【冬川基】とある科学の超電磁砲35射目【禁書外伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。

原作  鎌池和馬
作画  冬川 基
キャラクターデザイン  灰村キヨタカ
発行  アスキー・メディアワークス

◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲34射目【禁書外伝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304354169/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 06:42:58.15 ID:OefQQZ4b0
◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト ttp://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ ttp://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意) ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」 ttp://r-s.sakura.ne.jp/
・禁書板 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
 (あまりにも長く続きそうな話題はこちら。キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー)

◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。

◆関連スレ
鎌池和馬1028[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1306938455/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その8【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298463564/
とある科学の超電磁砲 レールガン397発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306763088/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴 本当に中学生157
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306924099/
【ナオコサン】電撃大王45【レールガン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1300344918/
とある魔術の禁書目録 超電磁砲29発目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1305629038/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 06:45:08.69 ID:OefQQZ4b0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 09:33:56.55 ID:GwXoG2oe0
┌────────―────────────────┐
□どこよりも早い! 8月の新刊予定(2011年8月10日発売)□
└─―───────────────────────┘
◆新約 とある魔術の禁書目録(2)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか

上条当麻と一方通行、そして浜面仕上が、ついに交わった。それは、三者三様の『アン
タ等何やってた訳』的オンナノコたちへの落とし前イベント勃発を意味していた……!
★同時発売の単行本『とある魔術の禁書目録SP』もチェック!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 09:49:52.53 ID:GwXoG2oe0
■『禁書目録』本編を補完する“SP”編登場!  
単行本『とある魔術の禁書目録SP』 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか・冬川基 漫画/はいむらきよたか 
予価 750円(税込み) B6判ソフトカバー 2011年8月10日発売予定

「電撃文庫MAGAZINE」に掲載した『ステイルSS編』『マーク編』、
同じくMAGAZINE増  刊「とらドラVS禁書目録」に掲載した
『火星SS編』、電撃大王の『超電磁砲』付録  「初春SS編」など、
いままで雑誌でしか見ることの出来なかった『禁書目録』を一挙収録
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:35:15.53 ID:GwXoG2oe0
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:38:54.71 ID:aL7JxuFB0
>>6
たけえw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 11:18:40.28 ID:nODk9OWm0
>>1
打ち止めかミサカが付いてくるなら安いだろw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 11:22:39.06 ID:aL7JxuFB0
綴じ込み付録かw本代が無料なのか妹達が割引されているのか。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:11:45.21 ID:+58hFJ0N0
>>6
俺も、ぞっと一緒にいたかった
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 12:45:04.71 ID:4apvnC2C0
まあ男の子ならクローンがあの値段だったら一体買うよね。普通。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 14:01:31.78 ID:8zuxXhvC0
>>6
一方通行うぜえ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 14:17:31.87 ID:uWe9bVaPO
久々にまとめて読んできたけど、やっぱ冬川の御琴は変なカワイさがある。
先月のペットに悶えてる顔にぐっときた

大分前になるけど、本誌置いてある満喫教えてくれた人ありがとー
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 14:20:17.04 ID:8zuxXhvC0
ただ初春の絵は残念と言わざるをえない
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 17:42:46.20 ID:v+LnxdOP0
*51 *,325,640 11/02 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 6

30万部オーバーとか羽ばたいたな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 17:48:05.73 ID:/aQXHj5m0
売れてるから読んでるわけじゃねえのよな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:12:55.55 ID:FfB5NT1x0
すごいなあ・・・
電撃大王のコミックスなんて一般書店じゃそんなに積まないだろうに
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:35:51.12 ID:nD5XKrOP0
すげえなジャンプの中間層あたりの売り上げ
まあ売り上げの話題は出さないほうがいいぞ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:46:26.93 ID:Ltt1Mwai0
特装版による二冊買いとかも6ではなかったもんなー
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:49:05.74 ID:VjF1lbdD0
ローソンの応募番号あげる
5648-2041-3966-1212
6909-1203-4215-2460
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:07:24.63 ID:5OhOd34q0
>>20
ありがとう

ストラップはずれた・・・
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:22:34.58 ID:v+LnxdOP0
>>20
いいのかよw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:40:36.03 ID:WNSHzvErP
進行ペースあともうちょっと上がらないかな
ちょっと丁寧すぎて遅い気がする
月刊だし少し駆け足だなって感じる程度でいい
24 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:25:57.00 ID:nODk9OWm0
俺的にはページ数少なくても丁寧に書いてくれた方がありがたいけどな
絵崩れしてると萎えるし
しっかしローソンあたらねぇ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 21:00:05.95 ID:PlCJ7kLu0
どうでもいい
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 21:36:24.53 ID:Ltt1Mwai0
じゃあスルーすればいいのにわざわざレスしちゃうなんて可愛い奴だな 美琴さんはよお
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 21:37:59.85 ID:v+LnxdOP0
>>24
30回挑戦すりゃ当たるはず
それでも当たらないならちょっと運がなすぎw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 21:56:56.26 ID:1clpScy2O
>>23
妹達編終盤に比べたら進行速度上がってるけどな
俺は今ので丁度良い
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:01:26.29 ID:v+LnxdOP0
月刊誌なんだからダイジェスト気味でいいかな
月刊誌がチンタラ連載したら一気に空気化して終了だぜ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:09:40.20 ID:zOfLY05W0
冬川の描く初春の可愛さがわからないとかもうね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:22:02.12 ID:uWe9bVaPO
>>30どっちかてえと黒子のがヤバいけどな。声優が無いせいか普通にポニテかわいい
5巻冒頭の黒子はマジヤベェ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:25:43.65 ID:zOfLY05W0
>>31
黒子はツインテですが……
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:26:15.99 ID:nODk9OWm0
>>27
まだ4回。6日までやってみるよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:03:11.70 ID:NxaR/qjgP
アニメスレの糞っぷりが心地いい
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:04:28.17 ID:nEBJIaD20
布束さん可愛いよ布束さん
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:05:29.83 ID:uWe9bVaPO
>>32勘違いするような俺でも萌える位カワイイということなのです。。

ところで婆さんや、6巻置いてある漫喫って都内に無いものかいのぅ
高田馬場の駅ビルの店には5巻までしか入ってなかった・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:18:14.99 ID:/aQXHj5m0
たった1冊くらい買えよ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:31:02.22 ID:COUNpj/a0
可愛さだけでいうとハイムラーのほうが可愛いと個人的には思うんだが
表情というかそういうのはやっぱ冬川が良いな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:35:46.10 ID:/aQXHj5m0
挿絵じゃ思い切った表情は描きにくそうではあるけどな
超電磁砲だとvs麦のんの時の原子崩しをジャンプでかわす大コマが一番好きだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:51:47.45 ID:yDKSFcBZP
初春スレキモすぎ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:15:56.03 ID:u7fAcJr8O
>>38
はいむらーはロリが可愛いよね
個人的にははいむらー・こぎのん・冬川の中だと冬川の絵が1番好きだなぁ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:38:24.41 ID:p3hzy+W70
冬川絵の凛々しいお姉さまである美琴とはいむらーのロリ可愛い美琴の対比は
作品におけるポジションも反映してて良いと思う
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:39:40.56 ID:sTWSiPRg0
ぶち切れ上条さんとヤン美琴は本当にいい表情してた
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 01:47:38.53 ID:ZsDhe3BGO
食蜂の名前ってまさか
食い蜂=QueenBee=学校の女王様
だったりするのかなぁ…由来…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 02:02:20.31 ID:Et5caUdA0
操祈も、ちゃっかり操るが入ってるのがいいね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 02:18:47.72 ID:hU7vtql40
廃村経由でなく、原作からじかに冬川がデザインしていたらみんなどんなキャラになったんだろうなあ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 13:15:39.07 ID:C310ZjVrO
アイテムと戦ってた頃の作画が一番好きだな
あのイケメン顔がいい
今の美琴はなんか顔が緩い
もうちょっとツンデレらしくつり目でキリっとした顔で頼む
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 13:35:19.86 ID:SkNz72rBP
何がツンデレらしくツリ目できりっとした顔()だよ
超電磁砲が始まる前の禁書の設定でも美琴は女の子の前だと優しいって普通に書かれてるから
誰彼構わず当たり散らすキチガイと一緒にすんな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 14:24:54.31 ID:xgnj96uG0
>>47
そこはシーンの違いでしょ
戦闘シーンと日常シーンで表情が違うのは当然だと思う
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 14:54:01.33 ID:Rm765AYpO
>>37漫画を家に置きたくない。マジ
部屋が狭いし、置くといつの間にか手に取ってしまう。作業が出来なくなる

でも冬川御琴に癒されたいんだぜ。
>>47の「緩い」バランスが冬川の味だと思ってる
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 15:02:40.54 ID:xgnj96uG0
>>50
http://2d.moe.hm/index/img/index3980.jpg
冬川美琴詰め合わせ(日常シーン)

こうしてみると、やっぱり冬川の画力は上がってきてるな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 15:08:39.48 ID:fKbMV0mg0
>>50
まだ漫喫さがしてんなら、Dice池袋とかどうだ?
Dice系列はこのテの充実してる。電撃大王本体も過去3カ月残してくれてる。
読みたい本も事前にネット検索できる。ちなみに6巻は当然ながらあった。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 15:46:18.74 ID:7NZNEOup0
>>51
病みパートないの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 15:47:14.16 ID:2WZNgDZ20
>>51
缶蹴りの美琴がないぞ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 15:48:18.60 ID:NMOSL2WGO
漫画喫茶行ったことないからよく知らんが、買って読んで即売った方が安上がりじゃね?
今200円くらいで売れるし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 17:06:55.49 ID:p1D1lSPT0
冬川の初春はハッキリ言って可愛くないよってかブサ(ry
美琴が安定してんのはいいんだけどね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 17:21:40.64 ID:w2mTdA9O0
立ち読みしたほうが安上がり
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 17:53:35.33 ID:koSJXxit0
>>52
池袋店しか行ったことないがあそこは漫画の数も多いし、雑誌もかなりマイナーなものもおいてあるので
マジオススメ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:07:43.41 ID:t8Ifd6fN0
>>51
一時期なぜか鼻に変な線を描いてた時期のが目立つなw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 21:31:15.59 ID:vkntdWP1Q
>>51
うん、やっぱり外伝なのにここまで売れた理由がわかるな
他の誰が主役でもここまでは売れなかっただろう
61>>50:2011/06/03(金) 22:03:19.89 ID:Rm765AYpO
>>51俺を萌え殺す気か

2010の萌え漫画ってよりは90年代の少年漫画だな。

>>52>>58どうも有り難う。
土日に行ってみます
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:04:39.08 ID:+niSXiCb0
>>60
その理由とは!?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 23:40:42.91 ID:mXAFMyn+P
わたくしのセクシー下着のお陰ですの!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 23:53:39.48 ID:4/ft9HjR0
今更ながらだがようやくメンタルアウト出てきたんだな。
でも美琴に能力通じないってなると一方さんにも厳しそうだな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:30:25.12 ID:6TKkMeKt0
冷蔵庫とおばさんは効きそうだけどな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:31:16.10 ID:zleN7XMg0
>>64
あの電磁バリアーってどういう仕組みなんだ
電気が精神攻撃防御するって
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:38:35.76 ID:MI+JY8660
電気系能力者のAIM拡散力場が電磁バリアって事なんだろうけど、それで防げるって事は
精神攻撃ってのは脳内のシナプスの電気的反応を操作する的な感じ?

美琴が電気操ってハッキングするのと似た感じと言うか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:56:06.10 ID:Jn+nOyP20
美琴は電気信号の他人の過去の記憶までリーディングできる適当設定だからな。
他人の精神をコントロールできるとか言い出しても驚かない。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 01:02:30.02 ID:6TKkMeKt0
精神はコントロールできなくとも生体電気で自分含め肉体をコントロールはありかと
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 01:04:16.92 ID:TEZZvPL/0
生体電気のせいでささやかな胸なんだな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 01:11:57.00 ID:Jn+nOyP20
中学生から品乳コンプってどっか周りに問題ある気がする。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 01:17:53.62 ID:jNIIxlNN0
母親は爆乳で巨乳輪
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 05:17:11.88 ID:OeMRIOcc0
>>51
俺は飛行船について語ってるところの美琴がかっこいいから好き…ちょっと顔が怖いけど

「機械が決めた政策に人間が従っているからよ」
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 06:44:35.80 ID:mFYr+ozA0
>>68
逆に自分の電気からみさきちにある程度心理読まれたりせんのだろうか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 08:14:00.71 ID:ODlvyU1MO
>>65
ていとくんは防げるだろ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 12:29:59.94 ID:2qe6ZsEk0
>>65
ぶちころ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 13:11:31.52 ID:PuEOk84gP
母親は30歳との噂(ォィ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 16:47:27.85 ID:n2dQkzaH0
美琴なら筋ジストロフィーだっけ?治せるんじゃないの
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 17:09:49.11 ID:L6OopLJe0
レベル5になった今ならもっと勉強すれば治せそうだな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 17:48:58.58 ID:fN7UgS4R0
美琴が将来、筋ジス患者を救うために研究者になっていたら胸が熱くなるな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 18:13:26.32 ID:ppAahept0
能力者の将来について全く分かってないんだよな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 19:03:37.87 ID:Dz9NmxH60
美琴限定でいいなら将来俺の嫁なんだがなー。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 19:27:47.74 ID:Dz9NmxH60
やっぱ82は取り消しで
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 20:52:41.12 ID:xaXzkbzi0
嫁宣言を自ら取り消すやつ初めて見たよ

85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 21:06:20.48 ID:2mIAS/kYO
一時にして新しい嫁を見つけたのか…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 21:08:31.01 ID:zJWFK7vJ0
オッサンが中学生を将来俺の嫁に、とか言ったのは
流石に自己嫌悪に堕ちたんじゃ無いのか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 21:17:29.07 ID:Dz9NmxH60
>>86
おまえはおれか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 22:06:31.06 ID:FgpeecYK0
なんか派閥って暗黙の内にだんだん構成されるものかと思ってたら、サークルか
新興宗教の勧誘みたいに舎弟募集ってかなりヘンだよな。
冬川世間知らずなのか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 22:15:46.07 ID:xaXzkbzi0
考えたのはかまちーだがな
別に変とも思わんけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 22:27:25.65 ID:6TKkMeKt0
そんなリアルなの出されても
まぁ、光子さんが世間知らずってこともあるんだけど
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 22:48:53.82 ID:TG+vC2U40
上条さんが出てくるの少ないと思うんだけどどうでしょうか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:02:09.47 ID:InCsVhSY0
基本的に上条さんはレールガンでは本筋には絡まないと思うぞ。
妹編は基本的に原作を踏襲した展開だったから絡んできたけど、オリジナル展開だと
出てくるとやっぱ美琴の存在食っちゃうし
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:04:31.88 ID:xaXzkbzi0
とある全体で考えても上条さんがダントツで好きだけど、超電磁砲に無理にでも出せってヤツの考えは理解できないな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:05:52.10 ID:TG+vC2U40
ロシア編のあとで精神崩壊するぐらいなのにそれを考えると
と思ったんだけど
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:07:38.62 ID:6TKkMeKt0
また荒れることを
上条さんは基本でないっての
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:14:14.03 ID:HAONhcfs0
最後は精神崩壊して病院の個室でぶつぶつうわごとをつぶやいているのを
黒子がお見舞いするエンドってのも鬱っぽくていいなぁ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:21:44.13 ID:zleN7XMg0
>>92
美琴と上条さんの共闘は一度は見てみたい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:32:37.15 ID:SBkspY4fO
間違えて電撃を消しちゃう上条さんしか想像できない
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:41:39.12 ID:lXGfdXGy0
>>88
原作7巻p15で常盤台の派閥について解説してるけど、常盤台で「派閥」という言葉は
普通の学校のクラス内なんかで自然と形成されるような派閥とは全く意味合いが違う。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:52:04.12 ID:X8Nd+p64O
>>88
常磐台の生徒全体が世間知らずなのを表してると思えば違和感ない
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 23:55:22.18 ID:6TKkMeKt0
こんごうさんと美琴のやり取りいいわぁ・・
あの後御坂ってのがばれたときのこんごうさんのリアクションが見たい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:09:55.45 ID:L/Ks38WkO
>>88は「派閥」を辞書で引くべき
自然形成がどうとか上下関係がどうとか関係ないから。
いい例が政党の派閥だ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:15:39.32 ID:R6SR90yp0
別に派閥の言葉の定義の話やってるわけじゃなくて、漫画初めて読んだ人が、あんなふうに
派閥に入りません、とか勧誘やってるのをみたら違和感があると思ったんだろうが、違うのか
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:18:02.19 ID:KNfbkh5+0
>>100が一番自然な気がする
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:27:42.27 ID:0cZXbPgR0
シスターズ編が終わってようやく新展開で面白くなってきたのだが一つ問題が・・・

美琴のモブ顔化がヤバい・・・
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:52:02.01 ID:ojJWOm4q0
妹達編ってそんなに悪かったか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 01:13:52.50 ID:R5u2cXie0
Q.学園都市卒業生の進路は?
A.大人は質問に答えたりしない それが基本なのだ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 01:19:42.07 ID:L/Ks38WkO
>>103
違和感もなにも
読んだら学生の仲良しグループな意味の派閥じゃないぐらいすぐ分かるが
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 01:22:05.57 ID:giIBj+zg0
はいはい、そうでちゅね。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 02:09:26.62 ID:ikzG4N5BO
>>105
美琴は絵だけで見れば元々モブ顔だからな
まあイケメン顔はいちいち描くの大変だししゃーない
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 02:12:15.90 ID:pXN0qoEb0
どこかモブ顔なんだか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 02:16:26.06 ID:YAfvIqFq0
実はモブって言葉の意味を知らずに使いたいだけという
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 02:26:40.23 ID:ojJWOm4q0
けっこう地味なデザインだとは思うが
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 03:21:32.10 ID:pXN0qoEb0
別に派手やごてごてしてればいいってもんじゃないだろう。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 03:26:26.75 ID:YAfvIqFq0
かといって眼に星とか勘弁だなw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 03:31:30.46 ID:4FRpmYhm0
モブ顔の定義から決めとけ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 04:00:38.38 ID:x4guWdny0
美琴は派手な外見ではないわな
そこがいいんだけどさ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 04:04:03.48 ID:YAfvIqFq0
つか、禁書の絵柄自体派手じゃないんだからそれを言ったらみんなそうだな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 04:32:56.06 ID:qtauhUxOP
どこが違うんだろうな
http://2d.moe.hm/index/img/index2583.jpg
目の鋭さかと・・・・主に前髪の量・・・・・か?
5巻の最後の回ではずいぶん前髪が長くて髪の毛がサラっとしてる感触があった
あれは灰村の美琴の髪っぽい感じが出てて非常に良かった
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 04:44:18.21 ID:6QgX1iJ70
まず灰村絵に近いかどうかで評価するってやり方を否定したい。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 09:17:01.48 ID:wyGsDhnS0
ど派手なレールガン撃てるレベル5のどこがモブ顔なんだよw
どう考えてもメンイキャラ級の能力だろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 09:26:26.53 ID:59pc7skW0
これまた頓珍漢なレスですな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 10:24:44.18 ID:HGaax8D40
布さんのフィギュア出してくれねーかなー
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 11:00:42.57 ID:x4guWdny0
>>119
やはり灰村美琴も可愛いな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 11:06:45.05 ID:xyL/640f0
メインキャラなのにモブ顔デザインじゃゃねえの、って指摘だったと思うんだが。
いや、俺もそうじゃないと思う、古川デザインのミコトはすごくいいと思うんだが。

