fellows!−隔月誌・フェローズ−volume6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
エンターブレイン刊のコミックス形態の隔月誌、フェローズのスレですYO!

フェローズは同社の月刊誌コミックビームの特別編集企画として
06年11月に2冊同時刊行されたコミックビームFellows! volume1・2(A5判)を経て
08年10月改めてfellows! volume1(B5判)が創刊され、現在に至っていますYO!

発売日は誌面上では偶数月15日頃となっていますが、発売が近づくと
公式サイトで異なる発売日が告知されたり、書籍扱いのため同一地域でも
書店により入荷日が異なる場合があったりするので注意が必要ですYO!
また、時々発行される販促小冊子は一部書店のみの添付となりますYO!

公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/fellows/

fellows!−隔月誌・フェローズ−volume5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285802154/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:34:40.06 ID:wLosWPfB0













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 10:01:04.54 ID:WmUyx8zr0
立て乙
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 13:00:39.15 ID:gwJjdSihP
都内で早売りゲットした。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 07:38:09.40 ID:N26KuGEWO
>>1乙嫁。
いよいよ明日!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 16:21:21.73 ID:WMTdndeZ0
早売り売ってたお
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 17:55:20.76 ID:LCAWSV050
んで結局定期購読は
いったいどれが届くんですか
おねだん変わらずで全部届くんですか
どっちなんですかこのやろー
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:31:08.69 ID:TprPowvU0
せっかく関東に引っ越したからな
早売りかってきたぜ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:59:47.66 ID:N5GyI68c0
おまいら購入報告より読後感想の方もたのみます。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:14:52.35 ID:rSiE1ICz0
すまん どれも同じ漫画に見えるんだ・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:03:14.12 ID:qmKwv+5G0
野ばらはしょむたん話ですた
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:52:31.16 ID:Lz3uUmSd0
3歳の娘を持つ親父としては
乱の父ちゃんの気持ちがよく分る
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 02:01:00.14 ID:yhjAbxP/P
>>9
まだネタバレ解禁になってないから、
したくても出来ない。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 04:18:49.65 ID:jz9hIscE0
帯裏が…
帯裏が…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 09:22:42.16 ID:oTaMQ19C0
通販定期購読組は届いた人いるの?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 15:02:11.40 ID:Hkcz5a1j0
やっと今日エンブレから届いた。
紙質が変わったね。
前号までより紙が厚くなって、表面がザラザラになった。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 15:11:48.89 ID:2lCvN+Q40
買ってきた。
4分冊と言うことは厚みがいつもの1/4くらいかと思ったらそんなことはなかったぜ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 15:49:33.54 ID:WvNFLxjrO
分冊化だと全部買うとかなり割高だよなあ…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 16:32:44.68 ID:GZaCysng0
全部買うと399×4で1,596円必要なのに、680円分の負担で済んだから定期購読頼んどいて随分得した
普通に4冊買う人たちの不満が編集部に届いて、今回みたいな試みは二度と出来ないだろうけど
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 16:57:23.71 ID:nWb4Tqm50
Fellows! 2011-APRIL volume16B 表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61H0lTRy1fL._SS500_.jpg
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 17:11:19.01 ID:HJQq+uKR0
>>20
これいつもの表紙の人?多分、収録作品の内容や作風にあわせてんだろうけど
本当に何でも描けるな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 17:16:28.22 ID:iuOD3dj40
玲瓏館、あと2回って・・・最初と中身変わってね?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 17:47:59.38 ID:Hkcz5a1j0
http://kcomitia.exblog.jp/13314917/

お待たせしました。出張編集部についてのお知らせです。
5月15日の関西コミティア38での出張編集部は次の6社です。
(中略)
エンターブレイン
 Fellows!
(後略)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 20:29:23.88 ID:JAYtSANYO
コミティアってのは何なの?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 21:53:42.59 ID:sTjMm1yJO
全部買いたいけど
これ1週間売り切りとかじゃないよね?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 22:29:11.30 ID:MIYq5VhJ0
>>24
創作系オンリーの同人誌即売会、であってる筈。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 22:34:56.05 ID:Hkcz5a1j0
>>24
あなたの目の前にある魔法の箱で調べてみるように。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 00:04:07.68 ID:aI9TirOe0
女中さんのオチが酷いwww
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 00:17:58.19 ID:mo0mrUSr0
おれはAとDしか買わないから被害も少ないな
森がBとCにも描いてたら文句言ったが。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 00:29:24.16 ID:iwNsI/hv0
定期購読どれ来るかわからんから
A買えねぇじゃねぇかくそー
どないせいちゅうねん
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 00:33:11.62 ID:+UK5xivi0
定期購読で今日届いたのはAだぞ。当然。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 01:12:25.29 ID:RqS7/CYa0
森にしか用はない、森薫が最高、みたいに主張せずにいられないのは何故なのか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 08:09:42.56 ID:fX1NyQQr0
>>30
全部来るでしょ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 09:07:11.50 ID:mYFAlZbY0
>19
まあ、それは先払いした人の特典だから仕方無いでしょ(告知済み)
俺的には、実費送料無料で今後も定期購読を続けて欲しい
地元じゃ扱い書店無いし。。。困るんだよなあ
コミックビームなんていらないから空気嫁>エンブレ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 11:53:49.24 ID:9lMgjpun0
ヒナまつりは次号か
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 18:03:04.57 ID:ygg+g6d30
ほう・・・野ばらが三週連続とな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 18:15:29.95 ID:iwNsI/hv0
定期購読だったけどA今日届いたわ
全部届けてくれるんだったらお得だな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 18:56:05.54 ID:mBurSVWU0
来週はヒナまつりと兎の角とウワガキか、楽しみだな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 20:14:31.88 ID:aYX+IvOWI
16A感想。
成れの果てワルツ…雁は久しぶりだったがトータルで一番面白かった。
野ばら…フンフンフン ネトー最高!
あまんじゃくとうりひめこ…前号のカバーストーリーもそうだが、
長野は独自のエロティシズム放出回路の開発に成功したようで、ヤバい。
長者がひめこの髪を弄るシーンとか丸山薫の同類的にたまんねっす。
ジゼルアラン…どうしても好きになれなかったが、今回なぜか嫌味なく読めた。
恋煩いフリークス…じわじわと良くなってきてますね。どう終わらすのか期待。
乙嫁語り…2作執筆を抜きにしても、絵があちこちお留守だよな〜。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 23:26:23.72 ID:ejlADCw8O
フェローズは濃い画面が売りだから
雁のすかすかした画面はいっそ個性だな
話は良かった
長野のちょっと汚さを感じさせるエロスも良かった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 11:50:40.92 ID:cJ+ClIChO
あまんじゃくの体ぺたぺた触りまくりたい。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 12:07:33.48 ID:xjXKcFBW0
Bで好きな作品がヒナまつりしかない・・・
どうしたらいいんだーーーーー
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 13:15:09.83 ID:i7S6a3Vv0
買ったらいいじゃん
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 13:31:51.59 ID:tvmj5b560
>>42
おまえのその発言がヒナまつり以外の作品のファンが不愉快になることを考えろ。
このスレの住人は自分のお気に入りの作品をもちあげるためにその他の作品を
蔑む傾向が強すぎる。みんな同じフェローズ作品の仲間だろうが。

自分の好きな作品をアピールしたいなら好きなところ、読みどころなんか語れば
角も立たないと思うがどうだろう。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 13:59:00.87 ID:dFDhJk+m0
好き嫌いで語られるなら別になんとも思わないな

なんとも思わない
○ Bで好きな作品がヒナまつりしかない・・・

これは(# ゚Д゚) ムカー
× Bで読む価値があるのヒナまつりだけじゃん

それにしてもBの表紙は店頭で買う勇気がないな
定期購読してて本当によかった
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 15:48:52.74 ID:gqWFlRqb0
フェローズ作家のスレのリンクはないのか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 16:05:55.57 ID:zPqzJou60
>>44
仲間ってのは?だけど同感。
言ってもらってスッキリした。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:43:52.29 ID:2va05C8O0
ヒナまつり


ここで頻繁に書き込まれてるけど面白くねーや
画も中身ものっぺり
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:51:48.82 ID:OJvfKX+w0
>>48
じゃあどうすればいいと思う?
単なる否定の発表だけじゃなく、ここをこうすればいいのにとか
そういうの考えた方が自分自身の感受性も豊かになると思いますよ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:55:38.10 ID:s1wMfM39O
>>49
それなんか違うだろう
学級会か
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:58:09.04 ID:zKvwPVLb0
>>49
お前は編集か何かかよ
ただの感想なんだから>>48の内容でいいだろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:11:29.34 ID:OJvfKX+w0
わー学級会とかー
そっすね。オレ気持ち悪ぃ!!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:30:47.04 ID:P+ZOYO4b0
カリスマ子とかよくPNにしたよな。
イマイチ子は自虐過ぎだがw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:38:18.42 ID:OJvfKX+w0
>>53
じゃあどうすればいいと思う?
カリブト子?
カリデカ子?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 08:25:53.68 ID:eptQuvwZ0
4月発売の4冊には販促物がないという認識でいいのか?
Aを買ってきたけど販促物がなかったんだぜ
公式更新すらしないとかさぼりすぎだろ、フェローズ編集部
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 09:01:21.78 ID:RNEuXFP10
とらのあなで4号連続同一店舗で買うと特典として
乙嫁語りヌードライトとやらが貰えるそうだ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 01:36:08.25 ID:8HpxVNnN0
>>56
どのように買えば特典がもらえるのか、いまいちわからん。
Dまで出てから、一気に買うのか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 01:46:38.58 ID:NgYF40hF0
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/110409_fellows/
わからんね
引換券方式かレシートで判断するんじゃないかなぁとは思うんだけど
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 05:30:46.40 ID:pLUTeeRh0
>>57
Aにスタンプカードが付いてて
B〜Dを買うときにスタンプを押す方式

A〜Dをとらのあなの同一店舗で買わないと駄目みたい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 06:52:06.68 ID:ltFebUkPO
>>56
ヌードライトって、どういうものなんですか?
光の中に、アミルさんの裸身が浮かび上がるんですか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:05:28.55 ID:yP0ilqhr0
ヌードライトで検索したらカップヌードルライトがでてきた
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:42:30.28 ID:b/ZCzl100
ヌードペンみたいなものじゃないのか?知らんけど
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:47:36.81 ID:LXw/rd0Q0
ディズニーのポケットビジョンライトみたいにカラーで浮き上がるのか、
影絵っぽくシルエットが浮かび上がるだけなのか・・・

意外と影絵っぽいほうがエロそうだな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 16:01:26.16 ID:8YhVxoMaO
宇宙人嫁のオビの台詞に騙された悔しいビクンビクン
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:06:05.75 ID:k2bHuZjV0
Fellows! 2011-APRIL volume16C 表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51ZBkLo4OXL._SS500_.jpg
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:22:49.64 ID:HKYcuR7O0
やっぱりこういう表紙じゃなくちゃな!
Fellows!は!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:39:14.38 ID:pXqHIUc30
Bも悪くない。というかおれBがいちばん大好きだw
もちろんACもいい。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:50:22.31 ID:/AtseieP0
ポポポポーン?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 15:31:34.35 ID:7zEBJ4mb0
ナタリーで今回の表紙ぜんぶみれるね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 16:46:58.80 ID:V7P9fph/O
AとB買ってきたけど物足りんなぁ、俺にとってはガツンと読めてこそフェローズだったんだな
D出てから全部一気に買えばよかった
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 16:56:33.50 ID:kmcNiDzcO
>>70
重いしかさばるぜ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:07:43.94 ID:cSNyHwwC0
分冊は勘弁してほしいな。C以降は買うか悩む。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:28:49.82 ID:JD+oqm140
仰向けに寝そべって読めるようになるので、分冊化は歓迎
でも、まぁ、せいぜい2冊ぐらいまでで
で、お値段はいつもの値段とほぼ変わらずに
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:02:06.28 ID:hjnQLfGZ0
定期購読ギリギリ3月末に申し込みしてみてたんだけど
先週土曜にAがきて今日はBが来たーーーー
残りのCとDも毎週土曜にくるのか
なんか夢のようだ

分冊されてると軽くて読みやすいな
風呂でもトイレでも読める
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 21:53:24.44 ID:TLw2FXEG0
Bは2つ掲載されてるの以外面白かった
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:31:18.06 ID:3dQBuv7ZP
>>70
わかるわ。
せめて2分冊にして欲しかった。
あと、俺はAに好きなのが集まり過ぎたのも痛い。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:42:09.14 ID:pXqHIUc30
16Bは・・・

毎回要領を得ないサブタイトル、チンポ・セックスという低俗なワードを連発し
挙げ句オナホの商品名を言わせるような作品が巻頭に掲載というのは
いかがなものかと思ったよ。



まぁ好きだけどな!単行本もちゃんと買ってるしな!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:45:45.06 ID:kCZLbQ+x0
>>77
お前の書き込みからは、抑えきれない愛がだらだら流れでてくるのがはっきり見えるよw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:07:25.19 ID:FJkhbFB40
>>78
バナナの涙みたいに?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 01:39:23.21 ID:jP3/EYnp0
今回の演劇部面白かったわ
フェローズ買うきっかけになった作品だけになんか嬉しい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 09:52:39.44 ID:gXp0dhR+I
16B感想…を書くつもりでいたが、Aと比べて歯応えがないというか、
書く気が起こる作品がこれといってない。野ばらは面白かったけどね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 10:45:15.77 ID:UIF2dO010
たしかにBはちょっと戦力不足だったな

森薫とジゼルあたりはバラケさせたほうがよかった
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 12:12:32.42 ID:faGP+eQ1P
乙嫁、乱、ジゼルはわけて欲しかった。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 12:58:06.26 ID:tnDtUKXe0
類似、同系統で纏めて、毛色の違う4種類のフェローズを出すってコンセプトなんでしょ。

