【980位で】センゴク 宮下英樹・56番槍【次スレ】
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:10:37.81 ID:jftWGNFD0
ヤンマがやろ
【センゴク】 全15巻
『刀なんて合戦じゃ役にたたねえ』
仙石権兵衛秀久 〜 戦国史上最も失敗し、挽回した男
『合戦とはなにか問い続けぃ』
最強・織田信長軍団 〜 史上最も苛烈にして、最も繊細な男
『死を超えるのが生きるってことだ』
木下籐吉郎秀吉 〜 史上最も淫蕩にして、最も難解な男
『“殺し間”に足を踏み入れたが最後に候』
明智十兵衛光秀 〜 史上最大の反逆者にて、最も哀しき男
『平静なる心で張った賭けは必ず勝つ』
徳川次郎三郎家康 〜 日本史上最も執念深く、勝負強い男
『後詰めとは互いの才を信じることにござります』
竹中半兵衛重治 〜 史上最も端麗にして、最も薄命な男
『尾張のうつけの噂はホンマやったんか』
本願寺顕如光佐 〜 戦国史上最も怜悧にして、最も熱き男
『合戦の前に勝利を決めよ』
武田法性院信玄 〜 史上最強にして最も業深き男
『見せしめのために皆殺しにせなばならん』
山県三郎兵衛昌景 〜 史上最高の先陣にして、最も残虐な男
『死んでも次郎三郎の兄貴を守る』
本多平八郎忠勝 〜 史上最高の忠臣にして、最も剛健な男
『いまこそ朝倉家を乗っ取るべし』
斉藤右兵衛大輔龍興 〜 戦国史上最も巧妙にして、最も食えない男
『一乗谷に再び栄華を』
朝倉左衛門督義景 〜 戦国史上最も薄幸にして、最も儚き男
『魔王の首を獲らねばならん』
浅井備前守長政 〜 戦国史上最も雄偉にして、最も溺愛した男
『我には戦う意義がある』
藤堂与右衛門高虎 〜 戦国史上最も強かにして、最も有能な男
『勘違い遊ばすな。わらわは兄の命で嫁いだだけ』
織田信長の妹・お市の方 〜 戦国史上最も妖艶にして、傾城な女
【センゴク天正記】 1〜10巻
『失敗した際は敵を討ち取って挽回すべし』
仙石権兵衛秀久 〜 史上最も失敗し、挽回した男
『是より我の命に異議を唱える者斬首と処す』
織田弾正忠信長 〜 史上最も強悍にして、最も壮絶な男
『この節根切りは眼前に候』
明智十兵衛光秀 〜 最も信長に愛された、史上最も謎多き男
『我はただ完璧なる合戦を目指すのみ』
山県三郎兵衛昌景 〜 史上最も華麗にして最も合戦に貪欲な男
『敵であれ味方であれひたむきに戦う姿は愛きものよ』
馬場美濃守信春 〜 史上最も老獪にして最も周到な男
『殺むる勿れ 一度一線を超えれば屍の山を築く一生とならん』
雑賀孫市重秀 〜 史上最も異端にして最も誇り高き男
『一期栄華 一杯酒の如し 静謐かな』
上杉不識庵謙信 〜 史上最も剛強にして最も不可思議な男
『今一度 旧来の捨て身の合戦敢行すべし』
柴田修理亮勝家 〜 史上最も硬骨にして最も愚直な男
『新しき合戦――今がその時かもしれん』
羽柴藤吉郎秀吉 〜 史上無比の勝負師にして最も機微を知る男
『合戦を終わらすべし――播州人が鬼と化す前に』
小寺官兵衛孝高 〜 史上最も堅忍にして最も直向な男
【センゴク外伝 桶狭間戦記】 全5巻
日本史上初の“真”戦国大名にして、乱世を遊んだ男・今川義元 対するは後の天下人・織田信長
センス無いな
1000近くになって
次スレ立ってないのに
雑談するのやめてくれ
わざとやってんのに言うだけ無駄やなw
なで斬りにするしかないな
そういうバカは
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:02:37.68 ID:OHoaVD4+0
そいつに俺が土下座してやめさせるから許してやってくれ
>>10 物理的に不可能なことを平気で言うような馬鹿を誰が信用するんだよ
詐欺師以下だな
土下座は タダや!
信様がアップを始めました
m(_ _)m
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:52:38.15 ID:OHoaVD4+0
14に殺されるwwww
やっぱり本能寺では光秀に土下座ですか信様
逆じゃね?
その手の展開はラスサムやへうげで食傷気味なんだがなあ、これの桶狭間のときもだが
部下のいるところで土下座始めちゃうのってリアリティとしてはどうなんだろって思うから
リアリティ・・・?
リアリティ(どげせん的な意味で)
>>17 光秀「御世話になり申した」m(_ _)m
この作品の光秀なら、ニタァとした笑みで「貴方は老いたので、そろそろ交代の時期にて候」とか言いそうだwww
登場した時からノブを殺りたい気マンマンだもんなwww
光秀の方が老いてるけどな(年齢的な意味で
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:17:39.09 ID:hBlCT/YhO
このバカ漫画家は今までの通説をひっくり返して調子にのってるけど全然事実じゃないね
センゴクの戦いぶり、戦国無双かっつのwww
なんか偉そうに言ってるけど80回ぐらい見たことがあるとてもありふれた意見です
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:49:21.94 ID:vcs4NEKQ0
25 まぁそこは漫画だから
人に突っ込むならレスアンカーぐらい付けろよ
最近は通説に疑問が残らないな
>最近は通説に疑問が残らないな
しかしその通説には疑問が残る
本能寺の変は通説がありすぎて新説を見つけ出すのが大変というw
まあ事実なんてどうしたってわからんのだから。
面白くしたもん勝ちだとへうげの本能寺見て思った
秀吉黒幕説は最近よく見るから違うのにしてほしいな
この漫画の岡部元信になら抱かれてもいいわ
いい顔じゃ
>>33 オリジナル展開でもやっぱつまんなくしたら負けだ、と某大河ドラマ見て思った
秀吉黒幕説は唆した、謀反をあえて見過ごした、あるいはへうげみたく実行犯に
といろいろあるけど野心が根本にある
けどフィクションや新説で見るそれらは、のし上がるなら信忠の死亡も必須条件なこと
忘れてるケースがかなり多いからなー
大体人たらしの秀吉がそうなるか?この時期に豹変するのか?という根本的な問題もある
善悪二面併せ持つところが人の上に立つ魅力だろうけどさ
センゴクは出てくるキャラの心象掘り下げが深いんで期待はしてる
秀吉は信長殺す賭けをするにはあまりに後ろ盾が弱すぎる。
光秀もだけど。
センゴク秀吉の信長に対する思いって複雑な気がする。
恐怖とも尊敬とも信頼ともいえるが、親愛とは少し違う感じ。
半兵衛死んだ時の様に素直に「秀吉限りなく悲しみ」というにはならなさそう。
秀吉のあの石橋を叩いて渡るような性格考えたら破竹の勢いの信長に謀反みたいな超大博打を打つなんてありえないと思うんだけどな
仮にやるにしても不確定要素が多すぎるし、これも秀吉らしくない
秀吉が信長に軽く扱われてたりヤバいとこまで追い込まれてたりみたいな背景も見当たらないし、秀吉の黒幕説は無理があると思うんだがな・・・
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:43:52.43 ID:GKJvr/ey0
俺が秀吉だったら「俺が天下背負う羽目になったじゃんマジプレッシャー何上様殺されてんだよ」とか思うところ
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:52:25.64 ID:QbCAPYaPO
40:名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/06/12(日) 01:36:46.30 ID:jDgl6F4fP [sage]
秀吉のあの石橋を叩いて渡るような性格考えたら
どこが石橋叩いた?ソース無しの妄想垂れ流すんな。
センゴクだと秀吉は気の良い博打打ちってイメージ
自分もそう思うな、推理小説的にはアリバイと最大利得者を疑うところなんだけど
本能寺の時点から最大利得者なんていくらでも派生するし、いたる所にいる
何より動機の方が厳しい
通説どおり光秀が佐久間、林の先例を見てるから恐怖を元に謀反に走ったじゃだめなのかね?
見切り発車でもやるとなったらとことんやるってのはセンゴクの光秀らしくていいんだけど
何週か前のヤンマガの作者コメントでなにかの展示会か原画展で描いてるっていうのを見たことがある
なんだっけな・・・
単純に光秀に野心があったから、でいいよ
どうも銭がどうのこうので謀反を起こしたになるような気がしてならない。
センゴクのぶ様はなんて言い遺して逝くんだろう。
殺らいでか光秀ェッ!
信様が本能寺の襖を開けたら吉乃がいた展開だったら単行本全部三洋堂に売り払う
この漫画だったら史実を捻じ曲げて、本能寺の変の現場になぜか権兵衛がいることにしそう
センゴクの場合は普通に
ノブが感動的に美化されつつ炎のなかに消える
→光秀「新時代あけましておめでとう」
でいいでしょ、本能寺だけはベッタベタにしつくすという
>>45 前に一度話題にのぼった
『MITSUNARI 11』とは別のか?
この漫画の光秀、もちろん野心も満々だと思うけど
織田家バブルがはじけてなし崩し的に滅んで行ったり
つまらない小競り合いで信長が殺られたりするのを見るより
いっそ華々しく終わらせてやろう
それが最後の奉公にて候、とか考えていそうな気もする
桶狭間の義元よろしく明智軍に無双して、鉄砲隊に蜂の巣にされるノブ
血塗れのまま敦盛踊って出血多量で死亡
>>54 絶頂期だからこそ殺した
ってのはいかにもあの光秀ならありそう
下克上の世大肯定という信の意志に沿ってるし
あの光秀がヒデにやられる姿が想像できないな
ちぇんごくだけど、恩賞の話だったな。
日本最初の金の通貨が天正大判で甲州金無視してるのは意図的なんだろうか。
ていうか、信長も金そのものを恩賞にしてるのにその辺も書かないし。
将軍話も将軍は自立云々の話だったが、義昭以前から自立なんてなかったんじゃね?
と突込みどころ満載だったし、最近不満がいっぱいだ。
本編は熱くて面白いんだけどなぁ。
>>59 ああ、読み返したらそうだったな。
なぜか話が統一通貨に飛んだのが変だったが。
>>58 たまたまその時の将軍が義昭だったから槍玉に上がっただけだろ。
桶狭間の義輝だって、とても自律した将軍に描かれてないぞ。
将軍云々も頼朝が最初にして最も自立と自律を体現した将軍であって、
それ以降はどんどん失われていっている事も語られているが・・・。
今週は休みだ・・・一週間の楽しみが無いのは少し辛い
そして今日は半兵衛さんの命日でもある。黙祷。
>>63 そういう時自分はまずヤンマガで来週の予告をチェックする事から考える
>>57 秀吉に外交戦で負けまくりだからな
筒井、細川、朝廷辺りから見放されたのは非常に痛い
燃え盛る本能寺で静かに座り、デスノートに書かれた自分の名前を消すノブ。
絶対にこーゆーのあると思わない?
光秀「ククク・・・なにもデスノートは一つとは限らないんだぜ」
光秀がデスノートを見つけてしまう展開
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:28:49.44 ID:iYbwWVA+O
光秀がどこで信様に土下座するか期待
光秀「明智家はポテチはのりしおしか食べないんだ」
のぶしっているか
みつひではさかなしかたべない
へうげと乙女で本能寺の変やっててワロタ
ゲヒの嫁の声の人が乙女だと信長なんだよな
変な因果を感じる
>>61 でもそれだと将軍の自立なんて明応あたりから無かったってことになるよねぇ。
本編の信長による滅亡とか、ちぇんごく内の鞆幕府説批判が矛盾してくると思う。
なんかすっきり感じないんだよね。
>>66 明智最大の外交の敗北は摂津周辺諸侯を秀吉が押さえたことじゃないかな。
筒井、細川はどっちが勝っても言い訳がつくような態度だったし、
朝廷は光秀が負けても大丈夫なように保険かけてただけで、基本光秀よりだったし。
この作者ってセンゴク以前は何か書いてたんだっけ?
懐かしくて思い出そうとしたが、ラストの横綱に喧嘩売るとこしか出てこなかった
センゴク兄弟、絵がゴリラーマンの作者とかホワッツマイケルの作者に似てるけどなかなか新パチ朗の結婚よかった
ヤマト猛る!
だったような。ちょっと乱暴だけど面白い漫画だったよ。
そんな漫画あったんだ。
この作品の序盤の無双を肯定するノリはよかったけど、ああいう風なのかな。
そういえばゴンベエ、先端が槍になってる弓とかつかってたけど、何時の間にか使わなくなったよね。
>>82 天正記の最初にあったけど使っても勝てない時代になったからだよ
>>82 むしろ序盤から個人の無双を否定する感じだったじゃないか
大半は矢で死ぬとか、三国志の豪傑じゃあるまいしとか
1巻の馬に乗って逃げるところと三方ヶ原ぐらいか
太陽黒点の増減に周期があることは、よく知られているが、太陽活動が近く
休止期に入る可能性があると、米ニューメキシコ州ラスクルーセスで開かれた
米国天文学会(American Astronomical Society、AAS)の太陽物理学部門の会合で、
天文学者らが指摘した。
天文学者らは現在、近く訪れるとみられる太陽活動の休止期がモーンダー(Maunder)と
呼ばれる70年間続く活動極小期にあたるのかどうかを調べている。
戦国時代クルー!?
冗談じゃない、ここ数年の鬼円高で誤魔化されているけど
世界の穀物価格が暴騰してるんだぞ、超円高なのに国内の小麦販売価格が上昇するほどの
>>86 世界規模の戦国時代が来るかもな
核戦争の
次は石合戦になるんだっけ?正に戦国時代
それは第四次だろ
食料目当てに核戦争って
9・11からビンラディン殺害までをテロに対する第三次世界大戦と捉えれば、太陽の黒点活動から想定される小氷河期の到来は、食料の争奪を目的とした世界規模の大戦になるかもな。
ゴンベエの生きた時代の教訓が生きるかもしれない。
お前らってほんと良くくだらない話でスレ潰せるよなー
いや休載期間のスレ保守には最適なんだけどさ
じゃあ素晴らしい話題を振ってよ
天正の始めはまだ山城中心だと思うが
山城って補給がしっかりしていると本当に防衛に便利だよね
急峻な傾斜である程、敵は攻めるときの労力が凄まじい事になる
数年に何度か信州上田の辺りを通ったりするんだが、あの辺りの山は凄いね
どれも山城に改造しても遜色無いいい山が多い
「じゃあお前がネタ振れよ」
最近これでふて腐れる奴もあんま見なくなったな〜と思ってた矢先でしたw
天正の頃に石垣から組んだ城ってどの程度あったんだっけ?
まだこの頃は大大名家の居城除けばほとんど縦畝式の城でしょ?
下手すると居城ですら館風味だけど
結局、長篠での鉄砲3段は否定したんだっけ?
101 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 12:55:03.22 ID:tItHUcqp0
>>100 してない
基本的に信長公記は否定しないからね
即レスありがとー。
三段撃ちは信長記だがな。公記には三段撃ちの記述はない。
109 名前:(-_-)さん
信長が今、生きてたらどうなってた?
109 名前:(-_-)さん
ブログ炎上wwwww
>>100 射手一人に複数の銃と装填手を用意する事で連射性を重視した戦法、というのは肯定してた。
が、3人の射手が代わる代わる撃つ三段撃ちは「疑問が残る」って言ってた
既存する漫画と違うとこって
騎馬戦と横一列ではなかった。
完勝ではなく攻め込まれ懐に潜り込ませて一斉射撃。
ってとこ?ちと忘れた。
11巻の表紙は竹中はんだと思うが
12巻はどうなるんだろ。早くも後藤又兵衛かな。
12巻は清水宗治とか?
