 21:41:04.12 ID:9M+vmhOS0
まあなんかアリエネおもしろいな。

最初どうなるかと思ったけど、いろんな価値観のキャラの
言い分をちゃんと作者が聞いてやってるのがいい。

ココナッツピリオドから成長した感じだ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:37:47.28 ID:C12Gjrij0
『アリエネおもしろいな』をNG登録すると平日だけレスが飛ぶw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 00:39:05.91 ID:6MLv5kFg0
久々に目についたから来たけど新連載始めたのか
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 02:34:03.21 ID:YUBvAB2+0
絶薬とココピリは問題外としても、その前にやってたサッカーの漫画よりは面白い。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 02:55:27.60 ID:D2ER0Hay0
>最初どうなるかと思ったけど、いろんな価値観のキャラの
>言い分をちゃんと作者が聞いてやってるのがいい。

聞いてやってるという考えがもうおかしいと思うぞ。
価値観の多様性もそれほど無い。

山田的価値観ヒエラルキー
 Sクラス 主人公のじいちゃん、芸大助教授 (両者ともに山田の「非属の才能」の主張の具現化キャラ)
 Aクラス 主人公、ヒロイン(山田の「非属の才能」の主張を基本に持っているがまだ完璧では無い)
 Bクラス 特待生(主人公に一目を置きつつ学校・受験制度に従順)、ツンデレ(主人公に一目置きつつ学校・受験制度に反発) 
 Cクラス 予備校教師、予備校の友人男、予備校の友人女(アリエネのストーリーを都合よく進めるためのキャラ特に主張も意味も無し) 
  中略
 Zクラス ヤンキー、漫研部長、馬鹿高校の講師、主人公を振った彼女、主人公を馬鹿にしたその他大勢
       (基本的に過去に山田を否定した人々の具現化、山田の言う「やめるんだ村の住人」)



11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 08:51:01.59 ID:zv7W3LKn0
>どうしてもまた漫画が描きたくてね。

他になんかできたっけ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 12:55:04.87 ID:x++uko8Y0
このスレは、アリエネ擁護警備員が365日24時間監視しています。
『アリエネおもしろいな』と書くと直ぐにレスしてくれますので、暇な時は是非ご利用下さい。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 15:06:15.92 ID:zv7W3LKn0
>>12
もうモリポタ使わないの?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 17:59:43.69 ID:6liixft00
山田にしちゃ、アリエネは真っ当な作品だよな。
だって、前回が電波エコ漫画だったもんなあ…。
キモい事、この上なかったよ。
ええ加減、ああいう路線が止めて欲しいわ。
ロクな結果にならない。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:28:56.95 ID:wwjraFbD0
美大受験経験者としては、読んでてちょっと面白くて悔しい(笑)
説教臭さが薄れて読める作品になったなと思うけど、
たしかにうがった見かたすると>>10みたくなるな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:35:53.21 ID:GVy+z4lE0
Sクラス 主人公のじいちゃん の中身が全然紹介されてないから
主人公のジジイ妄想にまったく説得力が無くてオナニーみさせられてるみたい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:59:21.64 ID:6liixft00
根拠なんてあるわけないじゃんw
そんなモンがあったら、とっくに山田は成功しているw
ただの気休めか、夢に向かって明るく生きろ程度の話し。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 00:10:36.74 ID:tAg+mnmy0
高校生が「おじいちゃん」連呼してるのって、金田一少年のパクリ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 02:07:01.84 ID:Li6FV4hV0
それはないだろww
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 13:54:24.72 ID:OssnSQTJ0
アリエネ面白いな。発売が待ち遠しい。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 15:20:25.41 ID:hpLOBkve0
アリエネ面白いな。発売が待ち遠しい。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 16:55:54.10 ID:/n3bbzp+0
アリエネ面白いな。発売が待ち遠しい。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 17:48:30.16 ID:hpLOBkve0
アリエネ面白いな。発売が待ち遠しい。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:23:04.32 ID:TqaYYTqoO
アリエネ面白いな。発売が待ち遠しい。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:26:55.11 ID:zZXigBcT0
まぁ100冊くらいは売れるだろ、いくら山田の漫画でも。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:34:48.79 ID:TqaYYTqoO
>>25 ネタに乗ってやれよw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:40:28.54 ID:wFb2ebgO0
アリエネ面白いな。発売が待ち遠しい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 20:29:43.17 ID:953j2OtY0
アリババおもしろいな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 22:38:12.31 ID:Z9KqcK1v0
アリエネおもしろいなんてアリエネ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:15:58.45 ID:7CA3I6ge0
青春モノで行けば、スマッシュヒットすると思うけど
山田の事だから、また勘違いした説教漫画にしちゃって、自滅する気がする。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:24:58.59 ID:hpLOBkve0
みんなそれを期待してるんだろ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 00:05:28.61 ID:i5N7ijkr0
Bバージンでも、後半は、そういう路線にしたからなあ。
つーか、商売に徹するなら徹する。
ロックでやるならロック。

どっちつかずで、その場その場でコロコロ変わって
腰が定まらないから、どっちもモノにならない。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 02:04:07.88 ID:P4V931yN0
この人の漫画BOOKOFFに大量にあって状態も綺麗なんだよ。
…みんな即売りか…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 03:11:30.09 ID:lAlMqknL0
ファンが丁寧に扱ってたのでは
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 06:58:14.56 ID:Z3XcYfdS0
即売りとかじゃなくて、売れなくて返本されたのが流れたりしてんだろ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 10:55:25.39 ID:oRZkRXd40
木を殺す価値の無い落書きを生産するのは
森林伐採とCO2排出の環境破壊の大罪って越谷のエセコロジストが言ってたな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 12:31:41.36 ID:WHZG678o0
>>36
漫画雑誌はほぼ再生紙だよ?

それにしてもアリエネはおもしろいな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 13:48:25.72 ID:oRZkRXd40
>>37
ブックオフの流れなら単行本の話だろJK

それにしてもアリエネはおもしろいなw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 15:15:57.84 ID:i5N7ijkr0
増刷されなかったのが、最大の貢献だったな、ココピリはww

それにしてもアリエネはおもしろいなw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 18:33:44.67 ID:OX6VyAUt0
山田はもう少し主人公を苛めないとな
あと指導者役に自己投影しなければ

それにしてもアリエネはおもしろいなw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 20:05:33.90 ID:oRZkRXd40
山田は「ノダメ」みたいにアニメ化やドラマ化や映画化を目論んでるんだろうけど
汚い絵と人によって態度が全然違うジジコン主人公が女に絶対にウケないから無理だろうな

それにしてもアリエネはおもしろいなw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 20:46:57.61 ID:+YFVD1BG0
あいかわらず、主人公をはじめとするキャラが薄っぺらなんだよな

それにしてもアリエネはおもしろいなw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 21:40:17.47 ID:p3K4Pvoa0
そもそもスピ自体がヤンサン吸収時から約10万部減の20万部近くまで低下。
さらに去年のコミックランキング50でランク入りした作品なし(50位で100万部程度)
これで山田に売れろって方がおかしい。

それにしてもアリエネはおもしろいなw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 00:35:47.31 ID:thb192rB0
ドラマや映画にする時は原型を留めないほど変えるからいいのだ
まあされないだろうけど

それにしてもアリエネはおもしろいなw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 09:54:53.36 ID:rxDoEd+X0
アリエネ面白いな・・・と思ったら今週は休載だった。残念。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 10:30:15.31 ID:n1Mguram0
アリエネ大人気なんだな。
まあ、アリエネ好きな人が語り合うスレだから当然と言えば当然だが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 10:55:35.56 ID:A2CFBEF+0
今週は今までで一番面白かったね!

まあ、アリエネ好きな人が語り合うスレだから当然と言えば当然だがw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 11:19:55.14 ID:m+QnFf380
>>47
よほど都合が悪いようだなw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 12:02:15.32 ID:O5PKo3Xj0
フラッシュ見てきた
反原発でアイドルでブログ炎上経験者
よっぽどうれしかったんだろうね

それにしてもアリエネはおもしろいなw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 13:55:58.52 ID:SqBOg2yY0
美大生って自分より下手な奴を見下して生きてるんだよね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 14:33:34.02 ID:A2CFBEF+0
マンガ大賞2012ノミネート作品(作品名あいうえお順)

花沢健吾「アイアムアヒーロー」
押見修造「惡の華」
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」
森高夕次・アダチケイジ「グラゼニ」
石黒正数「外天楼」
新川直司「四月は君の嘘」
雲田はるこ「昭和元禄落語心中」
うめ「大東京トイボックス」
柳原望「高杉さん家のおべんとう」
森繁拓真「となりの関くん」
平野耕太「ドリフターズ」
市川春子「25時のバカンス 市川春子作品集II」
石井あゆみ「信長協奏曲」
榎屋克優「日々ロック」
江口夏実「鬼灯の冷徹」


美大生だった山田玲司先生の「アリエネ」がノミネートされてないのはメジャーの陰謀ですよね。


それにしてもアリエネは面白いなw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 15:00:30.45 ID:SqBOg2yY0

ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とかないなぁ・・・orz

ちなみにハーバード生でつ(´・ω・`)

53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 16:02:16.21 ID:zVoDXkAS0
一般ファンにも受け入れられず、批評家にも取り上げられず
お爺ちゃんや活動家仲間を、心の拠り所にしないと、漫画家なんか続けられないよなあ…。

それにしてもアリエネは面白いなw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 16:14:19.88 ID:m+QnFf380
>>53
効いてるw効いてるw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 16:38:07.43 ID:ORGyQkHd0
前スレ読んでないけど、マジでリアルおじいちゃんが芸大助教授で
心の拠り所だったりしちゃうの?センセは

それにしてもアリエネは面白いなw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 17:10:32.74 ID:OM9967F8O
いやいや今週のアリエネは本当に最高だったろ
これが素晴らしくなくて他に何があるというのだ?
是非今後もこんな感じで行ってほしい

それにしてもアリエネは面白いなw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 18:03:34.38 ID:A2CFBEF+0
今週のスピリッツはいつもより読み応えがあったな

それにしてもアリエネは面白いなw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 19:48:39.69 ID:zVoDXkAS0
今週のアリエネは、エコエコパンドラの単行本と同じくらい素晴らしかったなw

それにしてもアリエネは面白いなw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 02:07:26.13 ID:iQca6mow0
>>49
大人を代表して謝罪って、おまえなんかに代表になってもらいたくねえよ
そもそも誰が決めたんだか、ただ単に俺だけよくわかる正義感の強い大人と思われたいだけだろ

それにしてもアリエネはおもしろいなw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 10:38:21.44 ID:aBTf/BXr0
山田はネットは匿名で誹謗中傷ばかりの地獄の世界みたいな事を言ってるが、当の原発アイドルは批判3割賛同7割って言ってるじゃねーか。
ちゃんとした意見には賛同もつくが、山田の口先だけの謝罪デモのような薄っぺらい主張には賛同者が少ないだけだろう。

だいたい10代のアイドルがブログで批判的なコメントにもしっかり対応してるのに、40代後半のオッサン漫画家はブログで批判コメント書かれたら全コメント削除してコメント機能も無効にして逃亡という情けない状態。
結局はネットで批判されるのも賛同されるのも本人次第って事だよね。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 12:10:14.30 ID:3K19tWOy0
>>60
匿名じゃないFacebookなら誹謗中傷ないぞ。
匿名だとキチガイが紛れ込むのを避けることは出来ないからな。このスレみたいにw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 12:25:48.13 ID:TbDEFq68i
>>61
facebookも実名で使う人が多いというだけで別に匿名じゃ無いとは言えんだろ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 13:08:36.41 ID:HGx67+RV0
ここでの山田批判は過去の発言を知ってるものとしてうなづけるとして、
一般的な読者のアリエネ評価はどうなんだろ?

やっぱりアリエネ面白いなか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 13:10:29.53 ID:CZj5y8A+0
facebookやmixiで本名登録してるのは情弱か真性のバカだけ

mixiは紹介制が無くなって未成年でも加入出来るようになってから
捨アカ複アカだらけ

2chの方が興味がある人しか見ない分マシ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 13:47:25.98 ID:85xEV2cB0
>>61
だったら山田センセはFacebookでも始めれば良いのにw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 16:42:20.58 ID:FZVLN7Vg0
でもブログはやるんだよなw
前は、ネットは、アメリカの資本主義の道具とか
パソコン批判してたけど、結局やってるw

山田のロックなんて、そんな薄っぺらいモンだから
本人が、高尚な思想マンガなんだぜ! なんて言っても、
狼中年と見られるだけなんだよなあw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 16:49:50.04 ID:IcESr4Qb0
今週休載なんだね
巻末に追いやられたと思ったけどホッとした
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 19:05:36.12 ID:egEBhZJQ0
オマエラ今週のフラッシュは香ばしいですよ
相変わらずの腰抜け偽善者の後出しジャンケンで腹を抱えて笑える内容。
本人開き直ってチキンギャグにしようとしてるのが冷笑させてくれます。

この子を何とかしてあげないと・・・と思っていたら僕より権力のある人が助けてくれた・・・みたいな内容垂れ流してます。

この人には恥という感覚がないんだろうか?

それにしてもアリエネはおもしろいなw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 20:50:01.70 ID:mjJhWBFq0
「14歳の女の子の発言すら」って、年齢性別による偏見じゃねーか
結局ガワしか見てないじゃん
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 21:42:56.55 ID:gBoqnGfi0
14歳の女の子でもそういう事を発言して世の中に発信できるようになった事は
ネットの良さでもあるんだけどな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 22:03:08.78 ID:8jMY8lse0
>>68
写真週刊誌に載せるようなネタですらない

それにしてもアリエネはおもしろいなw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 22:35:21.88 ID:egEBhZJQ0
あのアイドルもどきを孫正義が応援してくれたのは
ソーラー発電利権や韓国からの電力供給利権がらみとか知ってて描いてんのかな?

ロールスロイスやベントレーを何十台も所有してるヨガマスターで一儲けしようとしている山田センセーなら当然知ってんだろうなー

それにしてもアリエネはおもしろいなw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 22:54:15.04 ID:FZVLN7Vg0
まあ、風俗やらギャンブルの広告を飯のタネにしている
社会のお荷物雑誌でいう事じゃないなw

それにしてもアリエネはおもしろいなw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 00:59:51.78 ID:zGJE7tGH0
一度でいいから 見てみたい 女房がへそくり隠すとこ
それにつけても アリエネの面白さよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 09:21:47.59 ID:PFQ4HLmm0
>>68
> この子を何とかしてあげないと・・・と思っていたら僕より権力のある人が助けてくれた・・・

自分は当時ブログやTwitterで擁護や支持を表明することさえしていなかったのに、今頃になってかwwww

人が苦労している時には手も差し伸べずに傍観者に徹し、
人が成功したら「自分も貴方の事は心配していた。
手助けしてあげたかった」と言って擦り寄る。
品性下劣過ぎだろ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 09:42:15.43 ID:TpvRhNUy0
本当に、何で全く動かなかったのに、今更?
って感じだよなあw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 10:12:32.21 ID:Rmb4V23o0
見殺しにしていたくせして、安全になった時に出で来て「俺もそう思っていたんだよ!」とか、恥ずかしくて言えねーよな。

卑怯・卑劣・卑屈・・・・まさに卑属

それにしてもアリエネはおもしろいなw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:19:10.76 ID:TpvRhNUy0
なんか無茶苦茶カッコ悪いなw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:35:33.13 ID:LEmSCuwN0


ちなみに東大生でつ(´・ω・`)

80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 22:41:41.20 ID:Qy/Q30Za0
>>68
読んできた

人としてありえねえだろ?と思った



それにしてもアリエネはおもしろいなw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 06:42:29.73 ID:tvrCouPei
成功者山田先生に対する嫉妬の悲鳴が激しいスレですね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 07:07:21.42 ID:JpSxO5+L0
フラッシュ読んだが、結局は子供をダシにしてネット批判と社会批判に終始してるだけだったな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 10:40:18.74 ID:gOvzlNtM0
皆が動いたらやる、だからな、山田の卑属はw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 11:33:26.21 ID:BKj4o49s0
え?それじゃあまるで皆が動いたらやるみたいじゃないか。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 12:05:16.05 ID:TDFg5Xpv0
山田は自分のことを「チキンです」とギャグで誤魔化してるけど
世間的には「鷺」と認識し始めてます。


それしてもアリエネは面白いなw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 12:15:14.01 ID:gOvzlNtM0
まあ、あんな見え透いた、醜い売名行為で、息を繋がなきゃならない成功なんて
よっぽど卑しい人間じゃなきゃ、できないよなあ。
恥とか美意識を捨てれば、いいんだろうけど、品位までは売りたくないわな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 12:41:47.05 ID:xYmbNRraO
山田の場合は完全に因果応報、自業自得なんだけどなw
まるで何もしていないが如き言動が笑えるよな
散々悪事を働いてきた極悪人が
「俺を排除しようとする世の中は酷い奴等ばかりだ」
とか言ってるのと同じだよな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 15:33:52.45 ID:TDFg5Xpv0
イジメ被害者からしたら、イジメを黙認していた奴はイジメをしていた奴と同じなのにね
知らないならまだしも、知っていて我が身かわいさで黙認して
追い風になってきたら「誰かが守ってあげないと思っていた」なんて言う奴がヘラヘラ出てきたら軽蔑するだろうな

週間連載を2本も抱えるヤマダセンセーは忙しいとは思いますが、
世界名作文学全集全巻とアカデミー賞、カンヌグランプリ作品を全部観たあと、世界一周に行ってみてください。
自分がしたことは世界中で軽蔑されている行為だと分かるとおもいます。
なーに簡単なことですよ。


それにしてもアリエネはおもしろいなw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 15:47:52.43 ID:rNtpQxHR0
>>86
恥でも美意識でも品位でも何でも売り渡したっていいよ。
漫画が面白くなるならね。

でも山田の行為は、B級アイドルに媚びるついでに威を借りようとしているだけで、漫画の面白さに繋がるどころか読者を不快にさせている。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 18:13:36.44 ID:gOvzlNtM0
後から助けるつもりだった、が山田のロックw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 21:09:12.31 ID:4XdbREvP0
連載のおかげで電波ブログが読めなくて悲しいです。


それにしてもアリエネはおもしろいなw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 21:35:06.09 ID:JfnM9Ndu0
とりあずお前ら、今月発売する1巻ちゃんと買えよ。
俺は山田先生の高尚な内容を理解するために、世界名作文学全集全巻とアカデミー賞、カンヌグランプリ作品を全部観たあと、
世界一周に行って帰ってきてからコミック買うからな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 22:29:49.28 ID:J9USLbH10
俺原発アイドルになったらアリエネの一巻買うんだ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 23:14:16.10 ID:WUEZ43i40
俺手塚治虫せンせいに作品を褒めてもらったらアリエネの一巻買うんだ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 23:21:06.99 ID:gOvzlNtM0
俺、山田がココピリの訂正文をブログに載せたら、アリエネの1巻を買うんだ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 23:56:37.28 ID:TDFg5Xpv0
俺、山田がホットヨガのマスターに無駄な暖房を使わせないようにさせたらアリエネの1巻を買うんだ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 09:34:13.21 ID:9JOkki1p0
>>92
漫画喫茶に入荷したら読んでみようかな。
ココナッツピリオドは漫画喫茶にも入荷しない不人気ぶりだったけど、アリエネは入荷するんだろうか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 23:22:32.18 ID:sr4G+k6L0
フラッシュ見た。山田は恥ずかしく思うことがないのか?
思わないからこんなこと堂々と書けるんだろうな
それにしてもアリエネはおもしろいなw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 23:31:44.50 ID:YFLbYg++0
山田先生 お仕事忙しいだろうとおもうけど
ちゃんとカメのお世話してあげてくださいね
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 00:49:40.64 ID:qAsylezt0
久しぶりに年下の女にインタビューできて、いつにも増して知ったかぶり
中川翔子の時みたいに舞い上がったんだろうな
来週のクズっぷりが楽しみ

それにしてもアリエネはおもしろいなw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 12:08:12.00 ID:W3x05gwRO
手塚手塚言うなら、漫画をはじめ物事に対する姿勢も手塚の十分の一でもいいから
見倣ってほしいもんだ

実際は真逆な事ばかりしてるからな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 12:23:43.36 ID:mEDuaDRCi
山田「アニメをやります」(いい笑顔で)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 12:27:52.02 ID:yKVV2JgA0
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 18:16:23.48 ID:pgIZy6zQ0
今週は表紙がカラーか
このための1週休みだったんかね

ここに来てようやく主人公が他人の批判/否定的意見を認識するようになって
なんか普通のマンガっぽくなってきたな
このまま普通のマンガのノリで行ってくれればいいんだが
美大の先生に認められちゃったりという、過去の「負の伏線」があるから、そこが心配だなあ

ところで今は努力編のはずなんだが、今週・来週は努力しないのか
努力より男女関係に話が行っちゃってるのはなんでだ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 19:10:08.78 ID:xKJK+vko0
結果が怖くて、漫画研究部で燻ってたのは、自分が臆病だったからって
普通に認められたのは、驚いたなw

いつもの山田節だと、都合の良い敵を作って、ソイツに全部責任転嫁して
自己正当化に必死になるだけだったのに。

編集が仕事してんのか、山田が40代にして、ようやく目覚めたのか…。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 19:53:05.81 ID:1hTQ5iADO
ライバルが東山って、ちょっとダメだろ。
短い期間で、勝てる訳ねーよ。
特待生と劣等生で戦える訳ねーよ。
ほんと、中学生が読売ジャイアンツ選手に戦いを挑むくらいメチャクチャだ。
しかも、主人公は相変わらず夢にスガっている甘ったれ。
デッサンまみれで男を磨け!!
女に甘えて、一体どーすんだよ。
自分に自惚れているナルシストか。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 20:32:22.64 ID:JTWuNA3L0
電車内で乗客をデッサンして特訓という展開になるんだろうけど、
スマートフォンが登場した描写からして現代の設定みたいだからプライバシー侵害でそんなことはできないよね。

ジジイが彫刻家っぽい前振りしてたから、いざとなったらジジイ譲りの「幼児からの教育と才能」で誤魔化すんじゃないの?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 22:48:47.85 ID:/MF27YLK0
ていうかこれってコメディーだったのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 23:30:23.49 ID:04sC11Ls0
総合スレといいつつ中身がアンチスレ寸前だったからビビった
個人的にはそこそこ読める感じだと思うんだけど
前作とかが酷かったのかね?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 23:45:05.41 ID:pgIZy6zQ0
前作と前々作と性格が酷かった
あとFLASH(雑誌の)で連載中の新・絶薬が現在進行形で酷い
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 00:05:51.55 ID:xKJK+vko0
一言で言えば、グリーンピースかシーシャパードみたいに
独善的で不快な内容だったな。
三巻で打ち切られたが、小学館はアホかと思った。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 00:05:57.67 ID:P2a5tqqD0
新書も出しているが輪をかけて酷い
一読した高校生に10分で論破されるような内容
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 00:06:23.22 ID:EI8/kDfS0
失敬、シーシェパードね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 00:12:35.70 ID:EI8/kDfS0
天才ウサギが、地球温暖化を止めるって話し。
ラストは、資本主義に毒された弟ウサギを、薬物で人格改造して、まともに戻すっていう…
もう狂気の段階まで逝ってたな。

正しいとか間違ってる以前に、人間として完全にアウトだった。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 01:48:26.85 ID:5i7C4vDC0
あの天才ウサギ
本当に地球を温暖化から救いたいなら
初登場の時に自分が使っていた自分の発明品の発電機器を
全部特許料放棄で開放すればよかったのにね

何から何まで矛盾だけの設定の中で
山田が唯一一貫したのは
全部、自分以外の奴らが悪いという責任転嫁だったな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 03:30:22.63 ID:iKLBIgFU0
>全部特許料放棄で開放すれば

ハインラインか誰かの短編にそんなのがあったな。
それが一番合理的だろうね。

山田にかかるとなぜか「企業に特許をわたすな!NGOに管理させればOK!」というトンチンカンな内容にwww
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 11:08:28.93 ID:EI8/kDfS0
まあ、山田にネタを下している田中優が、基本そんなスタンスだからなあ。

アメリカと日本と企業が仮想敵でさ、NGOとか欧州、社会主義国みたいのが良い連中。

で、アメリカ政府とか日本企業は、既得権益を守るために
様々なデマを飛ばして、有益な特許を妨害して…って、最初から、基本ストーリーができちゃってる訳w

つーか、そういうネタが大好きな、学生運動なんかに哀愁がある中年達の活動だからね。
デマに惑わされるな! とか大声でいいながら、キャパシタの特許で出鱈目書いても気にしないw

彼らにしてみれば、最初から、正義の味方と、悪の連中は決まってるんだよw

118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 11:24:19.52 ID:EI8/kDfS0
まあ、確かに今の東電みたいな例もあるけどさw
田中優に言わせれば、風力発電も、キャパシタも、9.11も、全部アメリカ政府と日本企業の陰謀だからねw

で、風力発電やキャパシタで、間違いをツッコまれても、カエルの面にションベンだしさw
そういうスタンスが好きで、その特色で食っていく気なんだろうね。
環境論やりたいっていうより、陰謀論やりたいんと違うかってw

で、天才の俺が成功しないのは、世間が間違っていて、理不尽に迫害されてるからだ…
という山田は、田中優の世界観とマッチしちゃったんだよね。

そんで、できたのがココピリ。
自業自得とはいえ、ある意味、田中優の犠牲になったなと思う。
まあ、本人達は、今でも仲良さそうだし、チャンスがあれば何度でも、やるんだろうけどさw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 12:48:26.33 ID:3vWkj/aU0
>>118

今は搾取側に周ろうとして積極的でしょ。

電気とCO2を撒き散らし暖房を使って、冬の日本で室温40度の日差し溢れるビバリーヒルズを作り出してホットヨガ。

物欲にまみれている姿を知りつつも聖人君主のように日本に紹介して、自分も利権にありつこうとしてるんだからw

早くヨガ本出してくれないかなー
大人気の資本主義卒業試験と一緒に売ればいいのに!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 13:02:18.44 ID:ay9ivU/y0
>>119
唯一正統なヨガマスターとやらが貧相な相撲取りにしか見えない件
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 13:03:59.75 ID:ay9ivU/y0
>>119
聖人君子な
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 15:10:20.30 ID:+2Em4bbn0
アリエネ普通に面白いじゃねーか。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 16:23:50.78 ID:lcwRb96Q0
特定学部あるあるネタはとりあえず一定量は面白くなるからな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 17:54:31.68 ID:3vWkj/aU0
>>122

プロにその言葉は・・・
持ち込みの新人じゃねーんだから

フラッシュのB級アイドルは前後編にする必要なかったな。
1コマ目に言い訳みたいなことを書いていたが、このおっさんは原発事故の時に何やってたんだろーね?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 18:08:57.87 ID:+2Em4bbn0
>>124
新人だろうがプロだろうが、面白いものは面白いし、つまらんものはつまらん。
プロの作品が面白いなら、商業誌の漫画は全て面白いのか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 18:19:07.59 ID:3vWkj/aU0
>>125
お得意の責任転嫁ですね!
バングラデシュよりマシですね!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 18:47:50.27 ID:+2Em4bbn0
>>126
意味が分からん。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 19:05:55.15 ID:EI8/kDfS0
プロとして、強くアピールできる部分がなくて、普通に面白いってのはどうよ、
って意味じゃないの?

まあ、山田が差別化とか個性とか言い出すと、壊滅的に不味い方向に行くがw
無難な恋愛マンガが、いいんじゃないの。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 19:30:44.01 ID:5i7C4vDC0
1日中、ネットを監視している ID:+2Em4bbn0
批判的な意見にはソッコーでレスw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 20:14:21.39 ID:cLpbLvSC0
まあそう熱くなるなよ
作者に好意的な意見にはソッコーでレスつけるやつもいるんだしw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:30:37.74 ID:+eIPTvfb0
ぶっちゃけ作者と作品は分けて考えるべきだと思うの
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:36:49.22 ID:EI8/kDfS0
いや、山田は自分を主人公にしてんだがw
アリエネも、エコパンも、ココピリもw
いい加減、分けれた彼女をマンガに出すのは止めたみたいだがw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:40:32.33 ID:ATG4iguQ0
コミックス出たのに買ったって奴が誰もいないのが笑える。
擁護してても買わぬ!なのか?

つか、うちの近所の本屋じゃ平積みすらされてなかったよ。
入荷もパッと見、3冊ほど棚に押し込められてた程度だし。
ココピリ大爆死した後じゃ、小学館も刷り部数抑えてるんだろうが
早期に増版かからなきゃそのまま打ち切りコース一直線だぞ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:40:56.60 ID:EI8/kDfS0
あ、偏差値35とか罵って去る元・彼女が、そうなのかw
ゴメン、全然変わってなかったw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:54:00.27 ID:yIYggAV10
アリエネ発売は、1月30日なわけだが・・・
>>133は、一週間後の未来かなんかからタイムスリップでもしてきたのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 22:12:39.21 ID:5i7C4vDC0
>>127
なんだ、いつもの人か・・・じゃあ・・・


それにしてもアリエネはフツーに面白いなw


これで満足?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 23:05:18.99 ID:qZzLo6AY0
>>125
自分(山田作品)が非難されると他者を引っ張り出して
相対論や比較論で逃げる手口がソックリですね!

来週には紙ゴミが大量に生産されるみたいだけど、
殺される木にお悔やみを申し上げます。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 23:20:17.96 ID:cLpbLvSC0
煽り口調で他人のレスに絡んでくる批判厨がいると
自分も同族に見られそうで批判コメントしにくくなるな・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 23:22:29.86 ID:EI8/kDfS0
まあ、絡んで無理やりおもしろいと言わせて、何の意味があるのか分からんが…。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 23:52:36.32 ID:pylf63tX0
まさかアリエネの美術関係の蘊蓄も何処かからの受け売りやコピペではあるまいな?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 00:34:31.39 ID:TMCwsBtK0
ちゃんと内容の面白さを他人が納得できるように説明出来れば批判されないでしょう。

版で押したみたいに「アリエネは面白いな」だけを貼って、
批判意見にレッテルを貼ってれば批判もされるわな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 00:37:05.08 ID:TMCwsBtK0
今週のフラッシュに山田の想像するオタク像が描いてあったけど
自分の作品を批判する人はみんなああいうタイプだと思い込んでいるのかね?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 01:07:13.89 ID:+ImwpnTp0
今週も面白いぢゃないか
絵はこのタッチならいっそ背景を整理して白っぽくした方がいいんじゃないか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 01:49:55.96 ID:Mor1Dk4L0
まあ、何か燻ってるような空気だけど、山田の作品にはそっちの方が似合うな。
フラッシュの清々しいまでの白さは、掠れた線と合わせて、死にかけてるみたいだからなw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 02:37:53.63 ID:9WFyjkcy0
http://www.mammo.tv/interview/archives/no196.html
これを読むとバカは死んでも治らないと思うわ


>僕は下手にテクニックがあったせいで、純度を落としたんじゃないか?と思ったこともあった。
いろいろ笑える内容だけどこれはヒドイw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 02:46:26.10 ID:7kjEK8hY0
具体的にどこがどう面白いと言うならいいんだが、
「面白い」「他の漫画より面白い」だけじゃ単なる主観の羅列で話にもならんわ。
だからなに?ってだけで。

俺の感想を言わせてもらえれば、山田の空回りするギャグはちょっと面白いと思うし、絵の書き方とか美大受験ネタはまぁまぁ面白い。
ただ、肝心のストーリーが駄目。
キャラの行動や言葉が唐突でキャラが薄っぺらに見えるし、決め台詞も心に響かない。
同人誌の下手糞な漫画を読まされてるような感じなんだよね。
ココナッツ・ピリオドよりはマシかも知れないが、それでも物語の作り方は忘れたままのようだ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 03:00:52.02 ID:9WFyjkcy0
今週のアリエネ読んだけど
ヒロインがフランス育ちってどうでもいい設定だな

飯田橋で没になったセザンヌの自費取材で付け焼刃のフランスかぶれか?
余計なことをしそう
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 09:56:30.93 ID:lfD1fBKR0
>>147
言葉の通じない海外で絵で交流できたってことが重要じゃないの?
アートならフランスっていう分かり易さもあるだろうけど。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 10:11:17.46 ID:sMLZZtg30
>>146
お前の感想も十分に主観の羅列じゃねーかよw
感想自体が主観的なんだからどうでもいいんだけど、お前はそれを否定してるからな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 12:36:33.85 ID:9PzGDymaO
>>131 絶薬やココピリ、エコパン見れば解るが作者自身がそれを出来てないから
何を勘違いしてるか知らんが、むしろ好んで自分を出す悪癖がある
作者が屑だろうがなんだろうがエンタメに徹してて面白けりゃいいと過去に
散々言われてるよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 13:21:30.36 ID:FpizAZ0q0
アートならフランスっていうのは判りやすいけど安易すぎやしないかとも思う。
別に他所の国でもいいと思うんだけど
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 13:31:14.05 ID:TMCwsBtK0
今週のフラッシュの漫画部分は空気だけど、コラムは見ておいたほうがいい。

「僕の周りでは元旦の地震で原発がとんでもないことになってるという情報があった」とか書いてる。

どんな情報源持ってんだよ?
憶測?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 16:52:04.22 ID:uvNNWwy70
>>152
この連中の情報源が正しければ、
昨年の3月には福島第一は核爆発を起こして東日本は壊滅的な被害を受けてなきゃいけなかったし、
既に子供が放射線被曝で何人も死んでいるはずだった。
犬吠埼の沖合に(それほど多くの数は必要ない)風力発電設備を作るだけで東京電力の総発電料の半分以上を発電できるはずだった。
キャパシタは資本主義国では利権から普及が妨げられているが、中国で量産され世界のエネルギー危機を救うはずだった。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 17:39:34.81 ID:Mor1Dk4L0
○○の普及が妨げられている。
××すれば、簡単に巧く行く。
△△は、何か隠していて、重要な情報をキャッチした。
□□なので、破滅に向かっている。

陰謀論とか言う奴は、陰謀を企てている。

だいたい、田中優の主張って、こんなテンプレでできてるからなw

事実を積み上げて、結果を導くんじゃなくて
山田みたいのが喜びそうなテンプレに、適当に情報を当て嵌めて
扇情的に煽るだけの、活動家。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 06:35:06.76 ID:EalWcGji0
>「僕の周りでは元旦の地震で原発がとんでもないことになってるという情報があった」

これは彼らの願望

彼らにとって『フクシマ』は、自分達の反原発活動が正しかったいう証明
プルトニウムを配合した核燃料が入った4号炉が「とんでもないこと」になってくれれば、さらに自分達の反対運動の正しさが証明される

彼らにとって『フクシマ』は、自分達の名を売り自分達のビジネスを拡大する絶好のチャンス
反リサイクル、反地球温暖化で商売した武田邦彦は、今度は反原発で商売を開始
緑豆は当然の如く反原発で寄付を集めまくっている

彼らは原発事故が『終息』なんてしてほしくない
原発が爆発すればいい、
原発作業員が被爆でバタバタ死んでほしい、
福島の住民が癌になればいい、
これが彼らの本音
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 10:30:02.49 ID:cgu3qzcc0
今の段階じゃ原発推進派の連中にインタビューや討論会とか仕掛けたりは絶対にしないだろうな。

そもそも頭が悪くてコピーすらまともにできない山田じゃ討論しても丸め込まれて、
反論されない漫画で一方的に主張するのがお決まりコースだから。

CO2温暖化で火力発電を否定して騒いでいたくせに、原発事故が起きたら「昔から原発反対でした」とか言い出したり。
福島の現状を見に行きもせずに広島やビバリーヒルズに取材名目の観光旅行に行ってしまう恥知らず。

チキンというよりブタ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 12:18:16.47 ID:wSUHXeQa0
そもそも正月の時点でそんな情報あったんなら、発信しろよカス。
その頃にはもうブログもHPもとっくに始めてたくせに、
「情報を知ってる僕達だけは大丈夫だったもんねー」とでも言いてぇのか?
ほんと人の神経逆撫でするような発言しかしねぇ下種だなこいつ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 13:48:36.21 ID:0y89FafG0
地震があろうが無かろうが、現状福1はとんでもない状況だろうけどね。
100%の技術なんてないんだから、リスクを負っても原発やるかどうか決めないと。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 17:34:49.26 ID:23Iv+61F0
原発批判は別に構わないが、山田やそのお仲間の取り組み方には疑問を感じるな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 17:50:13.78 ID:0y89FafG0
>>159
どんな取り組み方してるの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 17:58:06.43 ID:JU5gnW5Z0
自分たちの情報や判断が正しいと思うなら
第三者にも分かるように「その時に」主張すればいいのに

「その時」言わずに後から「そう思っていた」意見を主張するなんて詐欺師のやることだよね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 19:13:07.78 ID:BHLi+GTJ0
そんなことよりアリエネはおもしろいなw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 20:50:50.05 ID:mCmcsxeF0
じゃりんこチエ云々のあたりがウザいわー
お前の共通点探しなんてどうでもいいんだよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 21:34:24.83 ID:oMbaaXIA0
>>142
あれ見てまさに山田こそ周囲を既成概念でしか考えられない頭の硬い馬鹿なんだなと思った
絶薬でいろんな人にあって何か成長しなかったのかね
オタキングにだって会ったろうに
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 22:33:01.08 ID:hJb8iSCX0
知ってるように語っていながら、じつは何も知らずにイメージだけで語ってるからな卑属豚は。

福島の避難民の生活も他人から聞いただけなのに「フクシマを忘れない」とか言ってたし。
絶薬でも「〜でしょう」と他人の答えを決めてかかる口癖が頻繁にある。

アキバもコミケも行ったこともないのでは?



