【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド16 【おりこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
Magica Quartet原案 『魔法少女まどか☆マギカ』のスピンオフとコミカライズを語るスレッド

・『魔法少女まどか☆マギカ』(ハノカゲ)
アニメのコミカライズ
全三巻発売中

・『魔法少女おりこ☆マギカ』(ムラ黒江)
大ヒットオリジナルTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」からスピンオフコミックが全編描き下ろしで登場! 
孤高の戦いにあけくれる佐倉杏子、正義を胸に見滝原市を守る巴マミ、静かに鹿目まどかに寄り添う暁美ほむら。
交わることのないはずのそれぞれの魔法少女としての戦いが、『魔法少女狩り』という事件を中心に一本の物語を紡ぎ出す。
それは、彼女たちの運命を変えてしまうような事件――。それは、新たなる魔法少女物語の始まり――。
全二巻発売中

・『魔法少女かずみ☆マギカ The innocent malice』(平松正樹・原作、天杉貴志・作画)
まどかの住む街とは別の魔法少女かずみを主人公とするもうひとつの物語
まんがタイムきららフォワードで連載中
第一巻発売中 以後続刊

すべて芳文社より。>>970超えたら、新スレを立てること。

前スレ
【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド15 【おりこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308829586/

*コミックス関連リンク
ttp://www.madoka-magica.com/books/
ttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=469
ttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=494
ttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=504
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:24:01.44 ID:EuEK4brz0
Q・まどか・おりこ・かずみの違いって?
A・漫画版まどかは本編コミカライズ。
  アニメより先行して描かれたせいか、微妙に解釈は違うものの話の展開自体は同じ。
  例:QBに表情ある、ほむらがまどか好きなのを隠そうとしてない、さやか絡みで上条・仁美の雰囲気やホスト殺害。
  9話の杏子の自爆の後の追加シーン、ワルプルギスの夜の使い魔がアレな事になったり、最終話でツインテールほむらが出現したり、
  ラストシーンがアニメのそれとは違ったりする。
  ちなみに雑誌連載はされず単行本書き下ろし。

  おりこは本編キャラの外伝。これも雑誌連載なしの単行本書き下ろし。
  本編以前の過去の周回の話で杏子・マミ・ほむら&まどかを中心にした外伝。
  杏子に救われた幼女のゆま、 予言能力を持つ白い魔法少女・織莉子と魔法少女狩りを行う黒い魔法少女キリカなどオリキャラ魔法少女も登場し、
  魔法少女同士の争いを描く。2巻ではさやかちゃんの出番もあるよ!

  かずみは「まどか達の住む所とは違う町(あすなろ市)」の物語。まんがタイムきららフォワードで連載中。
  今の所(5話段階)ではQB以外の本編キャラは登場していない。その代わりQBは相変わらずQBです。
  記憶喪失の魔法少女かずみと彼女が所属しているチームのプレイアデス聖団を中心とした物語。
  聖団に復讐を誓うツインテ魔法少女ユウリ様(あいり)やQBの後輩(?)のジュぅべぇ(ファンの通称JB)など謎も多い。

  1巻に収録されてる3話の段階では何も始まっておらず、ユウリ様も控え気味。
  1巻では世界観の説明や魔女モドキ、悪意の実の説明もされていないうえ、ジュゥべえ
  の紹介すらないため不十分でもあるので、きららフォワード6月号に掲載されている4話
  を一緒に購入して読むことが推薦されていました。
  現在は7月号が発売されてしまったので2巻を楽しみに待ちましょう。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:24:49.44 ID:EuEK4brz0
Q・「おりこ」と「かずみ」の違いがわからない。
A・杏子やマミさん、ほむまどがメインの外伝が「おりこ」
  ほぼオリキャラのスピンオフが「かずみ」

Q・「かずみ」の魔女はどういう事なの? 魔獣?
A・1話の女刑事、2話の販売員が変身したのは「魔女モドキ」 まどか☆マギカ本編ラストに出た魔獣とは別物。
  4話で悪意の実(イーブルナッツ)を埋め込まれた人間が変身させられると判明した。
  魔女モドキは倒されると元に戻るようである。
  イーブルナッツを埋め込んでいた張本人はユウリ様だがその出所は不明。
  またユウリ様が飼っている牛の使い魔である「コルノ・フォルテ」も魔獣とは一切関係ない。
  3話で戦った魔女コールサイン『プロローグ』は本編とほぼ同じ仕組みで作られた魔女と思われる。
  ちなみに上述のコールサインはサキの言い分から察すると使い魔から進化した魔女。
  正式な『魔女』が存在するゆえに 、まどか☆マギカ本編のエピローグ後の物語ではないと思われる。

Q・「かずみ」1巻のラストに出てきたQB亜種は何?
A・奴の名はジュゥべぇ。人呼んでJB。QBと一緒にプレイアデス聖団を観察してる模様。
  グリーフシードを好物としているがイーブルナッツは嫌い。
  聖団のソウルジェムの穢れを吸い取るという便利能力を持つ。
  だが4話冒頭で一緒にいるQBが悪鬼スマイルで「今度は上手く行きそうかい?プレイアデス」とか言ってるのでどうみても怪しい。 

Q・「おりこ」に青い子居ない理由は? 杏さや潰し?
A・2巻買いましょう、さやかちゃん大活躍!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:25:51.21 ID:EuEK4brz0
〜「おりこ」登場人物〜

・美国織莉子
おりこ☆マギカの「ラスボスみたいな」主人公。白い魔法少女。お嬢様学校の中学3年で過去、生徒会長を務めていた。
父親が国会議員で、娘の織莉子も羨望の目で見られていたが、父親が汚職により、追い詰められ自殺。
今度は汚職議員の娘として周囲から蔑視され、自分が国会議員の娘としてしか存在基盤が無かった事に絶望。
悲嘆に暮れる織莉子の前にQBが現れ………

願いは「自分の生きる意味を知りたい」で、特殊能力は未来予知。
30〜40センチ程の魔力の球複数を射出して戦う。コンビのキリカの速度遅延とあわせると、強力な戦闘能力を発揮する。

予知したクリームヒルトの出現による世界滅亡を防ぐ為にまどか殺害を計画。
QBにまどかの存在を悟らせない為、囮として魔法少女狩りやゆまの存在をQBに教える。
そのまま絡め手でほむらの隙をついて、まどかを殺害する算段だったが、キリカがマミに敗北し、
魔女化一歩手前の致命傷を受けてしまう。

追い詰められた織莉子は見滝原中を占拠。魔女化したキリカと共に見滝原中の教師、生徒達一般人を巻き込んだ
ちだまりスケッチ的なまどか殺害の最終作戦を敢行。
魔女化の事実を知ったマミ、杏子が動揺で実力を発揮できず、魔女キリカの前に一度倒れ、
まどか殺害の為の最大の障害のほむらも、言葉責めを交えつつ、動揺を誘い撃破。

しかし、囮としての駒のゆまがここで折れず、マミ、杏子を激励し、本編勢全員復活。
実力を存分に発揮した本編勢の前にキリカ共々撃破される。

織莉子は最後の力を振り絞り、魔女キリカの欠片を壁に向かって投擲。その壁の向こうにいたのは…………
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:26:33.33 ID:EuEK4brz0
・呉キリカ
黒い魔法少女。織莉子大好きっ子な中学3年生。魔法少女狩りを行っていた主犯。

ドジでのろまなカメで周囲から孤立していた所、織莉子と出会い、その優しさに触れる。
織莉子を求めるキリカの前にQBが現れ…………

願いは「違う自分になりたい」で特殊能力は速度遅延。」
武器は両の手の巨大な爪で特殊能力とあいまって、かなり強いが、挑発に簡単に乗ってしまう等、脆い一面も。
また、攻撃力は特殊能力あってのもので実は軽いとマミに評されている。

マミと戦いを繰り広げる、一時は追い詰めるものも、敗北。
限界を悟ったキリカは織莉子にそれでも尽くす事を選び、魔女化を選択する。その後について、織莉子の項を参照。
半分、魔女化しながらも、意思を保ち、魔女結界を展開。完全に魔女化しても、織莉子と連携し、戦い抜いた。
何気に規格外の事をやってのけた魔法少女。

・千歳ゆま
1巻の表紙に居る緑幼女。
親に虐待された過去を持つが、その親を魔女に殺された所を杏子に助けられて行動を共にする。
魔女に追い詰められた杏子を救うべくQBと契約して魔法少女になってしまう。 でじこって言うな。

願いは杏子を救いたいとか推測されるが、最後まで不明だった。
特殊能力は治療魔法で四肢切断だろうが、対象が複数いようが距離が離れていても、一瞬で全回復というチート魔法。
武器は先が球状のハンマーで衝撃波を発生させる。

織莉子にとっては、ただの囮の存在だったが、幼さ故の純粋さか、魔女化の事実でも折れずに
逆にショック状態の杏子とマミに激励し、逆転の糸口を作るというキーキャラクターに。

・シズル
趣の魔女。見た目はクリーチャーそのもの。全マギカ作品を通して、有数の強さを持つ魔女と思われる。
杏子に迫るスピード、第二形態、魔女結界の変化、使い魔オールレンジ攻撃、敵によって戦術を変える、
飛び散る血は実は自在に動く死の刃等、やりたい放題でギミックてんこ盛り。
杏子を追い詰めるが、ゆまの魔法により回復した杏子に粉砕される。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:28:05.08 ID:EuEK4brz0
〜「かずみ」登場人物〜
・かずみ
主人公。記憶喪失の魔法少女。。 プレイアデス聖団の主力にして生命線。
全マギカシリーズで屈指の魔法少女時の露出度の高さが特徴。
性格は天真爛漫で、真っ直ぐな正義感を持ち、自分がどんなに傷ついても相手を思いやる優しい心の持ち主。

願いは不明。武器は巨大十字架ステッキ。近接戦闘もこなせる上に必殺技のビームの「リミ−ティ・エステールニ」は
魔女が一撃で消し飛ぶ。マントをシールド状にして、敵の攻撃を防御する事も可能。
固有魔法は物質干渉(1話爆弾停止、6話魔女ユウリに干渉)と推測されているが現時点では不明。
又、悲鳴合唱団と揶揄される他の面子に比べると、かなりのタフネスを誇る。
意識が飛ぶほどダメージを受けると、狂化して、手足が禍々しい爪が生え、桁外れのパワー&スピードを発揮する。

3話までは仲間とキャキャウフフしながら、何となく人を守る為に戦っていたが、4話でユウリ様に誘拐され、
5話でフルボッコ、6話で覚醒して逆襲、その後、魔女化すると手遅れと真実をつきつけられ、悲しみにくれながら撃破。
ユウリ様のあんまりな真実を知ったかずみは、涙腺大決壊状態で只今、立花さんのボケツパフェを追悼で平らげた後、眠りに落ちた。

現在、正統派主人公として立場を取り戻しつつあるが、実の所、未だ色々と聖団自身も怪しく、今後ヤバいのでは?と懸念されている。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:28:47.16 ID:EuEK4brz0
・ユウリ様(あいり)
プレイアデス聖団に恨みを抱く金髪ツインテール魔法少女。4〜5話は実質主人公状態。
1巻に収録されてる3話まででは素性は不明だったが4話で本性を発揮して最大の萌えキャラと化した。
それゆえ、かずみマギカは「1巻はプロローグ。2巻から本番の作品」と言われる。

願いは「ユウリ(*後述)になりたい」。固有魔法は「変身」。
武器はアクセサリーから変化するアサルトライフル数丁(バインド可)、ハンドガン2丁。
更には猛牛召還のコルノ・フォルテ、魔法陣から大爆発を起こすイル・トリアンゴロと多彩。
戦闘能力は凶悪で、どの距離も隙がなく、かずみも1対1では相手にならない。
聖団も奇襲で思わず、悲鳴合唱団してしまうほど。

聖団への復讐を目的とし、1話から暗躍。4話から遂に本性を現し、一瞬で聖団を壊滅、かずみを誘拐し、
あすなろドームを決戦場所として指定し、聖団を招待。
5話で復讐を果たす目前に遂に限界を向かえ、魔女化。その後の回想で実はユウリは親友の名であいりが本当の名と判明。
ユウリは余命三ヶ月のあいりの治癒の為、魔法少女になり、他人を救い続け、ついには魔女化してしまう。
そして、魔女ユウリを討った聖団がユウリの仇だとキュゥべえにミスリードされ、復讐を胸に秘め、契約。

6話では魔女化状態で猛威を振るうが、決意を固めたかずみ&聖団の前に散る。
最期のイヌカレー文字は「ユウリ」、遺されたものは、かけがえのない親友のユウリのスプーンであった。

・飛鳥ユウリ

5話回想にて初登場。通称、真・ユウリ。
ユウリ様もとい「あいり」の親友にして、魔法少女(故人)。
願いは「親友のあいりの病気を治す事」。 武器はガトリング注射器。
魔法少女となった後も、難病の子供を助け戦っていたが、限界を向かえ、魔女化してしまう。
その時のすれ違いがかずみ☆マギカにおける全ての悲劇の源となる。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:29:28.67 ID:EuEK4brz0
・浅海サキ
3話登場。聖団リーダー。 願いは不明。
変身コスはベレー帽に片目グラスの軍服モドキ? はいてないっぽいが履いてました。悪の組織の女幹部みたいな印象。
武器は乗馬鞭で伸縮自在で、しかも斬れる。他にもぱっとしないが、雷を落としたり、ビームを撃ったり出来る。恋愛小説を密かに集めている。
リーダーらしく判断力に優れ、メンバーの信頼も厚い。
が、かずみ絡みになると浅海サキから、サキさん(笑)にチェンジ、感情に任せた判断が多く、詰めを誤りまくる。

3話は見事な作戦指揮でプロローグ撃破、4話〜5話は悲鳴合唱団メイン歌手、6話は再びイケメンリーダーと
山あり谷ありの人生を送っており、今後の活躍や失態が期待される。

尚、不意打ちには定評があり、基本的に有効打は死角からの不意打ちか全員で袋叩きである。
何ら間違ってはないのだが、そのせいで聖団個々人の資質がネタにされる事も多い。

・御崎海香
1話から登場。眼鏡っこ。プレイアデス聖団のサブリーダーポジ。
変身時のコスのデザは白いシスター服喪もどき、中央に十字架の意匠。
願いは「才能を認めてくれる編集者に出会う事」。武器は本、槍にも変形。敵を解析できる魔法、バリア等で支援特化。
直接的戦闘能力は擬似魔女に直撃してもひるませる程度で正直、低い。

ユウリのカミングアウトでショックを受けていたが、5話前半は見守るだけの簡単なお仕事だった。
回想の魔女真・ユウリ戦で巨大な矢で突き刺す大技を披露。 6話では魔女あいり撃破後、かずみを抱き締めると言う美味しい役割をゲット。

現在、作家として、活躍中で屋敷を立てるほど、売れっ子。 屋敷は行動拠点になっている模様。

・カオル
1話から登場。元気っ子。変身コスはオレンジの意匠。
武器はスパイクシューズ。海香の光球を蹴って、跳ね返すのが必殺技。
願いは「一生サッカーを出来る丈夫な身体」。

願いから考えて、格闘系で高い身体能力を持っている……はずなのが、必殺の蹴りでもとても残念な威力である。
性格は前向きで明るく、かずみの為ならユウリのダメージ結界に焼かれる覚悟。
一話登場で表紙にも出演しているのに、最近、みらい譲りのステルス化が懸念されている。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:30:16.02 ID:EuEK4brz0
・宇佐木里美
3話登場。物腰丁寧で一番コミュ力がありそうな子。
変身コスは猫耳つきのフリル服だが、おりこの実質ヒロインのゆまに比べると明らかに影が薄い。
武器は猫の顔がついたステッキ。何かショボそうなビームが出る。 戦闘能力は今のところ、残念。4話であっさり秒殺された。
願いは獣医になりたいから、動物と話せる様になること。情報収集にかなり有用な模様

3話登場のみらい、ニコと比べ台詞が多く、優遇気味なのだが…
4話後半で「何の恨みがあるの!?」、5話前半で「かずみちゃんは関係ない!」と涙を流して号泣とメンタルも強そうには見えない。
回想の魔女真・ユウリ戦で他の仲間共々、巨大な矢で突き刺す大技を披露。
6話でも、特に悲しみながら魔女あいりを討とうとしていた。

・若葉みらい
3話登場。ふわふわロングのボクっ娘。変身コスはへそだしドレス?
武器はハート型のステッキ。やっぱりショボそうなビームが出て、強そうには見えない。
願いは不明。

読者に対するステルス能力にかけては、聖団の誰も及ばないが、6話で遂にステルスを解いた。
魔女あいり相手に「わかってるよ、そんなこた。だからこそ、殺さなくてはいけない」
と口火をきり、総攻撃準備を促し、一部読者に衝撃を与えた。

・神那ニコ
3話登場。帽子っ子。変身コスはゴーグルつきのギザギザの模様をあしらった服。
武器はシンプルなデザインのステッキ。微妙なビームが(略
願いは不明。だが、自作アプリで魔女感知等を考えると機械工作系の願い?

3話まで表情もそれなりに豊かだったが、4話からいきなり無表情に。
4話奇襲でただ一人反撃をしようとしたり、あいりの魔女化を懸念したりと行動、言動が他メンバーから浮いて見える。
6話で他メンバーが号泣し、魔女あいりを倒そうとする中、ただ一人台詞もなく無表情を貫く。
現在、聖団メンバーで一番怪しい人物と専らの評判である。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:31:13.00 ID:EuEK4brz0
・QB(キュゥべえ)
唯一参戦している本編キャラ。 ある意味、本編より酷いクズっぷりを発揮。
5話で相変わらずの白いせえるすまんクオリティを発揮する。
あいりに魔女の正体が真ユウリであることを教えるが、必殺の聞かれなかったさ営業であいりは地獄直行へ。

・ジュゥべえ
3話ラストで出てきたQBモドキの妖精。4話ではいきなり悪鬼スマイルを披露。
JB。 QBとつるんでいて「プレイアデス」と呼ばれている(?)
一人称は「オイラ」で「〜だぜ」口調の憎めない印象だが、QBとの関連を匂わせている
ソウルジェムを浄化する能力を持っている。グリーフシードを食べるが、イーブルナッツは食べられないらしい。
5話でサキさんの命令でユウリ様のSGの穢れを吸い取ろうとしたが、返り討ちにあって殺されてしまうと思ったら、
傷ついてはいたものの、普通に6話で登場し、魔女化はソウルジェムの暴走で稀にある事等とdでも発言をやらかす。
胡散臭さに一気に磨きがかかってきており、これからの暗躍が期待される。

・立花さん
1話でかずみを拾ったお兄さん。自分の店を騙し取った復讐でショッピングセンター爆破を目論むも
かずみに諭され、改心。5話で突如ビストロ・タチバナのマスターとして再登場した。
このお店の「バケツ・パフェ」はとってもおいしいと評判 『マスターはクールだけど味はとってもファンタジー』

6話でまさかの再々登場。新しい店をオーナーから任され、再出発。
かずみがユウリとあいりに哀悼の意を示すため、バケツパフェを涙ながらに食べるのをみて、
疲れ果てて、眠ったかずみの横で採算が取れないバケツパフェをメニューに追加するイケメンぶりを発揮

・女刑事
1話でユウリ様にそそのかされて(?)マッチポンプをやろうとしてカマキリヤミーに変身するがかずみに叩きのめされて元に戻る。

・化粧品の販売員
2話でスライムヤミーに変身するがかずみ達に叩きのめされて元に戻る。 ちなみに女刑事と販売員は「魔獣」ではない。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:38:36.26 ID:AL+ApxP20
>>1
テンプレやっぱり長いと感じるなあ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:18:59.39 ID:FidAmsrJ0
壮絶なネタバレの嵐だしな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:22:53.84 ID:3UNGgNuW0
漫画スレでネタバレ自重する意味ないしな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:53:27.92 ID:+5CcYdUXO
連投でとる1000は美しくないな……

いっそテンプレは一人三行(それでも長いくらい)にすればいいと思う

大元の文からしてヤミーとか他作品用語使ってる時点でこんな長期間使われること想定してないだろ
ここは思い切るべき
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:53:39.39 ID:agpIz2bt0
基本漫画スレは単行本派にはキツイもんですよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:57:35.90 ID:3UNGgNuW0
流石に漫画スレでもフォワード連載分のネタバレ禁止は勘弁
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 01:02:09.90 ID:YIwRwPpA0
そういえば態々連載まで買ってる漫画はかずみだけだな
まぁ元々そんなに多くの漫画を読んだりはしないんだけどね
今読んでる漫画だってマギカ関係除いて3種類だけだし…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 01:03:14.06 ID:T4nhQEyU0
おいおい、月一回の本誌連載の話駄目だったら何話すんだよw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 01:05:32.38 ID:hnibyCK6O
>>1

>>14
紹介は3〜4行で詳細はまとめwikiみたいなの見てねでいいかもね。
>>16
まぁ、今後はほぼかずみ☆マギカスレになるしね。
フラゲネタバレは勘弁だけど発売後も喋れないんじゃ何もネタが無い。
芳文社でアンソロジー出さないかなぁ〜…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 01:23:49.39 ID:YIwRwPpA0
今後○○○☆マギカみたいに外伝が出るとしても
色々準備期間やらなにやらで来年になるかな?
出るならとことんQBさんに通常営業してもらいたい
まぁ出ると決まった訳じゃ無いが…
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 01:25:51.07 ID:phowMwwH0
これだけヒットしたわけだし
次のスピンオフコミックを企画しててもおかしくはないね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 01:27:33.64 ID:NEXAOKJA0
醜い1000だった
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 02:16:02.24 ID:AsyfX4bM0
テンプレは前スレで何度もこれでいい?って確認の上作ったけど、微妙に理不尽に感じるなあ…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 02:55:27.65 ID:6Ua9hKl00
ただ今後のかずみの展開にもよるけどマギカシリーズはネタ切れっていうか
まどか本編時みたいな新鮮なのはネタはもう期待できないんじゃないか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 03:20:22.68 ID:YIwRwPpA0
俺は兎に角絶望的な話が読みたいだけなんだ
最後に絶望の中から少しの希望を見出して終了とかもいい!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 04:07:12.83 ID:NEXAOKJA0
誌面だけで圧倒的絶望感を出すのは無理だな
やはりBGMが必要だ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 06:59:58.74 ID:NIV0Uizh0
演出力の問題じゃね?
同じスピンオフで比較に出すなら超電磁砲の妹編とか結構な欝だし
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 07:03:28.53 ID:C9num3pC0
おりことかずみの共通の欠点
主に戦闘シーンで何をやってるのか、何が起こってるのか分からなくて
その疑問が邪魔をしてストーリーにいまいち入り込めない

ハノカゲのはアニメの記憶が勝手に補完してくれるからいいわな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 07:26:15.19 ID:3u6UPeqjO
イヌカレーぽさでいえばかずみはダントツだと思うわ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 07:32:01.77 ID:H085yuN/0
本編中の魔女の魔法少女時代の活躍を描く的な漫画見たいな〜
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 07:33:35.72 ID:TG9JBWhti
それが最後何の魔女になるのか徹底的に伏せて、最終話でアッと言わせる仕掛けなら、なお良いな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 07:53:55.91 ID:sj3/nXsh0
「耳障りだあああ」の時の顔芸というか顔面崩壊ぶりと
「ふざけるな!!」のときのかわいらしさを見るとカマキリ魔女はもっとネタとして評価されてもいいと思う

そういえば「耳障り」はただの刑事の口癖で、かずみの鈴の音が疑似魔女の苦手な音波とかそういうことはないよね?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 08:51:29.88 ID:6Ua9hKl00
>>30
ワルプル外伝がみたいですw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 08:56:57.16 ID:NEXAOKJA0
>>27
まぁあれだ 俺がまどマギ自体がまず梶浦BGMありきの人間なだけだ

>>31
2話・3話区切りで一人の紹介でも構わないのだろう?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 09:59:57.84 ID:/GfzMADO0
>>34
何故かは分からないがコナンを思い出した
36 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/01(金) 10:05:22.08 ID:tX494CXoO
見滝原魔法少女対あすなろ魔法少女か…

戦闘開始と同時にまどかとマミさんに触れた状態でほむらが時間停止
二人による面攻撃、ついでにほむらが重機関銃とロケランの面攻撃

…うん、あすなろ組が超強力な結界か障壁張れない限り勝ち目無いねw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 10:43:31.10 ID:6Ua9hKl00
というかそれってワルプルさん並の耐久値かほむらと同じ時間停止系でもなきゃ詰みじゃね?w
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 10:56:01.48 ID:hnibyCK6O
>>1
おつ
>>23
前までに比べたらかなりスッキリしたよ。
ただ、かずみはまだ連載中だからこれ以降もマイナーチェンジは必要だと思う。
おりこは一応あれで完結だから今のままで良い気がする個人的には。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 11:02:39.55 ID:5zkipa4sO
そんな卑怯な手段使わなくても真正面からまともに戦っても普通に勝てそう
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 11:02:47.86 ID:MdFRniPx0
QBを主人公にした外伝が見たくなってきたw笑ゥせぇるすまん的なやつ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 11:33:12.61 ID:gHCYxipM0
すでに充分な主人公だと思うが
42 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/01(金) 11:41:00.79 ID:52fBBnys0
当時はまどかにハマりすぎてたってのも原因だろうけど、かずみとかおりこは正直馬鹿にしてた
でも、かずみ結構面白くね?個人的には超電磁妹編と同じくらい楽しんでるが
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 12:59:23.55 ID:qyh7kKCKO
バーサーカーさやかとサキさん(笑)って、どっちが強いの?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 13:01:23.73 ID:iZAKW4fn0
強さ議論スレで聞いてくれば?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 13:39:16.64 ID:nObFbk9oO
あそこだと頭脳面の評価は結構高いぞサキさん。
ランキングに影響しないのが悲しいが。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 14:03:10.10 ID:PYB/WO3L0
サキさん(笑)は個々の戦力の低さを考えると、不意打ちも袋たたきも寧ろ正解。
ただ自分達が不意打ちされる側になると悲鳴合唱団になってしまったり、
ユウリ様の招待に無策でノコノコと出て行ったり、魔女狩り以外だと(笑)がつく。

とおもってたけど、違うのか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 15:00:51.31 ID:TG9JBWhti
あますぎさん、本編キャラもかけるやん
http://amanote573.blog136.fc2.com/blog-entry-51.html
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 15:03:32.23 ID:TG9JBWhti
あ、勘違いだった( ´・ω・`)
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 15:26:38.85 ID:YIwRwPpA0
うわっ!?いままで天杉さんをてんすぎさんって読んでた!?
あまの〜とって書いてあるしやっぱあますぎさんなんだな…
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 15:39:56.85 ID:3UNGgNuW0
>>49
天杉さんじゃないよそこの絵師

