羽鳥アナとテレマコスってにてね?
消しゴムが勿体無い
ナンシー乙
ちょっと欲しいぞ
>>4 分かるわ〜。俺は服が短い奴隷がお笑いのはんにゃとかいうのに似てると思った。(口が…)
>>6 エウメネス乙。次は木彫りのペンダントヘッドか
エウメネスって奴隷になってから全然苦しい思いしてないじゃん
普通の物語の主人公がいきなり奴隷の境遇になったら、なんていうか壮絶な体験するもんなんじゃないの?
酷い目にあわされて、その過酷な境遇を生き延びて岩窟王のように復讐する話とか見たかった
別の漫画でも読んでてください
王家の紋章のキャロルだって一時は奴隷として働かされたのよ
そこで知恵をしぼって綺麗な水を作ったりするくだりは見事だったw
あのまま奴隷だったら珍の無い主人公になってたんだぞ
それだけでもゾッとするだろ
あの商人はなぜ珍を切りまくったのだろう?
宦官みたいなもんか
再来年はヘビ年だけど、それまでなんか進展あるのかな
>>16 闘争心が無くなって従順になることを狙ったんじゃね。
ならば最初から女の奴隷使えとも思うけど、
かなりの力仕事も必要だったんかな?
単にホモで、夜のお相手させてたんだろ
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 13:56:09.59 ID:pYrxbkMZ0
>>6 某動物園スレでゴム判作ってた人と同一人物?
>>1 あ、乙っじゃねぇ〜〜〜の!?
>>20 ホモなら切り取る必要ないだろw
そういう肉体に欲情する性的異常者ってことならまだ分かるがw
つかそういうことさせられてる暗喩あったっけ?
ホモでも切り取るだろ
実際そういう目的でちょん切られる事もあったらしいし(肉体の美を追求して)
現にアレクサンドロスは同性愛者思考であり、宦官を寵愛していた
ほぉ〜なるほど。
歴史的にはそうなんだ。
>>22 ヘカタイオスの家ではじめて会ったとき
体を確かめた後、腰の辺りを指でなぜたよね?
今思えば、奴隷として使役するものの腰をそんなふうに
撫ぜるのはおかしい・・・ような気がするw
>>19 闘争心はなくなってしまうかもしれないけど
あんなふうに怨まれてしまうのなら・・と思ってしまうよ
>>26 なぜるって普通に使わない?
ちなみに自分は東京生まれの大阪育ち、今は九州在住
撫ぜるは普通。変換でも普通に出る。と思ってた。
>>26 浄瑠璃に「野飼ひの荒駒も君が手綱は逢ふ夜の床よ、撫ぜ撫ぜ、引寄せて、ゆらりと乗って出でたるは」
とあるように、古い日本語だね。近年、日本語の言い回しはどんどん減って行ってるから、
方言だとおもってもしかたがない。
「〜〜しようず」も2ちゃん語じゃなくて古語だからね
「なぜなんだぜ」も2ちゃん語じゃなくて古語だからね
いとゆかしきことならんず
>>26 上から目線で無知を晒すw
かっこいいっすよw
無駄に人を馬鹿にするのはそれこそ馬鹿のやることだぞ
アッララララーイ
>>26 なんで書き込む前に目の前の小箱で辞書ひかないの?
な・ぜる2 【▼撫ぜる】
(動ザ下一)
「なでる(撫)」の転。
戻ったラララーイ
俺の地方では使わんなあ
ちょっと言葉遣い硬い小説とかだと普通に出てくるぞ>撫ぜる
刺すように冷たい風が頬を撫ぜていった、とか
どうでもいいけど、「あそこ」を「あすこ」にする人も多いよな
「意外」と「以外」の使い分けができないのなんて普通になってるからな
さすがに活字で読んだときには引いたがw
活字媒体も原稿はワープロ作成が多いんだろうし
誤変換はよく見かけるけど当たり前になったな
まあバグのようなもんだな
以外と意外
確立と確率
可愛いそうと可哀想
は個人的に気になる
愛知出身の俺は使わんな 〉撫ぜる
京都だが使わないぞ、撫ぜるなんて
>>47 漫画板にいると伏線と複線が許せない
スポーツ絡みの板なら確率と確立だな
紳士な態度で
>>49
そりゃ語彙が減ってるだけ。
この数十年で、標準語にない語彙はどんどん地方で消えていってる。
イントネーションだけは残っているが。
記憶の中で40年くらい前と今を比べてみただけでもわかると思うが。
撫ぜるなんて坂東かどこかの東夷弁だろ
京言葉に混ぜるな
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 12:15:51.56 ID:xgQvH0Hq0
言葉の数が多いとろくなこと無いな
最近はいろんな言葉をみんなが作りまくって、結局みんなが使いこなせてないよな
語彙が多いと、いい文学ができるとか、思考レベルが上がるとか、たぶんどっちも思いつきの間違いだろうな
ここ何スレだァ!
ここ何スレだァ!
アララなスレです
>>55 こういう人がニュースピークを作ろうとか言葉狩りをすれば差別そのものがなくなるって発想するのかな。
精神分裂病→統合失調症に名前を変更しても実態はなにも変わらないし統失(糖質)なんてあらたな差別語ができた。
言葉は時代とともに変わるのは仕方なくて個人や政府の思惑通りにはならないよ。
ナウいは完全に死語になったけどダサいは今でも普通に使われる。
何が言いたいかというと、国語の基本はしっかり学習した上でDQNだの漏れ漏れだの使うのなら良いんじゃないかな。
何が言いたいかというと、
最後の一行じゃまでした。
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 12:59:29.08 ID:fP4GclFM0
まだ撫ぜるの話してて笑った。どんだけネタがねえんだよ
徳島出身の両親は「撫ぜる」がデフォだったな。
>>50 鉄道系の板も同様。>伏線と複線
>>56 文化の違いを論ずるスレ。
たまにはヒストリエの話もしようぜ
>>52 大阪万博見に行ったり、音声カップラでパソコン通信を始めた世代だけど、なにか?
普通「撫でる」だよなあ
「撫ぜる」なんて今まで聞いたことがないわ@52歳
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:07:38.28 ID:ATgbULA60
>>55 おまえはせいぜい「野田る」とか「菅る」レベル
ばっかじゃないの(棒
愛媛県で周桑ではないが撫ぜるも撫でるも使っていた。
訛りと言うよりは老人語みたいなイメージだったかな。
群盲象を撫ず(ことわざ)
プーランク「ナゼルの夕べ」
撫ぜの荒らし
てへ
自分が知らないってだけで物事をバグ扱い出来るような奴が
この漫画を好き、ってのがよくわからん
きっともう一人の自分
方言なら知らないのも仕方ないだろ
古語といえば、うちの地域では「浸す+潤す」の意味を持つ「うるかす」が現役で使われている
古語が方言のようになって残っているというのは地域差はあるもののそれ程珍奇でもないと思う
古語と言えばヒストリエ作中は何語なのかな?
アリストテレス先生の魚の解剖図は現代のギリシャ語っぽかったけど
と無理矢理話題をスレに合わせてみた
ttp://club.ap.teacup.com/hagi/732.html >【語誌】ダ行下二段活用の動詞ナヅから変化成立したもの。室町時代の
>中期以降、ナヅの未然形ナデ+助動詞ウのナデウが長音化し、さらに
>子音が破擦音化し、ナヂョウとなる。その一方でジ・ヂ・ズ・ヅの混同とと
>もにザ行とダ行の拗音節においても混同が見られるようになる。たとえ
>ば、「わごりょがかほなぜうほどに」〔虎明本狂言・不聞座頭〕のように「な
>でう」が「なぜう」と書かれる例が見られるに至り、ナズ(ナゼル)が成立し
>たとされる。しかし、完全に交替することはなく、両形が併存し、現在にい
>たっている。
奈良時代から同じ事が繰り返されてきたのかと思うと胸が熱くなるな
口語訳聖書「わたしについてきなさい。あなたがたを、人間をとる漁師にしてあげよう」
ケセン語訳聖書「やい おめアだぢ おれさについでこォや! そうしたら おめアだぢば ひとオすなどる はまど(浜人) にしてけんべァ」
>>80 訛りであり、撫でるが本来の活用ではあるが、方言とは違うようだな。
違うを違くとか、みたいをみたくとか、変に活用するようなもんだな
あの時代てギリシャ神話はあったけどキリスト教はないでしょ
リアルモーゼぐらいなのか? エジプトのロゼッタストーン作られたころ?
会話が成り立つのって不思議だよな、相当交流があって言語が近いのか?
シルクロード的なものはあったのカ?
時代背景がつかめなすぎw どっかに便利年表ないかな(遺跡発掘物がならんでるような)
あの頃のヘロドトスって今で言う村上龍みたいな感じだったのかな
ダ行とザ行を取り違える地域出身かと推定されるのは
身近なところでは大阪南部と和歌山
まだそれやんのかw
併存したまま現在に至ってる時点でどっちも正しいで終わりだろ
明治時代になってから変化した用法だって腐るほどあるのに室町中期以降って訛りもなにもあるかい
>>84 通説ではあの時代の地中海地方ではギリシア語を共通語として通商交易をしてたことになってる
流通してる書物もギリシア語のものが大部分だったので富裕階級の基礎教養みたいになってたはず
ギリシア人であるエウメネスがすんなりマケドニアの書記官になれたのも、あの時代は他民族でも
公用文書はギリシア語で書くのが当たり前だったからだと思うよ
>>84 モーゼの海割れの場所って、
今でも実際に潮の満ち干きで自然と海が割れるらしいな
ようするにタイミングが良かっただけというオチ
>>83 確かに
品詞がわかってない中学生くらいは「違くて」とか言うね
「なんてこと、撫ぜる(なぜか変換できる)の一言でスレが荒れてしまった!」
そろそろ「文化が違う~」で終わりにしないか?
解剖のところのは古代ギリシャ語
マケドニアの民族系統はもともとギリシャ系だから言葉は通じる
ウィキペディアによるとアレクサンドロス軍内の共通語からコイネーができたらしい
>>92 今手元に漫画も辞書も無いから分からないけど古代ギリシャ語だった?
普通に現代のギリシャ語に見えた気がする
>>76 だから、知らなかったなら「知らなかった」と言えばいいんだよ
自分が知らないからといって、
それが間違いであるかのような言動がいかん。というだけのこと
>>94 漫画にはΚΑΡΔΙΑ、ΗΠΑΡ、ΕΝΤΕΡΟΝ
ΓΑΣΤΗΡ、ΙΧΘΥΣ、ΑΝΑΤΟΜΗって書いてあった
現代ギリシャ語しらないけど文語の方なら古代とつづり一緒なのか?
読み方は
カルディア エーパル エンテロン
アステール イッスス アナトメー?
であってる?
古典発音ならカルディア、ヘーパル、エンテロン
ガステール、イクテュス、アナトメーって感じ
心臓、肝臓、腸、胃、魚、解剖って意味
カルディアって心臓という意味なのか
>99
ケリボル半島を扼する要衝ってなニュアンスかね?
cardiacってそこからきてるのか
>>95 は?俺がいつそんな言動をした?お前は何と戦っているんだ。
>>98 現代ギリシャ語でも心臓はカルディアだよ
なぜかそれだけは覚えてる
まあこういう単語は古代から変わらないのかもね
一巻でフィリッポスたちが商人のフリして城内に入ろうとした場面って、元々商人に扮装して潜入する策を考えてたの?
エウメネスたちが堂々と通ったのを見てとっさに思いついた作戦てことはないのかな?
身分を隠して入場することは前々から考えていて、タイミングを計っていたところに
面白い男が闖入してきたので、その男の様子見を兼ねて、とっさについてきたんじゃないか。
おっ このスレにはギリシア語の先生がいるな
いろいろ教えてもらえると嬉しいですっ
>>98 ΓΑΣΤΗΡのΓ見逃してた。ガスター10(胃薬)のガステールかぁ
他に意味が分かったのカルディアとアナトメーくらいかな
古語はΗは"エー"になると思ってたけど先頭に来るときは"へー"でいいんだ?
ヒストリエの登場人物で有名人以外(バルバロイ含む)の命名ってどうしてるんだろう
顔の皮をはがれた乱暴者がディオゲネスだったのは笑ったが
樽の中のディオゲネスは登場しないのかな
ごめん勘違いだった 顔の皮をはがれたのはテオゲイトンだったよ
やっぱギリシア人名前覚えにくいw
金属加工も出来て、通貨もあって、パピルスもある
トロイの木馬がただの丘で、数学のゼロの概念はまだないw
世界の七不思議あたりなのが不思議というか理解しづらいw
ピラミッド、バビロンの空中庭園、エフェソスのアルテミス神殿、アレクサンドリアの大灯台
オリンピアのゼウス像、ハリカルナッソスのマウソロス霊廟、ロードス島の巨像
服装とか武器などあの辺1000年ぐらいたいして進化してないのか?
(ここ100年の進化は異常だけどw)
結局ブラックジャック再開しなかったな。
来年のチャンピオンの予告にもなかった…
110 :
名無し三等兵:2011/12/23(金) 06:36:59.11 ID:aF+4Pl1a0
今月も休載か。休みすぎだろ
>>106 語頭だとヘーになるというわけじゃないよ
たとえばΗΘΟΣでエートスとよむ
なんでΗΠΑΡの場合はヘーかというと当時はh(気息音)を表記しなかったから
だからスペリングから音が完全にはわからなくて不便だったはず
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 09:28:28.78 ID:SV/xlJMt0
>>102 「言動」を用言のように使っちゃうセンスが素敵w
面白いんだけど無駄に大ゴマ多いと思う
エウメネスの足が速いのってどういう伏線だと思う?
戦場で逃げ出すのかな
>>113 「食事をする」「運動をする」みたいな使い方だから、「用言のように」というのは間違ってるよ。
>>102は102でおかしいがw
>>116 負けても逃げて捕まらずに再起を図るってのが、
ディアドコイでのエウの戦争の特徴
作中でフィリッポスも言ってる
信長の評と蒲生氏郷の評のやつな
今、何話までいってる?
>>117 間違ってないと思うが。
おまえは慣用的に「言動」を「言動をする」のように使うのか?
>>122 お前頭硬すぎだろー
普通に使うよ。
例えば
「私は蝶のように舞いながら波打つような言動をする」
という使い方もあり
) う 国 〈 / ォ だ 知 ヽ
/ う 語 ヽ | ォ よ っ |
/ : .の | .| ッ オ て |
フ .う 教 ヽ l !! オ ん /
〈 う 師 / \ /
ゝ .: か \ ,-─‐、 7/ ̄ ̄´
`> / ̄ ̄´ /ニ -,二ヽ、 ,─‐--、
〈 お う ),─‐、 l ,イ<・>;/l´^ , 、\
ヽ お / お `,> ゙〈'・)ヽ/ l | / { ij ij } }
`ー一´l っ 丿 ,ベ二 _()、 〈 ヘヘゝ ノ| ノヽ、
`ー─´_/| 〉 ` (l l(〉、 ヘヘl ij ij | 、 |
人_ノヽ、__ / ̄ 〈_ 〈 ' ' ノ ̄ ``ー┤ ij│ソ イ、
< ( お .| ` ̄ l __ij ! _ \
) よ オ っ / ___/´ ニ|/´ }
| ォ メ <`ー一´ ,ィ´i77 / ニ/ 〈l 〈l 〈! Y`ヽ
l ォ l 〈 / ̄/i77 、_/ ニ/´ヽ 〈l 〈l 〈! \ l
ノ .ォ 等 / ( ゙ー--一/ニ/ ヘ <! <! }丿ヽ
 ̄\ は /  ̄ rニ二゙x/  ̄( ゝ___ノ _(
ヽ/ ̄∨ ` ̄ ̄´ ヽ、_ _ ____冫
>>124 ワロタ まさかヒストリエ読んでるジョジョファンがいるとは。
諸星スレと流れが同じっスね
連載が遅いと国語の授業になってしまうんスかね
>>122 俺は使わない。
>>123のような使い方をする人がいるのは知ってる
ただ、それとは無関係に、「用言のように」というのは間違ってる
「○○をする」の「○○」は用言じゃないし、「用言のよう」ですらない
言語学でヒィヒィ言ってる身からすると文法を教条的に捉えるにわか文士様を見ると嫌な笑いが止まらん
ところでエウメネスってなんで帆を付けっぱなしだと不利って気づけたんだろう
海戦の知識なんかあったっけか 沈没の経験が生きたんだろうかw
文士って、作家とか記者とかの売文業者のことかと思ってた。
弁士とごっちゃになった。
>128
その時代の常識の範囲だと思われ
あとまあ、戦闘中に帆があると不便ってのは、予備知識無い状態で思いついても不思議じゃない。
常識なら付けっぱなしにしないだろ
それとも相手の攻撃が思ったより早かったってことかな
>>123 お前さんは頭柔らかすぎじゃないのか?
なんだ?「私は蝶のように舞いながら波打つような言動をする」 って
想像したら笑ってしまったぞw クネクネ
想像したらただの変態だった
国語厨は自重しろよ
こちとら危機一発だってえの
>134
艪のスピードでも穂のトップスピード並みには出るけど持続しない
現在ビザンティオンを封鎖中で篭城側はもちろん船を使って連絡を試みる
そのときは良い風を選んで突破を試みるわけでその時帆を張ってなければ船を取り逃がしてしまう
だからマケドニアは穂をつけていた
>>115 ムダではない、と俺は思う
ムダだと思う人がいても、それはそれで構わんが
>>123 >波打つような言動をする
意味がわからない。どういう状況ですか??
>>138 だとすると、相手の出方もわからないうちから進言しに行ったのはエウの勇み足?
なるほど、でもそれじゃあ全艦つけてなくてもって思うけど
対連絡船用を何艘か帆付きで用意すればいいし、
早い連絡船を対艦隊用の船で撃沈できないだろうからあらかじめ外しとけばいいし
>>114 BJ休載は作画の人の問題(原作は全部出来ているん)じゃなかったか?