121みたいな書き込みみるとなんか加勢するのがバカらしくなっちゃう。
たった二行なのにここまで非論理的な展開ができるのって才能だよな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 11:08:42.03 ID:xyL/640f0
>>119
なんかライフルの持ち方が親指がトリガーにかかってそうで危なっかしい。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 11:13:08.68 ID:es87lzvE0
このスレぶっちゃけ要らないよねw
まともなファンは他で語ってるっていう現状
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 11:26:46.89 ID:r+9uD2ch0
際立った特徴がないかもしれないが
好感を抱きやすい顔ってのは所謂平均顔とかなんとか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 13:40:08.95 ID:UtsPBt/C0
俺の最愛をだな・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 15:09:29.69 ID:/8fEzRbj0
ステイルの顔面バーコード
青髪でピアス
土御門の金髪でサングラスとかと比べると
ありきたりなアイテム(髪止め)なので地味・モブっぽいとは思う
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 16:19:17.80 ID:Cj7/PNM/Q
まあ主人公が超美少女とか超美少年だとちょっとシラケる展開多いしな(例:新キャラが必ず主人公にポー…っとなる)
美琴は少年漫画の主人公向きな顔なんじゃないだろうか
可もなく不可もなく
上条さんもそうだが行動や言動でイケメンに見えたり可愛く見えたりするという
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 17:28:43.84 ID:wyGsDhnS0
でもモブキャラ100人集めてその中に美琴を混ぜてもどれが美琴か
一発で分かるし、妹達1万人集めてその中に美琴を入れても一発で分かる
こういうのはモブって言わなくなくないか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 17:43:27.55 ID:ojJWOm4q0
そりゃ見慣れたキャラだもの
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 17:43:49.92 ID:KOebUL7N0
>>132
そもそもモブっていうのは、そのキャラクターを特徴づける詳細な設定が為されないキャラクターの事じゃないか?
美琴の場合、外見だけ取っても、茶髪の肩辺りで揃えたショートヘア、常盤台中学の制服って設定がある
妹達との間にも短パンとかゴーグルと言った区別出来る設定があるし、感情豊かで喜怒哀楽がはっきり出る美琴と、感情表現に乏しい妹達では見た目的にも区別しやすい
美琴はモブではなく、地味っていうのが正解だろう
顔面バーコードとかピアスとか金髪サングラスとか修道服とか巫女装束とか花飾りとか、何かしらインパクトのあるキャラの中に混じると、その地味さが逆に特徴にもなるしな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 17:47:23.03 ID:y5hFGbGC0
巫女装束は…
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 17:56:34.44 ID:EfgKn1bG0
禁書世界は無駄にアクの強いキャラばかりだからな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 21:16:23.13 ID:YAfvIqFq0
まだ同じことやってんだなw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 21:22:27.21 ID:9q5dNMdt0
ありがちな特徴って点でモブかどうか決まるとすれば
ステイルや火野さん以外みんなモブになるなw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 21:26:16.15 ID:qtk32BBJ0
>>131
上条はフツメンだが美琴は男前系の美形設定だろ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 22:44:58.66 ID:Bqf1gMuV0
冬川でもうかつに顔を描けなさそうなのが
はーまづらぁ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 22:55:49.93 ID:YAfvIqFq0
眼に☆ってのはハイムラーからの設定なんだな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 22:57:41.48 ID:qtk32BBJ0
上条と同じぐらいって食蜂も女にしては身長高いな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 22:59:05.93 ID:YAfvIqFq0
上条さんと一緒ってことは一方さんとも一緒

中学生でその身長と胸・・確かにそりゃ中学生?っていわれてもしょうがないな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:03:55.32 ID:ojJWOm4q0
貴方の精神操っちゃうゾ☆
やっぱり金髪かあ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:04:36.68 ID:0A03xSBK0
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:07:36.02 ID:oNCitkM90
こういうのは頼りになると思ってた友達もみんな精神操作されちゃって黒子が「お姉さま、何をおっしゃってますの?」と
一人だけ孤独に追い込まれる展開にならないと面白くないよね。
そうなるのかな?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:08:47.15 ID:YAfvIqFq0
>>146
どうかな、そういう展開になると上条さんが出張ってこないといけないし
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:10:42.09 ID:pmgfxap30
>>139
男前系とか気持ち悪いわ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:11:47.23 ID:qtk32BBJ0
>>146
美琴はそもそも周囲を頼らないのが問題視されてるから展開的に不自然に
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:26:17.02 ID:ESYAdIwf0
これって時系列的にあわきんと戦うどれくらい前なん?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:46:49.88 ID:Mr7AuBqi0
>>145
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:58:56.14 ID:S3htqfdU0
>>145
一番下が何故かキラッ!にみえた。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:59:54.39 ID:2U/KqWw20
>>150
たたかい終わった後
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 00:08:13.14 ID:BjRESDkA0
>>150
あわきん、一方さんにぶん殴られおそらく入院中
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 00:10:28.43 ID:iQlxNSIU0
>>145
目が光ってるのは原案通りなのかwwwwwww
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 00:37:47.73 ID:UxUZFVRIQ
>>139
男前系美形なんてどこにあった設定なの?
ちなみにはいむらーの設定画でもそんなこと書かれてないけど
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 00:39:09.93 ID:iPPuszHWO
>>146
そうなったら美琴は、私がみんなを元に戻す!ってなるだろうし胸熱展開だな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:12:07.79 ID:qRRc8u6p0
黒子「おねえさま、わたくしもこの学園の生徒。そろそろ派閥に属した方がいいかと
思い始めましたの」
美琴「なに言ってるのよ黒子」
黒子「まあもともとお姉さまは派閥には属さない一匹オオカミでいらっしゃいますし、
わざわざ断る必要もないとは思いますが」
美琴「派閥ってまさか・・・」
黒子「考えてみると学年が違うわたくしと同室というのもお姉さまには迷惑だったかも
しれませんね。今寮監に頼んで空き部屋を探してもらっている最中・・・」
美琴「あんた、操られてるのよ!」
黒子「なにをおっしゃっているのかよくわかりませんが・・・」
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:25:34.15 ID:iY4tVibQ0
まぁ本編見るとそんな戦いはなかったのは判るわけだが
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:43:18.35 ID:heRLSmLT0
>>159
最終的に全員一騒動あったことを忘れてしまうとか
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:44:40.34 ID:iY4tVibQ0
つまり、上条さんは右手で絶対触っちゃいけないんですね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:47:48.17 ID:f2uq/lwv0
>>160
> 最終的に全員一騒動あったことを忘れてしまうとか

これいい!
本編の縛りなく好き放題やって最後はみんな忘れてしまいましたとさ、で整合性についても
問題なくなるし。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:48:04.92 ID:UxUZFVRIQ
一方さんとかどっかで出せないかな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:48:57.23 ID:iY4tVibQ0
まぁ正直、実は出番がアレだけで話はまったくべつ路線にいくということも考えられなくもないんだがなw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 04:29:46.94 ID:nFTEO0f+0
>>159
> まぁ本編見るとそんな戦いはなかったのは判るわけだが
スピンオフ作品って結局本編との整合性があるかないかで評価しちゃう人間がいるから
制約がきつくてつまらなくなっちゃうんだろうな。
こういう発想が硬直化した人間がいなくなった方が自由にできて面白くなると思う。
すぐ原作では、本編では、としゃしゃり出てくるような。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 04:39:11.78 ID:UxUZFVRIQ
まあだからスピンオフ作品なわけだが
オリジナルじゃないんだからそこはしょうがないし当たり前だと思うよ
実際スピンオフじゃなきゃここまで売れてないし禁書のほうもこのスピンオフがなきゃあそこまで売れてないと思う
切っても切り離せないやね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 06:29:51.51 ID:pIWNjX2jO
>>156
元々美琴は美形設定じゃないの?(原作)
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 07:24:38.03 ID:RXFdQlSeO
単行本にみさきちが出るまでどれぐらい待てば良いんだ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 08:56:33.68 ID:5E+wfHaR0
7巻なら早くて10月かね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 10:06:48.78 ID:+jYMRB8VO
もともと禁書の補完的な役割もあったんだから今さら文句言うなよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 10:46:35.89 ID:lszxH/2a0
もう補完も終わったしこれからはどんどんオリジナルで突っ走って欲しい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 11:02:19.91 ID:tO8bK5pk0
原作へのリスペクトを忘れたらもう終わりだろ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 11:14:47.73 ID:UxUZFVRIQ
>>167
可愛い設定だとは思う
>化粧は必要ない程度にデフォルトで整った顔立ち
って記述もあるしスキルアウトにナンパされてたし
でも男前系の美形なんてのは見たことない
ナンパされるってことは可愛い系だと思われる
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 11:16:14.32 ID:UxUZFVRIQ
原作への整合制を欠いたらそれはただの同人誌であり盗作だろ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 11:33:05.85 ID:Fdac0gUc0
> ナンパされるってことは可愛い系だと思われる

ナンパなんて滅茶苦茶不細工じゃなければ
どんな系統の顔だってされると思うが
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 11:59:58.34 ID:4acWi3M6O
読者や寄稿絵師はともかく冬川さんが原作へのリスペクトを忘れる事はなかろうよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 12:53:03.56 ID:fOtNg244O
みさきちは美的感覚もズレてそうだから、
案外上条さんに一目惚れするとかじゃない?

そんで負けたと思った美琴が魔女化
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 14:52:01.35 ID:JyWL4ntiO
>>177
みさきちは男に興味ないキャラでいて欲しいな

つうかハーレムとかオワコン
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 14:57:37.93 ID:tO8bK5pk0
なんでハーレムが出てくるんだw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 15:09:10.14 ID:vbEF+5R50
ハーレムがオワコンとか斬新な発想だ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 15:42:59.41 ID:2cOyCaSz0
確かにな I.S.とかw人気なのに
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 15:49:43.72 ID:vbEF+5R50
いやいや、そうじゃなく
ハーレムとか昔からあるジャンルにオワコンも糞もないだろうと
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 16:26:28.79 ID:z/n5n/hb0
上條さんハーレム要員に成り下がって、みさきちがオワコンになるって言いたいんだろう
まぁ気持ちは分かる
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 16:31:52.61 ID:UxUZFVRIQ
上条はもういいだろ
惚れるなら一方さんにしてほしいわ
みさきちみたいなタイプは美形のが好きだろうし

>>175
まあそうだけどとりあえずナンパされるとき「かわいいねー」って言われてるんだから可愛い系だろと言う意味
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 16:44:16.06 ID:0TC/FO6v0
何が惚れる惚れるならだよ
繋がり皆無なのに、ネタでも本当に気持ち悪いわ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:00:04.56 ID:wLODXvXW0
みさきちのキャラデザってかまちー指定?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:03:03.55 ID:nll0I9ps0
>>183
上条さんは二期でいきなりラッキースケベ連発してて
株暴落してたのは否定できない
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:04:01.94 ID:UxUZFVRIQ
上条だって繋がり皆無じゃん
妄想くらいは許してほしい

打ち止め、番外個体、黄泉川、芳川
2次創作だけど今では有名な14510号、20000号とか一方さん派のがキャラ立ってると思うんだけど

いや強制する気はないから安心してくれ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:11:02.43 ID:2/IP0dbX0
以下荒れます
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:11:50.94 ID:0TC/FO6v0
派閥編はあとどれくらい続くんだろうな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:16:00.00 ID:tO8bK5pk0
>>187
他のシーン削るくせにそういうシーンを意地でも残すせいで自然と割合が高くなってるからな
上条さんの株が暴落したのかは知らんが
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:41:58.05 ID:y6CfNJod0
>>178みたいにハーレム嫌ってるのは基本携帯厨
同一人物だろう
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:46:54.88 ID:nll0I9ps0
つか現にハーレムとか嫌われてんじゃん
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:48:19.93 ID:EKuRzJF80
嫌いな奴もいれば好きな奴もいる
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:51:20.22 ID:UxUZFVRIQ
そのわりにはハーレム物の多いことよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 18:10:11.88 ID:3j2IF3Sf0
良いハーレムはインフィニットストラトス 全方位のヒロインを取り揃えて全キャラ人気
悪いハーレムは禁書  自称全方位取り揃えなのにキャラがとことん外ればっかりで相手にされず

って感じ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 18:14:40.56 ID:iPPuszHWO
ハーレム云々よりもこういうスレで妄想垂れ流すから嫌われるんだろう
カプ厨もハーレム厨も妄想はキャラスレでやってれば誰も否定はしないだろ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 18:31:29.59 ID:YEAqmbeA0
百合は他所でやれって言わないあたりに悪意を感じるね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 18:49:57.62 ID:KwPSRur/0
結構前に美琴と黒子の消しハン彫ったんだけどスレチ?
http://uproda.2ch-library.com/386295RVl/lib386295.jpg
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 18:51:39.37 ID:nll0I9ps0
>>199
素 晴 ら し い
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 18:56:23.45 ID:jm/7dlVoP
いやもうそういうのは専用スレ行けよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 19:00:02.78 ID:IhkbtPmb0
>>199
うまいじゃねえか

あとレールガンスレ共通粘着荒らしのインデックス厨の戯れ言に耳を貸したらアカンで
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 19:09:05.61 ID:iPPuszHWO
>>199
何コレ凄い
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 19:22:31.07 ID:igyb52u00
>>197
とりあえずお前がアンチ上条なのは理解できた
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 19:50:45.01 ID:G0rR6kET0
>>199
おっぱいが控えめで大変おいしゅうございます
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:09:31.48 ID:ESm+1N5L0
>>177
上条×インデックスでほぼ確定してるから食蜂みたいな美味しいキャラをわざわざ惚れさせないだろ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:10:33.53 ID:bJBrqrZl0
ひんぬーは希少価値でステータスと申すか
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:15:29.55 ID:6GwyY/5eP
食蜂が男と絡むのが嫌な処女豚でもいるのか
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:18:37.57 ID:L17I2zbD0
男と絡むのが嫌なのは百合です
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 20:21:15.27 ID:igyb52u00
上条や一方アンチならたくさんいそうだが
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 21:39:49.24 ID:UxUZFVRIQ
一方アンチとか見たことないけど
212 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:52:29.69 ID:bJBrqrZl0
一方さんアンチスレならある
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:07:31.04 ID:iY4tVibQ0
アンチスキルのアンチスレはアンチアンチスキルスレなんでしょうか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:48:31.57 ID:6i9feUUA0
そうなんじゃないの
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:53:07.24 ID:tO8bK5pk0
そもそも禁書はハーレムものか?
人によってジャンル分け変わりそうだけど、内容知ってればハーレムものとは思うわねえだろ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:01:06.83 ID:vA+V6Mr+0
大勢に慕われてはいるが純粋な恋愛感情を持ってるキャラはそこまでじゃないしな
誰が持ってる持ってないの話は荒れるんでスルー
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:18:08.48 ID:bJBrqrZl0
メインは科学と魔術の話で、サブで上条さんのフラグ立ての才能
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:18:14.86 ID:afLua/D9O
6巻読んだけど、ヒーロー美琴様がヒロインになっちまってた。

アニメレールガンは敬遠したみたいだけど、冬川はちゃんと描いたんだな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:35:19.80 ID:z/n5n/hb0
そもそもアニメの放送中にまだアイテム戦ですし
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:35:55.94 ID:+jYMRB8VO
上にも書いてあるけど、冬川さんの原作リスペクトはすばらしい
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:43:11.94 ID:tgf/KNbY0
冬川の印税収入って少なそうだな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 23:55:46.46 ID:JleEQ432I
そもそも食蜂は禁書に16巻で名があがった時点で上条フラグを匂わせてたキャラ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 00:01:08.76 ID:G1faW7sS0
名前挙がってたか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 00:03:00.95 ID:tdWZWpLjI
能力名と人格なら
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 00:06:44.56 ID:G1faW7sS0
あぁ、それは覚えてる
てっきり名前挙がってたかなって読み返そうと思ったw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 00:57:58.74 ID:hbBcVylY0
原作をよく読みこんで設定を生かしているんだよな。ある意味原作者以上というか、原作の
あのとっちらかった混沌を冬川に整理してほしいぐらい。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:10:18.92 ID:hy9nAgEtP
こんなところでも間接的な禁書叩きw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:10:57.77 ID:G1faW7sS0
冬川マンセーはいいけどさ、だからといって禁書を貶めるのはどうだろう
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:21:02.22 ID:3uMld0XH0
超電磁砲は好きだけど、禁書はそんなに好きじゃない、という人結構多いんじゃないの?
俺は禁書は原作もアニメも途中で挫折したな
超電磁砲は原作もアニメも楽しめた
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:24:37.41 ID:G1faW7sS0
嫌いなのはいいけどそれはわざわざ言うことではない
ましてや本スレじゃないのに
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:28:28.51 ID:nw1eB3kj0
これをまたぞろ原作スレに貼って炎上させる流れですね分かります

なんかこういうのばっかだなアニメとかで火が付いた作品って
ハルヒとかギアスとかでもこの流れ見たぞ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:30:18.08 ID:EhNJGv1Q0
嫌いとまでは書いてないだろう
ファーストガンダムは好きじゃないけど08小隊は好き、みたいな感じか

まぁ超電磁砲の売り出し方が女の子アニメ! って感じだったからな
そういう人がいてもおかしくない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:31:38.56 ID:hy9nAgEtP
それはアニメであってこっちは禁書外伝という形ですが
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:32:31.75 ID:3uMld0XH0
別にそんなに原作バッシングするつもりもないし、この程度のことでそこまで神経質になるほうが
おかしいんじゃないの?

禁書は好きだけど、超電磁砲はあんまり好きじゃない、とかいう人いても別に怒る気にならないと
いうか、そういう人もいるんだな、としか思わないけど、逆に。

超電磁砲って、禁書の単なるスピンオフというには、独自色が強いというか、禁書と同じ世界感で
違う人間が動いているって簡単に片づけられるものじゃない気がするんだよね。
物語として読後感とかの質がだいぶ違う感じというか。

235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:34:33.29 ID:G1faW7sS0
俺は禁書も超電磁砲も好きだからいい気はしないかな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:34:48.34 ID:Hv3uYBgA0
空気嫁よバカ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:35:33.24 ID:nw1eB3kj0
とまあこういう流れも大好きなんでしょうなあ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:38:11.03 ID:wZNfoNnRP
と、毎回煽りに来るカスもいる
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:38:21.89 ID:7ZCneuHC0
ここってアニメスレほど禁書嫌いな人いないから共感してもらえないと思うよ
荒らしにしか見えない


240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:39:22.88 ID:MaKhmLGT0
スピンオフだから原作と比較しての感想はありだと思うんだが、すぐそれが好きなオレへの
人格批判、ととらえて発狂する人がいるんだよなあ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:42:17.20 ID:Hv3uYBgA0
むしろ共感する人間のほうが少ないって
最近こういうバカ増えてきたがアニメスレの差し金か
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:42:59.91 ID:G1faW7sS0
>スピンオフだから原作と比較しての感想はあり
超電磁砲ってキャッキャウフフしてるヤツだろ?やっぱ禁書に比べてだめだなー







とか言うと、いや、ここは本スレだからそう言うのはだめですといわれるんだよねw
ちなみに俺はキャッキャウフフも好きなわけだがw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:43:43.78 ID:MaKhmLGT0
いや、別にいいんじゃね?
そういう意見もあるんだなと思うぞ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:49:47.78 ID:s5CWq59hP
そういえばこの時間帯はアンチが沸く時間帯だったな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:53:06.83 ID:MaKhmLGT0
なんか結局そうやってアンチの湧く時間帯、とか妄想ベースの中傷するんだよね。
どっちが荒らしなんだか・・・?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:55:20.44 ID:Hv3uYBgA0
禁書と比較するというレスをする以上、叩かれるのは覚悟のうえだと思うが
叩かれて不思議がるほうがおかしいだろと
それとも別の反応を期待してるのか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:55:39.62 ID:ts2TcP500
狂信者は荒らしと同レベルだから放っておけ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:57:57.58 ID:o/8J/dTmP
>>233
アニメ→漫画って人がいてもおかしくないよね
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 01:58:31.51 ID:Hv3uYBgA0
じゃあどう反応しろと言いたいのか知りたいね
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:00:00.74 ID:PTTcN1ba0
レールガンでこういう展開面白いんじゃないかなとか書くとすぐ「いや本編ではこうだからあり得ない」とか「原作読め」とかいちいちうるせえ原作原理主義者はかなり嫌い>>249
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:02:28.40 ID:7ZCneuHC0
それだけ禁書ありきで読んでる人も多いってことで
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:07:02.02 ID:GTHx7Kq10
禁書は途中で挫折したのに超電磁砲と読後感が違うっていうのは少し引っかかるが
実際冬川基氏は上手く展開してると思うし、物語のタイプが違うというのも、そうなんだろう
別にアンチ荒らしの類ではないじゃん叩くほどの事か?

