桜玉吉 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
桜玉吉全般、およびその関係者について語るスレです。

■連載(どちらもおおよそ隔週掲載)
ゲイツちゃん(週刊アスキー)
読もう!コミックビーム(週刊ファミ通)

■発売中の主な作品
幽玄漫玉日記 全4巻 (ビームコミックス文庫)
ブロイラーおやじFX+ (ビームコミックス文庫)
おやじ文庫(ビームコミックス文庫)
防衛漫玉日記 (ビームコミックス文庫)
御緩漫玉日記 全3巻

>>980超えたら次スレ用意
■その他作品リスト(Wikipediaより)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E7%8E%89%E5%90%89#.E4.BD.9C.E5.93.81.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88

■前スレ
桜玉吉 45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298705590/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 00:35:36.75 ID:9jOTd3i+0
久しぶりにこのスレを見た。もう月刊誌で連載再開することはないんだろうなぁ…OTZ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 10:23:58.65 ID:crMkRG4C0
なんで?読み切りでも掛けないかな?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 10:35:31.96 ID:XgmHAoIB0
このスレが過疎った末に、人知れずDAT落ちする頃には復活するかもね。…かもね。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 11:33:52.61 ID:ESQpa6C20
このスレッドは
                       γ´`ヽ
                       _ゝ -''` ー- _
                     /          \
                      ,′              ',
                       !  , -───── 、   |
                       | |  ィェァ   ィェァ |   |
                    !  `ー───── '   !
                  ___ヽ            丿__,,
                 , ゝ  `ヽ、          /´   く _
               <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、 _,,_,. <´ ̄ ̄` ー->
                 ` ー''´Z_ノ         ヽ、_ヾ ー ´

      __   __ __  __       __ __ __ __       __     __       __
   __コ  l_'l_i'l_i i´__`ー-ッ  _,,.、`i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
  レ―┐ ┌―‐,!  '´ ``´ /,r''´ .,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    _!  !._        / /   / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  l  l  ノ /     / /
   / /!  !ヽ ヽ    ___,,ノ /  / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
 _,ノ / l  l \ `>「´    _/_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´  └ ┘  `゙.└‐ '' ´  ‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
                                           の提供でお送り致します。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 16:53:03.14 ID:5Zqyjmyu0
ほう
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 18:20:46.25 ID:Pcrg1A1I0
なるぺそ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 20:28:58.88 ID:QsNkqadP0
ぱそみも白鳥もカエルの子も全部実在しません!
広瀬(ヒロポン)も漫画とは全然違います!!
O村とちょりそは漫画のまんま〜
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 22:15:50.69 ID:9jOTd3i+0
ぺそみさんはADHDだと思う。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 22:52:50.93 ID:hhRmMVhq0
慶應義塾大学の名誉教授に牛田徳子という人物がいる。
玉吉も何となく目に入った名前をトクコにあたる人物の仮名の元ネタにしたのだろう。
ちなみに教授の牛田徳子はのりこと読む。専攻は古代ギリシャ哲学
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 05:02:52.59 ID:OnRmZ7sCO
トクコに当たる人物?モデルいるの?
完全な妄想キャラだと思ってた
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 05:25:49.07 ID:7MJqsPfR0
ヒロポンはしあかたの時にキャラの脚色を本人から頼まれたんだっけ

ゲイツちゃんて今載ってるのかな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 05:49:54.50 ID:+CclvBUP0
玉吉のかたちで一時期女性アシがいたとは書いていたので一部は実話だと思う。
変なトーンばっかり買うなって言われたとことか。さすがにセックスの相談はしてないと思うけど。
あと防衛時代に隣がヤクザってO村が言うシーンがあったからヤクザにもモデルがいるはず。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 16:19:29.38 ID:11E6pfQUO
日記漫画が精神的にアレなら、ラブラブルート21の続きをですね
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 16:43:04.46 ID:x3tGqikZ0
>>13
しあわせのかたちに出てくるガンダムの頭の角みたいのをつけたのって女だよな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 17:31:07.23 ID:2wVpgVp70
>>12
大体隔週で載ってるよ
今週はナオトちゃんが出てきたけど意味が全然わからなかった
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 18:00:32.39 ID:bIMXacYd0
>>15
あれは男所帯で女っ気が無いから女装させてたんじゃなかったっけ?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 18:16:39.25 ID:x3tGqikZ0
>>17
女装させてたって話は初耳だわ
あの、隣の奥さんがすぐ死んじゃうマンションで仕事をしてたときアシだと思うんだけど
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 18:21:59.31 ID:bIMXacYd0
>>18
リアルの話ではなくて、飽くまでも漫画の中での話な

ガンダムじゃなくてZガンダムのブレードアンテナと突っ込んではおく
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 20:10:20.00 ID:11E6pfQUO
>>18
キャラ紹介のページで「バランスを考えて女に描いてみた」って書いてなかったっけ
そうしないと絶対読者にホモ漫だと思われるぐにょ〜
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 02:44:46.74 ID:zTUkNaBD0
Zちょりそ初紹介の時に、もう1人アシスタントが入ったと書いてあったから
それが女の人だろ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 12:05:47.52 ID:dLT1I+hW0
読解力
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 12:18:42.93 ID:zQvv6duI0
ナッキーですね
男でしょ?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 12:34:03.86 ID:7DfyBcxg0
ナッキーはつむじかぜ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 15:23:09.04 ID:oDJ44MTn0
ナッキーはつむじまがり!
ナッキー&翼! というようなギャグがあったな。たしか

改名前はゼータちょりそ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 20:35:02.17 ID:SPJ8OwMGO
同じビームの漫画家の上野顕太郎?とかいう人が実際に近いと思われるヒロポンを描いてた
顔や髪は普通の人って感じだがチラッと見える服が例のいつものアレに見える
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 22:01:28.33 ID:DGPebejG0
玉吉のかたちか何かで2人で肩くんで顔出ししてたよな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 22:03:33.20 ID:+x2nUn290
ほう
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 22:05:12.27 ID:DGPebejG0
ああうん
その人と
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 22:37:03.55 ID:0jAQ9raEO
幽玄じゃなかった?ゲイツちゃん同人の
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:48:18.15 ID:1OxPzjhpO
>>26
ますび姫が描いてたヒロポンはまんま漫玉のヒロポンだったが、うえけんのは普通の人に見えたな
パパは誰が描いても一緒だが
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 04:08:02.81 ID:y7Zu4gwZ0
ますびが描くヒロポンもむしろストッパー役で結構まともポジションなんだよな
O村が人の話聞かないとかは共通してるけど
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 07:13:13.83 ID:y3cKX/HI0
エア彼女の話で思い出したので、ここに記す。

こないだコンビニの駐車場で、見るからのキモオタが俺の方を
ちらちら見ながら、おもむろに携帯を取り出して電話をかけ始めた。

そして出た相手に「○○さんいますか」と女の名前を呼び出していたが
「うちに○○という者はおりませんが」という相手の声が漏れていた。
そのキモオタは「そうですか」とだけ言ってニヤニヤしながら
電話を切った。

あれがいわゆるエア彼女自慢という奴だろう、俺は見なかったことにして
黙ってコンビニへ入り、ガリガリ君ソーダ味を買うのであった。
炎天下にソーダ味が心にまでしみ行くような冷たさの、ガリガリ君であった。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 09:51:21.54 ID:x8r9ecJp0
ますびが描くヒロポン まで読んだ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 09:59:48.79 ID:1OxPzjhpO
ますびろぽんは風貌と語尾はアレだが、取材とかきっちりやってる印象がある
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 11:14:33.11 ID:Esmhxia10
玉吉型は率先してバカやる鼻提灯で
ますび型はO村やますびちゃんに振り回される被害者タイプって感じ
37 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/01(金) 14:20:16.65 ID:p7e4YvP/0
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 15:52:28.63 ID:lhrAH1rk0
幽玄の沖縄EA回どこまでも使えぬ鼻な玉吉型と
鹿児島サイン回のますび型で比べるとよく差が出てる
どっちもイカレちゃいるが鹿児島ではお守り役になってた
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 16:41:12.88 ID:x8r9ecJp0
>>37
黄色く塗れよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 21:39:57.35 ID:xVkcxIhfO
>>37
釣りで地球を救うのか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 02:52:23.33 ID:xmdCJ7d4O
日曜の朝から
ライダーの鬱で幽玄な日常を晒すのか
画期的だな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 07:04:12.93 ID:kW/ENttOO
おやっさんO村「なんか技ひり出せや」
ライダー玉吉「ぱすー」
鼻怪人「ぼくちん以外全員死ね(薬ポリポリ)」
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 14:11:15.14 ID:H44LncAV0
しあわせのかたち読み返してたら吉田戦車との船釣りのエピソードでちょっと切なくなったバツイチの夏
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:09:58.51 ID:/UziupJm0
あの時の戦車の奥さんは伊藤理佐じゃなかったもんな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 08:08:38.38 ID:oWp4ErRL0
>>10
牛といえば…
相続税が払えない―父・奥村土牛の素描を燃やしたわけ [単行本]
奥村 勝之 (著)
という本がある。カツユキさん…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 10:56:09.09 ID:oW9ocI5c0
すねこ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 11:42:34.63 ID:N+4t4eP80
「そびょう」な。
デッサンみたいなやつ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 12:33:49.33 ID:oWp4ErRL0
玉さんのマンガ原稿なども相続課税の対象になるのかなあ。
燃やされたりして…
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 13:19:36.93 ID:qzE5E8qJ0
玉吉の遺稿に果たして資産的価値があるのだろうか
俺は欲しいけど
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 15:05:01.61 ID:dIsaR+MgO
で・す・か・ら!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 19:24:48.68 ID:sN3ZgzADO
参った。
しみた。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 07:54:23.81 ID:arKHazmH0
あんこ喰う
ぶとう
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 12:47:46.44 ID:dD8USnmO0
クイックイッ
ヒクヒク
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 15:26:40.94 ID:+icdEGT20
餅月あんこ喰う
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 10:28:58.96 ID:k4XhRVta0
ホワンホワンホワンホワン
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 12:35:14.83 ID:yghHwySX0
電波をやめろやめろやめろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 16:46:51.90 ID:VDz60Wxn0
玉吉はコンビニのお姉さんにパンストあげて喜ばれていたが
俺だったらキモがられて終了すな
イケメンめ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 18:34:13.86 ID:5sCAiAX0i
今日シュベールでお昼食べたよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 18:52:36.61 ID:CFOHgvza0
>>57
いやくじで当選したパンストを受け取らずに譲っただけだろう
玉吉だってパンストをあげたらキモがられるわ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 21:54:22.35 ID:K18TwbfgO
サマーウッボー夏木マリ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 07:56:34.68 ID:DRUFRovt0
村崎百郎の本を読んだけど、O村と玉吉を合体させたような人だな。
玉吉も変なファンが多そうだから気をつけて…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 08:35:31.65 ID:M8mx77fD0
>>58
今でも店長の標語みたいなのあったりするの?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:12:28.42 ID:A286idAF0
もうないよ。レジで頼むとコピーをくれるらしいけど。

漫画では誇張されていたけど、本当に存在したんだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110706-00000121-san-soci
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:24:54.10 ID:O7bI16id0
自社ビル ムリ!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:44:57.95 ID:eumq9jR+0
その後の人生何も変わらず
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 12:58:58.52 ID:G7k2IJrH0
玉さんが連載復帰した夢を見た
正夢になるといいな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 14:45:54.46 ID:51gTHfun0
漫画家ではないが、こんな人も居る。
自動車評論家 松下宏さんのblog 「会社、たたみました」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/matusita_blog/45268231.html
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 19:41:24.28 ID:f1EpeGHS0
最近、しあわせ4巻の「渡る世間にメガトンパンチ」を初めて読んだけど面白かったな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 20:28:49.97 ID:DRUFRovt0
>>63
本当に存在してたって、シューベルのレシートが?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 20:41:48.70 ID:QqQlGpUrO
ゴールデンラッキー
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 21:51:58.76 ID:kksxC3qX0
>>69
サイバーの地元にいたという斧で腕を切る暴走族の話じゃない?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:01:04.75 ID:YuIBlOk80
在日の喧嘩はエグいからな
有名なのが鼻に鉛筆入れて押し込むとか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 22:23:50.24 ID:A286idAF0
暴走族の話を読み返したけど、この頃のヒロポンは健康的だったね
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 00:46:28.82 ID:qtkAgrWG0
環八から向こうはドキュンばっかりだよ。
玉吉だってヤンキー属性なのに。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 10:02:10.22 ID:aSRumcuy0
> 玉吉だってヤンキー属性なのに。
kwsk
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 10:53:40.04 ID:IIakXJDw0
正直、立川から西は人外魔境って感じだからな。
もう東京である必然性が無いというか、多摩県でいい。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 15:22:48.86 ID:OOGut6gD0
もう娘も17、8くらいか?早いな…
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 15:49:29.42 ID:n66Eqg9EO
しあわせ時代の、O村の指摘に沿って描いた幸せそうなのやリアルタッチ
そねみからガラッとしあわせの伊豆への様変わりっぷり
こういういい意味での力いっぱいの悪ふざけが楽しかったな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:41:25.67 ID:mEuNwVaj0
>>77
93年3月生まれだから18歳か
この春で高校卒業
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 19:56:44.13 ID:GYj0Koil0
93年なんてこの間じゃん
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 20:20:03.12 ID:DGzVw1RL0
歳取るとあっという間だわ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:10:24.53 ID:HunaB3Sf0
>>81
1歳の1年は人生の100%だが、10歳の1年は人生の10%だから短く感じるのはあたりまえ、
みたいな説を何かで見た。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:52:32.53 ID:AyyV6mDd0
刺激が減る一方だからどんどん短く感じるようになるんでしょ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:00:18.28 ID:qu0MW93v0
〆切は今月十五日です
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 00:36:58.19 ID:zbTC5xh70
しあわせ4巻のアイコ五十六歳のオチの意味を教えてくれ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 01:07:09.11 ID:rpnS9JIA0
>>85
水子霊が憑いていた
アイコに身の上話しながら「しくしくしくしく」

ってことだろ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 07:44:24.66 ID:iZC/wQ310
>>79
ちゃうよ 18歳だけどもう高校卒業してるはず
うちの娘と同じ年だからわかる

大学行ったかな?
元気でやってるといいけど
8887:2011/07/08(金) 07:45:20.22 ID:iZC/wQ310
ごめん「来年」じゃなくて「この春で」って書いてあったね
まちがえました
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 20:38:30.18 ID:AhDVRA720
幽玄漫玉の文庫版って解説とか付いてますか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:51:48.54 ID:rJMabE4xO
>>89
ない。帯に宣伝文句が書いてあるだけ
防衛の文庫本は表紙が石原豪人でちょっと豪華なんだけどね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 00:44:08.73 ID:qb1g74F50
読者として率直に言わせてもらうが
豪華な表紙に少々金を使い過ぎだネ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 06:01:31.51 ID:TQe2b+psO
うっせんだバーカ
何モンだてめえ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 07:31:26.85 ID:G+K02vKa0
私は今後こういう本はガリ版刷りをホチキスで留めておくのが安上がりでステキ。
と、こう提案しているんだがネェ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 09:57:07.04 ID:S8tTMgTDO
ガリ版は全国の書店に並べる本用に刷るには時間かかるのがネックか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 12:05:29.81 ID:viFuRYR50
さとうさとうさとうさとう
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 14:58:29.58 ID:wZOBfLTN0
>>92
株の話のパロディやん
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 15:01:00.44 ID:Oqc9uZbB0
中途半端な記憶力な96がいるスレ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 16:27:54.55 ID:wZOBfLTN0
やっぱりか
書いてからそんなやり取りだったようなと思ったんだけど
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 17:13:34.42 ID:Bb2TW9yu0
妄想した株主総会の話か、アスキーの
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:29:53.17 ID:qb1g74F50
などとしゃべっていたのが12年前
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:03:36.10 ID:MTphfTn70
>>100
な、なんだってぇ!
そりゃ娘さんも高校卒業するわ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 06:48:53.13 ID:eesOBo8A0
娘も大きくなったことだし、封印しているドロドロの話をそろそろ発表して欲しい
10335歳無職童貞高卒薄毛:2011/07/10(日) 08:05:06.65 ID:8Dle9DDc0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/沢田マンション

玉吉の仕事場にピッタリと思うが、な。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 16:07:38.58 ID:TlG0VSGuO
今は伊豆と調布、どっちに住んでるんだろう
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 18:23:59.45 ID:gJiYKT3c0
つーか伊豆家のローン払えてるのか
養育費はぼちぼちいらなくなってるだろうけど
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 01:38:40.74 ID:r94ShSZUO
本気で50で引退するなら手放すしかないな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 01:57:45.38 ID:XIYDQxsn0
とっくに手放してるだろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 02:52:15.29 ID:/n9BNu9r0
プラモ作ってオークションに出したり自転車バラしてオークションに出してる奴が固定資産税を払えるはずがないよな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 16:28:46.85 ID:aLGHak090
住民税や所得税は結構引っ張れるけど、
固定資産税はすごい勢いで督促くるからなあ……
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 13:26:19.48 ID:zP+NfT04O
しあわせ5巻読み返してたら、そねみ描いた時結構精神に来るし後ひきずるみたいな事書いてた
ここ10年くらいの漫玉は結構悪循環だったんじゃ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 04:46:36.83 ID:N90qtxXJ0
どうでもいいけどエアコンから水が流れるの
って工事業者の責任かやにが詰まってんだな


ドレンホースの逆勾配

この場合も、排水が逆勾配となり水が溢れることがあります。幾つかの原因が考えられます。

@内壁より外壁の穴の位置が高い
A穴の中でドレンホースがよじれて逆勾配になる
Bエアコン本体の中でドレンホースがよじれて逆勾配になる
などの原因があります。

これは、明らかに工事ミス(手抜き?)と思われますので、施工業者などにご相談して下さい。

エアコン本体の不具合(設計ミス?)

あるメーカ(名前は伏せておきます)のエアコンは、年数経過や使用条件により、水漏れが発生する場合があります。
これはエアコン本体の設計に問題があると考えられます。この場合、明らかにメーカに非がありますので、メーカが
無償で(保障期間が過ぎていても)対処してくれると思います。メーカではこの現象を解決する部品を用意しています。

ガス(冷媒)不足

エアコンのガス(冷媒)不足ために、室内機の熱交換器(アルミフィン)部分に霜が付着する場合があります。その
付着した霜が溶け出し室内機からポタリ・ポタリと水漏れすることがあります。エアコンを運転し、しばらくしたら室
内機のフィルターを外してみて下さい。霜が付着していたら、ガス不足の可能性があります。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 04:48:14.09 ID:N90qtxXJ0
サイバーのクイズのほしいものってなんだったの?
黒い箱のやつ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 07:30:36.17 ID:jhHKa64GO
たぶんキンチョーリキッド
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 11:46:26.05 ID:taZeDCV6O
>>111
ペンソル様で直ったんなら詰まりなんじゃない?
毎年直してるのに詰まる、というのは不思議だが
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 18:48:08.01 ID:VqmTrTNU0
伊豆に越してから日記漫画がほぼ一人遊びになっちまったな、ぺんそる様とか。
ほぼ一人のあの環境じゃ面白い日記漫画は描けんよ。隠居するには早すぎた。
最初はぺそみちゃんとの夫婦漫画でも描く腹づもりだったんだろうか
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 19:42:39.63 ID:QSqi45rC0
ゲイツちゃん普通の4コマになっちゃってる
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:45:39.06 ID:u9C1gUr90
それじゃ異常な4コマだったみたいじゃないか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:15:23.18 ID:1iifVQhW0
広告には弟切草の発売と載ってる。
あと、あすかあきおサイコー。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtfKfBAw.jpg
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:05:56.42 ID:Ba0EYjtR0
痴漢に追われる娘
それを助ける俺
是非父親に会って欲しいと言われ
父親に会うことに・・・
そそそそそこにいたのは玉吉?!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:14:47.00 ID:v9LxgedV0
おかしな妄想は程々にな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:22:02.67 ID:Ba0EYjtR0
妄想はやがて現実へ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:12:47.42 ID:A+0XCAbx0
そして伝説へ
12335歳無職童貞高卒薄毛:2011/07/16(土) 07:51:55.88 ID:vEXX+mS00
未来へ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 11:41:34.64 ID:8lULv7vQ0
しかし、のーひゅーちゃー
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 12:05:51.38 ID:pltDWu5Q0
ドントトラストオーバーサーティー
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 13:04:55.96 ID:jiGmSxxx0
でもいま50歳だよね
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 16:33:14.87 ID:OBsjicwY0
モンダイナーイモンダイナーイ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:03:57.41 ID:8WYkj1UCO
変な顔ばっかしてると本当にそういう顔になっちゃうよ!
なんて言う親はよくいるが玉吉もそれの典型かね
イケメンだったのに今では漫玉でのしょっぱい表情そっくり
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:10:42.98 ID:bwSPC9pz0
最近の顔写真どこ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:18:17.58 ID:lHeQ07440
俺の定期入れの中
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:55:42.05 ID:/A7XW0/IO
定礎の墓石の下
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 18:13:38.22 ID:ofW3guibi
売りです!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 18:26:32.89 ID:RXAvj7V40
>>119
桜マヤって玉さんの?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 02:59:01.61 ID:uqaAdlCYO
カニいわしたったがな!
13535歳無職童貞高卒薄毛:2011/07/17(日) 07:35:19.45 ID:XDtg77mC0
ふえるわ〜カメちゃん、どこで売ってるの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 08:29:59.37 ID:RWO/zwOR0
おもえば、ブロイラー親父とかつやつや親父の頃が人生の絶頂だったのかと
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 14:11:30.55 ID:3YDXIQwZ0
>>136
ゲーム人気乗っかったパロものでもなく、私生活切り売りする日記漫画でもなく
自分で考えた自分の作品が評価されてた時代だしな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:11:01.90 ID:rmqlyDIL0
玉吉と同じB&Wのスピーカーを買ったが、スピーカーの能力がクソ高くてセッティング敏感すぎ・・・
これじゃ強制的にオーディオマニアになっちゃうよ・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:12:14.71 ID:ptCFeCDo0
飛んだのか
耳から鱗が
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 14:59:02.53 ID:48NsuMSN0
ジャックスのからっぽの世界を聴いたのか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:47:01.84 ID:oV7K1EGq0
>>119
夜も遅いから二人とも泊まっていけと言われ
シャワー後に玉吉愛用のジャージを借り、そして布団へ
(ただ娘を助けただけなのに、このおもてなしは一体・・・)と思っていると
ふすまがスゥーっと開き、人の気配が

