漫画サンデースレッドPART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
公式HP
ttp://www.j-n.co.jp/magazine/index.html

【単独スレ】
静かなるドン 18代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1299150789/l50
湯けむりスナイパーを語ろう2011
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295774792/l50

【過去スレ群】
漫画サンデースレッドPART5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280831105/
漫画サンデースレッドPART4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239720067/
漫画サンデースレッドPART3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200464778/
漫画サンデースレッドPart2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147788675/
漫画サンデースレッドPART1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078340194/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 01:09:05.18 ID:j143m9u40













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 01:11:12.82 ID:2zMJ+ZxT0
>>1
お疲れ様です!


新連載のトリガー、面白いつまらない言うような内容では無いと現時点では感じたが
作中で描かれてるのがベレッタの拳銃に見えるが
排出された薬莢はライフル用のボトルネックだったね
あれはライフル弾が使えるように改造でもしてあるピストルなのかな?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 11:21:07.43 ID:CySFk/hR0
ガンカタ仕様です
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 11:48:44.01 ID:P5kHvzoB0
『犬と歩く』について
やまさき拓味先生がインタビューを受けていらっしゃいます
ttp://natalie.mu/comic/pp/inutoaruku
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 14:58:35.71 ID:Ge6AAWB00
>>1

実力派コンビが送る・・・って・・・正直微妙だなあ
芸人生活してて今までムカついた奴ら、ブッ殺してやる!にしか見えない
まあ初回は設定を説明していただけだから次回からの話のもっていきよう次第かな
人気でなくて悪女を き ぬ た だ〜! にならなきゃいいね 
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:39:10.85 ID:EiCy2N+M0
コンビニ本から蒼太読むようになったんだけど、花ノ井はどうして失踪したの?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:11:30.68 ID:4LgbeVS/0
>>7
店のオーナーとの確執。
オーナーは店の赤字について花ノ井を
叱責していたけど、花ノ井が金持ちの
お嬢と付き合ってることが分かると、
態度が180度かわって容認する様になった。
花ノ井は自分の技量よりお嬢と付き合って
いることの方が、店の経営にプラスだと
思われたことにプライドを傷つけられ、
店を辞めて修行のやり直しに出た。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:56:10.36 ID:GqYCuuvb0
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 11:49:08.79 ID:P5kHvzoB0
セツの世界は警察組織を全国的に再編成した方が良いと思う
そんな事しか思えなくなってきた

ゴラクネクスターでやっていた白竜(現在は週刊の方でやっている連載の前身)でも
警察署長が狙撃ライフル(PSG-1だったかな)を用いて
疎んじている犯罪者を 都心部の中で白昼堂々 暗殺した時に
これ良いのか?と思ったものだが
現役警官がテロ起こした挙句に自決する所を読まされてどうせいっちゅうんじゃい

静かなるドンやトリガーと同じような感覚で読めという事なのか?


>>6
女の肛門に銃身を突っ込んでトリガー引くんですね ワクワクするな!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 01:43:50.09 ID:1EA3YAZh0
いつもどおりレビュー書こうとしたら文字数制限が厳しすぎる…
1レス800文字ちょっとまでとか
今までこんなに厳しかったっけ…
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:41:54.15 ID:V1GFxR7B0
こやまけんこうの2コマ、リストラされたと思ったら読者ページに引っ越しててふいたw
そういえば今年は去年みたいな「サラサラ表紙」やらないんだな。
去年は周年記念号で表紙がホログラム紙だったこともあったよね。
まあ変に高い紙使って値上げされるよりはいつもの紙でいいけどw

『お天気』ニコニコウェザーがどう見てもドS御用達の超マニアックな番組になってる件w
     でもこのまま毎回こんな話なのかな。今はおもしろいと思ってるけどそのうち飽きそう。
『Bグル』ほんとだ。ヨコイさんが城に食いついてるね。毎回読んでるけど今回初めて気がついた。
     「ケイチャン焼き」ってこっちのスーパーの惣菜コーナーでも売ってるけど岐阜発祥なのか。
『蒼太』 行き先も告げずにカッコよく退場したはずの花ノ井があっさり帰ってきてなんだかなぁ…。
     ジミーさんの伏線も今回回収されるかと思ったら放置だし。
     蒼太の部屋にはいちおうユニットバス?があるのか。

『二重奏』巨乳が長男に捨てられるフラグ入りましたー。
     麗花は長男のことはアブノーマルではないと思ってるのか?
     次男もアブノーマルというより、健全な中高生レベルの女性観なだけだよなw
     タクシー代のつもりで宅急便で軽く送ったあのアクセサリーは
     総額1000万以上しそうだなw

『セツ』 セツが手を下すと予想してたが自害したか。
     やっぱり両方とも生還させろとか無理ゲーすぎるよな。
     セツの腕をかすった銃弾の弾道がありえないほど大きく変わってワロタw
     警察の上層部にとってこの状況を作ることでどんなメリットがあったんだ?
     見開きページのヘグリ社長の本性?を白日に晒すことが目的?
     だとしてもメリットよりデメリットのほうがはるかに多すぎる気が。
     セツは血まみれの服を着替えさせてもらえないのか。
『商社マン』あーあ…。どう収拾つけるんだろうねコレ。この失敗が元で退社する流れなのかな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:46:06.59 ID:V1GFxR7B0
『バルザック』そうきたか。ドSで支配欲が強く血も涙もなく、
     それなのに自称正義の味方の南部老人の本質は偽善かな?偽悪かな?
     ちゃんと漫画家とその息子が幸せになれる着地点になるのかな。
     老人は少なくとも漫画家夫人と医者を泣かせて楽しみたいみたいだけどw
     1話にいた変人っぽい秘書?もやっと出番もらえたがやっぱり謎の人だな。
     漫画家夫人、怖いを通り越してカッコよく見えてきて困るw

『トリガー』殺人許可証?総理を囲んで全裸会議するの?

     「死んだほうがいい人種」は本当に死んだほうがいい人種なのか?
     抑止力・必要悪である「トリガー」を本当に正義と呼んでいいのか?
     それを問いかける話なのかな。
     絵柄が原哲夫の影響強いのもあって、マンサンより故・バンチ向きの話に見える。
     独裁者による恐怖政治の下なのに、民衆は普通に生活してて
     あんな傍若無人なDQNが普通にいるのは不自然。
     普通「トリガー」におびえながらもっとお行儀よく生きるものでしょ。
     板倉のコラムが半分以上、不遇時代の愚痴と拾ってくれたマンサンへの感謝でワロタw
     wikipediaでの爆笑問題太田の評価を聞く限りでは
     いろんな思想のトリガーたちが影響しあうみたいだし、おもしろくなりそう。

『お酒』 空のペットボトルが浮き輪がわりになるのか。覚えておこう。
『任侠学園』無線の幽霊の正体は校長とかかな。
     今回捕獲された生徒も日村さんに礼を言われてポワワワワ〜ンするキャラになるのかなw
     ていうかあの三人組を捕獲したエピソードの焼き直しみたいなもんだな。

『駅弁』 そろそろ子供キャラのターンだと思ったが専務のほうの息子だったか。
     そういえばなにげに子供キャラは男ばっかだな。
『朝顔』 このまま臨月まで朝顔パートだけでいいのに無理やり殺人事件ねじ込んでこないでよw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:47:56.04 ID:V1GFxR7B0
あれ
普通に長文書ける…。
IEから書いたのがまずかったのかな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 10:19:08.74 ID:Fl1i+QReO
バルザックの漫画家はどうせ息子も別の男のタネなんだろ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 11:11:51.06 ID:V1GFxR7B0
>>14
普通にありえる流れだから困る
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 13:51:03.03 ID:DEVFlCFP0
今回の見所は朝顔が1話まるごとくぱぁ状態なこと
さらに合併号だから2週まるごとくぱぁしたままだゾ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:13:42.37 ID:MhU4eCf10
商社マン本当にどう収拾つけんだろうね。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:15:14.99 ID:QQPQ2ey50
トリガー、原作読んでない人がほとんどだろうから書かないが…
この後、いろんなことが起きてわりと面白いで
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:29:00.66 ID:wAMPrqiI0
>>19
うん、ちょっとあらすじをカジったから期待してる。

主人公が電波すぎてちょっとひいたけど、
この先いろいろな人と出会って、危険な考え方もゆれうごいて変わっていくんだろう。
原作がすでに完結してるからそんなに長期連載にはならないだろうけど
じっくり丁寧に楽しみたいな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 23:43:17.46 ID:cQobR0dc0
今週は発売無し?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 06:57:37.43 ID:wqA8qpj+P
先週がお盆の特大合併だったから今週はナシ
ビジネスジャンプは隔週だから発売
22sage:2011/08/19(金) 15:07:21.70 ID:rfnB6ikH0
バンチの義風の人が来ててビビった
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 22:43:25.16 ID:N59Iy1hqO
義風の連載もあるから、こっちは休み休み載るんじゃない?
続けて読みたいものだが
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 18:31:48.27 ID:WDrKhfaS0
トリガーになりたい
そしたら独断と偏見で片っ端から粛清したい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 19:53:03.47 ID:3Iu3unyR0
殺人許可された人間がいる日本って設定はいいんだが
国王がどうとかあの辺りの背景が稚拙で少年漫画チックなのはいかがなものかと思ったけど
よくよく調べたらトリガーって原作がお笑い芸人だったのか
インパルス板倉w
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 01:25:28.87 ID:QHjc6gSrP BE:105256883-PLT(60607)
御坊・桃山・武庫の三人があのババァの店で働き続けたとしても
収入を得る道としてはいいだろうが、京料理の修業には
何の役にも立たないような気がするんだが。客層も客層だし。

あと花ノ井くんは自分が性格に難があって人心収攬に欠ける部分があることを
自覚していながらなぜ改善しようとしないのか。
料理人としてはいいんだろうけど上司としては問題ありすぎだろ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 05:04:18.97 ID:VaiHYRdH0
トリガーはよくあるネトウヨっぼいヒステリックな神経症につながるのか、1986みたいな管理社会批判になるのかよくわからん。


普通に考えたら、トリガーはすげえ利権だわな。殺人が無視されるんだから、億ってカネを払ってもなりたいやつはいるだろ。
議員秘書だって、給料はなくても身分だけでも充分食っていけるんだろ?

28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 05:52:55.66 ID:1ik+ddAv0
マーダーライセンス牙のパク(ry
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 13:54:57.60 ID:eOrwVm8q0
>>27
マジレスすると金払ってでもなりたがる奴は選ばれないだろ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 20:11:47.66 ID:/SE3AdVg0
アマゾンみたら、トリガーの評判が意外とよくてフイタ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 17:53:32.42 ID:devyL+pd0
トリガーはガンアクションものかと思ったんだが……
違うのかな

松森氏にアクションものをまた描いて欲しいっていうのは
やっぱり無理なお願いなんだろうな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 22:38:48.77 ID:DevydZDQ0
トリガーって原哲夫の弟子?
任侠学園の人もそうじゃなかったっけ?
あの人は最近上品になって原っぽさが抜けてイマイチなんだよな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 10:18:56.93 ID:XFxRmDBW0
次回はサッカー裏方・感涙食堂か。

『トリガー』この定食屋のおばちゃんが犠牲になりそう…
『湯けむり』なんか独善的な計画だなあ…ふたりともちゃんとわかってるっぽいけど。
『朝顔』 次回出産か。

『バルザック』老人の描いてる計画がまだ具体的に見えてこないな。
『お酒』そろそろ飽きてきた。
『商社マン』タカハシの すごい レイプ目…。先輩たちはどう収拾をつけるのかな。

『二重奏』変装したのは何かの伏線だろうな。
『蒼太』 捨てられたホモの痴話ゲンカみたいな終わり方したなw
『任侠書房』やっぱり学校の生徒ではないのか。日村サンが殺人経験ないと思いながら読んでると笑えるなw

『セツ』 前回ラストで血まみれに見えたスカートはビロードっぽい生地だからそう見えただけか。
     バーサンかっこいいな。このエピソードはこのまま消化不良で終わりそうだな。
『Bグル』ゲロ温泉って音だけで聞くと気になるよねw
『お天気』タイムリーなネタだな。このごろゲリラ豪雨が多いし。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 11:45:55.60 ID:L1WVRbji0
トリガーは展開遅くて早くもダルい
引き伸ばすんならエンジンかけて読者引き込んでからにしてくれ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:52:45.48 ID:MiCQ96Tz0
こんな紹介段階で展開早くても困る気もするが
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:08:33.34 ID:Vokj1wBWP BE:197357459-PLT(60607)
>>33
高倉あつこは10回ぐらいの集中連載向けのような気がする。
長期化すればするほどダラダラ失速して結局切られる。
BJのほっと一宿もそうだったし、ゴラクの泌のナースもそうだった。

やめ時を誤る作家の典型。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 05:42:32.72 ID:ygMKj7A50
お酒、樽川の下戸問題もノンアルコールビール開発問題も
グダグダのまま進展がないんだよな。

下戸克服の話だったはずなのにノンアルコールビール作りはじめたあたりで「?」だったし
そもそも大酒飲み女が上から目線で歳下のヘタレ下戸を克服させるって初期設定が
ちょっと不快だったし。
最終的に樽川は下戸を克服するんだろうけど、ちゃんと説得力のある理由考えてあるのかな?
なぜかいつのまにか飲めるようになってましたー先輩たちのおかげですぅーテヘッ
ぐらいで軽く流されそうな悪寒。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 07:22:53.81 ID:TQlPeNK1P
お酒は箸休めって感じで結構楽しく読んでるけどな
個人的にグダってきてると思うのは任侠・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 10:49:01.55 ID:R7d5SKbdO
>>26
まぁそりゃそうなんだが、以前に作中の台詞であったと思うけど
「これも一種の助」と思えば決して無駄ではないんじゃないかな。
むしろもしあのまま花ノ井が続いてて関西地名トリオが彼の下で修業続けてたら
彼等の腕は上がっても感性や思考に柔軟性が無くなる様な気がするしね。
彼等はまだ若いんだから、まずは一流のお客様から庶民のお客さんまで
色んな人と触れ合って見聞広めて感性磨くべきだよ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:05:52.57 ID:w4iuXoFO0
蒼太のアレは、自分の私的な事情でアイサツ無しに他所の若い衆を使ってるのに
(向こうの親方は知ってるけど無関心なんだっけ?)
登場人物が誰も気にしてない所が引っかかる。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 18:33:03.29 ID:ygMKj7A50
>>38
話がゼンゼン進まないよね。
今やってるのも前にやった話の焼きなおしだし。

>>40
現「花ノ井」の親方はまだ登場してないね。
他人の名前を冠した店をまかされてるぐらいだから
三人組が何してようと無関心なのかもしれない。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 20:13:00.35 ID:fHgIIIej0
>>37
高倉氏に限らないんだけど、「会社ぽさ」が全然描けてないんだよな。

新田センセはさすがだと思う。
一流の漫画家と二流以下との差。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 20:23:44.43 ID:ygMKj7A50
プリティはあの社屋の社名ロゴをなんとかできんのかw

下着専門とはいえセンスを要求され世界にも進出してるアパレル関係の会社が
あんな安っぽい社名ロゴなんて恥ずかしすぎる。
あんな社名ロゴが許されるのなんて昭和50年代までですよねーっ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:36:01.63 ID:stmx2nYk0
>>42
そういや釣りバカと美味しんぼはそのへん上手だね。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:56:27.93 ID:pwhYM3o6P BE:280685388-PLT(60607)
>>43
昭和でいいんだよ、まだまだ昭和!!
サンデーの読者層を考えたらあれぐらいの時代感でも差支えないように思う。

>>44
いっぽう大日自動車は仕事の描写がぜんぜんなくなったな。

----

花ノ井で思い出したんだけど、神楽坂の老舗の親方が一度出てきたよね。
松井だっけ? あの人をからめればよかったのに。
あと花ノ井は脇板に二度逃げられたのにその後何の対策も打っていなかったのだろうか。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 07:05:17.30 ID:AvKd7tpT0
Bグルのヨコイさん、歴史好きだと意識しながら読むと
ほんとうに歴史っぽいモノに食いついてるんだなw
池沼…ゲフンゲフン、子供っぽく描かれてる上にシーシーとくらべてセリフが少ないせいでわかりにくいけど。

>>45
身内の人間関係で何度失敗してもなんの対策もたてないのが花ノ井。
失敗したとも思ってないかもしれない。
良くも悪くも古い人なんだよ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 14:56:13.98 ID:IYeVd0eW0
俺がトリガーになったら
ヤクザ・チンピラを徹底的にトリガーする
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 19:23:27.75 ID:FsE+vglq0
俺なら民主党議員を全員トリガー
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 19:32:19.68 ID:f3YZwE6I0
代わりが出てくるだけで何も変わらんだろ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:32:14.80 ID:p92q7OTN0
そういうのはアクメツでやってた
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:50:19.37 ID:kKDuYk1TO
てか、新任トリガーの最初の仕事って、
前任者の始末なんじゃねーか?
トリガーが「権力を失った瞬間」に暴走する事なんて容易に想像つくからな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 00:11:41.74 ID:m7YS9l0l0
俺が読みたいのは銃撃戦であって銃による虐殺じゃない
非常に落胆している
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 08:20:12.03 ID:rASF4mO90
(キリッ)
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 08:37:53.21 ID:PO0R43R2P
朝顔の出産シーン
赤ん坊の頭部を一瞬アソコのヒダかと間違えてしまった
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 17:16:24.36 ID:a0SKUxRVO
店の中で殺しちゃダメだろw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:15:38.39 ID:fHbosDGQ0
トリガー人気だな、自分は失敗作だとおもうけど。
これからの展開次第で転向するかもだけどw

B級グルメは毒吐かなくなったね、クレーム来たのかな
あの毒が他のグルメ紹介漫画と一線を画していたのにもったいない
関さばって大分市の佐賀関なのか初めて知った
佐賀なのか大分なのかまぎらわしいなw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:49:23.61 ID:xFpF5IgG0
能田のサッカー舞台裏シリーズ相変わらず読ませるね
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 17:18:53.94 ID:OqnxKbew0
『二重奏』話が動きそうで動かないな。巨乳が長男に捨てられるフラグもうやむやになりそうだし。
『任侠学園』この老警備員にまかせておいたからガラス割られたりラクガキされたりしたのに…
『朝顔』 >>54のせいで出産シーンをそういう目でしか見れなくなったw
     「無事に到着」とは良い言い方をするな。

『トリガー』堤下(笑)逆に「トリガーがいるからこの店は安心」「トリガーお墨付きの店」
     とかにならないのかな。
『お天気』こんなDQNたちがよくペットボトルをポイ捨てせずに持ってたなw
『サッカー』未読。

『Bグル』松の実やニンジンってけっこう定番のキムチ具だと思うんだけど各務原発祥なの?
『お酒』自分が好きか嫌いかじゃなく期日までに形に出来るかどうかだろ 
     とか言われちゃうのが現実なのよね…。

『セツ』 えらく簡単にヘグリの悪事が明るみに出ちゃったなー。
     つまりこれは脱原発しようとした大物政治家を失脚させるために、
     その政治家の支持母体であるヘグリをつぶした策略ってことなのか。
     やっぱりバーサンかっこいいな…っていきなり小物化して
     これはもしかしてバーサンが暗殺されるフラグ?
     って次は9/20発売号?このエピソード完結させてから休載してよー。

『駅弁』 意外とシンプルな関係だったんだな。もうちょっと複雑なのかと思ってた。
     じゃあ時系列としては@社長が森口に駅弁作らせる→A社長が真鍋の駅弁趣味を知る
     の順番か。主任おさかんワロタw 主任の奥さんは不老不死のバケモノかw

『感涙食堂』生卵のついてる品とライスじゃダメだったのか? 卵ごはんしか注文しなかったの?
     内臓がダメになったから経口でモノを食べられなかったんじゃなかったっけ?
『商社マン』タカハシ愛されてるなw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 20:35:26.15 ID:EXLcaJLx0
感涙
また一般人の作り話へえーって感じで
泣かせ話作るのに、病気で死ぬとか
「人よりカワイソウ設定」を持ち出して来る時点で、身構えてしまう
そもそもTKG食いたいなら 家 で 食 え

御坊くん(だっけ?)達は、花野井くんに戻ってくるよう仕向けてるみたいなことか

紙コップアンケートって、集計する人嫌だろ。ベチャベチャ

トリガーって任期解かれたあとどうすんの?周囲も普通ではいないだろ
援交女子高生8万円ってw それってもしやジャンプの某作者ネタなのか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:32:10.63 ID:68xogfQ80
>>58
中身が入ったペットボトルの中身を捨てたんじゃないかとも思った
あそこまで盛大に車のドアが凹むとは、ちょっと可哀想になった

セツは何かね〜 静かなるドンや白竜と同レベルの話なのに面白味や魅力には欠けるというのがね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:41:34.10 ID:d1Na2B8a0
『感涙』って載ってたっけ…?(まじで気がつかなかった)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:45:33.86 ID:GV8T2PbP0
タイトル覚えてないけどTKG食べるの載ってたよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:34:06.92 ID:bzuv0H4iP BE:52629326-PLT(60607)
>>58
そもそも二重奏は話がぜんぜん進んでいない印象がある。
というか何の話なのかもはやわからなくなっている。スパゲティソース状態。

あと天気は登場人物が思慮に欠けたような、なるべくおつきあいを遠慮したい
人間ばかりが目に付いて、もう読まなくなったw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 04:54:08.50 ID:9xKzrisX0
ペットボトルで水難救助
ネタ被りな件について
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 05:21:00.94 ID:HJCZAk850
>登場人物が思慮に欠けたような、なるべくおつきあいを遠慮したい
>人間ばかりが目に付いて、もう読まなくなったw
サンデーの漫画は殆ど読めないな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 06:21:46.04 ID:sWNknw+f0
>>64
ペットボトル救助、どっかで読んだと思ったら
同じマンサンのお酒でほんのちょっと前にやってたなw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 09:14:42.51 ID:JoXKoGrh0
>>66
なんかどっかで見たと思ったらソレダ!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 09:17:53.18 ID:JoXKoGrh0
>>63
天気、まだ思慮に欠けたメインキャラって
陣内ディレクターしかいないじゃんw
ああ見えてアレはアレなりにいろいろさつきちゃんのことを
人として最低限は慮ってるみたいだし。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 17:39:46.76 ID:RHzYVOZ60
最近、山田風太郎の忍法帖のひとつ読んだら、連載が漫サンだったんだな。
昔の漫画週刊誌は小説も載せてたのか。まあ山風ほど人気ある作家は今いないけど。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:10:32.93 ID:vy+JYDSF0
今週からモーニングで芥川賞を取った作家が小説連載を始めてるな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:30:59.04 ID:+cDgPo3U0
月刊少年サンデーが小説載せてたような。
創刊から4号ぐらいで切ったから今も続いてるか否かは知らんけどw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:27:01.10 ID:dFgCRz8Y0
>>69
昭和30年代の漫サンは、というか漫画雑誌はいまみたいなストーリー漫画オンリーではなく、
大人が読む漫画と、いまの男性週刊誌のような取材記事で構成されてたよ。

「大人が読む漫画」っていって、伝わるかはちょっと不安ではある。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 01:04:02.51 ID:OvukR/9W0
>>72
アヒ!アヒ!アヒイイイイイイイイイイ!!!!!!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 16:10:49.53 ID:vhqqjcEp0
トリガー最強トーナメント戦とかなったら少年ジャンプだな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 17:06:00.54 ID:v+rYMBqUP
国王という設定は百歩譲って良しとしても
城の形状が中東っぽいのは原作設定なんだろうか?
非常に違和感があるんだが。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 05:52:56.22 ID:EHLGgQZY0
少年サンデーでやってた「金剛番長」を思い出した。
23区の番長とか都道府県の番長がバトルロワイヤルするの。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 13:58:16.09 ID:flpVv3sh0
トリガーの原作を読みたいけど1500円は高すぎる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 14:08:06.58 ID:BoPjcuQM0
商社マン見てると胃が痛くなってくる
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 17:17:19.85 ID:EHLGgQZY0
>>78
マンガとして描けるんだからそれなりにスッキリした結末が待ってるんだろう。
たぶん。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:30:30.28 ID:ql6Xynhr0
トリガーってメインの人物が交代していくオムニバスなのか?

撃ち合いにあまり迫力が無いのが困るが頭を吹き飛ばされて無惨に死にいくやくざにはほっこりできた
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:46:48.43 ID:+4rdibAbP
国王の脳波に酷似してるとか言ってたから
今の主人公は特別な立ち位置なのかと思ってたが
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 10:50:17.84 ID:EozDvMke0
次回からやるクラゲさんって前にもやったよね。どんな話だっけ…

『任侠学園』急に話が動いたな。っていうかまるで打ち切り決まった少年マンガでありがちな、
     ラスボスが討たれるためだけに唐突に前線に出てくる、みたいなヤッツケ展開なんだけど。

『蒼太』 花ノ井の「今やりかけのこと」は伏線ぽいな。ていうか他人の下で働いてるんじゃなかったっけ?
『バルザック』ちょっとカラクリがわかりにくくて置いていかれてる感。デスノートの終盤を読んでる時みたいなモヤモヤ。
     もうちょっとわかりやすく描いてくれ。とりあえず漫画家死後のエドVS老人フラグ?

『トリガー』あ…三上が頭撃たれた…三上の章終了?って思ったら致命傷じゃないのか。
     でもおばさんがすんなり幸せになったりとかしないだろうし救いのない終わり方しそう。

     しかし初回から思うけど、トリガーの存在を社会常識として知ってるはずの者が、
     トリガーの存在を知らないかのように傍若無人にふるまってるのはかなり違和感。
     撃たれそうになって「あ!お前はまさかトリガー!?」とか言ってるし。
     今回の場合はこの店が「トリガー御用達」だと有名になってしまったという描写の後だからなおさら違和感が強い。

『サッカー』未読。
『駅弁』 久しぶりに女主任親子のターンか。前にもこういうパターンの話があって専務に手伝ってもらわなかったっけ?
     しょうがないことだけど毎回毎回息子がかわいそうだな。家庭不和の犠牲になったようなもんだし。
『お酒』 こないだから開発部とケンアクだな。ノンアルコールビールってそんなに売れてるイメージないんだけどな。

『商社マン』いわゆる三方一両損みたいなオチなんだろうな。
『朝顔』 もっと花っぽい名前になると思ってた。
『天気』 日常話と撮影話が交互にくるパターンなのかな。

『Bグル』「岐阜の近く」にしてはえらく遠くまで来たもんだなw
『二重奏』話進まないな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 12:51:10.30 ID:9Jbmf3Ea0
花ノ井の涙目みたいな顔がきめえ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 13:55:57.05 ID:VfQ83Dsn0
あそこはもらい泣きしそうになった
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 14:55:20.32 ID:1fzsbzU/0
三上と俺は似ている
俺もトリガーになれる
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 15:17:26.84 ID:EozDvMke0
花ノ井の目というかマブタはどんな構造になってるのか謎だな。
いっぺんリアル花ノ井を描いてみてほしいw
カノジョは花ノ井と再会しないままということはこのままフェードアウトかな。

トリガー三上はどんな経歴を持ってるんだろう。
あまりにも射殺なれしてるし、銃撃戦をも恐れないし、
ひょっとしたら軍隊の経験者とかなのかな。
トリガーに任命されたら最初にそういう訓練とか積まされるのかもしれないけど。

>>85
おまわりさんこのひと危険人物です!!!!!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:06:51.78 ID:wyeCjw/xO
朝顔娘、撫子とか向日葵かと思ってたから鳥とは意外。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:51:04.82 ID:5kBNH/630
スーザンw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:52:21.96 ID:XS2t42yc0
田中・スーザン・ふ美子

男の子で桑原と同じ「一」と名づけて
花畑でジェット機を見上げてスタッフクレジット、という俺の予想はハズレか

取立て屋はいかにもな悪者だけど
借金したのはおばさんだろ?ご都合か
あと殺しっぱでどっか行くなよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 21:03:55.83 ID:dcXedQMq0
>>82
まぁトリガーは都道府県に一人ずつの配置だから、いると知っていても
出会う確立はほぼゼロに等しいから、まぁ普段から振る舞いとかに気をつける
やつは皆無かとw
だから会ったら交通事故と同じで諦めるしかないw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 21:19:38.07 ID:s8h/0OVo0
商社マンはどういう提案するんだろう?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 21:25:05.95 ID:rAhYkNeW0
県境を越えて逃げたターゲットはどういう扱いになるんだろう?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 21:31:20.87 ID:Mr7FdfhO0
>>91
他の2社に痛みがない、夢跡だけが損をする案では夢跡副社長は納得してくれないだろうな。
むしろ四菱を先によく説得できたな。

>>92
警察業務じゃないから義務ではないし、トリガーの自由裁量で処刑が許されてるから
逃げた先のトリガーが温厚だったりヘタレだったら許されるんじゃないか?
みんながみんな三上みたいな迷いない人ばかりじゃないだろうし、
国王の温厚な部分、国王のヘタレな部分と似たトリガーってのもいるだろうし。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:27:18.09 ID:wVtA8knf0
>>82
何で能田読まないの? サッカー嫌いだけど俺は読んでるぞ

トリガーのヤーさんは普通に拳銃所持してるし発砲する覚悟も有るし
そういう国なんだろ、あの日本は


アルマジロって食用に供して良いんだな
南米産の酒を輸入したんだろうか? 普通は生きたまま酒に漬けるだろうし
そう考えるとアルマジロが可哀想になってきた……
魚は痛覚が無いから踊り食いしても平気だけど爬虫類の踊り食いとかは無理なんだよね俺 可愛いから
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:30:14.50 ID:rAhYkNeW0
>>93
許されるっていうのは逃げたターゲットの話だよね?