自分は今のところAも,Bも両方楽しく読めたかな。特に昨日発売されたBは表紙の絵柄と
巻頭ダイミダラーのおかげでいつもより違った雰囲気がして新鮮に感じた。

絵柄といえば、このスレでよく「フェローズは似通った絵が多い」なんて意見を目にするけど
八十八、なかま、睦月、しおやあたりは森薫の影響を受けていない小綺麗な絵柄で結構好き。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 14:37:46.76 ID:I3JDMT3k0
Bで独立させたらずっと買うんだけどなー。これにふうらい姉妹足してくれるとうれしい。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:16:22.58 ID:+Gi2xSGO0
ライトにつられてとら通販の会員登録したら、
すでにAが注文不可だった。

公式通販もいいけど、今度からは定期購読にしよう……。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:39:24.06 ID:wP7BaiTU0
編集者さんが定期購読してくれると凄くありがたいって言ってたから、是非そうしなさい
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:22:32.56 ID:LOhOzVFG0
Bの方がブッ飛んでて面白かったけどな。
ガリバーチンポとか漫画読んで久々に大爆笑したわw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:31:49.70 ID:2krHmmU70
>>88
自分もガリバーチンポで笑ってしまった1人だったり。
特に「絶体絶命の状況でチンポを出す技術!あれは私にもできん」のあたり
脳がとろけそうになった。>>77の指摘通り、こんなのが巻頭なんて良い意味でどうかしてるわ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:49:12.60 ID:TfnzpGgr0
確かにあそこまでいくとスカッとして爽快感がわくな。
小学生のガキが思いつきそうな下ネタを大の大人がマジになってやってるのがいいw
森薫や笠井みたいな絵柄やストーリーの漫画ばかりじゃつまらんよ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 02:20:43.67 ID:NeBPAcfSO
ヒナって六話の割には結構なページたまったろうし
7月辺りには単行本でるかな?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 08:25:43.11 ID:D3LhZyWr0
>87
だったら公式でしろよって話だ罠
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/18(月) 12:58:53.42 ID:RXgx7/Y10
森信者なんだけど、BはBで楽しく読めた
ただ、ここまで来るともう別の雑誌って感じだけどな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 22:57:38.48 ID:cZPfzWx10
定期購読、50mm対応と思われる仰々しい箱に入って送られてくるけど
今回はスカスカで何かもったいない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 05:34:32.80 ID:luOFqPLG0
>>65
FF9のウイユヴェールかよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 19:50:04.86 ID:h82rIC/80
>>94 スキマにつめてあるあの紙を
何かしらに使えないかと思うんだが
捨てちゃってる?

あの紙は普通のサイズの時は入ってないのかな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:25:54.98 ID:mYpTHle10
電撃大王ジェネシスに編集部のインタビューが載ってる。
あと別冊付録に高田健一の読み切りが。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 22:36:11.11 ID:/2oltTsU0
>>96
新聞と一緒に廃品回収に出してる。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 17:50:07.26 ID:malLZ3I+0
ジェネシスも隔月刊化かあ
隔月刊で買うもの増えてきたな…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 00:12:42.31 ID:zIF58TE40
蜘蛛の巣に引っかてる龍がちょっとかわいいと思ってしまった
故事に有りそうな話だけど、うまくまとまってる まとまりすぎとも言うけど
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 13:59:50.98 ID:hfQTv/770
今までそれほど好きじゃなかったけども、制服フェローズの読み切りと今回のダイミダラーで
なかま亜咲のファンになったかもしれない自分。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 21:48:59.21 ID:txVFtuyG0
Fellows! 2011-APRIL volume16D 表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51NUM-mZK1L._SS500_.jpg
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 21:51:31.46 ID:UPGLpYcv0
童貞諸君!乙であります!



ってAAっぽい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:52:30.67 ID:Ea1wnn2rO
爽やかにエロいな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 20:36:21.76 ID:nscqGrHh0
>>103
なつかしすきまるわ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 13:04:08.24 ID:8jnj8rCJI
16C感想。
星屑ニーナ…すばらしい。この人が読切でこういう定番ラブコメをやったら
たぶんどっか鼻に付くと思うんだが、ニーナ枠の中での破調が活きてる。
秋津…まあ正直ブラステッドを読んでたからこその意外性・ギャップなんだけども、
芸にやられたというか負けました。面白かった。でも息子は美少年すぎないか…。
うさぎのヨシオ…まさかのタッグでいよいよ長編化が…。担当さんもメインキャラ要員?
三鬼本家の食卓…巻末でカット描いてた頃は絵のタッチが嫌いだったんだけども、
真面目に描いてたのは好感持てた。今作は成功作とは言えないが次がんばってください。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:27:41.99 ID:2P1uDKc+0
16号サガワで夕方に到着。
薄暗い部屋で箱開け表紙見て驚愕
こえーーーーーッ!!

漫画☆太郎かと思ったぜ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 14:20:05.56 ID:yFDUeQFK0
13号から買い始めて、あんまり星屑ニーナを面白いと思わなかったんだが、今回のでちょっと好きになった
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 20:38:03.89 ID:IGXuLHAQ0
でこぼこガーリッシュはやく単行本でないかな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 22:07:28.24 ID:3CF2jL000
>>108 自分も、失礼ながら星屑ニーナは今まで流し読みしてしまってた
勿体無いことをしてたと今号見て後悔

1話からちゃんとじっくり読みたくなったんで
単行本買うことにしたよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 23:33:15.84 ID:vhD/0M8k0
>>109
面白いよな

というか図書館の奴、俺はてっきりwiz的な何かが始まると思っていたのに! いたのに!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 13:22:08.75 ID:FFzasS1m0
>>111
16Aの4コマじゃないショートも面白かったので
これからもちょこちょこ加えて
ペースアップしてくれたら嬉しいけど
ピーチのほうもあるから無理かなー
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 13:30:33.68 ID:PnE0Qwjh0
ここまで16A、B、Cそれぞれのよさが出ていて大変よろしい。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 20:15:04.41 ID:xP0RjdfTO
とらの特典て、まだあるかな?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:31:16.41 ID:WxWhD/FC0
ようやくA〜Cまで読了。感想はボチボチ
とりあえず帯があいかわらずひどくてワラタwwCの嫁これはけっこううまいネタ
あと各巻の特色をしっかり帯が体現しててさすが
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:37:29.21 ID:Tyb3dE7N0
三鬼元家はしまりが悪かったな
長男→ヘタレ
次男→ツンデレ
三男→マジメ
ババアとアンジェラを除き結局小物ばっか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:59:33.18 ID:KCkfOQwb0
一瞬、
A→ヘタレ
B→ツンデレ
C→マジメ
っていう16号の感想に見えちまったw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 21:13:16.70 ID:ZFqldO/e0
>>116
せっかくの最終回の最後のコマだというのに
母ちゃんの作画が崩れてて笑ったけどな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 20:13:04.66 ID:j0eAeHP50
Fellows!週刊化ラストラン!リレーマンガのアンカーは森薫
ttp://natalie.mu/comic/news/48706
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 20:57:25.30 ID:Rs9Nvkaw0
>>119
丸山さんいいフリしてくれたなw
ついシャーリーのコミックスを引っ張り出してきちゃったじゃないか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 21:12:34.08 ID:EXij2gA40
野ばら最終回だた。スタンプ集めてもろたヌードライトは
照らした光の中に裸のアミルさんが浮き出てた
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:50:38.79 ID:788sd8Rk0
落ち着けフェローズ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 08:05:57.92 ID:HBp+TS+r0
今に始まったことじゃないが、森薫すげえなあ。
こんなに自分の欲望丸出しで仕事して金稼げる人間ってどれくらい居るんだろう。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:37:20.77 ID:MClrRdKj0
ヒラコーとか?
ヒットの規模は小さいけど黒咲錬導とか
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 17:51:04.99 ID:2USXO28p0
>>121 詳しく!!!
それは全身がオールカラーなのか
それとも白黒なのか
それともシルエットだけなのかね
そこを書いてくれないと!!!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 18:29:16.26 ID:XHtMwBr00
自分の母校の近くの美容院のおばちゃんの息子さんがなかま亜咲だった
お母さんはダイダミラー見てどう思ってるんだろう
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 19:17:16.04 ID:vaJLeC+V0
>>126
美容室プリンスですよね?w
まさか実在するとは思わなかった。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 19:26:27.11 ID:XHtMwBr00
>>127
そう、プリンス。
おばちゃんも自分の事を「魔女」とか言ってたし、あの個性はきっと親譲りなんだろうな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 19:39:06.55 ID:hWEIPZMv0
>>125
白黒ですわな。ぐぐればその絵も見れますわな。
ライトは印鑑くらいのサイズ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 20:51:16.78 ID:2USXO28p0
>>129 ありがとうありがとう!
まだ手元に無いんで知りたかったんだ

早速ググッてきた。あの入浴アミルさんか
しかしこの絵だとやたらにカバンに入れて
持って歩いたりすると
何かの拍子に誰かに見られた時に
いろんな誤解を生みそうだなw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 23:29:55.11 ID:MNOsJOdI0
4分冊とか結局すごい値上げじゃないか!
その手には乗らないぞ!

と思っていたのに、結局全部買ってしまった・・・
しかもどれも結構楽しめた
ハメられた気がしてならない
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:40:42.22 ID:dHasqvUh0
兎のと中学生と住む奴が良かった
森薫のはひでえwフリーダムすぎるww
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 13:10:59.35 ID:yMVlZi0g0
定期購読のDが届いたけどヌードライト付いて無かった
とらのあなだけの特典なのかな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 13:17:35.35 ID:HIE6i/Ii0
>>133
たぶんそう。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 13:30:32.42 ID:yMVlZi0g0
特典内容調べようと思ったけどエビテンの定期購読申し込みページ消えてるな、残念だわ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 15:10:10.64 ID:Wz4kVjeN0
16D買ってきた
編集4人で作家80人ってどうなんだ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 17:00:10.54 ID:dm5mlOJ50
>>135
あらホント
期間限定サービスで送料無料になってたから……一旦中断してるのかもね
送料別になって復活するんじゃなかろうか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 17:32:01.44 ID:wRcvAMzb0
四冊目なんかすげぇ面白かった
最後の最後は大分俺ごのみのものばっかだった
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 19:49:05.52 ID:53jF9fob0
野ばら終了に絶句
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:09:35.19 ID:yMVlZi0g0
>>137
3月31日で締め切ったみたいだから、予算が付いた今年度分の発行は確実だけど
来年度以降の発行計画は未定で、来年度に係る分は募集してないのかもな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 20:45:52.26 ID:oVhmwAR+I
16D感想。
シトラスマカロン…前作よりすごく向上してて、先がすごく楽しみな人になった。
でも描いてる世界は前のもアレだし今度も相当アレですなあ。
厚井卯太郎と申します…最年少作家が30代だったりしたら面白いが大学生ぐらい?
あまりあれこれ考えずに楽しめた。他と胸囲偽装ネタがかぶってるが…。
蜂矢乙女の魔球…自体へのコメントは保留だが、ニーナは2巻止りが濃厚かぁ。
お屋敷へようこそ旦那様!…狙いはわかるが笑えない。最近の乙嫁もそうだが、
なんかその場しのぎというか気持ちが入ってないというか、お疲れ気味。
1号ぐらい休んだ方がいいのでは?先行きがちと心配になってきた。

16号を総括すると、毎週とても楽しゅうございました。編集は大変とは思うが
またやってもらえると嬉しい。碧風羽さん表紙お疲れ様でした。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 11:25:56.87 ID:buEaPpQNP
野ばら終了は驚いた
でも新作くるみたいで安心した
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 14:13:40.19 ID:7oBC7lPv0
宇宙人の嫁の話ってあのABCの合計9話だけなん?
以前に単発で何回か載ってたりしない?
Aの1話目の展開がいきなりすぎてよくわからなかった
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 16:23:42.68 ID:mZXAyUXj0
野ばらは全2巻っていうことになるのかな?
単行本楽しみにしておくよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 16:52:33.93 ID:sfkUI7Ok0
>>143
よめコレ何度も載ってるがな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:36:47.57 ID:CmtvzDXH0
真昼に深夜子より好きだ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:05:31.48 ID:+GT+E0+v0
Dの新人、絵が上手いヤツ多いな。内容は微妙だけど。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:17:02.85 ID:XPd9Izn50
フェローズ全体自体絵が巧い事が最低条件な気がするぜ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:24:14.06 ID:eq6iB00t0
そりゃ最初から同人でそこそこ知られてる作家多いしな
新人のようで新人じゃない
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:28:19.70 ID:sfkUI7Ok0
3人娘とひとさらいのやつが良かった
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:13:23.44 ID:/PkeKTdfO
先週Dだけ初めて読んだニワカなんだが
ABCは連載+読み切りで、
読み切りのみってのはDだけなのかな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 23:35:40.63 ID:2Oh2u4sN0
「兎の角」はどこへ行きたいんだかわからん。
迷走してる気がする。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:15:18.73 ID:Z6H/u7770
新キャラ登場で霊媒路線へ舵取りかと思ったが、ヒロインがずっと裸だし依然エロ路線なのだろう。

よく話題になるダイミダラーもそうだが「こういう漫画がFellowsにあってもいいじゃない」的
作品として個人的には応援したい。>兎の角
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:33:05.98 ID:ZbeZTbVR0
今気づいたけど(どうでもいいことだが)、演劇部の15ページ、
電話番号に「C3PO」と書いてある。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:41:33.69 ID:GIfC3XLO0
兎の角は好きだけどエロさは全く感じないな
森や入江のヌードーシーンみたいな感じで…
むしろ冨明弘のほうがエロい
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:51:28.47 ID:fqSwPuza0
絵柄の問題もあるかもしらんがエロく感じ無いな
下品というわけじゃないが下ネタの多いギャグマンガにしか見えない
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 01:35:00.13 ID:ZbeZTbVR0
エロくはない。