もっと先かな
それだったら輝元のほうが先かと。
これが終わったら荒木討伐で本願寺かな。
光秀の母はでてくるのかな。
正直、清水宗治(あと吉川経家)は深く掘り下げないと思う。それこそ表紙飾るほど活躍させないでしょ。
俺は毛利家中なら恵瓊をガン推ししてくると思う。
現場より上層部の政治的やり取りが大事じゃね?高松攻めから大返しの流れは。
>>110 中国攻めはぶっちゃけ毛利方はホント『良いとこなし』だからなぁ。
三成も表紙を飾るには若すぎるし又兵衛も今までの流れだと表紙は飾れない。
大抵『将』が表紙を飾る傾向から考えると、
吉川・輝元・小早川は鉄板、
清水宗治・吉川経家・山名豊国はびみょう
穴で恵瓊・又兵衛・三成・2度目信長
12巻は意外と石山合戦終了絡みで顕如はんと予想する
今まで半分従属だった宇喜多が謀反して
しかもボコボコにされて侵攻不能だもんな
まあ直家なら仕方が無い
今のセンゴクは俺の脳内で烈風伝の中国地方の音楽が流れてる
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 10:05:50.17 ID:SRCCBBqO0
毛利の数少ない見せ場の1つの上月城はスタローンのワンカットで流されたし
恵瓊は名前だけ先行して出てきてるんだな。
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:20:54.85 ID:/Fb+zPCFO
本能寺の時荒木さんが居たら光秀についてたろうし、そしたら秀吉の大返しもなくて…
117 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 16:07:29.61 ID:fzL+Xo4h0
俺は兵庫県の人間だから、今のセンゴクの展開は結構ワクワクする。
地元の地名が出てくるのがいいね。
信長公記って後半は中国方面の記述が妙に多い感じするけどどう?
荒木の謀反部分が目立って武田征伐と家康接待以外だとそこが浮いた感じすらした
北陸、畿内、四国、東海情勢が全然ないよね
そういや秀吉が吉乃のお陰で侍になれたってのは「武功夜話」だけなんだよな
生真面目にて拙僧に泣き落としは通ぜぬ
ドガァッドスッバキッズガァッ
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 07:38:41.09 ID:TindkmXc0
>>111 その前に新キャラの可能性で直家
そして次に武田滅亡編が入って四朗勝頼じゃないかな
三木が終ったら本隊は鳥取、権兵衛官兵衛で淡路島じゃないの?
武田は普通に数カットで終わるんでね?主人公は権兵衛だし
三木城終わったら淡路編で本能寺だろう本能寺が1〜2話ならウケるが
無能な勝頼を描きたくないとは言ってたかんな。
家臣が離散していく様は見たくないかも。
勝頼の最後→真田にバトンを渡す感じで描いてもらいたい。
>>125 勝頼は昌幸の進言(真田領への避難)を退けて、郡内小山田領(大月市・都留市)に向かった事が大凶になったから、
己の不明を恥じて昌幸に詫びる遺言を託したりして。
北条へ送る文を握りつぶしながらニヤニヤしている昌幸パパはとても悪い子です!
それにしても元坊さんの敵の大将が大沢たかおに見えるのは自分だけかな
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 17:54:43.00 ID:nNjGyf43O
他に仙石を主人公にした漫画が始まったよね?
単行本見つけて驚いたんだけど
あんな露骨にバッティングさせていいのか?
センゴク兄弟のことか?それとも他の何かか?
始まった、言ってるぐらいだからセンゴク兄弟なわけないだろう
ハハ、まさかな
132 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:47:59.79 ID:nNjGyf43O
そうそれ
いいの?
いいからやってるんだよ
そんなこと、お前が気にしなくていい
そりゃいいだろ
掲載紙(月刊ヤンマガ)を見れば一目瞭然なんだが
ちぇんごく(センゴクのコラム)と合わせて掲載されてるもんな
この作品だと光秀と秀吉が覇権確立後を睨んだ政治同盟を結んでるから、
秀吉とは中国近畿分け合う算段で本能寺起こすんだろうか
秀吉は現時点ではまだまだ情の人だから(光秀の謀略にも基本引き気味)
損得抜きで織田家分割案に従わないとか?
>>122 直家を表紙に持ってこようものならそれこそ謙信ばりにプッシュしなあかんで…
三木合戦終わってから直家さん逝くまで多分一年あらへんで…
まあこの時の元就死後の中国地方だと宇喜多直家が実質的にTOPだよなぁ。
幾ら毛利両川とはいえ宇喜多直家には一歩も二歩も劣る。
いっその事三木合戦終わったら視点が毛利側に移してもらったら面白いかも
それだったら宇喜多直家のキャラクターを存分に発揮できるだろうけど…
基本的に信長ベースの展開だから無理だろうなw
宮下先生、本気で毛利側どう描くんだろう?
後々の事を考えると、宇喜多家臣と言えば小西行長と花房職秀が非常に楽しみ
センゴク兄弟は初めて良い話だと思った、てかこれからやっと話が動くって感じだな
毛利両川が宇喜多に一歩も二歩も劣るとか単に両川より宇喜多が好きなだけにしか見えない。
勝ち負けが決まるような事績があるわけでないし。
まー、毛利視点だろうが僅かな期間だし魅力的に描ききれるとは思えんなー。
一コマで爆発した誰かさんのようにならなけりゃマシな扱いだろう。
それでも、俺は宇喜多好きなんで一シーンでも直家らしく光るように描いてほしいね。
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 01:00:52.82 ID:2N1Diqky0
織田軍中国戦線に宇喜多家の暗や…じゃなかった活躍は外せないし
宇喜多さんにはぜひ出てもらいたいけど
松永弾正がチョイ役だったからな
それにこの時期は病気がちで忠家さんにまかせてたからな
千代丸くんのその後は良かったな
この漫画、省く所は徹底的に省くからな。
しかし播磨から権兵衛の資料が急に増えてきたな。楽しみだ。
寝取られのお艶の方の最期は見たかったのう
流石ひろゆきは良いこと言うな
一万石級か、江戸時代なら大名格だ
出世したなあ
見事。力攻めだけでなく調略も出来る将となられたか。
頼もし。
>>145 この展開だと、相手に恵まれてたな。
所謂調略系城攻めのビギナーズラックだな。
来週くらいで引田始まらんかな
しかし地味な調略をピックアップして描いてくれる漫画なんてないから、茶臼山城編はなかなか面白かった。
又兵衛が何故か播磨人というより江戸っ子なのが謎だが。
七尾城のマイナー寄り道はつまらなかったが
播磨は面白かったなあ
宜候さんあたりから細かい笑いがじわじわ襲って来て困る
だいたい毎回なんかで笑ってしまうなあ
一城の跡取り息子が本当に庄屋の娘か何かと結婚したのか?
裏切った大名の息子なのによく殺されなかったな
>>123 実は鳥取、淡路は並行してやったわけじゃない。
というか鳥取城攻めの布陣とか見てると普通に官兵衛、権兵衛の陣がある
>>150 殺すと北島三郎そっくりのおやっさんの気持ちが無駄になるだろが
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 00:47:20.01 ID:SbXBG9vm0
作者さんは対明(唐入り)まで描く気なのかね?
描いて欲しい願望はあるけど、朝鮮人が抗議しそう。w
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 00:49:42.60 ID:SbXBG9vm0
>>128 漫画家が俳優をモデルにしてキャラ作りする例は多いよ。
ケンシロウのモデルは松田優作だっけ?
155 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 00:53:23.80 ID:SbXBG9vm0
>>105 弓を放つのにも三人で一組なのだから、
鉄砲も同様に撃つでしょう。
>>153 文禄・慶長の役の際、権兵衛は朝鮮渡海はせずに肥前名護屋城の築城に携わってたし、
秀吉に幻滅して家康に更に近づくきっかけになるかもしれない秀次事件も控えてるから、
朝鮮半島での戦闘自体はあっさりと流しそうな気がする。
とりあえず千代丸さんは資料に残ってるようだから、良いんじゃね?
ホントの所は誰にもわからないし。
千代丸の逸話+竹中ハンベエが黒田長政をかばったエピソード+ゴンが上津城を明け渡させた資料を組み合わせて、
ゴンがハンベエを倣って味方をも騙して城を落とし、ヒロユキは民を救い主君の子を生き長らえさせるという双方が勝利するという奇跡がだな・・・
とにかく良かったじゃないか。
158 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 01:19:04.56 ID:SbXBG9vm0
>>156 描くも、描かずも、どちらの選択肢も取れるキャラを選んだのは、
韓国人・中国人への配慮から生じたのかねぇ・・・・
講談社は戦略的に上手いよね。w
よかった。物言わぬ高虎の目と口元が笑っているように見えた。
権兵衛と高虎も奇妙な縁だよな
後に高虎の弟に、権兵衛の娘が輿入れしたりとかするし
>地味な調略をピックアップして描いてくれる漫画なんてないから
確かに
そんな漫画見たことないわ
本能寺は外伝の義元VS信長と対比させるんだろうけど、義元がハッキリと信長を
「自分を超えてゆくもの」として意識したのに対し、信長は光秀にどういう感情を
抱くのかが気になる。
「十兵衛、お前にゃ無理だ」に一票。
そこは「(下克上やれって言ったの自分だし)是非もなし」で
>>154 しかしこの漫画みたいに昔の武将が面長でアゴが細く
眉毛が高校球児みたいに細いとすごい違和感ある
とんでも歴史物として内容はいいんだけど
画は劇画調で細部までこだわって欲しかった・・
>>168 そんなリアリティを求めるな
上杉軍団なんかオールロシア人だぜ?
>>168不審庵さんとか孫一さんとか嫌如はんの悪口はやめるんだ
>>66 一応厚遇されてた主君の寝込みを
後世にも原因ハッキリしない中襲ったわけだから、信義
は地に堕ちて、そこから要請するようじゃついて来る奴は
誰も居ないのは仕方ない
光秀を討つこと自体が大義であり正義という状態になったからね
そういう意味でも光秀はもとは切れ者だったのだろうけど、
野心と機会に目がくらんだにせよ、老けたり病気でおかしくなってたにせよ、
信長から精神的に追い詰められてた(通説的な考え)にせよ
どの理由か分からないが、本能寺
当時は本人の能力すらおかしくなって飛びついたのは確か
家康逃したり凡ミスもやってるしな
>>168 馬がカッコ良すぎる
もっと短足にしろとおっしゃるか
おいおい、俺らの宮下英樹が最高学府でイベントやるまでになったのかよ。
劇中のゴンベエと同じく出世したもんだ。胸熱。
っちゅーか本郷和人が東大の准教授なのか......
パチンコかあ〜?
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 00:04:10.40 ID:5CJxImht0
11巻は七月に出ないの?
パチンコちゃう、パチスロや。製作会社が地雷過ぎるよ。導入数少ない上にすぐに撤去されそうだね。
スロット化とか他のメディア展開は速すぎるだろw
ようやく主人公が主人公らしくなってきたばかりなのに。
一軍を率いて淡路島やら四国やら行くのはコレからなんだから。
正直、仮に漫画が今後爆発的に人気出たとしても他メディア展開はいらないよ。
特にアニメや大河(よほど一般に浸透しない限りありえないが)はヤメテ欲しい。
アニメは蒼天航路の悲劇が再来するだけだし、大河で爽やかホームドラマになったら目も当てられない。
>>179 パチスロ業界はエヴァが当たって以来、漫画やアニメの版権を買い漁ってるそうだ
買い漁り過ぎてメジャーな作品は売り切れ状態
最近は誰も聞いたことがないようなマイナーな作品にまで手を出している
センゴクもその手合いだろうよ
>>179 今の大河なら確実にお蝶主役だな
権兵衛の脳内に現れて「今週のお説教」みたいなテレパシー飛ばして現実でもタツオキさんやケンニョはんにお説教する
>>180 どの会社もドラゴンボールの版権が欲しいみたいだけど
許可が下りないらしいね。
>>182 お金ならウンザリするほど持っていて地元じゃ「清洲城」と言われる豪邸に住んでいて
仕事だってやりたい事だけすればいい鳥山明だからな
鳥山明はパチンコやスロットに自分のキャラを使われたくないらしいね
その「清洲城」から名古屋空港まで一直線の道を作ったのも鳥山明らしいな。
正確には政治家に打診して。
そっから蛇の道ができたとか。
パチ化はねぇわ・・・
>>185 今いるところが不便だから引っ越す
って話しを聞いた政治家が慌てて道造ったって聞いたぞ
道通しても元が取れるぐらい納税してくれてるってことさね、ぶっちゃけこんなんで怒る気にはならんし
むしろ行政の機転を褒めていい
道路行政なんて結構お上の声でいらんとこにまで作っちまうからねえ、農道とか
鳥山明?
小物だな
かつて田中角栄は地元の新潟から家のある目白まで高速道路を繋げようとしたくらいだ
それが今の関越道
もちろん国民の血税で
目黒では
漫画家と政治家を比べてどうする
政治家のその手の話は眉唾過ぎるだろ、常識的に考えても地元利益誘導
最大限好意的に解釈すれば国家視点でのインフラ整備による地域経済の活性化
今太閤とまで呼ばれた人たらしの角栄がそんな狭量な目的のためにやるとは思えんな
パチスロになるってことは、ゴンや信様、秀吉さんらが喋るんだよね?
どんな声優使ってるんだろう?パチスロ興味ないけど、その点は少し気になる。
お蝶がでたらBIG確定・・とかかな。
可児モードと高虎モードに分岐
原作レイプになるから「センゴク」「センゴク天正記」「桶狭間戦記」はアニメにして欲しくは無いが
「ちぇんごく」「センゴク兄弟」はアニメでも観てみたいな
ちぇんごくも兄弟も実質元ネタのセンゴク見てないと面白さ半減じゃねえか
センゴクやって次回予告前に数分ちぇんごくとか
ただへうげ見るとアニメ化はしてほしくはない
江見ると大河ドラマ化も勘弁
アニメへうげものも原作者が原案扱いになりたがる
糞になりさがってるしな
NHKとはどんな形でも関わって欲しくない
今NHKでアニメやドラマ化されたら女性脚本家がつくんだろうか
延々と秀吉と半兵衛の友情について語り続けたり、お蝶が主人公になったりするやもしれん
>>201 あれは大麻事件絡みで揉めたんじゃなければ今ひとつ納得いかん
最初の方はあれだったが最近は安定してきてるし、間違っても糞と言う程酷い出来じゃあ無い
センゴクとかゲンバとか国政にセンゴクブーム到来してるんだな
sengoku38
タンクローリー・ゲンバ
ところで秀吉の顔モデル誰かわかる?オリジナル?
火野正平w
織田家古参はオリジナルじゃないの?
あ、でも丹羽さんはいかにもモデル居そうだな。
>>208 丹羽さんだけは何故かサミュエルLジャクソンだよ
いくら存在感がないからって今岡を忘れるとは
顔にモデルを使ったのは丹羽が最初じゃなかったか
秀吉は肖像画に似せてると思うけど
光秀が医龍の鬼頭みたいな理由はよくわかんない
義元は尾張が分裂の時に兵を動かさなかったのは
徹底して内政固めを行ってから侵攻した・・という点を見ると慎重な性格が故
谷間に陣を張る事はないという理屈は判るが
隣国のいざこざに付け込んで領土を奪うってのは
今も昔もヤクザの世界でも変わらないと思うんだ。
越前本願寺が分裂してから侵攻した信長やら
チベット復興名目で乗り込んだ中国やら。
兵を動かすのが遅かった義元と
スピードを重視した信長
先急いだ革命家は保守派に討たれるという結末。
龍造寺隆信と今川義元が同じ兵力で戦ったらどっちが勝つかな
彦根に三成 見に行った人おる?
秀吉の時に比べ信長の時は、島津と伊達もそこまで大きくなってないから
毛利を倒せばほぼ天下統一だったのかな。
毛利以外の信長領に隣接する大大名の動向
上杉→3方向から攻められお家滅亡寸前
北条→ケツを信長に差し出し沙汰を待つ状態
毛利→宇喜多に大苦戦どころか負けまくり完全に斜陽、山陰失陥寸前
長宗我部→史実からしてあれだから
>>212 この作品の光秀はフロイス評をそのまま採用した男だから、
現代のイメージでフロイス評に合った顔という選択じゃないのかと
信玄表紙の巻で
「マーロン・ブランドが信玄のコスプレしてる!?」
と書店で驚愕して表紙買いしたのがセンゴクとの出会い(`・ω・´)
>>221 世界一受けたい授業で史実の信玄が男に書いたラブレターが紹介され
このセンゴクの信玄が即座に浮かんで大爆笑したのを思い出したわ
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 10:59:38.34 ID:McVRQGGFO
島津一族を早くみたいなモチーフ的に考えて
>>223 島津はなんとなく南方系の仏教徒のイメージ。
義弘がガンジーで伊集院がネールだったら笑える。
>>227 wwwwww
「投了よ」とか言ってそう
というか、こういうコマあったよな
手は反対だけど77話武田法性院信玄の見開きが正に画像と同じだなww
ボス 戦国時代で何やってんすかwww
卒業式の日にシンゲンごっこした彼は元気にしているだろうか?