布団越しに圧し掛かってくる体重と尻や胸を激しく愛撫する感触
「だめだよぉ・・・お父さんも隣で寝てるんだしぃ・・・」
俺は飛び起き、電気をつける

そこにいたのは頭の黄色い親父
俺「え?え?玉吉さん?!」


俺を漫画のネタにするために頭の黄色い親父は娘を利用していたことを
来月号のビームで知るのであった・・・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 16:29:00.90 ID:HdzaLIIv0
>>137
エッセイとかパロディはオリジナルのギャグ漫より低く評価するのが当たり前な言い方だね。
どんなテーマだろうが自分で書いたなら自分の作品だし出来が良けりゃ良い漫画だろ。
>>137の発言は意味わからんね。頭悪そう。
まあ玉吉は人をネタにする自身の作風に悩んでたんだけど、それは作品の評価とは関係ないし
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 16:39:45.48 ID:jZANtkj40
ホネまでー ホネまでー
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 19:45:46.95 ID:8gdNxiay0
今年はセミの鳴き声が少ないとあちこちで言われる
「しあわせのかたち」の終盤に 同じ話が出ていた事を思い出した
15年くらい前かな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:56:45.32 ID:Nl31hTxW0
>>142
気が触れたのなら謝る
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:05:41.60 ID:9kFChRBI0
>>142
気が触れてるね
「作品の評価」とか言う奴は印象批評しかできないんだよな
しかも狭い了見の
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:40:41.48 ID:bu6EpPL7O
森ユキはスキル高そうだしだいぶ偉くなったんだろうな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:47:32.69 ID:EcMW/hyf0
森ユキって漫画でのキャラ設定が滑ってたおかげで
早いとこフェードアウトできて良かったよな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 01:30:02.24 ID:IF+nVlK+0
>>147
漫玉に出てきた実在キャラの中だと浜村通信の次くらいじゃね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 04:21:05.48 ID:HqKjHmLLO
玉さん、まだ漫画描けませんか?
新作描いてくれたら、単行本かいますから。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 04:22:49.91 ID:Tu57gN4ZO
>>142の三行目以外は概ね同意
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 05:18:08.91 ID:3p5dYDdF0
もう、なつかし漫画板でいいんじゃないか、このスレ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 07:30:55.13 ID:amMGmGxB0
作品の評価ってのは客観的なもんだが、それはクリエイターの願望とは別でしょ
ってことが>>137は言いたいんだと思うけどね、と擁護してみる
そりゃ桜玉吉の日記漫画はそんじょそこらのストーリー漫画より面白いけど
本人としては身を削って切り売りするような日記漫画より創作で勝負して
売れた方がそりゃ嬉しいんじゃないの?日記漫画の形式が劣ってるとかいう話ではなくてね
個人的にはそこんところには桜玉吉の比較優位はないと思うんだけど
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 08:05:34.34 ID:/cTQd+ew0
そうかしら
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 09:18:52.74 ID:BitVYijU0
ブロイラおやじ書いてたころは、しもねただけで連載乗り切るだけのノリとパワーがあったし
ちゃんと女房子供がいたし、O村とも知り合えたし
やっぱり人生絶頂期であったと言わざるをえない

ただし、もしもこれから先、ポスト団塊をターゲットにした早期リタイア日記漫画で一山当てて
伊豆の温泉給湯権とおねえちゃんを囲ってウハウハ生活になったとしたらそこが絶頂になる予定
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 12:19:24.90 ID:VLS6ZbPbO
でもブロイラおやじは、作品としてはあんまり成功しなかったんでは
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 17:12:10.85 ID:r4QFBJlO0
>>156
刊行して17年も経つのに未だ秋田版が重版を重ね
エンターブレインからも新装版も出ている作品が成功作じゃないなら
何を以って成功と言うのか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:01:05.42 ID:HlXaXa/J0
秋田は基本的に絶版にしないから
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:10:39.85 ID:OwRfW1300
なんか>>157見てると玉吉読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:37:55.36 ID:QStP0Nx00
鏡見て独り言かw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 20:35:34.72 ID:r4QFBJlO0
>>158
それは嘘だから
同時期に出た秋田の商品で今も購入可能な商品がどれくらいあるか調べてみ

絶版になって無くても品切れ重版未定で放置されている商品と
常に在庫がある商品では天と地ほどの差がある

売れてもいないのに税金のかかる在庫を長期間持ってくれるほど出版社は優しくないよ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 20:52:12.82 ID:ZieQJuNu0
秋田は知らんけど絶版扱いは一塊でやるのでコードの並びで
売れてる本があると絶版扱いにならんとかいう場合もあるそうな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 06:44:44.92 ID:eHiPVTZz0
ブロイラーは下品過ぎる
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 07:49:46.97 ID:LIj4Vo7t0
正直、O村が接触しきてから歯車が狂いだしたと思う
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 08:01:17.42 ID:bSw7L6720
でもO村いなかったらもっと早く描かなく(描けなく)なってたんじゃね?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 08:03:42.16 ID:A64BqHeY0
それもありそうだなぁ・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 08:55:03.75 ID:R627dizK0
もしO村に出会わなければ
今でもときどき4コマやカットを書く
デザイナー兼イラストレーターで
そのほうが幸せだったかもしれん
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 10:33:54.38 ID:+X0cLfCr0
でも玉吉の絵柄ってイラストレーターとしてはもう正直古くね?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 12:17:51.47 ID:nNT0t7meO
>>168
例えばどの絵のこと?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 18:03:58.82 ID:i7fvgK+n0
O村に責任追わせるのはちょっとな
無理させ過ぎたのかもしれないけど。
O村が居なかったら、復帰の可能性がなくなるやん。
俺は玉吉がまたちゃんと描けてるになると思って待ってる。
17135歳無職童貞高卒薄毛:2011/07/21(木) 18:27:13.47 ID:wuazUlPv0
初対面での会話で「大学どこ出てるんですか?」と聞かれる
たびに「高卒です」と答えて、話がそれで終了となるケースが
多いのだけれど、あれって一つの傾向があるのに気付いた。

残念な偏差値の大学出てる人に限って、相手の学歴を気にして
誰もが一目置く様な学校を出てる人は、あまり聞いて来ない
ということ。

教養と人格は一致しないとはいうけれど、やっぱり一致する
ところが多いのでは?と思うのは、俺が高卒だからかな。

あと大学出てる人って、なんで二言目には学生時代は〜とか
言い出すの?卒業して10年も経てば忘却の彼方では。
三十過ぎて学生時代の話かよ、現実逃避じゃねえの?とか
思うのは高卒のひがみでしょうかね。
17235歳無職童貞高卒薄毛:2011/07/21(木) 18:34:28.42 ID:wuazUlPv0
先日あった会話
どうしたら15歳で童貞捨てられるんだ?
どうしたら35歳まで童貞でいれるんだ?
えっ?えっ?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 19:28:10.65 ID:WWp82+Rv0
学歴社会は文科省が仕組んだものであり
ギャンブルはいけません!と言っておきながらtotoくじの胴元は文科省

大卒神話説は崩れたと言う人もいるが、まだまだ続くぞ
高卒ならニーズに合った資格をいっぱい取ればいいだけだ

異性と性器同士を混じあうことが脱童貞なら
女に興味のない男は50や60になっても童貞ばかりだろ

いや、俺は女に興味があるっていうなら本番の店に行けばいいだけだ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:08:42.11 ID:lUTZqINi0
幸せのそねみの金ちゃんって、ヒロポンをマウントからボコボコに殴ってたよな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:17:28.99 ID:vDS+UPfY0
この世に処女や童貞がいることなどすっかり忘れていた
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:47:09.90 ID:1wIPoZVl0
>>168 イラストであるなら古臭い絵柄の方が金になるよ
問題はそれを金にできるかだけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:52:01.66 ID:ib+ABZXJ0
>>171
出身校の話は良い話の種になるから
話題として振りやすいのだけど
宮廷とか出てる人は
自分から学歴の話を振ったら嫌味に聴こえるから
マナーを考えて言わないのだと思うよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:12:16.25 ID:lUTZqINi0
>>171
「一応、東大です。」
「中央の法科です。」
「日芸です。」
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:55:39.36 ID:LIj4Vo7t0
人生で一番楽しい時期って大抵が学生時代だと思うけど違うのか?

玉吉が、トクコちゃんが彼氏と付き合ってるの見て、同じようなこと言ってたけど
時間に余裕もあったし、確かにあの頃が一番楽しかったな。金銭的余裕はなかったけどね。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:05:14.98 ID:2PUcAtmhO
御緩で「作品としてはあまり成功したとは思えなかったが」って書いてるのはブロイラーおやじのこと?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:17:48.10 ID:2kUVkpdZ0
マリオもそんなこといってなかったっけ?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:43:39.39 ID:Wl3OCMb70
>>179
晩年が辛くても、お前や玉吉みたいに学生時代を振り返れば
楽しい思い出が広がる奴はいいけど、何も無かったって奴って自殺もんだよな。
社会に出て、仕事に打ち込んで成功するしか無いな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 03:36:12.29 ID:dcps8oGX0
>>171
仕事によるかも知れないけど、
20年経っても当時の人脈生きてるけどな。
学閥とかそーゆーんじゃなくて、
「今月死ぬマジで死ぬ仕事ないか?」
「もーしょーがねーなー」的な。
18435歳無職童貞高卒薄毛:2011/07/22(金) 07:14:02.26 ID:PknF/R0I0
>>171
まえに宮廷出の友人と酒を飲んでた時に
なんで一流大卒の方が高卒なんかと友達つきあいしてるの?
と尋ねたら、そういう事を言う人は尊敬できないと怒らせて
しまった。
友情を試すような卑しいマネをしたことを、深く恥じ入って
詫びたよ。
でもあれだろ?内心は下等動物の生態観察とか思ってんだろ?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 08:54:14.08 ID:o4bPJE+x0
そんなネガティブなモノの見方ばかりしてると玉吉みたいになっちゃうわよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 09:48:04.89 ID:Wl3OCMb70
そうやって疑心暗鬼になってる態度を楽しんでるのかも。
野良犬を可愛がるみたいな感覚で。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 13:19:49.25 ID:pcUwv4K80
学歴しか頭にないのか
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:45:42.44 ID:33s+aIBoi
大学時代が人生で一番、時間とエネルギーが余ってる時だからやっぱ思い出深いよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 14:47:49.71 ID:z8RyxMJW0
自分はびっくりするほどユートピアって玉吉が初見だったんだけど
魔方陣グルグルが初めなの?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:57:33.67 ID:B+aNP7kPO
でも実際学歴と物腰が比例する人多い気がする
言葉遣いや語彙も含めて
俺高卒だけど大卒の人と話すとやっぱり何か一味違う感じがする
誰しも差別じゃなく無意識に区別して見るのは自然なんじゃね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 23:02:09.56 ID:QcoNMRze0
気がするだけです
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 23:49:57.08 ID:5Flmjabr0
大卒を誇ることは別にいいと思う でも
大卒しか自慢できるものがないとしたら そいつぁ〜使えない
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 09:44:12.14 ID:jNlIk9POO
>>190
区別してるのは相手じゃなくお前
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:31:58.28 ID:1lD3EMMv0
>>174
ウォーターベッドー!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:23:31.56 ID:P93syMDx0
復帰まだ?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 00:17:24.52 ID:mqkbPpl90
金ちゃんが怒った理由って、吉田戦車と顔あわせるたびに
ウォータベッド買う様な奴は、エロイ奴だけとか言いまくられたからだっけ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:27:18.85 ID:mCoOYGG80
おちちゃえばよかったのに
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 07:45:29.95 ID:zG9cJgxJO
そねみや漫玉見るとヒロポンがかなり無能に見えるんだが
デスクだった事もあるから有能な方だったんだろうに勿体無い
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 10:10:49.19 ID:0FIhnTFm0
・・・ここが落ち着くんです・・・
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 11:39:35.46 ID:K3FJTPSB0
水飲んで
帰った。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 11:58:28.75 ID:JoKfMYMn0
>>200
靴下は?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 13:16:28.64 ID:Lws7M8Ba0
ガトーショコラー!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 16:50:34.42 ID:INDTGqep0
ヒロポンはちょっとキャラが過剰すぎて
「いくらなんでもこんな編集いねえだろ」感が半端なかった
キチガイに描きすぎ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 17:38:45.35 ID:Uv3Bdygu0
でもヒロポンなくして漫玉は語れないだろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 19:44:09.98 ID:kAF2Nptj0
ブログはまだやってるの?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 22:09:04.19 ID:3xiHXR4QP
プロバイダ料が払えません
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 00:17:51.61 ID:9OuFaHLOP
玉吉復活もうないの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 00:44:46.71 ID:+zneN96T0
今週号のバクマンみたいな展開に期待。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 00:58:39.52 ID:Oefpxy/60
今更だがヒラコーのドリフターズ1巻、
カバーとってワラタ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 14:29:46.83 ID:vm8xHQuE0
>>203
おゆるりの白瀬君はまあいそうな感じでちょうどよかったな
実際はあんな感じだったんじゃないのかな
マザコン暴力野郎だから!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 18:36:21.63 ID:0qDVqDUe0
>>210
白瀬君って、餓死した白瀬矗?

震災後の今、孤独死や自殺がトレンドだから、玉吉もレッツトライ!!
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 09:08:29.87 ID:t8l7hM1m0
おまえがレッツトライしろよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 09:57:44.90 ID:XO/zmue1O
幽玄の素に戻ってるヒロポン好きだなあ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 12:08:53.11 ID:cLZZ3sga0
「わたくし、一見さんにいくらなんでもそれは…」のやつか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 12:12:13.46 ID:YI3V6p2Z0
托鉢のダンナの後ろで暗黒舞踏も見たかったなぁ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 19:52:42.15 ID:GtzOTmCSO
タマキっつぁんはもう終わったのかなぁ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 00:03:54.59 ID:pyGnQOUY0
命があればそのうちやってくれるさ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 01:18:37.46 ID:HPSh/tk10
まさかパミ通の4コマだけで食っていけてるわけじゃあないよね?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 01:34:35.03 ID:8A1xiQ+n0
漫画家年金を50歳から受け取ってる
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 01:39:13.34 ID:5oI4fuXO0
アスキーの4こまもあるぞ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 02:15:29.84 ID:X5thJd+00
ほう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 07:21:57.78 ID:RszAS/o80
ABK36だっけ?カチューシャ恥ずかしながら〜ってやつ。
玉吉もテレビの前で踊ってるんじゃないの〜
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 08:25:02.98 ID:nymyLDfAO
御緩終了が45歳の時だからもう5年前
ちょっと前にゲイツちゃんの単行本が出てたからその印税が入って後は4コマの原稿料か
御緩が文庫化してそれの印税も入るとして同年代のサラリーマンと同じくらいの稼ぎになるもんなのかね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 11:05:58.29 ID:28eDWmjm0
一流企業か零細かでリーマンの稼ぎは全然違うだろ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 11:33:31.51 ID:MGr97MfJP
一流企業で二億とかいうけどそれもある程度順調に出世したとしてだからな
せいぜい一億平均てとこか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 11:40:03.65 ID:Gu7+paDu0
玉屋はどうなったん?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 12:32:22.29 ID:JAhLnV0W0
ハンコ押しすぎて倒産
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 00:28:38.87 ID:9yElCX5D0
もしかしたら念願のバイク便で生計を立てているかも
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 07:43:12.01 ID:CXMJKQppO
同軸ケーブルに勝る光を開発してるかも
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 08:25:47.32 ID:6zMem0Bw0
ぺそみちゃんとよりを戻して、ひなびたバーのマスターやってるかも
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 08:32:48.44 ID:638Qwa+F0
玉吉なら漫画賞の審査員やってるよ。やっぱ新人さんの原稿に対して
なんだねチミこれは、とか言ってるのかな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 08:50:37.87 ID:inUKpc3f0
お前が何なんだよって感じだよな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 08:53:09.99 ID:M/LFH3sr0
玉吉に審査されんのかよ…最悪だな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 12:20:42.18 ID:u2Co05xD0
別に担当編集じゃないんだから
使えない原稿は華麗にスルーだろ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 12:33:04.50 ID:WXE6UZyR0
>>231
アスキー株を買ってサイバー佐藤に対しての表情でか?w
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 12:41:12.51 ID:SH4MCyKf0
呉智英さんや、ことあがりしりぶき氏に批評されるなら、ね。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 13:14:40.51 ID:v/xqlzA30
ぺそみちゃんって、いま35くらい?

……まだいけるな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 03:11:12.94 ID:ECXpC33SO
というかあの手の美人はアラフォーぐらいが一番色っぽくなりそう
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 10:54:43.98 ID:MJZaaw4A0
もうとっくに結婚して子供もいるだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:02:16.69 ID:pbWnww4e0
ねえアナタ
私 赤ちゃんが欲しい
は、釣れんボーイだったのか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 03:23:23.05 ID:DTosKAnV0
玉吉は今こそ六本木キャンティを連載するべき
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 13:24:04.29 ID:B//3OvS50
玉吉、電車に乗れないぐらい鬱が酷いのか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 13:24:45.52 ID:tjd7Luvc0
ひでえ甘えだな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 17:31:57.83 ID:XWxKO8Dr0
玉吉は甘えん坊だからなあ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:06:20.53 ID:68DKptqB0
アスキーの4コマがすごいつまらん・・・
何がしたいんだろうって感じ・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:07:05.67 ID:E2lZ9Q6Y0
ファミ通の4コマも酷いもんだよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:57:15.22 ID:eqf4ws980
もうやっつけで描いてるんだろ
でもこの仕事無くなったら他に仕事あるのか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 03:16:29.33 ID:QWaY60u60
あるわけもなし。

今、二誌で四コマを月四本で、月収いくらなんだろ。
かなり多めに考えて3万〜3万5千ぐらい?
249 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/01(月) 06:15:30.40 ID:2teaZN5+0
ビーム漫画の単行本に挟まってる、同誌のいろんな漫画宣伝してる紙
あれ用の描き下ろしカットとかたまに見つける
普通の単行本と文庫本でバージョンが違った
つっても単発仕事だし大した収入でもなさそうだ

まあ御緩3巻の作画とか既に漫画家なめてんのかってレベルだったし
写植使わないのに字もめっさ汚いとかもう読ませる気ないだろ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 06:36:01.30 ID:5UieFqJA0
O村、とっくに見捨ててるんだろうな・・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 08:16:45.30 ID:QWaY60u60
>>249
でも御緩だと、普通の漫画みたく写植ネームだったら、
より不気味になった気がする。
狂人が、淡々とイカれてる言葉を喋ってる感じが、より強調されて。

あの汚い字だからこそ、手が震えてるような字だからこそ、逆に必死に理性を保って
文字を書いてるのを感じ取れるような・・・・・気がしないでもない。
252歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/01(月) 18:21:12.94 ID:r/gvilYC0
糊口をしのぐって言うの?捨てカットでも何でもこなしてさ、あと
土方でも何でもやればいいのに、エッチラオッチラ。
肉体労働して汗でもかけば心身ともにリフレッシュして健全だって。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:45:07.89 ID:Aq7/TTP/0
人を食い物にして生きてるパラサイト玉ねぎにはどだい無理な話だにょ~
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:06:43.05 ID:u9/SbGd70
>>253
にょ〜は時代遅れだミゲ〜。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 23:19:01.61 ID:MRxSm4yZ0
ほう
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 07:09:51.53 ID:gdQveZbtO
そうだお
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 07:23:08.23 ID:h+RhtbY40
ニョウダニョー
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 11:23:18.87 ID:hyqxPfiB0
http://hiwihhi.com/misosuzuki/status/33029975560949760

鈴木みそが玉吉の名前出したのを見たのって、これ一回だ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 13:00:29.48 ID:Pbuqc0cG0
で?
唐突な書き込みで何が言いたいのか判らないのだが
26035歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/02(火) 13:01:58.41 ID:MK3o0nOb0
しあわせのかたちで、玉吉とみそを混同したハガキが紹介されて
なかったっけ。しかし>>258を書いたのは小学生か何か?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 13:48:47.43 ID:JokA9SgL0
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 17:38:33.51 ID:g/fxS4qv0
玉吉のスピーカーってたぶんこれなんだろうけど
http://blog-ochanomizu.audiounion.jp/Entry/1059/
俺も買おうと思って金ためてたのに、生産終了になっちまった
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 08:49:54.28 ID:F9bTPM1g0
>>250
見捨ててたらとっくに4コマから降ろしてるだろ
O村は義理堅そうだから
「玉吉の死に水は俺がとる」くらいに思ってるんじゃないか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 09:00:10.06 ID:wj4HC0CD0
壁村耐三と手塚治虫で似たシチュエーション聞いたな。
玉吉の場合、本人のやる気がないからどうしようもないけど。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 12:06:20.46 ID:ejOgJ3Wh0
【五輪】来年のロンドン・オリンピック開催コマーシャルにザ・クラッシュの名曲「ロンドン・コーリング」が使われることに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312284395/


僕ちんのクラッシュが商業主義に汚されるロンドンナイト〜〜っ!!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 17:29:50.12 ID:BX4hnRlf0
自分が降ろしたのを理由に自殺されたらいい迷惑だからだろ
なんせ甘えのうつ病患者だからな
O村が影響されてうつにならないか心配だわ
26735歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/03(水) 17:41:34.10 ID:rqIl9mSd0
赤塚賞みたいな感じで玉吉賞とか。ところでマンボ好塚って赤塚先生がモデルなの?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 18:20:39.89 ID:AtkK+ePX0
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 18:35:15.07 ID:dKqgQIkQ0
そう
27035歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/03(水) 20:01:35.88 ID:rqIl9mSd0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2T-yfftnlz4
アメリカにも阿波踊りってあるの?
俺の考えた自作の阿波踊りにそっくりでビックリ!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:56:27.72 ID:AVkI7eR60
O村の今の地位があるのは、玉吉の仲介によるアスキー(当時)移籍だからな。
なかなか見捨てられんだろう。
もっと冷酷な判断をするはずの、少年ジャンプの元編集長の西村繁男も、
苦楽を共にして創刊から育てた本宮ひろ志を、在任中は切れなかったしな。
歳取ってからは、子供相手に人気なんか取れなかったのに。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 01:30:37.92 ID:6m6ffed40
御緩の2巻を読み返してたんだけど(すごく読み辛い)
第12話「2004年忘れられないあの一言」の最後のコマに、忘れられない一言番外編として

「実はもう○君とつきあってマス。テヘ☆でも今まで通り会いたいです。」←無理です!