乳首描いてないから。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 09:39:15.47 ID:sWORWnr10
フェローズは今回のマチアソビには参加しないのか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 00:17:03.54 ID:8FeQ0VwD0
とらのあなのヌードライトってまだ残ってるかなあ
GW忙しくて買いに行けねぇ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 19:14:25.25 ID:hziMU+Cd0
通販ならまだ残ってみたいだけど
自分は今日届いた分に入ってた
ただ発送まで時間が掛かるから、店舖にあればそっちの方がいいかも
でも4冊持って帰るのもキツそう
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 19:34:42.67 ID:Eudkg1t90
狼は来月か…禁断症状が出そうだ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:24:56.51 ID:pZe/RC050
>>159
確証ないが名古屋店は、私で最後だったみたい。店員同士で話してたのを聞いた。通販がいいかもね。

四冊分買ってなかったから、全買いしたがあれは重かったなw

あー、早く「でこぼこガーリッシュ」単行本出ないかなあ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 16:22:36.41 ID:y4fEUTIw0
06/15 為朝二十八騎 2 佐野 絵里子
06/15 ストレニュアス・ライフ 丸山 薫
06/15 碧風羽画集 碧 風羽
06/15 乙嫁語り 3 森 薫
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 17:19:13.89 ID:hpY8xfTN0
買うのが多くて困るな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 18:08:07.80 ID:Nx7mnf1m0
なんでfellows公式サイトは当分の間更新を休止する必要があるんだろ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 01:21:26.91 ID:GgoDuaiM0
>>165
4人しかいない編集が倒れちゃうだろ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 01:48:56.08 ID:X9+TCyxd0
外注じゃないんか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 01:55:27.16 ID:DH5bbg8s0
BEAM編集部の派生にそんな余裕無いだろ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 22:10:50.74 ID:6jsoZ/sf0
>>116
長男好きだったけどな。
将来有望な男だ〜のあたりは吹いたw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 10:05:55.21 ID:oIzDQjk90
紅茶妖精の単行本ェ...
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 22:06:42.29 ID:LiSjccqk0
山田南平「紅茶王子」のことか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 22:28:17.22 ID:i/yi7U8gO
ご主人様が顔見せてからなんか変な方向に>紅茶妖精>>171
会長&ペコーのコンビは良かった。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 01:12:26.18 ID:dpftBN4F0
ちょんまげの漫画はスルーしてたけど、積んでたフェローズを読み返してみたら意外と面白かった。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 14:43:35.20 ID:xlj0klbi0
ジゼルの看板はフランス語表記だけどOPEN札?は英語表記で舞台は結局どこ?
クレープも思いっきり日本風だし
作者がそういう事を調べないで雰囲気で書くタイプ?
ファンタジーとして見るべきでそういう事気にしだしたら負けなのかな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 15:39:09.72 ID:6HzAoTPm0
舞台が架空の世界っぽいからそこは気にしない方がいいのかも
という自分も新商品のクレープのコストが
かかりすぎてないか心配になったくちだがw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 17:20:25.42 ID:0xC/xhEy0
フランス系イギリス人だと勝手に脳内設定してる
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 19:20:35.47 ID:CuEGAZ480
調べたりは全くしないみたいだね
大掃除の回とか煙突の中の構造が完全に想像だし
こないだの鳥の話とかもあれ架空の鳥だろ?

でもジゼルお嬢様が可愛いからそれでいいんだよファンタジーで
設定考証ばかりクソ真面目にして全然面白くない漫画の方がゴメンだ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 19:32:38.50 ID:coTptgrwP
まー、ジゼルは突っ込み出したら、
キリがない気はする。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 19:53:57.28 ID:I/cn/oZs0
ジゼルは森の二番煎じみたいだけどそれでもいいって人がいるんだなよくわかんね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:08:50.74 ID:xlj0klbi0
174です
そうかー 自分は森みたいに設定がしっかりしてる人が好きだからちょっと
気になるなあ
でもジゼルはそれを持って有り余る作画の魅力があるのかな?

ジゼルが森の二番煎じっていうのはよくわからないけど
ジゼル=子供の夢を詰め込んだ絵本
森作品=ドキュメント
ってかんじ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:42:33.89 ID:CuEGAZ480
そうねー
森作品ってNHKとかBBCのドキュメントや再現ドラマで
ジゼルはほんと絵本の世界を漫画化した感じかな

質の違いであってその上でどっちを好むかはそりゃ読者の自由だよ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:47:10.21 ID:ZY9qW4E1O
そんなことよりヨメコレの話でもしようぜ!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 21:38:34.02 ID:DBowlF+L0
ヨメコレって単行本出てたんだなー
今日、本屋にふらっと寄ったら売ってたから買ってきた
それにしてもサクサク読めて良いな!嫁さんもかわいいし
ただ、制服フェローズの話は入ってなかったのな…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:56:11.03 ID:vpVBCC/K0
ジゼルは、懐古趣味の未来世界なのかも!と思ってみる。

いや、あーいう設定の適当さは、70年代の漫画なら普通だったんだけどな…
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 04:19:42.85 ID:BkaGtvYL0
>>184
坂田靖子とかめるへんめーかー思い出した
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 04:23:29.51 ID:xCGQtv1UO
せっかくなんで>>174には“正確な場合どうか”を教えていただきたい
批判してる人達は>>174が言う前から気づいてたんだろーから、その方達でもよい
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 06:47:42.89 ID:a+IlQTNd0
>>186
174だけどもし正確だったらもう少し好きかな
エマはそういう意味で背景とか衣装を眺めているだけでワクワクした。

まあ自分はこの漫画がそこまで好きじゃないけど、
自分は特定の誰かが持ち上げられすぎる漫画があまり好きではないので
作者と趣向が合わないだけだと思う

ただ作画、というか画面の描き込みっぷりには頭が下がる
fellowsって描き込みの多い漫画ばかりなのに
その中でも作画力入ってるなーと思うから
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 06:53:42.03 ID:ZMbV0mVO0
時代や場所をはっきり言ってる作品ではないんだからあまり気にしてない。
エマもどこからどこまで正確な描写ってわけじゃないし。
(有名なとこだとドアの開く向きとか)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 09:45:44.77 ID:GN9Od6Fz0
そういやヨメコレの嫁さんってまだ名前出てないよね?
地球人名でも本名でも。

最新話のケツロケットがエロかったw
マドカじゃなくイチマルに命中してたらどんな事になったやら。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 15:16:09.83 ID:0rLPXfi0O
ジゼル来年アニメ化するのね
うーん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 15:26:21.75 ID:Q3CknQrj0
ソース出せソース
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 15:42:32.91 ID:FkfDDnpBO
狼の口来年アニメ化するのね
うーん
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 16:27:53.47 ID:7rkRzApv0
まだウワガキの方が可能性ありそうな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 17:01:19.05 ID:khXDvSSL0
>>192
画面真っ黒になるな!BD待ち前提じゃないですかーやーだー
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 18:03:55.94 ID:/Sn3R85D0
あヨメコレ売ってんのか。買ってこねば
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 19:00:25.45 ID:zL5nw2d40
最近多い60分劇場版ならアニメ化出来るかもなぁ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 19:53:33.59 ID:9Q1udRiO0
本当にアニメ化したら
「メディアミックス無し、漫画の力だけで〜」という
あの創刊時の方針は何だったのって事になるが、どうでもいいやw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 19:54:11.25 ID:4H0qcFuQ0
ヨメさんの髪や肩の色ってあんな色だったんだな〜
表紙がすごくかわいくていいな
確かにコレならプロポーズするわw

あと話数ごとにトビラが書きおろしされてる?
久しぶりに使いまわしの絵やカットばっかりじゃない
装丁から全部、丁寧なつくりしてて綺麗な
コミックスを見た気がして嬉しくなった
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 20:07:43.73 ID:tvMyk7bQ0
>>197
俺もそう思った
できればその方針を貫いていってほしいな

でも、正直、アニメになったら面白そうだなぁって作品は結構あるんだけどね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 20:18:19.20 ID:EPPzUP1i0
ヨメコレエビテンだとカバー付くとか知らんかった…
でも送料350出すとか
外した元のカバーはどうなるのとか
考えると我慢できなくも無いような
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 02:18:35.84 ID:ZKyKkSEv0
ウワガキとかピーチオンビーチあたりアニメで見たいかも
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 07:22:48.55 ID:xE3CcY/n0
ブラステッド来年アニメ化するのね
うーん
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 08:38:26.70 ID:2LTYljUd0
メディアミックスっていうのは最初からアニメ化前提、お互いに宣伝しあってマスを広げるように企画してるものじゃないの?
マンガが先にあってアニメ化されるのはメディアミックスとは言わないと思う
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 09:53:33.93 ID:esjfd42u0
というか「メディアミックス無し」なんて言ってない
「コミカライズはしません」だったはず

コミカライズ=既成のアニメとか小説とかゲームとかを漫画化すること
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 13:45:17.23 ID:C4KAgtVi0
乙嫁来年アニメ化するのね。

