【冬川基】とある科学の超電磁砲38射目【禁書外伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。

原作  鎌池和馬
作画  冬川 基
キャラクターデザイン  灰村キヨタカ
発行  アスキー・メディアワークス

◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲37射目【禁書外伝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309961794/

◆ネタバレスレ
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1311606322/

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 19:58:11.25 ID:UewnWsZ80
◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト ttp://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ ttp://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意) ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」 ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。

◆関連スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン404発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1311410054/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴は美脚美人166
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1311824285/
鎌池和馬1105[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311777581/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その8【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298463564/
【よつばと】電撃大王46【超電磁砲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308802633/
とある魔術の禁書目録 超電磁砲29発目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1305629038/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:28:20.53 ID:wx9DUH1F0
        . .-‐z≦: ̄`'ー:─:_‐_:_彡'
    . : : : : : : : : : ̄ミZ,,_: : : : : -. ミ: . 、
   , ' : : : : : : : : : : 、: ‘⌒ヽX: : : : \\i\
  /: : : : : : :\: :、: : :\ : /く: \: : 、:`≧=-___
 . : : : : : : : : {: `トミ:_:_:彡、:、: :\ `い\: :ー=≦´_   
 ; : : : : i: : : : :'. :i: :j__i:ヽ : ∨\iミ : }:i\〉: ミ. -‐‐-ミ: .、 >>1おつかれー
 {: : : {: |: : : { : 〉i'´j;八 : V^マ汽いV:〈 : : : :\\    `)  
  , : :rヘ!: 、: :V: :|;厶ミ \{ '代リ い}:\ \: :ミ`ニ=-      , ぅ,、
  . : `卞 : ヽi:v;{r!]ぃ       ´  V\ :`'く\: :\         / ,j^i′
   ,: i:|: i\:{从辷ツ    丶    }: : :\ : \): : :〉   r 、 ,〈 /i^!|
   ‘.j:川 /⌒ヽミ¨´   __..、イ   .':\ : : ヽ: : マ:く    ) }j ` い!
    }ハi:{{_{__,     {   )  /: : : :ヽ : ;ハ: }: :い.  { ´   } 〉
      ‘;.`:ー:‐:z:.,_   `'ー  ,厶{⌒ヽ: ∨  }八 : i^   \ 、   /
      i: : :\;_;_i'{`. …─:rく   \__ };厶     ヽ|     `i  1
      |iトミ : ∨i∧ \__  {\ [777/>、_ \        l   !
      }リ  )マ. .|/∧、  冂__ V个'く////  .>‐‐;___   l   i
     ノ′ ∠. . {//∧\}  \}∧. . `7{_   / /'⌒ヽ l  !
       /‐ァ< 〈//∧. .\   ヽ.∨.〃く  /__,/` <  }   .
      〈// {'⌒ヽ`'¬;‐- . .\_ __j/} ||. . .∨ [         `]     ',
      {′ /   ハ∨. . . . . .  ̄ミ〈. }izっ. }, { `>           }
      ,ノ /     } i. . . . . . . . . . .`i《 ̄. . |^'ー'′   `   ..,__,ノ′
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:29:19.02 ID:UewnWsZ80
スレ立てたものですが
ネタバレスレはこちらを使ってください

とある科学の超電磁砲 ネタバレスレ14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1311606632/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:30:28.55 ID:XX+eRgxJ0
>>1超乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:30:41.15 ID:wx9DUH1F0
>>4
いや、いらんって
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:30:41.16 ID:RYWlyM9n0
>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:31:57.35 ID:bO3WR0EqP
                .  . . ̄ ̄.≧=‐.z
                  / . . . . . . . .  ̄ミ.く ̄ミ. 、
          、__ __  ´. . . . . . . . , . . . . , i . j;_. . . .\
         `ア¨. ./ . . . , . . / . /. ./.U. i^_. . . . .,
       /. . .〃. . . /_/ . ./. . ' . / ,. j. .i| 厶い.i.、. i
       ′ // /. . t勹v /. i. .!_,/!/i/|. ;リ伝_j.iハj
       j/V  '. .′. .(_j{_j/._j_!. i厶jk‐'j/i从!j} j从 〈 >>1
       (    , ./ . . . .({iツ !!.i.jィ化^い    `~....∨ハ そろそろ本編を進めて欲しいわ・・・
     __ ___. .彡' . . , . . .うィvii !{爪!_}ツ     ヽ   }j. . ',
    ⌒'ヘ、. . .__/ . / j从iヘい...`^´      _,, 从、 i|
        `ア´ . /〉/ 人 ーヘ.      ′ ,./. .,ハリ
         ′.∠. イ. //.`ア⌒.≧;.   . ___. イ//ノ′
         ji. / ̄`7. ./. . ., ⌒ア./厶_     {厶(ヘ-- 、
       八{    i.〃 . i ./ .ノイ/{    ̄ ̄`yへ、\ \
       (  `     !! . 人{  /⌒'ヘ、    {ヘ  \ }\  、
             い(    厶 ___   `≧⇒('ーヘ _ 小  ヽ. \
                  `  〈ア´ ̄ ミ 、`マ⌒  、 }_jU {rヘ.  〉
                  {/ ̄-ミ 、 \j    \_j  \j ,ハ
                1  ,     ヽ  〉      `    ;  ,〉
                _ノ / ( 、   V           {  /
                )v'    \\ .},            h∧
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:34:00.30 ID:3Rrx4ySA0
                   /:::::::∨:::::::::::::|::::::|:::::::::| ::::::: | ::/| :::::::: |::::Yハ人ノ乂:::|
                    | :i::::::::::|:::::|:::イ⌒|ヽ:::::| ::::::: |:::|│ :::::: |:::::|< フ }::::|
                    | :i::::::::::|:::::|:: 」L:::j:::::_八:::::::::|:::|イ⌒ヽ:|:::::|:::::{人  { :i::|
                    |/|:::::::::::::::ル≫ァ芋ミ  \八_|八_:::::/|:::::|:::/ ::: \}:i::|
                    人:::::::::V〃 | {::: j゚i        ィア芋ミ ̄∨:::::::::/:::八|
              /::::::::::::::::爪. 弋c(ツ       | {::::j゚ハ /::::::::::∧〈   
               ̄/::::\从 、、、     ,      ゞ(シ /::::::/:/::::::::\ 
                ̄ ̄乂__              、、、 厶:::イ|人::::::::\
                   V∧               厶イ:/ \厂
                    |:::::...     ` ‐- '       /::::::::/
                    |ハ::::::\          イ::::::::/   >>1さん乙ですよ♪
                       :::::|::::::>  _   -=≦:::::::::/|/
                        ∨|:::::厶|       |: /|人|
                          |/{.ノ      V\
                      ´  {        ノ  ` ‐-
                 r≪      ,─-  -─/       ≫‐
               /\\\     マ^¨¨¨⌒У      //⌒\
              /    \\\        /     _...::.イ   /
               \  ∨\\\  '.   / ///:::::::::/      }
                {     ハ::::::\\\ '. ////:::::::::::::/   /   /

10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:35:22.85 ID:2wkBk/kN0
バレスレはしたらばでいいだろ
バレ師がそこを選んでるんだし…
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:36:36.94 ID:kJVyydlS0
>>1
乙です
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:37:16.22 ID:Dnw8TO5R0
                  _____
           . : :´: : : : : : ` ̄ミ : 、
            /: : : : :/: ; : : : : : ヽ: : : \
         . : : : : :/ : {: :{: :/: : : : : :∨: : : ヽ
       /. : :{`'v゙: : ∧ ∨ : : /: : : :}: : : : : :'.
       . : :/: ∨: __/i l丶:\/: /: :从 : : : : : .
        i :/: : / :/:/`Ni: |:i\ 〈: :/: ∧ : : : : i
        l/i : /: /.厶≦|i从|/l/}厶ハ } : : l: l|
         |:/イヘ{{ ト}.下     ィト}下Y: |: l: リ >>1おつーっす
         }: :人 :!、乂:ソ     Vソ }从|: ∨
       ノイ: : 八       ′   ´´ ,__人: :丶
     ´  从/:/个; ..__ `   .. イ/:i: : :`ト|
      .ノ}八:{、人{v'´ }匚.不.´ i: :/:从:{\|
         `   / 〃 \」 Y八{  `
             { 〈{     {†}
                ヽ. ∨ 、  〔
               {__厶 \__ }、
            〈_..>-‐=ミ.〉)
              }:. . . . :{:.. . 「
               └‐r ‐┼ r┘
              |__」 |
                  {「 .:l‐'′
              {'⌒'}
                   `¨´
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:40:48.26 ID:+ZcDGcSj0
              /      /       \  `丶
            ′ ,'   :/  /  l    \   \
           l   /   /   ′  :i      ヽ    \
           i      /    l   八       ', \ ヽ\
             ′ l  ,′   |  /.  ヽ    :ト、≦  '. ヘ \
          //l  l    i  i /´ ̄^ \  :l ,斗    i
            /  |   i   ∧ ∨       \j.f刋゚「八   .l 
.         /  l   |   |八  '. 、_彡     ヒ::ソ i Y  | 早く続き書いてよねぇ
        /   .l   |   l  }\ヘ´ ̄´    i  ノノi  l |
         /    ノ   l   i  |、 ヽ       ′ /  l八i|
.       /     / l  .   l \   丶 _ ,  .イ    l   }
        '      /  l  :   l、  >    / /  : 八 ヽ
     /     /  ∧  :   | \   ノ 厂 i ∨/ ,' /   \
   / /    / >'-ヘ l   l',  ≧≠く  i:}^∨ /
  /        /   ∧ lヘ  l弋   /j.\_》:\`<
/     /   /- 、   i lハ }  >=┘∨  ヘ::l   \
     .:/  '   }   \ lノ } l   丶、 ヽ.  i:l   r=\
   .:/  /.  /    ヘ   l |  ヽ   \ ヽ  i:l    ヽ☆ハ
  .:/       /    /ヽ  l }    :..   \ヘ i:l    `´ }
.:/      /        ∧ i∨     \:..  ∨:}      ,′
   /   /       ,'  ∨        ヽ  ∨     ノ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:41:55.98 ID:UewnWsZ80
展開の遅さはたぶん来月から解消されるよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:03:40.17 ID:yAGfFJRN0
妹達編は美琴にとっての大きな転機だけども、残骸編はそうでもないんだよな
戦闘的にも美琴は格下のあわきんに逃げられてるだけだし
後輩の黒子は頑張ったけどそれがその後の美琴に影響を及ぼしたわけでもない
なんというか美琴視点だと平坦な話
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:07:12.19 ID:2wkBk/kN0
美琴とあわきんの戦い見たかった
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:08:19.88 ID:wx9DUH1F0
残骸編って冷静に考えたら色々と構成がメチャクチャな話なんだよな
アニメでは黒子が最後に何かを得たような顔してたけど
ボコられて完敗で淡希を取り逃がして、何を得たんだよw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:11:26.96 ID:RYWlyM9n0
>>16
戦いって言っても
あわきんが人壁テレポして美琴が攻撃出来ないうちに逃走しかないからなぁ
黒子視点でやってもそりゃ完全に禁書そのままだからやるとすればこぎのんの方だろうしね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:15:18.99 ID:X3RCNawx0
>>18
人壁テレポの前にも遭遇してるような感じじゃなかった?美琴とあわきん
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:25:17.29 ID:n9Q/Ww1F0
残骸編は上条さん一方さんの主人公組においしいとこもってかれるし
あわきんにも結局逃げられて終わるからな(一方さんにやられるけど)
美琴視点でやっても禁書見てない人からすれば何がやりたいか分からないんじゃないかな
打ち止め編ないから一方さんの行動や台詞も意味不明に見えるだろうし
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:29:53.63 ID:6vnFX2110
     ._、。,..,
   .,*E※※'
   j,.゚i'|_l」」|_i}゚  
   'ヘ(l|.゚ ヮ゚ノ゙   
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/ >>1
      \/___/


>>20
俺はただ、レムナントのことを知った美琴の反応が見てみたかった
「まだ実験は終わっていない」ってことだし。
いや、でもシスターズ編が綺麗に片付いたからやっぱり後味悪くなっちゃうのかね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:31:56.21 ID:BUyH5Dou0
>>21
相当焦っただろうな、残骸のこと知ったときは
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:33:32.60 ID:6vnFX2110
>>22
なんとなく頭で思い描いてるんだけどね
状況とかを詳しく知りたかったてのはある。
偽デートもすっ飛ばしたし、意外だったな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:45:54.53 ID:n9Q/Ww1F0
次大覇星祭みたいだから禁書で言えば9巻か
派閥に関する話を2話挟んで3巻から9巻
時系列にして一気に1ヵ月くらい飛ぶんだな
もう少しゆっくりやってもよかった気もするが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 21:57:03.51 ID:VNI4m+NaO
>>1乙
しかし大覇星祭は残骸編以上に美琴視点じゃ意味不明になりそうなんだが、どう構成するんだろうな?
大覇星祭前半だけやってヴェント襲撃の後半全部削るとか?…無いな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:02:37.18 ID:BO2/3Yrw0
大覇星祭は文庫では初日しかやってないわけだが(フォークダンスは最終日かもな)
日程全部で7日間もあるんだぜ?
文庫でやらなかった6日間であんなことやそんなことをやれば全然OKでしょ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:08:24.35 ID:n9Q/Ww1F0
>>25
ヴェントが来るのは0930編だ
まあ今後0930編をやるならその疑問が沸いてくるが
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:15:59.51 ID:yAGfFJRN0
>>25
禁書のストーリーを美琴視点で…っていうのは妹達編だけじゃね
美琴が事件の真相を知るのなんてそれくらいだしさ
大覇星祭は舞台を禁書と共有してるだけでそこで起きる事件の内容は新作だろう
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:25:37.09 ID:QqUyG5sF0
てことは、押し倒されて一人でドキドキしてる美琴が冬川の絵で見られるわけだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:25:59.48 ID:XX+eRgxJ0
http://2d.moe.hm/index/img/index4380.jpg

この書き方って近い内に二期やるってことだよね・・・
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:44:43.19 ID:VNI4m+NaO
ごめん、間違えた。
何で大覇星祭にヴェントがくるんだよ俺。
それはともかく、あんな書き方をされたら二期を期待せざるを得ない。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:45:11.05 ID:jPs6DsRc0
>>30
OVAかもしれんぞ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:48:51.52 ID:n9Q/Ww1F0
前も何か2期がどうとかあったけど結局違ったから
明確に発表されるまで信用しない方がいいな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:05:31.62 ID:BO2/3Yrw0
ググッてみたがコレの事か
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1270.html#more
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:20:14.13 ID:hLWnSl0DO
禁書3期はそんなに間開けないでほしいなあ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:51:49.24 ID:wx9DUH1F0
>>32
OVAを1弾として数えるなら次は3弾だぜ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 11:57:01.23 ID:1H1wXo3C0
二期こい
50万部見えてくるぜ
38 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:55:41.06 ID:xZbj4zsVP
>>36
OVAの第2弾って何だったっけ?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 13:59:39.66 ID:6AdrrTge0
>>38
1 09年秋から放送開始のテレビアニメ
2 10年10月発売のOVA

ってこと
もし次のアニメがOVAなら、第3弾と表記しなければならない
OVAではないのは確実
40 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 14:46:01.30 ID:xZbj4zsVP
>>39
なるほど、サンクス!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:18:52.45 ID:oXqpZziN0
OVAが第一段で今回のが2個目のOVAだろ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:20:29.34 ID:oXqpZziN0
ストックがないのに何をアニメ化求めてるんだよ
妹偏なんてほとんどバトルだから1クールも消費できねーよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:21:24.59 ID:6AdrrTge0
>>41
OVA第二弾まだーって声はないと思うぞw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:22:56.03 ID:aBET+Od/O
まあ、普通に考えればOVAだな
二期なんてやったらオリストばかりになって原作とかなり乖離するのは目に見えてるし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:30:27.20 ID:CF1GuZtdP
>>44
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 16:18:16.81 ID:oXqpZziN0
妹偏で1クール消費論ははっきりいってありえない
美琴が原子崩し一つ曲げるシーンに演出としてスローモーションと多重カットで二十秒消費するような荒業が必要だぞ

麦野が床が崩れるのに気づいて テープの着火を一本一本丁寧に描いて崩れ落ちる描写をスローモーションで描写するとか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 16:23:37.13 ID:5ieCfgfT0
>>46
お前レベルアッパー編を1クールアニメとして完成させた実績があるの忘れたのか
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 16:52:47.32 ID:++GivAUv0
>>44
乖離するか?
原作内ですっ飛ばされてる期間に「こんなことありましたー」って体でオリスト入れられるだろう。
てかむしろ、原作の事件、日付、設定は考慮しつつオリジナルストーリーで連載してほしい。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 17:41:13.31 ID:SToynXLN0
妹編で1クールは楽勝だろう?

元々原作の分量そのものがレベルアッパー編より20-30%多い上に、
事件そのものも、8月10日に布束と出会った話とそのフォローの11日の話の後、
9982号に遭遇して話が緊迫化する本筋の話が始まるのは15日だから、
12日−14日が完全に空いている。
ここに軽い伏線を交えつつ四人組の日常話を二、三話入れるのは
一期でもやって成功したやり方だと思うが。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 17:49:15.74 ID:CF1GuZtdP
アイテムの防衛する施設がラストみたいだったけど
それまでの過程でレベル4と連日連戦なところを描いてもらいたい
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 17:59:06.06 ID:qCzU+CgT0
妹編は日常話による水増しはいらないな
水増しするならシリアス部分を
アニメオリジナルとして追加してもらいたい
てか妹編は四人組には拘らないで欲しい
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 19:17:20.12 ID:Wn0pSYVu0
アニメ二期があったとして、妹達編をやるのかどうかって疑問もあるがな
アニメ一期が受けての二期なんだし一期の流れを重視した新規エピソードじゃね?
事件自体は禁書アニメで放映済み、アイテム上条さん一方さんは明らかに原作ファン向けだし
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 19:31:15.74 ID:UYrmiWumO
アニレーよりまずはアニメ禁書の出来をどうにかしろ
外伝のほうが人気とか言われても全く嬉しくない
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 19:44:01.76 ID:8nVw94C90
それはココでは無く、禁書アニメのツイッター辺りでつぶやいてあげて下さい
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 19:55:13.80 ID:RWvNY2CP0
>>53
アニメが悪いんじゃなくてgry
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:27:42.95 ID:Zb9GtTWT0
それはしっかり読んだ人だけが言えるセリフ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:37:33.66 ID:qCzU+CgT0
アニメはよく知らんが原作はさすがに禁書の方が人気あるんじゃない?
やってる年数違うから一慨に言い切れないが
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:40:36.57 ID:Zb9GtTWT0
原作が漫画とラノベだから比べようがないけどね
どっちも大人気でええじゃない
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:43:14.39 ID:6AdrrTge0
>>57
さすがも何も、レールガンの方が売れてるからレールガンの方が人気がある
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:44:00.27 ID:qCzU+CgT0
うむ、その通りだ
実際どっちも大人気なのは確かだしな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:45:02.66 ID:+yv3aYBpO
>>59>>58を見習うべき
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:58:34.32 ID:ODk4rH8L0
アニメ二期は変に萌えを重視してなけりゃそれでいいわ俺
禁書アニメもエロだか萌え狙いすぎてて不快だったし
萌えをやるなら適度にやってほしいな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 20:59:01.47 ID:6QQBK9xcP
商売する側から考えたら、原作もアニメも売れてるレールガンの方がおいしい
そして禁書的な要素はむしろマイナスだと思うかもしれない

禁書アニメと違ってレールガンアニメはアニメ向けのオリジナル改変を
最初から恐れてないから二期でもやる可能性はあると思うな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:01:16.10 ID:6QQBK9xcP
>>62
禁書のエロシーンは原作通りだよ
他を削ってもラッキースケベシーンだけは意地でも残したから比率は上がったけど
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:04:48.42 ID:8nVw94C90
>>62
ムックのオマケにしろ、OVAにしろ、萌え方向に振ってますが?
ナンダカンダ言っても、水着回やメイド服が好評だったんでしょう
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:05:06.74 ID:qCzU+CgT0
禁書的要素というのは妹編のことか?
あれをアニメ向けに改変とかどうやるんだ?
妹編は禁書との繋がりを無茶苦茶にしてまで改変はしないと思うが
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:22:02.21 ID:rUbNsDH30
>>64
100のうち5ぐらいだったのか
20のうち5ぐらいになったからなあ
1ぐらいでよかったよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:28:14.99 ID:8L2efC3v0
>>64
たしかにそこだけは削らなかったな・・・
削っても大丈夫そうなとこはあったのにねww
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:33:24.66 ID:6QQBK9xcP
>>66
妹達編を改変するんじゃなくて妹達編飛ばして
みさきち編とかを膨らませる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 21:49:24.09 ID:Zb9GtTWT0
それ言うなら2期やらない可能性のほうが高くないか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:44:55.66 ID:rUbNsDH30
2期は妹編+大覇星祭(+α)じゃね?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:50:52.25 ID:DykiMjpYO
>>71
シスターズ編+布束さん救済編で頼む
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:52:31.04 ID:ODk4rH8L0
布束がまんま木山先生と同じ立ち位置になりそうだな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:52:40.78 ID:NqP+T0cu0
みさきちのほうこそ許さない声優にやってほしかった
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:53:56.59 ID:8L2efC3v0
>>69
妹達編は飛ばさないだろ・・・
アニメのみの人はどうだか知らんが、人気あるとこだし、わざわざ一期で時間キツキツにした意味がない。
それに新規でも、アイテムでブヒ層にも人気取れるでしょ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:56:08.68 ID:UYrmiWumO
暗部は擁護しちゃダメだろ…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 23:30:04.71 ID:eFe+o2qzQ
>>64
その原作のラッキースケベシーンも編集に言われて入れてるらしいことをどっかで聞いたような気がする
てか一方さんにラッキースケベシーンはいらなかったのに……むしろ一方さんをもっと脱がせばよかったのに……
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 23:52:30.49 ID:NsUcOGhz0
>>75
うん。前のアニメで時系列をあそこまでキツキツにしたからには、妹達編を将来アニメでもやる可能性を少なからず考慮してるはず。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 23:57:55.48 ID:L4dBJgYe0
>>77
一方さんは脱いでたじゃないかッ!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:03:44.58 ID:VMeIu/St0
つか、あの記事はほんとに二期確定なのか…?
まあ禁書にしても超電にしても間隔開けすぎだよな……
禁書2期と同時期にやってたイカちゃんとかもう秋に2期やるんだからせめて一年周期にしてほしいよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:09:27.09 ID:YyIHHS4B0
特に禁書は間あけちゃイカンと思う
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:12:16.93 ID:0oHgCdzX0
2クールだからイカと一緒にするのも
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:13:02.03 ID:IZf50WJFO
>>77
おんなじ編集さんが仕事している
876のテンプレあとがきがわかりやすいかと……
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:13:26.42 ID:3+rQt9pS0
アイテム出さないわけにはいかんよな・・やっぱ
ヤンな美琴をアニメで見たい
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:14:26.01 ID:MxG7IE9H0
今秋には2期くるかと思ったけどそういえばシャナがあったな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:19:26.50 ID:6EjE7feQ0
>>81
かまちーがまた、当方もないストックしてしまうしな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:45:38.23 ID:3+rQt9pS0
どこまで記録伸ばすことであろうかw<間を空ける
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:48:34.94 ID:YyIHHS4B0
ロシア編まで終わればかまちーのオリストendでもいいんだがな
新約でT・U・V・Wのカウントをリセットするのもアリか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:51:52.69 ID:eyt58OE70
>>85
秋に来られたらJCはレールガンを含めて4本同時に作ることになっちまう
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:43:38.62 ID:3+jEEMj00
>>47
ぶっちゃけ妹編は尺潰しの日常を入れる隙間がない
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:48:59.59 ID:0oHgCdzX0
前後なら入れれるけどな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:50:21.82 ID:pNg1SXfXQ
>>89
禁書二期の悲劇は避けたいな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:54:15.99 ID:3+jEEMj00
>>91
その意味のない尺潰しを本当に求めてるのか?
もっと密度濃くしろよ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 01:55:24.75 ID:5vJbl0YhO
漫画としても傑作のレールガンのアニメ化のが楽だよな
禁書はあの微妙な小説だわ尺ないわで大変だとは思う
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:05:15.08 ID:pohwPmeS0
妹編は日常パートを入れれば入れるほど雰囲気損なわれる
シリアス一辺倒で貫き通した方がいい
そもそも何でそんな日常パートを入れなければならないのか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:15:18.32 ID:0oHgCdzX0
>>93
ならどうしろと
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:15:45.95 ID:YyIHHS4B0
最近は禁書原作をsageて荒らすのが流行ってるのか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:16:39.26 ID:J4eokV450
また見えない敵と戦う気か
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:21:08.51 ID:3+jEEMj00
いや一定時間に集中するあたり荒らし丸わかりだろ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:23:08.10 ID:eyt58OE70
>>99
シャドウボクサーは現実を受け止めなよ
禁書が二期でコケてたやん?
つまりそういうことや
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:25:04.21 ID:3+jEEMj00
 レールガンアニメスレに来ない辺りもね
こっちに人が少ない時期にID変えて荒らす手口とかね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:26:44.49 ID:RJmvDStw0
シャドウボクシングすげぇ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:28:54.63 ID:3+jEEMj00
アニメスレに来ない臆病物が言ってもねww
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:30:57.39 ID:J4eokV450
よくもまあここまでこじつけて被害妄想できるものだな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:33:26.79 ID:pohwPmeS0
くだらないからアニレースレ行ってやれよ
ここは原作超電磁砲スレだ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:34:16.78 ID:eyt58OE70
アニレーとかカッコ悪い略称やめてー
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:35:11.95 ID:3+jEEMj00
アニメスレだと無視されたり
人数多いから自演しても存在感出せないんだよ
それぐらい察してやれよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:36:49.65 ID:MXYKS28GP
>>107
一応教えてやるけど
禁書のアニメはどこへ言っても最悪の評価ですよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:38:33.25 ID:3+jEEMj00
アニレースレで無視されてるんだろ困った事に
だからこっちに出る
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 03:12:11.05 ID:cWX64Q5rO
ID変えて大変やな
最悪な評価しか目に入らないんじゃないのか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 03:26:49.23 ID:YyIHHS4B0
文句はあれど大筋はなぞってくれてるからまぁ・・・って感じだろ。OP2は曲・映像ともに最高だったし
本当に文句はたくさんあるけど
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 03:34:23.09 ID:eyt58OE70
川田はなんか声の力がどんどん落ちてないか
緋色の空を歌ってた頃の川田はどこにいっちまったんだ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 05:46:04.32 ID:g1OrlzpV0
麦のんは上条さんを能力使って倒せないが能力使わないと倒せそう。
みさきちは上条さんを能力使っても懐柔できないが能力使わないとできそう。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 18:17:07.76 ID:wJ6uzjczO
今更なんだけどちょっと気になった事があるから皆の意見が聞きたい