ってのが小さくあるんだけど、おそらくこの実体験を白ちゃんに転用したんだろうなと
白ちゃん絡みのいくつかのエピソードは、その相手が白ちゃんというキャラクターじゃないだけで(白ちゃん初登場時から脳内彼女って一応断ってたし)
実際に当時の彼女との間に起こった出来事なんだろうなって感じはするけど
白ちゃんに振られるエピソードの、「白ちゃんはテレビに出ているような芸能人と不倫している」って部分だけ妙に浮いてる感じがするんだよなあ
上記のセリフのようなことを言う女は別段珍しくないし、これだけなら大したネタにならないから、芸能人という部分を脚色した気がする
でもその芸能人云々の部分が笑いを生む方向には全く行っていなくて、
「俺って可哀想だろ?酷い女だろ?」感を強調するだけというのが何とも病んでいる印象を受ける
実体験を漫画向けに膨らませて面白くしよう、というよりも自己憐憫の方がひたすら大きい感じ

まあそんな白ちゃんのエピソードだけをいちいちピックアップするまでもなく、御緩2巻をざっと読んだだけで精神病んでるのは伝わってくるんだけどさ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:02:58.90 ID:grCjaxRYO
すごく読み辛い
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:10:25.01 ID:flElF0KU0
大丈夫
読んでない
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 02:14:24.78 ID:tDmz7uH90
あれを読める奴とか頭おかしい
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 04:42:35.22 ID:Bj9aFoQc0
今はもう漫画を描けなくても、ぱそみとの破局の経緯を描いた
未発表原稿40ページ分があるはず。ついでに心情を記した小説?も。
10年後ぐらいに発表できるかしらって書いてて、今年でもう8年目・・・
生活に苦しいなら、そろそろ発表しちゃえばいいのに。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 07:08:44.46 ID:wiTln6XHO
幽玄文庫2巻読み返したら

玉「今のタイミングで印税入ると税金で全部持ってかれる。発売延ばしてくれ」
O村「予算達成の為にも無理じゃ〜!堪えてくれ〜」

ってなやり取りがあっただがこういう損させた分を返す意味でもO村は玉吉を切れないんだろうな人情家だし

トル玉時代は数ページのネタの為にサイパン取材費ポンと貰ったりとかめっちゃ贅沢だったのに
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 11:01:01.81 ID:k5WKDGAK0
手放してなければ伊豆のローンは来年まであるのか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 12:06:55.68 ID:c2T++5ab0
伊豆はホテルやリゾート施設が大量に廃業して
廃墟マニアの聖地と呼ばれているそうだけど
戸建ての分譲別荘地は大丈夫なのか

結構、海から遠い奥まった場所らしかったけど
周りが完全に空き家化して
売ろうにも値段がつかない事態になってないか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 15:12:06.93 ID:EjjgGH0h0
確か伊豆家を担保に金借りてるんだよね

ローン返せませんてギブアップして伊豆家を売却したら
土地価格が暴落してて残りのローンをその代金で返せなくて
結局借金背負っちゃっただけってことになってないだろうか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 15:27:44.65 ID:s9ZgToaR0
今のとこ最新刊ておゆるりまんたま日記の3巻か
あの最後辺りの異様な感じがどうなったか見たい
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 15:35:02.04 ID:s9ZgToaR0
>>171
ひがみだね。
実際大学時代というのは脳が最も活発で知識欲も旺盛な時期に、優れた学友、専門や趣味を共に出来る人たち、先輩、先生と巡り合えて
活発な精神活動をする時期。そして一生の指針を決める時期でもある

大学時代の記憶がビビッドに思い出され、すぐ脳内で参照され引き合いに出されるのは当然でしょう

とはいえ高卒と付き合った経験から言えば、
彼らが大卒に対する時の必要以上の拗ねた感覚も理解できます
自分が経験していない世界である以上、被害妄想的に拡大されて想像してしまうわけですな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 16:43:24.30 ID:WKDCatG20
僻みがある位が普通じゃね?
実際社会では区別されるわけだし。
それを全くコンプレックスを感じずに
サラリーマン人生を生きていける方が
異常だと思う。
手に職系の実力主義社会では関係ない
話だけど。
28435歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/04(木) 18:05:39.80 ID:wxpIBReK0
震災以降ラジオの価値が見直されているっていうけど、ラジオって
ずっと放送されている訳であって、紫の朱を奪うとでも言おうか
ニカワが今更なに言ってるんだ?という感じ。でも聞く人が増えれば
広告収入も増えるので、そのぶん番組が充実すると思えば歓迎すべき
なのかな。まあ土曜の夜のヒップホッパーの番組聞いて映画とか
見に行ってる人、今日のいいとも見た?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 18:22:59.86 ID:+so4gfZC0
膠(にかわ)
日本では、主に食品や医薬品などに使われる純度の高いものをゼラチン、日本画の画材および工芸品などの接着剤として利用する精製度の低いものを膠(にかわ)と称している。

286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 19:42:52.59 ID:wBVVIc4N0
ニカワって物凄い臭いイメージがあるんだけども、今は何に使ってるんだろ?

あと、玉吉はどこか認可外のクソ専門の講師やれよ。
グラフィックデザインも出来て、イラストも描けて、天下のアフタヌーンに掲載した実績があれば、ひととおりできるだろ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 19:58:35.30 ID:j5ASehHrO
>>277
それ、作家の金銭的な都合で単行本の発売遅らすとか普通あるもんなのかなあ
玉吉が無茶言ってるように見えるんだが…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 20:05:18.74 ID:tGxHrwIL0
まあ、それ位汲々としていたって事でしょ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 20:27:29.07 ID:iHDl7wgI0
>>286
ノーリアクション
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 20:32:11.63 ID:bz9qBAFw0
普通、ビームに連載してるクラスの漫画家は玉吉みたいに税理士をやとったりはしないからな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 21:44:21.95 ID:wBVVIc4N0
>>289
悪夢再び…か。

>>290
法人税や所得税に気を使っても、事業税ってのが知らなかったりする。
ぶっちゃけ、税理士も今は食っていけないので、節税額と税理士への手数料で単純に比較して、前者が大きければ1円でも頼むよ。
会社の監査担当にしておけば、問題が発生したときの責任を取ってもらえるし、何より電車でGO!好きなら、
俺が個人事業主なら頼んじゃうな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 00:41:32.65 ID:wzmW3NfKO
ノーリアクションの生徒達、あんだけ漫画好きが集まってんだから絶対1人は玉吉知ってるのいただろう
浮いたり目立ったりが恥ずかしいから知らんふりしてただけだと思うが
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 00:58:17.95 ID:FHbLCyBj0
現実に起こったことそのままを描いたとも限らないしね
実際は「わあ玉吉さんだ!僕漫画読んでます!」みたいな反応が圧倒的だったとしても
それをそのまま描いてもオチとしてイマイチ面白くないし
数人だけが小さく反応した程度だともっとつまらない
いずれにせよオチとしてはあれ以外なかっただろうね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 01:34:18.60 ID:yN+Hl5620
玉吉はノーリアクションネタ大好きだよな
何回も使ってたし
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 14:38:06.93 ID:wzmW3NfKO
>>293
あーオチの為に脚色した可能性があるのか、なんか納得した
存在自体が脚色なヒロポンもいるくらいだもんな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 16:04:41.40 ID:GE/DgorgO
そりゃー本当にリアルに描いたら、しあわせにあったみたいな面白みもないもんになるだろうしな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 16:32:15.65 ID:mCHd6Abb0
ファミ通の桜玉吉っつったら下手な漫画家よりも有名だわな、俺らの世代
ゲームやってりゃほとんどの奴がファミ通手にとったことあるだろうし
作者の名前とキャラが前面に出てくる漫画だしw

まあしかし、珍味みたいな存在だから知っててもノーリアクションというのは有り得そうか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 16:55:26.90 ID:nSP6W8yy0
荒川実写の星が玉さんに見えて仕方ない。ついでで良いから
らっきょうマスクも被ってくんねぇかなあ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 04:25:12.52 ID:ocOodSgR0
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー260人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1312466239/

721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 09:25:01.12 ID:cBEJt9cpO
>>719
センターバックは牛角さん、センターフロントのライト&レフトはローズとキッドで決まりだな。
そして、センターofセンターはスカイハイでウッドボール(=木鞠)だな。 \(宣)/

743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 10:08:51.08 ID:6txNTGR00
>>721
ウッドボール懐かしすぎ吹いた
ほんとおっさんだらけだなここは

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 10:19:53.62 ID:2G1CXLYD0
>>743
しあわせのかたちのドラマCDで聞いたような覚えがあるんだけど元ネタはよく知らなかった
その後、桜玉吉がメンヘラご近所さんにつられてぶっ壊れた(ついでに家庭もぶっ壊れた)らしいってことくらいしか

753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 10:28:23.14 ID:6txNTGR00
>>746
OVAは見たがドラマCDまであるのか
自分は漫画に出て来たウッドボールネタしか知らなかった
今でもビームでメンヘラ自伝漫画描いてるよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 04:25:26.18 ID:ocOodSgR0
766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 10:42:51.71 ID:2G1CXLYD0
>>753
押井守脚本の本格ミステリー()仕立てになってて
佐久間レイのセクシーボイスが聞ける上に
音楽は川井憲次っていう豪華仕様だったよ

865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 12:52:34.04 ID:7dLQbFPV0
>>766
サンサーラナーガ2?

873 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 12:56:17.29 ID:2G1CXLYD0
>>865
ttp://www.g-root.jp/buyandsell/av/av00494.jpg

876 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 13:00:05.59 ID:7dLQbFPV0
>>873
サンサーラナーガ2は押井が監督でキャラデザが玉吉、音楽は川井。
プロモビデオはプロダクションIGが作って佐久間レイがメインでしゃべってたから勘違いしたわ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 13:37:26.09 ID:HS//rCOX0
玉吉もなあ…
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 14:07:13.60 ID:7tPj7rK/0
渡る世間にメガトンパンチって、やけに独自な存在感がない?
竹熊と組んだマリオ並に異色作で、もしかしてこれも原作者が
いたんじゃないかって疑いたくなるぐらい、SF漫画として完成度高い。
半分はハッタリかもしれんが、今までそんなSF的素養をおくびにも
出してなかったのに。
これで描きたいネタたくさんあるなんて言ってたんだし、
日記漫画なんぞやめて、SF漫画に転向すりゃよかったのに。

まだ元気だった頃に・・・
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 14:15:24.23 ID:GVoUPv66P
連載が終わって4年ぐらい経つのに単行本の広告に丸一ページ割いてもらえるなんて
この人ぐらいだろうな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 14:24:21.50 ID:Rs7vpzCG0
内容重複で目新しい部分がほとんどないような単行本でも
よろこんでお布施を払う間抜けがいっぱいいるからな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 16:24:51.82 ID:eKwepOSE0
喜んで払ってはいないな
くやしい・・・でも買ってまう
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 16:45:13.40 ID:lHkrQ+a60
アンチなのにファンでもある、みたいなファンが多い漫画家さんて他にいたっけ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:23:47.76 ID:W3ETk9i/O
トールヘイエルダール
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 20:31:51.06 ID:drQWYx2f0
カツ丼食った店のエアコンから水が出てた。
ぺんそる様を教えてあげたくなった。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 07:06:21.99 ID:+g5ZXmSUO
>>302
俺もわたメガはもっと見たかった
ラブラブルートトゥエニーワンと一緒に続編希望
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 15:03:32.23 ID:j9ScD7420
30代の頃に、もっと創作漫画家としての可能性を試してみればよかったのにな。
別に創作の才能が無いわけじゃないのに。
日記漫画一本だったから、より深く病んじゃったと思うんだが。
みそとか須藤とか、そのあたりは、取材と創作を描き分けて、
うまく精神バランスを取ってると思うし。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 15:31:24.51 ID:S9Ub8HwX0
日記系の担当ってO村多いな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:58:57.73 ID:u6tHpLqwO
今から創作やるにしても、ビームも良作ぞろいになってきたから下手なもん出せないだろうな
元々イラストレーターだったしいい個性持ってるし、漫画よりまたそっち専門に戻るのもいいかもな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 18:11:05.23 ID:S9Ub8HwX0
路上で似顔絵を描くだけの簡単なお仕事
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 19:16:32.79 ID:LVLAzaEL0
担当漫画家の家に行って水飲んで帰るだけの簡単なお仕事
31535歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/07(日) 20:18:16.14 ID:L9b+/a1e0
ひろぽん結婚だって。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 07:48:31.94 ID:ol7AR/fwO
ふわふわセックス…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 11:50:01.46 ID:Zi3Re8T40
ボツの泣く休み
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 12:20:46.43 ID:8Dh4ARDa0
ジロ子さん?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:13:27.25 ID:jpqzOmLLO
取材先の旅館のゲーセンに没頭して打ち合わせに担当漫画家と上司が話しかけりゃ嫌な顔する男
引っ越しの手間も費用も軽減してくれるはずの漫画家と上司に喧嘩ふっかけて担当漫画のネタ一つ破綻させた男
それでも自分のデート風景はネタにして尾行しろと言う男
心も体もしょっちゅう壊しまくる男

果たしてどこまで女子供養えるのか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:19:36.21 ID:oSwoaBRH0
それは玉吉が脚色しまくった鼻提灯だろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:35:11.27 ID:gTF7ugGN0
こんな編集いるわけない
玉吉が造った半ば架空の人物だろうと思って読んでたら
実際に不安神経症を病んで退職したうえに
ブログもかなりのダメ人間ぶりだったしなあ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 16:53:12.97 ID:BrLHdv3n0
O村さんになら抱かれてもいい・・・

26歳女
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 17:06:02.90 ID:T9610t0b0
むしろヒロポンが漫画のままのキャラだったら精神なんて病みそうにないが
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 17:07:13.88 ID:/MkypZHq0
ほう
32535歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/08(月) 19:40:50.28 ID:WIL1MBTF0
玉さんは結婚パーティーに参加しなかったのかな。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:10:47.91 ID:EGiL/Jo+0
そんなことよりべるのの可愛さについて語ろうぜ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:37:05.35 ID:x8UAipfT0
だお
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:42:15.26 ID:564VGsnS0
>>323
しあわせのかたちで、普通に描いてたけどもキャラが立たないんで描き直したって出てたろ?
ヒロポンは身を持って作品に貢献したんだよ。

だから障害者年金の不正受給も問題ない。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 04:38:25.34 ID:WU6N8lM30
おまえらといたらひさしは駄目になる
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 13:17:33.64 ID:L4/ebA040
おばピュ〜
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 15:07:38.79 ID:cxE6BE/W0
おしぼり
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 01:01:15.45 ID:XnGoz9ufO
しあわせから読み返した
姉や母親は気が強そうだし玉さんは強い女好きそうだね
元妻やポン子ちゃんやぱそみちゃんや白ちゃんも色んな意味で強そうだし
33335歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/10(水) 08:10:00.21 ID:c+laKS+D0
ひろぽんパーティーに欠席と見せかけて…実は柱の陰で
隠れていたのです。という復帰作の第一弾、という漫画。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 08:33:55.73 ID:Jlh39los0
防衛漫玉日記ばりにウェイターとして会場に事前に潜入して・・・
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 08:36:18.17 ID:5Amy3tve0
とうの昔にそんな気力は無し
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 13:54:31.05 ID:LOIt+YG00
んで、結局ソースはどこ?<ポン結婚
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:26:17.84 ID:+0CtzwbO0
お前また釣られちゃったの?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:26:44.28 ID:LOIt+YG00
>>337
うむ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:27:59.16 ID:3mmi2vwT0
売りです
34035歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/11(木) 07:15:25.10 ID:6K9AbqTa0
>【ネット】 「どうせニートw」 ネットマイル社員、
>30歳男性の面接を実況し笑いものに→炎上→「面接は架空でした」と釈明★4
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312993098/

こんな会社こっちから願い下げだ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 07:43:13.18 ID:GXlOAP0s0
玉吉さんはまだ伊豆にいるのかい?
それとももう伊豆にには居ず?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 10:42:58.99 ID:T3Cvb47d0
砂ぼう伊豆
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 17:27:44.22 ID:MigSV/KT0
Where is(伊豆)he?


スペルわかんねw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 17:47:58.24 ID:6tmqC0nr0
伊豆でボーっとしてビィーってなってるな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 03:07:41.53 ID:CXb6oW+XO
今の絵柄でしあわせの時みたいに怪談特集描いたらすんごくいい雰囲気出そうだ
どこぞの馬の骨漫画家と?許さーん!の顔とかの雰囲気で
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:36:01.15 ID:UGOGmG7B0
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:45:41.99 ID:hZ/e2zIp0
それ玉吉さんは来てなかったんだよね
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:54:43.81 ID:lWAfF99P0
んなアホな
呼んだけど鬱が酷くて出席できなかったとかならともかく
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:55:00.98 ID:yGaZSJfe0
とみせかけて極秘潜入してたり・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:58:07.66 ID:XpacR0hB0
お誘いの連絡が無かったというルートも・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 10:39:03.18 ID:NzBqNd8S0
ヒロポン結婚生活大丈夫なんだろうか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 16:21:35.06 ID:CXb6oW+XO
玉吉じゃなくてますびが乾杯したのか
まさか参加してない筈は無いだろうから潜入→漫画で描く為に名前が伏せられてるのかも
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 16:31:49.66 ID:Te1d/uqS0
参加できる状態じゃないのかも
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 17:39:45.84 ID:K2m0sO8G0
>>349
>>352
それが復活漫玉日記の1話目だったら泣く
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 18:05:55.13 ID:pus8k1pZ0
会場のレゲエバーってとこからして、おそらく漫玉でも出てきた行きつけのとこでしょ
だから玉吉もたぶんいたんじゃないかなあ
いなかったにしても玉吉との思い出の場所なわけですよ
ええ話や
世界堂で待ち合わせだからたぶん新宿OPENあたりじゃないかなあ
もしそこだとしたら本当にこじんまりとした店だね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:38:14.19 ID:QvNWhiUT0
玉吉は、もうこの世にいないかもね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:52:35.37 ID:Mv9iJZAM0
まあ、そんな話は無かったんだけどね。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:58:51.47 ID:oZilYQOB0
ヒロポンってまだ人事課にいるの?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 22:12:41.93 ID:J5v5MA1i0
もう無職になって何年になるか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 22:30:29.56 ID:G2R5Gnmv0
玉吉先生ってたまに2ch見てるんだよね?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 22:49:15.17 ID:Mv9iJZAM0
ハナちゃんは結婚できるお歳ですよね?おセックスをさせてください。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 23:10:08.39 ID:G2R5Gnmv0
でも玉吉先生が義父ってのも何か怖いギフー。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:02:14.80 ID:dPmMG4rr0
玉吉義父さんがそねむぅ〜 みやむぅ〜
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 12:45:19.64 ID:G9IFULyw0
玉吉不在のしっとり乳液〜
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 17:15:50.31 ID:2Ki2KBS/0
ガトーショコラ!!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 17:53:02.26 ID:9BS4Q2oN0
売りです
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 18:34:11.04 ID:5luO3RKM0
wry
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 01:34:37.36 ID:ADhhzR/oO
んま!
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 01:40:54.41 ID:4E2O4Nq50
漫画の話はよそうぜ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 02:05:10.80 ID:upM+LVc90
>>286
ギターの接着とか。
熱ではがせるので、エポキシと違って後から補修する部位の接着に使います
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 02:24:17.30 ID:upM+LVc90
もう今は世捨て人みたいな生活なの?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 15:03:55.97 ID:VdWRjSo20
漫画を描けぇ〜描かないのはこの右手か?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 17:44:21.10 ID:6EeiwMPa0
>>372
O村パパに比べると、金ちゃんは鬼だなw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 23:43:20.70 ID:KFIBSesW0
玉吉もO村を首領とするファッショな雑誌に連載していたはずなんだがなあ
意外にやさしかったな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 01:43:50.49 ID:ujLSElVcO
温泉やスキーや釣り取材と待遇豪華だったしな
自費の会もあったが須藤漫画でのケチりっぷりから考えるとかなりいい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 02:07:49.45 ID:MAMkB7Kz0
御緩りでA書店を辞める時、体の一部を欠損だったかはどうゆうこと?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 03:33:03.78 ID:Za+kElbr0
胃じゃないのか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 12:44:05.54 ID:Zt2Qgn5gO
>>375
泊まりは房総RPGくらいなのかなあ
大阪まで日帰りした回が一番辛かったと書いてたが
37935歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/15(月) 12:57:38.21 ID:mXsbCzqa0
>>370
笑ってもらえたかな?ニワカをニカワにかけるという、
ウェットに富んだジョークを。

娘は大学生くらい?もしも就職した編集部での初仕事が
父親への原稿依頼だったら…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:20:42.65 ID:kePu03X/0
>>379
ウィットに富んだのを頼む
濡れてどうする
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:26:43.69 ID:6hAQUtx00
なんかここのコテ見てると玉吉読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:30:11.93 ID:MNwpA/lm0
ほう
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:58:00.17 ID:JwHzavUP0
>>380
濡れ濡れじゃなくて、おっとりエロでお願いします。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 20:11:10.96 ID:sNz3QBLd0
昔からこのコピペに疑問なんだけど、玉吉読んでる奴に
キモデブオタクが多いと思うと、どうして鬱になるの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 20:56:29.41 ID:MAMkB7Kz0
>>377
退社のケジメとして胃を切除ですか?ちょっと違うのでは・・
推測じゃなくてO村退社時のエピソードは他で語られてませんかね?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:35:42.68 ID:O6ImRVC60
>>376
ヤクザが組みを抜ける時
落とし前として指を詰めることを踏まえた冗談だと思うけど

ひょっとして俺釣られてる?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:45:27.09 ID:iuCt9TTs0
ていうかもう少し治療に専念した方がいいと思う
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 05:01:26.03 ID:9ia/qByyO
>>378
確かそう
麻雀博物館は多分竹書房持ちで泊まり
沖縄や外国は自腹
遠野もそれなりだが日帰りで一番遠いのは確かに大阪っぽいね
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 09:26:39.56 ID:tV/7ADo0O
>>387
糖質って完治すんのかな?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 10:33:06.13 ID:xDSDQsjb0
>>384
まるで鏡を見ているようだというコピペでしょ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:44:39.21 ID:yRFYxxhI0
しあわせのかたちって文庫にならんの?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 20:55:30.67 ID:x7Ps31zn0
潰れちゃって書き文字とか読めなくならね?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 21:45:48.74 ID:yRFYxxhI0
そうだったのか。
文庫出たら欲しいし玉先生もちょっとは潤う?って思ったんだにょ〜
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:07:59.72 ID:ahpWv58S0
そもそも判型が文庫化に適さないだろ
縦横がファミ通と同じ比率なんだし
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:31:05.42 ID:MKXoLQXW0
1コマ1Pにすればいっぱい刷れるにょ〜
100巻超えるの五臓六腑〜
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:55:06.58 ID:yRFYxxhI0
えれぇカッコいいっすにょお〜っ!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 00:50:17.23 ID:r2pu+Q9WO
字が見づらいの理由で言ったら御緩も文庫化が怪しくなるな
ありゃもう読みづらいの範疇を越えてる
幽玄までは丁寧に書こうみたいな感じが伝わるんだが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 00:54:44.37 ID:7KIj6SYhO
玉さんのフトコロを潤わせる方策として、
証拠ナキガラ付きの遺作にすれば
これは大変儲かるのではないでしょうかクネクネ入道〜
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 01:00:20.75 ID:Pu1P0Eq+0
なるぺそ!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 02:28:56.95 ID:AmcTuUeZ0
生きていれば必ずいい事もあるんですよ桜さんっ!
40135歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/17(水) 08:21:28.62 ID:JK/T+Prz0
ゴールドフィンガーだかゴッドハンドだか、旧石器時代の遺跡で
次々に新発見した人いたでしょ。あんな感じで玉さんも多摩川の
河川敷で土器を穴掘って埋めて掘ればいいんじゃない?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 08:47:03.31 ID:ZMumhVq60
あのオッサン叩かれすぎて発狂して指二本自分で切断して今は精神病院で監禁生活だぞ
もともと発狂してる玉吉ならどうなるんだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 08:52:23.07 ID:pj9jp3bs0
>>401
それもうやった
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 09:10:59.08 ID:7imv8X8w0
某本屋にて
店員に「すみません、おゆるりまんたま日記の漫画ってどこにありますか?」と
聞いただけで、店員は泣きそうな顔になり逃げてしまった
もしかして、あれは店員ではなくて一般の客だったのだろうか・・・と思ってしまった