入浴シーンだけ気合が入りまくってるんですね、わk(ry
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 14:38:03.58 ID:7N1xp5+30
ビーム系のアニメはコケてる印象しかないなどっかの誰かさんのせいで
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 15:52:23.45 ID:Y8mnac9QO
どうせやるなら蝋燭姫を1クールで
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 17:56:19.05 ID:1SSm3qS60
どう考えてもダイミダラー。
ペンギンコマンドのちんこをフルアニメーションで。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 19:34:23.84 ID:Tzndj05TO
ダイミダラーはガイナックスあたりに超クオリティで作って欲しい
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 01:52:33.75 ID:j83tytMAO
>>173
ちょんまげの確かに読みかえすとそれなり。
これからは毎回読むわ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 06:58:38.20 ID:kEkXX0z4O
まさか京アニが、ふうらい姉妹をアニメ化とはな
シャフトも野ばらアニメ化で、しょむたんかわいい→いきなり連続飛び降り&銃撃戦展開を狙ってるそうだが
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 08:40:42.93 ID:HBKfFsvo0
野ばらの飛び降りは世にも奇妙な物語でやっていいな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 12:12:19.81 ID:5/eZjXPm0
関西コミティアの出張編集部にフェローズが来てて、
コスチューム・メガネ・人外フェローズを無料配布してた
大量に積み上げられてたからまだまだ余ってるみたいだな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 17:48:15.55 ID:vxbHQGoL0
とらのあなでヨメコレ買ったがエビテンと同じカバーがおまけで付いてきたで
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 19:17:35.84 ID:MbdGZe1/0
>>213 いいなー。送料込み500円位で地方のモンにも
持ってないバックナンバー販売してくれないものかね
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 21:19:35.89 ID:ICSTZ9t30
ジゼル2巻読んだ
ギーでフランス名前ならギュスターヴとかかなと思ってたら
最後までかたくなにただのギーなのな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:32:55.40 ID:UvU5Mjse0
Guyでギィじゃ?
デザイナーにもいる。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:35:31.26 ID:x0OqYhiU0
「シェルブールの雨傘」の主人公(カトリーヌ・ドヌーヴの相手役の方)の名前もギィだな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:36:20.69 ID:x0OqYhiU0
あ、役者の名前じゃなくて、役名の方ね。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:47:23.79 ID:FCSD6T8P0
シェルブールの三度笠
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 03:00:28.83 ID:1asXMmIP0
guy debord ギー・ドゥボールもいる
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 05:03:58.21 ID:3cE4Ue/MO
ちびくろさんぼで、インドではバターをギーとよぶ、と学んだ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 13:01:50.53 ID:4ps+0pSBO
名前ひとつでスレがのびるジゼルすげえな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 14:43:27.41 ID:oTXxbiLHP
ベルナール・ギーってフランス人もいた。
スペルはGuiで。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 21:18:16.33 ID:RCliCzsS0
ジゼルの単行本買ったけど場所も年代もよくわからんと思って
このスレ来たけどあれはそういうものなのか。
なるほど。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 22:27:30.11 ID:TupWlB+M0
森薫大先生の単行本のチラシに入り込むレベルじゃないんだよね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 22:53:42.03 ID:vl4Sesfq0
皆厳し過ぎ
それぞれ目指すものも個性も違うんだからいいじゃない
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 22:56:12.13 ID:0DtY8uOV0
ジゼルなんて
数多生産された森薫クローンの中で
一番まともなくらいだろ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 05:22:21.61 ID:Dx1G6XKqO
時代考証いうならフェローズ編集部の出した
もりもと崇「難波鉦異本」も買ってくだしあ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 16:26:12.27 ID:x+PC4SL+0
ジゼル乙嫁より人気出ないかなー
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 20:30:03.30 ID:xRQ79Pkz0
まずヒロインが自ら脱ぎまくらないとな。
俺は1巻しか持ってないけど2巻以降はエロエロだったらスマン。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 21:53:17.63 ID:Wd84Zqin0
同業だからと無邪気に興味もったチョイワルにホイホイついていったら
違法な仕事に首つっこんでしまい夜中の路地裏でロリコンに組みつかれ胸元はだける、
程度ならあった
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 01:12:08.13 ID:oWwdiNGg0
成年誌で八十八良を知ってウワガキを知ることとなった
エロ→一般は微妙な作品多いから「またお色気路線の漫画だろう」とたかをくくってたが
まったくの見当違いだった、この人なら一般にうつっても十分やっていける
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 01:29:58.74 ID:TAyQqxlK0
自サイトでオリジナル(ちょいエロチック)→ゲーム系同人(健全)でちょっと好評を得る→エロに誘われる
って感じじゃなかったか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 03:19:18.39 ID:E8LIl4G50
そうだったか?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 23:40:30.29 ID:T2XTsgbE0
>>234
ジゼルの話かと思った
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 03:27:04.44 ID:rl1rHcYI0
笠井の画力は素晴らしいのに夢小説のヒドインみたいな設定がなぁ…
短編集は良かったが。
あと前髪パツンの眉出し好きなんだろうな、そこがちょっと鼻につく。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 13:44:39.30 ID:BCpKhqU30
個性がなかったらそれはそれで叩かれるでござる
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 14:48:40.77 ID:LQ49C+mv0
> あと前髪パツンの眉出し好きなんだろうな
いいじゃねぇか俺得じゃないか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 15:52:07.88 ID:X77uf5Gy0
笠井の短編集
半分以上同人作品じゃねーか
買って損した・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 20:47:41.51 ID:4Mzco4J70
Dが一番「読んだ」って感じがした。
やっぱ、フェローズに求めるのは、完成された安心感より未完成なフレッシュネス。
これよ。どんどん新しい人の漫画が読みたい。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 23:42:28.17 ID:fG0rqymR0
隔月刊コミティアだしね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 00:31:48.29 ID:bxpYqyGAO
初めてフェローズ読んだけど、なんか紙が臭くないか、鉛筆の削りカスみたいな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 05:40:56.20 ID:3USiaJml0
あの4冊を1冊にまとめる製本技術は開発され…なくていいです いや、腕力強化の為には有りかも
でも2冊にはして欲しかったな 個人的にはちょっとボリュームが足んない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 10:24:30.77 ID:qMW5sA+Q0
ジゼルアランのオカッパ眉毛は『アメリ』とか意識してるのかね。
俺にはアート系の学校などに必ずいる超モンゴロイド顔のカッパ女子のイメージが強すぎる。
リアルに変換するとジゼルがモンゴロイド顔にしか変換されないorz
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 11:26:40.62 ID:qNDJtQSS0
「レオン」のマチルダも入ってるかも
キャラのイメージはアメリっぽいね
日本のサブカル系女子がああいう系統をやろうとすると
大抵は>>245の言うようなモンゴロイド河童女子になる…。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 11:26:41.61 ID:ZBZOm/cq0
岸田劉生の絵を思い出したじゃないか>モンゴロイド顔のカッパ女子
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 15:28:58.00 ID:ENP3zgnyO
秋津の父ちゃんは作者そっくり、というツイートを三回目撃した
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 15:37:43.48 ID:ZY2Lt6hS0
今回のfellowsは紙が厚くなってるので、以前の紙の厚さなら
同じ内容で3分冊くらいにできただろうな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 17:07:41.09 ID:AtH3TUzl0
フェローズの先生方はびっしり描き込む人が多いので
薄い紙だとインクが裏ににじんでしまうのかな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 17:35:20.24 ID:ZY2Lt6hS0
コストの問題か、震災の影響(東北の製紙工場が被災した)か、その辺の事情かも。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 23:59:06.29 ID:yqCX93ah0
公式サイトの更新はまだか!?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 00:56:18.25 ID:dBA8whFYP
そりゃ、まだだろう。
毎回、かなり直前まで更新されないぞ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 04:43:35.80 ID:sT0vqNlW0
4人?であんだけの作家抱えてるらしいし
サイト更新が適当でも仕方あるめぇ・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 19:18:55.43 ID:ne7aOyBQ0
今更だが気付いたら4分冊とかエライことになってんのな。
書店での扱い見てると売れてるように思えないんだけど、
そんな暴挙に出られるほど人気あるの?
(別にけなしたいわけじゃないです。念のため)
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 20:36:56.85 ID:KxK6ldgl0
年間購読だけで今年度の売上目標クリアしたんじゃないの
それで何やってもありになったんじゃないかと
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 20:48:51.60 ID:l0g3uw5y0
>>255
広告費がないから話題になる事をやって知名度を上げようってことじゃないかな
一部の人気漫画家の売り上げで、編集者と新人の生活を支えてる雑誌に見える
あと東京の一部だけの内輪受けに終始してて、本当に全国誌?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:01:09.18 ID:zBxVtuyj0
安心しろ。ちゃんと島根でも売ってるから
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:32:55.36 ID:ihZpOHia0
東京だけって感じはあんましないな。
イベントの類いが東京開催になっちゃうのは、しょうがないことですし。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:45:56.29 ID:3iW4UPhL0
なんか、似たような形態の雑誌がまたエンブレから出たみたいなんだが。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:54:42.42 ID:ne7aOyBQ0
それは売り上げが実はすごいのか目標が低いのか
>年間購読だけで今年度の売上目標クリアしたんじゃないの
>それで何やってもありになったんじゃないかと

四倍量の漫画描かせて刷るより広告費ってかかるものなの?
>広告費がないから話題になる事をやって知名度を上げようってことじゃないかな

部数や知名度が同レベルのって、どこらへんなんだろうね
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 22:00:14.56 ID:D6OMNwj/0
四分冊といっても四倍ではないし
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 22:00:19.45 ID:jUOgIx3w0
>>260
週刊も月刊も無理だけど隔月ならなんとかなるので雇ってくれというタイプの
漫画家は日本中に大勢いるんだろうね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 22:30:43.83 ID:RDTgCEd40
これか。
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/comic_mgcalcute/10243001.html
作家陣はえろ漫画家のベテラン揃いでマジキュー扱いだから、
新人起用のFellowsというよりは、楽園のからどろどろを抜いた感じなんじゃね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 22:33:56.17 ID:RDTgCEd40
>261
ナタリーの特集だと、思ったより原稿が集まっちゃったから
悪ノリで…みたいなこと行ってたよ。
乙嫁の高評価もあるだろうけど、テルマエで大ヒット飛ばした
利益がある程度回ってきて、余裕が出来てるんでしょ。
ビーム本誌では殆ど使いようが無いしね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 21:22:29.26 ID:PnlG1Nkv0
amaro・・・作りがまんまフェローズでワロタ
編集というよりデザイナーが同じなんだろうけど
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 21:23:06.08 ID:AW97LHFc0
でもメンツが全くそそられない
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 22:03:59.43 ID:v7wgQAvf0
同じエンターブレインか
なんで同じ路線で何個も出すんだよw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 22:36:10.81 ID:fXuvGLGa0
執筆陣が劣る、まさに劣化コピー。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 23:50:42.57 ID:EpKyJhQuP
作りはまんまだが、
路線は違うぞ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 12:31:50.31 ID:qbvTB8FZO
いずれフェローズに吸収される感じ?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 14:09:43.85 ID:DZZXBaJB0
森が描いてたら買わなければならなかったが
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 17:56:02.01 ID:8hfHchjM0
ヨメコレ見た。非常にけしからん内容だった。
よって公式に謝罪と賠償と続編の連載を要求しる。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 17:58:40.14 ID:/VaJ2GwxO
しおや先生ご出産おめでとうございます
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 18:48:59.65 ID:hi09TR1k0
フェローズ入れない本屋でなぜかamaroは入ってた
名前売れてる作家が多いもんねぇ
新人中心のフェローズよりも営業が楽だったのか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 08:18:04.90 ID:fwt7z0fb0
amaro読んだ。
テーマアンソロが前身みたいで、面白さもテーマアンソロの面白さだな。

作家の新しい一面を見て楽しむとか、この作家ならどう料理するか
ってのを楽しむ…みたいな。
純粋な面白さだとFellowsより一段落ちるから、作家陣や絵に
全く見覚えが無いとちとキツいかも。

一番まとまってたのは馬鈴薯かな。
Cloverは詰め込み過ぎて後半が慌ただしいのが残念。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 22:04:58.24 ID:bgjP7VJzI
自治廚呼ばわりされるかもしれんが、フェローズスレなので…。
合意の上でスレタイやテンプレにアマーロ含めるならそれはそれで結構だが。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 23:42:29.55 ID:+/X4EK3x0
amaroスレ立てようと思ったけど無理やった
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 04:54:53.45 ID:Gywbortg0
本屋でamaro見かけたからレジに持って行こうと思ったが
値段を見て俺はそっと棚に戻した


900円はねーよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 12:27:56.21 ID:1YpJ/LZbO
>>279
よう俺!
まぁ、金があったら買ってたんだが…

それにしても、amaroスレなんて立てても、過疎ってすぐ落ちそう…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 17:03:35.42 ID:8mlVyQB30
amaroに森が描いてなくてよかった
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 17:35:57.74 ID:Gywbortg0
『amaro』とはイタリア語で「苦い」という言葉。「萌え」や「美少女」が大好きでゲームや同人誌にも興味がある……
でも少し落ち着いた作品を読みたい、そんな大人な貴方に「甘くてほろ苦い」この本を贈ります
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 03:08:46.48 ID:c5rzrlXa0
まんが甲子園のドキュメント番組で、O場くんが出てワロタw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 07:12:42.59 ID:0vJFt2mH0
アゴルさん…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 17:26:21.79 ID:1fYr3yvz0
リュウが休刊してまた再刊するらしいけどその間に何人か引っ張ってきそうな予感
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 18:17:43.68 ID:x0LAAqtn0
うおぉぉぉぉぉサイト更新されてるうぅぅぅぅぅ!!!
バニーフェローズエロい予感

287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:55:00.54 ID:8MZlsp1y0
おおーバニーさんいいね、もう尻を見て腿を見て
太ももを見てしっぱをみて耳を見てまた尻・・・と
目が忙しかったよww楽しみだ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:57:05.38 ID:HgOOFKw10
Fellowesって新人賞はやってないの?持ち込みの体験談もあまり聞かないし…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:09:26.15 ID:9Jp7Ftor0
ほとんど新人みたいなもんだろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 00:44:42.84 ID:E2k4ZST90
多分持ち込んで見込みがあると思われたらフェローズ回されるんじゃね
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 09:23:45.19 ID:nbKGCqxS0
>>285
安永航一郎を…!是非安永航一郎を…!!!

単行本待ち放置プレイマジキッツイす
292 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:11:46.83 ID:Xp87oyD80
>>291
安永航一郎いいな!いいな!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:00:25.93 ID:W1XsqXm50
安永先生かーーーいいね!!
いろんなお客さんも連れてきてくれそうだ

新連載も見たいができたら
火星人刑事かアナルマンをフェローズで引き取って
再開&単行本を出しなおしてくれないものか
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:22:46.55 ID:9OqsPKn90
ベテランは取らんだろ普通に考えて
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:32:34.28 ID:myvEUru00
>>293
その作家さんは知らないけど、下品な作風はもうフェローズにはいらんだろ。
健全ロボだけで十分辟易してる。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 11:32:45.93 ID:+aNpPAPU0
ダイミダラーVS火星人刑事が見たくてたまらなくなったじゃないか!!
どうしてくれる!!!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:06:19.02 ID:qkhVraFV0
>>296 そゆこと書くと次の安永同人でやってくれそうな気がして
期待しちゃうじゃないかw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 23:02:57.23 ID:4F2aH8uF0
まんがタイムきららからなかまを追ってきた自分的には
なかまといえばダイミダラーより火星ロボ大決戦だな。つまり

火星ロボvs火星人刑事

これで。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 23:07:53.06 ID:q5u7OBVZO
なかま亜咲スレでたまにフェローズの話をしてるみたいな感じになってんな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 18:48:34.09 ID:+45mvbeJO
ちょっと遠くの本屋まで行くのが億劫で、12くらいから買ってなかったんだけど
特典って何ついてました?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 17:23:10.23 ID:t3v+3ld00
07/15 乱と灰色の世界 3 入江 亜季
07/15 ヒナまつり 1 大武 政夫
07/15 野ばら 2(完) 高田 築
07/15 瑪瑙之竜 2 長澤 真
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 19:40:59.83 ID:4+kqmpw/0
>>300
12号:描き下ろしクリアしおり
13号:人外フェローズ、ヨシオ&しょむたんピンバッジ
14号:ステッカー
15号:マウスパッド(表紙絵、尻!尻!)
16号:4分冊の為特典なし。(とら限定でならヌードライトが貰えた)
17号:バニーフェローズ(予定)
公式見ればわかるけど大体こんな感じ
暫く買ってなかったということはコスチュームフェローズ手に入れてないって事でもあるのか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 20:10:17.45 ID:eAHOILqwO
やったー
『ヒナまつり』単行本きた!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 22:59:51.77 ID:8+TGOOH4O
>>302 おー丁寧にありがとう!
コスチュームフェローズは、コミック買ったんでギリ間に合いましたよ
特典付けてくれる書店が、ちょっと遠くて
17は買いに行こうかなー
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:25:24.74 ID:zrpNr4HiO
水晶石の森を表紙買いしたけど良かった
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 13:17:21.88 ID:1T1GI6GF0
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:16:10.01 ID:vV3pgHvA0
ひゃっほぅ!
早く読みたいにゃ!!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:22:19.74 ID:lVGyhoBM0
素敵な表紙だ。写真かと思ったよ・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 17:31:01.21 ID:xe71cOap0
さかさま?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 18:16:47.35 ID:50jSFE5q0
逆さまだな

男の腹が怪我してるのかと思った
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 21:06:09.16 ID:fNqO9Gef0
COMIC ZINにて
・『Fellows!』vol.17
をお買い上げの方に、1冊につき1部、「バニー・フェローズ」を差し上げます。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 22:39:38.11 ID:5RSJeG/w0
送られてくるからなあ。
書店独自の特典が付かない限り外では買わないなあ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:08:07.15 ID:nuRM+k2V0
>>312
定期購読申し込んだ身としては、どっかで独自のおまけ付けられても困る
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:16:53.76 ID:5RSJeG/w0
>>313
それでも買うのが読者魂。
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/11(土) 23:18:55.37 ID:ODgTzR3j0
>>313
定期購読者にもちゃんとバニフェロ付いてくると思うよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:19:49.14 ID:ODgTzR3j0
あ、勘違いしてた
バニフェロじゃなくて書店独自の特典の事だね、失礼
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 23:27:13.71 ID:nuRM+k2V0
>>314
そうだった
気づかせてくれてありがとう
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 17:07:03.96 ID:krKCclaa0
公式HPの更新まだ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:24:09.42 ID:2VGv9OUiP
早売りゲットした
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:38:12.74 ID:dSfbvA4N0
フライング報告など見ている者にとって何の意味もなさないチラ裏。