超電磁砲6巻の4人組のカラー絵ってさ、時期的にはいつ頃なんだろ?
美琴が長袖Yシャツまくってるから夏前くらい?
でも黒子はセーター着てるから秋に近いのかな?
しかし初春とマイスイートエンジェル佐天さんは半袖のセーラーだし……いまいち分からないんだわ

あと初春は制服の時は革靴の場合が多いけど、ここではハイカットのスニーカーだし
オープンマイハート佐天さんは珍しくストッキング穿いてるじゃない?
はたしてどういう事なんだろうか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 18:18:26.30 ID:dAmvvkQ20
>>114
時系列は考えたくないでござる
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 21:21:42.59 ID:dYOfAwKt0
>>113
原子崩しは相手の周囲から複数同時発射とか出来るから能力的には幻想殺しでは対応不可能
まあ主人公補正で勝つだろうけど
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:05:09.17 ID:MK8V/OKe0
美琴と黒子はセルにブッ殺された
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:11:18.01 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

黒子は死にました
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:11:34.11 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

黒子はセルに惨殺されました
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:12:00.86 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

黒子はセルの手で粉々になった
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:12:14.16 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

黒子はセルの手で粉々になった

黒子死去
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:12:31.66 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

黒子はセルの手で粉々になった

セルの完全な勝利だ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:12:53.39 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

黒子はセルの手で粉々になった

セルの完全勝利 大勝利
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:13:18.45 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

黒子はセルの手で粉々になった

セルの完全勝利 大勝利!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:13:31.47 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

黒子はセルの手で粉々になった

セルの完全勝利 大勝利!!!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:14:19.80 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの猛攻により黒子は木端微塵になった

セル強すぎ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:14:33.67 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの猛攻により黒子は木端微塵になった

セル強すぎだろ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:14:52.59 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの猛攻により黒子は木端微塵になった

セル強すぎだろ 黒子弱すぎ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:15:09.47 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝            黒子は雑魚

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの猛攻により黒子は木端微塵になった

セル強すぎだろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:15:20.57 ID:MK8V/OKe0
セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの圧勝            黒子は雑魚

セルの圧勝

セルの圧勝

セルの猛攻により黒子は木端微塵になった

セル強すぎ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:48:36.79 ID:MXYKS28GP
>>114
あれは若干謎の絵なんだよな
どう見ても初出の制服を着てる ちゃんと常盤台の校章が確認できる
制服って勝手に設定して書いていいものとは思えない

何なんだあれ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:51:44.88 ID:YyIHHS4B0
単純にサービスなんじゃないの?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:27:32.51 ID:BN2PuB8H0
布束ってどうなったの?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:28:59.01 ID:eyt58OE70
>>133
何もかも失ったクソッタレな人生なんだろう・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:49:09.17 ID:IJCXaUbD0
初春また出てこないかなー
超電磁砲って美琴のストーリーだから
誰が出てくるかわからないんだよね
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:54:12.04 ID:MXYKS28GP
さっさと大覇星祭にすすんでりゃあ・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:54:29.56 ID:MK8V/OKe0
食蜂操祈VS球磨川禊

球磨川が洗脳されるということを『大嘘憑き』で因果的になかったことにして
メンタルアウトを完封!次の瞬間には食蜂の全身に100本近いネジがブッ刺さる

食蜂死亡

球磨川さん大勝利




所詮『心理掌握』なんざ『大嘘憑き』の敵じゃねぇ

138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:55:10.99 ID:ZF2/VoTi0
>>135
初春は人気だし、どうせ出てくる。安心しろ、出しやすいキャラだ。

布束はあのままのほうが暗部の怖さがわかる気がする。
まー後味悪いが…禁書で一方が暗部解放させたから大丈夫さ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:57:10.18 ID:MK8V/OKe0

常盤台の生徒などベジータひとりに無双されます






ビッグバンアタック→トドメのギャリック砲で常盤台生は全員死にますね




常盤台生は全員死にますよね?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:57:57.02 ID:eyt58OE70
あのキャラも出すおこのキャラも出すおでキャラ出すのを最優先にして
ストーリーが全く進まなくなるのだけはアウトだぜ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:58:36.73 ID:MK8V/OKe0

常盤台の生徒などベジータひとりに無双されます






ビッグバンアタック→トドメのギャリック砲で常盤台生は全員死にますね


ちなみに黒子のテレポとメンタルアウトへの対策として高度100メートルの上空からの猛攻撃を仕掛けます

常盤台生は全員死にますよね?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:58:54.45 ID:MK8V/OKe0

常盤台の生徒などベジータひとりに無双されます






ビッグバンアタック→トドメのギャリック砲で常盤台生は全員死にますね


ちなみに黒子のテレポとメンタルアウトへの対策として高度1000メートルの上空からの猛攻撃を仕掛けます

常盤台生は全員死にますよね?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:59:09.28 ID:MK8V/OKe0

常盤台の生徒などベジータひとりに無双されます






ビッグバンアタック→トドメのギャリック砲で常盤台生は全員死にますね


ちなみに黒子のテレポとメンタルアウトへの対策として高度1000メートルの上空から猛攻撃を仕掛けます

常盤台生は全員死にますよね?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:59:25.93 ID:MK8V/OKe0

常盤台の生徒などベジータひとりに無双されます






ビッグバンアタック→トドメのギャリック砲で常盤台生は全員死にますね


ちなみに黒子のテレポとメンタルアウトへの対策として高度1000メートルの上空から猛攻撃を仕掛けます

常盤台生は全員死にますよね??
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:59:41.80 ID:MK8V/OKe0

常盤台の生徒などベジータひとりに無双されます






ビッグバンアタック→トドメのギャリック砲で常盤台生は全員死にますね


ちなみに黒子のテレポとメンタルアウトへの対策として高度1000メートルの上空から猛攻撃を仕掛けます

常盤台生は全員死にますよね??よねよね?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:02:42.55 ID:MK8V/OKe0
球磨川の勝利
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:09:20.15 ID:k4aqmOug0
ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利





禁書および超電磁砲の全てのキャラはベジータ一人に敗北!
お分かりいただけましたでしょうか?

これが下位作品群たる禁書・超電磁砲と世界的作品の差です

148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:09:40.17 ID:k4aqmOug0
ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利





禁書および超電磁砲の全てのキャラはベジータ一人に敗北!
お分かりいただけましたでしょうか?

これが下位作品群たる禁書・超電磁砲と世界的作品の差です!

149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:10:04.85 ID:k4aqmOug0
ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利





禁書および超電磁砲の全てのキャラはベジータ一人に敗北!
お分かりいただけましたでしょうか?

これが下位作品群たる禁書・超電磁砲と世界的作品の差です(凛ッ)

150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:10:18.48 ID:k4aqmOug0
ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利





禁書および超電磁砲の全てのキャラはベジータ一人に敗北!
お分かりいただけましたでしょうか?

これが下位作品群たる禁書・超電磁砲と世界的作品の差です(凛ッッ)

151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:10:31.00 ID:k4aqmOug0
ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利

ベジータ大勝利





禁書および超電磁砲の全てのキャラはベジータ一人に敗北!
お分かりいただけましたでしょうか?

これが下位作品群たる禁書・超電磁砲と世界的作品の差です(凛ッ!)

152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:34:09.39 ID:ziocxH+e0
新章ってやっぱバトル物なんだろうか
アニメのOPみたいなのでてたけど
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:40:31.91 ID:wvf+s9i2O
>>152
いい加減バトルやらんとレールガンオワコンになるぞ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:59:10.95 ID:EmaxUbjnO
最近読みはじめてわからんので
おしえてください
5位のひとの能力ってなんでみことに効かないの?
それともわざとみことに攻撃しなかったの?
順位がどう決まってるかいまいちわからんが、3位にはやっぱり敵わないのかな…
既出もしくはスレチならスルーしてください
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 01:08:31.26 ID:y93k5lPO0
>>154
電磁バリアで防いだって言ってるけど、情報が少なすぎるので詳しくはわからん
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 01:10:56.97 ID:q9VtojiuO
>>154
謎の電磁波バリアできかなかった
美琴が意識的に防いだ訳ではなくついでに痛いんだっけ?
リモコン経由したせいか素で効かないのかは謎
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 01:31:48.38 ID:EmaxUbjnO
>>155-156
レスどもですー
電磁波バリアなんて設定があったんだ…
電撃は今月号から読んでみたけど予想よりおもしろくなりそうなのでコミックも集めてみる
ありがとうございました
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 01:41:34.67 ID:RMUccE/N0
リモコン経由かどうかはまだわからないだろ
あわきんという前例があるわけだし
もしくはただの茶目っ気で使ってるだけの可能性もある
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 01:54:26.50 ID:y93k5lPO0
>>157
どうせなら禁書と合わせて読んだらもっと楽しめるよ。巻数めっちゃ多いけどな!!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 02:37:36.00 ID:iG8dDd5oP
禁書読みづらい
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 02:40:11.20 ID:EmaxUbjnO
ボー茄子なかったから無理だ!
と断言したいけど、面白かったら考えてみます
あと疑問に思ったきっかけの電撃の号数改めてみたら2ヶ月前に発売されたやつだった
今更の話だったんだなすまん
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 04:30:47.82 ID:50HIZfV00
今月は掲載号?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 04:51:14.85 ID:aCIbbKR80
>>162
休載に等しい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 17:49:10.15 ID:CkK/sSmy0
あのな脳からの指示や脳の作用は全て電気信号によって制御されてる
食蜂の外部からの能力も脳内電気信号を自在に操るもの(一方もラストオーダーの記憶を操作した)
当然Level5クラスの能力者なら攻めも守りも超強力なものだろう
だが御坂はエレクトリックマスター
強引な電気信号への介入を無意識に防いでいるのだろうよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 17:54:30.43 ID:4aiyPVpj0
エレクトリックマスターw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 17:58:12.08 ID:nDuki5xS0
個人的には猫に避けられてる原因である電撃能力者特有の電磁波AIM拡散力場と関係してると思ってる
レベル5ならAIMも強烈だろうしそれが上手く作用したとか何とか
メタで言えば主人公が敵にほいほい操作されたら困るからだけど
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 17:59:37.03 ID:zWXq2qJ60
サイケデリックマスター
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 18:38:52.68 ID:glf1eRcA0
精神系最高峰の能力者である食蜂の能力が効かないとなると、現状、美琴の頭の中を覗く手段は無いという事なんだろうな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 18:43:29.40 ID:YxwtCxVH0
>>168
魔術的な手段使えば余裕だと思うが
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 19:38:23.55 ID:Fp93pAKl0
>>169
そういやステイルは死体の脳からでも情報引きずりだせるって言ってたな
ハンターハンターみたいなグロイかんじでも使うのかね
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 20:39:25.73 ID:50HIZfV00
何でもありってつまらないよね。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 20:44:03.80 ID:y93k5lPO0
そうでもない
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 20:46:30.22 ID:IS9l2M8h0
美琴はとりあえずなんでも防御する電磁バリアを開発すれば
バトルはもっと面白くなると思うよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 21:11:28.69 ID:Fp93pAKl0
>>173
なんでも防御とかただのチートだし
一方の二番煎じじゃないかww
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 21:20:06.18 ID:bhlVS0bD0
>>116
ゲームで主人公補正無い上条がシナリオ内で麦野に瞬殺されてるからな
本編で有ったら主人公補正で勝つだろうけど

>>168
防いだだけで効かない訳じゃない
しかもダメージ受けてるからやり方次第では行けると思うが
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 21:27:22.73 ID:glf1eRcA0
人払いの術式って、人間の認識や精神に作用するって説明されていたけど、あれも人間の脳に作用するものって事でいいのかな?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 21:37:24.45 ID:nDuki5xS0
いいんじゃね
みさきちのは防いだというよりも拒否反応を示したって感じだ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:22:49.86 ID:uwRpaET00
アイテムと戦ってた頃は1ページ、いや1コマもカット出来ないぐらいだったのに
6巻からカットで済ませてもいい場面をダラダラと書いて
ついには1ヶ月待たせて載せるのが宣伝漫画とか、オワコンの一歩寸前にまで来てるぞオイ
冬川しっかりせいや
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:27:49.34 ID:bhlVS0bD0
>>177
あれは普通に電磁バリアで遠隔洗脳を防いだって描写だぞ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:31:17.98 ID:y93k5lPO0
上条vs一方は普通に完成度高かっただろ。特に単行本
まあおわこんにしたいなら勝手にすればいいよw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:43:37.48 ID:glf1eRcA0
普通に6巻は完成度高かったと思うけどね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:13:00.95 ID:aCIbbKR80
なんかニヤリとするキャラが出るって三木がつぶやいてるけど
インなんとかをねじこむつもりじゃないだろうな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:23:05.02 ID:y93k5lPO0
今の画力で冬川インデックスか。いいねえ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:25:25.05 ID:YxwtCxVH0
冬川絵のインデックスとか新鮮だな
まぁもし出るとしてもほんのちょっとゲスト出演するくらいだろうし別に良いんじゃね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:26:48.20 ID:q9VtojiuO
なんか想像つかないなw
インデックスって丸っこいイメージだし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:31:20.69 ID:uwRpaET00
ただでさえトロいのに売上落とすキャラなんかをねじ込むためにページ割いてる場合じゃないぜ・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:32:15.77 ID:q3c5UntqO
実は全テと漫画禁書と本誌で4〜5回描いてるんだよな
ただ上条さんにクッキー渡す話では全身描かれてないから、出ない可能性高いよね。今の絵柄で見てみたいけど
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:34:51.63 ID:EW5x0Q1y0
ガンガンのコミックスのおまけ以来か
インデックス期待
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:56:22.96 ID:M9OFoPw30
2ヶ月休載も同然ってほんとしょうがねえな。
やっぱりアイテム編できれいに終わらせておいた方が良かったんじゃないか?
だらだらつまらなくなってフェードアウトよりも。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:00:29.36 ID:Z2c7Wv4I0
出るとしてもどうやって出すんだろうな?
肝心の美琴との接点が全然描かれていないままここまで来ちゃってるしね・・・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:08:57.28 ID:n3X6qIb30
背景で上条さんと一緒に歩いてるところをチラッとやるとかでいいと思うけどね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:13:55.16 ID:X8dDq5A0O
冬川版土御門早くみてー!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:33:16.77 ID:O4tvHCeY0
初春をもっとみたいよ!
でも話が進まないから美琴視点でガンガン進めてくれていいよ!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:37:02.70 ID:pkdPCT0m0
漫画はもっとダイジェスト気味でいいな 本当に
昔の漫画なんか週刊漫画の1話内で起承転結が成立してたというのに
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:44:22.67 ID:amwrSC7t0
ダラダラ続くとオワコンフラグなんだよな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:50:58.68 ID:RIDkwT8K0
>>194
その昔の漫画ってのが何かは知らんが、続き物で1話に起承転結をつける必要あるか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:56:08.57 ID:Z2c7Wv4I0
あんまりダイジェストにすると、話に付いていけなくなるよ
ゆっくりすぎるのも良くないのは確かだけど・・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:58:11.23 ID:n3X6qIb30
ダイジェストになんてして微妙になったら
それこそファン離れを招くぞ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:58:29.16 ID:pkdPCT0m0
>>196
昔の漫画は1話完結ものが多かった
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 00:59:25.36 ID:M0S1ZL3/0
ブラックジャックみたいのを期待してるんだろ多分
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 01:56:43.30 ID:N7xMJanh0
昔ってどのぐらいだよ
少なくとも30年前でも普通に話は続いてたぞ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 10:50:28.29 ID:WtQZsA6G0
5位の人が、精神乗っ取って常盤台の生徒全員すら操れるんだっけ?
それに対抗して、美琴も妹軍団を連れて大規模戦闘にすりゃ良いんじゃね?

結果は、常盤台中学校舎の壊滅とか。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 11:03:33.13 ID:X8dDq5A0O
多分操った能力者の能力までは使えないと思う
文字通り"自分だけの現実"だし
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 11:36:29.77 ID:Z2c7Wv4I0
>>202
常盤台の生徒全員を操れるかどうかは分からない
今のところ、美琴と相対した際に図書室にいた生徒数人を同時に操れるってくらいしか描写されてない
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 12:59:44.16 ID:bDV6ird0O
>>202
妹達は操られるんじゃね?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 13:49:48.46 ID:CujBoQsBQ
てゆうか妹達は世界中に散らばってるから無理
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 15:35:34.06 ID:r+cEoc3r0
ラストオーダー一人を抑えるだけでおk
多分その後一方さんにぶっ殺されるだろうけどw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 15:55:51.70 ID:iULTl/BgQ
>>207
みさきちドラムかw

妹達って美琴そんなに慕ってたっけ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 16:38:56.12 ID:qVXZ99DK0
この作者って何歳くらいなんだろ
同人で上手いなーと思ってたらあっというまにデビューしたから
かなり若い気がするんだけど
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 18:50:47.74 ID:j+w87iBn0
ていうか妹達も電気で干渉して無効化されない?
それになんか異常があったらラストオーダーに緊急停止させられる
御坂ネットワークは常に全員の行動を把握してるし
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 19:07:44.16 ID:LqGGMf6XO
異常を感じた妹がヒーローに助けを求める

後は分かるな?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 19:56:49.56 ID:3air4GaKP
禁書の妹達編は妹達視点ではあくまで助けてくれたのは上条さんがメインで
美琴はちょっと出てきて補佐しただけって感じだしね
冬川版だと主人公として美琴にももうちょっとフォローがあったけども
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 20:43:19.21 ID:HVO9TGXj0
これから漫画読み始めようとする人はまず4巻で卒倒する
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:36:35.09 ID:9A3RanRg0
>>203
食蜂の発言からすると操ってるキャラにそのキャラの能力を使わせるのは普通に可能

>>210
電気系統はベタな能力で遠隔洗脳を防げるの食蜂の知ってる限り美琴だけだから妹達じゃ無理だと思う
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:46:37.97 ID:EmR/59P50
上でも出てるけど、俺、布束さん好きだったから再登場してほしい
ていうか、絹旗と仲直りしてほしい
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:51:08.51 ID:r1YxYyvU0
仲直り…?
いつから交友関係にあったんだよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:56:13.96 ID:9A3RanRg0
絹旗のキャラって勘違いされがちだな
浜面に対しての態度が例外で本来は他人にはかなりドライな性格で殺しとかも何とも思ってないってキャラなのに
布束の事なんて高確率で記憶さえしてないぞ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:25:26.01 ID:EmR/59P50
>>216
>>217
すまん、それは重々承知なんだが、最愛ちゃんも好きキャラだったので俺の中では・・・
という感じなんだ、ほんとすまん
どうかしてたわ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:51:43.92 ID:U+qp5Gkk0
アイテムメンバーでプライベート・ビーチに行こうかみたいなやり取りがあったよな
冬川先生、はやく絹旗の水着姿を描いてください!!!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:58:41.90 ID:CujBoQsBQ
>>213
お前はあの程度で卒倒するのかw
てか実際そんなグロくも鬱でもないよレールガンは
なんかたまに鬱だなんだと持ち上げたがる奴がいるが
そんな持ち上げいらないわ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:02:00.97 ID:RIDkwT8K0
1期があれだから2期で妹達編やるとビックリしそうってのはわかる
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 00:18:09.05 ID:jQRh7DNb0
欝とかグロとか厨房が好きそうな言葉だろ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 02:29:05.06 ID:bhz5KQVn0
シスターズ編

黒子「お、お姉さまがこんなに大勢! どれがオリジナルかさっぱりわかりせんわ」
御坂「は? どうみても区別つくでしょ」
黒子「わ、わたくしにはさっぱり・・・」
御坂「もう、ふざけてるの、あんた?」
佐天「やだなあ、白井さん、こうすればいいんですよ」(バッ!)
黒子「し、縞パン、これは刺激強すぎですわ」(ブッ)
初春「佐天さんの能力発動ですね」
佐天「ほら、白井さんも。短パンの奴が出てくるまでこれを続ければいいんです」
黒子「わ、わかりましたわ」
御坂「もう帰る・・・」
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 05:18:42.51 ID:yWkak7v30
>>221
もうシスターズ編の内容バレてるからビックリは無理かな
もしアニメで初出のストーリーなら視聴者総員驚愕だろうけど
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 09:42:35.98 ID:k03dcQXG0
運動会よりもっと血の気の多いストーリーがいいぜ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 11:17:38.81 ID:M2IOIRDu0
>>224
いや、超電磁砲のアニメしか見てない人はね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 11:21:26.15 ID:k03dcQXG0
>>226
ネットを完全に断って、尚且つ、一切漫画の情報を仕入れず、
なおかつ一切禁書の情報も仕入れない人ぐらいしかおらんぞw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 11:36:00.09 ID:/YXRNk320
う〜ん、二ヶ月休載って事はネタ切れ気味なのか?
大覇星祭をやるにしても美琴視点だと難しいんじゃないかな
一回黒子視点でジャッジメント中心の物語とゆうのも見てみたいな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 11:38:06.26 ID:I5p2DIqc0
大覇星で期待できるのは長点のみ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 11:38:20.84 ID:RZLaYLEdP
>>228
先月は三木の誰得原案ねじ込まれた
今月はゲームの宣伝に走らされた

つか、なぜネタ切れ?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:05:02.40 ID:vYrgcsek0
シスターズ編はまどかマギカ並に衝撃的だろうなww
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:10:14.61 ID:tOnEwMix0
ネタ切れとは思わんが今後の展開を考えていたのはあると思う
今後の展開はマジで予測がつかないし
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:23:38.16 ID:KwuG0ele0
>>230
今月、ゲームのあれってことは元からなくて2ヶ月ないのはまずいから
穴埋めに三木の原案入れたって感じだろ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:32:09.76 ID:RZLaYLEdP
>>233
@dengeki_miki 三木一馬
とあるコミックのプロット考えてます。うーむ、
渾身のサービスシーンに走るか、お前分かってるじゃないか的「ニヤリ」展開に走るか悩みます……。
ハッ。どっちもやればいいんだ。解決ヽ(・∀・)ノ

3月19日

↑↑↑↑


いや、かなり前から予定されてたもんだから・・・。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:43:17.20 ID:KwuG0ele0
>>234
いやかなり前から予定してたのはわかるが、ならなぜ空く?
ネタ切れ説は普通にあるぞ、大覇星祭編やるのもが最近ギリギリ決めたかもしれんから
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:56:19.93 ID:RZLaYLEdP
>>235
今月は創作上の予測外の事象って三木言ってるやん
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 13:02:30.87 ID:tOnEwMix0
大覇星祭自体をやることはある程度前から決まってたんじゃないかな
細部についての打ち合わせは最近かもしれないけど
でないと突貫工事でやることになったみたいでさすがに不安になる
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 15:13:12.09 ID:E1Kf6ctpQ
>>231
厨房は黙っててね
まどかは死んだのが主要キャラで尚且つ首チョンパだったから衝撃的だったんだから
勝手に期待値上げてると後々周りから馬鹿にされるし肩透かしになるんだから
お前みたいな勝手にハードル上げる奴は迷惑
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 15:23:11.37 ID:4H1SmqidO
主要キャラが頭食われた事というか、あの絵柄の魔法少女ものでそうなったギャップがウケたんだろ
超電磁砲は一期で暗部少し見せてるし具体的な死体シーンは出さないだろうからなぁ
10031号やフレンダの死亡シーンくらいならいけそう
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 15:28:13.11 ID:E1Kf6ctpQ
フレンダは禁書の15巻だし10031号は禁書のアニメでも描写軽くなってた上に超電磁砲の漫画ですら美琴視点では写されなかったからこっちも期待は出来ない
一方さんの猟犬部隊虐殺も見えないように軽くなってて印象に残らない出来だったし何よりもJCだしな
大人しく萌え燃え路線に期待するほうが無難ってことだ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 16:23:44.60 ID:mh2DOXWT0
>>217
考え方と容赦なさは一方さんの思考を受け継いでるんだっけ
普段はお行儀のいい言葉で抑えてるぽい