まぁ、いいやと思い 広い店内を探していると
「店長!あの人です!」と声が聞こえ、おっさん(たぶん店長?)が「申し訳ありませんがお客様ちょっとこちらへ・・・」と
言われ、従業員の休憩所らしき部屋に連れ込まれた

温厚そうな店長の表情は明らかに怒っていた
「んないなエロ本あるわけないやろが!ッホンダラあ!!」「おめえらみたいなガキのせいでな」「バイトの子もすぐ辞めるんや!!」
と変な言いがかりw
これはケータイでこの本の説明をしなくては・・・と思った瞬間
「わしがしゃべっとんのにケータイいじるなや!!」と怒鳴ってきた
机の下で桜玉吉 amazonと検索し、店長に見せると、
「なんやこれは・・・ワシ初めて見たぞ」「人気漫画家か?」と興味深々のご様子

「んでもな。成人コミックの場所で若いチャンネーバイトに聞くおまえが悪いんやろ?な?違うか?」
ああ。これは相手にしたら負けだと思い、在庫が無ければ帰りますと言ったとたん

バイトの子が「うち気にしてないから在庫状況みてくる!!」と行って逃げてしまった
結局数十分待たされ、その間店長は「今日も残業や」とブツブツ言っていた
結局在庫がないとのことで、取り寄せしますか?だってさ

家に着いてからふつふつと怒りがこみ上げてきてます
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 09:42:50.42 ID:r2pu+Q9WO
仮にエロ本だとしてもそのねーちゃんのリアクションは無い
エロ耐性ないなら本屋で働くなボケレベル
漫画詳しそうな男店員見つけられたらよかったのにな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 09:56:06.26 ID:ZmYZC8zl0
コピペ改変でしょ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 10:04:29.43 ID:ZKKtIzqY0
えっ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 17:52:58.76 ID:hUY3AFUU0
久々に御緩読んだが絵が見てられんな。劇画にもほどがある
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:09:48.99 ID:6qEgbD8e0
1巻のトク子編は面白かったんだけどな
あのまま続けててくれればこれまでの漫玉シリーズとも違った新しいものになっただろうに
2巻あたりから読者でも明らかに精神状態の悪化を感じるようなものになっていって
トク子編自体も結局殺意すら湧くような酷いオチだったもんな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:40:21.65 ID:nC6rhVtH0
劇画?アレが?
41135歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/17(水) 18:45:58.91 ID:JK/T+Prz0
>>403
じゃあ偉大なる先人である、みなもと太郎先生に倣って日本史の
マンガを描くとか。近代の日本をユダヤの史観から見つめるみたいな。
クライマックスはもちろん玉さんにクリソツの大川周明の逸話で。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:16:17.65 ID:w4S/cFMtO
>>410
あんな雑で病んだだけの絵を劇画とは言わんわな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 23:24:43.49 ID:ZMumhVq60
竹熊曰く、あれが本来の玉吉の絵だそうだが
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 00:41:15.36 ID:2ajKiIft0
テルマエってなかなかおもしろいが
O村が体張ってまで話間コラムに話題提供してるのが悲しい気分だわ。
玉吉なら、あのしょうもないスライダーの下りとか
ちゃんと漫画にして伝えてくれるのにな。

てか、このスレみんなレスが落ち着きすぎだろ。
ほんとおっさんばっかだな。10代のピチピチした今時の若者なんて俺ぐらいじゃね?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 00:44:40.13 ID:E5PsdLH80
全然落ち着いてないと思うが
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:02:12.05 ID:3H8dY9ky0
おばさんもいるんだが
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:13:44.01 ID:QZ9cTpPQO
姉に車借りる話の雑さは異常
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 01:50:12.96 ID:OYRCpJvP0
>>414
O村サンにとっちゃ玉吉以来だろうしね、ここまで入れ込む
作品というか漫画家は。しかも日記マンガの玉吉とはスタイルが
異なり、ある意味で壊れにくい訳だしね。
本当は玉吉とテルマエみたいのをさ、やりたかったのかなあ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 10:02:32.91 ID:KqAko8CE0
玉キチってまだ漫画書けんの?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 10:10:08.99 ID:vJ92HEJDi
毎週描いてるけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 13:10:25.84 ID:wfbxHHyo0
>>420
あんなの漫画とは呼べないけどな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 13:51:14.58 ID:gWN2iAdm0
> 本当は玉吉とテルマエみたいのをさ、やりたかったのかなあ。

ずっと日記漫画描かせといて、それはないんじゃない?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 14:38:41.27 ID:EdZ/oA7mO
でもなげやりもゲイツちゃんもどんどん日記漫画になっていったし、本人がもうこの形式しか描けないんじゃ…
ストーリー形式の漫画ってどれが最後だ?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:52:21.54 ID:wrtH1b7x0
ヨン様じゃね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:55:38.10 ID:kPSXNqe50
そがっ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:39:29.27 ID:7HWM4LmnO
ここじゃ御緩の評価が低いけど
変化に付いて来れてないだけなんじゃないの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 01:21:20.88 ID:tKS7FyII0
そんなん言ったらどんな駄作でも肯定されるわw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 02:21:45.69 ID:7HWM4LmnO
御緩の話なのに一般論で反されてもなあ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 03:21:52.95 ID:tKS7FyII0
だって変化じゃなくて劣化だものあれ
じゃああれのどこが良いと思ったの?
何であれ以降連載が止まったの?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 04:24:57.27 ID:7HWM4LmnO
>じゃああれのどこが良いと思ったの?
なげやり・幽玄までは賑やかし程度に抑えてた妄想や虚構が
御緩では作品を支える柱になってるってトコとか
現実や記憶のえぐり方に誠意が感じられるトコとか
その虚実の組み上げ方とか
画風もシーンによって殆ど躊躇わずに変えてるトコとか
以前ならプライドの為か控えていたであろう、奇をてらったと
判じられそうな演出もちゃんとやる様になったトコとか
まだ有るかも知れんがざっとこんなトコが良いと思った

絵・内容とも彼の作品中、最高峰だと思うけどな

>何であれ以降連載が止まったの?
俺に聞かれても推測しか出来んが
病状が思わしくない為、ページ数の多い連載は当面控えて
万が一の場合でもツブシの利きやすい四コマなどをやってるとかじゃないの
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 05:05:22.74 ID:+xFAZRkK0
そこで挙げてる良いところが成立してたのって1巻くらいじゃないか?
1巻だけなら俺も同じような評価できるけど2巻以降は無理だわ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 08:18:22.48 ID:rt4JS5iQ0
御緩は漫玉三部作の完成形だと思うけどな
あんなに作者の心情のほとばしりを感じさせる日記漫画はない
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:25:10.30 ID:5XzhgwH5O
「読者が変化に付いてこれてない」というのは「漫画家が読者を引っ張って行けてない」ということでもあるからなあ
ネタも作画もあそこまでイッちゃうとそりゃあ評価も別れるわ

俺は御緩1、2巻は普通に楽しめる
3巻は一場面一場面が印象に残りはすれど(刃物屋のオッサンとか)、一話を通しで読むのは辛いなあ
玉吉漫画の終点としての評価は出来てもね
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 11:13:57.97 ID:5HjXmN5q0
俺的には、御緩は最初の一話がピークだった。ぺそみちゃんと別れる顛末の。
その後の連載は余録みたいに思えた。
本当の意味で暗い、客観性に乏しい内にこもった漫画を描くようになった。
伊豆で一人暮らしを始めて人に会う機会がめっきり減ったのが影響してるんだろうか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 11:32:54.85 ID:5NLub6EN0
暗いよな。白鳥さんとか存在自体が不明瞭だしな
ぺんそる様とかAV機器の話とか、全部一人の世界の話だし後半の閉塞感は半端ない
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 11:50:01.90 ID:A7o/mP+P0
作品に昇華してない単なる日記になってたよな
単なる愚痴でしかない不快なコンビニ話とか
漫画にするために無理くり大ごとにしてるようなO村AV話とか
ぱそみや元妻の話読んだ後にこんなん出されても・・・な白鳥さんとか
2巻あたりからは全てが滑ってる印象だった
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 12:06:34.39 ID:gMTrG+PW0
http://www.youtube.com/watch?v=sUzSZyB0z4s&feature=related

御緩はこの動画の1分30秒あたりからな感じ
興味深くはあるけど面白いとは言えない
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 12:30:47.11 ID:mNwXqvoPO
最後の分裂病オチは洒落にならない
43935歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/19(金) 12:32:13.82 ID:NBdkDieS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=DiXcg36Oa-M
ラブラブルート21は、この14秒あたりかね。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 12:37:36.76 ID:4m/8BfpvP
>>436
全部が滑ってる、ってのは的確な感じかも
つか、現実が上滑りする感覚ってか…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 19:01:08.83 ID:BiVlRehb0
>なげやり・幽玄までは賑やかし程度に抑えてた妄想や虚構が
>?御緩では作品を支える柱になってるってトコとか

寸止めの良さとか、オブラートに包む事の意義ってものもあると思うがね。
妄想や奇をてらった演出を歯止めなく描いちゃうと、そこから先はもう
何も無いから。実際、最後は何も無くなっちゃったし・・・
あと、それらの要素をうまく取捨選択して、作品に再構成してゆくっていう、
客観的な判断力を支える、体力と気力が尽きちゃってたな。
伊豆家買って、ぱそみと別れた話の後ぐらいで燃え尽きてる。
滑ってるって評価はその通りで、防衛・幽玄の頃は、そうならないように、
自分自身を客観的に観察して、娯楽作品として昇華できていたと思う。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 19:23:39.95 ID:sVaZxHEl0
ヒロポンと嫁は懲りもせず、ネットでいろいろなことダダ漏れさせてるよ
44335歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/19(金) 21:01:15.58 ID:NBdkDieS0
>深川通り魔殺人事件
>の経歴を持つ男G.K(当時29歳)が
wikiより抜粋

いまは川俣軍司って言っちゃいけないの?
昭和50年代生まれなら誰でも知ってる名前だろうに。
ちなみに俺の中学時代のアダ名がこれだった。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:13:51.67 ID:4m/8BfpvP
ヒロポン仕事してんの?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:28:47.73 ID:tyyxXNyL0
御緩三巻は単純に漫画として面白くないし、絵や字が汚くて見辛い
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 00:02:04.69 ID:RrxKRoxV0
金玉かいい
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:04:20.20 ID:kKOIc6D9O
>>441
>妄想や奇をてらった演出を歯止めなく描いちゃう
歯止めは効いてるんじゃない?
ただ、歯止めの効き方には不安定さを感じるけど。

>客観的な判断力を支える、体力と気力
恐らくその通りと思う。体力・気力と言うより、
生命力のようなモノが回を重ねる毎に衰弱していった印象。
それを画力や演出等の力技で補填してたんだろう。

>防衛・幽玄の〜娯楽作品として昇華できていたと思う。
娯楽作品としては防衛・幽玄・なげやりは抜群に面白い。
ただ御緩では、未踏の領域に踏み込んだようなスリルが充満してる。
三巻で終わらず四巻五巻と続けば、娯楽性と実験性のバランスも
制御出来ていたんじゃないかな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 01:18:06.56 ID:JqbHD8kcO
いやどう考えてもあの先はないだろ
三巻は完全にきちがいが描いた漫画だ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 03:43:08.45 ID:kKOIc6D9O
>>448
勿論あのままじゃ続けられない。だから終了させたわけで。
「四巻五巻と続けば」ってのは、
せめて一巻の頃のコンディション(出来れば1.5倍ほど)を
持続出来てれば、ってこと。

23話(人食い人種)
25話(トク子告白)
26話(カタツムリの少女)
28話(裸婦)
29話(感じるゥ)
辺りは傑作だと思うけど…
少なくとも、批判すべき点がひとつも見当たらない。
強いて挙げるなら、文字が読み辛いのと
情報を詰め過ぎてるくらいかな。

32話(最終回)は、色んな意味で圧巻。
三巻の中では一番ギャグっぽいのは何とも皮肉な話だけど。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 03:53:08.94 ID:piQtO+S60
部分的には見るとこあるかもしれんが正直手抜きにしか見えん
昔の彼女からの電話とかも前に使ったネタだし
同じ話をオッサンに2回される時くらいのダルさがある
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 05:09:06.70 ID:r5OLMPBS0
>>447
未知の領域に入ったのは確かだが、この領域ではどんな作家も長続きできないんだよ。
つげ義春もそうだったが、こういう作風になったら、後はどん詰まるしかないってこと。
具体的には、漫画にできるような過去の体験はいずれ尽きちゃうし、内に篭ってダウナーに
現在の日常をつづってると、どんどん精神がおかしくなってくるし(つげもおかしくなった)
幽玄までは、編集者・ぱそみ他、外部との接触と刺激を利用して続けられたけど、
御緩だと、そういう外部からのネタ、体験の仕入れに積極的じゃなかったから、そりゃ続かんわと。
かろうじてそれをやれてたのは病院入院までか。でもそれも意図的なものではないし。

>>449
娯楽と実験のバランスを制御できればもっと続けられたかもって言うが、
それが出来なくなっていったから、あの領域に踏み込んでいったわけで、まるっきり話が逆。
その狂気じみた領域に入ってから、改めてバランスを取れってのは、
人間の精神力の限界を越えちゃうってことで、玉吉に限らず、誰でも不可能なんだろう。
45235歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/20(土) 07:32:53.65 ID:Mtq/1fhi0
精神病棟の二十年と、その後という本を読んだけれど
年を取るとだんだん書くことがなくなって行くと著者が言ってたな。
若い頃は憤懣やる方ない気持ちを作品にぶつけていたけど
次第に意欲が湧かなくなるのと同時に平安な気分を得られたとか。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 11:07:22.23 ID:y0JWwQhk0
この流れに影響されて久々に御緩読んでるけど、やっぱ2巻の途中くらいから
意味不明の描写が増えて完全におかしくなってるなw

1巻はウエキヒトシ、おっとりエロのトクコ編、玉吉ヒロポンホモ疑惑、O村AV事件と
ちゃんと見どころ作ってエンターテイメントしてる
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 12:19:55.71 ID:TgR809MW0
おかしくなったかのように書いてるだけです
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 12:43:39.07 ID:Ag+DLYQaO
狂人を装っていると狂人になります
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 14:42:06.22 ID:IP4D0smy0
やっぱり作家は短命に限るな…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 20:42:56.43 ID:pzOGS0MK0
最近のゲイツちゃん、素直にキーってしないのは何故だ?
いまさら小粋な風刺漫画路線狙ってるのか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 02:49:08.03 ID:uDA4AyZQ0
飽きたんだろ
459sage:2011/08/22(月) 06:23:58.43 ID:COuHHGwL0
”おゆるり”の女の子はかわいい
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 16:07:23.82 ID:S2392lpO0
459 名前:sage[]

ほう
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 17:39:06.64 ID:SeZriyFm0
にゃっこりにゃっこり
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 18:43:07.05 ID:HnnbxUDD0
売りです
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 18:44:38.85 ID:Pz+YJR/1O
お前らは自分の事をわたくしと言える人間になれたかい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 18:46:59.09 ID:SBCvLYc50
曖昧な「どうも」を日々使っています
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 22:41:43.25 ID:Zgmn+kUx0
福田先生にお祓いしてもらった方がいいな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 12:23:07.56 ID:sVbwFuqg0
ギュ。ギュギュギュ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:24:34.32 ID:g3s4qe6d0
ウンニョー フンニョー コチコチキュ!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 21:08:49.84 ID:1uiMJ19e0
「ニョウダニョー」
「?」
「しょんべんッス」
46935歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/24(水) 07:48:20.45 ID:7VQbrN8Y0
ごはんを食べて元気モリモリ、いただきマッスル
というキャラクターはどう?よかったら玉吉にアイデアを
あげるよ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 09:15:28.88 ID:ykns6FEo0
変なカツヒコさん
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 10:31:08.77 ID:yhVrTlAMO
>>451
ねこぢるの場合は夢やトリップ中のイメージが元ネタだからその路線でももっと続いたかも知れないけどな
後期はとっつきの良さを強いられてキツそうではあったが
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 10:54:59.56 ID:15e/UgOS0
おゆるり3巻つまんねえって同意だけど、O村の字体ハンコ(玉屋のやつ)の完成度は凄かった
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 12:42:50.84 ID:eOhST9tYO
心の平安を保つため、おさんぽみたいにもう少し実生活と切り離した取材メインには出来なかったものか
ただ、例えばカヌーの回が面白いかと言えば…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 13:22:41.49 ID:pVTCqc4N0
カヌーの頃はもうかなり病んでたもん。
取材メインで面白く仕上げてたのは、幽玄2巻まで。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 13:45:15.22 ID:czaydmSN0
そういう意味では最後期で面白かったのは入院編。
娘の防護ブザーと意識不明のブザー音が工作する辺りは多少困惑するけど
実際病気で昏倒すると、ああいう夢と現実がごっちゃになることは珍しくない。
30代看護師さんとの戦いがどうなったかも含めて
せっかくだから退院までも書いて欲しかったけど
あの頃の玉さんには、アレが限界だったのかのぅ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 15:34:48.63 ID:P05MDw/0P
>>386
ヤクザの裏事情なんてそんなに知っている人いないだろ。
元ヤクザに小指がないのを刃物で戦った結果だと思っている人だってかなりいるわけだし。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 16:22:15.75 ID:KASFqGG6P
ヤクザのエンコ詰めとか知識として知っているのは常識だろ
実際のヤクザがどうってわけではなくフィクションのヤクザモノの演出として
普通に扱われている
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 17:08:06.55 ID:mhO7tpXH0
トクコ編、最初は新鮮だったけど3年かけても全く進展なく飯食いながらエロ話してるだけだったな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 18:14:10.29 ID:gHG171Nv0
>>476
確かに、あの当時ビーム読んでるのは辛かった。
今月号も落書きかっていうスレの流れでファンがぼやいてたから。

絶対に無理だと思うが、タモリ倶楽部あたりにしっくり来るキャラなんだけどな。
どっかの古地図好きの自称漫画家よりも。
48035歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/24(水) 19:50:08.13 ID:7VQbrN8Y0
もしもサンデーあたりから島田紳助物語の執筆依頼が玉さんに来たら…
顔面モデルにO村さんを是非。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 19:52:06.21 ID:GWyvdgVV0
二つの意味で今更くるかよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 20:06:01.03 ID:pVTCqc4N0
漫玉日記、映画化すりゃいいのにね。
サイバラや大島弓子のエッセイが、映画化してるじゃん。
最近は赤塚不二夫の編集者との話が映画化した。
玉さんはイケメン俳優を使ってもウソにならないし。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 20:12:58.27 ID:1aDYVYLo0
知名度がなあ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 20:18:32.87 ID:czaydmSN0
『毎日(玉屋が)倒産』
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 20:21:22.56 ID:zKM1+dw60
毎日はせんやろぉ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 20:24:44.64 ID:7VQbrN8Y0
じゃあタモリ倶楽部の企画で、ヤクザ顔の編集者選手権に玉さんが
審査員という方向で。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 21:35:08.89 ID:nuIBw4FT0
知名度というだけならビームの中からもっとマイナーなのが映画化されてる。

ないだろうけどやるなら、アニメでノイタミナとか日テレの深夜とかにやってる
マイナー路線の枠でやったほうがいいかもね。
ない話だからTBSで京アニの萌えアニメでもいいけどさ。

実写にすると荒川ザアンダーザブリッジみたいな残念なことになるの目に見えてる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:15:46.16 ID:yhVrTlAMO
漫玉はとても実写にできない内容が多すぎる気が
下ネタもそうだがヒロポンのキチガイさ加減や実在人物への許可やいろんな倫理問題で
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 02:28:27.03 ID:Z2M2rTsN0
それは名前をちょっと変えれば問題なし。ゲゲゲの女房もそうしてたし。
問題はラストだな。幽玄や御緩の最終回のような終り方をしたら、
観客が死にたくなるか、カルトムービー扱いになるな。
無難?に、ぱそみと別れ伊豆に引き篭もってENDか。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 08:02:29.50 ID:ZN248Vuh0
玉屋の内装、ヤマトちっくの絵で描いてた頃
楽しそうだな玉吉
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 13:52:39.85 ID:rBss/gV+0
>>489
なんだったっけ。
あの「んなわけねぇーだろ」でオチにした
「幻の嘘ハッピーエンド」を、ラストにもってくればいいんでないかい?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 14:19:12.90 ID:zI+5MSmOO
マガジンで長期連載してるはじめの一歩が最近激しくそねみ化しとる
玉さんがアドバイザーに入ってんのか?ってくらいどのキャラも表情から中身まで捻れまくり
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 16:50:54.82 ID:ObLXFNZo0
山崎貴あたりがVFX駆使して原作の雰囲気完全再現とか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 17:40:07.17 ID:bL2NtUmoP
しかし映像化されるのはやはり作者の知名度が重要である。
そこで知名度を上げるためにビックコミックスピリッツあたりで
イケてる新連載を5年ぐらい続けて知名度を上げてもらおう。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 20:12:24.35 ID:Q0VIUUEt0
創作の才能ないから無理だよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 11:03:24.74 ID:KcL6Todk0
ts
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 15:28:18.22 ID:ex+m/uKl0
なんでもいいから4コマ以外で近況が知りたいな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 17:14:35.80 ID:crEV1CwS0
>>493
中身がスッカスカのゴミ映画になる予感
まあヤマト世代を自称する玉吉が山崎を認めるとは思えないけどw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 23:04:44.65 ID:rOFd4r6F0
>>494
竹熊が、玉吉がその気になれば、絵もギャグのセンスもあるんだから、
メジャーでもっと、こじゃれたギャグ漫画なんかを連載できて、
今の何倍も売れることができるのに、マイナーが居心地いいのと、
メジャーで仕事して疲れるのが嫌なせいかいかない・・・って評してたな。
まあ10年以上前の話だけど。