逆に、県境を越えて自分の担当エリア外になったターゲット撃ち殺した場合に
そのトリガーの処分とか、そっちのエリアのトリガーと揉め事になったりするんだろうか?って疑問もある
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:41:38.61 ID:S+PE3ajL0
アルマジロって爬虫類だっけw

>>94
>何で能田読まないの? サッカー嫌いだけど俺は読んでるぞ

2週も続けて「未読。」とか書いてるとそのうち誰かツッコんでくる人いそうだなー
と思ってたが、ついにツッコまれたかw

能田さんの城マンガもそうだったけど、
「サッカー裏方の憂鬱」シリーズは毎回毎回内容が濃くて情報量が多いから
(良い意味で)気軽に読めないんだよね。
体調や精神状態がよくて、まわりに集中を乱す雑音がなくて
誰にも邪魔されず10分ぐらいマンサンにかじりついていられるシチュじゃないと読みにくい。

個人的に「読みきりや新連載第1回めを読むのがニガテな体質」ってのもあるんだけどw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:57:34.13 ID:34ZlTrYu0
巻末のマスコットの名前は「こやまけんこう」がいいです
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 00:16:51.74 ID:DPhOxmWg0
先週の「サッカーカメラマンの憂鬱」遅ればせながら読みました。
やっぱりボリューム満点で読みごたえあるな。
ユースチームの取材がライフワークという主人公は
今週号のユースチーム回にもチョイ役で顔出ししたりするのかなw

「女子バスケ選手がケガで挫折して別の道へ」っての
別のスポーツマンガでも今週読んだなw

サッカーあんまり知らないけど、後半の終わったあとの延長時間って
「ロスタイム」じゃなかったっけ?
今の時代はアディショナルタイムって言うの?

あれ?最後のページ、
三重チームのサポーター?が語尾「けん」っておかしくね?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 00:34:30.16 ID:ZM9NtnRV0
知らないなら黙ってろボケ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 01:13:07.50 ID:KDrFmE450
ここの懸賞当たる?
今まで出してなかったけど出そうかちょっと迷ってる
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 09:26:49.83 ID:+T8ZzyftO
トリガーに関して言えば、トリガーの情報管理も気になるところだな。
前のエピソードでは三上が処刑執行した瞬間TV画面が砂嵐になって
映像も抹消されたと記憶してるが、あの場に居合わせた「目撃者」ってのはいるわけで
その人達がツイッターやブログなんかで拡散したりしたら
簡単に面が割れると思うんだが。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 10:32:30.97 ID:ZJpZtmLh0
>>101
そういうのも検閲されて削除されてしまうんだろうけど
公開→削除の間の時間差というものも確かにあるわけだよな。

それにオフラインで口コミや写メで拡散していくのも防ぎようがないわけで。
たとえば今やってる話でおばさんが風評被害こうむったのも
口コミで三上情報が伝播したからだし。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:17:25.21 ID:DqDUwwgGO
でも犯罪の抑止効果を狙うなら、テレビに映るとかで面が割れるような物以外はある程度は噂が広まるのは黙認するんじゃね?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:31:33.83 ID:Iv3HoSTu0
芸人が考えた小説やぞ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:53:41.45 ID:ZJpZtmLh0
まあたとえば南北に細長い県があったとして
北端部でトリガー目撃例が多いと、南部は気をゆるめるわな。

東京には三上しかトリガーがいなくて
三上の目撃例が新宿に集中していると
三宅島とかそのへんにはトリガーがいないことになるなw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 00:46:57.78 ID:VbcrxRpl0
もっと理不尽な理由で処刑するトリガーが見たい。
金を借りたほうを返さないという理由で撃ち殺すトリガーとか。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 01:09:49.47 ID:pqS0fFndP BE:87714645-PLT(60607)
撃って候早くて御免
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:20:28.96 ID:w/K1yLlxO
トリガーがほぼ絶対にいない離島は北斗の拳ばりの無法地帯になってるんだろうな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:09:40.94 ID:6/s4Yg4l0
トリガー頻出地域と確定した歌舞伎町が
過疎もしくは三上排除の動きにならないのが不思議。
三上御用達の食堂がつぶれるのも三上排除の一環なのかと思いきや
借金取りたちは三上御用達の食堂だと知らずに関わってたみたいだし。

トリガーは単独スレ立ててもいいぐらいの勢いになってきたなw
原作読んでる人に聞きたいんだけど、このペースだと完結まで何ヶ月ぐらいかかるの?
年内に終わる話ならこのままここでもいいかもしれないけど
完結まで1年2年かかりそうな話なら単独スレ立てたほうがいいかも。
なんだかんだで物議をかもしそうな題材だし
最近は感想レスの7割ぐらいトリガー関連だしw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 21:27:00.24 ID:R9OYQ95R0
ネタバレすんなよ
7割トリガーがイヤなら他の事をお前が書けばいいだろドアホ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 21:32:23.84 ID:6/s4Yg4l0
ネタバレ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 21:48:11.50 ID:JZChImMqP
この先の展開なんて聞いて
ネタバレ促すなよということですね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 05:11:45.26 ID:lQyA3nmQ0
またセツ休みか。
この作者、セツ以外に何か描いてたっけ?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:04:00.69 ID:DLcDh54yO
今週のサッカーは愛媛がモデル?
一平くんが出てなかったから一瞬分からなかった
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:11:43.78 ID:kY5VK588O
トリガーで他人の迷惑顧みないベビーカー親子を撃っちゃうくらいしてほしいな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:35:43.50 ID:S1D/OcQO0
歩きタバコしてる奴をヤッて欲しい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 22:37:51.70 ID:lQyA3nmQ0
ノンアルコールビールの人気って本当なんだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000002-sh_mon-bus_all
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:04:17.93 ID:lQyA3nmQ0
セツの作者の近況知りたくてぐぐったら、この人いつのまにかブログなんかやってたんだな。
…ていうか講談社でやってる別作品にセツがクロスオーバー出演しててふいたw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:50:06.81 ID:dKpbe15J0
木葉のツイッターは放射脳全開で微笑ましかばい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 01:34:08.86 ID:FRPA4Dej0
木葉の漫画はユーモアが全く欠如しているな
作者が大真面目に描いているように感じられて完全にギャグとしてしか読めない
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 02:01:00.15 ID:x9XoirGC0
たとえばこないだの暴走刑事が撃った弾が
セツの二の腕をカスっただけなのに、異常なほど弾道が変わったりとか
ファンタジーとしか思えない非現実的な描写。
(アレ、リアルだったら大して弾道変わらずにセツの後ろのモブに命中するよねw)

勇気を持って信念を貫こうと努力した人物が
何も目的を果たせずに路傍で犬死にしたりする
シビアすぎるほどのリアリティ。

木葉氏の作品にはこの二面性があると思う。
後者の「シビアすぎるほどのリアリティ」は「セツ」に関しては甘いかな。
こないだセツが解体されかけたけど、木葉氏はあのシチュで
ガチでセツ解体までやっちゃいかねない人だからドキドキしたのに
あんなオチでちょっと肩すかしだった。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 02:49:00.13 ID:KPLVNN6E0
長文って書けば書くほど内容薄れるよね
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 02:54:28.17 ID:Xwj4wymOP BE:78943829-PLT(60607)
セツって単独スレないの?
ないなら立てて出て行ってくれないかな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 04:06:31.37 ID:7A8xVUXs0
単独スレたてるほどセツに関するレスって多いかな?
トリガーは本当に誰かたててほしいと思うが。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 22:39:19.15 ID:lXQEvC8Z0
どちらも立てないで良い
好きなだけ続けろよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:05:27.46 ID:HiuBFyWN0
どうしてみんな俺を無視するんだ!

かわすみひろし
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 17:28:47.34 ID:nUypPPaR0
>>126
だってまだ全貌が見えてこないんだもん。
短いエピソードをいくつも続ける話だと思ってたら
この調子だと今のエピソードが年内に終わらない気がしてきたし。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:57:10.56 ID:HiuBFyWN0
ごめん・・・・・・・
俺そういうのしか書けないんだ。だらだらつまんない話しか書けないんだ。
でもトリガーよりは絶対面白いという自信があるんだ!

かわすみひろし
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:11:26.75 ID:zbEUKUmP0
私はこの話がどうなるか楽しみですよ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:12:31.54 ID:zbEUKUmP0
この話っていうのは今やってる話ということね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:41:31.15 ID:RNip4QkHP BE:276299497-PLT(60607)
>>126
どうせ営業の牧田ん時みたいに途中で投げ出すだろうから
最初っから読んでいない。裁判員の女神も中途半端な終わり方だったし
(これは原作者のせいかもわからんが)。

裁判員漫画はジキルとハイドも中途半端だった印象がある。
所詮啓蒙漫画か。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 08:07:45.30 ID:p5uUZgRN0
>>126
西村ミツルの原作でまた何か描いてほしいな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 08:13:07.66 ID:jQKi7erS0
トリガー終わり
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 08:13:50.05 ID:PIpyE8pf0
給食はイマイチだったが、信長のシェフはいい。他誌だがw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 08:20:41.90 ID:PIpyE8pf0
トリガー終わり? まじか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 12:35:21.20 ID:PCQLzRLf0
信長のシェフいいよね!僕も大好きだ!!!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 12:38:29.84 ID:pc3gLqpK0
朝顔死んでしまうん?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 13:40:21.88 ID:PIpyE8pf0
>>136
たぶんキミほど好きではないと思うw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 14:58:24.49 ID:xSU15/4o0
トリガー、”ぼくのかんがえためいばめん”の羅列で終わりか
毎回これが続くのか…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 18:44:52.96 ID:+T/4IGm7O
おばさんがカレーのレシピさえ残さなければ
あの少年は死なずに済んだんだ
ラーメンの時点で詰みか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 19:05:54.05 ID:xgRNYmQ30
お天気ガール次回でおしまいか
せめて四季が一巡するまでやって欲しかった

>>136
信長のシェフは中々面白い

しかし漫画サンデーでも描いてた何とかって奴が作画だった飯盛り侍は不快でつまらなかったな
おそらく信長や龍造寺隆信を悪く描いて「殺されて当然」という印象を与えようとしていたからだろうな
主人公は彼らを「塩気の利いた食べ物が好きで 食べ方が汚い」と批判しておきながら信長暗殺に加担していたゲスでも有った
信長は甘党だったんじゃなかろうか?とか下戸だった?とか そういうよく言われるエピソードすら取り入れてないし考えられないわアレ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 21:29:03.35 ID:10i2tvdY0
天気短いな?
でも今回の天気の説明は文字が多くて読む気しなかったぜ
長いんだよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 21:48:05.52 ID:9+aBA9qD0
>>142
お前サッカー裏方シリーズとか嫌いだろw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:01:36.93 ID:10i2tvdY0
いやサッカーは面白かったよ。
文も長すぎないしわかりやすいし。

城のやつはだめだったけどw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:25:57.41 ID:/cD+ykGR0
トリガーは自由に人を殺せるだけじゃなく、強盗もOKなのか。
金貸しを殺してほしいと願ったカレーおばさんもそりゃ引くわ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:02:17.65 ID:eIAM5B1pO
日村さんの「喧嘩なら買うぜ」のセリフ
黙ったままでも良かった気がする
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:20:55.56 ID:LWMeB+Ly0
トリガーも含めて、漫サンは全般に擬音は多いよな。
ギロリとかあたふたとか。
絵で表現できてるのに、蛇足。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:27:21.44 ID:zmdl9lUE0
サンデーコミックの売り上げデータみたいなのないの?銀の匙1巻ってどんぐらい売れてる?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:33:49.80 ID:9+aBA9qD0
>>148
ここは小学館の週刊少年サンデーとは無関係なスレですw

週刊少年サンデーの総合スレはっときますね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315136767/l20
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:08:24.92 ID:nC6VpGeo0
漫画サンデーのコミックの売り上げも気になりますね。
売れるのか?w
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:02:25.59 ID:dqPE/GaT0
「ふたりのり」のコミック買おうと思って探したんだけど、なんか発売された形跡すらないんだが・・・
あれ、当時は結構プッシュされてた記憶があるんだが、あのクラスでも単行本出さないのか?
結構厳しいんだな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:56:00.80 ID:yil1ExnO0
天気のライバル娘にホントイライラするんですぅ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:34:49.51 ID:WI6nw52E0
俺は好きだなああいうの
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 13:55:34.14 ID:O6QkaWHN0
>>151
静ドンに次ぐ頻度で表紙を飾ってる「二重奏」が
まだ単行本出してもらってないんだぜ…。
単行本出さない代わりに原稿料が高いとかなのかな。

二重奏はともかく、朝顔が5巻までしか出してもらえてないのがもったいない。
NHKあたりからドラマ化の話とか来ないのかな。
そして「監禁探偵」が重版かかってるってのが理解できないw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 20:33:08.50 ID:h0mzpvZb0
監禁探偵は行きつけの本屋でも何故か推されてたな、しかもつい最近
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:11:11.86 ID:2jtgSZEw0
「ひぐらし」ブランドがあるから?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:25:51.70 ID:2jtgSZEw0
「何故か推されてる」で思い出したけど
ムラマサ2期いつだっけ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:30:48.14 ID:D7FiDkbw0
>>154
へぇ。二重奏、けっこう長いのにね。

監禁探偵て有名な人が原作だっけ。
結末がつまらなかた記憶しかないけどw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:37:57.22 ID:2jtgSZEw0
作者のブログ行って自己解決した。9/27号からかよ。
とりあえず読み飛ばし予定。

大人気で2期が決定したらしいが、本気で信じられない。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 00:19:43.22 ID:5Uft7oeF0
監禁されてた女が半裸である理由が見えないまま終わった気がする。

あの話、
ストロベリーナイトだったら…主人公の勘で解決
セツだったら…犯人が勝手に出てきて解決
まるごしだったら…北朝鮮かロシアが絡んで、暴力で解決
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 00:48:21.99 ID:lALqz2Ug0
監禁探偵って、実際に犯人が勝手に出てきてポカーンだったよなw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 01:12:48.17 ID:MfY5xDlYP BE:245599687-PLT(60607)
花小路作品は単行本が売れないので
刷ってもらえないのかもわからんね。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:31:02.60 ID:9wpP6Hkx0
新まるごし刑事はつまんなかったな
みちお絵は何だかんだで魅力有るよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 01:14:39.27 ID:duLumMV0P BE:52629034-PLT(60607)
暴力と性交シーンだけは異様に説得力あるよな。
あとはカスみたいなもんだが。

何だヒゲチョビこと弘兼憲史大先生と一緒じゃねぇか。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 07:03:13.28 ID:9H91kdUG0
発売日になっちゃったうえにやっつけですが
先週ぶんのレビューですorz

『駅弁』そういえばこのごろ鉄オタ出番なかったなw
『二重奏』このごろしょっちゅう屋敷の外へ出てるような…
『商社マン』なんか初めてマトモな商社マンっぽい仕事したような気がするね、ウン。

『トリガー』良心の呵責と無縁でなければやっていけない稼業なのかな。
『バルザック』漫画家もう死ぬのか。すぐ死ぬとは思ってたけど想像以上に展開速いな。
『お酒』 タルタルって同等以下の相手に対してはけっこう居丈高なこと多いな。

『蒼太』 みなとの常連のジミーさんのこと、やっと掘り下げるのかな。
『クラゲさん』あれ?読んだことあった気がするけどこんな話だっけ?
     っていうかマ○スジひでえw最初の6ページぐらいのエロ必要なくね?
     この援助交際のオッサンが自殺するのかな。

『お天気』このライバルの娘とかメガネプロデューサーがもっと出番多いはずだったろうに
     序盤の伏線をあんまり活かせずに打ち切りか。
『任侠学園』大物ぽかった敵ヤクザがいきなり小物化してふいたw

『Bグル』 寄り道だったはずの長野編ちょっと長くなってきたな。
『朝顔』 えー…乳がんフラグなので?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 07:20:08.06 ID:3Y5O1qhQ0
モーニングスレより↓

717 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011/09/19(月) 11:41:31.12 ID:wb3bAcFKO
サンデーの江戸バルザックもなかなか面白いぞ
モーニングは何故かわすみを手放した…



あなたたちに聞きたい。
江戸バルザック おもしろいですか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 07:23:08.41 ID:XzL3H06B0
>>166

すごく面白いと思いますよ!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 07:35:43.30 ID:+uPEOCMoP BE:175428285-PLT(60607)
かわすみの話が出ると自演としか感じない。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 07:46:42.39 ID:5+9BRzy20
あの漫画家の嫁がかわいいから
嫁のセックスシーンだけ描いてくれればいい
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 08:29:26.84 ID:zk9CN/nr0
ひまわりおっぱい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 14:35:18.45 ID:9H91kdUG0
今までのかわすみ氏のマンサンでの読みきりでガッカリさせられてるから
バルザックに関しては「思ってたよりぜんぜんおもしろい」って印象。

でももうちょっとメインの3人の人物紹介となる短編をいくつかやってから
今みたいな長編をやったほうがよかったんじゃないかな。
法に関する説明も少ないから、エドや老人に何が見えてるのかわかりにくい。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 15:51:07.24 ID:sWqwR01Y0
>>169
バルザック乙
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:24:29.24 ID:9H91kdUG0
>>172
もしかして:南部老人
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:49:59.95 ID:WzDq07nR0
今号はまんぷくB級グルメ旅が一番面白かった
最初のページから何が起こるか予想が付かなくて話が動き読後感も良い
なんて書くと読んでない人はどんな漫画なんだ?と疑問に思うかな

お天気ガールは何か小ぢんまりと終わってしまったな
田中つかさにはまたまた描いて欲しいけど

そういや山口正人は何やってんの? 何か描いてんのか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:58:38.13 ID:BmKNPJwG0
バルザック、次の掲載で決着付くのかな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:03:45.42 ID:/fTpG9eX0
いよいよ冨み久も、赤字続きで閉店の危機か
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:15:08.07 ID:XzL3H06B0
江戸バルいいよね、俺は断然好きだ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 01:12:34.11 ID:33Ox6yifP BE:92099873-PLT(60607)
XzL3H06B0 がどう見ても自演としか思えない点。

「モーニングがかわすみを手放した」んじゃなくて
「かわすみがモーニングから切られた」だけだろ。

プラチナ、営業の牧田でやらかして
問題作家の烙印を押されたわけだからな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 02:06:59.95 ID:38HRyXWw0
モーニング時代は読んでなかった、問題kwsk
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 02:17:28.04 ID:3Df3G8Ii0
富み久は東京で10本の指に入る名店だし実際はメチャ高そう。
久五郎も婆女将もいい人そうだが他の飲食店が目を疑うぐらいガッツリ稼いでいるよな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 07:58:36.18 ID:cmUBn96G0
問題作家の烙印kwsk
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 09:36:40.83 ID:moFX4Cqp0
177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:15:08.07 ID:XzL3H06B0
江戸バルいいよね、俺は断然好きだ。

かわすみ工作員はこいつだな。超笑える。
[weekpedia/かわすみひろし  執筆=ツィース]
http://weekpedia.myht.org/index.php/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%97
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 12:51:50.74 ID:moFX4Cqp0
weekpedia/かわすみひろし
>>2010年の『週刊漫画サンデー』36号に読切として
>>掲載されたパイロット版『刀将』の実質的な続編である。
>>どちらかと言うと『月刊ヤングマガジン』よりも、
>>著者のかわすみの古巣である『週刊モーニング』に掲載するほうがピッタリな作品ともいえる。

サンデーの江戸バルザックもなかなか面白いぞ
モーニングは何故かわすみを手放した…         こいつ確定!wwwwwwwwwwww
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:47:40.05 ID:wYifgWMR0
>>180
でも普通のサラリーマンとか職人のおっさんも普通に食べに来ているから
座敷でコース食べるんじゃなければ、普通の居酒屋の2〜3割増しで食べれそうな気もする
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 21:57:09.62 ID:SxEHW8Rw0
いつだったかDQNが、ビッチか女将さんに「うちの値段を知ってるのか?」みたいな追い返され方したり
富み久の大将がサラリーマンの平均飲み代を5千円強って言って、
それを富み久に比べたらすごく安い、みたいなことを暗に言ってた覚えがあるから
やっぱりそれなりに敷居の高い店なんだろうし
普通っぽく見える人もそれなりのリア充か、もしくはあんまりまとまった額を飲んでないんじゃないかな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 01:35:29.36 ID:KYrH5vQwP BE:43857825-PLT(60607)
>>185
町田くんの昔のDQN仲間が来たときの話だな。
「値段の相場もご存じないようにお見受けしますが」
みたいなことを若女将が言っていたな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 02:25:33.73 ID:KVV8Bp630
カウンターの会話の流れの中で思いつきで作ったようなもんって会計どうなってんだろう
確かに俺は相場をご存じない人だ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 03:21:17.49 ID:bxSYb2lV0
皆がセツをスルーしている所が快い
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 04:54:04.14 ID:BxjZ5Ye9P
ヘグリの嫁と娘3人をかくまって
肉欲の日々を送りたい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 09:52:12.62 ID:ASkYjUJK0
婆さんもセットでかくまってやれ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 14:01:07.65 ID:3AsWnEz90
『朝顔』 乳がんフラグかと思ったらちがうのか。
     助産医は法学医である朝顔に対して不快そうだったからイジワルされるかと心配したが
     マトモな人みたいだな。しかしまさかこれって赤ちゃん死亡フラグか?

『任侠学園』そういえば組長このごろ出番なかったなw この漫画は抗争とかソッチ方面へ行かないでほしいな…
『お酒』 イトコ、最後のページのアオリ文でうっとおしい子よばわりされてるけど
     この漫画のメイン登場人物で性格がうっとおしくないキャラって思いつかないんだがw

『バルザック』ここからが長そうだな。不倫相手の医者も何か暗躍してるかもしれないし。
『セツ』 城主が血を残すために城を捨てて逃げ出すとか、まるで戦国時代みたいな話だなw
     もっとバーサンだけサクッと拉致られて行方不明エンド
     だと思ってたけどあと2回ぐらいひっぱるのかな。

『駅弁』 ヒロインは口の軽い諸悪の根源キャラとして定着してきたなw
『クラゲ』30万を180時間で稼ぐ職業って今のご時世けっこう高給取りだなw
     そしてそんな高給取りが貯蓄もせずに全財産30万とか
     その全財産を現金で持ち歩いてるのってよく考えると不自然だなw

『Bグル』ヨコイさんは城には興味あるけど城ウンチクには興味ないのかw次は富山か。
『蒼太』 投げられパート長すぎ。次回はなにやら急展開かな。
『お天気』クビになって終わりかと思ったらクビにならなかったな。

『二重奏』次男はどうやってイイワケすんのかな?どうせそんなに話うごかないだろうけど。
『商社マン』1年生の時の亀岡サンが2本ヅノでわらたw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:04:20.86 ID:Y1dA2pwA0
>>185
都心の無名の店でも、あんな感じなら一人8000〜1万くらいかねえ。
それくらいなら、都心勤めでそういうところが好きなサラリーマンなら行くだろね。

富み久はその倍くらいかな…。
銀座の名店とかは知らんw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:08:02.37 ID:byoHgn5D0
富み久はいろんな情報から察するに、かなり知名度が高そうだからな。
知名度が低かったらこないだの「みなと」の助がバレた時みたいな報道はされない気がする。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:55:54.45 ID:96SMWd/W0
キングオブコントの板倉の紹介でトリガーがでていた。
マンサンの最初の回にあった、漫画家からもらったという
サインが部屋に飾ってあったも笑えた。
早く、次の登場が楽しみ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 08:42:13.46 ID:i+R3RTn60
トリガー工作員うぜえよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 10:06:44.54 ID:68kW/ruU0
特定の作品にだけ粘着アンチがついてるみたいだな。
かく言う俺もウラマサアンチなんだがw
本当どうして2期やるし…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 11:19:51.91 ID:xFTsxrYMO
オッサン誌は単純なヒーロー像がうけるんだろうけど、ウラマサ、トリガーは単純すぎるにも程がある感じ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 17:18:08.35 ID:68kW/ruU0
トリガーは三上だけが主人公だったら作画の画力依存のありがちなうすっぺらい話だけど
いろんな思想を持ったトリガーたちの群像劇みたいだから期待してる。

ウラマサは童貞中高生が考えた理想のサラリーマン像みたいで
かなり気持ち悪い。
作者のブログによると、読者の大きな支持を得て
かなり早い段階で2期が決定したみたいだけど
夢は寝てから見ろと思ってしまう。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:50:57.65 ID:SVDYKtqb0
>>198
おれもアンチだ、仲間w
2期始まるの? 予告見てないや。


トリガーはいいねえ。
あなたとは気が合いそうだ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 23:10:25.99 ID:cJt/mTcY0
ファンレターとか来るのかな?
俺はアンケートさえ出したことない
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 04:40:39.34 ID:ENETdgD90
つまんないって感じたらスルーするんだけどね
面白くても書く事が無かったら同じくスルーだけどw

つまんない漫画は際限なくつまんなくなっていくから
キリが無くなるんだよな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 05:49:32.19 ID:iGWf8cBT0
ウラマサ作者のブログ見てきたが、思想的には右寄りの人なんだな。
「会社よりも人が大事」って感じのきれいごとタップリのウラマサの作風見てて
左寄りの人だと思ってたからびっくりした。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 07:58:44.00 ID:VSAOuQF5O
ウラマサはランキング5位くらいだったらしいね
上の4つが知りたいw
かわすみとか、初めは良かったんだけどどんどん話
が雑になってきた
セツなんかもそうだけど大風呂敷広げ過ぎなんだよ
あとはB級グルメの単行本キボン
単行本が出た暁には本のルートでドライブする予定
だからw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 11:34:37.24 ID:iGWf8cBT0
駅弁だったか、まだ単行本出してもらえない作品で、コマ外に
「※第6話参照」
とか書いてあって、いろいろ複雑な気持ちになった。

ほら第6話気になってきたでしょ?単行本化希望のハガキいっぱいよろしく!!!!
という願望も含まれてるのかなw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 16:15:10.96 ID:zlmvaMET0
駅弁は、ストーリーと弁当を絡めなきゃいけないあの面倒くさそうな内容で
毎週きっちり描いてきてるところは評価してる
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:17:13.26 ID:wLI5C//Z0
クビだ〜 クビだ〜 お前はクビだ〜 
職なし金なし男なし〜実家の親が泣いてるぞ〜
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 20:05:48.37 ID:iGWf8cBT0
>>206
なんだっけそれw
駅弁だっけw

ダメな女キャラが居眠りしてるマンサン作品を
駅弁しか連想できないwwww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 22:49:03.03 ID:iGWf8cBT0
ああ思い出した!バルザックだw
バルザックのあのヒロイン?がかなり空気だから忘れてたわw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 00:11:46.76 ID:K31gebYH0
駅弁に出てくる女は、主人公以外みんなむかつくw

「こんな女がいたらいいな」じゃなくて
「こんな女がいたらイヤだな」としか感じられない。
おれだけの感じ方だったらゴメンなんだけど、
これって漫画としてはよくないんじゃないのかなあ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 02:55:14.80 ID:HHwwWqvn0
>>202
ウラマサが好きでブログを見てるの? 
つまらないと思ってるのにブログわざわざ見るとかおかしくないか

>>203
そら静かなるドンや湯けむりスナイパーなどちゃんと単行本が出てる作品が上位だろうね

セツが酷いのは大風呂敷だからとか云々の問題じゃないな
稚拙でまともな人物が出て来ない事からも分かるが、警官や警察を描きたいんじゃなくて
単に妄想染みた陰謀論を披露したいだけなんだろ作者 もちろん作者のTwitterとかは見てないよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 13:57:10.87 ID:Bk3T3ysz0
>>210
たとえばよくブログの炎上とかあるだろ。
アレだって、そのブログ主に対して悪意のあるやつがブログ見に行くんだから
晒し目的とかヲチ目的でブログ見に行くとか普通にありえるだろ。

俺は
「そういえばウラマサ2期はじまらないなー、いつのまにか2期が自然消滅しててくれないかなー」
と期待しながらぐぐって偶然作者のブログを見つけた。
1回行っただけでもう2度と行かないと思うけど。
政治思想色強すぎで吐き気した。
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 01:37:06.71 ID:IaOMUUKX0
マンサンって発行部数9万なんだね
週刊で9万とわ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 08:23:29.49 ID:7OxR95R/0
源さんあっけなく結婚決めるなーw
1回くらい悩めよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 15:14:11.20 ID:lpSv9ulW0
ネクタイ芸動画でやってほしいわwイケメンに
見せるわけにいかないなら脱ぐなよw

マッチョとか書いてあったから期待したけど、いける感じではなかった
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 06:34:57.19 ID:aQwawLWeO
>>212
そうなんだ
おれ週刊漫画誌で漫画サンデーが今のところ一番好きだ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 22:10:10.68 ID:0XfGy0Qr0
来週はB級グルメカラーか
本人写真でレポートとかだったらどうしようw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 23:23:54.12 ID:rD0EIrF50
B級グルメは単行本化はまずないだろうから、コンビニ本にのって印税がもらえるんですね
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:25:13.53 ID:SSZ2QC6g0
コンビニ本は印税制じゃないよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 18:36:03.96 ID:UYaWlIaZ0
ヨコイさんカワイソス(´・ω・`)
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 13:50:29.96 ID:Cd6intPy0
ついにセツが読み飛ばし対象になってしまった

>>213
終わらせても良いようにしているのかな
表紙かカラーをもう一回見たいな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 14:04:41.80 ID:4XggRYUq0
源さんは、なんか目の下が腫れて顔がむくんでいるから、何か悪い病気にかかっていて
余命がないから結婚したのかもしれない(´・ω・`)
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 07:43:07.64 ID:e1/NSyhP0
ヨコイさんのマスコットが欲しい
部屋に飾っておきたい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 10:53:07.16 ID:rogJC1nPO
>>220
俺の中ではセツが熱い
あと蒼太ととタカハシと任侠とドンか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 18:00:50.42 ID:x6tPUzwVP
当初ものすごい思慮深そうで手の届かない強敵っぽかったヘグリが
どんどん落ちぶれて母親に洗脳され操られてたオッサンに過ぎなかったのは正直ちょっと萎えたけど
それでも今は盛り上がり時だねぇ
顔面がアシュラ男爵状態なってたのはわらた・・・(;´Д`)
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 23:53:05.93 ID:sABdmqkK0
冨み久の親方は、毎日新聞読むくらいしかすることがなさそうだから
ボケるんじゃないか心配だ(´・ω・`)
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 01:16:05.97 ID:eDFZTZsEP BE:43857252-PLT(60607)
>>225
時折おとうと弟子のところに行ったりしていなかったっけか。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 10:44:43.68 ID:z8UgpEyt0
>>210
ツイッター見てないで書き込んだのは分かるよ
ツイッター見れば分かるけど、"披露したい"っていうか、
とりつかれてるんだよね。その妄想じみた陰謀論に
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 18:58:36.80 ID:+2HM4vvb0
セツの作者のツイッター、今始めて見たけどアツいねw
画力は高いんだから話の筋にもう一工夫あればね・・・もったいない
バルザックも、連載初めの頃「毎回の伏線にご注目ください」とか書いてなかったっけ?
あれって結局「ピザ」だけで終わったの?
バルザックも話の運びが荒いんだよな・・・セツと共に頑張ってるとは思うけど
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 22:28:33.66 ID:YKio3Vib0
>>228
すみませんが、セツの作者のTwitterのIDを教えていただけないでしょうか。
検索しても分かりませんでした。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 06:18:03.01 ID:N3DgUGopO
料理のコンビニ本、サイト見るとB級グルメほとんど載ってないみたいだな
非常に不満なんだが
とにかく早急に単独の単行本化キボン
それ見ながらドライブするの楽しみなんだからさ
あとヨコイさんのマスコット化もよろしく
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 09:26:30.37 ID:IQ0eGiCe0
>>229
木葉功一
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 11:22:20.11 ID:omGRHNpq0
インパルスの板倉って自分で小説を書いてやろうって言うだけ有って
それなりに読書家みたいだな
芸人って意外と勉強してる人は多いんだろうな

ただまールサンチマン解消のために小説を書くより
純粋な娯楽作を書いて欲しいわ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 19:58:34.62 ID:bimOz6Dy0
まんぷくB級グルメ旅はテコ入れというかB1グランプリを見据えてのカラーって話だが
蒼太の包丁の方がテコ入れなのかって位に酷い内容だったな

グルメ旅の作家たちのこれまでに描いてきた漫画を紹介って
「読みたい」という意見が寄せられてきたら
単行本にしてやろうという事か?