>141
歴戦の海軍の有能な将軍ならペリントスのマケドニア艦隊が撃破され話を聞いた瞬間帆をはずしてもいいレベル
そこはマケドニアが陸軍国だから遅れをとった感じでは
>142
マケドニア艦隊が簡単に撃破されるとは思ってなかったんじゃない?
だから戦闘準備はまったく考えてなかった
最初から戦闘もあると考えていたら>142の言う通りにしていたと思う
>>145 馬鹿はお前だ。落ち着け
俺が「言動」を用言だと思っている、とでも読めたのか?
あと二年この流れが続くのですか?
>>144 なるほどそういうことね 経験とか知識じゃなくて思考の瞬発力でエウが優れているって流れか
しかしこうバカスカ頭越しに進言してると敵増えるだろうな、言ってることが正しいだけに余計に
今回進言が生きなかった分、結果的に海軍担当の顔に泥塗ったってことになりそう
>>147 知識はどうかしらんが知性ではお前さんが一番残念っぽいから黙っといたら
>149
今後、伊達に机上の名将と陰口を叩かれるようになる訳ではないよw
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 22:34:22.78 ID:U2tVt+Bj0
エウメネスVSアレクサンドロス
どっち強い?
フィリッポスが言ってただろ
>>144 いまいちよくわからんがつまり?帆柱を立てたままでは海戦に不利
なのは常識だったが、マケドニアの幹部連は海戦には疎かったから
言われるまで帆柱を外すことを思い付かなかったと?
この漫画、単行本でしか読んでないんだが、連載時はそんなに下書きが多いの?
「ヘウレーカ」のときも一回落として、岩明氏自ら釈明してたね。体調を崩したとか・・・
アシスタントも無しに一人で書いてるなら仕方ないと思う。漫画が面白いからOK
あと、アレクサンドロスはとどのつまりオリュンポスのセフレとの子供、ということなのか。
7巻の表紙にもなった、今に伝わる大王の肖像画は、実はそのセフレのモノだと・・・
>153
思いつかなかったのは直ぐにギリシアが攻めてくるということ
平時は帆で戦時は艪でがこの時代の戦闘スタイル
ちなみにカレスが乗ってきた軍船も帆を張ってビザンティウムに入城しているよ
この時代の船は横風で進むのがキツくなるレベルw
だから帆を張って戦闘しようものなら敵に風上を取られたらほぼ終了になる
帆柱や帆をつけたままなら空気抵抗が増すやら重心が高くなるやらで圧倒的に不利になる
当時のギリシャの船って艪だったの?
櫂じゃなくて?
>156
櫂だったwww
さーせん
>>155 だとすると、エウメネスは船の帆柱を見てギリシャが攻めてくることに気付いて
馬を走らせた???
>158
そう
あれ、エウメネスの「読み」による判断じゃなかったっけ>ギリシャが攻めてくる
満喫で読んだんでよく覚えてねえが
今月号には掲載される?
この前初めてアフタヌーン買ったんだが、他の作品に比べて極端にページ数が
少なかったんだけど毎回そうなの?
>161
されてなかった。
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 01:39:38.22 ID:F8++46670
プトレマイオス・ラゴス
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 03:11:30.91 ID:Ze9Q9wLw0
何休載知らせもせずに、隔月連載にしてんだよ。
1月号みて、ちゃんと1/25発売のに続くって書いてあって
逆にはらたったわ。
また論破してしまったw
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 08:38:32.56 ID:yJmqmnPw0
>>165 今どき勝利宣言するのは重度心身中二病患者だけだよ
最近はネトウヨやネットキムチと呼ばれる最低のクズどもすらやらないw
論破といったら野球関連板最底辺のイボータに論破君がいたな
どの書き込みに対して誰がロンパーしたのか全く分からないんだが
誰か教えて
ハンニバルがろんぱ
>>154 いやアレって実の父親だから本物のアレクサンドロスに似てますよってことじゃないのか?
>>143 読んでないからどうでもいい
ただ、岩明が関連している連載が休載になってるってことを確認しただけ
>>172 目は大きかったと思う、とかなんとか、
岩明が後書きに書いてたなw
え、それって何の後書き?
176 :
岩明ふぁん・・・・(史バレあり):2011/12/24(土) 17:01:07.15 ID:XpXJm6Ka0
今更だけどこの漫画、ところどころでフェミ&左翼思想入れられてるよね。
それが気になって楽しめない。漫画としていいところはたくさんあるのに。
寄生獣、七夕の国の頃はそんな要素ほとんどなかったのに・・・担当変わったのかな?
史実に忠実=すばらしい ではないけど、実在人物をモデルにしてるのに、あまりにも歪め過ぎだと思う。
<読んでてあれっ?と思った所一覧>
・エウネメス「え〜、それって差別的じゃないですか?」アリストテレス「・・・」(この時代に差別反対の風潮なんてねーよ)
・アリストテレスより賢くて軍人な女性バルシネ
・エウネメスより将棋が強いクレオパトラ
・武装ギリシア歩兵数十人を剣のみで倒したエウネメスの母
・非処女なのにテレマコスに嫁ぐのをよしとする肉便器サテュラ
・浮気しまくりなのに最後まで生き残るオリュンピアス
・浮気されまくりなのに殺されるフィリッポス
・同性愛者設定のアレクサンドロス(師アリストテレスは同性愛を嫌悪してたにも関わらず無視)
まあ嫌なら読むなって話で、それは最もだけど、どこかに書いて吐き出したかった。
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:03:20.59 ID:2X2G39I00
これ面白い?
ここであがってるからさ、寄生獣のファンだし。
買ってみて損はない?
178 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:09:35.09 ID:lekbbBHS0
8巻待ち遠しいなあ
はやく見たい
いつ頃かな?
2013年の春か夏だろうか・・・
・エウネメス「え〜、それって差別的じゃないですか?」アリストテレス「・・・」(この時代に差別反対の風潮なんてねーよ)
確かに風潮はありませんが、実際アリストテレスは差別主義者です
・アリストテレスより賢くて軍人な女性バルシネ
萌え要素です
・エウネメスより将棋が強いクレオパトラ
わざと負けてやっているんです
・武装ギリシア歩兵数十人を剣のみで倒したエウネメスの母
母は強し、というのを象徴しています
・非処女なのにテレマコスに嫁ぐのをよしとする肉便器サテュラ
本当に惚れているから処女じゃなくてもいいんです
転んだときに棒が股に刺さったといえばいいんです
・浮気しまくりなのに最後まで生き残るオリュンピアス
強いものが最後まで生き残ります
・浮気されまくりなのに殺されるフィリッポス
弱いものは死にます
・同性愛者設定のアレクサンドロス(師アリストテレスは同性愛を嫌悪してたにも関わらず無視)
アレクサンドロスが変質者であることを強調するためです
ちなみに、寄生獣は人間を否定しているので左翼的です
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:16:00.49 ID:FBCwbPEkO
>>177 正直言って、寄生獣好きの俺は全然おもしろくないと感じた。
まず舞台がつまらん。
181 :
岩明ふぁん・・・・(史バレあり):2011/12/24(土) 17:22:27.04 ID:XpXJm6Ka0
>>179 アリストテレスが差別主義者かどうかより、エウネメスが差別反対の思想を持ってる事
(ギリシャ世界にそういう風潮があるかのような発言をしたこと)に疑問を感じます。
あとは、時代設定を無意味に歪めていることに違和感を感じる、の一本ですね。
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:42:06.85 ID:jPwRyKl50
>>181 バカ丸だし自演乙w
ホームラン級の低能ワロタ
>181
お前みたいなのがいるから奴隷制についてエウに質問させてアリストテレスに説明させているんだろw
>>181 言葉遣いが完全に現代日本な漫画で何言ってるの?
185 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 18:02:11.70 ID:XpXJm6Ka0
>>183 原文
〜
アリストテレス「異民族だとしても君は奴隷には向いていないようだな」
エウメネス「アハハハ先生 それってある種差別的発言じゃないんですか?」
アリストテレス「それはそうかもしれんがしかし・・・・・・自主を好むギリシャ人に比べ
異民族の方に奴隷向き性質の人間が多いのは確かだろう」
カリステネス「当然の事だ これは差別ではなく適材適所さ 分業制度なんだ」
アリストテレス「むろん奴隷は我々にとってなくてはならぬ存在だ」
〜
エウネメスが奴隷制に疑問を持つのは、一度奴隷身分になった経験によるものとして、
ここで全員が「差別は良くないもの」という前提で話を進めている点に違和感を感じる。
ギリシャ世界にそんな風潮なかっただろ、と。
186 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 18:04:07.88 ID:XpXJm6Ka0
>>184 現代日本人向けに書かれてるんだから現代日本語じゃないと読んでもらえないだろw
何語で書くか、ではなく、書かれている内容、概念の問題。
アテナイで奴隷にも市民権を付与しようって発議が(否決されたけど)あったような気がする
当時もそういうヒューマニズム的な思想はそれなりにあったとおもうけどなあ
エウリピデスの劇のなかに、奴隷というのは名前だけで実際は自由人におとらないっていうセリフがあるよ
>>185 同意。
異民族が奴隷向きとか書いてるのは完全におかしい。
まるでギリシャ人が、周囲が奴隷で当たり前と考えてるようにしか思えない。
もしかしたらミスリードを狙ってそうしたのかもしれんが。
>>184 たしかにヘウレーカ初めて読んだときの違和感は凄かったw
ガリア人「ざっけんなゴルア〜!!」みたいなw
…だがじきに慣れて今ではこの感じじゃないと物足りない
完全に日本語といえばテルマエロマエの映画版。
皇帝ハドリアヌスが市村正親w
完全日本語劇でリチャード3世とか王族演じまくりだから
ギリシア皇帝をやっても違和感がないw
ちょっと見たくなった。
ヒストリエも舞台化とかしねーかな。
スレチすまそ
192 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 18:13:14.92 ID:XpXJm6Ka0
>>188 否決されたのなら一般的ではなかったということでは?
>奴隷というのは名前だけで実際は自由人におとらない
これは凄く感じる、というか、この点はヒストリエは上手く描けてると思う。
ヒストリエに登場する奴隷は、トラクスやアルゴ号の奴隷はともかく(例外的という描写があるため)、
その他の奴隷はみな自由人的な生活を行っているよう描かれている(カロンなどは特にそう)。
>>181 差別反対の風潮があるかどうかと実際思ったかは別だと思うが
戦時中とか天皇バンザイ風潮だが、実際国民皆そう思ってたと思うか?
公の場でない国民感情自体はどの時代でも基本は変わらないよ
>>192 「一般的でなければ否決される」という考えがまず現代的
昔は一部のお偉いさんが自分達に都合のいい政治をする時代なんだから、彼らにメリットがあるかどうかだけだよ
革命とか要するにもっと強い勢力にひっくり返されたに過ぎないんだから
195 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 18:22:45.13 ID:XpXJm6Ka0
>>193 風潮というのは心境に限定されない。心境は確かめようが無いので、行動によって計るしかない。
日本の第二次大戦時中の日本国民は、行動という点でとらえれば天皇万歳という風潮で間違いない。
古代ギリシアの人々は異民族を奴隷として活用していたという行動において、奴隷反対の風潮はなかったと判断できる。
実際漫画の中でもアリストテレスもエウメネスも奴隷活用しまくりだったし、もし2人とも奴隷反対差別反対思想なら、2人とも無意味に行動と発言が合ってない。
196 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 18:27:52.26 ID:XpXJm6Ka0
>>194 古代ギリシャ都市国家の政治形態は王政、寡頭政、直接民主政と様々にあったけど
たとえ王制、寡頭政だったとしても、民を虐げ反発を誘うような国家はすぐに滅ぶだろ。
アリストテレスの自然的奴隷って思想は当時でも差別的な方だとおもう
奴隷を哲学的に理論づけるってのをわざわざやるわけだから
エウメネスが「ある意味差別的」と茶化す場面から、奴隷制度反対の風潮は無かったかの議論に
なるのは飛躍しているような気がする寂しいイブの夜
マンガの台詞等でそこまで気にする読者がいるとは…イワーキの中の人も大変だな。
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:14:56.81 ID:n0tv4fod0
※クリスマスイブです
201 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 19:15:02.90 ID:XpXJm6Ka0
>>197 まあ現代人の感覚で言えば差別的なんだろうね
>>198 ちゃんと順序を追って説明してるだろw
左翼的だから読めないなんて言ってたら大半の文学作品は読めない
近代文学の目的自体が社会への問題提起と未来への可能性提示であるからして
もともと右翼的なものなんてめっちゃ少ないぞw
203 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 19:36:56.99 ID:XpXJm6Ka0
>>202 別に左翼的漫画がつまらないとは言ってないんだがwフェミは糞だけどw
その時代の世界観・社会を無理に歪めてるから(左翼的要素ゼロの世界に左翼的要素を入れこんで)、違和感を感じたということ
横山光輝の「項羽と劉邦」なんかはその時代の世界観に忠実なので違和感を感じない。
左翼的で面白い漫画=ナニワ金融道
右翼的で面白い漫画=ドラゴンボール
でもこれは主観によるところが大きく、
ナニワ金融道の主人公だって結局金貸しで儲けて弱い者を蹴落としてるから右翼的だとも言えるし
ドラゴンボールはサイヤ人と地球人たちが仲良くしてるから左翼的とも言える。
だから左翼的・右翼的だからつまらない漫画とは言い切れない。
だからさあ
この漫画のどこが左翼的なんだよ
具体的に言ってみろよ
お前の思い込みで勝手に左翼漫画として見てるだけじゃねーの
年取るといろいろと堅くなって、自分の中のレッテルでしか考えられなくなるって
206 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 19:43:06.33 ID:XpXJm6Ka0
>>176に書いてるだろ。
そっから順に読んで行けよ。
クリスマスイブに他にやることはないのですか?
208 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 19:49:52.19 ID:XpXJm6Ka0
>>205 まだ20代なんだがw
>>207 そっくりそのまま返したいけど、クリスマスに捉われ過ぎだろw
こんなん平日だから・・・・
まあ2chに書き込むこと自体が有意義かって言ったら愚痴みたいなもんだけど
209 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:52:50.51 ID:2X2G39I00
>>180 ありがとやんす。
まあ「寄生獣」を超える作品はもう無理なのかもねorz
だからさあ
>>176のどこが左翼的なんだよ
お前が過剰反応なだけだろ馬鹿が
211 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 19:57:59.82 ID:XpXJm6Ka0
>>210 じゃあ左翼的じゃなくて何的と言ってくれても構わないけど、結局世界観と合ってないだろとゆいたいw
ゆ、ゆいたいww
213 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 20:03:11.98 ID:XpXJm6Ka0
ドプフォwwwフォカヌポウww
こんなスレにいる香具師は生物学的には終了している個体ばかりだからクリスマスなんざ関係ねー
だから具体的にどこがどのように世界観と合ってないんだよ
お前みたいのを根拠無しのただのイチャモンって言うんだよ
作品にケチつけるだけの糞野郎が
216 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 20:15:51.42 ID:XpXJm6Ka0
わざわざエウメネスをスキタイ人からギリシャ系に帰化してのちスキタイ人に戻ったという
イワーキの設定を尊重してはどうか
219 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 20:27:26.28 ID:XpXJm6Ka0
>>218 そう考えると保守的(右翼的)かな。
だから漫画自体が右翼的か左翼的かということは、おもしろさには直接関係ない。
具体例にも根拠にもなってねーよ
そんな無理やりなこじ付けまでして文句があるんなら読むなよチンカス野郎が
お前がフェミ&左翼思想に敵意があるからって、作品にその敵意を投影すんじゃねーよ
気分悪いわマジで
キリストより300年前の歴史が正しいと思えるなんて
予想は出来るが事実はわからんだろ
キリストですら・・・・・今日は止めとくかw
世界観とか左右的とかどうでもよくねえか
お前の中の偏見がそうさせてるんだろうがな
222 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 20:34:11.05 ID:XpXJm6Ka0
223 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 20:36:43.52 ID:XpXJm6Ka0
>>221 だから右左は直接関係ないって書いてるだろwww
だいたいさあ
こういう奴に限って「はだしのゲン」とかも左翼漫画とか言ってブチキレそうなんんだよな
やたら思想問題でひっかきまわすというか
ナニ金のどこが左翼なんだよ池沼が
作品自体をぜってー楽しめない奴
225 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 20:46:12.58 ID:XpXJm6Ka0
>>224 だから作品の思想の傾向が問題の本質じゃなくて、時代設定・世界観を無視し過ぎな点が問題、違和感あるって言ってるのねw
「嫌なら読むな」は正論って
>>176に書いてるだろw
ただの愚痴なんだけど、愚痴に対して疑問を投げかけてくる人が居るから答えてるだけ
おまえ教科書が楽しくてしょうがないだろw
だからさあ、お前のその思想観念が時代設定・世界観に違和感もたらしてるんだろー?
つまり問題はお前自身なんだよ
そういう個人的な問題をスレに持ち込んで周囲を巻き込み混乱させるのはやめてもらえないかな
はっきり言って迷惑なんだよ
な?
それに
>・非処女なのにテレマコスに嫁ぐのをよしとする肉便器サテュラ
ってこれなんだよ
女性に対して「肉便器」とか言うか普通? お前人格的にも問題あるよマジで
228 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 20:55:10.51 ID:XpXJm6Ka0
歴史の教科書は別に楽しくない
輪郭の輪郭しか見せてない感じであまりに味気なさ過ぎる
>>225 何と言うか…碇シンジの笑顔のAAみたいに「気楽に読めばいいよ」
自分は君みたいな疑問すら持たなかった感性の鈍ったおっさんだから歴史をベースにしたフィクションとしてしか読んでなかった。
イワーキが君が疑問に思ったような思想をヒストリエに盛り込んでたのならイワーキの構成力と君の感性に脱帽する。
言葉遣いや品性はおいておくとして、処女性って当時のギリシャ系国家でも
尊重されてたのか。まぁ、ただ処女じゃないのと許婚では意味合いが違うとは
思うけど。つーか、この話題少し前にもあったか(;^ω^)
231 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 21:01:00.93 ID:XpXJm6Ka0
>>227 俺の思想は作品に入り込んでないだろ
実在人物を元にしてる歴史漫画なのに、時代設定・当時の世界観を無視した内容だから違和感を覚えるとゆう意味w
読者の中で俺一人がそう感じてるとしてもヒストリエの内容についての事なのでこのスレに書き込む事に問題はなしwww
肉便器サテュラに激怒はワロスしたwww
エンタメの創作物では、現実や史実から、読み手=現代日本人に合わせて
作者の世界を創り出していくことがすべてといっていいだろうに、
娯楽もののマンガになに求めてるんだ?