>>250
「残念だけど、本編でこうだから難しいな、かわりにこうすればどうだろう?」
ってな感じで言うのが望ましいわな

そういう自分は原作ありきの読者だが……
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:10:17.86 ID:Hv3uYBgA0
>>250が今までにそういうレスをしてどう返ってきたのかログ拾ってこいよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:15:59.49 ID:tdWZWpLjI
ほとんど原作のキャラの動きに近いだろ
あくまで膨大な禁書世界の一部を切り取った一部としか感じないな
読後感とか意味解らん
原作は情報量が多いだけで纏まりは十分ある
レールガンは小説にしたら2冊分の話しか書いてない
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:19:12.23 ID:twwVwnAb0
え、原作とはだいぶ違うだろう。印象が。
それすら同じとかいうからおかしくなるんだと思うぞ。原作原理主義なのはいいが、それを
押し付けなきゃいいんだよ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:22:40.90 ID:tdWZWpLjI
ぶっちゃけ原作の後から出た情報であった出来事に飾りを付けたみたいなもんだろ

257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:25:51.83 ID:twwVwnAb0
やっぱり超電磁砲Disって荒らすんだな。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:27:24.49 ID:tdWZWpLjI
キャラの印象は基本原作忠実な漫画だぞ
何の印象が違うのやら
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:27:48.43 ID:G1faW7sS0
やっぱり本スレじゃ禁書は悪く言っても超電磁砲のはだめなんだな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:29:20.65 ID:G1faW7sS0
そしてなぜか本スレがとまってこっちのほうが流れてるとかなんでだろーw

どっちも好きなのはまさか少数派じゃないよなぁ
それはちょっと悲しい
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:31:30.59 ID:twwVwnAb0
知らんよ。本スレが止まっているとか。
病的だよね、被害妄想がさ。

やっぱりあんたがいちばん荒らしてんじゃん(笑)

262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:33:08.52 ID:tdWZWpLjI
基本読まずにアニメの表層しか見てないから纏まりがないとか
的外れの意見しか出て来ないんだろ
どこに矛盾があるか挙げることすらできない
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:37:04.65 ID:tdWZWpLjI
多分アイテムの能力の詳細すら理解することなく
読んでるんだろうな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:41:38.09 ID:7ZCneuHC0
理解せずとも楽しく読んでくれればそれでいいと思うけどね
ただ>>262も言ってるように的外れなこといわれたらしっかり原作まで読んでる身としちゃ突っ込みたくもなるわ
未読者と既読者がこういうところで相容れるのは難しいかもね

265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:50:18.74 ID:2DTKL/0ei
纏まりがないなんて誰も言ってなくて言い出したのはID:tdWZWpLjIだよね、とか
そりゃ漫画と小説なんだから読後感も違うよね、とか

というかなんでただの感想レスでこんなに荒れるのかがわからない
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 02:51:35.69 ID:Ecx2fkxE0
結局今日も原作原理主義者が大暴れだったとさ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 03:02:40.66 ID:Ou/5J9s30
3時間足らずで今日のまとめコメント乙であります
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 03:04:17.72 ID:G1faW7sS0
原作原理好きだなw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 03:07:08.45 ID:wZNfoNnRP
アニメの影響で変なのが増えたってだけ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 03:09:09.67 ID:Hv3uYBgA0
わざわざ原作スレにレス張りに行ってるし比較厨は完全なアンチだな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 03:20:00.76 ID:7ZCneuHC0
原作スレに貼りにいくほど嫌なら未読者専用のスレでも立てたらどうだ?
回避もせずにネット来てネタバレ食らったって騒ぐのと変わりないぞ
ここまで来るとこっちが迷惑だわ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 03:40:29.87 ID:Fw9XGY0t0
>ID:tdWZWpLjI
>読後感とか意味解らん

理解できないなら黙ってればいいのに。禁書の原作と超電磁砲で同じ印象しか受けないってそれ
こそ理解不能ですわ(笑)

>多分アイテムの能力の詳細すら理解することなく
>読んでるんだろうな

実際そうだけど。原作読んで理解してないととダメなの? 感想書いちゃいけないの?

原作の話題を出すと荒れるのでやめましょう、ぐらいならまあ理解できなくはないが(強制するものか
とは思うが)、>ID:tdWZWpLjI の頭の悪さ、陰湿さはちょっと勘弁して欲しいレベル。

禁書の漫画やアニメをみて、原作読んでみたけど、ちょっとこれはついていけませんね、って人間が
いるとよほど都合が悪いのかな?

まあ、キミの期待に沿うのは無理だな(笑)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 03:52:42.18 ID:9/d2yo9LQ
とりあえずこの程度で必死に長文書いてるのワロスww

ここには禁書も好きなやついるんだから最初に禁書disり出したお前が悪い
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 03:55:42.56 ID:2Y2ciD/70
ずいぶん短い「長文」もあったもんだなぁ、っと。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 06:09:37.29 ID:70nnj+QQ0
よく新規のファンが増えたら
「禁書は切ったけどレールガンは全話見れたわ。面白かったわ」
ってな風にいつも率直な感想を述べていくんだよな 
そんでそれに対していっつもムキになって暴れ出すやつがいるよな
そいつに言いたいんだが禁書はさ、アニメがものの見事にコケたじゃん。
つまりそういうこと。

            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|  おまえもしかしてまだ
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、  
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) ) 『禁書が超電磁砲と同等に受け入れられてる』
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ  
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | とでも思ってるんじゃないかね?
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| 
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 06:31:05.82 ID:3QL0XvxM0
まあ超電磁砲の方が間口広いのは確かだろうけど
さすがに禁書アニメをコケたというのは語弊を招くと思うが
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 06:33:03.10 ID:qo+MBzp60
>>275
2万近く売れてるからコケてないって顔真っ赤にしてくるぞ
超電磁砲の売り上げを話題に出すと売り豚と叩くくせに
自分にとって都合のいい売り上げは強調する禁書信者
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 07:55:33.18 ID:FXtkI85zO
原作信者沸きすぎワロタ
ここはあくまで超電磁砲スレなんだから禁書マンセーしたいなら原作スレに籠もってればいいのに
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 08:11:05.57 ID:WRCX4VZAO
こうやって無駄に対立煽って何が楽しいのかという素朴な疑問
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 08:34:43.73 ID:Zu1s7S/U0
漫画の派閥編もこれくらいドロドロしないかなーっと
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 08:40:39.28 ID:0NvPDMbV0
超電磁砲の漫画が2巻ぐらい出ているときに表紙買いして、その後アニメで
結構はまって、原作に行ったけどあれは1巻で挫折したな(w
幾らラノベといってもあの文章は酷すぎる。20巻以上読めって拷問でしょ(w

学園都市とかの舞台装置、プロットとかはいいところがあると思うから
超電磁砲の切り出し具合がうまかったんだなと思った。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 08:42:31.86 ID:rXXRNvJe0
禁書つまんねーと思うけど惰性で全部読んでるから暇なときに信者を煽ってる
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 09:20:25.40 ID:EAWKJsq90
ID変えてまで暇なこった
食蜂フラグカモン
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 09:24:30.31 ID:EAWKJsq90
単発クソワロタ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 09:24:53.05 ID:0NvPDMbV0
また敵は自演妄想か。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 09:29:15.73 ID:EAWKJsq90
自演だろ本スレで出る携帯厨みたいな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 09:30:58.05 ID:0NvPDMbV0
自演妄想な奴って自分の意見に自信がないから、自分は多数派であるはず、ってところにしか
よりどころが持てないんだろうな。
まあそれすら間違ってるんだけど(w
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 09:33:29.65 ID:EAWKJsq90
自分が多数派だとでも思ってるのかww
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 09:36:12.92 ID:y5L1M6c20
今日の自演荒らし
ID:0NvPDMbV0
ID:EAWKJsq90
NGにしておくように
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 09:39:09.67 ID:0NvPDMbV0
NGにしろっていうやつに限って見ずにはいられない法則。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 09:43:33.05 ID:EAWKJsq90
負け犬の百合豚は凶暴でちゅね
今日も男キャの影に怯え それでも読むのをやめられずにスレに出没し
文章力とかアホでも連呼できる単語を吐き発狂して帰っていく
生きていて楽しいのだろうか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:16:23.31 ID:FMrSpNLi0
この時期の漫画のスレを荒らしてるやつにろくなやつがいるわけない
今が一番話題が枯れる時期でこれが26日あたりだと相手にもされないからな
平日に一晩中必死な時点でリアルじゃ誰にもかまってもらえんやつとわかる
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 10:45:38.11 ID:Ky53eugAP
>>292
インデックス厨のレールガンスレ荒らしはいつものこと
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 11:14:20.98 ID:vWpkeC+M0
てかさ、この対立って元はと言えば原作者より冬川のが上手いとかいうふうなレスをした奴が原因じゃなかったっけ?
冬川は禁書が好きで設定借りて漫画描いてるんだから原作disって冬川マンセーみたいなレスしたら荒れるに決まってんじゃん
俺とか両方好きなんだからマジ迷惑
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 11:49:28.55 ID:LChTBczcO
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 11:54:32.11 ID:7ZCneuHC0
自演荒らしだと見抜けなかった俺ハズカシス・・・」
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:02:17.63 ID:aKCP0GGw0
この食なんとかさんも顔芸半端ないのかな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:04:20.64 ID:vWpkeC+M0
>>295
おい、そいつの意見が総意だと思うなよ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:06:27.48 ID:IF8Vj6fc0
あの顔で顔芸されたらちょっと泣けるわ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 12:58:48.42 ID:Qmqt7MMWO
わざわざ原作スレ煽りに行ってスルーされるとか恥ずかしすぎだろw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 13:07:28.36 ID:6M7KsxYt0
とある同士で内乱起こしても意味ないだろ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 13:26:11.83 ID:T5wXUUME0
電磁砲を持ち上げる為に禁書叩いてる奴らの方がキチガイじみてるけど
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:04:20.12 ID:dE3mw8+QP
全員既知外だよ!あなたも、わたしも!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:05:05.07 ID:3/5dM9qe0
DVDの売り上げは超電磁砲が圧勝らしいけど、コミックについては禁書と超電磁砲とどっちが上なのだろう?
さすがに巻数が違うから超電磁砲の方が総部数が多いなんてことはないだろうが、結構いい線いってるのかな?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:09:55.13 ID:T5wXUUME0
わざとらしい売り豚来たな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:14:51.51 ID:Qmqt7MMWO
かまちーのオリジナルが入ってる方がそりゃ売れるわな
禁書ファンと超電磁砲は切っても切れないことが証明されたな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 14:42:55.85 ID:teh8GONnQ
「原作者書き下ろし」って魔法の言葉を付ければ
とある関連では確実に売り上げが伸びるよなw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 15:17:48.69 ID:NHOofYgV0
レールガンと禁書を比較すると、これだけ禁書ファンが過剰に反応するのはやっぱり軒先を貸したら母屋を取られ
かねないぐらい超電磁砲に人気がでちゃったからなのかなあ??

特にアニメに関しては二期までやって話数もかけたのにスピンオフの方が大成功じゃカッコがつかないもんね。

冬川も気を使って大変だろうな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 15:19:36.79 ID:LChTBczcO
>>304
レールガンは32万部
軽くジャンプ中堅
二期やれば40万行けるで
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:15:29.50 ID:EAWKJsq90
>>308
それはないないww
世界観の一部にすぎないし

アニレーは媚びてるだけだでいつか廃れるし
冬川は原作に忠実

311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:22:38.20 ID:EAWKJsq90
なんかこういう人ってアイテムの人気は電磁砲のおかげとか思い込んでそうだよね
逃げん売女 なんてぬるい暴言でむぎのを理解した気でいるし
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:33:28.92 ID:70nnj+QQ0
アニレーとか言ってるやつだし荒らし確定か
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:36:07.26 ID:7ZCneuHC0
どの口が言ってんだ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:40:24.76 ID:EAWKJsq90
ぶっちゃけ作られた人気のサテンフィギュアは投げ売り状態
初春はおろかインデックスに負ける始末
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:52:33.81 ID:5NaXXy3Z0
結局何が言いたくて誰にどうして欲しいの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:56:28.23 ID:4zxihPbI0
ヒ、ヒー!
サ、佐天さんが好きで申し訳ありませぇぇぇぇんッ
って謝ればいいのかな?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 17:06:52.71 ID:Ky53eugAP
>>314
イン豚はレールガンスレ立ち入り禁止って言ってるだろ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:00:54.37 ID:2ncATXp20
>>301
かまちーの懐に入ることには変わりないもんな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:09:55.50 ID:Qmqt7MMWO
ということはこの荒らしは対立させることによって購買意欲を増加させるという編集の陰謀…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:16:32.79 ID:td9Cl+UR0
>>309
> レールガンは32万部
> 軽くジャンプ中堅
> 二期やれば40万行けるで

結構売れてるんだな。
禁書のコミックって数字でてるの?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:30:47.77 ID:+YVRyDFa0
売り豚は消えろ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:32:59.11 ID:70nnj+QQ0
>>320
*,155,568 とある魔術の禁書目録 7

レールガンのちょうど半分ぐらいだな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:37:08.32 ID:hy9nAgEtP
ID:70nnj+QQ0ってどう見ても禁書アンチじゃん
キモ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:38:00.32 ID:td9Cl+UR0
あの内容・絵で半分も売れているなら頑張っている方だなと褒めるべきか。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:38:01.46 ID:9r/5WKX70
それ初動だけでしょう
たぶん累計だと30万弱くらいだと思われる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:39:48.81 ID:70nnj+QQ0
>>325
いや最終的な累計だぜ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:41:22.74 ID:Qmqt7MMWO
成功したコミカライズといえば真っ先に禁書が出てくるよな
比較してアンチしたいようだが、残念ながらコミカライズとオリジナルじゃ比べようがないんだよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:43:41.21 ID:+YVRyDFa0
自演してまで対立煽り入れたがるカスがいる
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:45:31.54 ID:70nnj+QQ0
どうでもいいがいつまでシャドウボクシングしてるんだ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:46:02.48 ID:PsruYCG90
コミックどうしについての話題を話していたら、ヘンな人がでてきて「オリジナルとは比べようがないんだよ!」
と気が狂ったみたいに叫ばれるとちょっと怖いよね。
そんな話してないのに。なんか電波が来ちゃうのかな?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:50:47.53 ID:B4m401+o0
禁書原作スレと違って超電磁砲原作スレはスルースキルなさすぎ
どう考えてもどちらの作品も見てないで対立させることだけが目的なのに
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:53:05.03 ID:70nnj+QQ0
>>331
対立させるやつがいる!って勝手に思い込んでるやつが勝手にシャドウボクシングしてるだけだなーって俺思ったよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:53:49.26 ID:+YVRyDFa0
お前も1レス目にアホなこと抜かすからだろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 18:55:02.04 ID:hqP5h5HG0
ID:70nnj+QQ0
こいつ対立厨な
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 19:08:50.64 ID:70nnj+QQ0
>>333
事実じゃん
ムキになるようなことでもない
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 19:19:09.87 ID:2ncATXp20
>>330
「!」を追加して叫んでるとか言うのはどうなんよ
そっちの方が電波っぽいよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:56:57.50 ID:NL4h6bcJO
みさきちって、友達いないよね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:01:33.56 ID:LChTBczcO
>>337
美琴も(ry
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:08:45.66 ID:LQsM34At0
セフレは腐るほどいる
非処女
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:13:24.14 ID:edh+asaZ0
>>338
今週に金剛山と友達になったろw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:05:05.14 ID:FXtkI85zO
>>340
一応、初春達とも友達
派閥が関係ない相手となら仲良くできるんだよな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:09:28.84 ID:ts2TcP500
友達がいないわけじゃないけど
自分から一部を除いて距離を自ら置いてるだけだな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:26:27.64 ID:LaCvI+CJ0
だれか砂鉄に詳しい人に聞きたいんだけど
美琴がよくやる砂鉄技あるけど、砂鉄ってあんなに地面にあるものなの?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:57:23.91 ID:g3qOOFSC0
磁石使って砂場で砂鉄集めしてみるとわかるよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:59:48.53 ID:G1faW7sS0
みさきちはもともとの性格もあろうけどあーいう能力持ったおかげで一層友情とか信じてなさそう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:04:54.86 ID:2ncATXp20
>>345
それこそ私の改竄力で〜ってなもんなんだろうなぁ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:07:47.87 ID:G1faW7sS0
そこを美琴が・・って展開はアツいけどやっぱ難しいしこんごうさんの二番煎じになっちゃうかな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:12:10.28 ID:VdEupb6b0
禁書も超電磁砲もワンピースに売上げ負けてるよー
下位作品同士なかよくねー
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:16:17.83 ID:VdEupb6b0
禁書も超電磁砲も大作ワンピースの人気には歯が立たないのであった
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:21:01.45 ID:CQ9Qw3xY0
禁書は3巻ぐらい超えるとまだ読めるようになる、という人がいるけどどうなのかな。
俺は1巻って挫折したが。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:22:47.33 ID:VdEupb6b0
ワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超電磁砲>禁書
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:27:52.07 ID:rrtdo3BJ0
>>350
3〜4巻からってちょうと妹達編じゃないか?
5巻は偽デートの話あるし、そういうことなんじゃないの?
自分も3〜5巻しか持ってないし
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:31:24.25 ID:G1faW7sS0
禁書というか、ラノベ自体3巻ぐらいまで読んでだめならとは言うけどね
レールガンの場合は最初からすんなりいけると思うけど・・多分w
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:32:05.93 ID:IkXrA6W60
原作2巻が禁書漫画ではスキップされたあたりで察しろと
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:34:47.32 ID:CQ9Qw3xY0
>>354
そんな都合しらんよ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:36:08.69 ID:rrtdo3BJ0
え、原作の話だったの?
漫画の方の話だと思ってた
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:37:04.13 ID:IkXrA6W60
だがそれが現実なんだよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:37:50.15 ID:7ZCneuHC0
読めるようになる、というか3巻まで読んでダメなら諦めろとはよく言われるな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:40:55.00 ID:IkXrA6W60
>>356 産業まとめ。
禁書電磁の漫画話をしていたら>350が原作の話をし出した
「俺は原作1巻で挫折したwww」
誰も聞いてねーっての
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:42:25.37 ID:2mvJKSHZ0
別に2巻の出来が悪いから消したわけじゃないだろ
レールガンやアニメが丁度やってたから人気が高いらしい美琴を優先したんじゃ?

原作スレで好きな巻は〜ってなったらそれなりに上がるし
まあソースが2ch()だから一般とはどれくらい食い違ってんのかは知らんが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:45:14.73 ID:5jDG29cF0
原作小説全部読んでいる人ってちょっとどっかオカシイよね。
担当編集でも全部読んでないんじゃないの?(笑)
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:46:28.34 ID:rrtdo3BJ0
>>359
なるなる。把握した、ありがとう
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:46:53.68 ID:G1faW7sS0
大丈夫、お前が1だ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:12:32.22 ID:nluvUckO0
>>361
何コイツ?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:13:49.89 ID:8t/joQ4P0
オカシイ人ですw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:14:29.75 ID:Rnw6aQsM0
ワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超電磁砲>禁書
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:15:42.80 ID:8t/joQ4P0
トンデモ度ですね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:15:43.73 ID:PLB2PQW8P
このスレこんなんばっか
お前等のおかげで絶賛過疎
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:19:53.69 ID:p2T121As0
そうだな
オレ達がいなくなってこのスレ序列第一位の>>368さんが支配するスレになれば
今頃3500射目くらいになってる
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:20:15.05 ID:ECCiY3X8O
釣り針のバーゲンセールやでぇ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:34:49.57 ID:4f+/rKw30
ふざけるな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:37:27.88 ID:8t/joQ4P0
結局みさきちは来月から本編にかかわってくるんだろうか
常盤台の中だけで抗争と化しててもなんだかなーって思うが
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:57:57.75 ID:dGEOBT4CO
>>372
そうか?
派閥編になってまた面白くなってきたからこのまま常盤台の掘り下げして欲しいな
常盤台生って全員レベル3以上だからけっこう派手なバトルできそうだし
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:20:27.76 ID:22OpGPN+0
AIMバーストとか木山先生と戦いだしたときって
どんな感じでもりあがったの??