絹旗はツンデレの素質はあるよ だって一方Jrだもん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 17:16:56.39 ID:CaH2HMCGP
展開的にハッピーエンドなのはわかり切ってるしなあ
妹達編の詳細は知らなかったとしても、禁書だってアニメ化してるし…
死ぬのは妹達だけだけども、そっくりの他個体は生き残るし鬱さは薄い
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 17:21:36.54 ID:6XqDK1RO0
それでも漫画版は鬱さだした方だと思うけどなあ
あくまで自分はだけど超電磁砲の妹編読むまで
なんで美琴がクローンのことで自殺までしようとするのかしっくりこなかったし
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 18:35:04.54 ID:NZ3RWmmO0
取りあえずだな、はよシリアスやれ
レールガンはハンタと同じだ
「バトルやってる時が一番面白い」という超貴重な漫画だ
逆に言うとレールガンは日常やってる時が一番つまらない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 18:44:05.71 ID:HcLmPsyY0
超電磁砲はキャラ漫画だろ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:22:18.68 ID:DW4rUxyfO
また禁書から流れてきた様な人が増えてきたな
超電磁砲は日常があってこそだ

キャラが掘り下げられてるからシリアスでも
キャラが生きてくるんだぜ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:22:28.89 ID:k03dcQXG0
>>245
美琴のキャラ漫画なのに美琴出さないのはイカンよな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:31:18.90 ID:CaH2HMCGP
美琴は禁書で日常担当キャラなのが確定してるから
妹達編みたいな暗部バトルは無理だよ
日常編でも制限あるから婚后さんや佐天•初春使って話の幅を広げようとしたんだろうけど
美琴だけ出してりゃいいんだと無理難題言われて試行錯誤中なんじゃね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:34:04.01 ID:RZLaYLEdP
    / //  ..:::/  /// /;;/   ノ / }  i:: ヽヽ::::::::::.. \
.   l/ / ..:::::::/  //;l /;;/__ ≠,イ  /  |::  |  :::::::::::::...ヽ
     ′イ.::::′ /\{ /Τ /;;;! /;;| /;  ∧  l  ヽ ̄ ̄ ̄`
    /|/ / .:::::|  ,r=弌ミ l / 、_|/孑匕 | /  ',  |:.  \ _
. /  i ノ .::::::::!  {{ r'しi |/   __)心_ V    i .::::::::...   、__ヽ
./   ー──‐ ! { ヽ Vり      Vしリ }} / / .| ト、ー─‐‐ ´ |
′   ヽ     ヽ| トゝ    ,     ゝ=' /イ /イ:リ /       |
      Z      八#   r‐- 、  i:::i  ノ'/;;;;;N  Z       |\
      )   ノ'レヽ   V⌒ 〉  i:::iイレ;;;;;;;;;l | ソ         ノ  ヽ
    \ ヽ      \\ ー‐   r,,,´;;;;;;;;;;;;;/ノ      /     }
        \ )      \ヽ ̄ /;;;;r──  z''       /       イ
  ヽ     `z       \  /;;;;;;{_ ン´     /       /│
    \     ヽ       } Y l /   |ニニニ7 /___ /   !
 __  >─-- ゝ、___ソ;;;;/   イ   //         ̄ ̄  \
      少 し く ら い 恐 い の よ り 、 少 し く ら い 痛 い の よ り
                    __   __
  甘日 ノ 土  l --  r┴‐  ─ァ  |_  才⌒l  ナ ゝ |  l  ‐┴‐ .十┐ヾ
  六j 」 イ 寸 .L ー.  ノ 心   ノl__   _)   |  し  Cト.  し. l  ,勹   ノ |

              ─+-ヾ    ヽ、 _   _l_   i    、
               C|       /    __ヽ_ノ__   .|   ヽ
             ノ   つ  (__    ‐十‐   ヽ/  '



ここ2話連続期待に応えてなくて辛い
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:39:34.61 ID:UNWkXExI0
初春出しときゃ豚は騒いでくれてるじゃん
でも美琴がいないから俺達は納得いかない、シリアスをやらないから納得いかないんだろ

美琴と初春でシリアス&禁書キャラを誰かファンサービスでだして
全方位に媚びうればいいじゃない
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:41:16.40 ID:k03dcQXG0
>>250
なんで初春
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:50:04.68 ID:CZu/7AKh0
不評だ不評だっていうミキティー原案も初春ファンは可愛い可愛い騒いでたからじゃね。
声大きいから色々な所で「今回面白かった」ってノリになっちゃったし。
美琴がいないとダメなんだって超電磁砲は
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:52:07.71 ID:z0lel4Zq0
そりゃ好きなキャラ出てれば嬉しいに決まってると思うが
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:52:11.97 ID:yWkak7v30
初春出したら騒がれる、っつうほど今までに初春を出してそうなった過去は一度もなかったりする
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:53:22.57 ID:RZLaYLEdP
>>252
ほぼ全会一致で糞回扱いだったぞ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:54:33.79 ID:3I1JVVo+0
ま〜初春は本スレ占拠してるからな…
初春の話題をあっち持ち込めば一気に騒がしくなって
色々なブログが取り上げるから。
つか、不評だ不評だって騒ぐのもどうなのよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:55:58.32 ID:CZu/7AKh0
でも「みさきちみさきち」ってしつこいのもちょっと…
素直にシリアス展開すればいい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:56:52.04 ID:k03dcQXG0
あぁ、そういや数人で自演してそげぶそげぶ()してるスレあったな(白い目)
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:57:48.17 ID:z0lel4Zq0
最近じゃ初春も嫌がってるけどな>本スレ
あそこってすごいよな。ネタが広がったらいつの間にか叩きになってるから
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:59:22.64 ID:UNWkXExI0
>>258
その白い目ってのがイン厨に超馬鹿にされてたからやめろマジ
前にもお前それやったろ。美琴、レールガン界隈全てが一緒くたにされるからやめてくれ

>>259
ガキが多いから
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 19:59:43.35 ID:yWkak7v30
本スレガー
本スレデハー


匿名掲示板でID変えながら連投するのが人気とでも思ってるのか
金出してこそ人気だっつうの
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:00:22.78 ID:M2IOIRDu0
>>246
> また禁書から流れてきた様な人が増えてきたな
本来そっちのが正規ルートじゃね?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:03:55.91 ID:NfCSTW2+Q
>>260
イン厨?アンチじゃなくて?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:04:12.56 ID:w7V2NK/F0
そういう物言いされると美琴チュウガーとか言い出すから勘弁。
俺は初春も好きだしw

>>261
売りスレ帰ろうぜ

>>262
なんで禁書とわけようとするのか理解出来ないよな…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:06:36.30 ID:mEkkPLSM0
なんで初春が叩かれてるんだw
よくわからない流れだな。
次の大覇星祭は美琴視点で上条さんとの会話もやってくれ。
正直、残骸編とエツァリとの絡みがカットされたのはショックだ。
楽しみだったのに
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:07:32.14 ID:tOnEwMix0
>>263
触るなよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:09:20.77 ID:NfCSTW2+Q
>>266
なんだ触っちゃいけない人か
ごめん
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:09:30.96 ID:DsHgpJiw0
>>265
「美琴ファンは全方位に喧嘩うってますよー」ってアピールしたいんだろ
そのほうが都合がいいやつも居るからな。

>>265
今後の方向性はあの時点で決まった気がする。
日付やめたし
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:11:22.21 ID:X1HaAKTn0
日付タイトルやめたのは普通にショック
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:12:51.15 ID:mEkkPLSM0
派閥@
派閥A

で終わりなら意味ないよな
それなら各話まともなタイトルつけたほうがいい
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:15:40.50 ID:tOnEwMix0
>>265
だから残骸編は美琴視点でやっても微妙になるって
最後敵に逃げられ主人公二人にいいとこもってかれるの描いたって
禁書読者はともかくそうじゃない人からすれば何がやりたいか分からんだろ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:18:01.98 ID:DsHgpJiw0
禁書を読んでるのは割と前提で作ってる気がするけど、どうなんだろう
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:20:54.73 ID:Aw5cfm2W0
レールガンの半分も売れず、アニメ化するも総スカンのズッコケ状態だった禁書の自演そげぶスレで
自演が盛んだから人気がある!とか主張されても、それはきっと空回りするだけだ

売上で人気を証明したのがレールガンだからなココ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:21:22.14 ID:w7V2NK/F0
ま〜新規を引き込むのは無理あるが
物語上は問題ない
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:22:07.35 ID:Wu/1sjxt0
超電磁砲スレってなんか対立厨多いよな
普通にどっちも好きな奴だっているのに
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:22:28.47 ID:M2IOIRDu0
自演云々言いながら自演するってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:23:07.95 ID:mEkkPLSM0
実際、禁書は嫌いって人はどのくらいいるんだろうか
美琴の物語なんだから、美琴好きは禁書も好きだろうけど。。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:23:28.98 ID:k03dcQXG0
>>269
日付タイトルは止めて正解だよ
将来のことを考えたらレールガンは確実にアニメ化が視野に入ってる作品だから
日付を指定していると時系列の制約がキツくなるだけ
今ビッグウェーブのオリジナルアニメのオリストを入れたくても入れられる時期がなくなっちまう
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:25:17.26 ID:yWkak7v30
禁書はアニメの二期見て冷めたな正直
なんで今までこんなのマンセーしてたんだって恥ずかしくなった
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:26:15.40 ID:DsHgpJiw0
わけわからなくなってきた
このスレって禁書嫌い多いのか??
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:27:02.27 ID:UoTPett00
歳をとって感性が鈍くなった、と言う事さ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:27:17.20 ID:CaH2HMCGP
妹達編までは禁書とのリンクを考えて作ってたんだろうけど
今は好評なので後付けで延長しますって感じだろうし
美琴は特典SSでスケジュールが埋まる可能性もあるから
日付タイトルはくるしくなるだけ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:27:42.31 ID:tOnEwMix0
>>277
そういう奴らは何となく禁書見てる人とは層が違う気がする
特にアニメのみ視聴の人はそんな感じがする
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:29:08.01 ID:yWkak7v30
>>280
放送前の騒ぎっぷりから放送中のお通夜っぷりといい恥ずかしすぎて、同類とは見られたくないようにはなった
それだけかな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:31:32.81 ID:X1HaAKTn0
レールガン組が出てきた時に盛り上がったってのは
嬉しくなかったのか?
正直、禁書はずっとついてまわるから完全に分離って考えないほうがいいと思うぞ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:33:19.11 ID:tOnEwMix0
>>280
一部変なのが粘着してるだけ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:33:40.84 ID:DsHgpJiw0
>>284
まあ個々人の意見があるのはいいけどさ。
ちょっと気になった。

>>281
年齢重ねたら見れなくなってくるかもな>禁書
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:34:53.11 ID:M2IOIRDu0
>>284
そりゃお前の場合だろw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:35:24.33 ID:k03dcQXG0
俺レールガン組とか考えたことねえなあ
そもそもレールガンのストーリーの流れを、他の作品でキャラが数名登場したところで同じストーリーの流れにはならんし面白さも出せん
今興味あるのは操祈とのバトル
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:39:20.43 ID:tj0gCOsj0
また対立厨か
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:41:46.84 ID:yWkak7v30
>>288
お前が知らないだけでお前が思ってる以上に
よそからの禁書への批評はただつまらないとか面白なくないを通り越して玩具になってるレベルだからな・・・
だから言ってんだよ・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:43:03.04 ID:tOnEwMix0
ならソースだせよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:43:09.66 ID:AfbL0xkR0
両方面白いと思ってる俺からしたらどうでもいい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:45:19.24 ID:M2IOIRDu0
>>291
禁書に敵が多いのは重々承知だよ。周りの意見に流されるのも悪いことじゃないと思うよ
ただ身内でそんなこと言う必要あんのかね?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:46:04.24 ID:3eOdRL8P0
まあ確かに同一原作者なのに偉いレールガンは評価いいよね
俺も鼻が高い

よくJCアニメのスレで「レールガンは面白かったのに」というレスを見てニヤニヤする
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:46:53.78 ID:DsHgpJiw0
「よそ」ってどこだよw
まあいいけど。

レールガンの評価が高いのはいいけど
敵も作ってしまった
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:53:18.48 ID:tOnEwMix0
ID:3eOdRL8P0

典型的な対立厨ってやつだな
俺が対立厨に触れるのはこれで最後にする
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:55:09.83 ID:3eOdRL8P0
>>297
シャドウボクサーワロタww
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:56:19.02 ID:w7V2NK/F0
対立云々抜き、キャラ叩きとか禁書叩きはほどほどにな。
このスレは真面目に頼むぜ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:59:17.38 ID:3Z+piKGu0
上条さんが暑苦しいのがいけないんだ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:59:35.42 ID:tOnEwMix0
>>299
スマンそう通りだな
それにしても最近こんな流れになりやすいけど
やっぱり休載があったりして話が進まないせいで
話すネタがないせいもあるのかな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:06:11.43 ID:DXHC+I1d0
>>299
あれだろ
禁書はイタがられてるのに、そのイタいノリを外部に持ち出すからだろう
「初春は本スレで人気あるwww」とかここで自慢するのがまさにそれ

つうか初春とかもう禁書とはほぼ無縁のキャラじゃねえか
外部に自慢するなら「初春は超電磁砲スレで人気ある」にしとけw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:10:51.76 ID:RZLaYLEdP
三木の原案回のは、三木が自筆してくれたら色んな意味で最高だったのにな
三木の文章力分かるし興味あるぜ・・・?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:16:55.62 ID:mEkkPLSM0
>>302
初春好きなんだが、
もう大半の初春好きはあの本スレから退散してるぜ…叩かれるし。
このスレが一番冷静って気はする。
バレスレは分断されたし。(来月にならないとわからないけど、バレ無くなりそうだし)
心理掌握は確実にこれから出てくるだろうけど、大覇星祭とは関係ない所で
出てきて欲しいんだよな。できれば常盤台内部で争って欲しい。
競技で競うとかは個人的にぬるい。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:21:36.11 ID:DsHgpJiw0
>>304
ぼっちで盛り上がったら、そのうち洒落にならない扱いされてきて
叩きに発展しちゃったから居られなくなって退散したってのが正しい。
ソースは俺。本スレとかもう馬鹿らしい

>>303
未だに三木原案ってのは信じられない
編集として変な判断だろ、さすがに。
まあ三木はTwitterに救われてるな、あれがなきゃヤバイって
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:23:26.08 ID:iA8cfQri0
他の皆は競技としか認識してないのに命を狙われるとか
学芸都市だなこれ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:25:24.92 ID:w7V2NK/F0
ま、本スレの話題はNGでいいんじゃね。
俺も超電磁砲だけあればいいし。
>>305
早めに気づいてよかったな。

>>304
大覇星祭編が短編だったらさすがに呆れる。
もう大覇星祭で大盛り上がりするしかないんだし、
内部抗争を大覇星祭でやるとか、競技で競うしかない
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:26:07.88 ID:334sSuha0
>>305
三木原案って電撃大王に書いてあるよ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:27:40.34 ID:DsHgpJiw0
>>308
そうなんだけどさ、本当に三木のゴリ押しだったのかどうか…
ツイッターではそうだと言ってたけど…うーん…

>>306
命がかかるよりも、面白い展開ってないかなー
ありきたりだからちょっとひねってほしい
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:29:27.44 ID:mEkkPLSM0
普通にスポーツとか飽きるしな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:30:32.95 ID:I5p2DIqc0
禁書キャラも超電磁砲のみのキャラも所詮フリーザ様の前では雑魚

美琴はフリーザに瞬殺される

黒子はフリーザにバラバラにされる

上条はフリーザのパンチ一発で死ぬ

初春と佐天はフリーザの子を産まされる

木山はフリーザのデスビームで焼かれる

食蜂はフリーザのデスビームで蜂の巣になる

一方通行はフリーザのスーパーノヴァで地球ごと消される

麦野はフリーザとの火力差に絶望しつつ殺される

湾内はフリーザの嫁

泡浮もフリーザの嫁

食蜂の部下の縦ロールはフリーザの尻尾での打撃で粉々にされる

エイワスや幻想猛獣はフリーザのばっ!で消し飛ぶ

黒子はドラゴンボールで生き返らされてフリーザに20回ぶっ殺される

フリーザ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禁書&超電磁砲の全て
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:30:47.23 ID:I5p2DIqc0
禁書キャラも超電磁砲のみのキャラも所詮フリーザ様の前では雑魚

美琴はフリーザに瞬殺される

黒子はフリーザにバラバラにされる

上条はフリーザのパンチ一発で死ぬ

初春と佐天はフリーザの子を産まされる

木山はフリーザのデスビームで焼かれる

食蜂はフリーザのデスビームで蜂の巣になる

一方通行はフリーザのスーパーノヴァで地球ごと消される

麦野はフリーザとの火力差に絶望しつつ殺される

湾内はフリーザの嫁

泡浮もフリーザの嫁

食蜂の部下の縦ロールはフリーザの尻尾での打撃で粉々にされる

エイワスや幻想猛獣はフリーザのばっ!で消し飛ぶ

黒子はドラゴンボールで生き返らされてフリーザに20回ぶっ殺される

フリーザ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禁書&超電磁砲の全て
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:30:59.53 ID:I5p2DIqc0
禁書キャラも超電磁砲のみのキャラも所詮フリーザ様の前では雑魚

美琴はフリーザに瞬殺される

黒子はフリーザにバラバラにされる

上条はフリーザのパンチ一発で死ぬ

初春と佐天はフリーザの子を産まされる

木山はフリーザのデスビームで焼かれる

食蜂はフリーザのデスビームで蜂の巣になる

一方通行はフリーザのスーパーノヴァで地球ごと消される

麦野はフリーザとの火力差に絶望しつつ殺される

湾内はフリーザの嫁

泡浮もフリーザの嫁

食蜂の部下の縦ロールはフリーザの尻尾での打撃で粉々にされる

エイワスや幻想猛獣はフリーザのばっ!で消し飛ぶ

黒子はドラゴンボールで生き返らされてフリーザに20回ぶっ殺される

フリーザ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禁書&超電磁砲の全て
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:31:14.94 ID:I5p2DIqc0
禁書キャラも超電磁砲のみのキャラも所詮フリーザ様の前では雑魚

美琴はフリーザに瞬殺される

黒子はフリーザにバラバラにされる

上条はフリーザのパンチ一発で死ぬ

初春と佐天はフリーザの子を産まされる

木山はフリーザのデスビームで焼かれる

食蜂はフリーザのデスビームで蜂の巣になる

一方通行はフリーザのスーパーノヴァで地球ごと消される

麦野はフリーザとの火力差に絶望しつつ殺される

湾内はフリーザの嫁

泡浮もフリーザの嫁

食蜂の部下の縦ロールはフリーザの尻尾での打撃で粉々にされる

エイワスや幻想猛獣はフリーザのばっ!で消し飛ぶ

黒子はドラゴンボールで生き返らされてフリーザに20回ぶっ殺される

フリーザ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禁書&超電磁砲の全て
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:31:28.73 ID:I5p2DIqc0
禁書キャラも超電磁砲のみのキャラも所詮フリーザ様の前では雑魚

美琴はフリーザに瞬殺される

黒子はフリーザにバラバラにされる

上条はフリーザのパンチ一発で死ぬ

初春と佐天はフリーザの子を産まされる

木山はフリーザのデスビームで焼かれる

食蜂はフリーザのデスビームで蜂の巣になる

一方通行はフリーザのスーパーノヴァで地球ごと消される

麦野はフリーザとの火力差に絶望しつつ殺される

湾内はフリーザの嫁

泡浮もフリーザの嫁

食蜂の部下の縦ロールはフリーザの尻尾での打撃で粉々にされる

エイワスや幻想猛獣はフリーザのばっ!で消し飛ぶ

黒子はドラゴンボールで生き返らされてフリーザに20回ぶっ殺される

フリーザ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禁書&超電磁砲の全て
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:36:07.13 ID:tOnEwMix0
>>309
なかなか難しいだろうな
かといって美琴まで何かの事件追ったら禁書と展開的には変わらないし
ただの運動会にするなら長編よりは短編向きって感じだからな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:39:33.98 ID:k03dcQXG0
三木一馬:副編集長
鎌池和馬:第二次選考で落選していたところを三木に拾ってもらった男
冬川基:荻野に拾ってもらった元同人作家

どうなるかは想像に難くない
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:45:49.14 ID:XmNizCFf0
ハンターハンターみたいな漫画になってほしいものだ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:47:10.87 ID:k03dcQXG0
>>318
休載するところは似ないでくれよ!w
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:47:18.46 ID:I5p2DIqc0
禁書厨とレールガン信者はもう対立せずともよろしい
どちらの作品も神であるドラゴンボールには遠く及ばないから

もちろんめだかボックスにもな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:47:33.14 ID:I5p2DIqc0
禁書厨とレールガン信者はもう対立せずともよろしい
どちらの作品も神であるドラゴンボールには遠く及ばないから

もちろんめだかボックスにもな(鬼)
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:47:48.05 ID:I5p2DIqc0
禁書厨とレールガン信者はもう対立せずともよろしい
どちらの作品も神であるドラゴンボールには遠く及ばないから

もちろんめだかボックスにもな(凛)
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:48:02.81 ID:I5p2DIqc0
禁書厨とレールガン信者はもう対立せずともよろしい
どちらの作品も神であるドラゴンボールには遠く及ばないから

もちろんめだかボックスにもな(凛ッ)
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:15:24.17 ID:E1Kf6ctpQ
なんかいちいちハンターハンターみたいにって言ってる奴なんなの?
ハンターハンターが面白いのはわかるが正直ハンター厨から嫌われるぜ?
ってか前にハンター信者にうぜぇって言われてたからやめろ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 22:34:20.17 ID:L+g0awNqO
>>324
お前さっきから文句しか言ってないな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:04:27.17 ID:kVdtDyUv0
>>304
ここが冷静とか何の冗談かと
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:12:40.88 ID:S6Tf+Fv+0
禁書スレとは別の方向だが暴走してるよな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:15:24.54 ID:ydPBwYHO0
向こうは嫁とスレチとAAで半分埋まるからな
新刊の前後以外は
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:16:40.40 ID:JZnkS/tl0
話題ないのに勢いあるってのはそういう事だろうさ
別にどうでもいいが
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:47:47.19 ID:kVdtDyUv0
話題が無いと言えばここも似たようなものだけど
話が進まんね
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:49:35.26 ID:ZayB0Oqn0
おやすみ涙子
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 23:52:48.47 ID:I5p2DIqc0















わぁ



333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:24:11.42 ID:Ww3+spt70
【白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます】

なんということでしょう!

栄えある常盤台中学、その中でも指折りの才媛にして女傑たる白井黒子さんが
あろうことかあのドドリアに喧嘩を売って返り討ちにあい、死亡してしまったのです!!

黒子さんの最期はこういったものです…

いつものようにジャッジメントとしての活動に従事していた黒子は街で殺戮を行なっている
ピンク色の体と全身にトゲのある巨漢を発見し、鎮圧のため体内へのガラステレポート攻撃を行なうが
ピンクの巨漢は目にも止まらぬ速度で動き、体内テレポを易々と回避、ついで巨漢はそのスピードのまま
舞空術で華麗に飛行し、一瞬で黒子のテレポート射程限界である80メートル以上の高度まで上昇する。
そしてその巨漢、宇宙の覇者フリーザの側近のひとり…圧倒的パワーを持つ豪傑ドドリアは滞空した状態で
地上の黒子めがけてエネルギー波を発射。着弾地点とその周囲100メートルにわたってクレーターが形成される。
しかし黒子は間一髪2回のテレポートで脱出していた。もっともそれは黒子の苦しみが長引いただけだった…
地上に降りたドドリアは黒子の頭部を軽く殴り、脳震盪によりテレポート発動のための演算が
不可能となった黒子を手加減した拳足の連撃により徹底的に痛めつけた。体中が打撲と裂傷だらけとなった黒子は
無様な肉塊となって死亡し、その遺体は皮を剥がされ、首と胴体を分離された状態で常盤台中学の正門に磔にされた。

白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます


334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:24:24.58 ID:Ww3+spt70
【白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます】

なんということでしょう!!

栄えある常盤台中学、その中でも指折りの才媛にして女傑たる白井黒子さんが
あろうことかあのドドリアに喧嘩を売って返り討ちにあい、死亡してしまったのです!!

黒子さんの最期はこういったものです…

いつものようにジャッジメントとしての活動に従事していた黒子は街で殺戮を行なっている
ピンク色の体と全身にトゲのある巨漢を発見し、鎮圧のため体内へのガラステレポート攻撃を行なうが
ピンクの巨漢は目にも止まらぬ速度で動き、体内テレポを易々と回避、ついで巨漢はそのスピードのまま
舞空術で華麗に飛行し、一瞬で黒子のテレポート射程限界である80メートル以上の高度まで上昇する。
そしてその巨漢、宇宙の覇者フリーザの側近のひとり…圧倒的パワーを持つ豪傑ドドリアは滞空した状態で
地上の黒子めがけてエネルギー波を発射。着弾地点とその周囲100メートルにわたってクレーターが形成される。
しかし黒子は間一髪2回のテレポートで脱出していた。もっともそれは黒子の苦しみが長引いただけだった…
地上に降りたドドリアは黒子の頭部を軽く殴り、脳震盪によりテレポート発動のための演算が
不可能となった黒子を手加減した拳足の連撃により徹底的に痛めつけた。体中が打撲と裂傷だらけとなった黒子は
無様な肉塊となって死亡し、その遺体は皮を剥がされ、首と胴体を分離された状態で常盤台中学の正門に磔にされた。

白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます


335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:24:48.54 ID:Ww3+spt70
【白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます】

なんということでしょう!!!