233 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 21:08:19.42 ID:XpXJm6Ka0
>>229 どういう意図があってそういう風に描いたのかは確かめようが無い。
歴史ベースのフィクションといえど、るろうに剣心や侍チャンプルーみたいにギャグ要素やファンタジー要素がある作品じゃないというのが
気楽に読めない原因かな。上のふたつはなんの違和感もなしに見れたし。
>>231 かならず最後に書かれる言葉はお前のためなんだな
実在するとはwwww
235 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 21:12:21.20 ID:XpXJm6Ka0
>>232 面白さを期待して読んだら違和感を覚えたまでw
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 21:12:49.42 ID:Iv+V+ht7O
初めてこのスレ来ましたが長文だらけで気持ち悪いので帰りますね
237 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 21:26:15.80 ID:+MEXzwVS0
こういう議論は感情的になってるほうが大体負け
いやだからさあ、お前が反左翼思想や反フェミ思想持ってるから作品に違和感感じるんだろって言ってんの。
自分で勝手にハードル上げて楽しめなくしてるだけじゃんアホが
作品を楽しめない面白くない奴は来ないでもらいたいな
肉便器とか言ってそういうとこだけゲラゲラ笑ってんじゃねーよそこのお前!
マジムカつく
文化が違あーう!
問題は、固定ハンドル「岩明ふぁん」の考えている
「実在人物を元にしてる歴史漫画なのに、
時代設定・当時の世界観を無視した内容だから違和感」
があるという、この違和感が他の人の歴史的背景知識と噛み合っていないことだろう。
左翼とかフェミニズムとかはともかく、
当時のギリシアに対するイメージが偏ってるから、
それなりに調べておもしろくなるように演出して描いている、
岩明のヒストリエに違和感を覚えてしまのだろう。
・同性愛者設定のアレクサンドロス(師アリストテレスは同性愛を嫌悪してたにも関わらず無視)
具体的にはこれ。当時の男色は反フェミニズムだし右翼的(だとプラトンは書いてた)
実際にはいろんな歴史観や当時に対するイメージがあるだろうけど、教科書的な話でも、
古代ギリシアは多様でフリーダムで、いろんな思想/哲学/宗教が花開いた
コスモポリタンな時代だったわけで、古代ローマみたいなイメージではないはずだぜ?
まぁ、俺も
>>238と同意見だけど、そもそも暇つぶしなんだろ。
それに、エウメネスが話の解る奴だからアリストテレースも反論
したんだろうし、アレだけで一般的に差別意識がどうこうと議論
するようなもんじゃないと思うわ。
242 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 21:40:20.45 ID:XpXJm6Ka0
>>238 俺反左翼思想持ってないしww
というか、上で(
>>203あたりで)思想の傾向・右左は作品の面白さに無関係っていうの証明したろw
舞台となる時代・世界観に対して、ヒストリエでは無視してる部分が多い点に違和感を感じた と
何遍言わすwww
>>242 諦めろ
いったん「嫌い」になられたら、いかに意見が正しかろうと、それを認めてもらうことは難しい
有能な人間なら、好き嫌いは別にして正しいかどうかを見極めることができるが、凡人にはそれは無理
お前が戦ってる連中は、お前がそのIDそのコテでレスする以上、一切認めはしないだろう
断言する
245 :
岩明ふぁん・・・・:2011/12/24(土) 21:49:26.40 ID:XpXJm6Ka0
>>240 そりゃ古代ギリシャには色んな国家があったし、「絶対ない」という証明は不可能だから
例外的事象もあったろうけど、数が多過ぎるということ
>>244 じゃあ諦めるわ
じゃあなんだこれ↓は!
>ところどころでフェミ&左翼思想入れられてるよね。
それが気になって楽しめない。
馬鹿が
自分のレスくらい覚えておけこの低脳が!
おとなしく引き下がってればここまで荒れなかったろうに。
サテュラが肉便器だという主張を押し通していったい何が得られるというのか
バルバロイなんだから別にやりまくりでも良くね?
>>245 これからもコテハンやめないでね
NGに入れたから
このスレにはアホが二人いるらしいということが分かったのが収穫だな
休載だったのになぁ。
イワーキ死んだかと心配までしてもうて……
そんなはずないよ…なぁブーケファラス
ここまで読み飛ばし完了!!
もてない男たちの無残なクリスマスイブが終了しますた
皆さん誠にご苦労様ですた
>>256 こっちはキリスト前の話をしとるから、ノープロブレムやっちゅーねん。
ナザレとかベツレヘムとかはこのころどんな街?
ナベツネは生まれてない
ガリラヤのド田舎だから史料なさそう
俺のクリスマスイヴはまだ終わっちゃいない!!
俺たちのクリスマスはこれからだ!
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 11:27:45.43 ID:NmyFfqt70
岩明ふぁん・・・は自分の思い通りにならなければ気が済まないお子様。
原理主義者というか金正日とかと同じ種類のクズ。
つーかドラゴンボールは右翼的なの?wwww
あとアレだ。
そんなに歴史に忠実がいいなら歴史書でも読んどけって話。
こういう歴史漫画だとか歴史小説っていうのは脚色が入って当たり前だし(岩明の脚色は少々大胆だが)、むしろその脚色から、その歴史や、人物に対する作者の考え方の本質が伺える。
歴史漫画ってのはこういう楽しみ方をしなきゃならないと思う。
二重人格とか、大胆な脚色は許せて、キャラを掘り下げた結果作者があえて言わせた台詞は
理解できないと言うのだから、よく解らんわな。
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 12:22:58.12 ID:RNmX19Ef0
肉便器サテュラクソワロタ
腹痛い
そんなん言うならバルシネの方がよっぽど肉便器だけどな
丸1日に及んだ撫ぜる祭よりはマシだけどな
>>175 最新刊(一般版)のカバー
各巻ともに内容からいっててっきり岩明の文章と思ってたけど、
もしかして編集が書いてるの??
>>270 サンクス
読んでみる
>>271 あ、ちゃんと読んでなかった
てか限定版買ったんやけどそれにも書いてるかな
岩明が書いてると俺は信じてる
一般版のカバー
軍事の天才、(中略)眼は多分、大きかったであろう。
限定版のカバー
もともと4人、(中略)うまく引き継がれるとは限らなかった。
全文読みたい人は買ってくれ。これは多分編集者が書いてるんじゃないかな?
限定盤の文見たい
他の文は置いといてオリュンピアスと慮外者のシーンで胸糞悪くなったのは同意
わざわざああいうトラウマを書く必要あったか?蛇が頭喰うシーンもめっちゃ長いし。イワーキNTRに目覚めたのかな?
7巻でワクワクしたのはエウとフィリッポスが将棋するシーンだけだわ
エウリュディケの笑いをこらえてる表情のコマの背景の花柄の意味が分からない
誰か詳しくお願い
>>275 風子のいる店からずっと一貫してトラウマをえぐる描写が得意な作家だろw
アレク二重人格の背景説明として必要なシーンだと思うぞ
他の文は置いといてってのが何処にかかってるのか分からんが
>275
コミックスで読むなら2重人格の原因とその後のフィリポス暗殺の黒幕の説明として必要
ただ雑誌でリアルタイムで読む分には話が進まなくてつらかったw
シンイチのお母さんが殺されるシーンはなーんも思わんかったかし加害者側の必然性の違いかな多分
>>276 その前のコマの稲妻の背景との対比じゃないだろうか
男二人が真剣に将棋を指しているのとそれを面白がって見ているエウリュデケの温度差を背景の違いで表すことで読者の笑いを誘う目的ではないかと思う
>>278 >>279 ヘファイスティオンの為のトラウマってのは分かってる
トラウマの種類が気分悪かった
>>281 あのコマを見てからずっと考えていた
エウリュディケは何のためにヒストリエに登場したのかと
ただのオヤジ殺しかと思うとただむやみに物をぶっ叩いて解決を図ろうとするガサツな女性にも見える…
エウネメスにも将棋で勝てる才女としても描かれているし、解釈の幅がありすぎる
イワーキってある場面を作るためにストーリー考えてるっぽいよな
その場面っていうのは、今回のヘファイスティオンとのご対面とか、奴隷として売られていくとことか
いいとこもあるんだけど、たまにすべって、「ばっかじゃねーの」って場面のときもあるけどさ
2chでネタにされなければ、本当に寒い意味不明のシーンで終わってただろうなあのコマ
アレクの血の父親が誰なのか、まあ誰でもいいや
実はやっぱりフィリッポスが血の父親でしたってオチはせっかくあのシーン作っといてそれはないだろと思う
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 14:33:06.02 ID:7cWYZt620
ありゃ淫乱オバサン(オリュンピアス)にぶっ殺されるために生まれてきたかわいそうな小娘だよ…
>>176 男よりも活躍する女の存在=フェミニズムって…
フェミニズムの概念を根本的に誤解している
女性専用車両に過敏に反応する輩に似ている
岩明ふぁん・・・・にとっては
女は結婚するまで処女を通し
結婚の後は一人の夫に仕える
貞淑な妻であるべきなんだろうが
それは果たして本当に作品の舞台の
道徳観に合致しているのだろうか
むしろそれは直接には
岩明ふぁん・・・・の中に育まれた
日本における儒教的な女性観に
淵源しているのではないか
また、人は必ずしも道徳に則って行動するとは限らないもので
物語中の登場人物が道徳を軽々と跨ぎ越えることはよくある
むしろ道徳的にのみ行動する人物ばかりだったら
人に嘘をつかないし人を裏切らないし人を殺さないし
漫画として死んでしまいます
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 18:23:55.26 ID:L44TbYcT0
岩明ふぁんはフェミが嫌ってより当時のギリシャとフェミが合ってないのがま嫌だって言ってんじゃないの?一応
>>274 もともと4人、4チームの駒で競う盤上遊びが2チームずつ一緒になり、2人対戦型の「将棋ゲーム」に発展した。
チェスの1チームに「キング」と「クイーン」が並存するのはその名残だという。
さておき現実の歴史では、王位が後継者に譲られる時、その家臣たちまでも「1つのチーム」として、うまく引き継がれるとは限らなかった。
初っぱなから女がレイプされたり主人公の母親が犯されながら串刺しにされるのがフェミとは
時代に限らずフェミはいるし、女だって優しくて頼れる男いたら惹かれるだろ
ただそういうのが公然でなかっただけ
時代に合ってないっていうのは歴史書とかを鵜呑みにし過ぎなだけかと
優しくて頼れる男って慮外者の事かよw
>>291 あ、それはエウメネスのつもりだったんだけど
ああサテュラの件か…あれはまーエウメネスが悪いのかサテュラが後先考えてなかったのかなんともいえんけど
そもそもバルバロイだからどうとでもなるのかな
エウは、ダイマコスを活かした上でサテュラとの婚約を破棄させる算段もあったのかねぇ
天気予報通りクリスマス連休は荒れたんだね
「なんてこと!」
これって荒れてんの?
結構楽しく読ませてもらったけどなw
297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 22:44:20.04 ID:5R1sRgZs0
一瞬にしてスレが荒れてしまった
荒れてないよ、実にくだらない屁理屈をこねくり回して
負けず嫌いのお子ちゃまたちには、これが平常運転
正月はもっともっと嘲笑させてくれw
>>273 うーん、編集の聞き書きかもしれないが、
岩明が言ったり書いてることだと思うけどなぁ
アレクサンドロスの孤独について触れた巻とか、
編集さんが書いたとすれば、
もう少し「我」を押さえると思うんだが
>>293 あの状況なら、
許嫁なんて放って、
好きな男と寝るのは自然の成り行きだろうけどな
許嫁なんて放ってっていうか事実上の解消だろあの時点では
>>302 まあ、そうだよね。
相手側から戦争を仕掛けてきて、その相手に操を尽くす必要はないよなあ。
許嫁の弟がシャシャリでてきたにすぎんしなw
弟がボアの村に兄貴の野望をバラしに来たとき
婚約解消になったと伝えてる
だからあの夜の時点ではフリーだよ
じゃあサテュラが肉便器というよりテレマコスがアホなだけか
でも古代ギリシャって嫁が非処女だったりしても殺されないの?
側室やら妾だと敵の嫁さんぶんどったりしてるけど
テレマコスはどう見ても独身
テレコマスは謎が多いが、スケコマシなのは間違いないね
うわーっはっはチョーウケルwwwwwwww
サテュラが妊娠して邪魔になったエウメネスは一計案じ
お人好しの間抜けに中古車販売を画作する
>>306 後にエウはパフラゴニアの太守になるんだし、
その頃にバトやサテュラも含め、色々再登場するのは間違いないだろ
その時にテレマコスとやらもまた出てくるさ
そこまで話が続けば…
バトはともかくサテュラやケイラやテレマコスと再び会っても気まずいだけだと思うがな
カルディアの元カノも結局再登場しなかったし
だから岩明はバトのみ登場させると予想。多分ボアの村長になってる
処女厨が台頭するのはキリスト教が広まってからだと思っていたけど
この時代も貞操観念が強かったの?
キリスト教が処女信仰を広めたんじゃなくて
一部の処女信仰者がキリスト教を広めたんだが
男が処女と結婚したいっていうのは
女が金持ちと結婚したいっていうのと同じくらい自然な志向
貞操観念低い女は自分以外の子供を産む可能性でかい
男としてはそんなのを育ててしまうリスクは取りたくない
フィリッポス王が酒を飲んでるシーンでエウリディケ(顔出しなし、名前だけ)がいるのはどうして?
>>314 あの酒飲みシーンは今連載中のシーンから何年かあとのシーン、
その数ページでまたすぐエウメネス仕官の時代に戻ってる、そんで今遠征中
ウィキってみましたが、パカラー殿下の嫁になったということですか?
最期はクソビッチBBAとの死闘になるのか…すげえ…
何で右腕じゃなくて左腕なんだろう…
>318
アンティとかパルメニオンとかが右腕だろ
利き腕のように必ずしも自分の思う通りには動かないから良い、と解釈しましたが、この漫画はエウリディケの表情といい、王子が馬で滝を飛び越える所といい、読み返すたびに謎が深まる…
いつの間にかエウリディケに萌えてる?自分がいるし。
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 19:24:40.00 ID:9IdpxNHF0
淫乱ババアと可憐なエウリディケが戦うとかwktkだな
もちろんエウリディケを応援します
パルテノン神殿あったころでしょ
処女宮てほどだしそれなりの価値はあったのでは?
まあ地方によって文化の違いは知るよしもないがw
エウリュディケって名前のせいでややこしい
クレオパトラにすべきだった
大体エウリュディケになるのは結婚したあとだし
ヤリマンのクレオパトラ七世と勘違いされたら困るからだろ
>>306 スパルタは大丈夫
アテネはどうだろうか
アテネは女の地位がひくい
wikipediaいわく、15くらいで親が決めた30くらいの男と結婚したそうだから基本処女だろう
それにくらべるとローマやスパルタは女の地位が高かったらしい
脳を乗っ取れるならその辺はコントロールできるんじゃないの
もしかしたら痛みは感じてるけどそれを全く苦痛と思ってないだけかもしれない
ターミネーターみたいに
すまん誤爆した
スパルタの女もアテナイの女もそう変わらん
どっちも15前後で嫁に出される
うおおおおおお
引き出し開けたら5分でアテナイを頼む
男女じゃ自由恋愛の余地がないからホモが発達したんだろうな
ギリシャの恋愛詩はレズのサッフォーくらいだけど
ローマだと自由恋愛がありえたからあんまりホモホモしくなくてオウィディウスとかの恋愛詩がある
>>316 違う、調べ直せばすぐ勘違いだと気付くし理解もするだろう
ただその辺りは大いにネタバレなんで、
今の時点で知らないならこれ以上探らず本編で結果を知る楽しみにした方がいいぞ
自由恋愛が発達すると少子化になる
違う、全国民的に教育レベルが上がると少子化になるんだよ
教育レベルの低いアフリカの貧困国はずっと沢山子供産んでるだろ
なんてこった!エウリディケは本当にオヤジ殺しだったんだ!! 王のロリコン野郎が!!
古代ギリシャも古代中国も戦前の日本も多産なんだが・・・
教育レベルと少子化は関係ないと言わざるを得ないだろJK
「女に対する学業教育」なら一理あるけどな
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:31:06.17 ID:B/LkBgym0
15歳はロリコンじゃないだろ
今のご時勢18歳相手でもロリコン扱いされる
欲求不満のオバサンが増えたんだろう
>>337 高等教育のレベルという意味なら
>>335が正しい
戦前の日本で高かったのはあくまでも初等教育、つまり識字教育レベルだ
現代でいえば中卒DQNが国民の大半である社会と思えばよいw
342 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 01:07:15.60 ID:dU3dd+Tc0
戦前の日本人に土下座しろ
>>中卒DQN
DQNでもないし中卒でも今と比べられんほど優秀だがな
第一次産業従事者の人口比率が高い社会は多産の傾向がある
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 01:42:08.60 ID:NN7fwvJa0
農業大国フランスは少子化&移民受け入れでめちゃくちゃ
女の教育(社会進出)が原因でFAなんじゃねえの!?