166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 10:28:03.10 ID:D6M1z49Z0
「ウリのこと 悪く言う奴 皆ネトウヨ」ってのは彼らの精神構造を
端的に示しているんだな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 01:44:09.60 ID:dsxvEaD10
amazonの、アリエネ商品説明文が凄いぞ。
「連載開始早々、大好評!」「ツイッター等でも大好評!」

1巻がどれだけ売れるか楽しみだね!
まぁ俺はつまんねーと思うから買わねーけど。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 08:23:35.95 ID:hs1g1EQd0
>>167
大好評を示す証拠ってどこにあるんだろ?

ひょっとして、このスレッドの
「それにしてもアリエネは面白いなw」
の書き込み数?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 09:20:05.36 ID:xElVfc2S0
その手の「大好評」は他のマンガでも普通にあるし、真に受けるのは情弱だけ
そんなしょーもない宣伝文句にツッコんでも仕方ない

それにしてもアリエネ(ry
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 09:47:31.70 ID:iK3lTT3n0
資本主義〜の「卒業以前に入学〜」みたいな切れ味のいい書評を期待
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 14:25:13.27 ID:x7Y60YtQO
アリエネの主人公である歌川は、東山に貶され酷評されながらも、
雨にうたれる俺、素敵やん!的ナルシスト全快で自惚れ過ぎてて面白い。
しかも、こんな時さえもヒロイン夢に慰めてほしい、自分大好き人間だから、
読んでいて面白い。
実際にも、プロ野球選手とかで、スランプに落ち込んでいて、
今こそ努力して、はい上がらなければならない時に、
女に手を出して、慰めてほしい選手とかいるから、本当に面白いよ。
ほんと、歌川は、ヒロイン夢が自分に気がある。なんて発想が出来るなんて、
ある意味で天才だと思うよ。
172 :2012/01/28(土) 15:06:28.90 ID:OzOklSpV0


173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 15:22:22.52 ID:x7Y60YtQO
そア面って、それ九藤官九郎さん原作の11人もいる!じゃありませんか。
なぜ、山田スレに九藤官九郎さんなのだ。接点あるのか。さすがの猿飛ネタか。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 16:53:53.92 ID:iK3lTT3n0
芸大受験日前日に学歴批判女とセックスしまくって頭が真っ白になって美大で仮面浪人
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 20:30:31.17 ID:vUrNQmiW0
そろそろアリエネ発売か…。
漫画家を続けられる程には、売れて欲しいが
あんまり売れすぎると、また総スカンを食らう様な、バカな事を言い出しそうで怖いなw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 21:58:47.92 ID:SVVM89sx0
いやフツーに売れないから心配しないで大丈夫だよ

全然話題になってないし
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 22:24:34.49 ID:iK3lTT3n0
大人気だったココピリ最終回後の
「wwwwwwと言われても名作です」
を思い出すなw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 11:38:11.41 ID:sqz6VkCa0
週刊誌で読んでるのに単行本買う奴っているのか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 11:40:48.87 ID:SmYdcncH0
>>177
まあ、本人だけ盛り上がっても仕方ないよなw
180 :2012/01/29(日) 20:56:53.14 ID:rLceuy2U0
アリエネが失敗したら又あやしげな奴の手先になって
あやしげなマンガを書き散らすのかしら?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 21:17:45.43 ID:l8WNed+30
>>180
すでに怪しげなヨガマスターの手先です
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 09:38:25.36 ID:12ZwBoI70
手足のばしたり火吹いたりテレポートしたりして攻撃するのか
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 11:07:43.72 ID:9F3pBs9n0
今週は載ってたな。これからどう立ち向かって行くのか。
幾らなんでも芸大合格は無理だからな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 11:32:31.97 ID:gFy7Z/Kw0
>>171
そもそも主人公の美大受験が無謀なのは最初からわかってた話で、線で描いてるからとかそういう以前の問題だろう。
基礎の基礎から始めてる人間が、このままでは受からないなんて当たり前だろう。
何を今更、絶望ゴッコしているんだかw

ついでに特待生も、普通に会話していた相手に突然「もう、俺に話かけるな」とか情緒不安定としか思えん。
「俺はお前が美大受験に真剣とは思えない」は、主人公がヒロインに釣られて「ファインのユガです!」だから間違っちゃいないが、今更気付いたのかよとwww
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 18:57:00.55 ID:dxSgSoAt0
絵とか美術に興味ないからストーリーが全く頭に入ってこない。


それにしてもアリエネは面白いなw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:06:41.68 ID:PTl5LoT50
努力編というより決意編になっとるな

それにしてもアリエネは面白いなw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:19:43.67 ID:Avn1YDf20
いつものパターンのヒロインだな
寝取り願望があるのか
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:51:06.99 ID:LU+BP3/Z0
>>187

主人公が寝取るパターンは2つくらいじゃね?

Bバージン ヤンエグのサエキからユイを奪う
NG つんくっぽいっぽいプロデューサーからモー娘っぽい彼女を奪う

歳上のヤンエグ?に彼女を寝取られた山田センセは、漫画で復讐してるつもりなんだろうな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 20:24:31.71 ID:q3hrC5lp0
http://spi-net.jp/this_week/img/yokoku2.gif

花沢みたいな絵で芸大入試漫画だったらもう少し読みたい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 20:45:29.63 ID:DvrJUKexO
>>184
デッサンするも何も、石膏像の形すらキチンと描けなくて、
美大受験するだなんて、予備校の先生も大変だよ。
質感表現も陰影表現も駄目なんだから、大人しく○○デザイナー専門学校にでも
行ってしまった方がいいよ。専門学校だったら金払えば合格だから。
それでさ、落ちこぼれの孤立屋となり、屁理屈や不満を溢して結局中退。
フリーターの仕事場で、周りの従業員達に、俺は将来、世界に名を知らしめる
有名な画家になるんですよ。とでもホザいていればいいんだよ。
ちなみに、ウシジマくんの所でさ、借金でもしてしまえばいいんだよ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 21:32:48.69 ID:bS9C2+Gv0
美大受験戦記 〜アリエネ1巻を
アマゾンで検索したら表紙の画像すら張ってなくてワロタ
いくら売れないからってスピリッツ編集者やる気なさすぎだろw仕事しろよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 21:49:50.31 ID:qEEJMdkD0
中間カラーを与えたり、かなり優遇されてた様に見えたんだがなw
天才編集者はどうしたw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 22:20:34.27 ID:VIlxV6D10
>>192
天才編集者は一般書籍のほうね。
スピリッツの編集の質はココナッツピリオドやリチウムマイナスイオン電池なんてコラムをスルーで通すダメっぷりを見ればわかるだろう。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 22:27:19.44 ID:w6mtwSiy0
竿竹の天才詐欺師でも資本主義落第テストとヨガファイヤーは売りようがなかったかw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 22:44:58.64 ID:qEEJMdkD0
だって、資本主義に絶望したから、浪費生活で気を紛らわせてやる!
とか、実に山田らしい内容じゃなかったっけww
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:02:27.41 ID:w6mtwSiy0
資本主義落第追試の正体は
資本者側になり損ねた山田の妬みだからな
あんなもん、誰も共感しねーよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:05:35.05 ID:qEEJMdkD0
まあ、社会主義国に移住すればいいだけだしなw
資本主義国の、生活と仕事にしがみついてるクセになあ、と思うよw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:20:59.75 ID:w6mtwSiy0
資本主義〜の中で、
自分は頑張ったけど成功できなかったなんて描いてるけど世の中には成功した人もいるわけで、
自分の立場だけで世界すべてを同じように語るバカ本を印刷するなんて殺された木が気の毒だ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:48:14.88 ID:g+26TaQt0
>>196
脱落者の妬みからも新しい物が生まれる可能性があるから一概に否定は出来ないんだが、山田の資本主義云々はただの勉強不足だからなぁ。
時流に流されて考えも無く金を消費するのは資本主義でも何でも無いだろ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:56:55.56 ID:lpQZP/zy0
ぼくのかんがえたしほんしゅぎをばかにするな!!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:22:30.75 ID:XAHr9mJv0
資本主義も捨てたもんじゃないよ
たとえば帽子が好きで詳しいから帽子屋になるなんて
資本主義以前ではありえないこと
物事が専門化・細分化されて針の点ほどの優位性しかなくてもそれで商売できるようになった
社会的地位にとらわれなければ(帽子屋の地位なんて取るに足りないが)結構いい世界だ
ネットの普及はさらにロングテールを狙った商売ができるようになってきてる
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:33:13.30 ID:CRDPf2Fm0
まあ、資本主義の行き過ぎに、歯止めを掛けようってのは分かるんだけどね。

でも、キャパシタみたいな、すぐバレる様な陰謀論で、
いい加減な記事を書いて、飯のタネにしている連中fの、
やっている事いっている事が正しいとは思えない。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 00:52:30.01 ID:n7A+KF3Y0
共産主義だろうと社会主義だろうと
どこに行っても山田は失敗して「○○はダメだ!」っていうと思う
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:07:39.19 ID:niEeUVVz0
>>201
漫画家なんて職業は発達した資本主義社会じゃないと存在出来ない職業だよなぁ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:12:34.71 ID:niEeUVVz0
>>202
資本主義が唯一絶対の真理では無いし、そんなものは時代と共に変わって行くんだから、資本主義の次に何が来るのか考えるのはかまわないんだ。
でも、山田の「資本主義は悪い金持ちの陰謀でできている」なんて幼稚な認識が前提じゃあ話にもならない。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:21:27.07 ID:niEeUVVz0
>>202
> でも、キャパシタみたいな、すぐバレる様な陰謀論で、

キャパシタの特許をアメリカの財団が門外不出にしていると書いてある横に、日本のアドバンスドキャパシタテクノロジー社のキャパシタの写真が載っているんだからワケがわからんよな。
資料提供してくれた会社の商品を特許侵害呼ばわりかよwww
自分で矛盾に気付かないのかねぇ。
埼玉最低の馬鹿高校にしか行けなかった理由が良くわかる。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 07:51:12.94 ID:wzdUx4AG0
思考に統合性がないとそうなる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 09:43:50.43 ID:FZsWSZgy0
ツイッターでアリエネで検索してみた
アリエネは面白いな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 10:29:41.84 ID:dbZIqU8o0
>>206
バカが自分の能力も顧みずに難しい事言おうとするもんだから

あからさまな矛盾に気付かずに恥ずかしげもなく
堂々とおかしなことを言ったりやったりが平気なんだな

せっかくの相手の企業の行為も台無しだな
自分が侮辱してるんだってわからないんだなあ…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 12:10:01.84 ID:AXJuJrc+0
アリエネはスゲーなー!


雑誌や単行本が発売されたのに話題にもならないw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 15:00:11.27 ID:S8kpLCaOO
>>203 だろうね
そもそもこの人、自分の憂さ晴らしの対象が資本主義(のつもり)なだけで
語らせたらまるで資本主義自体を理解してないからね
多分共産主義とかも触れるだけで詳しく知らないだろ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 17:41:41.23 ID:/PKivD5h0
いくらスピリッツが実売数10万部切りそうだからって
尼ラン2000位台は無いわ・・・
バンビーノセカンドですら100位には入ってくるぞ
早くも打ち切りフラグ立ったんじゃね
二万部は売れないと採算が取れないらしいし
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:12:56.31 ID:S7z5bBJM0
アマゾンの担当編集者のコメントに
「青春の痛さがイイ」「リアルすぎてすごい」「自分も美術予備校に通いたくなった」
とあったので「アリエネ」と一緒に一つずつ検索したけど、宣伝ページ以外見つからなかった。

唯一「アリエネ」「リアルすぎてすごい」があったけど全然関係無い内容だった。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:40:58.19 ID:/PKivD5h0
>>213
本当だw担当のコメントが付いてるw昨日は付いてなかったのに
このスレチェックしてんのかなあ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:53:09.52 ID:S7z5bBJM0
>>212
協力しているすいどーばたナントカ学校の生徒を動員して買わせてもそんなもんか。

いくらツイッターで評判上げようとしても金が動かなきゃバレバレだな


あと定型文なんだろうけど
単行本発売日のスピリッツに「大好評発売中」って寒いわー
アマゾンの書評すら無いのにw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:15:32.89 ID:CRDPf2Fm0
何だかなあ…。
ココピリとかエコパンやる前は、小学生並みの文章力の新書でも
それなりに話題になってたのに…。
コメだって、結構な数が付いてたよな。

本当に、買い支えてくれた読者に、見放されてしまったのかな。

まあ、訂正文の載せずに、コミックでこっそり都合の悪い部分は
削除とか、不義理で卑劣な事してたからなあ。

心底、呆れられてしまったのか。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:47:20.78 ID:oKk5wZds0
人間なんだから間違ったり失敗したりすることはある
山田先生だって例外じゃない

だから素直に間違いを認めて「ごめんなさい」すればいいのに
なんで無かったことにしようとするかねえ
そんなに絶対正義でいたいのか・・・?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:55:45.04 ID:CRDPf2Fm0
そうなんだよなあ…。
本人は、有象無象の読者なんか相手にしてないんだろうな。

最終回で、坂本龍一をゲストにしてて、
ああ、有名人とか評論家にばっか媚び売って
一般読者なんか相手にしてなかったんだなあ、と思ったよ。

まあ、絶薬の時から、そんな気はしてたけどね。

所詮、世の中なんて、有名人に誉めて貰えば、
付和雷同して、一気にメジャーに…なんて、
舐めた姿勢で仕事したツケがこれだよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 20:34:48.83 ID:4iPZzcel0
>>213
ツイッター『等』ってなんやねんw
普通にTwitterだけでいいだろうが
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:16:51.60 ID:kFdldk+30
「アリエネ」凄く売れてるんだね!単行本1巻が近場の書店のどこにもなかったよ!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:41:51.46 ID:/PKivD5h0
誰かいい加減に表紙の画像を張ってやれよw小学館はやる気無さそうだしw
さすがに山田が哀れになってきた
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:53:24.31 ID:V/Q4u/FW0
今日書店で1巻売ってんの見たけど、そんな悪くない表紙だったぞ。
まぁ帯にrikaco推薦って持ってきたり、いかにもスイーツ狙いみたいな感はあったが・・・

といっても話題性もなんもないから、ひっそりと書店の片隅に埋もれるんだろうな。
当然俺も買うつもり無いし。

223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:57:49.30 ID:CRDPf2Fm0
しかし、スピ自体も売れてないみたいだな。
置かなくなった書店が幾つかあって、ビックリしたよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 22:05:35.93 ID:/PKivD5h0
コンビニ流通ギリギリらしいな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:01:28.00 ID:FZsWSZgy0
Amazon ベストセラー商品ランキング:
729位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL > コミック

226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:10:40.40 ID:7nXt1pq00
ジャンプだったら10週打ち切りレベルだな。
あと2〜3日で小学館がランキングを上げるために自分達で買い増すんじゃねーの?

小学館のステマを見せてもらいたいぜw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:35:03.97 ID:CRDPf2Fm0
アリエネ自体は、そんなに悪い出来じゃないと思うんだがなあ。
まあ、前作の言動が酷過ぎたからな。

そういえば、雁屋哲も、田中優と環境問題やって
人気が下がってヤバいとかブログに書いてたな。

疫病神にも程があるw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:45:45.36 ID:4iPZzcel0
>>227
雁屋w
東大で量子力学を勉強したことが自慢なのに田中優に騙されるとか、
ずいぶんと頭悪くなったもんだなw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:19:37.62 ID:a9sNs5UN0
>>223
でも自分は最近はヤンマガよりスピリッツのほうが好き
マンガは気楽に読めればいいというタイプなので従来はヤンマガのほうが好きだったけど
最近のスピリッツはそれなりに大衆路線でうまくいってるような
ヤンマガはギャグ漫画がつまらなくなった
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 13:43:36.80 ID:jY0btHkIO
山田ムカつくから、こいつの単行本みつけたら
唾吐いたり、ジュースこぼしたりして
とにかく一冊でも流通しないようにしてやる。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 13:49:13.69 ID:Hct4QlaR0
>>230
山田じゃないんだから、そんな幼稚な事をする奴はいない。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:31:01.05 ID:0x1OR7UV0
そもそもよほど大きな書店にいかない限り売って無さそう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 18:08:18.23 ID:0jBkri4yO
福岡筑紫野組だけど、2店行ったら、両店共、普通に平台にのせて販売してる。
1店は2冊売れて、残り6冊
もう1店は3冊売れて、残り7冊だってさ。
太宰府高校や筑陽高校のデザイン美術科あるから、学生が買ったのかな。と思う。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 18:25:49.75 ID:0x1OR7UV0
どうやって3冊売れたとか調べたんだよ
店員に聞いたのかw
お前が何者か素性が気になるな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 19:03:23.46 ID:xveialdz0
アリエネって面白いな
作者絵がうまいし漫画に対する思いが伝わってくる感じ
まあ、2chじゃあれだけどツイッターとかmixiで流行ってる
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 19:20:59.90 ID:0x1OR7UV0
そんなネタに釣られるクマー・・・・・釣られてmixiで検索してしまったorz
最後の書き込みが去年の10月とか過疎りすぎだろ

10月16日 雑談用スレッド
08月03日 はじめまして〜
05月06日 しあしごの早期単行本化実現を
03月18日 東日本大震災についてのご協力
03月04日 「アルマジロの木」復刊交渉開
10月03日 山田玲司公式ブログ 『リゾー 06月13日 『非属の才能』 発売!!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:17:04.49 ID:b9Z5QGz80
でもtwitterで検索すると確かに流行っているようだよ いろんな風にだけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 00:30:39.73 ID:u7aGaa0k0
まあ、インターネットは、アメリカの陰謀とか言ってた人間が
必死に、twitterで宣伝するのも何だかなあ…と思うが。

しかし、アマゾンのランキング、1509位か…。
同じ発売日で、ビックコミックの時男とやらは、478位…。

何か、かなりヤバい数字の様な気がするんだが、どうなの?
時男とやらが、バカ売れしているだけ?

流石に、打ち切りってのは、ちょっと…。
まあ、前作は酷かったけど、アリエネは、そんなに悪くはないと思うんだが…。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 00:33:39.16 ID:qWyCYy8K0
478位でもかなり低いよ。大体発売日に100位くらいには入らないと
1万部も売れないから。まあ店頭中心に売れるタイプもあるけど
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 00:35:25.33 ID:wDkCrThh0
作中の名画の写真でもオマケに付いてたら買ってもいいんだが
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 00:45:19.13 ID:u7aGaa0k0
そうか…。
後から、伸びるかなあと思ったが、発売日に買わない様じゃ、
後は、店頭で偶然…ってパターンになるか。

まあ、作風からアナログ派なファンが多いかもしれんし、
何だかんだ言って、3巻までは続けさせてくれるだろうから。
そんな悲観するもんじゃないか。

もう、変な政治活動なんか全部やめて、アリエネに全力投球して欲しいな。
やっぱ、前作で支持基盤を、自分で崩しちゃったんだよ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 00:57:58.30 ID:qWyCYy8K0
アリエネは主人公に全く魅力が感じられない
全く共感できないから感情移入もできない
同じ漫画家漫画のバクマンの主人公達も全く共感できないキャラだが
力業で無理矢理面白く作ってるんだよな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 02:41:23.34 ID:WolF+9zQ0
単行本の帯に

「ツイッターでは大好評!2chでは大不評!mixiでは話題無し!!」

ってのどーですか?編集さんw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 05:23:09.75 ID:3UmKWUX10
資本主義は卒業したから売上なんぞ興味ないのだ。


それにしてもアリエネは面白いなw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 08:04:40.53 ID:2He15Qpy0
アリエネ面白いな
面白いものを叩く傾向の2chじゃ、評判良くないようだけど
俺のクラスじゃ流行ってるよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 08:30:34.14 ID:mVSqE9no0
Bバージンの焼き直しみたいなので良いから続いてくれたらな
ありえねか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 12:08:34.78 ID:/FfKJUtl0
やべー!
アリエネ面白いな
俺が美大生だってのもあるけど
スピリッツ買ってきたらみんなアリエネ読ませろってうざいwww
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 12:27:35.40 ID:yMqU3ZBv0
そんならAmazonで買うことを薦めてあげればいいんじゃないの?
ツイッター等で大好評だけどAmazonランキング1723位が、1500位くらいになるかもよw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 12:36:43.77 ID:u7aGaa0k0
何なんだろうな…。
まあ、大好評を額面通りに受け止めたとして、
週刊誌で読む分にはいいけど、単行本を買う気はないって事なのか。
たぶん、ブックオフとかで買う気なのか。

しかし、やっぱ本自体が売れないんだなあ。
アマゾンのコメも、人気作家以外は、大概激減してて驚いた。

携帯とか、PCのコンテンツに人や金が動いてるのかな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 13:07:47.15 ID:WphxZEI00
>>247
ちょwww
お前は俺かw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 14:22:24.27 ID:5wHOORj00
アリエネまじおもしれー!!
2chでは流行ってないようだけど
ツイッターmixiで流行ってる
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 14:32:10.38 ID:dwE/CA+qO
今週号のアリエネ読みました。
夢は、助教授によって明るさと人生の道標を見つけたというのに、
あい変わらず歌川は、自分の事しか考えてませんよ。
夢は、絵が下手過ぎてカワイソウな歌川に同情してるだけだと分かった。
それなのに歌川は、夢が自分に気があると思い込み、
告白すれば、全て上手くいく。と、自己中的発想をしている、めでたい奴。
来週号は楽しみにしてる。
来週号で、歌川が自分の愚かさにやっと気付く展開、
福本先生のカイジ等を意識してくれたか。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 15:09:15.97 ID:904qnvtN0
>>245
すいどーばたのステマ要員なの?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 15:14:21.02 ID:904qnvtN0
>>252
主人公が劣等感からヒロインレイプくらいすれば作品として一皮剥けるんだけどな。

越谷在住の44歳童貞オヤジの妄想が現代の10代20代に共感を得るのか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 18:09:20.52 ID:4yYh+jxA0
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 18:18:45.58 ID:dwE/CA+qO
そもそも、月岡弥生は何故に上野の森美術予備校に入ったんだろ。
芸術に対して、デッサンに対して不満を持ち、石膏デッサンでも先生に逆らい、
服装にしても、胸チラ。
ここまで反抗的なら、芸大に行っても反抗的なままだし、
現に今も、予備校の先生を困らせている。
歌川には、形のくずれたデッサンを、まとも。と言うくせに、
月岡弥生本人のデッサンは、きちんとしたデッサンを描くんだよ。
言っている事と、やっている事が矛盾しているんだよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 18:36:30.23 ID:u7aGaa0k0
電波言われてたヒロインは、結構、地に足ついたキャラで
好感度が上がったが、もう一方の月岡はクエスチョンのまんまだな。

結局、あの予備校にしても、美大にしても、親の金で行くんだろうし。
無駄って分かってるなら、美大なんぞ行かないで、どっかの作家の弟子にでもなればいいと思うんだが。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 19:01:06.50 ID:w8U9nPUY0
山田の行ってた高校から苦情が入らないのかな?と思って偏差値を調べたら
偏差値32〜36という驚くべき低レベル。

人間の基礎学力って中高生ぐらいで決まるらしいけど、山田があれだけバカなのも頷ける偏差値だった。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 19:32:15.57 ID:tNCESSyh0
アリエネ今日読んだけど面白かった!!
ツイッターじゃ面白いと話題になってるけど
ここはどうなん?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 19:38:21.88 ID:tNCESSyh0
>>259
2ちゃんねるの評価は世間とかなりずれてるからな
ワンピースだって2ちゃんねるでは評価最悪だし
少なくとも俺のまわりではみんな好評だよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 19:41:49.79 ID:tNCESSyh0
>>261
芸大生に人気だよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 19:54:16.34 ID:oy2XqhcC0
今日クラスで話題になってたからよんでみた
めっちゃ面白かった
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 19:56:01.83 ID:dwE/CA+qO
この小磯一郎のキャラクターは、かなりの曲者。
普通にデッサンが上手く、歌川の芸術レベルを、普通に下手だと判断している。
特待生の東山に嫉妬を抱き、他にも、自分よりもデッサンの上手い連中に対して、
心中、小汚い嫉妬に苛立ちを持つ。
そのくせ、自分よりも下と見る池田や歌川には、心中、見下す態度。
もし仮に、これから先、歌川のデッサンが小磯一郎のデッサン力を
追い抜く事があったとしたら、その時の小磯一郎の嫉妬心剥き出しの
汚れた態度や醜態は見てみたいかも。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:08:32.60 ID:R6bggxp+0
>>259>>261
分かりやすいステマありがとう
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:11:55.51 ID:R6bggxp+0
>>263
>小磯一郎の嫉妬心剥き出しの
>汚れた態度や醜態は見てみたいかも。

フラッシュのリア充ハンターウサラッチみたいだ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:30:30.20 ID:dwE/CA+qO
予備校の先生は、今まで同様、歌川を予備校から追い出そうとしている。
顔はニコニコしているんだけど、歌川に対して、デッサンの描き方を教えず、
一回、まるさんかくしかくを描かせて、次にはもう石膏像を描かせている。
結局、歌川にデッサンのパースの取り方や描き方を教えたのは月岡弥生。
これは本来、先生が教えなければいけなかった事である。
何故に先生は、歌川にデッサンの描き方を教えないのか。
いつもニコニコしている、その裏腹に、先生の隠された腹黒い秘密はあるそうだけど、
高い金を払って習いに来る生徒達を、本当は嫉妬しているのか。
芸術をなめている生徒達を、なまごろしして復讐なのか。
今後、その秘密は明かされる。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:36:23.31 ID:R6bggxp+0
>>262
読んだのって単行本?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:36:57.17 ID:tNCESSyh0
この作者のまんがは面白い
やっぱり自身の体験をもとに書いてる漫画は面白いな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:40:05.82 ID:R6bggxp+0
>>268
一番面白かったシーンは?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 21:18:05.02 ID:PNBNKKq+0
わかりやすすぎるステマwww
クラスで話題になるような漫画なら、なんでツイッターとかmixiで同級生とアリエネの話しないの?
アリエネw

それにしてもアリエネ面白いな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 21:25:07.25 ID:u7aGaa0k0
まあ、もうサクラでもステマでもいいから、盛り上げてやってくれって感じだな。
アリエネは最後まで読みたいよ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 21:30:43.12 ID:dwE/CA+qO
東山光河。
授業料免除の特待生。
精密なデッサンを描く完璧超人。
だが、それだけの完璧なテクニックを持っていながらも、
デザインセンスゼロというセンスのなさに苦悩する高校生。
それゆえ、圧倒的センスを持つ歌川に対して、異常なまでの嫉妬心を抱いている。
その為に、歌川と関わろうとせずに突き放す。
いつ東山光河の心の内にある狂気が目覚め、犯罪にはしるのかが待たれる。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 21:36:19.96 ID:R6bggxp+0
>>272
誰がなんと言おうと俺の絵は傑作です
wwwと言われても!

とかブログで垂れ流すのか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 21:37:49.91 ID:R6bggxp+0
>>260
ワンピとは読者数も人気も4桁以上違うけどね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 21:55:57.74 ID:u7aGaa0k0
まあ、ワンピもアマゾンの評価でも、賛否が分かれてるからな。
つーか、主に長期連載の弊害に対しての批判だしな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 21:57:15.40 ID:dwE/CA+qO
>>273
事実、東山光河みたいに精密なデッサンを描いていた高校生は実際にいた。
だけど、周りの皆からは、「上手いねー。」の一言で終わっちゃうんだよね。
「あいつ、デッサン上手いよ。」とだけ言われて、後は空気。
自分の通うデザイン高校は、こんな感じだった。
絵にセンスのある奴の方が、話題性もあったし、知名度も高かった。
先生達からも、知名度や好感度も高かったよ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 21:58:45.11 ID:qWyCYy8K0
やっと尼に表紙画像来たな
レビューも一つもついてなけりゃ
イイネボタンが一つしか入ってないのが哀愁漂うな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:02:06.47 ID:qWyCYy8K0
しかし表紙のサイズが微妙に小さくて醜いな
同日発売のアイアムアヒーローはデカクて見やすいのに
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:05:40.36 ID:u7aGaa0k0
まあ、他のスピリッツの単行本も
画像を張ってなかったけどな。

編集部、どんだけ仕事しないんだw
そりゃ、部数も激減するわ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:06:13.97 ID:PNBNKKq+0
しかしここのアドバイスが的確すぎてワロタ
逆にいうと担当今までどんだけ仕事してなかったんだ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:09:53.61 ID:R6bggxp+0
>>278
アマゾンランキング3位アイアムヒーローと1478位アリエネの共通点は
掲載誌と発売日ぐらい
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:11:01.53 ID:u7aGaa0k0
田中優とかてんつくみたいな活動家に引き合わせて、
旧来のファンに、アッチの方に行ってしまった…と言わせた。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:28:00.02 ID:oy2XqhcC0
アリエネ俺のフォローで話題になってるんだが
俺も流行にのるために読むわノシ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:41:48.63 ID:qWyCYy8K0
美大生のこんなのありえねーっていう日記なら見たことあるけどな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 23:30:52.14 ID:4yYh+jxA0
全然内容を語っていないな
オウムみたいに「面白い」「好評」「人気」
自分で自分にレスしてるのも好感が高い!


抽出 ID:tNCESSyh0 (4回)

259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 19:32:15.57 ID:tNCESSyh0 [1/4]
アリエネ今日読んだけど面白かった!!
ツイッターじゃ面白いと話題になってるけど
ここはどうなん?