でも、精神病む前の玉さん、オサレなギャグも描けたかもしれないけど、
やっぱり、そねみ、ひさし、ブロイラーおやじ、アレスタおやじのような
歪んだギャグ漫画を活き活きと描いてたよな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 00:03:28.43 ID:E/f0pe1O0
玉吉がギャグ漫画なんてやったら
それこそマカロニほうれん荘の人みたいになりそうだけど
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 00:22:56.93 ID:dpT2pobh0
それは過大評価
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 02:17:29.55 ID:OkRFkeBo0
マカロニほうれん荘みたいな作品ができるってんじゃなくて
マカロニほうれん荘の作者みたいに狂ってしまうってことだろ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 03:37:09.02 ID:/FSSzZB30
しあわせから防衛への作風切り替えは凄いな。
御緩で最後おかしくなっちゃった事よりも凄い切り替えだったと思う。
間にそねみっていうジャンプ台があったんだけど。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 06:15:33.67 ID:tLPhAhwW0
しあわせはゲーオタだけじゃなく子供も読者だってのを意識して描いてるからな
たまの下ネタやエロもコロコロレベルだし
防衛以降からは吹っ切れたような変わりようだったな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 08:05:24.38 ID:hiMCIVOk0
マトモに完結した日記漫画じゃないオリジナル作品が一本も無いのが痛いよな。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:49:12.49 ID:SQPj+4Lo0
そもそも日記漫画に完結はないでしょ、テーマが決まってるものとか、
西原の旦那みたいに死んだとかはともかく
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:51:10.21 ID:SQPj+4Lo0
オリジナルの話か、失礼
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 15:37:06.28 ID:m4ibUznW0
のんきなとうさんとブロイラー親父は?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 17:48:39.79 ID:IvvhT4E0O
>>499
能力のみ見ればそうかもだけど資質が絶望的だからね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:02:04.36 ID:Iu/ABs5N0
>>508
あれは完結したって言っていいのかなぁ・・・。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 08:06:44.29 ID:M8Agx//O0
よく漫画を最後まで描かない奴を蔑視してるだけに毎度連載を病気で投げるプロの自分は尚許せんだろう
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 09:43:20.67 ID:qvs9Mfq50
ラブラブルート21完結はよ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 10:21:11.76 ID:BtYRGipD0
>>510
そんな事言ったらキリがないんじゃないのかなぁ…。
只でさえ日記と創作の境目が曖昧なのに。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:34:15.03 ID:LspLyIJF0
事実に創作を混ぜる手法は柴田亜美も同じファミ通のどきばぐで実践してるんだよな
体は張るが完全創作ほどはネタに困らず完全事実よりも少し面白く描けるし
だが玉吉も柴田も最終的にはネタに詰まった末の終わり方してる
やっぱ適度なとこで創作に戻らないと色々よくないんだな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 02:20:44.96 ID:HHIQTHLA0
O村って漫画だとヤクザ口調だけど実際は関西鉛なんだよな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 02:43:34.38 ID:Wdv1N6Yy0
事実&創作のブレンドが丁度よくて、自虐・鬱ネタも笑って読めるのって、
防衛と幽玄の株編までだな。
免許取得とか代アニとかアソビニとか株とか、やっぱ内輪の旅行とかだけじゃなくて、
社会というか、外部の人と関わる話がないと駄目だ。それもきちんと目的とか欲望があって。
で、『でもやっぱり駄目でした。へなへなふ〜〜〈完〉』 
ってなるのが面白いわけで。
昔はそういうのを旅行編と交互にやってたからバランス良かった。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 03:10:44.06 ID:Q57z9c2h0
俺は幽玄の後半(&御緩の最初の方)ぐらいの作風が一番好きだったな
防衛とか幽玄前半の「おっさん達の二度目の青春」みたいなノリは正直きつかった
まあでもそっちの方が好きって人がいるのも理解できるけど
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 05:50:03.13 ID:Wdv1N6Yy0
そのノリが滑稽で、また滑稽さを承知でやってるスタンスが好きだったんだよねw>二度目の青春
別にわざと狙ったんじゃなくて、ちょうど玉さんが離婚して、ヒロポンが独身だったから、
必然的にそうなっちゃったんだろうけど。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 18:53:45.00 ID:9KJiIL6U0
俺がしょうけら
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 18:55:58.04 ID:n96KfHRq0
是でいいのだ。と云う言葉は、能動的ニヒリズム(ペシミズム)に通じる、哲学的な深さを持った、言霊だと思う。
だから、こう云おう。
キチガイになったのも、無職になったのも、そんな状況下でも、結婚した事について、是でいいのだ。
と云おう。さらば、神の救済!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 19:02:57.69 ID:PSWFBLBW0
好き好き大好き雪ちゃん
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 20:00:28.89 ID:X6W9zzX20
\たまり〜ん/
はーい!おゆるりはっじまるよ〜

おゆるりゆるりおゆるり
おゆるりゆるりおゆるり
大事件
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 20:55:37.66 ID:juf2Y5Mm0
今日はやめようよ〜
ナマいよ〜
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 01:26:45.44 ID:DX6EZ5fEP
玉吉さんの本は今でもビームで一ページ使って宣伝してもらっているけど
肝心の単行本が本屋に置かれていないんだよな。
アニメイトとかの専門店ならともかく、一般の書店だと十分大きいところでも
もう置かれていない。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 01:40:16.59 ID:qG2yNtyg0
本屋自体が減ってるから、専門店に置かれてれば十分だろ。新刊も出してないのに。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 02:06:39.53 ID:boPlveMO0
ブックオフに置かれてれば十分だろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 02:44:39.48 ID:y22Ks1YN0
三丁目の夕日路線はどうかね?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 03:03:13.84 ID:hmhCLprx0
あんまりノスタルジー漫画を描く資質は無い気がする。
御緩末期の小学生の時の回想とか、個人的な部分を振り返るだけで、
昭和の時事風俗なんかの考証には全然興味なさそう。
西岸はノスタルジーだけじゃなくて、そういう部分にこだわるのも明らかに好きだから、
延々と描けるんだが、自分史だけで描いてたら、また1年ぐらいでふん詰まるよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 03:21:01.96 ID:qG2yNtyg0
完全トクコちゃん視点で、主人公に据えて女子高生からスタートすれば良いのに。

不遇な環境でマンガ専門学校で一人頑張るとか、なかなか面白そうだ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 11:02:46.06 ID:tSKjf3aJO
幽玄でたてた予定通り、熟年向けおっとりエロマンガがいいと思うんだが
玉さんの描く女性は非常にエロい
ゲイツちゃんで十分抜ける
53135歳無職童貞高卒薄毛:2011/08/30(火) 14:48:43.04 ID:a1kTRKf60
>>512
>ラブラブルート21
ヒサシですヒクヒク、というギャグを思いついた。

ひろぽんの結婚式に出なかったのは、トキワ荘で例えるなら
テラさんみたいな心境か?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 15:20:45.54 ID:uETNTMVdO
というよりバツイチだから縁起悪いと思って遠慮した可能性もある
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 17:58:00.05 ID:qG2yNtyg0
祝儀の捻出をするのと、「今何してらっしゃるんですか?」「新しいお仕事はされないんですか?」とかいちいち言われるのが嫌だったんだろうよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 18:03:34.18 ID:GI2Gkdpq0
ビーム10周年パーティでパニック症候群か何か起こしてるし
あまり人前には出たくないのかも
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 18:36:22.71 ID:xYPc/SUx0
つーか玉吉がヒロポン結婚式出てないのは確定なのか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 19:50:52.37 ID:7PjkPgiO0
ちょりそのぶが来てるのに玉吉が来てなきゃ
何かしら触れるだろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:02:42.04 ID:Sq2UvrIJi
【IT】子供を「ネットいじめ」から守るために、これでウッドボール
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314687801/
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:46:42.48 ID:H+TOwqIi0
お祭りファイターに、そういや衝撃うけたな。
なんておもしろいんだと思ったね。
当時高校生だった自分も、O村のハゲネタ笑えないおっさんになっちまったな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 04:07:59.81 ID:PgrvxmKS0
防衛、幽玄・・・・おもろうて、やがて悲しき浮世かな

御緩・・・ただひたすら悲しい浮世
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 08:20:41.93 ID:fDPv2TvC0
>>534
それマジで?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 08:39:32.23 ID:38n4i60H0
つか休業中に悪化してんじゃん
こりゃ復帰無理か
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 09:01:58.79 ID:7fJmvdSW0
マジも何も漫画に描いてるし
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 09:52:02.50 ID:fDPv2TvC0
何に載ってたっけ。ちょっとポチるから教えて。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 11:57:26.36 ID:xY8thvKU0
ファミ通の四コマだったっけ?
単行本にはまだ(?)なってないよな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:03:56.87 ID:lfemHSjKP
自分が問題を起こした事を自分で描けるうちはまだまだ大丈夫。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:36:38.95 ID:YXK2XPJA0
>>540
マジも何もパニック症候群が何か全く知らない人でも、「なんだあれ?」って反応見せるような態度
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 13:28:59.54 ID:zbSbjmVE0
まずお前は誰だよ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 13:34:27.16 ID:xY8thvKU0
(´-`).。oO(お前もな)
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 17:13:56.62 ID:7fJmvdSW0
ココの連中は御緩も持ってないのか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 17:16:49.11 ID:OAMU1kO80
夢と希望は持ってない
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 07:29:37.30 ID:EiC/r99a0
おトルコ漫玉っていうのはどう?ちょっとトルコ行ってくるわ
といって、本当にトルコに行くの。
そんで本場もんのトルコ風呂に入って、屈強な男たちによる
マッサージを受けることに。
オチとしては、またほもまんかといった方向で。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 07:34:36.90 ID:06cgfeuB0
そんな直球で下品なタイトルよりも、
「トル玉の大冒険」とかでよくね?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 09:52:00.39 ID:A0o+/6wo0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 10:45:25.02 ID:KHr6y4fV0
単行本でじっくり読みたい
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 08:06:34.41 ID:p8r/agRG0
御緩好きなんだけど評判悪いなー
厨二とかじゃなくあの紙面から伝わる負のオーラが癖になるんだが。
ヨンさまの誘惑最高。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 08:07:35.03 ID:p8r/agRG0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
自分でやっときます。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:17:50.89 ID:Vmxxtlzk0
今、防衛読むと、日記漫画やエッセイ漫画というより、
実話をベースにした創作漫画って感じがするな。
パチンコ勝負で、自分の両隣がフィバーして、ジャニ系店員ともみ合いを始めた、
O村さんのカットがすばらしい。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:46:56.85 ID:F3qWKb5J0
>>557
赤くこうふんするやつか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 14:26:29.65 ID:HY027XhK0
まあ実際あんなに弾けた人達ではないだろうな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 14:29:43.14 ID:2sCkzfCd0
初めてパチンコやったとき、カードを変な隙間に差し込んだりはしなかったが
となりの台にさした事はある
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 15:00:04.32 ID:4FFTz7sE0
確率変動というむつかしい仕組みがあるから…
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 15:22:28.17 ID:jyRpcbFE0
ほう
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 18:41:42.59 ID:jrvS5yrN0
>>560
刺した事は無いけどどっちかなーって悩んだ事はある
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:14:24.82 ID:sG7yW/dJ0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/c/4/c4e088b1.jpg

玉吉元気そうじゃん
安心したわ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:45:10.84 ID:JQoDnQKb0
いや、顔色悪いじゃん。目も充血してるし
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:51:00.60 ID:GeBfq9+C0
確か今年は引退予定の歳だったはずだが…。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:04:40.97 ID:p8r/agRG0
>>564
玉さんの素顔はじめて見た
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:05:13.36 ID:jrvS5yrN0
ロードマップ通りには中々いかんよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:28:06.30 ID:ZUnMav3r0
顔色が白いのが気になるな。
ちゃんと食べているんだろうか。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:43:30.50 ID:jrvS5yrN0
別の写真見つけた
顔色が青いな、大丈夫か?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzK3ABAw.jpg
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 01:12:51.10 ID:qvsFIfa+0
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 05:45:03.85 ID:366nbnlQ0
この人のエッセイ漫画は本当に貴重
長身で体格よくてモデル並のイケメンとしてモテ人生を送ってきたわけでしょ
そういう人があの手のメンタリティであるって事がすごく貴重
この人じゃなきゃ絶対に描けないエッセイ漫画になってる
モテない恨みを根に持つブサメンやキモメンの書くエッセイはどれも同じノリで食傷気味
玉吉さん復活して!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 07:49:20.15 ID:P4lCeSgcO
精神以外は人が羨むほど完璧だったんだよなあ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 08:56:08.14 ID:CNquMGSx0
確かにこういう内向的自省的なエッセイ漫画って
他人への僻み嫉みが大部分だったりするけど
玉吉はそういうのないもんね

自分しか見えてないのに自分が大っ嫌いって最悪なんじゃないかとも思うけど
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 09:25:40.68 ID:rU5Di4Pu0
仕事尊重して離婚したという事は妻はもとより実の娘にも
「お前より仕事やプライドが大事」と告げるのと同義だろうし
更にその仕事を雑にこなす(少なくとも離婚後も明らかに雑な回は時々ある)
つまりそれは娘に対して「お前はこの雑な漫画以下だ」と言うのと同義になる
玉吉本人も多分そんな感じの考えに至り思い詰めた事もあるだろう
自分嫌いにもなるわな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 11:20:17.90 ID:SBn0Gcrh0
>>575
人の思考や意思を、思い込みだけで
決定しない方がいいような気がするんだが…
この場合でも一般論的にも。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 11:21:46.74 ID:o6mWLwle0
玉吉よりも、ヒロポンは何が原因で病んだのだろう?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 11:40:25.06 ID:r7s8d9if0
欝って伝染するからな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 12:29:36.21 ID:U+yLQwrv0
厄介厄介
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 13:19:14.37 ID:0vaApzb90
>>577
クスリじゃないか
良くのどが乾いて水を飲んでいたみたいだし
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 16:18:55.29 ID:253iOpLT0
>>572
竹熊が「桜玉吉のかたち」で、外見はオシャレ系だし、ディスコとかで普通に遊ぶし、
彼女もいるし、でも話す事はオタク系とかサブカル系も口にして、
自分と気が合うから不思議だった、って言ってたな。
で、しあわせを読んで、コイツこんな一面もあったのかって驚いたって。
その面白いバランスが、唯一無二の個性だったんだろうな。

まあ確かに女にモテない系の、自虐エッセイや漫画には食傷気味だな・・・。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 17:43:18.05 ID:BrQpxqog0
>>482
阿部寛?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 17:59:15.65 ID:27m7fRHnO
友達に嫌がらせするにしても全力で鬼畜、にも関わらず友達とは信頼関係があるからそれが許されるし明るい

他の作家じゃこういうのは書けないし、書いたとしても暗く後味悪い
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 19:12:31.22 ID:/BF+2yiB0
>>570-571
みてないけどグロ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 19:14:52.84 ID:RESETWjT0
エロっ!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 19:23:23.19 ID:qvsFIfa+0
>>584
心配無用
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 19:43:38.87 ID:Sbezdjt70
721 :名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:37:30.93 ID:B9JvBGtVO

民主党
在日に無年金救済を約束してるってよ。
集会にきた民主党議員から直接聴いた。
救済の名の下に一銭も払ってない在日朝鮮人に年金支給。
日本の現役労働者の負担率は14%まで上げるってよ。

ゾッとする話だが事実だ
拡散頼む
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 19:46:43.72 ID:zZAx/6IGI
売りです
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 20:04:13.81 ID:P4lCeSgcO
にょー
59035歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/03(土) 21:35:03.66 ID:eV+N7K+80
>>583
でもひろぽんがさ、あの様になってしまったのは作中に登場
させたことに起因するんじゃないかな。本来なら普通の
サラリーマン生活を送れた筈なのに、立つべきではないマンガ
と言う虚構の世界に引きずりこまれた結果が、あれでは。他の
編集者たちとの違いは一定の距離を保って付き合っていたか否か
ではなかろうか。もちろん、ひろぽんの携わった作品が他の
編集者に比べてもやはり面白いのだけれど、それは同時に危うさ
でもあった気がする。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 21:58:49.79 ID:qvsFIfa+0
ひろぽんて今ナにやってるの?
なんかで叩かれてた気がするが如何せん久々なんで
どなたか3行で説明ぷりー
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:16:17.39 ID:I3+VB+kJP
結婚した
夫婦そろってなまぽ
ときどき愚にもつかん同人誌作ってコミケ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:25:23.65 ID:pSyMU/0k0
それって設定じゃないの?
普通にまだ編集やってんじゃないの?
こないだの結婚式もビーム関係者だらけだったみたいだし
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:42:14.60 ID:qvsFIfa+0
>>592
さんくす 思いのほかリア充

てっきりブログかツイッターで近況報告でもしてるのかと思ったら
そうでもないんすね。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:47:50.77 ID:r7s8d9if0
じゃあ玉吉もすでに別の仕事持ってて、新しい嫁さん見つけて幸せにやってるのかも知れないな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:57:30.47 ID:jGcPVaS20
50のおっさんが全く別の仕事できるとは思えんが
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 23:13:35.51 ID:o6mWLwle0
>>594
mixiの玉吉コミュで散々同人誌の宣伝やってたからな。
探せばまだ居ると思うよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 23:52:17.89 ID:r7s8d9if0
>>596
地方で絵画教室の講師やったり、別名でイラストレーターしてるかも知れんよ。
曽根中生みたく知人の紹介で全く別の事業を始めてたとしてもおかしくない。
もともと飽き性だけど、多趣味でいろんな事に興味持つ人だったし。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 01:51:16.88 ID:XHhmInvDO
別名でステカット
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 06:23:28.19 ID:pxBwyOUL0
30代のおっさんが書いてた漫画を読んでた
10代の読者
50のおっさんについて書いてる
30代のおっさん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 06:24:46.74 ID:IYb+Tmfc0
しあわせから、そねみを経て漫玉の作風変化って唐突だったけど、
あれって、どこから出てきたんだろうな。
なんか、それみで唐突に、これまでやってないタイプのギャグが出てきたんで、
一体どこにそんな黒い芸を隠していたんだと。
あの時期に初めて奥さんとの仲が、怪しくなってきたとか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 07:11:22.54 ID:ssN1nx1M0
>>598
曽根中生、行方不明だと思ってたら、ヒラメの養殖事業なんかやってたのか
53才で転身か・・・野澤先生もとっくに新しい人生をやり直してるのかもな
月に数回の4コマ程度は片手間で出来るだろうし。じゃないと飯食ってられないよな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 08:43:25.84 ID:nwc/xIuL0
「しあわせのそねみ」はリアルタイムでリアル小学生だったからマジショック受けたわ
全盛期のゆうこりんが突然地声で普通に喋って悪態付くくらいのショックだったと思われる
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 09:34:13.66 ID:eUV48Fkq0
新沢基栄は腰痛の悪化でマンガを断念してから
事業をやって成功したという話だな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 10:23:40.67 ID:xhF3jdUK0
アルカリ・酸の後期の4コマを見てると順調な生活を送っているようには見えないんだが
最近の4コマだとまともになってるの?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 14:51:45.61 ID:il9cr4RHO
>>590

ヒロポンは最初普通の編集者キャラだったのを本人のリクエストで狂人キャラにしたんだぜ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 17:57:03.77 ID:eOhQPy/90
>>604
あの人漫画やめたんだ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 18:26:17.90 ID:JTBX2jDw0
奇面組の(続編じゃなくて)リメイクを
どこかでやってなかったっけ?
それも終わって「漫画やめた」のかな?>新沢氏
60935歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/04(日) 19:18:30.09 ID:GsB6zGfI0
黒岩よしひろ先生は…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 20:57:01.57 ID:eUV48Fkq0
>>608
奇面組の読み切りを数本描いたあと、「フラッシュ!奇面組」を数年間やっていた。
「また道具を一通り揃えた!」と張り切っていたのだが、また腰痛が悪化したのか
今はやってないね。座り仕事は大変なんだろうなあ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 20:59:09.89 ID:eUV48Fkq0
>>609
あの人は元気でやってるよ…うん…
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 22:15:27.04 ID:rdwn4SLb0
性欲ないのにエロマンガ描いてんだよ とボヤいてた人か
実際ジャンプ時代の艶っぽさが全くない絵になっちゃったな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 22:33:12.74 ID:nnzlrCDM0
>>609
一番最近の日記がどんべえのきつねそばが美味かったとか書いてて泣ける。
しかもツイート無し.
http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 01:08:33.66 ID:mf2S4l3P0
>>594
夫婦でツイッターやってるよ
嫁が相変わらず馬鹿で、羽生生さんに結婚式サプライズありがとうリプ飛ばしたりしてる

あんな叩かれても全く懲りてない
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 12:54:40.41 ID:1jazWYsA0
嫁さんなんかやったの
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 14:51:20.46 ID:Buvtnom50
感じるゥ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 14:53:07.32 ID:mgK7GPZP0
ますび姫とゲートボールはいつになったらプレイするの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 17:11:17.15 ID:yZcbrv77O
お互いの体育会系魂が再燃しない事には
しかしますび漫画での玉吉ラブアピールは凄かったな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 18:03:42.21 ID:+qJVEaGp0
新参ですまん…。
結局“ぺそみ”は存在したんだろうか
おゆるりにあった破局話がリアルだし
なげやりにも出ていたし…。
まぁキャラは作ったものだろうが…。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 18:38:17.22 ID:ROrePJtp0
ほうの人に聞いたら
「まぁ漫画ですし、いるってことにしたほうが楽しく読めるじゃないですか・・・」
だった
一応モデルになった子はいるみたいだね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:16:36.95 ID:/zMvJxwT0
コミケで売り子してたってのは?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:17:33.02 ID:vYc27+uU0
このスレは漫画以上に妄想で語る奴多すぎて全く信用ならん・・・
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:49:38.20 ID:5DUS0VwO0
コミケの正面から写した写真、誰か持ってないの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:41:37.25 ID:34jtJWm30
いたらいいなーとは思うけど
コミティアの写真にはそれっぽい後ろ姿いるけどね
でもマンガほど可愛くはないかもよw