実際に食べた結果としての好みなんだろうが
焼きそばとかカレーとかがベスト3に載ってると何だかゲンナリするな
もうちょっと変り種が上位な方が面白い

食べ物の漫画が何か多いね 
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 00:46:35.83 ID:eowQliNd0
こやまけんこう、わかってるなあ!>雅美
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 06:44:12.72 ID:xv2Z1A2yO
最近まめにアンケートに答えてるんだが、応募したいプレゼントがないw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 18:06:54.75 ID:JjYqzHGc0
ヨコイさん写ってるw
B級グルメが小型軽にいつも乗ってるのはビーグルだから?
シーシーはいつから毒舌をヨコイさんに言わせるようにしたんだ?初期はもっと攻めてたのに・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 18:52:38.26 ID:o9Nc8UkC0
プレゼントにヨコイさんのマスコットを設定してくれるんだったらもっとアンケートに答えるよ。
あと、俺の嫁は、商社マンに出てくる営業事務の佐倉さん(しっかりしていてかわいい)
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:44:15.46 ID:EdDEefk50
商社マンの事務員というと、こないだタカハシが夢跡の副社長を見返すために自分でクルマを運転して材料を届けた件の
原因になった誤発注をしちゃった女性事務員しか思い出せない。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 01:53:45.77 ID:+uDnL4Z90
>>231
ありがとう。iPhoneのTwitterで検索しても出てこなかったのですが、ネットで検索したら、ID分かりました。まだチラ見ですが、熱いですね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:51:49.55 ID:2rp/oSbr0
『湯けむり』 なんかよくわからない結納だったなw
『朝顔』 この件は一件落着で、次回から新章かな。久しぶりのご遺体&ちn…性器アップでちょっとびっくりしたけどw

『任侠学園』このごろダンス娘の様子がおかしいな。前回の三人組とそのモンペの対応表がまちがってないか?」
     チビ黒髪少年の母親が金髪女になってたけど、彼の母親は一番正常そうな人じゃなかったっけ。

『お酒』 イトコ、起きてて女神2人の独白を聞いちゃったよね?正体バレた?頭おかしい人止まり?
     
『セツ』 襲撃者が灯油かぶって自害しちゃうとか、カネ目当ての殺し屋というより狂信者集団じゃね?
     ここからどうやって脱出する?星(笑)が見えた程度じゃ解決しないぞ?

『駅弁』 「鉄オタの話が続いてこのマンガ大丈夫か?」とか主人公に言われてたけど
     こないだの新キャラファザコン新人女がウジウジする話は何回ひっぱったっけw

『Bグル』リアルヨコイさん、背が低いだけのおっさんじゃん…もっと子供みたいな人だと思ってた。
     次回、ついにこの2人の過去の経歴にスポットが!?
『蒼太』 なんか夢オチみたいに旭川の有名人がゴロゴロ出てきて、ちょっとキモかった。
     農園で会った謎の女性が去年大学卒業した人かな。
     っていうかだいぶ前にも「蒼太」で大学卒業した農場のオバサンいなかったっけw

『二重奏』重箱の弁当を持ったまま山道を登って大丈夫か?と思ってたら案の定崩壊してワロタw
『商社マン』「上海では裸ネクタイで有名」ってどんなんだw 亀頭ヘアの先輩にスポット当たったの初めて?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:03:18.55 ID:bQACjUK90
>>240
仮にあの2人が女神だとバレたとしても、それを喋った人がオカシイと思われて終了だと思うw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:44:46.21 ID:HsOM9cwc0
任侠学園はどうせまたイメージと全然違う人が来るんだろうなw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:00:27.12 ID:7zIK4EH3P BE:43857252-PLT(60607)
>>240
アスパラガス農家の奥さんだったかな。
確か北大出身とか書かれていた。

まぁ蒼太に関しては、
旭川から帰京したら、あの下品なババァが何らかの病気で急死していて
あの下品で安っぽい店がつぶれていた、とかそういう素敵展開を希望する。
あのババァが出てきてから急激につまらなくなった。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 06:33:58.30 ID:r8mjsBxFO
めちゃくちゃ久しぶりに朝顔目当てでマンサン読んだんだが
えっ桑原いなくね…え、まさか殉職?
朝顔シングルマザー?
ちょっと誰か産業で
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 06:47:24.75 ID:iNJS/hzO0
リアルヨコイさんが漫画ヨコイさんと似てるのって
テンション低そうでコミュ障っぽいとこだけだなw
しかしBグルは「テコ入れ」の方向をまちがってないか。
まぁ、あの2人の経歴を知りたがっていた俺得だけどw

蒼太、みなとのツヤさんがボビーさんのことを「安い客」って言ってたけど
あの店の客層って、基本的に「安い客」ばかりだと思うんだが
その中でも特にカネ遣いが悪い客ってことかなw
…俺も飲食店から陰でそう思われてたらどうしようgkbr

>>240
>アスパラ農家の奥さん
そうそう、それそれ!よく覚えてるな。
「下品なババアと下品な店」って、なぜか富み久のことだと一瞬思ってしまったw
ハートフル()な蒼太ワールドでそんなシビアな展開はないでしょ。
再開発計画()も、のれん分けのキッカケになっただけで
今回「ああ、そういえばそういう設定もあったね」って思ってしまったぐらいだしw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 06:52:27.48 ID:iNJS/hzO0
>>244
フィリピンから帰ってきた桑原の前妻の仇が朝顔に接触、人質にとる。
桑原と仇が対峙してる間に朝顔は人を呼びにいく。
その間に桑原と仇は銃で相手の頭部を撃ち合って相討ち。

「朝顔」らしい壮絶な死に顔だったよ…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 08:41:07.89 ID:N2dc7iIR0
商社マン読んでるけど、自分の仕事に近くて妙にリアルで嫌だなぁ。
でも化学系商社の仕事ってもっとキツいと思うが。
タカハシの会社ってちょっと楽だしあんま修羅場もないね。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:10:27.58 ID:r8mjsBxFO
>>246
うおーマジかサンクス
幸せになるかと思ったのに…まあ敵討ちできたんならいいのかな…
やっぱり単行本揃えようそうしよう
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 12:45:05.82 ID:iNJS/hzO0
>>248
紙の形で単行本化されてるのが5巻まで
電子書籍でやっと10巻まで単行本化
という現状で、そのへんが単行本化されるのはいつの日か…orz
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 22:50:16.96 ID:ow4CuY0k0
朝顔は所々で引っかかる部分は以前から有ったんだけど
桑原の嫁さんを殺した時点で読むの止めたわ
欧米のドラマじゃないだから、レギュラーのキャラクターにショッキングな目を遭わせて
興味を持続させようとするのは止めて欲しい

嫁さんは犯人に射殺される前に
普通に考えて強姦された上で殺されてるだろうけど
そんな描写も無かったから呆れた
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:30:41.10 ID:iNJS/hzO0
>>250
それはちょっとウガった見方しすぎじゃないか?
アイツがそういうキャラだったら朝顔もレイプされてるだろ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 06:35:55.14 ID:+BLlIFYZO
コンビニ本買った。
ホロ酔い目当てで買ってるんだけど、まだかなり単行本未収録ありそうだね。
Bグルが結構最近のまで載ってたね。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 17:17:42.77 ID:99o/auFHO
発売日age

タカハシ、お前ホントに上司にめぐまれてるなぁ。ちょっと羨ましいわ。
そんな上司の会社辞めてまで漫画家なったんだから、
コッチで半端なまま終わるなよ。

しかしあの台詞俺も一度は使ってみたいな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 18:27:16.67 ID:i9ntoMgh0
ボディビルダーの漫画とB級グルメの漫画が特に面白かった
ドンで斉藤さんの絵を見られたのも嬉しかったが
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 19:51:40.67 ID:3TYxFaji0
『バルザック』 あのアシが医者をなぐって、またちょっと混迷しそうなフラグ?
『朝顔』 いきなり3年後かよ!なにげに朝顔の髪がワンレン(死語?)に戻ってたな。
     カラーギャング()もうちょっと呼び方ないのかなw
『任侠学園』 お嬢の父、ほぼイメージどおりで意外性がないな。組長の覇気()に圧されていきなり小物化しちゃったけどw

『お酒』 未読
『セツ』 窓もない行き止まりかと思ってたのに、窓あるんじゃん!!!!!!!!!
『駅弁』 ひょっとして、ネタ尽きてきた?本編内でも前の話の焼き直しであることをヤユされてたけどw

『Bグル』 未読。
『蒼太』 意外な人物が!?…と思わせておいて誰だお前。 トウキ「ミ」のテンプラおいしそう。
『二重奏』 麗鼻と茜兄のラブロマンスだけ気合入ってる印象。作者は本当はこの2人の話が一番描きたいのかもしれん。

『商社マン』 部長なにげに久しぶり!さっそくこれまた久しぶりのDVふいたw 
     「悩むなとは言わん!」こんなこと言える上司の下につきたい…
     部長の名セリフといえば、タカハシが金星挙げた時の、「肉と女、好きなほうを選べ!」が印象に残っている。
     そんときはタカハシの詰めの甘さで結局DVオチだったんだがw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 20:18:57.68 ID:LuE+FtDn0
蒼太の料理は料理書の丸写しか
実際の料理店に有る物を描いてるだけ

どうせ取材という名の接待を受けてんだろうが
内容もお追従でまあ酷い
原作者はまともに仕事をしろ

なんて書きたくないんだけど書いちゃうね
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 22:39:27.44 ID:GgBc9eVK0
タカハシウラヤマシス

ヨコイさんとかの漫画ひとつも知らないw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:32:24.74 ID:s496CY3TP
誰かセツ解説してくれ
なんなの、自らの内に潜む悪魔が目覚めた的なアレか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 06:02:25.26 ID:EPaEQOil0
法の側の人間として、倫理・道徳を最低限守ってきた従来のセツから
自分にとっての正義・自分の目的 (今回の場合、ヘグリ一家の人命を守ること)
を達成するために手段を選ばない人種
そのためには法の道・人の道をふみはずすことを恐れない人種
へと変化したってことかな?

今までのセツもそういうところがなかったわけじゃないけど
いわゆるきれいごとを言って、周囲にもそれを遵守することを求める
お子様っていうか童貞じみた言動が多かった。

これからはそういう場面が激減する、むしろ逆に周囲が
暴走するセツに対してきれいごとを言う場面が増えるかもしれないな。
260258:2011/10/12(水) 06:44:05.13 ID:CwqiRbmr0
>>259
おk (´・ω・`)b
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 10:10:56.66 ID:L0ODyh180
スーザンw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 05:56:48.28 ID:bnyEb2Df0
マッチョって2週ほどで終わると思ってたけど、ずいぶん続くな

朝顔時間飛びすぎwそのわりに周囲の人間とか環境の変化ないな
珍しく現代的な若者が出てきたが、服装がイマイチ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 06:26:45.97 ID:uTh537bz0
「スーザン」まだひっぱるのかw
丸屋と朝顔は結婚すればそれなりに楽しそう。
しかし3歳の子供に「ごいたい」だの「かいぼう」だの、殺伐とした用語を覚えさせちゃう環境は
ちょっとおかしくないか?
それなりに意味を理解してしまってるようだし。

マッチョは見てない。絵が1980年代くさいしホモくさい。
ウラマサも2期は流し見。 基本的に性善説の世界だから
どんな憎まれ役が出てきても、どうせ和解するんでしょって思うと萎える。

セツのヘグリ編、暴走刑事が死んで、ヘグリ婆・社長が謎の失踪して完結
かと思ったが、えらくひっぱるな。
そういえばヘグリって婆のダンナの会長?がいなかったっけ。
ヘグリ編の最初のほうに一回出てきたっきりだけど。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 13:55:35.17 ID:A4Bz51oK0
>>259
セツには子供っぽい言動が目立ったと仰りますか

私がセツの作者に抱く印象を言うなら
童貞ならぬオナニーのし過ぎでセックスよりオナニーにはまってしまった青年だな

セツも今までの漫画のように、読者から背を向けて
自分が気持ちの良い漫画として描かれるのだろうな

とっくにもう読んではいないですけど
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 15:05:40.73 ID:uTh537bz0
セツ、そんなに「読んでられない」と思うほどひどい回は記憶にないな。
作者のことを意識しすぎじゃないの?
まあ、作者の政治的思想が自分とちがうと、作品を色眼鏡でしか見れなくなるもんだけど。

>>264
描いてる自分がおもしろくない漫画は、読者もおもしろいと思わない
とは誰の言葉だったかな。

そう思うと少年サンデーの「金色のガッシュ」の作者とかすごいな。
終盤は相当モチベーション下がって、イヤイヤ描いてたはずだが
リアルタイムで読んでてそんなの全く感じなかった。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 15:11:16.11 ID:uTh537bz0
ウラマサ・蒼太とかの世界観を性善説とするなら、
セツの作者は基本的に性悪説で描いてる人だよな。
(「セツ」と「キリコ」しか木葉氏の作品読んでないけど)

セツはそんな性悪説の世界に迷い込んだ、ひたすら乳くさい性善説を信じる異物・異邦人とも言える。
それが今回の変化でどうなるのかな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:16:49.26 ID:Kum4tsKd0
2週ぶんまとめてネカフェで読んできたが
前号の任侠の棋譜ひどすぎてワラタ
8段どころか「石の置き方はわかる」ってレベルだろ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:32:39.39 ID:qVY43wR9i
任侠はそろそろ終わらせていいんじゃない?
作者のモチベーションが下がってるのが露骨に判る。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 16:49:49.57 ID:uTh537bz0
話の密度がうすいよな、任侠学園。
こないだの老警備員のエピソードとか捨て回にしか思えない。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 17:24:16.20 ID:GKSE4mV90
蒼太の包丁は最終的には山村兄さんが亡くなって、蒼太がさつきと結婚して店を継ぐ形になるんだろうな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:12:41.20 ID:uTh537bz0
>>270
別にニーサン死ななくてもいいじゃんw
蒼太は富み久を継がず、別の道を行く気がするな。
高級路線と大衆向け路線に悩んでる描写もあるし。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:46:14.90 ID:DH8Q79b70
なんか高級→大衆だと格下げのイメージ。経営的には大衆>>>>高級らしいけど。
フレンチの老舗が潰れたりするご時勢だし。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:24:07.30 ID:GKSE4mV90
じゃあニーさんの娘と奥さんが亡くなって、ニーさんはさつきと再婚
失意の蒼太は富み久を辞め、ぱーさんの店を買って一人立ちとみた
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:38:01.60 ID:jDafZpcc0
キリコの最後には本当に脱力したな
セツも木場持ち前のそこらの低脳主婦並みの放射脳フィルターで
どう笑える展開に転がってくかしかもう望めない感じだよね

>>264
たしかに自分が納得というか気が済んだらあとはもうどうでもいいや
って感じのマンガばっかなんだよな、木場って
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 09:56:27.83 ID:x4GyjTOz0
「キリコ」の最後は、えええええええええええ
って思ったけど、努力した主人公が何も手に入れられずに路傍の犬死に
って理不尽エンドはリアルだと思った。

そんなリアルな理不尽さが木葉氏の作品の持ち味だと思ってたから
「セツ」はちょっと甘口すぎるかな。
セツがライフル弾を金メダルで受け止めたり、セツの腕をかすった弾丸がありえないほど弾道の角度を変えたり
その他もろもろ、シリアスな場面なのにニヤニヤしてしまう、ギャグ寸前のご都合主義が多すぎ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 10:12:09.92 ID:x4GyjTOz0
そういえば「お天気」単行本化おめ。

しかし、10週打ち切りでも単行本出してもらえたり、
準看板でも単行本出してもらえなかったり
マンサンのシステムはどうなってんのw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 16:56:21.33 ID:lUzv+K4wP
>>276
そんなのどこの青年誌でもよくあること。
購買層が見込めれば出す。
見込めなければ出さない。
本誌読者層とコミックス購買層はイコールではないので
本誌での人気は全く関係ない。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 17:46:01.29 ID:q1buzpI60
Bグルのテコ入れは個人的には大失敗だった・・・
まあシーシーの性格の悪さは予想どおりだったからいいけどもw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 17:59:57.23 ID:cNLseQL10
シーシーの性格の悪さって本編ににじみ出てるよねw

ヨコイさんも性格がいいってことない、どっちかというととても悪いんだけど
シーシーの場合、ホンネが基本的に辛口で、でもそれを隠してお利口さんな進行役を演じてるんだけど
辛口なホンネをこっそりと、わかる人にしかわからないようなあいまいな描き方するのが
すごく性格悪いっていうか、裏表ある人なんだなーって思うw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 18:51:51.59 ID:0+GAiRsp0
お天気は人気が無くてってよりネタ切れ、もしくは初めから期間限定だったのかもね
田中つかさは上手いから、掲載されてると雑誌が引き締まるよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 22:25:15.22 ID:cuud5rpm0
>>276>>280
おれも、お天気は最初から11回(だっけ?)って決まってたんだと思うよ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 06:55:41.06 ID:Lz4Z2E/R0
お天気は「でしゅ〜」語尾の子をもっと序盤からうまく使ってれば長生きできたかもな。
打ち切られなきゃライバル番組の対決展開とか考えてたんだろうけど。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 08:23:24.35 ID:YhcbnHv1O
Bグルのてこ入れ、ふたりのこれまでのキャリアを振りかえるっていうから
「次週まるまるそれかよ・・・」って思ってたらたったの1ページで終わってワロタ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:56:13.89 ID:mEFL4cfj0
Bグル見たけど、少しも知ってる作品がなくてワロタ。
テコ入れっていうか誰得オナニー回だったな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:28:36.65 ID:AthDAp7Y0
美味コミの蒼太の包丁の中で「生の本ししゃもは貴重」と書いてあり高そうなイメージだったけど
築地に行ったら1k1400〜2000円でお手ごろ値段で売っててフイタ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:52:39.71 ID:1NjdqIVD0
>>285
それ道産の柳葉魚じゃないだろう
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 02:55:28.55 ID:iL89S6QCP BE:355242299-PLT(60607)
カペリンとかそういうオチだろうな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:23:56.43 ID:KIzDuAxF0
ウラマサの元同僚
1コマ髭描き忘れてますよ

蒼太の学校の関係者
メガネ率100%に吹いた
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:35:06.63 ID:oeXIfkNw0
>>286
本ししゃもだよ。
今月だけ出回るんだってさ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 18:41:14.31 ID:Y7K3fc1h0
俺は「うだつの上がらないシーシー&ヨコイさんの後輩」に吹いたw
あの二人の下にいちゃ、上がるもんも上がらないだろw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:08:22.63 ID:95XdF5n10
『バルザック』 次回もう最終回かよ!このエピソードで終わりかよ!
     せっかく「思ってたよりおもしろい」と思ってたのに、助手の女2人はいる意味なかったなw
『朝顔』 つぐみちゃんの髪型がババくさいなw

『任侠学園』 ダンス娘、拉致以降の無愛想さはなんだったのか、ってほどのデレ方だな。
     誰か彼女の拉致以降のツン期の意味をわかりやすく説明してくれ…
     そして次回、ひさしぶりに「敵ヤクザは実は組長の義兄弟」の法則発動か!?
『お酒』 未読
『セツ』 ヘグリ編完結か。セツv2.0ヤバすぎるなw

『駅弁』 久しぶりに新人ファザコン女と父の話か。 なんでセンムに叱られてるのか理解できない。
『Bグル』 駅弁レシピのオマージュふいたw こういうレシピ書いてくれるのいいな。
     投入する隠し味がカオスすぎるけどw
『蒼太』 なんかどうでもいいやー…早く東京へ戻ろうよー… 今のペースだと東京へもどるのは年末年始ぐらいかな。

『二重奏』 連れ込みホテル(笑)
『商社マン』 「ん」と「人」の誤植発見伝。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:43:30.87 ID:z7UQVlH20
バルザック、ちゃんと作品として育ててやれよ!

>>291
> 『任侠学園』 ダンス娘、拉致以降の無愛想さはなんだったのか、ってほどのデレ方だな。
>      誰か彼女の拉致以降のツン期の意味をわかりやすく説明してくれ…
>      そして次回、ひさしぶりに「敵ヤクザは実は組長の義兄弟」の法則発動か!?

そういやあったな、「なんでも組長の顔の広さで解決」の法則w

293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 23:21:29.77 ID:/CwtCCei0
任侠って単行本出たっけ?
まあ単行本買って読むタイプの漫画じゃないか。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:02:29.83 ID:roVgCG/K0
任侠書房…じゃなかった「とせい」が単行本出てるから
任侠学園も単行本出してもらえるんじゃないのん?

朝顔とか駅弁は単行本出せば需要あると思うんだけどなあ…。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:29:59.14 ID:Fj39rp0D0
マッスルのあの方法やると痩せるのかな。。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:49:41.36 ID:roVgCG/K0
何人かの若手人気騎手にダイエット法をインタビューしたら
全員が「サウナスーツでエアロバイク!」ってこたえてて笑ったのを思い出したw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 01:32:19.93 ID:D8pjuTfNP BE:61399872-PLT(60607)
>>292
かわすみに何を期待しているのやらw

>>291
蒼太って旅に出ると途端につまらなくなるよな。

東京に戻っても、あの下品なばばぁはもう出なくていい。
あのばばぁと関わっても修行に何の役にも立たないし
読んできて不快になる。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 06:40:21.22 ID:vQ/WeDcXO
蒼太の最近の湿っぽい絵はなんか嫌だw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 08:15:50.93 ID:RRoWCybL0
漫画家、御船 麻砥(みふねあさと)伝説

・描く漫画がどれも殺人的につまらなく、すべて壮絶な打ち切り。
打ち切られ方の1作品が、切ない系画像として有名
ttp://redlab.jp/diary/2009/090214-2023.html

・オンラインゲーム「破天一剣」のトップ絵、キャラデザ、ゲーム内NPC絵など全面的に手がけるも
全く呼び水にならずゲーム運営終了。しかも他社に運営を替えてゾンビ的に奇跡の運営再開なるも、
即終了という屈辱付き。

・毎日変態新聞が立ち上げたweb漫画サイト「まんがたうん」の看板として紙面「まんたんぶろーど」などを
手がけるも全く話題にならず、収録作品を無理矢理単行本化させる交渉を押し付け毎日新聞側と不仲になり消滅。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 09:53:39.77 ID:KJAhtX5C0
いやーすんませんヨコイサンが暴走しちゃってー(棒
みたいなシミズの土下座から彼の性格の悪さを感じるw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 10:26:36.65 ID:roVgCG/K0
そういえば「みなと」助バレ編あたりで蒼太がやたらめったら休載しまくってたけど
旭川で取材旅行でもしてたのかな。

>>297
「みなと」とツヤさんの存在は、蒼太に高級料亭以外の選択肢を与える意味で必要だったんだろう。
蒼太のほうの富み久は近い将来(ひょっとしたら旭川から帰ってきたらいきなり)閉店なんだろうし
そのタイミングで蒼太が富み久から抜ける可能性もありそうだな。
蒼太が自覚し始めた「やりたいこと」と、一般人に敷居の高い高級料亭は相容れないと思うし。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 19:05:53.71 ID:aJ7mewUc0
バルザックは、漫画家の方が音を上げたんだと思うよ。休載も多かったし。
あれだとプロット作りが大変だったんだろうね。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:42:08.09 ID:u3gsoDmcO
はやく雅美ちゃんと小料理屋やれよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 23:21:49.15 ID:WrZbdTEW0
>>295-296
マッスルの後にB級グルメが掲載されてるのも気が利いてるなw

B級グルメで肉かすがまた出て来たが
関東でも普通に手に入る物なのかな?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 01:04:47.60 ID:EvZYJQv1P BE:105256883-PLT(60607)
>>301
蒼太は腕が立つから引く手あまただろうし
あんなあぶれものがたむろする安酒場じゃもったいないだろうな。

>>303の書いているように、雅美ちゃんと独立とか
かみ川に入るのもありだと思う。

>>302
いやいや、かわすみを甘く見すぎ。
モーニングで過去に2度穴を開けた(プラチナ・営業の牧田)ことを
鑑みれば十分に予想できた。

それとも何か、おまいがかわすみ本人か。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 05:49:28.94 ID:GbW19jiV0
あぶれ者でも気軽に入れる安い店
ってのは蒼太の理想像のひとつだと思うけどな。
できるかぎり質が良いものを、できるかぎり安価で食える優しい店
って方向に向かいたがってる流れだし。

蒼太自身、まだ方向性を決めかねてるみたいだが
質が良いものに高いカネを払って自分にハクをつけたい人種向けの店である
高級料亭で働き続けることに自己矛盾・限界を感じはじめてるよな。

高級料亭の料理もまた、間違いなく蒼太の理想像のひとつなんだが
富み久というブランドを求めて来るお客のためには
富み久を敷居の低い店にすることは許されないだろうし。
敷居の低い店をやりたければ富み久の外でやれということになるだろう。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 06:29:40.04 ID:lWHpdJzE0
敷居の〜
の誤用の典型例だな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 22:23:50.21 ID:8HPqijZT0
伝統的な割烹じゃ獣肉はあまり使わないのかね?
そのせいか蒼太じゃ食材にしてるのを見た事が無いが
バンビーノやネイチャージモンの方が料理旨そうに見えるわ
甘味や果物方面も弱いしな 
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 22:25:50.18 ID:wDyzRpqf0
でも富み久って普通のサラリーマンとかも来てるよね
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 22:54:01.92 ID:6yZzM4+qO
普通のサラリーマンにも幅あるぞ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 23:00:13.55 ID:WE6FkrFm0
「夕食」に1万も2万も出す奴はいるからな。
おれには無理。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 03:45:44.85 ID:F05WxR8j0
肉と言えばマッチョ★マックスの木村知夫が以前に描いていた肉男も肉を旨そうに描けてたな

313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 06:22:22.37 ID:MDfXsms/0
高級料亭であることを明示するセリフも年に数回あるぐらいだし
カウンターのシーンは居酒屋っぽく見えるから、
あそこを高級料亭だと知らないまま読んでる読者もあんがい少なくないんじゃなかろうかw

サラリーマン客もいるけど、管理職以上っぽい風格の人ばっかだし。
基本的にリア充以上にリア充な勝ち組ばっかだと思う。

マッチョの人って肉男の人か!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 13:25:22.12 ID:f45juVrr0
>>313
旬とこの柳寿司もそうなんだが、立地は銀座なんだけど
どうにも高級店って雰囲気を醸し出してないんだよね。
柳寿司なんか予算1万円もあれば結構楽しめそうだし、
富み久なんかもそれくらいの予算あればいけそうだしな。
まぁリーマンなら管理職でなくとも月2回までなら
通えるような店なんじゃないか。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 20:02:53.82 ID:MDfXsms/0
まあ、銀座=高級店
ではないからなぁ。

たしかハチミツおばさんの喫茶店も敷居低い感じの店だったが
あそこもいちおう銀座だろ?
(外観からして銀座というより杉並とか吉祥寺の住宅地だったがw)
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 20:22:04.85 ID:s9+xpyjk0
でも分け冨は凄く高そうだよなw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 03:34:34.20 ID:QtoZ8M6N0
銀座のハチミツだと
蜜蜂が缶ジュースの底からも集めてくるって都市伝説が不安になる

>>313
木村知夫はちょっとは有名なのはLet'sダチ公くらいなんだろうけど
(別冊ゴラクで続編やってたが 去年少年チャンピオンに載った掌編では殆どその事を無視してたな)
他にも色々と描いてる

ふくしま政美、由起二賢と並んで好きな劇画家だな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 09:21:51.16 ID:1CV1YT3FO
今朝の読売の広告

「任侠病院」〜命のやりとりをするのは医者もやくざも一緒だ!〜

もう、なんでもありなんだな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 09:28:48.98 ID:/UfAv/1R0
江戸バルおわっちゃったのか残念だな〜
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 09:30:10.37 ID:bZ5n/58oP BE:87714454-PLT(60607)
と自演するかわすみであった。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 09:41:16.55 ID:pDOrRiIt0
かわすみアンチのPLT(60607)氏
このごろちょっと目立ってるぞ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 18:32:38.65 ID:YuSXXiWO0
「任侠料亭」〜傾きかけた料亭を立て直すべく下町のヤクザが立ち上がった〜
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 18:42:51.68 ID:rN3iBmEP0
316 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/18(金) 15:29:55 ID:xFx9+SGk0
まだちゃんとした情報でてないの?
相当情報規制が出来てるか、まだまとまってないかだな
────────────────────
318 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/18(金) 16:15:05 ID:O42pGPcqP
関係者 はみんな知ってるのにな。
────────────────────
319 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/18(金) 16:44:55 ID:/mq4r7jD0
>>318
これ、君?