260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 19:38:21.88 ID:tNCESSyh0 [2/4]
>>259
2ちゃんねるの評価は世間とかなりずれてるからな
ワンピースだって2ちゃんねるでは評価最悪だし
少なくとも俺のまわりではみんな好評だよ


261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 19:41:49.79 ID:tNCESSyh0 [3/4]
>>261
芸大生に人気だよ

268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 20:36:57.17 ID:tNCESSyh0 [4/4]
この作者のまんがは面白い
やっぱり自身の体験をもとに書いてる漫画は面白いな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 23:32:54.16 ID:4yYh+jxA0
コイツも全然内容も知らずに書いてるみたい
随分投げやりなステマだな

抽出 ID:oy2XqhcC0 (2回)

262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 19:54:16.34 ID:oy2XqhcC0 [1/2]
今日クラスで話題になってたからよんでみた
めっちゃ面白かった

283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:28:00.02 ID:oy2XqhcC0 [2/2]
アリエネ俺のフォローで話題になってるんだが
俺も流行にのるために読むわノシ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 23:38:40.93 ID:CLJPvOuT0
やべー、アリエネまじおもしれー!
このまんがのキャラクターかわいい!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 23:40:45.24 ID:GQIEu1ie0
ここ2週間くらいの展開で主人公が家族に天才だとおだてられて来た自分の今までの人生を 
「みんなと差があるのは、根拠の無い自身にすがって何も始めなかったツケなんだ」
と認めていたのは良かったかな。

それ以外は全然ダメ。
ヒロインの顔はコロコロ変わる。
何故か主人公に聞かれるままに助教授との思い出をペラペラw
美大進学に親が反対?男は反対される事多いけど、女は嫁に行かせりゃ良いと思ってるから金の問題でも無い限り親は反対しないよ。
暗い所に光が見えるとか何とかは、最初にも似た様な話してるから二番煎じ感が強くて心に響かない。
助教授性格変わり過ぎw それだけヒロインと仲良かったのに芸大ではガン無視かよwww
主人公も「僕はそんな立場じゃ無かった」と言いながらヒロインへの告白の基準は「春季講習で予備校の先生に認められたら」で、全くヒロイン関係無ぇw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 23:49:37.97 ID:4yYh+jxA0
主人公の美大を受験する動機が弱いから目的意識が低い
親に行けって言われたから美大受験する奴が受かっても共感を得られないだろーね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 00:34:54.37 ID:NBf6KBFT0
アリエネ俺はつまらないと思うけど
なんか俺の回りでは好評なんだよな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 01:05:26.08 ID:8Ga3tN2v0
親が画家なんだっけ?普通の親なら息子に美大に行けとは言わんような
スピリッツは読んでるけどコレは流し読みしてるから忘れた
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 01:13:13.17 ID:bY2rGZ/Y0
漫画家志望だった高校生の息子が
たった一回の持ち込み失敗で挫折して
「ウチはニートは認めネーから」といって世間体を気にして美大予備校に行かせた

本人は漫画家になりたいでもなく絵描きになりたいでもなく半端な状態で受験合格だけを目指している
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 01:26:45.38 ID:8Ga3tN2v0
解説ありがとう。そういえばそういう話だったなw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 01:41:08.51 ID:OlNC6YzH0
まあ、駄目ムスコを更生させるには、いいと思うけどね。

何だかんだ言って、中学でたら即プロデビュー(絵の練習全然してないけど)
なんて、世の中舐めきったアホガキが、まともに何かに取り組む気になったんだから。

現実の山田も、美大受験決めてから、予備校と2科目の勉強ガンバったんだろうし。

とはいえ、この受験と、アシ時代意外は、また根拠のない自信に縋って…
になっちゃうんだけどな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 02:37:57.91 ID:cqHJVCQA0
>>292

>半端な状態で受験合格だけを目指している

結局は、真剣に油絵やデッサンを極めたいわけでも無ければ、漫画の絵を極めたいわけでも無い。
単に社会に出て働きたくない。
専門学校では親に金を出して貰えない。
だから大学に行くしかない。
しかし勉強では大学に行けないので、美大なら勉強が出来なくても行けると重い美大受験を選択した。

こんな適当な理由で美大受験してる奴が、格好だけ悩んでるフリされてもな。

光河に「お前は受からない」と言われただけで、雨の中傘もささずに傷ついた俺アピールw
そんなの当たり前だろ、何を今さらwとしか思えないよ。
漫画の中なら、そんなんでもヒロインが優しく慰めてくれるんだろうけどw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 04:10:42.13 ID:bY2rGZ/Y0
某美大の関係者がアリエニについて日記を書いていたが
昔の美大は2浪、3浪当たり前な場所だったが
今は推薦入試であっさりと入学できるため浪人生がほとんどいないらしい。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 08:15:50.36 ID:+d/JJyJN0
時代は昭和だろきっと
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 08:38:39.69 ID:lS0VGmxW0
でも、これって実は面白いと思いません?
「予備校に通う主人公が主役のマンガ」って、普通、メイン舞台は予備校以外・授業以外のことなのよ。
授業の様子を細かく書いた予備校生マンガって、あんまりないっしょ?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 08:44:45.19 ID:VQpatzCw0
別に

美大とは技術を身につけるところじゃなくて、美術で食ってくスキルを身につける場所だから
技術よりも美術界とのコネ作りが大事
だから授業そのものには興味ない
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 10:31:45.24 ID:PGbZOakA0
>>298
漫画の面白さってのをなんか誤解してねーか?
珍しい題材だからとか面白いとか、細かい様子を描いてるから面白いとかって思ってんの?
俺は美術に興味ないし、アリエネをたいして面白いとも思わない。ちなみに同雑誌に掲載されてる
とめはねっ!について言えば、書道なんて美術以上に全く興味無いが、面白いから読んでるし
単行本も全部持ってる。この違いについて少しは考えろ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 11:40:27.96 ID:OlNC6YzH0
まあ、何か変わったテーマとか、奇抜な手法を用いて
特別化を図っても、それがマンガとして面白いかって言うのは
全然別の話しだからなあ…。

山田先生の場合、奇抜なアイデアとか設定は思い付くんだけど
それを波に乗せて、人気を保ちつつ、完結させられないからね。

設定がどうとかとり、話しの構成(鬱々した展開を1ヵ月以上続ける)とか
テンポ、コマ割りなど、基礎的なマンガ力が低いと思う。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 11:40:51.25 ID:uuwkQfYjO
ただ珍しい題材を取り上げれば面白いんじゃ無くて、ストーリーが良いとかキャラクターが魅力的とかがあった上じゃ無いと面白く無いんだよ。
残念ながらアリエネはキャラクターは薄っぺらでストーリーも支離滅裂だから面白くない。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 11:53:32.80 ID:OlNC6YzH0
まあ、後は、山田先生のドラマの核心になっているコンプレックスが
いまいち愛嬌がないというか、魅力的ではないというか…。

感情移入がしにくいんだよね。
結局、これまでの主人公が、怠け者で、プライドだけ高いバカな若者なんだし。

そりゃ、偏差値38とか罵られようが、不良の友達にバカにされようが、
美大の特待生にダメ出しされようが、共感も同情もできないよ。
何も努力もしないで、傷ついてるんだもの。

最近ようやく、今まで何もやってこなかったツケだ…みたいな事を言ったけど
あれをもうちょっと早く、書いとけばよかったと思うよ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 12:05:31.55 ID:OlNC6YzH0
例えば、サンデーの「銀の匙」だと、必死に勉強したけど、高校受験に失敗して
農業高校に入って、最初は腐ってたけど、農業を通じて
世界を広げて、大人に成長していく…ってプロセスがある。

農業高校のマンガなんか、今まで無かったけど、
ちゃんとおもしろい作品になってる。

農業に関わる、色んな立場の人間がいるし、
それを俯瞰的に捉える事で、物語にドラマ(葛藤)が生まれる。

金儲け優先、社会に自分を合わせるのも一つの生き方、
東大辞めて、ラーメン屋目指ざす兄、厳格な父、優しそうな母

とか、キャラクターの描き分けができて、ドラマにも高低があって
1、2巻でも山場がいくつもあって、メリハリがあるストーリーを作っている。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 12:26:46.81 ID:OlNC6YzH0
まあ、結局は山田先生の、視野の狭さとか、底の浅さが
彼の漫画の面白さの限界を作ってるんじゃないかな。

「銀の匙」を描いてる荒川氏は、親の金で美大に行かなくても
農業高校出て、農業しながらマンガ描いて、成功したんだしさ。

その時の、経験というか、色んな人間や生き方に接して
理解する事で、一つの世界観を作り上げたんだと思う。

山田先生の世界観って、天才の俺の自意識を
認める連中と、貶める連中って、貧しい対立公式しかないからね。

環境問題とか資本論とか、中途半端に齧っても
そういう単純な人生観しか獲得できなかったから、
何やってもマンガとして成功しないで打ち切られるんだろう。

ドレンディードラマの設定を頂いたBバージン前半以外。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:55:24.94 ID:UTBiSl2c0
syujnkouga
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:58:46.39 ID:UTBiSl2c0
主人公が子供のころから家で天才だと言われて根拠のない自信つけるってのは山田氏本人の経験かね
だとしたら結構重要だな
「根拠のない自信」を持ってる奴が人生生きる上で一番強いと聞いたことがある
孫正義なんかもそういう育てられ方をしてる
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 14:24:26.76 ID:d6tf5Jt70
>>300
だからなに?
お前の面白いとおもうとめはねって漫画なんて
俺にはゴミクズいかに思えるし
お前がそう思ってんならこのすれから消えて
とめはねのスレから出てくんなよ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 14:47:43.78 ID:uuwkQfYjO
>>307
それってホリエモンじゃね?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 14:48:32.55 ID:zOcdNwVP0
>>298
予備校モノでは冬物語という傑作があってだな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 14:51:39.03 ID:uuwkQfYjO
>>308
だからなに?
好きとか嫌いとかだけで、理由を説明する事も出来ないの?
そんなコミュ障はネットに出てくるなよwww
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 15:21:08.34 ID:4APo9v0n0
ホリエネ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 15:38:00.64 ID:8Ga3tN2v0
原なんとかさんはレイプが出てこないと物足りない
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 15:46:05.09 ID:OlNC6YzH0
>>「根拠のない自信」を持ってる奴が人生生きる上で一番強いと聞いたことがある
孫正義なんかもそういう育てられ方をしてる

だからさ、それが物語のテーマ、主題で、最終的な結論だとしたら、
もう底が、すでに割れてるワケじゃない。

というか、それも設定を考え付いた時点で、成功した気になってしまう
山田先生のクセだと思うけどなあ。

有名人と同じ考え方すれば、同じ結果が得られる…なんても、浅慮すぎないかな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 16:01:50.18 ID:fw6d92iw0
>>297
第二話あたりでスマートフォンが出てきているので平成の現代だよ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 16:04:15.08 ID:8Ga3tN2v0
いつものことだけど取材不足なんだよ
バンビ〜ノだって今はアレだけど初期は取材頑張ってたしな
そして間違いを指摘しない担当も無能の極み
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:23:56.47 ID:MfsbLNI60
美術学校スレでリアリティがなくなってきたと言われていた。

多分、芸大で他人の絵を勝手に触ったり、ハッタリかましたあたりから腐り始めたんだろう。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:28:38.98 ID:HaaKvxSY0
やべー!まじアリエネおもしれー!!
俺美大通ってるけどみんな早く読ませろってうざいww

319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 18:30:54.57 ID:3vgBCkma0
>>315
スマートフォンのある昭和時代の話なんだろう、たぶん
漫画は好きに世界設定できるから便利だなw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:41:52.74 ID:PGbZOakA0
Amazonのアリエネレビューが凄いぞ!
これだけ本人もしくは出版関係者が書いたと露骨に思えるレビューなんて初めて見たわw
まぁランキングが2811位なんて凄いことになってるし、2chでも最近やたらと庇護が湧いてるから
売れ行きが悪くて焦ってるんだろうな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 21:44:12.04 ID:8Ga3tN2v0
ワロタ。このスレと一緒で具体的に何が面白いのか一切言及されてないという・・・
別に本編読まなくても書ける内容だよな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:19:20.70 ID:aUpL3IEh0
俺の回りではアリエネって人気なんだけど
どうなんだ??
ちょっとアマゾンで買ってくるノシ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:30:19.87 ID:AfMJKG2l0
>>322
奇遇だな。
俺も買ったわ
ま、買って損はないよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:47:15.07 ID:1zhfnsWF0
>>307

>「根拠のない自信」を持ってる奴が人生生きる上で一番強いと聞いたことがある
>だとしたら結構重要だな

非属の才能でも山田はばあちゃんに漫画家になれると言われた事が支えになったとか何とか言っていたから、
それがアリエネのテーマかなと思ったんだけど、今週号で「ボクがみんなと差があるのは・・・根拠の無い自信
にすがって、何も始めなかったツケなんだ・・・・・」と言っているから、「根拠の無い自信」は否定されてるんじゃね?

>「根拠のない自信」を持ってる奴が人生生きる上で一番強いと聞いたことがある
>孫正義なんかもそういう育てられ方をしてる

人に聞いた事をそのまま信じるの?
一人の有名人と同じだからそれが正しいの?
それ以上の失敗例があるかもしれないのにw
「あなたは才能がある」「あなたはやれば出来る子」と褒めまくって甘やかされていた子供が、
小中学校で現実を突きつけられて根拠の無い自信を木っ端微塵に打ち砕かれて、最終的には
引きこもりのニートになっちゃった例のほうが多いような気がするよw

自信というものは大事だし、根拠の無い自信であっても無いよりはマシって事は確かに有るよ。
根拠の無い自信だけじゃ弱いんだよね。

実際に「頭がいい」とか「賢い」と言われて育つと、実際に頭の良い人に育つ事があるけど、
それは「根拠の無い自信」のおかげじゃなくて、「頭がいい」とか「賢い」言われる事で頭を使ったり
本を読んだり勉強したり、頭が良くなる行動をしているからなんだよね。
そうやって自分の得意なものが出来ると、その得意なもので他人に負けたくないから
さらに努力したりしてより能力を磨いて行く事になる。
「根拠の無い自信」じゃあ「努力の上に立った自信」に比べたら脆弱で薄っぺらなものにしかならないよ。

祖父に天才だと言われて漫画を書いてばかりいたのはまぁ良いけど、他人に批判されると
祖父の言葉に縋り付いて「批判している奴は俺の才能を妬んでいるから」じゃあ成長はしないよなぁ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 22:50:53.31 ID:xmvms9Ej0
3

326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:05:39.48 ID:8Ga3tN2v0
kadomaita門脇舞以
●山田玲司さん「アリエネ」1巻読。
天才アーティストの夢から覚めた
最低偏差値高校生、美大受験を決意する。

2月1日 お気に入りに登録リツイート返信

読んだというだけで感想が書いてねえな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:10:37.93 ID:BQz6bW4h0
今日アマソンからこのまんが届きました!
とにかく面白い!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:22:02.24 ID:USHtdBiG0
「面白い」「周りでも人気がある」「買った」だけで具体性に欠けるコメントはステマ

それにしてもアリエネは面白いなw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:24:48.83 ID:USHtdBiG0
>>324
要約すると世間知らずのDQNがうまく行くと「俺天才w」、うまく行かないと「世間が悪い」ってことでOK?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:28:09.33 ID:VQpatzCw0
>>320
二人目はこのスレに出没するサクラ(ベストレビュアーランキング: 1,048,607)
ボキャブラリーがここ数日湧いてる擁護と全く一緒

一人目
>中身の方もやさしい雰囲気で読みやすいです。
あのきったない絵が読みやすいとか、読んでないかサクラのどっちかだろこのレビュワーも

ステマという言葉を使うのも恥ずかしいレベルの、あからさまなサクラwwww

売れなくて今頃慌てて工作とか、夏休みの宿題を8月31日にまとめて片付ける小学生かよ
こりゃヲチ板に持ち込んだら感謝されるレベルの物件だわ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:30:44.53 ID:DUtMJ+RT0
>>320

しかもレビューを書いてる奴はアリエネが唯一のレビューで他には書いてない
ステマ乙としか言いようが無いわwww
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:37:41.70 ID:aUpL3IEh0
アリエネまじおもしれー!!
俺も美大行きたくなった!!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:38:57.96 ID:USHtdBiG0
>>320
アマゾンレビュー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoqPRBQw.jpg


こんなやる気も感情もないコメントで星5個ってwww
小学館だか身内だか知らんが、もっと一生懸命フォローしてやれよwww


それにしてもアリエネは面白いなw
漫画以外のところでwww
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 23:53:00.90 ID:cfnZHFUp0
アリエネって面白いな
単行本アマゾンでぽちってきたったw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 01:56:23.64 ID:Eu2L+Cjy0
なんかもう、もっとしっかり盛り上げてやれよ…と思ってしまう…。
応援する気が、本当にあるのか、それとも嫌々やってるから
2行で済ましてるのか…。

アリエネ、超おもしろい!
周囲でも、大好評だぜ!

投げやりにも程がある…。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 08:08:27.68 ID:UcLUMIDG0
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 09:01:02.31 ID:KB7D3CcI0
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 09:34:15.46 ID:N03P8tDV0
今日書店で買ってきたら面白かった!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 09:51:13.26 ID:hLJ+jv9x0
なんかここ数日で異常に湧き出てる庇護レスがおもしれーな。
全部2行や3行で終わってる薄っぺらさと内容の無さなんて、
まさに漫画と同じじゃねーかw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 10:02:29.06 ID:UYM7etlf0
ツイッターとmixiで話題になってて読んでみたけど
、この漫画面白いな!
漫画家で苦労してきた作者の思い伝わってくる!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 10:19:32.06 ID:1jWoQTB00
どこで漫画家での苦労が感じられる描写があるんだ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 11:34:16.22 ID:HDkBu68B0
普通に貶すのに飽きたから褒め殺しの流れなんだろうけど
山田の漫画と一緒であまりおもしろくn
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 12:27:09.31 ID:2o7f/kSJ0

俺のフォローがアリエネのことばっか話しててわろた
俺も話合わせるために買うわじゃあなノシ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 12:37:38.50 ID:uraQUvvQ0
>>343
お前もかorz
なんかさいきんこのまんが流行ってるみたいだし
買うわ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 13:29:17.37 ID:KB7D3CcI0
前作のこととか考えなければ普通に面白い
漫画あんまり読まない自分の周りで評判がいい
こんな世界と知って美大に行きたくなった

アマゾンで
美大受験戦記 アリエネ 1 (ビッグ コミックス) [コミック]山田 玲司
買うわ!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 13:58:19.83 ID:dNPqn4MG0
「普通に面白い」は卑属様に失礼だろw

山田の持ち味は「すごく面白くない」
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:35:50.83 ID:UYM7etlf0
今日アリエネみて初めて書き込みました!
美大行きたくなった!!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 16:26:55.91 ID:ZBXYyjDe0
俺美大いってるけど、リアリティーあっていいね!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:03:25.51 ID:EHO9jLvlO
夢の相方である水菜は、歌川と出会った頃から歌川を見下しているけど、
これから先、歌川のデッサン技術が水菜を超えた時、
歌川に嫉妬するであろう水菜の憎悪心が早く見たい。
水菜のヒステリーは恐ろしいよ。
だって、絶対に負けないと思っていた歌川に負けるわけだから。
水菜のプライドは崩壊かもよ。
今現在のデッサンレベル
弥生>夢≧一郎≧水菜>>歌川
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:13:57.29 ID:KB7D3CcI0
名前出されても誰だかわからん
美大受験戦記 アリエネ 1 (ビッグ コミックス) [コミック]山田 玲司
はやく届かないかなー
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 20:17:19.29 ID:Eu2L+Cjy0
>>349
歌川の最終形態が、山田先生という事を忘れてはなるまいw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 20:27:09.67 ID:dNPqn4MG0
アリエネ買った。
普通に面白い。
美大に入りたくなった。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 20:33:34.83 ID:1jWoQTB00
昨日借りたDVDをツタヤに返してきたが
周りは順調になくなっていっているのに
アリエネだけは全然高さ変わってなくてワロタwwwwwww
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:01:40.25 ID:5BUh84cb0
アリエネまじおもしれー!!
やっぱり、絶望にきく薬も面白かったし
ゼブラーまんも面白かったしこの作者外れなしだな!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:04:46.96 ID:Eu2L+Cjy0
自分も、新宿の紀伊国屋書店に行ったんだが、どこにも置いてなかったな。
時男とか、同時に小学館から発売されたのは売ってたが。

きっと売り切れて、補充が間に合わないか、
どこかで平積みにされてるだけ……だよな?

でも、何故か、絶薬は全巻売ってたな。
他の作品は、扱ってなかったみたいだが。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:06:58.97 ID:5BUh84cb0
俺、この漫画知らないけど
友達が面白いっていってんだよなあ
アマゾンでぽちってきた
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:16:54.04 ID:Eu2L+Cjy0
ID:5BUh84cb0くん…。
IDが変わってないよ…。

明らかに、>>354>>356 の内容が矛盾しすぎ…。

たのむから、真面目に応援してやってよ…。
四行以上の文章を書くのと、IDを変えるには、そんなに難しい仕事なの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:34:43.47 ID:hLJ+jv9x0
それはステマを連発してる関係者に対する皮肉でわざとやってるんでしょ。
まぁ有効な反撃だなぁとは思うわ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:39:13.79 ID:VtnYyvNR0
美大に入りたくなったもgood
東京大学物語の1巻だけ読んで東大に入りたくなるようなモンだなw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:39:35.93 ID:5BUh84cb0
俺、結構漫画玄人だけど
この漫画面白いわ
なんつーか、心にくるものがある
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:41:18.28 ID:dNPqn4MG0
アマゾンランキングで裏がとれますけん
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 21:47:32.32 ID:EHO9jLvlO
この漫画を読めば、デッサンが上手くなる。
そう思って読んでみたら、騙されました。っていう美術学生多いかも。
また、鉛筆デッサンの何倍も難しい木炭デッサン。
木炭の使い方や技法や図り、構図の取り方等を、説明して、
某料理漫画みたいにすればいいんだよ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 22:19:21.25 ID:7H1kQepC0
俺美大通ってるけどみんなアリエネ読ませろってうざいwww
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 22:38:45.41 ID:nINeVmzi0
>>363
お前もかorz
美大では流行ってるみたい
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:39:41.17 ID:KB7D3CcI0
成美大でも人気だと聞きました
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:43:57.50 ID:HDkBu68B0
【編集担当からのおすすめ情報】
作者・山田玲司氏自身も美大出身で、今回の作品は特に気合い十分!
連載開始以来、「青春の痛さがイイ」「リアルすぎてすごい」「自分も美術予備校に通いたくなった」等々、ツイッター等でも大好評!
また、単なる青春コメディー漫画ではなく、油絵や石膏デッサンなどの絵画の技術や、過去の著名な芸術家に関する・知識・蘊蓄など、読めばアートにも詳しくなれる作品です。是非ご一読を!!

この流れはコイツが原因か
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:48:25.22 ID:VtnYyvNR0
>>349
>今現在のデッサンレベル
こうだろ
作者>>>>(越えられない壁)>>>>弥生>夢≧一郎≧水菜>>歌川

作者の力量を超えるデッサンは、作中に登場しえない
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 23:51:23.01 ID:KB7D3CcI0
アシ>>>>>作者>>>>(越えられない壁)>>>>弥生>夢≧一郎≧水菜>>歌川
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:04:12.79 ID:CtADToK10
>>367
「とめはね」みたいに、作中に登場する作品は他の人に描いてもらえば大丈夫
いっそ全部他人に描いてもらって山田イラネ・・・ってのはありがちなネタなので、ここではやめておこう
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:30:26.97 ID:HSMbPBYc0
>>366
>【編集担当からのおすすめ情報】
>読めばアートにも詳しくなれる作品です。是非ご一読を!!

ココピリの「世界一安い環境問題の教科書」を彷彿させるなw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:31:35.69 ID:XoJyG9ct0
現在Amazonランキング2499位。
現実って残酷だね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:36:16.07 ID:x1vxH39B0
社長 島耕作11 は88位か…。
しかし、コメント5あって、全部★1つって、
どんだけ劣化したんだw

しかし、惰性でダラダラやってるマンガでも
10巻まで、買った人間が次も買うんだろうな…。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:44:03.48 ID:BbmUEcsf0
いやー!アリエネまじおもしれー!!
なんか心に来るものがあるな
絶望にきく薬の経験が活きてる感じ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:48:19.05 ID:x1vxH39B0
巻数では、一応同じヴィンランド・サガ11は、

★5つが×11
★4つが×4

やっぱ、作者が全力でやってると、読者も応えてくれるもんなんだなあ。

とはいえ、島耕作の大先生よりは、遥かにアリエネ描いてる山田の方が
マジにやってると思えるな。
まあ、丁寧に、真剣にやってれば、またファンも戻ってくるだろう。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 00:59:27.87 ID:WrOzA6CeO
東山≧学生速水>月岡≧夢>>一郎≧水菜>普通科高校美術部員平均値>>歌川

今のデッサン実力構図は、この様になっていると思う。
一郎は、水菜には突っ込むけど、夢には遠慮しているところが伺える。
夢も、片想い中の速水のいる東京芸大に行きたい志がある。
芸術界の東大と言える最高ランク、東京芸大を狙うワケだから、
それだけ高いデッサン技術力を持っていると思う。
水菜も、夢のデッサン力の高さを認めている。
歌川は、自分のデッサン力の酷さに気付かず、夢との甘い生活ばかり妄想。
ある意味、凄いと思う。
普通の人間なら、己のデッサン力の酷さに嫌気がさして、予備校をやめる。
大体、歌川は美大に入って何をやりたいんだ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:29:19.62 ID:WrOzA6CeO
月岡弥生は、高いデッサン技術力を持っているにも関わらず、
芸術に対しての、矛盾や疑問を心に抱いている。
東山光河は、ピカソの再来とまで言われる程の正確な精密デッサン技術力を
持ちながらも、センスの欠けた、面白味に欠けた己自身の絵に、
やり場のない怒りと苛立ちを抱いている。
東山自身にないものを歌川は持っている。と感じ取った東山は、
歌川を敵視。視界から外して冷静沈着を保とうとする。
一応、速水に認められた歌川に対してのジェラシーも秘めている。
東山って、天才ゆえの心の狭い人間である。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 02:03:19.15 ID:HSMbPBYc0
発売一週間経たないのにランキング2742位w
ツイッターやmixiでの評価って2chよりあてにならないねw

378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 08:08:10.52 ID:ZPMXvBAk0
今見たら3355位だとさ

アリエネ面白いな
俺もデッサン勉強して美大行きたくなった
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 08:42:37.34 ID:XoJyG9ct0
同じ発売日の、後輩の冬目景の新刊なんてランキング40位だぜ!

まぁこのスレ見てたら、予備校生に大人気らしいから今日の夕方あたりには30位ぐらいになってるだろ

380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 09:57:28.62 ID:d6V9u3ai0
ここのみんなアマゾンで買うの?
私のまわりはリアル書店で買う人が多いよ
アマゾンランキングなんか信じちゃダメ!
自分の見たことを信じよう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 10:05:47.71 ID:XoJyG9ct0
だったらamazonで見たランキングも信じろよw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 10:21:30.41 ID:x1vxH39B0
アリエネ、そんなに悪いとは思わんのだがなあ…。
やはり、元のファンが離れて、新しいファンを獲得できなかったのか…。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 10:54:46.18 ID:oPKZwYJr0
アリエネ買いに書店行ったら売り切れ中です。
店員にお申し付け下さいって書いてあった
もっと早く買いにいけば良かったorz
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 11:25:36.00 ID:Ee5q2XWy0
いつもも普通とは言わんが
素敵なネタレス披露スレになってるなw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 12:01:37.33 ID:LyeisTYi0
>>383
ちょwお前もかorz
俺もきょうかいにいったら売り切れてた…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 12:53:57.85 ID:x1vxH39B0
昨日、新宿の紀伊国屋行ったら、置いてなかったよ…。
本の補充では、追随を許さない超大型書店で、品切れとかどんだけ…。

品切れ…だよね?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 14:41:18.40 ID:Ch6Q5Vf/0
そりゃ、もちろん品切れに決まってる
仕入れた冊数が1000冊だろうが、10冊だろうが、売り切れれば品切れ
しかし実際のとこ売れ行きあんま良く無さそうだよな
アマゾンのランキングなんかすごい勢いで下落中だし・・・
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 14:56:51.89 ID:m5Hy+j900
アマゾンの売り上げ=漫画の面白さじゃないから
少なくとも俺のまわりではみんな買ってる
389 :2012/02/05(日) 15:05:30.78 ID:SAnDYH6D0
アリエネ面白い!
単行本の表紙にふれたら持病の腰痛が治りました!

あっまだ中身は読んでません
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 15:11:40.82 ID:HSMbPBYc0
>>380
アマゾン巨大資本の陰謀ですねwわかりますw

15:11で1389位
必死で買い支えてるんだか?3000番台だと1〜2冊でランキングが上がるんだか?



それにしてもアリエネは面白いなw
俺も美大に行きたくなったw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 15:13:41.41 ID:HSMbPBYc0
>>388
アマゾンの星の数=面白さじゃないけど
コメントの数は読者数と注目度を正確に表している

それにしてもアリエネは面白いなw
俺の周りでも大人気だよw
美大に行きたくなったw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 15:30:04.46 ID:x1vxH39B0
アリエネのアマゾンのコメントは、
アリエネだけ評価している奴と、二件だけで、同意がほんとんどない奴…。

編集ェ、自分のレビュー歴を犠牲にして、書き込んでやれよ…。
それっくらいの温情もないのかよ、さとひゅとかは。

それにしてもアリエネはおもしろいなw
家族捨てて、美大に行きたくなったw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 15:36:18.62 ID:/KrTmVq/0
イイネボタンが二つしか入ってないのがなあ
山田と担当が押すだけでも二つは入るんだし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 16:33:38.09 ID:7vFs62oh0
山田がインターネットは悪いものと言いふらしているから
山田信者や心のキレイな人はアマゾンのネット通販を知らないんだろw

それにしてもアリエネは面白いなw
ニートやめて美大行くわw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 16:44:09.04 ID:ZPMXvBAk0
アマゾンのランクヲチってるだけで結構面白い
まさか21世紀も十年を過ぎて、こんな古きよきヲチ物件を拝むことになろうとはw

それにしてもアリエネは面白いな
俺も出家して美大行ってメロンとパーコー麺とエビと女食いまくるわw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:16:56.26 ID:XoJyG9ct0
ランキングを見ると、3500とかから一気に1500とかに上がってるから
関係者がある程度まとめ買いしてるんだろうな。
でも当然続かないからまたじわじわと下がる。今1739位になってるし、
もう数時間もすればまた2000台に落ちるだろう。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:30:15.74 ID:HSMbPBYc0
>>396
上位100位にランキングさせるなら1000冊ぐらいじゃ済まないだろーネw
2000番台前後なら数十冊で動きそう
売り上げ0冊のランキングって何位ぐらいなんだろ?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 20:53:00.19 ID:x1vxH39B0
>>3500とかから一気に1500

ちょwww
しかし、そんだけやっても、1500台なのかよw
なんかもう、本当に山田先生が、資本主義社会から卒業しそうだなw

それにしてもアリエネは面白いなw
アマゾンのランキング、2000上げてから美大に行くわw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 23:28:03.10 ID:WhDqNdrw0
今日電車乗ってたらアリエネの話してる高校生がいた
どうやら学校ではアリエネが流行ってるらしい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 23:51:20.80 ID:JZNkudJo0
>>399
あー俺も聞いた
結構世間では流行ってるみたいだし
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 00:11:53.35 ID:ABQM6m3l0
>>400
俺の友達がヨメヨメってうざいから読んでみたけど
こんな面白い漫画だったとは…orz
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 00:16:12.06 ID:mKMaudUq0
現在1442位

現在販売している漫画の単行本って何冊ぐらいあるんだろ?

スピリッツに連載してる作品の新刊なら
せめて100位には入ってもらわないとだめでしょ?

やっぱりアリエネは面白いなw
僕も美大に行って漫画家になりたくなったw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 01:51:33.32 ID:z06e/E1K0
えらく速い単行本化だな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 08:24:01.65 ID:CjyYerbL0
>>402
尼ランキングの新刊補正を考えると、今はおそらく1個ポチるだけで変動するぐらいの勢い

俺の回りでもアリエネアリエネって騒いでる
俺もアリエネ読まないとモテないかもw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 08:39:07.54 ID:mKMaudUq0
アリエネを買って幸運続きです!
全くもてない僕に美人の彼女が2人も出来ました!
しかも、買った宝くじが大当たり!
身長も伸びて包茎も治りました!
すべてアリエネのお陰です!
僕も美大に行きたくなりました!
アリアネありがとう!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0bbVBQw.jpg
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 10:17:40.18 ID:EsbiXgoC0
今日ツイッターで俺のフォローがアリエネの話題になってて
俺ついてけなかったよorz
世間ではアリエネが流行ってるらしい
俺もさっきアマゾンでぽちってきた
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 10:24:10.66 ID:528cIXnW0
>>406
奇遇だな。俺は書店で買ってきた
けど結構人気らしくて最後の一冊だけ残ってた
あぶねー
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 10:31:22.68 ID:ABQM6m3l0
やっぱりこの漫画の作者の人間性が好きなんだよなあ
絶望にきく薬も面白かったし人生経験豊かなのが分かるし
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 10:37:32.61 ID:e9oz4D0z0
スレが伸びてると思ったら絶賛してるな
手軽にコンビニでスピリッツだけ買ってこようかと思ったけど、
まあ、ちょっと大きめの本屋に行ってアリエネ1巻を買ってくるよ
オレも最初から読んでいればよかったなあ
ついていけるかな、今からでも
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 10:38:17.67 ID:5QpjeN3H0
>>408
アリエネ俺のまわりではみんな買っててわろた
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:11:32.21 ID:hmguwbc70
>>409
買って損はしない
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:20:02.47 ID:lL9UifLE0
なんだこの異常に湧いてる庇護スレ。
Amazonのランキングもいきなり不自然に上昇してるし、
このままだと打ち切り言い渡されそうで焦ってんのか?

まぁ情弱を騙して1巻を買わせたところで、クソ漫画なのは変わんねーから
それ以降が無いけどな。2巻発売のときはどーすんの?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:41:33.42 ID:3KDR3JhY0

自分は女だけどこの漫画女性人気あるね
女は基本的に2ちゃんねる見ないから
2ちゃんねるの評価に反映されないんだなと思った
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 11:56:28.02 ID:TsbtyKSe0
>>431
確かに。
俺が読んでるときに彼女が横から見てたんだけど
彼女の方がはまっててわろた
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 12:01:01.20 ID:Ji6P2/T90
相変わらず擁護レスが全く内容に触れていないwww
416 :2012/02/06(月) 12:08:46.44 ID:XQNi/2HP0
やっぱりテルマエは面白いなw
僕も羅馬に行って漫画家になりたくなったw
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 12:15:12.91 ID:hmD59qBx0
>>414
俺の妹もはまったよこの漫画
やっぱり女性人気あるね
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 13:04:23.79 ID:8sEepTcC0
やべー!今日アリエネ買いにいったら
売り切れてた!
前は10冊ぐらいあったのに…orz
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 14:07:38.20 ID:0PwETzWK0
政治家も芸能人も、皆アリエネに嵌っているらしいよ!