じろ子って人はネットで応募してきてデートした人とは違うのかな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:42:43.51 ID:qCk9YChc0
ぱそみやぺそみやトクコや白鳥は創作でしょ。
玉吉の漫画は、いとうせいこうの『からっぽ男の休暇』と同じノリを感じる。
南の島での1年間の生活を書いたエッセイだけど、実際には雑誌の取材で10日間タイの小島で過ごしただけだった。
でも連載が掲載された女性誌の読者は完全に騙されていた(ネタばらしはしてないから今も騙されたままだと思う)。
このエッセイにも架空のヒロインが登場した。
玉吉の漫画に出てくる女の子もこれと同じじゃないかな。
当然彼女はいたと思うけど、漫画に出すかな?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 22:11:47.54 ID:wmGVxF8R0
個人的には

ぱそみちゃん=モデルになった子は現在進行形で存在していた。
          細かい言動や、キャラは玉さんの願望が高確率含有。
          コミティアの写真にも写りこんでいたし、全くの架空ではない

トクコさん=上でも誰か書いていたけど、一時期若い女性のアシスタントを雇っていたのは
       事実らしいので、それをベースに創作したキャラかと。
       ぱそみちゃんと比較して、一番違和感があったのが
       「キャラが転がって変化していく」という部分。
       創作キャラなら当たり前の現象だけど、実在人物描写ではありえないかなと。

白鳥さん=ほぼ100%創作キャラかと。
       いかにもわざとらし過ぎるほどに作り物感はそもそも満載だけど
       そういうニュアンスへのカウンターっぽく入れた、入院時の付き添いエピソードとか
       ちょりそ相手のエピソード辺りが、わざとらしすぎて痛々しかった。
       「あぁこんな妄想にすがりついたりしないと、もう玉さんは日記漫画を描くことも
       日々を生きることすらも出来ないほどに、病んでいるのか}と、当時思ったものだ。

以上、妄想への妄想でした。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 22:57:30.63 ID:wIHzoy500
俺、そのコミティアに行ってたんだよ。
売り子やってたのは、女の子2人と、男1人だった。
女の子が、ぱそみとジロ子(のモデルになった子)だろう。
男は漫画と同じすぎてw一発でわかる、みげー君だった。
だから女の子が2人いたのはとりあえず間違いない。

パパはトークショーで、しきりに漫画界の危機を訴えてた。
おそらくもう産業として駄目だろう、でもやるしかない。
でも、持ち込み相手にはよほどの才能を感じられない限りは
「諦めなさい、この業界やばいから」って言ってる・・・とか語ってた。
玉さんとヒロポンにはどういうわけか遭遇しなかったな・・・
俺、別に玉吉が来てるって知らなかったんだよ。だから探したりしなかったんだよな。
トークショーやってるのに丁度遭遇して、あ、O村だ!って驚いたぐらい。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:03:07.87 ID:RFFetjROP
ぺそみちゃん可愛かった?
後ろ姿的にはちょっとぽっちゃりに見えるのだけど目の錯覚ですか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:04:55.29 ID:DtrgTSda0
なんかこのスレ見てると
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:13:16.08 ID:wIHzoy500
>>627
どっちが、ぺそみかジロ子なのかわからんかったし、
10年前の記憶だからかなり曖昧なんだが、
片方は、漫画のぺそみと同じで、顔が薄い感じだったんで、
そっちがぺそみだろうな。
可愛いっちゃ可愛いかったけど、本当に彫が浅くて、うす〜い顔立ちだった。
ちなみに頭は2人とも茶髪。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:14:22.11 ID:wIHzoy500
ついでに全然ぽっちゃりじゃない。どっちも痩せてた。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:43:01.92 ID:RFFetjROP
>>630
ありがとうありがとう。
これからは雑念なしに漫画読めそう
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:58:18.90 ID:l9dEoF8b0
漫画のままなんですね

なんて現実には言われたことないしね
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 00:16:53.04 ID:SNUyTrS60
>>633
あの当時、まんがの森の新○店で店長をやってた奴が
学生時代からの友人なんだけど
サイン会の打ち上げで登場した
まんがの森の某氏(友人による人間性評価は最悪だったが)の
あのリアクションは本当だったんだそうな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 03:19:51.56 ID:T7Qw8cv00
ヒロポンみたいに
ちょっと足したのかね
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 03:21:52.27 ID:T7Qw8cv00
>>627
なんだかんだいってそれなりにヒット作
掘り当てるから
パパはすごいよな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 06:20:56.63 ID:bYpZajjO0
エマはオーバくんだし
テルマエはI井っスのを横取りしたんだし
63835歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/07(水) 07:51:06.61 ID:+T6nEn+o0
>>619
虚構と現実の区別が付かない奴は玉吉イエスが地獄の火の中に
投げ込むものである、熟知すべし。

>>634
>あのリアクション
「俺は限界だと思ったのガイドライン」に出てくるみたいな感じの人?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 08:19:59.83 ID:SNUyTrS60
>>638
そうそう。
まんがの森関係者で一番偉い人。
ビジュアル的にはちょいデブでメガネの人として
(実物に忠実に)描かれていた。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 19:41:12.57 ID:rOgzrK3q0
>>637
沢山の毛根が死んでいるんだから、その辺は多めに見てあげようよ。
現金を目の前に置かれても、マンガのお蔭でトルコに行かなくて済んだんだから。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 21:26:05.57 ID:SKBMKpqq0
>>631
幽玄5巻の写真だとジロ子さんはかなり太ってるように見えるけどねえ。
5巻発売時のスレでもふとましいとか言われてたっけw
髪の毛の色もぺそみとだいぶ違って黒っぽく見えるんだけど・・・
誰か写真撮ってないの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:04:57.76 ID:5agxPK5L0
ジロ子さんは茶髪だったよ
須藤さんのサイン会にも、ヒロポンときてた
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:15:49.73 ID:5agxPK5L0
太ってはいなかったと思うが、なんせ昔のことで覚えてない
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:34:46.51 ID:807C/iYx0
俺もますびちゃんのサイン会でヒロポン&ジロ子さん見た
ジロ子さんの顔は全然覚えてないから
ごく普通の人だったんだろう
もう10年も前だからねぇ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 18:15:34.12 ID:yKBDkXmJ0
ますびが同人誌出すらしいが、またヒロポンは寄稿するんだろうか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:56:07.76 ID:DqA0PY5J0
漫玉が実家にあるので確認できないが
ゲイツ本売ってる所を後ろから撮った写真があって
ジロ子にあたる女の子が、確かにかなりピザだったと思う
ぺそみは黄色っぽいダブダブのネルシャツみたいの着てたと思う。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 20:39:07.26 ID:gHX/uw1h0
ぺそみは太ももの太さからして55キロくらいのちょいぽちゃ(身長158として)、じろ子さんは80〜90キロ超級に見えるんだよな。
でも写真小さいし、見た人は太ってないと言ってるし広角レンズの歪みという事で処理した。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 20:53:05.94 ID:AlCNEHzJ0
ぺそみは服がブカブカなのと次のページで腕とか細そうだから45キロくらい。
ジロ子は服が横に引っ張られるくらいパンパンだけど、身長が低いから60キロ前後と推測w
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:35:00.88 ID:HY/OrlvK0
駐車場のオババは流石に…ねぇ…生きてないよな…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:59:52.81 ID:WHJ0mAuw0
>>649
亡くなって娘が出てきたよw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:00:37.24 ID:WHJ0mAuw0
あれ、妹だっけか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:33:06.26 ID:b2yg8yon0
だれか〜 お花買ってぇ〜
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 01:16:04.64 ID:8TBaeCBa0
金持ちの道楽w

こういう4コマは実話かな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 14:36:55.80 ID:qjhTWv1S0
水差すようだけど、知ってること書きます。
知り合いがA誌の契約編集者だったときに聞いた話です(SラレやD桜をヒットさせた人)。
ぺそみは架空。
Mカミ氏の要請により登場させたヒロイン。
漫玉で名前が「ぱそみ」となっているのは大人の事情(このキャラを気に入った作者が他紙でも使うための配慮らしい)。
写真やイベントでのぺそみはフェイク。
モデルとなった女性は複数。

655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 14:56:31.18 ID:MRaJqDfW0
やはりか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 15:00:39.08 ID:vB8Q3cJQ0
ポン子ちゃんみたいなもんか
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:03:07.82 ID:5j6DaHEM0
絵馬あったやんけエマ!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 19:14:51.51 ID:NaOWTB6a0
週アスは毎週連載するようになったんだな
流石に隔週で4コマ2本じゃ食っていけないことに気付いたのか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 19:59:38.92 ID:vlklYYUq0
寺島って人はやめたの?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 20:16:02.89 ID:vB8Q3cJQ0
まだいるよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:09:03.10 ID:vF+kEHmO0
ぱそみが架空の人物だとしたら、幽玄でのキャラの膨らませ方とか御緩での別れ方は結構凄いな
架空の人物とのエピソードなのにここまでやるか!という念の入れよう
御緩の白鳥さんとの一連のエピソードを見た時は「あーもう完全に病気だなこの人」と思ったもんだけど、実は幽玄の頃から病気だったのか
病気なのは元からで、ぱそみと白鳥さんのクオリティにえらく差があるのは精神を病んだせいとかではなく、ただ単に筆の衰えか
ここでぱそみの「作家は短命にかぎる」に繋がると
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:19:19.37 ID:I9+t4wrA0
いや確証のない話でそこまで盛り上がっちゃう方がやばい気がするが
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:56:21.67 ID:QQ/5BiLj0
この顛末を描き殴った漫画を10年後には発表できるかしら
とか4コマで書いてたよね
離婚した時以上のボロボロを味わったとも。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:06:23.33 ID:Kr/HTowQ0
>>662
玉吉の漫画ディスってるんですか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:47:34.30 ID:e9v7Wy0YO
かなり膨らませてはいるだろうけど、モデルになった人はいるだろー、全くの架空とは思えん
正岡子規の同人作ったとか、そんなのはさすがにあり得んと思った
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:48:35.81 ID:e/Zl5/Hj0
仕事仲間と家族以外のキャラはほとんど架空だと思うよ
もし事実に沿ってるとしたら簡単に特定できるほど詳細に描かれてるから即クレーム物だと思う
いもしない人物やありもしない出来事を生々しく描けるからこそ玉吉は天才だと思ってる
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:58:55.70 ID:Kr/HTowQ0
もしかしたら、離婚すらしてないんじゃねえのっていう
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 05:24:29.55 ID:krI3H6Lw0
幽玄の方にぱそみが出だした頃の「ぱそみちゃんとしたいな」って台詞
本当に玉吉とぱそみが作中で描かれているような関係性だったとしたらあんな台詞を漫画に書くことはあり得ないんだよね
ぱそみがあれを読んだら気持ち悪がるに決まってるんだから
だから「玉吉はぱそみを好いているが付き合うには至っていない」という「関係性」が設定で、
本当はとっくにねんごろの仲になっていて、本人の了承を得てああいう形で漫画に出しているもんだと思ってた
ぱそみにリアリティがありすぎて、「そもそもが架空の人物である」という「キャラ」発想はこれまで全く頭の中になかった
本当に架空だとしたら、今までとは全く違った角度で「玉吉すげえ」と思う
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 05:46:55.13 ID:Kr/HTowQ0
自転車騒動の時、話題になりすぎて「ネタに本気にすんな」って注意喚起してたよな。
やはり、この一言に全てが集約されてるのかも。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 06:22:38.10 ID:pTwFMG+CP
「ぱそみちゃんとしたいな」は、私ももうこれやってるなって感じたw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 10:39:31.69 ID:8Ew56arDO
現状に不満があればあるほどこういう綿密なフィクションの発想力は養われていくんだろうか
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 10:41:00.95 ID:Kr/HTowQ0
逆だったりな。現状が充実してるからこそ、不遇な境遇が思いつくのかも。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 10:53:28.62 ID:e9v7Wy0YO
>>666
そうだったら、あんな苦悩して精神病まないと思うが
鬱すら架空のネタだったとしたら、それはもう感嘆するしかない
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 11:50:28.23 ID:b/xOvZW/0
おゆるりの途中で精神が崩壊したのも架空なのか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:56:18.88 ID:Yv7XbEO80
パラセーリングの黒人ブラザーたちと打ち解け笑い合ったのは現実であって欲しい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 14:55:17.05 ID:PY8h1+TH0
伊豆の家買ったのも架空の話かも
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:04:26.19 ID:Kr/HTowQ0
見積だけしてやっぱやめたとかな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:05:07.94 ID:JFqMz+dB0
それもこれもおゆるりが現実感なさすぎたせいだな・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:59:19.91 ID:e/Zl5/Hj0
玉吉ってさ、言葉は悪いけどつまりは「リア充」だったワケでしょ。
この手は、挫折経験が遅ければ遅いほどダメージがデカいし、挫折経験が遅いほど完璧主義的な人格を形成しやすい。
強烈な劣等感と向き合うこともなく、全能感に満たされた思春期を送るのは結構だけど、そのまま大人になっちゃうとマズいんだよね。
玉吉は挫折しないように器用に道を選んできたと思う。
『しあわせのかたち』も「漫画」ではなく、「漫画風のもの」を描いているっていう、上手な逃げ道を作っていたんじゃないかな。
それでもこの時期は、完璧主義的に全力を注いで描かれているから、本人的にも充足感はあったと思う。
それが漫画雑誌で連載を持つようになってから、完全に逃げ道がふさがれた。
「漫画風のもの」ではなく、「漫画」として自分の作品を見たときに、ある種の挫折感を感じ始めたんじゃないかな。
完璧を求めてキッチリと描き込まれた絵も、徐々に手抜きが目立つようになってきた。
その手抜きスタイルが逆にウケたりするから、自己評価と世間の評価のギャップに苦しむようになってきた。
そこに離婚が重なった。挫折のダブルパンチ。あとはご存知の通り。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:58:46.45 ID:fD1KYPJNi
O村=玉吉だったり
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 19:24:06.56 ID:dA0tPFMx0
は?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 21:57:40.87 ID:TakkqxQ10
ぱそみが妄想の存在なら、おゆるり冒頭の別れは、
妄想と決別するとに決めたってことか。
しかしやがて耐え切れず、白鳥・トク子という別の妄想が。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 22:01:12.23 ID:oyszybL/I
売りです
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:00:45.05 ID:NxuHIyoD0
>>658 週刊連載できるくらい回復したんだよ(棒読み
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:50:58.74 ID:RfgP/wbC0
「ういやつ?」数時間後冷静に観察・・・「ひでーなコレ」
自分の漫画にもこんな調子だったのかも。
過去の作品について触れてほしくない、みたいな事書いてたし。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:52:04.74 ID:RfgP/wbC0
ハートマーク入れたら「?」になっちゃった
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 02:45:23.72 ID:rXTLFBBAO
ぱそみちゃんはてっきり奥さんがモデルなのかと思った
ていうか、奥さんの性格や職業とかを真逆にした、ギャルゲで言う所の別ルートの恋愛を脳内シミュしてたみたいな感じで
んで、奥さんと全く違う女とならうまくいったのかと自問自答→結局駄目でしたの結論に辿り着いたので漫画でバッドエンドを描いた、と
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 08:37:13.32 ID:ZnIHBBQW0
>>687
ありうるなー

奥さん…利発
ぱそみ…愚鈍

奥さん…事業主
ぱそみ…無職

奥さん…年上
ぱそみ…年下

娘に対しても“架空だから”という断りがあったからこそ平気でぱそみが描けたのかもね
68935歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/11(日) 08:55:00.57 ID:/9xs0i4s0
>>665
>正岡子規の同人作ったとか
太宰を怒らせるネタっていうのは読んだ気がする。
あまり怒らなかった人らしい太宰を、いかにして怒らせるかというの。

太宰さん、そのズボンよく似合ってますね、と人前で褒めたら
君のせいでもう履けなくなったじゃないかと、次の日からもう
履かないw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 09:49:59.51 ID:iFBDk0Af0
妄想だけで決め付けるのって朝鮮人みたいだぞ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 12:29:51.19 ID:Z1rSwbOW0
元奥さん、年上なの?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 13:01:03.75 ID:VH1CFKgw0
おいすたー
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:57:44.39 ID:aCWJ/z8G0
>>691
御緩1巻P87によると3つ上
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:21:45.63 ID:UKunbti/0
自虐史観
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:18:32.41 ID:wT3m0iel0
ちらし2つとにぎり
あとホッケ!
みたいな想像しただけでなんかおいしそうな感じは、もうたぶん玉吉しかだせない。
その後ノエビアだけど
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:38:40.04 ID:Shy1VYju0
そしてオブオブ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:47:57.37 ID:SqyAS+jd0
暗い漫画ほっけ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 04:54:49.21 ID:Opf+zbPO0
そのほっけのときもそうだけどさ
ぺそみってその回のネタにかなり都合のいい登場の仕方をしてる気が・・・
初登場のときにも「この世に存在してないような」的なこと書いてるし
最初は軽い気持ちで出した創作キャラなんじゃないかな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 08:23:18.66 ID:LCfasRJu0
このスレも9割が妄想と予測と昔話で成り立ってるしな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 08:54:14.06 ID:Opf+zbPO0
これも妄想だけどぱそみのモデルは男だと思ってた
玉吉は知り合いの男を平気で女性キャラにするクセが昔からあるじゃん
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 09:50:53.12 ID:j0uCdiMA0
またホモ漫か!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 10:37:07.34 ID:9RoTWf/C0
ぱそみなんて架空のキャラだよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:16:15.24 ID:Po+BfvOaO
親戚に読まれてても尚ああいう内容が描けちゃうのが凄い
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:19:21.90 ID:LCfasRJu0
本当に親しい人は全部フィクションって知ってるんじゃない
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:29:51.30 ID:tIyEVSEP0
こうなったら結婚したのも子どもができたのも妄想!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:32:23.99 ID:9RoTWf/C0
チョリソのぶと仕事部屋に入ったら排気ダクターの不調で部屋内に排気が逆流しててリドリー・スコット、とか
ああいう描写最高だった
「イカスな。」「うん。イカす。」
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:39:32.56 ID:Opf+zbPO0
べるのとぱそみは玉吉の創作した2大架空キャラ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 12:20:37.35 ID:PbdTkRuJ0
なぜ「2大」?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 13:51:20.94 ID:Yemz4LRq0
ひさしだって架空なのにな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 15:46:20.29 ID:tIyEVSEP0
スーパーアレスタおやじも忘れるな!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 17:10:25.88 ID:qPo9zXnS0
よかった、ステッポワゴンでドリフトする危険な編集者もいないんだな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 17:43:15.87 ID:9hQFXJmV0
漫画の森店長が「本当に漫画のままなんですね」って言ってたのも創作か・・
あれ?原宿で店出した時だっけ?すまんちょっとブックオフで立ち読みしてくる
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:08:54.94 ID:EcNXytNh0
渋谷のサイン会の時だな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:27:09.49 ID:yHojSrRF0
>>712
>>634を書いた者だけど、>>634では説明不足だったかもなんで補足。

自分の友人の新○店の店長に言わせると
渋谷店長のリアクションは本当らしい。
(「らしい」というのは、自分が直接渋谷店長から聞いたわけではなく
友人がその人から直接聞いたレベルの話だから)

サイン会の前に、カフェで打ち合わせしていたら
ファンからビールの差し入れがあったことは、どうやら事実らしい。
自分は知らないが、自称「そのときの当事者」氏が当時2ちゃんに降臨し
「会話はだいたいあのまんまだった」と証言していた。
最近でも出てきてくれたので、このスレか前スレをチェックすれば証言があるはず。

原宿で出した店は、アスキーのアンテナショップ「アソビニ」
そこで、玉さんが自前の色紙やちょりそ製作のフィギュアを売ったのも本当。
ひろぽんやO村がペンギン着ぐるみに入ったとかが本当なのかは未確認。


715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:36:15.41 ID:tTAlw5OT0
なんかここの妄想見てると玉吉読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
71635歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/12(月) 18:36:47.68 ID:qh/NX0ux0
そういえば玉吉の奴、まんがの森の看板を描いてたんだっけ。
飯島愛が出てきたCMが懐かしいな、ま〜んがのもりっもり
とか言うやつ。
ホットミルクの裏表紙に、まんがの森の広告が載ってたけど、
だからコラムも書いてたのか?おしぐち氏。
つーかwikiで調べたら、上野店以外すべて閉店してるんだな。
おまけに白夜書房の系列だった。
おやじの惑星も、そういった繋がりというか思い出してたら
なんかここ15年くらいの記憶が一気に押し寄せてきたよ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:58:28.55 ID:tcxqO9mn0
ヒロポンニャは面白かったなあ。
当時、すげー笑った記憶ある。
でも事実だったら熱中症だよねあれ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 19:08:08.53 ID:xDVYYbmO0
ハワイで革ジャン着て浜辺でCD聞いてたやつ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 19:39:37.75 ID:tcxqO9mn0
いや。>>714のペンギンの着ぐるみ=ピキーニャの内臓になったヒロポンのくだり。
暑すぎてゆでポン(熱中症?)になって「メーテルゥー」ってうわ言言うやつ。
ヒロポンvsピキーニャは熱かったな。キャラたちすぎっていうw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:08:50.27 ID:tIyEVSEP0
なあに?デヅロウ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:10:54.12 ID:qh/NX0ux0
ボブマーレ〜アロハオエ〜ってやつ?っていうかwikiで見たら玉吉50歳か…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:29:00.41 ID:7ESZJgnu0
>>716
ホットミルクに広告あったなぁ〜(遠い目
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 03:04:25.65 ID:MQ/fhXjq0
>>693
初彼女で野エロの相手も先輩だったな。
今も昔もイケメンはいいねえ・・・黙ってても年上の女が寄ってくるから。
まあ年下とタメも寄ってくるけど、男側があまり積極的な性格じゃなければ、
そういう男にちょっかいかける女で積極的なのは、やっぱ年上女が多い。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 06:49:45.62 ID:zctv2a8N0
お前ら心配すんな
ぱそみ以外はほぼ事実だ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 09:38:40.66 ID:0QAQ8Lit0
アソビニとかあった頃に戻りたい平成大不況〜
まあすぐ撤退したんだけど
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 09:55:18.91 ID:fUH3wnP40
半年おきくらいにスレ覗いてるんだけどまだ東伊豆で隠居してるの?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 12:10:53.50 ID:oJhAZvOH0
変化なし。また半年後に来い。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 12:18:23.10 ID:PnEeY34p0
ノシ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:04:17.88 ID:kstst8Hg0
白鳥さんがテレビに出てる人と付き合うことになってふられるのも妄想?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:14:02.57 ID:1I0TauXm0
旅館でえらいめにあってる旅館の娘も架空だったんだね。 えらいめにあってる娘さんはいなかったんだね。 よかった。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:18:42.42 ID:fgi5sFLeO
防衛なんたらて漫画でマッチョなオヤジを演じてたときが一番面白かった
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:45:17.19 ID:cm3Gdg7U0
ますびが描いていた跪いたヒロポンO村を従えた王子絵もなかなか良かった
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 18:12:38.62 ID:zctv2a8N0
ちょりそなんて実は存在してなくて玉吉が1人でずっと描いていたんだよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 18:15:50.62 ID:oJhAZvOH0
逆でしょ。玉吉なんて居なくて、ちょりそが一人で描いてたんだよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 18:17:56.12 ID:zctv2a8N0
なんだってー
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 18:23:52.12 ID:ttOw+YRw0
さすがヒルズ族
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 19:25:26.68 ID:DipMw14m0
だから、桜小鉄とたまきちひろのユニットなんだよ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 19:40:13.68 ID:zeBMABNP0
新説w
73935歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/13(火) 19:56:21.67 ID:R50horKG0
玉吉作品オンリのホモ同人イベントって無いの?
題して「またホモ漫か」ってやつ。
あったら絶対に潜入取材してそう玉吉。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 21:29:23.87 ID:qC2Nt/nh0
サイバーは助けてやれ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:03:33.12 ID:oJhAZvOH0
サイバー佐藤は元気でやってるんだろうか。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:29:46.48 ID:Fc74cybJ0
1年前の週アスのイベントではメガネかけたりしてかなり風貌が変わってたな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:36:46.80 ID:t/Pcuv8I0
そらあの人も50だからなー
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:42:25.05 ID:zctv2a8N0
耳かきはどうだった?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:01:39.99 ID:HY/B+rDW0
堅実なサイバーは一番勝ち組かもしれぬ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:08:07.33 ID:oJhAZvOH0
でも確か離婚してたよな・・・
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:12:48.06 ID:t/Pcuv8I0
え?また離婚したの?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:19:43.22 ID:oJhAZvOH0
またって再婚してたの?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:03:23.07 ID:1YFUMxaJ0
サイバ子ちゃんと離婚してたのか?