863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 18:15:54 ID:Q2Yvk79bP
>>863
いや、廃刊決定
他社編集が知ってるんだから、週明けにでも発表来るよ
────────────────────
321 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/18(金) 21:13:14 ID:O42pGPcqP
>>319
違うよ。
正確な時期については知らない。
まあ待ってるといいよ。
────────────────────
322 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/18(金) 22:13:25 ID:lWcalIL3P BE:?-PLT(60016)
何だこの馬鹿まだいたのか。
早く情報出せよ。

「廃刊決定」

なんだろ? およそ一月前におまえ自身が言った言葉だぞ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 18:43:56.12 ID:rN3iBmEP0
324 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/18(金) 22:21:41 ID:lWcalIL3P BE:?-PLT(60016)
「期限を切らない予言は外れない」

というのはノストラダムスで実証済みだからなw
────────────────────
332 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/19(土) 02:26:12 ID:wtYQGfaa0
「コミックバンチ」休刊へ

人気漫画「北斗の拳」の過去を描いた「蒼天の拳」などを連載している週刊漫画誌「コミックバンチ」
(新潮社発行)が8月27日発売号で休刊することが18日、分かった。

編集業務を担当している「コアミックス」(東京都武蔵野市)によると、同誌は平成13年に創刊。
創刊号は70万部以上を発行して話題を集めたが、日本雑誌協会の統計では、現在14万部前後と低迷していた。

コアミックスでは秋に新しい漫画誌の創刊を検討しているという。

6月19日2時5分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000516-san-ent
────────────────────
401 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/19(土) 10:39:50 ID:AaoE48rA0
> [―{}@{}@{}-]
他誌漫画家を常に「○○しか脳が無い」と批判し
バンチ廃刊説に威嚇レスしてきたけど…
今後、アンタは出てくる事自体が恥ずかしくなるから大変ですねw
────────────────────
454 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/19(土) 15:14:40 ID:0/hbS1lU0
322 : [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 22:13:25 ID:lWcalIL3P ?PLT(60016)

この人は今後このスレに書き込むことはあるの?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 18:44:59.16 ID:rN3iBmEP0
530 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/06/20(日) 01:04:35 ID:gvZhn1ch0
>>454
[―{}@{}@{}-]の現在w
一人で攻撃的な書き込みしていたので目立ってたよなw

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::    \「コミックバンチ」休刊へ/
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:#`Д´>プチ|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  ~二つ|__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::           _____
              |    |....____|_
              |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌────┐ |__|._.|_|___.l
    | |::::::::    | ∠二二l┌━━┷┐
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 20:08:29.07 ID:pDOrRiIt0
マンサンスレで去年の初夏にこんな流れあったっけ?記憶にないわ。

「有名出版社」の青年誌廃刊というウワサだから
ぶっちゃけマンサンのことはあんまり心配していなかったw
当時は人気女性グループの人気作品が移籍することを根拠に
ヤンマガ終了とか言われてたね。

マンサンを読んでて一時期ヤバいと思ってたのが、4年か5年ぐらい前に
静ドンを含めたほとんど全ての作品が、同時期に大きな区切りを迎えることになりそうな展開やってた時だな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 06:52:28.91 ID:QvSQ4cCN0
雅美ちゃんとじゅんぺぇもきた
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 17:40:17.09 ID:+9ZQC4C9O
まさかの静かなるドンとのコラボw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 19:44:42.22 ID:oVGIiKRgO
来週から「いわみちさくら」とは驚いたな
やまさき拓味の犬漫画の次に、レディース誌猫漫画家を引っ張り出すとは、マンサン動物枠って本当にカオスだわ。
それに確かFEELYOUNGの人でしょ。
「缶コーヒー」もだけど、レディース誌向けの作家を引っ張ってくるよね。この雑誌。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 23:55:25.23 ID:HxwxCMyH0
雅美だけでいいのに!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 00:11:57.79 ID:WtG+96Er0
きぬた対決ですかね?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 08:18:03.07 ID:hvmytteQ0
今の週刊ヤンマガのラインナップみるかぎりは
格的にかわすみが名を連ねてもおかしくないし
エロ枠として掲載されていてもいいと思う

江戸バルの連載終了は風疾の週刊移籍に向けての
発展的解消だとファンなら思いたくなるけれども
単行本がここまで売れてないとするとちょっと・・・

Amazonのランキングがすべてじゃないと思うが、
それでもやはり4万位は痛い
やはり風疾は古巣のモーニングで週刊連載で
始めるべきだったのかな

作者のオリジナル作品の中ではポテンシャルのあるほうだと思うので
なんとかテコ入れして頑張ってもらいたいが

時代か−−
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 18:46:19.90 ID:8MK60PYK0
>>332
コピペうざい
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 21:47:12.18 ID:pRMnRhQ70
『バルザック』 ここからが長そうだったのに、なんだかなー…って終わり方だったな。
     おもしろそうな話だったのにアンケ悪かったのかな?
     原作がそもそもそういう話だったのかな?
『朝顔』 ボクサーの挫傷の跡ってそんなに脳に残るもんなのか。

『任侠学園』 あれ?ピンチピンチ詐欺の法則が発動しないぞ!?
『お酒』 未読
『セツ』 「命は悪」とか、常人が目をそらしたい事実に土足でズケズケ踏み込んでくる
     そこにシビれるアコガれる〜!

『駅弁』 未読
『Bグル』 この店なつかしい!
『蒼太』 テコ入れってのはこういうのを言うんだよなw

『二重奏』 巨乳哀れ…紙袋かぶせられてる巨乳を見て「無限の住人」のカワウソを連想したのは俺だけか?
     どうやらこの屋敷の病根は親世代にあって、そのへんを茜と麗花が解決しないと終わらないよな。
『商社マン』 未読。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 23:28:13.09 ID:iLgV6yaZ0
ほんとヤリマンなんかより雅美と結ばれてほしいわ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 19:43:17.69 ID:D7b5AWM/O
雅美だって処女じゃないんだぜ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 20:18:53.16 ID:EoXlA6+80
セツは処女かビッチかわからんな。

ガキでKYだから
「アタシ本当に好きな人以外とはそういうことしないんだ!(ニコッ」
とか言っちゃいそうだし。
野生の獣みたいに、フィーリングが合った相手には簡単に股ひらいちゃいそうだし。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 22:12:42.17 ID:KgEjchjV0
>>336
ななななな何を言ってるんだねチミィ
俺の雅美ちゃんがひ、非処女なわけないだろう!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 22:53:58.21 ID:EoXlA6+80
蒼太は間違いなく童貞であることは疑いようがないなw

女がどんだけシチュや言い訳を準備してお膳立てして罠にハメようとしても
「よ、用事を思い出した!へば!(シュタッ」
とかいって無理やり逃げ出しそうw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:29:24.28 ID:8YO1yTOe0
純ぺいは多分処女
紀美代も処女
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:40:20.33 ID:UL+K+ai+0
蒼太はトーシロばい
おいが料理するばい(ぐいんっ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 01:41:44.84 ID:x+vgSDv5P BE:122800447-PLT(60607)
>>340
紀美代さん子供おるやんw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 06:43:15.22 ID:ns2ZeAVAO
でもきぬたは使えるw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 09:08:54.73 ID:21Z4MsubO
ずいぶんこのスレで盛り上がってると思って蒼太読んでみたら、こんなことになってたんだな
いかにもお前らが好きそうな展開だなw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 12:10:37.88 ID:21Z4MsubO
そいや、バルザック単行本出すのかね?
なんか望み薄な予感。
前にも書いたけど、ふたりのりが単行本出てないんだもんなあ
ふたりのり、内容は悪くなかったけどな
絵のセンスは80年代チックで古かったけどw
同じ作者のピンマイクも
ツボを押さえた内容だと思ったけどしばらく漫サン読まないうちに知らないうちに終わってたw
346忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 16:06:44.75 ID:LEa1wNK2O
あっ純ぺいは須貝とやったかもしれないな
347忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 22:26:24.74 ID:2EP12XcL0
別れた原因の一つは性の不一致
よくある事だ
348忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 23:56:38.67 ID:SfF94qsc0
何か、スレッドの書き込みが、幼稚なのが増えてるな……
どうも苦手なんだよな、作者や漫画を貶めて喜んでるようなスレッドは
349忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 00:08:19.74 ID:5kYBe4t30
かわすみアンチとか木葉アンチはこのごろ見かけるけど
気にするほどでもなくね?
トリガーが戻ってきたらもっと幼稚なレスが増えるよw
350忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 02:54:42.27 ID:NktckwV90
喜んでビッチとか書き込んで盛り上がってる手合いは以前から見かけたな
351忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 10:48:39.70 ID:5kYBe4t30
そういえばビッチ呼びに拒絶反応しめした人いたね。
352忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 13:35:06.31 ID:KycSMT+S0
バルザックは単行本で読みたい作品だから
出ないとなるとさみしいな
353忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 14:02:19.08 ID:uZi7KP79O
だれか冬コミで雅美ちゃん本描いて
354忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 14:36:09.38 ID:mZ8gL0Fg0
花ノ井にヤられちゃう話でもいい?
355忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 18:20:30.42 ID:5kYBe4t30
蒼太がビッチ・雅美ちゃん・ナナカドマチ・純ペイに
かわるがわる逆レされる方向で
356忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 21:36:10.76 ID:nf8ZHim+0
>>349
そういうお前はウラマサアンチなんだろ?w
俺はウラマサ好きだよ。なんかさあ、「悪い奴にも言い分がある。いじめる奴よりいじめられる方が悪い」
みたいな風潮の中で、単純明快な勧善懲悪ものって貴重だと思う。
357忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 23:20:56.91 ID:k+76h5E90
オッサンが多いのかガキが多いのか
358忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 00:56:43.72 ID:iy91kt2Y0
木場はブン投げの前科があるしツイッタでアホ丸出しなのが露呈してしまったしでどうしようもないだろ
359sage:2011/11/01(火) 09:00:13.86 ID:s6unzitu0
まさか相手組長と知り合いエンドは、ないよなあ

朝顔のお弟子さん(名前失念)は
結婚すんのかな?
360忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 12:30:56.77 ID:dxGUawnPO
でるでるキター

ケツから読んだらFEEL YOUNGかとオモタ。この雑誌の目指すところはいったい何処なんだ。
でもフリスキーだから嬉しいよー♪
361忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 19:37:46.40 ID:RXbNppzs0
雅美エンド キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━!!!!
362忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 19:44:34.52 ID:iZG2hpMC0
任侠学園の理事長って凡人組の人?
新田さん怒っちゃうよ。
363忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 06:16:52.62 ID:Wpkl5UxEO
ビーグル単独単行本出すんだな。これってコンビニ本って奴?
探すの面倒そうだな。
ま、二人の事を考えたら買ってやらないと・・・
364忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:26:36.78 ID:U6UrQGO5O
雅美はセフレ
365忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:47:42.89 ID:Q5CQyVY+0
単行本か。食べに行くだけの話で売れるのかね、とは思う
366忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 00:19:33.95 ID:7scfyadi0
孤独のグルメはかなり出てるって話です
孤独のグルメは「食事する漫画」というより「食事する人の漫画」ですかね

各地の名物を食べ歩くだけの漫画でも駅弁ひとり旅なんかでも延々と続いてるから
需要が見出せる場合も有るんでしょう
まんぷくB級グルメ旅は売れないでしょうけど

マッチョ★マックス、最後までそれなりに面白かったんですが
ある理由でポテ夫が妬ましくなって何だか腹が立ってきました
367忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 00:34:08.75 ID:0A8qKmne0
おお、そういえば孤独のグルメは面白いな。
ヨコイさんたちの旅は、あっさりしすぎてるというか、
単行本でまた読みたいとか思わないような。。。
ページ数とかも関係するんだろうけど。
368忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 07:57:21.25 ID:Xl4kjNHr0
ヨコイさんのはルポが目的だから、「孤独」とかのようにドラマを求めるものではないw
369忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 16:23:55.50 ID:DLmiTC8G0
今週の蒼太のあらすじ頼む。
370忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:20:57.26 ID:Xl4kjNHr0
ホームレスは、実は盗られたのでなく、全財産を競馬でスッたので帰れなくなったと判明。
鹿肉美味しいよね(´∀`)
371忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:02:08.02 ID:Bm5bUcfKO
自分もこないだ北海道出張に行ってました。蒼太の故郷である静内、新ひだか町にも行きました。
今週は、雅美の手を取る蒼太の姿が、自分のことのように嬉しかったです。

ところでウラマサの人事部姉ちゃんは、マジムカつきますね。
性悪っぷりが露見してみんなからシカトされるか、陥れた男に詰め寄られてヒイヒイ言わされる展開になってほしいです。

朝顔の後輩の眼鏡ってデキてるんですか?
例の悲劇が起こるまで、は読んだり読まなかったりだったので気がつかなかったです。

しかし、サッカーの舞台裏は読ませますね。
もう単行本になるだけのストックはあるでしょう。そろそろまとめて読みたいものです。
現役選手や関係者の推薦コメント入りの帯を巻いて、スポーツ書コーナーに置いてもいいんじゃないでしょうか。サッカーやスポーツ専門誌も好意的な書評を載せるんではないかと思います。
とにかく一冊にまとまれば反響がありそうな良作だと思いますが、定期連載でもなく、サッカー関係者やファンにはアピールされてないようで残念です。
372忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:04:00.40 ID:Bm5bUcfKO
そうそう、鹿も食べてきました。ご馳走さマッスル。
373忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:15:14.24 ID:dS7OQ1NM0
能田氏は今までもサッカー漫画を幾つも描いていてどれも面白いのだが
サッカー愛好者から大いに話題になった、というような記憶は無いな
というかヒット作品は有るのだろうか?
長らく支えていたチャンピオンでも今はもう描いていないしアニメ化くらいは経験させてあげて欲しい
374忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:00:54.67 ID:Bm5bUcfKO
単行本化した暁にはサッカー専門誌かNumberあたりに、
「裏方の苦悩、熱く伝える 漫画家能田達規氏インタビュー」
みたいなのやってほしいの、自分は。
でね、コミックコーナーだけじゃなくてスポーツエッセイなんかが並んでるところにも積んであるのを妄想してしまう。
不定期読み切りという掲載形態のせいで、サッカーファンにこの意欲的な作品が知られていないだろう現状が、なんだかやるせないのさ。

この人の漫画はアニメになって色々いじられるより、作者の作風そのままを楽しみたいな。自分は。
375忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:52:17.36 ID:0mH8W1Wd0
>>374
いいね。
能田氏の漫画は、カラー化して、1冊980円とかでスポーツコーナーで。
合間に本物の裏方さんのインタビューとか挟んでさ。
376忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:04:50.88 ID:he8x77vW0
ワールドカップの時に本屋にできるサッカーコーナーにでも置けば手に取ってもらえるんじゃね>単行本
俺はワールドカップが次いつかも知らない素人だがw
この漫画はわかりやすくて面白い。サッカーの中にもいろんな職業があって、大変なのかと感動する
377忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 00:45:54.23 ID:QFQ43QhT0
>>369
純ペイが蒼太にちょっかい出そうとしたけど、
雅美と蒼太の絆の深さを見てしまいあきらめる話
378忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 16:43:21.67 ID:bliGbhTy0
>>376
普通に愛媛の本屋に置いとけば・・・
『オレンジ』とかこの人の漫画は大人向けサッカー漫画でおもしろいよ
379忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:37:04.63 ID:epqGpbPG0
『朝顔』 挫傷のせいで飽きっぽいって、外傷性ADHDみたいな感じなんだろうか?

『任侠学園』 どう見ても敵のボスは組長の友達法則発動ですw ここまでのピンチはやっぱりフェイクだったのかw
『セツ』 二重人格?最初のページ見て若き日のメンドリさんかと思ったw(今でも若いけどw)

『駅弁』 銭湯シーンなしっすかw
『Bグル』 通常の皿うどんより美味いってこと?気になる…
『蒼太』 雅美エンドですか?

『二重奏』 焼却場撤去仕事速すぎだろw っていうか今までアレをスルーしてたのも危機管理意識低いなw
『商社マン』 結局賭けゴルフだったので?
380忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 20:42:26.54 ID:epqGpbPG0
サッカーは、おそらく一人ぐらいの取材対象からインタビューしただけのエピソードを
こんだけ読めるマンガのカタチにできるんだからすごいと思うな。

>>371
朝顔のとこのメガネ男とメガネ女は
大ゲンカして口論してるところを見たことはあれど
親密そうに見えたことは一度もありませんw
381忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:52:12.01 ID:ptdAeyKL0
任侠学園は、ここまできて友達or義兄弟法則発動しなかったら、むしろ怒るw
382忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:58:03.17 ID:he8x77vW0
あははw
そうかもw
383忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 05:45:40.15 ID:J2E+jk3Q0
猫マンガどこに載ってたっけ?
って思ったらコラムページの後ろかよ!
こりゃ見のがすわw
次週は料理マンガ特集でドカコック再登場か。

静ドン100巻とか静かなる丼って先週の話だよな?
読者ページに先週の感想が反映されるの、いくらなんでも早すぎね?
こんなもんなのか?
そして麗花のバストアップ絵を投稿してきた人、
こういうのってハガキに描いてあるの?
郵便屋さんに見られて恥ずかしくね!?
384忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 09:47:06.27 ID:1DB7KqUJO
China Rain 安部恭弘
385忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 09:48:15.54 ID:1DB7KqUJO
すまん、書き込むスレを間違えた
386忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:42:36.26 ID:ArseF+8K0
>>383
> そして麗花のバストアップ絵を投稿してきた人、
> こういうのってハガキに描いてあるの?
> 郵便屋さんに見られて恥ずかしくね!?

昔、とある雑誌に関わってたけれど、普通に来てたよw
アヘ顔が描かれたハガキも。
(いまはハガキじゃないかもしれないけど)
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:13:36.16 ID:/rHhHfYs0
タカハシの私服?に焼肉関係ワードが書いてあることが多い件。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 08:55:05.92 ID:Y3PnHIf3O
蒼太の包丁
旭川には、冬に札幌に次ぐ規模の雪まつりがあります。自衛隊が作る雪像は圧巻。
そのお祭りで、市内外からスゴい連中が集まる、氷彫刻世界大会ってのが催される。あれ氷の扱いに長けた料理人が参加するんだよ。
蒼太がせっかく来てるんだから、今は時期外れだが氷彫刻について取り上げても面白いと思う。

お酒の神様
ゴールんとこでモブのボーダー柄ロンTのお姉さんが、両手にジョッキ2杯いっとる…

ほんのり=^・ω・^=味
ここだけFEELYOUNGか4コマ誌みたい。姉さんが読んでたなあ。
南東北の海沿いって、いわみち先生、震災や津波の影響はなかったんだろうか。
でるでるがお局様ってのに、時の流れを感じる。

び〜ぐる
「スッタートです!!」のところに、たかた社長がいて吹いた。

任侠学園
小日向泰造氏がこないだ辞任した松本元大臣に似てる気が。恫喝キャラだからかそう感じたのかな?
原作シリーズ最新作『任侠病院』が書店に並んでた。帯のコピーは
《医療は仁術、ヤクザは仁義》
ちなみに仁の字のところでクロスしてる。もう笑うしかなかった。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 12:56:04.96 ID:y8xYi16B0
>>388
医者の仁術の仁は人としての仁で、やくざの仁義は、組織内、業界内の狭い中でのものという感じ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 08:11:49.03 ID:SPrCKfVI0
まんぷくB級グルメ旅のコンビニ本出てた
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 12:36:03.82 ID:Au2D8NyGO
スピンオフ流れ板雅美マダー
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 18:41:24.83 ID:R+61swfO0
>>391
なんだそりゃ
最終回はイルカにのって〆なのか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 22:49:54.43 ID:2Twp6/Xi0
>>391
流れの板やったことねーだろw
やるならJK雅美だろ(`・ω・´)
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 01:31:42.68 ID:qnm76ALyP BE:92099873-PLT(60607)
あれ?
雅美ちゃんって専門学校出てからすぐに
かみ川に入ったんだっけ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 06:54:39.81 ID:mZp9EiAr0
さつきも合流かい
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:06:22.37 ID:LKt/zwuW0
立ってます

湯けむりスナイパーを語ろう 2011 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1320567943/
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:39:57.31 ID:8E3FH9jI0
ドカコックは、なんか絵がすっきりしたせいか、今一だった。
それはそうと任侠学園休みかよ!
コックと同時掲載かと思ってたw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:37:17.94 ID:X2/TG0b30
いつも買ってた最寄のサークルKがマンサン入荷をやめてしまったので
チャリで30分ぐらいのサークルKまで買いに行かなきゃならないorz

こういう入荷するしないってコンビニ店長が決めるの?
それともサークルK本部が売り上げを見て、入荷の割り当てをするの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 22:20:44.67 ID:OqRFH/xb0
うちは近所のコンビニがどこも入荷しないので駅の売店で買ってる
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 22:25:15.89 ID:RomeoPil0
極鮨

毎度のことだが、なぜ脱ぐ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 22:36:24.87 ID:Fz7hMhYM0
江戸バルザックの単行本は?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:03:12.74 ID:OrI3H13r0
駅の売店なら確実だよな。
俺は車通勤だからコンビニで買わざるを得ない。そしてローソンでは置いてなくセブンイレブン
ではなぜか水曜日発売(それでも置いてない店舗は置いてない)
ミニストップが一番置いてある傾向があるな。
ちなみにマンサンが置いてなくても漫画timesはもれなく置いてある・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 23:27:38.96 ID:ZON1xRy90
>>395
急につまんなくなった

蒼太、なんか「らしくない」態度だったな>動物園で
あと「大西君」とか、初対面から格下扱いだし。
ふつう、人に紹介してもらった人に対して「君」呼ばわりしないだろ。

いろいろキャラがぶれてないか。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 02:02:31.15 ID:OnEXF8llP
>>402
ゲンさん
                ,. -.、
             //   ヾ 、
        (_)  / / _  ', \
  .iヘ     . l|  く _,.f‐'´  ``‐i..,_ >     _,,、_ ヮ .ー,      /`っ  ,っ
__」.└―┐ r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^) 「ヮ /ゝ '=ノ      .っ イ,,、_ | |
ヽ-‐, ヽ ̄`'  ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ  | ヮ.|c' =、ヾ,,._   ,-''''', 「 | 'i | |
  ノ入ヽ      \  从" 「  フ゛ノ::! /   |.「| |ノi' ,,''',,,、_ヽ  `''/ ,i i` `'' | |
,,-''ノ ヽ、`ー; ,,,   /:\j:::}>rz< }::l/ヽ   ノ/ ] | ノノ| /     イノ'i' |   ,| |
      ```''' /::イ:::il:j   ∨  j::i::}::!::|   '  `'' ' ヽ/ ヾ 、     ト'    `-'
            {::{ {:〈j八     {トミ:}::l::|
.          〈::〉|::/       ∨:j:〈::
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 06:25:47.15 ID:UJcMEWUD0
>>398
その地区担当の本屋の卸売
再入荷して欲しいならバイトに欲しいって言って、バイトから店長に伝えてもらって、店長からその地区担当の管理職に伝えてもらって
管理職から卸売に伝えてもらえばもう一回入ってくるよ
もしくはマンサンがフェアとかやってドン特製クリアファイルとかつけたなら再入荷するよ
基本3週売り上げがないとカットされるから気をつけてね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 06:42:46.68 ID:8xAKgkfYO
きららでは誰も脱がないのに、流れ板に極鮨といい何故脱ぐんだろうw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 07:02:08.00 ID:zGWDTpOU0
>>405
そもそもいつも買っていたという販売実績があるのに、そこに卸さなくなる理由ってのはなんなんだ?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 09:48:12.69 ID:RJ7iIdQP0
>>407
>>398だが、このごろしばらくそこのコンビニで買ってなかったんだよ…
3週のあいだ誰もマンサン買わなかったから切られたのか…orz
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 17:34:29.55 ID:3MAo8BGf0
>>406
きららの時点で、坂巻&松岡のガチコンビ+朱雀のシャワーシーンなど
片鱗は見て取れたのだが


感涙
相変わらず元々薄っぺらな作り話を
さらに大味なコマ割りでページを埋めました的な
限界まで希釈した、カルピスと呼ばれる何か的な
人が死んだだの病気だの、「オカワイソウ」設定しとけば感動話になるんでしょ?的な
もうええて
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 22:54:12.42 ID:ZdkoY20I0
エロ漫画やってる人がカクテルの漫画で
サンデー初掲載か
これが好評なら今後も掲載していっても良いんじゃないかとは思う
少なくとも読んでてストレスはたまらない
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 23:23:28.67 ID:2NVC3x330
>>397
今読んだけど本当に絵柄がアッサリ風味になっててガッカリ。
ドカコックはもう良いかな。
かと言って任侠が面白い訳でもないけど。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:00:08.01 ID:Ga+HAKoc0
来週の新連載はヤンサンで下北沢なんちゃらDAYSっての描いてた人かな?落語?
トリガー、また殺伐とした感じの新トリガーだな。
サッカー舞台裏シリーズはクラブ社長か。

『お酒』 新キャラ、いきなり出てきて態度でかいな。しかし樽川が空気悪くなるようなことを
     上から目線で真顔でズバッと言っちゃう性格なのは俺もちょっとイラッとしてたので指摘GJ。
     初登場の時はただのダメキャラだったのにいつのまにか万能イケメン補正かかってるし。

『蒼太』 ここで弟子候補登場か。大西クンに対する蒼太の態度は俺も気になった。
     大西が蒼太に対してあまり好意的ではないのは今までの描写から明らかだったけど
     今回蒼太から大西に対する態度がいきなり変わった気がする。
     蒼太って、親しくもない相手にはひたすら下手に出るタイプだよね。
     しかしビッチまで投入とは「テコ入れ」としては少し過剰じゃね?

『朝顔』 メガネ隣人は公務執行妨害でタイホされちゃうコースかな?
     しかし朝顔も現場から出てきてメガネにフォローするのかと思ったらスルーでふいたw
『駅弁』 主任、悩みをしゃべりすぎだな。っていうかヒサノに悩み相談するとか
     自分の悩みを全社に知ってほしがってるみたいなもんだぞwwwww

『おでん』オチとか救いとかないまま、おでんの魅力だけ説いて終わっちゃったなw
     でも続きが読みたくなる話。もちろんおでんウンチクに特化して。
『カクテル』こういう軽いの6ページぐらいで毎回あってもいいなw
『極鮨』 これもまた続きを読みたくなる話。
     でも、味覚を失った人に白湯を出す理由がちょっと不明だった気が。
『カクテル』こういう軽いの…、ってまさかの3杯めあるのかよwwwww
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:04:13.94 ID:Ga+HAKoc0
読者ページ、反映はやすぎじゃね?
火曜に発売、それ読んだ読者がハガキ出して木曜か金曜に編集部に届いて
その感想を紙面に反映させるとしたら、かなりギリギリまで印刷所を待たせてるんじゃね?
月曜発売のジャンプとかは、前週の水曜か木曜には刷りあがってるんでしょ?

『博多』 博多行きたくなてきた。
『感涙食堂』思い出の店や町が、再び訪れたら姿を変えていたり消えていたり。あるある(涙)
     しかしつぶれて1年で更地になるとか早ええな。
『カクテル』こういう軽いの…もっと読みたいw

『ドカコック』クラリネット少年、地味に謎くてじわじわwwwww
『Bグル』ヨコイさん、長崎ちゃんぽんを「長崎でしか食べられないもの」と定義するのはどうかとw
     そもそも今回ぶっちゃけB級グルメじゃねーしw おいしい皿うどんの店は飛龍園ね(メモメモ

『二重奏』長男は麗花への執着が残ってるのかな?会計ができるほうが替え玉なのに三男は気づいてないのかw
『ウラマサ』久しぶりに読んだけど、ちょっとは読める話になってるな。
『商社マン』ズッキー(鈴木)カッケーwwwww
『猫』 期待したとおりのオチw しかし情報量少なくてうすっぺらいな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:04:48.43 ID:puK9+hjp0
もしかしたらトリガーって、原作は一キャラ一話なのだうか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 19:21:15.24 ID:Bch478WK0
つまらないなら感想なんて書かないで良いと思うんだよね

蒼太は他の漫画でも版画スタイルの絵を時折に挿入するね
ああいうのって手間がかかりそうだ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 21:08:02.24 ID:7PKQ2SkIO
ビッチは果たしてテコ入れと言えるのか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 21:50:48.91 ID:InaR6jPw0
中西やすひろ氏をもってくるのにお色気じゃないのか。
と思って検索したら、「Oh!透明人間」が実写化されてて驚いた。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 09:13:49.55 ID:mtyNArTX0
あのカクテル漫画の人は少し前までコミックスの宣伝が後ろに載ってたひとか
本誌に掲載までされるなんて期待されてるんだな、絵は下手ってレベルじゃないけどw
でもなんかかもし出されてる変なふいんき(何故か変換できない)はいいな

感涙食堂は「これはあの人と最期に食べたペスカトーレ・・・と違う味ッ」って何だよw
そこは同じ味じゃねーのかw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 09:20:19.81 ID:8Sfvva9zP
>>418
雰囲気は「ふいんき」じゃなく「ふんいき」だ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 09:28:01.58 ID:CLdvcE94P BE:131571656-PLT(60607)
ネタにマジ突っ込みとかカッコいいな。

カクテル漫画と聞くと、昔漫画TIMESで連載していて
中途半端な終わり方をした『炎のバーテンダー』を思い出す。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 09:52:37.11 ID:gohhMJzC0
>>419
「ふいんき(何故か変換できない)」
ってのは2ちゃんねるの初期からある古いネタ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 10:34:15.53 ID:B0/M4BMl0
ガイシュツです
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 22:26:51.96 ID:vDN4cRVU0
ネイチャージモンでは油かす(肉かす)が最近は人気が出て来て値上がりしてるって描かれてたな
検索してみると、アレな記述が見付かって何とも言えない気分になるが
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 23:00:24.78 ID:4RngQLCg0
何でだ?喜ぼうぜ
ようするにエセ童話/クソ街道の終わりが刻々と近づいて来てるわけだよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 23:05:37.81 ID:gohhMJzC0
>>424
誤爆?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 01:59:12.76 ID:SJC5NczJP BE:140342584-PLT(60607)
誤爆じゃないんじゃないかな。
確か肉かすって屠殺の際に出るもので、もともとは
屠畜に従事している人たちの「知る人ぞ知る」ものだったんじゃないかな。
役得というかそんなん。

蒼太の包丁で、マグロの骨周りの中落ちの話があったよね。
あれに近いと思う。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 14:02:45.78 ID:5rzaqpqi0
鮮度のいいもんならともかく油で揚げた状態なのに役得もクソもないよ
屠殺の時なんてホルモンなんて腐るほど出るんだから
刺身で食えるほどのモツだってんならともかく、油を搾ったあとの粕なんだから
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 18:50:37.46 ID:JDyM+Svb0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4408173533/ref=sr_1_1_olp?ie=UTF8&qid=1321177619&sr=8-1&condition=used
すげー、プレミア価格だw
確かに俺は昨日池袋と大宮の本屋やコンビニ10件くらい回ってやっと手に入れたけど・・・
そんなに刷ってないのかね?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 18:53:01.37 ID:Kr9xzrIz0
>>428
誰得wwww
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 08:19:28.47 ID:Tm7ylZ3c0
俺のバイト先のコンビニ、2冊入荷してまだ一冊も売れてないのに
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 10:27:10.86 ID:/4PARwEO0
800円ぐらいでオクで転売すれば売れるんじゃねw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 06:56:21.36 ID:4A6BlpAQ0
オジキェ。。。。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 09:43:34.94 ID:7+RtpvIs0
俺の近所のコンビニは2冊くらいいつも余ってるから転売需要があるならやるよ!
まあ本屋で定期購読頼んだほうがいいと思うが
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 09:45:23.69 ID:IRaNwW0d0
任侠学園 またこのパターンかよ
もはや様式美だな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 11:53:52.99 ID:t02d8kkwO
インパルス監修のマンガくそすぎワロタ
ハードボイルドとか悪に対してとか言っておいて気に入らない人間を片っ端からころすだけじゃんか
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:24:56.73 ID:hcfB5Yqo0
『トリガー』千葉県のトリガーぜんぜん正義じゃないw むちゃくちゃ理不尽なリア充DQNでワロタw
     死を恐れず食堂のおばちゃんのために戦った、良くも悪くも一途な三上とちがって
     こいつは危険度の高いことはしなさそうで狡猾そうだな。こいつも国王の性格の一部なのか?
     しかも単発回でワロタw こういう回もあるということだな。こいつを最初にやっといたほうが、三上編がより深まったかも。

『蒼太』 ビッチは若女将モード入ると急にキリッとするな。普段の頭悪そうな言動を知ってると笑えてくるw
     コミックス宣伝マンガもワロタw 線が太いとかわいいな。

『朝顔』 メガネそういう過去があったのか。公務執行妨害にならなくてよかった。
『任侠』 (笑)
     私立大学付属校の理事長にオヤジがおさまるのかな。
     そして最初にこの話を持ってきたゴリラみたいなオジキが恐れてたこと、
     どうやら隼友会じゃなさそうだけど、まだひっぱるのかな?