なんだそれ、ホモまつりか?
秀吉はサルというあだ名なのにサルっぽくないし長身
家康は小デブでタヌキのイメージだけど面長で筋肉質なデザインになってて違和感がある
この作者はありがちな信長を英雄視した描き方してるから
信長勢力の敵は矮小で醜く描かれることが多いな
>>234 浅井・武田・上杉ディスってんなら関ヶ原来い
多いって例えばどれよ
このマンガの朝倉義景と斎藤龍興のかっこよさは異常
>>234 家康もまだまだ若い頃なんだからガチムチなキャラでもいいじゃねえかw
元祖麻呂デブ筆頭の義元様があれほど格好良いというのになにを・・・
いま島津豊久の漫画やってるけどファンタジーなんだよな
島津勢は最強の敵になるだけに誇張してもいいからカッコよく描いてほしい
秀吉の猿って見た目の話じゃないんじゃなかったっけ?
>>234 この漫画はもう一つのあだ名、ハゲネズミ説を採用している
本願寺顕如はなんであんなトンデモキャラになっちゃったんだろう?
その方が面白いから
というか初期はけっこうトンパチな雰囲気だしね
>>243 ミック=ジャガーがモデルなんだよな
聴衆を集め、言葉で熱狂させるという点では
ミュージシャンと宗教家には共通点があると言える
とか何とか言ってた
宗茂がブサメンだったら俺は泣く
そういや又兵衛は楽天のマー君がモデルでおkなのかね
ジュニアは確かに凄いな。
ずっと出続けてる大輔と比べたら平均点の差が明らかに違う。
★が出て松本が指名でJrでって場面が過去2回ぐらいあったけど
松本からの信頼が高いんだろうと感じた
かなり悩んだが、誤爆という結論でいいよな?
スマンwかなり真剣に書いただけに恥ずかしいw
秀吉はこの漫画の中では小柄だよな。他がみんなデカいから。
権兵衛:185p
秀吉:170p
高虎:200p
他キャラ:平均180p
こんな感じだろ。秀吉は小柄に描かれてるよ。現代比率に直してる感じじゃね?
まあ山県も池乃めだかより背が高く見える
>251
大体そのマイナス10cmってとこだろうな。
家康はゴンベエよりちょっとだけ小柄に描かれてる。
九月二日 荒木摂津 妻子捨て有岡城を忍び出ずる
「道の糞ともいえ 生きて 信長の高ころびを この眼で見る」
十月五日 小寺官兵衛 救出さる
「竹中半兵衛 かねてより (官兵衛)孝高の 荒木に同心 あるまじきことを察して 遠慮をめぐらし
去年より松寿を 其の領地に 隠し置きたる」
『黒田家譜』
今週号読んだ
仙石が又兵衛にかけた言葉で佐久間隊を思い出して泣けた
官兵衛にとって半兵衛は偉大な壁じゃのう
権兵衛:173p
秀吉:140p台
高虎:191p
義龍:197p
山県:130cm台
家康:155cmくらい(当時の平均身長)
豊臣秀頼:197cm体重161kg位
頭まで筋肉な人達ってジャイアント馬場よりも背高く見えそうだね
荒木村重かっこ悪〜
>>259 カッコ悪い。確かにカッコ悪い。けど、必ずしも100%カッコ悪いとは言い切れないんだぜ。
なにせ道の糞として生き残って、信長の高転びを見届・・・
いかん、これ以上はネタバレになっちまうな。
逃げても後世に名を残す活躍をする奴は、必ずしも負け組ではないと思うの私。
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 13:43:08.78 ID:E7+jc+B+0
ま、ノブ様よりは長生きして、高転びも見届けたしね。後世の評価なんて人それぞれなんだし。
たた一族からは相当恨まれたろうなあ。
一族皆殺しにされた結果得た物が
自由な身+名物+自身の命だからな
武士や大名としては失格どころの話ではないね
>>260 >見届・・・いかんこれ以上は
だったらそんなレス自体2chに書き込まなきゃいいのに、モシモシの人は何かおかしい
村重にしろ義昭サマにしろ、数奇な運命辿ったんだなあ〜と調べてみて初めて驚く
ゴンベの仕事が終わったらものすごい勢いでまとめたな
官兵衛から又兵衛に対しコイツは謀反人一族だから信用するな、的な
雰囲気や言動は無かったなあ・・・・どういう扱いにするんだろ
又兵衛の髪型見てると個人的にショットガン持たせたくなるな
中川清秀「荒木ざまぁww」
今週はよかったな、榊原本多家康が泣きながら抱き合うところよりよかったかも
>>267 良かった。
親子の再会はいつ見ても感動するね。
官兵衛が感情を押し殺していたのが余計にまた・・・。
今週は待ちに待った黒田家中感動の再会だったのに
道糞さんにひとしきり笑ってしまった
単行本で一気読みだったら泣けるかも。
>>268 その一方で血を分けた息子とは会えずに死んだ半兵衛は…
あれっ、目から汁が……
でも荒木さんは長男の村次と一緒にこの後も落ちてない大物城、
花隈城を転々として抵抗を続けるんだよね
彼の精神状態はテンぱり続けたまま暫く戻らなかったのかも知れん
同じく城からとんずらこいて
信長に執着し続けた龍興しゃまと比べても
この扱いの違い
アバヨ
なんでヤンマガなんつう糞雑誌でこんな渋いハナシやってんだよw
センゴクでダサい笑い方するキャラって荒木が初めてかな
家康、明智、龍興「ハッハッハッ」
可児、義景「ククク」
馬場「カッカッカッ」
半兵衛「フフフ」
信長「ガハハハ」
荒木「ぐふふふふふふふ」
官兵衛の生還に共に涙した二人は将来・・・
今回の話で、官兵衛を救出しに来た武士に「栗山」ってのが出てたけど、
かの黒田騒動の栗山大膳の親父か祖父かな?
>>277 今回の話を見てると、本当にどうしてああなったって思いたくなるな。
>>278 父の栗山利安だね
長政と又兵衛は10歳と18歳だから
今は大分年の離れた兄弟みたい
皆あんまり興味ないかもだけど、パチスロは金ヶ崎がメインの話みたい
可児とか堀久とか光秀も声がつくかもしれない
>>254 信じて策巡らした半兵衛は凄いがこれを支持した秀吉
も大したもんだよなあ
立場的には潰せたわけだし
絶対的な信長の怖さ考えるといくら半兵衛と懇意でもなかなかねえ
この頃の秀吉の度量はやはり天下人の器だわな
秀吉「黒天目の器だと!」
ゲヒヒ
「道の糞とも言え」。
Wiki見ると「あぁ」と思う、上手いセリフ。
今の菅首相もある意味そうだが、「軽蔑結構愚弄上等、俺の人生は俺のもんだ、
俺は生きたいように生きるッ!」って人にはそれなりの敬意を表せざるを得ない。
ましてや「命<誇り」であるべき武士として、それなりの名声を得て来た荒木摂津とあらば尚更。
>>284 そういう生き様はそれなりに能力がある人にだけ許されるのであって無能総理が言ってもただのガキ
>>285 村重謀反の一因とされる石山本願寺への兵糧横流しをやったのが実は清秀の家臣で、
かつ一度は恭順の意思を示していた村重を翻意させたのも清秀で、
更に当の清秀自身はその後信長に降参して村重を攻める側に回ってる。
だから村重からすれば清秀は正に疫病神で、賤ヶ岳で清秀が戦死した時は、
「中川ざまあww」と溜飲を下げた事だろうよ。
>>286 菅直人の悪口は別のスレでやってくれ。ウザい
播磨攻略編終わったら本能寺かえ?
武田征伐が先だ
ゴンベが参加してないからサラッと流されそうだ
明智の丹波攻めなんて2コマだけ
赤井直正が見たかった
この時期は権兵衛が直接関わっていそうな戦しか描けないでしょ
又兵衛という重要キャラが出て来たし
じゃあ、次はやっぱり鳥取城渇え殺し編だな。
本願寺を先に片づけてほしい。
本願寺編でまさかのお蝶再登場とかきたらどうしよう
>>297 けんのはんの嫡男、本願寺教如正室付き侍女なんだから宮下センセの気持ちひとつでしょ
器量も高徳院お墨付きなんだし
リスカでドン引きしたせいかお蝶要らんわ
出すと今年の大河ドラマみたいにクソと化すわ
所詮、架空キャラだからなぁ。
シリアスで濃い天正記では登場してほしくない。
エラい嫌われっぷりにorz
けんのはん親子を操る訳でも、お藤の前に湧いて出てオンナの闘いする訳でもないんだしそこまで目の敵にせんでも・・・orz
天地人のT山さんみたいな滅茶苦茶な関与してる訳じゃないんだし・・・
お蝶という架空キャラよりも久勝兄さんに登場して欲しいわ
あの兄者今何やってんだろ
後に仕える市松もまだガキだし
>>301 キャラ自身でもないお前が、
現状出てもいない仮定の展開否定されたぐらいでorz連発とかクッソウザいわ
お蝶
センゴク誌上最もゴンベエに愛され、スレ住人に嫌われた女
あの頃はヤンマガの誌風に合わせるために
ヒロインを作ったんだろうけどな
正妻もいるしもういらんわな
誌風どころか初期ゴンベエの行動原理だったんですけどね
>>304 他の人達の「お蝶はもうええわ」的な意見はともかくお前何様?誰がどの登場人物にどんな意見持とうが勝手だろうが?
w連打ならどこのスレでも痛々しいが、たかだかorz2回でキレてるお前の沸点の低さもまた痛々しいわ
「作者自身でもないのに」てのもどうかと思うのに「キャラ自身でもないのに」なんて極論、痛いなんてもんじゃ
ないし脳ミソの程度が知れるからあの書き込み以降使うのやめなさいね、恥ずかしい
文脈見てやりあってるのかただ個々に意見表明してるかの分別もつかねえのかよ、疲れるな低能がクッソウゼエな
嫌ってるのは、声のでかいスレ住民の一部だけだが>お蝶
だが現時点でいらないのは同意
無印で大河みたいに糞でしゃばりもせず、ストーリーの牽引役を勤め上げたんだから
無理に叩かれるような出番はいらない
310 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 08:08:37.70 ID:rKj1BQAc0
今後出番があるとするな浪人時代じゃないかな
武田征伐は結構名場面多いからやって欲しいけど
センゴク本人のストーリー重視なら鳥取城→本能寺→明智「新時代、おめでとう」の流れだよね
お蝶は綺麗の退場したからな
再登場したらつまらんだろ
天正記だと昔惚れた女がいたな、程度の感情だし
絵はマシになってきたが
セリフ回しがどんどん糞化してるな。この作者。
どうせ教養ないんだから、時代がかった言い回しなんてしなくていいよ。
あと、一人称、我以外も使おうよ。
我我我我ばっかり。
我っつうなら、むしろ漢字は「吾」でしょうよ。
>>308 何この子痛い
官兵衛は無機質なキャラで通すのかな
将来、松寿丸に無感情に嫌味を言いまくるのか
集中して叩くとこがここの住人だなって感じだわ。
殺しの間に入り込んできた奴を一斉射撃。
>>316 いちいちお蝶の話題で盛り上がるのがめんどくさい人らがスルーしてるだけで別にそんなことはないと思いますよ
携帯のちっこい画面を目を血走らせながら睨み付けて長文ピコピコ打つのも、精神衛生上よくないよな
あげくにオウム返しとかダッサw
>>310 改易時代こそお藤さんの内助が光る時だろうからそれも無いな
どんなに一人で頑張ろうと、いずれは高転び
本能寺の原因となった(という俗説)の丹波攻略があっさりすぎ。
これは「ノブが下剋上を否定しなかったからオレもやってみた」にするつもりか?
この作品の光秀は初登場時から裏切る気マンマンだよ
それより馬助三度登場まだ〜?
四国で島津にこてんぱんにやられてる仙石勢、負け戦の責任を取らにゃと突撃するゴンの前に馬が立ちはだかり、「大将さえ生きていればやりなおせる」
そう説き伏せて船にゴンを乗せて殿を買ってでると予想
すまん四国じゃなくて九州
馬が勝手に九州に来るのは不可能だから、高野山ではどうだろう?
しかし、あの様子じゃもう生きてないよなぁ・・・
蝶も本願寺戦か高野山でちらっと出て来るくらいなら全然OK。
じゃあ、その手前の九度山ならどうか?
九度山に行ったものは兄がストレスで短命になる呪いが
お兄ちゃん…
332 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 06:19:13.86 ID:QljodisrO
本能寺まで二年くらい引っ張るんじゃないの
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 06:31:08.16 ID:QljodisrO
二年もかからないか佐久間信盛は追放されたっけ?
さて宇喜多直家は誰がモデルなんだろう?
佐久間のお2人さんは史料とは違う展開になると面白い
林の追放はどうなるかな?
まあ数コマで流されるだろうけど、理由もノブの私怨に近いし
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 15:45:59.37 ID:QljodisrO
この作者は文禄慶長の役スルーするのかな
ひよらないで欲しい
そもそもそこまで続くのかという疑問が
朝鮮征伐ではゴンベ、名護屋城築城してて渡海はしてないんだっけ
これまたさらっと流されそうな
「へうげもの」の主役は高麗茶碗に心奪われて荒木を逃がすというのがあったけど
権兵衛の場合は朝鮮半島にまで行く理由がないだろ
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 18:47:06.78 ID:sMG1e5dj0
行ってないんだからサラッと書いて終わりだろ
宇喜多直家はキャラクターどころか顔も出ないと思うぞ。
秀吉は何年何月、宇喜多氏を調略〜(影のかかった顔で1コマ)
てなもんでしょ。今後まともに出るとしたら秀家でしょ。直家は関わりが薄すぎる。
中国方面でたくさん出て来る予感をさせるのは
恵瓊・小早川隆景・毛利輝元・宇喜多秀家くらいじゃね?
この漫画はマイナーでも、重要な逸話に関わる人物じゃないと出てこない。
堀才助なんかは感状に一文しかない人物だけど、手取川に関わる数少ない資料に載った名前だからたまたま出た感じでしょ。
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 21:05:05.86 ID:QljodisrO
徳川幕府樹立まで描くと思うけどなぁ
藤堂も外様大名として生き残るし
江戸城でゴンベと虎がしみじみ会話するとこまで描いてくれたら、こっちまでシミジミしちゃうなあ
>>342 個人的に乃美宗勝に出てきてほしいなあ
週刊新潮の小説で好きになった
>>345 小早川の水軍大将とは渋いな
直接やりあう点では淡路の安宅水軍の方が出そうだけど
ちなみになんて小説?
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 01:44:10.30 ID:/reSPHc5O
長宗我部元親と島津兄弟が気になるな
島津義弘はゴツいオッサンじゃなくて
優男に描いて欲しいな
官兵衛「(半兵衛殿が救ってくれたこの子は我が人生の最も大事な時に役立ってくれる宿命に違いない!)」
松寿丸「(この又兵衛という父のために泣いてくれる家臣・・・いつまでも重用せねば!)」
又兵衛「(松寿丸様・・・この又兵衛生涯黒田家に仕えましょうぞ!)」
一応死ぬまでやると思うから真田昌幸と石川五右衛門辺りまで出るんだろうなあ
戸次川で見たいのは道雪の孫当たりだなww
さすがに五右衛門とかいらんわ
この作品は嘘予告がないから明日発売のヤンマガで次は何編かわかるんだよな
本能寺編だとキツそうだ……
>>346 現在連載中の「村上海賊の娘」
もちろん両川もTERU少しだけど出てくるよ
織田vs毛利の開戦少し前からの話
鶴姫の話じゃないからね
>>354 ありがとう、村上水軍も興味あるので本出たら読んでみる
俺は島津家久
親父は貴久
戦の腕は白眉の才
祖父は日新斎
今回も討ち取るぜ大将
そんな俺最高
次の敵は豊臣
そんなお前らの討ち死に秒読み
大将はセンゴク
絶対送るぜ天国
今回も炸裂するぜ釣り野伏せ
十河長曽我部ブチのめせ
いきなりリリック載せて何だ?フローをようつべにアップでもしてくれるのか?
ワロタwwww
家久さんディスってんの?