玉吉周辺はバツイチ多いな
竹熊もそうだし
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:08:54.53 ID:JK17P2zX0
ミゲル君がクリスマス寿司をゲロしたのはガチ

それ以外はヤオ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:09:15.70 ID:JK17P2zX0
>>749
えっ?竹熊って離婚したのか??
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:10:57.76 ID:ipr+JQqW0
離婚して重病に・・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:14:36.34 ID:sBn/mBSX0
でも大学教授様だからとりあえず生活に困ることもあるまい
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 07:24:39.73 ID:AhhQ4q0R0
繭たんと離婚したの?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 07:35:06.61 ID:3pLB0mKb0
週アスイベントの佐藤のこと?自分で確認してくれw
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/024/24576/
756755:2011/09/14(水) 07:38:17.17 ID:3pLB0mKb0
>>744が抜けてたorz
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 09:41:35.29 ID:rA68iurN0
>>729
あれマジで誰なんだろうな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 11:38:44.85 ID:ipr+JQqW0
女の方からセフレとしての関係の継続を申し込まれて断るって描写が2度ほどあるでしょ
男としては尊敬するね
こんな潔癖で誠実な男を手放す女はアホ
玉吉なら掘られてもいい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 14:19:11.56 ID:jqBLj6ho0
>>755
髪の毛が意外なほど無事だな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 14:44:18.04 ID:cv08EQG80
>>758
誰と誰?
片方はトク子か(妄想の存在でなければ)?でもあれはまだ肉体関係ないし。
家の前で待ってた白鳥さん(妄想の存在でなければ)の言葉は、
セフレの継続じゃなくて、恋人に戻ろうって意味だと思うが。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 17:43:29.42 ID:QRG91RUL0
白鳥さんは何の前触れもなく彼女役として登場してきて凄い違和感があった
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 17:46:43.09 ID:Lbfocw1b0
玉吉の金玉が硬いのもネタなのか・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:07:34.47 ID:70gA/CzLO
しあわせのカラー好きだったなー
なんかキラッキラしてて楽しそうなキャラクターにも合ってたし
確か初めて読んだのが抹茶に塩ヨーカンでモデラが出て来る回だったんだよなぁ
小さいコマぎっしりで色鮮やかで掛け合いも面白くて前後の話がすげー気になった
あれ全部ちょりさんが塗ってたんだっけ?

単行本実家なんだよなーなんか今無性に読みたくなった
もう古本屋回んないと売ってないかな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:18:44.59 ID:PtLfvYFt0
>>751
竹熊が離婚したのは10年も前のハナシ。当時は包丁振り回すような刃傷沙汰だったという噂があったが・・・
http://mimizun.com/log/2ch/comic/1007660749/
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:39:46.95 ID:ux1L8jHJ0
とろ美が「読もう」のパロディ載せてる
http://toromi.ciao.jp/2main.htm
あんまりこの人と玉吉って繋がらないが、リスペクトとは書いてるな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 21:13:53.17 ID:ipr+JQqW0
宣伝乙
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 21:35:36.20 ID:9s/PSqEt0
パロは最後の部分だけだし、繋げるほどの事も…
絵柄まで似せてるならまだしも
76835歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/14(水) 22:45:27.00 ID:5UJ8O5HT0
竹熊もなー、サルまん中止のIKKIで副編だか編集長の苦々しい
後書きが記憶に残ってる。あれ玉吉はどう思ったかね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 06:45:05.51 ID:wmGDLTaT0
>>764
奥さんが浮気してて、問い詰めたらそうなったらしいw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 10:47:41.69 ID:k0OBeBQe0
逆ギレかよ
最悪な女だな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 14:36:41.04 ID:iPc3xkVL0
なんか遺恨のある岡田や唐沢がそのうわさを吹聴してたけど、
本人は刃物沙汰はさすがに嘘だって否定してたぞ。
もの凄い修羅場になったのは事実で、
「女の情念があそこまで恐ろしいとは思わなかった。
 映画のエクソシストのクライマックスのようだった」
とはコメントしてたけどw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 15:12:33.67 ID:0Y2Vt4Uh0
自称竹熊本人による「嫁が包丁もってて危ないので取り上げただけです。」という書き込みは見たことがある。
岡田や唐沢と仲悪くなったのって1998年の伊藤剛の名誉毀損訴訟事件にからんでだったっけ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 15:30:50.04 ID:wmGDLTaT0
そういや、玉吉の離婚の原因ってなんだっけ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 15:35:08.42 ID:tYwRwPzr0
>>773
夜型の生活を改めろって言われたのと、近所づきあいじゃなかったか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 15:47:52.01 ID:7CBJLRVO0
いい旦那や、いいお父さんになるよりも、夜型の漫画家でいることを選択した結果が離婚。
そう描かれてる。
それなのに、「漫画描いてる自分でえきれえ」とのたまうのが玉吉。
たぶん本音では、旦那であることも、父親であることも、漫画家であることも、全て拒否したいんだと思う。
玉吉は独身のままサイバー佐藤みたいな有能なADとしての人生を送りたかったんじゃないかな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 16:09:46.86 ID:XHW9zUnR0
サイバー乙と言われたいのか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 16:29:46.97 ID:uZzAyBSL0
佐藤は今頃落ち武者ハゲ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 16:43:54.93 ID:d93fSaRG0
今日のは耳かきじゃなくてタンポポだもーん
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 18:24:37.16 ID:H8MJ75WS0
そんなサイバーが今夜、仕事を終えて郷愁と共に観返している
とある80年代当時のOVAの背景モブシーンに
「約束は守ったぞ」というプラカードを掲げた玉吉の姿がはっきりと……。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 18:51:48.42 ID:kz5We96Q0
玉吉がサイバー佐藤宅に化けて出たらきっと本気で怖がらせにかかるんじゃないかと思う
あんまり怖がってくれなさそうだけど
78135歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/15(木) 19:53:25.79 ID:GfW62Y5Yi
竹熊は卒中やって生還したから幸運。
神足のように厳しい状態もあった。
あとガラパゴス買った人まじ可哀想。
まあ土曜の夜のヒップホッピストの番組
聞いてるTBSッ子にはお似合いだが、な。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:51:52.68 ID:IqQ/4e710
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 22:56:55.54 ID:wmGDLTaT0
天使共生体、更新されないと思ったら離婚してたのか・・・さもありなん
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:11:43.28 ID:H6vYGZPi0
ちょりその嫁さんてしあわせに出てたチョリ子さんなの?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 04:43:01.68 ID:Z9G7sjYl0
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 08:19:10.93 ID:+nsCmUs3O
なんか娘がひたすら可哀想だな…
奥さんも仕事してた時は全盛期玉吉より稼いでたようだし
おゆるり読んだ娘が自分を責めて鬱病にならないといいんだが
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 08:32:46.81 ID:9RaXNucC0
>>785
当時で15年後くらいか?20年後のちょりそには程遠いなw
ところで老人シュミレーションの3人のセンターは広瀬?
最初サトーかと思ったけど違うようだし・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 09:10:56.78 ID:ASd5C12F0
語尾ににゃんをつけてるのは猫の方のちょりぞう
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 09:19:58.29 ID:PXt+PUWT0
にゃるにゃる
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 09:41:47.24 ID:uKdRS+CV0
ちょりそが一番の勝ち組かも知れない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 09:43:03.27 ID:/v8clSo40
50歳でバイトしてるのにか?w
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 10:15:22.72 ID:uKdRS+CV0
まじか、結婚もしてないの?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 10:25:18.95 ID:/v8clSo40
結婚はしてるけど、本業だけじゃ食っていけないのか結構バイトしてるらしいよ
まあバイトと言ってもコンビニとかそういうんじゃないだろうが
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 10:47:27.72 ID:RmTJ2idt0
>>787
娘がいるエロ漫画家によれば、親の職業については徹底的にスルーだって。
子供が小さい頃は親の職業のせいで苛められたりグレたりしたらと
不安になったが、それ以前の問題だったとか。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 13:20:54.27 ID:RW4jsu3M0
ファミ通でいま連載してる人は両親が漫画家で本人がエロ漫画描いてたな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 14:43:42.23 ID:Z9G7sjYl0
山本直樹は単行本のあとがきで高校生の娘と対談してる
玉吉の娘はものすごい美人なんだろうなあ・・・フヒヒ
79735歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/16(金) 18:05:21.35 ID:RmTJ2idt0
                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「パパな、エロマンガで食っていこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:40:24.57 ID:uKdRS+CV0
>>793
所帯は持ってるのか、安心した。
好きな事に身を捧げて、信念を持って生きてるんだから、それなりに幸せだろうな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 01:43:47.40 ID:NFQfdZwwO
クリーミーィー!

ズギャンズギャン
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 02:08:07.39 ID:k0Ne7ta+O
>>794
職業云々より自分の為に両親が険悪になるような内容が描いてある事が結構キツいんじゃないかと
多少脚色あるのかも知れんが
しかし「母親に引き取られて正解なんだよ」とも捉えられる内容と解釈すれば娘への愛を感じる
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 05:41:33.07 ID:WkXMW5JE0
ぱそみが架空だったら家族に関してもかなりの脚色入ってるかもしれないなあ
実は離婚すらしてなかったりとかw
玉吉が餓死云々言ってた時に心配してた読者に対するビーム編集の
「こんなまんがかにまじになっちゃってどうするの」な反応も今となっては腑に落ちるっていうか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 08:47:14.92 ID:lwRN3IiP0
そもそも桜玉吉なんていう人がいないw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 09:20:31.99 ID:wPUTPGbh0
知ってた
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 13:58:25.91 ID:sFMEpseS0
ぜんぶひきこもりの妄想なんだろ
なげやりの欄外に書いてあった
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 02:34:47.31 ID:3anPjn4BO
日記に見せかけた架空話とか20年はネタに困らなそうだ
玉吉が新聞の4コマ枠ゲットしてコボちゃん化したらその新聞とる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 07:22:07.91 ID:tFKw+sEY0
玉吉漫画の面白さってどこから来るんだろ
ファミ通の4コマだってものすごく他愛が無いし絵も適当
それなのに他の一生懸命丁寧に描いてる漫画家の4コマよりも圧倒的に面白く感じる
何でだろ? オレが玉吉のファンだから? ・・・・・それだけかな?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 08:06:32.59 ID:qY4d15Xu0
>>805
新聞の4コマ枠ゲットしたら、確実に「のんきな父さん」が始まるだろ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 13:07:40.97 ID:0oIUJP92O
O村ー!働け!
ズギャンズギャン 以上!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 18:06:44.32 ID:LN3K9t+k0
読もうコミックビーム2巻はまだかね
81035歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/18(日) 20:24:10.37 ID:QhR9k4lq0
質問があります。牟田悌三さんがケンちゃんシリーズで
「高卒で苦労した身のことなんかわからないだろうが!」
とか言ってたけど、でも彼は麻布高〜北大卒なんだよね。
どの口がそれを言うか、と思うのは高卒の僻みでしょうか。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 20:24:22.17 ID:CwZBqEaD0
>>807
そこは敢えて日記形式で。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:13:09.94 ID:fhFhxmLe0
>>806
一見適当に描いてるようで、笑いのツボはちゃんと抑えてるもん。
絵はあれでも、アイデアやどう構成するかは、かなり練ってる。
他の漫画家より面白いのは、才能の他にも、ネタに命かけてるからだよ。
伊達に16ページの漫画に、ネーム100ページかけてないってこと。
四コマも、かなり頭をひねってると思うよ。

御緩やゲイツは、ツボなんてどうでもいいやって投げてるけど。
ネーム作るのもやめちゃったらしいし。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 08:55:48.39 ID:4BTxEI8Y0
>>772
俺、アレの竹熊と岡田のやりとり読んでいかに岡田が人間的にクズか、竹熊が理知的で情に厚い良い奴(ただし変態だが)か、
よくわかったよ。

岡田の弱い者いじめっつうか恨んだやつをキモチ悪い執念でいつまでもネチネチバカにし続けるところ、
意見の合わない人間を批判ではなく悪口で貶めるところ、
一言で言って知的怠惰ゆえの道徳的な怠惰が最低だとおもう。

竹熊が堂々と批判して絶縁宣言した文章は道徳的にも立派だった。
全く言い返せなかったよな岡田
 
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 10:14:04.86 ID:3qlrcysC0
『スコット・ピルグリム』という映画を見たがしあわせのかたちを実写化するとあんな感じになるような気がした
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 10:37:36.86 ID:CLZzABaC0
玉吉が住んでたマンションの向かいの奥さんが何度も死んじゃう話ってどうなったの?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 10:39:47.45 ID:Ghta89Do0
ほう
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 10:55:41.72 ID:85vwjW5j0
>>815
不正改造されたパロマの湯沸かし器だったりして。
だとすれば玉さんも危なかった。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 11:20:29.30 ID:4HuzI8QX0
パナソニックからのお願いです。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 19:05:26.66 ID:aMz7oU/I0
>>813
岡田の批評って揚げ足取りみたいな愛の無いものばっかりだしな。
漫画とかアニメとか正面から好きって言えなくて、ひねくれた批評に逃げてるキモヘタレ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 19:17:14.84 ID:aMz7oU/I0
ぺそみとか白鳥とか同居までは行くけど、そこから先で絶対つまずくなぁ玉吉。
鬱で弱ってるときに厄介そうな女に手を出しちゃったってのもあるんだろうけど。
ちょりそにガン無視される白鳥が面白いw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 19:29:08.00 ID:1klH2vTI0
もし、このスレで言われているように白鳥さんが妄想の存在だったとしたら
あの回は凄い狂ってるな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 00:02:58.15 ID:MDFXAWxN0
>>819
岡田の思想だと「匠の眼」とか書いてるけど端的に言うと 批評家>クリエーター だからな。
最近になって年齢的についていけなくなると「オタクは既に死んだ」とか言い出すし。
唐沢も過去に何があったのか知らないが町山智浩にもやたらと嫌われてるようだな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 00:06:22.55 ID:Q2aht+oo0
岡田はクリエーター・作家・芸術家・アーチストが嫌いだからね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 01:48:54.62 ID:/zixSGDG0
>>822
【ホームページ】盗作屋・唐沢俊一196【終結宣言】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1316406818/

話半分かと思えば、結構マジでダイナミックなことをやらかしてるわ、唐沢先生。
庵野がエヴァで新マンがとか、岡田がトップでゲッターをとか
そういう領域を超えた、パク神とでもいうべきか。
ウェイン氏は、その問題について激昂してる。

あと、唐沢と岡田が、某作家をニフティ時代に「○○くん(バカ)」と呼び続けて
パワハラしまくった結果、民事訴訟起こされて、実質敗訴したのに
まだ影で陰口叩いてるとか、ボロボロ出まくり。
そういう意味も含めて(とある事件がきっかけで)岡田・唐沢は
竹熊健太郎氏からも絶縁されているわけだが
その竹熊氏、玉吉さんとも仲良かったよな。
最近は玉吉さんと交流があるのかは分からないけど、よき友人であってほしいなぁ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 01:52:49.31 ID:1sJdqQ2G0
青春時代からの友だから一生の友だろうね
押井守との交友はどうなってるだろ
伊豆住み同士
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 01:54:29.36 ID:1sJdqQ2G0
押井さんは熱海だ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:06:06.03 ID:wH0ZYkDu0
同一人物なのか知らんがなんでここで岡田とかの話が出てんの?
玉吉と全く関係のない話すんなよ馬鹿
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 17:43:29.65 ID:IaG6UuLmO
御緩はへたなエロ本よりエロくてどきどきする。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 20:35:15.62 ID:HEsTfPtj0
植芝理一の謎の彼女Xがいい具合なんだけど、玉吉もあれくらい
物語をてらい、というか恥じらうこと無く描けたらなあ…
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:50:27.49 ID:ijL2q5Xr0
>>821
玉吉自身もよく知らなかった手術の家族印の手配とかは架空じゃできないと思う。
マンガ通りじゃないにしても、そういう人がいたんじゃないかなぁ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:23:21.44 ID:ijL2q5Xr0
>>824
玉吉の似顔絵だとのほほんとしたヒゲだけど、竹熊のオタク論は真剣かつ実践的で面白いなぁ。
http://web.soshisha.com/archives/otaku/2006_1123.php
>>他人の作品にはあれこれ突っ込むくせに、自分が批評の対象にされるのは嫌
岡田に対して思ってた事が明文化されててスゲー笑ったw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:42:00.08 ID:99TdM/JY0
依頼人の「さんざん長かった」はどこがダメなのかわからん。毎回似たような事やってたのに。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 17:27:09.08 ID:7IuY4GgJ0
今週のファミ通
トクコかとおもっちまったぜい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 02:14:55.87 ID:IdlKB1lKO
防衛の、水飲みヒロポンに出くわしてから隊員でカンヅメ?になだれ込んだ時の1コマの雰囲気が好きだ
あのダラダラ散らかりきった空間が何故だか堪らん
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 03:25:12.20 ID:T5yA4MTV0
防衛の文庫版って、カラーページが全部モノクロになってるのも問題だが、
なにより「防衛隊対談・青春の光と影」がオール削除されてるのが酷いな。
あれ、漫画本編よりも面白いぐらいなのに・・・。
あの対談、実際の会話を相当に脚色してるのがわかるが、
誰が文章いじったんだろうな。それとも対談なんかなくて、
架空のでっちあげなのか?
どっちにしても、いい仕事。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 03:48:43.19 ID:X9TtQeC20
防衛対談は何巻収録だっけ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 04:29:45.55 ID:T5yA4MTV0
1巻にも2巻にも入ってるよ。
全ての話を対談解説してる。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 02:16:48.61 ID:RuE2ki0B0
>>834
編集部の会議室借りて自主カンヅメの回か。
コンビニ弁当食い散らかして机の下で寝てるチョリソがリアルすぎw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 02:49:02.18 ID:RuE2ki0B0
なげやり2巻に竹熊のキチガイ元嫁出てるんだな。こえー。
玉吉の漫画ってあんまりまともな女出てこないな、女装M上とか。
女装M上あたりが元になって最終的に架空女トクコに行き着いたと考えると悲しいなぁ。
840チェリー:2011/09/24(土) 03:26:34.40 ID:AshV4wDU0
>>834 >>838
なにもないな。つぎ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 05:59:34.93 ID:0KlXsa+d0
玉吉はバイセクだとずっと思ってたけどなァ
読む人が読めば分かる感じ
漫画に登場する女も全部脳内で男に変換して読んでた
オレがホモだからかもしれんが
84235歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/24(土) 07:39:35.55 ID:18mc1Zn/0
でも若い頃に入ったデザイン事務所だかが、玉吉以外全員ホモ
という状況で速攻退職したんでしょ?
843チェリー:2011/09/24(土) 08:09:47.74 ID:AshV4wDU0
デザイン事務所が全員ホモってのはそうはありえないだろうw
確かモデル事務所のはず。
玉吉をスカウトしたのが、玉吉目当てのホモで、
その手のモデルばかり集めてる事務所の人間だったんだろうな。
小規模なジャニーズ事務所みたいな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 08:22:58.02 ID:18mc1Zn/0
玉吉のかたち竹熊の章を読み返してみたら、バイトで
スカウトされたモデル事務所だね。
摩天楼という同人誌にウエケン氏が投稿してたり、玉吉や
藤原カムイが寄稿してたり、おもしろいね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 17:51:45.29 ID:HeUR+Rzj0
摩天楼は竹熊・相原の「サルでもかけるまんが教室」の「若気の至り」の章にも出てくるな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:48:30.93 ID:0KlXsa+d0
若い頃の玉吉の写真は壮絶なイケメンだからなぁ・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:13:00.93 ID:LQI+7OxJ0
そうなのか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:31:54.42 ID:035LeYSU0
壮絶ってほどでもないけどイケメンは確か
しかも身長も180あるしそりゃモテるわな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:32:32.85 ID:18mc1Zn/0
摩天楼といえばイカしたジェスチャーですよ、田中パンチの
テクノな寺尾聰ふうの曲。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:48:30.15 ID:rKC3hnh90
>>848
アンタ、サイン会の時に玉吉は180cmあるぞと言ったお父さんだろ?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:53:40.22 ID:035LeYSU0
あの子ももう高校生くらいなんだろうな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 08:31:54.47 ID:24CvBOT50
絵も上手いし相撲部屋からスカウトされるし昔は完璧超人だったんだな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 12:56:46.22 ID:LS7ckQsC0
これでメンタルさえ強ければ・・・
もっともメンタルが強ければあの作品群は生み出されずリア充な生活送るイラストレーターが一人いるだけか
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 14:39:26.43 ID:SotlqMbE0
ローン完済まであと数年か
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 14:51:48.38 ID:DcoLAKAk0
ウエキヒトシのくだりや、伊豆に移り住んだのもフィクションだったら
とんだサイコ野郎だなw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 16:03:42.92 ID:YwMFYs4V0
白鳥だけでも十分サイコ野郎だろ
「有名な芸能人と二股していて自分の元を去った彼女だけど、そんな有名人と付き合っていてもやっぱり自分とヨリを戻したくて帰って来た
 でも振ってやった」
これを漫画としてノンフィクショナルな体で発表してるんだから完全に頭おかしいでしょ
歪んだ自尊心しか見えてこない
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 16:05:26.87 ID:TpWPfQAo0
フィクションかどうか確証もないのになんでお前ら妄想だけで暴走してんの?
逆にお前らが怖いわ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 16:38:33.89 ID:nWv2IHs50
俺たちの怖さが分かれば上出来だ、新米
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 17:22:24.78 ID:iwrBhGlZ0
>>856
それだと、ジロ子ちゃん&ヒロポンのネタとかぶるな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 17:45:58.30 ID:DFZwjYW90
ぱそみもトク子も白鳥も全員実在する可能性は何パーセント?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 21:59:38.90 ID:ueTh6CrK0
200%!(キリッ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 23:35:01.07 ID:fh1yco9e0
美大入ってテレビじゃなくても出版で業界の仕事してんだから廻りで
それに近い話はいくらでもあるんじゃね
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 06:39:52.01 ID:zkrfrAfW0
>>856のゆがんだそねみしか見えてこない・・
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 07:01:42.58 ID:zkrfrAfW0
>>860
トク子は架空だってはっきり言ってなかったか?
作品の時系列も現在ではなく過去を脚色して回想する形式だったし。
架空女とか脚色女って、たまに沸く雑魚コテみたいなもんでしょw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 09:25:00.53 ID:a+iWC1em0
日記漫画なんてフィクションが入ってなければ面白くないだろ
割り切って読めない奴こそサイコ野郎
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:13:46.19 ID:Z7IOzOR30
恥豚の方の伊集院光って桜玉吉の影響受けてるのかな?
表現や価値観も似てるし、イカ釣りとか
突然の欝になりました発言(だいぶ前だが)とか被ってる点が多い気がする。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 12:23:44.41 ID:V/ZRlgIe0
ファミ通連載の縁で読んでるかも知れんけど、影響はどうかなあ。
逆に金平は伊集院を聞いてるのは確かだな、ユーモア教室とか。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 15:50:21.60 ID:m7Dm/rl/0
架空確定なのは防衛のポン子ちゃんだろ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 17:32:26.22 ID:svtRxltw0
防衛2巻のカバー裏に後ろ姿あるね。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:40:58.90 ID:07cXBck50
人物写真はフェイクが多いぞ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:04:56.46 ID:SLEccQYq0
>>869
あれはトク子なんじゃないかと思ってる
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 03:28:59.94 ID:4Z1XuOzr0
おしりにおならを入れまして!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 05:36:36.54 ID:y7oXJmqs0
土器の回
ネットでの身バレの危険性を充分に理解している描かれ方だった
わずかな情報で即特定
なのにぱそみ情報はダダ漏れな描き方
調布市のような異常に小さな町(オレは調布在住)であの描き方はないだろ
ぱそみはいないと思ってる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 07:12:34.81 ID:brB2dlF70
>>873
家ばれもしてたしな・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 10:32:42.45 ID:9RsuyxmA0
>>870
そういえば金ちゃんと押井守って似てる様な
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 12:06:50.08 ID:RoqPux6O0
最初の家バレ、よく解ったよな
土地、車種、本名ぐらいしかヒント無かったろうに
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 12:13:40.43 ID:J43Nf/C40
ちょりそのぶの仕業ってことで
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 14:15:04.82 ID:uGdE+RjQ0
にゃあにゃあが原因かな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 14:31:22.76 ID:DyzBB75a0
それは関係ないな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 15:11:55.97 ID:wHNONmMy0
流石ちょりそさん。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 17:43:05.49 ID:SiBME5xa0
駐車場の上空を占有されるのが嫌いなばばあとかも実在するなら特定可能なレベルで書いてるよな
つかとげぬきメモリアルの回で名前出てなかったっけ?
マツさんだっけか
「くたびりた」