栄えある常盤台中学、その中でも指折りの才媛にして女傑たる白井黒子さんが
あろうことかあのドドリアに喧嘩を売って返り討ちにあい、死亡してしまったのです!!

黒子さんの最期はこういったものです…

いつものようにジャッジメントとしての活動に従事していた黒子は街で殺戮を行なっている
ピンク色の体と全身にトゲのある巨漢を発見し、鎮圧のため体内へのガラステレポート攻撃を行なうが
ピンクの巨漢は目にも止まらぬ速度で動き、体内テレポを易々と回避、ついで巨漢はそのスピードのまま
舞空術で華麗に飛行し、一瞬で黒子のテレポート射程限界である80メートル以上の高度まで上昇する。
そしてその巨漢、宇宙の覇者フリーザの側近のひとり…圧倒的パワーを持つ豪傑ドドリアは滞空した状態で
地上の黒子めがけてエネルギー波を発射。着弾地点とその周囲100メートルにわたってクレーターが形成される。
しかし黒子は間一髪2回のテレポートで脱出していた。もっともそれは黒子の苦しみが長引いただけだった…
地上に降りたドドリアは黒子の頭部を軽く殴り、脳震盪によりテレポート発動のための演算が
不可能となった黒子を手加減した拳足の連撃により徹底的に痛めつけた。体中が打撲と裂傷だらけとなった黒子は
無様な肉塊となって死亡し、その遺体は皮を剥がされ、首と胴体を分離された状態で常盤台中学の正門に磔にされた。

白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます





336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:25:02.40 ID:Ww3+spt70
【白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます】

なんということでしょう!!!!

栄えある常盤台中学、その中でも指折りの才媛にして女傑たる白井黒子さんが
あろうことかあのドドリアに喧嘩を売って返り討ちにあい、死亡してしまったのです!!

黒子さんの最期はこういったものです…

いつものようにジャッジメントとしての活動に従事していた黒子は街で殺戮を行なっている
ピンク色の体と全身にトゲのある巨漢を発見し、鎮圧のため体内へのガラステレポート攻撃を行なうが
ピンクの巨漢は目にも止まらぬ速度で動き、体内テレポを易々と回避、ついで巨漢はそのスピードのまま
舞空術で華麗に飛行し、一瞬で黒子のテレポート射程限界である80メートル以上の高度まで上昇する。
そしてその巨漢、宇宙の覇者フリーザの側近のひとり…圧倒的パワーを持つ豪傑ドドリアは滞空した状態で
地上の黒子めがけてエネルギー波を発射。着弾地点とその周囲100メートルにわたってクレーターが形成される。
しかし黒子は間一髪2回のテレポートで脱出していた。もっともそれは黒子の苦しみが長引いただけだった…
地上に降りたドドリアは黒子の頭部を軽く殴り、脳震盪によりテレポート発動のための演算が
不可能となった黒子を手加減した拳足の連撃により徹底的に痛めつけた。体中が打撲と裂傷だらけとなった黒子は
無様な肉塊となって死亡し、その遺体は皮を剥がされ、首と胴体を分離された状態で常盤台中学の正門に磔にされた。

白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます





337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:25:16.25 ID:Ww3+spt70
【白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます】

なんということでしょう!!!!!

栄えある常盤台中学、その中でも指折りの才媛にして女傑たる白井黒子さんが
あろうことかあのドドリアに喧嘩を売って返り討ちにあい、死亡してしまったのです!!

黒子さんの最期はこういったものです…

いつものようにジャッジメントとしての活動に従事していた黒子は街で殺戮を行なっている
ピンク色の体と全身にトゲのある巨漢を発見し、鎮圧のため体内へのガラステレポート攻撃を行なうが
ピンクの巨漢は目にも止まらぬ速度で動き、体内テレポを易々と回避、ついで巨漢はそのスピードのまま
舞空術で華麗に飛行し、一瞬で黒子のテレポート射程限界である80メートル以上の高度まで上昇する。
そしてその巨漢、宇宙の覇者フリーザの側近のひとり…圧倒的パワーを持つ豪傑ドドリアは滞空した状態で
地上の黒子めがけてエネルギー波を発射。着弾地点とその周囲100メートルにわたってクレーターが形成される。
しかし黒子は間一髪2回のテレポートで脱出していた。もっともそれは黒子の苦しみが長引いただけだった…
地上に降りたドドリアは黒子の頭部を軽く殴り、脳震盪によりテレポート発動のための演算が
不可能となった黒子を手加減した拳足の連撃により徹底的に痛めつけた。体中が打撲と裂傷だらけとなった黒子は
無様な肉塊となって死亡し、その遺体は皮を剥がされ、首と胴体を分離された状態で常盤台中学の正門に磔にされた。

白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます





338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:25:27.15 ID:Ww3+spt70
【白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます】

なんということでしょう!!!!!!

栄えある常盤台中学、その中でも指折りの才媛にして女傑たる白井黒子さんが
あろうことかあのドドリアに喧嘩を売って返り討ちにあい、死亡してしまったのです!!

黒子さんの最期はこういったものです…

いつものようにジャッジメントとしての活動に従事していた黒子は街で殺戮を行なっている
ピンク色の体と全身にトゲのある巨漢を発見し、鎮圧のため体内へのガラステレポート攻撃を行なうが
ピンクの巨漢は目にも止まらぬ速度で動き、体内テレポを易々と回避、ついで巨漢はそのスピードのまま
舞空術で華麗に飛行し、一瞬で黒子のテレポート射程限界である80メートル以上の高度まで上昇する。
そしてその巨漢、宇宙の覇者フリーザの側近のひとり…圧倒的パワーを持つ豪傑ドドリアは滞空した状態で
地上の黒子めがけてエネルギー波を発射。着弾地点とその周囲100メートルにわたってクレーターが形成される。
しかし黒子は間一髪2回のテレポートで脱出していた。もっともそれは黒子の苦しみが長引いただけだった…
地上に降りたドドリアは黒子の頭部を軽く殴り、脳震盪によりテレポート発動のための演算が
不可能となった黒子を手加減した拳足の連撃により徹底的に痛めつけた。体中が打撲と裂傷だらけとなった黒子は
無様な肉塊となって死亡し、その遺体は皮を剥がされ、首と胴体を分離された状態で常盤台中学の正門に磔にされた。

白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます





339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:25:40.50 ID:Ww3+spt70
【白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます】

なんということでしょう!!!!!!!

栄えある常盤台中学、その中でも指折りの才媛にして女傑たる白井黒子さんが
あろうことかあのドドリアに喧嘩を売って返り討ちにあい、死亡してしまったのです!!

黒子さんの最期はこういったものです…

いつものようにジャッジメントとしての活動に従事していた黒子は街で殺戮を行なっている
ピンク色の体と全身にトゲのある巨漢を発見し、鎮圧のため体内へのガラステレポート攻撃を行なうが
ピンクの巨漢は目にも止まらぬ速度で動き、体内テレポを易々と回避、ついで巨漢はそのスピードのまま
舞空術で華麗に飛行し、一瞬で黒子のテレポート射程限界である80メートル以上の高度まで上昇する。
そしてその巨漢、宇宙の覇者フリーザの側近のひとり…圧倒的パワーを持つ豪傑ドドリアは滞空した状態で
地上の黒子めがけてエネルギー波を発射。着弾地点とその周囲100メートルにわたってクレーターが形成される。
しかし黒子は間一髪2回のテレポートで脱出していた。もっともそれは黒子の苦しみが長引いただけだった…
地上に降りたドドリアは黒子の頭部を軽く殴り、脳震盪によりテレポート発動のための演算が
不可能となった黒子を手加減した拳足の連撃により徹底的に痛めつけた。体中が打撲と裂傷だらけとなった黒子は
無様な肉塊となって死亡し、その遺体は皮を剥がされ、首と胴体を分離された状態で常盤台中学の正門に磔にされた。

白井黒子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます





340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:34:25.49 ID:qhKUXxzm0
なぜかなみだこって読んじまった・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:36:28.47 ID:Ww3+spt70
↑今日30回射精の人
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:38:14.38 ID:Ww3+spt70
黒子は雑魚
可愛くもない

























ヤムチャが一瞬にして黒子の肉体を赤い霧に変える

343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 01:25:35.66 ID:hGO1pwIVO
今月50ページ掲載・・・はないか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 09:25:40.74 ID:bskIGnzRO
昔のコロコロみたく雑誌の七割近く超電磁砲とかw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:37:39.77 ID:Ww3+spt70
次号では黒子が一撃で死ぬ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:38:21.84 ID:Ww3+spt70
食蜂「ほほほほほーぅ」
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:38:42.41 ID:Ww3+spt70
黒子死ね
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:38:54.91 ID:Ww3+spt70
黒子くたばれや
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:39:05.46 ID:Ww3+spt70
黒子死亡
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:47:32.24 ID:OW/ng3wIQ
大覇星祭終わったら何するんだろうな。
布束救出とかやってほしいな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:47:58.20 ID:Ww3+spt70
黒子を支持する奴ぁ許せねぇ黒子死ねゃあ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:50:35.35 ID:Ww3+spt70
黒子死ね
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:51:10.52 ID:Ww3+spt70
黒子死ね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:58:00.72 ID:Ww3+spt70
黒子死ねよ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 11:58:57.78 ID:Ww3+spt70
黒子死ねよ
黒子の顔気持ち悪い

毎日キモくて吐きそう…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 17:10:40.73 ID:aCFifh9+P
布束は厳しいだろう
美琴は布束の連絡先なんて知らないしまず発覚が難しい
それに木山先生と違ってガチな暗部に連れさらわれて協力させられる流れのようだから
禁書で表世界の住人であることが確定してる美琴は動かせない
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 17:12:14.65 ID:9Cnqxdx20
そこで都市伝説ですよ。
怪奇!ギョロ目のゴスロリローリングソバット女!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 18:57:48.73 ID:cG4wWphiO
木山先生はなんで暗部にスルーされたんだろう
布束は連れてかれたし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 19:05:45.81 ID:boxzCTu40
>>358
表の大きな問題だし特に裏には関係ないから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 19:30:30.35 ID:/4J5AKYoO
布束救出は賛否両論だろうね
ついでに解放されるの確定してるし
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 19:50:42.19 ID:U1Ce4IcaO
布束はワースト製造に無理矢理参加させられたと妄想してる俺
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 20:57:32.66 ID:8GclzYxV0
>>361
そんなんさせられたら自殺しそうだ・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:25:30.66 ID:eMG/QudRO
☆ごと幻想をぶち殺せば返ってくるだろ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:12:17.82 ID:wK9yaJkdP
布束さんってアニメ二期の2クール目で救うために意図的に捕まらせたんじゃね?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:24:11.45 ID:aCFifh9+P
むしろ禁書側で出すつもりじゃないかと思う
美琴も本格的に暗部だと簡単にはいかないし
1人で抱えるなって上条さんに説教されたんだから相談しそうなもんだしな
残骸編は弱っちいあわきんが独自で動いてただけだから自力解決狙ったけども
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:28:15.17 ID:boxzCTu40
禁書はただでさえ原作ストックがあふれてるのにまだたすのはありえないだろww
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:32:20.03 ID:PN2Z0uUOO
レールガンは禁書と独立してくれたらなあ…
美琴が暗部に関われないとかそういう縛りいらなすぎ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:41:02.22 ID:ERtK6Md30
暗部に関われないのは美琴が雑魚だからってのが大きいから独立しても関係ない
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:54:02.23 ID:j7OmV0WJ0
連載当初から禁書の裏側を描くというコンセプトがあるわけだし
それで上手いことやってきたわけだしそのあたりは今後も変わることはないだろ
別に暗部と関わらなくても話は作りようがあるだろうし
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:58:53.07 ID:OW/ng3wIQ
>>365>>368
美琴もあわきんも雑魚じゃねえよ

美琴が暗部に関われないのはもうしょうがなくね…
あきらめようず…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:59:37.53 ID:THXUZiUu0
暗部なんか関わらんでいいから美琴は女の子といっぱい絡んでくれ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:03:49.50 ID:OW/ng3wIQ
>>371
禿同
イケメン美琴見たいよ…
美琴×黒子成分が足りないせめて黒子じゃなくて初春でもいいから!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:14:02.40 ID:/4J5AKYoO
>>367
何度も言われてるけどさ、本編へのリスペクトがなくなったら外伝として終わりだよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:20:37.67 ID:OW/ng3wIQ
自分のレス日本語おかしいw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:26:00.68 ID:f4oIZo5p0
レールガンは主人公を美琴から黒子に変えろ
黒子の方が絶対話が広がる
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:28:16.26 ID:OW/ng3wIQ
かまちーは最初外伝の主人公にするつもりだったんだっけ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:05:26.11 ID:vLjfj5sS0
ジャッジメント絡みの事件とかあるだろうから書きやすいんだろうな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:11:44.61 ID:05Bzla7s0
初春も自然に出てこれるな

でもさぁ、黒子が主役じゃ、結局なんも面白みがない話ばかりになりそう
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:11:51.71 ID:ilBBiYRjQ
あと禁書縛りも無いし
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:13:34.34 ID:ra6puR8T0
禁書縛りw
マジでなんだろうなこの状況
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:15:43.91 ID:qDMsvZjc0
禁書縛りとか言ってる人って自分で時系列を照らし合わせたんじゃなくてネットに書いてある事を鵜呑みにしてるイメージ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:33:32.03 ID:P/fkO8tp0
あんなグダグダなラノベ全部読んで時系列まとめるほどヒマじゃない。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:40:44.93 ID:MJ+/GGAsO
>>382
「ネットに書いてある事を鵜呑みにしてるを体現」するなwww
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:41:40.99 ID:4DXwb4TG0
ワロタwww
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:41:41.89 ID:Ynnsx1dp0
大覇星祭に進んだ理由が

禁書で美琴は大覇星祭やってるから
レールガンでも大覇星祭やるおw

とかだったら萎える
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:46:06.01 ID:MJ+/GGAsO
カッコがズレてしまった
>>385
いや、ごく自然な進め方だろ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:49:53.93 ID:Ynnsx1dp0
>>386
何かに縛られれてるという一番つまらん進め方じゃん
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:57:40.65 ID:MJ+/GGAsO
>>387
そこら辺は人に寄るよね。個人的には順当だと思うけど
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:59:35.60 ID:NqFoJT+H0
禁書スレ止まってんの?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:02:52.57 ID:4DXwb4TG0
>>389
止まってるなあ。解禁日までには復活してくれるだろうか・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:19:43.10 ID:563K5wY40
このさい美琴も黒子も消してベジータが主人公の超電磁砲のか良くね?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:22:01.96 ID:563K5wY40
このさい美琴も黒子も消してベジータが主人公の超電磁砲のが良くね?
超電磁砲ならぬ『とある王子のギャリック砲』!

貧弱な美琴とは違い一方も垣根も地球ごとドカンだぜ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:23:40.72 ID:563K5wY40
ベジータは殴ってビームだけの麦野の完全上位互換
殴って
ビーム撃って
空飛べる
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:23:41.42 ID:XCAedn0K0
でもサイヤ人って宇宙空間で生きていられるの?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:25:09.66 ID:563K5wY40
佐天さんと初春と黒子とあとは婚后さんあたりはいっしょに常盤台でベジータに爆破され死亡
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:26:55.56 ID:563K5wY40
ベジータ(超2)のファイナルフラッシュにより美琴と操祈のツートップは蒸発死
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:27:14.57 ID:563K5wY40
ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:28:26.71 ID:563K5wY40
楽しかった
じゃあね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:35:19.39 ID:393AS3vC0
禁書に縛られてるからつまらないとか言うけど
今までそうやって成功を収めてきた作品なんだし
下手にやり方変えたら失敗のもとになるぞ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:37:07.51 ID:Ynnsx1dp0
>>399
そうやってって、
そうやってきたか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:43:35.24 ID:05Bzla7s0
禁書から離れることで面白くなってきたんじゃないか
ほんと、レールガンが独立した漫画だったら絶対もっと面白かった
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:53:28.14 ID:4DXwb4TG0
冬川さんが禁書好きな限り離れるとか無理だから諦めろw
禁書とのちょっとした繋がりを楽しみにしてる人は大勢いると思うぞ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:54:10.79 ID:Ynnsx1dp0
面白い話やれってだけだ
大覇星祭があまりにもつまらないから悪い
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:00:56.53 ID:MJ+/GGAsO
アニメだけの感想でどうこう言うなって
つーか禁書と同じ話になるわけないじゃんwいつも同じこと言ってるだろお前
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:02:04.27 ID:sV0SQQ9V0
美琴中心になりゃ別物になるだろ
あの事件には全然関わってないんだし
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:02:12.91 ID:fOTmsMENP
オリジナル、つまり初出の話が至高なのに
オチが知ってる話なんかやられたら盛り上がらんよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:03:21.25 ID:qDMsvZjc0
語られないダークゾーンな二日目以降でやればいいだけ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:09:09.82 ID:393AS3vC0
てか独立だの縛られてるだの大覇星祭やるなだのただの禁書嫌いだろ
最初から本編ありきでやってる外伝作品なのに何をピンボケなこと言ってんだか
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:12:06.70 ID:fOTmsMENP
>>408
オチ分かってる話やるなってだけだよシャドウボクサー
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:13:12.62 ID:sV0SQQ9V0
またシャドーボクシングとか言って煽ってくるんだろうけど
対立を煽りたい奴がいるのは明らかで
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:13:37.47 ID:MJ+/GGAsO
>>409
だからやらねーってシャドウボクサー
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:17:15.87 ID:393AS3vC0
オチが分かってるって美琴が全く絡んでない魔術戦でもやると思ってるのだろうか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:17:57.78 ID:Ynnsx1dp0
禁書厨って本当にアレだよな
ガチでイタイ
禁書がつまらないって思われてること自覚してないよね
そんで何かあれば二言目には「お前禁書嫌いなだけろ!?」って
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:22:20.16 ID:NqFoJT+H0
上条さんに押し倒された冬川美琴か・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:23:53.73 ID:bZmyUhZW0
錦織「全ての憎しみは私が受け止める・・・!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:25:01.72 ID:sV0SQQ9V0
フォークダンスもあるで
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:31:29.65 ID:393AS3vC0
オチはおそらくフォークダンスだろうな
そこまでをどう展開していくかといったところだな
何話やるのかも気になるな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:33:40.09 ID:NqFoJT+H0
無駄に高笑いしてる婚后さんとか見える
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:36:46.72 ID:Ynnsx1dp0
なんか禁書アンチ認定受けそうなんで一応うpしておこ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1862543.jpg
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:39:23.37 ID:MlMfwdEP0
IDもつけずにうpとか
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 05:49:59.47 ID:D/tekAcP0
フォークダンス期待
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 08:12:38.64 ID:bZmyUhZW0
しかし今月号も美琴の目が丸いな・・・
マジで美琴に丸目は止めてくれ・・・
はよ釣り目に戻ってくれ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 10:35:10.24 ID:7yEyUFtrO
バトルでも競技でも何でもいいからイケメン美琴がまた見たいな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 11:14:03.65 ID:ilBBiYRjQ
禁書の上条に変なツンデレ見せてる美琴より
超電磁砲のイケメン美琴の方が好きだから大覇星祭でみんなを引っ張る
イケメン美琴が見たい

ふにゃーとかいらない。かっこいい美琴不足でつらい
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 11:47:12.33 ID:9//1EJMUP
禁書とのリンクで上条さんとのデレは入ると思うぞ、たぶん
あとフォークダンス
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 11:56:20.33 ID:fOTmsMENP
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 11:58:12.68 ID:ZHTDkykUO
どっから始まるのかなあ

学校内での対抗意識−派閥争い的な面を見せつつ
大覇星祭に突入するのか

それとも佐天初春とのからみからか
はたまた上条さんとのいちゃいちゃからか

全然関係ない陰謀っぽい導入でもいいかなぁ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 12:05:55.62 ID:Ynnsx1dp0
目の書き方ってのは髪形と同じく、設定の一つとして決められてて
目を丸くするってことはある意味設定を無視してるとも言える

まぁアレだ
早くシリアスやって病め
でないといつまでの弛んだ顔してそうだ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 12:07:32.48 ID:WDn6e19t0
なんだ、ただのキルアか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 13:59:04.10 ID:lrp/L8Wg0
原作だと大覇星祭は裏の話しかしてなかったわけだし、レールガンでは表の話をやる、というのが順当ではあるよね
一応殺し合いという意味でなくスポーツという意味ならバトルも入れられるし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 14:05:04.29 ID:K23i6Z480
原作でもイカ焼き屋台の産業スパイが生徒のDNAを盗もうとしてたみたいだし
大覇星祭は色んな事件やネタができると思ってる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 15:15:24.46 ID:E73Q5i3oO
大覇星祭で引き延ばさんと後ナニ描くのか分からん
ヴェントが来て美琴と一方以外の能力者みんなスヤッピーとか?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 16:06:35.32 ID:9//1EJMUP
0930も飛ばすだろう。あれは美琴サイドの描写は禁書で全部やってしまっている。
魔術や一方さんのこと知るわけにもいかないからあれ以上下手に動かせないし。

レベルアッパーみたいな小規模バトルならいつでも起こせるんじゃね?
病むほどのシリアスはもう無理だよ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 17:16:43.13 ID:TPijKrb1O
13巻からロシア編までは基本的に暇じゃね
記憶喪失絡みで上条さんとニアミスがあるくらいで
そこら辺にオリジナルぶち込んで〆とか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 17:56:00.26 ID:58KPLA7F0
16巻での日以外は電話担当で基本的には暇だもんなw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 18:05:42.83 ID:/sUyxwWbO
大覇星祭は競技のルール、レベル5の出力制限、競技に適した能力者がいれば美琴でも苦戦させられるな
競技だからいまいち緊張感出ないかもしれんが
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 18:55:25.28 ID:d3awlxbcQ
>>428
設定無視って……もともと美琴は釣り目じゃねぇよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 19:43:32.69 ID:Q8iTwvcf0
>>436
綱引き(念動力者参加不可)
フルマラソン(精神操作型のみ参加)
パン食い競争(テレポート禁止)
って感じなら公平だろう
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 19:56:08.16 ID:P/fkO8tp0
美琴は大陸系
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 20:44:11.64 ID:4DXwb4TG0
>>437
そいつはもう放っておいたほうがいいw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 20:51:23.45 ID:Ynnsx1dp0
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 20:54:29.94 ID:AAs6FixG0
>>433
黒子主役の話にすれば大規模な話にできるんじゃないの?
かまちーも黒子主役のほうが書きやすいって言ってるし
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 21:50:43.33 ID:mm6PauuL0
>>441
はいむらーのサイト行って見てくれば?
普通の時は普通に丸い目をしてるから
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:56:29.55 ID:RxxQzh+90
黒子はタイマン限定なら美琴と五分だから広範囲攻撃とか苦手だから大規模な話はし難い気が
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 23:02:08.36 ID:YuWVoAyD0
目が丸いキャラはかなり高確率で不人気が多いからな・・・
美琴にやられると強烈な違和感を感じるのも分かる
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 23:15:44.37 ID:NqFoJT+H0
これで寿さんの団地妻、日笠さんの女教師と並んで制服物が揃ったと<画像
後二人は何なんだろうなー
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 23:16:09.41 ID:NqFoJT+H0
誤爆しちまったw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 23:18:30.38 ID:ZKNIDBTC0
どこの誤爆じゃいw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 23:20:50.32 ID:d0GbL6nNi
酷い誤爆を見た
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 00:28:51.34 ID:1DRFVfDBO
アニメレールガンだとお姉さん系意識したキレ長っぽい目の時もあったような
漫画含む他の媒体の美琴は可愛い系の顔だから違和感あったな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 11:02:02.30 ID:3ouCG62X0
初春おは!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 11:09:58.06 ID:g0AfaCRDO
>>442
大規模な事件と知らずに関わっていくことはできそうだな
風紀委員だから事件は勝手に転がってくるし人脈も有り
派手な戦闘は無理だけどそこはお助けキャラとして美琴がでれば問題ないっていう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 11:48:58.60 ID:0pv5YrG50
黒子主役だと
体内テレポートが強力すぎてバトル3回目ぐらいでもうパターンなくなってきそう
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 12:44:37.91 ID:gDVSYmpKQ
常盤台生って護身術習ってんのんのかな
黒子は合気道で
美琴は自販機蹴りやフレンダ戦から空手や柔道あたり習ってるんだろうか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 13:16:49.44 ID:n6TZSt550
>>453
テレポートの対処はもう原作で出てるからな
素早く動くか幻覚 もう幻覚ネタはこっちでは使っちゃったし
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 13:49:31.31 ID:PSkZ0UHb0
>>454
黒子はジャッジメントの訓練で格闘術を
美琴は夜中の繁華街でうろうろしている間に格闘術を覚えた
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 13:50:30.54 ID:QEmqXlbS0
>>454
今ふと思ったんだけど美琴って触った相手をコインのように飛ばせる・・・?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 13:55:19.12 ID:0pv5YrG50
>>457
   /rー-oγ、  なんでやねん
   j::i::::::::::::i!:::!
   W;:::i:::::::リレ     ビシッ
   x!:::v:::::ハr、 _、^ー'そ
 _ /ヾ:::ヾ:::;:i! ヽ<ヨぅ)
. 以'  ぅrノV人r-'´
 `ー-'´.レ'  i ヽ
    ./_ ___L_」
    (/iLLL_L」」
    / // ./
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 14:01:04.24 ID:fuwW+hWt0
怖すぎるw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 14:02:56.27 ID:QEmqXlbS0
>>458
美琴「くろこぉぉぉ!」
黒子「お姉さま!(敵に金属製ベストを着せて美琴の前にテレポート)」
美琴「これが私の全力だぁぁぁ」