噂じゃ、アメリカの大統領と、中国の国家主席と、国連議長も
アリエネを100巻づつ買っているらしい…。

ハリウッドでは、映画化に向けた動きがすでに始まっていて、莫大なマネーが動いてるんだって!
今年の、漫画賞は、アリエネが全部、いただいちゃうかも!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 14:29:30.74 ID:iDK4l7gS0
北朝鮮の将軍様もアリエネの大ファンらしいな。
421 :2012/02/06(月) 15:15:28.44 ID:XQNi/2HP0
徳川家康が天下を取れたのもアリエネを読んだおかげなんだよね
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 15:25:45.07 ID:pxv0Vp530
セザンヌもアリエネを読んで美大受験したんだって。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 15:33:23.64 ID:i9ckhzSk0
ネタの流れぶった切って悪いが
もうネタとして読むのも嫌になるくらいつまらない
相変わらずのテンプレ構造
キャラの台詞から滲み出る山田の気持ち悪いナルシズムと自己弁護
進んだと思ったら停滞するテンポの悪いストーリー
もう限界
読むのやめた
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 15:40:36.65 ID:mKMaudUq0
今週もアリエネは面白いな!
さすが1人の女を追いかけ続ける恋愛の達人山田玲司センセイ!
全米が泣くわ!
友達にプレゼントする分も買うわ!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 15:45:35.99 ID:vT8A/BS80
アリエネまじおもしれー!!
俺の学校ではアリエネが流行ってる
スピリッツ買ってきたら早く読ませろってうざいわ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 15:49:13.02 ID:0PwETzWK0
アリエネまじおもしれー!!
俺の学校ではアリエネが流行ってる
スピリッツ買ってきたら早く読ませろってうざいわ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 16:25:39.87 ID:kaXdVrD4O
今週号、読みました。
社会人として、好きな美術を職業として、安定した生活を出来るかどうか。
現実社会問題、美術デザイン学科の高校生や大学生も、人生で必ずブチ当たる壁。
社会人となると、これが又、絵が上手いだけでもダメなんだよ。
人間関係もあるからさ。
なんか現実を見せつけられて少しだけ面白い。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 16:47:15.15 ID:TnbtUf0D0
好きな事を仕事にできるかというのは、美術以外でも普通にあることだからそれほど面白くも新鮮味も無いなぁ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 17:22:05.27 ID:V8QAM6Uy0
本来こういう売れる見込みのない漫画は二軍(月刊スピリッツ)でやるべきなんだよ
編集者との仲の善し悪しで連載を決める辺りがスピリッツが終わってる所以なんだよな
430 :2012/02/06(月) 17:28:55.29 ID:XQNi/2HP0
今週は少し面白かったが
不良が捨て犬を助ける効果でそう感じているだけかもしれない
来週になるとやっぱり山田かな内容になりそうで安心できない
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 17:51:30.25 ID:mKMaudUq0
アリエネのアマゾンランキング1094位
ここの宣伝効果がでてきたかな?

でもカスタマーレビューは相変わらず2件だけ

それにしてもアリエネは面白いなw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 18:27:08.72 ID:kaXdVrD4O
音楽学校なんかもそうだけど、
自分の好きなモノを職業にする事のできる学生は、スポーツをやっている
人間より少いと思います。
諦められずに、将来に苦しむ学生も多いと思います。
その為に、ズルズルと歳をとってしまう。
体育会系、スポーツ系であれば、会社のアマチュア野球や草野球、
地元の集まりなんかで精神的に落ち着くけど、文化系は諦めが悪いよ。
フリーターやニート、ギャンブル崩れや犯罪者になってしまう人達もいる。
美術や音楽はむずかしいよ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 18:53:20.95 ID:wIUF43oO0
俺は今週号かなり良かったと思ったがな
根拠のない自信が、根拠そのものの現実によって次々剥がれ落ちていく様は、たぶん今までで一番いいんじゃないかな
特に今回は予備校の先生、いい味だしてる

「君の評価は 1 だよ」とか、
「毒舌3人衆のもう1人って誰ですか?」「僕だよ」とか、
「見込みのない子には優しくすることにしてるんだ」とか、
主人公フルボッコw

それで主人公もちゃんとその評価を受け入れてるし
連載開始当初の主人公なら、そんな評価言い渡されても無視してただろうな
3歳児並の自我で現実を認識することすら出来ず、それゆえ希望に満ちあふれて挫折に無縁だった状態から
それなりに現実を受け入れて挫折可能な程度にまでは成長しているw
挫折から立ち上がるためには、まずちゃんと挫折しないといけないわけだが
その挫折してゆく過程を描いてるってのは他のマンガではあんまり見ないから
そこんとこもちょっと新鮮だったり

ただラストのとこだけはちょっとなあ・・・
生徒は他にもいるんだし、こいつにばっかり構ってられないはずだと思うんだが
手間かけるなら評価4とか3とかの、頑張れば合格圏内な生徒に手間かけるべきじゃないかねえ
まあ主人公につきあってやんないとストーリー展開できなかったっつーことかも知れんが

以上、長文スマン
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:04:05.11 ID:cIufvDwO0
先生が主人公を鍛えようとしたのは過去の自分と重ねたからだろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:19:39.26 ID:kaXdVrD4O
これから先、必ずやらなければならない展開
速水「(東山に向かって)評価5だけあって、確かに絵は上手いな。
・・・だが、それだけだ。それ以上でもそれ以下でもない、それだけの絵だ。
つまり、お前の絵には何一つ、面白味も魅力もなーんもねえんだよ。
もっとハッキリ言ってやるとなあ、てめーの絵は、つまんねーんだよ。」
今現在、東山が悩んでいる事を、速水にズバリ言われてしまう。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:21:47.24 ID:mKMaudUq0
>>432
スポーツは成績や勝敗が数値化できてハッキリしてるから現実を直視せざるをえないからね

美術や音楽は数値化できないから
「ココナッツピリオドは名作です。」
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwといわれても。傑作です。」
なんて言いだしちゃうんだろーなー
商業誌なら単行本の売り上げで数値化できてるのに・・・・

それにしてもアリエネは面白いなw
買ったおかげでニキビが治りました!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:25:00.26 ID:mKMaudUq0
>>435

http://zetuyaku.net/?cid=14

>作家本人の精神性(魂)の質の問題なのだと思う。
>やっぱりARTは作家の魂の質で決まるから、
>技巧を放棄すると魂の質のみの勝負になるんだね。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 20:55:57.13 ID:kaXdVrD4O
昔、デッサン下手糞な男がいたんだけど、高校3年生の時、
夏休み英数学館で夏期講習受けて、メチャクチャ上手くなってた。
現役で武蔵野美術大学に受かってた。
周りの奴等は九州産業大学だったけどさ。
デッサンの力は、ほんと分からんよ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 21:34:46.80 ID:z06e/E1K0
ヒロインの絵柄はどうにかならんのか
一昔前のアニメ画じゃん
どうにも感情移入できない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 23:01:44.62 ID:mKMaudUq0
>>438
武蔵美に行った奴のその後は?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 01:06:02.75 ID:jWwf8/zt0
でも、今風のマンガ絵を描く山田先生ってのも嫌だなw
ブリーチみたいなアリエネとかw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 01:34:37.98 ID:5r4fj4jk0
アマゾンの「このレビューが参考になった」
・4 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
・3 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

やっぱりレビューは読者の魂の質で決まるから、
魂の無いレビューは参考にならないんだね。

まったくアリエネは面白いぜ
自信を持って人に薦められる一冊だと思いますw

ランキング1145位
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 10:37:27.14 ID:ohaFTC7g0
やべー!今日電車乗ってたらアリエネ読んでる人4にんぐらいみかけた
アマゾンでも評価上がってるみたいだし(アンチは工作認定してるけど)
結構世間では流行ってるみたい
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 10:56:48.03 ID:Ec3uBbTB0
そのアマゾンでは今現在1596位なわけだが・・・
日曜は3000番台、月曜は急激に900番くらいにあがってまた下降。
なんだこれ?月曜に売れ行き調査とかあったから工作してたのか?

ところでウチの最寄りのツタヤじゃあ、アリエネ入荷日に3冊置いてあって
昨日もそのまま3冊置いてあったけど、売れたらすぐ補充してるだけだよね!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 11:33:25.80 ID:F2S7eCZi0
>>444
ぶっちゃけ1000番以下なんて、一冊買うだけで変動するだろ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 11:51:34.33 ID:F2S7eCZi0
>>433
今週はかなり良かったというか、ようやく普通の漫画っぽくなったと言うかw
明らかに「不良と捨て犬効果」w
前半のヒロインと親の下りはダラダラし過ぎだね。
予備校教師に酷評されるところは良かった。
男が落ちて彼女が合格の法則とか、予備校教師が師匠になる展開とか、いかにもBバージンのパターンだし、
予備校教師もそんな必勝法があるなら他の生徒も合格させまくってカリスマ講師として大儲けだろとか、
主人公は始めに回りとのレベルの差を感じてた筈なのに何で今頃最低レベルだと気づいてるんだとか、
特待生に受からないと言われただけで落ち込んでたのに今回は立ち直り早いなオイwとか、
ツッコミどころは多いけど、今までのゴミみたいな話よりマシ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 13:01:58.30 ID:jWwf8/zt0
新書とか、今までのマンガだと、俺が正しくて、俺をちょっとでも非難する連中は
皆、資本主義に毒された衆愚…みたいな論調だったけど、大分マシになったのかな。

今までは、そんなクズな考え方が前面にで出てたけど、最近は
根拠のない自信に縋って、何もしてこなかった…とか、ようやく真っ当な事を言い出したから、
友人にでも苦言を呈されたのかと思った。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 13:42:31.01 ID:5r4fj4jk0
アリエネがツイッターやmixiで好評と言われているのに山田玲司のブログの「イイネ」が皆無なんだけど・・・

それにしてもアリエネは面白いなw
449 :2012/02/07(火) 15:06:52.49 ID:fC5HtqNq0
よっぽど優秀な編集が手綱を握っていると見た

それにしてもアリエネは面白いなw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 15:50:55.55 ID:CljLGtcP0
>>447
> 新書とか、今までのマンガだと、俺が正しくて、俺をちょっとでも非難する連中は
> 皆、資本主義に毒された衆愚…みたいな論調だったけど、大分マシになったのかな。
> 今までは、そんなクズな考え方が前面にで出てたけど、

直前までは、
主人公:お前なんか漫画家になれないって言われたよ〜
ジジイ:おめでとう、それはお前に才能がある証拠だ。まわりの奴はお前の才能を妬んでいるんだ。
主人公:僕は勉強ができないだけでバカにされ続けて来たんです!
助教授:それはアリエネという芸術家に無くてはならないものだ。お前がデッサンを乗り越えて芸大に来るのを待っている!
だからなぁwww
自分で漫画に書いてて説得力が全く無い事に気がついたのか。
それとも統合性が無いだけで、またいつもの路線に戻るのか。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 16:51:24.79 ID:7f7H4ma0O
アリエネって、久しぶりに面白い山田作品だなー。
単行本買おうか検討中。
でも俺、一巻買ったら最終巻まで揃えなきゃ気が済まないタチから、
途中でつまらなくなったら嫌なんだよな…
しかし山田は5、6年に一本くらいの割合で面白い作品描くんだな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 17:18:47.29 ID:bqc+qdQy0
錦織博@nishiki_hiroshi返信

今週の週刊スピリッツの「アリエネ」単行本広告に、ツイッターコメントを
載せていただいた。と言いつつ、実は美大受験の話は書いてないので
申し訳なく思いつつ・・・。 なので、宣伝。「美大受験戦記 アリエネ」、
凄く読みごたえありますので単行本でも是非どうぞ!第1巻発売中です
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 17:26:08.27 ID:RcTyBP7d0
>このブログの初めの頃「ネームジャーニー」とか

>埼玉をうろうろしながらネームを模索してたことを書いてますけど

>それが「アリエネ」になっていったわけです。

>フランス取材もそのためでした。

なんかサラッと嘘ついてるな
セザンヌを主人公にした漫画はどうなった?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:04:55.87 ID:bqc+qdQy0
http://photozou.jp/photo/photo_only/705884/120792416?size=450
帯初めて見たけどちょっとウケタw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:07:25.00 ID:JbhgL+jf0
なんというか「努力編」になってから方向性が真逆になった感じだよな
編集介入があったんじゃないかと本気で思ってしまう
もしそうなら、もっと早く介入して欲しかった・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:11:37.99 ID:bqc+qdQy0
今のところは変な思想とかエコとか入れずに
商業主義に魂を売ってるよね
さすがにココピリ以降ずっと干されたから
懲りたのかな。まあ奇跡的に売れたり
打ち切り勧告受けたら好き勝手やりそうな感じだけど
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:16:24.31 ID:jWwf8/zt0
編集が、天才編を打ち切って、努力編にしたとしか思えないなww
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 19:28:04.91 ID:5r4fj4jk0
>>453
去年まで「地球温暖化」だ「CO2」だ「ペットボトル」だと騒ぎながらコソコソとランクルに乗っていたのに、
震災原発事故後は「昔から反原発でした」とか電気を大量消費してコソコソ「ホットヨガ」をしたりする卑属ですからね。

それにしてもアリエネは面白いなw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 19:53:21.45 ID:t4IxhDH9O
東山が評価5
でも、それは上野の森美術予備校での評価であり、
全国レベルで言えば、やはり東山レベルは何百人もいる現実。
東山は第一志望の芸大に落ちて、第二志望の芸大に合格した方が、
大学生活の中で、芸術が磨かれ向上するはずだよ。
失敗を知る事で、負けを知る事で、視野が広がるタイプ。
精神的に一番危いタイプ。
月岡弥生の方が、まだ地に足が着いていて安心出来る。
月岡、歌川、東山、小磯、池田、どこかクセのある変わり者。
でも、葛飾だけは常識的なんだよ。
もしかすると、葛飾は自分の芸術性に、ここが限界だ!という事を分かっているのか。
芸術が好き。な事と、芸術を磨く。事の違い。
葛飾は、これから先、木炭デッサンの実力の限界に苦節しそうだ。
そんな葛飾を前に、無限大の可能性で実力を伸ばす歌川。
二人の心、少なくとも葛飾は、友情と嫉妬の間で、複雑な心に苦節するだろう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 19:58:50.45 ID:iGy8GJEN0
ポエマーがいるwww
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:14:19.58 ID:iGy8GJEN0
>>456
思想とかエコとか語る能力も無いのに語りたがるのは、地域最低の馬鹿高校にしか行けなかった学歴コンプレックスが原因だからなぁ。
油断してたら、また語り出すよw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:36:18.14 ID:7WfuRcts0
スレタイに「アリエネ」や「絶望・・・」を次スレでお願いします
立ち読みしてスレ探そうとしても辿り着けない
それに下げ過ぎかなと
絶望の漫画は正直好きじゃないけど
アリエネは自伝的?な漫画なのかな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:38:19.42 ID:5r4fj4jk0
編集から自分勝手にやって失敗したら二度と使わないっていわれてるんじゃねーの?

編集の言う通りやって失敗なら、また使ってもらえる可能性もあるとか?

464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:39:29.05 ID:bqc+qdQy0
もっとアオイホノオのように自伝みたいに描いた方が良かったんじゃね
ロクに取材してないから現役美大生からツッコミ入ってるじゃねえか
山田の頃とは時代が違うんだから
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:49:59.03 ID:9go+oDxn0
>>464
島本は自分の痛さを客観視してギャグとして描けるが、山田は自分をカッコ良く書こうとするからダメだと思う。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 21:35:48.85 ID:bqc+qdQy0
>>465
でもさー
山田視点の貞本夫妻とか江川とか藤島とかちょっと見てみたいんだよな
あくまでネタとしてだけど。登場人物は結構豪華だぞ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 21:40:40.73 ID:5r4fj4jk0
山田は藤島に対して嫉妬心むき出しだから
どんな嫌味を吐くか期待

それにしても(ry
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 21:49:14.28 ID:NlBUY4280
>島本は自分の痛さを客観視してギャグとして描けるが、
>山田は自分をカッコ良く書こうとするからダメだと思う。

そうそう、そこなんだよね
独りよがりなを少なからず意識できてる島本
独りよがりすら選民意識みたいな上から目線で接客じみた
エエカッコしいで自己陶酔する山田
少なくとも島本の方が売れてるし、島本の痛さを共感できるファンが確実にいる
そのことをしっかり目を背けずに認識できれば山田は一皮向ける
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 21:50:08.89 ID:JbhgL+jf0
自分を客観視できない人の自伝は自慢話になるだけ
まして自分自身の過ちを認めたくない山田先生だからなあ
俺は常に正しい判断、正しい行動をとってきたのに、世の中の方が悪いんだよって素で言いそう(´・ω・`)
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:13:30.83 ID:5r4fj4jk0
山田のチキンネタは気取りや体裁が捨てきれてないから
自虐ネタとしてもつまらない

それにひきかえアリエネは(ry
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 22:39:47.12 ID:NlBUY4280
正直、絶望漫画は何か説教じみてて偉そうだなこのゆとり・・・
って思って読んでたが、江川と共著あるって聞いて
山田オワタ
江川も一時売れただけに、アシスタントらと喧嘩して総スカンとか聞いた
結局みんな逃げられて独りで描いてるとかホントかよw
少なくとも江川は確か数学教師だったらしいから
現状を冷静に見極める能力はあるだろうけど
山田ってどうなの?
絶望は結局コバンザメな俺を見て!って訴えてるの?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:51:56.47 ID:9go+oDxn0
>>467
>例えば失恋して死にたくなったとき、こんな風な女の子が現れてくれるだろうとか思える恋愛マンガとか、
>いろいろあるとは思う。でも世の中の多くのマンガがそっちになってしまってる。読者に現実逃避させて、
>マンガ喫茶に閉じ込めてしまうようなのはいけないよ。
>人をマンガに閉じ込めてしまうのって犯罪なんじゃねえのって思っちゃうよ。

『ああっ女神様』のことかーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:58:36.55 ID:jWwf8/zt0
江川は、司馬遼の坂雲より、おもしろい日露戦争を描けるぜ!
とか豪語して、尻切れトンボで終わった。

後、藤子不二雄が死んだ時、
子供を騙している悪い大人…みたいな事を言って、白けさせた。

勉強ができる、できない以前に、根本的に賢くなさそう。

そういうクズの師匠の、テクニックは学ばずに、
夜郎自大な部分だけ、120%受け継いだのが、山田先生。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:15:45.04 ID:SzIyMnQQ0
フラッシュの手抜き原稿は
師匠の仮面ライダーにインスパイアされたのかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 02:37:23.69 ID:p/yK/KMX0
>>472
山田の過去の発言から藤島康介を快く思っていないのが分かる

>>472の発言もそうだけど、
江川達也は「江川さん」と呼称するが
先輩であり江川のチーフだった藤島は「さん」づけして呼ばないで「藤島康介」って呼称している


カワイイ女の子が描けてサクラ大戦とかカードゲームのデザインとか
いろんな仕事で売れっ子の藤島は山田にとって嫉妬の対象
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 08:37:47.54 ID:iEL03EKx0
まるで勘違い逆恨みの島本と高橋留美子だな

もっとも世間の評価と売れてるのは圧倒的に留美子だが
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 10:24:27.43 ID:1ksT7HZ20
>>472
> >>467
> >例えば失恋して死にたくなったとき、こんな風な女の子が現れてくれるだろうとか思える恋愛マンガとか、

美大受験で苦しんでた時に、こんな女の子が居てくれたら、なーんて願望を描いている漫画家が何を言ってるんだかw



478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 10:26:23.49 ID:ZTVv7Dz10
昔から思うんだが、どうして高橋留美子は「留美子」と呼ばれるのか。
高橋じゃだめなのか。だめだから留美子なんだろうけど、なんで?
下の名前で呼ばれる漫画家って他にはあんまり思いつかない。
永井豪が豪ちゃんと呼ばれてるけど、愛称としてちゃん付けだし。
「留美子」と呼び捨てにしたら愛称じゃないよな。
かといって「留美子ちゃん」「留美子さん」「留美子様」どれも聞いたことがない。
師匠の小池一夫が話に出す時「留美子」と呼ぶのは聞いたことがある。
でも、それは師匠だからだろ。赤の他人が「留美子」ってどうなのよ。
479 :2012/02/08(水) 10:33:58.29 ID:BUXtTGLc0
そんなことより山田の話しようぜ、磯野
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 11:02:26.04 ID:xN32WXHT0
そアお
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 11:11:45.24 ID:80QlZe+C0
>>468

同じスピリッツの連載陣のプンプンやアイアムアヒーローなんかは痛さを計算して描いているけど山田の痛さは天然。

山田がギャグで若者の痛さを描こうとすると、
・絵をこわしちゃったけど、僕がなおしてもっと良くします!
・立体のデッサンで幾何学星のマル姫とサンカク王子
もう、若者の痛さじゃなくて、ただの馬鹿。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 11:16:06.71 ID:UsvOv6zN0
美大受験戦記アリエネおもしれえええええええ
スピリッツ、売り切れてなくてよかった!アリエネは来週から油画特訓熱血モードに?やはり秋とユイにしか見えないい
いまスピリッツでは『アリエネ』が一番面白い
スピリッツで連載してるアリエネって漫画、絵描き的な視点で読んだら痛々しいにも程があるなw
こんなくだらないこと やらされてると・・・ 自分が死ぬと思う・・・ ・山田玲司『美大受験戦記アリエネ』第1巻140頁 非属の才能〜d(^_^o)
それにしても、毎回『アリエネ』は胸熱な展開をお約束してくれるいい漫画だ。
アリエネ読んで目覚めました。    やっぱりガチデッサン力が欲しいっす
あさひなぐ とか アリエネ とか面白いね(スピリッツ)
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 11:24:34.98 ID:80QlZe+C0
>>469

事実:
勉強が出来なくて地域最低の馬鹿高校にしか行けなかった。

山田の主張:
漫画のストーリーや人生について考えるのに忙しくて勉強どころではなかった。
僕は先生なんか相手にしていなかった。
地域最低の高校に押し込められた。
エジソンや黒柳徹子は学校教育に馴染めなかった。
だから、学校教育で成績の悪い人間こそ頭がいい。
日本の学校教育で成績の良い人間こそ頭が悪い。

痛さ満載w
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 12:37:17.45 ID:EUhEVXj20
まあ、山田先生の生き方もありだと思うよw
普通、四則計算と漢字を少し知ってれば、偏差値38なんて、ならないもの。

必死に勉強しても、リチウムマイナスイオンが関の山でしょw

だったら、そういうのは全部捨てちゃって、山田理論で、
モチベーションだけ維持するってのは、ある意味、合理的な考え方かもしれない。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 12:47:55.75 ID:YgMIK6GFO
今のところ漫画単体で評価すると結構面白いと思うんだがどうだろう?

絶薬の頃の痛い主張もあんまり全面に出てないし
編集者が頑張っているんじゃないかな。
逆にこれまでの山田の主張からして
その内『こんな商売漫画カスだ』とかいって投げ出す内容だと思う。
486 :2012/02/08(水) 15:30:49.53 ID:BUXtTGLc0
山田の作品だけではなく
それを含めた山田の生態を観察しているのです
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 15:44:47.69 ID:ke0xe77b0
>>485
> 今のところ漫画単体で評価すると結構面白いと思うんだがどうだろう?

ココナッツピリオドに比べれば遥かに面白い。
しかし、標準以上に面白いわけでは無い。

> 絶薬の頃の痛い主張もあんまり全面に出てないし

学校は才能を消されるところとか、主人公は自信をもっているからとか、苛められるのは才能があるからとか、卑俗節のオンパレードだよ。
ただ、ここ1、2週で方向転換しているようにも見える。
アンケートが相当ヤバかったのかもね。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 16:20:36.66 ID:Fgmq3NZu0
そんなことより千石先生が死んじゃったよ!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000521-san-ent

わくわく動物ランドの頃から好きだったのに・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 16:41:25.11 ID:p/yK/KMX0
現在アマゾンランキング 1565位

1000番以内に入ったことあったっけ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 17:59:22.57 ID:R9Ne7JeM0
たぶん無い
しかしつい数日前まで3000位以下だったことを考えると大躍進だよね(棒
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 18:18:00.68 ID:0zOxA1St0
>>478
高橋って呼ぶとキャプテン翼の作者と被るし
山田はコトーの作者くらいしか被らないしそっちはネットでは空気だしな
それに普通著名人にさんとかちゃんは付けないだろ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 19:44:50.67 ID:dFmhuSNc0
留美子って呼び捨てが嫌なのか?

ルーミックワールドって最初聞かされてショックで
甚大な精神的苦痛受けたことに比べれば屁でも無いぞ留美子め!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:00:53.29 ID:p/yK/KMX0
現在アマキン1089位

扉絵に「売れ行き絶好調!!!!」って・・・・・

やっぱりアリエネはおもしろいぜw

俺も小学館の編集者になりたくなったわw
頭悪くてもなれそーだもん。
偏差値38でも大丈夫でつか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:25:04.73 ID:0zOxA1St0
本当に山田が金が無くて貧乏で追い詰められてるなら同情で買ってやってもいいけど
新絶薬の原稿料で普通のサラリーマンの年収くらいは儲けてるんだろ
助けてやる義理はないわな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:26:37.59 ID:tNCieLIF0
山田が資本主義卒業したら、義賊デニス・ムーアになりそうだw

それにしてもアリエネはおもしろいな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:03:30.87 ID:p/yK/KMX0
Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41 2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01  729位 担当編集コメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 00:30 1509位
2012/02/02(木) 12:27 1723位
2012/02/02(木) 22:09 1478位
2012/02/03(金) 21:41 2811位
2012/02/05(日) 00:31 2499位
2012/02/05(日) 02:03 2742位
2012/02/05(日) 08:08 3355位
2012/02/05(日) 15:11 1389位
2012/02/05(日) 17:16 1739位
2012/02/06(月) 00:16 1442位
2012/02/06(月) 17:51 1094位
2012/02/07(火) 01:34 1145位
2012/02/08(水) 16:41 1565位
2012/02/08(水) 23:00 1089位

一応1000位以内には入ったことがあったようだ
2000位→729位は明らかに怪しいww
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:05:24.96 ID:p/yK/KMX0
今週のフラッシュに

「謙虚」と大文字太字

これってキチガイが「キチガイ」って言葉に敏感なのと同じで
山田自身が傲慢であることを自戒してるのかね?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:30:13.12 ID:gyFIAhsu0
>山田自身が傲慢であることを自戒してるのかね?

おそらく
ただ山田は誤解しているが、傲慢の反対は謙虚じゃなくて卑屈
だから謙虚になろうとして普段の反対の態度を取って、その結果謙虚じゃなくて卑屈になっている
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:43:38.80 ID:fEE8mX2U0
というか、実績とか実力がないから、虚勢を張ったり、卑屈になったりすんだよな。
本当に才能がある人間は、自信と余裕があるから、だいたい中庸。

山田「あれ?成功者なのに謙虚ですね?」

なんて、小物っぽくて仕方ない。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 09:40:58.99 ID:rntlFXY+0
>というか、実績とか実力がないから、虚勢を張ったり、卑屈になったりすんだよな。
>本当に才能がある人間は、自信と余裕があるから、だいたい中庸。

概ね同意、本当に実力がある人間(動物も含めて)の方が自分としてはじっくりくる

>山田「あれ?成功者なのに謙虚ですね?」

謙虚だから成功できた。というのが世間的感覚かな

>なんて、小物っぽくて仕方ない。

自分が小心者でつまらない存在だと認識できれば救いようがあるが
他人から見れば自称天才なんて腐るほどいるが失笑でしかない
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:12:52.08 ID:59X0YGFY0
http://www.google.co.jp/m?q=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%8E%B2%E5%8F%B8
ググってみた
オススメはどれ?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:22:41.56 ID:RkAxyhuy0
>>501
何のオススメだよ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:31:28.79 ID:y1JF41uP0
>>501
その中なら
「山田玲司はあっちに行っちゃったか」だな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:40:16.75 ID:j9/LogyC0
>>491
山田芳裕のこと、そんなに無視してやらんでも…
モーニングでもヤングサンデーでも存在感比べ物にならんて…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:13:07.17 ID:yfxQFxQU0
今日本屋でアリエネの表紙見た。
笑った。

絵が小さすぎ、どんだけ縮小してるんだよ。
山田の絵じゃ売り物にならないという編集の判断ですか?

まあ確かにあれくらい小さくしないと描線きれいに見えないけどねw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:49:18.23 ID:fEE8mX2U0
そんなに悪くはないと思うがなあ。
前のココピリも、内容はともかく、表紙は洒落た感じだなと思った。
まあ、デザイナーが頑張っただけかもしれんが。

まあ、あんまり熱意や興味がないんだろうね、絵の技術面の向上に。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 23:25:14.80 ID:v0D2ifRY0
天才どころか怠慢劣等生のくせして
カッコつける真似だけは1人前w

不属の才能?!
よくこんなトホホな本出せると感心するよ
明らかに罰ゲームだろ?
凡庸な一般人の感覚なら
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 00:02:37.82 ID:GiHsAgGV0
不属の才能 ×
卑俗の才能 ○ だったようだ

ドンキレージと言いネーミングに関しては天才的センス
ドン・キホーテとは似て非なるものだから
主・切れー児=痛い裸の王様(中身お子ちゃま)って自分で付けられるって
実は凄い天災かも知れない
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 00:45:18.56 ID:9tVsmSX40
現在のアマゾンランキング 2106位

やはり1000位以降は数十冊ていどで順位が数百ぐらい変化しているようだ
レビュー数は2だが参考になったが1件ずつ増えていた

観察対象としてアリエネは面白いなw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 00:46:27.15 ID:9tVsmSX40
>>508
DQN玲司説も・・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 00:49:02.57 ID:e7WRTJKE0
もっとこのスレから特攻する奴がいると思ったけど
叩く対象にすらなれなかったみたいだね

今俺が注目してる漫画は発売日は300位だったのに
翌日20位まで上昇した漫画。今も20位代でウロウロしてる
発売日は山田と同時期だったのに何でこんなに差がついたのか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 10:21:12.08 ID:fA1EuooU0
このスレ在住してる連中(俺も含む)は、スピで毎週読んでるから
コミックを買うほどの出来の漫画じゃないってわかってるんだよ。
買ってんのは、amazonのレビュー見て騙された情弱だろ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 11:50:04.73 ID:UFs7S1UJ0
物故負で105円なら考えるレベル
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 14:37:40.50 ID:9tVsmSX40
ココピリはアマゾンで中古1円だけど送料250円だから買わない。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 18:09:12.85 ID:W830xH9b0
まあ、しかし、絵に人生賭けてきたのに、親に反対されて、美大に行けないかもしれないヒロインと
のらくら生きてただけで、学校や、模範的な親が悪いだの、バカ言ってるのに
美大に行けと言って貰える主人公。

何かもう、スタート地点から、主人公って…な感じなんだよなあw
山田が、周囲が悪くて俺は絶望してるぜ! なんて言っても、
恵まれすぎてるボンボンが何を言ってんだか…と思うよ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 18:57:08.46 ID:VemTtr9+0
>>515
ヤンキーだらけの馬鹿高校にしか行けなかった。
勉強ができなくて馬鹿にされた。
絵が下手で漫画家になれないと言われた。
彼女にふられた。
全て自業自得なんだよな。

そんな馬鹿息子でも見捨てずに予備校にも大学に行かせてやると言う父、
偏差値38にまで進路指導してくれる教師、
不良高でイジメから守ってくれるヤンキーの幼馴染、
主人公の下手糞な漫画を見てくれる漫研部長、
不法侵入の挙句に製作中の絵を無茶苦茶にされても許してくれる芸大助教授、
素人以下のレベルの主人公に手取り足取り基礎の基礎から教えてくれる予備校の友人達、
まわりは本当にいい人ばかりで超恵まれてると思うんだけど、主人公には感謝の心があんまり感じられない。
それどころか、自分は不幸だアピールがウザ過ぎる。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 19:16:01.94 ID:9tVsmSX40
つくづく同意。

作者本人の甘えが主人公の倫理観や常識を狂わせているから読者の共感を得られず、むしろ嫌悪感を引き起こす。

自分の頭の悪さは漫画のせいじゃなくて、他人の話をちゃんと聞かなかったり、自分の非を認められない自分勝手な性格なのにね。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 21:10:01.42 ID:VYdkQgk40
偏差値38っつったら、単なるバカじゃなくて今なら精神疾患レベルだろうな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 21:22:29.80 ID:mCjd73790
・小学生レベルの漢字が読めない
・アルファベットがすべて言えない
・当然ローマ字も読めない
・掛け算は少しできるけど割り算ができない

このレベルが偏差値38じゃね?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 21:26:45.18 ID:YNYlaGlgP
>>518
大学だと宗教学部と体育学部だな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 22:12:21.71 ID:1pWVTC3N0
単に全入ってくらいの意味
席次でいうと中学で40人中37番以下
いわゆる不良はもうちょい上
無気力・もしくは池沼っぽい生徒が多い
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 22:27:22.86 ID:9tVsmSX40
山田に似たタイプの馬鹿を知ってるけど
現実から逃避するために宗教に走って
自分のことを神の使いみたいに言ってる
現実で無能だから虚構で万能になりたがる
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 22:36:17.49 ID:l9/PH1sJ0
●持ってないけど過去ログ保管してあるところ無い?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 00:16:28.73 ID:lnBESEsz0
現在のアマゾンランキング 3767位

もう3ケタ復帰は絶望的でしょう
来週の1P目の煽り文句が楽しみw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 01:09:42.59 ID:OvAluY0J0
まあ、新刊もどんどん出るだろうし、何か強力な宣伝でもない限り
アマゾンのランキングは、急上昇しないだろうな。

ツイッターで大人気とか言ってた連中は、責任もって、最後まで盛り上げてやれよ。
おもろい、おもろいと、複数の人間が書き込んでるのに
何でアマゾンのコメントは、二件だけなんだw

作者もファンも、いい加減で誠意がないなあ。
526 :2012/02/11(土) 01:12:27.92 ID:6YQePLjK0
入稿から発売までラグがあるから来週は好評発売中とか載るよ
それとAmazonランキングを見比べて酒を美味しく飲むのだ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 01:24:52.99 ID:OvAluY0J0
本当に、こんな所に擁護を書き込んでる暇があったら、アマゾンのコメに投稿してやれよって思うわw
それなりの数がいても、本当のファンは二名ぐらいで、後は冷やかしなのか。
もしくは、二名がID変えて、必死に頑張ってるのかw

どっちにしろ、哀しいファン層だなw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 01:55:12.07 ID:+PcLXZl0P
一人は本人で、
もう一人は担当編集さんかアシさんだったりして
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 02:02:19.60 ID:KZAL08Mx0
amazonランキング4143位とか何だこれ?
金曜日で仕事終わったから自社買い+ステマ終了?
いくらなんでも、たった1日で不自然に急降下しすぎだろ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 03:48:59.64 ID:lnBESEsz0
2012/02/11(土) 00:16:28.73  3767位
2012/02/11(土) 02:02:19.60  4143位
2012/02/11(土) 03:46  4459位

祝日前の金曜の夜だから買い物してる人が多いのかもしれないが
このペースなら週明けには5000位以下に落ちてるんじゃないか?