俺は島津義弘
伏見城に入れてほしーの
鳥居に入城拒否られた
関ヶ原終盤、戦地に置き去りさ
東よりの敵、もってのほか猛勢
豊久お前を置いてくのは強制
そしてここで出ました捨てがまり
みんかチビって足元水溜まり
家臣との絆は戦国一
そんな家臣ら天国行き
皆は呼ぶぜ「鬼島津」
食事排泄できないもう死にます
法螺貝聴けば蘇る
そこにはかつての俺がいる
>>353 次回新章突入だけで、何編かは明示してないか?
俺の目がフシアナなのかもしれんが…
ガリガリ状態の切腹はきついなあ
鉄血おじさん鉄血過ぎだろ・・・
しかし煽りから読めないなぁ。
鳥取・高松城を個別にやるとは思えないが、対毛利編はがっつりやるつもりなのかな?
来週休載して再来週からどうなるかね
四国淡路か本能寺
この夏に雑賀城に行こうかと思ってるけど
見所みたいなのあるかな。やっぱ止めとこかな。
画像みたらトホホだったorz
>>365 ありがとう。
じゃあお前の慧眼に見えた次回は何編ですか?
むしろ
>>361が明示されていると感じたのは何編なのか聞きだい。
今週号読んだが、逆茂木(?)って実に厄介な防御だと思った
現代なら焼夷弾で一発なんだが
>>363 鳥取城は三木城と似たようなものだからスルー気味でもいいけど
馬ノ山ははやってほしいな
吉川元春の見せ場もうここしかないし
ってよく考えたら敵としての小早川隆景の見せ場が高松城の和睦の場面しかない・・・
どのみち「本能寺編」は通るんだが、センゴク版の金柑の場合は
「謀反理由」と「秀吉と光秀の考え」を纏めとかないといかんよね。
あの完璧超人みたいな金柑が山崎でボロ負けするような
濃い理由は絶対に必要。少なくとも光秀は秀吉誘うだろうし。
あのメイクだと巨大化とかしそうだもんなw
ここの光秀は中国大返しすら読んで伏兵潜ませてそうで困る
>>374 ボロ負けはしてないよ。
戦死者数は秀吉方の方が多いから。
まぁ宮下先生なら長篠ばりに上手く描いてくれそう。
ヤンマガの編集長が雑誌の売り上げを伸ばしたいと考えれば
次は本能寺の変をやらせるんだろうね
>>377 あらま、無知失礼。
てか女郎蜘蛛やら夜這い間やら駆使すれば多少の戦力差は
ひっくり返しそうで困るw。多分「では、殺るか」って
ニコニコ戦うんだろうけどさw。
一番は粛清される恐怖から先手を打って、だろうけどセンゴク光秀に恐怖ってあったっけw?
野心の所産とは思えない、二番目に一族郎党のためにというぐらい
秀吉は知っていた説はとらないだろう、秀吉には粛清の恐怖は確かに手取川の件で一度あったが
現状ほぼ皆無、かつ信忠も確実に揃って死ぬ状況じゃないと野心を満たすだけの条件にならない
ドラマとしてはさらに第三者が介入すれば面白くはあるけどね
天王山が殺しの間に候
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 17:41:53.36 ID:JGU/DAphO
実際は信長より光秀の方が年長なんだよね?
この漫画のタッチだと年齢不詳だよな
秀吉残虐だよな
干し殺しとか…
何が血がみたくないだよ
天下平定間近にし、隠居として余生を逃げ切り体制に入った信長を見たくない。
死ぬまで苛烈に下克上でいて欲しいみたいな願望が光秀にはありそう。
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 19:03:58.68 ID:RgfguqS9O
>>383 比叡山や長島よりはマシだろう。
調略はダメだった。でも城を囲む資金力はある。って状態なら、誰でも城囲むんじゃねぇかな?秀吉に限らず。
少なくとも味方の血はあまり流れない。敵が内部崩壊すれば敵の犠牲も少ないと思うし。
味方の血を無理に流させても短期に終わらせるのが良いとも思えない。
ヒデは小田原攻め辺りからヤバイ
結果的に見れば干殺しに持ってく方が一番敵味方の被害が少なくなるのに残酷と言われるとはね
敵将がふんばればふんばるほど見殺しにするんだからしゃーねーじゃん
つか、補給絶たれた時点で降伏しない方が馬鹿だろう。
干殺しになったのは三木城の支配層の責任。
秀吉の責任じゃないよ。
明るい君主に、という台詞にほっとしつつも
入城時の表情に晩年の厳しさの片鱗が・・・
やっぱ変貌は避けれんか・・・
「よいか息子らよ戦う前に勝利をおさめよ」とはよく言ったもの
ほんとに残虐だったら信長の命令通り、降伏開城あとも偽って皆殺しにしてる訳だしな
魚津城や高天神城のような信長の意向が強かったケースもあったわけだし
のちの九州戦や八王子城では確かに緒戦の見せしめ効果重視でやったが、
負けたら余計取り返しのつかなくなることだし秀吉ですらやらざるを得なかったというしかないじゃん
何にせよ別所一族の中で最も鉄血なのは千代丸クンだったな
とりあえず明日のちぇんごく買うわ
来週号が休みなのは8月に11巻が出るからだろうね
だがその通説には疑問が残る
>>395 ヤンマガのHPに8月に出る予定だと書いてあるよ
本能寺はいろいろな説あるけどどれ使うんだろうな
この作品のみっちゃんなら、山崎の合戦で無事落ち延びて天海になってもおかしくない
まさか俗説には疑問を持たんとは
>>388 だって毛利が「必ず後詰するから絶対降伏するなよ!」って言うんだもん
城主は城兵の命運を預かるもの、それを第一に進退を決せねばならんだろう
三木城の場合、毛利は長年の上部組織どころかあくまで今回頼った勢力でしかないしな
城主の意地で泣くのは多くの城兵、住民だぜ
これから先は秀吉と全面対決しなければいけない敵ってのも
秀吉に実の息子がいないという弱点を突けとばかりに
「我が姫を側室に」と差し出して無益な闘いを回避してゆくけどね
わしは俗説には疑問を持たん!
無印の頃しゃちほこやってた秀吉には女とセックス出来ないでは
マジ死にそうだけどな
>>400 むしろ毛利なら「救援無理だからさっさと降伏しちゃいなよ」って言うな
あそこ降伏した者には甘いから
毛利の軍事均衡構成上それは無理
播磨失陥すると宇喜多の動勢が怪しくなって、最悪前線が備中あたりに移るからなぁ
何が痛いって、瀬戸内の水利を半分くらい取られるのが痛い
最悪の海賊や盗賊は仙石の家来や兵士に他ならない、恥とか慈悲と言った人間的感情を持ち合わせていない畜生であり、できる限り略奪すること以外目がなかった。
>>400 輝元さんもうでてたっけ。上島竜平顔の輝元キボンヌ
ちぇんごく買ってきたんだが、上巻ってあった
下巻で終わりだと、後3回しか読めないんだが・・・
まあちぇんごく版長篠合戦屏風にはわろたけどw
>>410 もしやちぇんごく終わってセンゴク外伝本能寺の変か?
権兵衛出ねえから本編に出来ないんじゃねーの?
>>447 それ見るたびに
だったらあんたらの国の人畜生だらけですやんと思う
つか略奪ですらなく十字軍で異教徒の腹裂いて喜んでた人には
言われたくなかろうてゴンベも
浅野長吉が老け過ぎでワロタw
まだ30を少し超えたばかりだろw
>>410 上中下の3巻でなんとかならんかな?
あとコーヒーカップもってる源頼朝がなごんだ
ちぇんごくの宮下先生のレポートがおもろい
あと戦国大戦のセンゴク義元と雪斎排出停止か・・・
あのイラスト完全描き下ろしなんだっけ?
>>408 それ、ローマカトリックのフロイスさんの言葉だな。
自分達が世界中でやった事を棚に上げといてよくもそんな事(ry
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:08:34.90 ID:26O6KUb10
>>410 そのあとは完結編1,完結編2・・・って続くから大丈夫
>>417 まぁそれも消化すると思うけどな、先生なりの解釈でw
「いくとせもちぎりかわらぬ七夕の、けふまちへたるあふせなるらん」 顕如
「いくとせのかはらぬ物を七夕の、けふめづらしきあうせなるらん」 如春尼
今日は七夕。自分もツレとこうありたいものだな
ちぇんごく買ったら馬場様がバーコードに潰されとる…
来週のNHKドラマのタイムスクープハンターは面白そうだな
村の若者が禁制を入手しようと奮闘する戦国冒険行だそうな
>>397 今までアクロバットな説を使うことが多かったけど、最近は
桶狭間みたいに通説(信長の奇跡的奇襲スゲー)と
最近の有力説(偶然の産物)を
折衷した結論見せた感じで、
通説への態度が変わったと思うんだよね
最近は一級資料の引用もやたら多いし、その辺しっかり重厚
な歴史ものとして進めて来ている
ゴンベエの物語も以前のようなオリキャラ的なの出張らせるようなことなく、
あくまで史実の裏づけ人物達でやろうとしてるし
本能寺も通説的な見解(内心は色々あるが光秀黒幕単独犯説)
をベースにして、有力説要素足すような形になるのではとみてるけど
別にアクロバットにしないでも桶狭間みたいに見せ方で十二分に面白い
んだよね
おお、トークショー当たったw
明日が楽しみだ
あの時代を描いた漫画だったら
工藤/池上「信長」が決定版だな。
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 16:04:24.87 ID:75ovZhJS0
つーかスロットの方は打った人いない?
出来が気になる
センゴク・スロになったのか
パチンコスロットとかやったことないけどパチ屋に入ってみた
センゴク探したけどなかったわ、小さいパチ屋だからかな
433 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 21:18:22.00 ID:BML0UunvO
前田利家の存在感が薄いんだよな
なにか問題でも?
>>427 ありがとう!
>>429 前半はちぇんごくの内容に即しながらの話。
後半は強い武将は誰か?って話だった。
あとは本編や外伝の裏話とか
これから始まる本能寺の変のプロットを見せてくれて
とても面白かったよ。
>>435 レポありがとう
本能寺の変か。信様退場は「へうげもの」以上に寂しいわ
そこでネタバレされると先方も困るんじゃないか?
せっかくトークショーしてくれた向こうの善意を踏みにじっちゃいけねえぜ
439 :
435:2011/07/10(日) 15:58:42.08 ID:b2M7r+3b0
プロットの詳しいことは言えないけど
センゴクらしい、独自の見方が盛り込まれてて
期待できそう。
あくまでも予定だから変更もあるかもしれない。
あと編集の人たちも暇なときは2ちゃん見てるってw
つまり1日で5スレくらい消費するようになれば
盛り上がってると思ってもらえるということか
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 22:02:08.07 ID:7rUYZFbGO
すげー疑問なんだけど石田三成とか大谷警部とか島左近はいつ出てくるんだろ
歴史的には毛利攻めについて行ってるはずだ
三成は一応チョイ役で出てる
大谷はこのころただの一兵士。あと警部じゃなくて刑部
島左近はまだ浪人か奈良の筒井配下じゃないか?
大谷警部てあれか
マザコン刑事の事件簿の主人公か
444 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 22:12:51.35 ID:7rUYZFbGO
>>442 そうなん
三成と警部は同じ身分の友達だと思ってた
最初から秀吉の小姓かなんかと思ってた
>>440 そんなもん権兵衛が本能寺の実行犯か黒幕だったくらいのサプライズないと無理だわw
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 22:49:15.48 ID:UeqeJNJAO
大谷吉継はどうでもいいな
三成をどう描いていくか
「ぎょうぶ」を「けいぶ」って読んでたのか
リアルで高校生位か
このスレで一番若いんじゃね
まあこの漫画の官途名やら名乗りのルビ自体デタラメばっかなんだし
目くじらたてんなw
妙算ってたえかずって読むんだっけ
みょうさんってルビ入ってなかったっけ
権兵衛もゴンベエではなくゴンノヒョウエらしいしなー
>>450 身分によって読み方まちまちじゃなかった?
例の上田原にしても
そういうのって編集の責任もあるんじゃね?
結局「あさい」だったのだろうか?
「あざい」だったのだろうか?
>>455 編集じゃどうにもならん専門的知識がいる漫画って普通専門家を監修とかに据えるよな
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 18:15:34.67 ID:ZqdVRHVz0
のぶおとのぶかつみたいなもんだ
あまことあまご
あなごさん
この作者、伊達政宗嫌いだろうな
>>456 一応「AZAI」
>>459 北畠の頃は信意(NOBUOKI)
信様が亡くなった後で信雄(NOBUKATU)
中納言の頃は「NOBUO」
しかし伊達政宗はシグルイ、へうげ、センゴクで皆勤賞をとるっぽい御方
>>464 戸次川敗戦による改易で権兵衛が高野山追放になった後、
諸国放浪の末に伊達家に陣借りして、摺上原参戦を捏造しそうな気がする。
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 09:32:32.01 ID:InTQvxunO
のぶおは訛伝でのぶかつが正しいて本に書いてあったけど
本当はどっちなの?
昔の人の名前はどう読むのかはっきりしない事が多いな。
最上義光みたいに平仮名で署名していたりする親切な武将も
たまにはいるけど。
最上義光って、原田が演じた役が印象強すぎてキャラに合わない気がするw
>>462 何故?
この人は所謂有名武将は悪く描かないよね
モブになる可能性はあるが
作者の性癖的には、ステルス化される可能性もあるなw
471 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 12:45:43.42 ID:IKAuQKzBO
朝倉義景は有名じゃないのか
有名ではないな
信長物の小説やドラマが好きな人ならやられ役として名前は知ってるレベル
義景かっこよくなかった?
おれセンゴクの義景好きだわ
山崎や堀、ひろゆきなど資料に一個しか名前のないキャラを膨らませるのは好きだが、
前田は容赦なくモブ、池田なんて出て来やしない。
この作者は読めん。
>>469 どういうのが『悪い』のかわからないけど、
武田信玄は三方ヶ原開戦までかなり陰険な感じだった。
でも、信様の先手に対してどんな采配をするのかは見てみたかった。
>>473 最期はよかったけど、それまではかなり情けなかったじゃないか
かっこよくというか、死を前にしてさらにさっぱりとした当時の武将の潔さをちゃんと描いてくれてるからでしょ
こう暑いと小氷期が羨ましくなってくる
>>478 今で言えばコンビニとスーパーとフランチャイズの飯屋がないくらいのテンションなのに?
480 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 10:23:40.12 ID:Hh+yRGfDO
冬は地獄だろうな
嫌だよ、5月に京都で凍死者が出る気候なんて・・・
おいノブやん 午後ティー買ってこいよ
>>482 ハハッ!!
畏まって候…。
(土下座)
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 19:40:09.50 ID:XmJxLZX60
このスレ的には、ちぇんごくの話もいいの?
今回はマーロン・ブランドとウラジーミル・プーチンが指南役。
>473
あれだけ失態繰り返して、アホバカ呼ばわりされて、死に際くらいはカッコつけさせて
やろうって感じだろ。劇中の印象は家臣にも見放されたマザコンのバカ殿だな。
聞かないと判断できないなら君は無理にしなくていいよ
俺は平気でするけど
ちぇんごくだと買う気がしないな
そもそも俺んちの周り売ってないんだが(´・ω・`)
桶狭間の5巻に特装版とやらがあることを今更になって知ったんだけど、
通常版とどこが違うの?
>>469 有名人物は有名なだけに称賛されるべき資質はあった筈だという考えなんだろうね
個人的にも巷で名前が今も通ってる人物ってのは、色々
異論言って貶す人も出て来てるが、それなりのものがあると思うので賛同出来る考えだわ
「失敗した」という結果だけを見て歴史上の人物をけなすのはやりやすいもんな
味方見捨てて敵前逃亡はけなされても仕方がない
>>488 アマゾンなどで通販しなはれ
>>489 信長公記の桶狭間の部分をカラーイラストで描いたのがおまけで付いているのが特装版
ちぇんごくは半兵衛先生のが良かったな
まあ本誌のあの後であのノリで出て来たら色々台無しだが
>>489 信長公記の文章に絵本風に宮下の水墨画チックな絵がついてる特別冊子付き
毒のある黒田いいけど、信玄とは格が違うんだからもうちょい気を使えよなと思ったw
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 07:52:29.01 ID:Vi7V2O3L0
akbのせいで今月の月刊にシュリンクかかってやがる
AKBのせいでエビが?