>>343 それはお前が上層部(偉人たち)を見ているからだ
明治から昭和の犯罪史を見れば考えが変わるはず
兄弟の多い俺の子供時代を全否定された気分になるレスが続いてるな
348 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 08:10:26.29 ID:MWzqq3zq0
>>341 >>346 最近、屁理屈を振りかざして無意味な断定をするDQNが増えたな。
岩明ふぁん・・・だったりしてなw
岩明ふぁんが居るにしてもフェミ擁護するとは思えないんだが
もし無意味でDQNな屁理屈を振りかざすのをやめさせたら、このスレは過疎って落ちちゃうぜw
大目に見てやれよ
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 09:13:46.89 ID:MWzqq3zq0
つトラクター
<多子化>
古代ギリシャ、戦前日本、イスラム諸国、アフリカ諸国、中国、インド
<少子化>
古代ローマ末期、現代日本、ヨーロッパ諸国、アメリカ
ID:WoblDGmF0は上層部を見ているからだなんつってるが、
お前はお前で底辺の犯罪者を基準に語ってるのな、アホだ
<第一次産業の比率>
古代ギリシャ○
戦前日本△
イスラム諸国△
アフリカ諸国△
中国○
インド○
古代ローマ○
現代日本△
ヨーロッパ諸国○
アメリカ○
<男子の教育>
古代ギリシャ○
戦前日本○
イスラム諸国○
アフリカ諸国△
中国○
インド○
古代ローマ○
現代日本○
ヨーロッパ諸国○
アメリカ○
<女子の教育>
古代ギリシャ×
戦前日本×
イスラム諸国×
アフリカ諸国×
中国△
インド△
古代ローマ△
現代日本○
ヨーロッパ諸国○
アメリカ○
ペルシャの風俗はどんな感じだったのかなあ
ギリシャにくらべると史料が格段に少ないだろうペルシャを
岩明先生がどんな風にかくのか楽しみ
トルコ風呂
「300」のクセルクセス王は凄かった
300とかクソファンタジー映画乙なんだがw
スパルタ人が自由と民主主義の為に戦うとかねーよどこのアメリカ国家だよ
>362
スパルタも一応民主主義だろ
そしてスハルタ式で政治と生活を行う自由を守るた(ry
364 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 19:31:10.68 ID:vfmgk+dl0
スパルタは王政なんだが…
>364
スパルタの王が持つのはは民会への拒否権と軍事指揮権くらい
基本的なことは民会が決めてるよ
・スパルタの政治
王...2人の世襲の王が並立し、その権限は戦時における軍の指揮権などに限定
長老会...長老会は、全市民参加の民会によって兵役免除に達した60歳以上の中から選出された28人に
2人の王を加えた30人で構成され、その地位は終身であった。民会の決定に対して拒否権を有し、事実上の最高決定機関
民会...30歳を超える現役軍人のみ出席可
これを民主主義と呼ぶかどうか
少なくとも今日言われている民主主義とは大分かけ離れている
へー
戦前までの日本と似てるんだな。
>366
スパルタの成人男子=軍人だし
そもそも軍人になれない人間に市民権なんてないし
どこが似てるんだw
サイヤ人みたいな奴らだな
1万人の市民で20万人以上の奴隷を支配する強さ
さすがダミッポス君の生国なだけはある
>370
スパルタでは、子供は国の財産として珍重されていた。同国の子供は7歳になると厳しい軍事訓練を課せられ、その過程で体に障害を生じた子供等を殺害していき、残ったものだけを市民として育てた。アテナイの、自由で芸術や弁論を尊重した教育の対極にある。
だってw
>>368 スパルタ市民=30歳以上の現役軍人が市民って書いてるだろ
男は7歳で親元を離れ共同生活を開始。
12歳で軍事訓練を開始(ヘイロタイ(農奴)の集落を襲うなどする)
18歳で民会の全会一致により成人の仲間入り←まだ市民ではない
30歳でやっと民会に入れ、家庭を持てる(共同生活からの脱出)
女は15歳前後で30歳前後の男の嫁に出され
強い子どもをたくさん産めるよう体育を行っていた
>女は15歳前後で30歳前後の男の嫁に出され
ちょっとスパルタ行ってくる
>373
民会への参加資格と市民権は違うだろw
>>373 谷亮子みたいなのが壮絶な取り合いになるのか・・・
まずお前らじゃ市民になれない
まー、ほとんどが逆にヘイロタイに撲殺されて終わりだろうな。
当時の30っていえば、もう相当にいい年したおっさんじゃねーか
そこまで徹底して生まれたときから管理されるのかよ
しかも規則違反とか脱落者は死刑なのか?
校則厳しい男子校ってレベルじゃねーなおい
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 06:09:47.75 ID:ohXd/w/gO
ビッチババアに『まるで子ヤギを抱いているよう』って言われたい、そしてそこから怒涛の反撃でヒィヒィ言わせたい
そして、なーにを言っておるか。言うて刺されるんだな。
>>380 wiki見たら戦場で臆病者と判断された者は髭を半分だけ剃らないといけないだってw
これって一生?酷すぎるだろw
>>306 処女を神聖視するなんて、あんまりないんじゃね?
日本だってそんなのつい最近のことだし
>>310 気まずいのはテレマコスだけじゃないか?
>>312 そうかぁ?
普通は「めんどくさいな」と思うだろう、処女なんて
ただの世間知らずな感じで、結婚後に苦労しそうだ
>>337 戦前の日本が多産なのは、
富国強兵政策が徹底してたからじゃないのかな
>>387 ギリシャ市民の女なんて家にひきこもってるだけなんだから世間知らずでよかったんだよ
アリストテレス「ヤりまくった女……妻にする?」
エウメネス「……妻にしないでしょうねぇ、やっぱ」
アリストテレス「ねぇ……しないと思うな」
エウメネス 「自分がヤりまくった女はやっぱりいいんですよね。 色んなファロス入れられちゃったのが良くないのかな」
カリステアス 「一生物だからな」
アリストテレス 「一生物だろ。それをタダでやった奴がいる……やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いたい。 タダでやられちゃたまらん(他の男に)」
柳沢大臣「女は産む機械」
ギリシャ市民「そりゃそうだ」
女を社会進出(笑)させるとろくなことならんって古代からわかってたのに
制度として意見を言う仕組みがなかったら男を操作して通そうとするだろう
男女関係なくそんなもんだ
自然状態において社会進出できなかった存在を社会進出させるということは自然(人間)を歪める事に他ならない
からな
395 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 14:39:03.17 ID:vEzdCnoc0
自然状態なんてだれも知らないけどな
ギリシャほどの独特な文明社会を見て自然を云々はできない
アリストテレスみたいにポリス的人間こそ自然的人間だってんなら別だけど
女性の社会進出ってのは、個人の女性の話ではなく、全体的な女性の話なんだから
男は外で仕事
女は家で育児
といった、性差に根ざす社会を自然状態として指したの。
性差がある以上、全体的に女性が社会進出するには法律(男女雇用機会均等法など)を定めるしか無い。
その状態を自然状態ではない とした。
アリストパネスの喜劇なんか読むと、元ネタになった古代ギリシャの女性たちの生態が
個人差はあるにしても、しおらしかったとは到底思えない
女性たち熱心に参加していたという「デュオニソスの秘儀」だって、実態はワインを
がぶ飲みしての乱交パーティーだったらしいし
社会的に男性と同じ地位を要求することと、プライベートではけ口を求めて乱行するのとは全く別では?
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:25:18.75 ID:tNo6gQOm0
「古代ギリシャ国家は植民地増設しなければならいほど多産だった」
という事実から見えてくるのは
男は兵として戦うために体を鍛え、物を作り
女は子を産み育てるために家に居たということ
もち例外的事象はなんぼでもあっただろうがな
古代ギリシャにだって売春婦くらい居ただろ
>>397 家の外で仕事することを指して社会進出って言ってるならそうかもね
参政権獲得とか家父長の支配から抜けたりするのは
自然状態をゆがめてるとは言えないとおもうけど
劇の作家と演者は男だけだし観客も男だけだった可能性があるから
女の奔放さは男むけに誇張されてるだけかも
>>397 まー確かに出産・子育ては手間暇かかる作業だもんね
ただ、人間は群れで生きる動物だし長生きだから、
乳飲み子以外なら母親本人が子育てする必要はない
(続き)
ジジ・ババや子供たち等が面倒みりゃいいので、
有能なら女性も外で働くというのは社会全体にとってもいいことだ
(こんなことは農家や自営業なら当たり前だし)
が、最近は核家族なんでソレができんw
>>403 母親本人以外がやらない必然性がないだろ。
なんでわざわざ他人の子育てしなきゃならないんだよ。
スパルタのように、男子は軍人になる為に7歳から共同生活を始めさせるってなら分かるけど。
そのスパルタでさえ、女子はそのまま母親が15歳前後まで育ててたって事だし。
406 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 17:26:00.97 ID:LaGiBJ120
自然状態の定義を勝手に変えんなよクソワロタ
厨二が痴的な会話を楽しむスレw
そもそも自然状態を言うなら人類はどっちかというと母系社会だよな
男は使い捨てのきくただの群れの用心棒でしかない
母系社会って単に母方の財産を相続するってだけじゃないの
実際に女の方が権力もってる社会なんてほぼ無いとおもうけど
うちの家は女が権力を握ってるぞ
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:36:04.64 ID:LaGiBJ120
さっきから>408のようなツッコミ所100%な流れだが、もしかして釣り?
オレ、釣られちゃった?(^_^;)
まさかな、どこも縦読みないしな・・
>>409 私横レスだけど、
マクロの話をしてる時にミクロの話をする人って馬鹿だと思うの
>410
つ冬休み
413 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:55:08.48 ID:kwAcGP5x0
私おっさんだけど、ネタにマジレスしちゃう子ってカワイイと思うの
415 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 19:06:50.88 ID:NxUeaQk/0
>>410 ツッコミどころがあるならツッコめよ
釣りだと思うなら無視しろ
どっちつかずの保身レスが一番気持ち悪い
>>410 >もしかして釣り?
>オレ、釣られちゃった?(^_^;)
キモい
平安時代の通婚とかが母系に近いな
男は好き放題種を撒きながら
姉妹の子供の世話するってのが一番気楽なんじゃね
平安時代の貴族の通い婚て、ただの一夫多妻制ちゃうの?それぞれの嫁に持ち家・財産がある、という。
そもそも家族形態が母系社会だということ、女性の社会進出はなんら関係ないけど。
お前ら知らないと思うけど
古代ギリシャは男同士で普通にヤるからな
別にゲイとかじゃなく男とも女とも普通にヤる
師匠に弟子が指導のお礼にパックンチョ。これが当たり前つうか礼儀の世界だからな
服も基本的に全裸にマントのみだし
本当にそんな世界に行きたいか?俺は行きたい
ぢになりそうだな
軍事的教育の一環としての少年愛と
ただの異常性癖の同性愛をいっしょくたにして語るなよ
古代ギリシャにおける少年愛は友情の上位バージョンみたいなもん。
当然愛の行動全てが肉体へ向かうわけではなく、ソクラテスのプラトニック・ラブのように
精神愛のみ>>肉体愛と唱えてられていたりする。
テロマエロマエみたいに古代ギリシャ・ローマの少年愛=ホモ
って思っちゃうのは「友情」というものを理解できない人限定の解釈。
>>423 テルマエってそうか?
ずっと読んでるけどそうは思わないが。
よく解らん流れだな
いいじゃん別に女性が社会進出しても
この不況下で多産女性が増える訳なし
女性の社会進出が嫌なら外国人雇うしか無いわ(将来的には)
この不景気ではそんな労働力いらないから
所詮ゼロサムゲームなんだから
男を養う甲斐性がある女だけが社会進出すればいいと思うよ
経済活動がゼロサムゲームだと思ってるやつは単なるバカじゃなくて有害なバカだから芯でくれ
女の社会進出が進むと間違いなく出生率は下がる
例外は無い
ああ、ゼロサムじゃなくて、むしろマイナスだったよな。
で、おまえらやっぱり付き合うならなら処女が良いの?
俺は嫌だけど。
付き合うだけなら処女/非処女気にしない。
結婚するなら処女一択。
なに言ってんだか……w
自然状態がどうとか偉そうな事言ってるヤツがこれかよw
そもそも自然状態なら、雌が雄を選ぶんであって逆はない
いや普通に処女だろ...非処女がいいとか言ってるヤツは頭沸いてる
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 00:47:11.35 ID:H/cMLZHH0
メスの選り好みってヤツだな
じゃあヒストリエの女キャラで考えて見ようぜ
処女陣営(処女、もしくは処女で結婚したと思われるキャラ)
エウリュディケ
テレシラ
ペリアラ
フィリンナ
非処女陣営(非処女で結婚、もしくはヤリマン)
バルシネ
サテュラ
オリュンピアス
俺はダントツでエウリュディケ
ロリ枠ケイラを忘れるな
>>438 ガチロリじゃねーかw
俺もエウリュディケ
エウが出て行く時のケイラはそこそこの年齢だったろ
いやー、まだ12〜13才だったろ、いってて。十分ガチロリ枠じゃね?
俺はエウのかーちゃん(実母)な。
非処女でも貞淑なのと淫乱なのといっしょにしたくねえな
お前らみたいなやつのために処女膜再生手術があるんだな〜。
非処女の方が気楽でいーわ。俺も童貞じゃねーし
445 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 08:36:11.74 ID:DYT9AyJg0
薄っぺらいジェンダー論から処女ロリ話かよ。
キモヲタのすくつですね
気持ち悪い
ヤリマン肉便器が自己肯定に必死だな
7巻でてからこんなのばっか
この話読んでロリとか処女のことしか話せないキモオタ池沼は生きててもどうしようもないから死んだほうがいい
ヒストリエ読んでどういう話しようと人の勝手だろw
押し付けてんじゃねーよ肉便器w
これも続きを書かない作者が悪いんだ
次はいつ掲載だったっけ?
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 09:41:30.49 ID:lpq7PvOW0
「肉便器」
「蛇」
穴
>>405 他人の子育てではなく、
祖母や叔母、姉兄(たまに甥・姪)が世話するなんて、
昔の大家族じゃ普通だろーが
>>422 いまどき同性愛を「異常性愛」に分類する人も珍しい
>>454 母親が病気とかでのピンチヒッターとしてならともかく、普段の子育ては自分でするもんだろ。
むしろ、どうして他の家族がやらなきゃならないんだ?ただのワガママだろ。
>>456 ヒッター?
病気の時に何を打つんだ?w
子供を打つんだ。
たしかそれで起訴されたベビーヒッターのニュースをみたことがある。
中学生しかいないのか
核家族や母子家庭で育ったんだろうか
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 17:04:53.75 ID:H/cMLZHH0
462 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 19:25:00.68 ID:mFWGL65dO
何か荒れてる?
とりあえずエウデュリケは俺の嫁だからな
>>457 病気の時?
注射とか、東洋医学なら鍼とか
464 :
437:2011/12/30(金) 01:50:22.17 ID:7oLvbSj60
処女陣営(処女、もしくは処女で結婚したと思われるキャラ)
エウリュディケ 3票
テレシラ
ペリアラ
フィリンナ
ケイラ 1票
エウメネス母 1票
非処女陣営(非処女で結婚、もしくはヤリマン)
バルシネ
サテュラ
オリュンピアス
まあ当然の結果だわな。
お前ら全然わかってない。息子の為にパイを焼いて来た婆ちゃんを忘れたのか。
上品で、優しくて、家族思いで、度胸があって、恥じらいもあり、ちょっと天然も入ってて
嫁にするなら完璧じゃねーか。
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーとね・・
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | わかんない
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 08:37:55.36 ID:mTUAfvZK0
>>464 油ぎったキモヲタヒキニートで一生素人童貞だと自覚してるんだね。
だから自棄になって一般人が引きまくりなレスばかりするんでしょ。
カースト最底辺の悲哀がヒシヒシと伝わってくるよプ
けんか売るほどのレスでもなし
>>456 世間が狭いなー
昼外で働く母親の代わりに(畑でも仕事でも)、
ジジババが面倒みたありオバや兄弟姉妹が世話するなんて、
よくあった光景だろうが
470 :
437:2011/12/30(金) 10:40:54.63 ID:7oLvbSj60
>>465 笑ったww名前何だよあのばあさんw
美津代さんを優しくした感じのばあさんだろwあと50歳若けりゃエウリュディケと張るわw
>>465 それ何巻の話?
一生懸命思いだそうとしてるけど全然思い出せない。
エウメネスが肩車してやったババアの事だから1巻
>>471 一巻だよ
エウがマケドニア軍の間を通り抜けてカルディアに入る時に肩車したばあさんのことね
>>470 美津代さんwww
良いキャラだったよなぁ
「おーい、でっかい男が死んでるぞー」
「ゲラダスだー、ゲラダスが殺されてる」
婆さん「(やったな、エウメネス!)」
GJ
小山ゆう と似てきた気がする。
風子の(後半の)顔も似てないか?
確かに小山ゆうと絵柄似てるわ
盲点だった
細かく言うなら、岩明の絵柄は鋭く、小山のは丸っこい感じがする。
フィリッポスの「エウメネスはわしの左腕」ってどういう意味なんでしょ
>>480 私は
右腕=武力
左腕=知略
って感じに解釈したけどな
右腕はアンティゴノス
左腕はエウメネス
左手は添えるだけ
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 21:30:20.22 ID:dlTSYlQ90
左手でするとあのぎこちなさに趣があってよろしい
右腕はダイダロス
左腕はプロメテウス
文化がちが〜う=デカルチャー
歴史は繰り返す
限定版7巻の表紙のアレク、普通にヒロインに見えるね
そういう発想キモイから死んでくれないかな?
ごめん、でも知らない人が見たら本当にヒロインに見えると思ったから言ったまでw
腐やガチゲイの人の発想に触れると、本当に文化が違うと思わされることがある
プーチンvsメドベージェフで話作れる人達だからなあ
>>491 あっちの文化は男同士も挨拶でディープキッスをするからなぁ
腐とゲイを一緒にしないで欲しい……。
>>493 どっちの立場から言ってる?
ゲイなら謝る。
腐なら、なにかと並列に見てもらえるだけ感謝して欲しい。
子供っぽい印象>限定版表紙のアレク。
今日は何の日っ? 腐ッ腐〜♪w
でも古代って男色って普通にあったんだろ?