せめて、どの店舗で購入したなどの情報や、バレにならない程度の
漫画感想とか書いてくれ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:13:01.21 ID:WB1UpqRG0
バレにならない感想か・・・

作家座談会に鈴木健也と高田築がいないのが残念だ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:22:02.72 ID:kG2gRLZ10
つか、公式で告知出る前にフライング発売ってどうよ?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 22:28:50.07 ID:TkgH3BCG0
鈴木健也今なにしてるんだ
帰ってこないかなぁ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 07:57:29.42 ID:AtS8y1ow0
>>322
書籍扱いだから、雑誌のように厳密に発売日が決められている訳じゃないし。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 15:55:46.06 ID:UV4wASQzO
星屑ニーナ、始めは「よく分からん漫画だなー」ってまともに読んでなかったけど、ここ数ヶ月の展開で購入決定しました。面白い。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 21:43:30.67 ID:gT8lqdBi0
早く17号読みたいぉ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 21:50:43.70 ID:Jg8x57/Z0
テキストフェローズによると、森薫先生がFellows!で一番好きな作品はダイミダラーなんだと。
なんだろうこの残念感。え〜、それはちょっとなくない?みたいな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:19:33.21 ID:2m04bR+Z0
そら豆
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:23:08.65 ID:CtA72YK80
森薫はナタリーか何かで定期的にオススメ漫画の
リストアップしてるけど、けものの☆が毎回入ってたり
結構ヒネてる感じだぞ。

いやおいらもけものの☆好きだけど。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:27:48.18 ID:qtqn1z+eP
>>327
逆にああいうのも好きそうじゃね?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:49:18.19 ID:9V7LxQme0
あいかわらず、公式HPはやる気がない
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:53:04.80 ID:v2WBGJVE0
いや、納得の答えだろ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 13:00:10.06 ID:4RyyS0f70
>313
まぁ安いから仕方無い罠
つか、これ定期購読終わるの教えてくれるのかなあ?
毎回、納品書も無いからさ…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 17:33:13.08 ID:ZLmv6hw30
定期購読期間終了とともにフェローズも終了だと思うけど
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 18:26:10.05 ID:MqkaOiJA0
ウワガキで葛西臨海水族館が忠実に描かれていて笑ってしまった。
まあ江戸川区民の漏れとしてはうれしいが
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:01:53.19 ID:XqOgxpsP0
相変わらず読み応えあるなぁ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:10:57.74 ID:0Sj6pwm30
梱包が適当すぎるぞ
舐めてんのか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 20:15:41.77 ID:ZLmv6hw30
定期購読してるから4冊送ってくれるのはありがたかったけど
新人への間口を広げつつ誌面の質を維持するには2冊が限界じゃなかろうか
>>337
それは毎回思う、紙1枚丸めて突っ込んでるだけだもんな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 21:14:03.06 ID:WxMN8xM40
>>333 自分の定期購読の期間があと何冊で終わるのか?が
知りたいんだよね?確かに納品書も領収書もないから
いろいろ不安になるよね

厳重な梱包してないのも経費節減かな
でもゴミ出るしビニールのパッキン開けにくいんで
アマゾンや楽天のきっちきちラップ方式よりは、
そのまま素で入ってる簡素な現状を支持する
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 22:11:41.27 ID:bDREL3IB0
コミックビームの定期購読なんて定形外のエンターブレインの封筒に入れて普通郵便で送られてくるんだぜ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:02:53.63 ID:pPt3kiQO0
自分はその方が楽でいいな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:17:04.63 ID:y4Shj88k0
今回のカバーストーリーは今までで一番好きだわ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:19:14.44 ID:cBeZTSz40
前の4分冊は紙が厚くなってたけど、今号では元に戻ったな。

4月はなんで紙質変えたんだろ。
薄くなりすぎて見栄えがしないとかだったんだろうか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:29:27.75 ID:wZ8+I2AdO
表紙、本にフェローズ連載作品の名前書かれてるんだな
正直、それだけ想像しても、飽きっぽい俺には気のとおくなる作業だわ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:41:17.95 ID:pPt3kiQO0
>>343
震災の影響かな?って思ってたけど
確かにいつもの紙だったら
若干ボリューム不足に感じてたかも
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 23:47:17.37 ID:cBeZTSz40
>>344
あ、ほんとだ。気づかんかったわ。

ただ、これCGだからね。
テキスト貼りつけた本の絵を何種類か作って、それを貼り合わせていったんだろうから、
君の想像ほどには手間かかってないように思う。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 01:01:07.46 ID:Jb6u5fXE0
バニーフェローズ、みんな好き勝手しててよろしい
>>340
他の会社の本も定期購読してるけど、メール便で来ます
フェローズは厚いのが通常だから、定形外郵便なり宅配便のメール便じゃ引き受けてくれなかったんだろうな
>>343
4月の厚い紙のほうが流通量多いから逆に安くなるんじゃないの
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 01:06:02.79 ID:hYZbe4XK0
インタビュー、八十八のが面白かったw

あと凸凹ガーリッシュ、先輩ハーレムじゃねえか。どういうことなの……
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 15:57:28.85 ID:jumM+aFa0
定期購読ってどうやって申し込むの?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 16:13:32.50 ID:RguMF43B0
>>349
http://ebten.jp/
たぶん確認済みだと思うけど、本当は↑で申し込む
が、残念なことに現在定期購読は受付していない
理由は不明
来年度の発刊が決まっていないとか、送料無料から有料に変更して復活するんじゃないかとか
もうみんなハラハラ状態です
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 16:35:06.03 ID:jumM+aFa0
ありがとう
フェローズの存在を知って半年、
自分が買ってる本屋さんは販促つかないんだ…
だから定期購読したかったんだけど残念!
バニフェロ読みたかったなあ…

編集部に要望送ろう
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 17:33:17.65 ID:T2krbbEP0
是非ともそうしてくれ
今現在定期購読組でも次期がどうなるかわからんしなぁ
更新の案内ぐらいあればいいんだけどなぁ
送料有料でも構わないんだよフェローズ重いし
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 18:45:21.36 ID:4ZblGdKZ0
あまのたか
あまがくれぎど
かさいすい 季語なし
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 19:35:30.20 ID:gDjg/Aoj0
乙嫁が定期に出てくれそうだから、
もう本誌は買わなくていいかな。
最近、厚い月刊誌等ばっかり買ってるから、
置く場所がなくなってきた。
まじで、ばら売りか電子配信してほしい。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:28:26.05 ID:AFMhozIu0
次号が今から楽しみw 新連載2本に読み切り6本
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 21:37:32.29 ID:RguMF43B0
二星天の歩くインク

気に入りました!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 21:55:54.62 ID:9XqNCdsq0
テキストなかなか面白かった。
とりあえず、失踪中の前主人公はちゃんと復帰する予定があるとわかって安心した>ダイミダラー
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 22:14:14.83 ID:pvLNJiWc0
狼の口、白髪のヘタレ化がまさかの汗をかくだけって・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 22:28:26.50 ID:vW0wOjwt0
テキストは確かに鈴木健也が欲しかったなあ・・・
対等に語れる作家がいなかったのか、もうフェローズにはいないのか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 22:45:12.29 ID:7M73SMCQ0
>>358 1話初登場時、髪の毛黒かったように思えるんだが
次の話数からいきなり白くなったのは何があったのかしってる?

自分の読み方がハンチクなだけで、
1話から2話までに、白髪になるほど年数が経過してたってこと?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:25:27.54 ID:Bmh0ifCOO
黒目が大きい女は冷淡w
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 23:40:49.94 ID:4ZblGdKZ0
鳴海圭のは読み切りなのか
新連載でも良さそうに見えるけど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:06:27.17 ID:uvl0quK00
正直森さんの良さがわからない
対談でもあんまり考えて物言うタイプじゃ
なさそうだったし…
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:14:57.96 ID:ZFWAX3uZ0
森薫
ああ森薫
森薫
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:22:01.37 ID:OkRz7h+/0
>>363
あの絵を好きになるかどうかで決まると思う
絵と話の結びつきが特別強い人だと思うから、絵がダメなら面白くないと思う
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 00:23:21.55 ID:I/n02S7bO
エマモシャーリーもいまいちだったけど
乙嫁は好きです
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 01:39:18.72 ID:IKCviFrr0
>>360
そういえば単行本でも修正されてなかったんだよな……髪の毛の違い
なにかしら意図でもあるんだろうか
それとも面倒で放置してた?いやいやでもきっちり描き直してるキャラいたしなぁ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 01:42:33.65 ID:ajhfriqj0
エマみたいなメイドより、こないだの週刊の読み切りとかフェローズと私に出てくるようなアクティブなメイドのほうがいい気がする
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 04:04:24.06 ID:dZUZ3JTP0
>>367
髪の毛だけじゃなくて服も違うし体格も微妙にゴツイw
全部描き直すのは手間だからいっそのこと全部放置したんだと思う
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 08:45:41.71 ID:49ZBB1xD0
流石にそこまで漫画ナメて無いだろう…
好きに描ける為の隔月刊なんだから、直す時間は幾らでもあるわけだし。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 11:43:26.49 ID:iYXdHCQSP
>>368
あれはたまに載るから良いけど、
毎号載ってると微妙だと思う。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 12:42:59.27 ID:k5xKw7eL0
>352
年間予約制で、その都度引き落しで頼みたいなあ。。。
分冊は適当に決めてるみたいだしw
毎回送料はさすがに勘弁(手続き手数料分程度なら別だが)

野ばらって終わってたのか、結構好きだったんだが
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:20:05.35 ID:S2KP2F4n0
狼の先生は70ページも描くくらいならなぜ普通に毎号描かないのか。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:25:04.88 ID:g1DLj0z20
パリヤさんの引きつった笑顔が素敵だ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:35:38.24 ID:HFB9A3kR0
>>374 だよねだよね

あんなチャーミングな娘さんを振るとは
これまでの旦那候補には見る目がない
第三の乙嫁として早く幸せになってもらいたい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 21:43:38.25 ID:HFB9A3kR0
>>370 とすると、髪の毛や風体が急に変化したエピソードを
後でやってくれるのかな?

コヤギかなにかを峠の悪魔のいけにえにする
オカルト話がいきなり挟まれた時は
これから狼の口はそういう方向になっていってしまうのか?と
ビックリしたんだが、もしかしてあいつ元々人間じゃないとか、
2話以降に悪魔にとりつかれて白髪になって
鬼畜度もUPとかそういうオチ・・・

そんなのイヤだけどさ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:16:55.12 ID:2H/HkxpQO
>>376
悪魔に取り憑かれたとかよりも、普通の人間がこういう所業をやってのけるってのがいいのに。
ファンタジー展開はごめんこうむる
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:44:28.08 ID:018cesq00
>>356
二星天載ってるんだ。買ってくるかな。情報サンクス
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 14:33:36.41 ID:owr4yOYH0
ダイミダラーは、ようやく主役組織の全貌が明かされたり、
バカップル二人の暴走っぷりなどなど見所満載であったが
一番印象に残ったのは最終ページだった。


全裸のリッツ!しれっと何に腰掛けてるんだww
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 16:09:24.24 ID:9W7YQUVl0
>>379
風呂場の椅子全部あれだから、問題なし
湯船がローマ風なのはテルマエから頂いたのかな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:14:13.30 ID:owr4yOYH0
>>380
テルマエロマエわらたw
ああ本当だ。ペンギンも全員同じのに座ってるのな気づかなかったわ。
俺もペンギン帝国の風呂に浸かりたいっす。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:13:53.94 ID:pWdkF2fq0
やっぱりマダンバシの方が好きだわ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:39:59.75 ID:owr4yOYH0
周りの女子は主人公は今のカップルの方がいいって言う人が多いんだが
男は大体>>382と同じ意見だなぁ。
やっぱり熱血の方がカッコ良いからなのか、それともリア充にむかつくからなのか。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:43:13.37 ID:pWdkF2fq0
周囲にフェローズ読んでる女がいるだと……
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:56:51.43 ID:vVzBXA+K0
近所の普通の本屋にフェローズ置いてあった、びっくりした
田舎にこんなマイナー誌売ってるはずないと思ってたのに
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:37:35.95 ID:ADnhSQHi0
「ましまろ文學ガール」って、考証的にどうなの?

ビームの「澄江堂主人」を読んでると、こちらはかなりメチャクチャなもののような気がするんだが。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 00:59:48.13 ID:yCOnGIzO0
>>383
というか対談読むと、睦月のぞみもダイミダラーは今の霧子将馬コンビの方が好みだと
述べているし、やっぱり女性受けがいいのは現主役なのかも。
まぁ今回の兎の角からしてバカップル話だったわけで。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 03:05:23.64 ID:O6WfH9wV0
フフ…リッツは13歳なのにえっちな娘だなぁ…フフ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 08:14:24.56 ID:yCOnGIzO0
初登場時から一年が経過している設定だからもう14歳だぉ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 17:51:27.48 ID:UjD0dHgF0
エリックさんガチロリじゃないですか
ジゼル15歳くらいだと勘違いしてたからまぁアリかなと思ってたけど
インタビューで13歳と知って不健康な笑みがこぼれた

ダイダミラーは途中から見始めたんで本筋つかめてないんだが
リッツの可愛さだけで戦えるわ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 19:54:11.56 ID:w3k0MImM0
>>390
むしろ今回の美容プリンスの話が本筋なんだな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 20:27:00.25 ID:yCOnGIzO0
美容室プリンスの解説をしているページの世界地図、太平洋に見慣れない大陸が
書かれているんだけどこれは何かの伏線?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 20:39:02.28 ID:ircdpgsdI
兎の角…「こんなクソ面白くもねえ連載始めやがって馬鹿かフェローズ?」
と最初の頃は思ってました、ええ。然るにここ最近面白いじゃないの!
シズル、いい!アヤ姉、酒瓶とか券とかいちいちツボだ!この調子で頼む!