そういえば、来月号のフォワードは23日発売で1日早いみたいね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 15:44:22.40 ID:NEXAOKJA0
普及してさなすぎて不憫すぎるな
本編のENDカードでもちゃんとJBとカオル描いてただろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 16:54:32.25 ID:3u6UPeqjO
天杉のエンドカードはてんてー、ハノカゲ、ブリキ除けば一番好きだわ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 17:17:44.15 ID:NEXAOKJA0
素直に4番目に好きでいいじゃない、わけがわからないよ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 19:32:41.24 ID:NIV0Uizh0
でもあの絵見てると、なんだかんだで話とか演出ばっか評価されるまどかだけどてんてーのキャラデザってかなり貢献してるんじゃねぇか?
って思うわな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 19:41:45.15 ID:ky7U6Q9MO
仮にまどかがかずみのような魔法服だったら俺得なだけでここまで万人には受けなかっただろうな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 19:44:01.68 ID:phowMwwH0
>>54
キャラデザだってちゃんと評価されてるだろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 19:45:36.99 ID:NIV0Uizh0
>>56
でも全体的な割合だと話の方が多くね?
単純なキャラ人気だけって作品じゃないからかもしれんけどさ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 19:52:45.00 ID:phowMwwH0
魔法少女モノらしい可愛らしいデザインのキャラと
どこまでもシリアスなストーリーってギャップがウケたわけだし
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 20:35:11.91 ID:NCEI3EJDO
魔法少女まどか☆マギカ
キャラデザ:三浦建太郎
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 20:41:11.90 ID:zKi6CYuoQ
>>59
見たいぞ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 20:54:56.96 ID:TG9JBWhti
ファミ通のアレ(仮)みたいなものか。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 22:30:49.56 ID:WIosCZsA0
>>55
かずみを最初に見たときは普通に痴女だと思ってしまいました。
とても触手プレイとかが似合いそうな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 22:46:09.78 ID:NEXAOKJA0
>>59
構わん やれ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 22:46:36.30 ID:3UNGgNuW0
ユウリ様は健全な魔法少女、ユウリさんは健全でエロい魔法少女
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 22:53:59.98 ID:nc4HRbYp0
おりキリの胡散臭いお姉さんとキリングマシーンって組み合わせに見覚えがあると思ったら、NOIRの敵コンビがこんなんだったな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 22:59:22.87 ID:r9+P6M8+0
ユウリの前面でのカラーイラストは公式ではまだ無しだよな
海香、カオル以外の悲鳴合唱団もだけど
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:04:52.24 ID:sj3/nXsh0
2巻の表紙はどうなるのかねぇ…ユウリ様がでっかくバックにいて聖団の残り4人が前とかなら全員の色も分かるが
裏表紙はジュゥべえか真ユウリで、ジュゥべえのマフラー?の先はピンクなのか黒なのかも気になる
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:11:06.45 ID:3UNGgNuW0
予想だと表紙はサキさん、ニコ、ステルス、里美の4人で、裏表紙がユウリさん&あいりの気がする
ユウリ様はまた表紙取れないような気がするぜ・・・
カバー裏の4コマはユウリ様を希望
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:22:39.28 ID:J6wZVtg20
カバー裏…今気付いた…
ハノカゲ先生のにあったんだからあって当然と気付くべきだったorz
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:23:05.81 ID:PmrlgYFJ0
2巻表紙はまさかの立花さん。かずみちゃんとお揃いのエプロンです
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:23:48.84 ID:YIwRwPpA0
>>68
2巻で表紙取れなきゃいつ取るんだ!?
ユウリ様&ユウリの可能性
魔法少女服は違うけど初見なら双子かなにかと間違えるかもな
あいり&ユウリの方が確立高い気もするけど…
QBとJBがたった2匹で表紙を占拠とかないよな?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:26:10.12 ID:J6wZVtg20
表紙はユウリ様+かずみで、仲扉が在りし日のユウリ&あいりとか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:38:00.50 ID:4aMXrz49O
サキさん(笑)「ぎゃあああああああああああ!」
杏子「全治3か月!ってぐらいにはかましておいてやったよ。って、どういうことだよ、おい…こいつ、死んでるじゃねーかよ!」
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:40:35.08 ID:sj3/nXsh0
実践担当の魔法少女よりマスコットのジュゥべえの方が反応鋭いってどうなんだろうネ…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:46:16.28 ID:T4nhQEyU0
生身の魔法少女サキさん
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:52:37.23 ID:YIwRwPpA0
>>74
確かに
ユウリ様の不意打ちに誰よりも速く反応したな…聖団ェ
いやでもインキュベーター特有の魔力感知の方法があるのなら…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 00:00:38.97 ID:BfXjGp9Y0
月刊連載だけにやはり演出過剰なところはあるかなぁと思わなくもない
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 00:11:03.36 ID:AaUaVBeC0
むしろユウリ様以外地味に感じるが・・・
ギャグ面をサキさん(笑)が頑張ってくれているのでまぁ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 00:16:02.75 ID:BfXjGp9Y0
聖団7人でカルピスの人数割りで薄くなったところにユウリ様だからな
4話プッシュしてた人も実のところユウリ様好きだっただけだしな…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 00:18:32.30 ID:AaUaVBeC0
4話はサキさんも人気増えただろ!
6話でかずみちゃんも人気出ただろうし、ユウリ様が星になってもまだまだ戦える
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 00:19:20.21 ID:TG+KwB7V0
かずみは目立ってると思うよ
かずみ及びユウリ様>>>(越えられない壁)>>>聖団六人
になってるだけで
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 00:20:17.82 ID:h/cw08870
こういう世論誘導もういいから
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 00:27:25.66 ID:rKkOv3WE0
でも、聖団は並レベルの魔法少女とはどんなものかを示してくれたから、考察的には貴重

・アサルトライフルの掃射で額を打ち抜かれても死なない(戦闘不能にはなる)
・プロローグ撃破が午前4時、襲撃が数分として、数十分〜程度で動ける様になり、一日足らずで全快

魔力で治せるって意味のすごさはよくわかる
まあ、普通は戦闘不能になった時点であとは魔女に嬲り殺されるから、有り難味はすくないが


聖団はこういうダメージについては慣れがある様だったから、こうやって死に掛けた経験があり
だからこそ生きるために徒党を組んで、かずみを中心において何かもくろんでいるとか電波が
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 00:38:24.76 ID:AaUaVBeC0
そもそも聖団はJBという無限洗浄機があるし、多少の無茶しても平気だしな・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 04:32:03.48 ID:Qk5KB7FC0
しかしかずみ組と比べると本編&おりこ組はエリート揃いだが。
ちなみにキリカが殺した連中はどうだったんだろ?
もしキリカが殺したのもマミや杏子レベルとはいかなくてもかずみとユウリ様以外なら平気で全滅させれるようなのだったら・・・。

しかしなんでJBなんてチートアイテム持ってんだろ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 05:16:14.27 ID:jTS485wl0
かずみはあの数のキャラをちゃんと殺さず(キャラ的な意味で)活かせるかが大事だが…


既にカオルとか空気じゃなねぇか…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 05:24:17.95 ID:nQzNm7mD0
立花さんが出番増えますように…ッ!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 06:00:16.35 ID:5wOn3l5d0
魔法少女が多人数組めない理由はGSの枯渇
だから、逆に言うとそれが解決すれば問題なし
でも、JBが裏切ると……? なんて散々いわれてるな

>>86
理想:まさかの2巻、7月電撃発売

4〜6話収録で、書き下ろしで空気キャラメインの外伝、設定解説多数
おまけでまどかキャラの話もあるよ

爆売れでかずみに興味のない層も釣れる!
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 06:46:19.98 ID:xn+cOAzI0
かずみ ユウリ様
         ISAO式
90 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/02(土) 07:04:01.22 ID:ilP9z+1i0
プレイアデス聖団が地味だけど、もし最終的にかずみの敵になるなら、キャラの底上げが必要だな
もしユウリ様が生き返るなら是非かずみルートに…無理か
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 07:48:41.05 ID:o3T1nzCZO
ユウリ様は3話のマミさんのように主人公に『死』が身近に有るものと知らしめるキャラだから復活は無いと思う。
おまけにかずみだと魔法少女システムの重要な一旦と、契約する事で背負う業の深さを教えてる。
これがジャンプ物なら復活してかずみが絶体絶命のピンチに颯爽とユウリ様参上をやるんだろうけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 07:54:29.30 ID:gtNzLHdAI
プレイアデス星団て事は、ライバルの魔法少女団体として
ヒュアデス星団が出るのだろうか。
「あいりは魔女化したらあげくプレイアデス星団に倒され死亡しました。」
「あの役立たずの馬鹿が、敵の秘密も掴めずに、魔女化犬死になんて。」

こうですか、ユウリ様のスポンサーの黒幕がヒュアデス星団の魔法少女達なら。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 08:12:54.44 ID:BN+2p+KxO
ラスボスはディオニューソスとか言う神様的な存在と予想
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 08:19:10.96 ID:gtNzLHdAI
インキュベーターと人類の歴史を巡り対立する
別の宇宙人か、JBも怪しいし。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 13:07:36.98 ID:MOWxhVHL0
てか流石に後7人も魔法少女増やしたりはしないだろ…
キャラの薄さが半端じゃないことに…
新キャラ増えるにしてもそんな団体さんじゃないだろ
誰か(かずみ?)のクローン部隊とか出るなら兎も角
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 13:42:39.76 ID:AaUaVBeC0
>>88
そんな発売早いなら今月号で告知載ってないとおかしいだろw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 14:10:16.52 ID:hojY871B0
かずみ1巻の売り上げってどれぐらいだったんだ
5桁は確実にいってたはずだが

1巻部分は不評が多いから、2巻で本編キャラ云々で釣るのはありとはおもう
とにかく見てもらえればわかってもらえるのが4話だし
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 14:13:07.38 ID:AB/3X62M0
別にSGや魔女が本編と同様なのがわかれば人が戻ってくるというわけでもなわけで
キャラが多過ぎるせいでユウリ様インパクトに喰われちまったよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 14:47:21.04 ID:d1ljQxFz0
>>97
おりことほぼ同じの6万くらい
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 15:04:11.75 ID:AB/3X62M0
聖団より(自分の中では)今後の立花さんの出番が気になるというありさま
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 15:12:39.10 ID:+LWBhchi0
立花インパクトに期待しよう
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 15:15:37.70 ID:AaUaVBeC0
おりこ2巻は結局売り上げ1万ぐらいしか下がってなくてほぼ1巻と同じくらい売り上げたからなぁ
かずみ2巻も1巻と同じぐらい手に取られてほしいが、9月あたりだと流石に厳しいよなぁ・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 15:42:50.14 ID:o3T1nzCZO
>>97
ウィークリー初動で6万冊弱(約59500冊)、二週目で18000冊くらい積んで約78600冊。それ以降は分からん。
恐らくフォワード連載作のレコード記録だと思う。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 15:46:01.22 ID:+LWBhchi0
そういう売上ってどこで調べたらわかるの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 15:52:08.15 ID:JxY+oE2z0
>>102
かずみは2巻で売り上げが伸びそう
真の主人公くるし
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:03:52.96 ID:5HJAI5vKO
ただ1巻で切ると宣言する人が少なくないのよね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:05:09.95 ID:AB/3X62M0
伸びる理屈がわからん、4話プッシュ者はユウリ様を過信し過ぎている傾向があるように見られる

>>101
ああ…次は朝CHUN・ウェイトレス姿(作者の趣味)だ……
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:08:36.68 ID:MOWxhVHL0
1話=刑事☆マギカ
2話=店員☆マギカ
3話=聖団☆マギカ
4話=ユウリ様☆マギカ
5話=QB☆マギカ
6話=立花☆マギカ
これで合ってるな…うん、何も問題ない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:10:00.47 ID:yEWJaAwS0
>>108
かずみ☆マギカは何時ですか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:10:16.82 ID:AaUaVBeC0
>>105
絶対に減る、下手すると1巻の3分の1ぐらいまで減る、単行本派は1巻で切る人が大量にいる
加えて発売は9月頃でまどか熱冷めてる人も大量にいる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:11:38.62 ID:MOWxhVHL0
>>107
確かに過信し過ぎだと思うが
実際に物語が始まるのは4話からだし
5話のQBさんマジQBさんだし
魅力はユウリ様だけじゃないんだよ
>>108
4話=ユウリ様☆マギカをJB☆マギカに訂正
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:20:07.70 ID:AaUaVBeC0
そういえば、ハノカゲがまたまどか関連の仕事やるっぽい(数秒で消えたマドカァアアアアツイート)
フォアードでの新連載ならかずみ読者も増えて嬉しいな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:21:41.19 ID:MOWxhVHL0
まぁ1巻で切る発言多いから伸びないだろうけど…
本編3話みたいに広まればいいんだが…
発売最初の週はまず確実に下がるだろう
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:24:35.36 ID:AaUaVBeC0
9月ぐらいってのが問題だなぁ、9月でまどかBDの発売も終わるし
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:29:31.69 ID:WZnHGgnxO
一番でかいのはユウリ様というよりは設定が繋がったことよなぁ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:29:59.00 ID:MOWxhVHL0
まどかのノベライズっていつだっけ?
まだ熱が冷めてなければかずみ☆マギカにも興味持ってくれたりする可能性があっていいんだがね
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:31:18.62 ID:TGSOQgf90
アンソロがいつ発売されるかだよな
ファンブックと連動して9月くらいと睨んでるが
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:32:55.33 ID:AaUaVBeC0
>>116
コミケの同時販売の8月14日、コミケでは上下巻セットの限定版も出る
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:38:10.86 ID:MOWxhVHL0
>>118
8月か〜
いっそかずみ2巻は連載に載せてないおまけ的なもの書いて8月に発売を合わせるべきだな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 19:24:58.04 ID:EkPptzNGO
キリカ相手にベテランの格を見せつけておいて、
次には油断して使い魔に拘束されるマミさん。
あんな雑魚に下方不注意で単独無敗を止められ、
おりこに辿り着く前に一人だけ、さやかたちよりも先に退場の危機。
空中で本気で焦りながら、間抜けな格好でもがき、
杏子はおろか、ゆまにまで小馬鹿にされるベテランマミさん。
このシーンで抜いたのは俺だけじゃないはず。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 19:58:51.58 ID:NABsvbDs0
>>120
アンチなんかかと思ったら最後の行で吹いた
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 20:47:10.59 ID:Qk5KB7FC0
マミさんと織莉子・・・どっちがマギカシリーズ最強のドジっ娘なのかは永遠の謎
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 20:53:03.83 ID:AaUaVBeC0
全裸少女トランクを間違えるユウリ様のドジっ子ぶりも中々
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:01:29.02 ID:+LWBhchi0
ハノカゲのまどか新作が楽しみだ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:03:12.59 ID:wD7F9nj60
ジュゥべえの台詞を言葉どおりに受け止めたのって俺だけかな
キュゥべえと違ってマジであれくらいしか知らないってことはないのかな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:05:10.23 ID:8bTSXFQx0
ジュゥべえも実験体って事か
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:15:30.35 ID:wD7F9nj60
後出しでも事実を目の当たりにした相手にはゲロするキュゥべえとはまたなんか性質が違うと思った

そして事実を目の当たりにさせておいて尚嘘を吐くなんて
キュゥべえを本当にただの嘘吐きにしたバージョンみたいなキャラ出してくるかなーっと
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:29:10.12 ID:XBLrR+mG0
>>123
間違えたんじゃない。あれは、理由は分からんがワザと交換したんだ。
でないと立花んちに電話なぞかけてくるわけがない。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:33:57.47 ID:XBLrR+mG0
>>125
いや、1巻で聖団は、プロローグが使い魔から成長したパターンだと知っていた。つまり魔女の知識は正確に把握してることになる。
ジュウベェも同じと考えるべきだな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:35:52.94 ID:6m0pB8J+0
>>124
芳文社から仕事がきたからって、まどマギ関係とは決まってなくね?
可能性はあるだろうが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:40:44.06 ID:vYUox0SW0
>>130
本スレで見たんだがマドカァァァァの仕事が出来て嬉しい云々みたいなツイートあったらしいぞ。
速攻で消したみたいだが。そんでお祝いか単なるオヤツなのか知らんが芋ようかん買ってくるとさ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:41:33.84 ID:+LWBhchi0
>>130
@hanokage: 割と長期的にマドカァ−描けることになって舞い上がっちゃってますね、あたし!
↑が仕事もらったツイートの後のつぶやきだけど、すぐ消えた
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:44:53.20 ID:6m0pB8J+0
>>131>>132
なるほど、すでに消してる呟きがあったのね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:53:45.32 ID:HK8fu+W7O
漫画だとしたらここもまた盛り上がるな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:00:06.67 ID:AaUaVBeC0
フォワード連載になったら、フォワード買う人続出するのかねぇ
かずみ目的で買ってる人は少数派だけど
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:05:43.43 ID:iWol86GF0
芋羊羹…魔獣が巨大化でもするのか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:22:24.14 ID:XBLrR+mG0
>>135
売上倍増だね。もしかずみ2巻と歩調を合わせれば、効果は計り知れない。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:30:25.09 ID:Qk5KB7FC0
しかしけいおんの例とかから考えてかずみと同じ雑誌はないだろうな。
芳文社的に。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:33:26.15 ID:wCmEaclx0
>>134
ほむループ中の話
うめてんてー原案日常物
かずみみたいな新規書き下ろし
IFストーリー
ぱっと考えても結構出てくるな
何が出るか楽しみだ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:34:16.75 ID:MOWxhVHL0
JBさんを嘘吐ける外道にすることで
QB「僕は随分と良心的だっただろう?」ってやるのか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:35:22.14 ID:uHK6K/0F0
>>136
それで実は痛んでていきなりパワーダウンするんだな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:41:08.76 ID:Qk5KB7FC0
>>139
ほむループ止めて欲しいな。
イレギュラーがなければ本編と似たような展開で先が読めるし。
先読み防止でイレギュラー入れれば下手したらおりこ以上にアンチ作ることになりかねん。

本編組なら完全なパラレルで日常物(それこそ虚淵が対談で言ったようなプリキュア的な世界線のとか)か、
かずみみたいなまどかたちと関係ない魔法少女たちの話がいいな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:41:36.91 ID:AaUaVBeC0
>>138
まどか関連の書籍は全部きららフォワード出版になってるから、ハノカゲ連載始める
としてもフォワードじゃないか?
4コマ以外だとフォワード以外選択肢がないということもあるし
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:46:02.17 ID:5B99IajN0
ユウリ様押しというか…「僕らのQBさん大復活」の方が伸びる要素としては大きそうな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:48:21.62 ID:AjzkOOf+0
>>137
売り上げとかどうでもいいよそれが面白ければ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:48:50.28 ID:5B99IajN0
>>139-142
正直、本編キャラはもう十分戦ったと思うから
平凡な日常でもパラレルなお気楽魔法少女物でもいいから
もっと優しい世界に生きててもらいたい、ようなw
147荒野の天輔星(破軍金鎖の陣):2011/07/02(土) 22:48:57.29 ID:2FuRDpRZO
>>142
もしかしたら本編の完全版とかだったらいいのに。コミックでは割愛された部分の加筆など
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:51:44.19 ID:Qk5KB7FC0
>>143
まどか×フォワードって帯のあおり文か。
しかしあれはあくまでハノカゲまどか・かずみ・おりこプロジェクトで今後はわからんと思うんだが。
版権(?)みたいなのは芳文社が持っててフォワードはあくまで一部署に過ぎないわけだし。
あとフォワード以外でも4コマ連載してるのは確かあったと思うが。
まぁかずみと同じ雑誌になってくれればそれに越したことはないんだが(買う雑誌が増えるのも困るし)
自分の予想としては現時点で一番売上げが芳しくない、看板や客寄せ作のない誌面と思うんだ(過去の連載移動とかも考えて)
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:52:14.36 ID:vtwcgF5h0
ハノっちの戦闘描写にはだれも期待してないし
ドラマCDみたいな、尺の影響で削られてる話や「こんな平行世界があってもいいじゃない」な内容じゃないかな、描くとしたら
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:52:42.81 ID:1n7fhEO/0
パラレルワールドで日常系でもいいけどな
ドラマCDみたいな世界
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:54:31.37 ID:eTBuJ5eR0
アンソロが数冊出ることが決まって、目玉企画としてハノカゲがアンソロ上で半連載するとか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 22:58:30.20 ID:MOWxhVHL0
なんか絶望感や鬱展開が無いとマギカって感じがしない…
特典や二次展開とか序盤なら兎も角ダークな話やって欲しいな
かずみだって1巻だけだと不評が多いしな(俺はコメディ的な感じに楽しめたけどマギカって感じじゃなかった)
5話でのQBさんはまさにマギカ!だったな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 23:17:09.44 ID:vYUox0SW0
>>148
フォワード以外ってか、フォワードがストーリー物中心(つか殆ど)っていうきららの鬼っ子なんだが。
最近創刊したミラクも隔月だけど4コマだし。仮にハノカゲが連載枠もらってストーリー物書くなら、
掲載は必然的にフォワードになる。4コマなら知らんけど(ミラクは新人だけがコンセプトだから無いだろうが)。
それと売上で言えばまどか(かずみ)効果で今が創刊から一番フォワードが売れてるけど、
創刊したばっかのミラクは除くとしてそれでも他のきらら無印・MAX・Caratより売れてない。

>自分の予想としては現時点で一番売上げが芳しくない、看板や客寄せ作のない誌面

そういう面で見てもハノカゲが連載するならフォワードになると思うよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 23:48:10.74 ID:6m0pB8J+0
夢喰いメリーがアニメ成功してたらなぁ
まぁ漫画の方は好評らしいけども
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 23:51:16.67 ID:lI9scDDOO
マギカ羅刹編とか阿修羅編とか言って、ほむらとマミと杏子が先の見えない闘いに日々明け暮れる長期連載か。
首噛み潰されても、SG握った右手だけから見事復活するマミさんとか見れたり。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 23:51:49.69 ID:vtwcgF5h0
アニメはなんぞこれってレベルじゃなかったからな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:07:24.96 ID:YL/ZzM3e0
>>155
ガイバーじゃねぇんだから…

って、あの話もう何年前だ?今どうなってんだ?
最初のOVAのオリキャラが原作に出てきたのは知ってるが。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:07:52.19 ID:X+DKMS1w0
今更だがかずみ最新話読んだけど本当展開がまどか☆マギカしてくるのな
一巻との差が凄まじい…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:15:45.98 ID:EzT3LVih0
そうかな、マギカってよりはピースメイカー思い出した
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:20:01.15 ID:zOPdTmzL0
俺の地域じゃフォワードなんか電車乗らないと買えないんだがなぁ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 01:05:38.34 ID:mZK5PKyxP
ハノカゲがフォワード描くとしたらかずみ延長なしでこのまま終わりということかな
3巻終了でも後8話くらいだっけ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 01:14:52.41 ID:OGuWqTYS0
>>152
かずみは既存キャラ無しでやったから不評だったんじゃね
ウメがひだまりマギカを書いたらそれはそれで好評だと思うけど
ハノカゲならプリキュアちっくなのを書いてほしい
でも血がドバドバ出ていいぞww
ほむまどとあんさやのコンビネーションやマミさんの新しい技が見れるなら買いだ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 01:24:04.42 ID:Jwjhy7Pw0
まあおりこが好評なのもまどかキャラが出てるという点が大きいし
かずみなんて2巻が出るまでまったく相手にもされないだろう、2巻出ても1巻で切ってる組
が多くて話題にされない可能性もあるしな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 02:18:28.24 ID:yPrsb8Ky0
2巻が出ればその評価をネットで上げる人は必ずいるし、
それ読んで2巻も手に取ってみようとする人も少なからずいるだろう
なんだかんだいって、2巻も1巻とさほど変わらない売り上げになると思うね
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 02:20:22.04 ID:KG8u96bj0
2話〜3話完結のミニエピソードの連作でもいいよ
下手に長編にしなくてもいい

それならシリアスも日常話も何でもできる
本編魔女の魔法少女時代の悲劇とか変化球もあり
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 03:19:20.86 ID:zziWs27KO
まどか神が連れ帰った魔法少女達の新世界でのお話とか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 03:58:20.12 ID:FVCCDah50
封神演技的な所なんだろうか?w
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 04:31:24.90 ID:UFMFzufR0
設定別物〜って感想はよく見たが
1話:週刊少年ジャンプでやってたブルードラゴンみたいな名前だけ借りた根本から別物設定か?
2話:見たことないタイプ発言、GSもどきを訝しむ海香、まどかとキュゥべえのシルエット→ああこれツインテの魔法ってだけで設定は本編と同じか
3話:やっぱ魔女も本編と同じじゃん、ほむらみたいな危なっかしい人も出てきて安心だな
だった俺は少数派なのか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 04:48:10.71 ID:Jwjhy7Pw0
>>168
このスレにいた人は3話の時点でそういう感想多かったよ
ただ、単行本組の人のほとんどは3話見ても本編と全く違う別物だと勘違いしてるっぽいけど
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 05:40:11.65 ID:/5y4dgap0
おりこは1巻と2巻でぜんぜん売り上げ減らしてないから
月刊連載のあるかずみもそんなに心配しなくていいんじゃない?
まあ9月発売は確かにネックだけど
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 06:04:19.49 ID:D7Xwpm0Z0
かずみはコミック派のネガキャンがすごかったから、それが不安
しかも、1巻「だけ」見るなら的外れでない批判だし
172 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/03(日) 06:10:04.59 ID:/Z33l90o0
フォワードでの人気度はどうなん?あそこメリーもあるし、それ次第では全然イケるのでは
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 06:35:57.92 ID:FVCCDah50
おりこは何だかんだで本編キャラがメインだからな。
そして前情報だかでマミや杏子の過去話だのバトルだのってのが出ててそれ目当ての結構いたろうし。
仮に1巻が期待外れでも結局マミのバトルや杏ゆまに期待やほむほむ頑張れで2巻買ったのも多いだろう…だからアンチもかなり涌いたんだが
対してかずみはなぁ・・・自分の周りにも作画と内容で切ったの普通に居たよ。

>>172
そもそもフォワードってこれといった人気作ってあるんだろうか。
メリーもアニメ化したけど誰得な近年稀にみる失敗作で新規呼び込みにはあまり貢献できてない気がする。
正直自分はかずみのためだけにフォワード買うようになったが他は全然読んでない…途中からだからとか抜きで。
そして多分かずみが終ったら買うのやめる。
174 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/03(日) 06:52:08.27 ID:/Z33l90o0
虚淵が、一話から評価されるとろくな事にならないって言ってたけど、それが丸々当てはまってるのがおりこなんだよな
おりこの評価に☆五つ付けてた奴今どんな気持ちなんだろ
>>173
きらら系は本当は全部アニメ化するような作品はないはずなんだよ
けいおんやひだまりとかが異常なだけで、普通のまんがタイムと変わらない四コマ雑誌
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 07:09:29.76 ID:FVCCDah50
>>174
>アニメ化
ジャンプの1年くらい続いた作品はとりあえずアニメ化路線に近い物を感じるな。
そのアニメ化も基本きらら系は日常物が多いから(最近じゃAチャンネルとか)劣化けいおんだのパクリとか開始前から散々言われてたりするから不憫だとは思う。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 08:11:14.13 ID:UFMFzufR0
1話のかずみって「この鈴を鳴らすのは」のあと何を言おうとしたんだろう
私だ!、とかもっと他に人の名前とか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 08:29:47.84 ID:mZK5PKyxP
>>173
フォワードで人気あるのは柏木さんかな
単行本売り上げを考慮するとかずみの方が人気あるんだけど
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 08:32:12.40 ID:Mzz069CH0
フォワードはかずみ以外じゃメリーくらいしか読んでないわ
まぁ2つ以上読む作品があるって時点でこれはこれはそれも奇跡のような出来事なんだろうけど・・・