以下略
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 15:25:42.60 ID:mRuhScly0
アニメの重機の部品みたいなのをうちだす能力は小説にはないアニメオリジナル?
コインと質量があまりに違いすぎるし、一トンぐらいの金属塊を音速の3倍とかでうちだすって戦艦の主砲なみの威力ありそうだが。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 15:46:00.98 ID:S83UUYZr0
あの話自体オリジナルだし
てか単に出力上げただけだろ。コインの超電磁砲でも手加減してるってことじゃね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:07:07.97 ID:oVuUWhei0
大型艦船の主砲ってぇと大体500kg〜1tの弾丸をマッハ3ちょいで飛ばしてるから
威力ほぼ同じで正解。まぁあのアンカーは500kg弱位だと思うけど大して変わらん
少なくとも戦車砲(100kg未満をマッハ5)よりは遥かに強烈
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:17:48.19 ID:n6TZSt550
>>461 
禁書のアニメ特典のSSで似たような技使ってた
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:35:07.33 ID:KsrC2VjD0
あの部品は黒子がテレポートしてる時点で130kg以下
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:38:07.19 ID:mRuhScly0

体重+部品で130キロ以下ってなさそうな気がするが。
体重130キロ超えて太ったら自身のテレポートもできないのかな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:54:37.07 ID:g0AfaCRDO
そうなったら黒子レベル3になるなw
あの時は自分空中にテレポ→触って鉄塊だけ美琴のとこにテレポじゃないっけか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 18:54:31.83 ID:B5hHTxsM0
黒子のテレポートって射程80メートルだから空飛べて超音速で動けるサイヤ人には勝てないよね?
ダメ押しとして再生能力持ちの魔人ブウもってくりゃ黒子が勝てる要素は皆無になる

加えて10億ボルトは範馬勇次郎でも耐えられたぐらいだから当然サイヤ人>ヤムチャ>美琴

一方通行も星消しゃ死ぬしサイヤ人なら例の寸止めパンチを余裕で再現可能
上条は殴れば死ぬ

サイヤ人か魔人ブウを主人公にしたレールガン作れよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 18:56:03.03 ID:B5hHTxsM0
テレポーターとしての実力は黒子やあわきんよりもはるかに上だろ悟空
1万キロ以上離れた場所に一瞬でいけるし
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:00:38.30 ID:B5hHTxsM0
木山のレベルアッパーも学園都市的にはけっこうな発明かもしれんが
ショボい電撃で死ぬAIMバースト作って勝手にはしゃいだりビビったりで
科学者としての成果はドクターゲロに大きく劣るね。ドクターゲロの生み出したセルは
太陽系破壊できる力を持ってるしその他の人造人間も惑星破壊できるレベル
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:02:17.56 ID:B5hHTxsM0
学園都市に16号、17号、18号が送り込まれたら能力者全員死ぬよね?
ヘルズフラーッシュッッ!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:02:24.15 ID:W1xhKaQB0
蝉が鳴いてるのか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:05:08.79 ID:B5hHTxsM0
俺の提案

レールガンを禁書から独立させるといい。その際に絵を担当するのは冬川ではなく鳥山明がいい
そして美琴と黒子をリストラにして代わりに悟飯とビーデルを主人公にする

最高のとある科学の超電磁砲になるぞ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:07:05.66 ID:B5hHTxsM0
御坂が悟飯って読めるしアリじゃね?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:07:24.42 ID:B5hHTxsM0
ね?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:07:57.50 ID:B5hHTxsM0
球磨川が主人公のレールガンでもいいぞ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:09:08.87 ID:B5hHTxsM0
ドクターゲロの人造人間によって常盤台中学は壊滅
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:11:15.67 ID:B5hHTxsM0
レールガンでも惑星破壊描写やればいいのに…
そこまでのレベルの奴はいないのか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:14:46.68 ID:B5hHTxsM0
殴って ビーム

殴って ビーム

殴って ビーム




麦野と同じ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:15:12.37 ID:JexUhU6t0
>>478
惑星破壊レベルで強い奴なら禁書にゴロゴロいるよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:20:18.25 ID:DqmcwiLT0
一方さんは理論的には地球の自転を止めるコトだって出来るだろう
その時の熱で蒸発する方が先かもしれんが

目からビームのイン何とかさんも、惑星は無理でも都市一つ壊滅させるくらいは普通に出来るんだろうしな
何しろ地上から衛星軌道上の人工衛星を破壊だ、大気による減衰を考えても
学園都市くらいは余裕だろう
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 20:11:36.88 ID:JexUhU6t0
一方さんやインデックスも勿論強いけど、やっぱ天使クラス以上の奴が強いよ
素で惑星破壊できるし
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 21:15:19.31 ID:sqlpfEnTQ
>>481
目からビームってインさん大魔神かよww
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 21:50:47.21 ID:pnDaQf5U0
>>482
魔神インデックスは万全なら普通に天使より上っぽいけどな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:46:41.85 ID:vGcTIMWx0
白翼一方通行はどの程度なのかな
カザキリくらいにはなってるのか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:50:33.87 ID:1DRFVfDBO
インさんは幻想殺しすら押し切ろうとしてた正真正銘の化けモノだろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 22:59:11.68 ID:p1DmLs6p0
>>485
フィアンマやガブリエルよりは下かな
カザキリよりは上かも
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 23:56:09.08 ID:mRuhScly0
黒子って100メートルもテレポートできないのか。
案外大したことないんだな。
ドクターマンハッタンなら火星まで行っちゃうのに。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:02:52.71 ID:OY9Je0O80
エスパー魔美のテレポートの仕方をだな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:12:35.02 ID:bpfZILX+0
インフレしても人気出なかったら最悪だよな
ハンタレベルでいいからな レールガンは
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 02:29:28.15 ID:jVWDdxzbQ
まぁ、禁書内で強さのパロメーターって言われてる美琴が主人公なわけだし
魔術チート勢や一方垣根削板あたりのわけがわからないよ状態にはならないだろ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 04:31:14.74 ID:IHol/LHf0
バロメータではないんだな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 04:34:13.58 ID:FltnB4wM0
インフレって人気出たくて必死にパンツ見せ全裸見せまくるのと同じ印象がある・・・。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 05:10:16.69 ID:4Xpvw+Aq0
前より凄いものを出し続けなきゃいけないって点では似てるな
頭脳派バトルなんかに変更しないと長くは続けられないイメージ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 08:18:07.23 ID:4UFJaUDU0
まあ禁書も超電磁砲も人気あるから別に問題はないとは思うが
てか両作品とも作者が同じだけあって頭脳的なバトルはあまりないな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 08:39:59.59 ID:8bv4eZZO0
レールガンはインフレないだろう
一方さん以上にするわけにはいかないんだし禁書の暗部編以上にはならない
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 09:34:45.17 ID:OJWXO3YLO
実際、能力者w暗部wだけど切り口はそこじゃないし
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 09:55:39.96 ID:GvaGnXJ30
こっちに魔術サイドは絡まないだろうから敵が出るとしたらまた暗部関係の小物だろ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 10:39:50.85 ID:/tSRtRojQ
激しい話がやりたいときは一方通行の暗部話を挟んでテコ入れ
黒子初春達のジャッジメント話を入れていけばシリアスも大丈夫だろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 10:43:43.06 ID:SwR2Diag0
一方通行はいらんだろ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 11:10:40.96 ID:jVWDdxzbQ
>>499
一方さんは禁書目録3主人公の一人だからやらないだろ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:00:20.82 ID:32bbDPiu0
一方通行と一緒にいない打ち止めはみたいな

美琴と一緒にお買い物とか遊園地に行くとか
そんなんでいいから
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:08:02.50 ID:8PrzXTHO0
打ち止めと美琴は関わらないだろw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:24:05.13 ID:jVWDdxzbQ
禁書12巻で互いにスルーしてたぞ
打ち止めは美琴のこと気付いてたけど美琴はまるで気付いて無いというかスルーしてたな

打ち止めと美琴が関わる可能性があるなら超電磁砲じゃなくで禁書の方だろうな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:24:32.67 ID:8bv4eZZO0
12巻で視界に入ってなかったしなあ
知り合いであれはないだろ
打ち止めの方も気にしてなかったし
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:26:00.59 ID:olm6oPF50
知り合いだからこそあれの可能性もあるんじゃね?
まあこの漫画次第だな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:26:08.66 ID:mBtSqe0x0
打ち止めが美琴に気付いてる描写あったっけ?
お互い全く描写なしで完全スルーだった気がしてた
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:27:41.93 ID:8bv4eZZO0
美琴はその後ゲーセンで心理描写あったけども見事に上条さんのことしか考えてなかったぞ
意識してあえてのスルーって可能性は無に等しいよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:29:30.13 ID:qQILAqh40
嫉妬してる美琴ちゃんにそんな冷静な判断力があるとはおもえません
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:32:23.26 ID:jVWDdxzbQ
あれ、無かったっけ…俺の記憶違いかも。

>>506
超電磁砲でなら美琴より15巻の後日談とかで初春の方がまだありえそうだけど
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 14:42:31.14 ID:76Tg2gi00
打ち止めはもう出ない気がする
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 14:55:23.26 ID:XPxZun4jO
打ち止めは下位個体経由で美琴がどんな人間かはわかるしな
打ち止めにあったらおのずの一方さんに繋がるからスルーなんじゃないか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:28:23.34 ID:/tSRtRojQ
別に無理矢理美琴に会わせなくても打ち止めと一方さんの話をすればいいだろうが
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:29:21.28 ID:FltnB4wM0
打ち止めと会っても、恩知らずな態度しそうだし別にいいかな 打ち止めは
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:46:18.48 ID:8bv4eZZO0
自分の行動から始まった実験が終わった以上は美琴はもう妹達に興味ないし
妹達も助けてくれたのは上条さんで美琴はその補助をしただけって印象なんじゃね
少なくとも禁書だと美琴はあいつの夢を叶えてやってって言っただけだしさ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 20:57:16.52 ID:8x5Cj9BW0
>>514
美琴が妹達に恩を求めてるようには見えないがな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 21:43:19.52 ID:vgd041AL0
恩って何の恩だよw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 22:01:55.75 ID:32bbDPiu0
>>515
本編読んでないのにナゼこのスレにいるかw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 22:04:23.94 ID:OY9Je0O80
>>518
結構多いんじゃね?
超電磁砲だけ観た&読んでる人って
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 22:22:36.70 ID:yiIyMSHz0
>>514
妹達は美琴に恩なんて無いだろ
空回りしてただけだし
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:39:36.15 ID:jVWDdxzbQ
打ち止めが妹達のことに関して美琴に恩を感じてるなら12巻でスルーはしない

5巻の天井動乱編(笑)で一方さんに
12巻のヒロイン交換で打ち止めは上条さんに妹達のことでお礼を言ってるんだし

御坂妹露ミサカにとって美琴は恋敵、打ち止めは美琴みたいに
不憫になりたくないと言ってることから
妹達自体美琴に恩や尊敬の念はあまりないように見えるんだが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:46:00.45 ID:ayL271900
美琴に感謝の念を抱かない妹達
ふむ、、、、、、、美琴の遺伝子が悪いんだなw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:48:34.15 ID:8x5Cj9BW0
生み出したのも美琴です
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:50:24.98 ID:Nh62JFLD0
なんで幼少のときに後にレベル5になるとわかったん?
DNAとってクローン作るってぐらいなら確証があったんだよね。
どうせなら一方とか麦のクローンも作ればいいのに。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:52:37.20 ID:Amgn8olb0
つ 素養格付
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:55:29.82 ID:jVWDdxzbQ
>>524
アレイスターの計画に電気系の能力者がたくさん必要だからじゃなかったっけ?
エイワス発現させるのにもMNW使ったし

あとレベル1だった美琴のDNAの方が最初からレベル5のようだった一方さんより安いってのも
あったはず…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:57:56.07 ID:Xr34GPGoO
別に美琴のDNAマップじゃなくてもいいよな
なんで美琴?
そしてなんで美琴はただの電気能力で3位?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 00:03:17.00 ID:YFhJ7BO20
>>527
電気能力者じゃないとMNWが構築できないだろう。3位なのは初期設定の名残としか・・・

>>526
学園都市が金に糸目をつけるとは思えないw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 00:07:51.45 ID:XCWrju7GQ
>>528
そうだったwww
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 00:10:28.10 ID:SoC32luE0
自分のクローンが糞三下とイチャついてるのみたら美琴は発狂しそうだ
妹達が上条さんに懐くのとは訳が違う
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 00:14:55.35 ID:hr8emmUn0
原作の細かい描写を無視して
原作で書かれてないだけで否定された訳じゃないものを想像で語る人減らないかな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 01:46:34.34 ID:nkevU0yp0
>>531
多いよなぁ・・・・・特に2chに・・・・・・
禁書にしろ超電磁砲にしろ、どこまでが原作で語られていて、どこからが妄想なのか区別出来なくなってる人が多過ぎるわ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 02:04:19.41 ID:7sCij03AO
美琴の他にも候補は沢山いたんじゃないかなあ
絶対的な存在として美琴が選ばれたんじゃなく
沢山いる候補の中で結果として残ったのが美琴なだけでさ

その方が研究の成果を得る確率が上がるし
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 02:28:02.91 ID:JvsJPpMCO
電気能力はポピュラーらしいしな

あとレベル5の順位はプランの優先度の他に、表向きの理由で学園都市の研究にどれだけ貢献できるかってのもあったはず
常識外で何でも出来る一位二位の下に常識内で何でも出来る電気能力者が三位は順当だろ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 02:36:18.90 ID:4VMHgqPl0
木山先生の他人の能力コピーして使う能力、メルトダウンとかテレポートとかベクトル反転とかやりたい放題なの?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 03:30:13.68 ID:gVWqrfR+O
>>535
そもそも貴様は認識を間違えておる
漫画原作なりテレビアニメなりを先ず見直してきなされ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 04:03:37.35 ID:v0RESVZlQ
色んな電気能力者のDNAは集めてたけど美琴がLevel5に確定してからクローン作ったんじゃないかと思ってる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 04:13:05.82 ID:ymWAABVc0
本当は自分がレベル5になるはずだったのに!っていう敵キャラを思いついた
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 08:03:10.27 ID:lq6QP0hTO
>>533
その解答によって今度は
「ではなぜ美琴は学園都市第3位なのか?」
って謎が生まれてくるのよな・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 09:17:49.65 ID:XCWrju7GQ
美琴がレベル5になったのって旅掛さんもといお父さん関わってるような気がする
SS2でアレイスターと関わりあったし。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 11:34:33.72 ID:YFhJ7BO20
>>537
>>525

>>539
普通に妹達が重要だったってことじゃねーの?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 11:58:00.62 ID:XCWrju7GQ
超電磁砲だけ読んでる人は素養格付とか分からないんじゃない?
大ざっぱに言えば
素養格付って最初からこの人はこのレベルまでしか上がらないとか分かるんだよな

間違ってったらごめんよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 12:01:10.43 ID:BxGWyW0y0
>>542
正しくは
ここまで成長する予想みたいなもんだったか

だから格付け以上にもなるかもしれないし、それ以下かもしれない
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 12:19:21.96 ID:f8rNVVsW0
>>519
いや本編ってのは超電磁砲の原作漫画のことだよ
ここ超電磁砲のスレだし

>>515はコミックス派なのかねえ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 12:31:44.70 ID:YFhJ7BO20
>>543
たぶん格付け以上になることはないぞ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 14:42:43.44 ID:HrQv1xEF0
学園都市の科学力なら腹の中にいる時から能力の限界調べられるだろ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 14:48:54.01 ID:4XuGAuDC0
>>543
以上はないなかまちーがあとがきで素養格付が人間の限界的なこと
いってた気がする
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:35:12.58 ID:v0RESVZlQ
素養格付はその人間がどのレベルまで上がる可能性があるかを出すもの
そしてそれによって環境も訓練も研究や実験も変えている
だから素養格付でレベルが低い人はそれ相応のなあなあな勉強しかさせられないからそれ以上にはならないってやつ
逆にレベルが高く出て環境も与えられてるのにサボってる奴はレベルが低くなる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:52:15.51 ID:GiKbNibk0
もうそういう僕の考えた脳内考察いいから
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:54:36.76 ID:Lxt/NP9T0
素養格付によると美琴は首筋が性感帯だよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 18:27:46.04 ID:qsWSCy120
まあ可能性なんてどこにも書いてないからな、ほんとに脳内妄想はひどい
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 18:40:39.06 ID:8zX9q6s30
素養格付はとりあえずそれぞれの能力の限界が分かる
その上で例えレベル5になれる素養があっても莫大な費用が掛かり割りに合わないようならレベル4以下の教育しかされない
ここまでは原作で書いてあった
そんで、レベルアッパー事件を見る限り本人の努力次第でレベルを上げることも出来るみたいだから
>>548は別に脳内妄想じゃないと思うが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 19:20:01.90 ID:qsWSCy120
>その上で例えレベル5になれる素養があっても莫大な費用が掛かり割りに合わないようならレベル4以下の教育しかされない

ェ……こんなのまずないんだが……
>逆にレベルが高く出て環境も与えられてるのにサボってる奴はレベルが低くなる

環境とか努力で能力変わるとか、一方通行とかどう見ても努力してないのも原作読めばわかるな
他の超能力者も暗部のやつは努力とかやってるか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 19:30:29.59 ID:Gh61dAIe0
レベルに関係なく、発現しやすい人も居れば死ぬほど努力しなきゃ発現しない人だって居るだろうさ
でなきゃ素養格付の存在する意味が無いでしょ

美琴は頑張って頑張ってレベル5になった、と何人からか言われているな
絹旗他、一方さんの思考パターンを植えつけてる
人それぞれってコトさ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 20:08:32.51 ID:8zX9q6s30
>>553
原作確認してきた
始めから伸びない人間を複雑なカリキュラムに組み込まないと書いてあった
それでさっき言ったように幻想御手の事件を見ると
レベルは自分の努力で少しずつ上がってる奴もいたみたいだし
それに幻想御手で一時的とは言えレベルが上がってるので素養はあるのにそれ以下の奴が居る
これらを考えるとレベル5と行かないまでも素養がレベル4以下だと
素養レベルまで達しないままの人がいる
何故そんな人が出るのかというのを考えると
滝壺は(現実的でないと言われてるけど実際には条件をクリア出来たみたいだから)難しいってだけでレベル4止まりだったし
それでも開発は続けていたみたいだったがその理由は『あまりにも惜しい』から
じゃあレベル上げるのが面倒で能力もどうでもいい物だったら?と考えると…
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 20:37:34.77 ID:JvsJPpMCO
そもそも努力ってなんだよ
レベルあげるために何かすることを努力っていってるのか

素養格付はいくら努力したってあなたはここが限界ですよってもんだろ
それを元に開発頑張っても学園都市の役に立ちそうにない、コスト面考慮して割に合わないってことで、学生達が手抜きカリキュラムやらされてるってのが問題なんじゃねーの
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 21:14:08.93 ID:XCWrju7GQ
>>556
だから学園都市があんな風に歪んでんだろ

それについての糾弾は麦のん浜面がしたなそういえば

学園都市の努力って滝壺が能力を完全に発現したらほぼ無意味だしな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 21:16:30.97 ID:IPOUyXjsP
素養格付によると美琴は貧乳のままだってさ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 21:17:12.68 ID:xYW2XBOz0
>>558
美琴の胸おっきくなってるやん!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 21:22:20.70 ID:Gh61dAIe0
>>558
わたしは一向にかまわん

ママンがアレで、肉体年齢高校生くらいのがアレだから、可能性は十分以上だろうけど
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 21:42:39.09 ID:v0RESVZlQ
素養格付を解説してる人を否定してる奴らは何なの?
何が気にいらないの?
何かさっきから噛み付いてるが
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 21:42:52.27 ID:fNm5wmbk0
美琴は年齢の割には絶対に大きいのに
周囲がな・・・
http://2d.moe.hm/index/img/index4287.jpg
http://2d.moe.hm/index/img/index4408.jpg
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 22:06:52.65 ID:XCWrju7GQ
>>561
努力を否定されたくない人と
禁書厨うぜぇって人じゃね?
素養格付はレベルアッパー編にもかなり関わる重要なもんなんだがね
スレチでもないし
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:11:58.70 ID:NGbPger50
だとしたらレベル6が無理なんてことも最初からわかるはずなんじゃ…
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:15:39.90 ID:YFhJ7BO20
何回繰り返したんだろうなコレ・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:27:57.67 ID:UrCNhpl20
>>561
普通にいい設定なのに、アニレー豚が「アニレーは間違ってない!アニレーが正史だブヒ!!」
って必死なんだろ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:30:47.01 ID:Adl/CR8MP
>>566
イカデックス厨死ね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:31:04.80 ID:YFhJ7BO20
アニレーは正史じゃねーの?否定する感じの残酷な設定が出てきただけで
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:34:52.75 ID:UrCNhpl20
>>567
俺はウイハル厨だよ?
アニレー豚はまともに漫画や設定を考察しないカス
ついでにお前もな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:35:13.78 ID:xYW2XBOz0
>>568
否定?
単に成長限界値が5で
他にもたくさんいて、美琴はその一人だったでやんす  安く手に入ったわw

って設定が出ただけじゃん
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:45:29.64 ID:4VMHgqPl0
クローン作るのにいちいち本人承諾取るのが結構良心的というか、勝手に細胞採取して作ればいいのに。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:47:54.51 ID:ixaEsniMO
アニレーと禁書は読者層が全然違う。
アニレー好きなヤツは迷い猫オーバーランとかけいおんとかストパン好きなヤツで、
禁書好きなヤツはDBとかうしおととらが好きな熱血少年なんだよな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:49:31.20 ID:tRO+gsjL0
>>564
レベル6に関しては異次元すぎてよく分からないことだらけだからな
ただ学園都市の研究者たちがどうこうやったところで到達はできなそうだな
本当のレベル6が出てくるのは☆のプランが完遂したときだろうな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:51:46.99 ID:xYW2XBOz0
>>572
え、俺ハンタが好きだけどw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:57:48.44 ID:tRO+gsjL0
>>570
他にもたくさんて
そんなにたくさんどっから沸いたんだ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:59:27.39 ID:bIGwyUgd0
さりげなく設定に自己解釈の一文くっつけるのは、取り合えずやめろよ
混迷が深くなるだけだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:02:57.08 ID:akkiig270
>>575
安い=珍しくない
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:12:42.52 ID:MuD2KprXP
今月連載して来月休載とかじゃねえだろうなあ・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:13:27.07 ID:4wDSlyTC0
大覇星祭編が期待できないって考えの人はアニメしか見てないの?
美琴視点で大覇星祭ってことは謎に包まれてた長点上機学園がついに姿を現すんだぞ
常盤台が2年連続で負けた謎も解けるかもだし
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:13:58.87 ID:5B3M+ZjS0
安いというのはコストを削減できるという意味だぞw
レベル5になれる素質をもった奴は珍しくないなんて一言も言ってない
本当に禁書の22巻読んだのか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:19:16.05 ID:5B3M+ZjS0
大覇星祭に期待できないというより
今後のこの作品の展開や方向性が見えないことに対する不安もあるんじゃないの?
これに関しては否定できないし
あと先々月の突然の番外編や先月の実質休載のせいで不信感持ってる奴もいそう
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:23:24.86 ID:X+DnVo9h0
それでいて妹達編で終わっておけば・・・って言うと噛み付かれるっていうね
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:26:50.62 ID:akkiig270
>>581
そりゃあ常識的に考えてみれば簡単な話
二ヶ月も意図的に話を進めない漫画なんか不信感どころか切られてもおかしくないし

特に先月の三木原案が史上最悪レベル
編集による誰得オナニーという行為の極みだよアレ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:32:17.62 ID:CANHNPoG0
操祈が登場して初連載以来、最高潮のテンションの状態であれを捩じ込める三木ある意味すげぇわw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 00:43:16.37 ID:J2wNH7sIP
みき
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 01:37:04.59 ID:I1Uodjc2O
世紀のゴミクズ回でまたもや持ち上げられた佐天
ほんと害悪キャラだなあの寄生虫
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 01:41:59.00 ID:5jdkfhHt0
しんいちろう
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 01:52:36.52 ID:/hPqkvGI0
>>586
寄生虫が寄生虫たる所以がわかってきたなw
出てくるだけで迷惑
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 02:25:13.50 ID:MuD2KprXP
>>579
でも種目は大玉転がしとか綱引きなんでしょう・・・?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 04:29:39.47 ID:RYxGxxIVQ
>>589
ギャグですか?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 09:25:32.98 ID:rklgsC6k0
>>518
本編読んでるよ
禁書もレールガンも
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 10:58:12.47 ID:akkiig270
>>590
種目はこれら以外に存在が確認されてないんだよな

あと障害物競走と玉入れか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 11:55:31.46 ID:hOposAIAQ
他にやるとしたらどんな競技なんだろうな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 13:18:57.19 ID:wTCiD/x9P
魔乳と貧乳だらけの中で美琴の普通サイズは貴重である
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 13:55:58.63 ID:YFXvpuHP0
五巻で時が止まってて久々だけど
なんだかんだでまだ続いてたんだな
てっきり一通さんあたりで〆ると思ってたわ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 13:58:03.20 ID:akkiig270
>>595
続いてるんだけど最近進まないでござる・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 14:44:22.69 ID:bU0/Ysu50
電磁砲マンガは既にオワコン