二年後の運命の本能寺にいる信長と光秀
二人の関係はとても良好で不穏な気配はない
顕如の息子の嫁が可愛い
女キャラ描くの上手くなったよな
新章スタート
本願寺焼塵編
堀田本願寺にいたのかよw
>501
消えろカス
今回の本願寺焼塵編では、権兵衛の部隊が援軍として出向し、そこでお蝶がいる事を知るという、
このスレの住人が最も嫌う糞展開になりそうな悪寒が。
武田北条今川の三国同盟が結ばれたってことは、晴信が信玄に改名する日も近い
史実では同盟結んだのが1554年、信玄の名前が初めて確認できるのが1559年
何をきっかけツッコミからボケに転換させるんだろうな
ちなみに、勘助が戦死する第四次川中島合戦は1561年
実在が疑われる武将ではあるし、殿いつ的には武田から離れるだけかもしれんが
あ、すまん誤爆った
>>504 俺は別にかまわないけど。
つか、本願寺先にやるんだ。終わるのかコレ?
そっか
月曜日祝日だからヤンマガ出るの早いのか
俺達の予想の斜め上に馬と蝶が出てきたなw
512 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 07:36:54.60 ID:AftAGP/vO
まさかお蝶が出てくるとは…
ウマッチも出て来てなかなかのドラマ期待
朝倉編や長篠編に勝る感動の悲劇を描いてほしいな
本願寺顕如が1580年に石山本願寺を明け渡した位しか知らないぜ
前スレでお蝶の名前を出してフルボッコにされた奴・・良かったな。
お蝶老けたなw
孫一も出てくるかな?
516 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:17:46.01 ID:JajSdToE0
お蝶はサービスで出しただけなのか
それとも今後ストーリーに絡んでくるのか
本願寺攻略も基本戦略は補給路潰してって奴だよね。海上からの補給線潰すってやつか。
あとさ、光秀って凄く朝廷とかを大事にしてたみたいに習ったんだけど、実際は1権力機関ぐらいにしか思ってなかったんだろうね。
雑賀の時は大した展開がないのを判ってるから
孫一とそばかすのエピソードをくっつけたって感じだった。
今回、お蝶を持ってきたってのもそういう事なのかな。
光秀と信長はまだ仲がいいな。
母親が人質となり殺された〜武田侵攻あたりからぎくしゃくかな。
母親はもう死んでるか。
>>516 当然絡みあるだろ
燃ゆる本願寺で仙石との肉体の絡みが
史実だと有岡城の戦いが終わった時点で本願寺の戦闘もあらかた終わってるよね?
なんか見所あったっけ?
おれはお蝶はゴンベが失敗してから再登場と予想してたのに
あるいは戴冠せるアンドロギュヌス見たいに、信長の方が光秀に俺を討てとか言いd
ごめん
やっぱけんのはんの花道はしっかりやるんだな
お蝶も出したのは意外だったが、今まで取り上げられなかった戦のストーリーを立てるにはいいのかも
しかし馬何やってんだw
それと朝倉の娘、全然ぶさいくじゃないだろww
本能寺の変、朝廷黒幕説の伏線がでてきたな
>>521 ・顕如の降伏と教如の抵抗による本願寺の内紛
・佐久間への折檻状
・出火により石山本願寺全焼
って辺りかな
派手な戦闘はないよね
ちなみに教如ってまだ未登場だよね?
久々にデスノート出たな
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:49:07.20 ID:iZQ6AYwa0
信ちゃんのデスノートは後大きい奴勝頼ぐらいか
そして最後に自分の名前をやっぱり書くのかな
右馬っちしょうがねえなあ
わしも籠城に加わったんじゃキリ
右馬助がすっかり変わってしまっててワロタwww
治の字の墓にスマヌスマヌは何だったんだよw
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:24:16.85 ID:XwtcqbkVO
>>524 というか段々女の人描くのが上手くなってる。
デスノートも秀吉、柴田は出てきてても光秀はまだなんだな。
今日初めて上田城行った
上田城の近く、真田薬局、真田変電所、真田温泉、真田クリニックとか真田だらけだった
あと信号の下の交差点名が書かれた看板に六文銭が書かれていた。
しかし真田昌幸の名が全く無かった、どういうことだ
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:42:08.48 ID:fYxjSobq0
一般人は誰それって人が大多数だから仕方ない
センゴクが主人公である以上、真田はヒールっぽく描かれるのかな。
西の代表って感じだし。
北条との繋がりはあったり無かったりみたいだが
この流れだとありなんだろう。
デスノートに左手で書き込んでるけど当時いたのかね、そんな人?
子供の頃に矯正させられるんじゃ…
それすら意味あるんかな、ちょっと違和感が
三木城落城から本願寺降伏まで2ヵ月くらいしかないのに本願寺編って・・・
本能寺の変の黒幕にする気ですか?
四十肩。
朝廷工作なんて腕利きの料理人つれてこれば一発だよ。
朝廷黒幕説でいくのか・・・
まあ、一番無難か
戦闘のないシリーズって初めてか?
和議交渉ぐらいしか残ってないはずだし
本願寺退去時の不手際で佐久間が追放になる所が見所?になるのかな?
ノブが作った政権の矛盾点というか問題点を一つ一つ描いて本能寺に繋げていくのかね
お蝶やら佐久間玄蕃やら懐かしキャラ再登場か
可児アニキも出せや糞がッ!
お蝶が出るのはわからなくもないけど
馬っちは完全に予想外だったw
>>519ここの光秀は母親とか関係なく信長殺しそうだから困る
馬っちはこのままだと放り出すことになりかねんから死ぬ為に出てきた気がしてしょうがない
馬はどう扱うんだろなぁ
というか何があってあんなに変わったんだ
しぶとく生き延びて話の節々に出るキャラになったりして
センゴク隊と戦うことになったらまたいの一番に逃げ出しそうだな >馬
朝倉の姫、可愛いジャマイカ。
お蝶は、このタイミングで出るってことは、本能寺編のキーキャラになるってことなんだろうな。
ゴンベとの恋愛ネタで話が湿っぽくならんか心配だ・・・。
可児って金ヶ崎の時で16だったのかw
553 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 21:47:12.57 ID:BzPhkiOj0
萌え絵じゃないのに女性キャラ凄く可愛いな。宮下氏にはヤンマガで外伝描いてたみたいにセンゴク広める意味で
週刊、月刊マガジンとか講談社の各漫画誌でまた外伝を掲載して欲しいんだがセンゴクの女性キャラで少女漫画誌に
一編描いて欲しい。
お蝶は一応元気でやってるよと顔見せただけじゃね?
名前も出さなかったし
権兵衛には可愛い妻子がいるんだしお蝶は関わって欲しくない
こいつが出ると話がグダグダになる
グダグダなのは、目先の色恋しか見えない
>>554の脳みそのような気が・・・
信頼の末尾P
越賀一和も一方的に上杉が切ったように描かれてるけど
織田方も上杉工作をしてたわけで・・まぁ描き方次第で印象が変わるね。
>>548 まぁ乞食同然の暮らしから救いを求めればああなるんじゃね?
そもそも逃げ出した理由が織田軍の虐殺に耐えかねてなわけだし。
理由付けなんてもう終わってるとも言える。
馬とお蝶に再会して自分の部下たちに殺されても全く気にも留めない権兵衛だとこういう戦国モノとしてリアルさが出そうだな
お蝶が堀Qっぽい
女描くのがマジで上手くなったなあ
見返せばお市とか妖怪だった
あの辺がちょうど絵柄の転換期かな
馬主人公の太閤立志伝やってみたいな。
金の売買停止は米国債デフォルトへの布石?
米国では金融規制法「ドッド・フランク法」で金の売買が規制されるが、週明けでどのような影響があるのか。
それは単なる金先物相場の価格の範囲に収まるのか、米国経済の破たんを予告するためのものなのか?
欧州の財政破たん懸念が意識されていることで、NY商品取引所の金先物相場は連騰で、
1オンス=1590.1ドルと史上最高値となった。足元は買い支えの要因があり、安心かに見える。
その一方で、個人の売買が禁止されるために、価格上昇の要因が消えるのではないか、という見方もできる。
ただ、もっと恐いことは、この法律の本音の部分。米国経済が破綻した際に、国民がドルを売って
金を買う動きを前もってできないようにしようとするものだからだ。現在は、国債発行上限枠の
撤廃に向けて、政府は間もなく迫るタイムリミットまでギリギリの調整を行っているところ。
日本では大きく報道されていないが、米国債のデフォルトを最悪視野に入れているとも言えなくはない。
そうなれば、資本主義経済の総本山が大激震に見舞われた以上は、米国内だけで収まるはずもない。
米国は過去には、世界大恐慌時に、一部で金の売買を禁じたこともあった。破たんを意識したものなのか、
どうか? まずは週明けの相場がどのような答えを出すのか注視したい。
ちなみに、いくつか例外もある。その一つに、世帯年収で約2400万円以上ある家庭は免除されている。
http://media.yucasee.jp/posts/index/8295 いずれは高転び・・・!?
アメリカは覇権国家の癖にその自覚なくやりたい放題だからだろう
ノブ様は敵に嫌われつつ味方に恐れられつつも恐怖と威厳を使いこなしてる分マシ
なんだかんだ言って右馬っちは江戸時代まで生き伸びそうな気がするw
朝廷・寺社・幕府の3大権力の奪還か。
信長の野望を見抜いてた明智光秀より、それに怯えてた村井貞勝の様子が気になった。
あいつが黒幕か?
センゴクの場合黒幕も実行犯も100%光秀でいくだろう
その場合秀吉が主君の敵討ち、という名目に匹敵するだけのものを
この光秀は考えていたか?あるとしたらそれは何か?だな
歴史を後世から結果として見る我々は埋もれがちな敗者の理屈にはなかなか注目出来ないのが常だから
この作品のブレインの本郷が権威嫌いで天皇の権威を軽んじてるから
光秀が朝廷の忠臣説はない
野望説になると思う
>>567 光秀・貞勝が信長の排除と信忠擁立の方向で共謀
⇒土壇場で光秀が信忠・貞勝も消しにかかる
というのは当日の信忠周辺の動きの説明にもなって面白いかもな
旧権力だったら義昭が出てきてると思うんで
光秀の野望説かなぁ。
この作品のみっちゃんだと
普通に天下取れそうだから困る
秀吉が主君の死をどう受け止めるかが気になる
この作品の秀吉は他の作品の秀吉に比べて信長を尊敬しているような描写が少ないからな
というかこの二人が何気に作品内であんまり絡んでないから太閤記みたいにガキみたいにめちゃくちゃ大泣きしたとかはやっぱ描き難いか?
イブニングのインタビューによると
本能寺の変は当時の人々にとってどんな事件だったのか
一般人目線を描きたいと言ってたな
自称一般人「安土城は汚れた白だから焼くべき!これが民衆の総意!」
マジ黒厨は加減という物を知らない
なんかおかしなのが来たのう
桶狭間の三巻ラストは、ゴッドファーザーのオマージュかいっ!
井沢元彦は昔は朝廷黒幕説だったが今は明智野望説になった。
>>578 説を変えたんだ
なんか新しい資料でも出てきたのかな?
うたばんでの動画を見ると
大石もまんざらでは無い反応に見える
>>573 けっこう尊敬してなかった?特に無印の時なんか。
つか、天正記はもう秀吉自身が自立してるというか、今や自身が責任者として下を束ねて事業を取り仕切る立場だし。
昔は信長が雲の上の存在だったのもあるけど、今なら信長に対して
「何かアレが違う」「俺ならこうする」って思いが産まれててもおかしくはない。そんな描写はないけど。
ただ盲目に尊敬してます。って段階ではないんじゃないかと。
>>579 なんか「朝廷はまだそこまで危機感感じてなかっただろ」とか、「案外こういうのは陰謀説より単純な動機だったりする」
とか書いてたような気が・・・
むしろ陰謀論とかあとからいくらでも作り上げて、得体に知れない力、有形無形の権威を誇示するために作られる場合もある
ただ陰謀論と謀略は違うからな、昨今はすぐ陰謀論厨ガーで終わらすバカが多くて困る
>>582 なんだ考えが変わっただけか(´・ω・`)
実際、この頃光秀は朝廷工作担当してたのかもな。
中国方面軍の秀吉、北陸方面軍の勝家に比べて、
光秀の作戦範囲が実力の割に狭かったのも、
朝廷工作を主な仕事にしていたとすれば納得できり。
歳も考えてやろうぜ、もう還暦寸前だぞキンカンは
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:38:32.13 ID:JyHnpW1w0
>>586 この作品の光秀は信様や秀吉より年下と言われても違和感感じないな
ts
キンカンの年齢や家系って諸説あるんだっけか
センゴクだといかにも年齢不詳ぼいから違和感ないが
へうげだといい感じに枯れたおっさんだったが
こっちのみっちゃんはデーモン小暮だからなw
本能寺の変の時は一世一代の化粧をすると見た
馬の字みたいに逃散して鞍替えする雑兵って当時はたくさんいたんだろうなぁ
あの様子だと煽るだけ煽って修羅場になるとまた逃げ出しそうだな
>591
しぶとく生き残りそうだなw
島津軍に参加する馬っち
島津だと侍でも捨て奸するからな、敵前逃亡なんて夢のまた夢だろw
偉大なる祖国ソ連の督戦隊か政治将校並のプレッシャーがあるぞw
山崎の合戦はどう描かれるだろう
天下取りの図式が見えてきた秀吉と不退転の決意で血化粧を纏う光秀
凄く楽しみだ
天海説だけは絶対にやってほしくない
絶対ニダ
「光秀はモンゴルに逃げてチンギス・カンになった説」が採用されまつ
>>597 100%わざとボケてるんだと思うんだが・・・お前元寇って知ってるか?
毛利元寇のこと?
俺関係者だから知ってるけど、今週の”本能寺”って実は伏線なんだわ
あそこで信長死ぬ 確定してるっぽい
ネタばれです 一般読者ざまあ
信長が死んだのは実は本能寺じゃなかったんだよ!
以下MMRネタどうぞ
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 23:38:45.98 ID:RTjWgrcwO
信長が本能寺にて討たれたとの通説には疑問が残る。なぜなら遺体が見つかってはいないからだ。
つまり織田信長という人物は架空の存在だったんだよ!
>>598 馬鹿ほど物事をややこしく話すもんじゃのう
末尾Pは伊達じゃねえなw
ふと鳥山明が織田信長は殺されたと知り驚いたのを思い出した
>>606 俺は乱世の民の衝動が作り出した幻影かとも思うていたよ(´・ω・`)
>>605 それは本願寺が大爆発したため、遺体が吹き飛んだからだ
ソースは天地人
本願寺攻略ってこれ以降内輪もめぐらいしか大きなイベントなくね?
外交交渉と朝廷への工作では?
スロのセンゴク打ったら、普通にお蝶がヒロインしててなんかワロタ。
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 12:37:37.55 ID:5Tuq6qnFO
官兵衛は超が付くくらいドケチだったらしいけど今はまだそうでもないのかな?
>>616 マジで?
それで大盤振る舞いに定評のある秀吉とよく付き合っていけたな
>>616 秀吉配下の武将で締り屋はほとんどいなかっただろ、倹約家であると同時に使うべきでパッと使う
官兵衛はのちの九州関ヶ原の旗揚げ散財ぶりといい、
まだ播州の小豪族のころの金融業&薬配りといいこまめなエピソードは多い
まあ一方で暗殺、謀殺の汚れ仕事はかなりやってるが
どうでもいいけど朝倉義景の娘、全然不細工じゃねえw
顕如の目はどうかしとるw
>>619 今週号に出て来たのは顕如の息子・教如の正室だよ
戦国大戦、今回はセンゴクSSないのが残念
>>620 「ブサイクな嫁もろたかいが〜」
は、同盟でもらった教如の嫁ではなかったっけ?
ちなみに前に1コマだけ出た時は鼻がデカくて形が悪くブサイクそうな雰囲気だった。
ようするに作者が顔を忘れただけ。
蒼天航路でも呉のグホンが顔から体格から性格まで何から何まで変わった事があったし、歴史漫画にはよくあることさ。
本願寺以降の織田家の大きな戦は3つ
・武田征伐
・毛利攻め(備中高松城)
・上杉フルボッコ
このうち武田・上杉は無視しても本筋を進めるのは可能だけど
武田は人気あるからなぁ、悲劇的な最後だし描いたら売れるだろうね
なんかもうわざとやってるとしか思えないから
最初(本)と最後(寺)が合っていれば
中の方はあんまり気にしないという人間の心理
武士の情け
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:49:15.98 ID:3tTLN9TTO
本願寺編は朝廷工作をしてく中で光秀が取り込まれていく様を描くとか?