>>175
今現状でジャンプに1年以上連載作品で非アニメ化作品が3つあるけどそんな時代あったん?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 08:35:36.78 ID:VY+S3DsKI
ハノカゲにマギカ新シリーズ描いてくれるならよいが。
まどか本編、おりこ、かずみ、で未解明の謎や
インキュベーターとの因縁とか解決してくれそうな。
新たな舞台と新キャラでやるなら。
もう本編キャラやおりこキャラはおなかいっぱいだよ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 08:43:29.16 ID:Mzz069CH0
ところでそのハノカゲの奴は原作誰が書くんだろうな?
ドラマCD好評の平松はかずみやってるし虚淵ってそもそも時間空いてるのか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 09:09:20.40 ID:k3dkHophQ
ハノカゲはまどか日常4コマを連載すると予想
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 09:24:52.41 ID:5kMnZ6Gb0
>>174
俺はおりこ1巻は☆4つ、2巻は☆5つだったな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 09:30:06.68 ID:ye2izLJJO
>>180
虚淵は忙しいだろ。秋にFate/zeroのアニメやるからこっちにも色々関わってるだろうし、
どの雑誌か忘れたけど(ヒットしたんで色々なのに引っ張られて訳分からん)、
まどかとは全く別のオリジナルアニメの企画に参加してるとインタビューで言ってた。
まぁ、仕事はどんな多くても精力的にやる人だから実はマギカシリーズの続編で既に水面下では始動してる可能性もあると思う。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 09:30:33.74 ID:k3dkHophQ
俺はおりこ1巻は☆3で2巻は☆5かな
嫌いな奴が多いけど、俺は好きだっていつまでも言い張れます
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 10:14:24.64 ID:GdCoassF0
俺もゆまあんのエピソードはしょった以外は2巻のほうがいいな
誰かが言ってくれないかなーと思ってたことをまさかまどかに言わすとは
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 10:21:02.32 ID:99kMTqkA0
>>184
まったく同じだわ
漫画のページめくるのが楽しいとか久しぶりだったよ、2巻
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 11:02:22.17 ID:rAP2B5530
なんというか、3巻構成だったら上手くいったんじゃないかと思う
2巻目でおりこの苦悩とかゆまっち成長のエピソードでも入れとけば・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 11:26:41.81 ID:iVG5Qbuo0
嫌いな奴が無駄に騒いでるだけで、好きな奴もしっかりいるんだけどな>おりこ
本編の補完としてはなかなか上手くできてると思う
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 11:35:02.31 ID:bD01XRgM0
絵柄は一番まどマギ好きからはコレジャナイの位置にあるしな
戦闘描写がわかりにくいのは黒江だけじゃねぇしな、コミカライズのは
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 11:35:46.89 ID:MvrV9u48O
とりあえずマミさんVSキリカの部分で悪い評判は見たことないな
2巻は微妙って感想でもあそこを悪くいう人はいなかった
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 11:52:09.87 ID:pWzpd1tO0
おりこはゆまの魔法少女姿がカラーで見れないのが残念、2巻の裏表紙に載せればよかったのに

漫画の背表紙の文字がまどか☆マギカで桃・青・紫、
おりこ☆まぎかで黄・赤だから5人分そろう
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 12:13:20.79 ID:yPrsb8Ky0
まったく、おりこ2巻の裏表紙はなんで、べえさんのケツなんだろうな
キュートではあるんだが
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 12:26:00.97 ID:ItzhXHbNP
おりこラストのニュース報道のとこはまどかがおりこに殺された時間軸のままなの?
なんでおりことキリカは生きてるんだ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 12:29:12.76 ID:RProKD9S0
>>193
まどか3巻の杏さや、まどほむみたいなもんでしょう
生きてたわけじゃないだろ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 12:32:51.66 ID:hlRHtG3R0
>>193
ヒント:ハノカゲ版3巻

杏子・オクタ爆死後に挿入された杏子とさやかの手繋ぎシーンや
巻末3ページエピローグのまどかと眼鏡ほむらみたいなものかと
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 12:50:08.90 ID:NrC5Jcmp0
おりこの学校を破壊する兵器
フィンブルヴィンテルのΩ超反物質砲
ルフトシュピーゲルングの量子Ω超波動砲
ジオペリアのO.S.L
THE戦車DSに出てくるSAMURAI
改大和のBSE破壊砲弾(放射能なし)
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 12:50:24.09 ID:zziWs27KO
おりこはほむら転校前の話にしてたら魔女化キリカがまどかを襲う→マミさんが助ける→まどか契約のきっかけ
orほむらがまどかを襲う前の魔女キリ退治

という話も作れたかな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 13:38:54.84 ID:NrC5Jcmp0
新感覚架空戦記白女中学破壊ヒールーごっこ
おりこマギカのスピンオフ作品
運命のほむら転校
キュゥべえ初勧誘
シャルロッテ撃破作戦
おりこ阻止作戦
B−52戦略爆撃機全機出撃
真・超巨大ドリル戦艦あら、葉巻?出撃
風雲ワルプルギス
白女空爆作戦
日白戦艦対決
超巨大潜水艦ノーチラス出撃
美国邸極秘突入作戦
憲法9条改正
超兵器攻撃機フォーゲルシュメーラ出撃
暗雲白女戦線
白女上陸開始
電撃白女中学
影のキュゥべえ
日Q講和なる
見滝原地政学
あすなろ地政学
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 13:42:10.26 ID:UUm65RuQO
>>ID:NrC5Jcmp0
マミさんこんなところで厨二病発症しないでください
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 13:42:56.89 ID:jx0Gw+pM0
おりこの学校は関係ないだろ!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 13:43:42.07 ID:NrC5Jcmp0
不死の学校
史上最強レオノーレ内閣
白女中学襲撃
ベルギー南方要塞
白女精神分析
見滝原大恐慌
ふがくキャラデザ変更の予感
パキスタン要塞崩壊
白女中部要塞攻防戦
おりキリの世界
東パキスタン共和国
超巨大氷山空母ハボクック出撃
見滝原沖海戦
白女の鎌
世界の曙
見滝原の栄光
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 13:47:09.40 ID:3UoDxDWC0
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 13:49:01.07 ID:NrC5Jcmp0
>>199マミさんやティアはおわコン。これからインデックスの時代
ttp://www.ss-alpha.co.jp/procucts/moesen_udx_360/udx/char_jp.html
ttp://www.edge-records.jp/title/nemurenai02/yandere03/chara04.php
ttp://www.edge-records.jp/title/nemurenai02/futamoe/chara02.php
ttp://www.love-battle.net/special/cv.php
>>200
ニコニコにおいてAチャンネル6話から酷いことになってるらしいな。最終回はもっとひどいことになるんだろうな・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 15:03:57.93 ID:Jwjhy7Pw0
>>172
そもそもきらら組からはまどか自体があまり好まれてない、フォワード組からもかずみは空気だし
今のところフォワードで一番人気の漫画は隣の柏木さんだからね
てか、まどか見てない人が多いから、フォワード組はかずみ見ても意味不明なのが現状
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 18:07:45.28 ID:Vbtnemu10
>>ID:NrC5Jcmp0
毒電波乙
206 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/03(日) 19:19:06.68 ID:4dU3AIZB0
でもかずみはこれから頑張ってほしい
まどかもおりこも終わったし、実質マギカシリーズで動いてるのこれだけだからな
正直、二期はあるとは思えない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 19:43:21.06 ID:sMWMd2gl0
ハノカゲ第2波とアンソロ企画がなかったか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 19:51:36.37 ID:osgkR+ng0
>>207
まだ公式に発表してないんでなあ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 19:58:04.59 ID:4P8V3M4MO
>>206
2期は設定を一旦リセット(コミック3卷準拠?)するなどしてやる意欲はあったみたいだけど、BD・DVDが思ったより売れなかったのでなくなったみたい
メディア展開も縮小させられたらしいし
だからかずみが終わればシリーズも終わり…
BD・DVDが売れていれば…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:01:52.77 ID:gKWQZwKzO
アニメスレで聞いたハノカゲの新しいまどか漫画云々はガセか
8月下旬に出るとか言われてたガイドブック皆は買うかい?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:06:44.08 ID:UUm65RuQO
>>209
だからソースだせって
記録的な売上なのに売れなかったとか釣りにもほどがある
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:12:26.96 ID:osgkR+ng0
>>210
ガセじゃなくて、ハノカゲさんがうっかりツイートして速削除したのがソースだからな。
本当にやるなら、数ヵ月いないに告知があるさ。


8月の資料集は無いと困る本。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:18:41.90 ID:GdCoassF0
一応7〜8万売れたそうだがね、BDとDVD
214 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/03(日) 20:27:32.80 ID:4dU3AIZB0
売上5000あれば二期決定するほどなのに、70000以上売れて失敗とかありえないから
ただ、もしまどかの次があるとするなら確実に下がるな
かずみだとしても、まどかマギカを遥かに上回る発狂具合をまどかファンが許容するかどうか
顔とか、妹編の美琴を見てるみたいだし
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:32:41.10 ID:osgkR+ng0
かずみは予想が当たれば、ソウルジェムシステムについて補完する中身になるから、
まどマギの世界観を語る上で欠かせない作品になる。アニメに昇格させる意義はあると思うな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:41:31.54 ID:4P8V3M4MO
>>213-214
でも失敗とみなされたんだよな。これが。宣伝に力入れたから10〜15万売らないと回収できないらしいから…
スタッフたちも数字が出る前までは2期について語ってたのに数字が出た以後はなくなったし
2期の話が取り止めになったことがわかって、ああなるほどと思ったよ
下馬評では売れたと思っても当事者が失敗とみなしたんだから仕方ない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:42:49.48 ID:BpssitXC0
なんだ、いつものバカか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:43:01.35 ID:osgkR+ng0
>>216
ソース出さずに内部事情を信じろとか、正気かおまえ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:44:42.96 ID:i3YOmOTb0
10万売れなきゃ回収できないとか種死並の予算でもありえんだろうにw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:45:25.73 ID:GdCoassF0
>>216
その失敗ってのは要するにエヴァだのなんだのの社会ムーブメントが起きなかったって意味でしかない
フツーに商材として利益どうかって言われりゃキッチリペイできてる
営業の欲張りブラフを真に受けすぎだ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:45:46.25 ID:KG8u96bj0
日常クラスの3〜4倍の宣伝をしたなら、兎も角、日常の3分の1もないのにな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:49:07.54 ID:BlaCmmEI0
シャフトにそこまでの宣伝できる力があるとは思わん
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:50:58.51 ID:GdCoassF0
実際あんまりやってなかったじゃない
インタビューは向こうからのオファーだし、
でかいのといえば10〜12話放送時の新聞広告くらいだったかと
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:52:22.47 ID:UUm65RuQO
>>216
だからソース出せks
脳内の妄想だから出せませんは無しな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:54:36.73 ID:UUm65RuQO
というかあれのどこが宣伝に力入れてるんだ?
はっきり言って他の冬アニメとは比べ物にならないくらい小規模だったし、商業展開も評判が広まった今頃になって慌ててやってるくらい遅いから金がかかってるわけがないだろ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:58:16.83 ID:4xMvHIGNO
売り厨が着てからおりこ擁護がぱったり止んだ所から察しろよ

かずみは…まどか関係なく続いて欲しいな。
せっかく面白くなってきたんだから早期終了はもったいない。
2巻に入るのは今月分まで?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:58:37.03 ID:4P8V3M4MO
>>212
速攻消されること自体、ガセかと。大体、新規のメディア展開がないのにやりようがない。あって既刊の加筆修正→完全版だろ
>>220
でも2期(形式はどうであれ)の話が立ち消えになるなんてありえない。真剣に失敗と判断されたからでは
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:01:54.73 ID:GdCoassF0
もっと根本的にこれで続きなんかやったら蛇足になって築いたものがオシャカになるからだと思う
まどかのお話はおしまい。そういう潔さ

まあどうしてもというならスピンアウトでたっくんの子供あたりが鹿目友人帖でもしてくれれば
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:03:23.01 ID:i3YOmOTb0
>>227
.l    l: : : : : :.:/: : : l: :イ: : : : :/l: : : : : :.:ト: : : :i: : : : : : : :ヽV`: :ゝ: : : : :\
:)  ..:::/: : i: : : /: : : i,:.ィ:ト'': : //': : : : : :.ハ:.:、: l: : : : : : : : :`l: : : : :___: 、
'    .l: :l:.|: : : : : : //: .l: :/.../: : : ,;: : /  、: `ト: : : : : : : ,: : l:. /      ヽ
   ,イ: l:.l: : : : : ://ィ=|/ヾ /: :/ .l: / -==ヾ:|ハ: : : : : : :ト  / そ そ お .\
、.ィ''_:l lr'k:|:/l: ././イ:i;;;;l:::l}.//   V  l/:i;;;l`ト' .、: : ::ハ: :|. /  .う .う  前    |
/    \l: ://:V {::.l;;ノ::/        l:::l;;;l:l}ハ ∧: :l、 ゝ/   な 思 が
-i   ,-ィ: : : : : :.l  `゙゙゙゙゙゙゙        `-=:ノ .|! ./: l: :/: : l   ん う
/\_ノ:/: : : : : : :\         `       /: :.|/:ヽ :.|   だ ん
. //l: :.l: : : : : : : : ト`:、    、-―-,       ト : : : : : ヾ|   ろ な
. /./: :.l: :゙: : : : : : : ヽ     `~ "      /::::. : : : : :、ヽ   う  ら
'  /: : : :>;、: : :、: : : :,:.ト、            /::::::::. : : : : : : :ゝ
 /: : : : :::::::::`:,:.ト; : : トl‐-`―-  . -―...::::::::::::::::::::: : : : : :/
./: : : : .:::::::::/::::`:_>: : l-―、_  ̄.l::::::::::::::::::::::l::::::::::::: : : /    お ・
: : : : :.:::::::::/::: /  lノ   \_ ̄.`.l__, 、::::::::l::::::::::::: : |  で  前 ・
: : : .::::::::::/:::::/        .\,、.- 、`v 、 ヾ::::::::::::::::: : |  は  ん ・
: :.::::::::::::/:::::/           ヽ'`>  .k.i  \:::::::::::::: |  な  中 ・   /
:::::::::::::::::::::::l:..            i ^'`j、/' 、  .ヽ:::::::::::.l         ./
::::::::::::::::::_:::|            ヽl   / 、 ヽ  .\::::::::\____/
:::::::::::::/ .`/        .\     ヽ ./  \ヘ   V―、::
::::::::::/  \         \    V     \  |   ヽ::: :|
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:04:57.38 ID:UUm65RuQO
>>227
お前もういいから黙ってろ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:06:40.68 ID:cjuaOuuYO
毎回触るから喜んで来るんだよw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:13:06.38 ID:Gje8TeKx0
あからさまに頭おかしい奴に触るなんてどうかしてるぜ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:13:50.97 ID:4P8V3M4MO
>>224
ttp://eiga.com/news/20110527/11/
アニプレ「ギリギリ合格の作品が減少し、大多数が赤字で負け方が厳しくなっている」
これはまどかの数字が出た後の発言。これは暗にまどか失敗をほのめかしている
もしまどかが成功とみなされていないならこんな発言はしないはず
まどかは「赤字で負け方が厳しくなっている」作品だったんだよ。
当事者がこうなんだからそりゃ2期の話もなくなるわな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:15:33.05 ID:UUm65RuQO
やっぱり脳内妄想か……もういいよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:22:32.55 ID:bD01XRgM0
>>215
あれ以上どう補完するのかと
「かずみにパワーを!」「いいですとも!」 → 魔法少女を人間に変化させる物語 → 「ああ、今回も駄目だったよ」なオチじゃねーかと思うんです

7話でどう動きがあるかで、いくつか予想に変更が加わるけれど
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:23:18.26 ID:M8BhAf5N0
「破壊神アンスラサクスと邪神群」とか言う売りスレのクソコテだろ?
事情通ぶっていつもでたらめばかり書くやつだ

スルー推奨
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:27:32.96 ID:jx0Gw+pM0
>>209は前スレでは普通にスルーされてたのにな…
話題が無いからといってあからさまな釣り針に反応するのはよそうぜ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:41:26.39 ID:zziWs27KO
QB達にとってはいかに貸した金に利息をつけて回収できるかというような話なわけだから
金融漫画の中に今後の物語のヒントがあるかもしれない
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:46:37.72 ID:Lv9Y/HJw0
>>226
1話〜3話までと4話〜6話までだと後者の方がページ数が明らかに少ない
このままのペースで1巻とページ数合わせるなら2巻は4話〜8話収録になると思う
となると2巻は9月頃……下手したら10月頃もありえる
なんか単行本だけのおまけ的なの書かれればもっと早くなると思うけどね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 22:40:56.44 ID:E1hI7pn20
なるほど
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 22:55:20.61 ID:osgkR+ng0
>>235
ソウルジェムシステムは魔女化して終わりなのか?
に答えが示されるんだろ。
もちろん、かずみが計画を粉砕するから大勢に影響は出ないが、研究・発展の余地があるってことになる。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 23:00:34.17 ID:bxk2ZRisO
マギカは完成された作品だから二期なんてやったら絶対崩れる
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 23:21:57.33 ID:VY+S3DsKI
>>242

かずみ☆マギカが、シリーズ二期なら何とかならないかな
虚淵外して服装の露出減らして。
かずみと愉快な仲間達プレイアデス星団や、飛鳥ユウリの魔法少女時代の
活躍から話作れば。

244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 23:28:22.11 ID:osgkR+ng0
>>242
アニメはあくまで、あの1ヶ月足らずの期間を切り取っただけだ。
語れる話はいくらでもあるさ。
それに、アニメでは対抗勢力がインキュベーターだけだしな。悪人がひとりもいなかった。
しかし本当にエグいのは合理的な宇宙人でも悪魔でもなく、いつだって人間だ。
かずみは、そういう話になると思うし、別の話を2期にあてるにしても、悪い人間を根幹に据えた、泥々した人間ドラマで1本書けるでしょ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 23:32:25.11 ID:YL/ZzM3e0
「まどか」は鋼屋ジンの指摘する通り「いかに死ぬか」の話であってさ。
今更過去話とか、文字通り「死者に鞭打つ」以外の何物でもないって気もするんだ。
もう戦いはかずみ達他所の主人公に任せて「心配する必要がない所」でのんびりしてていいよっていう。


…新作が出る度に綿流しされて死ぬ某古手家の巫女さん見る度にそう思う。
そりゃ魔女にもなるわ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 23:46:10.16 ID:pjUWVYF50
マギカの好きな要素の一つはQBが全部の悪を引き受けてくれる良心的ストーリーだと思うので、かずみでも安易に実は悪い人でしたってオチはやらないで欲しいな。
でも3巻構成だったら黒幕でもやらないとキャラが立たない人がいるかもしれんね……
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 23:52:06.32 ID:FVCCDah50
>>209
といっても本編の一部リセットとかエンドレスエイトになる気がするのでやらないで欲しいな。
案外おりこはそういう路線展開へのプロトタイプ、実験作だったのかもしれないな。

>>244
例の同人誌の対談だかででたさやかの成長を始めとした王道ルートとかのが比較的多いってのは
あの1ヶ月間以外から派生した世界線って意味だろうからな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 23:59:32.11 ID:M8BhAf5N0
>>245
それを言うなら「生き様」の話じゃね?

だからこそ、ウロブチがFate/Zeroを書いたわけで
結果じゃなく過程が大切なんだよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:05:04.12 ID:Mqf/cSuP0
かずみは世界観の下敷きはまどマギだけど
展開がよくある少年漫画っぽくなってきたかなと思った
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:07:30.08 ID:GwVpzrWv0
>>246
その気持ちはよくわかる。

分かるが、世界は善人だらけではないし、考え方、価値観はバラバラが自然だ。
見滝原にいた少女や周りの人達はみな、本当にいい人ばかりだった。
だからこそ、次に立てる話では人間の醜さも盛り込んだものでもよいと思う。「吐き気を催す邪悪」と呼べる奴を。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:09:27.81 ID:XK0rhVwM0
6話嘘バレを思い出した<吐き気を催す邪悪

ニコは今回台詞もなく無表情だったから、ますます怪しさが際立ってるんだよな
サキさん(笑)は腹芸はできそうにない
仮に黒でも、本当の最悪の真実は知らない可能性が十分にある
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:27:40.70 ID:ZkZZBuUwO
かずみにもBD・DVD不振によるメディア展開縮小の余波はあると思うよ。
連載期間、話数の縮小など。それによる設定・複線の投げっ放しなど
嗚呼、もう少し売れれていれば
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:31:45.70 ID:bBVaUHwq0
>>252
別の世界線から来た人間か?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:35:10.45 ID:z7moyPra0
青虫です
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:38:36.88 ID:qOCQHDt3O
売れなかったという妄想に取りつかれた人とか「虚淵切って二期やろうぜ」の人は頻出もいいところなのでスルー推奨
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:53:33.30 ID:8v/3Gxr8O
>じゃあ仲間に自慢しなくっちゃね
いい茶飲み話になるわ


仲間…?茶飲み話…?
ちょ…え?マミさん…え?
だってマミさん…仲間って…え…?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:53:48.10 ID:Z9sKyLra0
二期するならウロブチはもう無理だろ
もう一期みたいに騙しがきかないなら王道を書ける脚本家に変えたほうがいい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:58:28.92 ID:XDfax8BW0
>>256
キョーコがいるじゃん
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:58:34.48 ID:ZkZZBuUwO
>>257
たとえば岸本みゆきとか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 00:58:47.42 ID:Mqf/cSuP0
正統派の魔法少女モノは別に
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:01:16.15 ID:bBVaUHwq0
そもそも普通の王道魔法少女ならそれはまどかである必要がないと思う
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:06:22.27 ID:Z9sKyLra0
>>261
また鬱とかなら一期は神だったなと結局言われるだけ
違う展開かパラレルものでほのぼのにする以外は叩かれるだけだとおもう
キャラを新キャラにしても一期の方が良かったとか言われるからな
もう虚淵では鬱がバレてるしさ
逆に虚淵で王道魔法少女やるなら意外な展開で絶賛されるかもだがこのおっさんじゃ書けないからな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:07:01.03 ID:81rWmmzy0
まどかの魅力は、魔法少女で邪道展開だからなあ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:08:25.54 ID:Z9sKyLra0
>>263
それをもう一期でやってるから無理だろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:10:56.83 ID:kGN+fBHe0
まどマギはちゃんと物語としての王道を行っているよ。
主人公が何かに憧れて、憧れを折られて、泣いて悲しんで、状況を見極めて、立ち上がって、解決する。
物語の構造としては、普通の主人公成長物語だよ。ギミックはえげつないけど。

というか「魔法少女の王道」と言える様な何かがあるのか?
魔法少女モノって作品によってかなり毛色が違うと思うんだけどな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:11:17.02 ID:81rWmmzy0
何か触れちゃいけないのに触れちゃったのか、俺は?
とりあえず2期にしろハノカゲ新作にしろ虚淵斬りにしろ
信頼できる筋からの告知が来るまでスルーするぞ、里美ぃぃぃぃッ!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:15:15.53 ID:z7moyPra0
>>266
青虫なんで無視するのが吉
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:16:29.60 ID:bBVaUHwq0
そんなことよりユウリ様の話をしようぜ
魔女化したユウリ様最高!!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:18:31.19 ID:z7moyPra0
>>268
なんとなくグレイセスF未来への系譜のラスボスを思い出す形態
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:41:28.80 ID:UQklEITb0
確かにあの切り取り線じみた触手はゲーム的だな
ああ表現しても一本繋がってるように動くとそういうものに見える
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 02:21:35.01 ID:9rH5B5Xk0
スタッフ変更で2期が創られたアニメが無数にある中で、虚淵だけを擁護する人は、おかしいですよね
虚淵がいないとまどかじゃないんて、

こんなの絶対おかしいよ

無数にあるスタッフ変更で2期が創られたアニメとファンに喧嘩売ってるんですかね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 02:33:47.47 ID:V19BeHnV0
まぁ虚淵がいなきゃまどかじゃ無いとは言わんけどその時点で
みなみけ1期と2期くらいに色々温度差の出る事にはなると思う。
その後は出来と方向性次第だろうが。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 02:39:54.69 ID:DGl2q9k00
1期でやったうめてんてーのフリフリ美少女で、
キャラ死に、鬱エンドの騙しが使えない以上は、別の脚本家を連れてくるのも手だろうね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 02:42:40.55 ID:Mqf/cSuP0
そんなに萌えアニメが見たいのか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 02:45:43.13 ID:/ywSo/0v0
アニメの話はもういいからみらいの話をしろよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 02:47:27.94 ID:Yay+pJ8d0
>>274
そんなに鬱アニメが見たいのか?

んじゃ、虚淵外して別の脚本による、ハノカゲの新まどかを期待して
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 02:53:08.19 ID:XmsEhjlm0
>>276
俺が見たいのはその鬱展開に主人公たちがどう立ち向かうか、だけどな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 03:00:28.37 ID:Mqf/cSuP0
そんなカッカすんなよ

個人的にはリボルバーで自動排莢描くようなファンタジー絵師より
ちゃんと知識ある人のがいいな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 03:04:12.50 ID:tbTLtACm0
>>277
知らんがなw
萌えアニメを馬鹿にしてれば、自分が偉いと思っている人ですね

>そんなに、鬱展開に主人公たちがどう立ち向かうか、だけどな

ああ。どーでもいいですわw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 03:15:24.60 ID:q7fCZoCz0
理屈こねて、萌えを馬鹿にし、鬱なら高尚と勘違いしてる奴を相手にする必要なし
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 03:22:39.75 ID:ZCR8fJlO0
今夜もつくづく瘴気が濃いね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 03:30:12.97 ID:V19BeHnV0
あー織莉子とキリカの薄い本が読みてー
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 03:33:50.92 ID:vIX7btPl0
馬鹿にされてるように見えるならとんだ被害妄想過ぎるなまじで
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 03:37:31.89 ID:/ywSo/0v0
あーサキとみらいの薄い本が読みてー
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 03:38:51.71 ID:vIX7btPl0
そういやみらいってサキスキーだよな
だからかずみに厳しい(?)のか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 05:56:51.25 ID:Oct/+x8S0
6話の6人の魔法陣展開って、エピソードなんたらの拘束合体魔法でおk?
矢鱈それぞれ特徴的な魔法陣だったから何か秘密とか暗示とかあったりとかふとおもった
287 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/04(月) 06:57:56.99 ID:SQR6kdjq0
まどかの時と同じで、かずみのキャラって誰も信用できんな
ジュゥべぇもプレイアデスも
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 06:58:32.32 ID:XEBC2sj6i
>>286
エピソーディオであるなら、殺傷能力がないのにちこっと電撃をかましただけの魔法を、
超☆熱血しながら撃ってたことになる。
効果は足留めだけなので、かずみがリミーティ撃つのを折り込みずみ。
つまり、みんなかずみが自分から絆を強めに出てくれるのを見越した、お芝居をしていることになる。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 08:06:40.14 ID:UQklEITb0
あれは(アニメだけど)さやかは回復も空中方向転換も楽譜の魔方陣だったし
合体魔法なら攻撃技も防御技も同じ魔方陣になるって解釈したけどそれも怖いね
作中で説明されない限りなんとも言えないか

あと、魔方陣といえばかずみの魔方陣の数字いっぱい書いてあるけどその中に「W」がない
死ががない、で死なないとか一回死んだけど蘇ったみたいなとこから発想した小ネタかも
合体魔方陣も数字だけどこっちはよくわからん、Wも見えないけどVもあるかどうか分かりにくいし
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 10:14:39.23 ID:gKts0LpTO
ワルプルが波長の合う奴を吸収してったみたいな話があったが普通の魔法も波長が合えば融合して、より強力な魔法とか放てたりするのかな?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 11:26:21.83 ID:bJu7+G0vO
>>278
銃を描く時にきちんと資料を見る人がいいねぇ
「輪ゴム鉄砲」とか言われちゃう人じゃなくて
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 11:49:09.55 ID:cJzQz6RK0
>>291
              ,イ‐┐ }          .ヽヽヽ  ヽ__.{ {ヽ}\
              乂- 'ノ         ,.  -┘ ̄     .ヽ ヽ7./
            /,ヘヽ      ,> <      _ .r 、  < ̄ `}.V
           ., ./ .∧∨  ><     > __ ̄ ヽヽヽ  ヽ  ∧.i
          /.'   ∧∨'    , < __, <  `ヽ、_ -┐ ヽ /.,イ.!
         , ', '     ∧∨, -/    .|      ヽ.   \`ヽ.ハ.|
        , /     ./ ,l< , '      |       ヽ   \ 丶.l
      . //      //  /       .|       .∨   \  \
      ././     ./   ./ _ 、    }─‐テ,ヽ─-i-∨  __ヽ  .\
     //     , '    /-イ /廴斗 、 ノ   .iヽ ヘ ̄ V__> 'ヽヽ 〉   .ヽ
    .//     /     ヽ/ .八 ./ {_.  \ 、ヽヽr 斥.ハ .}  ヽ|'    .ハ
    ., /     .〈___    i'    孑う::::: }   }.ハ  ハ:':::::::/`! i   ,ヽ ̄ 丁 ヽ!
   ./,'     ./ ヽ{ i 丁丁!   ∧ 乂>' -- '__ノノ. `─ ' / .|  /, .∨ }--'
   ., /      / / ヽ `,!`-ヽ、   ゝ、    i      /ゥ | 从  ノ 人ヽ 、
   i i     / ./   ノi   ゝ、_ `ヽ        r--' / ,/ ,/┐'  ヽヽ 、
  .| |    ./ ./  , '      ヽ ` 十!  ⌒    >- '- ' ノ / .|ヽ、 .ヽヽヽ
  .| |    / ./  /         .ヘ  |.> _  <-ィ./_>ィ' |ヽヽ |  ヽ  ヽヾ 、
  .i |    / /  ./'    ____ ハ .ヽ .ヽ ̄ ̄ / ̄厂.ハ | |   ヽ  ヽ  .ヽ ヽ 、
  .}-}  ./ /  ./    ./      `>、ヽ .ヽ , 、./ ./ ./────--- 、  ハ  ヽ ヽ
  └┘ /./   / ,> <           ヽ ,  ̄.!ヽ'            i 、  }   ヽ
   i  .\   /                人 __ノノ              \ノ    ヽ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 12:05:01.69 ID:z7moyPra0
1. マイア(Μαια; Maia)…プレイアデス七姉妹の長女。ゼウスの子ヘルメースを生んだ。
2. エーレクトラー(Ηλεκτρα; Electra)…ゼウスとの間に、ダルダノスとイーアシオーンを生んだ。
3. ターユゲテー(Ταυγετη; Taygete)…ゼウスの子ラケダイモーンを生んだ。
4. アルキュオネー(Αλκυονη; Alcyone)…ポセイドーンの子ヒュリエウスを生んだ。
5. ケライノー(Κελαινω; Celaeno)…ポセイドーンとの間にリュコスとエウリュピュロスを生んだ。
6. アステロペー(Αστεροπη; Asterope)またはステロペー(Στεροπη; Sterope)…アレースの子オイノマオスを生んだ。
7. メロペー(Μεροπη; Merope)…プレイアデス七姉妹の末妹。神話によれば、彼女はシーシュポスと結婚し、不死性を失って死んだ。
シーシュポスとの間に何人かの息子を生んだ。