『セツ』 シュールなエピソードだなwwwwwセツは非処女確定なのかな?
『サッカー』新監督を手配してあったことを知られて「すまん私の不手際だ」とか言ってるが
     知られようと知られまいと、事実はひとつだよな。『謝るなよ偽善者』って感じだ。

『お酒』 ついに樽川にもデュオ様が見えるので?下戸体質って後天的になおるもんなの?
     っていうか下戸体質は罪・恥ずべきこと・障害・後ろめたいことみたいな描き方だな。
『Bグル』またちゃんぽんかよ!と思ったら本編内でもツッコまれててふいた。

『二重奏』もし茜だったらこの場はとりあえずドレス着て脱出するよねw
『ウラマサ』腹黒娘、いきなりのビッチ化!と思ったら、いわゆる「さびしかったんだ…」とか言い出すラスボスと同類か。
『商社マン』未読。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:25:14.48 ID:Cx/OcCt+O
前回からまるで進歩してないな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:43:24.68 ID:Cx/OcCt+O
タカハシの帰り道でふいた
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:15:01.50 ID:2rAxj+Kq0
でも千葉トリに殺された警官も国家権力を立てに威張り散らしたりしてたんだろうから
どっちもどっちかなとw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:48:30.28 ID:Aa59v50/0
蒼太の宣伝マンガ笑った

ビッチだったからって言ってやれよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:55:10.22 ID:qiyLe9SM0
どんなエッチなところですか(キリッ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:33:32.83 ID:MAyAUpC70
任侠は、やっぱり、また!いつものパターンだったけど、

私の求めているのはこれだったんだー!てわかったw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:47:45.08 ID:km1pmRWT0
>>436
ビッチとか処女がどうとかさ……
抵抗が有るの私だけみたいだから
これ以上は何も言わないですけど
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 00:59:15.65 ID:6iz+GjIp0
任侠、ひどすぎるわ…。ストーリーがね。
今野敏がわりと最近まで無名だったのもよくわかる気がする。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 01:24:58.07 ID:7+Nx11Fp0
>>443
あんた、こないだもビッチ呼びにかみついてた女?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 01:29:01.69 ID:cFF8b2PwP BE:52628843-PLT(60607)
今回の蒼太は本編より宣伝漫画のほうが面白かった。

というか若女将が出てくると途端に萎える。
早く雅美ちゃんと独立しちゃえよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 04:14:31.22 ID:AZdcSGUZ0
能田はサッカー以外の漫画を描かないかな
城漫画の次はサッカー漫画だったが
これら以外を描くならやはり技術屋ものだろうか
歴史を本格的に勉強し出したのは近年らしいから
やる気になれば色々なジャンルをやれる人かも知れないけど
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 04:30:07.10 ID:7+Nx11Fp0
能田氏の城マンガ、城愛に満ちたウンチクだらけで超濃厚だった記憶があるが
アレでも近年の知識だったのか。

Bグルのヨコイさんも城好きみたいだから城マンガ…
ハッ?ひょっとしてヨコイさんの城好きキャラは
「城マンガのお仕事ちょーだい!」っていうアピールなのか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 06:35:47.57 ID:LsWBZb/iO
任侠のお約束展開は水戸黄門を観るような安心感w
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 07:04:18.08 ID:B+eDV1bxO
ヨコイさんには、片寄った恋愛観全開のラブコメを描いてほしい。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 08:02:18.49 ID:81/Mkx/G0
能田達規にはクラブ社長の次はスポンサー企業の会長を題材にして欲しいな
コーチの首をすげ替えるような強引な人
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 10:40:23.47 ID:USHUZ5msO
>>451
代行おつ(笑)
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 10:45:38.11 ID:3VZRdmw10
信じて東京へ置いてきたビッチが変態親方の調教にドハマりしてアヘ顔ピースで旭川まで追いかけてくるなんて
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 12:57:32.67 ID:5Zar1Gt/0
任侠学園は組長の存在が葵の印籠になってるよなw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 12:57:59.79 ID:DI9w8GI50
そもそもどうやってビッチはあのホテルを突き止めたんだっけ?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 17:40:37.70 ID:wHBcfCxq0
トリガー再開したので、久しぶりに読んだ。
普通の勧善懲悪ものになるんじゃないかと心配していたら、
態度の悪いだけのタクシー運転手を撃ち殺した原点に戻ってよかったわw
どちらかというと善良な若い警官は助かるかと思ったら、所持品検査で見落とした弾倉で
きっちり殺されたというオチも素晴らしい。この調子で不条理ものとしての質を貫いてほしい。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 18:30:58.37 ID:QIEdI5NcO
ウラマサ、早速テコ入れ?

これは援護部長のドッドッドッで終わるパターンかな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 18:38:22.84 ID:pa4XfNqf0
>>447
プレイコミックで家電モノやってるよ
あの人の武器ってサッカー、あと出世作のからみで電気屋だけど、その辺のロジックは何にでも応用効くから
仕入れるネタ次第でなんでも描けるんじゃないかな?たぶん大ヒットはしないけど。
やっぱりJリーグについては一番近い位置にいる人だからサッカーは捨てられないだろうけどね
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 19:36:40.55 ID:zKa7183K0
 ,': : |: : : : | : :/ェ≦_、 ヽ |: : : : /|゛\/: : : |: : |: : |: : : : : : :|: : : :|
!: : ',: : : /| :/   7ハ ゙  |:: : :/ |: : /\: : |: : |: ::|.: : : : : : :|: : : : |
,゙: : : ‘.: : i |/   /し/   |: : / |:/≦≡ミx、|: |: : : : : : : !.: : : :|
, λ: : : y.{     ゝノ    |: /   !/   ,r-、ヾ、 |: :|: : : : : : :|: : : |
./|: : : : / ` , ゚´         |/   j  ,vハ ‖ |: |: : : : : : : |≧≧|
 |: : : /  ;.     ′         /しヘ/   |/: : : : : : : :!≦≦|
 |: : : :、 /               ゝ、ノ    /: : : , : : : : /≧≧i     「あたしって、ほんとバカ」
 |: : : : . |!                      ゙。  /: : : ,': : : : /ー、: ,'
 i: : : : :. ゚     `  _              .   /: : : /: : : : /  ,'/:,'
 i: : : : : |  \        ̄           ;  /: : : /: : : : / //:,'
 :: : : : : ハ   \               ,  /: : : /: : : : /___ノ /
 .: : : : : | ヽ   >   _      - 。イ: : : /: : : : :/ : : : :/
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 18:00:09.52 ID:f4NUtkox0
>>458
プレイコミックでは その漫画の前に小西行長が主役の時代ものを描いていた
その頃から歴史を調べ出したみたいだけどよく出来てたよ

ただ絵柄が可愛過ぎてどう有っても劇画にはならないのが短所と言えば短所かも
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:55:41.37 ID:rsegUUnr0
かといって今となってはアニメ向けの絵柄としても古くさいんだよな。
子供向け学習マンガとかと親和性よさそうw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 04:51:05.36 ID:d8o9TCsh0
しかしあえてその枠を目指す人ってまずいないんじゃね?w
つかその枠って微妙な位置の芸能人が出る通販番組みたいなもんじゃねーかな?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 05:05:01.06 ID:PNzmzr330
あさりよしとお氏が学研の学習雑誌でやってる科学マンガみたいなのは合いそうw

そういえばあさり氏と能田氏の絵柄って方向性が似ているなw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 05:16:17.70 ID:ct6fafED0
あさりみたいに単に不快になるだけの漫画は描いてないけどね
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 05:59:47.90 ID:iFqvkWt80
あさりって衒学趣味が強くて嫌だったな。
週刊アスキーの挿し絵も嫌味ったらしくて相変わらずだ。
でもワッハマンとカールビンソンは今でも好きだけどな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 14:22:39.55 ID:pKFnFK4i0
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                        ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃食事だけのつもりだったのに!!. ┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                        ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 14:39:55.15 ID:pKFnFK4i0
>>457
ウラマサ、大人気でサードシーズンも決定らしいぞ
ttp://wbakuto.blog50.fc2.com/blog-date-20111111.html
平均で3.6位かあ。人気あるんだな。
この作者のブログで、マンサンもきちんとアンケートの順位取ってることを知って以来俺もたまに
アンケート返送している。プレゼント、いらんものばかりだけどw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 18:10:10.65 ID:F3BwagIy0
ええええええええええ
何がいいんだろう…
そりゃ1期よりは2期のほうがマシだけどさ。

個人的には蒼太、朝顔、サッカーが好きで
次に静ドン・セツ・トリガーぐらいかな。
任侠学園は好きだったけど、2回目の夜回りぐらいから流し読み対象になった。

しかしマンサンもこの数年で一気に世代交代した感じがあるな。
ホロ酔い・艶恋師が終わり、落語・湯けむりもめったに出てこなくなった。
それらに代わって、女性向け・若者向けの絵柄の作品がやたら多くなった。
これはマンサンと似た読者層の他の雑誌にも言えることだと思う。

もう劇画とかはウケない時代になってきたのかな?
ウラマサが平均3位〜4位ってことは
静ドンが不動の1位だとして、2位は蒼太ぐらいかな?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 18:20:13.11 ID:KXiuzC6xO
蒼太もブヒ漫画化してるしな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 21:01:33.66 ID:uqZb0sRO0
日本語でおk
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 00:04:14.76 ID:DrqWSCqI0
バカなガキとガキみたいな大人が喜ぶような漫画という事かな
ま、このスレを見てると事実だね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 00:34:45.71 ID:/h1jj35e0
と、バカなガキみたいな大人が申しております。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 00:44:45.19 ID:/tFGcTpQ0
図星を指されるとオウム返しってのはありがちだな
別にみんなガキみたいな大人で良いじゃないか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 02:24:31.10 ID:+UQDwEKN0
そうなんだよね、劇画誌にも萌え系の要素が流れてくるようになったというか
木葉もなんだかエロマンガ誌に載っててもおかしくない絵柄になってきたしさ
ご本人、見事な放射脳だし「被曝マンコにチンポ欲しいのお!」みたいなネタで一発描いてほしいっすよね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 02:25:21.19 ID:dNvOkRtTP BE:245599687-PLT(60607)
うわっ君キモいなぁ…。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 02:48:24.05 ID:+UQDwEKN0
そんな...(^^)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 04:56:43.96 ID:UnBU9ofr0
週漫みたく完全にオタ層を見越した作家起用を漫サンがやり始めるのも時間の問題だな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 06:45:32.87 ID:caRCYwhsO
ま、今のマンサンのラインナップを見ているともう二、三本劇画系があってもいいね。
「女帝」の人とか、「美悪の華」の人とか。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:20:14.86 ID:HbmB/7t90
極道礼賛系漫画誌「番外地」に二、三人萌え系の人間が描きだしたと思ったら、ある月に萌えエロ誌「ばんがいち」に切り替わるということがあった。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:50:19.59 ID:/h1jj35e0
あと、80年代後半〜90年代前半に少年誌で長期連載して中堅で活躍した人が
対象年齢の高い青年誌に籍を移すケースも目立つね。
マンサンで言えば能田氏とか。
作家の世代交代は、読者の世代交代に対応したものなのかもしれないな。

BCスピリッツ・ヤンジャン・ヤンマガ・故ヤンサン
ビジネスジャンプ・BCスペリオール・モーニング・イブニング
BCオリジナル
週刊漫画・ゴラク・マンサン・ビッグコミック
ぐらいの順番で、下に行くほど読者の年齢層が高い青年誌だと思うんだけど、
このごろマンサンや週漫はBCオリジナルぐらいまで層を下げてる印象がある。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:53:57.75 ID:/h1jj35e0
個人的にはアレにレギュラー入りしてほしいんだよな
「ファミ通のアレ」を描いてた人のコスプレ屋w

アレっきり音沙汰ないということはアンケの結果よくなかったのかな?
シュールでアングラ臭ぷんぷんたるあの雰囲気が大好きなんだがwww
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 20:47:07.27 ID:RX+ugUoF0
羽生生純は好みの分かれる作家だからアンケートは厳しかったろうなー
アングラ雑誌かよっぽど編集長にが庇護してやらないと・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 21:24:06.74 ID:1uzaB9hO0
羽生生はプレイコミックの連載が超手抜きで不快だったから嫌いになった。
いくら低部数の雑誌だからってテキトーな仕事すんじゃねーぞ。
もう一生コミックビームから出てくんな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:26:39.79 ID:dnw3QcuF0
週刊漫画サンデーNo.46(実業之日本社) 明日発売?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 23:59:14.15 ID:Em7iGEjq0
そだよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 05:30:20.72 ID:XaU+MkCP0
今日発売だっけ?
火曜が祝日ってわけでもないのに?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 06:55:19.41 ID:W4/LC2o00
トリガーじじい
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 10:48:19.09 ID:NaH8JIHiO
九州水曜会
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:19:49.09 ID:gENO8Ghc0
火曜日に出る週間アスキーも今日だったからなんか出版社的にあんのかね。
とにかく早く読めて嬉しいけど。

というか朝顔のあの2人いつの間につきあってたんだ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:43:21.14 ID:rjeMtgzq0
蒼太の作者は金でももらってるのか?
まるで、テレ東の旅番組だ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 23:32:11.82 ID:2D2CsP3n0
金はわからんが最初から旭川ありき、の企画らしい
数ヶ月前に地元の新聞に記事が載った
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 12:33:24.99 ID:n+Y56h0xi
仁侠学園はやっぱりオヤジはすごい!
ですむ話ばっかだな
そして雅美ちゃんは女将にすら負けてるのに
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:59:14.41 ID:TReBkCsC0
任侠終わらせてドカコックやればと思ったがこないだの見てイマイチになってきた。

トリガーの人がドカコックやったらハマりそう。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 23:39:03.10 ID:ZqD8nsch0
どの連載にも飽きてきたかも
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 08:58:17.08 ID:+k3vLb8J0
静岡のトリガーは浜辺にしか出ないんなら誰も近づかないだろw
「奥さん・・・あそこの浜辺にトリガー出るんですって・・・」とか噂でだれも行かないよw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 18:09:13.34 ID:M5Hgxcrk0
純ペイはまだ蒼太に未練あったんかいw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 20:56:56.38 ID:DKursgCd0
純ペイは、相手にもらうことばかり要求するビッチよりたちが悪い女
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 22:13:09.29 ID:M5Hgxcrk0
誰に与えられなくても人間は最初から与えることができるんだ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 10:31:12.55 ID:WO5ne3s/O
>>495
奥さん死なせた原因が山の中での出来事だったから、
海がオフシーズンになったら山でゴミ拾いするんだろ。

そういやトリガーの任期って1年間だったと記憶してるが、
任期満了したトリガーの末路ってどうなるんだろうな。
トリガーの中には力が忘れられず暴走する奴も居たり
恨み買ってて任期満了したら被害者連に復讐されたりするのも
居そうな気がするんだが。
今回のシゲさんの場合は満了したら生き甲斐無くしてポックリ逝くかボケるかしそうな気がするが、
中には湯けむりスナイパーの源さんじゃないが初仕事が
前任者の処刑だったりするトリガーも居るんだろうな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 15:30:26.91 ID:I8Q6/yv80
ボジョレー買ったからあの変な魔女っこエロ漫画のカクテルを試してみようとおもうw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 20:28:16.86 ID:Ab2qPMlC0
静岡のトリガーは完全に地域限定じゃないかw
トリガーの意味ネェw
それともたまに遠出したりするんだろうか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:15:39.30 ID:pg90oi670
静岡のトリガーのじいさんは海だけでなくて山にも行くだろ。てか、もともと山歩きしてるときに…なんだし。
自然のあるとこだけでなく、工業地帯とか都会に住んでる奴も安心できないぞ。下手すりゃ皆殺しにされるかも。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:08:22.30 ID:wqY8XOEJ0
岐阜のトリガーは鵜の腹の中に拳銃をしまっている鵜匠
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 01:20:16.36 ID:YBUIU5Zi0
トリガーの漫画を読むと
人格が最低でもヒラコーがいかに才能が有るかが分かるな
頭のおかしい殺し屋がDQNを虐殺するだけの話でもしっかり面白いもん

全盛期の松森正のガンアクションもスタイリッシュで何度も読み返したくなるが
トリガーには再読性なんて皆無だな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 04:02:33.20 ID:Z+tR1RUY0
>>495
噂が広がってDQNがいないスポットって事なら結構需要ありそうだけどな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 04:10:44.83 ID:FY+vLCCyP BE:118415039-PLT(60607)
蒼太、次回旭川編最終回だそうな。
長ぇんだよ馬鹿。
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 06:15:50.34 ID:WSa+HWQ00
トリガーを千葉県の回から読み始めたけど、任期中の職業関係はルールに書いてないな。
「残業でクタクタ」と言ってたけど、トリガーとしての任務か別の仕事だったのか…。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 18:04:39.84 ID:BHxRwfcF0
サンデー見付からなさ過ぎだっつうの
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 18:13:51.11 ID:J3+3sb7h0
サンデー買ってきてって子供に頼んだら少年サンデー買ってきた。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 23:35:44.13 ID:jrP7B0uz0
静岡の人は来週死んじゃうンだろうな。
後任に殺されるなんてしたら、なり手がいなくなるから多分殺された人間の
親族かな?・・・・(`・ω・´)

あと任侠は、新理事長に大学側から乞われて組長が留任だつたりしてw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 01:05:54.01 ID:qsRppa8jO
トリガーの九割は解任後半年以内に殺害または自殺している
といった設定が出てくるかも

今の所、トリガー達は己のルールに従って殺人を繰り返してるから
恨みも後悔も凄いだろうな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 13:51:48.35 ID:DW9TqBI70
トリガーは任期終了後に即自殺してるんじゃないか?
そこまでが任務だったりしそう
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 15:21:36.47 ID:wqLGpfbe0
新連載がまたつまらない
ヤングマガジンのみんな!エスパーだよ!の方がずっと面白い

トリガーの出現で
セツが全く話題に上がらなくなって快い限りだ
トリガー自体はつまらないけどね
9mm口径ってあんなに威力は無いだろ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 15:57:41.07 ID:PM83OInO0
お天気復活した!!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 16:15:16.99 ID:M4jVvpOz0
>>514
半井のか!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 17:43:50.39 ID:a3b9UBaU0
単行本発売記念の読み切りじゃなかったっけ
ディレクターの人がなんか雰囲気変わった気がする
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 20:40:27.65 ID:+F5m27lEO
静岡のトリガー、飛ばしてるなあw
家電の不法投棄見つけちゃあ撃って、産廃の不法投棄見つけちゃあ撃って・・・
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 21:58:47.85 ID:XG9ZoH4I0
静岡の県知事、録音テープ聞かされて工場停止したけど
ぶつちゃけ断ったら、殺されるから停止したんだよなw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 22:13:32.63 ID:lnpURwNP0
セツさんはやりましたんですか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 00:15:27.92 ID:05mu4qLw0
そういや残波さんが別冊ゴラクに登場してた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 00:34:48.96 ID:EhNiwKWI0
蒼太の新刊読んだけどまだ関西弁の奴が首になる話載ってなかった。
刊行ペース遅すぎるよ。
ドン終わったら蒼太のコミックス最後まで出せないんじゃね?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 08:26:16.64 ID:Vr4w7/XA0
>>520
あれ残波じゃなくて任侠沈没の大紋寺龍伍だと思うが
どちらにせよ同一人物じゃないね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 08:29:15.40 ID:Vr4w7/XA0
そうだな、鬼州組は基本的に女や子供を食い物にしても気にしない外道ばかりだったけど
骨手牛は同業者じゃなければ紳士的に対応してるしね
彼ってベジタリアンなのかな?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 08:30:27.02 ID:Vr4w7/XA0
あ、ドンちゃんの所と間違えた
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 15:22:27.90 ID:OGGEvYWZO
名前わからないんだが
似た顔の女性2人の漫画なんで載ってないの?あれ楽しみに見てるんだが
タイトル知らんがw たまたまサンデー見かけたら 読んでり
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 15:44:16.74 ID:f+2LDmeWP
>>525
「女神たちの二重奏」なら一週お休み。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 19:02:15.96 ID:OGGEvYWZO
>>526
そうなんだ ありがとう!!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 00:51:06.27 ID:RgHgpgxNP BE:87714645-PLT(60607)
サンデーにしてはかなり長いこと連載していながら
単行本が出ない謎の作品w

前作のイヴ先生も確か出ていないはず。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 07:24:24.85 ID:PJEaJyHs0
蒼太の旭川編はとんでもないな
取材先の宣伝はまあしょうがないとしても、毎回人がにょきにょき出てくるし話の主題はとっ散らかってるし・・・
弟子取りをしたいのか、三角関係をしたいのか、ジミーさんをしたいのか、旭川の商会をしたいのかはっきりしろ!
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 00:26:55.42 ID:ddcI4qaC0
旭川編に粘着してるのは一人だろうか。

と言いつつ、おれもちょっとそう感じてる。
いっそ、雅美とふたりで旅行、ジミーさん解決、野菜の縁ができる、
くらいでまとめてほしかった。

要するに、全体的に優柔不断でハッキリしないんだよな。
蒼太はいまだに半人前だし、純子はいまでもウジウジしてるし、
さつきはまとまる気はないし、雅美は一歩引いてるし。
少年漫画だったら、蒼太はもっとガンガン進んで、恋も成就して、
あらゆる問題を解決してるよなあw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 02:41:28.89 ID:iTRGB75Y0

とぅとぅセツが☆とやってしまったのにガン無視かよw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 02:44:59.81 ID:qWL4LhZEP BE:17543322-PLT(60607)
セツなんて読んでねぇんだよ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 13:28:05.34 ID:5wWndLoL0
foxyだのwhoreだのbitchだの書き込んで盛り上がっているかと思ったら全然だもの
少し前までスラングを使って下品に貶めているかと思えばすぐに飽きて別の話題に移る
全く安酒場で盛り上がってるようなバカ男ばかりだね
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 23:23:47.23 ID:ogKesm980
きっしゃーん!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 02:29:21.57 ID:2Ij/O5xO0
蒼太は良い意味でも悪い意味でも少年漫画のレベルでやり取りしてる漫画だと思うけどな
原作と表記されてる人があまり仕事してないんじゃないかという気もする
536529:2011/12/04(日) 09:04:37.65 ID:MLZsJ1oy0
>>530
少なくとも2人はいる
なんか騒いでるのを傍観してたけど、ラーメン屋行ったりしてわけわかんなくなったクチw
素直に小料理屋でスケして動物園から弟子取って帰ってくるくらいで良かったと思うの
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 09:38:43.93 ID:fiYNqpEY0
蒼太のキャラにあわせてか絵柄も湿っぽくなっているw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 03:46:36.61 ID:Z+Gr3fypP BE:17543322-PLT(60607)
蒼太、次号は休み。

こんな長期に亘って続けた挙句に休みまで取るぐらいなら
最初っから旭川シリーズなんぞやらんでええっちゅうの。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 06:26:56.08 ID:Xg2GciHU0
トリガー>>510の通り遺族に殺られた
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 10:31:07.14 ID:Ed8USW3E0
能田さんのサッカー漫画単行本化するみたいだ
あのシリーズ面白いから嬉しいな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 12:45:06.94 ID:dWfNIA1V0
一句浮かんだ

トリガーも
任期終われば
ただの人

三上も同じ運命になるんだろうか・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 17:49:29.14 ID:0oKFw2fp0
警官殺しの奴こそ殺されるべきなのにな
最終話は堤下トリガーが、ソースで貼られる奴を打ち殺さなきゃ嘘だな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 18:09:14.17 ID:LatxcMMfO
静岡の人は顔が知られす&居場所が分かってたのが原因だな。
三上みたいに住所不定で通り魔的に仕事してれば、今回みたいなリスクは減るかと
それにしても政府は、もう少し元トリガーの身の安全を守るよう努力すべきだ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 00:42:29.85 ID:QbvNkZEV0
知らなかったよ。。。
北海道庁が紹介してるとは。

http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201111170001/
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 01:12:20.43 ID:LR3np7kW0
おおー
なんともカラフルなブログだ。。

一番下のトリガーが表紙の漫サンが怖いw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 06:18:10.51 ID:USFydz4/0
ストロベリーナイトが今ごろ単行本化される不思議。
もう4年か5年ぐらいたってるよね?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 07:08:22.00 ID:USFydz4/0
先週のセツはやったの確定?
一瞬オレも事後かと思ったけど、事後って証拠もなくね?
普通はあの流れでセックスしてないとおかしいんだが
セツはKYだからあの流れでセックスしてなさそうw

別に処女厨ってわけじゃないんだけど、セツは今も処女だと思うんだよなー。
友達「男とつきあったことあるのにセックスしてないとかおかしくね?」
セツ「えーどうしてセックスしなきゃいけないのー?そんなこと誰が決めたのー(キリッ」
とか普通に言いそう。天才にありがちなアスペでKYだし。

>>540
マジか
買おう
新刊買いたくなるマンガは久しぶりだ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 11:13:45.48 ID:i5wE8Mz20
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 12:19:23.60 ID:e+AsOPXsO
静岡のトリガー爺さんは大方の予想通り遺族に復讐された訳だが……
なんか今回の話読むと究極のトリガーは人類抹殺に行き着く様な気がする。
今回重さんに復讐した遺族の言動で気になったのは、
被処刑者が犯した罪を「たかが」くらいにしか思ってない部分なんだよね。
俺個人としては家電の不法投棄はおろか街や浜辺の美化なんて
社会生活を送るにあたって重要なモラルだと思うんだが、
彼らはそれを「たかが」で済ましてるってのがね……
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 12:26:08.71 ID:Cn8u/GPOP
>>549
でも爺さんトリガーは工場に連日行かないで役所の担当者に一度会って銃突きつけ警告すれば誰も殺さず解決できちゃうんだよね。
この話ってそこんとこが「まず殺すことありき」で話が展開してるからマッチポンプ的な不自然さが常にある。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 13:08:31.93 ID:USFydz4/0
つい昨日まで
エホバ神の支配する東京で、更生の余地のないDQNは天使が容赦なく処刑する
っていう世界観のゲームやってたから、この問題はいろいろ考えさせられてしまうな。

誤解してる人がたまにいるけど、この作品は死刑執行人たちが主人公ではあるけど
死刑を肯定したり、死刑を美化したりしてるわけじゃないでしょ。
こないだの千葉のDQNトリガーなんて、共感できないし、むしろトリガーに処刑されるべき側のDQNとして描いてるし
今回の静岡トリガーは、法による極刑も遺恨を残すことがある、ということを示している。
おそらく死刑問題に対する問題提起が作品のテーマなんだろうな。

>>549
まあ実際、今の時代の日本では死刑に値する罪は殺人ぐらいであり
不法投棄はもちろん、相手の人生全てを変えてしまうほどの障害が残る致傷であっても
犯人が更生の可能性のないサイコパスであっても
「たかがそれだけのことで死刑かよ」
って思ってしまうのはしょうがないと思うな。
たとえば外国だと麻薬売買で死刑・同性愛で死刑とか聞いたことあるけど
そういう報道聞くと「たかが」って思ってしまうでしょ。

>>550
「まず処刑ありき」という前提にしといて
悪いのは「たかが」と考えるDQNか?
それとも「たかが」その程度のことで処刑しちゃうトリガーがやりすぎか?
と読者に問いかけるこの作品は深いと思うな。

まあ「過激な正義は本当に正義か?」というのは
昔からありがちなモチーフではあるんだけど。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 14:01:50.55 ID:Y2YWketz0
トリガーは国王の考え(脳波)に最も近いという建前だからね。
国王の考え方がトリガーと非常に似ているという独裁強権国家となった日本を描きたいんだろ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 14:32:58.50 ID:USFydz4/0
トリガーを通して国王(笑)の人物像を考えるのも、この作品の楽しみ方のひとつだよね。

いささかアスペ気味かつコミュ障だが、良く言えば純情一途で弱者の味方で情に流されて自分の命を危険にさらす三上
国王なんでこいつトリガーに選んだんだよwwwってツッコミたくなる、快楽殺人者でサイコパスでDQNな千葉トリガー
無法者に対する復讐心?悪意寸前の感情をもって裁きを実行する静岡トリガー

47人のトリガーが出そろったとき、そこに浮かび上がる国王という人物像はどんなもんなんだろうな。
最近までやってた某・予算の少ない冒険活劇の主人公たちみたいに
実はナヨナヨとしたオカマな部分を持ったトリガーとか、スカートめくりして喜ぶガキな部分を持ったトリガーとか
国王の異常性癖(たとえばドM)を持ったトリガーとか出てきたらおもしろいのになw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 16:51:07.13 ID:1QbNODYJ0
今週の読み切り、ビックリするほど内容が無いな
なんなのこの漫画・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 17:20:33.91 ID:4cJd3v4M0
読み切りなんて載ってたっけ

エスパーのやつ
席ガラ空きなのになんで隣り合ってんのオッサアーッン!