表紙&カバーストーリー…関連性ゼロ、ない方がましの4分冊の後の完璧作業!
BD風味もよし。カラーを見てしまうとこの人のモノクロは色あせちゃうな。

ヒナまつり…今回は描き慣れてきていろんなファクターが噛み合って好結果だったが、
もともとはある種のギャップ・バラバラ感が味だったので、これからどうなるか…。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 20:43:59.22 ID:PctXgSQ+0
みんなー!
碧ふぅさんの画集買う?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:03:13.48 ID:w3k0MImM0
>>393
今までスカしてて気に食わなかったが、今回シズルはちょっと好感度うp
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 00:32:16.03 ID:z4LIkPlQO
>>394
買うよ。
フェローズ創刊から取っておいてるけど、最近の置き場が無くなってきて処分を
考えていたけど、表紙が綺麗だし、どうしようか困っていたから丁度よかった。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 00:41:24.22 ID:b+ZfWjyf0
さすがに高い
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 01:58:20.65 ID:hIlF3pgk0
>>394
画集なんてたいして買ってない自分だけど、今回は買いそうだ
むしろ大判でFellowsの表紙とカバーストーリーをまとめた本を出してほしい
そのうち出るとは思うけど
>>396
そうなんだ、表紙が好きだから捨てるに捨てられないんだよ
自分も創刊号から縦積みしてるんだけど高さが馬鹿にならなくなってきた
テーブルの上においてるんだが、次号でめでたく180cmを突破する見込み
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 03:17:24.03 ID:b+ZfWjyf0
普通のコミックス積むと不安定になるけど、フェローズならディスプレイする台とかに使えそうだな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 19:44:13.57 ID:o2Qy0uy90
室井と宮田の対談最高
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 22:59:33.04 ID:UVeZDkMW0
福島聡あんだけ書き込んでるのに2作って…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 23:28:01.69 ID:Mig1pcQt0
>>399
いっそ、フェローズを組み合わせて本棚が作れるんじゃないかってくらいの安定感だよね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 23:31:40.35 ID:t3Q7q25E0
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 02:04:23.47 ID:8PrEb+lz0
それ、フェローズでやったらちょっとした像レベルのものが作れそうだな
メロンだと天井低くて無理だけど
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 03:04:12.19 ID:Pe1Dbdzk0
フェローズのタワーなら家にあるな
極端に厚いのと分冊して薄いのが混ざっててなんか変だよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 14:49:07.43 ID:j+jhlhdlO
最近フェローズを知ったのですが、エビテンで2とか3かってももう特典はつかないかな?
特典を知らなくて、16も近所で買っちゃった
17の冊子はついてたからよかったけどもー
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 19:11:53.60 ID:tyu61Kd5O
販促物って東京の大かな本屋に行けばついてる?
例えばジュンク堂とか三省堂とか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 20:10:14.09 ID:49Gm0v0h0
>>407 東京モード学園だったかな?新宿の
あの目立つコクーンビル地下にある本屋さんには
特典付フェローズあったの見たよ

バックナンバーにそれぞれビニールかけてあって
冊子やペン?がセットされてた
チラ見しただけなんでどの号がどれだけ残っているのか
わかんなくてごめん

他の店をメインで見に行って足りない号をもしかして
あるかもしれないってここへ覗きに行くって感じでどうかな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 08:59:57.74 ID:643urO3mO
>>408
そうか、販促物ってレジで渡される訳じゃなくて最初からついてるんだな
ありがとうございます
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 18:33:48.17 ID:wuBveXo9O
パリヤとヒナを見るために買い始めました
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:50:39.22 ID:RjHmSNEl0
>>409
どの雑誌もそうだけど
レジ渡しにするとミスが発生するし一々確認してつっこむのが面倒だから
普通は予め本にセットしておく
付録セットで紐で縛ったりビニール主リンクするだろ?すると立ち読み防止にもなるんだ
見本誌一冊の犠牲で済むからね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:53:20.45 ID:pM2JR+le0
美容室プリンス実物そっくりでワロタ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 13:51:04.64 ID:vfIqV/6gO
ワニのやつがすごい気になる。楽しみ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 01:32:05.38 ID:G5Lvxkw90
>>400
室井のキャラがtwitterと一切のブレが無かったのが・・・。
文字起こしした人からみても、ああいう人間なのな。
大好きだってんだ。

415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 11:20:49.42 ID:LPHcSUdH0
俺も常々衿沢さんはかわいいに違いないと思っていた
fellowsに来るべき人材
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 13:16:31.99 ID:AnSRFnqW0
宮田と趣味被り過ぎでワラタ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 15:14:13.89 ID:/RW9JvNUO
書店のおっちゃんに「フェローズっていう雑誌ありませんか。これこれこういう…」って聞いたら
「フェローズ…フランス語で ささやき だったかな?ちょっとまってね。ないねごめんなさいね」

…イラッときた
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 15:16:45.69 ID:rS33ghXw0
雑誌じゃないし。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 15:23:30.19 ID:+ASl6Pf30
「フェローズ…甘く淫らな響きだね。ちょっと待ってね。おじさんのこれでいいかい?」
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 15:26:23.86 ID:1HdFeOjs0
>>417
声出して笑った。
イラッとくる。
なんだろう?モテを意識した無駄な発表(しかも間違い)の部分か。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 20:21:56.27 ID:P3Ow09oNO
ヒナまつりを乙嫁のチラシで見たんだけど、ずっとあのノリ?
数ページ分はツボったけど、失速したり空気変わったりとかないならコミック買いたい。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 21:35:24.43 ID:W4oLNuWt0
>>421
初の見開きが「キャ・バ・ク・ラ!」だった程度には
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 07:17:12.91 ID:IUKQ3oQX0
>>421
とりあえずイクラ買ってこいよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 13:19:07.69 ID:mJMBwP4e0
先号買えなかったのでかぶき伊座読んでる奴いたらちょっと聞きたい
専用スレないようなので

どういう流れでおつみと紀ノ国屋を会わせる話になってんの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 13:49:02.86 ID:stL5le9Q0
>>424
本人が浮世絵であこがれて会いたがってたから。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 14:20:37.73 ID:mJMBwP4e0
>>425
なるほど、何か因縁があるのかと思ってた
ありがとう
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 17:16:14.03 ID:stL5le9Q0
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 17:31:50.63 ID:jsBcet1HO
>>392
遅レスだがムー大陸。伏線張ってるとかじゃなく多分ただのお遊びなんじゃない?
>>427
マジそのままなんだけど大丈夫なのこれ。作者ここの関係者?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 17:33:36.06 ID:stL5le9Q0
実家じゃなかったっけ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 17:35:19.07 ID:stL5le9Q0
ぐぐったら、こんなブログがあった。
ttp://sk69421.ti-da.net/e3127895.html
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 17:38:06.43 ID:ryoJQzJh0
>>428
作者の母親が経営してるんだよ
一度行った事あるけど、火星ロボの単行本が置いてあったから多分ダイダミラーに美容室が出てるのも知ってるんじゃないか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 17:40:36.64 ID:jsBcet1HO
なるへそ。
とりあえず美容室プリンスが現実にあるならペンギン帝国もきっとどこかに…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 08:32:46.09 ID:Kj0xyXeS0
30万部ってマジかよ
そんな売れてる気がしないんだけど…
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 16:28:31.11 ID:eFNRckfi0
・母ちゃん補正
・なかま先生、見栄張っちゃった☆
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 16:53:20.90 ID:R4pF3ZVQO
ま、微笑ましいじゃないの。
ところで公式にアップされている動画のできのよさに感動した。全作品作ってくれよ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 19:10:38.35 ID:VpFOwqtb0
ストレニュアス・ライフ
アマゾンで在庫切れ…
海老天ではあるみたいなんだけど、送料がなぁ
2000円以上の買い物で送料無料とかにしてくれたら嬉しいのに。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 19:18:20.84 ID:R4pF3ZVQO
>>436
セブンアンドワイなら在庫あるぞ。
セブンイレブン受け取りだから送料無料でおすすめ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 19:31:32.47 ID:VpFOwqtb0
>>437
ありがとう
7-11受け取りって、商品むき出しかな?
表紙が幼女なんで、ちょっぴり恥ずかしい
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 20:54:07.27 ID:rAu6eNud0
んなわけないw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 09:54:37.30 ID:0eE478RL0
ストレニュアス・ライフ
短期入院の見舞いに渡したら好評だった

(勿論「面白くて楽しめる」が絶対条件だが)
「すでに読んでる可能性が低く、読み終わったらそれっきりでもOKな軽さ」
が選択理由だったが、ドンピシャだったようだ

441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 10:34:29.60 ID:DQRxKxJgI
その入院患者さんの病名は真性ロリコンですか?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 14:13:51.75 ID:NyX4dQTq0
吉田覚の単行本早く出てくれないかな
あの絵柄とおはなしの雰囲気が大好きだ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 17:12:13.24 ID:4uI6vJmDO
たしかにロリっぽい絵柄ではあるけど、全部が全部ロリ漫画ってわけではないだろ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 17:39:18.47 ID:xoQoNQDq0
モモは一見ロリ漫画だが、真髄はお供3匹にこそある
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 23:13:06.32 ID:aRg/aOHFO
フェローズぽい造りのジャンプ売ってた。
これから増えるのかしら
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 04:23:28.74 ID:oddpaoLZ0
丸山薫さんてFlash作家だったのね
二九九とか見たことあったわ
ttp://maruproduction.com/
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 04:33:38.19 ID:oddpaoLZ0
ぐあ 二二九だったわ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 08:09:58.11 ID:y3cKX/HI0
15,16ABCD,17をまとめて買ったけど、読むのに苦労しそうです。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 12:37:41.32 ID:yd0zyvD10
08/11 うたたね姫 宮田 紘次
08/11 兎の角 2 睦月 のぞみ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:32:43.40 ID:N8VJBQqG0
>>417
ミサワで再生したw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:44:55.15 ID:N8VJBQqG0
                / ̄二ニ=‐- ..__
              /  ノー--==ニ二う
.              i /  __ , ヽ|         だ  フ  フ
.              | !    rqq |l           っ  ラ   ェ
   ち         {ヽ|     ゝ |)        た  ン  ロ
.   ょ        `1   フ |         か  ス  |
.   っ         ヽ       ∧_        な  語  ズ
   と        ∠二ヽ -‐' / >、      ・  で   ・
   待       /二ヽ}う / /  `   .   ・   ┓  ・
    っ       | っ_}ノVY^ヽ/        `ヽ ・   さ   ・
    て      /j __ノ  l             ハ   さ
    ね   } ,′ |   l      i |     __j    や
         / ′  |   l        ヽ|  -‐==〉   き
.         / ,     |   |        |    |  ┗
        /_′   |   |        l_____|
          |!     |   |>―-- ―┴―-  |
         |   |   |//i i r         |
.         、____,ノ   |{_ヒ`ニ7ー'ー-   __,ノ
             |      | |:::::::::|       |
            |     { |:::::::::|        |
           |      }  ̄ ̄        |
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:50:33.36 ID:SHFpRDPg0
でこぼこガーリッシュはいつになったら出るのか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:54:22.48 ID:ruXn8r0y0
ナッツンのおっぱいが?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 03:18:36.36 ID:SHFpRDPg0
控えめの良さが分からんのか
まあ織子のほうがかわいいからどうでもいいけど
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:33:18.79 ID:ey3jh3x2O
>でこぼこガーリッシュ
萌え4コマ誌では出せないクオリティの女子漫画と思う。作者の漫画力というか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:57:56.51 ID:/Wy/DffW0
ぶっちゃけピーチオンザビーチより……
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 10:36:26.80 ID:JtuypL1uO
おいこら(しーっ)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 18:51:39.98 ID:YBxHdk9X0
笠井スイが書店で大プッシュされてるけど面白いの?
絵が森薫と区別がつかないんだが
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 19:19:19.78 ID:Uy08YC7k0
んなこたーない
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:06:06.36 ID:JXpWscca0
>区別がつかない
画像認識回路の調整が必要です
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:32:21.98 ID:CDX+9oFxI
>>459>>458の1行目に対してか2行目なのかw

でこぼこ>>ピーチなのは作者も編集もわかってるよなあ多分。ピーチ引っ張りすぎ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:03:19.47 ID:L8WyuMOH0
笠井スイの方が絵が好み
森さんはコマ割りとか下手
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:36:38.32 ID:P4wuGPiS0
笠井スイは絵を描く人から評価高い感じ。
絵を記号として捉えてるひとだと、ストーリーの
弱さが気になるはず。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 22:44:32.92 ID:V7y6+sBb0
いや、絵を描く人の方が評価辛くなると思うぞ…
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 23:33:55.88 ID:sCNXRVNO0
森じゃなく、入江絵そっくりな作家多すぎと思うのは俺だけだろうか
W高橋とかさ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 23:42:18.31 ID:rqisiLvh0
年齢高い方の高橋は考証滅茶苦茶。