どこかで心境の変化を描くんだろうなとは思う
謀反はタダや!!
>>622 ブスは尼になった姉のほうだよ。13巻にあるもの
>626を受けて、光秀が攻める場所を間違えた説希望。
「・・・あ、本願寺の間違い・・・」
顕如はん「あかん別所はんが逝ってしもうたわぁ。毛利はんも頼りにならんし、降伏して幸福になろか。どや?」
下間頼廉「御意」
けんのはん「たはぁ〜今のはツッコんでほしかったわぁ〜“降伏して幸福”ってどないやねん!って」
頼簾「………」
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:18:16.10 ID:35vAn+rTO
611=637
>>638 ・・・申し訳ないけど違うよ(´・ω・`)
武田征伐もやるんだろうな
その後で本能寺か
長宗我部は本能寺の前には初登場すると思う
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:23:58.09 ID:xQDQRxZtO
まだ天正八年なんだよね
本能寺の変まで一年以上かかりそうだな
642 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:24:53.78 ID:NFLk1iZyO
長曽我部家の命運はすでに風前の灯かと
YJの掲載順的に
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:31:53.16 ID:xQDQRxZtO
佐久間の息子は出て来たっけ?
甥の佐久間盛政しか出て来てなかったような
そろそろ佐久間信盛がデスノートにカキコされるのか
三方ヶ原では良いキャラだったんだけどなぁ
でも史実では佐久間は三方ヶ原で家康をおいて逃げ出すなど、徳川家との同盟関係を悪化させるようなことをし、それが追放の原因だったとか
そんなの言わなくても皆わかってるよ
648 :
池田恒輿:2011/07/24(日) 15:38:12.84 ID:A+5mJzWpO
出番欲しいお
>>647 最近それやらなくなったね
鉄甲船のところでやるかと思ったのに
本能寺ではやるっしょ
652 :
池田恒輿:2011/07/24(日) 23:30:01.17 ID:A+5mJzWpO
>>649このマンガで出番欲しんすよ(´・ω・`)
武田攻めをやるなら河尻は登場するかもな。
2月28日 山崎に雨が降る
北陸と石山を押さえて、
大陸から、北陸→琵琶湖→宇治川→巨椋池(現在は存在しない)→淀川→大阪の
水運ルートを完成させるのが信長の目的
村井長門と、なんか企んでるっぽい光秀
相変わらず信長の光秀への好感度は高い
筆頭家老にするという
佐久間信盛たちは、例の荒木の予言や日本の構造の破綻を恐れる
柴田・明智を超え、自分が筆頭家老になろうとする秀吉
不退転の覚悟の顕如
(ってこれ前回も見たような…)
やっぱり出てきた佐久間さん
656 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 04:16:14.22 ID:mI6FNikSO
権兵衛が九州で負けるのが天正十四だから
もうすぐ高野山に追放されて出番なくなるじゃん
>>656 原作でそのもうすぐに達するまでが、また恐ろしく時間がかかるんだ。
658 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 10:54:04.26 ID:9giczj78O
ここんとこ女キャラ出まくりでサイコーだな!?
領土広げ続ければ破綻しねえ!
官兵衛さん、それねずみ講の考え方ですよw
統一後の秀吉がおかしくなったのは…
TEST
>>659 いや、官兵衛のあれは、サブプライム爆弾巻き散らかした糞金融機関の考えそのものだったw
662 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 16:01:53.00 ID:3CCh3dvhO
官兵衛「瓜の皮は厚めに剥くべし」
今週ってヤンマガないの?
あるお。
いつの間にか、コラソンの次に掲載されてるけどw
あれ?おかしいな‥‥
近くのコンビニにもその隣の本屋にも何故か無かった‥‥
領土=借金か
借金が借金を生みお金の総量が増える
借金の多さ=文明の発展度とはよくいったもんだ
本願寺あっさり降伏しそうにないな
実際に撃たれて負傷しても、耐えて当たっていないかのように振る舞い
みんなの光であり続ける顕如さんに感服致しました。
顕如はんは関西弁なのに、何で官兵衛が関西弁ではないのか疑問だな
顕如はんはまわり関西人ばっかどすえ
小官はまわり県外人だらけや
すぐれた軍師なら気も付けるで
顕如はんはまわり関西人ばっかりや
小官はまわり田舎もんだらけやから
賢い軍師やったら気ィ付けるわな
今週のキンカン見てたらこいつどこかのスパイなのでは?とふと思ってしまった。
いやなんとなくなんだけどね。
播州人は他県民と喋るときは関西共通語か標準語で喋るから小官はあれでえんちゃう?
播州弁は怖いってよお言われるし。
蜂屋がでてくるなら池田も出てきていいんだけどな。
真田のお兄さんと言われてもパッと出てくるのは信之だわw
上田の戦国武将イベントで名前があがらない人か
>>677 武田四天王の、どうしても名前が出て来ない人に似てるな
>>678秋山の件はどうなったんですかね(棒読み)
i" ,/ / ,〃i/ い、 \ いN
/ ,/ ,/ノ / ,ノノハ ト,、 ミ`'ー Vリ
| レ' _,,、ァチ-ーヒヽ| ゞヒs、ミヽ i
ハ rヘ ア' <モテ;; i' zッ、`i ソ やたらと恩賞を与えるのは窮迫している証拠だと古代の兵書にあります。
゙Yf i゙ |ト :i `` イ, ノ 失敗や不満から目をそらせる必要があるからだそうです。
いヽ ゙!, ,_ ;、 ,タ"
`i, `r、 ..__`_ ,リ
ク',ヘ ゙:、 `''ー‐'´ /゙
イ,ヘ ゝ\.  ̄ /
f ̄`''ー─--ミ''-、,,_,,イ!‐-、、,,_
,/ ゙i,⌒ヽz¬"゙ヽ i
宿老っていないの?
平手が生きてたらそうなってたかな。
>>682 柴田勝家、池田恒輿、羽柴秀吉、丹羽長秀「(´・ω・`)」
林って野郎が居るよ
佐久間とは別の理由で同時期に追放される
>>668 火縄銃の鉛玉って雑菌の塊だから当時の医療技術だと肩でも危ないかも。
大事に至らなければいいけど。
朝廷工作が成功し、本願寺降伏
筆頭家老に躍り出た光秀だが、武田征伐とクサヤ事件で転がり落ちる
その恨みで本能寺の変
定番のストーリーを歩むのか
センゴクのみっちゃんが転がり落ちるとは到底思えんのだが
むしろ寺社・調停をも取り込んだ権力を引き継ぐ
千載一遇の機会に賭けたって方がしっくりくる
恨みより狂気って感じだしね
ノブやん殺したのもホントは別の人を暗殺するつもりだったのかもね〜
センゴクの明智が匂いのキツイ魚を出したり、信長の膳を下げようとしてガシャッとやってしまったり、信長にボコられたりするところが想像できない
>>689 寺に公家呼んで殺し間くったろうと思たらノブ様が出て来てワロタ…:(;゙゚'ω゚'):
佐久間・林の他に美濃三人衆の一人の安藤守就も武田勝頼に内通したという理由で追放
安藤守就の追放も謎だな
安藤守就の娘が竹中半兵衛の妻なんだっけ
あの明智光秀がヘマするとは思えないので家康の接待の時の失態は
誰かに嵌められた・・・とか言ってみる
官兵衛「酷い事する奴もいたもんだ」
秀吉「ほんとほんと」
>>690 >匂いのキツイ魚
=鮒寿司と予想
>信長の膳を下げようとしてガシャッとやってしまったり、
信様が1_も動じそうにないな確かに
>信長にボコられたり
クロスカウンターなら容易に想像できる
秀吉が毛利と和平して戻ってくるとある道中で「ようこそ殺し間へ」
中国大返しは2,3日遅れてたらどうなってたの?
野戦でいいポジションがとれなかったとか?
山崎の合戦は序盤膠着と聞いたもんで。
やり遂げた事は凄いにしろ、効果はいかほどなもんで。
明智が摂津の諸勢力を味方につけてたら、そもそも山崎が戦場にならない
もし大返しが2〜3日遅れてそうなったら四国遠征軍と合流、対峙するくらいしか出来なかったかも
どうにせよ柴田と信雄が来たらアウトだから明智から決戦を仕掛けてた可能性もある
柴田は兵あんまり連れてなかったはず。
主力を北陸におきっぱなしで近江入りって感じだったと思う。
それに北近江は阿閉貞征がいたし。
信雄は大問題だったろうな。
南伊勢から鈴鹿に抜けられて近江唯一の反明智勢力の蒲生と合流するともう安土だし。
信雄には敵が居なかったし、多分最初はここが本命と思っただろうなぁ。
>村井「(明智殿、失敗は許されぬぞ)」
これ気になるなー
やっぱり明智村井その他が連携して信長を陥れる策謀か
>>690 そもそも接待役自体も想像できないw
センゴクでは接待役やらせるのかな(´・ω・`)
>>700 さすがにあそこは純粋に朝廷工作の大任について、失敗は許されないって事でしょ。
この仕事如何で筆頭家老とか言われてるんだから、現時点で裏切る発想は普通ない。
以前言った織田家を牛耳る立場に至る大事な仕事前なわけだし。
この朝廷工作の間に、本能寺につながるきっかけがあるのかねぇ・・・
なんにせよ、野望実現が破綻する何かか、外部からそれ以上の美味しい話がないと、裏切る理由がないなぁ。
でも村井さんて凄い人だったんだね
生き延びてたら前田玄以や松田有閑みたいに秀吉に重用はされてただろうな
この光秀は完璧超人過ぎるんだよなぁ
馬っち「ワシは伊勢長島におった」
↓
「ワシは本願寺におった」→「ワシは鳥取城におった」
「ワシは高松城におった」→「ワシは本能寺におった」
「ワシは洞ヶ峠におった」→「ワシは根来寺におった」
「ワシは白地城におった」→「ワシは鶴ヶ城におった」
「ワシは高野山におった」→「ワシは小田原城におった」
多分麻呂が100人くらいでてきて明智にすがりつくんだよ。きゃつめを成敗してほしいでおじゃる。おじゃる!おじゃる!
って言われて押しきられちゃうんだよ。
中国大返し〜山崎の戦いまでを詳しく描いて欲しい
ほんのうじ
やまざき
しずがたけ
何と島津と宇喜多の名が
この3つの戦は関ヶ原を予言していた
>>705 それでいて義の人でないから手に負えない
やっぱり筆頭家老推薦自体がノブの罠だったりするんかな。
これは「本願寺焼失編」で思ったけど
宮下先生、これはもうセンゴクで作家人生終わらす勢いだな
本願寺編やるなら武田もやりそうだな。
本願寺編 今年終了間際
武田終了with山名攻め開始 2014初夏頃まで
鳥取城の戦い・淡路攻め 2014年終了間際
高松城水攻め・毛利降伏 2015年初夏頃まで
本能寺〜大返し 2015年終了まで
山崎・清州会議 2016年初夏頃
読者もドッシリ構える必要がありそうだな
センゴクは売れている漫画だと思うけどな
歴オタなら買うだろ
今はゲームのが売れるし・・・漫画読むのはむしろ賢い部類に入ると言う時代
作者って歴史好きなじいさん?
>>714 宮下はまだ30代だぞ?確か連載もセンゴクが2,3作目ぐらい
以前は相撲の漫画を描いてた
桶狭間戦記みたいにサブでまた何か書き始めてほしいわ
センゴクつながりで春秋戦国時代を書いてくれ
>>717 その時代に関しては講談社は鄭問に頭下げて東周英雄伝をもう一度やってもらうべき
719 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 13:58:20.31 ID:VZeYHd3aO
昔投げ捨てた大黒天に呪われてるみっちー
今川義元が総髪で描かれてたのは単にイケメンに描きたいだけかと思ってたら史実でも義元は総髪で月代は剃ってなかったんだね
剃ったノブは性格のハゲしさが増したよね。
戦国BASARAやったことないけど山崎俊秀が出るらしいな
名前がもうパクリだけど、姿も馬上槍に弾槍だったりするのかな
>>698 結局摂津の四国遠征軍をほったらかしで安土に行ったのが失着だったね
しかし光秀ともあろう者がなんで近くにいるあの大軍を手当てしなかったのかがわからない
四国遠征軍を抑えてくれる後ろ盾がいると光秀が認識していれば話は別だが
>>724 摂津は、中川清秀と高山右近を誘って、抑えとするつもりだったんだろう
秀吉が仲間なら、そもそも毛利に使者は送らんわな
>>725 いやいや本作の光秀さんなら秀吉出し抜こうとするんでね?
へうげで秀吉&光秀会談を描いちゃったからなぁ。
孫一はその後、秀吉軍に加わったり関が原にも参戦したりと
それなりにドラマはあるのね。
>>586 そもそも何故光秀は隠居して息子に家督を譲らなかったのかが謎だね
柴田もそうだが織田家は色々難しいのかなその辺は
>>725 そういや毛利に送った使者って事実だとしたら間抜けにもほどがあるな
陣を間違えるって漫画じゃあるまいし
仙石隊が明智〜毛利への使者を捕える展開になるかもなw
>>728雑賀孫一事態は何人もいる
設定的にセンゴクででた孫一と関ヶ原の孫一は別人
家康の孫も雑賀孫市だしな
センゴクに出てきてたのは鈴木重秀の孫一なのかな。
野々村のとっつぁんは本能寺のときに死ぬらしいけど、信忠より大きく扱われるだろうか
何て言って死ぬかな
>737
『天は我を見放したっ・・・!』
毛利新助も本能寺の変で本編登場果たすんだろうな
覚醒したカンベーが中核並みのアジ技術を取得したな
>737
「海の底にも都がありまするぞ」
>>737 案外何も言い残せない死に方にしたりしてな。
和歌山城に行ってきた。
駅降りると孫一の街和歌山っていう旗が立ってた。
火縄銃のとこで種子島から紀州に伝わった・・
津田、杉ノ坊妙算などの説明書きがあった。
雑賀城跡はヒドかった・・。
へえいいな
オレも6月に小諸行ったら、仙石秀久の城って大々的に紹介してたよ
和歌山って関西圏で最も大阪への交通の便が悪い僻地だったっけ?
北陸の能登と同じ匂いがする
今度七尾城行ってくるかな
日本五大山城のうちの一つらしいし作者の地元だし近いし
「高ころび」(破綻)説を引っ張るってことは荒木っちにそれ教えた暗黒坊主そろそろ出るかな
今後秀吉軍の超重要人物だし今出さないと荒木のこととか忘れられるし
>748
滋賀は古くは琵琶湖〜淀川の水運
江戸時代は中山道、東海道が合流する要衝の草津宿
現在は東海道本線、名神はもちろん京滋〜第二京阪で、大阪への交通に死角はないよ。
♪きんきのおま〜け〜。わかやま〜。
って歌が昔有ったよな。
荒木の本拠地orz。に住んでる俺にしてみりゃ和歌山も滋賀も自然が沢山でいい所だよ。
和歌山と奈良は、そこが目的地の人は訪れるけど
他のところへ行く道中で通過するとか無いからなぁ
和歌山と言えば中上健次
自称孫一の子孫がラスボスだし
>>752 今週でも織田家の海運の大動脈として描写されてたしな。
茶臼山城がわりと近いから行ってみたい。
一連坊を偲んで公園が作られたという話を聞いて胸熱になったし。
>>755 紀伊半島東岸 新宮あたりって
当時はどんな感じだったのかな
>>757 センゴク見すぎだろ
現在の和歌山県と滋賀県を比べてんだから、状況が違う
和歌山にも高速や鉄道はある
なので、大阪に出るまでの時間を比べれば、滋賀県の方が遠い
和歌山城はなんばから南海電車1本でいける。
滋賀には新幹線が通ってる。
どっちも同じって感じ。
>>760 滋賀の新幹線の唯一の駅は米原という、岐阜に近い僻地にあるから使えない
大阪に行くのに新幹線を使う現地人はいない
近江は北陸道と中山道が通る上に京、濃尾間にあって石高も高いのだから街道整備の具合は一級だろう
紀伊とは比較にならん
お前ら地図よく見てみろ
和歌山市内と南紀は別モンだぞ
長浜城(滋賀) も和歌山城(秀長)もセンゴクに関係あるって事でおひらき。
大阪〜和歌山 在来線で90分 なんばでも80分
大阪〜大津 在来線で45分
まるで違うんだけど・・・。
もうええっちゅうねん
今月のちぇんごくにしてもそうだが、宮下先生は頼朝ネタ好きだなw
センゴク源平戦記書いたら龍興しゃまみたいなイケメンで腹黒な頼朝が見れそう。
昔信長公記に欄外で散々注釈付けてたのに今は「とまれ」にただの一度も注釈なしか・・・・
さくまああああああああっっ!!!