最高位でも発売翌日の2012/01/31(火) 23:01  729位

スピリッツも地に堕ちたもんだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 03:57:08.61 ID:lnBESEsz0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41 2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01  729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 00:30 1509位
2012/02/02(木) 12:27 1723位
2012/02/02(木) 22:09 1478位
2012/02/03(金) 21:41 2811位
2012/02/05(日) 00:31 2499位
2012/02/05(日) 02:03 2742位
2012/02/05(日) 08:08 3355位
2012/02/05(日) 15:11 1389位
2012/02/05(日) 17:16 1739位
2012/02/06(月) 00:16 1442位
2012/02/06(月) 17:51 1094位
2012/02/07(火) 01:34 1145位
2012/02/08(水) 16:41 1565位
2012/02/08(水) 23:00 1089位
2012/02/10(金) 00:45 2106位
2012/02/11(土) 00:16 3767位
2012/02/11(土) 02:02 4143位
2012/02/11(土) 03:46 4459位 レビュー2件(6 人中2人が「このレビューが参考になった」、5 人中1人が「このレビューが参考になった」と投票)

心のキレイな人しか見えない本でも売ってるのか?
5つ星のうち 5.0 とにかく面白い!!,
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 09:02:59.16 ID:8LekaB9k0
まあ、こんなもんだろ
主人公が世の中マトモに認識し出すのは努力編の直前くらいからだし、
1巻なんて読んでて腹立ってくるような性格&展開ばっかだから
ファンでも(というかファンなら)レビューなんか付けらんないよね
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 09:39:44.90 ID:+PcLXZl0P
こんな結果になると予想つかないのか。なぜ何度もスピ誌に連載になる?
倒産ヤンサン誌から権力もった編集者がやってきたのか!?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 10:34:09.80 ID:aiySGjDY0
だからスピの売り上げが落ちてるんだろうよ
山田ひとりのせいとは言わんけど、バンビーノの酷い劣化ぶりといいココピリのリチウムマイナスイオンといい
編集が仕事しなさすぎ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 10:48:55.50 ID:FnanzfWd0
【ペン入れ10分】江川達也18【コピー半日】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303683044/
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 11:48:00.37 ID:yhCLPN7M0
http://togetter.com/li/254879
山田先生の頭の中もこんな感じなのかな

それにしてもア(ry
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 12:29:57.49 ID:lnBESEsz0
電気自動車はCO2を出さなくても
充電に使う電気はどうやって発電されてるか無視だからね

水力・風力・地熱・潮力なんていってるけど
圧倒的に火力で発電してるってのに・・・・・

ホットヨガの暖房も電気もキレイな電気で発電されているって
臭いものにはフタをする山田脳なのかな?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 13:52:29.91 ID:OvAluY0J0
ブレーンの田中優の話しだと、日本には、どんな強風にも耐える
スーパー風力発電の技術が有って、それを洋上に立てれば、全部解決するらしいぞw

まあ、実は、立ってるだけで、風車を廻さなければ、耐久出来る数字だったとか
そんなセコいオチだったけどねw

アメリカ資本主義とか、企業なんかが、特許や環境技術を妨害してて
それを解放すれば(無法でも)、世界は解放されんだってさw

まんま、頭が学生運動の時代から、1ミリも進歩してないよなあ…。
まあ、そんなゲバ棒なんかに思い入れがある、オッサンホイホイの環境運動ゴッコ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 14:06:26.89 ID:OvAluY0J0
しかし、いくら環境問題のためとはいえ、特許を違法に扱って良い事になったら
次からは、どこの研究機関も企業も、環境技術を開発しなくなって
結局は、全体の首を絞めるって分からんのかなあ…。

開発そても、違法コピーし放題なんて研究、誰がやるんだよw
発想が、非法治国家のパクリ思想のまんま。

これで天才博士=自分、とか受け売りのクセに、マンガで描いちゃうんだから
面の皮が厚すぎるw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 16:50:31.21 ID:EHZzMnpS0
山田は標準特許とか知らんだろうね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 17:25:35.88 ID:fNE5hNoM0
スピリッツって山田もう一人いるからな 
単に山田って失礼だよw
ドンキレージとかドキュンな方の山田って呼ぼうぜ
542 :2012/02/11(土) 20:09:12.12 ID:6YQePLjK0
ヤーマダーではどうか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:27:19.63 ID:fNE5hNoM0
http://www.google.co.jp/m/search?sa=2&q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%80%80%E6%84%8F%E5%91%B3&site=universal
マーダーなら殺人とか殺人者だから
レージャ・マーダー辺りならギリギリセーフかな?
好意的に「常識」の殺人(者)という比喩で
レージ・ヤマーダーだと訴えられるかも知んないw

ドン・キレージならOKだが
ドンキ・レージは中1以下の英語力でアホだしw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:28:37.27 ID:OvAluY0J0
世界名作全集を読んだんじゃないのかよ、ドンキ・レージw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:53:13.20 ID:j76wvQI40
>世界名作全集を読んだんじゃないのかよ、ドンキ・レージw

読むだけならアホでもできる
キチンと理解できて作者の意図を掴んで
自分なりにアレンジ加えてアウトプット出来なくては
切れ児・ジャマーダーには永久に無理
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 21:17:11.78 ID:4rH6FM8u0
>>538
田中優は論文もロクに読めないバカだからな。

田中優:
犬吠埼の沖合いに風力発電所をいくつか作れば、それだけで東京電力の総発電量の半分が発電できる!
これが証拠の論文だ!http://www.jstage.jst.go.jp/article/jwe/32/2/63/_pdf/-char/ja/

山田玲司(偏差値38):
優さんスゲェェェェェェェェェェ!!!
さすがは卑属の同士!!

普通の人:
なにこれ?
必要な風車が19345基って、いくつかで済ませる数字じゃ無いだろww
犬吠埼の沖合いどころか、関東沿岸50Kmを風車で埋め尽くせってw
しかもその範囲の大部分が水深500m以上で経済的技術的に風車の設置が困難なのも無視w
海域での漁業権も景観問題も海上交通も全てガン無視www
こんな机上の空論に騙される馬鹿なんているの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 21:29:34.43 ID:j76wvQI40
ドンキ・レージはエジソンを天才って思ってるようだが
実際は学校で劣等生だし努力の人だよ
天才=努力しなくても才能だけで突出した能力を発揮できる
では無く
天才=努力して元々の才能を開花させることができた人
アニメやマンガで間違った価値観植え付けられたらアホだ゛からな
ドンキー・レージはw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 21:53:50.49 ID:j0Hr5w7K0
太陽発電でも風力発電でも
火力なみの必要量まかなおうとしたら環境に大規模な影響を与えると思うよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 21:58:03.95 ID:t/dvwJp80
ドンキ・レージって呼称懐かしいなw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 23:21:07.25 ID:j76wvQI40
>309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:01:38.46 ID:jwK45DqO0
実力者に認められるのはサクセスストーリーの王道だが、それは主人公の成長があって成り立つわけで。
この主人公はこれっぽっちも成長してないじゃん。
常にその場の勢いとノリで解決。話として決定的に面白くないんだわ。
つか、落として上げる。これ、お話作りの定型だけどそれすら出来てないよね。

自分は変わらないまま認められたい。
山田の願望が透けて見えるのがこの漫画がつまらない原因になってる。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 00:12:48.86 ID:inrYpPNp0
>>547
逆を言えば元々の才能の無い奴がどれほど努力してもムダなんだけどな
例の天才は99%の汗と1%のひらめきって言葉はそういう意味
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 00:23:00.81 ID:/VPp2kLc0
まあそれを真に受ける100か0かの全無思考の奴が
努力を放棄する体のいい言い訳に使っちゃいがちだけどね

100出来ないなら全部0だとか言ってね
実際は30だろうが40だろうが60だろうが
100出来る才能がなかろうがやるしかないんだけどさ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 01:12:36.97 ID:2tRuLwrl0
才能は足し算じゃなく掛け算なんだよな、これが
ゼロに何掛けてもゼロなのよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 01:32:37.81 ID:J7o8XYmg0
まあ、アリエネは、構成を間違えたよな。
何もやってこなかった歌川が、いきなり天才助教授に認められて…なんて、ご都合主義すぎて
何のカタルシスも湧かない。

これが努力編の、間のエピソードだったら、
デッサンはまだまだだが、発想は…みたいな流れで、少しは説得力がある。

いきなり天才に認められる、卑属どうしビビッとくる…なんて山田の幼稚な願望垂れ流しだからなあ。
アマゾンで、三千位とかむべなるかな…だよ。

一巻は、悪い意味で、山田節が強過ぎたね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 01:59:46.80 ID:2tRuLwrl0
まぁ本人がいきなり現役でタマ美受かってるからなあ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 02:07:36.91 ID:4FjXneX00
せいぜいタマ美だからなぁw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 02:18:09.79 ID:/m30Xb1/0
アマゾンランキング 現在 1892位

23時間前が 4459位

やっぱり1000番以下ぐらいだと数十冊で数百、数冊で数十ぐらい順位が動くみたいだね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 02:26:41.31 ID:/m30Xb1/0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41 2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01  729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 00:30 1509位
2012/02/02(木) 12:27 1723位
2012/02/02(木) 22:09 1478位
2012/02/03(金) 21:41 2811位
2012/02/05(日) 00:31 2499位
2012/02/05(日) 02:03 2742位
2012/02/05(日) 08:08 3355位
2012/02/05(日) 15:11 1389位
2012/02/05(日) 17:16 1739位
2012/02/06(月) 00:16 1442位
2012/02/06(月) 17:51 1094位
2012/02/07(火) 01:34 1145位
2012/02/08(水) 16:41 1565位
2012/02/08(水) 23:00 1089位
2012/02/10(金) 00:45 2106位
2012/02/11(土) 00:16 3767位
2012/02/11(土) 02:02 4143位
2012/02/11(土) 03:46 4459位 レビュー2件(6 人中2人が「このレビューが参考になった」、5 人中1人が「このレビューが参考になった」と投票)
2012/02/12(日) 02:18 1892位

レビュー書いてた二人のうち、
一人は「ゼブラーマン2」を「正直なところ、映画版よりも面白いと思います」と評価w☆5個w
もう一人は別の漫画に☆5個をつけるも10 人中0人が「このレビューが参考になった」w

まったくアリエネは面白いぜw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 04:59:25.52 ID:7i0ipFc3P
ステルスマーケティング作家さんなの?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 10:05:34.74 ID:L4rzvcO80
過去ログ少し読んだがほとんど流れ的に今と変わらない

酸っぱい葡萄と虎の威を借るキツネにしか見えないドキュンレージ

作家とトラブル常習会社小学館の飼い犬だから
チンピラ適当に使っていざとなれば尻尾切りするヤクザ小学館
類は友を呼ぶ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 11:29:38.60 ID:I1xGqROh0
スピリッツを読まなくても作品の概要がわかるこのスレはありがたいな。
(LOST MANとかもめ☆チャンスとラストイニングは読んでる)

Bバージンが好きだった者として
山田先生には、もっとルサンチマン全開な、
「おれが認められないのは世間が悪いからだ」
的なのを描いてほしいな。

ゴルパンってそんな感じだったよね。
好きだったよ。



562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 11:53:26.55 ID:L4rzvcO80
小学館 トラブル
http://www.google.co.jp/m?q=%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB
有名な事件以外にもいくつかある小学館
ドキュレージはネタ切れっぽいので
自分的には平行して叩き捲る
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 18:14:26.89 ID:ENGnxOeg0
精神科を受診することをオススメする。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 21:12:05.87 ID:2/u7tc5h0
なんか内容に突っ込めなくなった粘着アンチが発狂してるな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 21:25:54.84 ID:1zQOxdtq0
>>564
よっ!元気だった?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 21:47:47.07 ID:ydiKLa930
>>564
もう曜日の感覚ないの?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 22:33:32.88 ID:PHH1il+Z0
まんが喫茶で読む漫画をさがしてこの板にきた

この人のBバージンは好きだったな。
なんか面白い作品ある?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 22:59:06.55 ID:7i0ipFc3P
エコエコパンドラが笑えるよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 23:06:41.80 ID:PHH1il+Z0
>>568
ありがとう
行きつけのまんが喫茶にはないみたいだ。こんどどこかで読んでみる

さて、深夜パック目当てでまんが喫茶へれっつらごー
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 23:23:27.28 ID:cUCwvD6S0
とりあえず絶薬でも読んどきゃいいんじゃね?
たまにいいこと描いてるけど、基本的に痛い発言ばっかしてるから笑えるし。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 00:11:18.68 ID:YOcO//YZ0
エコエコパンドラは、幻の傑作と言われているんだ。
バカには見えない単行本だから、ちょっと見つけにくいかもね。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 00:54:35.93 ID:Uz4E6BCW0
>>567

Bバージンだけにしておけば思い出を汚さなくて済む。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 02:44:14.14 ID:Tn9LHWn40
現在のアマゾンランキング 1600位

レビューが2件増えていた。

☆二つのレビューがどのレビューより的確で一番参考になった。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 02:53:59.42 ID:Tn9LHWn40
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41 2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01  729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 00:30 1509位
2012/02/02(木) 12:27 1723位
2012/02/02(木) 22:09 1478位
2012/02/03(金) 21:41 2811位
2012/02/05(日) 00:31 2499位
2012/02/05(日) 02:03 2742位
2012/02/05(日) 08:08 3355位
2012/02/05(日) 15:11 1389位
2012/02/05(日) 17:16 1739位
2012/02/06(月) 00:16 1442位
2012/02/06(月) 17:51 1094位
2012/02/07(火) 01:34 1145位
2012/02/08(水) 16:41 1565位
2012/02/08(水) 23:00 1089位
2012/02/10(金) 00:45 2106位
2012/02/11(土) 00:16 3767位
2012/02/11(土) 02:02 4143位
2012/02/11(土) 03:46 4459位 レビュー2件(6 人中2人が「このレビューが参考になった」、5 人中1人が「このレビューが参考になった」と投票)
2012/02/12(日) 02:18 1892位
2012/02/13(月) 02:44 1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)

>>564
内容を誉められない粘着ステマが発狂ですか?
アマゾンランキング、せめて1000番以内にしてみろよw

それにしてもアリエネは「とにかく面白い!」ですねw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 03:25:01.61 ID:UinIISvB0
>>574
というかいいかげんキモいよお前
自分がどれだけ冷ややかに見られてるか気づいてないのか?
576 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/13(月) 03:43:51.39 ID:fOKdSRws0
アリエネ面白くね?
Bバージンテイストたっぷりでさ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 08:56:41.85 ID:KIrwCTDb0
>>575
アリエネが売れないからってイライラすんなよw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 10:52:23.75 ID:YOcO//YZ0
悪くはないんだけど、積極的に買いたいという程のものでもない…って感じだな。

1巻だけ見ると、山場みたいのが少なくて、アピール不足だと思うな。
特待生と主人公の、絵を立体に捉える云々…は、緊迫感があって良かったけど
あれは、もうちょっと先に出しておくべきだったかもしれない。

助教授の絵を勝手にいじくって、それをカバーしてベタ誉め…ってのは、
ちょっと読者的には、盛り上がらないな。

天才助教授とか、サブヒロインなんかが関わる話しは、ちょっと山田節の割合が大目になりすぎて
中年の退屈な、生き方講座みたいになってるんだよね。

特待生と、嫌味な同期、進路に悩むヒロイン、予備校講師は、キャラとしておもしろいかな。

アリエネを主張する主人公、天才助教授、サブヒロインは、作者の願望がストレートに出過ぎて、
好みが大きく分かれるって感じだな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 11:17:03.47 ID:YOcO//YZ0
あと、主題のアリエネが、いまいち魅力がないというか…。

ブラックジャックとか、ギャラリーフェイクの藤田的なカッコ良さがないんだよなあ。
自分の世界があるとか、自分ルールを貫き通すとか、ストイックに、自分の生き方に殉じるみたいな。

山田先生のアリエネは、パッとしない人間の、精神安定剤みたいで
美学とか魅力とかを感じないなあ。

ストイックさが足りないと言うか、ルパン三世の、自分の世界がある、じゃなくて
アミバの、俺は天才だー! みたいな感じを受けてしまうんだよな…。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 11:26:20.94 ID:Y7rXlAY+O
一本包丁万太郎では、料理の作り方の解説を漫画の中に取り入れている。
塾師べんちゃんでは、勉強のやり方を漫画の中に取り入れている。
アリエネも、漫画の中に、デッサンの描き方や形の計り方、筆や木炭の使い方等を
漫画の中に取り入れてほしいです。
釣りキチ三平でも、漫画の中に釣りのやり方を説明していますから。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 11:44:27.08 ID:YOcO//YZ0
アリエネて、ゴルフで例えれば、フェアウェイを、自分で避けて
果敢にショートカットを狙う、生き方な訳だと思うんだけど…。

だから、難しいショットや、リスクに、自分の意志で、積極に立ち向かうから
魅せるショットになると思う。

じゃあ、それでラフに突っ込んだり、OBして、リスクが跳ね返った時、
周りが悪い、状況が悪いとか、リスクの部分を、周囲に当り散らすのは、どうかと思うんだよね。
自分の意志で、リスクの高い方向に、打ったんじゃなかったのかよって。

リスクの部分を受け入れる、潔さがカッコ良さなんで
山田先生のは、その部分が欠落してると思うよ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 12:22:48.23 ID:4PhgjIX40
なんか主人公の顔が安定してない
ほかのキャラもどうかと思うが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 12:59:46.37 ID:ikMqbTkc0
>>582
目が小さくなって面長気味の時もあれば、目が顔の半分くらいの大きさになって小学生かよって時もあるからな。
サブキャラの小磯にいたっては登場の度に顔の形が変わるw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 13:16:10.65 ID:ikMqbTkc0
>>581
アリエネの主人公を例えると、難しいショットに挑むどころか、
ゴルフのルールやドライバーやアイアンの握り方もスタンスも知らずにコースに出て、
ボールが前に飛ばなくて「俺はどうしたらいいんだ」ってカッコつけながら嘆いてる状態。

当たり前だろ何考えてんだこのバカは。
としか思えない。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 14:21:55.54 ID:8UpL7taH0
3話までで100頁くらいあったと思うが
それだけのページ数使いながら内容が薄いんだよね
つかみが弱すぎて読者を引っ張れてない
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 15:24:56.58 ID:YOcO//YZ0
個々のエピソードは、そんなに悪くないというか
担当がOK出すのも分かるんだよな。

只、掴みが弱い回とかが重なるから、全体的に冗長に感じる。
そこら辺は、流石に編集が、目を配ってやれよ、と思うな。

しかし、最近の小学館の編集は酷いな。
前に、月間だか増刊を読んだが、ほとんどサンデーの
人気作家の使い回し。

Webに掲載された、四コマ漫画に色塗って、
フルカラー新連載とか、もう詐欺のレベルだよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 16:41:51.62 ID:Tn9LHWn40
>>575
発売から1ヶ月はデータとってみるつもりだよw

根拠のない「大好調!」という宣伝より
数値化されたデータでアリエネの人気やスピリッツ編集部の判断基準を考察してみたいw

本当は連載漫画すべてのアマゾンランキングのデータを毎日とりたいがそこまでやると大変だから
いちばん連載してるのが疑問なアリエネに絞って観察するw

違った意味でアリエネは面白いぜw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 16:43:17.83 ID:Tn9LHWn40
>>575
数字が冷酷だからって熱くなるなよw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 16:47:40.38 ID:YOcO//YZ0
>>根拠のない「大好調!」という宣伝より

今週は、超好評だったぞw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 18:12:15.31 ID:rT4HL9x60
そして今週号もまたなんか変な方向にブレ始めているな・・・
恋愛ものなら得意だとか思ってるんだろうか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 18:33:24.12 ID:Y7rXlAY+O
やはり、歌川にはライバルが必要なんだよ。
己の敵は己自身にあり。
美術魂に目覚めた歌川が、どんどんデッサンが上手くなる事に、
池田や小磯が内心、嫉妬したり、夢の心境が奥底で憎しみに変わったり。
天才東山と、夢にモテたい欲望と興味心から才能を伸ばし始める歌川。
努力型の夢の限界と苦闘。
中途半端な小磯の中途半端なりのプライドと苦闘。
完成された絵は、もう、どんなに努力してもレベルアップにつながらんとよ。
夢の限界と、隠れていた歌川の才能開花が夢の才能を追い越そうとする時。
それでも夢は、歌川と普通に対応できるのか。
592 :2012/02/13(月) 19:33:47.92 ID:MfT2BhGD0
そのプロットをヤマダが表現し切れると?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 19:49:23.06 ID:8UpL7taH0
でもこの漫画のゴールって
美大入試に受かるための絵を描くことなんだよねぇ
だから才能云々が入る余地があんまりない
無理に才能がどうのこうの言うと逆に説得力なくなると思う
スタートラインにすら立ってない奴が偉そうに語ってもしょうがないのと同じ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 20:20:30.17 ID:Tn9LHWn40
本人はたまたま合格して美大に入ったから本当に凄い美大生には勝てなくて
素人を見下して自慢するぐらいしかできなかったからな

あ、頼もしいパパが金出してくれね個展開いたっけねw
虚勢ハッタリかましたり、肩書きを気にするのは親父の影響かね?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 20:25:03.06 ID:spPq4p+I0
漫画家になる話だと思ってた
美大に受かった俺スゲー物語だったとは…
美大なんて簡単なとこだと大した実力が無くても受かるんじゃないの
そういえば変なサブタイトルがついてたな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 20:48:39.27 ID:Tn9LHWn40
偏差値38からの受験といっても、
総合学力が問われる一般大学への受験と
美術の技術が問われる美大受験じゃ違うと思うんだけど?

例えば偏差値38から体育大学を受験と言っても運動能力が高ければ学力なんてオマケ程度だろ?って思うんだけど?

美大卒業者がいたら意見を聞いてみたい。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 20:51:48.90 ID:YOcO//YZ0
山田が受けたとこは、実技以外は、現国と何かの二科目だったな、確か。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:00:10.16 ID:Y7rXlAY+O
この作者やリリーや西原達の時代の美大は、比較的簡単に受かってたみたい。
今の美大も比較的楽だけど、20年程前の美大入試が一番難しかったみたいね。

でもさ、木炭デッサンって、鉛筆デッサンと違って馴れるまでに
色々と技術やクセを覚えなきゃだめなんだから、それだけでも時間がかかるぞ。
まあ、デザインではなく美術専攻だから仕方ねーか。
月岡の胸チラや葛飾の入浴シーンって、もしかしてサービスカットのつもりか?!
だったら、シャワーシーンを入れなイカ!
木炭デッサンだって、えがくモチーフの立体の奥まで目で見て描くんだぞ。
だから初心者は、描く時間よりも観る時間の方を長くとらせるんだよ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:09:44.12 ID:Tn9LHWn40
筆記試験勉強しないで「偏差値38」をウリに使うのはサギ臭いんだよね

竿だけ屋とか食い逃げは追いかけるなの本書いたペテン臭がする
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 21:13:38.05 ID:51huHtt50
美大は受験勉強と大学での勉強がつながるからいいなあ
一般大学の受験勉強なんて大学の勉強と相反するレベル
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:13:01.19 ID:UinIISvB0
>>587
ていうか、お前作者貶めるためにデータ取ってるだけだろ?
アンチスレでも作ってそっちでやれば?
そのアホらしいステマ説が共感呼ぶなら、きっと誰かが相手してくれるだろうよw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:38:41.93 ID:Y7rXlAY+O
なぜ、月岡弥生は美大を受験しようとするのか?!
次週、その謎が明らかになる。

葛飾夢が絵を描き始めた理由、美大を受験する理由は、以前に語られた。
月岡弥生は歌川の才能を一早く察知した。
速水准教授も、歌川の美術に対する感性については一目置いて認めている。
美術講師も、何故か、歌川みたいな奴に、デッサンを教えてやろうとしている。
なぜ、東山光河は歌川をさけるのか?!
歌川の美術センスのなさに、俺に話しかけるな!と言ってしまったが、
実は、歌川の美術センスの高さに気付き、その美術センスが東山光河自身よりも
はるかに上回る美術センスの腕前に、苛立ちを抱いているのである。
東山は、眠っている歌川の才能を起こしたくなかったのだ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 22:53:38.97 ID:5utrNokg0
>>601
いや尼推移はステマうんぬんの話を除いても面白いので、ここで続けてもいいかも
山田スレの書き込み速度でアンチスレとか立てたら、むしろ板に迷惑かかるし
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:03:07.94 ID:spPq4p+I0
あまり売れなさすぎて打ち切られても
お前ら困るだろ
まあ20週打ち切りはそれはそれで面白いが
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:07:57.51 ID:uXVOnQ4U0
データイラネ。邪魔。
Amazonランキング推移なんてどのスレでもやってないし、やってたとしてもウザイだけ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:43:36.95 ID:iNvkiQqO0
>>605
都合がわるいものは見えないよねー
607 :2012/02/13(月) 23:56:40.19 ID:MfT2BhGD0
>>605ヨッポドツゴウガワルイヨウダナ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:00:52.15 ID:8eiT8S3B0
漫画って1万5000部以下はオリコンランキングに載らないから
作者と出版社以外正確な売り上げがわからなくて
爆死したかどうかわかりづらいし
アニメやゲームの売り上げに比べるとイマイチ盛り上がりに欠けるんだよな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:16:36.32 ID:xmVN+DKu0
今週は美術予備校っぽい内容になっていたけど。
静物画は台でアタリをつけろって、油絵の段階で教える事じゃねぇだろw
それはデッサンの時に教えてやれよw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:17:34.20 ID:HIVIoaA10
>>606>>607
お前ら山田憎しで頭おかしくなったんじゃねーのか。
他のスレで同じことやってみろよ。キチガイ行為だぞ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:18:59.62 ID:81djO+Wk0
資本主義を卒業したんだから、アマゾンのランキングぐらい大丈夫だろw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:32:25.30 ID:t/VzorT1O
モノを計るヤり方を、どの様にして計り、デッサンしていくのか、
その計り方、やり方を漫画の中に入れてゆけば良いよ。
とにかく、デッサンの描き方を劇中に描けば、美大生や趣味で絵を描く若者、
絵画教室に通う人達は買うよ。
漫画のストーリーとは別に考えるから、面白くなくても買うよ。
全てマネー、ビジネスだよ。
それから、後、とりあえず月岡弥生のサービスカットを毎週入れれば、
ジャンプ読者層は買うよ。
物語の面白さ以外にも、実用、エロ等の要素を入れて、とにかく読者層を広げろ。
勉強の苦手な主人公と、偏差値の高い、勉強得意でありながら美大を目指す
ライバル新キャラも一人入れれば、話はふくらみ、読者層も広がる。
偏差値の高い学生達も、美術に対して興味を示すよ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 01:11:15.62 ID:91LGVndZ0
>>598
西原も美大に入ってまず悟ったのは世の中にはどう足掻いても
努力では辿りつけない領域があるってことだったらしい
必死こいて合格したのにそれはないよって
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 01:30:52.83 ID:tzfsYolo0
あの弥生って子が、いちごでいうところの西野ポジションになるんだろうな
夢さんは叩かれない東城みたいな位置づけだ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 01:46:56.89 ID:xmVN+DKu0
>>610 >>605
目障りなら読み飛ばして、お前らが普通のレス付けてりゃいいことだ。
なにをヒステリックになってるんだ?

>>586 >>585
ページ数使ってる割には内容が薄く感じるのは登場人物の感情の流れを描けていないから。
個々のエピソードがあっても、そこに至る過程が無いか描写が不充分だから登場人物の行動や台詞に説得力が無い。
そうすると登場人物が全て薄っぺらになるから、読者の共感も得られない、感動も無い。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 05:45:35.09 ID:0Yr8BFVz0
>>601
は?
なんでデータをとるのが貶めることになるの?


貶めるってのはデータをねつ造したり
レッテルを貼ったり、根拠が無い陰謀論をまき散らすことを言うんだよ

山田がキャパシタをアメリカの財団が門外不出にしてるとか
サラリーマンを敵視するような行為のことな


文句があるならアマゾンに「ランキング表示をやめてください」って頼めよw


で、現在のアマゾンランキング 3182位

順調ですなw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 05:55:08.34 ID:0Yr8BFVz0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41 2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01  729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 00:30 1509位
2012/02/02(木) 12:27 1723位
2012/02/02(木) 22:09 1478位
2012/02/03(金) 21:41 2811位
2012/02/05(日) 00:31 2499位
2012/02/05(日) 02:03 2742位
2012/02/05(日) 08:08 3355位
2012/02/05(日) 15:11 1389位
2012/02/05(日) 17:16 1739位
2012/02/06(月) 00:16 1442位
2012/02/06(月) 17:51 1094位
2012/02/07(火) 01:34 1145位
2012/02/08(水) 16:41 1565位
2012/02/08(水) 23:00 1089位
2012/02/10(金) 00:45 2106位
2012/02/11(土) 00:16 3767位
2012/02/11(土) 02:02 4143位
2012/02/11(土) 03:46 4459位 レビュー2件(6 人中2人が「このレビューが参考になった」、5 人中1人が「このレビューが参考になった」と投票)
2012/02/12(日) 02:18 1892位
2012/02/13(月) 02:44 1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45 3182位 レビュー4件は同じだが、「参考になりましたか?」の回答数が急増。「とにかく面白い!」が11 人中4人「はい」、「全体的に稚拙」が5 人中4人「はい」

行数が厳しくなってきたら、複数回記録してる日の一番上位を残して整理します。

>>605 アマゾンに苦情言ったら?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 06:19:14.30 ID:0Yr8BFVz0
アマゾンのデータを取って面白いのが
一日でランキングが500〜1000ぐらいあっという間に動くこと

2012/02/05(日) 00:31 2499位
2012/02/05(日) 02:03 2742位 −246位
2012/02/05(日) 08:08 3355位 −613位
2012/02/05(日) 15:11 1389位 +1966位
2012/02/05(日) 17:16 1739位 −350位



また、短時間でもランキングが変化するので

注文に対してリアルタイムなランキングになっているようだ
2012/02/11(土) 00:16 3767位 
2012/02/11(土) 02:02 4143位 1時間56分で−376位
2012/02/11(土) 03:46 4459位 1時間44分で−316位


発売翌日の1/31の729位(最高順位)を除けば
おおまかに「1500位前後」「2500位前後」「3000位以下」に位置することが多い
あくまで推測だが、一日に数十冊売れれば「1000番台」、一日に数冊売れれば「2000番台」、まったく注文が無ければ「3000番以下」とうかんじなのだろうか?