聖団って7姉妹がモデルになっているんだろうけど、かずみはメロペーがモデルっぽいが、他のメンバーは誰がモデルになってるんだろうね?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 12:06:11.92 ID:RXkp3QTOQ
おりこアンチさん→捏造さん→軍オタさん
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 12:14:25.56 ID:UkvJk1lM0
>>293
まぁ完全な憶測だけどダンナの神様がそれぞれ違うからそれで分れるとか。

1. マイア(Μαια; Maia)…プレイアデス七姉妹の長女。ゼウスの子ヘルメースを生んだ。
2. エーレクトラー(Ηλεκτρα; Electra)…ゼウスとの間に、ダルダノスとイーアシオーンを生んだ。
3. ターユゲテー(Ταυγετη; Taygete)…ゼウスの子ラケダイモーンを生んだ。

マイアは長女なのでリーダー格のサキ、他二人はサキ派っぽい里美とみらい

4. アルキュオネー(Αλκυονη; Alcyone)…ポセイドーンの子ヒュリエウスを生んだ。
5. ケライノー(Κελαινω; Celaeno)…ポセイドーンとの間にリュコスとエウリュピュロスを生んだ。

ポセイドンがダンナになってるのが二人なので海香とカオルの一話から登場コンビ
どっちがどっちかは不明

6. アステロペー(Αστεροπη; Asterope)またはステロペー(Στεροπη; Sterope)…アレースの子オイノマオスを生んだ。

掴み所が無く一匹狼ぽいニコ

まぁ、俺にはこの神話がどういう話なのか全く分からんので勝手な憶測以外は何とも言えない。
仮にプレイアデス七姉妹をモチーフにしてるなら神話も余り良いお話じゃないんだろうなって気はする。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 13:43:58.81 ID:TQjC1BEGO
プレイアデス関連の神話は俺が読んだ限りでは

1.異母姉妹のヒュアデス姉妹が死んだことを嘆き、後を追って死んだ。ゼウスは不憫に思い姉妹を星にした。
2.巨人オリオンに追いかけられていたところを星にしてもらった。
(夜空においてもオリオン座はプレアデス星団を追いかけているように見える)
3.父親が大地を支え続けるという役を科せられたことを嘆き、それを不憫に思ったゼウスによって星にされた。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 13:58:40.79 ID:TQjC1BEGO
訂正、父親(アトラス)は天空を支えつづける役だった。

その他姉妹が関係する話としては、ヒュアデス、プレイアデス姉妹はゼウスの息子であるディオニューソスを育てたってのがある。
ディオニューソスは後期ギリシア最大の神。農耕の神であり死と再生を司るとも。女性の信者が多かったらしい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 14:08:29.30 ID:XDfax8BW0
次スレからテンプレに↓を追加しないか?
一応関連スレだし、省くこともないんじゃないかと

【魔法少女かずみ☆マギカ】かずみと愉快な仲間達
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298960229/1-100
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 14:43:40.38 ID:MrK71Sxd0
>>288 >>289
拘束だと陰謀めいていて、怖いな
本気で始末する気だったなら、6人ならちゃんと実力ありってなるけど
それなら今までの異常なかずみ頼みは何だったのかとなる

次は本当にどうなるか読めないな
新キャラ登場させるなら、既存キャラを掘り下げてほしいが、内紛ネタしか思いつかん
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 14:46:20.90 ID:UQklEITb0
8月27日発売の公式ガイドってさ、漫画版作品にも触れられるのかな
フォワードに載ってるような、1ページを左右に割ってそれぞれおりこかずみ
1巻の表紙といつものあおりがついてるだけのがモノクロページの…
とかだったらちょっと悲しくなる気がする
かずみ8話が世に出た直後の精神状態で感じる感想ってのも想像しにくいが
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 14:47:30.40 ID:z7moyPra0
アニメだけだろう流石に
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 14:51:32.81 ID:WoQElw2VO
各種漫画の資料は確かに欲しいがおそらく載らないだろう……
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 14:56:37.06 ID:zRxMuiN60
アニメ絵でおりこやかずみ、ゆまをみてみたいな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:03:20.58 ID:XDfax8BW0
アニメ絵のユウリ様が想像出来ない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:28:50.03 ID:wNhoHVc20
回収です!淫魔の衣装は回収です!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:33:06.80 ID:MrK71Sxd0
アニメだとかずみはただの露出狂にしかみえないから、デザインしなおしだなw
しかし、魔法少女のコスは謎の頑丈さだよな。本編、おりこ、かずみでもほぼ破損描写がない

キリカの爪でマミが斬られたぐらい
つまり、キリカvsかずみだとかずみが色々アレなことになるという訳だな………
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:36:56.54 ID:V19BeHnV0
同じキワドイ服だと鰤のハリベル様の衣装なんかも大幅に変更されたしな。
しかしかずみの服は刃物系の攻撃を一撃でも食らえば大変なことになるな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:36:56.53 ID:2XwL0igf0
スカートが鉄壁なのと一緒じゃね

あんんま派手に剥けると別の趣旨のアニメみたいになるからね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:39:09.12 ID:44iqDIpa0
>>306
すぐに全裸同然になるな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:39:56.24 ID:UQklEITb0
>>306
かずみ3話、しおり人間の攻撃?で里美の服が破れてる
「ああ!!服が 取り込まれる!」
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:19:47.71 ID:z7moyPra0
>>306
深夜番組なら別にあの服でも問題ないだろう、胸チラしたり毎回パンチラする作品でもないしな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:34:09.87 ID:wNhoHVc20
アニメかずみは別に・・・
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:40:05.85 ID:XDfax8BW0
OVAならおk
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:49:20.66 ID:wNhoHVc20
さすがにOVAにしちゃうとそれこそ回収不能になるんじゃないかと、ドラマCDくらいが妥当か
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:53:09.08 ID:44iqDIpa0
>>314
仮にドラマCDやるとして声優誰になるんだろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 17:06:50.42 ID:z7moyPra0
かずみはアスミスで
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 17:09:19.59 ID:XDfax8BW0
サキさんは折笠愛で
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 17:31:04.74 ID:bJu7+G0vO
何故かいる氷河流
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 17:37:32.22 ID:z7moyPra0
JBちゃんが緑川か・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 17:49:14.94 ID:+PQUSvzUO
JBは大塚明夫さんで。
『(イーブル)キッチンで負けたことは無いんだ(笑)』
『(里美の)オッパイには気を付けろよ(笑)』
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 18:18:37.40 ID:adkl7PJn0
ユウリ様はやさぐれた沢城みゆきで脳内再生してた
アニメ版Phantomみたいな…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 18:35:01.57 ID:dW1OuLho0
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 19:34:20.97 ID:V19BeHnV0
>>321
ディケイド最終話のキバーラで再生してみた。
悪くなかった。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:40:20.36 ID:WoQElw2VO
おりこもかずみも両方の漫画の魔法少女達で本編の魔女はどこまで倒せるのだろうか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:10:14.90 ID:XDfax8BW0
>>324
キリカ・かずみ・ユウリ・あいりはクリームとワルプル以外なら倒せそうだが
星団とバケツさんとゆまは火力不足でシャルには勝てないと思う
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:22:44.25 ID:G0iQNmIR0
丸かじりで各個撃破とか悪夢だな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:25:42.29 ID:x3P1QvPQ0
男性にイーブルナッツを埋め込んだらどうなるんだろうか?
例えば立花さんだったら料理がしやすいように腕が4本になるとか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:43:07.62 ID:pRJlUw040
もったいないおばけになる
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:48:49.45 ID:TQjC1BEGO
よい食材が光って見えたりシンクごと包丁でぶった斬れたり死んだ師匠にとり憑かれたりします
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:58:39.37 ID:z7moyPra0
そういえば、アニメ風外伝キャラ製作してるとしあきは今ユウリ様製作中みたいだ
http://viploader.net/anime/src/vlanime053763.jpg
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:59:08.52 ID:UkvJk1lM0
>>325
織莉子も勝てるんじゃない?
未来予測で3話のマミさんの時みたいな不意打ち攻撃も未来予測で当たらないんだから。
ただ、火力足りないから時間は掛かると思うけど。
絶対に逃げないはぐれメタルを高レベル勇者が1ポイントずつ削って倒す感じ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 22:06:48.95 ID:pRJlUw040
>>331
仮に緑人形が本当に急所だったら速攻でそっち狙って片付けられるかもしれないけどね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 23:20:43.88 ID:V19BeHnV0
織莉子はキリカ救出時にはなんか凄い煙を上げるような破壊力を見せ付けてるんだよな。
ロックマンのチャージショットみたく威力変動すんじゃないのか?あの球体。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 23:24:52.36 ID:4wEBkJgB0
強さ議論スレ行けよー
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 00:15:27.21 ID:QCPYpWlKO
キリカVSシャル
脱皮を繰り返すシャルをひたすら爪でもぐら叩きするシュールな図
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 00:22:47.65 ID:GD5SaKqN0
ぶっちゃけ見た目が派手=火力があるとは限らないよな
聖団のフィリ・デル・トアノ人数の割に威力低すぎね?
ユウリ様は無傷だし、かずみは余波で吹っ飛んで怪我したけど全然平気そうだし…
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 00:26:23.66 ID:UueCRYee0
しかも、道路は無傷………
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 01:21:42.74 ID:09hdUbua0
しかし合体技・・・本編の1〜3周目でマミさんはやろうとしやんだろうか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 01:25:32.82 ID:OPaXc0Pf0
だとしたらどんな名前になっていたんだろう
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 01:29:56.17 ID:PgX+GxRUO
それはあれだろ
アルティマシュー(ry
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 01:46:35.82 ID:8Gx0a0RL0
そういや合体攻撃という逆転の可能性もあるのか  いや、ないか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 01:48:52.08 ID:yvfblrTU0
かずみマギカは単なるアニメ塗だけで良さそうな気が
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 05:27:26.01 ID:/lNIhrcl0
かずみも、表紙では肌が目立つけど露出は主に背面でそれは黒マントが隠してるからねー
ニコのズボンが後ろから見るとパンツ見えるスリット入りってのはマニアックな興奮がある気もするが
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 05:56:32.96 ID:UueCRYee0
前、ふたばかどっかでエロゲ?でかずみと類似の痴女コスの魔法少女を見かけたのをふとおもいだした
肌は褐色だったけど。そういうのがあったのは思い出せるんだが、元がわからん
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 05:58:22.78 ID:8Gx0a0RL0
魔法戦姫か
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 07:52:44.49 ID:4G04iKwUO
Tentacle and Witchesかな?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 08:15:14.80 ID:l91Gn9X/0
>>303
織莉子はあるよ
ゆまは水着コラでなら見たw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 08:34:51.53 ID:QKYLutnAO
>>347
ふたばのとしあきが作ったアレか
キリカのもあったっけ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:03:51.01 ID:c/hQpTWv0
かずみのコレジャナイ感はエロゲ魔法少女衣装がチラつくからなんだよなぁ、天杉は大真面目で描いてるみたいだけど
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:42:13.09 ID:UueCRYee0
http://www.cellworks.co.jp/trust/product/angel/cha/sala.jpg

これだ。本気でこれを元にデザインしたのかといいたくなるなw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 12:12:14.34 ID:jBixo3fMO
キリカが履いてないように見えるのはガイシュツ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 12:14:31.65 ID:CjeIX71v0
>>350
かずみとそっくりだなw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 12:46:20.00 ID:TjdKW6yyO
まどかぽくないでいえば黒江だって同じようなもんだしてんてーのキャラデザが神だっただけと思われ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 14:24:54.28 ID:k0Q7pXbn0
>>350
完全に(ry
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:04:40.30 ID:09hdUbua0
>>353
そもそも何をもってまどかっぽいのかがわからんのだが。
個人的には織莉子の衣装は結構好きなんだが。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:07:08.68 ID:crbyMLmZ0
東方オリキャラと言われた方が(略
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:37:58.81 ID:5ldER8Zw0
最終回の世界各地の魔法少女たちの姿を思い出せ
おりこ組もかずみ組も別におかしくないだろw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:43:34.76 ID:sFPRJXQe0
             __/   `ヽ、 _,. ―r― r―r―――――― '
    ̄ ̄ ー― ' ´ /      ヽ    |.  |  ト
            /       ノ  / /   |  | ヽ
                 ,. ;;;;l  / /   l  .! ヽ
             ,. ィ;ヾ;;;;;;;;;V  /    l  l   |
       ___ -r '´  |;;;;;;;;;;>'´ ,/l      .! | |
   ;;;;ハ;;;,ノ ヽ   |   ,|>-_', ;;;;;|  /     /  |. |
   /  / rヽ ヽ_Aイ ´i,フ ;;;;;;;| ./     / /  l  |私の衣装は何もおかしくはない
     ヽヽ i、  \|  ヽ |   ' ´´|/   ,  ,;;|/  /   |
       \_ヽ  \  `     -ィ-'´ レ .V   /   /
        >、l  T―       '   / _  /   /
        ' ̄`ヽ, ト            ̄/l//  /
           A,ト \     ̄  /;;/ /  /
          /    \`ヽ、 __ ,..,;;'z_,. /  /
         久ヽ    V|     }、;;;/l   /
        / ゝ、` ー ,>-`、_  / 〈〈-'   /__
   ―- r '´ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ゝ-r'` i,‐'―ヽ`‐<-,ソ
  -、  ヽ      |ヾ 、  ヽ  l      t7\
  l ヽ  ヽ     l  |   /i\ヽ     |  ヽ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:44:50.51 ID:c/hQpTWv0
かずみとユウリ様はドロンジョ様タイプの魔法少女
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:46:22.52 ID:mA5YDXuf0
しかし、ユウリ様の前面のカラーイラストは公開されてないので
以前思われていた様に痴女コスであるという可能性は否定された訳ではありませんよね?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:51:14.67 ID:InlMKucJ0
1巻裏
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:56:08.96 ID:sFPRJXQe0
1巻裏表紙はあれボディスーツをホントに着ているのかまだ不明だからなぁ
ユウリ様イラスト描いてる人派は着てない派が多いみたいだからどうなるか・・・
とりあえず、ユウリ様は2話の私服が一番可愛いのは異論ないはず
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 16:42:37.32 ID:09hdUbua0
>>357
最終話で出たのを思えばおりこ&かずみ組のがよっぽどまどか達に近いベクトルかもしれんなw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 16:53:17.30 ID:c/hQpTWv0
かずみ・おりこの中だと一番描きたくなるのはキリカかな
武装も好みだわ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 17:02:22.16 ID:TDC3Oxh00
>>362
さやかと同じで胸から上は素肌で下はボディースーツかなーと思う
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 17:21:46.88 ID:L4KjJrFU0
キリカのデザインいいよね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 17:28:28.82 ID:sFPRJXQe0
とりあえず2巻の書き下ろしでいいから、真ユウリさんの魔法少女服の全体図を公開するべきだと思うんだ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 18:12:31.73 ID:/lNIhrcl0
かずみのを描こうとして、帽子のつばが大きい割に顔がほとんど隠れないことに気づき
どうしたらあんな描かれ方になるのか1日悩んで、だいたいのそりかえり方が分かった…気がする
ゆうり様描くときにも応用できるかな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 18:21:02.67 ID:p+9uXcq80
かずみは綺羅星の女性メンバーに比べれば、大分マシだろwwwww
どうでもいいけど、ヘッドンゴの衣装をカッコイイと思うオレは
異端なんだろうか・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 18:42:07.25 ID:nOEvuTVO0
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 19:04:26.63 ID:Ir8VXOvM0
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 19:21:53.03 ID:UJTz6JNS0
>>341
3話のバージニア戦で穿いてるのが確認できる
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 19:22:34.37 ID:UJTz6JNS0
しまった>>351
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 20:53:17.84 ID:xEJJ9Saq0
そういやユウリ様が魔女化した時、身体というか抜け殻はどこにいったんだろ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 21:07:47.09 ID:OPaXc0Pf0
>>374
魔女の中に取り込まれたんじゃないか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 21:20:22.21 ID:xEJJ9Saq0
>>375
やっぱりそう思うのが妥当なのかな
そうなると、(俺ら視点で)魔女化したとき身体が取り込まれた初の魔法少女ということになるのか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 22:14:27.82 ID:9ggWchCb0
>>376
キリカだろ
変則的ではあるが
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 22:29:01.23 ID:UJTz6JNS0
キリカの体は椅子の上だぞ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:03:51.68 ID:QCPYpWlKO
まどかほむらマミさん杏子さやかゆまおりこキリカにJB付けて
ワルプルギスと戦わせたい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:06:16.71 ID:c/hQpTWv0
みんななら向こうで仲良く魔獣を狩ってるよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:17:22.08 ID:09hdUbua0
そういえばキリカって死体が椅子に座ると同時に墓標でたな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:19:40.47 ID:sFPRJXQe0
またぎマギカ、織莉子とゆま実装ぽいが、かずみ組はやっぱり後回しされたか
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:42:44.14 ID:c/hQpTWv0
本編キャラだと武器はひとつで技派生だけど
かずみのほうは派生がなくて武器の種類たんまりなタイプだから面倒くさいんじゃねーかと思います、あと完結してないし
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:55:28.34 ID:H40l+2rMO
>>382
職人よう頑張るな〜。後で見てみるかな。
>>383
パーフェクトほむらも実装が相当遅かったし攻撃パターン多いと作るの大変なんだろうね。
やりすぎるとチートキャラになっちゃうし。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 00:22:20.61 ID:XTWEbNkuQ
多分かずみより先にユウリ様が実装されるな
かずみの力はまだ未知数だし
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 00:57:35.37 ID:Cyqtm6BO0
あいりの死体はきちんとまだあって、聖団がこっそり裏で回収
またいらんことに使うという光景が見えた

ほむらが抜け殻ほっておくと後々やっかいなことになるわという台詞は
本編では回収されてなかったしな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 00:59:30.45 ID:5BVbUX+00
厄介な事になったやん。恭介とか仁美とかえらい目に遭うぞ今後…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:14:07.59 ID:fICUTdA50
>>386
ほむらのセリフは
死体の置き場所を考えないと私達が殺人や死体遺棄の疑いをかけられるわよみたいな意味かと思ってた
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:23:14.00 ID:NDaEJOFd0
>>386
ホテルの支配人に多大なダメージを与えたわけだが

>>388
そんな感じだよね
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:35:00.62 ID:Cyqtm6BO0
いや、常識ならそうなんだろうが、マギカ世界は武器の大量盗難や集団自殺未遂とか
そんなのが日常な世界なんだぞ。変死とかも魔女のせいで多数ある世界
それがいきなり死体遺棄云々だけがリアルになるのか?

微妙にファンタジーはいってる世界だから、使い魔とかの寄り代にされるとか、そんなことをおもってた
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:41:39.03 ID:oaxwAWXU0
>>390
というか
ほむらの米軍からの武器パクリは規模が規模だから公表されない可能性があるだけだろ。
893さんはそもそも通報すら出来ない立場だしw
どっちも相当大事になったと思うよ。表沙汰になったかは知らんけど。
変死もリアル世界でも集団自殺とか普通にあるしな。
そしてマギカ世界の一般人も魔女とかの存在は知らないから。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:42:55.00 ID:npr0hqJP0
三週目のマミと杏子の死体はどうやって処理したんだろうか
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:45:32.31 ID:NDaEJOFd0
ほむスピナー
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:53:08.11 ID:LTmMZ/0NO
三週目で厄介なことになったから厄介なことになると言ったのでは

ともかくマミと織莉子と里美に挟まれて圧死できるならあっしは幸せです
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:57:48.78 ID:oaxwAWXU0
では俺はキリカのふとももに挟まれて圧死したい
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 02:05:10.40 ID:hasduqdW0
悲鳴合唱団がホムンクルス生成技術的なものを持っていて
現かずみが真ユウリさんの身体をもとに作られた存在だとしたら
ユウリ様をもとに第二第三のかずみが(ry
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 02:12:20.83 ID:7t8sozqd0
記憶を失わないことに成功した第二第三のかずみは「汚い手で触るんじゃない!」な性格がデフォになるのであった
398 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 05:36:11.40 ID:UwopzN750
とりあえず、かずみで今一番あやしいのはJB+かずみ以外のプレイアデスだと思うんだ
絶対QBと何らかの繋がりあるだろ
まどかマギカはほぼQBが悪かったけど、かずみは何か人間の悪意みたいなのを感じる
正直、今後の展開が全く予想できない
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 06:33:47.74 ID:+SWSVyGC0
QBは絶対正義じゃなかろうか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 06:34:44.63 ID:aTWPhSGFi
>>398
JB性善説?
今それを唱えるのは早計だ。
奴はうそつきだからな。

1巻でプロローグが、使い魔から成長したパターンだと、聖団は把握していた。
→魔女化には別のパターンがあるのを承知している。
→設定が本編と基本同じなら、別のパターンとは魔法少女が魔女化することを指す。聖団はこれも承知している。

となるので、JBだけなんも知らないのは考えられないため、奴はうそつきだ、となる。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 06:37:24.27 ID:f1EpeGHS0
性善説と性悪説の意味間違ってんぞ

ともあれJBが嘘をついている場合はJB自身の意図が焦点で
知らない場合は伝えていないQBの意図が焦点となる
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 06:52:42.02 ID:AdlSnS5l0
JBが生まれつき善か、悪か、て話だろ。
なら丸っきりまちがってるわけではない。
意味が伝わりゃいいんじゃないの。

『要するに、「人は生まれつきは善だが、成長すると悪行を学ぶ」というのが性善説、
「人は生まれつきは悪だが、成長すると善行を学ぶ」というのが性悪説です。』
http://park5.wakwak.com/~tanaka02b/zakki/log14.htm

つか、なぜインキュベーターである奴を、最新話までの材料で
「奴は良い奴、かずみの味方になるんじゃね?」
と考える奴がいるのが不思議でしょうが無い。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 07:03:28.82 ID:AdlSnS5l0
ちゅうか、「マギカ」を冠する話だろ。
なら、「こんなのってないよ」と思わずこぼす中身にならなきゃ、それこそスピンオフの意味は無いし。脚本を全部読んで書いた、って言ってるからな。

なら、もうプロローグが終わって本編に入ってるかずみで、聖団とJBがシロでした、てんならどうやって話を作るの?って事だ。
今の材料では、両者のどちらも実はクロである、以外の予想は逆に出来ないな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 07:06:26.29 ID:pv8ZbqjkI
でオーナーの立花さんが。



立花さん「魔法少女の女の子7人のオーナーは、一見ハーレムですが
実は内容は結構ハードですよ、7人分の食費とか世話とか面倒見ないといけないし。
夜なんかたまに、プレイアデス星団の7人の女の子達がかまってとか。
言って部屋にはいって来るし。
え? 今度はあいりさんの死体からクローンやホムンクルス造るの………。」
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 07:10:47.89 ID:GQ4vBLyi0
白黒はっきり分かれると考えてる時点で駄目だ
元々そういう登場人物ばっかりの作品がマギカじゃないか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 07:13:41.01 ID:OPgrxcIy0
マギカは白と黒が中途半端に混じった少女達とそもそも色がないインキュベーターであってこそだからね
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 07:29:46.95 ID:1XHxl1Ss0
ゆまが親に虐待された原因ってもしかすると、上条が絡んでないか?
ゆまの両親が上条を怪我させる→上条がヤクザを雇って多額の慰謝料を請求される
→両親はゆまに八つ当たりじゃないかと考えてしまった。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 07:35:04.59 ID:/ADns2rei
>>405
今回は明らかに、人間が隠された仕組みの深いとこに噛んでる。アニメはそれをQBひとりが担っていたがな。だからそこが決定的にアニメと違う点だ。
かずみには、ハッキリ黒と呼べる奴がいるはずだ。サブタイトルもそれを暗示しているだろ。

俺はイーブルナッツ開発も、JBの開発も、人間の意見が取り入れられていると予想してる。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 07:46:09.86 ID:p85lXKAvi
人間が存在してから2000年以上の長きに渡り、営業活動を続けてきたインキュベーターだが、やり方は変わらないはず。真実を隠せば自力で魔女化まで分かるのはレアケースだからな。
だから、かずみみたいな何かの実験やらを長い期間実施する自体、非常に珍しいはずだ。

実験計画を提言した、人間がいるのかもな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 08:20:29.63 ID:p85lXKAvi
やぱ、かずみという名前は、検体番号が13番だから、てベタな意味なのかね?
そうなると今までの残り12人の名前に困るんだが。

それとも、1巻のフラッシュバックでかずみが見た光景から予想するに、複数の検体を殺し会わせた結果、生き残ったのがNo.13だった、て事なんだろうか。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 11:09:02.34 ID:L/5BRasAO
>>407
こいつ何を言ってるんだ?
412 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 11:53:45.60 ID:UwopzN750
かずみマギカは単行本一巻がまどか効果で売れただけで、すこぶる空気だよな
不安を抱きつつもようやくおもしろくなってきたのに、やっぱりまどかやおりこのファン的には駄目なんだろうな
まどかファン以外のアンチは極端に少ないからひっそりとやれるけどさ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 11:54:35.64 ID:LTmMZ/0NO
わけがわからないよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:06:23.88 ID:XTWEbNkuQ
そもそも、あの内容のかずみ1巻でどう盛り上がれと
2巻が出たら好転する可能性もあるし、期待しとこうぜ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:14:39.55 ID:/Z2KpFkQO
2巻までどれだけ人がのこるかだな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:24:00.65 ID:NDaEJOFd0
2巻でも特に謎の内容が進展するでもないしな
とりあえずユウリ様が聖団につかかってきたのはイレギュラーな出来事か
他の魔法少女にナッツを埋め込んだらどうなるのか