375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:26:30.91 ID:1omLkMVd0
>>374
あの頃はマイナーだった・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:34:42.93 ID:G130LyqKO
今月と先月の話は1話でもいい気がする
いや、1.5話ぐらいか

ちょっとゆっくり過ぎる
丁寧過ぎるな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:39:24.49 ID:j2Rdo29P0
まあ確かにジャンプとかサンデーなら週刊での話の進み方の速度だよな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:45:37.65 ID:p2T121As0
身体検査の夜に黒子は怪我する訳で
前回と今回の間に文庫本一冊分の話があると考えると話が分かれてる方がいいと思う
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 06:46:43.77 ID:EOc50wk/O
みさきちはあれ、本体はどうやって闘うんだ?
スタンド使いだと、本体見つけられたら即オラオラで終わるパターンだよね。
ああ見えて柔道とかやってんのかな?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 06:48:35.83 ID:puPbEt2D0
>>379
なんかの精神波動・・・

いやねーか・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 06:50:43.18 ID:2QjMJu100
むぎのん並に素手でも強かったりしてな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 07:33:30.45 ID:plWoaN4M0
美琴の自販機キックは実はみさきち直伝
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 09:58:44.95 ID:Ezf8TWEy0
>>374
AIM登場でカザキリ祭り 

>>373
3じゃちょっとね 派手というには
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 10:00:23.18 ID:Ezf8TWEy0
3巻までと言うのはキャラが出るかどうかの判断だろうな
読み進めるにはお気に入りがいないと無理だし

2巻はバトルという面では3巻よりは面白いかもしれん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 12:10:52.67 ID:WkFsv6Nw0
食蜂には強く出るのね美琴…
一方の時は(ry
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 12:32:29.71 ID:M9qIrKcaQ
そりゃ一位と五位じゃねぇ

一位→gkbr
四位→オバサン
五位→頭吹っ飛ばされたいの?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 12:49:39.61 ID:puPbEt2D0
>>385
普通に強く出てるじゃん
記憶捏造するなよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 13:34:52.96 ID:gfESKimn0
七位にはなんて言ってたっけ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 14:08:16.99 ID:ku0RKnk80
>>388
七位の時のやり取りは他人が書いてるしなー

とも思ったが漫画版の台詞も大体冬川さんが考えてるから一緒か

>>385
一方さんにだって最初は強く出てただろう
いきなり超電磁砲かますくらいに
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 14:53:15.38 ID:x6O6bgfh0
早くみさきちも美琴百合ハーレムに加入してくれいやくださいお願いします。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:52:12.70 ID:4Lbqy7O2i
美琴が昔施設を山ほど壊したけど、
あれらって量産化の研究だけやってたわけじゃないんだよね?
美琴が施設を壊したせいで研究が止まり、助かる命の数が減ったと思うと
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:56:41.07 ID:Ezf8TWEy0
みさきちは新約2巻で上条さんの餌食に
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:58:59.37 ID:5rWe59XJ0
>>389
いや全然違うだろ
冬川のはちゃんとプロットがあんだから
成田さんのは公式じゃないからね、偽典ってわざわざ書いてあるから

一方通行のは平常時じゃないからそこじゃなくて後の「やらせると思う?」のが妥当だな
まあちょっと余裕はない感じか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:00:09.43 ID:5rWe59XJ0
>>392
いい加減にしろ
お前上条アンチなんじゃね?荒れるって今までの流れでわかってるだろ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:04:11.48 ID:GUcuT2580
>>393
確かに偽典だが偽典から流用された設定もあるわけでこれは絶対違うとはいえないと思うぞ
本編との矛盾もないし
つかどの作品も基本的にプロットはあるだろ、作品の基本じゃね?

396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:29:29.39 ID:5rWe59XJ0
いや流用された設定はキャラや物語に影響ないからだろ
わざわざ偽って書いてるんだから無理矢理公式で扱わなくていいだろ

ってか逆になんで公式にしようとしてるのか不思議なんだけど
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:35:16.95 ID:Ezf8TWEy0
>>394
別に婚后さんとかは誰も言い出さないだろ
みさきちは重要キャラになれる器がある
みさきちは本気でそういう関係作らない限り本編での活躍が危ない
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:38:51.15 ID:Ev4XfAOi0
上条さんとの出会いがあったほうがいいというとアンチ扱いw
どう見ても上条アンチだな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:38:53.60 ID:M9qIrKcaQ
俺もあれは同人誌として認識してる
成田のを公式とかすると他の一緒に載ってある作家のやつも公式になるじゃん
設定をちょこっと流用したのは成田とかまちーが仲良いからにすぎないし
レールガンを真正面から受け止めきれるとか流石にギャグだろ
電撃ならまだしも
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:40:37.71 ID:9f+CeTwv0
超電磁砲でおもっくそ活躍するだろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:41:24.46 ID:M9qIrKcaQ
>>396
それなら僕は一方さんに惚れる展開のほうがいいと思います!
上条じゃどうみても美少女みさきちと釣り合いが………
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:41:41.47 ID:Ezf8TWEy0
活躍してもこっちじゃ一発キャラで終わりかねない
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:44:53.44 ID:Ezf8TWEy0
>>401
一方さんのヒロインは間に合ってます
というより会話が成り立ちそうにない
あわきんやワースト並の辛口じゃないとあれとは絡めない
毒舌三下連呼でな泣かされかねない
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 18:14:30.78 ID:mDVxf5WZ0
>>379
そもそも戦う必要無いのでは?
相手のやる気を削いだり、戦おうとしてた事を忘れさせたり出来るんだから
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:03:17.59 ID:tLWLNbxR0
>>397
別に禁書で活躍しなくてもいいし
こっちでレギュラー化してくれた方がよっぽど良い
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:05:17.37 ID:puPbEt2D0
20冊も描いて今まで出てなかったんなら
もう出る見込みはないんじゃないか 第6位
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:26:17.26 ID:O0Z9NcUc0
しょくほうのかわいさはフレンダに通じるものがあるな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:34:02.68 ID:wVzslugI0
>>407
ああ、今後の活躍に期待が持てるな…
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:39:46.78 ID:Ezf8TWEy0
>>405
レギュラー化しそうにないから怖いんだよ
特に仲が悪いまま終わるの確定してる
布束の救済だってなかったし
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:44:20.80 ID:JIcof99sP
>>407
ンダっちゃうのか・・・
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 19:52:40.70 ID:Fl10H18V0
食蜂操祈は死ぬべき
一方通行に手出して瞬殺されるとか、
幻想殺しに能力自体を消されてしまうとか
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:16:17.84 ID:M9qIrKcaQ
何故みさきち殺したいんだ……
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:35:18.74 ID:22OpGPN+0
まあショクホウさんは上条さんとの
過剰な絡みはべつにいらないかなあ

それよりミコトとドンパチしてほしいし
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:38:13.13 ID:Fl10H18V0
>>412
美琴の敵はすべて死ぬべき
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:46:52.80 ID:F9ssrT9T0
相手の心が読めるだけじゃなくて奪ったりもできるってかなりインチキじゃね
ただ読まれるだけならまっすぐ行ってぶっ飛ばす右ストレートでぶっ飛ばす戦法が使えるけど
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:13:43.00 ID:2QjMJu100
>>414
はいはいクマクマ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:35:33.69 ID:CxzOWFR60
いまさら4巻の話なんだけど
美琴が56Pぐらいからハートの服→制服→ハートの服って
変わってるんだけど、なんで?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:00:29.73 ID:M9qIrKcaQ
>>415
それ……美琴出来るくね?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:01:43.18 ID:puPbEt2D0
>>417
クローンだそれは
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:12:59.72 ID:RRbnFYzA0
食蜂こそ上条さんのラッキースケベが発動されるべき
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 22:18:16.91 ID:8t/joQ4P0
みさきちはやっぱ下着もレースか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:01:56.85 ID:Ykutzj520
>>399
同人認識は同意するが下は別にありそうだが
音速の2倍で動けたりもっと厄介な技食らっても立ち上がってたりするし
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:07:04.53 ID:qZbWIRzJ0
>>417
お前の読解力が心配になるレベル。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:15:49.27 ID:CxzOWFR60
>>423
ごめん。間違えた。四巻じゃなくて
五巻だった
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:21:29.42 ID:goiWFhXuP
みさきちは顔射されても動揺しないと思う
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:25:09.48 ID:wVzslugI0
>>421
色は白なんだろうな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:25:10.49 ID:/rMjXuhv0
>>424
夜、Tシャツに着替えて施設を襲撃→昼間は制服→夜、Tシャツに着替えて施設を襲撃
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:27:51.29 ID:b/jWmWMl0
4巻だろうが5巻だろうが何れにせよ>>423だな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:36:10.83 ID:M03PsIlN0
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 23:41:49.68 ID:MtM3jSEiI
>>399
できるほど強い能力だから仕方ない
ギャグになるのはその異常なまでの能力の凄さだろ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:02:42.56 ID:etLlYzIf0
>>430
まだ不明な点が多すぎて「出来ちゃっても不思議じゃない」としか言えないよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:04:20.51 ID:2w2uVvze0
かまちーって結構積極的にああいう設定取り入れていきそうな気もするけどな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:09:43.77 ID:T6NtX1IQ0
取り入れてから公式にすればいい
取り入れてないのに公式みたいに言うからややこしいことになる
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:20:34.88 ID:vBmmtIjm0
この漫画が売れ出してから
原作の方の美琴周辺の話が途端に面白くなくなったのは
何か関係あるんだろうか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:22:12.53 ID:ryMhMVoa0
お前は何を言っているんだ?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:24:02.50 ID:+ezny6h80
>>434
元から原作は面白くなかった というのが正しいのかも知れない
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:26:07.72 ID:uGDzPlX60
自分だけの意見をいかにもみんなの意見みたいなのはやめてくれまいか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:26:57.02 ID:x3zZ49+60
あちゃ〜また荒らしきたか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:28:47.45 ID:JgDlScu10
>>436
元から原作の美琴周辺の話が面白くなかった というのが正しいのかも知れない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:32:02.92 ID:8+ucjdIyI
一方さんの挑発スキルはみさきちを再起不能にする
失意のドン底にいるみさきちの前に差し出される優しいツンツン頭の手なのよな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:34:25.42 ID:uGDzPlX60
>>440
お前偽者のツンツン頭のほうだろうw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:37:06.00 ID:+wUFwUBO0
レールガン始まってから周辺と言えるほど美琴の出番あったっけ?
16巻のやつとか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:52:41.19 ID:fcfJ2T6mO
そもそも出番が…
超電磁砲で出番があるから良いんだけどさ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 00:55:08.09 ID:8+ucjdIyI
常磐台全員操るみさきちに対して一方さんなら
ゴミクズ何人集めても意味ねーんだよ三下
足留めにもなんねーんだよ

とか挑発してくれる筈
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:06:10.26 ID:+13OUdJz0
17巻からは上やん海外行っちゃうしでなぁ
とりあえず同じ場所にいるってだけで新約には期待しとくわ(笑
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:13:29.46 ID:9LfApwc90
まぁ記憶喪失バレ以降落ち着いて会えなかったし
そこからストーリーが基本海外で展開してたからな
出番が少なくなるのはしょうがない
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:31:55.28 ID:cNMRtuhTQ
おっと禁書スレにきちゃったかな?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:37:38.71 ID:vBmmtIjm0
>>436>>439
それはない
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 01:48:01.33 ID:uGDzPlX60
誰と話してるんだ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:16:03.39 ID:nWfv6bD30
食蜂と麦野って戦ったらどうなるんだろ
見てみたいわ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:44:31.75 ID:ZDz+/MCl0
美琴と同じ理屈で心理コントロールをはじくのでは?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:47:36.48 ID:+ezny6h80
>>451
心理コントロールを防御できるって何気なく美琴凄いと思うんだが
弾丸を防ぐなら分かるが、洗脳を防御するバリアって・・・どういう仕組みですの・・?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:55:44.81 ID:i/FWSeok0
まあかまちーのことだから、脳の思考は全部電気信号とかてきとーに考えてるんだと思う。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 03:56:34.48 ID:nWfv6bD30
>>452
人間も電気信号で動くからじゃないかな?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:04:00.82 ID:+ezny6h80
まぁこの祭、美琴はあの電磁バリアーをどんどん発展させていって
防御手段を備えるためには全然良いんだけどね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:06:27.68 ID:Zmmmise40
美琴と同じ原理で弾く気はしないけど、心理定規VS一方さんの理屈で暴走はしそうな気がする
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:09:43.05 ID:i/FWSeok0
そういや木山先生の過去覗き見してたよな。
訓練しだいではああいうアクシデントじゃなくても、人の思考が読み取れるようになるのかもしれん。
ほんとなんでもありだな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 06:50:45.64 ID:wpZKTpLRO
レベル5っつっても女の子だから、
戦闘になったら、チンコボロンと出せば動かなくなると思う。
美琴とみさきには効くだろ

意外と麦野にも効くかもしれんが
459 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:00:52.03 ID:klJ0j2wY0
>>458
社会的に抹殺されていいならやってみるんだ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 07:53:35.16 ID:nWfv6bD30
>>458
チンコがただの電動バイブになっちゃうよw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 12:49:42.36 ID:W45rlSFO0
心理掌握は劣化プロフェッサーX
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 13:05:02.28 ID:nWfv6bD30
食蜂はやられキャラ確定だな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 13:39:40.99 ID:N75aaN5F0
あわきん戦なくなったんだから一方さん食蜂編で出してくんなきゃ割に合わねぇ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 13:54:40.70 ID:SEt1nBQq0
もう禁書の主人公格は出てこなくていい
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:15:45.65 ID:FmRKaBFr0
>>458
ラッキースケベは飽きたから
逆ラッキースケベは見てみたい気がしてきた
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:16:04.70 ID:LF1AEEW90
ここで駒場さん率いるスキルアウト登場でジャッジメントを蹴散らすとか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:24:07.61 ID:cNMRtuhTQ
ちょw駒場さんとこはそこまでクズじゃねえwww
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 14:52:43.56 ID:x3zZ49+60
無差別にはやらないだろうな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:41:26.03 ID:FmRKaBFr0
しかしここんところの美琴の作画の顔のたるみっぷりはちょっと課題だな
もっと目つきを鋭くして欲しい
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:55:04.70 ID:x3zZ49+60
シリアスなときとの差別化だろ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:08:00.92 ID:fcfJ2T6mO
>>469
美琴vs食蜂さんが始まればまた引き締まってくるさ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:27:03.47 ID:o8RS0/Vc0
>>464
アンチ必死だなw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:32:04.20 ID:DsOXtql40
ツリーダイアグラムの通信施設に進入する前後はかなりイケメンだったな美琴
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:44:25.18 ID:PRr3fK5rO
食蜂も美琴もウンコする
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 17:49:28.96 ID:mJtG9krPO
俺もだ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:04:57.36 ID:+ezny6h80
>>469
・やや丁寧過ぎ。進行ペースを上げる
・作画。特に美琴の顔。オーラがない。
・単行本ぶ厚すぎ。年に2冊は発売するべき。
・常盤台の夏服はいい加減見飽きた。そろそろ衣替えが必要。

この4点だな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:19:31.47 ID:W45rlSFO0
原作からしてあれだけ巻数出てるのに1年も経ってないからね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:14:44.26 ID:9MQUfIR+0
6巻の妹達はかずはじめの絵みたいな目してるって
いって通じる人いるかな?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:22:44.65 ID:tJPnGrZ80
この漫画腸おもしろいな。アニメの禁書とは月とスッポンだな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:39:43.73 ID:x3zZ49+60
アニメとならな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:32:38.39 ID:t36dJtJf0
禁書はまだアニメ化されてませんよ^^
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:40:06.91 ID:TVFpnewA0
しょくほうたんのおっぱいたぷんたぷん
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:54:26.00 ID:Zn/qHBis0
原作はひどいが、スピンオフマンガは面白い。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:32:44.71 ID:uGDzPlX60
どっちも好きな俺は勝ち組

>>478
マインドアサシンの人?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:38:35.80 ID:klJ0j2wY0
かずはじめネタは問題ない
つか今も現役じゃん
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:22:55.26 ID:Gcdn+az10
関係ないが設定的にみさきちってマインドアサシンの能力も普通に使えるんだな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:46:04.99 ID:yE5abQU30
デスノートの人の絵に少し似てると思う。月一連載とはいえ絵がうまいよね。
この漫画をさらに楽しむために禁書のノベル一気に買ったけどまだ13巻読んでる途中です。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:49:53.18 ID:GOR5guk80
デスノ?どこが?
全然似てないけど
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 22:59:36.84 ID:yE5abQU30
すこーしだけね。真似してるなんていうつもりはないよ。この漫画のが好きだしね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:01:32.20 ID:0TiwigvZ0
線が綺麗で、上手だけで漫画らしいデフォルメもちゃんと残して劇画やリアル方向には
いかない絵の傾向が似ているかもね。冬川と小畑
絵柄そのものは似てはいないと思うけど。

ただ、似てる、というとキチガイスイッチがオンになっちゃう信者さんがいるから気を付けた
方がいいよ。
あと禁書13巻も読むとそろそろ脳に不可逆な障害が発生するから気を付けた方が良い。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:06:15.73 ID:x3zZ49+60
> 脳に不可逆な障害が発生
かまちーの文に慣れてくるってことですねわかります
13巻は超電磁砲ともちょっとした関わりのある巻だな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:33:59.97 ID:uGDzPlX60
7巻はまだかな
気になるところでコミックは終わってやがる
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:44:01.13 ID:VdYSHxO70
月一連載だからこそクオリティ低下してはいけないわけだが
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:54:52.85 ID:+wUFwUBO0
ゆっくりでも丁寧にやって欲しいなあ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 23:59:01.49 ID:riStDoqP0
麦野はこの先出てくるのだろうか
被曝ネタはさすがに今の時期できないだろ・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:04:33.37 ID:uGDzPlX60
漢字もカタカナも表記がやばい麦のん
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:12:09.78 ID:l+KaKMmT0
名前が原子崩しなだけで能力的には全く関係ないから問題ないだろ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:15:25.10 ID:aaNbu+k50
クレーム野郎はそんな中身見て関係あるかとか考えませんw

「めくらまし」って言葉でさえピーが入る世の中じゃ、ぽいずん
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:19:16.17 ID:UtVHl6lY0
>>493
ゆっくりやり過ぎた結果が、シャナを始めとした月刊のコミカライズの空気化だぜ・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 01:23:05.98 ID:p+wYMc6C0
>>493
> 月一連載だからこそクオリティ低下してはいけないわけだが
漫画家は甘やかさないである程度負荷を与えないと成長しない。
冬川はちょっとのんびりやりすぎ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:32:27.02 ID:m2tMXxq3P
好きなだけ週刊マンガ雑誌読んでろ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:17:38.62 ID:X51MFUnfQ
初春と佐天をもっと美少女に描けないのかと冬川に小一時間
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 04:30:01.43 ID:Gbq0RAsEP
十分可愛いだろう