若い方の高橋は6話あると最初に明記したことの意味が全く不明。
ただ単に読み切り6本描いただけじゃん。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 23:49:12.06 ID:eacY8yVM0
>>465
W高橋はホントぱっと見で見分けが付かないね、じっくり見ればわかるけど
せっかくデビューしてるんだからそろそろ自分色というのを開発して欲しいところ
埋もれちゃうぞ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 00:23:26.25 ID:u8/o8jCw0
森薫のほうが好きだなあ
笠井スイの絵も綺麗なんだけど、ちょっと歪んでるって言うか安定してないって言うか
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 01:09:17.29 ID:w/g8eRXz0
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 01:18:06.21 ID:ElOBNdvw0
野ばらはもっと続けてほしかったがなあ
In Wonderlandも水晶石もブレステットも蝋燭姫も終わっちゃって、読むものが減る一方だ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 01:24:16.69 ID:/IpIkvRL0
隔月で長期連載してもあんな旨味無いし、血の入れ替えは多い方がいい
元々新人デビューの場として用意されてる本なわけだし
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 02:40:24.98 ID:ElRiX1pE0
人は入れ替えないで、増えるだけっていう
それでも編集者は増やさない、不思議な雑誌だ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 03:13:49.40 ID:L1/YhmRY0
さりまじこの話好きだった
蝋燭姫のラストも良かったな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 10:02:31.81 ID:wpT83VeAO
野ばら1巻表紙の中心がしょむたん抱えたおねえさんなら
2巻表紙中心はしょとがん抱えたかんごふさん
そう思ってた時期が俺にもごめん嘘

アマゾン情報見る限り、バイク便の読み切りは載らないのかなー
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 20:57:53.96 ID:ElOBNdvw0
バックパック・ランか。あれもおもしろかった。高田築は同人誌描いてるのか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 22:23:52.95 ID:s4CGFPe40
おなかをすかしたオオカミさん〜
小鹿を見つけてム・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:10:21.87 ID:Aq/ycePX0
amazonで買ったらバニー・フェローズついてなかった。。。
エビテンで買えばよかった。。。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:23:45.00 ID:hgcMKpxk0
>>472
結局この本は隔月の創作同人アンソロジー
原稿貯まったから4分冊したと言い切ってるくらいだし
編集も一部の作家以外は原稿集めくらいしかしてない気もする
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:29:11.36 ID:/MM76jm8O
あれ、エリックはジゼルの髪が腰まであったの知らなかったんじゃ…。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:42:48.73 ID:Aq/ycePX0
>>479
しーーーっ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 03:06:53.84 ID:jpoHqC6W0
高田築はもうエロエフとフェローズで連載してくれたらいいな。そしたら毎月読めるし。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 15:35:30.95 ID:aCiboxLx0
>>477 あらららオキノドク
アマゾンで買ったことなかったけど、
つけてくれないんだね、酷いなぁ

君の犠牲は後世の役に立つよ
アマゾンでは付録付きのフェローズは買うべからずと
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 15:41:15.51 ID:4/YkZJim0
>>469
この表紙は大正野球娘に通ずるものがあるなw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 17:41:20.32 ID:ms02lqVO0
笠井は上手いけどキャラの顔立ちがグレイみたいで好きになれない。
あの口角下がったバニーガールのどこが可愛いんだろう。
まあジゼルアランは性格もヒドイと思うが。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 18:36:42.07 ID:zV3R2XNOO
この雑誌の作品の絵柄といえば
ヒナまつり-大武 瑪瑙之竜-長澤 は最初苦手だったが内容に
惹かれて絵もだんだん好きになってきた。

兎の角-睦月とダイミダラー-なかまは内容はおいといて、
泥臭い絵柄の多いFellowsの中でライトな絵柄が好印象。

逆に乱-入江、ジゼル-笠井は内容はいいが絵が若干苦手かも。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 19:03:10.69 ID:ZBeg7vUu0
乱はむしろ絵が気に入って内容も好きになったパターンだな
あとはだいたい同じだけど
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 20:48:26.67 ID:dLGjb+IJ0
乱表紙買いしてフェローズ買いはじめたよ
福島さんとふうらい姉妹はコミックも買った
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:23:34.84 ID:tiHp8VHy0
乱やジゼルはいつ作品が破綻するかひやひやして読んでる
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 05:43:54.83 ID:6P3RPreY0
ジゼルは基本連作短編だし、あんまりとっちらかったりしないんじゃないかね。
乱が不安なのは超同意。面白いけど。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 10:07:29.16 ID:QXRab93z0
>>479
エミリーを植物園に連れて行く回で説明してるよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 11:29:00.85 ID:04SYiQFCi
>>487
まさかとは思うが…その福島さんってのは久美…いや何でもない。

しかし気がつけば創刊号からの連載も乙嫁・たまりば・ヨシオだけなのか。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 17:26:41.56 ID:Zsi1JChp0
>>485
俺もヒナまつりの人最初苦手だったぜ!
ギャグの好みが合わなかったのが一番の原因だけど
不思議なことにヒナまつり連載はじめてから一気に好きになった!!
今じゃ乙嫁、乱、たまりばの次ぐらいに読むぐらいの上位に食い込んでる
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:21:38.05 ID:zyzQOo74O
ひと月に四冊出せるんなら毎月発売にしておくれよう
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:40:32.46 ID:va3Eo38E0
>>493
4冊は特別だから 多分にもう2度とやらないから
でも、これからも2冊は普通にあるだろうから
フェローズA/Bで毎月…やっぱりまとめて読みたいから一緒がいいです
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:51:24.90 ID:bo++/8GX0
読むのが大変なんだから、冗談でもそういう事を言うのはやめてくれ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 00:49:49.86 ID:UCjX8jBs0
>>495
寂しいじゃん、どっちかだけだと
単純に毎月だと打ち合わせする時間取れないんだろうね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 06:39:00.63 ID:HZFIRKjx0
>>452
おれも好き
待ち遠しい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 18:55:29.99 ID:maV8kQ8w0
784 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/13(水) 09:37:56.87 ID:Cx+yRbqP0 [7/8]
▼3DS「勇現会社ブレイブカンパニー」10月27日発売

勇者派遣会社の社長となって依頼をこなし
街の平和を守る一風変わったシミュレーションゲームがバンダイナムコより発売。
基本的な流れは勇者の面接・採用→派遣→帰還→本社城や城下町の増築。
勇者にはナイト、アーチャー、プリースト、ウィザードなどがおり、
クエストに見合った職業の勇者を派遣すると成功率が上がる仕組み。
イメージビジュアルは「ロマンシング・サ・ガ」の小林智美氏。
キャラクターデザインは「Fellows!」の表紙を手掛けている碧風羽氏。
音楽担当は動画サイトで人気を得ているサカモト教授。
開発はDS「メタルマックス3」のキャトルコール。
なお、iPhone/iPod touch/iPad版も8月に配信予定。

坂本教授って言われると坂本義太夫しか出てこないんだが
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 20:22:17.42 ID:gdhArqpVO
>>490
その回で初めて知ったっぽい描写だから、13話の回想と合わないんじゃないかな〜とw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:48:28.98 ID:vUS9h0n+O
ヒナまつりの単行本書き下ろしがヤバい
面白すぎる!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 07:23:00.99 ID:9ztCv99KO
あとまるまるひと月か
創刊から5号目くらいまでの2ヶ月の待ち時間は苦行の極みだったが、やっと落ち着いてきたわ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 16:51:28.33 ID:lQmLPJ1y0
むしろ忘れるようにすると届いたときに「おお、もうきたのか!」ってなるからオヌヌヌ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 23:34:48.86 ID:RsEAaqH70
>>498
携帯機で派遣ゲーとかなかなか毒がきいてますな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 12:26:00.12 ID:uGg2hI5DO
>>502
ふむふむ…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:31:21.85 ID:rO43lEho0
今更ながら乙嫁3巻とヨメコレと乱3巻買ってきたのに
ヒナまつり忘れた!!ちくしょう!!もっと目立つ様に置けや!気付かなかっただろ!!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 19:45:47.70 ID:Xeu1y1tX0
乱の中にひなまつりの試し読み入ってて笑った
最初の方読んでないから買うわw
フェローズの編集さん販促上手だよなぁ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 20:51:44.21 ID:000btSfoO
野ばら2巻買ったんだけど…紙質悪くね?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 20:55:17.69 ID:Lduf5aOX0
ヒナまつり買ってきた
毎号雑誌を買ってる身としては、コミックスでしか読めない描きおろしがほんとうに嬉しい
あと、何を勘違いしたか、すでに持ってる乙嫁3巻を重複購入
今日も暑かったんだから仕方が無いよね…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:11:35.58 ID:qN4peAYh0
>>508
タラスの呪い
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:20:42.71 ID:hYWsYC2D0
気が付いた時は5冊目…いや、6冊目か
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 21:29:59.99 ID:a5m6bEE80
>>508
神は仰っています。1巻と2巻も買って布教を始めるときだと
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:04:10.94 ID:jEUwix3AI
>>508
街角で特攻服着たつり目の女の子を見かけたら、そっと手渡してあげるといいよ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:33:23.44 ID:Lduf5aOX0
>>509想いと呪いって語感そっくりだな
>>510今の暑さではやりかねない、早く夏が終わるといいな
>>511まさに逆転の発想!
>>512アンズの世話係になりたいです

とりあえず、角コミキャンペーンの応募券が2枚揃ったので応募することにした
当然リアルラックにかける俺としては、B賞のしおりセットを狙うので、
他に応募する方はS賞かA賞にしてくださいね。

あと今知ったんだけど、書店によってはミニ色紙がもらえたみたい…
当然僕は一枚ももらってないよ
http://www.kadokawa.co.jp/kadocomi/

以上、CMでした
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:34:41.14 ID:rO43lEho0
>>513
まぁキャンペーンはじまって一ヶ月経ってるから
残ってるところ探すのも大変そうだな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:43:35.90 ID:pdABNmDe0
スレチだが、季刊ゼラチンって休刊したのかねえ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:58:23.74 ID:RMpC0D6h0
2011なつは休止だな、8月下旬になんらかのアクション起こすらしい
ところで何でここでそれ聞いた?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:52:55.65 ID:pdABNmDe0
いやすまん、専スレないし多少は客層かぶってるかなと
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:59:54.33 ID:oq5LS23x0
志村スレなら多少はかぶるかもしれんが…
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 00:03:17.88 ID:msQnqGu30
>>517
気にはなるけど買ってなかったなあ
http://www.wani.com/hime/
リニューアルして百合雑誌になるぽ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 21:34:08.35 ID:Kxmdvpr/0
>>519
ありがとう、というか「GELATINから生まれた」と言っておきながらゼラチンのページ放置とはこれいかに
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:48:42.65 ID:D8WeP/MAP
コミック派で乱買って読んだら珊瑚ちゃんがやりまくりだったでござる
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:51:33.14 ID:D8WeP/MAP
あれ、個人スレいつのまにか復活してたのか
失礼した
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:08:03.67 ID:gV0w/ceQi
まあ、陣大好きだしいいんでないの
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 00:10:08.59 ID:XKOC90LD0
部屋にこもって乱を無視って、サスガに家の中といえどアレだから
結界張ってて外からの音も聞こえないとかかなーと解釈。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 00:10:56.16 ID:XKOC90LD0
あっ、個人スレと間違った
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 15:12:47.26 ID:qORDj1af0
ヒナまつり読んだけど、これすげー面白いのな。
続きが気になるんだけど、Fellowsのバックナンバーに
休載なく載ってるの?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 18:18:42.38 ID:JYNE6Vj80
休載なく載ってる
お供え物のイクラを忘れるな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 18:25:01.59 ID:qORDj1af0
>>527
おおう、サンキュ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 18:28:54.83 ID:wMVSrCMP0
お供え物のイラクを忘れるな

と読んでしまったw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:40:11.37 ID:Qc64U7NeO
>>526
ヒナまつりおもしろいよなー
釣りの話は最高に笑った
ヒナまつりの前に載った読み切りの、ロック女子高生が橋から飛び降りる話とかもおもしろいよ!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:51:05.06 ID:s3aU+98GO
休載どころか毎号かなりページ数描いてる。2本立てとか。
個人的にはいまフェローズで一番のってる連載だと思う。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:40:39.58 ID:EYZ6+Q9K0
載ってる なのか 乗ってる なのか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:10:30.46 ID:73iMbN560
ヒナまつりはこう言っちゃ失礼だけど、人物下手くそだし
キャラの表情もどこか死んでる
でも、逆にそのギャップがあのギャグ描写を際立たせてるね
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:59:02.05 ID:LmFS13XV0
>>533
Fellowsに読みきり女子高生物が載ったときは
キャラの微妙に不安な表情はいったい何なんだって感じだった。
それが今の話には合ってるのか。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 12:48:53.48 ID:WyKM7cpI0
ヒナまつりの作者って猿渡哲也のアシを5年やってたんだってな。
最新号の対談で知った。
536 【東北電 76.1 %】  :2011/07/22(金) 13:51:00.28 ID:PGVOGiic0
玲瓏館はいったいなんだったんだろうな。
建築物の薀蓄を語るかと思えばあっさり壊されるし。
寮監さんも 寮としての使用>>>>>売却破壊 だったのがなんとも微妙。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 13:54:34.12 ID:E7d0fRfZ0
単行本も買ったし、連載も追いかけてるが、正直何がやりたいのかまったくわからない玲瓏館
このまま終わったら、本当に意味がわからないが、何となく終わりそうな気もしている
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 16:17:18.37 ID:GK9xKApvI
次で終わりだったろ?彼女と彼で非常に期待値が高まったんだが長編作成能力ゼロ。
短編か原作付きかの人になっちゃったな。売りのはずの絵も伸びしろ少なげ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 17:17:20.46 ID:1TQcdecn0
玲瓏館は最初の頃は凄く面白かったんだけど途中から絵が綺麗なだけで何がしたいのか訳分からん漫画になったな
結局誰が主人公なのかもわかりづらかった
登場人物全員が主人公なんて漫画もあるけど、玲瓏館の場合どのキャラも何がしたいのか意味不明で物語の主人公って感じじゃないし
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 17:36:21.89 ID:OhmUV3ty0
基本設定は良かったんだけど結局活かせずに終了か
まぁ寮監さんさんのギャグレベルなスペックの時点で十分笑わせてもらったけどな
なんだあの神回避
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:32:40.75 ID:VpXTWvLa0
一話一話は笑えるんだけど、全体を貫くものはなかったな>玲籠
料理の話は吹いた
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 23:01:41.48 ID:SWr/7XPsO
料理の回は、空腹時に読むと結構くるよねw
特に、アジフライ(?)とタルタルソースが。
容子さんの、往年の少女漫画のようなぐりんぐりんの髪のカールがいいね。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 23:05:53.33 ID:K17wUq2j0
要するに話のオチが弱いってことか
そのへん比べると森薫なんかはオチへの持って行きかたが上手いとよくわかるな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 02:19:43.48 ID:gy24LqUF0
全然要せてないだろ
物語として見るとテーマとか描きたいもんがよく分からんって話だろうが
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 06:43:20.12 ID:U3SreScz0
テーマ性って必ずしも必要なものではないと思うけど…
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 08:16:07.62 ID:1GgPVUZiO
キャラ同士の絡みで話広げる気はあったんだけど、全キャラは動かせなかった、てのが実情じゃないかな>玲瓏館
これが初の長編連載なんだから、不満もあるけど見守ってはやりたい

