静かなるドン 18代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 22:56:17.18 ID:Y6cuts3g0
全国放送にジャミングかけるつったら、
イージス艦の出動があるレベルだろう。
もはや日本全体が平時ではなくなっている。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 12:07:18.93 ID:0ANgrD0iO
馬場花子がここまで大物になるとは誰が予想したの?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 15:16:47.66 ID:FaT6IB5g0
アレキサンダーをさらし者にしてた
人間ロシアンルーレット団体の殺し屋も来日してるから
その二人に罪を被せてアポロニアの誤解を解き鬼秀組、新撰組、イタリアが同名結ぶんじゃないか
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 18:33:23.88 ID:/KyMA33WO
鬼州組vs新撰組vsイタリア
アポロニアvs秋野さんvs馬場花子

なんというダブル三つ巴の闘い
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 20:55:00.16 ID:s83/YDMl0
この展開だと馬場花子をかばって骨手牛が死ぬ可能性もあるんだよな・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 21:08:05.44 ID:O8rrBhm40
ねえよ(´・ω・`)
陞は獅子王か竜馬しか命張らん
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 21:39:06.85 ID:F+uFWBEP0
>>956
骨手牛は馬場サンが目の前で危機に瀕したら必ず命張って助ける
という点に関しては同意。

だが現時点で龍馬にド太い死亡フラグが立ってるときに
骨手牛まで退場するとは思えん。

龍馬のワザとらしい死亡フラグは逆にフェイクで
龍馬生存、骨手牛死亡かもしれんけど、
さっさと龍馬に退場してもらわないと、いつまでたっても
マイクロチップを手にした静也VS世界皇帝の図式へもっていけないし。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 22:21:09.02 ID:cmjdPq3T0
馬場サンが死の危機に直面するなんて
状況がまず考えられん。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 22:30:17.26 ID:efp0vDay0
あの黒い霧って毒ガスっぽいな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 23:00:41.44 ID:F+uFWBEP0
>>959
そういえばそうだw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 01:18:08.19 ID:WBSIkZ2i0
ババサンダー
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 10:46:35.45 ID:fIN5yFQ60
>>950
それで年末はよく1話読み飛ばすんだよなぁ・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 14:43:44.62 ID:OqXTNahk0
>>177
いちおうソースな

楽天ブックス|著者インタビュー 新田たつおさん『静かなるドン』
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/nitta-t/
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 16:10:29.95 ID:WTJSoh1j0
>>964
まだ肘方と龍宝が輝いていたころのイラストがなつかしいw
このイラストのころはまだ鳴戸は復活してなかったのかな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 01:33:12.28 ID:VdQr8IjK0
全てを見通す皇帝が海腐をどう評価してたのか興味あるな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 10:47:27.18 ID:VPwEYje/0
世界皇帝 「Oh, LAST SAMURAI!」
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 18:48:00.12 ID:wl4JrzKN0
まだ即位してなかったやんか(´・ω・`)
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:58:55.66 ID:x7CpkVG00
アポロニアは戦士だから説得できそうだな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:09:15.93 ID:QwlmtbW60
>>969
悟空道で殺した相手に変装して母親を説得するって展開が有ったな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 05:27:51.08 ID:5ZmCIABu0
>>970
巨大ロボに乗ってるガキを殺したあとで
そのガキに化けて、暴れる母親をなだめたんだっけ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 19:46:00.14 ID:9fhHquiN0
>>971
ただあれは本人の霊魂だかが降りてきて本音を語ってたんで
母親も納得したんだがドンだとそういう事は有り得ないな

悟空道も龍馬も止むを得ず戦って結果的に相手を死に至らしめただけだな
龍馬の場合は、自分の力を試すためにアレクサンダーを血祭りに上げたというのが真意なんだろうけど
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 19:50:31.36 ID:9fhHquiN0
母親は子供を殺されたら相手を許せないというのは当然だろうけど
少なくとも無関係な人間を巻き込んでまで相手に復讐する愚かな人は少ないと思うんだが

実際のマフィアには「やられたらやり返す」で生きてる野蛮人たちもいた?らしいが
アポロニアはレジスタンス出身なら理性的に話が出来そうな気もするんだけど
今まで戦いに関わった女性は殆ど惨死してるから死ぬんだろうね婆さんも
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:47:42.51 ID:meQ1Dim40
昇と花子のフィギュア欲しい(´・ω・`)
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 09:41:40.54 ID:Ik5UqnOW0
山野は、いつまで経っても若頭になれないね
口ばっかだし年功序列だと思ってるからだろ

実力や結果を残さないから不渡、龍馬、牛、朝辰に抜かされた
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 11:29:06.66 ID:SQ8u0deb0
>>972
>ただあれは本人の霊魂だかが降りてきて本音を語ってたんで
アレって本人の本音だっけ?