古代ギリシャの少年愛と現代のホモゲイをごっちゃにするやつも死ね
過剰反応だ
性的嗜好は文化の違いであって優劣はない
特殊な嗜好に基づく妄想を場所もわきまえずに撒き散らすのは、そこにいる一般人にとって理解の外にあり迷惑を超える恐怖。
禁煙ゾーンでの喫煙と同じで充分批判に値する。
嗜好の有無の優劣なぞ問題ではない。
禁煙ゾーンでの喫煙なんて微笑ましいレベルじゃない
商店街で飼い犬にうんこさせるヤツくらい迷惑
ゼアルコスさんがどんな趣味だったか語るのはOKですか?
なので、性的妄想をばらまくのははこのスレ内にとどめること
箱のスレとやらがどこかはしらんが、このスレではやらないでくれよな。
迷惑でキモいから。
508 :
【末吉】 :2012/01/01(日) 02:01:29.40 ID:mtE0rrPx0
あけおめ〜
今年はイワーキの筆が早くなりますように
>>507 だな。専用板があるんだからそこから出てこないで欲しいわ
/ \____
⌒゙i\ \ \
. ゙i \ ゙i(゚) ゙i ____\ ー‐┐ 一十一
。., ' ⌒。゙i ) ゙i \ ノ´ ノ |
o。∴。゚// ┬-、_ \ ー‐┐
(∴U// }ノ ノ \ ,> ノ´ ─┬─
|U゙/ / i | l、 く. ー‐┐ |
ー‐┐ 一十一 / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´ ─┴─
ノ´ ノ | /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ─┬─
ー‐┐ . / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ─┴─
ノ´ ─┬─ く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ ||
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ─┬─
ノ´ ─┴─ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / ..─┴─
ー‐┐ ─┬─ \ // l | |_| ∠.、
ノ´ ─┴─ / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ─┬─
ー‐┐ / \ ̄\ー`トー-< / .─┴─
ノ´ ─┬─ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | .─┴─ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ / ) lヽ ', l、 |/ | / V
─┬─ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
─┴─ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
/ 厶乙iフ/
─┬─ く `¨¨¨´
─┴─ \
くそ……こんなんで、初笑いしてしまったw
このスレ=ボアの村
腐女子=ダイマコス
487ではないが
>>488 自分はふつーに女の子かと思った
(単行本を一気買いしたもので)
>>502 それはそれで正しいが、
性的指向と性的嗜好は区別しないとな
信じられない目をした人もいるものだ
>>502 優劣はないは同意するけど、文化なのかと言われると違うように思える
>>514 正月に親戚に見せたが
そういう意見も確かにある。
べつに議論するつもりは無い。
住人の意見も一律ではないさ。
あけおめ〜
今年8巻拝めますように(-人-)
まあ寄生獣の正ヒロインたる田宮良子より女性的なのはたしか
なんてこと、ヒロインの一言で足掛け2年もスレが荒れてしまった!
他のスレで指摘してたけどつまらんことで荒れるのは冬休みだからだって
というか年末年始は一般的な生活してる人はネットに出入りしづらい時期だ
アレクサンドロスとヘファイスティオン、この二つの人格が
一つに統合される日が来るんでしょうか
もしそうなれば、そのときは彼自身が邪悪な蛇の化身となり
破滅の道を突き進むような気がしてなりません
よくかっとなって部下をぶっ殺して、その後で泣きながら悔いるという
素晴らしく精神不安定な支配者さんなので
二重人格辺りにすると説明しやすいよねーって所だと思っているが
どっちがぶっ殺してどっちが悔いたのか
それが重要だw
パカラーパカラーのおもちゃぶっ壊したのってへファイスティオンだよな。
全国誌に池沼キャラを出すイワーキさん怖い者知らず
アレク=善、ヘファ=悪、とはまだ言い切れないからな。
ヘフェイスティオンの方が親しみが持てる
アレクはよく言えば聖人君子 悪く言えば純情偽善バカ
このスレって定期的に男色ネタ沸くな
アレクサンドロスの方が明らかに危険臭がする。
まぁヘファイスティンと言う人格をもっている時点でアレだけど
>>533 パカラーでアリダイオスを泣かした時に
「私は何も悪くない」
と言っている台詞だけど、悪くないわけがないだろ…
知的障害の弟に対して玩具を取り上げたのに
それに対して泣いて自分は悪くないと主張してるのも怖い
パカラーぶっ壊し事件もヘファではなくアレク
崖飛び越えの時のアレクも目が完全にキチってる
慮外者を飲み込んだ蛇そのものを好んでるのも気になる。
あとは史実通りの
>>525みたいに
”よくかっとなって部下をぶっ殺して、その後で泣きながら悔いる”
という行為が今のアレクサンドロスそのままの様な気がする
泣いて自分の非を認めず、パカラーとアリダイオスをぶん殴り
泣いて友の心配をする。
怖すぎだろこいつ
さすがオリュンピアスの子
私は何もしていないとはいったが、悪くないとは言ってないな
まぁ何もしてないこともないけどな
突然、とぅるぅるるるるんるんるん、などと言い出すアレクサンドロス
母上決して走らず 急いで歩いてきて そして早く僕らを 助けて
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 12:38:51.69 ID:pHArLPZfi
この漫画は面白いですか?
キチガイが出てくるようですが
昨今の成年向け漫画で正常人しか登場しない方が珍しい気がする
どんな層向けでもどこか狂ってないと漫画にならないと思うが
日常系と言われるジャンルですらどっかおかしい部分あるよ
共感性を得た上でのおかしさと
ただ奇抜なだけのおかしさは別だけどな
ヒストリエは人体破壊描写が少なくて岩明はストレス溜めてるに違いない
パカラー
アレクとヘファのどちらがフィリッポスの求める王の器かと
問われれば、ヘファなんだろうな。
でも、アレクはヘファになってる時の記憶が無いとはいえ
「助けてヘファイステもん」という台詞からもう一人の人格
が自分と同じ姿で何かをしているのは認識している筈で、
「私は何もしていない」という台詞には違和感を覚えるね。
>>542 人間の生首を蛇に呑み込ますところとか
ノリノリで描いてたじゃんw
今頃戦争描写をノリノリで描いてるところかも知れん
>>544 あれ何ページもゆっくりコマ送りで書く理由があったのかよw?
大蛇のゆっくりした動きと、呑み込まれる過程で生首の顎の付け根が
圧迫されて自然に開くのをどうしても描きたかったんだろうね
首飲み込んで口が大きくなった蛇が可愛かった
ちんこ切断と、「ばあっかじゃないの」リベンジは、
もっとノリノリで描いてくれてもいいと思った
奴隷が主人家族を惨殺して生皮剥いだ描写が凄まじすぎだった
サテュラはもう出てこないのか
サテュラとあと一巻とかでアリストテレスとなんやらしてた綺麗な人はもう出てこないのか
黒髪成分が足りない
パフラゴニアのサテュラ…、忘れることはできぬ
アビシニアンのサテュラ…、忘れることはできぬ
完結するまでにもう10猟奇くらいあるに違いない
>>547 凝り性みたいだし資料用に蛇の食事の映像でも見たんだろうね
筆がノッてしまい思いの外枚数描いてしまったんじゃないだろうか
「助けてヘファイステもん」ってのびたかよ
サテュラ=肉便器
これ豆な
サテュラ=俺の嫁
へファがメインの人格になってアレックス消滅するのでは?
560 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 01:47:01.74 ID:2xhr458Vi
サカキバラセイトの擁護者?
>>560 キチガイさんですか?
巣にお帰りください
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 03:12:24.46 ID:2xhr458Vi
>>561 僕はキチガイではないです
サカキバラセイトとか好きなのかなと思いまして
キチガイであることを自認するキチガイなどおりませぬ
ヒストリエ - 岩明均.61
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 08:11:11.87 ID:GNFV2UAGI
いや、だってこの作者って惨殺とかグロい殺し方に興味あるんじゃないの?
イワーキは死を死として体感させるのが上手い
書き込みは立派なのに作り物めいて死を感じない漫画との差は
どこにあるんだろう
いじめられっ子で何度も心の中で殺人したんだろう
あるいは本当に経験があるとか・・・
>>565 それも一つの特色ではあるんだけど
作品のテーマで上手くオブラートに包まれて隠されてるのか、
はたまた本当に書きたいのはグロなのか判断に迷う所はあるな
そういうのをさておいても、作品の根底にある価値観や物語としての面白さ・上手さに魅力があるから問題ないけど
イワーキはスキタイ
別に残虐描写が自己目的化してるわけではないだろ
蛇と生首の描写はアレクサンダーがもう一つの人格を生む契機を構成する重要な演出だし
寄生獣は言わずもがな
イワーキの残虐描写は「人命は地球より重い」へのアンチテーゼなのもあるとは思う
作者がそんな意図ありませんよって言ったらそれまでだけど、深読みして考えさせられるのはしゃあない
雪の峠とか戦国モノ短編の頃の残虐とはまた違うのかなあと
人命は地球より重いって誰がいってんの?アホそのものだな
ああ、福田首相か
ケースがケースだし言葉だけを捉えて反論してるのはアホそのものだな
そんなアホなことじゃなくて、岩明は
人間を描く上でヴァイオレンスが本質的な要素だと捉えているんだと思うわ
寄生獣ではテーマ上人間を生物として相対化することが必要だったから、尚更だわな
今にして思うと「骨の音」の頃からすでに恐ろしさの片鱗見えてるよね
あの女の目にはゾッとした
乳即でスレ建った時読んだけど課長が狂って人殺しまくるみたいな内容の
超初期の読み切りがもう完全マヂキチだったじゃんw
殺してはないと思うよ
暴行強姦だけ
この作者の血の描き方はわざとらしくないのが逆に怖い
斬ったら血が出るのは当たり前だろ?っていうスタンス
>>531 そりゃ作中でもうっすらとそんな描写があるからな
>>534 アレクはヘファの行動を知らないんだからしょうがない
ただ、何かあったことはわかるので、
不安にもなって泣いてるんだろう
>>581 知らないってことは都合の悪いことを別人格に投げっぱなしってことでつまりそれが狂気の根源でもあるんだな
まあそれは別としてエウメネスと馬が合いそうなのはヘファイスティンのほうなんじゃないかと思う
アレクサンドロスのあの無自覚なるがゆえに純粋な王道には苦労させられそうだ
エウメネスとヘファイスティオンてたしか仲悪かっただろ
史実を頭から信じ込む人にこの漫画は向いてない
漫画で描かれてるエウメネスがアレキサンドロスに心酔するとはちょっと考えられない以上、
話が通じるのはヘファのほうであると俺は想像しただけ
この漫画的に考えるなら、主人格がアレクだと弁えたヘファの物言いには興味と好感を抱くかもしれんが
へファがアレク本来の望みと異なることを頭ごなしに命じてきたとき、エウメネスがそれを是とするとは思えん。
またそれを受け入れるケースも素直でない好奇心を感じずにはいられない。
へファのほうがアレクより相性がいいと考えるのは、別個の個人ならわからないではないが…。
なにより、自分と異なる読み方をする人に向かって「この漫画は向いてない」と言えるような傲慢さへの自省と自戒を求める。
あらゆるコミュニケーションの場でトラブルを起こす原因になるだろうから。
>>585 頭で作ったフィクションより、裏付けされた資料のある史実を信じるのは当然だろ
それはそれとして、当時の世界観にズレてなくて意外性のあるフィクションを入れれば面白くなるというだけ
アランムーアの「フロムヘル」なんかだと、現在の考証からすると間違いであるとされる犯人説をあえて選択したというのがあるな。
ストーリー的に面白く出来るのであれば、何も史実や考証で作品を縛る必要はないのだと。
お前らの話はよくわからん
要は史実と違うってことか?
どうでもいいだろ
そんなことよりサメの話しよーぜ
お前らの史実が作り話の可能性あるしなw
文章は改変されるし口伝はズレる
いまの中国見れば分かるだろ
フィクションと史実→どっちもおもしろい
時代考証に則らない歴史マンガ(フィクション)→クソ
時代考証を則らないファンタジーマンガ→普通
>>591 口伝えしか記録法のない神話の時代ならともかく
書物等の一次資料が残ってる事物で改変はまずありえない
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 00:25:30.86 ID:KLEnrEwg0
漫画板のアホ相手にいちいち正論で対応するのが歴オタのいいところであり悪いところ
漫画内のアレクサンドロスの二重人格設定について話してるのに史実で返す
>>584が芸がなさ過ぎ
>>593 一次資料は散逸してるし仮に残ってるとしても史記にすらおよばんレベルだぜ
そこに想像力をのばす余地があるから面白い題材なんじゃん
おい
いっとくけどもし史実どうりにしたら女なんか酷いことになるぞ
乾燥したとこで、化粧水もなくて、飯も粗末で硬いものばっか食ってんだからな
20歳の女は30に見え、30の女は45に見え、40の女は60に見える時代だぞ
たいした明かりも無いから、18時過ぎたら町は真っ暗だったんだろうな
そんで、朝になったら、まだ60だというのに、腰が90度曲がったゾンビみたいな人が、薄暗い道をワラワラ徘徊しはじめるんだろうな
美しいと思った20の女も、もし前歯が抜けたら、入れ歯なんてないからそのまんま抜けてたんだろうな
食い物だって寄生虫つきまくりで、何割かの人は常に腹にカマキリみたいに、虫を飼ってたんだろうな
ウオノメが足の裏に出来れば、ひょっとすると3年以上そのまんま痛い思いしながら歩いてたんだろうな
眉毛なんか手入れするわけねぇから、どんな美女も眉毛ボーボーなんだろうな、たぶん右と左が繋がってたんだろうな
ボアの村で入れ歯作ってたじゃん
今でも我慢できなくなったおっさんが、ドブに小便するんだから、立小便そこらじゅうでしてたんだろうな
昔の歌で田舎のねぇちゃん立小便なんて歌う歌あるから、女もそこらじゅうで立小便があたりまえだったんだろうな
ウンコもそこらじゅうで野グソしてたかもな
ローマの時代で水道とか下水道が出来たとかよくテレビでやってるってことは、それ以前は無かったってことだ
つまり小便と大便はそのまんま、少なくともしばらくは済ませた場所に放置されてたわけだ
ぼっとん便所もキツイが、でっかい穴を掘ることもしてないわけだから、その臭いなんて、あたりにプ〜ンと漂ってたんだろうな
ケツの穴はどうやって綺麗にするんだ?水道無いんだぞ?
ヘラか?布か?素手か?それともインド人みたいになんもしないのか?
ヘラも布も、使った後、どうしてたんだろうな。まぁあんまり考えたくない状況だわな
おっと、これは男だけじゃないぞ?若い女も当然やってたことだからな
ブラジャーなんてないから垂れ乳もえらいことになってたんだろうな
鼻毛だってどうやって処理すんだ?
ピンセットなんてないし、ハサミもないだろ?
硬いもの食ってただろうから、あごがゴリラみたいだったんだろうな
時代ものでいつも思う。女性は生理の期間どうやって対処していたのだろうか。
たまに紙にまったくつかない奇跡うこんがあるじゃん
今は柔らかい炭水化物ばっかり食ってるからアレだけど
昔の人は野菜とか繊維質とかを多く食べてて常時あんな感じだったんじゃねえのw
>>596 「どうり」じゃなくて「どおり」ね
「通る」を「とうる」とは読まないだろ?