初春の眉毛の太さだけはダメだが
504 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 06:56:53.75 ID:Ba+QMkOE0
太眉が良いんじゃないか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 09:07:02.37 ID:4/a22RhEO
うむ、ゆっくりなぞりたい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 10:19:34.11 ID:jD82KBIt0
ここは手塩さんの登場だな
素手で美琴を仕留めるとか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 15:59:33.23 ID:2KwAS6CzO
美琴の顔はもうちょい頑張って欲しいな、正直
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 16:17:09.59 ID:3PdJOS63O
絵柄が変わってきたってことで納得しとけ
正直何が不満なのかわからないけど
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:51:39.84 ID:mRkuBl2DO
同じやつが毎日同じこと書き込んでるだけだろ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 17:54:33.26 ID:UtVHl6lY0
不満が一切出なくなったらコンテンツは終わりさ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:03:47.93 ID:mLxle6CX0
ちょっとの批判も許さない、みたいな方が異常だろ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:38:52.98 ID:El4xeAbh0
実際なにが不満なのかよくわからんし
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:45:53.90 ID:/0DWQ8eg0
ただみゆきちが新鮮でオーラがあり過ぎるから、相対的に美琴がモブみたいだって不満言ってるだけでしょ
そのうちそんな事言われてたねぐらいに収まる
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:53:07.45 ID:UtVHl6lY0
>>513
たぶんこの顔の覇気がありすぎたせいかな
http://2d.moe.hm/index/img/index2493.jpg
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:11:41.02 ID:93kIPNMq0
不満のないコンテンツは終わりというが信者が死に絶えてアンチだけが残ったジャンルはあるのだろうか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:16:08.93 ID:UtVHl6lY0
>>515
ハヤテは信者が一気に消失してたな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:59:19.32 ID:LpZ/OqA/0
今月号の、周囲の学生が食蜂に操られた時の緊張している美琴の表情は、なかなか良かったと思うぞ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:07:15.89 ID:mPJgUDtC0
ないだろうけど美琴が顔芸したらどうなるんだろうね
妹達編でたまに危ない顔してたけど、あれは顔芸とは違うか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:12:08.65 ID:UtVHl6lY0
まあ美琴には丸い目は似合わないな
ツンデレらしく目端の鋭い目がいい
http://2d.moe.hm/index/img/index4109.jpg
http://2d.moe.hm/index/img/index3949.jpg
http://2d.moe.hm/index/img/index1991.jpg
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:12:10.17 ID:aaNbu+k50
不満というか正統な意見ならいいけどイチャもんが多いからね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 21:13:50.18 ID:El4xeAbh0
アニメの絵と比べるのはなんか違くないか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:11:51.21 ID:aOKKukhE0
上条さんなら食蜂のおっぱいガン見だな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:47:05.98 ID:ueZGLsVc0
まぁ、フレンダ戦の5巻90ページの美琴がベストショットだろ
帽子かぶってちょっと上目遣いのやつ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 22:59:56.07 ID:aaNbu+k50
>>523
あれいいよね
つか、普段制服な美琴の私服ってのもいい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:05:05.57 ID:su1uK+dIO
アイテム戦はいろいろ神懸かってたな
でも、今みたいな日常パートのちょっと抜けた顔も良いと思うけどなぁ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 23:22:02.93 ID:8ckytNfJ0
みさきちが隣に座った時の心底嫌そうな顔が好き
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:03:12.42 ID:WQEl3X940
結局、今の抜けた顔があるからシリアス顔が引き立つってわけよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:21:18.62 ID:swBXB5ef0
>>519
これの三枚目っていつのやつ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:23:29.02 ID:WQEl3X940
>>528
服装から察するに、超電磁砲のアニメで木山先生が例の実験をした施設に忍び込んだ時じゃない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:24:27.83 ID:swBXB5ef0
>>529
さんくす。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:48:20.30 ID:5v5xKgyC0
美琴だって偶にはゆっくりしたいさ
かなりのハードスケジュールだしw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 03:55:28.40 ID:9SNTGEYZQ
そんな美琴ハードだったっけ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 04:09:48.09 ID:kUXB7Bq/0
冬川版だと美琴ちょっとアップダウンが激しすぎるよな。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 06:57:47.93 ID:BeaE5Uo+0
美琴って戦い慣れてるけど
いつから戦ってるんだろ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 07:24:10.60 ID:qmpIcniw0
人生は常に自分との戦いですよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 07:33:50.58 ID:He7O87ZJ0
>>534
個人的な印象になるけど喧嘩慣れしてると言うよりは能力を扱うのが上手いから戦えるって感じ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:32:06.13 ID:Uvd5+OQhO
戦闘は風紀委員の黒子の方が慣れてそう
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 09:33:51.08 ID:ZLVIagxKO
宇宙利権はもうついていけません
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:57:22.52 ID:kUXB7Bq/0
まあ昔からいわれているけど、ジャッジメントとかボランティア的な組織に治安維持任せている
わりに治安は悪いわ危険だわで無理があるよなあ。
黒子が負傷で入院って、労災とか降りるのか(笑)。交通整理みたいなレベルならボランティア
で成り立つだろうが、学生が課外活動で入院とかしょっちゅうだったらそりゃ問題だよなあ。

美琴確かに戦いに躊躇がないというか、アイテム戦で格闘もするし、拷問で情報吐かせようと
するし電撃以外でもスーパー中学生だよな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:01:33.65 ID:HWGx0JXt0
作中では話を転がす都合上、そういうヤバイ組織や暗部が頻繁に出てくるけど
学園都市の大半はせいぜい「ネーチャンオレラと付き合ってくれよ」程度の治安レベルでしょ

そもそも、黒子はあーゆーコトをしちゃダメなんだよ?
労災以前に始末書書かされる
でも、治療費はタダ同然だろう、無認可治療薬の実験台にされる程度で
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:26:22.37 ID:BeaE5Uo+0
ネーチャンオレラと付き合ってくれよレベルの奴でも
昔は親から期待されて、周りの子供達よりも優れた一面もあって
学園都市に送り出されてきてるんだと思うと、、、
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 12:29:21.86 ID:2gWC9FQl0
どうみてもそんな風に思えないゴロツキばっかだけどなw
まあレベルアッパーの時にそんな描写あったけどさ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:11:44.70 ID:YN9t/Ape0
美琴って学園都市入る前からコロンビア大学飛び級できるくらいの知能はあったの?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:24:06.77 ID:BeaE5Uo+0
学園都市に7人しかいないレベル5
おれの予想では能力者の上位7人をレベル5って呼んでるだけだと思う
美琴がレベル5になる前もレベル5は7人だったんだと思う
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:31:40.67 ID:tmXdr0rq0
>>544
地味にありそうだと思うけど、滝壺は8人目になれそうだったってことはやっぱり制限はなかったんじゃないか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:37:37.42 ID:9SNTGEYZQ
あわきんもレベル5級だからな
トラウマさえなければ
547 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 13:44:04.57 ID:qmpIcniw0
>>539
さすがに黒子vsあわきん戦での重症ぶりを見たら
労災適用にしてくれんとやってられんですの
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:52:35.69 ID:nRCL7xdx0
自分の仕事じゃないのに出てくるからな
町の交番のおっさんが勝手にアフガン行って参加してケガしても労災など降りるわけがない
黒子の行動はそういうこと
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:09:59.86 ID:NNCaPCyN0
アレイスターがロシアに現れたのも結標淡希の能力だし
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:15:59.79 ID:ASN/YPDuO
・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 16:21:50.61 ID:tmXdr0rq0
ソ、ソノハッソウハナカッター
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:47:09.04 ID:JZnFVon40
一回の跳躍で1.5kmくらいだっけロシアまで何回繰り返せば行けるんだろうね
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 19:51:40.34 ID:Dkf99QIw0
そもそも黒子テレポで海渡れるの?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:00:54.69 ID:JZnFVon40
空中に出ればいいんじゃ無い?
自由落下中により上に移動して行けば計算上は地面に足が付いていなくてもOKでしょう

ただ、位置のエネルギーも一緒に移動するみたいなので
100回もそれを繰り返すと火を吹きそうだが(w
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 20:05:44.42 ID:kne9thVa0
>>543
知能とかも人体改造の結果だから無い

>>547
黒子の行動は決まりを無視した違反行動なので出ないのが普通

>>553
一度に80Mで限界まで近くまで飛ばすと精度が落ちるだから制御ミスるか体力切れで無理
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:07:10.26 ID:Z8elxXKxO
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:13:30.45 ID:dea8uFh80
>>556
俺的にはこのぐらいの小柄さが欲しかったかな
食蜂さんよく見たらデカいw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:36:20.77 ID:tmXdr0rq0
>>556
なんか違う
>>554
工夫すればいけそうだな。連続で能力を使わずとも上空にテレポートして落下しながら休み休み進めば
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:39:08.18 ID:BeaE5Uo+0
まぁ、むぎのんと比べたらまだ中学生っぽいしいいんじゃないの<食蜂さん
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:43:15.47 ID:RRabXH/J0
食蜂さんから美琴スキスキオーラが出てるのが最高
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:46:06.91 ID:KVMElFe3P
そういう妄想は気持ち悪いだけ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:59:29.47 ID:OssGaxX10
気持ち悪くない妄想なんてありません
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:06:55.74 ID:dea8uFh80
妄想するのが2chだ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:12:05.92 ID:e90rpJkT0
たまに空気読めない百合厨沸くんだよなあ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:13:48.91 ID:dea8uFh80
ネタをネタとry
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:26:11.23 ID:SZPj3ZcW0
食蜂さんの身長が上条さん=一方さん=168cmくらいだそうだ
美琴が161cmだから並んだら確かに差はあるな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:30:09.31 ID:OYa8kc/a0
能力を使って美琴をモノにしたみさきち。
でも濁った瞳で何でも言う事を聞く美琴を見ているうちに、違和感が胸の中で渦を巻くようになってきて…

@罪悪感には勝てない。心理掌握を解除して黒子の元に返してあげる
Aいっそのこと戻れない所まで行ってしまう。
  一生解けないよう精神支配を強化して、美琴を自分の奴隷に
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:32:49.42 ID:Seb85gWp0
最近の流れはみさきちが黒子を美琴から能力で寝とる、ってことでいいのか。
妹編で黒子が空気だっただけに黒子の取り合いとか胸が熱くなるな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:33:32.09 ID:YbycA58s0
いや婚后さんだろ流れ的に
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 01:37:02.70 ID:Seb85gWp0
>>569
黒子の方がいいが、婚后さんもありだな。

そして何故か上げてしまった。すまん。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:06:04.43 ID:mNacA01t0
そもそも黒子は入院中だからな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:07:59.82 ID:tGbIeuB40
ジャッジメントの殉職者とか年間数名ぐらいはいそうだよな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:08:09.47 ID:Fm51uzBx0
>>568
何が寝とるだよ
百合厨が
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:13:28.50 ID:N/pt/fA00
>>573
そこは食蜂さん本人が作中で「寝取る」言うとりますやん
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:16:36.05 ID:R1PPTRYJ0
女子中学生で「寝取る」なんて言葉使っちゃうのは、「はだかエプロン」と言っちゃう夏奈レベルだな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:21:55.03 ID:PiRWYtDyP
洗脳より脳破裂させればいいのに
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:25:07.01 ID:R1PPTRYJ0
そういえばスキャナーズって映画あったね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:48:50.78 ID:yMlSgLgE0
ジャッジメントは基本校内活動だから
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:51:26.20 ID:4b0uMpTQ0
そうだったのか
ジャッジメン=警察
アンチスキル=自衛隊ぐらいのイメージだった
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 02:54:43.75 ID:yMlSgLgE0
まぁ、アニレーのは設定変えてるんだけどな<ジャッジメント

原作:基本校内、支部は学校毎、もちろん支部は校内にある
超電磁砲:基本校内・・なはず?、いろんな学校の生徒で構成?、支部は外にある

なので、黒子は原作では第177支部ではない
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 04:50:05.16 ID:VEF8zMl60
スマン、ジャッジメントの設定って原作でも完全に一発使い捨ての設定だし
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 10:45:43.06 ID:Y+ilNAeX0
アニメの話はアニメスレで
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 10:56:32.91 ID:sWnUQfHq0
アイテム編で1クールやってほしい。
後はいいや。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:04:59.86 ID:M64QU6M90
そうだな。研究施設を全て壊してこれで実験は中止になるだろう
って感じのハッピーエンドで。
ラストは妹、美琴、黒子、初春、さてん、春上の一枚絵で終了って感じか。
最終話で残り5分もあるのにエンディングに行ったら怖いけど。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:10:21.12 ID:VEF8zMl60
最近アニプレがオリジナルアニメで当ててるように
2クール目は原作者原案の話でオリジナルやって欲しいな
やっぱ時代はオリジナル
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:16:17.92 ID:sWnUQfHq0
じゃあ脚本は虚淵玄で美琴たちがやることなすこと裏目にでて友達関係もバラバラになってくダークな感じで。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:20:42.15 ID:jzpkb5NCO
一応、アニメ超電磁砲の最後の方は原作者原案のオリジナルだったけどな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:26:56.38 ID:Y+ilNAeX0
なぜアニメスレでやらないのか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 12:49:27.06 ID:KPud/JuoQ
アニメスレはあんまいい評判聞かないし
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 15:27:56.99 ID:gG5qQ5Aa0
アニメスレは普段は初春ペロペロさんとレールガンの売り上げを持ちだして禁書を叩く対立厨と
自演で美琴を叩くインデックス厨しかいないから
改めて書き出すとほんとうにロクなやつがいない
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:23:21.68 ID:OVmck8LC0
ゴミはゴミスレでやってりゃいいじゃん
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:27:35.12 ID:0rz1BB+l0
あのスレはなんとなく女々しいイメージ
自覚なしに他作を叩く奴がいなけりゃ平和なんだがなー
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:29:31.66 ID:J9STxfpB0
と、ここで他スレを叩いてるやつが申しております
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:37:39.66 ID:0rz1BB+l0
だなあ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 16:55:06.94 ID:VEF8zMl60
>>590
いやいや 皆良いやつだよ
でもインデックス厨がほぼ毎日ID変えまくりながら荒らしに来てるのがな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:13:42.34 ID:ajax0PxI0
>>595
おまえ以外はいい奴なんだろうな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:15:32.21 ID:sWnUQfHq0
一時期やたらバーバラ本人認定してた人って藤岡さんなの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:20:10.59 ID:mIywh8cZ0
やっぱり超電磁砲コミックの美琴は魅力的というか、よく彼女でスピンオフ企画してくれたものだと思う。
原作や昔の雰囲気はあまり知らないので詳しい人教えて欲しいけど、この企画がでたときの原作界隈の
反応ってどんな感じだったの?
好意的なのが多かったのか、美琴でスピンオフなら当然と思われたのか。
あるいは全然逆だったのか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:38:20.28 ID:4R4dgwOY0
ログ漁ってみた
冬川って誰?って反応が少しあっただけ
後は12巻の表紙の話題とネタレスで流されてた
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 18:11:03.06 ID:JI1VOJKTP
あの頃はさすがにまだ居なかったな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:33:27.14 ID:M64QU6M90
電撃大王に載る漫画じゃない
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:45:13.58 ID:YITtjsGB0
むしろ電撃大王だから人気だと思うが
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:51:57.91 ID:s5lhrxSL0
>>598
確か超電磁砲1巻発売と禁書16巻発売と同月発売だったかな
16巻は美琴絶頂期といったところか

スピンオフが出るのは人気ができた作品の証拠だし、禁書好きはみんな喜んでたね
つか原作って禁書のことだよな?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:53:59.50 ID:mIywh8cZ0
スピンオフが連載され始めたころって原作小説ファンとかからネガティブな感想は出なかったの?
そういうのありそうだが。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 19:58:10.04 ID:mKw171kJ0
原作ファンはいろいろ修行を積んでるから寛容なんだよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 21:34:10.72 ID:4R4dgwOY0
あー、そんなのもあったね、ぐらいの認識でそんな興味を持たれてなかったし
たしかあんまり話題にも上がんなかった

>>603
レールガン1巻は禁書14巻の時
この時はサイン本の事もあって買ったとかちらほら出てきてたけど
全体的にはアニメ化に話題をさらわれてた
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 21:44:29.03 ID:yMlSgLgE0
むしろ、原作であまり出番がないからいいほうに受け取られたんじゃない?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:07:15.65 ID:kvD0pd/20
美琴が一番かわいい
609 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 22:15:07.11 ID:rTzJaQ5g0
俺、このシリーズは超電磁砲の方で初めて知ったからなあ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:29:35.14 ID:lLq160jyP
から?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:53:16.73 ID:ZmWXytDY0
とあるシリーズを知ったのが禁書じゃなくレールガンからってことでは?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:55:41.68 ID:0S4+PAoL0
ふつーに考えるとそうだな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:08:48.64 ID:yMlSgLgE0
だな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:22:53.75 ID:JI1VOJKTP
だいたいの人がそうやろう
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:25:33.39 ID:yMlSgLgE0
むしろそれ以外の考えが知りたい
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:30:17.92 ID:8LWDfU440
>>610>>609がとあるシリーズを超電磁砲で知った「から」何なんだ?
って言ってるじゃない?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:30:40.43 ID:KPud/JuoQ
俺はアニレーから知った
今では禁書のほうが好きだがまあ一方さんが出るからだな
超電磁砲の漫画も一方さんが出るって聞いて読み始めた

アニレー→アニ禁→禁書→漫画禁書→超電磁砲漫画
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:46:46.18 ID:JI1VOJKTP
アニレーって言い方は止めたほうがいい
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:56:18.76 ID:yMlSgLgE0
他に言いようがないし
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:56:52.74 ID:0rz1BB+l0
いちいち突っ込むのをやめたほうがいい
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:58:38.39 ID:uM9UN/mkO
食蜂さんって洗脳した人の能力はさすがに奪えないよな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 23:59:05.95 ID:yMlSgLgE0
それは滝壺
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:06:29.70 ID:98DQu4ZP0
滝壺なら奪うわ能力与えるわだしなww
さすが学園個人
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 00:53:48.17 ID:YAkI13fc0
>>598
もともと黒子でスピンオフを考えてたらしい
でもガンガンに禁書取られた大王が「じゃあ、こっちは美琴を貰う」って言ったとか
超電磁砲やるってなった時は学園都市の日常的な部分(と言ってもジャッジメントとスキルアウトとか)を
やってくれるって話だったから表の科学側を掘り下げてくれるって事もあって
「やめろよ」的な声はそんなになかった気がする
水面下で荒れたところはあったかもしれないけど。長文失礼
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:22:11.02 ID:6OesXGdf0
食蜂はきっと校内で美琴に友達になろうとちょっかいかけては拒絶されているんだろうなあ。
「あなたとは能力を使わないで友達になりたかったのよ(涙)」みたいな展開(嘘)。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:24:37.63 ID:P8j3RKE+0

食蜂で超電磁砲のスピンオフやってくれねえかなぁ

食蜂が学園で女王に上り詰めるまでとか

とある学園の心理掌握
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:31:06.71 ID:P8j3RKE+0
>>615

僕はたくみなむちの同人誌から入りました
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:37:07.75 ID:O00PRWx60
そもそもレベル5は美琴いがい全員人格がおかしいらしいから
湿っぽい実は仲良くなりたかったなんてありえないと思う
そんな事になったら所詮普通の人格だし
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:38:12.86 ID:Bv7rnpMD0
上り詰めるも何も能力使ったらその瞬間女王になるだろ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:45:52.79 ID:mkx6Ns4cP
>>628
そうなんだよね
そこが確定してるから、上に誤解させてるとかがないとよい子ではないわな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:14:36.40 ID:ggfWMfem0
真面目に聞くが超電磁砲って物理的な攻撃だよね。
加速手段が超能力っていうだけで実質的にはコインを飛ばしているわけでしょ。
ってことは幻想でないわけで、気になっただけだ。

632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:17:14.45 ID:O00PRWx60
幻想殺しは特殊な力の無効化ではなく現象の抹消です
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:21:25.32 ID:Uj9O8wgf0
>>628
ソースどこー?