蒼太の弟子希望の人の処遇は?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 17:21:02.73 ID:GDLh0S7N0
湯けむりの新作はまだですか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 18:07:29.87 ID:USFydz4/0
ワイルド7に関しても誰かふれてあげてください…
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 22:47:01.20 ID:cFu3638m0
>>557
お前一人で何回も長文書き込むなよ気持ち悪い とか言いつつオイラもレベルまた消失したから連投
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 22:49:02.34 ID:cFu3638m0
ワイルド掲載は次号なんだから話題にしようも無いだろ
トリビュートの読み切りや連載はヤングキングの方に載っていたが
今回はサンデーに載るのね 日本文芸社で出てた伝説マガジンで飛葉をやってた縁かな
あれはあれで面白かったけど 今回はどうだろう? 望月氏も年だしなぁ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 01:29:33.82 ID:PcnJgEiIP BE:184200067-PLT(60607)
>>555
あれは本人は別に志望してないんじゃなかったっけ?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 02:29:33.30 ID:QMxpdb2g0
>>559
> 日本文芸社で出てた伝説マガジンで飛葉をやってた縁かな

素で間違えているのか…。

562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 05:51:31.89 ID:kI9dNgjv0
「あれ、間違ってたっけ?!」と確認したら
日本文芸社と実業之日本社を間違ってた……
それぞれゴラクとサンデーの出版社だった
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 02:12:41.33 ID:jN49fCTYO
次のトリガーはもう46人が倒れてるシーンから開始でいいよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 07:31:26.41 ID:SJrEzhp00
飛葉ちゃんがトリガーの国王を処刑する話で良いよな
今でもウッズマンのマグナム仕様を使ってんのかな?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 12:39:53.08 ID:XGlUS/LO0
来週のワイルド7は初期メンバーだろうか
ミッキー御大が描いてるのなら映画メンバーってことはないだろうけど
新作描くたびにキャラが入れ替わってるからなあ…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 01:27:46.38 ID:dVREQMzS0
蒼太が入れ墨してる…

トーンの貼り間違いだな。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 11:23:57.14 ID:KPXH+lavO
表紙絵の蒼太の表情はなぜいつも賢者モードなん?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 14:19:35.24 ID:vcIBDplI0
>>567
スラング使うの止めてくれないと
意味が分からないよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 16:58:27.27 ID:slWpkUsa0
>>568
自分の知らないネットスラングを嫌ったり、意味を知りたがる人に
昔からネットで言われる言葉を送ろう

半年POMれ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 17:00:29.92 ID:slWpkUsa0
賢者モードの意味を教えてやろうと思ったが
「そんなの知らねーよ 一部の人間しかわからないスラングが誰にでも通じると思うなよ」
とか噛みつかれて不愉快な思いをさせられるに決まってるのでやめとく。

そもそも下品な言葉だしな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 17:05:26.61 ID:mUjOvZvP0
>>570
知らないのは分かったからもう書き込むな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 17:54:25.46 ID:b408bBERP
いい歳した大人がネットスラング使って悦に入ってるというのは
気持ち悪いわw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 22:41:47.67 ID:zOTemnRN0
末尾Pの人に同意すると自演とか言われそうだけど>>572に全く同意です
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 00:21:38.52 ID:+RMqn/JH0
濡れも思った。

こうですか。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 03:37:46.88 ID:YTmkf0Qg0
賢者モードにかみついてるのって、ビッチをビッチ呼ばわりすることにかみついてた人と同じ人かな。

このスレの話じゃないけど、5年ほどぶりに2ちゃんに帰ってきたら
2ちゃん語や顔文字使う人が、マジレスでツッコまれたり叩かれるのが普通になっててビックリしたのを思い出した。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 05:20:56.72 ID:8GjL5jua0
場所的に普通に常用する言葉をそのまま使うだけの話であって
そこから>>572->>573みたいな発想が出来る事自体がものすごい特殊な感じがするな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 18:17:43.11 ID:Z5B/dIjo0
湯けむりの新作はまだですか?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 01:37:54.79 ID:l6s8A6p50
ドラマまたやるそうだから
それに合わせて漫画を掲載してくれると思いたいな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 06:51:05.08 ID:pAFejUYE0
セツとにんきょうが
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 10:10:58.26 ID:76YJTFof0
表紙は35歳(?)の熟女おっぱいコスプレですか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 17:33:42.37 ID:ZSNX4nPf0
ワイルド7、読み切りじゃなくて
新作の冒頭部分抜粋なのね……

最初「こいつが飛葉か?」とミスリードさせてくれる楽しみは有ったが
愛読者じゃないと望月氏の描き分けの無さのせいなのか演出なのかが分からんだろうなw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 18:16:31.23 ID:pDrvD8vU0
超能力のやつ
王手かけられてんのに相手の陣地に打ったら、次に王取られるじゃん
なんだそれ

読み切りの後編すっげえな
過去につらい思いをした人が、気づいたらタイムスリップしてて過去を変えてハッピー、って
なんだそれ

年変わりは恒例の打ち切りラッシュですな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 22:37:35.33 ID:KBgXZrAK0
単行本を出さないことに定評のあるマンサンが、ストロベリーナイトを今さらなぜ単行本化?
と思ってたら、竹内結子主演で連続ドラマ化するとのこと。
ストロベリーナイトって去年ぐらいに2時間ドラマやらなかったっけ?

『セツ』 こんなどうでもいい感じの地味なエピソードで終わりとか、どう考えても打ち切りです本当に。
     スター編とか、ヘグリ編とか、もうちょっとラストエピソードにふさわしいタイミングはいっぱいあったのにな。

『任侠』 「書房」でオヤジが経営断念してから最終回まであっというまだったのに
     今回はオヤジが経営断念してからダラダラと事後処理を描いてるから
     まだひともんちゃくあるのかなとwktkしてたのに
     普通に何事もなく終わっちゃいそうだな。
     あのゴリラみたいなオジキがなにやら隠してたのは隼友会がらみの話だけか?

『ワイルド7』 初見だが、なんかいろんな意味ですごかったw
『朝顔』 いいエピソードだった。あの盲目の人はメガネ女以外のメインキャラとまったくカラまなかったな。
     だがそれがいい。
『トリガー』 静岡トリガー編「了」。まあ逆恨みする人は、どんな小さな罰に対しても逆恨みしますよね。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 22:39:15.06 ID:KBgXZrAK0
『二重奏』 「ここで○○が○○しておけばよかったのに」と思う展開がしばしばあるな。
     たとえば今の流れだと、三男次男麗花だけが集まってる場で、三男が次男に入れ替わりのことをバラしちゃえば
     「茜←→次男→麗花」のややこしい状態が解消されると思うんだけどなー。
     次男としては、自分に好意的でない麗花より、自分に好意的な茜のほうがウエルカムだから、入れ替えに協力的だろうし。

『蒼太』 なんだかなあ。 旭川編の最初に出てきた聖女っぽいオバサンはここで出てきたか。 
     しかし徹頭徹尾、旭川の人に媚びを売って終わったな。
     取材先の人に媚びを売るどころか、(遠まわしに)悪い風に描くことすらあるBグルのほうが好感持てるかもw

『商社マン』一回海外に行くと帰ってこれないとか商社マンも大変だな。
     亀岡サンはそのうち死んじゃうんじゃないのw
『超能力』 どうなるのかな。保留。
『ウラマサ』 一期とくらべたらぜんぜんおもしろいな。
『お酒』 なんかどんどん気持ち悪いマンガになってくるな。飲まないなら飲み会来るなとか。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 23:20:13.50 ID:6MdGP7DG0
多少のことは目をつぶって、もう少し「作家を育てる」みたいにしたほうがいいよ、本当に。
その方が長い目で見ていい結果を生むと思うんだけどなあ。
セツとか、今回のエピソードは面白かったもんな。わけわかんなくてw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:15:35.47 ID:ht+WcQRX0
二重奏、お酒、任侠(これは原作が小説だし次回までだけど)みたいなgdgdが我慢ならない。
ぜんぜんgdgdしてないセツのほうが先に終わりかよ!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:39:56.57 ID:5XDSmYbSP BE:78943829-PLT(60607)
二重奏は何がやりたいんだかさっぱりわからんな。
単行本が出ていないから過去の経緯も復習できないし。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 07:05:21.68 ID:LKEAAa0MO
二重奏は一番最後に一応毎回読んでるけど、内容が全く理解出来ないw
イヴ先生の方が十倍面白かったけど、ああいうインテリ女キャラより二重奏みたいなバカ女キャラ、
んで他のキャラも「僕達エリートでセレブだけど変態で〜す」的なのがマンサンの購買層には受けるんだろう。
花小路先生の絵は相変わらず素敵だけど。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 11:41:36.67 ID:F+uFWBEP0
・異常な母親に起因する、長男と次男の異常性癖
・麗花と茜兄の関係
・茜と次男の関係
・茜と麗花が元通りになるとしたら、茜・茜兄が外でどう生きていくか

このへんが二重奏の「本筋」だと思うけど
脱線しまくるせいで、なかなかこのへんが解消しない。
むしろこのへんを解消することを避けてるようにも見えるから
二重奏がgdgdに見えるんだと思う。

イブ先生は海原雄山みたいな父親との親子対決の話になってきて
おもしろくなってきたところで唐突に完結したな。

>>586
全面的に同意。

セツはヘグリ編ラストで進化して、ここからがおもしろそうだったのに
今のマリオ編では何事もなかったかのようにいつものセツだし。
マリオ編はラストエピソードにふさわしくないから、単行本加筆に期待。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 14:34:09.82 ID:F+uFWBEP0
単行本が10巻ぐらい出てそうな長期連載になってきたけど、茜は屋敷の中の問題をほとんど改善できてないんだよね。
麗花は茜兄を変えたり、茜という人物に対する周囲の評価を良い方向に変えたりしてるけど。

あと、猛とかいう一方通行暴走男に麗花のことをあきらめさせるとか
できれば巨乳にも何か救いがほしいな。
なんとなく、誰かひとりでも不幸なまま放置されるエンドはないと思うけど。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 21:55:21.53 ID:cJiA9Wam0
長文で書き込んでる人たちのつまらなさが異常だな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 21:57:06.14 ID:mlKmxk320
うっせージジイ!黙って見てろ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 01:00:52.28 ID:SA66HdmDP BE:355242299-PLT(60607)
イヴ先生(71話で終了)もさることながら、
その前の歌舞伎町女弁護士も唐突に終わっちゃった(66話)んだよなぁ。
ttp://www.geocities.jp/hanakomugihp/hanaworklist1.htm
594 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/15(木) 01:29:00.07 ID:ALRzJX+d0
セツ単行本派のおれ涙目
3巻出ないだろうな…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 07:11:46.94 ID:WTJSoh1j0
完結編にふさわしくないギャグっぽい章での完結とか

これはキバコーがゴネたりヘソ曲げて
マンサンとの関係がこじれた結果の打ち切りだとみた。
ヘグリ編のほうがよっぽど完結編にふさわしかったよな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:01:55.85 ID:FOv8pZy90
ワイルド7と言ったら爆破もだけど
拷問と惨殺が見所なんで
それも見たかったな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:04:13.35 ID:FOv8pZy90
静かなるドンの骨手牛あたりの活躍も好きだな
新鮮組と鬼州組の間でフラフラしてた裏切り野郎の板子が
頭蓋骨を砕かれて惨殺された所は読んでてほっこりした
鬼州組自体にはSSが警官のSATらしき狙撃手たちまで殺害してるんで同情する気は無いがね
極道は良いけど、外道はいけねえ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:06:14.43 ID:FOv8pZy90
同じ趣味の人は大西巷一のダンス・マカブルって漫画もオススメだぞ
鉄の処女って実用に堪えるのか?というような疑問は有るが

という事で連続投稿を終える レベル消失ってめんどくせー
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:08:39.10 ID:WTJSoh1j0
>>597
静ドンの話は静ドンスレで。

静かなるドン 18代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1299150789/l50

SSが公安のそげ機種をころころしちゃったのはしょうがないだろ。
戦争に外道もクソもない。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:12:38.01 ID:WTJSoh1j0
二重奏のタイトルでぐぐってみたら、ケータイ向けマンガサイトで配信されてるんだな。
コメント欄が見事にメス臭い感想ばっかでワロタw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:30:12.24 ID:0+UO2l/Z0
表紙がエロイ服だけど着てるのはおばちゃんだよ。。。
>ストロベリーナイトって去年ぐらいに2時間ドラマやらなかったっけ?
やったねえ。
またドラマ化するほど面白いのかねえ?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:03:09.89 ID:WTJSoh1j0
ストロベリーナイトはマンサン版しか知らないけど
終盤がすごい肩スカシだったのは覚えてる。

監禁探偵もそうだったけど
どうして犯人すぐに出てきてしまうん…?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 02:10:22.82 ID:Gs9gqTx70
セツのマリオはマリオガンと関係あるのか。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 22:36:53.11 ID:Ric7BvOGO
商社マンの2巻マダー?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 23:05:38.81 ID:SQ8u0deb0
二重奏ってまだ1年半ぐらいしかやってないんだな。
3年ぐらいダラダラやってるのかと思ってた。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:57:05.99 ID:xMrWPVKZ0
任侠学園が次回最終回なんて絶対認めないからな!
っていうか単行本出してくださいマジで
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 20:18:47.30 ID:z/F1r4mP0
どうせまたすぐに次のシリーズが始まるさ
任侠病院だっけか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 21:07:33.36 ID:/GTp2fae0
>>606
もういいよ
こいつ飽きた
ちょっと休んでもらって新しい他の作家みたい
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:01:26.42 ID:0KJl6EGD0
お嬢様と、お嬢様父の心のゆがみに対する救いがほしかったな。
こいつらに関しては罰も救いもほとんどないまま
オヤジマジックでギャフンと言わせただけで終わりだし。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 06:57:38.62 ID:gJSFlJyx0
セツは上司の野郎は何だったのかとか色々投げっぱなしだなぁ
任侠はまぁこんなもんか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 19:33:40.37 ID:gqwVN5XV0
湯けむりスナイパーまた載ってくれ〜
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 21:46:20.74 ID:mAlbcunwO
セツも任侠も好きだったのに
もう蒼太とドンと商社マンとウラマサと駅弁しか読みたい漫画がない
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:26:32.98 ID:VpZAPTs4P BE:26314632-PLT(60607)
>>612
それだけあったら十分だろw

任侠シリーズの次作は任侠コックでお願いしまうま。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 01:28:10.42 ID:wSI9LDxj0
任侠の終わりは地味だったけど良い最終回だった

セツは。。。なにこれ作者が死んだからここで終わりにしたの?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 04:22:22.75 ID:u0n4Hjfe0
>>612
朝顔は入ってないんだな いや別に入ってなくて全然いいんですけど
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 07:25:06.01 ID:onqHFN130
やたら連載終了が目立つけど、何かあった?編集長異動?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 18:20:54.77 ID:d8WJMEEO0
今回の感涙は、人が死んだり病気障害持ちだったりしないだけマシかな

亀山さん昔マゲだったのかw

セツ・・・
??
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 18:32:04.40 ID:MOVhgIk6O
お酒のラブコメ化、これは、アリだな(^^ゞ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 09:01:40.03 ID:vTVPFN0o0
イケメンと朝顔の子供なのにスーザンはなぜあんなに下膨れで天パっぽいんだろうw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 23:42:56.54 ID:qThM7Uyt0
隔世遺伝
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 21:11:14.51 ID:i42TYeFi0
キバコーのツイッター見たらなんか色々すごいことになってた
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:15:01.81 ID:H4N65zYI0
セツは3巻出ないんだな 売れて無くても出してやればいいのに
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:37:09.63 ID:7gi+q3z10
キバコーが連載やめて東京離れるのって放射能が怖いから?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:37:41.20 ID:TouQH5i40
感情論抜きなら福島第一事故は収束と言い切っても全然いいんだけどね
木葉先生は2ch最底辺のニュー速民以上の低脳/放射脳やで
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 20:42:20.00 ID:wsZBN+IM0
任侠、前話読み逃しちゃった。女王様気取ってた女って、結局
救われたの? そこだけ気になる

626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 20:50:10.01 ID:9GQFLvNR0
>>625 いいえ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 21:43:32.94 ID:bQX+qGGg0
そういえば出てこなかったような?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:32:06.54 ID:I0r7qT/j0
携帯ゲームをやってた893に言い含めてたけど
本人とは何のエピソードもないのに学園を去る時涙を流して手を振ってたよね?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:06:37.19 ID:97yC90bQ0
次週発売は1月10日。つまり1週休み。

>>625
父親が権力を失ったことで、むしろハブにされて地味な別顔に。
日村さんはお嬢のお付きの若いヤクザに釘をさした。

そんだけなのに別れの日に全校生徒といっしょに涙流して手を振ってた。
意味不。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:43:31.54 ID:T0qijklt0
湯けむりキター!
前号の予告にも無かったよね?びびったわw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 14:35:13.87 ID:n19yGdECO
蒼太は自腹で皿買ったのは独立の意思表示とさつきにとられたのか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 14:35:25.49 ID:4v84RqX10
なんだってー!
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:04:34.38 ID:Jl3AbLeO0
ヤッチマッタナー!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 21:35:45.31 ID:LYj0/sH90
お酒の神様に乾杯の後の湯けむりスナイパーで「ノンアルコールビールも悪くない」なんて台詞があって
優しいねと思ってしまった
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 02:42:38.68 ID:VI9zmX380
憑依の剣
意味がわからん???
何で中世にワープ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 05:23:43.88 ID:h1JT5t/e0
それは、これから明かされていくんだろw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 09:52:46.56 ID:qNc2qHqW0
中世どころじゃねえw 古代ローマだろwww
ひょっとして、あの刀に宿る記憶だったりするのかな。
これからいろんな時代の剣豪と戦わされるんだろうな。

しかし超能力のやつといい、えらく対象年齢低い作品ばっかはじまったな。
超能力のやつは、ハンタの念能力バトルみたいになりそう。
作中時間で1週間で完結する感じなのかな。

ウラマサ、2期は1期より段違いにおもしろかった。
3期は2月か。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 10:04:24.61 ID:VEcCKeEMO
>>637
ウラマサは、なんで続いたのか解らない位にひどかったけど
今回はずいぶんと良くなったな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 10:08:00.17 ID:qNc2qHqW0
>>638
1期、アレでアンケがむちゃくちゃよかったらしいのが本当に謎。

今の時代のマンサンのメイン読者層は、あんな安っぽくて薄っぺらくて
絵柄も低年齢向けな勧善懲悪モノを求めてたという証拠なのか?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 20:02:22.35 ID:ffjhhyWz0
超能力のやつ、最初に実験にされたのいたでしょ。
あれ、全然意味がわかんないんだけど。
実験結果というか、その後死んだみたいなエピソードって描かれてないよね?

641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 21:55:14.73 ID:/1uKYGnE0
>あんな安っぽくて薄っぺらくて
>絵柄も低年齢向けな勧善懲悪モノを求めてたという証拠なのか?
そうでなかった漫画サンデーでの連載漫画がどれだけ有ったというのか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 23:46:36.40 ID:qNc2qHqW0
>>640
その後は描かれてないね。

グラサンのウサ晴らしに最高負荷で脳を刺激されてたけど
死んだとは明示されてないし、今回か前回かの扉ページ集合絵にもいるんだよな。
パワーアップ&暴走状態で敵として再登場するのかも。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 23:58:08.53 ID:VI9zmX380
憑依の剣で主人公が女をズコバコ羨ましい
今後もエロが期待できそうだな
だが、艶恋師を超える事は無いだろう
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 00:22:56.89 ID:GQBc7eRg0
艶恋師はエロを通り越してギャグだからなw

きぬただあああああああ!
アヒアヒアヒアヒィイイイイイ!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 15:10:33.51 ID:4BZnttZV0
>>644
またみたいねえ きぬただぁあああ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 17:02:08.22 ID:RGoQqi9+O
トリガー1巻読んで雑誌のほうは読んでないんだけど
東京・千葉・静岡以外のトリガー登場しました?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 22:26:00.47 ID:GQBc7eRg0
>>646
東京の三上
千葉のDQN(名前失念)
静岡の自然派爺さん(名前失念)

までいったね。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 12:44:37.30 ID:tyVtyCX2O
>>647
有難うございます
まだコミックに収録されてた3人のみで
他県のトリガーは出てないんですね
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 17:07:01.93 ID:DD/bMv8g0
爺さん編のラストまで収録されてるの?
じゃあ連載再開したら単行本の続きからだな。
650646:2012/01/01(日) 09:41:14.70 ID:IAiPbMQQO
>>649
そう爺さん編まで収録です
今って休載中だったんですね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 15:01:00.13 ID:z9dxpnbQ0
あけおめマンサン
湯煙スナイパーって新春ドラマになるんだね、だから急に載ったのかw
http://natalie.mu/comic/news/61549
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 12:05:59.69 ID:5qjNHiwd0
あの、湯煙鉄砲玉?

どこら辺がスナイパーなんだとオープニング見るたびに突っ込んでたな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 23:20:54.34 ID:3XGWAjzw0
あー、なんか見たような
刑事が犯人ていう、どんでん返しなようでいてもはやありきたりな話だと思ったら
いまフジでやってたのがストロベリーナイトだったのか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:09:04.45 ID:S5m4Fj3k0
マンサン誌上で読んでたときも思ったけど
刑事が黒幕っていうのが唐突すぎて説得力なかった。

(実際は打ち切りじゃないけど) まるで
「打ち切り決まったからとりあえずコイツ黒幕にしといて締めるか」
みたいなヤッツケ感を感じた。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 09:16:15.32 ID:R9C0uUa00
原作ではちゃんと拾ってるのかもしれないけれど、
水元公園に沈めてあった死体の死因(なんとかウイルス、みたいなの)の
伏線が回収されてなかったなあ>漫画版

そもそもストーリーが、ケータイ小説真っ青のご都合主義すぎて、読むにたらん。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:17:14.55 ID:zAGH+QNz0
美味コミ買った。
Bグルが連載と掲載までの間がだいぶ近くなったなw
なんかホロ酔い酒房が急展開っぽいけど、そろそろ終了なのかしら?

それそうと感涙食堂イラネ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 17:44:30.77 ID:S5m4Fj3k0
前に「セツ」を揶揄して「犯人が勝手に出てくる」っていうレスがあったが
ストロベリーナイトの刑事もあんまり黒幕バレする意味ないタイミングだったよなw

>>653
「刑事が犯人」というと「犯人はヤス」だなw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 18:04:59.07 ID:BgToudsKO
トリガーネタバレ

今度は埼玉担当で女トリガー
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:28:29.13 ID:ewCIY81JO
ついでに商社マンネタバレ

タカハシ、部長に諭される。


しかし小田さんよ…「既在担当」ってなんだよw
後の方ではちゃんと「既存担当」になってたけど、詰めの甘い仕事だよな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 15:59:59.14 ID:uR4Kqs2zP
>>659
それは作家が間違ったんじゃなく誤植に編集が気付かなかったんじゃないか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 17:59:10.35 ID:FwTTdLF40
トリガー
コンビニで衝動買いした
すっげー読後感悪くてヲエってなるわw

ジーザスみたいな内容かと思ってたら、ダークすぎですね
山崎爺さんの遺族は、身勝手過ぎ
さすが遺族w
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 19:41:38.15 ID:8WwfbyO10
任侠学園、原作読んだ。漫画であらすじ知ってるせいかサクサク読めた。
多分、第三弾の病院も漫画化するんだろうから、したら読む。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 09:38:12.99 ID:nB+EwaFA0
任侠学園こそジーザスみたいになるのかと思ってた。

別の組織のヤクザが教師として赴任してきて
最初は敵だったけど徐々に友情が芽生えて最終的に共闘したりとかw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 10:52:59.39 ID:U5nCG/Xw0
マンサン誤植多いよな
こういうのって、安い単価で印刷させてるとかそういうの関係あるのかね?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 11:03:36.25 ID:a+pmL7sk0
バイト先にストロベリーナイトのコミックス入ってたから読んできた、なつい

レイプ裁判の傍聴人に警察いすぎだろw泣きのシーンなのに思わず噴いてしまった
よっぽどほかに希望者いなかったにしても、警察ヒマすぎw
「ストロベリーナイトは本当にあったんだ・・・!」ラピュタみたいなw

>>655
あれは事件を結びつける要素なだけで
それ自体はなんの伏線でもないでしょ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 17:56:32.76 ID:nB+EwaFA0
誤植とかベタの塗り忘れとかあると
作り手側の作品に対する愛を疑ってしまうな。

>>659
また商社マンで誤植か。
10月ぐらいのレビューでも書いたけど、前にも商社マンで誤植あったよ。
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 06:27:26.15 ID:9uUO0Rh10
トリガー
よく国王の適性試験に受かったと思う。
そういう意味では静岡の爺さんより凄い。

静ドン
乳栗がやっとこ持って駆けてくのが気になる。
まさかあれでウィザードの牙を引っこ抜くのかw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 09:14:41.18 ID:hVKbqVMo0
適正試験ではなく、国王と似た性格の人を
脳波を根拠に選んでるだけだろ。

つまりどんなナヨナヨオカマが選ばれたとしても
それは国王の性格の一部の反映といえるw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 10:34:50.27 ID:RHw+Zsbh0
今度のトリガー、どういう経緯でトリガー試験を受ける気になったのか全然判らない
それにこういう調子じゃ埼玉県は全然変わらないと思う
今すぐトリガー交代したほうがいいように感じた

まあ、お笑い芸人が原作じゃこんなもんか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 10:35:07.30 ID:3aXDry1TO
俺もあの女トリガーは千葉のDQNトリガーよりはマシだと思う。
トリガーの人間性で言えば現時点では

重さん>三上>>>>女トリガー>>>>>>>>>>千葉DQN

てとこかな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 11:38:42.30 ID:NNqAS06gP
商社マンの誤字指摘って
誤植じゃなく
作者の書き間違いだったのね
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:29:52.26 ID:Vu+KTZZs0
権力笠に来て、好き勝手やってる警官を殺した千葉トリガーの方が
埼玉トリガーよりマシだと思う俺は少数派(´・ω・`)

それにしても、やっぱ静岡トリガーは顔が知られすぎたのと、居場所が分かっていたのが
殺された最大の原因だよな。
てか、政府も私怨を晴らそうとする人間がでことを想定して、しばらくは警護とか
住処を変えたりさせたりのアフターケアーするべきだよな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:33:19.10 ID:oQeuzApy0
そもそもの設定に無理がありすぎだよな。このままじゃ駄作に終わる。
今からでも後付け設定しろよ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:13:41.48 ID:c8d6bpQpO
その辺りの責任含めトリガー制度なんだろう
一年で権利を失う事が分かっているからこそ
引き金が重くなる

つかこれ小説が原作なんだね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 00:14:36.42 ID:+ZiZe7PC0
トリガーは基本設定からぶっ飛んでるもんだから
粗探しするより理屈を深く考えずに読むのが正しい楽しみ方だと思う
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 01:24:35.71 ID:fphrQdee0
間に挟まれるのがいわゆる笑いじゃない
コント「もしそこらのおっさんが殺人許可証を持ってたら」
だと思えばしっくりくるかも
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 10:02:33.04 ID:lnmdfNpj0
>>667
乳栗、気づかなかったよ。。。
別のコマでは乳首つねってる。細けーなww


さすがだわ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 19:38:58.98 ID:IDpS6N3o0
憑鬼の剣は今週はエロなかったな
残念
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 20:16:08.97 ID:/iwZ7Yxr0
今週号の朝顔のジジイになりたい
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 21:30:44.46 ID:J4rWRmj+0
蒼太は、あのゆとり教育の若者をどうするつもりなのだろう。
てか、あいつイラネ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 23:14:20.91 ID:lnmdfNpj0
青柳板長でいいじゃん。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 20:32:52.71 ID:8he0FvKJ0
埼玉トリガー、ほぼ私情で人ひとり殺しておいて、ケロッとしすぎでワロタw

静岡トリガーが復讐されるとき「たかが」とか言われてたけど
今回こそ「たかが」だよなw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 21:41:41.66 ID:yJgrlBCtO
渡辺は週刊実話に拾われたから、任侠シリーズは当分無いんだろうな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:00:24.55 ID:BFtNsPn50
今、井上コピー紀良先生のスレッドって有りますか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 13:45:42.36 ID:WZNVHgW50
>>680
あの弟子は蒼太にとっても試金石だろ。

30前後と思われ、板長まで任されてるというのに
まだまだ「ナンバー2体質」の抜けない蒼太が一皮むけて
弟子はもちろん、青柳に対しても強いイニシアチブとれるようになるんじゃないの?