漫画家にも多いんだけど「道理」と「通り」を混同してる奴なんだよ
そっとしておいてやれ
>>596 鋏はB.C.1000年頃までには発明されていたよ、鼻毛切りに使われていたかは知らないが
デリーあたりのインド人は、排便のあと左手で泥を使ってきれいにして水で洗う、だから食事のとき左手は使わないとか
ただし、インドは広いから地域によって処理方法は違うみたい
もっとも近代化が進んだ都市部では普通にトイレットペーパーの時代になってる
三国志の時代もトイレは水洗だったらしいな
水路の上にトイレ作ってただけだが
まあ飲み水とは分けなきゃいかんだろうから、狭い村で複数作れるものでもないだろう
タライかなんかをオマル代わりにして、処理するとかかな
した後はそのままなら痒くてたまらんだろうし、何もしてないということはあるまい
家畜の糞便だってあるし、集める場所、始末する場所を決めてた程度かな
現代でもインドとかは野グソの習慣あるし
インドの国道を明け方に走ってたら、野グソしてる人いっぱいいたと知人に聞いた
中には若い女の人もいたとか
久しぶりに覗いてみたらクソ話かよ
史実と違うと駄々こねてるバカどもの話より遥かにましなのは確か
>>599 自分もたまに思う
アジアには禁忌の時期ってことで女だけで山小屋に籠もったりしたらしいが、
農耕とか子育てとかで多忙だろうに、
そんなのんびりしたことできるのかなーと不思議に思ったり
集団生活しているから、お互い様ってことで助け合っていたんだろうかね
女は家にずっと居たから問題ないだろ
外出ても近所で農作業程度
610 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 19:09:31.21 ID:S4JqzUjd0
ヒストリエ頭のよさランキング
1バルシネ
2アリストテレス
3エウリュディケ
4エウメネス
5フィリッポス
ヒストリエ強さランキング
1トラクス
2エウメネスの母
3メナンドロス
4パルメニオン
5バト
どちらも上位に女性が入ってる
ヒストリエに女性キャラは欠かせない
実際差別されなかったら男より女性の方がよっぽど賢いし強いからね
鼻毛くらい指で抜けるわ。眉毛も指でなんとかなる。
生理は布を最利用する布おむつみたいなのを使っていたらしい。
糞は水で洗ってた。
個別の生活習慣はけっこうなんとかなるものでしょ。
むしろ、感染症とか、医療がきつい。普通にすぐに流行病で死んでた。
古代の風俗なんて、知識だけ知っても実感湧かないからなぁ
こういう史実を下敷きにしたフィクションはそこが難しいだろうね
>>610 テクノロジーに関する理系的な頭の良さは男の方が一般的に優れてるから
それは違うね。
>>613 なるほど確かに・・・
そういえば数学者に限らず、哲学者にも女っていないよな
>>614 でも嫁がいないと哲学者にはなれないんだぜ
論理的思考が出来る女なんて天然記念物だよ
>>615 唯の嫁じゃなく、悪妻だろ。
俺は哲学者になれそうになくて良かった(はぁと
女には賢者タイムは無いからな。
自分や世界のレーゾンデーテルやら実存やら考え出さなくても、
自分が世界を生み出せるからな。
完全に実力主義の古代で哲学者はおろか科学者も作家も軍人も圧倒的に男
女性優遇社会の現代ですら、ほとんど男
ヘレニズム期は古代の女性蔑視が薄らいで女性の社会参加が促された時期なんだっけ
アレクサンドロスの女性観が影響してるのかな
彼はかなり女性を尊重したらしいね
バルシネとアレクサンドロスの絡みを岩明がどう描くのか楽しみだ
社会参加ってなんだよw
参加はしてるだろw
バルシネの姉妹がエウメネスの妻なんだっけ
その子も楽しみだ
>>622 奴隷も社会に参加してるというのならそうなんだろうね
アテネでは女性に参政権どころかものを所有する権利すらなかった
奴隷も立派に社会に参加してるだろ
国の為に戦わない女に参政権が無いのは当然であって差別でもなんでもない
参加してるしてないは言葉の定義の問題からどうでもいいけど、それはそれとして
ヘーシオドスなんか著書で明確に女性嫌悪、蔑視してるね
プラトンも女性に対する男性の優位を信じて疑ってないしw
実力主義の世界で実力が無かったってだけだろ?>女
それを蔑視とか差別って呼ぶからややこしくなる
まあややこしくしたいんだろうけど
子供か
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 08:53:47.52 ID:P7HblrhAI
本棚には並べられないな
残虐好きなやつと思われるから
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 09:27:54.33 ID:bnO1HCqT0
>>629 とか言いつつハァハァしてんだろ、このド変態
そりゃ男が作った社会で女が力発揮できるわけないだろ
じゃあ女に社会が作れるかと言われると困るが
スレみるたびにわけわかんなくなってく
岩明が休載しまくるのが悪い
実際
>>610みたいなやつが出てくるのは岩明のせい
「頭のよさ」という表現に少し笑った
635 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 02:01:00.47 ID:mX2KPqnuO
権力には義務が伴う。
戦争が多かった時代には特に過酷だ。
ある意味女性に権利が無いというのは、過酷な義務からの解放ということで、男性が女性に与えたある意味「温情」といえる措置ではないだろうか。
童貞臭強すぎるぞおまいらw
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 02:43:41.02 ID:T56xxKKb0
結構マジで言ってそうで怖いよな
こういう連中に限っていざ実力主義でやられると環境がどうのと出来ない言い訳し始める
>>637 別の漫画だが、最近実力主義上等っす
って言ってた奴が見事にハメられてたなw
哀れ、鎖ブタびらが切れなかった男
エウメネスもマケドニアの勇猛な連中がどうも信用できない
って最初のころで言ってたことがあった
マケドニアの人達もエウメネス信用してないしそこはお互い様でしょう
エウの率いる外人混成部隊の部隊長にはきっとバトが出てくるんだろうな
楽しみだ
何十年後になるか分からないけど…
はやくアルトニスたん登場しないかな
くやしい・・・野蛮なギリシャ人なんかに・・・でも・・・
って感じだったらいいな
そんなことより俺たちのディオゲネス様はいつになったら出てくるんだ!!
寄ってくる女どもに飽きあきしてるアレクに、千擦りマスターが真の人生を教えてくれるはずだッ
>>609 アホか。血ぃ流しながら家ん中歩き回ったり農作業すんのかよ
>>611 そりゃ布だの使ってたとは思うが、
吸血力は弱いし洗い物だって今みたいに水道完備ではないし、
大変だったろうと思うよ。
実際古代は実力主義だろ
男女雇用機会均等法だの作ってる間に他国に殺されちまう
エウメネスって最後民衆の怒りをかって道端で囲まれ惨殺されるんでしょ?
漫画でそれどうやって表現するんだろう・・・
イワーキって歴史モノの主人公が死ぬ場面書いたことなくね?
戦死したオリキャラのハルナだけだろ
そもそもそんなにマンガ描いてないしな
>>644 ここ数年、布ナプキン流行ってるし
海外でも使ってる人多いみたいだし
昔も、そんなに問題ないんでね?
>644
何で大変なんだ?
洗うのは奴隷の仕事だろ?
色々不便だったとしても、それが当たり前だったろうから
さして大変だとか考えなかったのではなかろうか。
>>646 それ違う人物と勘違いしてるだろ
ネタバレになるから書かないけど
エウメネスの最後はそんなんじゃあない
まあ史実でもエウメネスの最後は想像の余地があるから岩がどう料理するか後のお楽しみってこった
>>646 将来エウがトラクス並みに強くなったら惨殺されるのは・・・
>>642 ディオゲネスWikiで調べたらエピソード面白すぎなんだが
ディオゲネス(笑)
初めて知ったけどうけた
658 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 02:35:27.06 ID:Tuzion8qO
エウメネスの采配いつになったら見れるんだよ
>>658 ペルシア戦争からだから、まだまだ先だね・・・
みんな樽の準備はOKか?
マジレスすると
昔の女性は栄養状態が悪く、月経の頻度が少なかった。
また、月経血の出血を、排尿のようにある程度コントロールできた。
ヨーロッパの人がこのマンガを読んだら、
ヘファイスティオンがアレクサンドロスの第二の人格になってたり
アリストテレスがバルシネより頭悪いみたいな設定になってたりで
何も知らない東洋のイエローモンキーが誤解に基づいて描いたトンデモ漫画に見えるんだろうか
あっちの創作物も大概ですし
外人の考えるファンタジーなNINJAを見るようなものでは
べつに歴史上の英雄で誰が強いかなんて
個人の解釈によるものだろうさ
ナポレオンよりはダヴーの方が強いゲームだってある
ナポレオンがドラゴンに乗って攻めてくる小説があったな
近年リバイバルブームだった魔界転生とか
たった今読破した
糞おもしれえええええええ
今までこの本の存在を知らなかったことが悔いすぎる
もっと早く新刊出して欲しいけどこのクォリティが維持されるなら我慢するしかないか
もっとゆっくり読めばよかったのに
>>649 今の布ナプキンと大昔のボロ布なんて比べものにならんよ
今のナプキンとほんの30年前のナプキンだって、
天地の差があるというのにw
>>650 生理ない人にはワカランよ
>>669 もう何が言いたいのかわからんな。
生活板か鬼女板にでも行け。
もしくはmixiにでも愚痴ってろ。
来週どうなるんだが楽しみの大部分、てかそれしかないようなマンガは
完結してから読むとJOYの量が少ないと思うんだw
オリュンピアス姐さまとエッチなことしたいです
遅筆な作家と付き合うと大変
ヘルシングは終わってから読めて幸いだった
まぁ人それぞれだしな
俺も完結してから出会いたかった
俺は休載があまり長いと飽きて作品そのものの存在忘れちゃうんだよなあ
680 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:00:29.86 ID:+Y1SqBhn0
ヒストリエが超有名になったら、エウメネスも坂本竜馬みたいに色々と持ち上げられるのかね。
「竜馬が行く」で司馬が坂本竜馬を持ち上げすぎたんで、日本人は坂本竜馬がスゲーって成ってるみたいだけど。
ミニスカ姫が偉い先生探してたらオッサンに捕まってジュース飲まされるシーンって、何だったの?
あの部分、作中でやたらと浮いてるんだが
>>681 伏線だと信ずるんだ
多分15年くらい後に回収する
>>680 最初はすげー→他の歴史もの読んでるうちにこいつうさんくせー
ってなるよな。リョーマさんは
エウメネスも死んでから200年後とかに持ち上げらた
だから記録として残ってる(創作かもしれんがw)
そこから2000年で漫画化
今から2000年後には坂本が海外のマンガになるw
(たぶんトイレに紙があったかでもめる)
なぜか竜馬に関しては、大抵の歴史物にありがちな誇張だと普通に次のステップに進まずに
ドヤ顔で司馬のフィクションを批判する半可が多い気がするな
坂本龍馬は一介の素浪人の個人名が、両雄藩の同盟の裏書き人として記載されたという事実だけでも十分すごいことだと思うがなぁ
ところで現在のマケドニア地域はなにやらきな臭い雰囲気になってるぽ
旧ユーゴから独立した「マケドニア」の名称にギリシャから強い不快感が表明されてるとか何とか
一介の脱藩浪人とは言っても幕府でそれなりの仕事を持ってたわけで、
単なる素浪人とは違うけどな
それに、薩摩長州と直接利害関係を持たない土佐脱藩浪人だからこそ
フィクサーになれたという面は確実にある
歴史の大きな流れとしてあの時点での薩長同盟は必然的だったわけで、
竜馬がいなければ中岡慎太郎が、それもいなければ陸奥宗光なり他の人が
フィクサーになってただろう
司馬にハマるのと、そのあと司馬を批判しだすのって歴史ヲタの初級者にありがちだよな
普通に小説として楽しめば良いのに、史実と思ったり、逆に全否定したりする輩が多過ぎ
しかし竜馬はあそこにいて、裏書をしたのも中岡でも陸奥でもなく坂本だったのだ。
過大評価を戒めるあまり、過小評価に陥っては仕方なかろう。
暗殺が中岡のついでだったというのとは違う。
薩長同盟においては坂本はそれなりの仕事をこなしたし、仲介者とこ他の誰よりも大きな立場にいたのは確か。
>>689 日本も丹波の端っこの、とても丹波と呼べないような地域が、
付近と合併した際に「丹波市」を名乗って、旧丹波国から総スカンを食らってるけど、
それと似たようなものか
>>691 自分では初心者を脱したと思いがちな初心者にとって、歴史小説で最も有名で売れている司馬は批判しやすいんだろう。
司馬の小説を批判する内容こそ、よく聞けばフィクションとノンフィクションの区別のついてない言いようなのだが。
区別出来ない読者を批判しているという逃げ口上もよく使われるが、それなら司馬個人を批判することはない。
一体どこのスレを覗いたか少し考え込んじまったぜ
うちの親父も、司馬のフィクション・ノンフィクションごちゃまぜだったなあ。
「司馬の小説は歴史そのものだ!」とか言ってた
おまえ横で見てたんかい!と言いたくなるような生き生きとした会話文とか、
俺からすりゃやっぱ小説家(とてもすぐれたフィクション)としか読めなかったけどね
司馬批判を批判するオイラは中級者だってかw
司馬批判を批判するヤツを批判すれば上級者になれるかもね
アララララーイ
にわか歴史厨w
>>681 あのオッサンこそが「ヒストリエ」
正体は人魚の肉を食して不老不死となったヘロドトス?
日本人はフィクションとノンフィクションの区別もつかないヴァカ、と言ってるだけでは
>>680 ならんだろう。竜馬と違って、しょせんは大昔のはるか遠いエリアの人だもの
ヒストリエって何の意味かと思って調べたんだけど、ヒステリーってことなのね・・
>706はそうとう文化が違う所にお住まいのようだ。
俺司馬好きなんだけどな
あの人の小説面白いじゃん
>>707 お前・・・マジになんなよ・・・
ヒステリーなわけないだろ常考・・・
>>708 ぜんぜんわからん
どのへんが面白いのかポイント教えて
歴史の破壊神
シヴァ遼太郎、なんつったりして・・・w
>>709 なんというかまず読みやすい
あと実際は知らないけど
キャラが立ってるというか
こいつはこういうやつなんだってのが
凄く理解しやすいよ
あるある
俺も功名ヶ辻は、ぶっちゃけラノベ気分で読んだ
>>711 わかった
何か読んでみるよ
読むとしたら山の上の雲あたりがいいかもしれんな・・・
坂の上の蜘蛛だ!
いきなりそんな長いのかよw
しかも(ウィキペディアでも書かれてるが)司馬の長編は微妙
後半、脇道→閑話休題が異常に増え、ストーリーがどんどん散漫になる
萌えよ剣オススメ
ああ、高橋留美子の
真偽不明の横道それまくりの司馬節を読みたければ「関が原」かな
けっこうヘロドトスしてるし
自分司馬より北方健三が好きなんだ……。
じゃあ俺は人斬り以蔵を推しておきつつ、スレチは死ねって書いておこうかな
流れ切ってすまないが、
巨匠オリバーストーンの「アレキサンダー」未見なんだが見といたほうがいい?
エウメネス出てくる?
>>706 ちょっと違ひし申し候
歴史ウンチコ司馬数寄オヤヂどもが屯する「オストリエ」が相応しいかと思いまする
>>720 エウメネスは全然出てこなかったと思う
見落としてるかもしれないけど、出てたとしてもそういう記憶に残らない程度
>>720 オレも観てないが、玄人向けの内容らしい。ギリシアオタのみが味わい尽くせるような。
なもんで興行成績は×だったと。でも、オタなら何回も見返して、たっぷり楽しめるそうだ。
見たけど、アレクサンドロス役がどうしてもダメであんまり覚えてない。
誰だっけ。
同時期にトロイとかアーサー王ものとかやって、キーラ・ナイトレイにぽーっとなったのしか記憶にない。
>>720 映画の出来としてはともかく、戦闘について当時の記述等の再現度が高い
何となく見てると分からないようなトコを地味に描写してたり
>>724 アレクサンドロスは眉毛のしかめ具合で選んだのかと思ったw
エウメネスが目立つようになるのはディアドコイ戦争になってからだからなぁ
ところがどっこい
Dearドッコイ
話す板がちがーーーう!
次巻出るまで暇だからちゃんと内容について雑談しようぜ
表紙の顔が怖い
あれはアレクサンドロスの一番有名な肖像だろう
>>720 エウは出ないが、それっぽいモブはいたと思う
あと、金が正しいところへ使われていて素晴らしい
同級生が三国志演義にハマってるのを、小馬鹿にして正史を読みふけっていたこのスレの諸兄なら理解してくれるはず
>>724 コリン・ファース。栗色の髪を染めさせてたけど、無理があったw
>>734 えー、それは違うよなー
ヒエロニュモスあたりが合ってそう
ところがドッコイ>>(・∀・ )
/ ///////////////
/ ///////////////
/ ///////////////
/ ///////////////
( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀・)・∀・)・∀・)・∀・) <ディアドッコイ
| ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃────────
\/ \/ \/ \/ \/-J -J -J -J
こりゃまたドッコイ>>(・∀・ )
/ ///////////////
/ ///////////////
/ ///////////////
/ ///////////////
( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀・)・∀・)・∀・)・∀・) <ディアドッコイ
| ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃────────
\/ \/ \/ \/ \/-J -J -J -J
いいから>>(´Д`) ←387
馬(ry
あの映画さぁ
誰もが思ってる現実の感想いうよ
とにかくダラダラ長いんだよ
2時間に慣れてる今現在の俺らからするとテンポ悪いんだよ
はっきりいって見てる間は退屈するよ
でも、いいところもある
ファランクスが行軍するとことか、よく出来てると思う
インドまで行って象と対戦するとことかもいいと思うよ
その場面だけ見ればの話だけどね
一応、大遠征のよく話されるストーリーになぞって進むから、予習にもなる
4巻で弟に「逃げたほうがいい」なんて余裕げなことをわざわざいうメリットってなんかあるのかね?
そのせいか「村でサテュラを伴っている」ってだけのヒントで策謀全部ばれちゃうし(カンが鋭すぎる気もするが)
あの映画に限らずプトレマイオスが、ディアドコイが争って帝国が崩壊してしまった…とか善人の傍観者気取りで総括するのはどの作品が初出なんだろう
>>740 一応深読みすると、優しい弟は逃がして
次の交渉相手にしたほうがいいから、逃がすことを薦めた方が良い
と思ったのかも。
でも兄殺して展開が読みにくくなったところへ弟がサテュラをやっぱり
貰いますといったとこは、さすがにエウにとっては予想外で計算できなかった。
と同時に兄死んだ時点で、エウはサテュラとずっといられると希望的観測で思ってた部分もあるかも
でも弟がサテュラを見初めて、しかも話の流れ上町との同盟のためには
婚姻は絶対したほうがよかったから、退いた。
しかし、妹のケーラもなんか、ツンデレっぽくて可愛いな。
>>739 サテュラが寄って来たために
村にいるはずのない男が村に戻っていたのがばれたんだろ
サテュラ馬鹿すぎ
死ね
>>741 ケイラはサテュラの従妹だよ、ほとんど姉妹同様だけどね
20年後、ケイラがバトの女房になってしっかり尻にひいてる
海内無双の剣豪バトも愛する女房には頭があがらない
・・・ということになってたらおもしろいかもね
>>711 小説には向き不向きがあるから、
きちんと読んだのに「面白くない」と感じる人には、
いくら説明してもあんまり意味ないよ
なんて書き込んだら、713さんの素直さに自分が恥ずかしい……
>>720 コリン・ファレルのブッサイクなアレキサンダーに我慢出来るなら面白い
アレキサンダーが狂気と浪漫の駆られて進軍して行くさまは見物
ただしこの先のネタバレ多数っても歴史知ってる人なら常識だから問題ないか
>>738 俺らつうかお前が長編映画見慣れてないだけだろ
あの映画長編の部類にしては中弛み無いぞ
>>720 アレキサンダー役のコリン・ファレルが×なのは散々書かれているからいいとして
老年期のプトレマイオスを演じたアンソニー・ホプキンスはやっぱり名優
オリュンピアスを演じたアンジェリーナ・ジョリーは、やっぱりこうゆう役が似合ってるというか、はまり杉
ヴァル・キルマー演じるフィリッポス2世は、マケドニアの英主というよりヴァイキングの蛮王ですわありゃ
あとロクサネが当時のライス国務長官になんとなく似ていて笑えた
「300」みたくふっ切れているわけでなく、アレクの人間ドラマとしてもスペクタクル映画としても中途半端だけど
レンタルビデオ屋で100円で借りられるなら安いもの
>>740 アレクサンドロス大王伝
著 プトレマイオス1世
ロザリオ・ドーソンが現地妻のやつだろ?