七位はちょっと変わってる程度じゃないか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:22:08.96 ID:E5UXZBtb0
真面目に聞かれたので真面目に答えると
その加速手段に触れさえすればまとめて消せます
つまりレールガンのレールが相手の至近まで伸びて加速や軌道修正をしているって仕組みなら消せます
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:23:54.11 ID:WKlnp7z80
禁書には超電磁砲をそげぶした描写はないから微妙なところだな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 16:50:47.83 ID:Uj9O8wgf0
>>632
原作の方はなんかイギリスで、
これはそげぶできないからうんたらかんたら、
なボスキャラいなかったか?
ネタバレになるからあんまこっちでは書けないけど。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:29:35.36 ID:glutvgRU0
>>633
超電磁砲SSA「レベル5は美琴以外性格が皆破綻している」

破綻って書いてあったw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:43:55.92 ID:y8h0OmntO
>美琴以外
あれか、七武海で言うジンベエさんみたいなもんか
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:02:46.63 ID:H6XX0gaZ0
冬川の絵は丸っこさが足りない
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:06:02.60 ID:glutvgRU0
>>639
鋭さが足りないんじゃね?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:27:30.59 ID:0lwvfpXG0
>>639
男キャラの方が映える冬川が超電磁砲で、
女キャラの方が映える近木野が禁書という・・・
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:43:29.83 ID:DMkrQaak0
>>634
レールガンって初期加速させる部分だけレールに乗っているんじゃないのけ?
大昔のSDI計画での話だけどさ。

仮にレールは消す事が出来ても物体の加速は開始されているんだろうからそれなりの速度まで
上がっていて直撃されれば痛いだろうね。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:57:25.33 ID:E5UXZBtb0
打ち消した瞬間コインはそこで止まる可能性もある
ゴーレムエリスのパンチを止めた事を考えると
「異能によって物体が持った運動エネルギーは、その異能の影響下にあるうちに幻想殺しを受けるとまとめて消える」
のではないかと俺は思ってるけど、どう思う?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:01:09.90 ID:PsRtZXfr0
すでに何度も言われている事だが美琴のレールガンはどうやって加速しているのか謎の原理なので
弾丸が対象に命中するまで能力の干渉を受けているとすれば上やんの右手に触れた瞬間運動量0に
なってもおかしくはない…とでも考えるしか無い
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:02:48.86 ID:DMkrQaak0
>>643
魔術ならそれで良いと思う。
科学ならそいつはおかしいと思う。
とはいえ魔術も科学もSF作家に言わせりゃあ似たような物らしいけどね。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:28:20.96 ID:UIlOjbPS0
>>645
科学は自分の力
魔術は天使の力じゃない?
超能力は才能のある人、魔術は才能のない人とも言ってた。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 19:58:07.51 ID:hmGLV9XV0
イマジンブレーカーが全ての異能の力を打ち消すなら、まず自分自身を打ち消すハズだ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:07:47.95 ID:0lwvfpXG0
能力によって生み出された運動エネルギーは消せるという認識だな、俺は。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:45:59.84 ID:Q+CJL48nO
>>646
最近の禁書見てると魔術師のほうが才能溢れる人が多く思えるから困る
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:52:52.37 ID:wkzVfbXV0
学園都市の能力者は所詮は改造人間でしか無いからな
原石だと軍覇は公式でチート扱いだし
姫神も対吸血鬼限定だけど無敵と凶悪
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:55:48.58 ID:fab/ed3B0
禁書スレよりこっちのが殺伐としてるのは何故なんだぜ?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 21:12:13.83 ID:tu8JrtIr0
がしかし一方の攻撃をくらっていた謎
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:27:54.91 ID:6OesXGdf0
それよりレールガンで発射されたコインはたかだかライフルの弾程度の速度しかないのに
摩擦熱で蒸発してしまう理由を教えろ。
なんかあの世界は物理法則が違うのか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:33:17.55 ID:3uGfr4+U0
蒸発なんてしないよ?
摩擦熱とジュール熱でプラズマ化するだろうけどね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:56:09.29 ID:tj0Nr0zlO
空力考えてるライフル弾とただのコインとじゃ摩擦熱が圧倒的に違うかと
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:01:39.19 ID:WCcOameZ0
上条さんが美琴のレールガンのコインを受け止められるなら
一方さんが能力で飛ばした鉄骨も受け止められられなきゃおかしいだろ
因みに美琴のレールガンのコインは音速の3倍で飛ばすという台詞もあるぞ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:08:13.91 ID:WKlnp7z80
まあ最初の方の細かい設定があやふやなのは長期作品の通る道だわな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:13:19.51 ID:wkzVfbXV0
禁書は後付け設定の連続だから考察不能に近い
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:14:38.08 ID:E5UXZBtb0
もう一遍仮説書くぞ
「異能によって物体が持った運動エネルギーは、その異能の影響下にあるうちに幻想殺しを受けるとまとめて消える」
言いかえると
「異能によって物体が持った運動エネルギーは、ひとたびその異能の影響下から外れると幻想殺しで打ち消せない」
これで全部説明がつくと思うのだが?
作中にレールガンを消した描写ないけど、コインが的に当たるまでずっと異能の力を受け続けているのなら消せる
鉄骨は的に当たるまでずっと異能の影響を受け続けていないから消せない
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:17:38.53 ID:XEvg5cpS0
超電磁砲って異能の力受け続けてたっけ?
異能の力で撃ち出してるだけじゃないの?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:20:13.13 ID:EhB3ttaX0
>>633
そもそも7位は出番が少なくキャラの掘り下げがほとんどされてないからな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:27:24.69 ID:WCcOameZ0
>>659
君は物理の基本中の基本「ベクトル」を勉強し直したた方がいいよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:30:55.75 ID:RzxuukWm0
>>660
原作では不明
レールガンでは止めてる→じゃあ持続してんじゃね?ってことだったはず

>>662
頭の悪い俺に何がおかしいのかkwsk
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:39:03.83 ID:sTA8pufL0
超能力だから不思議おkじゃだめなのか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:40:04.61 ID:DMkrQaak0
>>662
むしろ慣性だと思うんだ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:40:31.84 ID:0lwvfpXG0
>>664
「超」能力だからそれでオッケーだな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 00:24:23.86 ID:RaUta2590
魔術で動いてるエリスと違って
鉄骨は「変えられた」向きに飛んでってるだけだから異能の力受けてない
レールガンは美琴がどんな原理で飛ばしてるか分かってない
候補はあるけど確定はできない
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 00:36:45.14 ID:vcqtOJJ/0
イマジンブレーカーは難しい物理現象を無効化するんじゃなくて、上条くんに不都合な
現象をなかったことにする、事象の書き換え現象だろう(w
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 00:55:48.26 ID:+LQKpJO00
>>655
アホか。
音速の3倍でコインが溶けるかよ(W
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 00:59:45.39 ID:9S6UEba10
そもそもレールガンはレールガンじゃないという説
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 01:02:39.92 ID:GTfEZBbG0
コイルガンとかそういう野暮はいらない
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 01:02:58.75 ID:haE+7/rY0
現実の物理に当てはめる人って本当に頭悪そうな文しか書かないな
アニメスレでアクセラレータ(能力)に粘着してたのとそっくりだすわ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 01:04:56.48 ID:IISs7PrC0
ようは、こまけこたぁいいんだよってことだな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 01:06:42.06 ID:+LQKpJO00
反論できなくなるとそれだよな。
どっちが頭悪いんだか(w
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 01:10:37.81 ID:GTfEZBbG0
そんな事よりも
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 03:09:54.59 ID:SFTP7Wqg0
レールガンを打ち消すロジックなんかどうでもよくて、
要は強くてかっこいいレベル5の天才少女を、ダサいレベル0の高校生が、
完膚なきまでに凹ましてしまうという「結果」を生み出すのがあの能力の正体なんだよ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 04:19:13.00 ID:/qeVrtu2Q
レールガンは最後まで美琴の能力の干渉を受けてる

これで話は着くはず
コイン?しらね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 04:25:50.50 ID:VoLS05/B0
おまえら、ほんとループ飽きないよな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 05:24:39.92 ID:W+XGZnX40
ファンタジーにマジレスしてる奴からはサンタクロースが実在するかしないかで言い争っている子供と同じ臭いがする
いい歳した人間がそんな子供じみた事をしてる方が頭悪いでしょ、どう考えても

空想科学読本みたいにネタにして笑い飛ばそうってノリならまだしも、上から目線で偉そうに語られちゃあ余計にね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 05:28:59.73 ID:AIjvQpWx0
禁書スレにしても超電磁砲スレにしても「物理学」を理解している者は「オカシイ」「間違っている」と書き
「物理学」を「知らない」「理解出来ない」者は「とんでも論」より「間違っていない」と書く
禁書や超電磁砲の世界は「魔術」が存在している位だから「我々の世界」とは「物理の法則」が「違う」でどうだ?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 05:57:45.41 ID:mb5bjIEh0
物理学なんて理解してないよ
あーいうのはと学会の山本弘みたいに低学歴の人間が本で読んだ知識を披露してるだけ
ガチで理系で勉強してるやつはフィクションの設定にケチをつけない
世界の広さに対して人間の科学の領域の狭さを知っているから
ぶっちゃけ、ある分野のテーマが100あったら2,3の事象に研究者の9割が集中している
有能な人間は補助金や企業から研究金をもらえそうなテーマ以外放置だから
そしてあんまり働きたくない無能が残りの分野をやる(競争がないから無能が目立たない)
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 05:59:56.91 ID:0GZ6IodR0
それよかさ、この作品にはそろそろ「必殺技名」が必要だと思うんだ
DBとかかめはめ波 遊白ならレイガァンって叫んでたけど
この作品だとレールガン撃っても無言 かなり黙々としてる
バトル漫画としてはいずれ致命的な問題になると思うんだ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 06:20:04.58 ID:AIjvQpWx0
>>681
俺は>>680を書いた者だがとある企業のラボで超伝道の研究・開発を担当している
物理学は特定の視野から一つに絞って研究をする者(学者ラボ)とテーマから開発する者(開発ラボ)に分類される
当然だが物理学の一部しか理解出来ない者は研究も開発も不可能
相互関係により複雑に絡み合っているからだ
この作品の物理レベルは物理を研究するのに基礎の基礎と言うより問題外の低レベルなんだよ
高校物理どころか中学理科レベルでも理解出来る程度
自分の無知をひけらかすのは恥ずかしいから止めた方がいいと思うよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 06:25:31.71 ID:AIjvQpWx0
スマン
× 伝道
○ 伝導
ホントに恥ずかしいよ…
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 07:51:37.18 ID:hVsSdSs30
>>682
むしろそれがいいところだと思うんだ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 07:59:53.28 ID:SM0RAKqX0
いや、間違ってないよ
そのまま圧倒的知性を超伝道すれば良いんじゃね?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 08:07:44.16 ID:254suvzrO
>>682
超電磁砲撃ったときの音で迫力は十分あると思う
それより技名叫びながら超電磁砲ってなんか違和感が
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 08:49:13.16 ID:OKY7HOgQ0
>>679
さしずめ、
ID:+LQKpJO00
ID:AIjvQpWx0
こいつ等は「サンタクロースなんて本当は居ないんだぞ、知らねーの?」
と、得意げになっている子供って所か。

代の大人がそんな事してちゃ確かに恥ずかしいな。誤字なんかより余程恥ずかしい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 08:50:13.73 ID:OKY7HOgQ0
スマン
× 代の
○ 大の
ホントに恥ずかしいよ…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:30:44.62 ID:sq0az6fR0
電撃文庫マガジンでかまちーはこう言ってる

・一方戦前の即死級美琴電撃に上条さんなぜ耐えられた?→「根性です」
・例えば上の例のケースだと「〜だから耐えられた」とか細かく設定すると、
 その理論に少しでも穴があると話がおかしくなる。
 だから「とにかく耐えた」ということで。

9割方は理論立ててるけど、最後の1割という肝心なトコを根性とか強引な結論にしてるみたいよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:39:19.74 ID:/qeVrtu2Q
フィクションの設定をフィクションとして楽しめない奴は哀れだなぁ
細部までこだわり過ぎると楽しい話なんて作れないよ
他のどの漫画、小説を見てもそう
実話ものでもたまにおかしな部分がある
まあ、みんなが楽しんでる中一人でドヤ顔でここはおかしいとか言ってる自分の姿を鏡で見たほうがいいんじゃない?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:45:18.73 ID:2fy1Osil0
「ご都合主義」を受け入れられない奴は物理学書でも読んでる方がいいよ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:46:13.17 ID:/1phwwg60
>>691
トミノとは正反対の考え方だな。
たとえロボットアニメといえど、リアリティの無い子供だましは作りたくない、という趣旨。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:58:59.66 ID:0um3KSO/0
フィクションだからと言って全て許されるわけじゃあないと思うが…
全て肯定しなきゃ作品を楽しんでない!ってわけじゃないしね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 10:03:11.17 ID:2fy1Osil0
>>694
超電磁砲1巻で上条さんがコインに貫かれて-完-という内容のほうがよかったのか?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 10:07:34.73 ID:0um3KSO/0
おかしいと思える場所をおかしいと言うことを
「フィクションだから」で全部片付けるのは…って事なのにどうしてそうなった
盲目的すぎるだろw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 10:12:04.72 ID:2fy1Osil0
>>696
原作者がね「そう言ってる」わけだから「おかしい」というのは「だから何?」としか答えられないわけで。
つまりはチラシの裏にでも書いてろって言ってるわけだ。
超リアルな物理SFでも書いていてくれ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 10:55:55.81 ID:ZsKa7dCvQ
フィクションだからという理由で批評を封じて
作者次第という言葉で話し合いを封じる
思考停止しろということかw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 10:56:06.30 ID:IRU6JBbv0
ぶっちゃけ鉄骨はほとんど上から落ちてくる攻撃だから打ち消しても意味がない
レールガンは音速で飛ばすという現象すべてが美琴の頭の中で思い浮かべた事を現実にしているファンタジーだから現象その物が消える

こう解釈すれば楽勝
解説してる人無駄に細かい理論で解説しようとするから穴を突かれるんだよ
上条さんの能力は相手が頭で思い浮かべて歪ませてる物を丸ごと抹消する力
無効化じゃなくて破壊だって原作でも言われてなかったっけ?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 10:59:07.23 ID:tNutXx1E0
>>698
ストーリーに関わってこない演出上の表現にいつまでもぐだぐだ拘るのなら思考停止した方が時間の無駄にならないもの
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 11:02:16.79 ID:IRU6JBbv0
音速の3倍程度で鉄骨を無数に貫通するわけないので
その貫通するという現象もすべて美琴の自分だけの現実の適用 妄想の具現化
こう解釈すれば楽勝
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 11:11:26.18 ID:/qeVrtu2Q
>>693
でもやっぱり現実と比較するとおかしい部分はあるだろ?
何でもかんでも整合性を気にしてたら自由な発想は生まれないっしょ

てかそーゆーファンタジックな現実じゃ有り得ないことを楽しむんだろこーゆー漫画や小説は
なのに現実的に考えて〜物理的に考えて〜ってグダグダ水を差すような奴はそーゆースレを立ててそこで議論考察して下さい
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 11:17:57.12 ID:tjxuYOj10
なんか理系全体がトンデモ科学否定派に見られてそうだな
物理やっててもこんなもん全く気にならないんだが
そりゃ納得のいくトンデモ科学の方がいいだろうがファンタジーにそこまで求めるなよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 11:18:17.68 ID:2fy1Osil0
>>698
で?賢い頭をフル回転させてチラシの裏にでも書いてれば?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:03:11.65 ID:UGY8WgTQ0
物理学だのなんだの関係なく
単に相手を言い負かして悦に入りたいクズなんだろう
俺がそうだからわかる
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:07:36.74 ID:X34BqCTG0
そんなこと考えてるクズはお前だけだろ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:14:36.24 ID:AIjvQpWx0
あーでもない、こーでもないと、とんでも理論を振りかざしておいて、中学理科すら
理解出来ないレベルと諭されたら科学は関係無しとか、フィクションだからとか
発言を有耶無耶にして自己保全に走る程度の知能の持ち主が懸命に弁解じみた自己弁護を
繰り返す連中がしつこくレスを書いてるだけなんだな
なら最初から科学には触れなければいいと思うよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:20:01.50 ID:IISs7PrC0
お前らは結局何がしたいんだ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:25:22.18 ID:2fy1Osil0
>>707
完璧科学のSF書いてくれよ。読んでやるからw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:25:39.33 ID:IRU6JBbv0
>>707

>>701で納得しろよ
何うだうだ論じてるんだ

世の中には鉄骨すらへし折れない光速パンチというものがあってだな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:31:39.47 ID:AIjvQpWx0
>>709
中学理科すら理解出来ない頭脳で高分子力学が解るとでも?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:31:59.43 ID:2fy1Osil0
>>708
多くのファンがフィクションで原作者がそう設定しているからまぁそんなもんかと思考を進めて楽しんでいるところを、突然やってきて
「お前ら思考停止!」とかわめきはじめてオナニーし始める中学生をからかうのが楽しい。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:42:44.32 ID:IRU6JBbv0
>>711
ガッツが剣を振れる理由を科学的に説明してくれないか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:45:22.01 ID:AIjvQpWx0
>>713
先ずはどの程度の物理知識があり化学的根拠が理解出来るかを示せ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:48:00.21 ID:IRU6JBbv0
お前程度が説明できる程度なら楽勝ww
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:49:39.44 ID:2fy1Osil0
>>714
もういい。オマエは頑張ったよ。分かったからラボに戻れw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:51:59.96 ID:IRU6JBbv0
こういう人って論文作る才能がないって教授が言ってたな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:56:01.25 ID:AIjvQpWx0
>>715
Neurotransmitters send signals throughout the nervous system.
We used to think these chemicals, such as dopamine and serotonin,
resided in the brain at the end of nerve cells.
We now know that they can be found in many other organs--the heart,
the gut, the immune system--and that they can diffuse out into the
tissues and the blood. This is why so much of what happens to us
shows up in many different parts of the body; why depression,
associated with low serotonin levels in the brain,
also causes decreased immune function and decreased bowel function,
and why anti-depressants can have gastrointestinal side effects.
Why do we have a “gut feeling” about something?
Because the neurotransmitters in our gut can be a mirror
reflection of what’s going on in our head. Every day more
neurotransmitters, cytokines, lymphokines,
peptides and hormones and their interrelationships
are being discovered, as well as how these factors are affected
by events in our lives, and how we choose to respond to those events.
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 12:57:18.01 ID:IStCSRhR0
ドラえもんを楽しそうに観てる子供達に向かってタケコプターは物理的にありえない、とか偉そうに語る大人がいたら
引くよね。そんな奴が実在するかどうかは知らないが・・・って勿論、ID:AIjvQpWx0に対する皮肉ですけど
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:02:59.40 ID:rrgB6nCJ0
俺はとある企業のラボの超伝道師なんだが相手が残念な事に中学理科を使ってきたので「自分の無知をひけらかすのは恥ずかしいから止めた方がいいと思うよ?」と言うと
「フィクションの設定をフィクションとして楽しめない奴は哀れだなぁ」と言われた。
俺の弟がラボで超伝道の研究・開発を担当しているのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので
「自己保全に走る程度の知能の持ち主が懸命に弁解じみた自己弁護を繰り返す連中がしつこくレスを書いてるだけ」と
言って開始直後に力を溜めて前ロンパしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらハイスラしたらかなり青ざめてた
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:03:47.80 ID:AIjvQpWx0
>>719
だから高学歴・高知識と低学歴・無教養では科学の会話は成り立たない、という事だよ

>>715のご希望通りに自分の日常レベルで答えたが理解できたかい?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:07:16.55 ID:IRU6JBbv0
>>718
適当な英語の説明でお茶を濁すなよ
あとその程度の英語が読めないとでもww
ガッツの剣とも関係ないし

自分が読めない奴コピペしたわけじゃないよなww
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:07:32.66 ID:IStCSRhR0
多くの人が"フィクション""ファンタジー"って言葉を使っているように、現実にはありえないって事くらい解った上で楽しんでいるんだと思うが

楽しんでいるところに水を挿すなっつってんだよ
他人の感情を理解できない、理解しようともしないってのは精神病の一種らしいよ?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:07:35.73 ID:tvIXHdr+0
とある企業の超伝道師が大暴れしてると聞いて(ry
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:09:14.27 ID:IRU6JBbv0
こいつまさかあの程度の英語でこっちが読めないとでも勘違いしてるんじゃないだろうなww
高学歴が聞いてあきれるわ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:11:31.75 ID:AIjvQpWx0
>>722
適当?訳してみな
因みに科学的根拠で回答してるんだよ?英語圏の人間に恥ずかしくないレベルでね
英語も理解出来ない、中学理科すら解らない、大した優等生だね

研究に還るからサヨナラ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:14:05.44 ID:rrgB6nCJ0
惚れ惚れする遁走
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:14:32.26 ID:IRU6JBbv0
>>726
セロトニンやドーパミンなどの脳分泌とシグナル伝達とか説明してもな
というか物理ですらないww
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:15:50.41 ID:sq0az6fR0
まあ1行目ぐぐるだけで元ネタのサイト出てくるけど、
どんな経緯でこのサイトにたどり着いたか興味あるわw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:19:54.66 ID:IRU6JBbv0
詰めも甘いな
もっと難しい部分コピペしてこいや
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:48:09.66 ID:0jfFOOjuO
なんかずいぶん優秀な伝道師様がいらしてたんだなw
もう少し早くスレ覗いとけばよかったw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 13:55:54.45 ID:/f6NYEnx0
>>712
> 多くのファンがフィクションで原作者がそう設定しているからまぁそんなもんかと思考を進めて楽しんでいるところ

なんか勘違いしているみたいだけど、フィクションの科学設定だからなんでもいいわけじゃなくて、同じフィクション
設定でも出来の良いモノ悪いモノが世の中にはあるんだよ。