というか、電撃のマンガって休載とか多いなあ、と思ってたらいつのまにか
終わってる、ってパターン多いよね。
そういう風に最終回を迎えさせる社内ルールでもあるのかもしれないケド。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 15:03:47.47 ID:PJib6elLO
早く二期発表するんだ
そしたらここ2話のことは水に流す
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 15:45:19.98 ID:MOrLWWAo0
一期の時にアニメ放送告知漫画載せてたけど
ああいうのはやらなくていいよもう
ってか、なぜ冬川先生の労力を使う
電撃大王のカラーページの部分でアニメ特集すりゃいいがなって思う
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:06:26.95 ID:4DJoAFss0
先月→佐天さんが食蜂操祈に嫌がらせでもされる話とおもいきや、何もない
今週→もはやストーリーと関係がない

電撃大王内部で何が起こっているんだろうな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:11:33.39 ID:akkiig270
内部っつうか
実質三木だろう
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:13:37.89 ID:yEADH+AQO
たんに超電磁砲がネタ切れなんだろ言わせんな恥ずかしい
本来なら三巻やって終わる予定だったとこを人気だかなんだかで延命が急遽決まったとかそこら辺じゃね
大覇星祭まで待ってろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:25:30.41 ID:akkiig270
>>602
ネタ切れはねえってw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:34:31.10 ID:CANHNPoG0
>>602
先月の三木原案回って今から5ヶ月前に打ち合わせしてたもんだよ
いくら何でも5ヶ月間ネタを考えないような状態あり得んわw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 17:10:04.27 ID:pL37rGHzP
みさきち編もあったし、全く考えてないわけではないだろうけども
やっぱ大覇星祭とかは考え中なんじゃね
これが終わるとまた新しいネタ出さないとならないから、
競技のシーンを多めにして引き延ばそうとか話し合ってるのかも
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:10:12.69 ID:u9RVJ+oN0
「なんとか引き延ばしを考える」ってもう面白くなりようのない連載の死亡フラグだよね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:11:46.99 ID:akkiig270
もうレールガンの次の章も次の次の章も考えるだろう
シスターズ編を完遂するだけで1年間以上時間をかけた訳だし
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:23:16.96 ID:9Mx4tr0C0
>>600
だれも佐天とみさきちの絡みなんか予想してないし期待してもないわけだが
さりげなくアピールきもい
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:25:59.80 ID:pL37rGHzP
美琴は禁書縛りが多いから幅を広げるために試しに他キャラ視点のエピソードを入れて
読者の反応を伺ってたんだったりして
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:33:49.23 ID:i1SMCGjz0
じゃあその実験は失敗という結論だな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 19:33:14.48 ID:B7FXx0o8O
>>604
ネタを考え続けない事の方がないだろ
創作してるんだから
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 19:45:02.00 ID:4DJoAFss0
問題は、その実験を何故今行うかということなんだよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:07:08.57 ID:mQkR71aR0
>>600
つーか佐天自体が誰も必要としてない
むしろ邪魔だからフェードアウトしてもらいたい
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:42:10.09 ID:diSGuLBL0
このシリーズってもうスケジュールがみっちり決まってて
外伝とか作って穴埋めしていくといつか引き伸ばしができなくなるって感じなのかな
何月何日がどーのこーので何月何日に繋がってるからうんたらかんたら〜ってあるし
横に広げるのは難しい部類なのかしらー?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:46:03.22 ID:5B3M+ZjS0
引き伸ばしたいなら一つのエピソードにやたら時間をかけるという手はある
例えば今度の大覇星祭編を1年以上連載し続けるとか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:05:43.53 ID:yEADH+AQO
美琴は特典SSにもでてるしスケジュールもぎちぎちなんだろうな

>>614
横?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:18:13.32 ID:ouGWK+Ic0
特典SSで埋まってる美琴のスケジュールって7月1〜3日と9月3日〜6日くらいだよ
まだまだ余裕あるはず
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:28:01.27 ID:mvFUBNZ80
>>570
全然違う
最初から高レベルになれる奴は決まっててそいつ等にだけまともに教育して残りは適当ってのが判明
美琴が言ってた内容が全否定状態になってる
努力しても無駄だしそもそも努力できる環境さえ与えられてない
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:51:13.33 ID:niy07Y340
脳内学園都市の真実
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:55:50.61 ID:mvFUBNZ80
22巻で書かれてるから
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:04:31.52 ID:RYxGxxIVQ
>>609
それなら黒子初春のジャッジメントとかグループとかアイテムとかをやればいいのにねえ
佐天さんは日常回でこそ生きるキャラだと思う
何か事件持ってくるトラブルメーカー的な役割がやっぱり一番しっくりくるな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:17:10.77 ID:hOposAIAQ
>>621
グループはなくね?

素養格付否定するやつうざ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:23:19.89 ID:5B3M+ZjS0
美琴が暗部に関わらない限り暗部キャラはやらんだろう
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:41:42.27 ID:EPhqaJ/x0
>>622
素養格付けって今の学園都市の研究レベルで判断できるモノでしか無いんでしょ?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:46:52.79 ID:X+DnVo9h0
素養格付についてはまだ詳しくわかってないところもあるのは確かだけどさ・・・
もっと科学技術が進歩してもホントは嘘だった!ってことはさすがにないと思うぞ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:52:48.86 ID:mvFUBNZ80
>>624
鎌池が後書きで素養格付で今が限界の美琴とか書いてるからかなり正確
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:38:54.15 ID:hl5IZAf/0
そういう設定のキャラってだけで
正確性については何も言えないように見えますが
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:42:10.66 ID:mvFUBNZ80
素養格付でそう設定されてるから厳しいを後書きで言う時点で正確性は保障されてるだろ
本編内でキャラがそう言っただけなら勘違いとかで済むけど作者が解説の一つとしての物だし

何でそこまで素養格付を否定したがるんだ?
美琴は今が限界値だから第三位から転落するかもって書かれてたからか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:43:29.97 ID:v8kAR0nO0
素養格付はこっちの世界と何ら変りない事が行われてるだけなんだがなw
出来る奴には相応の環境を与えられているだけの事だし
それに結局は本人の努力次第なんだから(一方等の最初から高レベルの奴等は例外として)
美琴否定されちゃいないのよな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:44:03.08 ID:6NW3UJPJ0
こっちの世界じゃこいつがこのあとどれだけ伸びるかなんてわかりません
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:44:38.75 ID:EPhqaJ/x0
>>625
じゃあ、能力の全ては解明されてるってこと?
どうして能力が発生するとか、どうやったら能力を伸ばすことが出来るとか
現在ある手段以外の可能性はもうないの?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:46:09.61 ID:5B3M+ZjS0
しっかり読んでないんだろうよ
それか素養格付なんてなかったことにしたいのか
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:50:27.15 ID:X+DnVo9h0
>>631
スレチな気がしてきたから俺もあんまり言いたかないんだけどさ
実際に素養格付の成果が出てるんだから覆しようがないと思うんだ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:50:39.40 ID:5B3M+ZjS0
否定といっても部分的な否定だな
素養格付が出てきたことによって分かったのは
どれだけ努力しても報われない奴が確かに存在するいうこと
そういう奴らは努力を否定されてると言える
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:52:24.16 ID:v8kAR0nO0
>>630
どれだけ伸びるのかは分からなくても
出来る奴出来ない奴はハッキリと分けられてるだろw
しかも伸びるかは分からなくてもこいつは伸びそうだなって奴はいるし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:54:22.61 ID:EPhqaJ/x0
>>633
いや、別に素養格付けを否定してるんじゃなく
努力が絶対じゃないと悔しいわけでもないよ

ただ、素養格付けがどういうものか知りたいだけ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:56:35.89 ID:X+DnVo9h0
>>636
なら禁書WIKI行ってきたほうが早いぞw
素養格付(パラメータリスト)だからハ行な
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:58:26.76 ID:5jdkfhHt0
禁書の場合見た目の漢字と読みが違うのが多いからあいうえお順ってアレだなw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:59:46.55 ID:FAuIPGG90
つーか知らないのに絡んできたのかよw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 00:14:09.14 ID:tRJSyHKK0
いや、超電磁砲のスレでなにいってんだw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 00:17:52.09 ID:oyZJQalc0
知らないのに知った風な書き方だから色々齟齬が出る
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 00:24:37.51 ID:Iz2mWZ9u0
ID:EPhqaJ/x0は別につっかかって無いだろw
単純に質問してるだけじゃないかw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 00:54:08.51 ID:2mqNS61H0
禁書信者にはオツムがおかしい人が多いから仕方ない
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 00:56:06.16 ID:wYk3Y4UjO
誰もつっかかってくるなんて言ってなくねw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 00:59:11.11 ID:+8CRYUAd0
お金出さないお子ちゃまで構成され、禁書二期放送直前に調子に乗りまくって赤っ恥かいた禁書厨はレールガンスレに沸いてくんなよ
普通の禁書ファンが迷惑するだろ。
毎度毎度「お前ただの禁書アンチだろ!」
「お前禁書嫌いなだけだろ!かまちーをそんなに否定したいか!?」
って、いい加減目障りだよ 消防
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:03:46.15 ID:8hVYJdmn0
>>645
たぶんな、それ全部お前が言われたことなんだと思う・・・
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:06:44.41 ID:XBXMrnnS0
どこをそげぶしたらいいんだ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:07:53.92 ID:2mqNS61H0
「そげぶ」「アニレー」などの言葉を自然に使いだすようになったら注意した方がいいと思う。
世間から乖離し始めてるよきっと。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:08:01.95 ID:lPEVOND20
超電磁砲好きで禁書は大して好きではない俺でも超電磁砲アニメ放送後の禁書2期には期待してしまったから仕方ないと思う
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:08:06.38 ID:vNTH5B/Y0
どうしたんだよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:09:32.60 ID:hxR3c782O
信者コピペだか売上AA表だったかで
禁書が最も売上がショボいのに声がデカイ格付けで1位だったの思い出したよ

そんでレールガンはおとなしいって格付けという禁書との差に吹いたな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:11:57.40 ID:lHbLuN2UQ
一応素養格付って超電磁砲でもレベルアッパー編でも伏線みたいに
でてるしスレチではなくね?
多分超電磁砲でも"努力"の天才である主人公の美琴の大事なキーワードになるんじゃない?

狂信的な禁書厨は扱いめんどいな
もう少し物腰柔らかに接してください
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:16:49.05 ID:PIg7iPukO
なんで急に信者うんぬんの嫌な話題振るんだよ
自演もあるっぽいけどさ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:23:32.04 ID:aWfZllxl0
>>630
現実世界にも知能指数なんてのが存在するぜ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:29:13.53 ID:hxR3c782O
増刊号には冬川先生の手掛けた絵とかは載らないんだよな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:46:12.05 ID:bE36nviXO
>>652
でてるの?
何ページ?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 02:39:58.65 ID:uF78gQh2P
アニメレールガンではスランプに落ち入って能力成長が止まったって話をしてた時に
美琴1人だけは何の事を言ってるのか分からない風だったし
努力と言っても壁もなくやればやるだけスルスルと上がったんだろう
銃の初心者で撃つ時に転んでた一方さんがほんの数日の練習で達人になったように
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 02:41:53.76 ID:01gPgQea0
素養格付けは原作に書かれてる情報が少なすぎるから
様々な面で断定して話す事はできない
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 02:45:16.25 ID:76CgLGVv0
もういい加減、綺麗に完結させるべきなんじゃないかと思う。
流石に色々と歪になってきてるし、長く続ける事が名作の条件じゃないしね。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 02:56:55.12 ID:uF78gQh2P
>>658
今の時点だと素養格付は作中で説明されたまんまじゃないか?
否定材料もないんだからさ

主人公格の浜面サイドの重要設定だったし、
メインヒロインの滝壼が敵に狙われる理由である能力の肯定にもなるから
覆ることはない気がする
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 02:58:32.27 ID:4zuNjXU70
美琴達の戦いはこれからだ!
冬川先生の次回作にご期待ください。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 03:06:34.66 ID:zS5DD17b0
一通さんvs上条ちゃんの決着のちょっと後日談とかあたりで
美琴の戦いはこれk(ryって終わっとけばまとめやすそうだったのに
それはそれで「ナズェコンナニハヤクオワルルンディス!」って声がでちゃうのかな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 06:36:27.14 ID:7UCqbzHR0
>>662
普通にさっさと本編進めれば済む話
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 07:14:52.50 ID:4WpXIkNa0
その本編が微妙な出来でなければいいけどな
ただでさえ先月や先々月があれで微妙になってるのに
これで大覇星祭まで微妙だったらさすがにきつい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 08:55:33.16 ID:6dmYlNTrP
>>654
知能指数は現在の知能の程度を示す物だから、訓練次第で変化しうる。
体を鍛えれば体育測定のスコアが上がるように。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 09:29:24.02 ID:aWfZllxl0
>>665
訓練じゃ知能指数は上がらんよ
基本的には幼少期から大きく変化する事はない
例外として環境の大きな変化など、外的要因によって変化する事はある
wikipediaを見てみたら?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 09:47:37.72 ID:bE36nviXO
本編で触れられてない事を延々と議論されてもなあ
禁書スレでやった方がいいんじゃね?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 10:54:55.06 ID:/4UgRl7uQ
禁書スレはもう素養格付知ってるから議論なんてし尽くしてんじゃない?
素養格付について質問してる人がこのスレにいるからここで議論が起こるんだろ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 11:02:49.53 ID:Iz2mWZ9u0
本スレで議論され尽くしたものなんて無いよ
議論している内にどっちが正しいかじゃなく原作を認めている意見を正としてそうじゃない意見を荒らしとする奴が出てきて
それでうやむやになって終わる
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 11:30:24.54 ID:SMtzAhfaO
原作スレちょっと議論が白熱したくらいで荒れてるって騒ぐやつが出てきて水差されるんだよな
確実に馴れ合いスレだと思ってるやつがいる
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 11:36:30.43 ID:oyZJQalc0
いやあそこはもう馴れ合いスレだろ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 11:59:50.99 ID:X6JH8uqI0
本スレに迫害された初春信者が通りますよっと。
あそこはもう行かない。

素養格付け云々をここで議論する意味は無いが、
設定としてそれが存在することを否定するのはいかんな。
あくまでそういう設定はあるんだよってだけ把握しておいて欲しい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:02:51.93 ID:lPEVOND20
迫害って一時期初春押しが強すぎたことの反動だろ
自業自得
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:04:57.67 ID:gDxsp8ee0
ま、良かったな、早めに追放されて。
あそこで入り浸ったらオシマイだよ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:06:01.00 ID:X6JH8uqI0
>>673
そうか、スマソ。

禁書で素養格付けの設定が出たのって超電磁砲で
それを裏付ける話をやるためだったりして
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:08:25.41 ID:CZiqVuW60
本スレから初春信者が一斉にキャラスレに避難したのは
レールガンスレから禁書スレに行ったひとが追い出されて
レールガンスレに戻ってきた一昔前の状況に似てたなw
まともな話できねえんだよな、あそこ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:11:51.80 ID:7UCqbzHR0
レールガンスレ見てりゃええねん
アニメ2板のね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:15:21.54 ID:SMtzAhfaO
あそこは見る度に荒れてるし・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:17:58.33 ID:uTuSLlT50
初春好きが本スレから追い出されて、俺は安心したけどね
おかげでキャラスレでまったりしてますよ俺たちは。

>>675
裏付けより、素養を超える描写とか欲しいな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:18:02.97 ID:VpEBS0W7O
初春スキーはまぁ災難だったよな
ぼっちネタでいじめられ(対してインは人気者!)
とばっちりで御坂スキーと一緒に迫害され(アイツラ繋がってるからまとめて潰すか)

アンチスレでも厨がアンチを生むとバカにされてたよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:18:11.40 ID:7UCqbzHR0
>>678
レールガンでリストラ宣告を受けたも同然でレールガンが憎くて仕方ないどこぞの誰かさんが工作してるんやん
しかもレールガンの方が売れたからなw
ヤツさえ沸かなければ平和
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:24:54.89 ID:gDxsp8ee0
>>680
そういう擁護はやめてやれ
それやるとまた初春狙われるから。
レールガン放送中の美琴も上条美琴やりすぎたせいで
変な目で見られ始めたわけで、
別に誰ファンが悪いってわけじゃないし
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:29:07.67 ID:uF78gQh2P
>>679
素養越えは難しいな
やるとしたら禁書の方で1位で主人公な一方さんがやるだろう、たぶん
美琴はよくも悪くも能力的にはスタンダードなレベル5だし
基準であるとかまちーから言われてるからその枠を越えていく展開はおそらくない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:34:36.29 ID:VIVqvVwz0
自分の好きなキャラが出てる作品を持ち上げればええねんで
カムヒア 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1312559533/
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:38:03.56 ID:gDxsp8ee0
>>684
初春好きはレールガンスレの存在知らなかった人も居たからなぁ
禁書が悪いわけじゃ無いんだけど、レールガンはもっと、
「とあると言ったらレールガン!」ってくらいの知名度が欲しい
やっぱり基本は「禁書」って括りだし。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:38:31.86 ID:8hVYJdmn0
ここに来るたび禁書スレsageしてく人いるよね
禁書スレもいいところばかりじゃないのは確かだが、自分が空気悪くしてんの気付いてるんだろうか
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:40:20.13 ID:gDxsp8ee0
>>686
い、いや、禁書sageじゃないんだ…
ただ、禁書にくっついてきてる作品って認識がちょっと…
外伝だから、仕方ないんだけどさ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:44:48.00 ID:X6JH8uqI0
こういうのって他に例が無さそうだ。
禁書の設定は全てそのまま超電磁砲の設定になるからね
そこで気になる人は出てくるだろうよ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:45:55.93 ID:wrh+ObYa0
>>686
禁書二期は俺に真実というものを教えてくれたね・・・
ついでにまどかの存在も大きい

2011年冬に禁書に冷めた人間はきっと多かろう
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:53:40.03 ID:CZiqVuW60
禁書2期ってスレ内でのネタも何も無かったしな
お金も出さないし。
一番くじだってレールガンスレもちゃんと盛り上がったけど、禁書スレは総スルー。
まあ悪いことじゃないんだけど、それで「〜のーを出せ!レールガンばかり優遇!」
っていうのもね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:54:51.20 ID:54fWig5x0
>>686
それだけじゃなくキャラsageしたりアンチがどうのこうのという人もよくいるし
つまりはここもそういうスレなんだろ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:55:30.76 ID:uTuSLlT50
美琴好き以外はもっと金出せって話
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:57:49.51 ID:gDxsp8ee0
>>692
レールガンのキャラ好きは結構お金出してないか?

>>691
ここはまだいいほうじゃね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:58:47.84 ID:hxR3c782O
ハッキリ言おう

禁書二期見てて面白いと感じたのは美琴や黒子や初春が出てるような回だけだった
それをアニメが再認識させてくれた
俺の中に宿っていたある疑惑が確信に変わった


あとは分かるな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:01:43.59 ID:7K8m+7kf0
>>693
まあ、初春好きな奴とかは一番くじ盛り上げててくれて嬉しかったかな
ちゃんと金使い込んでたし。

美琴好きはやっぱりしっかりお布施するからいいね
ああいうの見ると、こっちも買いたくなる。だから結果的に向こうも
「超電磁砲は売れるなぁ、フェアやってよかった!」ってなる
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:04:11.96 ID:SMtzAhfaO
>>694
お前の好みをどや顔で語られてもな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:04:25.87 ID:2mqNS61H0
禁書二期アニメは脚本とか構成もなんかどう詰め込もうか苦労している感じ強かったなあ。
超電磁砲は美琴中心に切り取ったのがちょうどいい大きさだったて感じだよね。
アイテム編だけで1クールぐらいやってほしい。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:05:10.21 ID:bSwiR6CJO
>>694
確かにそうだな
その割に、8巻分が削り捲りだったり
本編の枠潰し捲りな奴を強引に出番作ったりしていたよな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:05:21.26 ID:uTuSLlT50
>>695
そういや彼らもちゃんと全員揃えてたな。
ただのキャラ好きじゃダメなんだよな。
作品愛が無いとな。
他の作品見てるとそう思うよ

>>697
アイテム編ってほど多くないから、
戦闘を長くしてほしいね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:06:50.41 ID:7K8m+7kf0
麦野と美琴のバトルは長くてできる
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:09:50.91 ID:RHk5xC0l0
フレンダ粛正の描写をちゃんとやってくれればなんでもいいよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:10:49.13 ID:sRWB6elD0
>>697
レールガンは漫画原作だから絵を作りやすいっていうのもあるのかもね。
禁書の方は小説だから、俯瞰視点で同時進行やったりアニメで表現し辛いのが多い。
ストーリーがシンプルなイタリア編や黒子編がアニメだとテンポ良かったし。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:53:56.59 ID:76CgLGVv0
禁書の原作小説は、誰かを助けたり自己犠牲する事への無関心を貫く上条を
地の文が過剰に絶賛、評価してバランスをとるっていう得意な形式だからアニメには向かないんだよ。

本当に原作通りの世界観や空気を出したいなら、アカギみたいに登場人物以上に饒舌なナレを置くしかない。
ただそうすると、戦闘のテンポが致命的になるんだけどね。
作者も「登場人物が戦闘中しゃべりすぎてる」なんて自虐かますぐらいだし、元々アニメに向いてないのかもね。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 14:22:42.94 ID:7IeJOnOK0
アカギやなのははスピンオフが本編より有名になっちゃった例か
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 14:23:24.55 ID:XZxq8H+N0
そもそもラノべはアニメに向かない
やっぱメディアによって全然表現が違うし

で元からの原作ファンはどんなのでもアニメだけで馬鹿にされるとキレる
つかそのせいでアニメ化拒否するラノべ作家も出てきてるくらいだし
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 14:39:26.20 ID:54fWig5x0
>>704
両方とも見たことないけどそれってなんかのスピンオフだったのか
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 14:42:13.33 ID:bSwiR6CJO
>>706
天とエロゲだね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 15:15:43.71 ID:/4UgRl7uQ
一番くじ禁書側が総スルーだったのは仕方ないんじゃないか?
あれもうほとんど超電磁砲だったろ
インデックスがかろうじて同じくらいの扱いで後は上条好きがきゅんキャラシークレットに少々盛り上がってただけ
神裂とかステイルとかオルソラとかもないし盛り上がりようがないぜ
一方さんや打ち止めが出てりゃ俺も買ったんだけど唯一出てたファイルの絵も変だったしわざわざ当たらないのに買う魅力もなかったわ
超電磁砲サイドとインデックス好きしか得しない一番くじでした
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 15:33:07.29 ID:sRWB6elD0
>>705
1人称で話を進めるタイプの作品は主観視点でいけるから、それなりに何とかなるけど、
3人称の作風は相性は完全に悪いな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 15:44:19.72 ID:cGCs5tM80
いや、一人称の文体を映像化するより、三人称の文体を映像化する方が楽というのが普通の一般的な認識だろう。一人称だと出来事や内面がぜんぶ主観で語られるわけだし、主人公以外の登場人物の内面は「そう思っただろう」という主人公の気持ちで語られるわけだから。

>そもそもラノべはアニメに向かない
これもまたむちゃくちゃな極論だなあ(w

極論や暴論も面白いのはいいと思うけどさ、なんか最初から本気でそっちが正しい、とか思い込んでそうで怖いよね。無知な人って。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 15:53:07.54 ID:JEV5iW86O
絵で表す漫画と比べるとラノベは文字で細かく描写するからね
戦闘ものだと動かしたら難しいのは確か
ADVもラノベに比べればまだイラストが多い
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 16:16:50.15 ID:sRWB6elD0
>>710
そうか?ラノベだと化なりハルヒなり、俺妹、ISと一人視点の方が当ってる印象あるんだが。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 16:53:29.18 ID:dRcfB/NM0
アニメってページ数のわりには、話数が足りない気がする
特に13巻の0930事件編なんて、380ページ56パートぐらいあるのに
それをたった3話でやるのはちょっと無理がありすぎた、6話あっても良いぐらいだ
もし三期があるとしたら、英国クーデター編なんて2冊あって2冊ともまあまあ厚いから
6話どころか8話ぐらいないと明らかに足りなすぎる
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 17:27:43.42 ID:8hVYJdmn0
>>708
新刊の話題に意識が集中してたのも大きいと思う。つーか普通にくじの話題も出てたけどねw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 17:29:21.51 ID:7IeJOnOK0
>>712
確かハルヒってキョンの一人称がネックでいろんなアニメ会社から断られて
最後に京アニに辿りついたと聞いた
同じく一人称のスレイヤーズもアニメだと三人称だし
やっぱ三人称の方がやりやすいイメージあるんじゃないか
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 17:32:36.75 ID:54fWig5x0
禁書は三人称視点の皮を被った一人称視点だと聞いたことがある
設定が多いのが一番のネックだろ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:58:31.08 ID:jfURmggZ0
>>683
素養だけなら滝壺が上とかその為の設定だろうしな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:00:28.90 ID:XBXMrnnS0
そーよー
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 10:32:49.79 ID:SeNRRyEo0
何故大覇星祭まで一気に進んだ?
終りが近いだろうが・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 10:33:48.37 ID:/7jgCHVp0
>>719
それまでに面白いイベントないからじゃね
残骸編?
あれを美琴視点でやっても何の生産性もないし
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 10:33:59.14 ID:fDRQhb1+0
今一終わらせ方がイメージできないんだよな
本当にどこまでやるんだろう?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 10:35:09.07 ID:/7jgCHVp0
>>721
できればずっと終わらせなくていいよ
マジで・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 11:00:06.48 ID:qwX144Vt0
本当のファンならだらだら続けずにきちんと終わった方がいいと思うだろうな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 11:02:24.70 ID:/7jgCHVp0
>>723
さっさと終わるのが美しい なんて美談ウケ狙いのためなんかに終わったら泣くわ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 11:31:28.81 ID:NjbP9+fhQ
もう禁書原作でも美琴が戦いに参戦すること決まったしこれからはマジでやることないからな
過去編やって現代でちょっと事件解決して「退屈しないわねこの町は」で終わるしかないんじゃないか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 13:04:16.32 ID:cFI1aZzJ0
これってマジ?