まったく動きが無くなって順位が下がりきった時に購入して、購入前後の順位を比較してみたいものだ。

1月30日発売のスピリッツの単行本のリストがあれば、現在ランキングと比較して人気順位付けができそうだ。
同じ日に発売になった「アイアムアヒーロー 8巻」は現在45位。
レビュー数19(☆5個×16、☆4個×1、☆3個×1、☆1個×1)、「このレビューが参考になった」は数百件。

同じ雑誌でも開きがあるものだな。それにしてもアリエネは面白いぜw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 07:55:31.41 ID:xQ6NT5nn0
>612
同意。
俺は絵描くの好きだから
とめはねみたいにもっと薀蓄重視でいって欲しいんだよな
恋愛とか低学歴コンプは要所要所で。
この人のマンガは「主張したい」の一辺倒で肩に力入りすぎてんだよね
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 08:13:09.30 ID:CzyEnT0J0
漫画板で一人の漫画家に本スレとアンチスレがあったら、
それだけで2chでは人気者に見えてしまうもんな

アンチスレ連呼する人の魂胆が透けて見える

というかアマゾンの順位を追跡するのって、ものすごくファン寄りの行動じゃね?
別に山田本人に接触してる訳でもなければ、私生活を暴いてる訳でもないんだし
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 08:17:49.45 ID:4ug6ldTe0
ツイッターで話題とか、大好評とか、そんな中身の無いキャッチフレーズでしかアピールできない時点で終わってる。
山田玲司は『非属の才能』で行列ができるラーメン屋に並ぶ大衆を馬鹿にしていたが、自分自身は存在しない行列を捏造して客を集めようとしているんだから呆れるよ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 09:29:06.71 ID:81djO+Wk0
漫画の歌川は、最低評価と聞いて奮起してるのにw
どんだけ豆腐メンタルなんだw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 10:48:24.75 ID:NhfOSr7p0
今週は比較的マトモだったかな。
予備校講師がBバのヒデさんの役になって話が進んでた。
ただ、やってることは絵の基礎の基礎をやってるだけだから、5段階評価で1の主人公が5段階評価で4のヒロインをどうやって上回るのかは謎だ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 11:11:10.64 ID:WapuiY9V0
興味のない数字の羅列を毎日貼付けてるのは荒らしにしか見えないよ。
データ取るのはかまわんからせめて1週毎くらいでまとめてやれよ。

とにかく見苦しい
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 11:17:09.59 ID:NhfOSr7p0
>>624
レスへの文句だけで山田作品について語らないレスはもっと見苦しい。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 11:29:34.05 ID:t/VzorT1O
デッサンが上手くなる明日のために・その1
目の前のモチーフをよく観る事。
とにかく観ろ。
目で追え。見えない奥の立体まで頭の中で思い描け。
描く時間よりも観る時間を長く。もう、描かなくてもいいから、とにかく観ろ。
目の前の形を頭の中で描き、これは立体なんだ。と分からせてあげる事。
気付かせてあげる事。
そうすれば、点・線・面の真意も分かり始めてくる。
これだけでも、池田・小磯に勝てる一歩に近付けるはずだ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 11:46:05.91 ID:NhfOSr7p0
>>626
もちろん、やらないよりはマシなんだろうけど、そのくらいの事は評価3の池田や小磯は既に通った道だろうから、後追いの状況は変わらないよね。
今の主人公がやってる内容は他の予備校生の後追いばかりで、追いつく為の努力や方法論には至ってないよね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 12:12:30.61 ID:t/VzorT1O
>>627
まあ、池田や小磯レベルを超える為には、影の濃淡を描き分ける幅の広さと、
質感表現を描ける技術力を身に付ける事だろうね。
ここまで出来て、やっと普通の標準レベルだと思うよ。
果たして、歌川レベルが短期間で質感表現をキチンと描ける程の視力や腕前を
身に付けられるかどうかだよ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 12:17:19.84 ID:0Yr8BFVz0
>>624
君は興味が無い様だから飛ばせばいいじゃん

あとね、データってのはある程度定期的に取らないと意味が無いし
後でまとめて出して「捏造」とか言われるのも嫌だから毎日とって掲載するよw


根拠のないデータなんて「レッテル貼り」の貶め行為ですから







「とにかく見苦しい」ってアマゾンレビューの「とにかく面白い!!」に似てるねw
癖なの?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 13:43:14.89 ID:t/VzorT1O
性格と才能は別物だからね。
性格が悪くても、優れた才能がある為に、プロとして大活躍する人物がいる。
生意気だろうと、地位も名誉も名声も金銭力も全て手に入る。
逆に、性格の良い優しい思いやりのある人物でも、才能に乏しく、何やってもダメ。
努力してもダメって人間もいる。
つまり、世の中は不平等なんだ。という事を小磯一郎に教えてあげろよ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 14:05:06.87 ID:x4kmxeLp0
>>628
そもそも小磯や池田の絵って出てきた事があったの?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 14:20:29.40 ID:0kT8iYhH0
携帯ポエマーの人だろ。
思い込みが激しいんだな。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 14:34:09.92 ID:81djO+Wk0
性格も頭も悪くて、才能もなくてパッとしない漫画家もいるがw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 14:34:41.22 ID:siWMMiWw0
>>630
性格が悪くても才能があるヤツには、金を稼げる内はタカる奴らが
集まって、煽てて金に有りつこうとする
金の切れ目が縁の切れ目なんで、稼げなくなった途端に、掌返しの
憂き目に合う

性格が良くて優しい奴の周りには、ごく身近な友人くらいしか集まらない
金には不自由するかもしれないが、ある日掌返しで裏切られることもない

何が幸せかは人によるが、言えるのは性格も才能も悪いヤツには、
世の中から特に手が差し伸べられないってことだ
だから、厚かましく振舞って、嫌われてもしぶとく生きる為に足掻くしかない
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 14:37:35.50 ID:+OXTgCVq0
今週のフラッシュ
欄外コメントがもうなんというか・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 14:42:53.51 ID:81djO+Wk0
どんなん?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 14:53:36.16 ID:+OXTgCVq0
立ち読みだからうろ覚えだけど
ゲストが鳥居みゆきで
テレビの画面は内面まで映してしまうからつまらない人は淘汰されていく云々と書いてあった
つまらねぇ芸人の心配する前に自分の心配をしろと思いつつ棚に戻した
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 14:56:52.97 ID:81djO+Wk0
>>637
感謝。
つまらんのも、しぶとく残ってる気もするが。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 16:22:03.47 ID:ZjbtDfTf0
結婚しないと思ってた オタクがDQNな恋をした!
[コミック]カラスヤサトシ 546位
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 16:25:17.26 ID:9Peg2iAVP
それ買った。

カラスヤ先生はモテないオタク系童貞イメージだったが、
実際は、過去に彼女いて非童貞。出来婚してた、、、。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 18:11:34.15 ID:GHBxWQdU0
っつーか、女2人にモテモテ3角関係にもっていく意味がわからん
すでにヒロインを挟んでイケメン助教授と3角になってるのに
さらに恋愛要素ぶちこむとかなに考えてんだ?
このマンガのテーマはなんだ?
美大受験か? 恋愛関係か?
Bバージンなら恋愛がテーマだから3角関係でも4角関係でも好きなだけ増やせばいいけど
アリエネでそれをするのはテーマがぼやけるだけだと思うんだがなー
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 19:30:57.53 ID:0Yr8BFVz0
>>637
>テレビの画面は内面まで映してしまうからつまらない人は淘汰されていく云々と書いてあった


テレビは外面だけしか映していないから、意外な一面でスキャンダルを起こしたりしてるのに。

山田霊司センセーは何でもお見通しですなw いつも後出しだけどw

ホッシャンの時のインタビューで似たようなこと言ってたな
ホッシャン「優勝できなかったら自殺するつもりでした」
山田「この中に一人サムライがいると思ってた」
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 21:07:53.65 ID:81djO+Wk0
アマゾン、現在、1359位 か。
大きく待ち直したな。

レビューも一件増えてるな。
気持ち悪いべた褒めよりは、妥当な意見で共感できる。
ここに湧く、気持ち悪い擁護も、北風と太陽という童話を読んだ方がいいな。

新レビュー ★四つ

山田玲司は当たり外れがありますが、これは当たりの分類でよいと思います。
この人の妙な思想もこのくらいに抑えれば良いスパイスかと
このままちゃんと思想に走らずマンガを描いてくれることを切に願います。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:08:03.71 ID:1gEpf3K30
というか、売れない自称漫画家のアマゾンの順位なんてどうでもいい。

>>637
d。普通なら面白いと思ったマンガは作者買いになるが、アリエネで1週読み飛ばしてどうでもよくなって、
FLASHは別にチェックしなくてもいいやとなってしまった。負のスパイラルw
645マンヴァさん:2012/02/14(火) 23:22:15.97 ID:SntQL53V0
 『アリエネ』は今ンとこイイカンジだなー。
 まんが家まんがとかもそうだけど、アートとか音楽とかそういう、「正解かがない世界」を描くときは、
作者の「コレが正しい○○だ」価値観を前面に出すと話としてイヤなものになりがちなんだけど、
今ンとこそれか無く、バランス良く描けている。
 主人公の目的を、あくまで 「受験合格」 に絞ったラインで語っているから、多様な価値観を描きつつ、
ストーリーライン上の目標を明確にする、というのも巧くできているし。
(ここで、「ストーリーライン上の目標」 を、作中で 「正しい価値観」 と定義してしまうと、『バクマン』 になる)
 
 この後江川病(説教と持論の押しつけ)が始まってしまったら、そこはおじゃんになるんだろうけどね。
 
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:29:45.44 ID:81djO+Wk0
まあ、その江川病を、一番やりたいのが山田先生なんだけどねw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 02:50:32.99 ID:OL0SImnG0
>>645

>今ンとこそれか無く、バランス良く描けている。

そうか?
最初は卑属発言満載で、主人公のじいちゃんが 「正しい価値観」 だったじゃない。
最近になってようやく 「受験合格」 にストーリーが絞られたけどさ。
助教授がアリエネとか言ってるからまたそっち方面に流れる可能性は高いと思うよ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 03:51:30.22 ID:KFrc3fmP0
アリエネ:現在のアマゾンランキング 1592位

前日の2012/02/14(火) 05:45 3182位から+1590UPの急上昇!
何冊売れたんだろ?
買った人からのコメントがこのスレッドに無いのが残念。

レビューは☆4個「穿ってみなければ面白い佳作」が1件増えた。
納得できる内容。

「評価が高い有用性のあるレビュー」対「評価が高くない有用性のあるレビュー」が面白い
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4091842542/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 04:00:26.07 ID:KFrc3fmP0
行数が増えたのでスタート時以外の同日のデータは最上位だけ残して統合します。

アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41 2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01  729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09 1478位
2012/02/03(金) 21:41 2811位
2012/02/05(日) 15:11 1389位
2012/02/06(月) 17:51 1094位
2012/02/07(火) 01:34 1145位
2012/02/08(水) 23:00 1089位
2012/02/10(金) 00:45 2106位
2012/02/11(土) 00:16 3767位 レビュー2件(6 人中2人が「このレビューが参考になった」、5 人中1人が「このレビューが参考になった」と投票)
2012/02/12(日) 02:18 1892位
2012/02/13(月) 02:44 1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45 3182位 レビュー4件は同じだが、「参考になりましたか?」の回答数が急増。「とにかく面白い!」が11 人中4人「はい」、「全体的に稚拙」が5 人中4人「はい」
2012/02/15(水) 03:51 1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)

最下位の順位を全てカットしたら、一瞬だけ以前より売れてるように見えたが
冷静に考えれば1000〜3000位を行ったり来たりしてるだけなんだよね。

資本主義を卒業してる山田先生には単行本の売上なんか関係ないっスね!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 04:01:37.28 ID:o3qqhD3j0
アホみたくベタ誉めのレビューを書いても、やり過ぎると、同意しないばっか増えて逆効果なんだよなw
ここに湧く擁護者とか、二件のレビュアーとか、本当に考えが足りないと言うか、低能というかw

まあ、信奉してんのが、山田先生じゃ、むべなるかな、だけどね。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 05:00:50.28 ID:KFrc3fmP0
小学館のHPで2012年1月30日発売のスピリッツ連載中のコミックスが分かったので
現時点でのアマゾンランキングを調べてみた。
http://www.shogakukan.co.jp/comics/series/_genre_110002

【2012年1月30日発売単行本】
マホロミ        1:冬目 景
ウシハル        5:ゴトウユキコ
美大受験戦記 アリエネ 1:山田玲司
ROLLY 婚     2:ムロ・ゾノフスキー
アイアムアヒーロー   8:花沢健吾
ラストイニング    32:中原 裕・神尾 龍


【現在のアマゾンランキング】
 51位:アイアムアヒーロー(8)
179位:マホロミ(1)
687位:ラストイニング(32)
1643位:美大受験戦記 アリエネ(1)
4116位:ウシハル(5)
32421位:ROLLY 婚(2)

こうやってみると「アリエネ」頑張ってるように見えるなw
それにしても「ROLLY婚2:32421位」って、まったく売れてないのか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 05:25:08.31 ID:o3qqhD3j0
ウシハルってのは、五巻で打ち切りか。
4千位ぐらいが、打ち切りラインなのかな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 09:40:44.85 ID:9fbUPaTf0
ジジイの考えを真正面から全部否定するようなキャラを出して
主人公と対立させないと盛り上がりに欠けると思うよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 11:54:38.12 ID:oOUMSVa0O
>>645 お前生きてたのか
山田バリに的外れなことかくからよく覚えてるよ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 12:45:23.68 ID:o3qqhD3j0
>>この後江川病(説教と持論の押しつけ)が始まってしまったら、そこはおじゃんになるんだろうけどね。

この部分は、全面的に賛同したいw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 13:10:39.65 ID:MbU+reZu0
美大を目指す動機づけが弱い感じがする
「いい大学に入って見返してやる、ちやほやされたい」みたいな俗物的な欲望が出てもいいと思う
まだ導入部なんだし
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 13:11:08.30 ID:KFrc3fmP0
山田の都合のいい展開を見てると、
島本和彦が燃えよペンで、
『自分自身が解決できない事を漫画で解決するな、しかもハッピーエンドだと?片腹痛いわ!』
みたいな事を描いていたのを思い出す。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 13:20:46.65 ID:o6IC4BTZ0
>>656
美大進学を目指す理由=パパの命令

どんだけ自分の意思が無いんだかw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 13:52:17.34 ID:o3qqhD3j0
島本は、作家の口先だけってのを、客観視してギャグにしてるからなw
現実に役に立たない、現実を無視する、現実には何もしない…。

山田の場合は、その偽善を100%肯定して、他人を非難し始めるから、アンチばっか増える。
ランクル乗り回してるオッサンに、化石燃料がどうこうとか、
島本だったら、ギャグのネタにしかならんが、山田にとっては、高尚な思想らしい。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 13:56:40.87 ID:Hq20bmBH0
尼ランはガンダムAGEや日常みたいな
前評判が高くてコケたときに楽しめるモノだから
山田の漫画みたいに最初から100%コケるとわかってる作品の
順位をここのコピペされても何にも面白くないよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 14:18:24.03 ID:KFrc3fmP0
>>660
お前に合わすつもりネーからw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 15:07:21.41 ID:VEy3X4dQ0
改めて考えてみると
成長物語ってたいていの人間は共感できる部分が少なからずある
学生や予備校の頃は多感だし、社会へ出る前の準備期間でもあり
理想と現実の狭間で揺れる心情はドラマチックだ
ヴァンビーノも料理人としての成長物語だが、主人公は実は田舎の都会w
の学生だったはず
アオイホノオもみんな小学館関連だし、成長物語としてこのマンガ擬きを
楽しむのはアリだろう
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 15:18:33.26 ID:vbQ1g2QC0
>>662
アリエネの主人公に全く共感できない。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 17:38:36.90 ID:KFrc3fmP0
フラッシュの横を読んだ。

インタビューの時、芸能人はテレビとイメージが変わらないと言っていたが、
それって、初めて会うゴシップ雑誌の売れない漫画家に対してイメージ商売の芸能人が警戒して上手に演技してるだけだろ。

山田が見つける意外性は
「有名人なのに謙虚ですね〜!」
だけじゃん。

人見る目が無いのに自信満々だからバカさが際立つ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 19:32:09.73 ID:kDS9rY6p0
そう、>>663の言っている通りアリエネって主人公に全く共感や応援ができないんだよなぁ。
そこがBバと全然違う。そして山田の漫画はそこが全てだから。
666 :2012/02/15(水) 20:51:06.12 ID:9NTo8lyr0
では中間をとって山田が主役のギャグまんがを
島本に書いてもらおう
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 20:57:23.40 ID:hwiy7lkPO
アリエネの主人公って、みんなを幸せにする絵を描きたい。なんて言ってるけど、
どうして、そんな事を言っているの?!
もしかして、そんな自分に酔ってるナルシストなだけなの。

葛飾夢が、アリエネの主人公の話し相手になっているのは、
日本の中学時代での寂しい体験があったからの思いやりなだけなのに、
それを、アリエネの主人公は、葛飾夢が自分に惚れている。と思い込めるなんて、
一体どこまでノー天気なんだ。と思ってしまう。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:39:48.73 ID:WeVJPGaF0
ドキュレージ・ジャマーダの場合

偽善 ×▲ 
独善 △◎
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:41:15.17 ID:bG/EhDe50
>>666
浜岡賢次がもう描きました
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:47:38.49 ID:9fbUPaTf0
>>666
富士鷹ジュピロぐらい濃いキャラじゃないと島本の作風に馴染まないだろww
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 22:23:41.67 ID:o3qqhD3j0
たいした努力もせずに、虚勢を張る事にだけ一生懸命で
何をやらせても上辺を飾る事しかできず、中身はないけど、プライドだけは、誰よりも高いキャラクター…。

アミバさまで、もうやっちゃってるなw

岸部露伴曰く、「最低な男だな…。こんなヤツをマンガに描いても、読者に好かれるハズがない」
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 22:29:23.50 ID:o3qqhD3j0
山田の人を幸せにするって、アミバの人体実験みたいなモノを想像してしまうw
何せ、ココピリでは、資本主義に染まった弟ウサギを、薬物で人格改造…。

もう、山田先生が幸せとか言っても、ホラーに感じちゃうんだよな…。
673 :2012/02/15(水) 22:40:22.33 ID:9NTo8lyr0
吐き気を催す邪悪とは!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 22:45:56.06 ID:o3qqhD3j0
いや、ココピリで唯一勉強になったのはさ。
毛沢東とかポルポトなんかが、ポンポン大量虐殺できる理由みたいのが、何となく分かった事だな。

行き過ぎた資本主義は間違ってるけど、解決方法が虐殺や、薬物投与じゃ、余りにもねえ…。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:11:03.90 ID:kDS9rY6p0
また順調にランキング下がってるなぁ、今4442位か。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:31:57.39 ID:Jy4BTzD90
上がり下がり激しすぎだろw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:04:19.52 ID:QydpZfEf0
山田病www
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 03:13:00.12 ID:wtNbcCyf0
現在のアマゾンランキング 2245位

2012/02/15(水) 23:11で4442位だったらしいから
4時間で+2197up

やはり、この順位だと注文1〜2冊で1000位くらい上昇するのかな?

レビューは☆5個が1件追加
内容はこのスレによく書いてある「主張を消費税並みに抑えてエンターテイメントに徹しろ」
期待値込みで☆5個といった感じか?


今週の扉絵に「熱烈支持感謝」とあったけど
本当に「支持」されてるね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 03:55:04.50 ID:wtNbcCyf0
行数が増えたのでスタート時以外の同日のデータは最上位だけ残して統合

アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41 2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01  729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09 1478位
2012/02/03(金) 21:41 2811位
2012/02/05(日) 15:11 1389位
2012/02/06(月) 17:51 1094位
2012/02/07(火) 01:34 1145位
2012/02/08(水) 23:00 1089位
2012/02/10(金) 00:45 2106位
2012/02/11(土) 00:16 3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18 1892位
2012/02/13(月) 02:44 1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45 3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51 1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13 2245位 レビュー6件

23時間の動き
2012/02/15(水) 03:51 1592位
2012/02/15(水) 23:11 4442位 -2850
2012/02/16(木) 03:13 2245位 +2197←熱烈支持のおかげ?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 05:12:07.55 ID:D9RWRXYeP
amazonの送料無料年会費はらって、
毎日1冊づつ注文したぐらいの上がり方?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 05:53:16.71 ID:xcj47VUb0
>>667

>それを、アリエネの主人公は、葛飾夢が自分に惚れている。と思い込めるなんて、

いや、その手の思い込みは若いうちはよくある話だし、漫画としてはお約束だから、それ自体は構わないと思うんだ。
それよりも、ヒロインが無能な主人公に「思いやり」とはいえ親切すぎるだろ。
清純でお嬢様系の美少女(処女)にやさしくして貰いたいという山田の願望なんだろうけど、こんなヒロインは正直気持ち悪い。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 06:12:58.52 ID:5Kf1k9m40
>>671
アミバ様の場合、拳法の才能はそこそこあったじゃないか。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 09:40:58.73 ID:4Xiy51QB0
>>667
> アリエネの主人公って、みんなを幸せにする絵を描きたい。なんて言ってるけど、
> どうして、そんな事を言っているの?!
> もしかして、そんな自分に酔ってるナルシストなだけなの。

頭の弱いフワフワした子供なんだろ。
他人を幸せにすると絵を描くと言いながら、
その為に具体的な行動も起こさず口先だけ。
俺は社会の歯車にはなりたくない。いつかデカイ事をやる。
なんて言いながらなにもせずにニートしてる奴と同じ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 09:55:48.40 ID:wtNbcCyf0
1巻どれくらい売れてるんだろうね?
大量に余ったら「2巻を買ったら1巻をプレゼント」にして実質半額で売ってみては?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 11:42:52.69 ID:2qmbHyRA0
アリエネからリンクしたら、森薫の短編集が一位でワロタw
ついでに、冬目景は、230位ぐらいか。

しかし、日本一アマゾンで売れてるのが、メイドマンガの人でいいのだろうかw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 13:37:25.90 ID:cwcHXOWm0
>>685
ヒント:発売日

まぁ、アリエネは発売日直後でも729位なわけだがw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 13:56:53.56 ID:iM+FvfOC0
さっきTSUTAYAに行ったら
平積みされていたはずのアリエネが消えていた
発売してしばらくは周囲の本とは正反対にまったく減らず
よほど定員が気合を入れて補充してるんだなぁと思ったが
在庫が1冊も陳列されていないところを見ると遂に店員の努力も追いつかなくなったらしい
いや〜すごい人気だ(棒)
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 17:42:15.70 ID:dUgR+lo80
>>685
> ついでに、冬目景は、230位ぐらいか。
大学の後輩で元アシにサクッと抜かれる山田玲司www
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 18:32:40.56 ID:wtNbcCyf0
>>687

山田玲司センセーの新作漫画は”世界で最も心の美しい皆様”にしか売らないんじゃないかな?

あるいは魂の質が合わない人には売らないとか?




http://zetuyaku.net/?eid=110
http://zetuyaku.net/?cid=14
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 19:10:14.51 ID:6hxV+qXcO
アリエネ面白いじゃん
社会に出る前の、自分は何でもできるんだみたいに思ってた時期を思い出す
まさに青春って感じでいいと思うけどね
主人公もすごくポジティブだし
今の時代こういうマンガはもっと出てきてほしいわ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 19:20:22.01 ID:jxc6cagb0
>>690
そんな作品は腐るほど出てる。
「山田にしては」面白い方って程度だな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 19:31:47.27 ID:6hxV+qXcO
過去あったかはともかく最近はそういうのあまり見ないけどね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 19:37:05.29 ID:2qmbHyRA0
まあ、新規読者は、獲得できてないみたいだけどな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 20:28:05.31 ID:Pl7/6KUi0
久しぶりにアガペイズ読み返してみたらメチャクチャ面白かった。
思えばこの頃が痛さとエンタメのバランスが程よくとれてたいい時代だったのかもしれない。
アリエネ悪くないんだけど、痛さはともかくエンタメがまだまだ回復してないように感じる。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:05:05.02 ID:4RyxO3gx0
>>671
一応単行本数十冊出してるマンガ家にアミバ様はないだろ
696 :2012/02/16(木) 23:11:20.82 ID:WtxmOXOf0
アミバ様の方がずっと上だもんな
697マンヴァさん:2012/02/16(木) 23:19:51.75 ID:jVReiLr+0
 ぼくは『ココピリ』 がアリエネーほどひどすぎたから、『アリエネ』 はおうえんしているよ!

 だって、人生の全てを掛けて『ココピリ』だぜ?
 漫画にすらなってなかったのが、今はよく頑張ってるじゃんか!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:46:20.13 ID:9Bq0U47l0
どうしようもない不良が、雨の中で子猫を拾った様なw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 01:05:13.00 ID:vaSIao9+0
>>692
それこそアオイホノオとか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 03:27:33.15 ID:ZlfYH8xz0
現在のアマゾンランキング 2518位

昼間に見たときは3500位ぐらいだったけど・・・・

毎晩1冊注文してる人でもいるのかな?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 03:30:21.67 ID:ZlfYH8xz0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41 2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01  729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09 1478位
2012/02/03(金) 21:41 2811位
2012/02/05(日) 15:11 1389位
2012/02/06(月) 17:51 1094位
2012/02/07(火) 01:34 1145位
2012/02/08(水) 23:00 1089位
2012/02/10(金) 00:45 2106位
2012/02/11(土) 00:16 3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18 1892位
2012/02/13(月) 02:44 1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45 3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51 1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13 2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27 2518位 

半月を越したのでそろそろ息切れかな?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 04:01:28.23 ID:rZmIR+ueP
そもそも本屋にもうないんだから、アマゾンさまは最後の手段で助かるよね。

今回も、単行本購入パスだが。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 04:32:58.95 ID:ZlfYH8xz0
ブログ更新しないけど、今回も自分でポップを描いて越谷の本屋に平積みさせてるのかな?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 07:56:35.96 ID:/3GOw1nU0
>>701
そろそろ一冊ぐらい注文してくれてもよくね?
一冊買った時の変動を見たいので
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 08:57:18.44 ID:9Bq0U47l0
>>704
巧い販促だなw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 10:46:50.25 ID:SYPDnp0t0
>>690
> 社会に出る前の、自分は何でもできるんだみたいに思ってた時期を思い出す

主人公の場合は社会に出る前と言うより、幼児の持つ全能感。
パパやママがボクの事を天才って言ったからボクは天才なんだー。
こんなの普通は幼稚園で卒業してる。

> 主人公もすごくポジティブだし

もともと最底辺のレベルなのに光河に一言言われただけで極端に落ち込んで雨の中で傘も差さずに落ち込む俺ってカッコイィィィ!
ポジティブじゃなくてただの馬鹿。

707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 14:08:18.10 ID:ZlfYH8xz0
山田が描く女って
・ダメな自分に優しくしてくれるヒロイン
・なぜか主人公に言い寄ってくるキツイ美人
・場末の風俗嬢みたいなスレた女
この3パターンぐらいか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 15:14:32.65 ID:RgYCn1EU0
山田のサイン入りにしたら売れるんじゃない
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 15:51:42.71 ID:zRYYTTzn0
どの作品にもテンプレみたいに指南役の男が出るけど、
山田の人生でもそういう人はいたの?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 16:07:22.57 ID:YJ9ghA2M0
>>709
山田の人生で指南役だったのは美大に行けと勧めた親父くらいでしょ。
どちらかと言うと「山田自信が若者に偉そうに指南する人間になりたい」という願望だろうね。
エコパンとか匪賊の才能とかキラークエスチョンを読むとそう思う。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 17:58:22.33 ID:H/0Xs8r00
つまり「もし10年前の自分にアドバイスできるとしたら」ってやつだな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 21:27:00.11 ID:y57uz/sq0
>>692
スピリッツ読んでないのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 03:14:19.13 ID:iigb3FNq0
現在のアマゾンランキング 3571位

5分後に見た時は3729位だったが、記録には上位の3571位を採用


アリエネが売れなくても他の本が売れれば順位も上下する
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 03:17:10.38 ID:iigb3FNq0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41 2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01  729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09 1478位
2012/02/03(金) 21:41 2811位
2012/02/05(日) 15:11 1389位
2012/02/06(月) 17:51 1094位
2012/02/07(火) 01:34 1145位
2012/02/08(水) 23:00 1089位
2012/02/10(金) 00:45 2106位
2012/02/11(土) 00:16 3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18 1892位
2012/02/13(月) 02:44 1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45 3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51 1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13 2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27 2518位 
2012/02/18(土) 03:14 3571位 

最も参考になったカスタマーレビューが
☆2個の『全体的に稚拙,』10人中6人が「このレビューが参考になった」と投票
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 07:06:29.89 ID:xjU6Hh210
>>712
毎週買って読んでるよ
今何かあったかなと思って手元のパラパラ見てみたがちょっとわからないな
ただ読んでないのもあるからな
団地ともおとかパパがもう一度〜、とかがそうなのか?
パパ〜のほうはどことなくそんな空気を感じなくもないけど
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:05:55.23 ID:DEAZN0FJ0
amazonランキング現在4021。
ところで前から気になってたんだけど、なんで平日は1500〜2000前後を
うろうろしてるのに土日になると一気に下がるんだ?
そして週明ければまた一気に上がるし。なーんか胡散臭いんだよな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:21:12.88 ID:2XWCE7fB0
はいはい、陰謀陰謀
一気にって言うけど
その辺は1〜2冊で大きく変動する順位だって何度も指摘されてるだろ
文盲なのか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:25:48.18 ID:1OQ/JR6b0
土日になると他の本が買われるってことじゃね?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:46:20.06 ID:DEAZN0FJ0
>>717みたいな意見も見るんだけどさ、それ全然回答になってないよ。俺が疑問視してるのは
「なんで平日は1500−2000をキープしといて、週末は3000-4000をキープしてんの?」
ってことなんだからさ。たまには大きくブレることもあるけどね。
>>718については、「じゃあなんで土日には他の本『だけ』買われてんの?」のことになるじゃん。
平日にはアリエネ売れるけど、土日には売れませんよってトンデモ理論にも程があるでしょ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 12:01:46.40 ID:1OQ/JR6b0
>じゃあなんで土日には他の本『だけ』買われてんの?

平日働いてると尼ポチもできないぐらい忙しいけど、
土日になるとネットで品定めして買えるぐらいにはヒマになるからじゃね?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 12:14:15.38 ID:2XWCE7fB0
>>719
おまいさんの>>716
>一気に下がるんだ?
ってところを突っ込んだだけなんだがな
やっぱり文盲か
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 12:55:14.85 ID:DEAZN0FJ0
>>720
その理屈だと、まぁ平日→休日に大幅に下がるのは納得できなくもないけど
なんで休日→平日に大幅にあがるのかって理由にはなってないんだよね。
山田の単行本買う人は、皆偶然月曜日に何人も買うのかって話になるから。

>>721
んな部分的な個所だけに突っ込まれてもこっちはなんの解決もせんわ。
疑問的な意見には、陰謀とか文盲とかレッテル貼りたいだけの信者か関係者にしかみえん。




723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 16:22:22.36 ID:Ovoob7aJ0
アオイホノオの島本和彦燃えるスレッド Part42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1318333270/
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 16:45:34.92 ID:tjojHf8U0
小学館の連中が土日は休みで
熱烈支援をしないから
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 19:52:45.03 ID:tjojHf8U0
6795位
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 21:12:52.64 ID:QYzPihKj0
まあ、アリエネは悪くはないんだけど…というか、山田の作品の中じゃ
結構、良い部類だと思うんだけど、ちょっと描くのが遅かったかなあ…。

この路線で、ずっとやってたら、固定ファンも付いて、
基盤も、しっかりできたんだろうけどなあ。

Bバージンが終わった後、好きなマンガが描けるようになったとか
言ってたけど、思想マンガなんか止めときゃいいのに。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 21:22:33.95 ID:6/FSInxL0
NGのあとにアリエネ描いてたら、多分今よりずっと売れてたろうね。
今頃アリエネ描かれても、高学歴無職40歳が「これから本気出して仕事探す!」
って言ってハローワークに通い始めたような感覚。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 21:31:25.01 ID:NydKJ8VAP
スピリッツ誌は、絵がど下手でも勢いで載せる、変に強気なところがあるもんな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:46:52.66 ID:tjojHf8U0
7863位 支援打ち切りか・・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 23:24:38.76 ID:QYzPihKj0
支援つーか、もう欲しい人達の手には渡りきっただけだろ。
擁護クンは、しっかりツイッターなどで、営業活動しないとな。
こんな所で、アンチと戦ってる暇があったら。

まあ、山田には確かに才能はあったと思うよ。
しかし、それなりに才能があるからって、大衆を見下した様な、説教マンガは
描くべきじゃなかったと思うね。

731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:24:55.20 ID:uTWconlc0
ランキング厨は1万単位になっても続けるの?
いい加減に空気の読めない荒らし行為にウンザリなんだけど
って書き込む俺も援護クンに認定されてしまうのかな(^o^;)
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:45:12.51 ID:Xi9NOj1t0
荒らしに何言っても無駄
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 01:17:20.06 ID:1XNX2s/j0
9230位  もうすぐ夢の1万位代
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 02:45:24.27 ID:1XNX2s/j0
10132位 達成
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 03:21:43.34 ID:1XNX2s/j0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!

1万位台に転落
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 03:22:43.21 ID:1XNX2s/j0
2/18〜2/19の約24時間の動き

2012/02/18(土) 03:14  3571位
2012/02/18(土) 11:05  4021位 -450
2012/02/18(土) 19:52  6795位 -2774
2012/02/18(土) 22:46  7863位 -1068
2012/02/19(日) 01:17  9230位 -1367
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -902

合計-6561位
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 03:26:47.86 ID:1XNX2s/j0
今、再確認したところ 

10132位→4184位 

40分間で+5948位UP

注文1冊くらい入ったのだろうか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 03:44:37.37 ID:9BI90bnz0
ドンキレージ大嫌いだが
いい加減ランクウォッチャーも空気読めよ
ランキング報告は1日一回ぐらいで良いよ
その情熱を他の有益なことに使えばと思う
ドンキレージの独善エエカッコしいませと大して変わらない
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 05:05:21.79 ID:WSN6jl7B0
よほど都合が悪いようだな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 05:36:24.50 ID:boFtOM3F0
>よほど都合が悪いようだな

誰に対してのレス?
ドンキレージサイドにしたら嫌だろうねランキング報告は
でもあまりしつこいとスレの流れ逸脱するし
多少なりとも期待するから叩かれるのも事実
ドンキレージ自身は糞だが作品は別
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 05:39:39.80 ID:boFtOM3F0
1XNX2s/j0 = WSN6jl7B0 なのか?

どちらにしても1XNX2s/j0は二度と出てこない予感
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 08:46:57.58 ID:+NLlKBX80
なんでそんなに事実の報告を嫌うの?
「それにしてもアリエネは面白いなw」
って書いてるよりいいじゃないか
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:18:29.26 ID:1XNX2s/j0
>>741
残念ながら別人ですよ。今日は出かけるからこのIDでの書き込みは最後。

何度も書き込みして恐縮だけど、
今までパターンと比べて1日で
3571位→10132位(-6561位)と数値が極端に変化したから詳細にレポートしてみたい。

そこで>>651の2012年1月30日発売スピリッツ連載中コミックスのアマゾンランキングとの比較を調べてみた。

【タイトル:2012/02/15(水) 05:00→現在のアマゾンランキング推移(推移)】
アイアムアヒーロー(8)    :51位→76位(-25位)
マホロミ(1)           :179位→188位(-367位)
ラストイニング(32)      :687位→1065位(-378位)
美大受験戦記 アリエネ(1) :1643位→2664位(-1021位)
ウシハル(5)          :4116位→6130位(-2014位)
ROLLY 婚(2)        :32421位→24464位(+7957位)

「アリエネ」が最後の調査から6時間で+7468位UPの急上昇!
2012/02/19(日) 02:45(10132位)→2012/02/19(日) 08:45(2664位)
もし、前回調査の10132位だったら-8489位で断トツの下げ幅だった。
ちなみに2009/8/28発売の「アイアムアヒーロー(1)は現在1272位。

上位の「アイアム」「マホロミ」「ラストイニング」が緩やかな推移
「アイアムアヒーロー」はマンガ大賞2010で4位、マンガ大賞2011で3位にノミネート。
「ラストイニング」は第1回サムライジャパン野球文学賞ベストナイン受賞作品。
「マホロミ」は不定期シリーズ、「ROLLY 婚」は月刊スピリッツ、「ウシハル」は連載終了。
「アリエネ」は・・・・

研究対象として興味深いのでアマゾンランキング調査続行。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:24:37.38 ID:EE5gwiz50
アリエネ〜はアリエネ〜くらい面白いので雑誌スキャン炊いて流して下さい(^ω^)
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:24:38.70 ID:VyJfDUJC0
アリエネと同じ、2012/1/30に発売された小学館のコミックと比較してみた。
アリエネは、大きく持ち直した様だが、やはり少し厳しい結果か。

2万台を、すでに突破しているのがあって、吹いたw


アリエネ@ 山田玲司 2770位

時男@ 国友やすゆき 1393位

マホロミ@ 冬目景 188位

アイアムヒーローG 花沢健吾 76位

MOONLIGHT MILE23 太田垣康夫 288位

ROLLY婚A ムロ・ゾノフスキー 24563位

ニッケルオデオン赤 道満晴明 61位

信長協奏曲E 石井あゆみ 75位

AZUMII 小山ゆう 670位
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:27:53.17 ID:1XNX2s/j0
>>740
>ドンキレージ自身は糞だが作品は別
主観は個人それぞれなんでいいのではないでしょうか?