絵にかいたような白人史上主義の糞映画だった気がする
現地妻の優遇とか東方に対する憧れのあまり部下と軋轢生じたじゃねーかwどこが白人至上主義映画だあれのw
ブヒン!
ブヒヒン!
ブヒヒヒヒン!
本屋で「ミリンダ王の問い」なんて本(仏典)みつけて
メナンドロスさん仏教徒になっちゃうん?とか一瞬思ったが
もっと後代の人だった。
このスレにヒステリーが多いのは明白だがな
>>752 そうか?
ペルシャ人とかインド人のステレオタイプで杜撰な描写は伝統的ハリウッドの水準以下にさえ感じたがな
わざわざ猿を捕獲して珍しげなシーン入れたり、何の必要性があったんだこれ
セリフではっきりアジア人を猿と罵ったり(字幕では誤魔かされてたけど)
漫画ヒストリエみたいな古代諸民族のダイナミックな攻防とロマンを期待していた当時の俺は
近代西欧特にアングロサクソンによるアジア征服の
陳腐で画一的なカメラアングルに矮小化されたアレキサンダーを
銀幕で見せつけられがっかりしたよ
こういう風に語れる程度にはいい映画だった
ていうか映画は板違い
俺のメナンドロスさんは8巻にでますか?
>>756 現に猿が珍しい生き物だったんだろ?そこまで勘ぐってみる必要あんのか
まるで違う土地に迷い混んだ
これまでの土地と生態系も違ういう演出の一巻だろ
アジア人を猿と罵る=白人至上主義って安直過ぎる
そういう差別的傾向がある登場人物とも考えれるし
白人的な顔の作りとはまるきり違う訳だからなアジア人は
特にあの時代の連中なら尚更そう思っても不思議で無い
戦闘のカメラアングルは凝ってたろお前本当に見たか?
矮小化と言えば聞こえは悪いが
英雄視され過ぎてるアレキサンダーを人間的に描いたとも言えるだろ
俺には部下との衝突と殺害を繰り返し
それでも尚無謀と思える大遠征に挑戦してる姿を描き出してたので
矮小化したアレク像とも思わなかったけどね
伝説的なアレク像観たかったらヒストリエでもこの先キツイと思うよ
>>758 映画のアレク、歴史に燦然と輝くウルトラハイパー大征服王にしては小物っぽくね?
同胞の命すら虫けら同然に踏みにじるぐらいのキチガイじゃないと東征は無理だろ。
そういったカリスマ性つか、神懸かり的な狂気があんま感じられなかったな。
ものすごくアニメやゲームに影響されてないか? おまえ
ヒストリエに出てくるアジア世界の住人は全員白人(コーカソイド)
スキタイはちょっとモンゴロイド入ってるっぽいけど
>>758 ペルシャ人やインド人支配階級はコーカソイド(広い意味で白人)なんだが。
日本人よりはヨーロッパ人にずっと近い顔つきだぞ。
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 19:17:30.91 ID:BuZyI6DH0
>>760 なんや知らんが、
最近の金太郎アニメだのラノベだのに影響されてんのはおまえさんじゃないの?
>>759 リベラルで仏教徒のオリバー・ストーン監督はそのようなアレクサンダー像を描くつもりは毛頭無かっただろうね
米国内では左翼だ背教者だとののしられ、ここでは人種差別主義者呼ばわりされ、大変だねえストーン監督は
俺もアレク小物に賛成
ドラマになんねーよ。
伝統的だろうが人間的描写だろうが役者と演出がダメなら映像物は糞だ
>>758 アジア奥地に足を踏み入れて最初にで会うのがおサルさんてのは
何か象徴的だと思ったがな、俺は
当時のギリシア人がバルバロイに抱く蔑視でもないよな
ギリシア人か野蛮人かは区別しても人種の概念はない
生物学的特徴にこだわるのはむしろ作り手の文化だな
劇中のアリストテレスなんかアメリカ南部にいてもおかしくなかったし
あと戦闘シーンってw
ラクダ騎兵が堂々と出てくる時点で何の考証もないと気づいたよ
これ見て喜ぶ奴はウィンドトーカーズやシンレッドラインみたいなバカ映画も
手を叩いて楽しめるんだろうな
いつから映画議論のスレになったんだよ
内容が掠ってるからってしつこいんだよカス共が
いいや面白い もっとやれ
戦闘シーンはカメラが切りかわりすぎて、何がなんだかって感じなんだよな
ところどころ、当時の戦闘を忠実に再現してるとこもあるみたいだけど、ほんの一瞬なんだよな
ダレイオスとの戦闘も、当時の俺にとっては、アレクがどういう戦術で、どうやって接近して、結果どうなったのかわけわかんなかったよ
兵士がぶつかってめちゃくちゃになる嵐の前の静けさみたいな雰囲気はいいんだけどさ
ていうか長いね
今の映画って、起承転結が綺麗に2時間くらいに収まってるじゃん
あの映画ってオリバーストーンが撮りたかった部分を、起承転結を無視して、ただつなぎ合わせただけって感じなんだよな
まぁそれが数十年前のスペクタクル映画?なのかもしれないけどさ
忠臣蔵をまともに何時間も見てられるかって話だ
俺もエウメネスのような人生を送ることに決めました
>>768 話の順番もあっちこっち行って、ポイントがボヤけるから盛り上がりづらいんだよな。
あっちを先に知って、予備知識が足りないうちだったせいもあって、
訳わからんを通り越して、ムカついた。今見ても、ムカつくと思うが。
また日本の東北を舞台にした漫画描いてほしいな
◎骨の音
◎風子のいる店
×寄生獣
△七夕の国
◎ヘウレーカ
◎ヒストリエ
雪の峠・剣の舞(未読)
>>770 あの時期予備知識がないと楽しめない史実をもとにした映画流行ってた気がする
グラディエーターの後トロイとアレキサンダーだったか
アーサー王の奴とかこっちは伝承になるけどCGじゃない方のベオウルフとか
>>765 戦闘シーンのその疑問は俺にぶつけられてもな
俺とレス返した奴はカメラアングルについて語ってるんだし
でもその事を返答するなら
なんでも時代考証を細かくすればいいとは思わないね
結局史実・歴史を元にしたフィクションなのだから
作中にリアリティ=説得力があればそれでいい訳だし
お前はディテールばかり気になってどんな映画もしくわノンフィクション楽しめないんじゃないか?w
776の最後は、「映画もフィクションも楽しめないんじゃないか」だなw
>>768 今も昔も映画は長いのは長い
大作歴史物となるとある程度の尺は必然でしょ
それにあの作品は馬鹿でも分かりやすいくらいに起承転結はしっかりしてると思うが
>>772 ○骨の音
△風子のいる店
◎寄生獣
○七夕の国
◎ヘレウーカ
◎ヒストリエ
◎雪の峠
○剣の舞
それにしても作品少ないなあ
え、七夕の国は他のスレで好評だったから買おうと思ったんだがそんな面白くないのか
てんで性悪キューピッド
ゆうゆう白書
レベルE
ハンターハンター
作品すくねええ
七夕の国は、前半のストーリーは小説並みに良かった
オチのエイリアンがイマイチかな
それと主人公の南丸、いいヤツだと思うけど、
見せられるキャラじゃなかった
色気やカリスマ性が無かったからだと思う
新一とエウメネスに比べると、ただのいいヤツだったのが残念
ヒロインはこの作者最高の可愛さだった
今度は教授みたいな大人の男性を主役にして、日本の東北(秋田好きっぽいし)を
舞台の作品が読みたいな
読んでない人いるのにオチ言ったら可哀想だろw
>>765がつまらなく感じたのは事実なんだからそれはそれでいいだろ
やっぱ歴史物は時代考証がしっかりできてないと魅力減になるのは否めない
アレキサンダーは見た事無いが300はクソすぎて10分で見るの止めた
見せられる → 魅せられる
七夕の国、面白いよ
ただ、評価は分かれると思う
寄生獣、ヒストリエ、雪の峠は、広く受ける作品
七夕の国は広くは受けない
でも、俺的には前半のストーリーは最高レベルだと思う
寄生獣>ヘレウーカ>七夕の国>雪の峠>>>その他
って感じ
>>772 ○骨の音
◎寄生獣
○七夕の国
◎ヘレウーカ
◎ヒストリエ
◎雪の峠・剣の舞
未読)風子のいる店
オチごめん。。。
でも、面白いから読んで損は無いと思う
ヒストリエもすごく面白いけど、ストーリーでなく主人公のカリスマ性に依存している
七夕の国はストーリーが良い
寄生獣のストーリー良いけど、七夕の国の方が一つ抜けるかな
ただ、新一とミギーのコンビと比べて、南丸にカリスマ性が無かった
いいヤツなんだけどね
教授に喰われ気味だった
俺が東北の小説とかマンガが好きな偏りはあると思うけどね
若い時は日本の地方なんて眼中に無かった
どっちかと言えばヒストリエみたいなヨーロッパ寄りだった
三十五になると、なんか東北の小説とかマンガにハマってしまうんだよな
篠田節子の小説とか七夕の国とか
南丸がパンピーすぎるのともう大人で完成されてて新一みたいな成長余地が余り無かった事
色々人死んだけどなんか世界観がぬるかった事
ホモサイト貼ってんじゃねえよキメエから死ね。
ホントだw
検索で飛んだから、アニメサイトくらいに思って気付かなんだわ。
>>788 南丸が平凡だから良かったんじゃないのかな
殿様の血筋でカリスマ主人公とかあんまり魅力ないだろうし、
それじゃあ伝えたかったテーマが伝わらない気がする
映画とか時間の無駄
バカが見るもの
映画→漫画
見る→読む
>>776 758は映画全体的の視点、価値観による題材の切り抜きを
「カメラアングル」と表現してるわけだが?
お前映画批評より前に日本語勉強したほうがいいんじゃないか
パールハーバーとかの反日映画を決まって擁護するのが仕事の
朝鮮人ならいわずもがなだが
それは756のほうじゃないか
ややこしいなあ
カッコつけてそんな言い方するからだよ
視点とか言っときゃいいのに
>>768 なんだわかってんじゃん
あれは壮大なオナニーだよ
それでいいんだ、それで
グライディエーターとかシンレッドラインもそういう風に見るんだ
ここ映画板じゃないんで
映画の前は司馬の話だったね
人間ドラマが展開されてく話が好きだ。
ヒストリエも、エウメネスという人物が歩む波乱の人生物語としてとても楽しんで読んでる。
歴史には全く無知な人間にも、要所で状況をわかりやすく解説入れてくれてるのも好感がもてる。
戦闘シーンだけ全面押して続いてくような物語は苦手。
映画で言うと、300は欠伸が出て耐えられなかった。
HBOのドラマ「ローマ」はめちゃくちゃ面白かったよ。
考証に関してはいろいろ突っ込まれてたみたいだけど、
俺は全く無知なんで、何が間違っているのかさっぱりわからんかったが。。
近所のヤマダ電機で新品の「ROME」のDVD上下巻合わせて11枚組が2400円で叩き売られていたので
どっかの限定版本よりも安い!と思わず買っちゃったよ、よほど一般受けしなかったんかな、これorz
それでとりあえず第2話まで見た、おおTVドラマとしちゃずいぶんお金かけてる、さすがリーマン・ショック前
たしかに面白いね、古代好きにはたまらんですわ
>>791 フィリッポス暗殺伏線とか、まったく気づかなかったわw
なんとなく神話を下敷きにした構成だなあとは思ってたけど、
アレクはプロメテウスでもあったとか、もっと複合的な意味づけがされてるとか
これっぽっちも思いつかなかったわ。
立花隆、なんだかんだでやっぱすごいなあ。
見直したくなったのでビデオ屋へ行ってくるわw
ギリシャとローマは似てるけど違うんだぞ
鎌倉時代の侍と、幕末の侍は、同じ侍でも違うだろ?
鎌倉時代は侍ではなく武士ってイメージだな
よう知らんけど(無責任)
>>798 久々に何言ってんだこいつ的な奴みた
自分が書いたわかりにくいオナニー比喩を理解されないと
日本語勉強しろプンプンと怒るなんて…
司馬叩きの流れから変な奴増えたなここヒストリエスレだよな?
そら漫画なんだから馬鹿も読む
妙な奴が増えたんじゃなくて馬鹿が食いつくネタを引っ張る馬鹿がいるだけだ
俺古代史とか全然知らないけど
ヒストリエは面白いよな
まだ大きな戦争もしてないけど
なんか感動する
なんか感動するっていう感想に胸うたれた
屁理屈こねまわすファンが多いのはマイナスな部分もあるとは思ったり
別にファンがどうだろうと作品には関係無いだろうよ
ギリシャとローマの違いは重要だよ。
それを描くのが、ヒストリエとも言える。
ヘレニズムがどう形成されたかを描く話だから。
古代ギリシャは多様だけど、
アリストテレスのこの時代は世界史的に見ても本当におもしろい。
エウメネスはその伴走者だよ。
815 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 19:17:46.40 ID:iL/dFKGY0
/⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ
| | | |
| | | |
| | | |
| V ヽ
/ \
/ ヽ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ● ● | /
ヽ / < あっふぃ〜
\ × / \
-、、,,,,,___,,,,,、、- \
// (_人_) ヽ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_ / ヽ_)
/_________ヽ
| | |
( __) _)
>>813 ローマはヒストリエには関係ないもんな
この時期のローマなんかバルバロイもいいとこwて感じか
イスカンダルはクレイジーだから、生きてればローマも貪ったかもしれんが
現代に頼之さんが居たら、福一の4号機を窓の外に放り出してもらえるのに…
ありがとウラン
ごきげんヨウ素
お騒がセシウム
さよなラジウム
ごめんな再臨界
原子力(まほう)の言葉で
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
. /|∵∴ /|∵∴ /|∵∴ /|∵∴
|/∴∵ |/∴∵ |/∴∵ |/∴∵
ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│..ヽ| l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
>>816 王政開始から250年程度ののち共和政150年、
バルバロイはあんまりかと
塩野ってばあさんが言うには、アレクサンドロスはローマを攻め落とすことは出来ないって言ってるよ
理由は、ローマは優秀な指揮官がいくらでもいたのに対し、マケドニアはアレクサンドロスただ一人だけだかららしい。
超うろ覚えだけどね
優秀なら選挙で指揮官にするようなシステムが、すでにローマにはあったんだろうか
>>822 >
>>820 > 軍団長は元老院による任命
ということは、元老院にいる奴らが本当に見る目がある連中ばかりだったんだろうな
マケドニアより南に住んでたギリシャの連中って、フィリッポスの支配下にくだった時って、どう感じたんだろうな
強がりではなく、本気で自分たちの文化が優れていて、そこから離れた違う言語を話すマケドニア人を本音では馬鹿にしてただろうに
ネトウヨにとって、ある日、韓国が日本を支配することになったようなもんだろうな
フィリッポスがすごいのは、どうやらプロの兵士の集団を作り出したことらしいぞ
それまでは必要な時に、普通の奴らに盾と槍を装備させて、戦わせたらしいけど、これでは弱いし、1年中戦えない
プロの兵士集団なら、毎日訓練させて、最強に強かっただろうに
織田信長と似てる部分もなんかあるよな
おそらくアレクサンドロスは、戦いはうまい、というか数回の重要な決戦は見事に成功したわけだけど、
こういう兵士を育成するとか、お金で駆け引きするとか、そういう部分は弱いんだろうね
たぶん
尾張兵は弱いけどな
なんでこのスレにチョンがいるんだよ
826 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 11:54:56.21 ID:R7EjWYdg0
>>823 せめて東征撤退の概略ぐらい調べて出なおしてこい。
>>823 軍団長自身がだいたい元老院身分だし
金といえばシドンからは法外な身代金?をせしめてるんだが<<アレクサンドロス
エウメネスになってエウリュディケ抱きたい
ヒストリエって劣化版キングダムみたい
共通してるのは歴史を題材にしてるってことだけだろ?
>>820 でもその理屈だとカルタゴのワンマンチームに何年もボコられまくった理由がつかない
>>830 キングダム読んでないならそういえばいいのに
俺も歴史漫画以外の共通点がわからん
どっちが優れてるかはともかくとして、どれを見て同じ系統を思ったか知りたい
劣化版の意味が常人のそれとは違うんでしょ
>>834 キングダムは二人主人公と呼べるのがいるだろ?その二人を足したような主人公だってことだ
成長の仕方や絵の雰囲気その他もろもろ
まぁヒストリエまだ七巻しかでてないからそこで判断するのもはやいか
エウメネスは初めから天才系だけど、李信は感覚型で成長途中
始皇帝も比較するならアレクサンダーと比較しなきゃいけないし
普通に違うからよくわからん
キングダムは指揮官達が強すぎてネタ漫画になってるな
それはそれで面白いんだけど
知らないけど、実在する片目のフィリッポスをこれまた実在する片目のアンティゴノスを
使って、読者に対してミスリードしかけられるような漫画なのかね。
キングダムというのは。
キングダムは系統からいえば龍狼伝に似てるかな
>>839 そういう系じゃないな。
戦争ばっかやってて描写もどかーんどかーんって感じ
泥臭い感じが好きなら見るべき。面白いよ
>>839 バターを切るように人間をバッタバッタと真っ二つにする擬音過多の少年漫画
キングダムはオールスター架空戦記の系統だろ
全然毛色が違う
>>842 人間の強度は同じぐらいだろ
岩と鎧がバター
それは24まで読んだからだろ
とりあえずネタ漫画と比べるのはやめていただきたい
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:05:26.77 ID:jTPMQUXFO
わざわざヒストリエファン満載のとこで劣化版だって煽りにくるなよ
そういうのは自分で思ってればいいこと
ヒストリエ好きなのに劣化版っていわれてこっちが同意するわけないでしょ
GANTZスレにいきなさい
おまえらもいちいち煽られるなんて
ば〜〜〜〜〜〜っかじゃねぇの
>>847 えっ
・・・まあキングダムはバトル漫画としては結構面白いよね
>>832 アレク相手でも、同じようにボコられまくって、同じように勝つんじゃない?