というか自我はあるんだからかずみにナッツ埋め込んだらまずくね?とか思わなくないけど
都合よくプッツン状態になったのもなんだな
417 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 12:27:56.67 ID:UwopzN750
60000冊売れたらしいが、正直半分以下になる可能性もありそう
ここや某専用スレはともかく、ブログ等ではほとんどの人が3話で切ってるのが問題
おりこの方はまどかとセットで話題になってるから目立つけど
やっぱり本編キャラが重要なのか?
話が破綻する可能性あるからかずみではQB以外出てこなくていいけど
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:42:05.36 ID:XTWEbNkuQ
本編キャラの存在も影響あるだろうけど
1巻のかずみはハートフル過ぎたのが一番の原因だな
4話も収録されてたら今よりは人気が出ていただろう
つまりグロ描写が足らなかった
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:46:43.52 ID:/Z2KpFkQO
グロというより怪しさというかマギカ成分というか・・・
420 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 12:57:04.28 ID:UwopzN750
今や全員怪しいからなw
これで立花さん黒幕だったらファンレター送るわ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 13:56:31.09 ID:w89S3mwu0
立花さんは白じゃないと駄目だろ!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 14:45:09.78 ID:2hSiP6KB0
ダディヤナザンは魔法少女?なにそれ?まあこれでも食えよかずみ的なポジだろ
下手に知るとヤバイヤバイ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 14:52:53.23 ID:6efUjaYAP
おりこOVAで見たいんだが
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 15:01:00.67 ID:hasduqdW0
欲を言えば劇場版
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 15:02:10.10 ID:NtT1hCsr0
かずみ2巻は6話まで収録で8月発売
足りない分は描きおろしの本編キャラ外伝で釣る

これでいいとおもうけどな。とりあえず、1巻酷評組には見てもらえない事は話にならん
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 15:04:19.35 ID:/Z2KpFkQO
OVAってそこまで尺取らないだろうし只でさえ尺ないのに酷いことになりそう
427 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 15:06:06.75 ID:fPIMvaUp0
おりこを映像化するならウメ絵に直す必要があるな
かずみはまどか達がいないからQB以外はそのままでいい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 15:20:00.47 ID:w89S3mwu0
立花さんがかずみでの唯一の癒しキャラになるとは当初誰が思っただろうか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 15:56:47.93 ID:xG5dTfxI0
刑事は「情報」もユウリ様からもらったように言ってるからな
立花さんの身辺を調べておきながら、その立花さんと荷物の取り違えをするってのは考えにくいし
記憶上映で概ね白だという空気なユウリ様もまだ隠していることがあったりしてな
そして立花さん黒幕説も無視できなくなってくる
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 16:31:07.72 ID:L/5BRasAO
まあ結局黒幕は虚淵もといQBだけどな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 16:34:34.44 ID:XTWEbNkuQ
ウメ絵のキリカは俺の嫁
マドホムマミサヤアンはみんなにあげるよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 16:52:53.01 ID:/Z2KpFkQO
QBはまどかだろうがかずみだろうが変わんないしな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 16:53:24.80 ID:03qyhtOY0
皆本編キャラが出てないのがどうとか言ってるが我らがQBさんだって立派な本編キャラじゃないか!?
こいつが営業するとSis puella magica!が頭の中に流れるんだが……俺だけか?5話とか特に…
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 17:11:55.12 ID:w89S3mwu0
>>433
そもそも単行本組はかずみにJBが出ることは知っててもQBが出ることは知りません
そして、最後のJBの3話まで見てまどかと設定が全く違うものだと勘違いしている状態です
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 17:25:35.49 ID:NDaEJOFd0
設定が同じという事と、人が戻ってくるのは別問題だけれどね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 17:39:45.31 ID:7QGMb48i0
かずみで本編をなぞるようなストーリーは見たくないわ
平松さんのまどマギ物語の着陸の仕方に興味があるから
どうか伸び伸びとやってほしい、本当に
437名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/07/06(水) 17:47:14.76 ID:1XHxl1Ss0
東方サイトでムラ黒江のこと聞いたらすごい評判悪かった

この人、東方でいったい何やらかしたんだ?
438 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 18:03:41.83 ID:fPIMvaUp0
興味ない
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:04:36.24 ID:7QGMb48i0
>>437
聞いたのに悪評の原因は教えてくれなかったのか?
わざわざageてまで書きこむとかw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:28:09.71 ID:YPzFGJsk0
>>437
中身のない批判しかされなかったの?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:29:50.89 ID:L/5BRasAO
ゆまちゃん可愛い
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:33:29.49 ID:xG5dTfxI0
グロさも売りの一つとか聞くし、キャラの扱いとか気に入らない人もいるんじゃないの
のほほん作品の二次創作が血みどろってのは、一次から血みどろとは180度違う気がする
ていうか東方の同人屋を語るサイトで聞いたんだよな?
二次に興味ない層は同人作家の名前なんて一人も知らなかったりするぞ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:39:13.32 ID:NtT1hCsr0
ゆまは1巻と2巻の間のミッシングリンクを埋めてくれないと正直、失敗キャラだと思う。
織莉子からすると、囮のどうでもいい存在だった、それが実は落とし穴だったってのはいいんだけどね
読書もミスリードを誘われていたし
444 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 18:40:36.17 ID:fPIMvaUp0
おりこの作者の方はスタート時からまどか3話以降みたいだな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:45:44.33 ID:XTWEbNkuQ
>>442
いつものトウホウガーの人でしょ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:49:34.26 ID:MuHW7k8k0
てす
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:50:30.19 ID:MuHW7k8k0
teresu
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 18:53:16.89 ID:w89S3mwu0
             __/   `ヽ、 _,. ―r― r―r―――――― '
    ̄ ̄ ー― ' ´ /      ヽ    |.  |  ト
            /       ノ  / /   |  | ヽ
                 ,. ;;;;l  / /   l  .! ヽ
             ,. ィ;ヾ;;;;;;;;;V  /    l  l   |
       ___ -r '´  |;;;;;;;;;;>'´ ,/l      .! | |
   ;;;;ハ;;;,ノ ヽ   |   ,|>-_', ;;;;;|  /     /  |. |
   /  / rヽ ヽ_Aイ ´i,フ ;;;;;;;| ./     / /  l  |またぎマギカでまたハブられた・・・
     ヽヽ i、  \|  ヽ |   ' ´´|/   ,  ,;;|/  /   |次こそは私が!
       \_ヽ  \  `     -ィ-'´ レ .V   /   /
        >、l  T―       '   / _  /   /
        ' ̄`ヽ, ト            ̄/l//  /
           A,ト \     ̄  /;;/ /  /
          /    \`ヽ、 __ ,..,;;'z_,. /  /
         久ヽ    V|     }、;;;/l   /
        / ゝ、` ー ,>-`、_  / 〈〈-'   /__
   ―- r '´ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ゝ-r'` i,‐'―ヽ`‐<-,ソ
  -、  ヽ      |ヾ 、  ヽ  l      t7\
  l ヽ  ヽ     l  |   /i\ヽ     |  ヽ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:07:38.46 ID:pv8ZbqjkI
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201105/25/55/c0179455_354331.jpg#
 真ユウリの魔女化シーン。
たすけて あいり
 あいり やくそく まもれなくて ご
 (めんね)

http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201105/25/55/c0179455_36933.jpg#
ユウリ様(あいり)の魔女化

しねころしてやるしねころしてやる
ユウリごめんなさい、もらったいのち、こんなの

美樹さやかの魔女化

ひとみを見殺しにしておけば
あんたにわたしの何がわかるの
みんな滅びろ
死ねばいい
ごめんね


450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:11:35.71 ID:L/5BRasAO
……そういえばキリカは?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:16:18.28 ID:f1EpeGHS0
あんたの能力ACTで再現しづらいんだよ

ちなみに俺のいる板に>>437の質問は来なかった
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:17:43.54 ID:L/5BRasAO
いやそうじゃなくて魔女化する時に文字でたっけ?という話
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:18:25.62 ID:XTWEbNkuQ
>>450
魔女文字のこと?無いよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:20:26.65 ID:XTWEbNkuQ
>>450
魔女文字のこと?無いよ
そもそもキリカは魔力切れで魔女化だし
絶望してないしな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:23:46.67 ID:XTWEbNkuQ
何故か二重投稿になった、すまん
456 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/06(水) 19:24:55.97 ID:fPIMvaUp0
ユウリ様のM1911アキンボとマミさんのマスケットはどちらが強いのか…
まどかのC4付きクロスボウも強そうだ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 21:01:21.76 ID:w89S3mwu0
ジュゥべえ→JB→Jack of betlarayer(裏切り者)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:20:12.69 ID:E0wvYKv1O
アザブジュバ〜ン
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:20:43.99 ID:hhecgMC40
立花さんなら、人でないモノになったかずみでも抱きしめてくれるかな?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:55:16.57 ID:NDaEJOFd0
いやぁ…立花さんは仮面ライダーのおやっさんポジだけどロリコンじゃないからちょっと…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:37:03.11 ID:f1EpeGHS0
>>457
備前先生学校に帰ろうぜ

あれ続編出ねえかなあ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:45:50.36 ID:VcWoZYtTO
私は…
全ての魔女を、生まれる前から見届けたい。
全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女を、この目で
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 01:02:21.37 ID:YbrOBkHH0
>>450
マジレスすると魔女化の時の演出はかずみがハノカゲ版を参考にしたんだと思う。
キリカが魔女化する時に魔女文字を使わないのは多分純粋に時期的問題。


墓石が思いっきりローマ字とか多分些細な問題。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 02:04:56.80 ID:2+AJpg350
まだかずみの奴 ナッツ保有してるんだよね?
これから先文字通りあの子は化けそうだ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 03:14:46.34 ID:ySI61ZJ20
>>437
東方の バトル=遊び って世界観と180度違うことしてる事が多いから受け付けない人も多い。
zunが原作の儚月抄ですら受け付けない人多い界隈だから尚更。

>>442
東方に限っては原作には興味は無い(下手すると未プレイだ)けど2次は好きのが多いよ。
酷いのになると秋○とか比○坂が大本でzunが2次とか本気思ってるのいるし。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 03:25:47.20 ID:FyH2ygGh0
徒歩二分と間違えてねぇ?と思わないこともないが
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 03:34:18.19 ID:l/HMVBX3O
東方界隈は本当に酷いやつ多いからな……
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 03:36:47.25 ID:FyH2ygGh0
まぁ東方がキャラカプイチャイチャツールって認識のにはウケは悪いだろうな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 04:24:22.07 ID:70K05BD+0
かずみの話をしようぜ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 04:41:28.46 ID:FyH2ygGh0
かずみとナッツの材料は同一の物?とかなんか話題振れよ
今はまだ風呂敷を広げる時期か
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 04:49:10.04 ID:K0dtAyFP0
漫画1巻しか持ってないんだが、5話の聖団が真ユウリ魔女を倒した時の状況が
どんな感じか知りたい。
6人全員が矢を放ったの?かずみ無しで止めを刺せる技を持ってる?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 06:07:48.76 ID:sO+nN9SF0
>>471
魔女ユウリがあいりに完全に気を取られて隙だらけ

矢は5本、大きさは2メートルぐらいの巨大な矢を自分で持って突撃
みらい攻撃不参加

完全完璧に死角からの不意打ちで撃破


もしひとりで正面からこれをやったら、迎撃されるか、当たっても倒せず反撃で悲鳴
という説が有力
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 06:48:35.40 ID:KxPTs9dai
>>472
いや、まだ聖団の真の力が不明だから、弱い前提で語るべきではない。

5話の描写で分かるのは、
・真ユウリ魔女が、あいりの目の前にいきなり出現。
・プスプスブッスリと鳴きながらあいりを襲う。
・と、真ユウリの全周方位から聖団が巨大矢に乗って一斉に串刺した。
・真ユウリ、ボウンと消滅。結界も消える。

て流れだ。
確かにあいりに気を取られている隙に、死角から串刺しにしたようには見える。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 06:55:07.30 ID:K0dtAyFP0
返信ありがとー
確か真ユウリは聖団の目の前で魔女化したとどっかで見たから
この時点で魔法少女→魔女の仕組みは解っていたっぽい?
しかし躊躇なく止めを刺したとなると6話のユウリ様の時とずいぶん違和感があるな・・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 07:02:05.85 ID:pTLIY3hq0
聖団はかずみ、というより験体の監視役であるとするなら、
万が一暴走した時に倒せる力をもっているはずだ。今回より前に何度か実験に失敗しているから、そういう状況もあったろうな。
最初から制御装置である鈴が存在したのかも知れないが。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 07:07:24.07 ID:pTLIY3hq0
>>474
目の前で魔女化した、というのは、QBがあいりを勧誘した際の「大事な部分省略話法」だよ。
だから詳細は不明。
単に聖団が、偶然真ユウリが魔女化する直前に居合わせたのか否かも不明。

一説によれば、
真ユウリは聖団と行動していたが、何か逆らう言動をしたためリンチに会い、
ナッツを叩き込まれて魔女化し、始末された。
という予想まである。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 07:27:12.67 ID:K0dtAyFP0
矢を刺したということは、神話のプレイアデス姉妹が仕える女神アルテミスの矢がモチーフか。
もしその時、聖団が魔法少女→魔女を理解してなかったとしたら、
正義と神の名のもとに何のためらいもなく殺したのにも納得いくが。
「無邪気な悪意」のサブタイトル通りに。

その後、料理コンテストの選手が消えたことで真実を知ったとしたら、
トラウマでそれ以降手を汚せなくなったとか。
そこでリーミティ・エステールニの砲台としてかずみが重要になったか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 07:31:03.88 ID:iWxeuhq/0
>>407
亀レスだけどその可能性もあるよな。上条の性格があれだし
仮にゆまの父親が仁美に痴漢冤罪か美人局みたいな目にあった可能性もある。
479 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/07(木) 08:06:59.17 ID:V0m/0ha/0
なんにしても、かずみはこれからが全く予測できない
謎が多すぎる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 08:19:31.33 ID:ySI61ZJ20
上条の事故より年単位前で虐待はじまってね?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 08:31:30.63 ID:wSAjdtVY0
というかゆまと上条・仁美が関連しているってまどか父がホストやっている話レベルの妄言ですらない言いがかりだぞ
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 08:58:53.75 ID:nqrrsDpa0
上條は嫌いだが
ここの基地外のおかげで可哀想に思えてきた
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 09:05:56.62 ID:ySI61ZJ20
基本マギカ世界で都合の悪い事象は
「これも全部上条orQBor魔女って奴の仕業なんだ」
とされますw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 09:16:39.55 ID:iWxeuhq/0
後は上条事実を捏造して、本当は怪我は上条に非があるのにゆまの両親が
因縁つけて袋たたきにしたと捏造して、それを周りに言いふらし、ひぐらしの
北条家状態にさせていたんじゃない?でも、北条家が村八分にされる原因は
鉄平にあったし。

上条の親も子がかわいいから我が子の言い分を信じるわけよ。で、警察沙汰に
した挙句、ヤクザを雇って慰謝料を手に入れる。

あと、お零れを頂戴したいから仁美にホスト二人組もゆまの両親をたかっていた可能性がある。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 09:19:36.23 ID:kRRbynd6O
>>482
つーか407と478は同じヤツの自演じゃねーの?
書き込みがちょうど丸一日空いてるし日付変わればID変わるし。
まぁ頭悪いのには変わり無いが。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 09:22:57.09 ID:kRRbynd6O
住民が指摘した途端調子コイてまた書き込んでる時点で粘着の矛先替えた青虫ぽいな。NGにしとこ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 09:49:19.52 ID:toUan2kC0
同人誌でよくある超展開的ノリだな
完全にありえない証明をすることはできないが九割九分九厘そんなことはありえない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 11:06:09.76 ID:NxFI2pm30
まあ、正直、上条と仁美はお荷物を通り越して存在イコール破滅だから嫌われるのはわかる
おりこで早乙女先生の代わりに仁美食われれば良かったのにと思ったのは俺だけじゃないはずだ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 11:10:46.56 ID:Goq56AKk0
それもさやかっつーか一般人には察せない魔法少女の裏事情のせいだろ?

さやかが変な状況と精神抱えてなければ八つ当たりも連絡遅れも
ごめんの一言で終わることだし、宣戦布告だって自由だわ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 11:11:29.38 ID:ySI61ZJ20
ちょっと待て
だがそうなるとカッコイイさやかちゃんが見れなくなるぜ?w
491490:2011/07/07(木) 11:14:42.16 ID:ySI61ZJ20
>>488への書き込みね。
なんか489へのにも見えてしまう
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 11:35:01.29 ID:SFdrH5jT0
個人的にはあの辺って上條君や仁美が悪いって言うより
奴らに話せる部分だけ話して協力求めたりできない
フォロー下手すぎるまどかやほむらが悪いと思えてしまうんだよな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 11:48:49.07 ID:P6yap/JO0
まあ中学生だし、有事の真っ只中で精神的に余裕ないし
仕方ない
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 11:54:39.24 ID:fA4fuKxZ0
>>492
脚本の都合なので(ry
そういう風にちゃんと行動したら本編の惨劇はほとんど回避されちゃうしな
まあ仕方ないよ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 11:55:33.70 ID:NxFI2pm30
この2人のせいで引き起こされた悲劇と被害が余り巨大すぎた
さやかひとりだけなら、まだしもマミや杏子、まどかの破滅や見滝原壊滅までいくからな

ほんのちょっとした気遣いで避けえただけにどうしても、納得がいかない
この辺言い出すと、キリがないし、スレチになるからやめとくけどさ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 12:22:37.35 ID:sX5uBiQoO
確かに君の言う事も分かるが、公式でそれを証明する事例が無い限り、それは君の頭の中の絵空事に過ぎない…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 12:23:23.72 ID:ySI61ZJ20
まぁその辺への救済発言が以前ココだか前スレにうpされてた虚淵の同人での対談なんだろうな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 12:25:02.76 ID:FyH2ygGh0
見知らぬ人間の事情より見知った人間の事情の方が、重要な事態だと考えてしまうのは仕方ないな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 12:32:21.24 ID:BIV/mokbO
視聴者・読者の視点で得られるものと個々の登場人物がそれぞれに知りうる情報は別だからねぇ。
まあ、あの二人について思ったのは「自分から告れないようなのはダメだ」を聞いて実践した仁美に対して
さやかは「そこにしびれる憧れるぅ」止まりだったのが敗因なんかな、と。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 12:54:18.32 ID:RDzvt2lF0
敗因ではあるけど
さやかが命がけで叶えた願いを
掠め取っていった仁美にはもにょるな

嫌な奴ってのは公式だし我慢するしか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 12:55:35.19 ID:wSAjdtVY0
そういや仁美が魔女の口付けされた理由って何だったんだろうね
自分は上条を好きになったは良いがさやかがいて無理矢理諦めようとして燻っていたからだと思うんだ
それが魔女に負のエネルギー吸われたおかげで吹っ切れて本編のような行動に移ったんだと思う
さやかにあんなこと言ったのも"舞い上がっちゃってますね、私!!"状態になっていてさやかが色々やばいことを気づかなかったんだと思う
さやかが死亡したこと知ったら死にかねないレベルの後悔と罪悪感に苦しめられるんだろうな

仁美視点では何にもさやかが告白するのに障害が見えない(魔女のことはさやか達が隠していたから)
上条さんもギャルゲで幼馴染ルートを選択しなかった主人公みたく、さやかをお節介な友達程度にしか見ていなくて
他の人にかまう暇があれば楽器弾くぞ状態だったし
まぁ仁美みたく話しかけさえすればきっとさやかのこと見てくれたんだろうけど

結局のところ誰かが悪いんじゃなくてみんながみんなちょっと視野狭窄になっていて少しずつすれ違った結果おきた悲劇なんだと思う
まぁさやか魔女化を目指していたQBは明らかに黒だけど、こいつが事をおかしな方向に誘導しなくかるだけでだいぶ状況が好転するはず
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 13:16:11.58 ID:OLH0K/P/O
>>500
「奇跡に対して払う代償がろくでもない」というのがこの作品のキモだし。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 13:28:34.42 ID:P6yap/JO0
>>501
QBが魔法少女を魔女化に導く必要の無くなった改変後の世界でもさやかは早死にしてるからなぁ
やっぱり魔法少女に向いてないよさやか
円環の理に導かれちゃった時の心境は改変前よりマシだったのかもしれないけど
一般人として幸せバカやってた方が自身の為にも周囲の為にもなる
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 16:45:46.63 ID:/9R2IdwtO
さやか厨の中には時々とんでもなく陰湿で粘着質なのがいるんだな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 17:17:00.97 ID:aSDw1aIa0
青虫さん最近色んなスレを歩き回ってるな
この前は杏子スレで暴れてたし
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 17:42:36.31 ID:l/HMVBX3O
いくら殺虫剤を使っても涌いてきやがる
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 18:40:49.56 ID:dyjnkil30
青虫最近はマミ叩きに夢中なみたいだな。
本スレで昼間にそれやってバレてたし、杏子スレでは碧ちゃん叩きとマミ叩きとを平行でやってた。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 18:45:08.92 ID:toUan2kC0
おまえら青虫ばっかり気にしてないでユウリ様のこと気にしろよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 18:47:06.90 ID:RDzvt2lF0
>>507
碧ちゃんって誰? ゆまたんのこと?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 18:59:40.38 ID:KasVI9kHQ
>>509
まどかの中の人
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 18:59:55.52 ID:dyjnkil30
まどかの中の人。
どういうわけか、数日前に杏子スレで悠木碧さん(とマミ)叩きに夢中だったのよ。
青虫は荒らせさえすれば、何でもいいんだと思う。
512 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/07(木) 19:01:16.59 ID:e7n3drRW0
っていうかそういう話題は本スレでやった方がいいんじゃね?
おりこかずみスレよりまどマギ単体スレのが合ってるだろ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:02:52.35 ID:aSDw1aIa0
青虫には何言っても無駄なのよ
荒らし扱いにもされないから規制させることも出来ないし
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:05:00.20 ID:fA4fuKxZ0
アオムシガーさんもどこにでも現れるしな…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:06:00.53 ID:4TxvycNo0
織莉子のスリーサイズの話をしろ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:07:40.47 ID:dyjnkil30
織莉子はお嬢様だから、きっとバケツもブランド物なんだろうな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:08:55.86 ID:fA4fuKxZ0
おっぱいならマミさんを超える逸材
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:14:30.73 ID:bRjQ6sJy0
あんこスレは悠木碧がちょっと自分の身も考えずに発言しているのも問題があるけどね
製作側がそう何度も特定キャラを好きだ好きだ連発すればそういうアンチも出るわ
中の人がほむらが好きってなら盛り上がる部分もあるけどさ
空気も読まずにやたらこのキャラが好きですって言い続ければアンチの良い的にもなる

519 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/07(木) 19:14:58.26 ID:e7n3drRW0
しかしおりこは終わるの早すぎるな
まどかが終わっても忘れないようかずみと平行して続くと思ってたもんだが
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:18:14.20 ID:aSDw1aIa0
>>518
このように意味のない改行を入れているのが青虫です
521 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/07(木) 19:20:35.01 ID:e7n3drRW0
まぁ俺も杏子好きだし
ぶっちゃけまどかキャラでは一番好きだから文句も言えん
だがここでやるな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:23:36.32 ID:bRjQ6sJy0
声優が語りすぎるとろくなことにならないのはいつものこと
少し黙ってて欲しいわ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:29:17.17 ID:l/HMVBX3O
ところでこの害虫は何で青虫と呼ばれてるんだ?
どこにでも湧くからならゴキブリとかのほうがわかりやすいと思うが
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:31:46.69 ID:OrpVP0BX0
青が大好きな虫だからだろう
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:33:25.22 ID:fA4fuKxZ0
IDがアオムシって読めたかららしい
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:38:13.61 ID:lF5VgKUJO
虫取り少年スレはここですか?
もうすぐ夏休みだからっておまいらハリキリすぎ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:51:41.26 ID:fA4fuKxZ0
青虫認定厨さんも青虫と一緒に消えてくれればいいのに
荒らしに反応するのも荒らしとはよく言ったものだわ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:57:33.31 ID:8WykQ4le0
>>501
お嬢様というのも疲れるもんなんだろうさ。
まどかとさやかがまだ遊べる時間にも義務をこなしに
いかにゃならん。
さやかに上條への告白宣言するところなんか「親友にも
譲りたくないものがある」最後の一線感ヒシヒシでないの。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 20:37:11.73 ID:z5wXzQSy0
仁美はさやかの葬式後、酷く落ち込んでたらしいしなー
悪意があるわけでもなし、裏の事情も知らなかったのだし、
そんなに責められる子じゃないと思うんだが、
中の人たちにも嫌われててかえって不憫になるわ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 20:40:47.14 ID:wjchGroeO
さやかが魔女化したのは仁美知らない訳だから
自分が上条に告白したのが原因でホテルで自殺したと思い詰めたんじゃない?
ハノカゲの新しい連載と小説がどうなるか気になる
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 21:04:27.14 ID:95CtnINT0
落ち込んでたらしいって実際その描写がないから分からないんだけどね
本編で一番消すべき人物はときたら、QBの次はこいつが間違いなく来る
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 21:30:51.67 ID:BIV/mokbO
描写だけでいうと仁美の方はほぼ放置プレイされてたわけで。
さやかの方は宣戦布告前までは仁美を親友と言い切れるだろう。
仁美の方から見たらどうだろね?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 22:15:10.14 ID:8WykQ4le0
>>532
そら、親友だと思ってるから「宣戦布告して先越されても恨まない」
覚悟での「一日待つ」発言だと思ったけどね。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 22:38:33.20 ID:95CtnINT0
さやかは仁美なんて見殺しにしておけば、みんな亡べばいいと壮絶に恨んで魔女化
さやかも仁美も結局、エゴだが、さやかのエゴは最低でもまどか、仁美、他数人、後上条を救っている
仁美のエゴはさやかを殺し、全てを不幸にした

どっちかクズか論ずるまでもない
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 22:40:22.38 ID:4/1o3NoLi
かずみ以外の話をするやつはみなアボンすれば、なんかスッキリだ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 22:58:16.51 ID:FyH2ygGh0
仁美死ねとかいってるのは甘やかされて育てられたヤツなんかなって思ってしまうな
きっと親の心子知らずなんだろうな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 22:59:59.99 ID:/9R2IdwtO
菅キュベーター「僕と契約して、任期満了まで首相をやらせてよ!」
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:02:18.72 ID:eEkftSdD0
かずみはあそこからどう話展開するんだろうな
これ以上キャラは増やさないとは思うが……
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:05:43.49 ID:V4p7oyWL0
魔法少女のことを何も話さないのに親友と言われても
仁美も隠し事されてると思ってたんじゃないだろうか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:06:52.13 ID:wSAjdtVY0
>>533
仁美から見ればなんか最近親友と思っていた二人がいきなりよそよそしくなり始めて
さやかが急にしおらしくなったくらいしか分からない、更に何をしているのかも教えてくれない
よく耐えていると思うよ

>>536
盲目状態でほむら敵視していたさやかみたいだね
あまりにひどい話だからQB以外に憎しみをぶつけるキャラを無意識に求めたか
心が成長してもう少し冷静に物事を見れるようになればと願うよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:25:09.47 ID:/9R2IdwtO
ひとみ☆マギカのストーリーが始まってもおかしくない状況だな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:32:12.96 ID:FyH2ygGh0
仁美は稽古事が忙し過ぎて無理です

そういや真ユウリが元聖団員説もあるけど、かずみ除いたメンツでぶっさしてるし
4話でのみらいのセリフと憤慨ぶりから元仲間ではなかったんじゃないかと思う

顔見せした時と「一度殺した」のコマから
魔女化した現場にいて顔はしってたけど素性は知らない程度の関係じゃないですかね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:38:11.74 ID:4TxvycNo0
次回、かずみと海香とカオルが普通に学校に通ってたりしてな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:02:16.73 ID:sFQIGMb4i
>>542
あの時、かずみはまだ「完成していない」から、いなくて当然。
殺して採取したGSが材料なんだから当たり前でそ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:12:54.57 ID:vd0AdUyf0
>>543
まどマギでも普通に学校行ってたしなぁ
あってもおかしくはないが
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:14:19.31 ID:1lrwaV6A0
>>544
言いたい所はそこじゃないんだが
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:16:14.29 ID:Rv6hqUzI0
不正発覚&親父自殺後の世界一変後の織莉子が
押し入った男たちに贖罪だと理不尽な理由で輪姦される本は夏にでるのだろうか?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:17:25.88 ID:u3gYiXDr0
>>536
さりげにほむらの中の人もまどかの中の人もdisってるぞ
この2人は人の姿をした魔女と仁美を称していたけど
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:21:02.10 ID:47fox95S0
ガールズトークを間に受けちゃうおとこのひとって…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:26:33.59 ID:u3gYiXDr0
便所の落書きを真に受けるよりマシ
仁美disってるのは快楽犯だろ