ちゃんと考えて力を入れている「フィクション」の科学体系ならそれは評価される。

カマチの場合はあまりに適当、思いつきで矛盾だらけで初歩的な科学知識もない、ちょっとひどすぎるんじゃね、
という指摘は妥当でしょう。

それについて、フィクションだから文句言うな、俺が楽しんでいるものを批判するな、ってさすがに幼児的すぎる。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 14:06:13.06 ID:SvRPsvE7O
さっさと美琴百合ハーレムつくってくれや
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 14:12:53.63 ID:IRU6JBbv0
戻って来たのか香ばしいな
反論すらできずに逃げた低能が
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 15:54:36.56 ID:2fy1Osil0
ID:AIjvQpWx0は絶頂に達したの?ID変えて再登場がID:/f6NYEnx0?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:01:39.22 ID:/f6NYEnx0
>>735
敵は同一人物妄想か(笑)
自分ではまともな書き込みができない奴は自分が「多数派」なはずという妄想にすがる
しかないんだろうな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:09:57.88 ID:gxnyeNHI0
>>732
お前って何か可哀想な奴だな・・・・・
友達はいても親友がいないタイプっぽい
否定ばっかの奴は嫌われるからな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:13:36.53 ID:/f6NYEnx0
可哀想な奴、といえば優位に立てると思ってるなんてずいぶん可哀想な奴。
というか、少しは小さい脳ミソ絞ってちったあマシな反論書き込んでみろよ(笑)
腰が抜けたのか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:17:40.57 ID:2fy1Osil0
原作者が決めた設定に対してリアルじゃないとか意味無いことはチラシの裏にでも書いてろと一貫して主張してるわけだが。
アスペルガーには何を説明しても無駄なんだっけ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:22:28.49 ID:7SPaqxnP0
出来の悪い設定だと思っているんだったら読まなければいいんじゃないだろうかと単純な疑問
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:30:20.88 ID:0um3KSO/0
ホント、原作スレもだけど批判=アンチで捉えるんだなぁ…
好きだけどこういう所はちょっと…って言うことすらダメとは
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:34:56.82 ID:7SPaqxnP0
いやいや、言い方ってものがあるじゃん。かな〜り上の方にもあるけど空想科学読本のように笑い飛ばそう的なノリだったらここまでは叩かれないと思うよ。批判しているからと言うより上から目線だから叩かれるんだと思うよこういったタイプの人は。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:37:25.13 ID:0um3KSO/0
ああまぁ確かに今暴れてた奴はちょっとあれだなw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:40:36.33 ID:J9CcKzgs0
こんなことを申し上げるのは大変不躾で僭越なこととは思いますが、音速の3倍で飛ぶコインが摩擦熱で溶けたり、
熱い紅茶を掛けた銃が熱膨張で使用不可能になるというのは一般的な科学常識から考えるとずいぶん無理がある
設定というか、作者様の科学知識や思考力がかなり低い段階にとどまっているのではないかという懸念を抱かずを
得ないと考えますが、ファンの賢兄はいかようにお考えでしょうか。
乱文乱筆をお詫びしたしますが、ご意見が伺えれば幸いです。

こんなのでいいか?
>上から目線だから叩かれるんだと思うよこういったタイプの人は。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:45:45.82 ID:7SPaqxnP0
それが上から目線で偉そうなものの言い方、では無いと本気で思っているんだったらちょっと頭がおかしい人だなと
わかった上で他人をイライラさせて楽しんでいるようなタイプの人なんでしょうけど
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 16:50:05.90 ID:/1phwwg60
>>702
トミノはミノフスキー粒子設定など用いて、
現実と比較しておかしい部分にもリアリティを持ち込もうとした。
そしてこれからミノフスキー物理学設定が作られ公式設定となった。

ただ、盲目的に漫画や小説だから、と思考放棄してしまうことはしていない。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:04:28.22 ID:D7SbOpIs0
バカの知ったかぶりは見苦しいな

ミノフスキー粒子って、富野が考えたのって「電波をかく乱する」だけだぜ?
立方格子がどうの、それでホワイトベースが浮いてるのって全部後付で富野は考えてない
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:07:01.00 ID:w+QhXmeDO
伝道師は本当に禁書・超電磁砲が好きなんだろうか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:09:39.59 ID:2fy1Osil0
ガンダムで言うと、コックピットのあの操作方法でどうやってあんな繊細な動きをしているんだとか、ビームライフルに
スコープぽいものをつけているのは何故だとか。そもそも人型である理由があるのかとか、宇宙空間で遭遇した敵味方の
上下が会っているのは何故だとか。

そういうのを隣でうだうだ言われているのに等しい。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:13:56.71 ID:9Ikqfu/F0
うるさいよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:15:38.26 ID:/1phwwg60
>>747
ちゃんと読めよ「そしてこれからミノフスキー物理学設定が作られ」て書いてあるだろ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:19:21.60 ID:/1phwwg60
>>749
繊細な動き:コンピュータ(学習機能あり)
スコープ:ミノフスキー粒子設定で光学照準がメイン
人形:ミノフスキー粒子下における近接戦闘。AMBAC

こんな感じじゃなかったっけ。後付多いけど。

上下は知らん。航路?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:20:02.07 ID:/1phwwg60
×人形
○人型
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:24:58.47 ID:D7SbOpIs0
>>751
「富野がミノフスキー粒子」でいいんだったら「鎌池が学園都市で超能力開発」くらいでいいわな
お前は、富野がどうのと言いつつ富野のやったことを誇大視して
「富野以外の視聴者やら読者やらがやったこと」を
この作品においては自分でやろうとしないただの屁理屈バカ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:31:25.50 ID:/1phwwg60
>>754
ん、公式設定とされたことが重要でないかね。
ガンダムは1st.だけで終わったわけじゃないしな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:42:05.61 ID:ii0ION6A0
エカテリーナちゃんは婚后さんの寮にいるんだよね?
寮から逃げ出して常盤台中がパニックになる的な話こないかな

今やってる派閥編が終わった後のギャグ回とかで
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:54:05.75 ID:254suvzrO
そういえば婚后さんの方の寮は学舎の園の中にあるんだっけ?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 17:54:58.75 ID:hVsSdSs30
>>756
派閥編も今のところギャグ編な認識だわ俺
若干魔術の存在をを匂わせるような話を見たい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:09:00.83 ID:IRU6JBbv0
>>755
結局は後付けだろ富野も
あと熱膨張は普段熱を帯びない部品が熱くなったと解説されてはいるんだが

あの銃はハイジャック用に持ち込んだ特殊製だって後付けすれば満足なのか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:12:34.20 ID:/qeVrtu2Q
これぞスピンオフってな感じの話が読みたい
具体的にどーとかは考えてないけどw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:26:47.91 ID:0GZ6IodR0
>>756
今が日常回じゃね?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:34:41.64 ID:b1cj0OOq0
いつから理系スレになったの?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:35:46.77 ID:cLKp+FTr0
ラボが来たときからかな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:41:42.73 ID:ii0ION6A0
折角なのでエカテリーナちゃんにも活躍?させてあげて欲しいかなーと思った

ところで、
先月号能力判定しているのが9月14日、この日の夜が原作8巻。
今月号前半が9月15日、扉絵が9月15日の放課後で黒子のお見舞い。
今月号後半が9月16日。
だと思うんだけど。

大覇星祭は9月19日からなんだけど、準備しなくていいんだろうか。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:45:54.48 ID:Wwcer6fR0
大きな嘘をついてその嘘に沿った世界観を構築
っていうのがSFやファンタジーのお約束だからね。
ただその作りが甘いと色んな突っ込みを受けるわけだ。
俺的になんかすごく面白くなりそうな話がイマイチになっているように見えてもどかしいんだよな。
なんていうか科学と魔法がごっちゃになっているっていうか見せ場を作るのに専念しすぎてその他
の部分がおざなりになっているようなそんな印象。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:46:01.29 ID:0GZ6IodR0
>>764
まだ学校の内部しか映ってないから外がどうなってるかは不明
もし校外が映れば準備してるんじゃね
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:46:52.49 ID:hVsSdSs30
運動会の準備って前日に丸一日かけてやるもんじゃね?俺はそうだったなあ
まあ1校だけでやるもんじゃないからわからんが
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:51:39.26 ID:w+QhXmeDO
>>765
おざなりでいいんだよ。どうせそんなこと気にするヤツほうが圧倒的少数派なんだから
>>766
冬川さんそういう時系列の見せ方うまいよな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:00:04.79 ID:/1phwwg60
>>759
俺を誰かと混同してないか?
ねぼしの話なんてしてないぞ?

作品にリアリティあるものにしようとする姿勢があるクリエイターは存在する、という話。
後付でも認めて作品内に反映されるんだから。

>>768
おいおいガンダムはリアリティ重視の姿勢がうけたのも大きいんだぜ。
でなきゃ設定ありまくりの0080、0083、イグルーなんてOVAが作られたりしないさ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:07:25.84 ID:5NljfhPw0
>>768
> おざなりでいいんだよ。どうせそんなこと気にするヤツほうが圧倒的少数派なんだから

こういうの読むと悲しくなるな。
良い小説を書こうと努力している作家すべてを冒涜する発言だな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:10:01.12 ID:w+QhXmeDO
ガンダムと禁書じゃ求められるものが違うだろうが
ガンダムの事情なんざ知らねーよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:12:36.10 ID:0um3KSO/0
確かにガンダムとは違うけど
だからといって少数派だって勝手に決め付けるのはなw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:13:53.96 ID:b1cj0OOq0
あの・・・ここ超電磁砲のスレであってます・・・よね?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:15:35.54 ID:ii0ION6A0
吹寄さんは大覇星祭の準備を結構前からしてたって話だけど、やっぱり常盤台にもそういう熱いキャラもいれば、
そこまででは無いって感じの人もいるってことかな。
美琴なんかは後者かな。

美琴は大覇星祭自体より、ツンツン頭の人と争うのを楽しみにしていそうだけど。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:18:42.94 ID:w+QhXmeDO
確かに言い方悪かったなスマン
もう止めにしよう
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 20:30:56.26 ID:COfSvzoBP
美琴は上条さんに犯されたくてうずうずしてる
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 23:43:39.99 ID:GTfEZBbG0
ガノタはどこにでもでしゃばるからウザい
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 00:36:53.81 ID:R0aWt4mD0
何年前のレスかと思ったら昨日のだったでござる
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:00:11.46 ID:CbA1QEA80
超能力やら超常現象(幽霊とか)の学術をパラサイコロジーと言うらしいが、
学園都市じゃ、幽霊とかも研究してんの?

そもそも超能力を科学の部類にしてるんなら、幽霊だの妖精だのも実験研究してるんだろか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:05:49.81 ID:701djUh50
>>779
学園都市じゃ超能力はオカルトじゃなくれっきとした科学ってことだろ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 01:41:25.50 ID:WJ6QAIk00
都市伝説扱いされているが、とりあえず、超高速で飛ばすとマンホールの蓋でも溶けるとは言われてるみたいだな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%83%96%E4%BD%9C%E6%88%A6
の下の方
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 09:47:41.75 ID:/hLP9FrE0
>>779
学園都市の超能力は
量子論(量子力学)を基にしてるようだから科学でもおかしくはない。

ソースは小萌先生のインデックスに対する超能力の説明。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 11:29:28.50 ID:YrRDZ/180
そりゃ、「とけるような超高速」ならマンホールの蓋だって溶けるだろう。
でも音速の3倍じゃ1キロ飛んでもコインは溶けない。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 11:30:00.44 ID:OSH9jXpa0
あっそ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 11:58:03.61 ID:gYABD8LyO
ラノベとかアニメの世界に現実の科学持ち込んでも仕方ない
頭空っぽにして読むのが一番幸せ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 12:19:08.75 ID:Tx5c/O4q0
熱の壁
速度がマッハ3付近に近づくと、飛行機は空気の断熱圧縮により部分的に1000度を超える熱を持つ。
コイン程度なら溶けるだろ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 12:26:09.89 ID:PjP2NObxO
やるならコインの材質まで検証しろよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 12:58:08.64 ID:OSH9jXpa0
よそでやってくれ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 13:29:03.98 ID:Tx5c/O4q0
所詮ゲーセンのコインです
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 13:34:52.32 ID:/hLP9FrE0
>>789
学園都市のゲーセンのコインは耐熱仕様…… なわけはないわなw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 13:53:52.38 ID:Tx5c/O4q0
実際コインは溶けるだろうな 50メートルかどうかはともかく
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 16:03:10.45 ID:YrpWChfv0
ライフルって音速の3倍ぐらい出てるんじゃなかったっけ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 16:15:35.95 ID:u2Mkzcpz0
メタルイーターの元になったバレットで約マッハ2程度
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 17:06:47.95 ID:OSH9jXpa0
ガンヲタの俺が語りそうになったがやめとく。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 17:15:52.24 ID:LhBdLJtS0
そりゃ、音速の3倍でコインが1時間ぐらい飛んでれば溶けるけも知れんがな。
お前らってほんと物理(というか常識)がダメなんだな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 17:24:00.18 ID:wL3oixSN0
またバカが来たよ

お前様が常識と物理に詳しいのは分かったから
相応の板でやったら
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 17:26:39.98 ID:HSUriMYL0
>>795
お前は人としての常識がホントにないんだな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 17:27:04.02 ID:LhBdLJtS0
「溶ける」という書き込みはスルーなのに、反論されると馬鹿呼ばわりか。

こりゃ、ダメな犬と同じで叩いて躾けないとダメだな。これからも続けることに決めた。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 17:47:36.04 ID:qxa6TSCI0
>>798
やーいバーカバーカ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 17:48:41.95 ID:oL1EjXlZ0
あぁ、面倒くさいからここじゃなくて原作スレでやるのもいいね
スレ速度が速いから無視されて終わりで
当人は反論できなかった!論破だ!って満足感が得られる
WINWINの関係ってヤツさ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 18:50:25.23 ID:u2Mkzcpz0
言いたいことは分かるが言い方がな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 18:51:02.46 ID:YrpWChfv0
鎌池がアホの子だってのはもう常識じゃんか
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 18:52:24.99 ID:dp9hzwvKP
この前アリアの作者と禁書の作者は小学生って言われてたなぁ・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 19:45:23.19 ID:pzdI/vpW0
言ったヤツは幼稚園児か?
いい歳したオッサンが他人を小学生とか言ってるんじゃ無いよな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:09:58.82 ID:xIsVUBLQO
小学生より年収少ない(´・ω・`)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:21:03.89 ID:nCESEr5m0
このスレはどこに向かってるんだ・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 22:03:08.34 ID:fHOd0dvb0
明日に向かってます
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 22:03:47.05 ID:N0Htf3Tz0
かまちーがJSとかJCだとかJKだとかはネタでよく言われてるがそれとは別なやつ?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 22:05:22.12 ID:R1HLorbz0
単純にアホ、学がないって意味の小学生だろ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 22:08:36.48 ID:h8CTceKh0
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 22:11:08.36 ID:701djUh50
アニメスレが平和になってきたと思った矢先にコレだよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 22:11:14.13 ID:fHOd0dvb0
まぁ2ちゃんで言っても説得力まるでないけどなw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:30:43.85 ID:+Hk9o2lv0
オナってろよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 03:11:23.27 ID:kHbx/JTTO
あと10日か
緊張してきた・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 03:17:38.85 ID:gq59uRBm0
作者急病につき休載、だったら笑えるな。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 03:58:42.05 ID:cug6pws40
おい、やめろ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 04:15:49.52 ID:lcuk8JYj0
>>815
いやあああああああああああああああああああああああああああああ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 09:16:20.69 ID:Nwwd80RN0
マジで止めてください、お願いします
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 11:14:26.46 ID:xxEsoSzu0
そもそも冬川って休載率どうだったっけ?年に一回ぐらい?
あずまきよひこみたいにふざけたレベルではないのは確かだと思うが。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 12:27:25.19 ID:cELkJOR4O
最近ちょっと多かったけど、基本的にはあまり休載しないよな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 12:29:57.78 ID:Rh8+ymbPO
電磁砲台あてられた人間は精子が死滅するからな
無論種無しだ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 12:55:31.40 ID:ATI5TY/f0
単行本発売前は必ずといっていいほど休みが入るな。
これは単行本修正とか諸々あるんだろう。
純粋な(?)休載は、この前の妹編終了後ぐらいじゃないか?
あれもまあ目標の妹編を仕上げたということで、ご褒美休載と見做せば……基本的に休載は考えにくいんじゃないかね。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 13:08:13.00 ID:HAPvF5cK0
電撃大王は休載だらけだしその中で見たら休載少ない方だよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 15:15:39.87 ID:O0kIcKVf0
久々に来たんだが妹達編終わって新章始まってから何回目まで進んでる?
訳あって日本に居なかったから雑誌買えなかったんだ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 15:31:51.91 ID:XqbtUvqM0
>>824
24回目
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 15:54:15.19 ID:eLNFgcCr0
竜宮城にでも行ってきたのか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:14:02.46 ID:nc2CzzG50
どんな作品でもアニメができると必ず荒れる法則。
そして食峰さんは一度どん底に突き落としてみたくなるタイプだな。
オリストらしいけど、これって一応かまちーの監修入っているんでしょ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:33:18.15 ID:828K+pFO0
サテン家にクッキー作りに行く話は良かったな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 18:07:31.05 ID:lcuk8JYj0
休載するんならもっとサクサクっとストーリーを進行させてくれ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 18:55:28.42 ID:IuA3Jl0d0
>>827
オリストとかアニメ厨くさい単語使わないでくれる?
お前を殴りたくなってくるから
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:08:28.39 ID:pmF65FB3Q
>>830
ワイルドwww
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:10:07.97 ID:KEGar3hx0
>>827
漫画は全部かまちープロットだろ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:28:43.49 ID:JFITylaV0
>>827
漫画の原作になんて名前が書いてあるか見てこいやww
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:31:56.10 ID:lcuk8JYj0
鎌池2割 冬川8割
なんだってさ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:38:19.84 ID:7COtq/mY0
何の割合かはハッキリしてなくね
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:47:14.41 ID:g7ylBo1dP
髪の毛の量
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:49:37.41 ID:7COtq/mY0
>>836
ハゲてしまいそうなのはむしろハイムラー・・・
まあ言うほど大変じゃないらしいけどね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:51:51.39 ID:lcuk8JYj0
>>836
鎌池ハゲだったか・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:52:22.69 ID:+kdZhk8xP
>>837
正直灰村は半ニートだよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:16:56.41 ID:pmF65FB3Q
>>834
さすがに第5位みたいな本編に関わりそうなキャラはかまちーがちゃんと考えてるんじゃないか?
逆に本編に関わらないんなら冬川に任せてそうだけど
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:20:13.64 ID:4kTG3Mgq0
オリストってアンタ
だったら上条VS一方通行以外の殆どがオリストじゃないですか
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:33:22.82 ID:+vJQWs5f0
まあ原作者の顔を立てなきゃいけないからそういうことにしているだけで、
超電磁砲漫画の成功は冬川に負うところが大きいと思うけどね。

禁書の方は原作、コミカライズ、アニメと散々じゃん。
超電磁砲はアニメも大成功だもんなあ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:37:31.79 ID:+ITDdyn+0
ageてまで煽るとは必死っすね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:42:19.27 ID:rh7NiA3y0
そう言ってやるな、かまって欲しいサミシイ子なんだから
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:42:21.06 ID:lcuk8JYj0
>>842
コミカライズは評価いいぞ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:44:44.24 ID:5QyrA14w0
禁書はすべて叩きたい馬鹿だよ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:45:16.74 ID:7COtq/mY0
>>845
反応してやるなよw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 21:21:33.93 ID:9RT9oBKi0
>>840
プロットだから、大まかな話の流れと登場キャラを考えて…がかまちーの仕事で、
それを漫画として構成・作画するのが冬川の仕事なんだろう。