368 名前:イラストに騙された名無しさん:2011/08/09(火) 23:14:07.56 ID:223RP/fD
前半はバードウェイが上条宅にて上条・浜面・一方通行相手に魔術の説明。おさらいみたいな感じ。
途中様々なキャラが乱入してきてそれぞれとの絡みが新鮮で面白い。黒夜は風呂場に監禁。
一方ネセサリウスは大気圏上に出現した謎の大型建造物、ラジオゾンデ要塞への対処として
神裂をロケットで宇宙へ打ち上げる。ラジオゾンデ要塞を無事に海に着水させるために
揚力元の鋼鉄製バルーンを少しずつ破壊していく神裂だが、謎の鋼鉄製の円柱みたいな奴に襲われる。
こいつは魔術礼装的な物ではなく自らを改造した魔術師自身で、雷神トールのミョルニルを模した
電撃系の魔術を使うために『投擲の槌』と呼称される。
『投擲の槌』は全長20qもあるラジオゾンデ要塞の3分の1を吹き飛ばすほどの強力な術で
神裂を苦しめるが、飛行しないと意味のない魔術な為、魔術師自身と看破した神裂に
ペテロの術式で叩き落され敗北。
しかしラジオゾンデ要塞の真の狙いは上条の探索であり、上条の現在地である学園都市に
落とされそうになる。これを回避するには学園都市に設置された探知機を破壊せねばならず、
上条・浜面・一方通行が協力して破壊、ラジオゾンデ要塞は無事学園都市を通過し房総沖に着水。
今回の騒動の発端、そして当面の敵「奴ら」の名前は「グレムリン」。
次の騒動はハワイで起きるらしい。今度はちゃんと美琴も活躍しそう。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 13:37:29.50 ID:qwX144Vt0
マジでもデタラメでも本当でも嘘でもどうでもいいな、それ読んでると。
相変わらず思いつき並べただけで話が進んでくんだなあ、と。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 14:31:13.43 ID:eSbnsGGL0
それよんだだけで何が分かるんだ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 14:53:38.66 ID:iYYw1Xpx0
禁書始まったよな
美琴がついに本格的に参戦するんだぜ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 14:56:51.37 ID:b46Dm+rn0
>>729
展開次第じゃレールガン越えるかもな
美琴が自分から上条さんの◯◯を掴むとかやべーわ
今回からはついに戦闘も期待できるし
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 14:59:29.97 ID:fDRQhb1+0
その分イン厨の暴れっぷりが酷いけどな
新約1巻のときも喚いて浜面叩いてたし、あいつら何なんだろうな?

・・・っと、スレチすまん
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 15:00:45.59 ID:IAJ4Nyc2O
ん?そんな凄いことになるのか?禁書
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 17:06:29.84 ID:/7jgCHVp0
>>730
チンコ掴むのかと思った
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 17:22:44.85 ID:LToAR4eI0
とりあえず本スレの解禁はまだだしネタバレは自重な
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 17:33:46.40 ID:Z8Z7qJ2QO
美琴参戦はいいけどそれなら浜行はいらねーだろ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:25:41.91 ID:cAW0oEkt0
そろそろ電撃大王公式サイト更新かな?
今月の大王は色々と謎ってるから早く更新してくれ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:37:25.27 ID:NjbP9+fhQ
>>731
新約1巻で浜面叩いてたのはイン厨じゃねーだろ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:35:24.96 ID:KG9roqIc0
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:38:10.66 ID:/7jgCHVp0
>>738
操祈ちゃんかわいすぎんだろう・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 21:10:02.99 ID:nX4LaQRB0
第三位転落フラグ的にここで本格参戦は嫌な予感しかしない
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 22:57:43.90 ID:Fzi6MsPv0
やれやれ今度は20qの3分の1を吹き飛ばして大喜びですか…
そろそろ星のひとつぐらい消してみろよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:12:49.09 ID:b4rzVyuw0
どうなんだろな
禁書次第で美琴の実力もわかるし
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:35:04.41 ID:Fzi6MsPv0
星破壊できないならみんな雑魚
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:45:00.75 ID:Fzi6MsPv0
黒子死ね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:46:33.26 ID:QnmRU1+V0
転落とかねぇよw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:05:07.26 ID:M/ytajzyO
転落は政治的な意図が働けばあり得るかもしれんな
と言うかレベル5の順位って誰が決めてんだ?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:06:44.21 ID:DvwWa18g0
美琴は広告塔の意味でも居るからない気はする

他のレベル5でよそ様に安心して紹介できるやつ居る?w
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 00:06:50.91 ID:rByb96eh0
>>746
☆にとっての必要度
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 05:03:34.53 ID:sAI3iB4DQ
むしろ転落したほうが活躍フラグだと思うのは俺だけ?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 05:29:20.45 ID:gFJwc5660
>>749
俺もそう思うよ
少なくとも現状維持よりは幅が広がると思う
まぁ今までは美琴が凹みまくっていたし、このまま第3位転落なんてさせられたら美琴が耐えられねぇよってな状況で心配だったけど、
新約2巻で久々に元気な美琴が戻ってきたし、作者直々の参戦宣言もあったわけだから、読者も美琴も心の余裕が出来たと思う
積極的に転落してほしくはないが、これからの美琴に必要ならそれも有りだと思う
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 09:37:24.85 ID:up2gvDci0
>>746
能力の応用が生む利益が基準、ってなら
より多くの研究機関や技術開発機関が「書庫」からその能力者のデータを引き出したり
上層部に許可を取ったり、現実に利益を生んでいるのを大雑把に取りまとめたモノだろう

誰が、というのなら何百か何千かある施設やラボ等の職員たちの総意、と言えるだろう
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 09:39:51.21 ID:/xR9uVmtO
んーどうかなあ
美琴の場合、努力してしレベルが上がった訳だし
単に今まで通り努力するだけじゃね?
まあ、いつ頃レベル5第三位になったかにもよるけどさ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 10:42:46.01 ID:+w23oA760
もう100 万編繰り返されている質問だけど「努力」って具体的になにやるの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 10:47:11.88 ID:c12Hgewh0
>>753
鎌池のみぞ知るセカイ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 10:48:36.67 ID:6JwWJLsW0
佐天なんか幾ら努力しても0のままだし
元々レベル5の器だったんだよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 11:02:16.69 ID:GKNgkoJeP
滝壼が超能力の素養を自在に操れる能力に目覚めるかもしれないんだが
それで滝壼が美琴の素養をレベル1に設定したら
美琴が今までと同じように努力しても全然伸びないと思われる
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 11:20:23.80 ID:bRuaJosnO
なんか。。そういうのみると浜面周りはマジでいらないな。。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 11:26:36.08 ID:8bdu/5zy0
鉄下駄履いて走るんだろ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 11:29:45.23 ID:6JwWJLsW0
>756
そんな能力持っても、はいはいそこで幻想殺しってなるだけだろ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 12:42:20.18 ID:ksCeMxGj0
>>753
努力自体はどうでもよくて
結果はあとから付いて来るモノって考えるタイプじゃん
って事

能力自体が減退したのならともかく
順位(他人の評価)がどうだろうと関係ないっしょ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 13:25:20.98 ID:N1yb7qKA0
しかし新約入ってからの禁書はひどいな…
今までも大概だったが新約はそれを上回るひどさだ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 13:26:45.36 ID:nSFe/IbV0
>>761
お前の感想聞き飽きたんでアンチスレ行ってください
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 13:54:46.11 ID:rkjDjyYM0
球磨川なら一人で余裕で常盤台生を皆殺しにできます
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 13:55:55.55 ID:rkjDjyYM0
安心院も余裕で常盤台生を皆殺しにできます
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:29:40.48 ID:O6bhIZZe0
タイガー&バニー見てても思ったけど、大物の敵になると読心とか記憶植え付けとか精神系超能力になりがちだよね。
ハンドレットパワーとか電撃とかショボいのじゃなく。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 15:31:43.15 ID:9lLjSSbw0
そんな狭い範囲で語られても…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 16:53:19.76 ID:VLw+AZwx0
レールガン映画化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
妹編かなぁ何だろうなぁ楽しみだなぁ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 16:59:17.71 ID:MQW6vm7P0
新章の祭りの後の方って
原作では上条さんリタイヤして結構時系列余裕あるよな
みさきち出てくるか
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 17:03:27.89 ID:Kipi1UUg0
映画化か・・・・たいてい映画スレでバカにされるんだよな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 17:19:47.57 ID:7SGZiSJkP
総集編か・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:09:18.06 ID:GyufPaWe0
映画化来たなww
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:58:08.79 ID:up2gvDci0
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:25:15.95 ID:YnPevre50
>>765
愛染さんに月島さんか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 22:00:29.27 ID:L/iVaZohO
漫画超電磁砲スレに移動した、が正しい…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 22:04:43.72 ID:L/iVaZohO
よりによってそのスレに誤爆してしまうとは
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:21:50.23 ID:DvwWa18g0
とうとう美琴が魔術とかかわるのか。。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:24:33.63 ID:nb6O9clh0
>>759
幻想殺しは終わった結果には干渉できないから変えられたら無理じゃね

>>760
美琴は密かに序列とかに超拘ってるぞ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:07:35.37 ID:sd6zW2JV0
>>777
>美琴は密かに序列とかに超拘ってるぞ
そんな描写どっかにあったっけ?
研究所で麦野に「第3位の名が泣くぞ」って挑発されたとき、美琴は「勝手に泣かしときゃいいのよ、そんなもん」と歯牙にもかけない様子だったけど
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:13:57.93 ID:/ot4Ivf40
というか今現在で順列に拘ってるレベル5っていないよな。6位は知らんが
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 02:02:05.28 ID:MDTTN4BbO
麦野は美琴の下でムカついてたな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 02:09:11.75 ID:SQv95tEB0
麦野の下半身事情について
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 02:32:29.23 ID:GsEm5uyW0
麦野はつきあってた相手が早漏だったという嫌な過去有り
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 05:06:56.36 ID:APHZ4t/h0
>>761
そうなの?
新約1が好みに合わなかったから2はスルーしてんだけど
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:07:24.80 ID:nYfDOXcz0
スルーしてる、なんて不勉強な奴が出来不出来について語るなと
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 09:51:44.80 ID:/ot4Ivf40
>>783
2巻普通に評価高いぞw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 09:56:10.56 ID:nn5aXwKK0
>>783
未だに文句を言ってるのは
過度な期待してた奴か、イン厨、美琴アンチ、インデックスへの真摯な謝罪は絶対と大声で叫んでた奴
この位
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 11:01:54.03 ID:FYrFCCml0
今回は今までの話の整理と放置されてたキャラのフォローだから
劇的な展開を期待してた層には不評、俺の○○はどうなったという層には好評
一本の小説としては微妙、新シリーズの導入部で終わったからな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 11:03:09.47 ID:Z9Sq6ool0
>>786
ようするにインデックス厨じゃん
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 11:13:18.25 ID:9buI9PDQ0
>>777
魔術で操作された記憶を戻してたじゃ無いか?文庫の二巻で
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 11:18:56.93 ID:ZzQqICYZO
インデックス厨という言葉を使うやつは信用されないのにまだ言ってるのか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 11:20:46.22 ID:Z9Sq6ool0
>>790
現実ってやつを教えてやろうか
特定のキャラクターのアンチは、その作品に登場するあるキャラクターの信者

火消しすんなよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 11:41:05.67 ID:Zft7MOeZO
三巻で御坂が活躍しようがしまいが荒れるだろうなぁ
自己正当化とかどうでもいいから勘弁してほしいよ…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 11:43:47.25 ID:/ot4Ivf40
信者とか厨とかきめー言葉使うなよ、荒らしに見えるぞ
>>789
黄金練成とは性質が違う気がするなあ。まだ学園個人が完成したわけじゃないから詳細わからんけど、
自分だけの現実を操作するってことは脳に直接作用してるんだから脳にそげぶせんと・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 13:21:06.77 ID:XaYsHdl90
見えるってか嵐なんだろ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 13:59:14.88 ID:fqEWt6l10
新約の戦いに美琴が参加するなら
禁書の裏側を描写する超電磁砲で新約の時系列まで進んだら
美琴が主人公の意味無いね
黒子に主役交代か?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 14:00:42.10 ID:APHZ4t/h0
>>785>>786
トン
1とはちょっと違うみたいなので突撃してみる
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 14:06:51.63 ID:nJeuY/Jj0
主人公黒子に変えてほしいよな
美琴は制約が多すぎる
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 14:08:01.78 ID:5ffPsQQf0
美琴5黒子3ういさて2くらいの割合で話を回していけばいい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 14:11:53.29 ID:qNmNbFvHP
>>798
すまんバトル頼むわ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 14:54:46.62 ID:Qj1kjYb/0
人気作品で主人公交代はギャンブルだからな
今までずっと美琴を主人公としてやってきたんだから
主人公変えるくらいならどこかで美琴が綺麗に締めた方がいいと思うな
禁書読者ならともかく超電磁砲しか読んでない人からすれば
いきなり主人公交代したら何事かと思うだろうし
801 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 15:00:56.12 ID:sWblVMZVP
主人公を黒子に変えたらタイトルはどうするんだろうね
超電磁砲はもう使えないだろうし
かまちーの初期案通りに、黒子視点で美琴を描くってスタンスならまだ分かるけど、それじゃ今までとあまり変わらないだろうし
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 15:02:01.77 ID:Z9Sq6ool0
いきなり何の話してんだ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 15:03:32.74 ID:fqEWt6l10
タキシード仮面様みたいにお助けポジションが妥当かな>美琴
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 15:59:57.94 ID:lL9rDBCgP
今回みたいに婚后さんやら佐天さんやらいろんなキャラ視点を合間に入れて延命するんじゃね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 17:44:34.86 ID:MDTTN4BbO
黒子主人公にしろとかバトルメインにしろとか
禁書から来た人は超電磁砲を禁書にしたくて
仕方がないみたいだな

もちろんそれらも超電磁砲を構成する要素の一つだけど
それ以外の要素もバランスよくまとめて
人気を得たのが超電磁砲だというのに
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 17:46:59.89 ID:NgUD9iP00
でも主人公が変態系ガチレズというのはちょっと…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 17:50:17.53 ID:G+FfJE3e0
まず妹達終わってからの連載が軌道に乗るかどうかを心配しろw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 18:45:33.14 ID:zXOoo+IL0
>>806
美琴が留守で
1話ずーっとクンカクンカ描写なマンガとか見てみたいな
幾らでもありそうな来もするが・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:42:27.05 ID:WEbbdXs90
申し訳ないがガチレズの変態が主人公なのはNG
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:47:13.84 ID:ZJ18E8Hf0
血迷ってガチレズなんか強調したら作品が根本から崩れてマジで終わる
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:49:48.19 ID:G0vPzK6h0
>>778
ゲームだと見下してたりするな

>>789
現在進行形は普通に戻せる

>>801
普通にとある科学の空間移動になるんじゃね
812 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:02:45.71 ID:sWblVMZVP
>>811
麦野に上条を殺されて怒り心頭だった時以外にあったっけ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:41:22.07 ID:G0vPzK6h0
そもそも美琴は自分より劣る奴は見下すキャラだぞ
偽典からするとそういう特性は無かった事になってる可能性も高いが
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:42:40.75 ID:5ffPsQQf0
>>812の質問の回答になってねえ
815 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:49:39.47 ID:sWblVMZVP
質問に答えてもらえない時点で、見下すシーンは他に無かったって解釈でいいのだろうな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:52:40.87 ID:gC4z/n+40
初期の設定なんて大抵無くなるもんだ
その無くなった初期設定を今もあるかのように語るのはちょっと…
アナスイは女キャラだぞって言ってるようなもの
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:57:53.21 ID:G0vPzK6h0
一巻で上条はガチ説教されてるってのに無かった事にされるのは変だろ
しかもあれは演技で本当は見下してませんって自販機以上に無茶な後付けだし
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:59:35.38 ID:gC4z/n+40
無かったことにされるのがおかしいかどうかじゃなく
今も残ってるかどうかで考えろよ
おかしいかどうかで考えたらそもそも初期とは言え設定が無くなる事自体おかしいんだから
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:59:36.68 ID:5ffPsQQf0
結局>>812の質問には答えられないため必死に論点をずらそうとするID:G0vPzK6h0であった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 21:02:09.75 ID:G0vPzK6h0
ゲームでキレてない場面でも普通に第四位扱いしてるが分からないみたいだし
821 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 21:12:03.57 ID:sWblVMZVP
何か所々日本語がおかしいな・・・・・>ID:G0vPzK6h0
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 21:16:51.21 ID:5ffPsQQf0
恐らく>>812の質問に対して、ブチ切れたとき以外にも麦野を第4位扱いしていると言いたいんだろう
それが具体的にどんなシーンかを聞いていたのに>>820の返答は少しおかしいがな
さらに事実第4位である麦野を第4位と扱うことがなぜ見下すことに繋がるかも説明していない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 21:20:26.70 ID:PjexuYqIO
お前ら、あからさまな美琴のネガキャンを必死に続けてる子をあまりいじめてやるなよw
今頃顔真っ赤にしてるぞ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 21:32:01.46 ID:0Ow6oHgaQ
美琴の見下し〜は残骸編から見なくなったし、その設定自体なくなったっぽいよな

それよりも…大覇星祭以降の超電磁砲の展開が全く読めない件
オリジナル展開だよな多分
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 21:53:05.86 ID:LtL0bZ6u0
初春を…かわ初春を見せておくれ

実際、妹編を終えてもメインキャラは増えてないんだよね
みさか妹は今後でてくる可能性ありそうだけど
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 22:00:43.33 ID:38Ad+P1XO
禁書ゲームてすげーんだな
麦の()が上条さんSATSUGAIとかありえねーw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 22:12:48.20 ID:/ot4Ivf40
>>826
完結編見れば一応筋は通る
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 00:15:22.80 ID:m0VCsEBF0
だってゲームですもん
満身創痍の美琴にあのザマじゃ実際は麦野()だろうけどね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:05:58.01 ID:79QB+MuXO
麦野はレベル5の中では一段落ちる感じ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:17:12.58 ID:d5xdsIAZP
若さは一段落ちるね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:19:12.21 ID:kS44/wBs0
心理掌握なんて一撃で殺せるだろ>麦野
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:24:34.97 ID:tdYoI+Ba0
でも胸のでかさなら美琴は二段ぐらい落ちるけどね
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:28:51.80 ID:EVLAqpWd0
麦野は火力なら 男三人衆を除けばレベル5最強
まあ火力を比べる相手が美琴しかいないんですが
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:46:42.18 ID:HK51ugwR0
>>831
精神系の能力は麦野自身苦手って言ってたような
まあどっちが強いなんて戦う状況でどうにでもなるけど
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:47:24.40 ID:rQwGXTcy0
理論上だと火力は麦野のほうが男3人衆よりも上じゃね?
男3人衆は攻撃をヒットさせても相手の防御力が高いと死なないけど
麦野は当たりさえすれば一撃必殺
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 02:03:27.41 ID:an/5q7ASQ
正直vs麦野は全部始めから麦野が負けるよう仕組まれてるからなあ
実際は麦野も頭いいわけだし一回麦野主役の回とかがないとちゃんとした強さはわからんと思うよ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 02:09:05.06 ID:cT8y83Gi0
どうせなら麦野じゃなくて垣根だ軍覇だ聖人相手の考察でもしてみろよ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 02:12:36.75 ID:HK51ugwR0
スレチだのなんだので荒れるからやってないのさ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 02:13:38.45 ID:nBz1cYOB0
そもそもこれ戦闘考察の流れじゃないように見える
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 02:26:24.01 ID:d5xdsIAZP
麦野はおばさんって話だよね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 02:41:53.10 ID:79QB+MuXO
1人だけ20代な感じ
…つか、流石に黄泉川よりは若いよな?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 02:45:55.96 ID:cT8y83Gi0
そりゃそうだ
黄泉川より上なのはむしろ小萌先生
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 03:49:09.65 ID:EVLAqpWd0
>>835
いや そうでもないぞ2位の羽の劣化バージョンに防がれるらしいし
なんで絶対破壊なんて扱いになってるんだ?
あれはただ壁を高速で叩きつけてるだけなんだが
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 03:52:37.09 ID:EVLAqpWd0
ちなみに4位の禁書wikiの能力解説はかなり自己解釈がある
信用性に疑いのあるページだから気を付けたほうがいいぞ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 03:55:06.23 ID:BYnoRsbH0
レールガンもずっと連載を続けていけば美琴翼生やしたりするんかなあ
やっぱバトルマンガには覚醒は必要だよな
サイヤ人とかゴンさんとか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 04:04:05.18 ID:tdYoI+Ba0
翼っぽいので空は一応飛べるけどね
能力使うのにかなり限定されるけど
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 08:44:36.60 ID:sHl9ej6d0
>>836
大抵のバトルがそうだろう
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 09:16:28.26 ID:IG652yha0
仮に翼生えたとしても
超電磁砲じゃ翼生やすほどの相手がいないという
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 12:51:32.97 ID:NXZ9u+Wr0
やっぱ、上条が出てこないと面白くないわ、この漫画。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 12:53:28.99 ID:U02JNS+PP
空飛ぶだけなら磁力でなんとでもなりそう
学園都市内なら
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 12:55:53.39 ID:JjklqwzJ0
>>843
能力がガタ落ちしてる時だから
原子崩しは絶対等速みたいな効果も有るので設定上は物理的に破壊できない物はない
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 13:19:18.29 ID:SXeMm1wU0
また僕の脳内設定か
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 13:38:52.24 ID:NaHbBANkO
ぶっちゃけ冬川レールガンは上条さん抜きでも味出てるスよね

で、アニレーは上条さんいないとツマランかった。
得に後半のオリ話はいかにも強い女の子活躍で食傷モノだった
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 13:39:52.09 ID:NUzVbdsW0
あ、そうですか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 13:50:09.27 ID:NaHbBANkO
うん
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 13:55:44.42 ID:HK51ugwR0
上条厨?の俺でも上条さんの居ない超電磁砲はつまらん!なんて思わねーぞ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:02:27.13 ID:Dhm2YRHk0
あ、そうですか
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:04:35.90 ID:Cs1FI1Wp0
上琴厨はどうしようもないからのぅ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:21:24.40 ID:Zb3qEf6I0
上条アンチは百合豚だろ
なんでこの作品に百合を求めてんのか理解できんが
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:35:17.29 ID:BYnoRsbH0
以上、インデックス厨の自演でした
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:38:29.56 ID:MGlOWoPC0
アニレーとか言ってる奴が沸いてるかと思ったら予想通りインなんとかさんか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:42:18.55 ID:HK51ugwR0
素でインデックス厨とか言っちゃう人こわい
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:43:25.05 ID:EVLAqpWd0
>>851
その絶対等速が妄想だと
ガタ落ちしててもどう落ちたかなんて書いてないのに

そんな能力だったら真横や真下に連発してるのがおかしい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:45:05.26 ID:rQwGXTcy0
>>845
学芸都市編で羽をはやしていた
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:45:47.66 ID:ehTAUSpLP
順調にイカちゃんによるレールガンスレ荒らし行為が保存されていってるね(ニッコリ

とある科学の超電磁砲粘着荒らしインデックス厨ヲチスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1311067366/
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:46:22.26 ID:46UqqGT8O
スルー検定
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:50:49.01 ID:Dhm2YRHk0
ここ2・3日変な奴沸きすぎだろ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:50:54.41 ID:gB2bSIqm0
インデックス好きな人がこのスレにくるはずないだろ
萌え豚の初春厨が犯人じゃね?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:52:59.16 ID:MuPmZ60+0
>>868
初春豚は原作スレから追い出されてキャラスレに篭ってるんだっけ
一生出てこなければいいのにwwwwwww
ほぼ間違いなくスレ荒らしは初春厨だろうな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:54:11.69 ID:HK51ugwR0
もはや自演を隠す気もないらしい
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:54:51.82 ID:Zaes2TnK0
荒らしてるのは間違いなくイン厨だろ
擦り付けるの好きだな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:56:24.62 ID:Ruanuw370
つうかこんなマイナー雑誌で連載してるスピンオフ作品が憎いっつったら
インデックス厨しかおらんじゃん
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:56:27.61 ID:VxL1MKBg0
>>871
いや、初春厨っぽいな
知ってるか?やつらは本スレから追放されて
その腹いせにアニレースレを荒らしてるんだぜ絶対
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:57:27.63 ID:H3eE6NLD0
ま た 初 春 厨 か !
キャラスレ篭ってブヒブヒ言ってろ豚が。
インデックスに罪をなすりつけようとしてるし。最低!
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 14:59:29.41 ID:gB2bSIqm0
>>872
違う違う。インデックスのせいにしようとしてる初春厨が犯人だと思う。
やつらは本スレを追い出されてる。だからインデックスが憎くて仕方ない。
だからかくスレを荒らしてインデックスのせいにしようとしてる。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:03:11.67 ID:kgfhxLGN0
初春厨は養豚場で一生暮らせばいいのに。
コミケ行ってるゴミが多そう。臭い。風呂入らないんだろうな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:04:26.94 ID:BYnoRsbH0
初春ファンにとってはレールガンは残された出番のある場所なんで荒らす理由なんてありません
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:10:45.51 ID:HLatznPu0
ネタバレスレに人がいないからこっちを荒らしてるんでしょ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:11:20.24 ID:kgfhxLGN0
>>877
いや、理由はあるぞ

1,初春厨が原作スレから追い出された→インデックスが憎い!美琴が羨ましい!
2,最初は好き好んで使ってたぼっちネタが、今は逆に貶めになった。
  →ネタでも盛り上がれるインデックスや美琴が憎い!
3,レールガンスレに居座るようになった初春厨が荒らしを全部インデックスのせいにすることにした。→美琴が疑われるかもしれないし、一石二鳥。


とな。奴らはこの界隈から消し去るべき。
俺は美琴が一番好きなんだが、
闘いがみたいのに、声のデカイ豚のせいで
また闘いが見れないとまずい。
インデックスアンチスレと美琴アンチスレで自演して初春をageてるのは間違いない
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:13:49.09 ID:VxL1MKBg0
やはり初春厨が犯人か。
アニレースレにも教えたほうがいいな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:28:14.67 ID:H3eE6NLD0
あいつら基本的に屑だからな
アニレーの影響でなだれ込んできたにわかのくせに。
けいおんが何かと勘違いしてるんじゃねーのか?
かわ初春(笑)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:32:03.11 ID:kgfhxLGN0
>>981
美琴のほうが可愛いよなw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:37:23.32 ID:VxL1MKBg0
このあと、「インデックス厨が〜」とか言いだしたら、
その時点で荒らしが初春厨だってことが確定だな
「初春厨は悪くない!」とか言いだしたらその時点で
荒らしが初春厨だと確定。
初春が疑われないようにあえて自演してるのかもしれないからな。あの豚共は。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:38:54.93 ID:gB2bSIqm0
>>883
だなw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:42:17.64 ID:J9iwERKWQ
インデックス厨が超電磁砲の人気に嫉妬wwとかどんなアホな理由だよwww
しかも今までインデックスと美琴と原作スレで盛り上がって
初春はあのぼっちネタ以来影をひそめてるしね
インデックス厨と美琴厨が相打ちなった時にかわ初春とかなれば
後々初春厨にとっては楽だよな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:43:21.81 ID:NCCZTdtb0
そろそろ電撃大王公式サイト更新かな?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:12:05.52 ID:NVf2Xg5r0
相変わらずイン厨さん絶好調ですね^ ^

イン厨はインが初春にスレの数で負けてるのが妬ましくてたまらないだけなんだろ?w
ここ荒らす暇あったらキャラスレを伸ばしてろよwww
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:12:34.96 ID:FXlJfc4WP
なんでアニメ厨がこっち来てんの?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:15:56.41 ID:MGlOWoPC0
インなんとかさん次はアニメ厨とか言い出したか
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:19:53.10 ID:J9iwERKWQ
イン厨イン厨言っておけばイン厨最大のライバル美琴ファンに罪なすりつけられるもんな
初春関係ないもん!かわ初春!
美琴に罪なすりつけてんじゃねえよ萌豚
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:26:33.30 ID:Zaes2TnK0
何このちゃちぃ自演
イン厨ってホントにこれで自演じゃないと思われてると?
そもそも何でここで初春disってるの?