551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:35:20.85 ID:vd0AdUyf0
>>547
18禁は巨乳キャラ人気だからなぁ……
マミさんの多さに噴いたものだがw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:48:21.85 ID:IJtUpFIr0
おりこをなかった事にしようの次はオーディオコメンタリーをなかった事にしようか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:50:39.77 ID:DvQBQWTXO
それをいうなら愉快犯じゃね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:51:43.47 ID:Dh9yRoryQ
>>547
出る可能性は0%だが、出たら買うよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:51:55.63 ID:r4ZMZK0d0
アニメの話はアニメ板で、どうぞ

俺は海香とラブラブしてるから
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:57:51.11 ID:u3gYiXDr0
>>552
都合が悪いと無かったことにしよう
分かりやすい釣りにすぐ引っ掛かる

なんだかね・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 01:16:39.08 ID:47fox95S0
声優も言ってるから仁美は死んでも仕方ないよね、な思考なら特に話し合うこともないな 権威主義か
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 01:34:14.52 ID:IJtUpFIr0
なかった事にする思考よりよほど健全だ。声優の意見抜きにしても、「酷い女」っては『設定』をなくしたいから、頑なに無視するんだろうが
おりこの大醜態もなかった事にしたいもんね、不都合だし
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 01:34:40.79 ID:FG8RCP2T0
6話で戦う決意をしたかずみだけど7話ではまた3話みたいに迷いながら戦ってるかもね
そして仲間の危機を救うために立ち直るか立ち直る前に仲間を失うか
なんかかずみの無邪気な笑顔を見れるのは最終話までお預けな気がする
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 01:42:15.52 ID:47fox95S0
これが主役に不利益をもたらすやつは全部悪いヤツ脳か
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 01:53:25.67 ID:IJtUpFIr0
なかった事にしたいんだろ→レッテル貼りで言い逃れる、これが典型的な信者脳だね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 02:03:19.48 ID:47fox95S0
俺は何の信者扱いされてるんだ、わけがわからないよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 02:07:06.90 ID:k4HXL6oX0
何を言いたいかというと、ユウリ様(魔女)は、かわいいは、正義
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 02:10:26.54 ID:bnOMld5k0
このユウリ様のことが気になるご様子で!
565 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/08(金) 02:59:29.81 ID:bcgztWg80
>>544
え…そんな描写あったっけ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 05:37:43.91 ID:Rv6hqUzI0
まぁ仁美も全部知ってる側から見ればさやかの気も知らないで、
ぽっと出で美味しい所総取りキャラだからな。
同性で歳も近いのから見れば好感持てるキャラってわけではないだろ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 06:57:38.97 ID:sFQIGMb4i
漫画に無関係な仁美話をしてるやつをアボンすると、スッキリだな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 07:31:12.61 ID:ljFHylpc0
>後は上条事実を捏造して、本当は怪我は上条に非があるのにゆまの両親が
>因縁つけて袋たたきにしたと捏造して、それを周りに言いふらし、ひぐらしの
>北条家状態にさせていたんじゃない?でも、北条家が村八分にされる原因は
>鉄平にあったし。

ひぐらし知らないから分からん、だれかKWSK
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 07:47:17.84 ID:DvQBQWTXO
簡単に言うと

結局まどかが大きな力を持っていた理由はわからなかったな

と同じような内容なので聞くだけ無駄
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 07:54:55.06 ID:HnQ8U483O
結局ユウリ様がイーブルナッツを持っていた理由は分からなかったな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 07:57:09.02 ID:B0UlNGYK0
次回はかずみちゃん特製朝ごはんから始まります。
でも本人抜き。
調理場の片付けも終わり、バケツパフェの貼り紙に元気なコメントを残してすでに帰ったあとなんだ。
で、立花さんが一口食べて、あれ、これは?って感じで過去に絡みがあった感じの描写が入ります。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 08:07:46.45 ID:Rv6hqUzI0
>>568
>ひぐらし
村がダム建設に反対してるのに北条家は賛成してたんで村の団結固める生贄として村ぐるみで迫害された。
鉄平はさと子の叔父でチンピラ、元々評判悪かったがコイツはどっちかというと上記のせいで村にいれなくなった(他にも原因は多々あるが長くなるのでwikiでも見てください)

ソイツがそんなの持ち出して何言いたいのかは俺にはわからん。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 09:36:11.46 ID:ljFHylpc0
しかし、上条がゆまが虐待される原因を作ったみたいに書かれているけど
突っ込みどころ満載だな。しかもひぐらしと事情が違いすぎる。

簡単に言えば上条が金目当てで当たり屋じみたことしているってのが
ありえないわ。しかもヤクザを雇うとか、上条は暴力団と知り合いなのかと
思ったわ。しかもたかが腕一つで村八分にされなきゃいけないとかおかしいわ。

まぁ仁美がゆまの父親に痴漢冤罪の濡れ衣着せた所為で家庭崩壊したの方が
筋が通っていた。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 09:56:27.91 ID:VgPtB+MJ0
織莉子ちゃんが契約するのを防ぐには彼女を政治家の娘じゃないただの織莉子として見ている存在が必要なのかな

あと、一部の人達の意地でも上條さんや仁美さんを悪者にしたがるCharlotteみたいな執着ぶりには敬意を表すけれど
みんなの精神衛生上のためにそろそろ該当のアンチスレに行った方が良いと思いました
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 11:03:49.50 ID:fQ0XpJ+nO
>>574
契約前キリカがない勇気振り絞るしかないな

そして、一気に18禁な展開へ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 11:10:28.73 ID:/YQXiAmH0
おりこはマミさん以上に中学生に見えない
お前はどこの若妻だ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 11:17:49.17 ID:vd0AdUyf0
織莉子もキリカも、2巻発売前は高校生だろって言われてたしな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 11:28:52.83 ID:m9+7Af3d0
そんな事より、俺凄い事気付いたんだけど
どんな罵詈雑言にも、頭に「良い意味で」って言葉を付けるだけで何だか誉められてる気分になるんだ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 12:58:05.11 ID:VdW3Hbi00
「良い意味でビッチ」って褒めてない気がする。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 13:01:00.26 ID:MGF70jDt0
ビッチさが魅力なキャラなら褒め言葉じゃね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 13:26:17.68 ID:VgPtB+MJ0
虚淵御代はビッチ大好きらしいよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 14:06:43.68 ID:CBU0yFW50
>>578
良い意味で半年ROMってろ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 14:08:40.46 ID:OHY7XqjbO
今メロンで買ってきた
帰りに中みたら何故か東方のファイルがはいってた(;ω:)
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 14:30:23.11 ID:fQ0XpJ+nO
>>582
茨歌仙のかwwwwww
良い意味で当たりだね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 14:55:29.99 ID:VdW3Hbi00
>>581
いや、知ってはいるが流石に「良い意味でバッドエンド」な人生とか嫌だ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 14:56:59.36 ID:z/B2xTzTO
>>576-577
たぶんモチーフが大学生だから仕方ないのでは?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 15:28:50.79 ID:1lrwaV6A0
コミカライズだと一番頭身高いからじゃない?
別に嫌いじゃないな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 16:22:02.02 ID:70N8C2CIO
しかし二巻83ページの織莉子はデカすぎる
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 16:22:57.87 ID:ZpTnJYuwP
おりこの可愛い画像下さい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 16:30:07.44 ID:sY8gE3Nq0
織莉子は容姿に加えて、言動もよく言えば幼さが見えない悪く言えばおばさんくさいっつーのもあるな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 16:45:10.76 ID:1lrwaV6A0
洗濯屋の兄ちゃんとの薄い本が出ても文句言えないレベル
お米屋さんでも可
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 16:55:01.29 ID:/YQXiAmH0
おりこの花嫁みたいな魔法少女姿は結構好き
彼女の人生は花嫁のように祝福はされなかったけど
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 16:55:09.60 ID:Rv6hqUzI0
そんな織莉子さんはどんな下着を着けてるのかとても気になります。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 16:59:33.41 ID:VdW3Hbi00
>>592
花嫁っつーかあれは「魔術師」モチーフだろ。
キリカが「暗殺者」ゆまが「癒し手」で本編の「銃士」「剣士」
「槍使い」「盾使い」「弓主」に準拠してるあたりは感心した。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 18:57:49.70 ID:WHtWfOZYO
そういえば織莉子だけ、武器らしい武器を持ってないんだな
プレイボーイに載ってたインタビューだと、それぞれの武器のイメージはモンハンから来たらしいけど
アニメまどか本編での話だけで、おりこには特にこだわりはないのかな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 19:04:28.55 ID:z/B2xTzTO
モンハンよく知らないが閃光弾みたいなのあったからそれでは?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 19:09:41.40 ID:3qmXhc2s0
俺はスターオーシャン1かと思ってたぜ…
おりこはマーヴェルさん
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 19:40:45.52 ID:sFQIGMb4i
>>595
あるよ。
玉振りの玉。孔雀王で黄泉御前が使った、攻防一体の武器。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 20:22:38.09 ID:V3Siww8iO
オトナアニメ、かずみとおりこに1ページずつあるけど、
かずみはやっぱり1巻の内容のみじゃあな…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 20:54:02.89 ID:T3JU/Mp00
>>590
2巻のキリカの為にケーキ?だか焼いてるシーンはセレブ妻だもんな。
>>599
まぁ単行本化されてるのしか載せれないんだろうな。こればかりは仕方ない
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:28:10.95 ID:z/B2xTzTO
>>599
おりこのほうはどんな内容だった?
近所の本屋に入荷してないから欲しいのに手に入らない
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:41:35.69 ID:/YQXiAmH0
魔法少女のゆまの配色がオトナアニメに載ってたら買う
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:45:17.80 ID:V3Siww8iO
おりこ☆マギカでの簡単なキャラ紹介とあらすじ。
あと、どっちもスピンうんたらではなく外伝コミックとの表記。
おりこは「アニメとリンクする」「"否定"が生み出すもうひとつの魔法少女物語」、
かずみが「もうひとつの友情物語」「アニメ本編以上に「魔法少女している!?」」
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:47:22.75 ID:/YQXiAmH0
>>603
ありがとう
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:56:28.07 ID:z/B2xTzTO
ふむ、それだけか……少し寂しいが仕方ないか
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:02:16.03 ID:VgPtB+MJ0
うめ先生が描いた外伝の魔法少女たちとか見てみたいな、いつかそんな日は来るのだろうか
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:13:45.29 ID:z/B2xTzTO
>>606
つrkgkmdk
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:20:38.12 ID:pogcm7Ba0
あれの競争率は異常
3回参加して買えなかった
いっそ受注生産してほしかった
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:24:24.94 ID:sFQIGMb4i
ラクガキに、外伝のキャラなかったような?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:28:54.66 ID:/YQXiAmH0
>>609
いないよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:35:55.25 ID:uIm9+0kA0
中身のない物を褒めるって難しいやね
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:49:22.59 ID:3qmXhc2s0
また出た
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 23:21:03.61 ID:SzhV9Lq+0
「また出た。だってさ!カッコイー、>>612様!」

614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 00:38:58.67 ID:6/FJQGp30
>>603
>"否定"が生み出すもうひとつの魔法少女物語
おりこはやっぱりそういうテーマだったのか
>もうひとつの友情物語
かずみのこれも気になるな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 00:47:13.88 ID:RslaA75E0
1巻の範囲の内容らしいからあんまり期待するモノでもない気もするが
7話で聖団の成立話を聞くか、JBに問い詰めるか、カオルの名字が明らかになるかで予想してる結末が変わってくるな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 01:05:59.52 ID:PnD6WhTZ0
> >"否定"が生み出すもうひとつの魔法少女物語
> おりこはやっぱりそういうテーマだったのか

Twitter辺りで評論系オタのツィート拾ってきたんじゃねーの?
はっきり言ってオタ向け評論誌なんてあの辺りの「萌え豚とは一線画したいんです」
なワナビ向けだし、そういった連中には「おりこ」は妙に受けがいいし。

そういった層に縁がない所の評価は「漫画として駄目」でほぼ一貫してるのが面白くもあり、だな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 01:12:36.38 ID:1xVQg9sE0
ユウリ様魔女の使い魔マジ可愛い!って魔女スレで書き込んだ方がいいのかな?
7話はQBさんと接触する話と予想してみる
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 01:24:41.83 ID:0KK0Sh590
心なしか、中古屋に結構置かれていたかずみ1巻が急激になくなってるような気がする
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 01:43:22.13 ID:RslaA75E0
気のせいだな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 01:55:22.77 ID:+KqQBlxLO
新品買えよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 02:20:08.53 ID:Jtaf3WwN0
だけど、おりこ=否定ってあくまでまどほむファン視点からの感想だよな。
まあ本編がほむら主役と言っていい内容だったからそのほむらの考えと対極な織莉子が主役って時点でテーマ的には否定かもしれんけど。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 02:25:53.46 ID:tDzP90sT0
ほむほむ好きだが、おりこも好きだぞ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 02:28:59.71 ID:RslaA75E0
マミさん好きだけどおりこも嫌いじゃないわ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 02:40:41.16 ID:/UsNNTiS0
おっぱいスキーですねわかります
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 02:44:40.86 ID:X/qrfrXZ0
>>621
ほむら厨はほむらの扱いが気に入らないとすぐ叩きだすから困る
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 02:55:34.48 ID:Jtaf3WwN0
>>625
いや、俺はどっちかというと織莉子好きだぞ?(ほむらも好きだけど)
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 03:03:48.51 ID:X/qrfrXZ0
>>626
お前を否定しているわけじゃなくほむら好きはたいてい織莉子disるからめんどい
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 03:10:05.72 ID:RslaA75E0
まぁどうあがいても失敗する時間軸だしね
そもそも本編も願いの成就は出来てないしね、ほむら 見せ場はあったけれど

>>624
誰がエプロン女子中学生好きって証拠だよ!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 03:14:04.60 ID:tDzP90sT0
>>627
声の大きさと人数は比例しないぞ?

極論だが、シャア好きはアムロアンチとか言ってるようなもの
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 03:27:33.08 ID:maYRGLku0
ほむら「うっせーバカ!死ね!」

織莉子「お前が死ね!」

ほむら「お前がもっと死ね!!」

織莉子「その私よりも遥かにお前の方が死ね!!」
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 05:57:37.28 ID:40TOkeOnO
ここ来るといつも、ほむら好きはおりこ嫌って叩くって言ってる奴がいるのは確かだな。
言ってることの真偽はともかく。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 07:36:03.93 ID:+nCGi3nm0
昨日さ、友達に上条のせいでゆまが虐待されていたって話をしたけどさ
友達は「ああ、あいつならやりかねんな、暴力団とお友達になっていそうだし」と
言っていました。「上条や仁美のことだから親に頼んで自治体の団結固める為ゆまの家を
村八分していそうだな、市役所、警察や暴力団、暴走族もグルなんだな、上条許さまじ」
「ゆまはホスト二人組に言いがかりをつけられてレイプされたんじゃないかな?ホストの一人が
レイプシーンを写真にとってゆまの両親強請っていたとか、強請ったら強請ったで写真を町中に
ばらまいていたに違いない」と友達は解釈している。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 08:52:31.91 ID:+nCGi3nm0
本スレでもゆま関連でこんな考察が出ているんだが

384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/07/09(土) 08:26:21.63 ID:sqk1z0Ex0
上条だけでなく仁美もかかわっているんだが。

もしかすると仁美が痴漢冤罪したときには従兄妹に立ち会ってもらったんだろうな。
しかも示談の時に立ち会った従兄妹ってのがひぐらしの鉄平とリナみたいなやつでw

しかもその従兄妹、うちの可愛い従姉妹が痴漢されたんだ!と気が済まないのでゆまをレイプしているw

鉄平はわかるがリナってヤクザの金を盗んで殺された女だろwどんだけ仁美を悪者設定に
したいんだwアンチ上条は。さすがにレイプはヤバいだろ、なんでこいつら逮捕されんの?
と突っ込んでしまった。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 08:54:56.87 ID:Wjp7tYDC0
考察はまだいいが妄想は勘弁してくれ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 09:12:30.44 ID:0VrODD02O
嫁にするなら
サキさん>>>みらい>ニコ>かずみ>>海香>>>>>カオル≧里美
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 09:21:12.14 ID:MplqrFXn0
真ユウリやかずみは料理が得意ってのがポイント高い
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 09:35:03.21 ID:Jtaf3WwN0
>>634
正直こんな妄言垂れ流すのが何人もいるとは思えんし自演乙なんじゃね?w
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 09:50:34.06 ID:RslaA75E0
かずみは最終回に立花さんに弟子入りする!みたいな特殊で毎度同じような妄想をいう奴は同一人物だろう、スレの人口的に
上のは考察というか、妄想や酔っ払っての証言の部類だな
639 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/09(土) 10:08:49.28 ID:pkVJWWLT0
もしかしたら真ユウリ=かずみだったりな
んなこたねーなw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 10:13:29.61 ID:PJV3CZtV0
かずみはQBと同じ宇宙人だと思う
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 10:45:43.60 ID:dNuJEiWa0
同一人物の妄想に何度も付き合う  青春ポイント −2
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 11:03:29.16 ID:v0hhtY8EO
>>ID:+nCGi3nm0
こいつの自演でおk?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 13:17:21.38 ID:0KK0Sh590
むしろここでかずみの話題を出す奴は全部自演
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 15:52:30.61 ID:0RDgJklc0
という夢を見ていた
645 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/09(土) 16:02:00.76 ID:pkVJWWLT0
正直、今完結してないのはかずみだけだから、かずみの話題が多めになるのは必然だと思うんだが
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 17:29:01.32 ID:+KqQBlxLO
そもそも、「おりこ」って面白いか?

最近めきめき面白くなってる「かずみ」と比べると
「原作キャラで釣ってるだけ」感がハンパないんだが。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 17:57:53.03 ID:maYRGLku0
上條「僕がヤクザやホストと屈託して、夢のある幼い女の子の
   人生をメチャクチャにしたなんて・・・わけがわからないよ。」

仁美「何と言うか・・・生きててすみません・・・・(グスッ)」
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 17:58:56.71 ID:QjHNDpjy0
うわっぱりだけ見りゃそうだろうよ
ただ上のほうの書籍紹介でもあったけど、その原作キャラの所業を否定してみせたのは
方向性として意義があった
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 18:03:36.28 ID:X/qrfrXZ0
>>646
ほむら信者は不満らしいがそれ以外には好評
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 18:04:24.78 ID:tRcyefRL0
ほむら信者にも「病みほむヒャッホーイ」みたいなのがいるという
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 18:09:34.69 ID:bG30JubV0
>>650
ID:X/qrfrXZ0はいつもシャドーボクサーだぞ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 18:11:22.66 ID:zRRqf3800
>>646
素材も着眼点も良いがもっと面白くなったはず、と俺は思ってる
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 18:33:52.48 ID:QjHNDpjy0
尺が足りねえよなあ…
12話欲しかった
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 18:41:52.77 ID:Jtaf3WwN0
>>650
そもそも本編ほむらも相当病みまくってる気がするがw
ただ演出で、カッコよさ>病み具合 で見えてるだけで。

おりこはせめて3巻構成で2巻辺りでオリキャラ勢のストーリーをもう少し入れて欲しかったな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 18:51:19.38 ID:zRRqf3800
掴みはOK
オリジナル要素が駆け足
こういう印象だったな、おりこは

俺みたいに脳内補間の余地があるからもっと面白くなったはず、ととるか
設定なげっぱだからそんなに面白くないんじゃね? ととるかで分かれそうだ

個人的には、ムラ黒には、描写をかっちり描いた中篇描いて力量測らせて欲しい所
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 19:16:38.79 ID:KNvsfjG60
>>649
ほむらはあんなことしない!!というほむら美化厨が騒いだからな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 20:41:41.74 ID:0RDgJklc0
>>656
俺はまどかの為ならあそこまでやるだろ、って思ってたけど
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 20:45:55.04 ID:0KK0Sh590
厨とか使う奴は全部青虫だと認識した
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:01:35.71 ID:PJV3CZtV0
ほむら厨でかずみ厨で青虫認定厨さん来ましたか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:05:00.03 ID:0KK0Sh590
そして湧いてくる単発
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:07:13.33 ID:qr3D013u0
それはそうと、立花さんの話をしようぜ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:11:20.96 ID:PJV3CZtV0
>>660
>>640にいるから単発じゃないよ
愚痴スレで「かずみ厨」って言葉が作られてたけど、お前ら何かしたの?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:16:01.78 ID:3HnlHxrz0
>>662
末尾Iさんのことじゃないの?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:17:53.22 ID:PJV3CZtV0
>>663
末尾Iさんはまどかもおりこもかずみも気分によって
妄想ストーリー展開してるからな
少なくとも上記の作品ひとつをマンセーはしていないよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:19:45.20 ID:5vfi5bmIO
おさわりNGよ?

ところで立花さん、日本人には見えないけど単に作画上の問題だろうか
この先いろいろ語られたりする可能性はあまりなさそうではあるが
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:21:32.74 ID:Wjp7tYDC0
>>661
バケツパフェ食べたい

おれはおりこ大好きだと言っておく
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:23:36.19 ID:wlF9ZPGW0
青虫厨もうざいな
ほむら関係で都合が悪くなると青虫が出たって・・・・
そういうおまえはキャラ厨だ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:28:47.61 ID:QxWXSpEU0
バケツパフェは確実に完食できない
かずみやユウリの胃袋はしゅごい
669名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/07/09(土) 21:32:19.73 ID:waxlAn2r0
マミさんなら平気で平らげそうだな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:35:01.87 ID:qr3D013u0
まぁゾンビに不可能はないって話だよね
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:41:21.39 ID:PJV3CZtV0
あと2週間でかずみ最新話か
今回は嘘バレは出なさそうだな
672 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/09(土) 22:24:28.26 ID:fHglXiOJ0
厨という単語ができるほどかずみに信者がいるとは思えないけどな
俺は今はシリーズで一番好きだけど
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:25:01.13 ID:py357N2P0
見え見えの暴れ方するから正体バレんのにねぇ。

>>671
杏子登じょry
ニコさん黒化ry
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:47:31.73 ID:3nQfOA6T0
立花さんはかずみの体内に埋め込まれたイーブルナッツで
パワーアップする展開がありそうだよね。
プレアデスのみなさんがかずみを倒そうとするときに現れて、
「目だ!耳だ!!鼻っ!!!」ってなかんじで魔法少女を返り討ちにするとか?
675 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/09(土) 22:50:12.39 ID:fHglXiOJ0
まぁでも杏子くらいだったら普通に出てきそうだから困る
街自体が違うまどか達はありえんけど
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:01:22.44 ID:RslaA75E0
新キャラでるならユウリ様みたいに濃い味付け一人追加するより、薄いカルピス団をどうにかして欲しいな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:05:35.81 ID:0RDgJklc0
カルピス団(原液)
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:08:25.42 ID:eafbqE+30
>>657
俺もほむほむならまどか以外は氏んでもいいって思ってる派なんだが
なぜかほむほむ派の人ってほむほむを聖者化している人多いんだよな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:08:39.84 ID:RslaA75E0
濃いはずなのに布地が薄くなってる図が思い浮かぶとか、こんなの絶対おかしいよ!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:09:38.72 ID:py357N2P0
心配せんでも「おりキリなら容赦なく殺る」ってのがファンの大方の見解だ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:11:20.27 ID:PJV3CZtV0
サキさん達はきっと特訓してパワーアップするよ!
というか、してください
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:13:42.18 ID:1xVQg9sE0
今後、かずみのクローン部隊とか出てきたりしないかな……結構俺得
そんなの出てきた上に敵対することになったら聖団今度こそ/(^O^)\オワタになるな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:19:31.39 ID:RslaA75E0
>>678
それはよくいる好きなキャラは清廉潔白で処女さんです
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:24:55.60 ID:1xVQg9sE0
でもほむらが本当にまどか以外どうでもよくてまどかが悲しもうが関係ないならそれこそ
まどかを誘拐すれば終わるんだが…他が完全にどうでもいいとは思ってないでしょ
おりこで時間停止ついでにゆまを助ける何てそれこそほむらにとって全く意味がない行動だし
聖者化してる訳じゃ無いが助けられるなら助けると思うよ?
まどかの為に非情に成ろうとしてるけど成りきれてない存在だと思うんだが…皆はどう思う?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:26:43.32 ID:3HnlHxrz0
>>684
ここでやる話じゃないと思います
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:27:49.21 ID:py357N2P0
>>684
大方のほむら像はそうだから安心しろ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:33:01.30 ID:40TOkeOnO
さやかは聖者化しようがないもんな…
業にまみれたただの一人のオンナだから。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:35:59.43 ID:Pl7ERyOu0
「また余計なことをしてしまった。まどか以外は切り捨てるって決めたのに!
 なんて甘いんだ、私は!こんなことではいつまで経ってもまどかを助けることなんて…!」
みたいな上から目線なキャラじゃないことは確かだな、うん。
「今回の周回の戦略を…」みたいな考え方すらしてるかどうか。
「助けたい。だけど彼女を助けてはどーたらこーたら」みたいな余裕もない気がする。
クールに振舞って見せてはいるものの、内面では眼鏡時代同様に目の前の状況に翻弄されて、
ひたすらあたふたしてるイメージかな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:37:41.41 ID:maYRGLku0
〜おりこ二巻が普通に面白かった件について〜

ほむらキャラ崩壊とか言ってたけど、特にアニメと変わらなかったじゃん。
誰も彼も「ほむらは本当は正義の味方!」という考えを持ってるから、ダメ
なんだよ。
あいつは無数にループを繰り返して、何度も失敗してるし(まどかだけを救う
事でさえも)、他の奴を助けるなんて考えが浮かぶわけ無いわ。

おりこVSほむらのダークヒーロー対決が面白かった。
そこらへんの二流・三流アニメよりは上手くまとまってたと思う。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:44:18.59 ID:40TOkeOnO
さやかはあんまり魅力を感じないけど、仁美ってけっこういいキャラしてるよね。
ガワだけなぞったお嬢様キャラじゃなく、意思や欲を感じさせたうえでお嬢様してるあたりが特に。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:47:30.53 ID:Jtaf3WwN0
>>688
同じ繰り返す能力持ちでもオカリンと違って完全に一箇所で思考が停止してる部類だからな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:52:06.52 ID:py357N2P0
シュタゲ知らん俺にはNANAYAとかKYOUYAの同類にしか聞こえん>オカリン
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:53:24.51 ID:RslaA75E0
物語を〆るのはまどかだし、その点はしょうがない
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:55:29.17 ID:40TOkeOnO
仁美のメンタルって、恭介とも通じるものがあるよね。素直で真っ直ぐで、劣等感というものから縁遠い、
あるいは意識しないでいるあたり。
恭介からしたら、やっぱりさやかより仁美の方が馴染みやすいってところはあったろうね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:59:24.08 ID:PJV3CZtV0
ほむらとおりこはドジっ娘で
主張も特殊能力も似たようなもんだな
二人とも可愛い
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:05:45.42 ID:rWm3sobR0
どうでもいいが何でさやかアンチが涌いてる?