時間の経過からしてもうマツさんもお亡くなりになっていらっしゃるんだろうなこの世の不条理〜
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 17:48:08.68 ID:uGdE+RjQ0
ミゲー君 = トク子
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:09:49.75 ID:FPiAhhFhO
むしろヒロポン=トク子だと思ってた
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:43:59.32 ID:24hnSnvC0
ほう
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 02:18:24.17 ID:o/7EW7xk0
きんたまきゅ〜
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 07:12:14.71 ID:ZpFgwiV90
かまきりってホントに頭なくても動くんだよな
金玉キュー
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 07:16:46.11 ID:UFvHkEIX0
しあわせのころには数人のファンに自宅を特定されてた玉吉だったけど
それ以降はそういうことないのかな
ファン減っただろうしそこまでのファンはいないのかな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 07:44:14.47 ID:ynFf8ga80
そりゃあんなマンガ描いてる漫画家の家に行こうとは思わないだろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 09:16:19.79 ID:xNBneoVrO
今の時代そんな事したらストーカーだし逮捕も有り得るしな
しあわせの頃は釣りに誘うファンもいたり結構大らかな時代だったんだな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 09:48:16.06 ID:UFvHkEIX0
しあわせは4巻以降のサイバーとの攻防戦が面白くてたまらない
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 10:21:25.69 ID:TNLSlaBe0
>>886
セミなんかも…ってか昆虫はわりと…
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 10:27:33.81 ID:z3pRnBKb0
玉さんとツーリング行きたいなぁ
89335歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/28(水) 11:24:22.03 ID:RkV1Sl+j0
玉さんのケツに股間を密着させてタンデムしたいね。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 11:33:41.74 ID:aP8Ivlhx0
バイクの玉吉に変なエンスー親父を気取って絡み嫌な気分にさせたい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 12:36:59.06 ID:z3pRnBKb0
ぶぼいべぶべ〜
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:16:33.08 ID:v0UhgMHt0
>>887
防衛だか幽玄だかの頃にファンのキチガイ女から電話で「一緒に死んで〜」って言われてたなw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:19:19.48 ID:v0UhgMHt0
>>894
酔っ払ったOLを装ってヒロポンにクズですね〜って言ってノーフューチャーさせたいw
てゆうか本当にパンクスならそんな糞女、頭わしづかみにしてチンコしゃぶらせろよw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 16:34:21.33 ID:v0UhgMHt0
OVAしあわせのかたちの第一話の冒頭で、玉吉株式会社っていうネタが出てくるんだよなぁ。
まさかあんなかたちで実現し、うやむやの内に消滅する事になろうとわ・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 03:35:03.91 ID:Q7Lvw+Bd0
チョコ玉子フルコンプリートの先にあったのはコレクションへの満足ではなく
もうチョコを食わなくていいのだという開放感、てあるよな、そういうの。
微妙なアニメの最終回視聴後なども、もう見なくていいんだという安心感であったり
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 05:27:26.25 ID:sKdbpFLt0
御緩が終わった時も、もうビーム買わなくていいんだ〜という開放感が。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 06:14:31.42 ID:j5G5fFj40
俺なんて買うどころか立ち読みしかしてなかったけど、
もう立ち読みしなくていいんだーって解放感があったぜ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 12:34:00.69 ID:NCv8J+py0
ビーム置いてる本屋少なかったから立ち読みすら苦労したわ

玉吉を知ってる人間に出会ったことがないのでここでしか語れないのが悲しい

903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 13:40:03.40 ID:TMly3kU8P
>>902
ええー本当?若いの?
1980年生まれだけど、ファミ通ブームだったから結構みんな読んでたわ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 13:58:48.79 ID:j5G5fFj40
しあわせのかたちについてなら、中学高校までは結構話せたけどな・・・
漫玉の作風になってから、話せる相手が激減した36歳
同級生のみんなは、しあわせ〜で読むのやめちゃってるし。
やっぱりファミ通を読んでいたから、玉吉も読んでいたってのが
大半なんだな。
ファミコミやビーム、しあわせ以後の単行本まで、
玉さんを追いかけたのは非常に少ない。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 14:56:45.28 ID:CaghFsxlP
現役の漫画作品でさえスレが進まない、そもそもスレが立たないのがざらにある中で
ビーム四コマでここまでスレを回してもらえる玉吉さんは幸せ者だ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 15:04:13.63 ID:0OTQ/Db20
それは未来を考えるときに参照されるアーティストだということでしょう。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 16:24:05.93 ID:RUcea8cF0
ビーム買ったことない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 17:10:33.55 ID:hSVVIhJQ0
ビームを読んだのは確か、狩撫麻礼が別PNで原作漫画を担当していた頃が最後。
他はますび嬢の『おさんぽ大王』くらいしか覚えてない。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:13:28.56 ID:OAa8gj5E0
>>904
漫玉以降はおっさんが釣り行ったり温泉行ったりするだけだからファンが離れるのもしょうがない。
わざわざ漫玉のためだけにビーム買うほどでもないし。
ファミ通っていうゲーム情報とか色々盛りだくさんの中だから輝いていたのかも知れん。
ビームはエマ以降そういう系の雑誌になったし勝手にやってろって感じ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:20:25.65 ID:ujZUpe7A0
単にマイナー漫画誌と日本一のゲーム雑誌の読者層の違いじゃないの
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:33:44.74 ID:OAa8gj5E0
>>903
オレも同世代でファミ通派だったから玉吉・みそ辺りで盛り上がってたなw
ネシアとか好きだったよ。
ファミ通も柴田亜美が入った頃から読まなくなったなぁ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:37:40.09 ID:OAa8gj5E0
>>905
基本的に過去作品の話ばかりで、読もうビーム四コマの話は全く出ないな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 20:39:17.13 ID:2Eb0E6530
柴田亜美は初期のメーカーに勝手に言って無茶やってた頃は良かった
良い子のファミ通なのにエロゲメーカーのエルフに行ったりとか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 00:23:47.15 ID:cxrqg7qc0
原子力を使って最強に強まった原子力ネコパンチがリアルに見れそうな今日この頃
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 03:18:26.16 ID:AvJXP2wW0
確かに月の光が終わったあたりで色々連載が終わり、
中心作家がフェローズに回されて本誌がスカスカになってきた感じ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 05:11:12.75 ID:qrSTll2l0

このスレにいるほとんどの人は「玉吉もなぁ・・」って言った事があると思う。
91735歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/30(金) 08:06:02.83 ID:p/mTFB+90
でもフェローズに行ったのはエマの人くらいでしょ?
それにいまはヤマザ・キマリのテルマ・エロマエがあるから別に。
まあ知的でオシャレなマンガ雑誌にはなっちゃったけどね。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 16:43:27.94 ID:F7NQYd7m0
ファンタジーは角川に回しちゃうからなぁ
91935歳無職童貞高卒薄毛:2011/09/30(金) 19:09:32.50 ID:p/mTFB+90
>>904
>話せる相手が激減した36歳

たまに会う同級生などに漫玉を見せると、あの玉吉が…
と絶句するね。思い出は美しいままにして置くのがいい。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:12:01.69 ID:ogNN3J9V0
風・・・
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:21:12.69 ID:q+iFl19XO
ヒロポンが水飲んでばっかなのって薬の副作用なのか
お金なくて水道止められて会社や玉吉んとこのをがぶ飲みしてるのかと思った
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:30:42.72 ID:MPVIYerE0
別に追いかけてるわけじゃないが行く先々にいるんだ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 05:33:53.26 ID:UDjPCoKj0
>>921
おかしくなる前から水飲んでばっかじゃなかったっけ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 10:38:03.47 ID:WDWM7xY/0
>>921
あれもネタなんじゃね?
92535歳無職童貞高卒薄毛:2011/10/01(土) 11:10:41.18 ID:5DaEg5E80
水呑は青春のカタルシスなんでしょ?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 16:14:04.69 ID:UDjPCoKj0
水は鼻ちょうちんの原料じゃね?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:17:19.36 ID:q+iFl19XO
>>923>>924
そうだっけか。なんか勘違いしたかもすまん
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:45:37.08 ID:AXlejj6j0
そういえば玉吉が会社設立んとき
ヒロポンはなんてつけようとしたって描いてあったっけ・・・
重い打線w
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:56:27.18 ID:KoyD0+H+0
うろん堂
だかなんだか
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 22:22:43.42 ID:JowXh9C60
アアンイク〜はO村パパか。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 22:40:21.77 ID:ogNN3J9V0
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 22:52:28.51 ID:ZrbbtquI0
アアーンイク様〜アアーンイク様〜


確かに嫌だな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 01:58:14.90 ID:dcAjFfr20
『ブルーバレンタイン』は玉吉に見せたい映画
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 02:19:15.17 ID:H2MR5I0lO
御緩の学生時代の話とか見てると本当に楽しげな青春送ってて羨ましいぐらいなんだがな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 12:45:55.58 ID:X52f+GIQ0
茫洋商事
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 15:32:17.23 ID:X6YkFxIA0
未だに分かんないことがあるんだけどさ
幽玄漫玉6巻終盤で玉吉が鬱になって
「でも死ねないんだよ 愛する人がいるからね」ってモノローグの後に1ページ使って描かれている老夫婦は誰?
デフォルメなしでリアルに描いた玉吉両親?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:05:53.89 ID:2DMWkPB40
>>936
それまでを読んでいてそれ以外が浮かぶ思考が理解できない
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:23:04.35 ID:X6YkFxIA0
少し前の話に出てきた両親の顔と全然違ったもんで
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:30:13.88 ID:XGkPNdWk0
ID:X6YkFxIA0 みたいな理解力のないゴミが読んでるんだもんなあ
そりゃ玉吉も鬱になるってもんよw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:32:06.87 ID:2kfjjF/w0
はあ そうすか
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:50:28.04 ID:XGkPNdWk0
ゴミがID変えて再登場wwww
涙拭けwwwwww
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 16:57:51.51 ID:2kfjjF/w0
いや、938に向けて書いたたんだけどリロードが遅れた
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 17:17:07.35 ID:xFtqODNg0
なんかこのスレ見てると玉吉読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 17:18:43.30 ID:4rva5WAd0
ほう
94535歳無職童貞高卒薄毛:2011/10/02(日) 17:22:07.50 ID:/WZK4rfw0
ひろぽんと玉吉はオムツを装着し、それぞれ互いに交換し合うこと。
自分で交換することは厳禁とする。というイニシエーションなマンガを
読みたい。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 21:36:43.80 ID:KMsEv5CQ0
>>932
そんな会社に電話しねぇ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 03:33:36.81 ID:iNXxYCkc0
ゲームパワーでダンジョンランドが紹介された時、子猫が漫画家の玉蔵先生と紹介してたな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 04:04:38.29 ID:TuVCVi7V0
>>939
玉吉もそうやって目に付いた人をどんどん見下して変になっていったな・・
漫玉の最後の方とか、町で見かけた変な奴に対する苛立ちみたいなネタ多かった。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 04:08:36.48 ID:z/gemRsX0
そこに至るまでも含めて、何だかんだで離婚が一番痛手だったんだと思うけどね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 04:11:42.08 ID:TuVCVi7V0
>>947
小猫のやる気の無さ凄かったなww
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 07:59:23.13 ID:bAWszbiF0
>>950
電気GROOVEのオールナイト日本でもネタにされてたね。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 18:33:20.73 ID:uvnfet4N0
スター対抗馬鹿がっせーん!!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 18:39:29.20 ID:8Imn152w0
ほう
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 22:30:55.90 ID:mJ2G6huV0
チョコエッグで毎日チョコ食ってる玉さんに
単にチョコを勧めるちょりぞう。

チョコを食う度に思い出す。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 02:58:18.31 ID:Mm2JmVNr0
でもいくら娘のためとはいえ土建屋のオヤジとは飲みたくねえなあ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 08:42:26.22 ID:hdQoQbkHP
確かになあ…
そこんとこ女は建前だけで薄っぺらに凌げるが、男同士は色々と難しそう。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 08:42:58.16 ID:8LC0v+BO0
元奥さん、子供の付き合いがあるから笑って流せって言ってたけど、
第三者ならともかく、味方であるべき奥さんが、それをジカに旦那に
言っちゃいけないって。
仕事の上なら怒ればいいとか、そんな仮定はまったく無意味。
どうしても旦那にそうしてほしければ、第三者にそれとなく旦那に
言ってくれるよう頼むべき。
あくまで漫画のあの会話が事実なら・・・だが。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 08:51:58.13 ID:8LC0v+BO0
あ、「俺は虚業で人騙して偉そうに食ってる奴なんて大嫌いだ」
って言われた話ね。
ただでさえ作家なんて、みんなガラスのアイデンティティーで、
社会人であって社会人にあらずな人種なんだから、こんなこと言われた時点で、
心ズタズタ怨年ドロドロに決まってるのに、旦那の退路を断ったらあかんわ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 12:16:21.22 ID:7ZTe8L6M0
まぁプライドの高さはわかる
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 12:50:59.89 ID:1YsQ2NkcO
小林よしのりが同じ事言われたら何らかの形で返り討ちにしてそうだ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 13:57:22.85 ID:10bMZMJ40
>>951
一度だけ小猫が動物泣き声の形態模写を披露した時、あまりの上手さに会場がどよめいた事があった。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 14:39:16.42 ID:10bMZMJ40
>>958
税金ちゃんと納めてりゃ立派な社会人なのにね。
「社会人」っていうものを絶対的なものとして考えすぎ。
ドカタやリーマンなんか雇用形態と業務内容のある種の組み合わせに過ぎないのになぁ。
虚業を詐欺みたいに思ってる奴も学歴とかコンプレックス抱えてるんだろうけどな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 14:49:29.60 ID:10bMZMJ40
女はともかく、友人には恵まれてるな玉吉。
チョコ薦めるちょりぞうのくだりはなんか良い。
96435歳無職童貞高卒薄毛:2011/10/04(火) 15:11:49.50 ID:9bVb7MKN0
>>960
よしりんが読者をネトウヨ呼ばわりした上に、オマエらイイ歳して
結婚も出来ねえのかよ、もう40近いオッサンだろ?みたいなこと
言って問題になってるけど、玉吉の読者もオッサン化してるのかな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 16:18:13.63 ID:soYnByTU0
ほう
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 16:40:06.67 ID:unF+OGEx0
鬼ムシャの回は日記ぽくて懐かしい感じだったなぁ。またああいうの書いてくれないかな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 18:38:41.36 ID:1YsQ2NkcO
>>964
しあわせ読者が当時小中学生でそっから20年ちょい
当時の20代のゲーオタ入れれば40過ぎのファンはいるんじゃね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 21:17:09.57 ID:lZIjl5veO
防衛漫玉日記の2巻を読んで、ポン子さんのかわいさにやられました。玉吉の描く女性はなんでこんなに魅力的なんだろ。表紙の萌絵はアレだけど。
眼鏡外してくすっと笑うポン子さんかわいい。カラー絵のポン子さんもとてもかわいい。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 23:44:40.40 ID:KPfiXDIc0
でも皆ショートカットで性格がキツイのばっかじゃん
j作者のタイプがそんなのらしいけどさ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 01:23:14.58 ID:UzP/z9UN0
鬼ムシャの話って何漫玉?なげやり?読み返したくなった。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 02:23:46.76 ID:3gQAXpw/0
鬼ムシャムシャはなげやりだね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 07:47:49.22 ID:7CeG6HYu0
自分の好みのタイプの女に、しかも年上で性格がきつい女に
向こうから告白させるなんて、最高だよな。
若き玉吉の美貌は、それが何度も出来たってのがすごい。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 11:12:45.85 ID:Z+lpehkJ0
男に美貌ってなんか気持ち悪いな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 18:20:01.69 ID:mYYxLqTw0
ほう
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 18:37:32.32 ID:gFk6ptwP0
サイバーの方が美人だっただろ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:45:58.82 ID:XBaIVnH40
鬼ムサはすげえ笑ったなぁ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 21:44:57.86 ID:GJsmmqxIO
>>972
玉吉のほっとけない、おっちょこちょいなところがあの手の女の琴線にふれるとかなんとか
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 00:44:43.65 ID:EIygY4AY0
おでこにジャンボ焼き鳥の串刺しちゃったり
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 06:53:12.29 ID:ALgboedDO
なんか玉さん結局姉の性格に近い女性に惚れる事が多いように思える
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 07:20:51.81 ID:/V69rbNP0
しすこん玉子?
98135歳無職童貞高卒薄毛:2011/10/06(木) 07:28:28.13 ID:lYGmiSjM0
玉吉も「これが本当のマンガというものです」と言って、自作マンガを
俗悪マンガ家に送りつけてやればいいのに。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:08:23.33 ID:HDOtyAKC0
>>976
後から見返すと病的で怖くもある。
突発的に何らか収集にのめり込んでゲロ吐くまでチョコ食って、ハズレが出たら異様に落ち込んだり躁鬱を繰り返す・・
凝り性なのは分かるけどあそこまで自分を追い込まなくてもなぁ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:13:51.67 ID:HDOtyAKC0
玉姉はよく一人で実家にいるところが描写されてるが、出戻ったりしてないよね・・
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 16:15:29.23 ID:fzZe6T6k0
ほう
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:07:20.73 ID:6Re3eMs+0
>>983
玉姉は独身じゃなかったっけ?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 18:49:56.45 ID:sQADp1M90
ふぐりぬらぬら 隣小津
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:09:23.67 ID:kiAnpme90
桜玉吉47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1317895737/

ガトーショコラ!!
98835歳無職童貞高卒薄毛:2011/10/06(木) 19:41:39.60 ID:lYGmiSjM0
全く面識のない劇画作家に自分の描いた原稿を送り届け、
「あなたはこんな作品を描いていては駄目だ。
漫画を描くならば、こういった物を描きなさい」と

寺田ヒロオ wikiより抜粋。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 19:50:11.22 ID:nJjWn1fM0
そういえばヒロポンは生きてるんだろうか・・・
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:59:39.69 ID:1mchZvY40
死んじゃうから大丈夫〜
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:08:13.03 ID:YcrCmj2l0
埋めていこう
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 00:43:46.00 ID:AYyYjoIo0
作者本人としては不本意なのかも知らんが、お題を貰って描くって部分では「なげやり」は秀逸だと思うんだよな。
日記風と違って私生活ネタじゃなくていい訳だし。
といいつつ「なげやり」も日記だったけどw
『パンツアフロと』とか好きだったなー
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 01:15:26.72 ID:FmDfDLAh0
秀逸だと思ったのは「くらい漫画ほっけ」、好きなのは「なるぺそ」だな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 04:51:30.54 ID:pJ9ZxA7f0
俺はクレイジータクシー

ぱぱぱぴゃーん、ぱぱぱぴゃーん
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 06:28:31.28 ID:kyK/azmI0
売りです!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 06:36:51.95 ID:OB/cfXy50
>>993
ホッケはラストの2人の表情で息ができなくなるくらい笑った
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 06:37:35.27 ID:wd+ssxeF0
殉死まだぁぁ
99835歳無職童貞高卒薄毛:2011/10/07(金) 07:55:20.42 ID:2t2Genod0
童貞を笑うものは童貞に泣く。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 08:23:32.69 ID:KfWZ6ddN0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 08:24:41.31 ID:EmE0Dj2F0
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。