けんのはんの息子がAB蔵顔w
盆暗設定っすかwww
差クマ死ぬの?
信長と朝廷の板挟みで胃に穴が開いてそうだ
あちゃー佐久間追放されちゃうかー
我らの大勝利ぞ
ついに教如はんきたか
いきなり親父と意見対立してんのな
ノブさまは服装注意してくれる人誰も居ないの?
ただのうつけだよアレじゃ
>>775 注意した途端、「よくぞ諫言してくれた」と言いながら土下座されそうだからなw
秀吉と家康もいまのノブ様の圧倒的な存在に近づけるんだろうか
778 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 17:10:27.97 ID:dDnzGwch0
ゴンベが出石に行くころには、間違いなく平成は終わってるなwww
先週号の秀吉は無表情で顔に影が掛かっていたから
既に暗黒面に堕ちたのかも
教如はんの顔がエビだと思ったらもう書いてる人がいるな
朝廷を挑発して・・・こっからどう解釈していくか楽しみ
伏線貼りまくりだな。
最近展開速い速い。
前は遅くて文句言ってたが、
一番おいしいこれからはじっくり描いてもらいたいな。
前はここまでたどり着けない恐れがあった。
なぜに顕如はんはコテコテの関西弁なのに、
息子の教如は標準語なのか?
ノブ「反攻勢力の炙り出しに成功したな。」
佐久間「…(もしかして、俺?」
近衛さんはてっきりモブキャラ扱いかと思ってたから、
しっかり顔があって嬉しい。
この人、公家のくせにやたらフットワークの軽い人で面白いんだよな。
山科卿や近衛卿は下手な武士より行動力あるからな
そういや籠城している本願寺側は兵糧の心配を全くしてないようなんだけど何か説明あった?
今週最後の信長のセリフってどういう意味?
「曲者どもの 心根みたり」だっけ?
まあ反動勢力の本音が佐久間の口から語られたってことで、佐久間を反動勢力と
判断したわけではないと思うが・・・
本願寺兵「何でオマンマ食われへんのやろ…」
佐久間さんに死兆星が・・・
最近のセンゴクって絵も台詞回しも劇画路線だから
顕如はんとか下間頼廉とか初期からいるマンガっぽいキャラ達が
なんとなく場違いな印象を受けるのは俺だけか?
佐久間さんあと何週持つのか・・・
長期連載ってほんと絵が変わるよね。センゴクもバガボンドみたいな感じに変わったよね。
だからこそ最近の展開は同窓会みたいで寂しい
俺は白土三平ぽく見える
絵が細かくなってからの白土三平
白戸御大(ってか弟の鉄二氏)って結構線が走った感じじゃない?
Gペンとか竹ペンでグワッとした感じ。
個人的には少し荒削りな池上絵っぽい
ごめん今週の最後のコマで信長が佐久間にお礼言ってるみたいなシーンあったけど、
もしかして佐久間に対してめっちゃ怒りMAXなの?
佐久間さんと信長は史実だと物凄く仲がいいのに
仲良しエピソードだってあるのに
なんだってんだチクショウ…
ノブ「折檻状執筆なう」
朝廷が調停する
目付って何やるの?
しょぼくれた地味なおっさん二人よりイケメンで品がありユーモアのセンスもいいキンカンが出迎えてくれた方が嬉しいってのはなんとなく分かるが
あの二人だって一生懸命やってくれたんだろうしそんなに怒らなくてもいいじゃん
あけっちってそんなにいい位持ってたん?
806 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 09:12:02.63 ID:9qY21W5u0
死兵相手はきついよなあ
やっぱ宗教って糞だわ
宗教によらなくても死兵は仕立てられるわ
>>787 センゴクの中では特に説明はないけど
海上からの輸送で賄ってたんじゃなかったっけ?
>>805 今まで取引先の重役クラスが対応してたのに
急に課長が出てきたら軽んじられたと思うだろ
>>808 瀬戸内海の制海権を毛利さんが失ったから本願寺が追い込まれてんだよ。
>>809 今まで谷村部長が応対していたのを、
突然富井副部長に変更したようなモノか…。
そりゃキレるな。
明智と佐久間なぜ差がついたか…
金ヶ崎の時は殿隊やらされるレベルだったのに
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:39:45.04 ID:xqQ8uQdoO
一益「ライデイン!」
退き佐久間の名は伊達じゃない!
勝頼攻めは、描写されない可能性高いよね。
俺、見たいなぁ
信忠の見せ場だからやるんじゃね?
>>811 でも信長と近衛って結構仲良かったんだよな
これから仲良くなるのか?
仲良かったって見下す顎で使う関係もあるだろう。
信忠をクローズアップする必要がない
佐久間みてたら現代社会の中間管理職もあんな感じなんだろか・・とか思う
ノブみたいなジャイアンが上へあがり
人の良さそうな佐久間が窓際にいったり。
821 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 18:50:41.17 ID:nVIownAQO
人がいい=仕事ができる
じゃないからね。
人がいい人て、自己主張が弱いし、人を使って仕事ができない。
まぁでも今回の佐久間さんはしっかり主張したけど。
信長の野望やってるとつい佐久間さん冷遇しちゃうけど、センゴクの佐久間さんは大好きだ
しがない中間管理職ぶりが
佐久間さんにもうちょっと髪増やしてもうちょっと大きめな現代風メガネかけると、ウチの上司そっくりになるんだよな
しがない中間管理職どころか最古参の宿老で現筆頭家老なんだから支社長みたいなもんでしょ
それも一番古いから皆大ぴらには言わないけど現状維持がせいぜいのベンチャーに見合わぬ老害役員と思われてる感じの
まぁそんなこれまでの立場ももうノブの中では「キンカン最高〜♪こいつリストラ決定」となっちまってるわけで
今週の最後、完全にノブノブ切れてるよね
キンカン「朝廷とかもうオワコンですから、上様の指一つでフルボッコですよ」
信長「やっぱりキンカンは分かっとるのう( ^ω^)ニコニコ」
佐久「あんまり調子乗って朝廷とか仏門とか苛めてると日ノ本を敵に回しますよ」
信長「…曲者どもの性根はよう分かった(#^ω^)ビキビキ」
説教中に「我々程の内の者はもたれ間敷」と言い返した時といい、佐久間さんの空気の読めなさは異常
佐久間さんの右衛門尉て自称だったのか。
明智は正規の日向守貰ってるのに。
恐るべし織田家の実力主義
佐久間さんは最古参だから、意見を言う役でもあるんだよ・・・
ようやく本願寺家も降伏か
長かったな、俺らも苦労した甲斐があったわ
一番ようわかっとるって信長に言われたのってゴンベエと明智だけなんだな
無言で肩を抱かれたのは秀吉と光秀だったね。
佐久間さんは・・・肩を掴まれたけど・・・
肩たたきなう……いかん! 笑えん!
織田家からの脱落
これがほんとのサクマ式ドロップスか
勝頼攻めが無いとなると
香の物さんの最期が見られなくなるのか
それはちょっと残念だな
本願寺降伏したの?降伏するとどうなるの?武装放棄?
武田攻めはやるだろ常考
→武田攻めで信忠大活躍で後継者としての資質を見せつける
→宿敵武田家滅亡&後継者も有能で織田家は盤石
→家康ねぎらい安土でのゴタゴタ
→毛利と決着つける大戦の出陣で本能寺宿泊
→その一瞬の隙をついての信長&有能な織田家後継者を同時に屠り一晩で織田家を無力化する光秀スゲー
→その光秀をも中国大返しで瞬く間に滅ぼす秀吉超スゲー
この美しい流れは外せないだろ
武装解除させたら単なる宗教勢力だしな。
>>835 やっても2,3ページくらいだな
長篠で実質もう武田編は終わってる
流れとしては本願寺編>毛利編(本能寺編?)>長宗我部編>島津編>北条編だな
839 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 03:50:01.62 ID:4dnt29kOO
本能寺は佐久間息子の陰謀
佐久間さんの言ってることってどんぴしゃだと思うんだけど。
どんぴしゃでもやらきゃなのよノブ様的に。
まあおかげで織田家は崩壊するんだけど。
松平の信様はスルーされた?
>>840 ほらクロカンがアジった台詞はそのまんまマルチだからw
だからって政治上・軍事上の統一を図る実力があってしないのは駄目だからな
お家存続の為に嫡男を廃嫡する者同士で、
松平信康の話はちょっと欲しかったかも。
この漫画信長主役だから本能寺で終わりでしょ?
いや、信様は「林檎大好きな死神」だよw
主役は秀吉だろ
初登場まで数週かかったけど
まさかのソバカス主人公説
えっ?
馬っちが主人公だろjk
えっ?
ノブヤンがヒデヨシを寵愛するようになり嫉妬に狂った光秀がヤンデレ化してノブヤンを殺してしまう物語だろ
主役は半兵衛
仙石新八郎だろ
信長なんか天才じゃなくただの傲慢漢にみえてきた。
この時期は人が変わってきたんじゃないの?
>>853 だから、若い頃はうつけと呼ばれてたんだぜ
これ豆知識な
ニャア死んだん?
>>853 センゴクの信長にはお茶目なところがないからなあ
とてもあの折檻状を書いた人と同一人物とは思えない
>846
つ 青柿
気づいたんだがこの漫画で信長が凄い!ってシーンなくねw?いつも偉そうにしてるだけ。
唯一長政に裏切られた時の逃げ足は早かった。
島津編始まったら播州のときみたいに薩摩隼人が〜とか連呼すんのかな
同じ隼人でも大隅人肩身狭めぇ
>>857 蘭丸あたりに書かせたんじゃないの?
佐久間を罪に落とす条文を作っておけと言われて近習たちがせっせと作り上げたとか
>>859 無印、外伝含めて読んでから来い。
眺めるんじゃ無く、よ・ん・で・ からな。
金ヶ崎から帰ってきた秀吉の頭を叩いて「このうつけが、また会えたのう」って言った信長が一番好き
この漫画は泣かせるところが多すぎるんだよ( ´Д⊂ヽ
義元や信玄に怯えてる描写があるから、そこだけクローズアップしてるのかね
個人的にはそんな普通に悩みながらも、強大な敵を乗り越えてさらに強くなってゆくまさに下克上を体現してるような信さまカッコいいよ
m(_ _)m
あの折檻状は直筆(太田牛一・談)らしい。
あれをみると普段ノブ様がどれだけ佐久間にいいたい事我慢してたか分る。
『貴様の倅はロクデナシだ!』
関ヶ原の時に何やったか考えると当たってるよな、ロクデナシ
結婚して子供もいるしストーリー中心になっていくのは嬉しい。
ゴンベイが主人公とはいえ、プライベーツまで興味が沸かない。
朝倉攻めで自ら先頭に立つとこはカッコええ。
「5年間も包囲して何やってんの?」「そのうちに観念して落ちるとか思ってない?そんなの武士失格だから」
「秀吉とか光秀とか、あと池田とかも超頑張ってるのに恥ずかしくないの?」「柴田ですら危機感もってんのに」
「せめて報告ぐらいしろや、社会人だろ」「お前の部下が適当ほざいてるけどこれお前の受け売りか?」
「6カ国軍に根来衆まで預けてんのに勝てないの?無能なの?」「つか何勝手に領地着服してくれてんの?」
「本願寺攻めに必要だから着服したんならともかく、茶器買い集めてるとかバカか」
「去年の朝倉攻めんときは随分偉そうに文句垂れてたが、それの挙句がこれか。笑わせんな。」
「後、お前の息子クズだから」「性格悪いし仕事しねぇし、親父そっくりだな(笑)」
「お前、宿老になって何年だっけ。30年間?ああ、一度も役に立ってないから忘れてたわ。」
「むしろ三方ヶ原で恥晒した事しか覚えてないわ。味方見捨ててどのツラ下げて生きてんの?」
「もうアレだ。今すぐ超凄い武勲挙げてこいよ。じゃなきゃ死ね。」「もしくは頭丸めてどっか行け」
俺が上司にこんだけ言われたら自殺する
最後の行だけ読むとブラック企業丸出しだな
「もしくは頭丸めてどっか行け」が温情だなとは思う。
でも権兵衛に金団扇あげて許した秀吉と比べるとやっぱ非情か。
みっちゃんの讒言説もあるんだけど、今週の肩掴みシーンからしてノブの独断か。
>>872 俺も社長にこんなこと言われたら翌日から会社来ねーわ・・・orz
お前と社長2人だけの会社かよw
佐久間と光秀の違いが大きく現れる展開か
>>877 ノブは社長みたいなもんだから強ち間違ってない
でもこれ運営資金横領して女囲ってた古株の支社長に対して
訴えないからいますぐ株価二倍にするか辞任しろよ、って言ってるようなもんだから相当やさしいんじゃないの
今月発売の新刊表紙。
やはり半兵衛さんだったね・・・(´;ω;`)
半兵衛さんもう出てこないんだよな…
伏見城で秀吉が果てる時にキセル持って迎えにきてくれるに違いない
その前に上様が秀吉の枕元に現れるだろう
>>872 作中では佐久間さんの息子さん三方ヶ原で超勇敢だったなぁ
かなりいいキャラだったからまた見たいけどその時は悲しい雰囲気なんだろうな
実際は佐久間さん武田軍見て即家康見捨てて逃げ帰ったらしいけど
>>883 無印の頃の優しい目てきで
「よう励んだのう、ネズミ」って言ってくれるのか
胸熱
>>884 三方ヶ原の時に出てきた佐久間玄蕃は佐久間信盛のいとこの子だ
柴田勝家の姉の子なので賤ヶ岳で出てくる
>>884 残念ながらあのデブは佐久間さんの甥っ子なんだよ
彼は後々すっごい見せ場(主人公はいない)があるから期待しよう
>>881 「信長の忍び」の半兵衛さんよりも早く亡くなるとはなぁ
なんか光秀裏切る気配すらないんだけどほんと裏切るのか?
>>889 またまた、ご冗談を・・・・・
(猫AA略)
>>889 その通説には疑問が残るとか言って
本能寺無かったことにするミラクルワンチャンあるで!
そりゃ光秀の野望ないし怨恨の通説否定で以下のようなフィクションができるぐらいですし
・光春が光秀監禁した間に本能寺急襲、立たざるを得なくなる事態に
・光秀と信忠が手薄な本能寺に忠義心から警備の兵を向かわせるも
それぞれの兵がお互い謀反か?と斬り合って抜き差しならなくなって謀反に
>>892 宮下はいつもオーソドックスな説でくるから期待すんな
>>892 冒険的創作はしないだろうけど中国大返しには疑問が残りまくりだろうし多少独自的な持論を展開するかもね
そういやへうげでは秀吉がノブ殺ってたな
センゴクの光秀は軍師としても一流、銃撃たせりゃプロ級、調略はむしろ本領、幕府には知り合い沢山、
朝廷転がすのもお手の物、柔軟性抜群、ジョークは冴える、一流の教養人、織田家一の出世速度
とパーフェクト超人すぎて嫉妬や怨恨はされはしてもするような人間にはとても見えないね
センゴク光秀は殺れそうだから殺った説に一票
この漫画下克上をメインの題材に据えてるし、侮辱されたり接待役やらされたから説ではいかないと思う
>>895 そういう完璧人間であっても過労や病気をきっかけに寿命的に焦る可能性はある
どこかの史料で丹波攻略時に光秀が一度病気で倒れたってなかったっけ?