漫画で2:8の割合だとそんな感じだな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 21:26:22.76 ID:Y+IY8FQ1O
そういうことさね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:56:01.28 ID:disjDcDD0
禁書アンチ死んでくれないかな
できれば苦しみながら
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:56:37.59 ID:3W+ay5vf0
そこまで憎しみ抱けるお前が怖い
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:58:32.81 ID:+kdZhk8xP
どうでもいいが
禁書の評判が最悪だからってそれで暴れたって禁書の評価は上がらんだろ・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:58:52.84 ID:9ZlAqFLh0
禁書信者はだから嫌われる。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:59:25.77 ID:disjDcDD0
赤の他人が死のうとどうでもいいからな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:00:14.77 ID:U6FgvFoW0
でも赤の他人が2ちゃんで顔真っ赤にして禁書擁護してるのは面白い
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:00:46.96 ID:3W+ay5vf0
ないわw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:01:50.07 ID:3W+ay5vf0
ID変えまくりで暇なやつらだな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:04:02.90 ID:dA7260IxP
なんで禁書アンチは原作スレで堂々と批判しないの?
あっちのほうが人多くてたくさん釣れると思うけど
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:04:44.46 ID:pmF65FB3Q
>>854
お前IDがdisってんぞ


俺みたいなどっちも好き派はどっちを貶されても嫌だなあ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:05:03.11 ID:81nLYswL0
↓以下美琴の百合ハーレム化が進む現状について一言
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:05:15.39 ID:3W+ay5vf0
俺も両方好きだから似たり寄ったりだと思ってる
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:06:41.93 ID:YdBIRKTpP
美琴のどこが百合なのか理解不能
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:08:22.45 ID:ySHKnkPx0
>>860
だが、それがいい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:09:41.75 ID:W1fADbte0
>>860
百合なのは黒子だけじゃん
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:10:04.28 ID:ocJ/qujT0
禁書に比べれば電磁砲は百合成分150%増しだよね。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:10:35.75 ID:YzyDw/WB0
黒子も百合ではないけどな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:10:45.92 ID:bGiwwPTD0
美琴にその気がなくとも勝手に好かれちゃうからな
無自覚でイケメンじみた行動やってるし
天然ジゴロは怖い
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:10:55.95 ID:QYCMn0m60
黒子は百合じゃなくて美琴が好き
エヴァのカヲルみたいな感じで
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:12:36.82 ID:YzyDw/WB0
女を落としたわけでもないのにこういうのウザい
百合豚は害悪だな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:16:42.91 ID:ocJ/qujT0
これみると黒子ガチレズっぽいけど
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51501653.html
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:17:33.13 ID:bGiwwPTD0
美琴が真顔で顔近づけるだけでドギマギして昇天しそうなキャラばっか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:17:54.46 ID:ySHKnkPx0
>>869
百合って広義になってるんだよ
ムキになるなよ 
2ちゃんねるは初めてか?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:19:22.00 ID:c1jziP7DO
百合ネタで煽るのもアンチの常套句
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:19:44.61 ID:r7ItISfSP
シャドウボクシングしないでね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:21:32.70 ID:QYCMn0m60
まぁ正直百合なシーンなんてほとんどないけどな
マンガちゃんと見てるのかってぐらい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:22:12.90 ID:9vOsBazNO
黒子は百合じゃなくて美琴が好きなだけだろ
美琴以外の女の子には普通に接してるし

美琴が天然ジゴロさんなのは認める
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:23:20.87 ID:YdBIRKTpP
天然ジゴロ度なら上条さんのほうが上
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:26:48.79 ID:com6Wrd90
女が女を好きなら百合だろ
男が女なら誰でもいいってわけじゃないのと一緒でレズにもいろいろあるんだろ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:38:50.67 ID:dcs1VN6A0
百合なんて読んでるやつがそう感じるかどうかだしなぁ
女の子ばっかだし余計そう見えるんだろ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:42:28.30 ID:aslnN/rA0
アニメならともかく、漫画はほとんどバトルしかやってないイメージだから百合とは思わん
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:43:36.54 ID:ySHKnkPx0
だからもうネットでは広義になってんだって
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:44:02.42 ID:jKJXDoOE0
美琴が上条さんに一方通行だし
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:44:38.17 ID:QYCMn0m60
どこのネットだ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:44:59.10 ID:uTRRXfJY0
女の子同士の友情から愛情までカバーしてるのが百合
そうでなくとも佐天さんと初春はガチっぽい
黒子みたいなギャグっぽさがない分さらに
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:47:16.23 ID:jKJXDoOE0
何この読んでない人達
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:52:55.70 ID:sQ2h9GsnI
読んでないよな
間違いなく
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:54:34.48 ID:dSVyM+aG0
佐天と初春はそれアニメの話だろ
アニメの二人は間違いなく百合担当だったけど漫画じゃまず出番がほとんどない
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:54:34.99 ID:OvuZUbun0
百合とか言ってるのは二次創作の読みすぎ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 02:19:19.87 ID:IpEcQ4o00
禁書信者はネタについて科学的考察とかされると本気で怒っちゃう奴が多くてつまらないんだよな。
盲目的にほめてるだけ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 02:23:59.72 ID:QYCMn0m60
いつの話だ?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 02:25:15.43 ID:Z0O5VrM6Q
女にモテる→上条、美琴
男にモテる→一方、浜面

うん、実に綺麗な主人公たちだ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 02:40:44.37 ID:5Ubvuo3l0
>>891
エツァリ「」
ステイル「」
打ち止め「」
番外個体「」
滝壺「」
麦野「」
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 04:37:18.40 ID:Z0O5VrM6Q
>>892
待てステイル関係ないだろ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 11:32:13.41 ID:ZSeJKdHC0
>>891
一方通行が男にモテるとか初耳
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 12:16:43.59 ID:FSfdwMyv0
>>899
アンチが無知なだけ どうせ読まずにそこらへんのコピペしか見てないんだろ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 13:38:47.49 ID:AKhfMrzG0
早く冬川作画の春上ちゃん見てえな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 13:43:24.52 ID:W1fADbte0
>>896
漫画本編のプリクラ
アニメBDボックス絵
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 15:41:27.35 ID:AKhfMrzG0
>>897
出来れば新規絵でちゃんとこっち向いてるのでだな
ボックスの横向いてるんだよな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 20:09:05.35 ID:Ye/G08ul0
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 20:13:13.19 ID:ySHKnkPx0
>>899
ブッカケポスター欲しいぜ・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 20:55:18.80 ID:aslnN/rA0
漫画スレじゃ餌にならんだろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 22:24:13.00 ID:cYmCskCt0
水着だ風呂だみたいな安っぽい商品で釣れる「ファン」が多いってことなんだろうなあ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 22:32:12.83 ID:ySHKnkPx0
金出すファン>>>>>>金出さないくせにネットで喚くガキ

こうなんだよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 22:41:53.16 ID:GG02cAFP0
ああ、そうだろうな。
金を毟り取る財布みたいにしか考えてないんだろうな。読者なんて。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 22:53:59.75 ID:AKhfMrzG0
>>903
うむ

金を出されなくなったらそれこそコンテンツの終わりだしな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 22:58:08.88 ID:Wu1i7H9W0
アニメスレとかでもDVDやBDを買わないで放送だけ見ている奴は本当のファンじゃない、と真面目に
言ってるやついるんだよな。
優れている、優れていないをDVDの枚数だけで判断する思考というのも根っこは同じなんだろうね。
たくさん金を落としたから、正しいこと言えるとは限らないのに。
ほんと人間として腐ってるよな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:09:04.56 ID:KOn6dqabO
>>906
すまん、金を出してる人に対してレッテル貼りしか出来ないお前の方が腐ってると思うわ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:10:24.31 ID:Ye/G08ul0
本当のファンかどうかはともかく
DVDのにしろ、単行本にしろ売れなければコンテンツとして成立しないし
売上が多ければ多いほど市場では優遇され、発言権も強くなる
そういう物は総じて商品として優れている、と言われるな

2chに限らず、大きな声で叫んだって市場は動いてくれないし
漫画やアニメの方向性も変わらない、金を出しアンケや意見を言った連中の声こそが反映される
それが正しいとは思わないが、口だけじゃ何も変わらないのは、現実だよね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:18:48.74 ID:aslnN/rA0
ここアニメスレじゃないんだから関係ないっていう
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 23:19:21.13 ID:QYCMn0m60
アニメ関係ねぇしな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:06:26.56 ID:3SBn2H710
ここはおっぱいスレだよな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:10:18.47 ID:WJQSstyT0
超電磁砲はおっぱいでかいキャラ少ない
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:17:33.52 ID:2/o7v4t50
キャラデザのハイムラーがロリ絵師だから……
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:19:49.97 ID:uIBgCUwc0
灰村批判ネタで煽るのもアンチの常套句
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:24:40.75 ID:z2yiya1N0
どんだけシャドウボクシングしてんだコイツ・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:24:56.90 ID:hJUOVSTvP
>>913
巨乳の方がおおくね?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:26:05.98 ID:WJQSstyT0
こんごーさん、みさきち、むぎのん、このリ先輩、ジャッジメントのショートカットの先輩
木山てんてー、てっそー、黄泉川

後誰かいたか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:28:08.22 ID:z2yiya1N0
>>917
巨乳率6割を超えています!
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:32:07.39 ID:F/4G8coj0
巨乳巨乳とほんとレベル低いな。
もう荒らしに近いわ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:36:37.97 ID:FGQo+yauP
じゃあ、巨根について語り合おうか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:37:33.38 ID:2vkcYKJP0
>>919様が仮にも作品内容に沿った書き込みを批判しておられるー
>>919様のご機嫌を取る為にももっと面白いネタを振るんだー
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:39:02.12 ID:pAa2vESO0
黄泉川は爆乳
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:40:03.97 ID:F/4G8coj0
>>921
お前なんか心の病気じゃね?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 01:13:14.51 ID:2vkcYKJP0
>>923
いやいや貴方様こそ、お大事に
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 01:19:55.21 ID:z2yiya1N0
風斬も吹寄もボールみたいな乳だったな
あそこまでデカいと俺のストライクゾーンから飛び出るんだが
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 03:54:38.13 ID:ed0YzSpz0
>>908
> 漫画やアニメの方向性も変わらない、金を出しアンケや意見を言った連中の声こそが反映される

こぅいうカネがすべて、みたいな考え方の行き着く先がAKB商法とかなんだろうなあ。
商売だからって行儀というものがあるよね。
オレは嫌だな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 05:18:21.71 ID:ctgcIUAv0
婚后さんって今(41話)も美琴の名前が海原だって誤解してるよね?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 07:18:15.48 ID:WCH8OLDL0
>>927
最後の方で湾内さんと泡浮さんが「御坂様」って呼んでるのを聞いて
「御坂?」っていうようなシーンなかったっけ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 07:23:16.65 ID:YuNpmqVo0
あったな、あの後黒子の所に見舞いに行った感じ(表紙)だし
表記は無いが、誤解は解けましたって感じだろう
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 11:15:26.64 ID:zee5Fz000
>>929
冬川漫画でも婚后さんは、
御坂美琴が第三位であることに気づいてない展開にするんかね?

ていうか、アニメであれだけ活躍した婚后さん、冬川漫画では派手には動かないんかね。
みさきち関連では地味に活躍しそうな気もするがw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 11:38:22.95 ID:z2yiya1N0
婚后さんはまさに洗脳されるためにやってきました感がヤバイw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 12:53:29.72 ID:4U7iKG3xP
洗脳されて街で裸にさせたい子
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 13:18:41.09 ID:YuNpmqVo0
>>930
あの時点で水泳部のどっちかがレベル5の、レールガンの、と説明してるでしょ

時系列上では漫画版内では眉毛描かれたり、不良に襲われたり、黒子とコンビくんだりは
無かった事になっているんだろうから
多少なり活躍場面は与えられるかもしれないが、水泳部二人と同程度の露出しか無いんじゃないかと
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 14:18:34.56 ID:Lo4G22Ef0
突然だけど常盤台指定美容院の坂島道端さんってさぁ常盤台生の頭髪入手し放題じゃね?
羨ましい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 14:25:53.84 ID:uAmUU9be0
指定されてるってことはDNAやらの情報が外に漏れないよう監視やらチェックされてたりするんじゃね?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:01:38.87 ID:wfDDXDxp0
また漫画派にはわからない人物ががががが
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:16:13.17 ID:uAmUU9be0
>>936
美琴がいろんな人に挨拶してるところにいたもっさりメガネのファッショナブルなオッさん
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:19:24.19 ID:wfDDXDxp0
やはり毎月電撃大王を購入すべきなのか・・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:41:09.38 ID:Ti1FEFC40
>>936
別に分かる必要もなかろう
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:42:29.47 ID:z2yiya1N0
>>938
8ヶ月も待ってるぐらいなら毎月買った方が楽しいぞw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:57:47.80 ID:yMRr72640
よつばとと電磁砲以外読むとこないからさすがに勿体ない。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:58:41.94 ID:R8+p8Jqr0
あ、そうですか。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 16:00:27.37 ID:hJUOVSTvP
>>941
とらドラは読めるんだけど・・・展開が恐ろしく遅い・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 16:29:10.64 ID:zee5Fz000
>>941
ナオコサンを忘れるなお( ^ω^)
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:20:50.57 ID:CiEmCH4Z0
イグナクロスもゆるして
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:21:51.23 ID:Y/TQxU0nO
シャナだって悪くないよ!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:25:00.21 ID:z2yiya1N0
上条vs一方読んでて思った
月刊でバトルを3ヶ月も4ヶ月もやってるとダレるのは不可避だと
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 19:27:27.25 ID:WCH8OLDL0
苺ましまろを忘れてもらっては困る
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:46:45.97 ID:uAmUU9be0
>>947
内容知ってるってのが一番大きいだろ
まあ知ってても大満足だったけど
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:47:49.01 ID:uDE87iMq0
>>947
なるほどね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:54:37.43 ID:hJUOVSTvP
あれは展開がもう分かりきってるし
アニメもマンガもラノベでも見てきたからだろう
あれが美琴vs麦野だったら盛り上がりまくりだったろう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 21:03:24.55 ID:o279MqN9O
>>951
確かにそうだよなぁ
実際アイテム戦は盛り上がったもんな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 21:39:27.61 ID:zY35Hh9p0
今はオリストだし、バトルが楽しみだな
954 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:44:59.43 ID:535cwZUj0
みさきちはバトル向きじゃないしバトル展開あるかね
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:21:41.24 ID:zY35Hh9p0
>>954
何かはあるんじゃないの?
バトル好きのかまちーだし
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:34:40.25 ID:3N/MJNuP0
今回、ラスボスがこいつって訳じゃないと思う

もしくは短い話で終わりそう
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:48:48.42 ID:2/o7v4t50
>>941
のりタマ忘れるとかもうね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:56:56.06 ID:WJQSstyT0
みさきちは本編にはかかわらないでしょうよ

けど、あとバトルといっても敵がなー
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:01:34.60 ID:jnb47Bah0
盛大に顔見せしといて本編に使わないはないでしょw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:05:44.26 ID:j2YluXBl0
でも正直使いづらいキャラだぜ?
性格も能力も
あんまやりすぎると本編にも影響出るだろうし
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:07:13.69 ID:URVwxYHj0
お前が勝手に使いづらいって考えてるだけじゃん
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:10:20.95 ID:2rpAakhV0
一方に反射されたらどうなるの?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:12:25.37 ID:dCPU4so90
>>951
>あれは展開がもう分かりきってるし
>アニメもマンガもラノベでも見てきたからだろう

原作の追認みたいなわかりきったストーリーではなくて、超電磁法
オリジナルの話をやってほしい。
月刊だから何ヶ月とか半年とかわかった話でつぶされるのは勘弁
してほしい。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:23:15.44 ID:WrMQzPI70
>>954
誰かを洗脳してそいつに戦わせるのが一番合理的な判断じゃね
よくある「あなたに罪の無い一般人に手を出せるかしら?」
的な感じ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:24:52.77 ID:TYVvyQHV0
一方と上条の戦いなんて4回目だったからな
さすがに流し読みだった
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:46:06.26 ID:daPiuFPJ0
心理掌握は物理攻撃には弱いんじゃね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:46:47.53 ID:mYgyI4vL0
妹達編に限っては避けては通れない話なんだからしかたないだろ
てかお前ら薄情だよな・・・上条さんが一方さんと対峙したときはあんなに喜んでたのによ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:52:56.64 ID:7qcAHdWV0
その時喜んでたのと今邪魔だったって言ってるのは層が違うんじゃない?
オレはそれまでの過程が全然違ったからちゃんと楽しめたし
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:52:59.66 ID:0nYCoQED0
>>967
・妹編終盤を「やるな」と言ってる人なんて滅多にいない
・上条さんが一方さんと対峙したとき喜んでた人達が、今は酷評?してる人であるとなぜ言い切れるのか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:57:06.94 ID:mYgyI4vL0
そりゃそうだわな
普通に楽しんでた人がいて安心した
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:01:04.89 ID:aLvGjoYiP
上条さん登場で歓喜する中、上条アンチは歯ぎしりしながら狂っていた。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:02:47.94 ID:ny4090Ur0
単純に見飽きたというだけの話だわな
麦野戦あたりとクッキー作りは新鮮で面白かったけど
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:05:58.22 ID:y/lB44ILO
みさきちがちょっと巨乳過ぎる
巨乳ばっかりや
もうちょっと小さい方が良かった
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 01:20:38.21 ID:yHmNj/ZKP
巨乳大好物だからよし
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 04:04:34.98 ID:mKeq7C1K0
【とある科学の超電磁砲】キャラクター人気ランキング
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=11074046
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 04:21:57.50 ID:mKeq7C1K0
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=11074046&no=1
URLミスしました、申し訳ない
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 05:08:17.82 ID:WrMQzPI70
>>976
結果見れNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 10:45:41.35 ID:JBzu5G6L0
管理人以外は結果を見れません

いくらでも偽造し放題だな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 11:03:31.26 ID:zD3C5AyB0
まあ、この手のランキングなんてのは
一部の熱狂的ヲタが面白がってやる物で、投票するのも偏ったヲタ層だ
最初からバイアスがかかってるからな

ttp://japancool.sblo.jp/article/46105004.html
過程や結果はともかく、トンガッた物が初戦負けして広く認知されてる物が勝つのがお約束
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 11:27:14.98 ID:NJUOoDNl0
外人なんてどうでもいいから
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 12:02:10.69 ID:mKeq7C1K0
>>977
申し訳ない、投票済みの方のみ結果を見れるようにしておきました
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 13:24:34.66 ID:ri2mRrUx0
いよいよ電撃大王の発売今週だな
はやく読みてー
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:32:59.26 ID:WrMQzPI70
今週はサクっと進んでますように
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:34:37.31 ID:i8djoavFO
あれ、次スレは?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 18:55:07.60 ID:W8sR4paZ0
テンプレを作ってくれ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:39:09.72 ID:y/lB44ILO
大王緊張してきた
美琴vs婚后くるか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:18:41.15 ID:qtVefJ180
え、今週?27日だから来週じゃないの
988>2のテンプレだけ変更でいいだろ:2011/06/19(日) 23:26:08.46 ID:qtVefJ180
◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト ttp://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ ttp://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意) ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」 ttp://r-s.sakura.ne.jp/
・禁書板 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
 (あまりにも長く続きそうな話題はこちら。キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー)

◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。

◆関連スレ
鎌池和馬1056[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308466235/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その8【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298463564/
とある科学の超電磁砲 レールガン399発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1307947688/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴の電磁バリア160GW
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1308393499/
【ナオコサン】電撃大王45【レールガン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1300344918/
とある魔術の禁書目録 超電磁砲29発目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1305629038/
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:26:24.17 ID:5ADHCLwF0
みさきちのキャラデザがいまいち固まってない気がするのは
おれが
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:29:20.25 ID:zrgK8mZaP
おまえが!?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:30:50.43 ID:vi8QabVEO
まだ1話の半分しか出てないのに固まるほうがおかしいだろ
みさきちはまだ無限の可能性を秘めてるんだぜ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:36:42.39 ID:qtVefJ180
スレ立てるか
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:41:35.45 ID:qtVefJ180
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:42:30.59 ID:PEj+CKFS0
>>993
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:52:55.76 ID:mYgyI4vL0
すまん、踏み逃げしてたみたいだ・・・
>>993
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:53:53.97 ID:v2Shzklm0
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:56:55.24 ID:qk1cTZCm0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:57:18.11 ID:qk1cTZCm0
そして梅
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:57:54.95 ID:qk1cTZCm0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:58:26.57 ID:qk1cTZCm0
1000なら黒子が改心する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。