幼稚すぎるw
おとなしく巣に帰れよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:28:49.06 ID:UZBDTwN9O
イン厨も佐天厨も早く滅べばいいのに
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:38:23.17 ID:MGlOWoPC0
インデックス厨って本当に癌細胞みたいな存在だな・・・
頼むからインデックスをレールガンにねじ込んだりするなよ
もしねじ込んだら電撃大王永久に不買する
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:39:42.21 ID:re4Bs+dFO
>>892
> 892:名無しんぼ@お腹いっぱい(sage)
> 2011/08/13(土) 16:28:49.06 ID:UZBDTwN9O
>
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:43:48.50 ID:CTMNLrkJ0
佐天厨が癌
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:57:10.97 ID:NIO0QtGUi
イン厨は美琴と初春を対立させようと必死ですねwww

いやあ、やっぱりインより人気なキャラは許せないんですねwww
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 17:01:23.98 ID:HwVxzgvx0
で、今月新章始まらなかったらまた
ゴメンネ!になるのかな。休むのはいいんだけどせめて増ページして欲しい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 17:02:08.32 ID:PMsYt/tZ0
今月は入るだろう
さすがに
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 17:06:02.11 ID:HwVxzgvx0
だといいんだが
今月はたしか表紙だったよな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 17:09:04.81 ID:BYnoRsbH0
今月の大王の表紙と増刊号の大プッシュが分からんなあ
コミケで映画化発表するとのリーク情報で「ああ、だから表紙や版権絵収録するのか」って納得してたけど
ガセだったようで
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 17:12:03.96 ID:cT8y83Gi0
まぁお前ら頭いいから映画化なんてガセだとわかってたよね
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 17:27:29.98 ID:rQwGXTcy0
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 17:07:12.81 ID:mUDvuUxt0
レールガンは学校行事とか季節行事をやってるより
美琴が病み顔になりながら鬱展開やってるのが一番相性がいいよ
アイテムと闘ってる頃は本当に神がかってた
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 18:08:02.68 ID:c1xCDng90
初春ってただのモブだろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 18:21:17.35 ID:BVkI8Qs20
可愛いモブ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 18:31:28.47 ID:d5xdsIAZP
厨厨トレイン
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 19:16:09.84 ID:s4mWZDn90
>>900
本当は今月末くらいにゲームが出る予定で表紙やゲームの紹介漫画、増刊号とリソースを集めていたが
「創作物ゆえに」ドタンバで延期になった、ってコトでしょ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 20:22:19.99 ID:JjklqwzJ0
>>852>>863
障害物に当たっても減速せず進むは原子崩しの説明で普通に書いてある
薬の影響で一発撃つだけでもヤバいのも説明されてるし

原作を読んでないの?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 22:16:08.65 ID:aG6HcwvZ0
ていとくんは未現物質での謎ガードによるものだから例外だろうな
何気に攻撃力だけならトップクラスだろうむぎのん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 22:24:53.69 ID:HK51ugwR0
つーか未現物質ってていとくん自身で都合のいいように物理法則を塗り替えるわけじゃないんだろ?
よくそんな能力扱えるよな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 22:39:32.59 ID:cT8y83Gi0
あくまで「この世に存在しない素粒子を生み出したり引き出したりして操作する」能力だからね
物理法則が塗り替えられるってのは未元物質が存在することで起こる副次的な効果でしかない
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 22:54:10.12 ID:hJwzAir/0
テレビでは「原子崩し」ってカタカナ読みをやめる可能性があるのよな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 23:27:27.68 ID:uG6HvsKM0
メルトダウナーでいいじゃん
今ハンターでもモロ被爆ネタやってんだし無駄にビビらんでもOK
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 23:29:10.14 ID:EVLAqpWd0
>>907
あくまでその場に留まって壁になるとしか原作では書いてないぞ
減速しないなんてどこにも書いてない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 23:35:42.24 ID:EVLAqpWd0
その正体は雷撃のような勢いで放たれる特殊な電子線だ。電子は光と同じく状況に応じて『粒子』と『波形』の双方の性質を示すものだが、
麦野はこの二つの中間にある『曖味《あいまい》なままの電子』を強制的に操る能力を持っている。
このように『曖昧なまま固定された電子』は物体にぶつかっても、『粒子』と『波形』のどちらの反応を示すかを決定できず、その場に『留《とど》まる』性質を持ってしまう。
本来、限りなくゼロに近い質量しか持たないはずの電子だが、この『留まる』効力によって擬似的な壁となり、その壁は放たれた速度のままに恐るべき威力で標的へ叩きつけられる事になる

原子崩し関してはたったこの程度の一文しか説明ないからな
いまのところ絶対破壊や絶対等速なんて法則はないぞ
この文章から妄想するしかないのが現状
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 00:06:51.28 ID:yjoMu0sJ0
つうか普通に放たれた速度のまま叩き付けられるって書いて有るじゃん
距離や空気抵抗に装備とか障害物などで減速するなら放たれた速度からは減速するし
まあ鎌池は物理は弱いみたいだからそういうの分かってないっぽいが
理屈的には無理なはずな原子崩しを使って加速とかも出来るし
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 00:18:48.29 ID:Fq6VUgFv0
それ以降絶対貫通とか周りの被害とか書いてる描写がないんだからな
しつこく脅威具合を書き続けるのが鎌池流だし
他の高い火力上位陣はしっかり周りの被害とか書いてるからな 横に撃っちゃいけない攻撃なんて描写もないし
加速とかありえない現象おこすしいっそ新理論ビームだと解釈したほうがいいと思う
ドロドロに溶かすとかあるしそんな物じゃないと思う
ベクトルで反射した弾丸が銃口に戻るとかいう現象を起こしてるしな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 02:44:06.79 ID:EeYLYzbAO
あ、そうなんですか
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 06:59:15.16 ID:Lv28Oo7RO
原子崩しだけ、他のレベル5能力となんか違うんだよね
一位(ベクトル)、三位(電気)、五位(洗脳)は一言で説明できて具体的にどれくらいの規模でできるかって話で
二位や七位は説明されても意味不なトンデモ能力
原子崩しは実際にはありえないから後者側に入るんだろうけど
電子とか粒子や波形とか無駄に細かく説明が入ってて前者っぽくみせて、一番エセ科学っぽい
他のレベル5の力はいずれも、メリット面が強く(当然できないことはあるが)
デメリットが基本的になさげ(美琴には一応電池切れ設定があるが)
皆、初期の能力説明の範疇を超えたことしてる
対して原子崩しは初期から細かくデメリット部分が説明されてる
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 12:01:49.51 ID:Vg2QTQE30
電気だけちょっと変じゃないか
あまり珍しくないっていう意味で
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 12:16:08.92 ID:jX+L0/Jx0
同じ威力だと
ありふれた能力よりも珍しい能力のほうがレベル認定が上な気がする

威力が小さくでも絹旗、麦野、垣根、一方通行はレベル3やレベル4に認定されそう
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 12:19:01.82 ID:q1+84B5H0
3位は上条さんの力を読者に見せるために設定されたから
わかりやすい能力なんだろうな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 13:13:09.60 ID:Kf+e4fc10
なんでも無効にするんだから相手の能力なんか何でもいいと思うんだが
つーか対一方通行の方が分かりやすい
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 13:27:21.57 ID:EZtelcgGO
コインを打ち出す超電磁砲なんてやるから
撃ち出された弾を無効化できるかどうかなんて議論が勃発しちゃったのよね
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 13:31:19.86 ID:HV/0nfmU0
電磁レールが上条さんに接触したら打ち消されるから
コインは発射されないんじゃないの?知らんけど
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 13:46:24.05 ID:q1+84B5H0
過去に遡及して打ち消してんじゃないの。円環少女設定だが
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 16:21:10.13 ID:OBiv8dRRP
大覇星祭編で出るらしいニヤリキャラは体操服姿の帝督だと期待してるぞw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 19:12:54.79 ID:hdZEkgLl0
>>926
こンな所でも自演ですかァ?ていとくンよォ………
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 20:17:30.62 ID:EyTbkUv30
麦野のデメリット部分が大量に明記されてるのは
単に倒す相手が浜面だったから能力に穴が無いと無理ゲーだからだろう
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 20:18:54.99 ID:HV/0nfmU0
布束さんだろjk
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰か助けてあげて下さいorz
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 20:35:27.97 ID:q1+84B5H0
新約1巻まで生きてれば開放されてるはず。たぶん
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 20:54:18.16 ID:73Yr7gQn0
常盤台って給食だけで4万も使ってんだな…
いったい何食ってんだ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 20:57:00.68 ID:GxtHsaMu0
逆に考えるんだ、オレラが食ってた給食はどんな材料が使われていたのか、と
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 21:46:06.51 ID:IFdoprD0O
浜面が倒せそうなの麦BBAだけだしね
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:30:49.71 ID:lgGWOA1p0
まだ麦野をババアとか言ってるクズがいるのか
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 22:55:20.83 ID:DRo3f7NW0
むぎのんはちょっと老け顔なだけだよ!
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 23:21:45.52 ID:IFdoprD0O
ごめんBBAじゃなくobsnだった
美琴が言ってたから間違いない
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 00:17:42.03 ID:b6z4Ibnk0
美琴の能力ってアニレーだと木山にコピーされたり、テレが機械で再現したりと意外と大したことないものなのかもしれない。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 00:29:48.93 ID:yLMed2nj0
え?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 00:34:18.90 ID:k0xzlGgg0
能力による個々の攻撃方法等をコピーするのは簡単だな
ただ一人でそれら全てを発動出来て且つ超威力を出すのは当人以外不可能
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 03:03:49.46 ID:b6z4Ibnk0
デュアルスキルだかマルチスキルだかでるって言ってたじゃん。>木山せんせえ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 03:17:30.46 ID:jmF4G9lA0
で?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 03:56:46.58 ID:wzP6IWVK0
原作でもファイブオーバーで威力だけなら余裕で機会で凌駕されちゃってるだろう
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 06:10:10.71 ID:RzqHPiKUO
【解説】
メダルゲームのコインをローレンツ力で加速して音速の三倍以上のスピードで撃ち出す、美琴の得意技。
本当にこの世にあるレールガンはこの5倍の速度でとぶ。

空気摩擦でコインが溶けてしまうため射程は50m程。
まともに測定しようとすると能力測定器を破壊してしまうため、大きく手加減した状態で、
なおかつプールの水で威力を大幅減退させないと測定が出来ないほどの威力を持つ。
直撃した鉄橋表面を半壊させ、建設中のビルの鉄骨を20本程まとめて突き破って別のビルの壁にも亀裂を作り、
ビルに対して斜めに発射したものは弾道上にある壁や床や天井に直径2mの風穴を開け、
風力使いの真空刃(威力は不明だが最低限攻撃に使用できるくらい)を余波だけでかき消す、
などの描写から推し量れる限り、その威力の程は折り紙つき。

なお、コインの代わりに砂鉄でコーティングした物体を砲弾とすることも可能。
この使用法で使われた例は雲海の蛇のみだが、
打ち出した時の最大高度は約200mで、水平線を越えて見えなくなる程の、とんでもない距離を飛ばしている。
また、電気が流れる物体であれば、砂鉄コーティングの手順を踏まなくても射出が可能。
アニメ超電磁砲では、テレスティーナが操る巨大駆動鎧のパーツに対してこれを行っている。
専用の弾丸で本気を出せばどれほどの威力になるのかは未だ不明。

ちなみに、
『とある科学の超電磁砲』一巻P16でプールの水を緩衝材にして行われた期末能力測定の結果は
砲弾初速1030m/sec
連発能力8発/min
着弾分布18.9mm
総合評価5
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 07:00:01.36 ID:2X8X2/ORO
美琴が嫁だと夫婦喧嘩も命懸けだな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 07:55:13.09 ID:U1q4rcl4O
科学と魔術で違いはあるがオリアナはマルチスキルだったな
呪文詠唱時間ほぼゼロ。あんなの超能力と変わらん気がする
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 08:01:56.82 ID:b6z4Ibnk0
たかだかライフルの弾程度の質量、速度の物体なのにプールが必要ってのもよくわからないが、総合評価5ってのもなんなんだろうな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 08:38:25.29 ID:BSP92sY/0
特殊な道具やお札を使ったりとか魔術は手間がかかる

最近は
脳開発されて発現する能力=超能力
生まれつきの異能力=とりあえず魔術
みたくなっちゃってるが
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 09:05:20.43 ID:R6OXBC9FO
>>946
メダルみたいな空力考えてない物をライフル並みの速度って相当な威力になるぞ

てか射出精度20mm以内ってすごいな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 11:21:55.90 ID:/1FkdiuD0
美琴は球磨川に勝てない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 11:51:02.06 ID:vWpdfoND0
>>947
生まれつきの異能力は原石だろ
それを羨んで作り出されたのが魔術
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 12:13:09.69 ID:RzqHPiKUO
>>946
総合評価「レベル」5
ちなみに大きく手加減した数字だからな

ちなみに君が言った木山先生のマルチスキルはコピーじゃなく何千人もの能力者AIM拡散力場を利用したもの
ミカサネットワークを参考にしたみたいだな
ちなみに木原ちゃンのレールガンは元々レールガンなんて現実にあるものだから美琴の能力を解析して作る必要もなかった
威力を出すために美琴の能力をーってことなんだろうけどね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 12:14:55.37 ID:vSfC533s0
>>946
着弾精度を調べるのに的が必要。
かと言って壁にぶつけたりしたら壁が壊れる。
ってところじゃないか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 13:32:40.63 ID:rbqaWGsO0
>>946
美琴が本気を出したら
あんな場所じゃ計測もできないんじゃね?
AIMバーストの時も余裕な感じだったしさ

たぶん能力のコントロールも含んでるんだと思う
これぐらいの威力でやってみて、とかの課題が出てたとかさ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 15:02:02.88 ID:Q833LnSA0
魔術のほうが万能性 応用性ではずっと上だからね
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 15:07:03.08 ID:Q833LnSA0
オリアナが言うには 魔術は基本4大属性を学ぶから
誰だってレベル3くらいの 火 水 土 風 は使えるけどポピュラーすぎて対抗手段が溢れてるから
みんな一定分野に行って戦闘できるようにオリジナルを考案する

いわば前者が学校の教養科目で学び終わったら専攻に行くような感じ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 17:09:32.73 ID:hXs55l510
7巻まだかね
いつになったら妹編おわんだよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 20:33:42.88 ID:VC8gw9Q+0
新約一巻の後書きからして参戦は自爆フラグだからこの際超電磁砲で頑張って欲しい
エツァリとの約束が有るから拒まれて勝手に付いて行くパターンだろうし
958 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 20:46:04.00 ID:uxRUNdEbP
美琴が禁書で参戦するのが気に食わないって人がここでも暴れてるのか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 20:48:29.78 ID:q09yslZv0
たまーにエツァリとの約束は「魔術に関わらせない事」だと思い込んでる輩が沸くから原作から抜き出しとく。

「いつでも、どこでも、誰からも、何度でも。
このような事になるたびに、まるで都合の良いヒーローのように駆けつけて彼女を守ってくれると、約束してくれますか」
エツァリがお願いしたのはこれだけだっつの。

むしろ約束守るなら連れて行かないとな。ハワイからじゃ日本にいる美琴がピンチになっても助けに行けねえw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 20:57:10.92 ID:VC8gw9Q+0
危ない事に関わらせるのは約束と違うだろ
どこまで都合の良い解釈してんだw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:10:16.15 ID:q09yslZv0
危ない事に関わらせる、ってのは約束以前の話。
んなもんエツァリと約束してなくても拒むわ。当たり前だろ。
「エツァリとの約束」があるからどーたらこーたら、ってのは全然関係ないって言ってんの、今回の参戦については。

まあスレチだから俺からは以上。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:16:34.32 ID:WRbA/USp0
どうせ美琴を選ばないんだから上条さんとっとと死ねばいいのに
主人公が何人もいる禁書で一人減ったって何も困らないんだから
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:19:21.41 ID:BsSEsdm/0
こんなこと言う連中は美琴厨のごく一部であってほしい
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:24:17.07 ID:ofqPDDip0
そげぶ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:47:18.31 ID:WRbA/USp0
上条さんいなくてもレールガンは何も困らないし
むしろ上条さんの存在がレールガンに多大な制約をかけていて
ぶっちゃけ邪魔
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 22:06:18.13 ID:/1FkdiuD0
てかセルが殴れば黒子は一発で死ぬんじゃね?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 23:47:11.37 ID:UQ0SYqaH0
さすがにレールガンに制約かけてるのは原作でちょこちょこある美琴の出番だ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:16:54.92 ID:dE6jGUA40
本編に制約云々いうのは図々しすぎだろ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:32:33.77 ID:cuE4Uq9/0
まーた基地外アニレー厨が暴れてんのか
ここは原作スレだっつーの
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:40:53.09 ID:vqp8QGh30
超電磁砲はあくまでも禁書の外伝ということを忘れてる奴がいるようだな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:43:01.27 ID:ke3DD2uR0
次スレよろ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:44:10.88 ID:mzrLdCrV0
禁書が本編ww
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:52:11.71 ID:kly9P0PB0
禁書厨ってやたら偉そうだよねー
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:01:09.26 ID:dE6jGUA40
禁書も超電磁砲も好きなのに偉そうもなにもねーよ
>>970
次スレお願い
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:04:14.98 ID:4/evXUcy0
第7位を主人公にしようぜ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:23:57.28 ID:5ncsLp+GP
>>975
君の頭の中でどうぞ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:26:28.89 ID:vqp8QGh30
無理だった
誰か頼む
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 01:57:37.82 ID:2KGnGt2h0
カマチが適当に考えた設定を偉そうに語ってドヤ顔だから禁書信者は嫌われる
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 02:21:37.01 ID:4/evXUcy0
じゃあ食峰ちゃんの恋愛漫画にしよう
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 02:53:35.91 ID:X3i69lxi0
作者が考えた設定は別にかまわないのでは

ageるヤツにろくなやつがいないのは何でだろうな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 03:15:34.63 ID:2KGnGt2h0
うっせなーいいだろあげても
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 09:43:41.78 ID:fTZpjVRV0
セルが殴れば美琴は消滅しちゃうんじゃね?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 09:47:31.66 ID:fTZpjVRV0
禁書も超電磁砲も世界のドラゴンボールに比べれば大した作品じゃないんだし争うなよ…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 09:55:59.42 ID:fTZpjVRV0
セルが殴って食蜂即死
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 10:05:07.98 ID:fTZpjVRV0
セルの剛拳により黒子の頭部は木端微塵となった
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 14:33:02.18 ID:s/GRmgFm0
セルなんて世の中に存在しない力
上条さんのイマジンブレーカーで木っ端微塵だぜ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 14:44:37.60 ID:LPCq71J6O
超電磁砲も話や設定作ってんのは鎌池だけどな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:04:39.59 ID:H0chsObm0
>>986
幻想殺しの設定的にセル殴っても無駄だけどな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:37:08.57 ID:wnhydcuJ0
幻想殺しの設定って何だよ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:43:14.55 ID:GyEF+G4q0
それより次スレ頼む・・・俺無理だった
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:56:38.07 ID:H0chsObm0
>>989
純粋な生命は殺せない
セルは異能で生まれた生命でなく科学的な手段だが普通に生まれた命なので幻想殺しでは打ち消せない
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:01:32.20 ID:0N0+tk5m0
>>990
行ってくる
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:07:02.75 ID:0N0+tk5m0
     ._、。,..,
   .,*E※※'
   j,.゚i'|_l」」|_i}゚         次スレ立てました
   'ヘ(l|.゚ ヮ゚ノ゙         
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/   【冬川基】とある科学の超電磁砲39射目【禁書外伝】
      \/___/    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313496317/
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:09:51.42 ID:dE6jGUA40
荒らしの肩を持ってどうすんだよ
そんなことより>>993乙!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:12:16.96 ID:+1F/NVjF0
>>993
おつ!よくやった
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:13:20.82 ID:dH7KuFla0
ギリギリだな…荒らしがいるんだからスレ立ては早めに済ましちまおうぜ

>>993
お疲れ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:13:51.81 ID:+1F/NVjF0
                   /:::::::∨:::::::::::::|::::::|:::::::::| ::::::: | ::/| :::::::: |::::Yハ人ノ乂:::|
                    | :i::::::::::|:::::|:::イ⌒|ヽ:::::| ::::::: |:::|│ :::::: |:::::|< フ }::::|
                    | :i::::::::::|:::::|:: 」L:::j:::::_八:::::::::|:::|イ⌒ヽ:|:::::|:::::{人  { :i::|
                    |/|:::::::::::::::ル≫ァ芋ミ  \八_|八_:::::/|:::::|:::/ ::: \}:i::|
                    人:::::::::V〃 | {::: j゚i        ィア芋ミ ̄∨:::::::::/:::八|
              /::::::::::::::::爪. 弋c(ツ       | {::::j゚ハ /::::::::::∧〈   
               ̄/::::\从 、、、     ,      ゞ(シ /::::::/:/::::::::\ 
                ̄ ̄乂__              、、、 厶:::イ|人::::::::\
                   V∧               厶イ:/ \厂
                    |:::::...     ` ‐- '       /::::::::/
                    |ハ::::::\          イ::::::::/   >>1さん乙ですよ♪
                       :::::|::::::>  _   -=≦:::::::::/|/
                        ∨|:::::厶|       |: /|人|
                          |/{.ノ      V\
                      ´  {        ノ  ` ‐-
                 r≪      ,─-  -─/       ≫‐
               /\\\     マ^¨¨¨⌒У      //⌒\
              /    \\\        /     _...::.イ   /
               \  ∨\\\  '.   / ///:::::::::/      }
                {     ハ::::::\\\ '. ////:::::::::::::/   /   /

998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:14:12.12 ID:mTyB/fDa0
>>993
乙!!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:14:34.70 ID:0N0+tk5m0
次スレでは荒らしはスルー
もしくはNGで
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:15:32.30 ID:+1F/NVjF0
誤爆しちまった…すまん
1000なら超電磁砲2期で妹編を1クール使ってじっくりやる。
アイテム戦は少し長くする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。