しかし、客観性のある数字的には・・・・・


山田玲司先生は素晴らしい人ですよ!
そして山田玲司先生の新作を待っている自分は世界で最も心の美しい皆様の一人です。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:31:12.60 ID:VyJfDUJC0
>>743

ダブったw
同時に似たような事を考えている人がいたとは…。
しかし、ROLLY婚とかいうのは、ダントツで売れてないな。
明らかに、売れ筋狙いの媚びたマンガっぽいのだが。

1万ぐらい順位が簡単にあがる所を見ると、
一定の順位より下は、数冊で大変動が起きるレベルか。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:38:15.16 ID:Yjv1+V1L0
>>742
ランキングつまんねぇ。せめて一日一回だな。
どうせ売れてないの分かってんだからよまねぇし。

アスペさんはランキング貼り付けないと気がすまないんだろうけど、
お前がやるべき事は病院に行くことだ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:51:07.15 ID:VyJfDUJC0
しかし、スピリッツ自体が、かなり厳しいんだな。
本屋によっては、月曜でも置いてない所があった。


スピリッツ 241,417

ヤングマガジン 686,667

ヤングジャンプ 675,834

モーニング 311,000


全体的に小学館のマンガは不調だなあ。編集が良くないのだろうか。
まあ、ココピリとか見るに、ロクに原稿のチェックもしてない仕事振りみたいだが。
そういや、ライク騒動で、「ワンピースみたいな漫画を描いてください」
とか言った編集が、いたそうだな…。


少年サンデー 565,584

少年マガジン 1,472,084

少年ジャンプ 2,845,000
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:14:12.96 ID:bFIdb/rP0
山田センセーこの哀れな連中をどうか救ってやって下さい
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:34:03.13 ID:cxbunq390
俺、ちょっとこのランキングの推移を昨日から注目して数時間おきに見てる。
昨日の夜見たんだけど、在庫数が19のままでランキングが3000くらいから10000前後まで落ちっぱなしだった。
でもさぁ、そのあと深夜に4冊売れて在庫15になって一気にまたランキングがあがったんだよね。
その4冊ってのも1人が4冊買ったくさいし(在庫が19から一気に15に下がった)、このスレでもランキング推移について
書き込みしてると文句言ってくる奴がいるし、やっぱり関係者買いしてるだろこれ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:38:47.90 ID:Ci5H/cMA0
>>751
d
在庫数はチェックしてなかったわ
もう少し正確な時間帯はわかる?

2012/02/15(水) 10:38
在庫15点 1799位
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:49:14.75 ID:VyJfDUJC0
アマゾンのランキング集計は、ブラックボックスだけど
何かのブログで、買った数ではなく、買った人数で集計しているって書いてたな。
何か、試したのかは知らんが。
まあ、本格的に介入するなら、もうちょっとランキングが上がってもいい様な気がするな。

しかし、lここに湧いてる擁護クン二人が同一人物じゃなきゃ、
べた褒めのコメント二件は、やはり彼らなのかな。

アリエネだけ誉めてて、他にほとんどレビューしてないから
サクラ臭すぎるがw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 10:56:21.83 ID:cxbunq390
正確な時間までは覚えてないなぁ。
でも19→15と移行したのは深夜1時くらいの頃だったと思う。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 11:10:32.42 ID:Ci5H/cMA0
>>753
他のレビューを見る限りでは三人とも別人
一人はサクラで一人がキチガイ、もう一人がファン

サクラ:アリエネ+漫画ゼブラーマン
     (アリエネが大人から子供まで楽しめるとかゼブラが映画より面白いとか営業トーク全開)
キチガイ:アリエネ+王様ゲーム
     (アリエネと王様ゲームに☆5入れる時点で、こいつの感性が人類のそれと同じなのか疑わしい)
ファン:アリエネ+キヤノンの電卓
     (ちょっと贔屓目入ってるけど比較的まとも、だが他にも本や漫画読んだ方がいいかも)
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 11:43:04.31 ID:uTWconlc0
スピリッツは実売数10万部でコンビニ流通ギリギリって話だが
そんな余裕ない状況なのに山田みたいな老害の連載やってる場合じゃないと思うんだがなあ
編集者的にスピリッツが亡くなろうと知った事じゃないってことだろ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 13:59:56.59 ID:gi0sn4470
スピリッツスレでやれば?
荒らし扱いされるだろうけど
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 14:37:25.33 ID:VyJfDUJC0
誘導スンナ、カス。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 17:19:58.98 ID:FQqbwpFO0
昔は連載作品が必ず単行本化されるとは限らなかったんだよな
いい時代になったもんだ
760 :2012/02/19(日) 19:57:27.30 ID:tpeRViuZ0
今でも不人気作だと単行本を出さない秋田書店は昔式なんだな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 21:36:28.37 ID:XKMUivfe0
>>741
>二度と出てこない予感

2012/02/19(日) 05:39 >>741(ID:boFtOM3F0)
2012/02/19(日) 09:38 >>748(ID:Yjv1+V1L0)
2012/02/19(日) 10:14 >>750(ID:bFIdb/rP0)
2012/02/19(日) 13:59 >>757(ID:gi0sn4470)

単発IDばかりなんだけど、これ、全部あんた(>>741(ID:boFtOM3F0))なの?
>>757(ID:gi0sn4470)以外は二度と出てこない予感
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:09:32.23 ID:nIq8ppnc0
XKMUivfe0が被害妄想基地外ということは分かった。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:15:36.62 ID:XKMUivfe0
>>762>>741(ID:boFtOM3F0)=>>748(ID:Yjv1+V1L0)=>>750(ID:bFIdb/rP0)=>>757(ID:gi0sn4470)

m9(^Д^)オメーのことだろw 自己紹介乙wwwww

一日中監視ゴクロー様w
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:34:03.12 ID:wV5nTq2s0
頭のオカシイ粘着がいるようだねここ
山田も十分オカシイが粘着は精神を病んでるのでスルーしようね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:52:13.68 ID:XKMUivfe0
>>764
頭がおかしいのはお前だろ
一日中貼り付いてID変えてレッテル貼り

みんな苦笑してるよw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 23:53:01.24 ID:cxbunq390
山田のファンなんだから、お似合いじゃないか。
きっと両者とも本望だろw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:14:40.87 ID:dDUxJ94U0
例のランキング貼り厨房が、誰彼構わず因縁つけて暴れてるようです
友達すらいないので疑心暗鬼で、自分の思い通りにならないと噛み付く狂暴性
ID変えての自演との言いがかりは、自分がしてるとの自爆してるし
768 :2012/02/20(月) 00:18:30.57 ID:4nkIbTPH0
そんなことより野球やろうぜ磯野
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:31:39.83 ID:GwQjJRlH0
>>761
>>748 は俺だ
wimaxだから接続しなおしたら変わるのは変わる

ランキング厨は否定してくるの同一人物だとでも思うほど病んでんのか?
アスペって言ってごめん

パラノイアっぽいな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:36:21.52 ID:GwQjJRlH0
>>765
で、俺はこのIDいつまで保持しておけばいいの?
とりあえずお前を罵倒すればいいのかな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:37:49.43 ID:8rtJu2/t0
自分で自供って事でOK?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:40:23.48 ID:GwQjJRlH0
日本語が理解できない無能な方ですか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:42:15.85 ID:8rtJu2/t0
接続し直して、何度もID変えて自作自演してたって事だろw
やっぱ山田のファンはセコいなw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:46:58.33 ID:GwQjJRlH0
そう読みとるのがおかしいって言ってんだろ?
マジで無能か

あーランキング厨のアスペか
ごめんな。お前には難しいこと書いちゃって
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:47:52.01 ID:8rtJu2/t0
はいはいw
顔真っ赤にしないw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:49:24.08 ID:u6eb1JSh0
>>775←コイツ偏差値38未満のマジキチ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:56:40.24 ID:8rtJu2/t0
ごめん、泣かしちゃったw
悪気はなかったんだけど…ヨチヨチw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:58:35.36 ID:GwQjJRlH0
まんがくらぶオリジナル読むのに忙しいから、相手できなくなるわ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:59:56.46 ID:8rtJu2/t0
雑魚みたいな捨て台詞w
小物感抜群ですねw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 01:04:25.89 ID:X+CbiIdQP
>>778
なんか載ってるの?しばいぬ子さん??
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 01:05:04.29 ID:8rtJu2/t0
また増えたw
ワカメかw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 01:06:56.41 ID:8rtJu2/t0
>>780
おっと失敬。
アスペ連呼クンがまた増えたのかと思っちゃって…。
普通の人でしたか。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 01:39:41.16 ID:GwQjJRlH0
>>780
しばいぬ子さんも載ってたけど、全部はずれだったわ
暇だからって買うもんじゃないなーってスレ違いすぎ


>>776 >>777 のレスが素敵な無能 ID:8rtJu2/t0 さらしあげ
マジで全員同一人物と思ってんのかな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 01:46:18.32 ID:8rtJu2/t0
苦しい言い訳w
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 01:47:08.30 ID:8rtJu2/t0
自演カコワルいw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 01:50:02.96 ID:CGLEG0qU0
さんざん繋ぎ直しで自演してた奴が、指摘されたら繋ぎっぱなしでID固定でワロタwww
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:02:03.77 ID:CGLEG0qU0
>>745

ROLLY婚ってどんな漫画かと思ったけどヤンサンで連載してて月刊スピリッツに移ってたのね。
あれはタイトルからして買いにくいしギャグもワンパターンだからそんなに売れないだろうな。
それに月刊スピリッツっていう雑誌自体も売れてないからw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:58:30.21 ID:u6eb1JSh0
現在のアマゾンランキング 7803位

ちなみに、ここ数時間の順位推移は
02/19 23:57 6268位:在庫17
02/20 00:30 6902位:在庫17
02/19 23:57 6268位:在庫17
02/20 00:30 6902位:在庫17
02/20 01:22 7439位:在庫17
02/20 02:57 7803位:在庫17


注文が入らなければ順位推移ってこんなかんじなんだろうな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 03:03:25.33 ID:u6eb1JSh0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!
2012/02/20(月) 02:58  7803位

週末を境に堰を切ったように下位順位に・・・・・
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 06:02:45.32 ID:dDUxJ94U0
784:02/20(月) 01:46 8rtJu2/t0 [sage]
苦しい言い訳w
785:02/20(月) 01:47 8rtJu2/t0 [sage]
自演カコワルいw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 08:57:39.60 ID:GwQjJRlH0
>>786
このスレ池沼が2匹もいんの?
792 :2012/02/20(月) 09:40:41.04 ID:4nkIbTPH0
アリエネがおもしろいというやつはそれを語れ
そうでないやつは好きなお菓子でも書いてろ

トッポ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 09:45:31.50 ID:GwQjJRlH0
ジャガポックル
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 10:25:45.40 ID:8rtJu2/t0
>>790
ガチすぎんだろw

769 02/20(月) 00:31:39.83 ID:GwQjJRlH0 [1/8]

wimaxだから接続しなおしたら変わるのは変わる

770 02/20(月) 00:36:21.52 ID:GwQjJRlH0 [2/8]

で、俺はこのIDいつまで保持しておけばいいの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 10:50:58.84 ID:4UURgJwG0
今日のNG

8rtJu2/t0
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 11:52:58.03 ID:BHY+Xs5Q0
携帯ですら一定時間操作しないとプロバイダー側から接続切られるのに
ずっとid変わらない池沼って
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 12:25:53.67 ID:8rtJu2/t0
池沼をからかうのは、ちょっと休憩w

アリエネと同じ、2012/1/30に発売された小学館のコミックと比較。
()内は、前回の順位。

一定の四ケタ台になると、大幅に順位が高低する模様。
3ケタ台は、一定量は売れ続けているのか、さほどの変動はない様。


アリエネ@ 7801位 (2770位)

時男@ 2077位 (1393位)

マホロミ@ 222位 (188位)

アイアムヒーローG 76位 (76位)

MOONLIGHT MILE23 288位 (288位)

ROLLY婚A 13132位 (24563位)

ニッケルオデオン赤 53位 (61位)

信長協奏曲E 78位 (75位)

AZUMII 482位 (670位)
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 16:15:28.59 ID:u6eb1JSh0
http://info.2ch.net/before.html

【頭のおかしな人には気をつけましょう】

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

1)「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

2)根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

3)自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 17:24:18.50 ID:y1oaluzJ0
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 18:18:06.89 ID:jKcqHRY50
スピリッツ発売日だってのに、他に話題はないのかおまえらw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 18:26:50.13 ID:DN/AW8vN0
今週は面白かった
なかなか山田も粘るな
ただ月岡の親が高名な画家ならすでに仲間内に知られていそうではあるが
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 18:35:25.77 ID:njVsAnJB0
>>801
主人公のおじいちゃんもな。
もっとも主人公のおじいちゃんは芸術家という事になってるけど高名とは書いていないから、単なる日曜芸術家で自称芸術家って奴かもしれんが。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 18:54:04.10 ID:ZfDSWg+00
熱烈ご声援大感謝!!
最新単行本第1集、
売れ行き超快調!!

ですってよ奥さん!
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 19:12:14.98 ID:SJy9IJu4O
今週は掘り下げてる感じでよかったな
ああ、だから歌川にありがとう言われたくらいで赤くなってたのかとか思ったし
たぶん来週また巨匠な絵を描いて自分の内面を見抜かれた月岡ちゃんが惚れちゃう展開だろ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 19:13:50.21 ID:njVsAnJB0
>>803
ご声援の少なさに絶望!!
最新単行本第1集、
売れ行き絶不調!!
なんて煽りを書く編集はいないだろ。
累計◯万部突破!!
なんて書けないのが悲しいところだなw



806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 19:57:17.85 ID:zT5AOqNyO
月岡弥生は、どうして歌川を気にかけるんだろ?!
葛飾が歌川を気にかける理由は、自分も中学時代に孤立した寂しさが分かるから、
歌川の巨匠デッサンから、周囲の孤独を慰める為に、気にかけてあげている
いわば、人としての優しさなんだよね。
それなのに、歌川は葛飾が自分に好意を抱いている。と、勘違いしている。
月岡が歌川を気にかける理由は、多分、絵の上手い父親に対する反抗期。
もう、これで良いや。
この漫画に、恋愛絡みを入れても良いけど、面白い漫画を期待する。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 20:12:07.16 ID:MvZGNXHh0
>>804
> 今週は掘り下げてる感じでよかったな
> ああ、だから歌川にありがとう言われたくらいで赤くなってたのかとか思ったし

いや、サッパリわからねぇ。
掘り下げてたとも思えない。
また山田の悪い癖で、無駄に設定盛り過ぎなキャラが出てきたなぁとしか思わなかった。
設定盛り過ぎても描き切る技量なんかないのに、ゴルパンの失敗で懲りてないのかよ。

> たぶん来週また巨匠な絵を描いて自分の内面を見抜かれた月岡ちゃんが惚れちゃう展開だろ

そんな陳腐な展開を書いたら俺もAmazonレビューで話が陳腐過ぎって書いてやる。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 20:14:46.93 ID:MvZGNXHh0
>>806
> 月岡弥生は、どうして歌川を気にかけるんだろ?!
> 葛飾が歌川を気にかける理由は、自分も中学時代に孤立した寂しさが分かるから、
> 歌川の巨匠デッサンから、周囲の孤独を慰める為に、気にかけてあげている

だったら葛飾は別のベクトルで孤立してる月岡をどうして気にかけてやらないんだろう?


809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 20:37:51.63 ID:lRVPmgac0
扉絵で「誰?(どっち?)」とまず思った
絵が安定してないやつが絵の話描くのって無理じゃね?
ハンコ絵でもいいから安定しないと
810804:2012/02/20(月) 20:49:05.69 ID:4uz0Wt1K0
>>807
お前のレス見てるとつまらないと思って読んだら何でもつまらなく見えてくるんだろうなくらいにしか思えんな

キャラの背景書くのを掘り下げるって言わなかったら何て言うんだよ?

> ああ、だから歌川にありがとう言われたくらいで赤くなってたのかとか思ったし
友達いないからお礼を言われることに慣れてないんだなって話だよ、普通にわかるだろ


>だったら葛飾は別のベクトルで孤立してる月岡をどうして気にかけてやらないんだろう?
歌川と違って話しかけにくいオーラ発してるからだろ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 20:54:18.28 ID:8rtJu2/t0
そんな、真っ赤になって怒らんでもええやねんw
812804:2012/02/20(月) 20:55:40.29 ID:4uz0Wt1K0
>>806
月岡は歌川と真逆で自分の価値を信じられない人間だから歌川に惹かれる部分があるのかもしれない
絵を描く動機も上手くなれば父が自分のほうを向いてくれるかもというものかもしれないし
歌川の自由気ままな絵が興味を引くんじゃないだろうか

あと自分に普通に接してくれてるのが歌川だけだしな
すでにクラスで煙たがられて小磯は下心丸出しだし
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 21:05:21.30 ID:zT5AOqNyO
>>812
その解説には、かなりの説得力があります。
確かに、その通りだと思います。
本当ですね。
全くもって異議なく納得しました。ありがとうございました。
ちなみに808さんもありがとうございました。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:08:52.79 ID:a0qyJDdD0
811:02/20(月) 20:54 8rtJu2/t0 [sage]
そんな、真っ赤になって怒らんでもええやねんw
http://hissi.org/read.php/comic/20120220/OHJ0SnUyL3Qw.html
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 22:51:44.78 ID:n7SZKjjR0
弥生がそこまで友達欠乏症なら小磯の誘いぐらい乗ってやればいいのにw
主人公が自分の価値を信じられる人間?
持ち込み失敗で彼女にも振られて予備校でも自身喪失の真っ最中でしょ。
しかも弥生は他の予備校生や予備校講師までレベルが低いとばかり切り捨ててる割には、底辺の主人公に好意的というのもなんなんだか。


816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:00:00.28 ID:8rtJu2/t0
いきなり、主人公を家に連れ込むとかもねw
ご都合主義的すぎて、ワロタw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:05:58.96 ID:LATgA1jm0
ついでに「私を描いて」とまで来たもんだw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:09:36.01 ID:ulj4Jc2+0
なんかベッタベタな展開だったぬ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:09:41.70 ID:41M0HPNy0
30話に1話くらい面白いんだが、おしいなあ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:21:20.73 ID:u6eb1JSh0
Bバージンの初期でケバイ女が秋に粉かけてた時と同じ展開みたいな・・・・
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:35:11.34 ID:GwQjJRlH0
ここまでほとんど俺の自演
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:35:58.75 ID:41M0HPNy0
なんだと、俺の自演を騙るな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:39:54.99 ID:X+CbiIdQP
自己模倣の縮小生産か
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:40:02.80 ID:GwQjJRlH0
>>822
ID:8rtJu2/t0 の夢を壊さないようにしただけじゃないか。怒るなよう。

ちなみにこれも自演
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:41:44.79 ID:8rtJu2/t0
まあ、自画自賛と自演は、山田の唯一の技能だからなあ…。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:47:46.90 ID:ZfDSWg+00
次回モデルさんが脱ぐんですね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 23:53:17.35 ID:8rtJu2/t0
山田先生の絵で、エロで釣ろうったってねえ…。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 00:06:59.29 ID:chOOfl0U0
ツンデレは父親のモデルの女達を嫌悪しまくってたのに、自分がモデルになってエロ展開なんて矛盾しまくりの話だったら、山田はアホだろ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 00:19:24.13 ID:34wcV9cG0
自分の爺ぃが女はべらせてるのは憧れで
他人の親父が愛人作ってるのは同情しちゃう
なんか変
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 03:16:56.09 ID:aVX/pGHM0
現在のアマゾンランキング 4145位

21日の日中には5000番台、23時ごろには6500位ぐらいだったから
24時間を過ぎたあたりで注文が入ったかな?

21日のトピックスとしてはアマゾン在庫が20に増え、中古が1冊売りに出た
新品定価550円なのに中古を549円で買う奴っているのかな?

木を殺すさずに済むから中古を買うべきかな?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 03:36:23.09 ID:aVX/pGHM0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!
2012/02/20(月) 02:58  7803位
2012/02/21(火) 03:16  4145位

>>803
>売れ行き超快調!!→山田先生にしては超売れてる方なんだろうね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 09:23:59.50 ID:PoTmQ1yb0
>>829
月岡さんのお父さんは女の人にもてまくりなんだね。
僕のおじいちゃんも芸術家で女の人にもてまくりなんだよ!
僕も芸術家になって女の人にもてまくりたいなぁ。
その時は月岡さんを愛人にしてあげるね!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 10:38:25.07 ID:8Yut1D5Q0
今回の芸術と宗教云々のくだり、エロ描くのは宗教を絡ませないと許されなかったの箇所は
都条例とも絡めてるのかな?
そういや山田は反対署名したんだろうか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 10:50:25.20 ID:PoTmQ1yb0
>>833
単に主観入りまくりの薀蓄モドキ垂れ流してるだけだろ。
絵を依頼する金持ちの要望でエロがあったのは事実だが裸の無い絵だっていくらでもあったし、西洋キリスト教社会の話を芸術全般のように語られてもな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 11:01:25.93 ID:YdXb8PIo0
>>834
裸を公然と描くには当時は宗教的な理由づけが必要だったってのと
裸のない絵もあったっては違うだろ?
あとルネサンス期の西洋画の話なんだから西洋キリスト教社会が入るのも必然だし
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 12:01:47.45 ID:J0orc1HD0
俺は今回は逆にダメだったなぁ。

享楽的で権威的な親父にたいする反発キャラとか、
「アリガチ」な漫画になってるわ、アリエネ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 12:19:34.44 ID:krsHsdBE0
裸婦画は美かエロかって話は面白いな
(そもそも美とエロは相反するものじゃないと思うが)
それだけに、主人公には愛情がうんぬんとか一人一人違ううんぬん
なんて抽象的な話じゃなく、もっと具体的に裸婦画の芸術性を語って
欲しかった
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 13:35:27.79 ID:5gFLaH6D0
今回の話面白かった。月岡の真意はわからないけど二通りある。
1つは日本で3本指に入る父親に対して一番下手な主人公に自分を描かせて父親に対する当てつけにする事。
2つめはスレでの指摘の様に自分に普通に接してくれる主人公に対して父親に描かれたモデルの様に自分を見てほしいという甘え。
この場合の女性って主人公の事好きじゃないんだけど大きなフラグを立てるチャンスではあるよね。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 13:43:32.68 ID:5gFLaH6D0
予想される展開は当然描くけど凄いへたくそで月岡逆切れで主人公は帰るけど
月岡の親父が巨匠デッサンに驚くという展開かな・・・。で今まで自分に見向きもしなかった
父親がモチーフとして自分の娘に接触する機会を得たという事で
予備校で「この前はありがと」で一件落着か。

線か面かっていう話は絵やっていると一生ついて回る問題なのよ・・。
イスラエルを巡る宗教対立の様だ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 13:46:44.45 ID:5gFLaH6D0
>>815
漫画や受験みたいに上手さが必要な意味ではレベルが低いけど
絵画というジャンルにしたらそうでもない。現時点だと院生くらいの才能はある。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 13:51:56.84 ID:5gFLaH6D0
つかこの漫画ほんと学科には触れねえなw
多浪は学科で落ちるんだよwだから学科無いT造形行くんだ。
どうすんだw芸大でもセンターはちょっとは必要だぞ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 14:08:05.14 ID:Hrys7+sUO
来週号の展開待ちよりも、
ここで予想レスしている人達の文章を読む方が面白い。と思ってしまったよ。

でも、月岡って、実はもう男を知っていて、だからこそ、あの様な性格になった。
あの、ひねくれた性格、好きですよ。
夢は、速水一途だね。
主人公は、自惚れ。異性からの優しさを、愛情表現だと勘違いする困った人。
実際、こういったタイプの人間は嫌いです。
人としての親切を、愛情表現だと勘違いして、周囲にもらすんだ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 15:30:13.09 ID:bHbzhRUM0
主人公は親に欠点がなくて親を理由にグレる事が出来なかった「ダメな本音」部分の山田玲司

月岡は親に欠点を持たせて親を理由にヒネてる「他人を見下す見栄っ張り(本人の理想)」部分の山田玲司

ダメな部分の分身を理想の分身が助けてくれる展開は山田玲司のいつものパターン。
いつもと違う部分は今回は女の分身もいるということ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 15:34:06.06 ID:bHbzhRUM0
>>841
最終回で
「油画ばっかり描いて勉強しなかったから学科で落ちた!」
という第一話につながるオチなら山田を見直す。

エコパンの最終回は山田玲司作品屈指の名作。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 17:18:31.79 ID:L0prhdbz0
エコパンの最終回かwww
あれはそれまでのすべての設定をなかったことにしたヤケクソ具合が凄かったな
第2話で家族が乗ってる車にパンドラ博士轢かれてるのにwww
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 17:40:47.21 ID:Yf3LfSWQ0
ジャンプ改でも美大受験マンガやってるね、よく似たコンセプトの
そっちの方は素人である主人公に先輩役が
ひたすら見て考えて描け、頭の中で完成図が出来上がるまでペンを持つなって
アドバイスしてる

ところで美術予備校ってのは受かるための絵を教えるところであって
そのためのいわゆるマニュアル絵ってのがあるんだけど…このマンガだと絶対一悶着しそうだ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:19:52.31 ID:5gFLaH6D0
>>844
そして代◯木か河◯塾へ・・・・。しかも造形校じゃないという。
>>846
芸術とは何ぞや?やりだしているからね。でも現代美術に入ってないのがまだ救いかな。

山田先生自身気がついているかどうかわからないけど漫画の内容は高校の教科書の内容なんだよ。
だからハウツーとして美術教育の入り口としての漫画としてなら評価出来る。先生の教え方も
友達のアドバイスも変に予備校イズムしてないところが良い。ここから予備校テクの洗礼とか
あったらそれはそれで面白いんだけどね。



848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 19:50:27.52 ID:NWmKFJbo0
>>847
主人公よりも東山みたいなタイプが往々にして引っかかる>マニュアル絵
結局、試験時間内にいかに仕上げるかだからね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:31:39.05 ID:5gFLaH6D0
>>848
そうそう。仕上げるための絵。キワ見て線描で〜。面の話はすっ飛ぶでしょ。うかるちゃ受かるけど
こういうタイプは早々絵の道をあきらめる。

とかいいつつ自分もかなり予備校色染まっていたから抜け出すの一苦労だったよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:53:14.40 ID:vgvfuFHs0
>>849
受かることと素晴らしい絵を描くことを分けて考えられないと
その後がキツくなるよね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:03:31.14 ID:5gFLaH6D0
>>850
いくら芸術でも期日があるわけでそれに見合った
プロセス踏まなきゃならないのは一つの宿命かもしれないけどね

すばらしい絵描く事考えたら人間の人生賭ける事になるしまたそうした覚悟も画家には必要だと思うよ。
食うために生産しなきゃならん部分と美術史と自分のプライドのために描き続ける事が両立出来る奴が
一番画家に向いているね。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:16:03.29 ID:7d/6lf5H0
>>848
こんなのは俺の絵じゃないとか主人公に吐き捨てそう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 21:36:27.55 ID:UnzRqOA40
ID:5gFLaH6D0
もしかしてプロの方でしょうか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 00:02:11.35 ID:85wSZxLy0
>>852
でもそれも受かりたい 上手く見せたい って言う個人の心情を十分に表現した
等身大の自分である事には変わりないよな。だから予備校テクに染まった絵が
ひどい絵かっていうとそうだとも割り切れないしただ受験からはなれて見ると
悲しいねって同情したくはなるね。そういう受験生がいれば主人公の絵がどれだけ魅力的か
わかるんだけどな。最初に君は「下手」なだけだな。って言われたところに来るんだけど。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 01:51:42.84 ID:yIehIhNT0
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 02:13:58.32 ID:YnO8Rt7v0
ツンデレは相変わらず頭のおかしな子だな。
「そもそもクールベとかマネが出てくる前の西洋絵画って・・・女の裸を見たい人間のためにあったようなものじゃない・・・」
だったらモナリザも素っ裸で描かれてるのかよ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 02:40:51.95 ID:6REMI0SkO
ツンデレ弥生は萌えキャラかなあ。
胸の谷間サービスカットがあったり、太ももサービスカットがあったり。
夢は入浴サービスカットあり。
次は光河のサービスシーン希望。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 03:29:18.34 ID:AEbLuffC0
現在のアマゾンランキング 14057位

支援打ち切りか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 03:35:30.21 ID:AEbLuffC0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!
2012/02/20(月) 02:58  7803位
2012/02/21(火) 03:16  4145位 中古1冊目出品
2012/02/22(水) 03:29 14057位 -9912位!! 中古2冊目出品

もはやアレコレ言わずとも数字が証明してくれることだろう・・・・・
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 13:23:25.10 ID:6REMI0SkO
ここらでマジレス。
主人公、本気でデッサングセを身につけたり、デッサン中以外にも、
それこそ24時間、常に石膏像の立体具合や光の加減などを考えていかないと、
一生、あのままのデッサンのままの下手なデッサンのままである。
実際なら、主人公みたいなタイプは、夢や弥生など女で溺れるタイプだろうけど
漫画だから、読者に対して、どの様に面白く見せていくんだろうね。
頼むから、東京大学物語やアイズみたいな夢オチだけはヤメテほしいよ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:03:15.25 ID:bYLqTnk70
ふと思ったんだが・・・

もしかして作者、詰み寸前になってないか?
努力編なのに努力を描いたのはほんの1話か2話
それ以外は女キャラの過去話や小ネタでちょこちょことエピソードばらまき

もうどうストーリーを進めていいかわからなくなって
その場しのぎの展開でお茶を濁してるんでわないかという気がする
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:10:59.47 ID:6REMI0SkO
デッサンが上達する、料理漫画みたいにすれば良いよ。
教科書や実用書みたいにしてしまえば良いよ。
構図のとりかた、木炭の使い方などを漫画の中で描いていけば良いよ。
そのうち、美術高校や大学、サークルや趣味の集まりなんかでも、
アリエネを参考にする人達が増えていくよ。
語り継がれるよ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:28:31.93 ID:VRSfMyh80
>>861
全然そんな気しないな
恋愛も軸になってるんだからこういうエピソードはあって当たり前だろ
東山も自分の背景をにおわせるセリフあったしその辺も描いて
この4人中心で話を回していくんだろ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:45:53.63 ID:Dj0bHNUO0
山田の漫画は
主人公 山田の投影
ヒロイン 処女性と山田を肯定する母性
ビッチ  山田の一般女性観
おっさん 山田の理想その1 他人に説教して見下したい
ライバル 山田の理想その2 できすぎ君
ちゃら男 山田の描く凡人像 
オタク   

この7つで回してるだけで
メインは主人公、ヒロイン、ビッチ
これだけで成立するが逆に言うとこれ以上のキャラを扱いきれない
それで失敗したのがゴルパンやココピリだと思う
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:02:49.31 ID:vxbS56ty0
今の所、主人公と嫌味な同期の掛け合いが一番おもしろいな。
次は、特待生とのデッサンの薀蓄かな。

過去にワケありの、可哀想な女の子を
ウブいのとケバいのを用意して、三角関係…ってのは、
まあ安定はあるとは思うけど、またかとも思うわ。

しかし、他の事やれば、大抵失敗するから、今のがベターなのかなあ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:14:59.76 ID:bYLqTnk70
>>863
恋愛もストーリーの軸の1つであることは同意だけど
月岡を恋愛に絡めてくるのは、今の時点では早すぎるって気がする
努力編をもうちょっと進めて、主人公の実力が進歩を見せ始めたあたりで
その進歩を邪魔するかたちで絡めてくるとか
このエピソードの使いどころは他にあると思うんだけどね

まして今は「努力編」なわけで、主人公・絵・受験の3つでじゅうぶん話が回るはず
だからここで恋愛エピソード入れるのは「詰み寸前」で焦ってるんじゃないか
・・・と勘ぐってしまうわけよ

ま、俺の勝手な勘ぐりですけど
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:15:49.54 ID:AEbLuffC0
バカ高校の同級生とか嫌味な予備校生の方が出番が少ないのに存在感があるように思う。

実在のモデルがいるからか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:23:54.41 ID:AEbLuffC0
しかしフラッシュの絵は汚ネェな!
鳥居みゆきの額とかまで真っ黒じゃねえか。

下手というより雑
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 19:29:35.24 ID:vxbS56ty0
アリエネの方は、きっちり描かれてるけど、フラッシュの方は露骨に手を抜いてるよなあ…。
エコパンとココピリ、二本同時にやってた時もあったんだから、きついって事もないだろうに…。
870 :2012/02/22(水) 20:14:54.26 ID:WlleA08s0
>>862
>デッサンが上達する、料理漫画みたいにすれば良いよ。
料理マンガ言いましても
クッキングパパみたいな実用的なのもあれば
スーパー食いしん坊のようなトンデモ系もあるわけで
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:28:05.01 ID:AEbLuffC0
>>869
エロ記事とキャンブルの隙間埋めてるだけだからってフラッシュをナメてるんでしょ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:42:36.33 ID:DTEanVfC0
文章が主、絵はおまけです
フラッシュに拾ってもらった恩などありません
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:11:07.62 ID:vxbS56ty0
まあ、人を幸せにする絵を描きたいとか言ってるけど、
大人になっても、ファンや仕事相手にも、全く誠意がない漫画家になっちゃうんだよなあ…。

思いやりのある人間は上辺だけで、基本的には
自分の都合しか考えてない冷たくて、寂しい人間性だよ…。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:44:23.89 ID:AEbLuffC0
自分に利する事がないと、ここまで差別的になれる人間性にヒクよね。

食えない時は編集部の忘年会のパシリまでやって媚売っていたのに、
スピリッツの週刊連載決まったらホワイト修正もしない手抜き原稿垂れ流して、
コメントには小学館の自分の作品の自画自賛ばかり。

フラッシュの光文社って講談社の子会社だよね?
フラッシュ編集部ってお人よしなのか馬鹿なのか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:25:38.50 ID:/4ajKKK40
>>874

必死チェッカーもどき 漫画 > 2012年02月22日 > AEbLuffC0
http://hissi.org/read.php/comic/20120222/QUViTHVmZkMw.html
1 位/2854 ID中

1位おめでとうwww
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 00:42:32.53 ID:DQ73+PmX0
まともな反論ができないから、そんなモノでやり返した気になって…。
本当に、山田も、その信者も、考え方がチンケというか、情けないというか…。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 01:11:10.05 ID:QAdPDICf0
20個程度で1位取れるのか
ニートの俺が本気出したら余裕だな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 03:38:09.87 ID:+mH69YH00
現在のアマゾンランキング 3592位

2012/02/22(水) 03:29 14057位から3592位になるには1〜2冊で十分っぽい
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 03:47:10.93 ID:+mH69YH00
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!
2012/02/20(月) 02:58  7803位
2012/02/21(火) 03:16  4145位 中古1冊目出品
2012/02/22(水) 03:29 14057位 -9912位!! 中古2冊目出品
2012/02/23(木) 03:38  3592位 一見急上昇のように見えるが1〜2冊買えばこれぐらいになれるみたい

今回のトピックスは中古出品が3件に増え、個人出品者がいること。
この出品者、漫画2冊、雑誌2冊、雑貨1品しか出品していないが、
漫画も雑誌も全部「小学館」のもの。
単なる偶然ですよね?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 04:57:13.60 ID:fSwPbh6x0
>>866
まぁ、ジャンプでも修行パートは人気が無いからなぁ。
山田なりに打ち切りされないように、恋愛も絡めてるんだろうけど、確かに早過ぎる感はあるね。
主人公の漫画や絵に対する想いも、主人公の苦労や努力を描ききらないうちに次のステップに進んでしまうから、全てが薄っぺらに感じてしまう。

>>869
漫画誌の連載を切られてた時はフラッシュの2P連載でもありがたかったんだろうけどね。
2Pじゃ原稿料も安いし、ゲストは自著の宣伝の為に来るタイアップ企画、フラッシュの中でも広告ページの穴埋め的な
どうでもいい位置なんだから、スピリッツで週間連載とったら急速にやる気が無くなったんだろう。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 09:00:44.52 ID:j4QSrFKL0
>>880
修行パートが面白かったマンガは、歴代ジャンプ作品でもドラゴンボールと男塾だけ
修行で読者を楽しませる、笑わせる作品はこの二つだけだよ

極論を言っちゃうと、他のマンガの修行パートは全部この二つのパクリ
だから面白くないし人気ない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 09:49:07.01 ID:wP4PP8yE0
http://hissi.org/read.php/comic/20120222/N0VCTWJ0cm0w.html
何気に見てたらこの人結構的確なセンスありそう
ハチワン常連みたいだし
このスレにも来て欲しいよ
勘違い山田モドキがドヤ顔でウザいしw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:00:03.98 ID:RezQEZ2h0
>>867
> バカ高校の同級生とか嫌味な予備校生の方が出番が少ないのに存在感があるように思う。
> 実在のモデルがいるからか?