>>687
自分としては聖者化できるのは一人もいなかったな。
さやかもほむらも程度の差はあれど自分のために契約しどど壺に嵌る、袋小路に迷い込んだってイメージだし。
その結果さやかは周囲や一般人に当り散らし、ほむらは無数の世界を滅亡に追いやり・・・ってだけ。
描写が無い&主役扱い故の優遇でほむらが一途で聖女扱いされ易いってだけ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:05:55.65 ID:A1ydYxAv0
さて、そろそろ水着絵の増える時期だな…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:08:58.01 ID:3YvnuYM/0
どうせおりこ組もかずみ組も水着絵は無いよ…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:09:58.34 ID:WbMQdh1s0
ゆまなら有志が描いてたよw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:15:46.63 ID:3YvnuYM/0
>>699
ふたばの奴じゃなくて?
701 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/10(日) 00:37:31.32 ID:71wJ2Wdc0
かずみはノーマル状態で既に…
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:39:38.48 ID:rWm3sobR0
織莉子とキリカはどんなのが似合うのかな?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:44:40.41 ID:i8BnEp3L0
しかし、かずみ2巻が10月発売だったら流石にまずいよね
今月のフォワードにも告知が載ってなかったらまずいと考えるべきか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:46:13.01 ID:nZ26he7C0
>>702
おりこがパレオつきワンピ
キリカは競泳用
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 01:01:34.95 ID:XhnVucohi
>>703
10月では商売的に失敗になるぞ。
進撃の巨人みたいに、3巻に入る1話目を掲載誌同時発売で読めます!
くらいやってもいい。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 01:08:35.59 ID:77hKDBPp0
>>704
織莉子はワンピだとあの巨乳じゃ胸苦しいからビキニだな。パレオは同意
んで日に焼けないようにパラソルの影入ってシートでグラサンして休んでる。
もう傍から見たらどっかのセレブ妻。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 01:10:59.11 ID:Kad4FLv80
>>683
極度のキャラ厨によく「俺の好きな○○はこんなキャラでは無い」ってケチつけるあれか
処女厨も兼用している理想を押し付けてしまう可哀想な子たちなのかもな
かと言って周りからしたらかなり迷惑なんだけど
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 02:44:24.52 ID:BFISPFPnO
商業展開の遅さに定評のあるまど☆マギだから10月も十分あり得るのでは?
709 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/10(日) 07:31:41.92 ID:UxhM/TNI0
かずみ一本で10月か…
ハノカゲのがまどか関連じゃなかったら厳しいな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 08:06:16.34 ID:M94iHxEmO
ょうじょの水着なんか描くやつの神経が分からん。
キリカは黒…じゃなく赤系の花柄ワンピとか着せてみたい。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 08:09:28.02 ID:zy2piIQb0
ゆまは水着じゃなく下着で水浴びしてほしい
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 08:21:54.67 ID:GrxAiUMOO
かずみは時期的に水着回が来るはずだ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 08:50:12.65 ID:5M1msXM80
これでムラ黒江はまんがタイムきららで連載もてるな・・・。
でもキャラは東方になっちゃうんですけどねw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 08:57:36.14 ID:nZ26he7C0
芸風から言えばきららはねーよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 09:02:35.59 ID:A1ydYxAv0
本当はこわいまどか☆マギカ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 09:08:49.64 ID:5M1msXM80
やっぱフォワードか週刊漫画TIMESか大穴で本当にあった(生)ここだけの話かも
しれないか・・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 09:50:50.66 ID:p3qvdySp0
>>705
ハーフミリオン越えの巨人なら兎も角、数万単位のかずみだしなぁ
芳がそこまでプッシュする気があるとは思えんし
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 10:45:40.45 ID:ibUJ+4EL0
けいおんはきらら掲載の最新話が、その月末発売のコミックス3巻だか4巻だかの
第一話だったことがある
きららで数万単位なら大ヒットの部類なので、かずみも可能性としてはあるだろ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 11:17:29.97 ID:D/QgscI5O
第一話じゃなくてラスト一話か次の一話じゃないのかい
でないとコミックス何話先まで載ってるんだって話になるぞw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 12:04:57.92 ID:A1ydYxAv0
メインファンのぺろ厨の巣窟けいおんとまどかの枝葉のかずみだと、売れてる数だけで見るのはよくないな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 12:15:42.97 ID:Ov/cL6hn0
>>707
ほむら信者にそういう奴が多すぎるんだよ
それで他キャラdisってほむら持ち上げたりな
少し前のレスみたらわかると思うけど
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 12:22:53.07 ID:p3qvdySp0
>>720
一過性云々より単純に別の層も引き込めるって効果も考えるべきだよね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 13:22:45.84 ID:A1ydYxAv0
根底が感情の相転移エネルギー回収システムというのがわかってるから
あとは使ってないタイプのキャラで注目を引くことになりそうだが、友情パワーと叫びながら鼻血を噴出させるタイプとか

724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 13:34:12.09 ID:hoEirQAH0
>>721
ほむらがdisられた時にだけ「青虫」ってファビョりだす虫が湧いてくるからね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 14:18:10.90 ID:i8BnEp3L0
信者とか厨とか使う奴はただのアンチ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 15:06:46.02 ID:BI061YMa0
ほむほむ派は冷静さが足りないってばよ…
マミマミストやさやか使い魔を見習え
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 15:09:05.79 ID:p3qvdySp0
そんな事より、サキさんの話をしようぜ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 15:12:39.82 ID:GUfrqj3PQ
サキさんは最初履いてないのかと思った
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 15:21:26.60 ID:nZ26he7C0
だが下着を着けているとは誰も言っていない
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 16:01:44.06 ID:k9foZuz+0
かずみのステッキちょっといいなー
カチッ
   「リーミティエステールニ!!!」
カチカチカチ
   「リリリリリリリリリリリリリ―ミティエステールニ!!!」
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 21:43:22.04 ID:M94iHxEmO
リミットとは何を意味するのか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 21:44:15.24 ID:DKp1Q8UTi
布地の面積。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 22:23:49.57 ID:msrVfQAv0
青虫って虚淵disでしょ?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 22:56:57.69 ID:XfqUNdd00
サキ「パンツなんか履いたら下着のラインが見えてしまうじゃないか」
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 23:12:56.05 ID:r3FMGe7A0
SSでもおりマギキャラが出てくる作品がけっこう増えてきたな
まどマギのメインキャラが少ないってのもあるんだろうが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 23:26:17.09 ID:M94iHxEmO
>>732
ごくり…

マミさんとキリカは「見滝原の白い厨二病」対「黒い厨二病」ってとこだな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 23:29:47.10 ID:3YvnuYM/0
薄い本だと里美が一番乗りしたみたいね

738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 23:45:50.60 ID:6AAqSXpt0
>>733
いい加減に青虫言う奴もうぜぇわ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 23:52:22.52 ID:rmbYmTTs0
性格はよくわからないおっぱい枠だけどなぁ!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 23:54:10.49 ID:BFISPFPnO
青虫青虫青虫青虫青虫青虫青虫青虫青虫青虫
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:21:05.85 ID:ZUgjWEZr0
>>739
胸か、やはり胸が第一なのか!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:24:02.91 ID:psZ0EOmT0
青虫をNGに入れておけ

ほむら信者しか青虫は使わないから
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:27:42.73 ID:j6B6CQME0
里美の性格はおっとりしてるのと動物好きしかわからんな
海香の方がわかりやすい性格してる、ワックル
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:28:01.44 ID:/A3uRaZ6O
信者 をNGに。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:42:25.52 ID:WoPHRBim0
>>743
海香はかずみ以外でキャラクターについてちゃんと描写されてる貴重な登場人物
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:43:30.97 ID:psZ0EOmT0
>>744
ほむら信者乙
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:46:31.26 ID:j6B6CQME0
>>745
うん
サキさんもかずみ依存症っぽいから二次創作はやりやすそう
後のメンバーはちと人物描写は薄いな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:51:09.28 ID:/k8cL14T0
合流してからのカオルの薄さがやばいな、あと苗字
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 00:51:50.96 ID:oLIdWNB10
みらい「僕は貴重な僕っこだぞ!」
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 01:43:16.20 ID:dXHbHtu+0
みらいって誰だっけ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 01:45:18.83 ID:XMnlkjjnQ
概念かな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 01:57:32.33 ID:dnAghrLB0
ヤケ料理とかヤケ買いかわいいよ海香さん
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 02:06:11.18 ID:Y9c4L3GG0
3年はなんでみんなぼっちなん?
ttp://loda.jp/madoka_magica/?id=1996.jpg
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 02:08:43.29 ID:W87Ut3dj0
>>753
おりこは高一の可能性もある
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 02:09:48.50 ID:ISEBd+gm0
ぼっちなキリカが男子に・・・
ぼっちになった織莉子が男達に・・・
マミさんは・・・既に別の世界線でw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 02:13:48.77 ID:Y9c4L3GG0
>>754
先輩言われてたし生徒会長だし中3じゃないの?
けしからんおっぱいだけどさ

>>755
胸が熱く・・・いや痛くなるな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 03:19:38.00 ID:XMnlkjjnQ
輪姦の理に導びかれて
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 03:53:08.59 ID:/k8cL14T0
落し物を拾ったら恩人と呼ばれながらキリカに口で抜かれる本や
勢いでたくさん食料品を買い込んだ織莉子の手伝いでお宅訪問する本や
マミさんとソファーでイチャイチャする本まだかな…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 04:01:21.46 ID:ISEBd+gm0
キリカのヤンデレ本が読みたいな。
キリカさんは浮気は勿論、自分以外で抜くも、おっきするのすら許しません。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 04:13:12.40 ID:/k8cL14T0
キリカさんヤンデレって認識されてるけどヤンデレとはちと違うよね、愛には厳しいけど
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 07:25:20.87 ID:JWPbsm5/0
キリカさんは魔法の力で人格改造したらああなっちゃっただけだから契約を防げれば
口下手でちょっととろいヤンデレじゃないキリカちゃんがみれるよ!!
762 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 07:32:29.86 ID:VA/yAwQu0
まどかファンに人気度ではおりこのが上なのに、里美に先超されるのか
やっぱ原作キャラに人気食われてるのか
ってかなんで里美…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 07:42:36.03 ID:0dqIXyn10
でもおりこはクソ漫画
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 07:58:29.57 ID:MrAjnToR0
ほむほむ派は自重しろ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 08:23:29.70 ID:emiyiVuP0
クソ漫画言ってるのはただのアンチじゃね?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 08:44:30.09 ID:0i+/PWuA0
ムラ黒江商業デビューしたから、次回作は何を作るんだろう?
またコミカライズかもしれないけどな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 10:42:10.02 ID:iCGRL5Si0
>>762
おっぱいは正義
768 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 10:42:39.45 ID:VA/yAwQu0
全くの新作を作るならまず東方臭さを消してからにしてほしいな
あれウケてんのニコ厨だけだから
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 10:50:15.53 ID:/k8cL14T0
いきなり東方〜とか言い出すヤツはwiki知識で語ってるってイメージなんだが
770 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 11:02:50.55 ID:mRvmn/sS0
wikiなんて目も通さないが、確かに見た目と内容がそうであっても東方東方言っちゃあれだな、すまない
しかし芸風的にグロシリーズ以外考えられないが、きららでいいのか
かずみ程度ですら浮いてるのに
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:15:56.24 ID:UxwF/ZBWO
角川か一迅の方が向いてるんでねの?
逆に埋没するかもだが
772 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 11:29:37.22 ID:mRvmn/sS0
きららキャラットとかどうかな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:33:58.22 ID:j6B6CQME0
ムラ黒江って本業は会社員じゃないの?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:54:13.23 ID:NJappi8IO
きらら系の雑誌いっぱいあるけど単行本含めて採算とれてんのかい?
つーか、フォアード一番遠い本屋にしか置いてないんだけど
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:56:56.58 ID:rH5QYnRUP
おりこって身長いくつなんだ…高すぎダロウ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 12:22:08.78 ID:G6RGtr1T0
単に頭身が高いだけだろう
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 13:49:19.94 ID:J7HtOHsrO
だってモデルにしたキャラ大学生だし
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 14:44:25.27 ID:93BHthAmO
織莉子は仁美くらいの身長じゃないかな
キリカ小さいし
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 14:48:58.46 ID:oLIdWNB10
かずみ2巻の発売日についてだけど、9月12日で4話収録(7話まで)の可能性が高いんじゃないかな?
フォワードの単行本って一つ前の話数まで収録するのが主だから、それ考えると8話が掲載中の9月だと思う
5話分(8話まで)収録になったら10月12日になるんじゃないかと思うが、10月じゃBD最終巻が出たさらに後で
流石に遅すぎると思うからそんなことは普通に考えたらなさそうだし
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 15:03:10.21 ID:UD2TMTrf0
>>774
芳文はシビアだから売れない単行本は出さない
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 15:16:43.43 ID:ISEBd+gm0
>>780
たしかに・・・。
1年位での打ち切り系は基本でないの多いな(自分が好きだったのもストック的にはだせるのに単行本でなかったし)

あと黒江に限らず東方出身作家はやっぱ帽子&ゴテゴテ系だと必ず言われるなw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 15:44:37.82 ID:G6RGtr1T0
ここまでテンプレ
言ってるほうも全部把握してないで言ってそうだけどな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 16:45:01.58 ID:j6B6CQME0
>>780
いっぱい描いても単行本化されないって凄いな
他の作家が逃げそうだけど大丈夫なの?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 16:59:00.91 ID:pa/KxL0gO
>>783
作家なんて固定ファンでも付いてない限り雑誌選べる程余裕ないと思う
打ち切りでも連載まで辿り着いたのは事実だし
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 17:08:13.03 ID:j6B6CQME0
>>784
そういうもんか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 17:32:25.43 ID:3W/DHvbv0
>>760
そうだな、キリカはヤンデレというよりデレ電波
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 19:11:49.18 ID:W87Ut3dj0
>>785
そんなもんじゃない?
評価白紙にするよりは楽だろうし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 20:21:53.10 ID:/A3uRaZ6O
おりこはクソ漫画かどうか知らんが、絵はクソに近いな。
タイトルを裏切って、少女に見えるキャラがキリカだけだ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 20:37:44.32 ID:j6B6CQME0
矛盾しているって気付かない所がいつもの人だな
790 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 21:27:25.75 ID:E9NUUgm40
しかしマミや杏子が出るだけで評価は最初から中の上だからな
やっぱり人気なんだなって思った
まぁうちの地方のアニメイトじゃまどか2巻とかずみおりこは既に山積みだけどな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:31:44.76 ID:0i+/PWuA0
QBアンチスレでこんなの見つけた。81版と賢プロ版はお前らソレスタルビーイングだろ!
と言いたくなった。

693 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/08(金) 17:55:43.39 ID:jw0oO+8B0
某所で魔法少女まどか☆マギカ事務所別キャスティング(オリジナル声優除外) って
奴を見つけた。

81キュゥべえ:佐久間レイ
アイムキュゥべえ:植田佳奈
大沢キュゥべえ:小桜エツ子
青二キュゥべえ:佐藤聡美
俳協キュゥべえ:清水愛
バオバブキュゥべえ:あおきさやか
賢プロキュゥべえ:かないみか
マウスキュゥべえ:大谷育江

だった。なんか81だと沙都子を救って見せるとかいいそう。
アイムだと桃矢にデレデレしていそうだし、大沢はストバニを大いに盛り上げると
発言しそうだし、青二だと
「なんで…なん…で…!なんでだよおおおおおお!!
 律が一番人気なんだ!! ソラヲトに出るべきなんだ!!
 何でお前ら律を出さないんだよおおおお!!
 ちくしょおおお!! 何でみんな律を出そうとしないんだ!! 」 とほざきそう。
俳協だと星野さんを悪い方向へと勧めそうだな、バオバブだと鷹野フルボッコしていそう。
賢プロだと祥瓊を助けてやろうと発言しそうだし、マウスは小麦と敵対か?
792 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/11(月) 21:54:31.44 ID:J7HtOHsrO
>>791
正直意味がわからん
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:59:49.59 ID:5jXb+Bp90
>>790
ほむほむ美化派が不満みたいだからな
こんなほむほむはほむほむじゃないって言うやつの声がでかいだけで
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 22:15:19.97 ID:wZvn1KkG0
ネタバレ
冒頭は立花さんとかずみがベッドで寝ているところから始まる。
そしてシーツには赤いシミが……。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 22:16:11.86 ID:j6B6CQME0
>>793
客観的に見たらおりこの漫画描写は下手だし
ほむら好きじゃなくても次第点以下の評価を出す人はいるだろう
批判しているのが皆ほむら派という考えはやめたほうがいいよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 22:50:05.73 ID:G6RGtr1T0
>>790
いま積んであるのはもう売れないしな
ウチの近くのTSUTAYAもまどか1〜3巻・おりこ・かずみとずっと減らないな

昔見てた天空のエスカフローネというアニメのディランドゥを思い出してから
キリカがCV:高山みなみになった
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 22:54:16.68 ID:/A3uRaZ6O
>>795
キリカ以外はおばさんかよう汝しかいないもんな。
絵だけ見てると。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 22:57:26.62 ID:7U6Fbxbt0
ゆまちゃんがおばさん…だと!?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:01:57.56 ID:G6RGtr1T0
どうみてもゆるふわきゃる〜んじゃないしな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:05:04.34 ID:j6B6CQME0
>>797
俺は漫画「描写」の事を言っているんであって
絵柄は別に文句ない
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:09:29.93 ID:G6RGtr1T0
マギカのコミックでまともな描写は月一連載のかずみくらいだなぁ、内容の好みはともかく
ハノっちもアニメあるから保管できる程度の出来だし
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:10:48.12 ID:JowQECj30
キリカってムラ黒江の絵だからスタイリッシュに見えるだけで、
ウメス絵にしたら、一気にロリ化しそうだな。

織莉子と比べて小さいし、背丈はまどかと主要四人の間(150前半)ぐらい
なのかもしれない。それに応じて胸も小さくなりそう。

マミから「子供みたい」って言われて、キレてたし。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:10:50.59 ID:j6B6CQME0
>>801
同意する
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:12:35.37 ID:vy9cFBVE0
そりゃ、こんなに大当たりするとは企画当初誰も思ってなかっただろうし
仕方ないといえば仕方ない
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:15:33.29 ID:5jXb+Bp90
>>795
いかにもみんなの意見のように言うのはやめてくれ
ほむほむの扱いが悪いのに腹の立つのはわかるが
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:15:34.99 ID:G6RGtr1T0
>>803
でもまぁ あれだ うん おりこは嫌いじゃないんだ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:15:45.51 ID:/A3uRaZ6O
おりキリスケッチ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:17:09.90 ID:/PwjcEGU0
1話の時点であのハンパない感漂う雰囲気のアニメだったけど
アニメ始まる前の企画だから仕方ないのか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:18:20.79 ID:ZUgjWEZr0
>>802
キリカの胸に関してはムラ黒江氏曰く大きくも無く小さくも無く、らしい

個人的には可愛らしい絵柄で無難な漫画やるよりは、今回みたいなクセのあり過ぎる絵で賛否両論分かれる内容の方が好みだなw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:21:55.99 ID:j6B6CQME0
>>805
いや、別に俺はほむらは好きじゃないし
コミカライズだとおりこが一番好きだぞ
>>795の文ってほむ厨ぽかった?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:25:47.64 ID:1KjaqhN80
>>810
青虫に触るなって
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:28:53.39 ID:CKd2zMAn0
先週末秋葉原の虎の穴に寄ってみたら、まだおりこの初版特典カード付き売ってた。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:32:15.58 ID:N5aBgt5P0
>>808
コケたら後はどれだけ被害を最小限にするかの撤退戦だから仕方ない。
同じスポンサークレジットのアニプレやMBSはいいとして、
芳文社みたいな母体小さい所がオリジナルアニメ一作で勝負なんか出来ないわな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:32:59.47 ID:ISEXV+kJ0
そりゃ単に刷りすぎだと思うんだが
横浜メロンだと特典ペーパーファイルはなくなってたような
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:36:33.74 ID:ISEBd+gm0
地方のメロンだがおりこ特典は1巻は2〜3日で無くなったな。
2巻のも1週間くらいで無くなった。
816 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 23:37:22.34 ID:E9NUUgm40
漫画自体はかずみよりまどかのが綺麗だけど、アニメのエンドカードは天杉のが好きだな
杏子可愛い
ハノカゲ、てんてー、天杉、のは覚えてるけど、ムラ黒江はエンドカード描いてたっけ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:40:50.32 ID:PLfpBNLq0
10話で
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:40:59.46 ID:5jXb+Bp90
>>810
ほむら好きだからこそスルーできなかったんだよな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:41:24.94 ID:ISEXV+kJ0
描いてる
10話
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:42:16.24 ID:j6B6CQME0
>>811
了解
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:43:17.39 ID:QjZ+5oSR0
オリジナルアニメのコミカライズ3本立てでかつ2本は雑誌連載じゃなく単行本書き下ろしって冒険以外の何者でも無いと思うんだが、何で無難な企画みたいな雰囲気になってるの。
822 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 23:49:25.62 ID:E9NUUgm40
あれがムラ黒江だったのか
まどかは漫画のより全然良く見えるな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:49:46.20 ID:5jXb+Bp90
青虫の反応でほむら好きは確定
それ言うのほむら好きしかいねぇから
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:53:51.99 ID:7U6Fbxbt0
ほむらちゃんが好きです。
バケツさんも好きです。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 23:59:42.51 ID:N5aBgt5P0
>>821
冒険は冒険でも最初は相当数絞ってるし大コケしても大火傷はしないようにしてる。
比較として2/12発売KRコミック初版
夢喰いメリー(最新刊6巻)  5万部
まどか☆マギカ(コミカライズ1巻)  1万4千部

それにコミカライズを月刊誌連載しないで短期集中(しかも放映中から)でコミック化して出すのも
少しでも話題がある内に売れるだけ売ろうって感じでだし。
それにどっかのフ何とかみたくコケたら敗戦処理続けなきゃならなくなる。
かずみは外伝だからダメならすぐ打ち切って次の新作持ってこれる。
芳文社にしては冒険したけど撤退戦も考えての事だと思うよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:04:40.07 ID:Ozr6FW7K0
フなんとかパニックは見てて哀れになってくるからな
まあ、なんだかんだで強かな会社。低迷が続く出版業界でも上向き修正がかかってるらしいね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:11:21.50 ID:SCx3Rro/0
まぁ、今後は自分から「描きたい」って言ってくる漫画家も増えるんじゃないのん?
アンソロ第二弾辺りは結構豪華な面子が揃うと思われ

…第一弾、いきなりぴちぴーとか何の冗談だ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:15:20.00 ID:+1BthwrQi
>>827
第一弾は詳細でたのか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:16:47.60 ID:SCx3Rro/0
いや、情報が漏れたのがぴちぴーのブログ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:22:26.38 ID:/DcW6w46O
ぴちぴーって……誰だよ……?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:26:33.71 ID:+1BthwrQi
ローゼンメイデンだろ?
832 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/12(火) 00:26:34.81 ID:4CTLWftc0
荒井チェリー来ないかな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:37:45.59 ID:4Hfds0+g0
アニメ本スレで知ったんだが公式に出たんだなアンソロ。
ttp://p.tl/ukXc
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 00:43:22.26 ID:+1BthwrQi
>>833
よくやりました。
9月12日か。
だからかずみもこの日じゃないか?という説が出たのか。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 01:44:04.02 ID:7XXgaMQZ0
おりこ☆マギカって、話自体は凄く面白かったんだけどさ。
早く終わらせすぎじゃね?あと一話ぐらい、後日談とか欲しかった・・・

スタドラと同じような感覚に陥ったよ。最初から、あの話数で終わらせる
様に決まってたの?
836 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/12(火) 01:49:43.20 ID:4CTLWftc0
連載してるわけじゃないし、そもそもおりこは最初からクライマックスだったじゃん
スタート時からまどマギの3話以降の雰囲気だからそんなに広げられない気がする
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 04:12:17.68 ID:Y3F1LgTY0
>>835
おりこに限らず何かのアニメとかゲームとの連動企画的なのは大抵連載にしろ単行本タイプにしろ
企画段階で話数が決まってる。
だからその決まってる話数内でいかにまとめれるかが作家の腕の見せ所。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 04:35:19.16 ID:Ozr6FW7K0
1〜2話ぐらいで終わる小話でもいいとおもうけどな、これから出すなら

・マミがぼっちで泣きながら戦ってベテランになっていった話
・杏子の家族との死別の話
・噂の成長した魔法少女さやかちゃんの話
・クリームヒルト誕生後の絶望の世界の話

とか色々なニーズも満たせるしね
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 05:24:02.58 ID:wIy8FRgPO
4〜8話の漫画や小説を、さやかの一人語りでやったら
滅茶苦茶面白そうだな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 07:37:45.50 ID:au+ch0yNO
ピクシブ見てもかずみのイラストあんまりないけどそんなに人気ないのか…
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 07:42:22.52 ID:bXYXzEJ80
>>840
1巻しか読んでないんじゃね
4話が、4話さえあれば…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 07:49:44.70 ID:TjtQXb/w0
>>792
いや単純にガンダムで佐久間のキャラとかない(沙都子)のキャラは
ソレスタルビーイングのメンバーだったっていうだけの話よ。
佐藤QBがあそこまで絶叫するはソラノヲトっていうアニメで律似のキャラが
いなかったから。つかムギもいないが・・・
かないは桑島(十二国記の祥瓊)とはガンダムヒロインやっていたのが共通している。
そして、祥瓊と沙都子も境遇が似ているからだろう。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 07:56:50.85 ID:JtLXeSID0
>>842
分野が違うオタクとオタクは話が全く通じないという事がわかった。
844 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/12(火) 07:57:31.82 ID:cv36ZelX0
おりこの1/4しかないからな
俺も描いて支援するか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 08:03:30.60 ID:wXDhTmY/0
ピクのかずみは現状は固定層がちょぼちょぼ描いてるって感じだな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 08:46:44.72 ID:Y3F1LgTY0
>>843
分野以前の問題だと思う…。
俺も何が言いたいのかさっぱりわからんw
847 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/12(火) 09:42:09.02 ID:cv36ZelX0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1781490.jpg
とりあえずパパっと線画でデフォルメだが、かずみの魔法少女服結構かっこ良くね?
細かい所はわけわからんけど、全身黒だし、まどかおりこ勢と比べてイレギュラーっぽい感じが
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 09:48:27.07 ID:wXDhTmY/0
前からかずみ・ユウリ様は魔法少女より魔女っぽい格好とは言われてたし伏線なのかのね
外伝の衣装だとおりこ勢のが好きだったりする
849 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/12(火) 09:57:21.88 ID:cv36ZelX0
ユウリ様は魔女になったからあれだが、かずみは何かありそうだよな
なんで13に○が付いてるのかとか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 10:02:09.17 ID:kih0WPNdi
>>849
丸い玉が13個、服に着いてる、てことかね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 10:07:23.61 ID:GVapt9/G0
13は西洋で最凶の忌み数
http://ja.wikipedia.org/wiki/13_(%E5%BF%8C%E3%81%BF%E6%95%B0)
そしてタロットカードで13番目のカードは死神だ

果たしてかずみのリーミティ・エステールニは
プレイアデスが仕える女神アルテミスの放つ聖なる矢か
それとも死神の鎌か
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 10:16:44.57 ID:wXDhTmY/0
単なるオサレかもしれない
1話に比べてかずみの胸部の布地が徐々に下がってきてるな、画師の趣味か
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 10:19:21.50 ID:yT/cEWTU0
かずみの魔方陣の禍々しいこと
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 11:29:54.58 ID:JMwXcbDY0
ぜひ、カズミかオリコをOVAかアニメ化して欲しいけど
カズミの問題点は魔法痴女っていう所だよな・・・
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 11:35:30.37 ID:3nqNL0Od0
布面積増やすだけでおk
その辺は問題にならない
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 11:52:59.95 ID:kih0WPNdi
名前もかず=1 み=3だからな。なんか意味があるんだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 12:10:00.38 ID:cv36ZelX0
前よりも後ろがな…
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 12:35:14.35 ID:au+ch0yNO
かずみの1話の初変身時って何気に布面積多めなんだね。ちゃんとおっぱいまで白布で覆われている。
それがコマを追うごとにきな臭くなり最後のコマにいたっては半ケツ、2話冒頭ではついに乳首を隠す程度に!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 13:11:19.95 ID:iwIp048d0
グリーフシードが濁る様に布面積が減っていって
最終的に魔法痴女から痴女になる
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 13:12:29.13 ID:Yp6pRAD6Q
それはそれで面白い
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 13:13:49.29 ID:fkEMfwtf0
全裸同然になっても髪が服の代わりになるから大丈夫
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 13:22:17.40 ID:3nqNL0Od0
>>861
スタイリッシュ痴女なかずみ…
てかそれ魔法少女じゃなくて魔女じゃないですかァ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 13:26:35.60 ID:fkEMfwtf0
>>862
リミ−ティ・カーマボーコー
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 13:29:47.09 ID:wn4G2ihP0
拘束表現の多い理由ってそういう…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 14:47:10.75 ID:cv36ZelX0
やはり後ろの半尻がひっかかるな…
かずみ以外は露出たいした事ないよね
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 15:10:54.67 ID:tLcUjQIvO
布の面積が減るなら布以外で埋めればいいんだ!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 15:15:24.11 ID:q+BoQlyJ0
戦闘中は何故か謎の湯気が立ち込める
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 15:19:34.90 ID:wn4G2ihP0
なんという「ボクと契約してクイーンズブレイドに出場して欲しいんだ」
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 15:47:36.25 ID:A8T0VNcrO
しかしクイーンズブレイドに出るには圧倒的におっぱいパワーが足りない。
マミさんや織莉子や里美ですらあの世界では控えめ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 15:50:19.92 ID:Yp6pRAD6Q
マミさんはB95だっけ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 16:18:06.43 ID:WLIeBElv0
平均年齢14以下だぞ、魔法少女
これから成長する奴だっているだろうし