自分もこの作品ではやれそうだからやったに一票
怨恨・将来性・野心に燃えていた自分を取り戻す等でなく、
状況が戦国武将の大なり小なり持ってる野心を増幅させてしまったというケースだと思う
油断するものなど戦国大名にあらず、とか言って笑って反逆しそう
>>872 コレ見ると信さんキレて当然だな・・・相当我慢してたんだろう。
西では秀吉が播磨、明智が丹波、北で柴田が加賀と勢力拡大するなか、石山本願寺に5年か・・・
周りが必死に本願寺の連携を断ってくれるから、自然に相手が疲弊するのを待ってたのかもな。
光秀の調略も本願寺包囲の前提はあるから全く無意味ではないんだろうけどね。
作中でも無官を利用して朝廷侮蔑する道具に使われてるけど、叱責まではされてないし
でもそこで自分から正論だけど上司を怒らせる直言しちゃうのが佐久間さんクオリティ。
秀吉「汚れ仕事やってくれる人の後任見つけたし、ノブ様のような能力と狂気を身に付けねば……!」
信長「ネズミは覚醒しつつあるしキンカンは俺のことわかっとるわ!佐久間は死ね」
光秀「ノブ様のことチョーわかるしーって、あれ?よく考えたら俺ノブ様より狂ってるし有能じゃね?」
本能寺はやらせかもしれないな
もしくはプロレス的な
信さま「なにがやりたいんじゃコラァ!寺燃やしてコラァ!」
光秀「!」
信さま「何がやりたいのか、はっきり言ってやれコラァ!下克上したいのか下克上したくないのか、どっちなんだコラ!」
信さま「どっちなんだコラァ!」
光秀「何が是非もなしじゃコラ」
信さま「何コラ是非もなしコラァ!!」
ワロタ
光秀「時は今!それだけだ」
佐久間「正直スマンカッタ」
光秀「時はきた!」だろ
秀吉「ぷっ」
俺もやれたからやったに1票です。顔に化粧ぬって油断したな!みたいな。
三好に襲われた妙覚寺の変って実際にあったの?
ググってもいまいちなんだが。
あったとしたら妙覚寺から学んで護衛を増やしときなよ信様
>>907 みっちーの軍勢って秀吉への援軍じゃなかったっけ 結構数多いんじゃないの?
護衛増やしても焼け石に水っぽいけど
でも、逃げる時間稼ぎにはなったのかな
貞興「光秀様、やるなら信忠もという気持ですか」
光秀「時間かかんねぇ」
>>909 信忠は一応織田家当主だし、しかも有能だから、信長と同時に屠る事を光秀が考えても不思議ではないな。
911 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 08:49:19.47 ID:tHOp2m5f0
いや、光秀は信忠を最初から殺すつもりはなかっただろう。
だって軍勢が向かってないんだから。
京都から逃げずに二条城に籠城したアホ息子だったから死なざるを得なかった。
あれが逃げていれば、サルの天下も無かったし、弟が死ぬこともなかった。
信忠はアホボンや。
その件に関しては有楽斎が全面的に悪い
それまで高評価でもいっちょやらかして死んだら悪銭や
死んだらアカン
信忠の嫁に皇室の誰かを迎えて
ゆくゆくは信忠を天皇に、信長は上皇的立場に
ってのを狙ってたんだろ
そりゃあ命狙われるわ
足利義満じゃんそれ
足利将軍の中には延暦寺焼いたりと好戦的な人もいたわけで
近衛前久とかには信様はこの将軍の再来に見えて恐ろしかっただろうね
果たして書かれるかどうか判らんが、清州会議〜信孝自刃〜賤ヶ岳までの秀吉の大悪党っぷりを
いかに描写するか見ものやね
もう本能寺まで駆け足でやってくんねぇかなぁ
淡路攻め?局地戦はもういいだろ
919 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 15:28:43.21 ID:nw20hs/r0
でも佐久間さんにきつくあたってるわりに
佐久間一族はそのまま優遇されてるよな。
佐久間さんは放逐されたといわれてるが
一族がそのままそれなりの地位にいるなら
実際にはかなりいい生活してたかと。
920 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 16:38:40.50 ID:7fy3uYj0O
信長「早期退職希望者募集中」
秀吉は信長うたれたら鬼に変わるんだろうな。
そもそも毛利の援軍が輝元直々に五万も連れて迫っていたというのは本当だったのか?
本気で後詰するつもりはない
織田の高天神と一緒だわ
輝元は武官って感じでもないしな。
上月の秀吉みたく何にも出来ずってとこじゃないかな。
近衛ちゃんの顔ガビーんって効果音したよ。
「殿が毛利、自分が織田につけばいづれが滅んでも小寺の家名は残りまする」
おまえ戦いが終わったらさっそく黒田姓に変えてるじゃねーかコラ
だって信用してくれなかったせいで足患っちゃったしぃ〜
>>921 これは新しい!
センゴク光秀だったら長篠以上の防衛陣地築きそうw
>>929 記事によると、「幅や深さが不ぞろいで、戦に備えて急いで掘ったとみられる」ってなってるけど、
センゴクの光秀がそんな杜撰な防御陣地作るとはとても思えないw
殺し間、夜這い間に続く第三の間か
西洋人から聞き付けた知識で五稜郭並みの陣地作り上げそう
>>931 本能寺の変から11日間でそんなものを作り上げるのは神様でも無理
>>921 堀秀政が秀吉を迎え撃つ新説かと思った>秀吉を迎え撃つ堀
本能寺に光秀が化粧をして来るか、素顔のままで来るかが非常に気になる
化粧で狂気を演出してるように見せて、実際には素顔が仮面みたいなもんだったしね
バレ 光秀があれ〜間違えたかな?って言いながら本能寺登場
>>927 播州人だから仕方がない
城井鎮房の暗殺とか播州人の真骨頂ですよ
>>936 下剋上はいいぞー、って挑発する天才様ですね
センゴクだとプライドの高いみっちゃんが領地が少なくされてブチ切れENDじゃないかな?
センゴクみっちゃんが心の均衡を崩してぶちギレるのは全く想像出来ないが、あれだけ完璧な存在だったのに転落していく様を描くのはそれはそれで面白いかも。
腐った魚出して怒られても「ハッハ、これは伊豆の名物にて候」とかにこやかに言いそうだし
鉄扇で頭殴られても額から血を流しながら「御指導の程、恐悦至極に存じ奉り候」と一礼しそうだし
この作品の光秀を凹ませるのは難しそうだ。母親見殺しですら動揺しなさそう。
母親殺されても、うわあああん!ふぅおもいっきり泣いてすっきりしたぜとか言いそう。
>>940 さすがの光秀もノブ様のデスノートを見てしまったら焦らざるを得まい
明の洪武帝みたいに天下統一した途端に今までの忠臣をブチ殺しまくるかもと考えたら謀反も起こしたくなるだろうて
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 01:39:54.41 ID:jBFuAEgdO
殺し間
夜這い間
時はい間
↑
信長・信忠がこの間に入ったから本能寺の変が起きた。
>>893 どっちも戦国武将列伝ですな。後者の蛇石はなかなかでした
>>942 ジョジョネタ?
最近買ったんだけどちぇんごくでも川坊は天正記と変わらないのね
>>947 まぁ仙石は焦ってた隙を見事に島津につかれて、ホイホイ後詰めに誘い出されたんだから、指揮官としてかばいようはないよね。
ただ、指揮官だけ生き残った点が特に印象悪いせいか、人物像まで貶められてるのは気の毒かな。
信長・秀吉・家康・秀忠とことごとく気に入られた人物像自体は注目されて良いと思う。
一族でも譜代でもなかった天下人全員の下で出世や特別扱いとか凄すぎるだろ。
無能でも世渡り上手で出世しちゃう人って嫌いだなぁw
無能な世渡り上手を気にいるような面子ではないと思うんだけどな
まぁ普通に戦場では獅子奮迅の活躍できる武将だからな
軍を引きいて統率する将器がなかっただけで
馬鹿となんとかは使いようって言うじゃろう
世渡りも才能のうち
それで渡ったら十分有能
属してる勢力の首脳陣が当代随一の天才達ばかりで会話が通じなくて言われるがままだったせいかな
上が自分が考えなくてもかなり有利な状況作ってるくれるから兵卒と同レベルの知能でも手柄を立てられてなんとかなってきた
ずっと勝ち馬に乗ってきた弊害
古い付き合いのある秀吉はともかく、家康・秀忠にも好かれてたのを知った時は驚いた。
基本的に人当たりの良い人だったんだろうなと思う。
周りに信頼されて人脈作れるのって社会で一番大事だよなぁ。
可児さんが生涯旗本クラスで終わったのとの違いはそこなんだろうか。
>>955 そりゃ真田攻めで関ヶ原に遅刻した秀忠を庇ったからだろう
山内一豊みたいな
今日は七尾城へ行ったんだが人少なすぎ、3人しか見なかった
3人とも山登りスタイルだった、七尾城は広いし急な坂とか階段多くて疲れるな
>>951 大軍を率いる将は知略に抜きん出てないとダメだと吉川元春も言ってますしね
つーか致命的な失敗をしたのは事実だけど
それを=無能に結びつける方が、もっと救いようのない無能のような気がするんだが
まぁ単純に人気者を死なせたからっていうのが叩かれてる一番の理由な訳で
死んだのが長宗我部でなくて香宗我部だったらここまで非難されてるかどうか。
フロイスの仙石部隊が略奪云々の件
正直な処だが島津が全く該当していない辺り胡散臭さを感じる
略奪・強奪・強姦がお手の物の島津があの戸次川で何故か権兵衛叩きしかないw
戸次川の敗因は
1:秀吉による四国軍編成=連係不足(権兵衛が讃岐に戸次川まで約4〜5ヵ月しか経っていない)
2:本来なら矢面に出るべき大友義統さんがあまりに無能すぎた
3:権兵衛に万単位を指揮する器が足りなかった
4:実は秀吉による四国軍滅亡策、その名も逆釣り野伏せ
5:権兵衛の突出思考がダメぽだった
先生は全部絡めてきそうだけどな
4:実は秀吉による四国軍滅亡策、その名も逆釣り野伏せ
これだけはやったらいかんだろ
初期から言い続けてる失敗から復活した男の意味がなくなる
島津家久とゴンベイじゃ大将としての力量が違いすぎる。
元親が先陣だったら違う結果になってたかもな。
猪武者で釣りって相手の壷すぎる。
尾頭と神子田、秀吉からの評価は今は高いようだが、この2人は秀吉に処刑されたりするんだよな
権兵衛は何で処刑されなかったのか
信長の明智に対する評価もこれから変わってくるのか
>>964 違う結果と言っても、どうせ大友は動かんだろう
そうなると豊臣側も動けないから秀吉の大軍が来るまで待機状態
で、島津が大友の城を落す→秀吉の大軍が到着→島津撤退の流れは変わらなさそうだ
変わるのは信親らが戦死しないって程度じゃないか?
信長・秀吉・家康にゴマスリ上手した結果の大名復帰ってのはあんまりにも酷い評価だよなw
信長・家康とかゴマスリする奴とか滅茶苦茶嫌いそうだし。
宮下先生の良くも悪くも愚直って評価は案外しっくりくる
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 22:13:39.07 ID:abe1YPt8O
>>955可児さんは現場以外興味ない人ってイメージ
大友龍蔵寺フルボッコして覚醒した家久相手に権兵衛ってのが……
謙信に挑むぐらい無理がある
秀吉も家康も、部下を見極める目は相当のものだから、
その二人に気に入られた理由を『ゴマスリ』の一言で片づけるのは乱暴だよなぁ。
秀吉は譜代の家臣がいないからゴンベエでも取り立てないといけなかったという理由があると思うんだが
譜代の家臣いっぱいで擦り寄ってくるものもいっぱいの家康がわざわざゴンベエを気にかける理由が思い当たらないからな
家康に気に入られるなんらかの魅力がゴンベエにあったとみるべきだろうね
今のままのゴンベエと秀吉だと戸次川で敵の策に完全にはめられて負けて
味方全部見捨てて領国に逃げ帰っても
こいつなら仕方ないなあで終わってしまいそうなんだよなあ
戦国史上最大の失敗と評する以上よほどダメダメに書かないといけないだろうけど書けるのかな
だっつーの
だっちゅうの
野菜のソムリエ
>>972 秀忠庇う前に、小田原参陣で家康にとりなしてもらってるだろうがw
そんなに大軍を指揮するのって難しいの?現代人の頭なら簡単じゃない?
これからは島津秀久と名乗りとうございます!
義久!
歳久!
家久
秀久
4人そろって島津4兄弟!
というふうにならんかな
新刊見るとそばかすが大軍率いるには部下を駒にする冷酷さがいるって何度か言ってるから、
それが失敗の原因になるんじゃない
>>972 家康に陣借りしたゴンベエ、北条征伐の功で大名復帰(1590)
関ヶ原の戦い(1600)
十年後の縁で色々やってもらえるとか超時空ダンゴ鼻△
>>976 それは家康のよく使ってる、秀吉譜代の家臣を取り込むための手だろうが
ゴンベエが全く指揮官適性がないみたいに言われてるけど、大失態までに淡路島・四国攻めで指揮官はやってるんだよな。
淡路島は平定してるし、四国攻めは秀吉背後の抑えで時間稼ぎ。淡路島の兵とかたかだか数千でほぼ四国そのものの長宗我部相手。
引田で負けてるが、そもそも長宗我部を四国に釘付けにしただけで評価に値する(事実それを戦功として出世してる)。
何も実績がないわけじゃない。
九州で何故無謀な行動に出たかについてはしっかりやって欲しいよね。
擁護は全く必要ないが、長宗我部の反対を押し切ってまで危険な賭けに出た理由は一つでなく色々あるだろうから。
仙石が無能呼ばわりされてるのは負け方よりも
その後、逃げ帰った方だからなあ
勝敗は兵家の常なんだが、逃げたことはフォローできない
984 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 05:08:07.91 ID:Q5saLYCmO
>>977 社会人になれば、大軍を指揮する難しい&ゴンベエの苦労がわかるよ。
城も家族も捨ててとんずらしたウンコさんは
物凄くカッコ悪かったし
>>985 村重は神戸の花隈城でまだ交戦中だよ
最後まで戦い抜くも城を落とされたので亡命している
ゴンベエって現代でいうなら無能だがお調子者で世渡り上手なタイプなのかな?
読んでてもゴンベエの馬鹿さ加減はなぜか憎めないし、リアルにもそういう人間って結構いるんだよなw…
それに何歳になっても真っ直ぐで熱い闘志があるからかな。
真っ直ぐなとこは山内一豊に似てる。
このスレってどんなに説明してもゴンベ=無能にしたがってる人がいるな
長曽我部ファンなんかしらんけど
>>984 同感
通信機器もない時代、伝令も敵情偵察も斥候頼みなんだぜ
現代人のゲーム的鳥瞰図なんか当然のようにない、下手したら地図すらない
どんだけ統率取れても限界がある
仮にあっても上官ってだけで全ての部下を意のままに動かせるわけでもないのは現代の軍隊でも同じ
基本的にネット上だとゴンベエはゴマスリ上手の無能野郎にしたがる奴が多いからなあ
別にゴンベエがただの無能と言う気はないけどな
槍働きは素晴らしいし、人間関係構築能力もあり内政面もそこそこ
ただ、大将としての力量はなかっただけ
後、非難はなんでも長宗我部ファンにするのは穿ちすぎだわ
そういえば秀吉は大軍指揮するの上手いよね
どこでそんなの身に付けたんだか
ゴンベさんはもっと評価されるべきというより、客観的な評価を与えられてほしい。
どうにも感情的な議論になっちゃうんだよな。確かに長宗我部は気の毒だとは思うけども。
>>986 ちなみに村重さんは故郷の伊丹では郷土の英雄なんだよね。
悪評に怒った市民が村重主役の舞台を作って、それを伊丹市長初め伊丹市民が満員で詰め掛けて、
最後に「道の糞ともいえど」と呟いて逃げ落ちる場面では涙ながらに観客が喝采送るぐらい尊敬されている。
だから伊丹で村重はん(はん付け必須)の悪口言ったら総スカン間違いなし。
荒木って別段善政敷いてたわけじゃないぞ
てか次スレ立てられんから誰か頼む
いや権兵衛評価汁って言われても
もっと優れた人たちが日本中に居たわけで・・・・
そもそもこの漫画が出るまで興味自体持たれなかったから、無能と言われればへぇそうなんだと言われる程度だろ
>>991 そりゃまあ、たいした功績は残ってないのに、
どんどん出世しているから、ごますり上手と捉えられるだろうな
一軍の将としては負け戦ばかり、一兵卒としても誰々打ち取ったとかあまり書いてない
小田原でも全身に鈴をつけて秀吉の目につくように戦ってたことからして、
ごますりの能力はあったようだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。