どちらも、山田の高校時代や予備校時代にモデルがいるんだろ。
山田は心の中では「馬鹿なヤンキーめ」と馬鹿にしながらも底辺馬鹿高校で生きて行くためにペコペコしていたヤンキーの友人とか、美大予備校で山田の絵の下手さを馬鹿にした予備校生とか、実際に居たんだろうな。

逆に夢や弥生や光河は山田の妄想で、「ハートの傷ついたナイーブな俺を全面的に肯定してくれる女の子」「最終的には俺の引き立て役になるエリートキャラ」という役だな。
山田の妄想だけの薄っぺらなキャラだからリアリティも存在感も無い。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:00:49.82 ID:DQUlWJsR0
修行パートは自身が何か努力した事を楽しめる性格じゃないと無理だね。
デッサンやっていたら楽しすぎて女のことなんか気にならないんだけどな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:06:50.57 ID:DQUlWJsR0
一度本物の画家に会うシーン描いて目標でも作ってやれば良いのに。
そっから画材・技法・構図とかをオタクの様に学んで研究して行けば面白いんだけどな。
絵具を調合するのにどっかの石を砕いて粉にしてリンシードと混ぜてオリジナルの絵具作り出したり
画溶液の調合とか化学の分野で興味は尽きないと思うけど。油絵が乾くのは酸化重合で表面に皮膜を作るからで
キャンバスのウラにカイロはっ付けた受験生の目を覚まさせてほしい。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:12:26.62 ID:DQUlWJsR0
そしてこの皮膜がくせ者で表面に光沢を与えるため画面の中で描かれた光の輝度を微妙にかえるんだ。
でも皮膜が無いと艶やかな画面は出来ないしさてどうするかってとこに油絵の面白さがあるんじゃないか。
バルールと皮膜による光沢が完全に一致した作品は宝石の様に綺麗だからそういうの見れると良いんだけどね。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:32:07.21 ID:slWuu8eh0
そこまでマニアックに描かれたら逆に読む気失せそう
そもそも美大の予備校を舞台にしてるけど帯とか見る限り
青春の挫折と希望のなんたらかんたらとかがテーマなんだろ?
あんまり美術の勉強マンガみたくなるのも何か嫌だわ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 10:47:09.97 ID:RezQEZ2h0
>>886
油絵を始めたばかりの主人公に後一年でそこまで期待するなよw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 22:02:04.76 ID:oMDnk5y50
>>866
夢さん=ミンメイ、弥生=未沙みたいに物語ヒロインと恋愛ヒロインのダブルヒロインでいくのかもよ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 02:30:19.96 ID:cJ8VyjMBi
アンチの楽園だった筈の山田スレがいつの間にか
アンチはキチガイみたいな流れになっててワロタ
やっぱ漫画ちゃんと描いてる漫画家は強いな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 03:21:32.56 ID:k1xefuXO0
現在のアマゾンランキング 8822位


とくにネタもないので「新・絶望に効く薬」のアマゾンランキングを調べた。
発売日: 2011/7/15で7710位だった。


半年以上前に発売した本よりアリエネの方がランキングが下なのか・・・・・

小学館、しっかりしろよw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 03:31:48.47 ID:k1xefuXO0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!
2012/02/20(月) 02:58  7803位
2012/02/21(火) 03:16  4145位 中古1冊目出品
2012/02/22(水) 03:29 14057位 -9912位!! 中古2冊目出品
2012/02/23(木) 03:38  3592位 一見急上昇のように見えるが1〜2冊買えばこれぐらいになれるみたい
2012/02/24(金) 03:21  8822位 

アイアムアヒーローは未だに119位
新規読者が増えていればランキングは保てるんだね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 08:39:13.27 ID:Qeys/z4I0
月岡さん可愛い
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:15:25.16 ID:jblHCfIe0
>>893
顔が安定しないなぁ。
今週の足を組んでソファーに座ってるコマは手の長さや足の角度がおかしなことになってるw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:16:47.53 ID:jblHCfIe0
>>889
ランカ、シェリルくらいにしとけ。
歳がバレるぞw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:17:03.51 ID:r8yZcUUq0
月岡は可愛い時とケバい時の差が激しいからな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:44:30.01 ID:8Hf3Cjrh0
>>880

> スピリッツで週間連載とったら急速にやる気が無くなったんだろう。

フラッシュの読者や編集部に対して失礼だとは思わないのかね。
フラッシュの忘年会でフラッシュ最高ーー!!と叫んでいたのに。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 09:46:54.48 ID:8Hf3Cjrh0
>>894

> 手の長さや足の角度がおかしなことになってるw

山田の絵ってそういう絵が多いよ。
人間の手や足がどんなふうにつながっていてどう曲がるのかを理解していないから、あんな絵になる。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 10:14:04.71 ID:Cr+7jXiv0
むかしの風水野球なんか見ると、手と足の太さが一緒だったりするもんなあw
棒人間を、丸太人間にしただけだったw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 14:44:22.10 ID:yuSUC1F80
バンビ〜ノ!のパースが変だとかいろいろ言われてるが
あっちはそれなりにバランス取れた絵になってる
ドキュン山田は幼稚園児の絵を小細工したような稚拙な技法だから
不整合があっても個性とか味があるとか
意味不明に誤魔化して生きて来たから今の冷遇がある
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 14:57:45.48 ID:v/SbYfxV0
山田の絵って悪い意味での"漫画の絵"なんだよね。
実際の人物を描いて自分の漫画の絵にしたと言うより、他人の漫画の絵をアレンジして自分の漫画の絵にしたような。
二重にフィルターがかかってるから現実とはかけ離れたリアリティの無い物ができあがる。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 15:03:27.67 ID:gf9hmqXz0
作中でデッサンの話をいくらかいても
描いてる絵を見る限りデッサンの修行がまったく生かされてないな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 16:04:29.28 ID:GiiPUA0hO
そういえば作中の石膏デッサンとかはどうしてるんだろうか
アシが描いてんのかな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 16:25:12.28 ID:Aj4ljzcv0
協力/すいどーばた
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 17:27:41.40 ID:Cr+7jXiv0
作中で語られてる様に、マンガ絵とデッサンって全く別ものなわけ?
デッサンが美大に受かるレベルでも、マンガの絵とは、あんまり関係ないのかな。
じゃあ、なんで美大に行くんだって話しになるけど。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 17:32:58.09 ID:fNL1syES0
>>905
っていうか、主人公は大学に行かないなら家を出ろと親に言われて、勉強が出来なくても行ける大学として美大に行こうとしてるだけだろ。
漫画の画力向上の為に美大に行くのでは無く、モラトリアムを求めて美大に行く。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 19:26:17.95 ID:Orf/tx9GO
てか、とっとと首吊って死ねや。糞山田
908 :2012/02/24(金) 21:14:06.22 ID:aOHuh52v0
死んでは困る
山田のみっともない生き様が見れなくなる
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 23:08:46.09 ID:Cr+7jXiv0
山田は、リストカットとか話題にするのは好きだけど、自殺とか絶対にしなさそうw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 02:27:18.15 ID:wBN/05xC0
勉強ができなくても行ける大学なんて、いくらでもあるのに…
当時の山田でも行けそうな大学だって、今ならあるだろ
山田の頃には、勉強ができなくても入れる大学はなかったかもしれないが
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 03:20:37.79 ID:8dzLCP8N0
現在のアマゾンランキング 4964位

なんとか10,000位以内につけてる。

今日は新品を扱う店舗が3→2軒に減った。
発売からもうすぐ1カ月、売れてないからしょうがない
売れ残った本ってどうなるんだろう?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 03:29:50.61 ID:8dzLCP8N0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!
2012/02/20(月) 02:58  7803位
2012/02/21(火) 03:16  4145位 中古1冊目出品
2012/02/22(水) 03:29 14057位 -9912位!! 中古2冊目出品
2012/02/23(木) 03:38  3592位 一見急上昇のように見えるが1〜2冊買えばこれぐらいになれるみたい
2012/02/24(金) 03:21  8822位 
2012/02/25(土) 03:20  4964位 新品2品、中古3品

参考に現在のココナッツピリオドの中古は
1巻(2008/11/28):22冊
2巻( 2009/2/27):5冊
3巻( 2009/6/30):5冊

1巻目が売れない本が2巻目から売れる可能性って低いんだろうね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 08:02:09.34 ID:Z9wKOtV1O
あの頃の美大は、結構楽に合格出来ていたと思う。
あのフランキーさんや柴田あーみんさんも美大出身でびっくりした。
高卒鳥山明さんの方が柴田あーみんさんよりも、ズバ抜けて上手いと思った。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 09:13:11.29 ID:5mypwTEl0
>>913
そりゃ美大は技術習うところじゃないから
基本的には美術史と美術の理論を教える場所

美大はデザイナーとして食ってく技術を学ぶ場所じゃないんだよ
そうでなきゃデザイナー専門学校なんて業種は成り立たないし、
専門学校に通ってる子も今頃全員美大に行ってるはずだから
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 10:33:35.07 ID:A4Jqjdit0
だが専門の描けなさっぷりは異常。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 14:22:36.55 ID:6gNuuHc/0
>>914
だから山田の絵が下手糞でも何の不思議も無いということ?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 14:57:55.11 ID:Gs3dZamg0
>>913
美大でも実技重視の王道みたいな学科とそれほど重視されない学科があるんじゃないの
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 16:47:45.09 ID:5YhScMwu0
そういやサイバラとリリーとしりあがりが対談で
アタシらこんなヘタでもイラストレーターやれるのは美大出たからって言ってたな
ちなみにサイバラとリリーがムサ美でしりあがりはタマ美ね
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:24:23.82 ID:UdvS+Ti20
Amazonランキングまた10000越えか。
まだ1ヶ月経って無いけど中古も200円からになってるし、やっぱ売れてないんだろうな。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:27:14.70 ID:8dzLCP8N0
山田はどれくらい連載が続くつもりで描いてるんだろ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 18:40:56.12 ID:z7I4of2/0
>>913
鳥山明は工業高校のデザイン科出身で高校卒業後はデザイン事務所に就職してたからね
幼少から家が貧乏でおもちゃとか買ってもらえなかったから、とにかく絵を書きまくってたみたい
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:23:10.51 ID:vXkePs0b0
こいつを見て思うこと

普段からいい加減な言動してると
真面目に仕事しようと改心しても結局楽な方法選んで
周りも色眼鏡で見るから、いつまで経っても現状から脱出出来ない
師匠の江川は世渡り上手いから、そこそこ食える能力身に付けてる
チーフだった女神様はそれなりの固定ファン付いて自己の世界を築いてる
こいつだけはいつまで経っても駄目三流止まり
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:25:31.08 ID:9goKp+jU0
>>922
女神さまでそれなりの固定ファンって…一種のパイオニア的作品なのに
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:51:22.45 ID:UukldKeA0
アフタヌーンはよく月刊女神様化するくらいなのにw
表紙背表紙巻頭特集コミックアニメDVDプレゼント企画などなど
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:55:27.53 ID:vXkePs0b0
えっ、確か藤島だよね女神様の人
いくつかのヒットした作品の焼き直しに思ってたんだけど・・・
パトレイバーも藤島だと思ってたが
確かに女神様自体はオリジナルか、それに近いかも知れない
アニメも見たこと無いしマンガも読んだこと無いけど
パトレイバーは島本と同世代の庵野とかに近いか
共同で作ってたんじゃ無かったかな?
926 :2012/02/25(土) 20:00:58.69 ID:4FVMgANm0
なんでそんなうろ覚えの知識で書き込めるのか理解し難い
俺なら恐ろしくてとても出来ない
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:04:21.57 ID:lrGHw8rw0
何を言おうとしてるのか分からない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:04:29.46 ID:2+wwzpL80
山田は、編集に対する営業力はあると思うな。
ほぼ、打ち切り作品ばかりなのに、未だにスピで描かせて貰えるなんて、凄いと思うよ、

営業でもやってた方が、よほど成功したかもしれない。
絶対に売れそうにないもの、売りつけてるんだもんなあ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:04:30.93 ID:UukldKeA0
ゆうきまさみも知らない奴が堂々と
よく知りも知らないことを書き込むとか正気の沙汰じゃない
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:13:47.74 ID:vXkePs0b0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B3%B6%E5%BA%B7%E4%BB%8B
藤島さん

パトレイバーはあんまり関わって無いみたい
まあ藤島さん良く知らないが山田同様どうでも良い
他の作家も知らないが、特に知りたいとも思わない
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:15:44.06 ID:8dzLCP8N0
>>928
>絶対に売れそうにないもの、売りつけてるんだもんなあ。

それが読者レベルまでなら才能として認めるんだけど
編集部レベルまでだから読者にとっては迷惑な話

スピリッツの売上落ち込みの原因は公平性を欠く編集部の連載作品選び
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:17:38.93 ID:wBN/05xC0
エスパーの通訳ができるお客様はいらっしゃいませんか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:32:31.21 ID:/DHFTOiI0
「エスパー」と「サイコ」は違うんだよ(´・ω・`)
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:35:47.22 ID:2+wwzpL80
ゆうきまさみと言えば、高校卒業してリーマンになって、それから漫画家になったんだよな。
そういう人間は、山田的にはどうなんだろうw

それにしても、藤島って、2009年に講談社賞を取ってたんだなw
驚いたw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:50:02.42 ID:5mypwTEl0
>>928
だから漫画家にならずに就職した方が、仕事楽な割に給料もよくて
職場でも今より有能な社員扱いされてただろうに

つくづくリーマンに取られた彼女の言う事聞いてりゃよかったのに
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:55:28.01 ID:8dzLCP8N0
>>934
今は落ち目とはいえ究極超人あ〜るやパトレイバーで大人気だったから、
格下の山田を意識する事なんてなかったんじゃないの?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 20:59:36.69 ID:9goKp+jU0
>>936
鉄腕バーディはアニメ化まで行ったし
あれで落ち目なら大半のマンガ家は落ち目以下になるが
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 21:02:29.32 ID:r/bNQHbf0
オマイラ腐れ脳味噌の山田と萌えdeepヲタ御用達の藤島先生を
同一線で語るな!
それに落ち目ってどこ情報だよ
勝手にネガキャン張るな!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 21:06:44.32 ID:Gs3dZamg0
ゆうきまさみの代表作はじゃじゃうまグリーミンアップだろ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 21:12:58.78 ID:2+wwzpL80
じゃじゃ馬の次が打ち切りになって、サンデーからヤンサンに、都落ちしたんだっけ。
打ち切り一本で厳しい事だ。

それを思うと、完結した作品が、ほぼ皆無なのにスピに居場所があり続ける山田は、たいしたものだ。
ココピリの後で、同じ雑誌にチャンスを貰えるなんて、奇跡的だよな…。

山田が唯一、ブレイクできる本があるとしたら、営業のハウツー本かなw
ああ、それがキラークエスチョンなのか?
だとしたら、やはり一部限定の人間にのみ、強力な効果があるモノなのか…。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 21:16:37.93 ID:8dzLCP8N0
健康食品とか地球に優しい洗剤を売れば今より稼げるかもね。

942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 21:23:31.67 ID:kcYw/4l80
>>940
ゆうきさんは人気作品をいくつも書いてきて固定ファンも多かったけど
少年誌ってどうしても数年ごとに面子入れ替えるからな
若い奴にはチャンスをやって、ベテランは一度こけると厳しい
留美子、あだちみたいに雑誌そのものを支えた看板作品をいくつも書いてた超大御所じゃないと
居残るのは難しいかと
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 21:27:54.97 ID:kcYw/4l80
それに留美子が看板作家として未だに君臨してるのは、あの人が新人なみの原稿料ってのが大きな原因。
留美子クラスだと原稿料に頼らなくても印税で十分すぎるほど儲けてるしね
でもそのせいで新人からは恨まれてる。彼らはほんと生活費が無いから原稿料を上げてくださいと編集に訴えても
「お前は留美子先生より高い原稿料をもらうつもりか」と一喝されて終わり。
でも留美子が間違ってるとは思えないけどね、彼女なりに少年誌の第一線で活躍し続けるってどれだけ大変なことかわかってるだろうし
若い奴以上に自分のチャンスつかむのに必死ってことだろうと思う
徹底したプロ意識なんだろうね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 21:39:28.17 ID:5mypwTEl0
>>943
それだ
サンデーもスピも部数落としてる原因は
これから先を支える若いのが、そのせいで全部小学館から出て行ってしまうんだな

小学館は留美子切れないと、再生できずにこのまま留美子と共倒れになるかも
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 22:39:58.61 ID:Gs3dZamg0
高橋留美子って貯金が100億あるとか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 22:47:05.92 ID:5mypwTEl0
>>945
貯金そんだけあって漫画アニメゲームその他コンテンツいっぱい持っててなおかつ現役漫画家続けたいなら、
いっそリイド社みたいなの作るべきだよな
さいとうドットたかをみたく

編集長よりも社会的に偉くなったのにいつまでも専属漫画家やってたら、
若いのにチャンス回って来ないし
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:06:53.11 ID:8dzLCP8N0
漫画を描く資質と経営者としての資質は別物だから
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:44:01.24 ID:2+wwzpL80
高橋留美子の今の死神のマンガ、過去のパターンの焼き直しばっかで
炭酸の抜けたコーラみたいなんだけど、何だかんだいって、
結構アマゾンのランキング、上だったりするのな…。

しかし、小学館意外じゃ描かないだろうし、水島の野球マンガと同じで
このまま、生涯現役かもなあ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:54:16.30 ID:2+wwzpL80
>>942

しかし、数十年、雑誌を支え続けても、入れ替えの時期になれば切られて
後は、部数がいまいちの青年誌でガンバってね♪ …か。

漫画家なんかにゃ、本当になるもんじゃないなあ…。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 00:10:47.10 ID:P4SnZDJH0
>>947
漫画の神様が体現してくれたよね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 03:13:41.56 ID:jIDHQ5em0
Bバージンはなんだかんだで楽しいマンガだったけどね
バブルの浮ついた雰囲気を今に伝えてるというか…あれ読んでると岡村靖幸の歌が脳内で再生されるんだよなあ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 03:30:43.47 ID:0b4v/lR+0
現在のアマゾンランキング 4642位

・レビューが1件増えた。☆1個:「非属の才能」を絡めた批評

・中古の出品者が300円→200円に値下げした。送料250円(関東)するんだから買い手がつくはずないだろうに・・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 03:35:36.86 ID:0b4v/lR+0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!
2012/02/20(月) 02:58  7803位
2012/02/21(火) 03:16  4145位 中古1冊目出品
2012/02/22(水) 03:29 14057位 -9912位!! 中古2冊目出品
2012/02/23(木) 03:38  3592位 一見急上昇のように見えるが1〜2冊買えばこれぐらいになれるみたい
2012/02/24(金) 03:21  8822位 
2012/02/25(土) 03:20  4964位 新品2品、中古3品
2012/02/26(日) 03:30  4642位 レビュー7件(☆1つ1件増加)、中古300→200円に値下げ

「非属の才能」を調べてみたら
195位 ─ 本 > 新書 > 光文社新書
1554位 ─ 本 > ビジネス・経済 > ビジネス実用 > 自己啓発 > 人生論・生き方
2989位 ─ 本 > 人文・思想 > 倫理学・道徳 > 倫理学入門
山田先生は競争の厳しいマンガより文章の方がボロい儲けなんじゃないですか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 05:55:50.11 ID:uSR2ytab0
非属の才能ってタイトルはアリエネ
非属という生き方ならあり得る
非金属という表現はたまに見るから明らかにパクリ

チョン山田はパクリがデフォルトニダ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 08:14:57.30 ID:aE8GtwWk0
>>952
新品があるうちは絶対に売れないと思うけど
4〜5年たって新品壊滅状態になってれば、欲しい人はイヤでも中古に手を出すことになる
そのころにまだ欲しがる人がいるかどうかは分からんが
在庫1〜2冊とりおきしておくだけなら、さほどコスト圧迫しないって考えもあるかな
店にもよるだろうけど中古は数で勝負する商品じゃないだろうしね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 08:27:42.35 ID:0b4v/lR+0
絶薬で堕落した原因の中に
インタビューをした他人の話を聞いて安易にマンガのネタに出来ると思った浅はかさがあるね

ブログで垂れ流したボツのアイデアの中に絶薬ゲストをネタにしたであろうものがいくつかあった

薄っぺらい山田相手に、ほんの数時間で今までの経験をどれほど話したかなんて知れたものだし
富野から「軸が無い」と言われたのはダメだしというより「論外」という評価なのに勘違いして舞い上がったり

で結局、他人からパクろうとしたコピー品は全部ボツw

最後の手段の自分の経験の切り売り
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 08:30:06.18 ID:0b4v/lR+0
>>955
本の中古市場って基本的に個人消費者が買ったものが古書業者に流れてるんだよね?
全然売れなかった本って出版社が古書業者に引き取ってもらうのかな?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 09:13:21.47 ID:tay935ckO
美大って聞いただけで凄いって思っちゃうよ。昔ならね。
昔、週プレでフランキーさんが、デザインするって実は、
一番最初に思いついて描いてみた。そのデザインが最高に素晴らしいんだよ。
後から手を加えるのは邪道なんだよ。と書かれていてけど、
美大出身だったから、見事なまでに鵜呑みしちゃったよ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 12:10:29.03 ID:rv5w2nto0
>>954
「非属の才能」がマヌケなのは、どこにも属せないと言いながら非属というグループに属していると主張している事なんだよなw

イチローもエジソンも黒柳徹子もスティーブ・ジョブズも、成功者は全て非属だった。
山田玲司も非属だから成功できるはずなんだよバカーーーー!!

非属と言いながら、自分自信は成功者のグループに属したくて必死w
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 12:24:23.83 ID:ApVuXtcrO
>>957 どうなんだろうな
新品同様の数冊があったりすることもあるから、売れてないまま処分するのを
捨て値で買い叩いたやつもあるっぽい
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 12:56:51.11 ID:0b4v/lR+0
単行本の値段を崩さない様に再生紙にして雑誌につかうのかな?
食い物なら「スタッフが美味しく頂きました」で済むけどなぁ

殺される木が不憫ですわ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 13:18:03.20 ID:2Gm0bqHH0
アリエネの問題点を挙げるとすると…。

1.ココピリを始める前に、それなりにあったファンの基盤が、ほとんど消滅した事が、確認された。
2.1巻を買わなかった人間は、2巻も買わない。
3.あれ…? もう、漫画家として、詰んでない…?
963 :2012/02/26(日) 13:19:10.05 ID:jJDS+/xx0
(あらやだこの作家詰んでる)
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 17:03:50.05 ID:92GDroAt0
早くすり潰さないと
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 19:01:04.47 ID:aE8GtwWk0
現時点(日曜日17:00)でのアリエネの問題点

1. 次回で月岡ちゃんのヌードが拝めるかどうか
2. そのヌードが魅力的に描かれているかどうか(エロ含む)
3. あれ……? もう、美大戦記として、どうでもよくない……?

いや本当のところ、山田先生はエロシーン入れてでもテコ入れするかね?
それともそんなテコ入れしなくても面白いマンガにしてやるぜ! という気概をまだ持ってるのかな・・・
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 21:05:38.46 ID:f3oLDeqm0
つうか昨日芸大一次だった訳だが。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 21:13:18.33 ID:Zvx/Iup50
日芸がなんだって?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 22:03:52.60 ID:2Gm0bqHH0
まあ、一番致命的なのは、絵の創作系なのに
山田自身は、絵画の薀蓄を垂れるのは好きでも、絵を描く事自体には、大した興味も熱意もないって事だよな。

だから、巧く描く喜びも、下手で悩む描写も、読者に共感が伝わらない。
雨に濡れて悩んでるけど、自業自得な進路で悩んでいるのであって、
進学したらデッサンの練習は止めるんだろ?…って結果は見えてるからね…。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 22:06:34.62 ID:oAAd8VTL0
青年誌シフトって作家のほうの都合じゃね?
休載しやすい、題材も広く作れる
とめはねの先生もアニメで儲けた直後だろ
つーかイノタケ先生…ブザーも別に大コケしたわけでなし
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 23:26:16.05 ID:KBUWX1fK0
とめはねの作者は単なるリストラだと思われ
サンデーは数年前から低年齢層に力を入れてるから
ファンの年齢層が高いとめはねの作者は戦力外だったんだよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 02:04:50.20 ID:2cy+XQv80
普通の少年誌と、青年誌じゃ倍以上、部数が倍以上は違うからなあ…。
サンデーが56万部、スピが24万部ぐらいだっけ。

特に、大人向けな話しをやりたいとか、
編集と方針が合わないってんじゃなきゃ、売れてる方で描きたいだろ。
単行本の売り上げも、ぐっと違ってくる。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 02:24:14.61 ID:se+7nbOB0
まあ単行本の売り上げだけなら
スピもサンデーも総売上はそんなに変わらないかな。
サンデーの看板のコナンも50万部近くに落ちつつあるみたいだし、時点がハヤテか
スピリッツも美味しんぼが50万部、アイアムアヒーローが30万部くらいだっけ
山田とか2万部にも届かないのはサンデーにしろスピにしろ打ち切りコースだよ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 03:20:46.61 ID:CtJGJ6SQ0
現在のアマゾンランキング 6491位

なんとか10000位以下には落ちてないですな熱烈支援感謝w
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 03:24:15.84 ID:CtJGJ6SQ0
アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!
2012/02/20(月) 02:58  7803位
2012/02/21(火) 03:16  4145位 中古1冊目出品
2012/02/22(水) 03:29 14057位 -9912位!! 中古2冊目出品
2012/02/23(木) 03:38  3592位 一見急上昇のように見えるが1〜2冊買えばこれぐらいになれるみたい
2012/02/24(金) 03:21  8822位 
2012/02/25(土) 03:20  4964位 新品2品、中古3品
2012/02/26(日) 03:30  4642位 レビュー7件(☆1つ1件増加)、中古300→200円に値下げ
2012/02/27(月) 03:20  6491位 

ココナッツピリオドの中古在庫が1冊ずつ増えてるw 誰か売り飛ばしたな!!
1巻(2008/11/28):23冊
2巻( 2009/2/27):6冊
3巻( 2009/6/30):6冊
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 08:23:37.77 ID:2cy+XQv80
>>972

2万部売れたとして、550円定価で、10%印税が入るとして、110万円?
原稿料は、ほぼアシ代に消えるとして、仕事場の賃貸とかの経費も考えると
貯金を崩していく額では…。

まあこの稼ぎでは、雑誌の方が、別の人間に連載枠を渡しそうだが…。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 15:43:12.35 ID:ROHBStCSO
>>962 とある漫画家が
「ファンは作品につくものであって作者につくものじゃない、一時の成功で過去作の
ファンが俺を支持してるなんて傲慢な考え方してたら手痛いしっぺ返しを食らう」
と言ってたが、1はそれを地でいく結果になったな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 15:48:45.07 ID:ZKHlFfEZ0
>>971

河合は少年誌で競艇の漫画を描いている時点で、青年誌に行くべきだったよ。
スラムダンクのイノタケ同様に少年誌で稼いで、後は自分のペースで好きに書ける青年誌に移籍したのだろうな。

青年誌から少年誌にチャレンジして惨敗した山田とはエライ違いだがw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 15:59:06.01 ID:++dLzcYL0
>>977
競艇漫画を描いてみないか?って言ったのは
当時の編集長だったか?、な記憶があるが

それを載せたのは編集部なんだし
少年誌でやるな青年誌でやれっていうのは
そもそもそっからどうなんだって感じだが
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 16:18:17.49 ID:ZKHlFfEZ0
>>978
> >>977
> 競艇漫画を描いてみないか?って言ったのは
> 当時の編集長だったか?、な記憶があるが

そうなの?
それは知らんかった。
逆にギャンブル物のスポーツを少年誌でやることには反対もあったと聞いていたので。

それに編集部がOKと言っても、世間的にも描くテーマとしても少年誌で描くにはハードルが高い事は事実な訳で、
俺の様な第三者が「青年誌で書いたほうがいいんじゃね?」と思っても不思議は無いだろう。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 19:07:21.40 ID:se+7nbOB0
別にモンキーターンもサンデーの中で特別人気があったわけじゃないしなあ
いくら単純な人気順じゃない面もあるとはいえ
いつも掲載は後ろの方だったし
アニメ化されたと言っても深夜枠だからなぁ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 19:28:28.11 ID:05WtIiKYO
月岡弥生、笑う。漫画を読む性格だった。
手塚治虫、つげ義春、ジョージ秋山の銭ゲバとパットマスターX
でも、脱ぐとか全てを描くとか今週号は、来週、弥生が脱ぐ前兆かな。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 19:43:01.22 ID:fnVZHuWt0
脱ぐ前、あるいは脱いでる途中で親父帰宅と見た
しかし今週は・・・絵の雑さが痛感されるなあ
脱ぐかどうかという瀬戸際なのに、月岡があんま可愛く見えないし、脱いで欲しいと思えない
帰宅が近づいてる親父もなんかボヤっとした描き方で、脅威に見えない
線は書き込んであるけど、輪郭が雑なのを誤魔化してるようにしか見えない
ないないない、って否定形の感想しか出てこない(´・ω・`)
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 20:27:03.91 ID:CtJGJ6SQ0
娘はファザコンで、父親の気を引くために主人公を連れ込んで半裸になり、
父親帰宅→主人公半殺し→ビッチ「パパ大好き」なんて展開なら山田を見直す。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 20:33:27.93 ID:2cy+XQv80
まあ、また天才に認められて、ドクンドクンして終わりだろうw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 20:42:27.34 ID:vCVzrf/Q0
弥生ちゃんのためだけに読んでます
山田のために単行本は買いません
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 21:44:45.17 ID:UpBovr5Q0
今週はまた陳腐な展開だったな。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 22:28:56.94 ID:m9g+kXt40
>>今週はまた陳腐な展開だったな。

ダメダメ師匠の江川直伝
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 22:31:08.45 ID:dd8iXL5/0
まだ心の会議とかやってるのか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 04:06:44.46 ID:X7m1LN3+0
現在のアマゾンランキング 17655位

アリエネ Amazonランキング推移
2012/01/31(火) 17:41  2000位台(詳細不明)ここまで担当編集コメントもレビューも無し
2012/01/31(火) 23:01   729位 担当編集のコメントと怪しい気なレビュー☆5個が2件入る
2012/02/02(木) 22:09  1478位
2012/02/03(金) 21:41  2811位
2012/02/05(日) 15:11  1389位
2012/02/06(月) 17:51  1094位
2012/02/07(火) 01:34  1145位
2012/02/08(水) 23:00  1089位
2012/02/10(金) 00:45  2106位
2012/02/11(土) 00:16  3767位 レビュー2件
2012/02/12(日) 02:18  1892位
2012/02/13(月) 02:44  1600位 レビュー4件(☆4つと☆2つが追加。参考になったが数件つき始めた)
2012/02/14(火) 05:45  3182位 「参考になりましたか?」の☆5個の回答数が急増
2012/02/15(水) 03:51  1592位 レビュー5件(☆4つ1件増加)
2012/02/16(木) 03:13  2245位 レビュー6件
2012/02/17(金) 03:27  2518位 
2012/02/18(土) 03:14  3571位 
2012/02/19(日) 02:45 10132位 -6561位の大転落アリエネー!
2012/02/20(月) 02:58  7803位
2012/02/21(火) 03:16  4145位 中古1冊目出品
2012/02/22(水) 03:29 14057位 -9912位!! 中古2冊目出品
2012/02/23(木) 03:38  3592位 一見急上昇のように見えるが1〜2冊買えばこれぐらいになれるみたい
2012/02/24(金) 03:21  8822位 
2012/02/25(土) 03:20  4964位 新品2品、中古3品
2012/02/26(日) 03:30  4642位 レビュー7件(☆1つ1件増加)、中古300→200円に値下げ
2012/02/27(月) 03:20  6491位 
2012/02/28(火) 04:04 17655位 

もう10000位以内への復帰は絶望か?
990名無しんぼ@お腹いっぱい
>>989
>もう10000位以内への復帰は絶望か?

どうでもいいわ
何を分析してるつもりなんだ?