あと蒼太の「ナンバー2体質」が抜けない原因は、親方や大女将・山村ニーサン・青柳の存在はもちろんだが
ビッチにもあると思うな。
「そろそろわきまえてね」だの「どっちをとるか蒼太くんが決めてね」だの
ビッチが蒼太に対してイニシアチブとりすぎなんだよ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 15:35:45.93 ID:aQHPLPd00
>>685
ありえない

蒼太は永遠にガツガツしないまま
周囲の環境(協力者)が勝手にお膳立てしてハイ終了だよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:17:52.09 ID:cFT48yy80
トリガーは、後半展開が読めたな
トリガーが出てくることは分かってるんだから
「こいつがトリガーかよ!」っていうのはもうないな
このあとどうなるのかが見物だ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:42:11.06 ID:rDS1ydpx0
銃がベレッタ系統ばかりでつまんないんだよ
もっと色々な銃を使えや
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:43:16.52 ID:ZtT7a1vP0
支給品だから統一されてるんだろうな
マグナムとかのほうが見栄えしそうだが
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 01:18:38.55 ID:mSId8s0BQ
>>684
昨日立てようとしたけどレベル足りなくて立てられなかった
もう少し待たれい
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 08:12:55.70 ID:t6cUgwLvO
>>685
蒼太のNo2体質の原因については俺もそう思う。
確かにビッチはあの店の女将かもしれんが、
板場の事については蒼太が責任者なんだから
ビッチは板場の事についてあんなに口出しちゃいかんと思うんだよ。
まぁ蒼太が頼りないってのもあるんだが、
それでもビッチは他のスタッフが居ない所で助言くらいに留めとくべきなんじゃ?と思う。

あと今週号読んでちょっと意外に思ったのが商社マンで
商社営業の粗利の低さってとこなんだよね。
まぁ商社営業の仕組みってのを考えりゃ納得ではあるんだが、
粗利6割とか7割なんてのが常識の呉服業界に居た身としては
粗利5パーってのは衝撃だったわ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 10:17:48.38 ID:bZq18g8F0
ビッチは子離れできてない親みたいだよな。
ビッチの過剰なまでの上から目線な口出しは
「早く立派な女将にならなきゃ」→「早く蒼太くんを立派な板長に仕立て上げなきゃ」
という焦りにも起因してるんだが。

No2体質の原因は「雇われ板長」という微妙な立場にもあるのかも。
雇われ板長といえば花ノ井とか山村兄さんなんかもそうだが
あの2人はオーナーに対して萎縮とかせず、
花ノ井に至ってはオーナーとぶつかって退場しちゃったからなw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 10:19:53.47 ID:DkeJlvm70
相変わらずつまらん長文書いてんなー

火災調査官・紅蓮次郎の新作が今夜放送されるのね
http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 12:08:17.98 ID:xTYdJCT70
>>683
それは良かった!
また任侠シリーズだらだらやられるのウンザリなんで。
何かこの人きたくらいから漫サンいまいちになってたような気がしてたんだよね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:30:52.70 ID:p6q4yoCi0
朝顔死んでしまうん
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:33:04.50 ID:aHiYDom60
>>689
弾薬も使うたびに支給してもらうんだろうな(普段何発携帯しているのかわからんが、マガジン1個分?)。
警官だと発砲する毎に理由や状況を報告する必要があるけど、トリガーもそういうのあるのかね。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 20:36:45.65 ID:6iLN//LR0
二重奏、「奥さんみつからない」「こっちに隠れて」だけで何話使ってるんだよ。。。
文字に直しても2行くらいにしかならん。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 20:47:30.54 ID:OUerkXUt0
時代劇の人はあいかわらずムカつく人物を描くのがウマいな
今回のKY女といい、ラジオのじいさんといい主役がそうなのは大いに問題だとは思うが
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 21:45:50.82 ID:ZPYhQTRi0
2重奏ってあの黒髪と茶髪(?)のどっちがお兄様の妹なんだ?
途中から読み始めたんで全然わからん
漫画的記号で二人の区別ついてるのは読者だけって設定かと思ったら、実はかつらで髪型で区別できないみたいだし・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 22:13:06.44 ID:gqjbsSr80
>>699
性格・口調で区別できる。

口調ていねい・おっとり型で流され型・
基本的に楽天的で、とても性格がいいが
世間知らずでドンカンで
特に性愛に関しては奔放でビッチなのが麗花。
(甘いものを食べると欲情するという設定があった)
茜の兄を「お兄様」呼びしてイイ感じになってるのはこっち。

性格キツくて言いたいことをズケズケ言うタイプで
外罰的で悲観型でチキン。
屋敷での生活が破綻した時のために資格をとろうとしている。
自分さえよければいいと思っている部分があり、いわゆるアバズレビッチ的性格ではあるが
性愛観に関しては一途で古風で処女なのが茜。
屋敷内で麗花の旦那の弟(次男)とイイ感じになってるのがこっち。
「お兄様の妹」もこっち。

今のところ入れ替えに気づいてるのは茜兄と屋敷三男のみ。
茜兄が入れ替えに気づいてることは現時点では読者しかしらない。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 00:59:34.81 ID:rmg8t/dpP BE:175428858-PLT(60607)
すごいな>>700、どうやったんだ?



いやマジであんないい加減な作品からよくここまで
分析できるほど読み込めたな。単行本すら出ていないのに。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 01:06:41.76 ID:IWOH7e1NP
>>700
屋敷の三男て
入れ替えに気づいているけど
現在その入れ替わり相手を勘違いしてるよね?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 10:35:26.85 ID:BhXvFUOnO
発売日ageプラス商社マンネタバレ

タカハシ、今度は為田場さんに諭される。

俺も長い事リーマンやってるが、しかしこの出社時間ていうのは
結構その人の性格が出るんだよな。
今の部署でも俺はテンション仕事モードにして職場入りたいから
大体始業45分前くらいに会社近くの喫茶店で携帯で2Ch見たりしてから
15分前に職場入るけど、他のスタッフは5分以内出社が大半だからな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 10:38:37.57 ID:V7HI72TD0
>>701
キャラはぶれずに一貫してるし、再読しなくても通しで読んでればわかることじゃね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 20:02:21.08 ID:Jof0si/00
今週号の朝顔イイネ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 09:41:32.06 ID:uCrt3FnV0
朝顔の最後は結局どういうこと?
10年も続いてたってことに気づいた?あの愛人が30ってことにきづいた?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 22:29:07.84 ID:Kb8v29UL0
恋人契約?が1年限りで、それが10年間だから恋人が10人いたってことだろうよ…。
初代が何歳かは書いてない。ナナは最後の代。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 07:29:10.60 ID:br1kp1gX0
初代がナナだと思ってたw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 16:51:50.01 ID:UYLves9y0
新連載、古めかしい絵柄で
初回でひとつ解決して「こういうキャラなんだー」ってとこまで見せないで
中途半端なヒキとか
マンサンであんなファンタジーノリって
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 17:05:39.07 ID:22vVjoKz0
陰部が鋭利な刃物に進化する変な病気
ってワケワカラン
でもオフィス内で仕事時間中に堂々としゃぶしゃぶ食ってるとこはワロタ!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 05:10:59.16 ID:6+pKpVUF0
三流探偵も面白いね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 18:26:54.99 ID:gUdkg3Pb0
井上の弟子だろーが、無理だね、ピカソの弟子がピカソの絵を書いて売れるか?さっさと田舎帰れよ、井上も悪いよな飼い殺しの末路知ってるくせに
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 20:27:59.44 ID:PUHiv9WM0
富み久にくる新人は難有りばっかだなww
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 00:02:10.98 ID:u+T1i7LB0
雅美ちゃんのどこがいけないというんだよ!(´・ω・`)
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 00:16:44.64 ID:/H4EMgkc0
>>714
球場ビール売りやってた新米仲居とか、今回の押しかけ新人とか
のことを言ってるんじゃね?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 01:17:34.53 ID:/sA19D9AP BE:131571656-PLT(60607)
>>713
高級メロンをデパートで買ってきた人は
今どこで何をしているんだろうか。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 13:18:31.27 ID:7mUJcdgZ0
雅美ちゃんは既に何年か神かわで修行してるから新人じゃない
718 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/22(日) 23:55:34.77 ID:0rZJfOlRO
井上先生のスレ立てようとしても無理だった
誰か代わりに立ててくれる人いないか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 01:45:41.11 ID:E607OQuL0
朝顔次号最終回だと
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 11:26:22.53 ID:Qe1A3Cj40
ええええええ

桑原の死から立ち直った時点で完結かと思ったら
このままダラダラいつまでも続きそうな空気になっちゃってたのに。
いや「朝顔」好きだけどさ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 16:56:46.48 ID:9utGVDOL0
読み切り
どうしたいの・・・何を表現したいのか意味不明
あれでオチついてんの
ふんわり空気系

朝顔終わりか
バイト先に置いてあった、朝顔の連載開始の号からマンサン読み始めたんだよなー
胸熱
今ではもう置かれなくなったし
読みに行くのもメンドいし、これを機にもうマンサン卒業しようかな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 19:05:54.85 ID:Zaaa1dO40
朝顔の次は昼顔が始ります
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 22:40:18.40 ID:GYkGOvuY0
朝顔の後、きぬたが再開します。


724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 07:53:58.69 ID:mkqzed3E0
朝顔おわっちゃったら「古き良きマンサンっぽいマンガ」が
静ドンぐらいになっちゃわないか?
湯けむりはめったに出てこない上に、そろそろ締めに入ってる気がするし。

二重奏、三男がもっと早く機転利かせててもよかったよなw
三男は出入り自由なんだから、塀の外へきてる茜のとこへ行って伝言伝えるとか。
そして三男のご学友たち、意外と地味な子たちでちょっと笑ったw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 09:02:36.44 ID:4jvJT9+00
どの漫画もスーツがスーツに見えないし、
室内では机が異様にでかくて室内が異様に広い。

もちっと画力上げてくれ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 19:11:48.11 ID:NR2Mx0Xf0
みね武は、どうしてる?、かつてゴラクで司を明治バンカラ派と小ばかにした男が司とタッグ驚いたね、でも末路が乞食か、、、
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 19:15:48.57 ID:NR2Mx0Xf0
みね武に、生き様あるのか?ポリシーより金、こうはなりたくないね、人間として、
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 20:18:01.65 ID:mkqzed3E0
艶恋師アンチのキチガイひさしぶりだな。
まだ今週号をちゃんと読んでないけど、新連載の話あるの?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 21:23:24.54 ID:znPsEx790
>>718
昂ぶりが鎮まらんのか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 21:45:15.33 ID:C9W+fH060
憑鬼の剣と
刃雷はダメだな
無理にグロ挟まなくてもいいのに
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 00:04:36.82 ID:ZxycNwZe0
きぬただああああああ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 10:33:36.73 ID:RU0nQUUc0
アヒアヒアヒィィィィィィィィ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 12:28:40.86 ID:uR32RTzYO
>>729
2週間前から昴ぶりが鎮まらんのだ!!
(ぶわ〜っ!!)

マジに誰か立ててくれい
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 13:11:15.11 ID:WHZYR+8N0

        ,-‐ttーt‐ttーt‐、                ,-、
     .、/バ゙、::.   .::`゙バ\,             ノ 'ー'ヽ
   .、/ヾ、゙ ::     .`:.、゙ゞヾ,             / /7 r'
   .、/ゞ゙゙`:.     .::   ゙゙バヾ|、,         'ー' / /′
  、/゙゙、:..           .::、゙゙ゞ〉、,           ノ /
  、|゙゙、` .::      .:..    ヾバv-、        </-'ヽ
  、|゙..:::.. __  ‐ - , ' ;::  バ;/,ヾヽ.         <二´ r‐'
  .〈゙    ‐- ‐ ー'  ::.`  ヾヾ‐'ヾ}}      r‐一' '⌒)
    ヽ :.   i :..  ,,,,,,__ ;' .::..゙ヾ、〉',ノ.        ヽ一フ r' ̄
     〉;;;,,,,,、_l ‐t=='''`__;゙ソ ::.  ト‐'          / ノ
     ゞ、___,ソー'ヾ`ー一'´、 .;::'  .〉  ノヽ (^`ヽ  _〈/ ,--、
      ゙(´"`;'l :.. 、i``、 ‐ ';;::.. ,'.|゙.〈,ィ〈ノ^)、ノ 〈   ̄,  〉
       ヾ.: :. 〉 :;r'ヾ、 :: :: ノ;;;::' /  .ノ <_   .ゝー</ /
        `ーイ、__,-;ノ ヽ /;;;::'´ / <,-'´ゞ、 _フ   ヽ.  く
          ヾ、ハヾ、:._ッ r;;'ノ   ゝ - l .r ノ   .,-、ヽ__ノ
           〉ー'一'´レ、 ,'/.   .| ニ | ト,ヽ.   ヽ `ヽ. ,‐、
         /`゚`ii´゚`、-'´    r'^ , | ト' |    ヽ-'/ /
         ( _⊂⊃, ).     ヽイ | |ヽノ  .r一'′./
          〉   〈.       `ー|ノ ゙   ヽ、__,/
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 18:25:46.55 ID:d0/KgIf00
応援の意味でも「サッカー裏方の憂鬱」を買っちゃった。

単行本出たってことはひとくぎりついちゃって
もう新作はやらないのかな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 02:19:25.49 ID:T7+fP/QA0
先週新作載ってなかったっけ?w
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 06:59:37.94 ID:QYGAcjwY0
蒼太に朝顔 雅美ちゃんはいい子
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 14:06:42.58 ID:D2J/uH/Y0
3年ぐらい前に短期連載した、ネコの擬人化のボクシングマンガ
小学館から単行本出してもらえるんだな。
他社から出してもらう単行本をマンサン誌上で宣伝してもらえるとか異例じゃね?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 14:17:24.73 ID:75aAgNpF0
「朝顔」最終回、もう出てる?
いつ発売だったっけ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:24:23.71 ID:s+nZochW0
今月の蒼太見開きカラー

アッー!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 19:55:19.32 ID:BLD/V7KL0
>>739
デブが署長になるからあんたとはやってられんわ


おわり
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:41:12.85 ID:KnIZhi900
次週から『監察医スーザン』が始まります!

とかの予告はどこみてもないな・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 22:00:18.42 ID:D2J/uH/Y0
朝顔最終回だし、久しぶりにレビューすっか。
こち亀の記念号みたいに、全作品に朝顔がいるのかと思ったが
「蒼太」だけなんだな。

『蒼太』 あれ?前回、押しかけ弟子が親方と飲んだだけでもう新章?
     天使クイズ、わざわざクイズにするほどのことなかったんじゃw
     トリュフチョコの作り方は個人的に知りたかったんでありがたい。
     最後のはビッチにちょっと同情。
     本人や関係者がいるわけじゃないのに、からかわれて頑なになるとかメンドクセ。

『憑鬼』 なんかすっかり現在のマンサンのエログロ担当になっちゃってますねw
     ここでは批判的な意見が多いけど、個人的にはけっこうおもしろそうと思ってます。
     すぐに現代へ戻るのかと思ったら長引きそうだね。
『Bグル』 しばらく読んでない間に3人旅になってるのね。
『刃蕾』 これも嫌いじゃないです。
     しかし主人公が「刀憑き」能力者だというのをひっぱりすぎだと思う。
     読者みんな気づいてるでしょ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 22:01:36.44 ID:D2J/uH/Y0
『感涙食堂』毎回非現実的だけど、リアルでこういう店があったら楽しそう。
『二重奏』 茜△。将来、茜に気を使った麗花が次男の要求を拒めずそのまま…とかありそう。
『時代劇』 未読
『商社マン』 未読
『超能力』 人工超能力者とか複合能力者とか「絶対可憐チルドレン」みたいな話になってきたな。
『駅弁』 「誰もが知ってる超有名駅弁です」 知らね…。

『朝顔』 お疲れ様でした。春からの新連載も期待してます!
     クールビューティ女検事さん(扉絵のメガネ(男)の左)の
     「自分があと3日で死ぬとしたらどう生きるか」というエピソードの前後回から読み始めたんだけど
     とうとうそれっきり女検事さんの出番がなくてちょっとショック…
     (桑原の火葬あたりにいたのは知ってるけど)

     生きてる者にとってはどんなくだらないことでも喜びだ
     というメッセージ、確かに受け取りました。
     ドサクサにまぎれて猫田夫妻がいてワロタw
     っていうかデブ警察署長になるの?あの性格で?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:36:17.38 ID:2Y1lMlrJ0
>>743
> 『刃蕾』 これも嫌いじゃないです。
>      しかし主人公が「刀憑き」能力者だというのをひっぱりすぎだと思う。
>      読者みんな気づいてるでしょ。

そうなのか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:47:20.38 ID:D2J/uH/Y0
>>745
えっ
初回からものすごく丸出しだったでしょw

主人公の手と刃の接点が不自然に謎の布で隠されてたりして
どう考えても体の一部です本当に。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 01:22:29.53 ID:Bu6bDMRMP BE:52628843-PLT(60607)
鑑識官が一気に署長になるなんてあり得るのか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 02:12:46.48 ID:we7li/jj0
蒼太はまたまたまたビッチが余計なことを言う展開か
作者にも嫌われてるのか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 09:21:01.27 ID:bZwMZcaT0
ビッチはとってつけたような聡明属性つけられたせいで
聡明モードとバカ女モードの落差が激しいな。

>>747
朝顔に求婚してフラれた鑑識官も、署長に異動で退場じゃなかったっけ。

>>748
あのシチュエーションだと、ビッチが言わなきゃ蒼太が同じこと言ってたと思うw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 10:34:03.23 ID:a1qK7H1L0
>>746
そか、気がつかなかったよw

初回がちんこだったから、みんなあそこがああなるのかと思ってたら違うのね。
(発想は鉄男じゃん、と思ってた)
いまのは足だし。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 13:48:22.04 ID:Un0pqiSJ0
今回はビッチに同情する。
あの高校生カップル、話を転がす為とは言え周りの大人にキレ過ぎ…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:27:13.66 ID:AkKAfsvlO
古代ローマで日本刀の手入れができるのだろうか?w
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 15:38:24.49 ID:FMMt4rt60
あの、ポンポン叩く球がなかったのであった
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:41:16.16 ID:7hvgYTJv0
剣闘士マンガ、自分の注意力が足りないのか、
あまりコピーを発見できなかった
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:52:55.01 ID:YMsgFbRM0
先週はコピー乱舞だったな
表紙からしてコピーとは恐れ入ります
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:01:25.09 ID:bZwMZcaT0
>>751
高校生カップルだけじゃなく、あのプロレスラーの卵も仲間に入れてあげてください。
あいつら出てくると空気がピリピリする。

>>752
どうせ妖刀に見せられてる幻覚オチですので。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:01:53.84 ID:GIhTY9XP0
そんな間違い探しやめて!
     (井上)
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 17:59:14.75 ID:FMMt4rt60
【コピー機】憑鬼の剣 井上紀良総合64【大・復・活!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1327937641/
さあ引越しだ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 18:15:36.38 ID:3IgMKRS2O
サンデーベスト3
ケンイチ
はじあく
アナグルモール
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 20:08:26.46 ID:bZwMZcaT0
>>759
サンデーちがいw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 23:49:40.36 ID:T5KHH4CF0
しかも、それは少年漫画だかに板違いだw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 14:12:32.47 ID:4BufeuO40
感涙
作り話が度を過ぎた例ですね
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 16:22:17.14 ID:yBDDrT1Y0
たしかに感涙の話は「どこの戦後だよ!」ってツッコミたくなるが
感涙で描かれるようなエピソードが21世紀の今もリアルで起こりうる
そんなニッポンであると信じたいな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:07:03.24 ID:i7UoCENs0
いまなら、常連客の一人がツイッターで
「ヤクの売人から話を聞いてるなう。なんでもヤクザから逃げてきたらしい」
とか書いちゃって、そっからすごいことに。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:15:12.29 ID:pNqkkN6M0
ケンタウロスさん
バイク事故で重症
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 19:34:03.48 ID:nJHeOwI9O
ワロタ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 17:46:26.77 ID:8lmEN+vN0
なに・井上は弟子にコピー使えいっとるのか?とんでもねー野郎だ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 17:54:46.75 ID:8lmEN+vN0
拡大、縮小、逆版なんでもありのマチガい探しだーーー
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 18:02:47.03 ID:LShwT3xy0
憑鬼の剣
新連載と勘違いして目を通してしまったw

静かなるドン
さらばウィザード。
やっとこを持った乳栗はどこへ消えた?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:06:30.63 ID:PL53dUd+0
ウィザードの最後ワラタw
ダビンチコードも死んだんだろか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 21:56:50.91 ID:Rkzk8Aj50
一時期のグルメ色が薄まってやたら刃物を振り回す漫画が増えたな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 23:22:23.65 ID:aMulXieyO
ウラマサまたトンデモ設定でスタートだなw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 01:04:39.53 ID:bDpNoylm0
井上は凄い、コピー機ひとつでポルシェまで買った男
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 01:10:43.52 ID:bDpNoylm0
こち亀でいつもポルシェでエンストするモデル、井上じゃないか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 01:14:42.86 ID:p4oox47s0
>コピー機ひとつでポルシェまで買った男

コラーッ!www
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 02:50:58.50 ID:qxupnaolO
なにこの人・・・
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 13:27:52.16 ID:MtrNksP50
>>771
今ぐらいが良いバランスだと思う
あとはこの前読み切りで掲載された山口正人の探偵物が連載されると良いんだけどなあ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 16:26:23.12 ID:QVXORG8UO
コピー機使うくらいならパソコンでコピペの方が効率的だと思いますw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 17:05:48.93 ID:bDpNoylm0
縮小、逆版で部分的に使われたら、まず編集わからんだろ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 18:33:04.52 ID:bDpNoylm0
井上のポルシェなぜか右ハンドル、あれも逆版コピーだろうか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:09:49.31 ID:urNQpueq0
井上「やかましいわ」
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 23:40:22.44 ID:D6mc6qpx0
駅弁。
望まない妊娠という大変なことをあんなに軽く描いて。
ちょっと嫌いになったわ。


>>777
山口氏の漫画、はじめてちゃんと読めたよ、あれ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:57:02.01 ID:4ze8eVfo0
>>770
毒唾イケメンとコードが絡まって黒こげになってたじゃん
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 09:09:08.04 ID:NeTQBKtr0
青森県民はそんなに鮃食べてません
マグロも鮃も食べてるのは東京のお金持ちさん達ですw
筋子弁当なら最高だったが
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 10:40:28.57 ID:ED8zh5uPO
駅弁、遠まわしにウラマサディスってない?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:50:22.91 ID:zCLPI8TK0
プスプス、がっくん、がっくん、、、誰でしょう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 20:04:27.48 ID:Lj8p67kE0
植木屋ってむつ利之みたいな絵だな
あれが新連載か
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 22:06:06.86 ID:lbLS6xTR0
いやあれ福本だろ、実際福本作品のスピンオフ描いてる人だし
先輩がどう見ても天でワロタw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 00:49:46.25 ID:HGmDfl/7O
昔の福本だなw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 16:39:16.33 ID:PAwtJ/Hj0
植木屋の人は福本のアシで麻雀漫画描いてたけど
その連載終わらされて福本のスピンオフ描かされてる人w
絵は下手だけど漫画は上手いよ (ざわ・・・ざわ・・・)
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 19:27:14.27 ID:WhNKbSzT0
コピーの天才、井上が弟子に仕事を、マン三も舐められたモンだよね、、真面目に書いてる他の作家が可愛そうだよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 00:18:19.22 ID:NW9xhs4J0
>>790
福本の弟子ならストーリーのコツを知ってるだろうな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 01:01:43.70 ID:tuf+umYtP BE:245599878-PLT(60607)
「連載引き伸ばしのコツ」の間違いだろ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 12:24:08.07 ID:qrSdLdTa0
おいらん姐さん、絵が荒くなったなあ
前はもっと艶のある線を描いていたはずだぞ

体でも壊したか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 16:55:21.86 ID:l0qCtHzi0
Z武くんは障害者なんだな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 17:23:13.22 ID:R4Y0/QYZO
あいつ、いらないだろ、兄さんのところにいるオコゼくんより使えないじゃないか。
さっさと解雇して新しい話やれよ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 19:17:15.51 ID:KvLMvbHd0
生殺しっぽいよな。下手に蒼大や雅美が優しいだけに…
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 14:34:59.78 ID:rpECDsxH0
井上だけじゃないよ、コピー使ってるの、週マンのゲンサン、拡大、縮小だけどね、まるで1位なんだから、原稿料上げろと言わんばかり、師匠のちば、てつや、の教えかね?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 18:50:52.19 ID:LAtyy9x60
ローマのサムライは結局グロやって幼馴染ではなくおばちゃんとファックして終わりか
苦戦すらしないってのは逆に新しい気がする

もうひとつの刀憑きは相方絶対助からないだろって傷を負ってからまた斬られたけど大丈夫なのかなw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 22:45:01.40 ID:YQJj5INi0
ケンタウロス終わるの早過ぎだろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 14:08:11.42 ID:CFYLKmuS0
そんなに人気が無かったのか? 短期集中にしては展開がな
それともシリーズ連載? しばらくしたら再開するんだろうか

そんでバルザック別にいらないから
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 22:23:05.44 ID:BtDdjdbk0
最終回で元の世界に戻ってきて終わりかね。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:38:45.71 ID:0LD+hFgr0
みちかのオメコに憑鬼を突っ込んでおしまい
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:50:45.68 ID:L7fdyZVz0
刀の作り方の説明が描きたかったのかな?
せっかく取材したからそれを漫画にしようと思ったとか。。。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 08:46:48.21 ID:ZBZK5Kac0
コピー先生はお試し連載なのか?
人気良ければ続きが読める!と信じよう。
おれは好きだよコピー先生。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 08:51:54.62 ID:7qFKXdip0
このごろマンサン読んでると、一昔前のヤンマガかヤンジャンか少年マガジン読んでるような錯覚に陥ることがあるわ。

『憑鬼』 別の時代に飛ばされて戦って、現代に戻る、をくりかえす話だと思ってたが、古代ローマだけで終わりなのか。
     オバサンとヤってるときのケンタウロスのキンタマリアルすぎて誰得www

『二重奏』 やっと話が大きく動いたと思ったのに、結局三男との関係が深まっただけで、いつもの話になっちゃったな。

『刃蕾』 手が変化するのかと思い込んでた。初回に刀と手の接点が意味ありげに布で隠されてたのは、ミスリードを誘うためのフェイクかw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 12:11:05.46 ID:gxfRy2R30
>>805
俺もなんだかんだいって好きだ、ヒーローズでやってる方も読んでるし
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 12:29:42.30 ID:Z85Y15P00
>>805
いいと思うよ、
かわさき氏が原作だし、長編で読みたかったなあ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:39:04.39 ID:a4Vv4MWv0
お酒のチャラ男が恋してる人って普通にあの人だよね描き分けできてないなー
と思ったらどうやら違う人(?)っぽくてビックリ

二重奏・駅弁と並んでマンサン三大「この人誰だっけ?」漫画だわw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 01:20:22.00 ID:sHUdbj52P BE:61400827-PLT(60607)
ページ内に登場する主要キャラクターが
2、3人ならどうにかなるんだけど、
人が多数登場するとかなりきつくなるな、高倉あつこは。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 09:25:02.08 ID:isYZtG6m0
>>809
お酒の「あの人」ってどの人だ?

駅弁も二重奏も、キャラ数はそんなに多くないから、誰?ってことにはならないな。
気合入れて読んでないから覚えられないだけじゃね?
さすがに数ヶ月に1回しかスポットライトの当たらない男性管理職(ウナさんとかサバさん)の娘とか
マニアックなチョイキャラになってくると顔は覚えられないがw

静ドンの新鮮組メンバーとか、蒼太の常連客のほうが「誰?」度は大きい。
数ヶ月に1回ぐらいしか出番ないわりに、出番が2〜3コマぐらいで終わったりするしw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 18:01:00.03 ID:JKh/u81f0
あの男女の人が実はバーの人でしたって展開かと思ってたw

駅弁は大人の女の人のパターンがなさ過ぎて・・・
二重奏は入れ替わった二人が今どっちやってるのかときどきわかんなくなるw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 20:59:10.99 ID:isYZtG6m0
駅弁の女性キャラの顔パーツは、たしかにキツい系かオットリ系かどっちかしかないなw
女子キャラは半分ぐらい顔と名前・キャラ情報が一致しない自信がある。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:20:52.02 ID:gzMFHojk0
駅弁は、寿乃と、吉井の彼女以外の女はみんな性格異常すぎる。という把握でおk
登場人物全員、狂言回しでしかないから、性格付けなくても成立する。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 12:50:58.10 ID:Zb1l/JeUO
以前にもあったが、こやまけんこう、分かってるなぁ!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 17:28:37.72 ID:K2ml1fqyO
蒼太は、早く乙部編終わんないかしら。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 23:05:21.28 ID:3XieHpQL0
>>816
同意
でもビッチとの子どもみたいな色恋話もいやだ。

雅美の存在感を増して、蒼太が雅美と独立して、
ビッチはフェードアウトしてしまう設定にして第二部やろうよ。
そしたら乙部連れてってもいいから。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 08:39:08.37 ID:2qAEH4gtO
乙部編はなぁ…
俺としてはこういうエピソードを入れてそれを乗り越えさせる事で
蒼太自身も人間的に一皮むけさせられるいいチャンスなんだが、
原作者に何か意図があるのかイマイチ筆が乗ってない様に感じるんだよなぁ。
ただ今回の話で乙部クンという人間の仕事観というか
彼の仕事での楽しみってのがある程度見えてきたから、
後はまわりがそれに気づくかどうかだね。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 10:53:50.04 ID:8tHh/iFY0
>>818
つうか、蒼太は永遠に一皮剥けないだろ
原作者の理想の草食系()なんだから
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 16:35:38.74 ID:ScLDEB7zO
乙部はデパートでメロン買ってきた奴と同じレベルで使えない奴
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:24:39.77 ID:sqxHIwS90
サイはてぷすはいったい何してるのかわからん
大事な伏線を読み飛ばしたような感覚で物語が進んでってる
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:16:39.22 ID:PzEzetvv0
>>821
おれもだ、同志よ

なんで片眼なのか
なんで実験失敗したのを生かしておくのか(ケージの母は殺したのに)

作者のアイディアをきちんとしたシナリオライターが直してあげればいいのに
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 23:59:04.89 ID:Xa5Q8KMyO
江戸バルザック
一匹狼と野良犬の話にはハッとさせられた
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 01:43:46.01 ID:rrm+WBzbP BE:52628843-PLT(60607)
かわすみ本人乙。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 20:26:41.71 ID:AXrDcsIf0
この雑誌って東京とかでは火曜日発売なんですか?
沖縄では今週号がまだ発売されていません・・・。
金曜日にやっと本屋に並びます。
いちおう同じ日本だというのに、遅すぎです。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 20:49:36.94 ID:h03CiW130
沖縄はジャンプも月曜に発売されないでしょ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 20:55:07.79 ID:UBudAqAb0
このスレでは何故か月曜日に話し始める人がいるけど基本火曜日発売じゃないかな?