>ドンだとそういう事は有り得ないな
ナメック星人なみの再生力のある吸血鬼や光学迷彩修正液だけじゃなく
何十年も前に助けたゴキブリに守護されて奇跡を起こし続けた男のいた世界観なので
霊が出てくるぐらいじゃおどろきゃしないw
イタコみたいな降霊能力持ってる人いなかったっけ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 10:14:04.99 ID:/0mfo3XP0
今週もマンサン発売されるん?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 11:50:59.26 ID:kaqXrK380
新年号だな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 18:06:11.57 ID:gqwVN5XV0
今回は新鮮組とその傘下オールスターズだな

つまりは銀座に血の雨が降るという事だが……
もう降ってるから良いか
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 18:58:40.15 ID:vWjKgCcV0
龍馬カッコいいね
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 20:03:11.38 ID:PAwG3N8e0
シチリアンの方に強そうなキャラがいないのがちょっとな。
黙示録の騎士の残り2人がバージョンアップしても貫禄はつきそうにないし。
982ポックン:2011/12/20(火) 21:09:07.28 ID:4kiKxyBXO
プリティや 馬場花子に シズヤの 正体が ばれそうな 感じかな?まだ 逃げてないし…しかし この漫画 シズヤより 龍馬のほうが 主人公みたいな 感じやな…コッティは 花子がらみで 怪我か 死亡しそう… 自分的には 斎藤さん 復活を祈るが きびしいんかな…
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 21:39:33.28 ID:0RXngQQ60
最後は秋野も死にゃ
堅気の分際で人撃った酬いはあらあな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 21:48:55.91 ID:UzVZ12zD0
銃が身近な国の人だったら
一般人でも銃を扱う事は有るのでは?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 02:37:35.63 ID:eR9VzzU90
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 02:48:37.42 ID:WfFtmSUx0
次スレ乙

秋野はテロリストを庇い立てしてるからな
無実ではない
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 04:15:03.97 ID:u0n4Hjfe0
骨手牛の持ってるの手裏剣かよw
前は金属の腕輪を束にして使っていたし
彼はサイボーグか何かみたいだな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 20:54:51.60 ID:KczVqA9l0
凡ちゃんとドンちゃんってどっちが強いの?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 21:30:53.34 ID:Oiuxf+L/0
>>988
逆に聞きたいが孫悟空とアラレちゃんどっちが強いの?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 21:49:18.01 ID:+QJK3JI30
凡野組長はせいぜいが鳴戸さん位じゃないか
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 09:49:26.78 ID:aaEvx3gl0
とりあえず黒岩先生最強でいいよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 11:21:33.43 ID:CrhsoJHl0
サラ忍マンでしょ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 18:05:07.31 ID:fqpLHT6y0
>>990
主人公補正って言うアレキサンダーのゴキブリ並なスキルがあるからなあw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 23:16:43.37 ID:JhkZ2YZ40
元々こうなる予定だったんだろうけど、いくらなんでもアポロニアのキャラが変わりすぎだろ。
これまでのメタボに対する「プイッ」とか、秋野サンを助けた時の慈母のような表情とかはなんだったのか。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 23:41:37.30 ID:qThM7Uyt0
黒岩先生、ドンにゲスト出演した時は
「静子の方が自分より速いかも」なんて株を下げる発言してたよな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 23:21:07.69 ID:+WA3aQCn0
池波正太郎みたく「女なんてわあわあ泣いてても内心は分からず 平気で実の子供だって捨てちまう」という話の方が
自分には納得できるな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 10:31:58.45 ID:slqYFOZKi
101巻まだあ(´・ω・`)
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 13:29:46.17 ID:Mja7iSye0
うめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 13:58:33.08 ID:V60QhJI+0
1000なら静也・龍馬・マフィアのドン全員死亡
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 14:07:13.43 ID:z1FmbmKw0
1000なら大団円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。