しかし、かずみは元ネタエロゲなんだっけ
上で画像が貼られてたけど、余りの一致振りに笑ってしまった
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 16:27:47.96 ID:W88XruzFO
全裸に近づけば近づくほど似てくるのが世の常というもの。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 16:30:02.53 ID:NsgKi7Yz0
魔法戦姫だな、参考にしたわけではないだろうがエロ思考過ぎる
かずみを見た時のえもいわれぬ違和感はコレだったんだなと納得した
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 17:08:35.83 ID:f2SWXLir0
>>879
クイーンズブレイドにはちゃんと普乳〜貧乳のキャラもいるお
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 17:39:32.46 ID:JDMrankYO
8月に出るウロブチの小説と公式ガイドブック、
9月に出る公式アンソロジー本がでたまたここも賑わうでしょ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 19:38:40.86 ID:aSbr+3ZX0
>>859
最後は乳首×2、股間×1のバンドエイドでいいよな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 19:51:26.47 ID:TfHC3qde0
アンソロが9月12日ならかずみ2巻も同日発売する可能性が高いかな、9話掲載中で8話まで収録できるし
これで10月に発売とかしたら芳文社はアホだと思うが
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 19:51:29.19 ID:fWNnmX/80
でも、かずみはエロく感じない。マミの方がエロく感じる、不思議だ
ゆまちゃんペロペロ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 20:07:30.20 ID:wTH3605I0
エロくてもかずみは強そうに見えるのに、他聖団の雑魚臭
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 20:08:26.71 ID:TfHC3qde0
不意打ちさえ出来れば魔女も倒せる!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:09:08.44 ID:2m97SEfoO
シャルロッテ「不意打ちさえすればベテラン魔法少女も食べれる」
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:16:35.09 ID:q+BoQlyJ0
シズル「タイプ一致ふいうち成功で150。拙者の攻撃種族値135で努力値252振り、性格補正で1.1倍。命の珠で更に3割、根性発動で1.5倍…!」
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:20:21.00 ID:dBcTZbTv0
>>882
一致不意打ちは120だろ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:23:12.90 ID:ctqSRa+30
しかし、シズルはやりすぎてしまった感ありありだな
変な補正入りまくりの織莉子&キリカよりヤバくみえた。杏子とはガチだったしな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:29:59.29 ID:q+BoQlyJ0
描写見る限り油断してる節も無かったしな
デザインはもうちょっとイヌカレーっぽくして欲しかった

>>883
やべぇ素で50(100)と勘違いしてた
後命の珠コンボだとちからづくの方が良かったか。威力減るけど
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:33:55.62 ID:v9zIZgVk0
バージニアと魔女キリカのデザインは結構好き
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:34:14.07 ID:j2jDCfK40
マミにハサミギロチンは効果抜群だ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:39:31.81 ID:76aurPfr0
デザイン的には魔女のほうが力入ってるよな、おりこ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:49:07.96 ID:NsgKi7Yz0
外伝で描くとしたらキリカ服が一番好きだな
跳んだり跳ねたりと見せ場があるのもいいが
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 22:55:17.44 ID:wIy8FRgPO
>>880
魔女に不意打ちされたら全滅だって出来そうだな!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 23:13:57.37 ID:vf7cm2Dg0
>>869
クイーンズブレイドにさやかとマミの中の人が出てるよな
どっちもまどマギのキャラとはかけ離れているけど
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 23:57:43.46 ID:SCx3Rro/0
つーか「まどか」の方がレギュラー5人悉く普段のキャラと違う

まぁ中の人まんまなまどかママって例外も居るが
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 00:17:51.04 ID:ExPwaHn60
>>891
さやかに「まどか100点」て言って欲しい
894魔殺駆:2011/07/13(水) 02:43:30.99 ID:oNym39swO
さやかちゃん…
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 02:53:00.87 ID:G+m25QnnO
>>885
ゆまの事でほんの少し気が散ってるくらいには感じたけどね
しかし杏子って、アニメ見てると多節棍初っぱなからさやかに使ってるんだよな……
シズルの時も最初から使ってたら楽だったかも知れないが、そうするとゆまの出番無くなっちゃうしなぁ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 02:53:44.70 ID:BpqjYXgo0
>>885
50(100)はしっぺとダメおしだったっけな
ふいうちは80で相手が攻撃技使った時に優先度+1だかだったはず
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 06:55:32.48 ID:N4Fq9UMi0
>>892
キュゥべえもわりと違うんじゃね
まどか、マミ、ほむら、あんこ、キュゥべえの五人の中でも
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 07:24:52.97 ID:g/4bR/jR0
>>884
シズルはワルプル除けば本編・かずみ合わせても屈指の強さだからな。
ただ強さスレじゃ杏子以下なキリカ&織莉子もシズルにはあんま負ける気しないんだよな。
あの二人は能力的に奇襲や変則系に強いし。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 07:51:24.45 ID:WBIRKjdLO
このスレもホント過疎ったなぁ
かずみの話題で盛り上がってた頃が懐かしい
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 08:49:59.50 ID:ubMmObHI0
アンソロとかずみ2巻が出たらまた盛り上がるさ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:18:27.92 ID:y5FsPxBU0
どちらかというとアンソロと資料集だなまじで
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:22:58.42 ID:Xhe4tHyf0
アンソロと資料集はかずみとおりこにゃ関係ないだろうけどなー
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:30:15.20 ID:y5FsPxBU0
資料集はコミック宣伝用に1Pずつくらいはあるかもね
なんだかんだで主力は本編だなとピクを見ていてそう思う
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:39:02.40 ID:bGQ6Rw380
新参だけど、前はかずみの話題でそんなに盛り上げってたのか
かなりバッシング受けてるからそこまで話題になってないと思ったが…
とりあえず資料集は興味ないからアンソロ買う
荒井チェリーとかハルミネーションの人とか常連のまどかが見れるかもしれんし
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:41:26.96 ID:Xhe4tHyf0
>>904
かずみは連載追ってる人からはそんなに叩かれてない
徐々に面白くなってきてるしね
単行本組は切るって感想が多いみたいだけど
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 09:46:56.19 ID:y5FsPxBU0
きらら発売〜1週間くらいは盛り上がってるよ
907 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/13(水) 10:41:44.39 ID:Y1wCOPGA0
一巻も悪くはないと思うがな
きらら掲載分の時点で鬱展開になってきてるけど
一巻の軽めの路線で突っ走ってもそれはそれでよかった
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 10:54:16.28 ID:6rLI4LBIO
そんなんQBさんの存在が許さんだろうw
今の展開は規定路線だと思う
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 10:54:41.87 ID:bGQ6Rw380
こんなコメディ調なのはまどマギだと認めない!とか言ってるのは笑ってしまったが
まどかで言う1、2話で切るようなもんだな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 11:15:14.43 ID:y5FsPxBU0
>>907
根底は感情エネルギー相転移回収システム話で懊悩や絶望を描くのがマギカ世界のお仕事だからな
長期連載モノで終始ゆるふわきゃる〜ん☆は許されないな

そういうのはアンソロや短編のお仕事だな…
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 14:05:59.36 ID:/Lhr04Sf0
>>904
part8あたりから荒らしのせいで流れおかしくなったけど、それまではほぼかずみだけでこのスレ進んでたんだぞ
今じゃ荒らしに嫌気がさしてこのスレから消えた人かなり多いっぽいし、かずみの連載分見てないおりこ組が増えた
ってのもあるけど
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 15:09:51.63 ID:veLbXnEGO
かずみの連載分見てないのにこのスレ来てる人いるのか?
ネタバレだらけなに良く来れるな、おりことハノカゲ版以外興味ない人なのかもしれんが
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 15:59:20.74 ID:/Lhr04Sf0
>>912
今じゃここも連載分見てない人がほとんどになってるんじゃね〜のと思う
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 16:26:13.94 ID:0tnq6r4S0
でも、6話終了時点で味方側が誰も死んでないのはある意味予想外

サキ、海香、ニコは黒幕or秘密を知っているで生存フラグ立ってるが
残り3人は何時死んでもおかしくない、特に前々から言われている里美辺りは危険

カオルの固有魔法はそういえば明らかになってないな
まさか、あの脆さで高い耐久力や回復力が売りとかいうんじゃ………
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 16:35:59.83 ID:vlJW3n550
『ネギま!』って、シャフト制作で新房昭之が監督だったんだ・・・
『かずみ☆マギカ』もアニメ化、いけるんじゃね?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 16:41:00.84 ID:/rCCBSde0
>>914
願い的にもそれっぽいよなぁ
火力は本編キャラと比べるのもおこがましいレベルだし
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:16:15.57 ID:6rLI4LBIO
スパロボなら5人まとめてサキさんの武装扱いになってるレベルだなw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:17:49.73 ID:y5FsPxBU0
人数と属性を分割した分そろそろ2人くらい消えても問題ないよな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:19:07.34 ID:6rLI4LBIO
あと、新規さんも実はそんなに増えちゃいないと思う。
おりこの出来、正直あんまり…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:21:28.15 ID:dpt67fQLO
>>914
ドラクエの戦士みたいにHP高いだけで素の防御力が紙だから喰らうダメージでかいだけかもしれないぞ。
まぁ、X以降は単独で身の守りが加わったから何だが
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:25:54.30 ID:w3hA+t2s0
しかし本当にしょぼいよなぁ
聖団は・・・雑魚雑魚といわれまくったさやか一人にすら全滅させられそうなくらい
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:26:46.17 ID:y5FsPxBU0
というかスピンもの自体に興味ないだろう、みんな
おりこも2巻4話収録なら1巻も4話構成で全8話にしといて欲しかったなまじで
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:28:09.24 ID:YfFlIQLb0
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:30:53.11 ID:/Lhr04Sf0
>>919
おりこの出来はあれだけど知名度と読者は多いからな、実質外伝キャラで人気あるのが
おりこ組だけになってるぐらいじゃん
かずみなんてまったく無視されてるレベル
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:31:09.30 ID:dfkTuQmh0
サキさんの鞭攻撃を一発貰うとバインド発動

バインドを重ねてエピソーディオ・インクローチョ発動

デカイ矢で滅多刺しor死ぬまで電撃

なんかエグイ戦法だが大抵の魔法少女は一歩間違うと死ぬる
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:32:54.69 ID:/Lhr04Sf0
>>921
流石にさやか1人ならかずみ抜きでも、金縛りさせられてリンチされるから1人で勝つなんて無理だろ
6話見てないのかもしれんけど
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:33:25.83 ID:/rCCBSde0
>>921
さやかは燃費最悪以外は割と評価されてる
ちょっと絶対長生きできそうになくて人の話全く聞かないだけで
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:36:01.84 ID:H+yC4jl/O
なんでこうもかずみキャラを見下してる人が多いんだろうね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:36:30.13 ID:/Lhr04Sf0
>>928
1巻しか見てない人が多いから
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:37:53.75 ID:/rCCBSde0
>>926
路地裏みたいな狭い場所ならちょっと固いサンドバッグだろうけど
開けた場所なら加速魔法使えるから捕まらんかも

ただゴリ押ししかできんから罠におもいっきり嵌りそうではある

>>928
かずみ居なかったらでこいつらどうやって生きてくのってイメージでヤバイ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:43:21.37 ID:1X7FskYqi
だからこそ、聖団には本気モードが別に用意されてると見てる。
かずみには鈴がリミッターとして付いてるが、
かずみの前に実験体があったなら、暴走した際に止める武力がいるだろ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:43:22.45 ID:wYhJNHot0
>>205
鋼鉄の咆哮は神ゲーです

>>791
>>842-843
ヤンデレ乙
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:54:16.21 ID:G/Z/Vd4/0
>>922
おりこは話をあちこち散漫させすぎた
最初からオリコとキリカの二人の友情物語だけを書いていけばよかったのに
下手に既存のキャラへのごますりみたいな話を入れたのが敗因

良い話は既存キャラがいようがいまいが売れる
1巻の話はいらないからオリコの背景をしっかり描くべきだった
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:56:59.89 ID:/Lhr04Sf0
>>933
おりこは既存キャラ目的で購入した人がほとんどだと思うし、既存キャラ出さなかったら
話は良くなっても売れなかっただろう。
かずみとは逆なんだよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:58:04.91 ID:w3hA+t2s0
まるでかずみが売れてないみたいな言い方だな
実際のところ1巻の売上っておりこに及んでないの?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:01:21.03 ID:g/4bR/jR0
というかおりこの場合も宣伝時点でマミ&杏子をダシに使わなければかずみ同様に結構無視されたと思う。
そして普通に二人の友情話だと多分どう転んでも「絶望こそまどマギ」って騒ぐような連中に大バッシングされたと思うぞ。
・・・あんま今と変わらんか。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:04:38.27 ID:/Lhr04Sf0
>>935
おりこと違ってまったく話題にされない時点でアレだろう
1巻も2万ぐらいはおりこに差を付けられてたじゃない
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:08:39.71 ID:vlJW3n550
しゃやかはサキさんにスカウトされるぐらいの才能はあると思う。
まず聖団でしっかりチームワークと戦略を学んで、実力を少しずつ
つけていく必要があるね。

魔法少女→魔女でパワーアップするのなら、大半の魔法少女がさやか以下
なんだろうし。才能ないわけが無いだろう。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:12:19.11 ID:g/4bR/jR0
なんかさやかが聖団入りしたらひたすら前面に押し出されて過労死するんじゃないか心配な扱い受けそうw

>魔法少女→魔女でパワーアップする
これってどうなんだろうな?
単純な火力だの耐久値だのは特殊性の付加とかはあっても知性とかなくなるし
魔法少女時代の願い(欲望)や絶望に忠実な動きしかしなくなるから一概にパワーアップとは言えないんじゃないか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:14:28.79 ID:/rCCBSde0
魔法少女→因果律で魔力が、願いで能力が決まる
魔女→因果律で強さが、性質で行動パターンが決まる

って理解してた
バージニアちゃんあの見た目で雑魚とか酷いから
魔法少女時代は願いと経験で割と強かったと信じたい
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:15:02.80 ID:w3hA+t2s0
>>938
まずさやかを見出したのはQB
聖団連中を見出したのはジュウベェ

QBなら見向きもしないのをジュウベェは拾った・・と

じゅうべぇは才能のないやつらからでも効率よくエネルギーが取れる実験でもしてるんじゃないの?
QB初登場のたきの会話から察するに
そう考えればジュウベェが汚れを採取するのも説明できるし

ユウリがこの登場人物の中でもダントツの実力なのも説明できる
ユウリを見出したのはQBだから
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:15:21.73 ID:G/Z/Vd4/0
>>934
既存皆無のかずみであれだけ売れているのにそれはねーわ
話が面白ければ既存キャラなんていなくても売れる
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:16:05.44 ID:/Lhr04Sf0
というか、かずみの場合は1巻購入者の7割ぐらいが2巻買わなそうなのが一番心配だわ。
アンソロと発売日が被る可能性が高くなって少しはマシになってはいるけど、Twitter、尼レビュー、ブログ
等で1巻の評価がボロクソ言われてて1巻で切るという人も大量にいる上、買わないほうがいいという感想も結構あるからな・・・
2chや虹裏住人じゃない人たちってそういう感想を参考にするから、尚更2巻は購入者激減するんじゃねって思うわ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:17:39.69 ID:/Lhr04Sf0
>>942
かずみ1巻はおりことついでにセットで買った人がほとんどだと思うけどね
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:26:52.58 ID:veLbXnEGO
おりこと同時発売だったからついでに購入した人が大半だろうな
一巻の悪評からして二巻は確かに心配だな、アンソロと同時
発売ならまだ大丈夫かもしれんが、一巻があれだから二巻は買わない人も多そうだ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:31:07.49 ID:Xhe4tHyf0
2巻が出たら評価が持ち直してじわ売れする可能性も無くはないけど
1巻よりはかなり落ちるだろうなぁ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:32:37.45 ID:/Lhr04Sf0
>>946
アンソロの話題ばかりになってかずみの話題はまったくされないって未来が見えなくもない
アンソロにてんてーとか来るだろうし、尚更話題取られそうだしな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:32:41.51 ID:/rCCBSde0
既読者のブログや評価の中には結構「二巻から一転するらしいので期待」って声は大きいんだけどな
それと同じ考え持ってる人が如何ほどいるやら…
あそこで打ち切られるような大ゴケは流石にないだろうけど
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:33:42.30 ID:+tUzazNf0
個人的にはホントに面白いので2巻は読んでほしい
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:35:09.48 ID:pt84XaVe0
ツイッターで頑張って宣伝してる人とか居るし1巻には届かなくてもそれなりに売れればいいな
1巻まだ買ってなくて2巻でたらまとめて買うって言ってた人もいたけど…そこまで多くないよな
最後にQBさんマジ外道(褒め言葉)と言っておこう
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:38:15.62 ID:53aof1ToQ
>>937
かずみは結局7万8000部売れたって二次裏でみたけど
おりこは10万部近くも売れてたのか?
凄いな・・・
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:40:59.10 ID:/Lhr04Sf0
>>951
それ最終の奴だね恐らく
おりこは結構長い間週間コミックランキングのTOP10に入ってたぐらいだから・・・
かずみは最初にランクインしただけで2週目以降はランク落ちしたし
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:42:15.15 ID:6rLI4LBIO
本編キャラっていう解りやすい売りがあったし、
1巻時点で「杏マミ外伝」と受け取った読者多いし
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 18:47:09.90 ID:zjsiCVrII
>>939

まさか……その手で真ユウリが過労死……ソウルジェム濁り魔女化
注射器の魔女になった後に、星団に退治されたのか。

あいりが復讐誓い、魔法少女ユウリ様になり、復讐でソウルジェム濁り
また魔女化して犠牲者続出。

普通にネタがたまれば、来年度当たりで、魔法少女かずみ☆マギカが
マギカシリーズ第二弾でアニメ化してくれたらよいが。

かずみの謎、星団の愉快な仲間達の活躍。
真ユウリの破滅と、あいりがユウリ様で暴れたり。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 19:09:14.70 ID:pt84XaVe0
かずみのクローン部隊とかクローン集団とか何でもいいから量産型かずみ出てきて欲しい…
と思ってるのは俺だけ?
ユウリさんの過去話が読みたい…これは聖団の過去と一緒に出てくるかもだが…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 19:12:45.53 ID:g/4bR/jR0
>>955
なんかKOFのネスツ編の最初思い出したw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 20:03:40.16 ID:vlJW3n550
>>941
さやかとJBが組んだら、さやかは人造人間(ホムンクルス)並みに
強くなるな。
五体バラバラに吹っ飛んでも再生して、切りかかってくる魔法少女・・・

魔女よりも怖いじゃねーか・・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 21:43:01.52 ID:fkqeNGZq0
>>936
普通に二人の友情話だったりする罠

但しオリキャラ二人の
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:17:36.57 ID:FcRt+58V0
おりこもかずみもアニメで見てみたいがな
おりこは短すぎるからOVAが妥当だけど。うめ絵にしてまどか外伝として売れば売れそう
かずみはこれからの展開次第だけど、まどかの1、2話を見て3話で爆発したまどかファンが1巻だけみてこの路線と思い込むってどうなのと思う
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:22:24.18 ID:/Lhr04Sf0
>>959
かずみも騙しいれてるなんて思ってないんじゃないの?
1巻じゃ設定が丸っきり違うと思ってるだろうし、1巻のあとがき漫画でさらに騙されてる人も多いだろう
一部じゃあのあとがき漫画に関して「作者はまどマギを何だと思ってるんだ」とか切れた感想もあるしな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:29:09.62 ID:1X7FskYqi
まったく浅はかの極みだ。
アニメで何を見てきたのやら。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:31:12.65 ID:bp+aD+25O
おりこは1巻でまどマギファン釣って2巻でぼくのかんがえたまどかまぎかをやった感じがする
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:33:44.88 ID:QTrriohF0
何か問題でも
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:38:05.64 ID:y5FsPxBU0
まだそんな事いってるやつがいるのか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:38:40.48 ID:H+yC4jl/O
まどか☆マギカファンって自分勝手なまどマギ像を脳内に作り上げてる人が多いみたいだから製作側は大変だなぁ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:40:40.70 ID:1wgLJ+DUO
かずみは1巻だけ読んでもかずみの記憶や鈴を触られた時の反応、あとがき漫画の締め方とかから
2巻では何かありそうと思うのが普通だと思ってたけど違うのかしら
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:41:13.22 ID:/Lhr04Sf0
>>966
残念ながら少数派
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:44:26.31 ID:y5FsPxBU0
分母が多いと対立も多いと聞く
おまえら何言い合ってるの…?も多いと聞く

おりこは結局じほむらループ話だからホムラチャン!!失敗談にはなるしな
かずみは聖団の真の目的(があるかは置いておいて)がわかれば結末も予想しやすいんだが
今のままでは立花さんの弟子になるかずみENDだわ…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:46:32.89 ID:ubMmObHI0
>>960
あとがきの「あの露出はモチベを保つ為に〜」云々が
一番の不評の原因じゃないかな
「まどかは萌えじゃない!」とか言う人多いし
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:46:37.84 ID:ZlvwObMF0
そういう考察する材料が多いのはまどマギからの血を受け継いでるなぁと思ったけど、実際のまどマギファンは別にそんな事どうでもいいのか
一話からしてあんなに伏線多いのにもったいない
魔法少女が魔女に、宇宙のエントロピーがなんちゃらという設定は同じで、そこからどう広がるか想像するのは楽しいじゃん
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:48:18.14 ID:QTrriohF0
正直なところカマキリヤミー倒したら人間に戻った時点で
「使い捨てをリサイクルしようと模索する話なのかなあ」と思った
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:48:54.11 ID:y5FsPxBU0
>>969
私的には露出エロとはお前とはうまい酒が飲めそうもない…だなまじで
まぁかなり欲望渦巻くあとがき過ぎて(あとがきが)不評なのはわかるな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:49:57.46 ID:/Lhr04Sf0
>>970
かずみの単行本組の大多数は、魔女モドキを魔女、イーブルナッツをGS、3話ラストのJBをQB
と本気で勘違いしてる人が多いから、元からまどかとは設定がまったく違う物と認識してる人が多い
そういう人はハナから考察なんてしないだろうからね
このスレにいる住民も今ではそういう人が増えてるんじゃないの?おりこ組の人とか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:50:31.67 ID:ZlvwObMF0
すまん、俺のブラウザはスレ立て機能がない、すまん
同じまどかシリーズでもここまで少数派になると思わなかったよ
まさかおりこの20%くらいしかいないとは
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:51:06.26 ID:ubMmObHI0
>>972
俺はむしろかずみの露出は好物だよ
965も書いてるけどまどかファンはちょっと頭が固いと思う
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:53:09.19 ID:y5FsPxBU0
まだまだ風呂敷展開中で結論に至るのが一つもないんだよな
とりあえずかずみとナッツの材料は同じものなのか、他の魔法少女にナッツ植えたらどうなのるかは気になるな

ちょっと試しに立ててくる
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:54:46.28 ID:ZlvwObMF0
しかし露出多いのはかずみだけだな
他の連中はきっちり着込んでる
でもシリーズ通して魔法少女っぽいのはまどかだけだよな
まどか以外は魔法戦士っぽいし、おりこの連中は魔法少女というより魔術師
かずみは魔女みたいだ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:56:45.81 ID:y5FsPxBU0
駄目でしたごめんなさい

>>975
そこら辺は個人差としかいいようがないけどね
外伝の魔法少女服だとキリカ服が一番好きだけど、ネコミミ幼女属性はないからゆまっちのはまぁいいんじゃない?程度だし
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:58:59.07 ID:ubMmObHI0
>>978
俺も試しに立ててみる
行ってくる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:59:16.57 ID:1wgLJ+DUO
まどかはいろんな層を取り込んでるだけに宗派が既にできてるな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:59:34.17 ID:07dqA/D/0
外伝の魔法少女の衣装だったら個人的に真ユウリが一番かなぁ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:01:45.02 ID:ZlvwObMF0
まぁまどかファンからのアンチ以外のアンチは極端にいないし、一番居心地いい
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:15:00.42 ID:ubMmObHI0
次スレ立てた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310565713/
ゆまっちのスレとかずみと愉快な仲間達のスレも
テンプレに入れようか?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:17:33.63 ID:dcIifWyQ0
>>983
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:22:20.29 ID:y5FsPxBU0
>>983

外伝関連スレだしご随意に
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:26:00.44 ID:07dqA/D/0
>>983
立ってるならよろ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:27:31.50 ID:ZlvwObMF0
>>983
乙乙
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:31:50.00 ID:ubMmObHI0
>>985
漫画キャラスレ追加しといた
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:33:34.75 ID:pt84XaVe0
>>983

ホント、何でまどか本編1〜2話で騙された癖してかずみ1巻が騙しだと疑いもしないのか…
訳が分からないよ…
ぶっちゃけあとがき漫画とかフラグにしか見えないだろ…
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:36:50.52 ID:pxPUKvtl0
妹二人におりことかずみ読ませたら二人ともおりこのが面白いねって言ってた
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:38:03.16 ID:QTrriohF0
そりゃまあ完結したのとしてないので比べればな
かずみの着地点がどこかでまた変わるだろう
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:41:31.41 ID:y5FsPxBU0
>>989
本編見ていた人が本当に欲しかったのはまどか☆マギカの日常編とかだろうしね
あとやはりあとがきの露出頑張ります宣言か
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:43:16.47 ID:pxPUKvtl0
>>991
そうだろうな

おりこのがダークな雰囲気で百合っぽいから
女はそういうのの方が好きなのかなーと思ってる
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:47:02.85 ID:ubMmObHI0
俺的におりキリはストライクだった
ああいう破滅型の百合は良い
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:51:07.31 ID:ZlvwObMF0
描写はグロいしダークだけど、おりこは精神的なグロさが足りないな
かずみはまだそこまで到達してないし、本当にこれから評価がわかれる
完結した作品にこれからは無い
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:51:55.75 ID:vioyF2M20
露出は露出であれでいいよ。露出が嫌ならサキさんでも海香ちゃんでも好きなのを押せばいいだろ。
そもそもマギカシリーズはキャラクター絵は釣りでしかない。うめ絵が本当の意味で話題になったのは最初だけだよ。
BD1巻おまけCDの平松さんが絡んでるんだ、絵だけじゃなく中身もみようぜ。

だが情報が少ないのは仕方ないなー
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:54:01.42 ID:6rLI4LBIO
それを「依頼された仕事」でやられても…

「ムラのオリキャラ物語Withまどマギキャラ」
なら同人でやってくれとしか
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:54:34.15 ID:y5FsPxBU0
露出が嫌なら露出がないのを推せとかわけがわからないよ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:55:21.90 ID:/Lhr04Sf0
でもゆまキリが外伝キャラじゃ人気が断トツだからなぁ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:55:49.04 ID:4QKbOXz60
おりこはバケツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。