巻末コラムの歴史考証の人、なんで自画像変えちゃったのかな
前の方が偶像化されててよかったのに
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 22:56:30.38 ID:qJtRx7s80
>>823
今回の話、掲載時より良かったと思うけど、
打ち切り単行本出ちゃったから、未収録になっちゃうのかな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 15:39:46.35 ID:DDz1DDiZ0
憑鬼
過去に行きました、帰ってきました、終わり!
オチもなにもありゃしねえw
てか「ズボッ!」ってなんだよwどこに刺してんだよw
敵はケンタロウ一人なのになんで後ろ向いてんだよw

吉井くん、骨折で手術って
複雑骨折しちゃったの?
そういう場合って一旦帰って後日する?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 19:40:37.57 ID:XdLU/Q890
憑鬼は意味わからんエンドだったな
何も解明されないまま終わった
作者が考えるのが面倒くさかったんだろう
次の作品にご期待・・・出来ねーよ!
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 22:49:08.43 ID:8KMuLtH80
コピー先生ヤンジャンのホモ議員こっちでやってよ!
チンコスッパリ切っちゃう展開OK!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 03:37:58.98 ID:oiuLa+vM0
この打ち切り臭の半端無さは異常w
既に書き終わってた原稿に、強引な終幕を付け足したって感じッスね
悔しいだろうが仕方ないんだ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 14:00:11.78 ID:HUbS7oSx0
面白くないのは原作者の責任
コピー機は悪くない
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 17:59:39.83 ID:6MthalPZ0
憑鬼無双ROMAだったなw 
投網剣闘士が※ただしイケメンに限るとかいらん知識だけ増えた

別の刀憑きのほうはあのメガネより相方の刑事のほうが化け物だよ
致命的な刀傷を2つも負ったのにピンピンしてるとかw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 19:22:01.08 ID:2Y948zkZ0
>>833
コピー機ゆーなっ!

でもコピー先生どこがコピーか分かんなかった。役者やのう千両役者やのうw
なんとなくモブシーンが小さいコマの割に描き込み凄いので縮小だなと分かるんだけど、
これって前回のコマかなにか?
なんか手が込んでて使い回しかどうか判別つかんわ!負けました!
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 17:56:55.89 ID:bgkwy3WJ0
憑鬼ねぇ…。
せめて最後に残った3人の攻撃は、『地面』じゃなくて『壁』にするべきだったな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 10:38:24.26 ID:oL+fcEtvO
蒼太、最初はここで花ノ井出す意味あんのか?って思ったけど、
先週の流れ考えたら正解みたいだったな。
乙部クンって先週の話読んだ限りでは割に「目に見える成果」を期待するところがあったんだけど、
それは結局花ノ井クンに言わすところの「就職」にきたからなんだろうね。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 17:53:40.14 ID:rFjRCFds0
感涙
へーすごいねー(棒

お天気
× お待ちどうさま
○ お待ちどおさま
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 15:48:41.42 ID:b+cRfnGq0
バルザック読みきり、刑事は自業自得。
「妻のためにガマンしてきた」んじゃなく「妻といっしょにいたい自分のためにガマンしてきた」はずなのにね。
でも、こういう「相手のためにガマンしてる」って関係はリアルでも多くて
しばしば別れの原因になったりするよね。

天気、連載終わって単行本出てからもじわじわと単発がくるな。
     ペロッ これは再連載フラグ…?

マンサンって、短期連載が単行本にまとまってキリがついたあとも
ちょこちょこ単発させるのはなんなんだろう。
サッカーとか天気とかバルザックとか。

蒼太、弟子に呼び出されたぐらいでどっかから飛んでくるとか、花ノ井くん面倒見よすぎだろw
乙部くんのモチベーション問題はこれでひと区切りついて次回から新章かな。
このごろマンネリぎみだったが、しばらくは乙部くんがらみの話で
ネタにはこまらなそうだな。
乙部くんへの接し方をとおして蒼太の精神的な成長も描けるし。

二重奏はキチガイばっかの屋敷パートがいつまでたっても終わらないからちょっとウンザリ。
でも麗花パートになると、麗花のかわいさに男たちがメロメロ!麗花と茜兄が接近してドキドキ!
みたいなワンパターンな話になるしなあ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 18:33:03.56 ID:idRseO6j0
二重奏は花小路先生自ら原作を手がける入魂の作品らしいぞ
あまりシビアなことを言わず生暖かい目で見守ってやろう
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 22:42:30.75 ID:jl7IUrDE0
天気は今回お姉さんがウザくなくて良かった、メインじゃなかったから?
駅弁のライバル会社の人は主人公側と同じプレゼンしようとしてたのかな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 23:35:59.94 ID:CxEvWBWn0
蒼太みるとつくづく料理人になんてなるもんじゃねーなと思うわ。
修行と称して朝から晩までカスみたいな給料でこき使われ、
花ノ井みたいに腕を上げても資金ないから自己資金で店が持てない。
結局は誰かに何十年も雇われてやっと頭金程度資金貯まってあちこちから金借りて独立。
それでもうまくいくのはほんの僅か。大抵借金返せなくて雇われに逆戻りか廃業。

雇っていた店は老害を体よくリストラできて万々歳という・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 23:56:25.96 ID:hjSuov1d0
>>842
乙部乙。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 11:29:04.11 ID:mZoTDDffO
蒼太の給料は手取りで25万
板長なのに悲しいね(´・ω・`)
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 13:13:13.06 ID:k0QVkB8VO
味沢さんみたいになれば店すら要らなくてウハウハ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 18:15:27.99 ID:3Func+5e0
手取り25万?本編でそんなセリフあったっけ?
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/06(火) 15:13:11.03 ID:6SbF8BgI0
誰も書かないから俺が書く。

静ドン、あんなんアリかよ…。
緩みすぎと言うか、お粗末すぎじゃないか!?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 15:23:34.85 ID:54KBfSNl0
いや元々ギャグマンガでしょ、何でもアリで自由にやってくれればオケ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 17:21:50.24 ID:G50jO4Gg0
湯けむりの新作まだー?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 19:59:10.34 ID:qb2jbKko0
極道鮨
脱ぎナシかよっ!
話も薄いし、すし屋である必要もねえ

ウラマサ
誤字萎える
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 01:43:36.45 ID:93DsD/PV0
今日はお前の禁オナ記念日だ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 03:43:02.58 ID:vRif0pWY0
極道鮨なんて描くくらいならいまからでもきららの仕事ワールドバトル編を完成させてほしい。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 07:46:59.11 ID:ci2k+cI+O
みんなドンちゃん好きだね

今週号はバカ売れだ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 16:14:39.28 ID:9m4LjlhT0
井上は、悪くない、悪いのは、中卒と言う無学だ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 01:04:48.68 ID:427bIu8v0
龍馬しんじゃうの?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 03:24:37.53 ID:5cWtGiK10
次週「あぶなかったぁ〜」とか言いながら頭のてっペんツルッパゲで出てくる
ついでに服が上下さかさまになる
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 23:47:14.90 ID:iz00pzSK0
みゆ姫のトモコって、娘だったんだ。
妻だと思ってたから、読んでて意味がわからんかった。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 09:26:18.04 ID:r5sr4N2zO
トリガーは群馬担当のトリガー誕生編か…

多少ネタバレになるがトリガーの採用基準ってあくまでも「国王の脳波に近い者」が基準であって、
過去のトリガー見てると分かるんだが本人の人格や知性、体力は
ほとんど重視されないんだな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 10:37:46.22 ID:w0lb+NBL0
トリガーの採用基準はネタバレも何も一番最初(第1話)の最初に説明があった・・・んだけど、
殆どの人は忘れてるんだろうな・・・

そして、どんなに教育を改革したとしてもトリガー任期解けたら殺した生徒の保護者に殺されるって落ちじゃないだろうか
静岡県の爺さんみたいに・・・
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 17:39:11.02 ID:FNf0Kwx3O
静岡の人は顔も住まいも知れ渡ってたからなぁw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 19:47:56.32 ID:PDZ/fXdC0
またやまさきかよ
“ン”がいちいちカタカナなのがなんかイラッとくる
てか今さら微妙な自転車モノブーム乗っかり?

山のおばあちゃん
まあ今年はベクレてますからね・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 23:07:07.06 ID:qaiGLowV0
マンサンって何歳くらいの人が多く読んでいるんでしょうね?
読者はほんとにトラックの運ちゃんが多いの?
男性対女性比も知りたい。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 23:13:30.59 ID:FybaTxTz0
ネタバレの話してるからトリガー終わるまでここ見ないことにするわ。ばいばい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 23:32:35.47 ID:VBtBEccc0
りょうま〜〜
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 23:49:27.63 ID:rg3te4xa0
>>861
あの人、おじいさんに見えない。。。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 00:11:30.49 ID:2XS+jh9c0
なんだよ死んでないのかよ!w
あの1ページ使った遺影みたいなカ彡トなんだったんだwww
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 06:09:32.19 ID:lrtSPihA0
山のおばあちゃん
まさかあのちっちゃい孫に行かせるのか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 19:06:48.88 ID:pm0mJGUjO
おばあちゃんが軽く本気出してフドウ化するんだろ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 20:18:17.54 ID:fnD/WW920
ばあちゃんは心臓を1年で10万回しか動かしてないから、次号は中から10歳の幼女が現れるよ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 20:45:31.82 ID:+PXoyTQa0
多分、乙部がちょんぼして、山で子供たちを怪我させて大問題になるんだろうな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 01:27:54.29 ID:rtYc1da5P BE:245599687-PLT(60607)
>>869
天秤宮に帰れよw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 05:40:45.45 ID:OB7FdEuO0
むしろ気を最大限に高めることで
肉体が最盛期にまで若返るのかも
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 01:50:49.01 ID:vx9NZQ0m0
>>859
軸になる設定なんだから普通は覚えてるだろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 19:42:27.37 ID:nWQJ+hQp0
ドンと憑鬼しか見ないから気付かなかったわ 木村知夫先生っていつから連載しているの?一話から読みたいッス
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 23:26:26.24 ID:2WE77O3S0
まだ連載2話目。

コピ一先生今度は月刊の週漫に連載するらしい。
月刊の週漫とかなにそれややこしいw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 14:17:22.37 ID:96ZAVdLjO
雅美ちゃん朝帰り編マダー?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 13:00:56.66 ID:T2xUZAxV0
よく考えたら今日発売日だな
うちのバイト先には入らなくなって久しいが

ワイルド7リターンズのコミックスは入ってきた
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 13:23:16.73 ID:C4xwqo9u0
えっ漫サン火曜日発売じゃなかったっけ?
アクションも火曜日から月曜日になってたな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 13:28:38.48 ID:0E7wgRYz0
あしたは全国的に休日
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 20:35:27.69 ID:lEMgKukg0
今週の雅美(ニヤリ…計算通り!)
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 22:20:46.38 ID:dQ5L8hGL0
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 00:02:27.04 ID:a5xWCuqA0
もう雅美ちゃんは襲っちゃえばいいと思うんだ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 08:15:18.55 ID:dhOn3dgQ0
>>847
誰もマンサンスレに静ドンの感想書かないのは
静ドン単独スレがあるからなんだぜ

静かなるドン 19代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1324402647/l50
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 18:50:20.05 ID:mZPzaf5b0
乙は絶対ビッチにチクル
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 19:49:03.28 ID:dhOn3dgQ0
>>884
絶チルの話題かと思ったらちがうようだ。

絶チルといえば、サイクロプスの単行本出してもらえるみたいだな。
マンサン作品の単行本化の基準がマジで不明w

サイクロプス、ここまで伏線をいっぱいばらまいてるけどぶっちゃけわかりにくい。
空間切断のオッサン(ケージ?)の少年時代と
現在のタデシマの仲間の小学生がそっくりすぎて
同一人物かと思ったが、単に描きわけができてないだけみたいだし。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 12:51:14.99 ID:M+YRcGfwO
ずっと雅美のターン!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 16:57:07.18 ID:Ua/PMS500
押し倒して勃たせて乗っかれば雅美ちゃんの勝利は間違いない
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 19:34:53.33 ID:UoSMU4mH0
まじで雅美ちゃんとくっついてくんねぇかな蒼太。
ビッチと一緒になっても百害あって一利なしやで。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 01:02:09.89 ID:8Eb8Bcsk0
今年のクリスマス二人っきりになったら
襲いかかりそうな勢いだったな。
雅美ちゃんが
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 02:57:21.33 ID:XuL7Caef0
あんな童貞なんかちょっとまんこくぱぁしてやればイチコロなのにな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 15:45:49.73 ID:DASRRUNd0
「漫画サンデー」 かなりやばそう。
おそらく連休明けには・・。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 19:09:13.04 ID:TqldkwdJ0
いよいしょ少年サンデーと合体か
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 21:13:52.98 ID:LvQCGptU0
静ドンが年内に終わるらしいが
それまでは大丈夫じゃね?

もちろん静ドン以外にも魅力的な連載はたくさんあるし
静ドンがなくなったマンサンだって、読者層の重なってる某誌や某誌には引けをとらないと思うんだが。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 23:50:43.30 ID:wyJWTzKW0
静ドン終わるとか信用しない。
ミナ帝終わる終わるサギに引っ掛かって以来その手はウソだと思ってる。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 00:55:19.95 ID:eJsvfkCN0
大丈夫だ。
実業之日本社が終わらせない。
「静ドン」はまだまだ、続くよ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 00:56:31.98 ID:eJsvfkCN0
でも、俺のいる地方では、
「漫サン」手に入れるの大変なんだよね。
近くのコンビ二が置かなくなってしまって・・・。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 01:06:02.64 ID:WrRsdOBU0
マンサンよりアクションとかスピリッツの方がよっぽど入手困難だぜ・・・
別冊少年マガジンなんて早い者勝ちだ!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 01:13:40.39 ID:p6ubEfmd0
>>896
置かなくなるのは買わないからだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 01:46:32.13 ID:qKYE6qJoP BE:157886249-PLT(60607)
今週の蒼太を読んで
『どきどきポヤッチオ』を連想したのは自分だけでいい。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 13:40:40.06 ID:6QqpJJVV0
うちの近所のサンクスも置かなくなってしまった
自分の行動圏内でマンサン取り扱ってるのはもう駅ホームにあるキヨスクだけだわ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 14:50:32.68 ID:D7aQpD4d0
スクエニ&鳥山
「著作権が侵害されたと聞いて来ました」
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:47:00.70 ID:tG2zxCrj0
前回の雅美ちゃん引きスルーかよww
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 21:28:09.93 ID:Q7jFqsUb0
花ノ井の弟子が言っていた、乙部の一はらんとは、この事だったのかw

904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 23:41:18.71 ID:8E4lhIq60
今日コンビニ行ってもマンサンなかった。
ん〜また発売日ズレたのか???
ミニストップとセブン回ってないとか信じられん。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 02:04:51.25 ID:cefm19e80
サイクロプスは、いつになったら「戦慄のサイキックバトル」が始まるんだ?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 05:53:08.03 ID:dsaZKL1p0
つーかビッチ、大事な客失ったのにテヘペロとか危機感なさすぎだろw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 17:43:02.28 ID:gcBUSyP40
本当に乙部は、どうしょうもない人間だ。
さっさと解雇したほうがいいな(`・ω・´)
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 19:23:21.25 ID:YQ5JXTIT0
乙部がなんだかレベルアップしてる!と思ったらやっぱりミスやらかしたか。
でも蒼太だったらやっぱり乙部といっしょのことやっちゃったんじゃないのw

二重奏、まためんどくさいことになってきたな。

刃蕾、もう終わりか。そして単行本出してもらえるとか
マンサンの単行本出す基準がよくわからんw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 17:18:04.46 ID:ObbFKgT+0
>>896
大阪市内でも近所のLAWSONがおかなくなって困る!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 19:03:22.36 ID:kM/rjmc30
静ドンスレが新スレになったので
次スレ立てるときにテンプレ修正よろしこ。

静かなるドン 20代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1333013446/l50
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 21:35:34.53 ID:AU8F81Ot0
ここまでトリガーの話題無しw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 22:20:02.94 ID:kM/rjmc30
今回の優柔不断でパンツの中ボリボリかいてるような教師も
国王(笑)の人格の一部なのかな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 09:25:25.38 ID:NVh6P+1QO
>>911
群馬トリガーは今までの連中に比べるとなんか辛気臭いし
すでに自滅フラグ立ってるからなぁ。
次週で群馬編ラストだそうだが、結末は
@静岡トリガーみたいに任期満了後にお礼参りされるのを恐れて自殺
A結局ウジウジ悩んだ末に自殺
B暴走して処刑しまくった挙げ句に生徒(あのイジメにあった女子生徒あたり)が
が後任のトリガーになって処刑される

てな具合になるんだろうな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 14:25:17.78 ID:duRUBLYs0
まああの周囲の嫌なキャラたちがどんな風に手の平返すのかは単純に楽しみな気はする
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 17:18:46.40 ID:IJZQoUyd0
仮に乙部くんがコッチの人だったとしても
青柳はちょっと自意識過剰

>>912
悪事に対する考え方が近いだけで
人格は関係ない
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 18:56:01.58 ID:GhFSBpox0
雅美ちゃんだって処女ないのに、さつきだけビッチ扱いは酷いと思います(`・ω・´)
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 20:08:33.28 ID:EqFTb4l7P
>>916
だよね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 03:24:49.12 ID:zrc7mgD/0
雅美ちゃんって非処女だと明示されたっけ?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 05:37:56.52 ID:oj8iEMgAO
あの歳で処女と思うのがおかしいかと(´・ω・`)
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 07:02:52.72 ID:B9tGbNNL0
絶え間ない枕営業で現在の地位をゲットしたのに今更何言ってんだ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 08:47:45.91 ID:R2hJBYeN0
群馬トリガー、実は銃の扱い方を教えてた人はニセモノだったら面白いのにw

任侠シリーズの人今プレイコミックや別冊ゴラクで描いてるのね
もう戻ってこないのかな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 20:46:02.18 ID:MQ4eFT470
ここに連載されている漫画化家さんにファンレターを送りたいのですが、
あて先はどこでしょう・・・?

スレチでしたらすみません;
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 20:53:10.94 ID:f2Ccokg80
どーせググるのもめんどいならここに書いちゃいなよ!
関係者(もしかしたら本人も)見てるから。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 20:53:41.52 ID:VPrVuVAK0
>>922
読者投稿コーナーとかに書いてある編集部宛てでいいと思うよ
漫画サンデー編集部 ○○先生
と書けば編集部がチェックして届けてくれるはず
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 20:58:14.52 ID:MQ4eFT470
>>923さん ググってもわからなかったのです;
恥ずかしい内容なので手紙にしたくってw
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 20:58:42.31 ID:MQ4eFT470
>>924さん
実はコミックス派で、漫画サンデーを買ったことがないのです・・・。
漫画サンデー編集部の住所どなたか教えてください・・・><
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 21:20:53.25 ID:f2Ccokg80
このモノグサさんめ!

実業之日本社
販売部:東京都中央区銀座1丁目3-9
漫画サンデー

03-3535-4441

誰に出すんだ言え!
エッチなリクエストだろw
928 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 21:26:24.60 ID:MQ4eFT470
>>927さん
ありがとう!!
蒼太の包丁の作者にファンレターだそうかと思って///
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 21:26:31.24 ID:/YkDYE26P
>>926
ウィキペディアで実業之日本社と検索すれば住所出てるはず
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 21:28:33.10 ID:MQ4eFT470
>>929さん
あ、その手があったのか!!!!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 21:31:36.66 ID:f2Ccokg80
いやいや、アンタの質問
「漫画サンデー編集部」「住所」で5番目くらいに出て来たよ。
最初の4つは「少年サンデー、スポーツ漫画ゴリ押しで描かされる件」だったw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 21:58:49.46 ID:fK3sL3m10
>>928
是非「雅美ちゃんを幸せに…」と
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 00:22:48.91 ID:LNnkrHt30
928「どうして『乙部×青柳』なんですか!?ここは『青柳×乙部』じゃないとおかしいと思います!><#プンプン」
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 16:21:50.46 ID:8srCqJlT0
作者って原作者なのか作画担当なんだろうか…
935 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 21:24:02.86 ID:oGITUTEg0
>>928です。
レスがついてたのでカキコします。


>>931さん
ググりかたが悪かったのですね><
あうあうあー。

>>932さん
眉毛ちゃんには幸せになって欲しいですねぇ・・・

>>933
コミックス派なんですが(しかもまだ30巻までしか買ってない)乙部っていう新キャラ出たんだ!
早く31巻買わないと・・・。
でも個人的には蒼太総受けがいいです!!!

>>934さん
どちらにだそうかまだ迷ってます。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 21:39:53.81 ID:LNnkrHt30
>>935
>どちらにだそうかまだ迷ってます。
両先生に対して連名だろ常識的に考えて。
937 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 21:44:04.45 ID:oGITUTEg0
>>936
それもそうですよね、両方の先生に出すことにします。
便箋は分けたほうがいいのかなぁ?
ファンレターなんて普段ださないからわからない\(^o^)/
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 23:28:53.83 ID:Q6hVEcvV0
すっとぼけて絵を描いてる方にとりあえず出しときゃいいのよ。
シロウトはみんなそうなんだから。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 23:47:45.75 ID:LNnkrHt30
>>937
どっちか片方に対する個人的な意見があるならともかく
まとめて一通でいいだろ常識的に考えて。
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 04:31:30.88 ID:fj4KqtxL0
任務期間中に殉職のパターンでしたか。
次の年までどうするんだろ…?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 15:39:42.07 ID:kDG93rfB0
コンビニの取扱店が減っているのは、朝顔が終ったからに違いない(`・ω・´)
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 20:30:30.29 ID:MrHs1tKS0
群馬のトリガーのヘタレッぷりにはがっかりだわ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 21:52:08.27 ID:8Kpsamz50
本当に選択の材料は脳波だけなんだなw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 22:56:38.74 ID:+wbaHYAmP
>>942
あれじゃ読者置いてきぼり
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 12:41:42.11 ID:dKF/p+hf0
置いてけぼりになるほど突飛な展開でもないだろう
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 13:14:11.89 ID:axeT360dP
>>945
突飛という意味じゃ無くて
こんな展開誰が楽しいのってこと
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 14:45:29.14 ID:ew6cppgP0
爺さんトリガーの時もそうだったけどデメリットというか、そういうもんも描いとこうって事だろ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 19:50:43.11 ID:aEag5vqX0
トリガー、小説じゃ、生徒3人撃ってからのくだりも結構あるんだけどな。
校長、女生徒の母親撃った後、何人殺したかわからなくなるくらい殺してることになってたのに。
漫画版じゃ、端折りすぎで、あの程度で狂ってしまうなんてなんて柔な奴なんだと思ってしまうね。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 20:10:02.57 ID:LIIAguGJ0
生徒3人撃ってからのくだりを詳しくおしえてたもれ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 21:19:16.02 ID:9uSeQfSv0
次週でクライマックス臭いからそれ終わってからにしてくんね?
どんなラストになんのかワクワクしてるんですまん。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 22:17:54.58 ID:aEag5vqX0
>>949
3生徒射殺以降の部分は、永井編35頁の内5頁しかないし、
母親射殺とあの授業のシーンの間の期間の永井の行動を推測させる描写は2行しかないから
(具体的な描写があるわけではないが、連日生徒や教師らを射殺してきたことが推測できる表現がある)、
丸写しにならないように詳しく説明するのは難しいよw
詳しく知りたかったら小説を読んでたもれ。

校長射殺と女生徒の母親射殺のくだりの描写がもっと丁寧だったり
(例えば、生徒3人射殺直後の校長射殺の時は、まぶたを閉じて
目を開けることでようやく校長がマネキンに見えていたのが、
翌日の母親射殺の時には、最初から校門の前に一体のマネキンが
立っているようにしか見えなくなっているとか)、
「先生。私は今日の授業、面白かったですよ。」
という永井編冒頭付近で永井が中森からかけられた言葉が、
マネキンに見える教室の生徒全員(中森を除く)を皆殺しにしようとする
永井の脳裏に一瞬浮かぶとか(そして、中森の視線を移すと・・・以下
漫画のとおり)、文字数的にはさほどの分量はない描写なんだけど、
ここはこの話のキモだと思える部分が、
漫画版ではいろいろ省略されているように思えたよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 08:43:59.38 ID:MvGamzOGO
>>詳しく説明するのは難しい
たくさんころしたでよくね?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 12:40:40.88 ID:4sfcIaRfO
最終章は国王編かな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 21:19:17.03 ID:3Za2cBBQ0
トリガースレって立ってなかったっけ?

剣戟推しの次は銃モノ推しか
っていうか定期的に載ってるか
バイオレンスにこだわってるのか
もう全部、料理+銃剣にしてしまえ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 21:56:27.06 ID:2dXd3dNn0
トリガー2巻には20ぺーじ程描き足すらしいね(by武村twitter)
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 14:10:29.39 ID:AEyxZ8lO0
トリガーコミックでるのか
板尾様様だな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 14:48:59.18 ID:a7Yw1iMp0
なぜザボーガー?
板倉じゃね?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 14:52:03.29 ID:a7Yw1iMp0
新連載おもしろそう。
やたらパンツがチラチラ出てるのはサービスと言うより読者の笑いを取りに行ってるのかとオモタ。
これからも意味なくパンツをチラチラさせておかしなサスペンスコミックになって欲しいw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 19:53:41.23 ID:lly+i3aE0
間違えたw板倉だな

刀蕾の女の子のほうがありがたいな>パンチラ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 20:08:23.82 ID:/FjkNHYA0
朝顔も原作いたっけ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 11:34:37.53 ID:LsKBHPwZ0
チラどころかモロじゃないか
というか朝顔先生の絵でパンツ出されましても…
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 14:18:34.09 ID:0PcFezqq0
いや俺は面白いw
この先ピストル撃つたんびにピラッピラッと
パンツがめくれんのかと思うと新手のギャグ開発したなと感心するわw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 16:22:44.77 ID:LsKBHPwZ0
銃撃つどころか普通に立ってるだけで見えちゃってるじゃないですかー!
最後のコマなんか不自然にパンツ下がってるし、そんなにパンツ描きたかったのかと
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 16:48:58.35 ID:0SoIrC+p0
「はっ!」と驚く度にパンツがブワッとめくれたり
「よし、分かった!」と手を打つ度にパンツが(ry
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 16:58:27.16 ID:YvjYQdeC0
長良川さんの政治的圧力で富み久が救われる展開になるとはw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 18:13:03.59 ID:IM+qUCMkO
あれだけ見えてたら有り難みも何もないなw
手法としては面白過ぎるわ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 18:52:12.27 ID:9PUp/4EG0
トリガー、気になったんで原作読んでみたけど、面白いねこれ。
芸人が書いてるってのと、最初の「国王」ってのに、山田悠介の再来かと一瞬思ったけど
そこらへんの小説家の作品よりデキいいわ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 23:38:27.33 ID:T6EhWdpo0
それ聞いたら板倉が泣いて喜ぶだろうな。
今夜の2時にガンダム出てるから見てやんなよw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 00:50:43.76 ID:wN+Cy1JN0
あのパンツイラネ。気持ち悪い。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 00:54:38.51 ID:md5LTuwp0
バカゆーな。あの不愛想なキャラのちっとも柔らかそうじゃないパンツがいいんだろ。
どんなに股間に力入れても絶対メコスジ立たない鉄のパンツw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 22:47:09.54 ID:dI0mgXqLP
そういや編集部移転したんだっけ?
そろそろヤバいんかな・・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 16:35:36.29 ID:1dq56qEw0
鰹の季節だし、蒼太は温かい鰹のたたきを通常メニューに入れる予感
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 01:42:11.06 ID:PQAy9XXcP BE:276299879-PLT(60607)
あれは大量の藁が必要だから簡単にはできないだろ。

どうでもいいけど蒼太の最後のページ、
曽根川元外相の名前が利根川になっているな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 22:06:18.67 ID:2dCzWspe0
店が存続する事になって山村兄さんの死亡フラグが立っちゃったね(´・ω・`)
兄さん死亡→蒼太店を継ぐ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 22:31:33.57 ID:y3t5VVgd0
今二店舗あるじゃない
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 23:04:07.80 ID:dmLSU+HU0
こやまけんこうさんもパンチラ気になってたw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 23:07:16.04 ID:97PQB4anO
ここんとこのタカハシ、ギトギトな位に油のりまくってるな。終わるんじゃなかろうか?

今、続きを1番楽しみにしてる作品だわ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 23:55:32.59 ID:9lpDIcpM0
やたー!コピー先生の「ローマ編」って付いてる。近い内にまた別の世界編来るで!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 11:53:31.88 ID:b8YuAlEZ0
みゆ姫の最期のコマの台詞がよく分からんがどういう意味なん?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 12:01:50.57 ID:wasDVSRO0
なんて書いてあったっけ?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 12:14:44.09 ID:HRRG0gucO
ぽっちゃり豚萌花可愛い
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 15:50:11.00 ID:g6WupBFd0
「ローマ編」の文字で盛大に噴いたわwwwww
そうですよね!せっかくベースを作ったのにコピー乱舞しないうちに終わるわけないですよね!
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 17:52:47.79 ID:9NWjxvPo0
>>975
あれは富み久を閉めたときのために分けたんだから
閉める必要がなくなったから、あそこは閉めてと元にもどすんじゃない?
あっちの方が家賃高そうだし。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 01:17:48.33 ID:A3jCG5Rs0
兄さんが本店継いで、蒼太が別なとこで分をやればいい
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 01:24:51.19 ID:xEFbRE6E0
そしてパンツがピラピラめくれる店に
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 06:40:39.35 ID:OmbslpoFO
雅美ちゃんのパンツですねわかります
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 18:01:38.80 ID:kucAu0Ll0
女子高生は悪人を裁く人になるの?

それはそうと

  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 05:08:01.55 ID:2/QH19w/0
最後の方にある猫の漫画は最低。
あんなトイレ以外に小便しまくる猫なんか滅多にいない。
この作者ってトイレ掃除とかしなくて仕方なくオソソしちゃった風に思う。
最低な猫飼いだと思ったわ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 22:02:46.34 ID:7FX7LyAG0
保守
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 01:02:44.73 ID:x/CPabY10
保守より次スレの心配しろつーの!w
誰か立てて!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 05:13:47.74 ID:YP9q36Bx0
今は簡単にスレ立たないんだよな。ニンニン!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 05:21:11.54 ID:JM/XPiyu0
>>988
同意
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 03:26:04.85 ID:hgqyp9TA0
メコスジパンツ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 05:10:45.56 ID:oOeWC5gR0
ドンが終わりそう
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 12:27:04.57 ID:VqvsHzwA0
>>994 「静かなるドン Z」として復活します
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 01:16:41.80 ID:0fZ+nQYt0
ドン、まだやってたのか。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 08:56:18.26 ID:BJveL1o40
漫画サンデースレッドPART7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335138943/
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 14:14:27.32 ID:FZqYq4cw0
>>997乙。
新スレあんがと。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 04:29:50.46 ID:O3ZrxYTs0
>>997 乙!!!!!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 04:37:01.35 ID:4KiTUpSVP BE:92099873-PLT(60607)
1000なら乙部はクビ。

漫画サンデースレッドPART7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335138943/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。