KOEIの無双シリーズと三国志シリーズを比べるくらい違う
学生は早く寝なさい
>>852 ついにこのスレに染まって頭がおかしくなったか
ヒストリエ=青年漫画
キングダム=子供漫画
対象年齢が違う
>>820 塩野?
ああ、なぜかラテン語の読みがすべて「フランス語なまり」という珍妙な人か
ローマが強ぇのは、農業と戦争に特化してるからだよ。一般的には
だから、通商帝国となってから弱体化した(商を軽んじ、土地にしがみついてた方のローマは粘った)
アレクサンダーはバルカと違って、自国を完全に掌握してるし、都市を攻めるのも得意だから、やってればローマはジ・エンドだというのが「一般的で面白みのない意見」じゃないかな
それと、アイスカンダルの先生はアリストテレスだから、ローマは完全にバルバロイ(つーかマケドニアも完全なバルバロイ。ポリスのみがコスモ。あとエイジアは専制君主とかいて理解不能)
>>823 信長は宣教師から色々なことを聞いて実践してるのかな?
尾張の長槍や職業軍人、チャルデラーンの戦いと同じく
鉄砲の集団運用など・・・
猿真似といえばそれまでだけど、聞いてそれを実践に移すとか
半端ない能力だと思うな。
>>780だが七夕の国読み終わった
なんていうか・・・やっぱり寄生獣、ヒストリエと傑作を先に読んでたからう〜ん・・・だったわw
決してつまらないわけじゃないんだけど◎では確かになかったね
でも映画にするなら
七夕の国が一番良い気がする
一番作り込んではいるんだけどね。踏み込みが浅かったのかな。
主人公が最後まで傍観者ポジションだったのがいけない
>>859 映画はプロダクションIGのアニメでお願いします
実写は嫌です!
七夕の国はあれで傑作だと思うよ
なんだかんだ言っても最後まで読ませるパワーは尋常じゃないし
ナン丸君は最後まで傍観者だからこそラストの台詞が生きてくる
というか、傍観者ではないよ
物語を彼の力で動かしている
七夕は好きだけど南丸はつまらん。嫌い
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 10:07:26.11 ID:dnlfIvTQ0
キングダムも対象年齢は青年だろ
あれはジャンプ漫画だ
キングダムだったら、まだへうげものの方が近い気が
キングダムの将軍たちの多くはどう見ても地球外生命体だから
比べるなら七夕の国の方だろ
キングダムも最初はまともな歴史マンガとして始まったような気がするんだが、
いつからああなってしまったんだろうw
まるでカイザーナックルが登場してからの「リングにかけろ」みたい
ハイパーインフレに突入
確かに言われてみればジャンプ路線
次のチャンピオンからブラックジャック再開だって
>>855 いやいや、最近の小学生はマンガ読まないし、そもそもヤングジャンプは高校生以上がターゲットだから、
実際のところ、
ヒストリエ=中年漫画
キングダム=青年漫画
だと思うよw
>>874 うーん。中年かぁ。中学生が島耕作読んでも、エロいところしか注目しないのが多いだろうけど
ヒストリエなら、あの構成の巧みさにスゲーいうのいっぱいおると思うけどな。
キングダムなんてマンガ知らなかったけど、そんなに面白のか?
wiki読んでもいまいち魅力がわからん
やたら肉弾戦ばっかダラダラ続くページ詐欺のマンガだったら願い下げだぜ
アマゾンレビューも
>5つ星のうち 5.0 星10の価値あり。面白くないと言える人はいないと思う,
>結論から言うと桁違いに面白い。
>歴史物でトップに君臨できる可能性を秘めた超新星だと感じます。
マジですかこれ?
どんだけ面白いんだよ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ファルファル>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<ファルファル / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
878 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:01:22.25 ID:fTJwtaK+O
879 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:03:03.43 ID:fTJwtaK+O
ヒストリエの構成が巧み?
過去の導入へたくそだと思ったけど
キングダムは歴史うんちくとか皆無(になっちゃった)fateとかに近いネ
ネチネチしてるヒストリエとはジャンルが違う
まあ、歴オタご用達しってことで勘弁な>構成の話
>>856 本が売れない歴史研究者乙!
塩野を読んでもむしろ有害なのには同意するけど、スレチ
他の漫画や作者叩いて喧嘩呼び込もうとかしてるのはいらん
>>856 ラテン語がどうのというのを鬼の首取ったみたいにいうが、そんなんどうでもいいレベルだわ
世間一般では所詮重箱という
ばっちゃが言ってたアレクサンダーは西に向かっててもローマは落とせなかっただろう、てのは
そもそもリヴィウスが書いてるif話に乗っかった話だからな?
それもどうでもいいから他でやれ
知ってる事を教えたくてしょうがない病に掛かってるんだよ
俺もその病だが、ここで語れるような知識が無いぜ
>>876 キングダムは劣化版蒼天航路みたいな感じ
>>883 いや、さすがにわざわざカタカナで仏読みのラテン語を書くのは理解できん
ってスレチの話を振るなっつーの!
蒼天航路とは共通部分なさすぎだ
舞台は中国だからなんじゃね?
蒼天航路は割と面白かったがな。三国志演義と同レベルのファンタジーだったし
ただ、ウガンとか資料ないから適当だよな
890 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:56:32.01 ID:fTJwtaK+O
歴史だって本当の事かいてあるかなんてわかんないんだから気にする必要ないだろ
面白ければいい
ところが正史に書いてあることは事実。
漫画や小説の脚色が過ぎるとお笑い種、と考える人は結構いる。
著者から遡ること数百年の時代の記述を、フィクションを批判するためだけに持ち出されると違和感を覚えずにはいられない。
価値ある史料なのは疑いようもないのだが。
正史なんて歴史研究家でさえ鵜呑みにはしないだろ
ヒストリエは二重人格とかトラクス無双(というか刀の切れ味)とかはっきりとファンタジーな部分もあるけど、それ以外は資料重視だと思うが
塩野みたいに、古代ローマ人の精神はこうだからこうだったはず、みたいなのよりずっとマシ
>>887 ヒストリエに「ギリシャ」が出てくるのと似たようなもんか?
>>892 歴史研究家だからこそ鵜呑みにしない。
素人ほど鵜呑みにするもんでしょう。
要は聖闘士星矢みたいなファンタジーなのか
>>893 どっちみちお前みたいなのは明記されてる出典すらあたらず
塩野の言うことより俺の言うこと聞け、を婉曲に言ってるだけだから聞く価値無いわ
898 :
887:2012/01/13(金) 23:05:13.78 ID:pqlkt3s20
>>894 それくらいだったら大目にみるよ、一般にわかりやすいから、とか思うからな
人名からなにから「一般的にどう呼ばれているのか」と無関係に、ことごとく訛るんだ
理由は不明だが、当て推量すれば引き写してる資料のせいだろう
今の漫画や小説が、正史なんだがw
>>898 そろそろスレ違いだろ
だいたい塩野は作家であって研究者じゃないし
このスレの読者としては、ヒストリエと歴史の教科書や専門書があればいい
(しかも塩野はローマが専門で、マケドニアとかギリシアは門外漢)
スレが伸びてると思ったら、またケンカですか?
キングダムとか塩野七生とか持ち出して荒らされとるわ
まあ、話題がないのが悪いんだけどね
ヤンジャン読んできたw
ドカーン!棍棒でぶっとぶロクオミ
「そんなぁ隊長は本来将軍級の力」
「たわけ!大国楚は人口は十倍だが将の数は同じ!つまり楚の将軍はきさまらの大将軍にあたる!」
キングダムって将軍のタイマンで優劣決めるのか…
いっしょにするなぁぁぁl
キングダムは10巻ぐらいまでは面白かった。
それ以降はマンネリ化してる。
>>893 刀の切れ味ワロタw今の技術なら再現出来ないかな・・・
まあそれでもあんな一般家庭においてある武器であの切れ味は無いがw
あのナタのような刀で急所を的確に最小の斬撃で殺してるから
動きはファンタジーだけど切れ味はファンタジーじゃないと言ってみる
あれ、切られた人きれいな輪切りになってなかったけ?w
気のせいか。
ヘビが二酸化炭素出してない生首に反応して飲み込むのもファンタジー
ヘビって温度に反応するんじゃないの?
死んだ直後の生首ならあったかいとおもうけど
>>903 史バレ
エウもそのうち「将軍同士のタイマン勝負」をやるから楽しみにしておこう
どんだけ低レベルだろうと、歴史の話ならどんどんしてほしいぜ
逆にしてほしくないのは他の漫画だな
違う漫画家とか、寄生獣とかは、俺の好奇心はまるで動いてくれないぜ
あとサテュラとやったのとか、あの時代の奴隷は玉を切り落とされるのとか、そういうのはイラン
アレクの家庭教師がアリストテレスって初めて聞いたとき、これはいくらなんでもネタだろうなと最初思ったよ
でも吉田松陰の生徒たちの活躍を考えると、こういうことは、ネタとは言い切れないんだよな
というか、学者たちが言うには、実際に家庭教師をしていた証拠があるらしいんだよな
面白いね
>>908 絞め殺してから呑み込んだりするしな
あのシーン慮外者の本体をどう処理したか知りたい
慮外者として処理されたんでしょ
片付ける人も、慮外者とかよく言うわ〜とか思いながら
スタッフが美味しくいただきました
>>909 そうだね、たしか赤外線感知できる目が頭のとこについてたはず
二酸化炭素は蚊じゃなかったかな?
この人の漫画って絵で損してる部分が得してる部分より多い気がする
何年もかいてるんだからそろそろ絵の進化していいのに
>>917 正直、小説家になれば良かったんじゃ無いかと思うw
それか、絵は別の人に書かせるとか。
なんか、昭和のカヲリのする作画なんだよな
いや、岩明にしか描けない独特の味や空気があっていいよ。
絵柄も、時代に迎合しない、独自の道を歩んでる姿勢も良い。
逆に他者に描かせたら岩明が出せている魅力の半分も出せないだろう。
要するに
>>908の脳みそがファンタジーってことだろ
寄生獣初期あたりは古臭かったけど、それ以降は見やすいやん
蛇ってネズミの肉片とか鳥の卵とか普通に食うじゃん
そこまで絵は下手じゃないと思うがなあ。
デッサンきちんとした絵だ。
むしろ、どこをもって下手と言われてるのかいまだにわからない。
違いますぅーとか岩明以外の絵なら全然面白くなさそうだ
寄生獣の時すでに恐ろしく古い絵柄だなあと思ってたわ
下手とは思わなかったけど「白い」「手抜き?」も第一印象だったかな
ミギーがちぽんになった時にああ、ギャグもできるんだ、と思った記憶があるw
逆に今風子読んでも絵柄が気にならないという利点があるw
イワーキ絵は系統的にはおっさん誌劇画調出身だと思う(今や絶滅危惧種だが)
同じような系統としてかわぐちかいじとか星野ゆきのぶとか
この人らも初期はおっさんエロ漫画テイストの垢抜けない劇画タッチだったが
だんだん独自のテイストで洗練されていった
なんかその系統だと思う
>>900 なるほど。
塩野七生って名前しか知らなかったので、
レス斜め読みしてたら、まるで歴史研究者なのかと思ったよ
作家なのか
ピンボケの難癖つけられて、
アホがたくさんいるとうかうか作家もやってられないなぁ
定期的に絵の話が出るね
絵なんて描きたいことが伝わればそれでいいじゃないの
少なくとも岩明さんが小説じゃなく漫画で描いてるのは
そこに利点を見出してるからだと思うよ
スレを一気に読んだけど、キングダムのステマ多いな
あんなの面白いと思う奴は超少数派か子供だけだろw
こうやって喧嘩持ち込もうとしてる奴ってなんなんだろう
暇なんだろう
絵はともかく
ファッションセンスのなさはガチ
歴史物だからわからないけど
服のセンスは寄生獣の時も指摘されてたし、七夕の国で真実味を帯びたんじゃないか
興味無いんだろうね
ステマとは
このマンガ昔は楽しかったのに最近つまらない
高値がつくうちに古本屋に流すか・・・
しかし、すでに見切りをつけてる人だらけ
過剰在庫で買い取り断られる
もう、このマンガ捨てるしかない
捨てるマンガ→ステマ
当初は打ち切り間じかのマンガを指していたが
転じて、つまらないことに気づいてない人、見る目のない人、ズレている人を表す
まあ、イワーキはアシスタント使って、
もっと今風の絵を描こうと思えば描けそうな作家だもんなあ。
本人も人物より出来事のほうが描きたいって、インタビューで言ってたし、
ファランクスの槍の穂先と兵士たちより、
主要キャラクターのデザインパターンや衣装に凝って欲しいと、
昔は僕も思ってたけど、連載が続いてるだけで、最近は満足しています。
ステマ使う奴は情弱とかネトウヨとか喜んで使ってるのと同じような
ま、かわいそうな子だから放っておいてあげて
ヒストリエの衣装は好きだけどなあ
あれってあんまりいじりようないんじゃ
へたにトーン貼りまくってごちゃごちゃしてる絵より
すっきりして見やすいです
943 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 15:31:45.39 ID:3XKes5Pk0
それはコマンドサンボ
システマ言いたかったんだろうけどありゃ格闘術じゃなくてただの健康体操だよ
ロシアじゃない気がするし
>>937 文化がちがうー
一応分かった。さんくす
>>937 最初に思いついたときは流行るっておもったんだろうなぁ
たとえば寄生獣やヒストリエを、岩明以外の誰かに描かせるとして、誰がいる?
候補になる奴なんていないだろ
そういうことだ
絵の上手い下手を語るのにデッサンとかだけを持ち出す奴とは話しもしたくないよな
岩明のこの絵だからこそ生まれた雰囲気を考慮に入れないとか馬鹿過ぎる
一言多いから荒れるんだよ
信者キモ過ぎワロエナイ
絵は普通だろ
寄生獣の時より上手くなっている
この作者は、目を描くのは痺れるくらい上手いけど、
女の足とか大根みたいだと、YOUにも言われてたしなw
時々ゾッとする表情見せる時はあるけど基本下手でしょ
キャラの表情で言うと笑い顔が特に下手
寄生獣の時はテーマ的にワザとやってるのかと思ったけど、
過去作品やヒストリエでも一貫して不自然な笑い顏だし根本的に苦手なんだと思う
好みの問題もあるだろ
俺は棒みたいな足より断然増しだと思ってる
この作者美大じゃなかったっけ?
この作品と作者が好きでここに来てるのに、なんでアホに信者よばわりされないかんのかと
信者とアンチの極分類しか頭にねーのか
まあ、カイジの福本みたいなもんやろ
流石に絵が上手いとか言ってるのは信者か病人かしか考えられない
あれ?
馬とか蛇とかうまくね?
絵柄なんて好みだからなあヘタ、ウマイといってもしかたがない
>>960 うまいと思うよw
人間の表情が不自然だけどなw
どいつもこいつも裏があってずる賢そうな顔してるwww
絵が下手だと貶しながら愛読してるヤツはマゾの変態
絵が上手いのと面白いのはイコールじゃないからな
作品にあってるというか絵も含めた作風というか
止まってる絵は上手いけど、動きのある絵は下手だよね、確かに
七夕でヒロインが怒り狂うシーンが正にそうだった
表情は上手いのに動きが全然ないという
まあキングダムみたいな、
全員卵かよwって頭よりは断然上手いよな
飽きたから他の漫画は該当スレでやってくれ
キャラ絵は確かに流行りのものでもないし
ちょっと表情とか動きとかかたい、
単調なところはあるけど
誰しも得手不得手があるってことで総合的には上手いと思ってる信者っすw
ゾッとするような氷上とか、
馬の躍動感とか、すげーって思って読んでる
後藤さんとトラクスってちょっと似てるよな
まあ確かに
ハンニバルの眼球の向きがおかしかったり、笑うと突然歯が出っ張ったり、
よく見ると変なとこはちょいちょいあるな
ああいうのはペン入れる前に確認しといたほうがいいな
ハンニバルは斜視の描写だったんじゃ
だろ
自分の好みじゃなかったら下手!って言うやつだろ
作風ってものが理解出来ないんだろうね
>>970 あれはトラコーマにかかって失明したあとなんだよ、史実に忠実な描写
ハンニバルの隻眼は有名だろ
>>973 作風で片付けるのもすごいな
意図してかいてるならすごいけどあれ意図してないだろ
どのキャラクターも表情が死んでるからそこがこの漫画を不気味にさせてる
ハルパゴスのば〜〜〜っかじゃねえの?の前の2コマといい、
能面顔から切れるシーンが人の感情の恐ろしさも表現しつつ、ギャグにもなる作風だと思う
漫画って絵柄や特技にあった話を展開できるのだからそういうのは間違いなく武器
>>912 だよな
アリストテレス(希代の哲人)がイスカンダル(伝説の英雄)の師匠とか、絶対創作だと思うよなぁ
完全な史実なんだよね
本当は表情描ける人ですよ岩明氏は
「骨の音」掲載の、姉の指輪を無くした女の子の表情(最初ドヤ顔、ラスト号泣)の変化見てください。
>>978 そういう特定の感情の表情は色んなバリエーションあって時々ハッとさせられるのに、
何で笑い顔とか喜んでる顔とか普段の表情がぎこちないんだろうね
笑い顔とか特にあざといものばかりだしネットでサンプル拾って描いてんのかってレベル
ところでここって次スレの話はいつごろすんの?
テンプレないけど
スレをー
立ってろー
どれ、ちょっくらやってみるか
>>983 ご苦労さん
褒美にエウリュディケの服の脇を覗き込んでもいいよ
>>983 おれが受け持つアレクサンドリアに大学作るから、はいんなよ
幾何学のユークリッドくんとか来る予定
用水路埋め埋め