でも、元カノの扱いはあんまりだ!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:50:24.60 ID:I1ARjsf/0
Volume14くらいから読み始めたから、玲瓏館のストーリーがいまいちわからん
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:13:43.34 ID:DelobeQ70
とある歴史ある邸宅をアパートにしてるとこに主人公が入って、しかしもう1年で取り壊されることを知って、
かといって寮監さん以外は特に存続のために努力することもなくそれぞれの日々を過ごし、
住人によってはメイン回もあんま無いまま取り壊しの日を迎えそれぞれの明日へ! END
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:35:34.07 ID:1Uzo5U4U0
>>546
いたなあー元カノ
あの子どうなったんだっけ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:11:19.53 ID:MKDDc9kS0
良く言えば見守り編集で悪く言えば放置編集か。作家自身の実力が問われる本だな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 00:04:37.84 ID:U8b/0hxG0
九井諒子デビュー!って予告出してたけど
先に出るアオハルに九井諒子載るから、先走りし過ぎたのかね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 22:41:31.92 ID:q8YKz2lp0
>>548
主人公ってメガネ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 13:03:12.84 ID:x0D4+Le10
テーマは諸行無常かな>玲瓏館
だから毎日を大切に生きようよ、と。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 17:26:43.25 ID:PBcfSoG20
眼鏡は主人公かと思ったらただの外道だったな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 19:28:09.38 ID:uEuY3I9P0
玲瓏館の第一話とか見るとメガネメインで話進みそうだったもんな
実際は住民がほんの少しづつフィーチャーされただけでよく分からんまま終わりを迎えたけど
中学生と付き合うことになった眼鏡っ子とかなんだったの
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 19:50:08.52 ID:uOYXn21XP
住民1人1人にクローズアップしてくのかと思いきや、
それも中途半端だったな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 23:14:23.26 ID:aPDquwx00
実際に連載描かせて修行させるってFellowsの目的には合った漫画だったのかも知れない
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 16:19:22.10 ID:nedAB/f5O
ヒドい連載だったなあ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:33:05.90 ID:+rwAcjjHO
ぬるくゆるく適当な惰性マンガより、真面目な作品がちょっとこけたら叩くわけですねわかります
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 20:33:04.28 ID:mqa4oj9u0
>>559
作者乙
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 20:51:57.40 ID:uIXam5gt0
玲瓏館はキャラが魅力的だし絵は見やすいしテンポもいいし漫画的に好きなんだけど
それだけにかえって
妙に腑に落ちないというか引っかかるところがあるストーリーが気になる
あれなんだろうな
キャラの行動とか感情がいまひとつピンとこないというかシンパシーが湧かないというか
口でいうのは難しいけど
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 20:56:55.55 ID:5otxdb8fP
一話一話は悪くないが、
通して読むとなんかよくわからなくなるって言う。
キャラがちぐはぐなんかな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:25:38.97 ID:Qs5emixp0
どっちにしろ、こけた作品とこけてない作品なら後者のほうが素晴らしいと思うんだけど……
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 01:47:56.01 ID:s6OB4GS20
玲瓏館の作者はエロイ描写が上手い
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:31:38.81 ID:+FV14bew0
女体は上手いんだろうけどキモ中学生とのコラボで生臭いったらなかった
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 01:02:05.49 ID:sxdrDjfO0
筆さえ速ければ週刊誌の原作付きで
北崎拓ポジションは狙えると思うんだ
あの女体の上手さなら
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 08:12:12.67 ID:5LL8y9rh0
>>566
嫌なポジションだな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 19:58:17.83 ID:uNqZ/xAC0
冨明仁の描く女体よりも高田築の描く女体のほうが好きだ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 20:31:39.37 ID:X8yoXVnm0
俺は吉田覚の描く女体が…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 20:45:44.13 ID:g6zP8Vez0
冨明仁は間違いなく強度の脚フェチ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:46:07.40 ID:5e5dxNH20
>>569
全力で同意するわ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:04:00.48 ID:nAhX9z7N0
>>569
乳の大きさについては同意する。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 22:39:38.46 ID:ZtlzHbs90
参考画像がないな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 06:32:12.05 ID:oUJ9EhWk0
殿が参考画像をご所望じゃ!誰ぞ早う用意せぬか!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 01:33:41.26 ID:aNIC65uu0
俺は宮田紘次派
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 04:41:10.45 ID:Gyj8RyuB0
ここまで探偵レッグの話題無し
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 12:24:30.11 ID:5S/4ECXW0
後日談フェローズってちょっとせこいよな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 16:48:28.27 ID:3shrhZUM0
クリアしおりのなかまが酷くて良いな

そういえば定期購読の初回申し込み組はそろそろ終了かな?
定期購読終わったらまた書店で重い!重いんだよ!ちくしょう!!
とか言いながら買って帰ることになるのか
……更新まだですか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:29:44.99 ID:/0UwKEqw0
Fellows! 2011-AUGUST volume 18 表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/5164KkXCQvL._SS500_.jpg
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:41:50.75 ID:PAnQsHm0P
この表紙はなんか恐いな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 17:45:54.77 ID:qEkfWOb00
顔の画風をもっと西洋風にすれば
MTGのイラストに使えそうな感じ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 19:23:14.10 ID:LUpdho5i0
>>580
口んところ指で隠したら怖くなくなった
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 21:39:35.01 ID:AwCvvsfc0
>>578 定期購読また受付してくれるといいけど
どうなんだろう・・・再開は来年の春かな

ネット書店だと楽だが、本屋ならついてるおまけが
(バニーフェロとか)付か無いみたいだし
重さに耐えて本屋で買うしかなくなってしまう

送料無料は厳しそうだから
おまけありの場合は必ず添付サービスな定期購読でいいんで
申し込みしたい
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 23:17:05.62 ID:kP2Y6Q2JO
次って狼の口って載る?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 00:01:50.83 ID:1S92LSan0
ない
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 15:34:58.74 ID:agOO/Y1a0
もうちょっと鳳太郎みたいに言って
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 20:46:08.90 ID:vmMHo2JP0
ブラステッドあんまり好きじゃなかったけど、アオハルの室井の読み切りはよかった
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 02:05:45.35 ID:jO91rr4hO
ブラステッド好きだったけど、アオハルのはがっかりした
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 07:26:37.22 ID:Z09KPjHWO
いつのまに公式更新されてた。
後日談フェローズとはこれまた面白い企画だ。
でも各作品への単行本収録等はどう扱うんだろね。

そして販促用クリアしおりは嬉しいものの、>>578の指摘通りだよ。
なかま亜咲の悪ノリがすぎて、これ真面目にやってる他の作家さんに
失礼じゃねぇ?と感じた。だが悔しいことに笑ってしまったのも事実。あー。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:15:53.53 ID:1VgsnMTi0
水晶石の森とIn Wonderlandは何で終わっちゃったのさ・・・・・。Fellows!における俺の清涼剤だったのに
そういえばストレニュアス・ライフも終わったっけ?何か廃刊の日までしれっと載ってそうな気がしてたんだがな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:49:58.94 ID:T7lthaoL0
おまけより、8月11日発売だってのを大きく出せよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:05:45.99 ID:2Rag7yB70
>>587-588
どっちも面白かった
けっこう器用に色々描けるタイプなんだな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 07:43:56.80 ID:dDVJWVA5O
秋津も載るし、月チャンでホラー映画予告も描いてるしでミニフィーバー中だな

グルタ島日記単行本化されるのな
ちょっとうれしい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 18:46:38.99 ID:OvbcJf/Q0
横浜ルミネ有隣堂でもう売ってたが、オマケの冊子が平台の横つーか下に
こそっと積み上げてあったので、要注意なんだぜ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:44:00.96 ID:BNJXz41Z0
グルタ島は創刊から読み飛ばし続けてる
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:48:18.31 ID:CxG7YD5G0
>>595
実は俺も…
ダメっていうんじゃなくて、自分と合わないんだな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 23:30:06.90 ID:2Rag7yB70
フェローズは合う合わないがけっこう激しい雑誌だと思う
俺は掲載作のうち7割くらいが好みに合う
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 23:46:00.45 ID:VlkivdRW0
森しか読まない
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 23:59:29.04 ID:fxIK7iBT0
創刊号から何巻かは9割5分読んでたけどここ何巻かは6〜7割くらいかな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:03:53.17 ID:Bejj/3UX0
>>597
まさにそんな感じ
そのかわり、合う作品は本当にハマるよね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:20:20.64 ID:RRxJ5zAU0
楽園は8割ぐらい読んでるけど、
これは2作品しか読まないなぁ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:23:58.27 ID:TcZ1RflN0
fellowsは指向性が高いよな
ハマる人はとてもよくハマる
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:29:23.17 ID:3pOKipHg0
早売り買ってきた、一応作品ネタバレはしない

交通費&宿泊費支給の「プレミアム持ち込み」開始って・・・
グッズ貰えたり様々な特典が!とか書いてあるけど
これ地方の私大が入学勧誘によく使う手だよな
そこまでしないと新人集まらんのかね、今のフェローズ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:39:06.14 ID:Qvh2MWL60
「ただし抽選で○名様に限ります」とか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:41:22.58 ID:3pOKipHg0
「10名程度を選抜」との事
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 06:22:52.35 ID:pLS7KxZC0
>>603
と言うかそこまでして新人集める資本があるというか
投稿懸賞設けるよりは安上がりか…いや、そうでもないかw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 06:40:13.74 ID:aCG5y8wO0
通称「虎の穴」
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 07:46:36.71 ID:GyBxMcDS0
>>606
やっぱり定期購読が予想外に多くて今季の売上目標既に達成したんじゃないのかな
>>603
それ以前にこれ以上集めて大丈夫なのか
載せるページ数、残ってるの? 担当編集者面倒見きれるの?
と思ってしまうのですが
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 08:01:55.74 ID:2kC2utQe0
>603
どっちかというと逆で、数の確保ってよりは質の確保
なんじゃね?
この条件なら一日二日は拘束することが出来るから、
持ち込み作品の品評だけでなくて、作者の地の部分も
ガッツリチェック出来る。って仕組みに見える。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 09:27:32.45 ID:Bbl53E090
ネットで漫画描いてるひとをちょいとスカウトするような時代に
随分と体育会系というか熱血なことやってるのね
好感度高いわ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 11:09:01.79 ID:Ia2ehwzs0
>>597
確かになあ
インワンダーランドと野ばらはなんか合わなかった
あれを面白いと思う人がいるのは理解できるんだけど
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 17:45:15.32 ID:/Vsy79fY0
4分冊が好評でついに週刊化するとか(作品の掲載は毎週ではないとか)
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 17:51:32.02 ID:Suvw0Lrc0
坂本www
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:39:12.78 ID:N+LjoV0N0
>583
ある程度、手数料負担でも良いのだがなあ…
何処でもおまけが付くなら本屋で買うけど
前向きな対応を期待するぜ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:55:01.42 ID:Bbl53E090
>>611
おれ為朝二十八騎がめっちゃツボだったんだけど
あれも好き嫌いあるんだろうな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:26:33.45 ID:Ean9kaX20
>>612
それは編集者が耐えられないから、もうやらないと思う
一人で一冊づつ出すならできそうだけど、明らかに売上偏るだろうから無理
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 08:56:47.73 ID:gsDq+VYtO
みんな、今日発売のFellows!最新号を手にとったら、まず裏表紙側の帯文をじっくり読むんだ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 13:04:05.14 ID:Bcdf/RH90
真の野獣室井大資ワロタ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 16:52:32.37 ID:3AIEBbigi
ヒナまつり…絵が上達してきた事で下手したらビッグコミックに載ってる漫画みたく
妙に落ち着いた漫画になりやしないかと心配してたが、斜め上いかれた。最高。
担任の先生は作中最もイカレたキャラかと思ってたが、案外まともだったな。
恋煩いフリークス…ああ、寺本さんともお別れか…もっと面白くなれると思ったが。
うさぎのヨシオ…え、終わっちゃうの?ストレニュアスに続いてこれも…痛い。
蜂矢乙女の魔球…相変わらずワケわからんままだが面白くなってきた。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 16:53:38.91 ID:8cCXDE530
森さん目当てで買ってみた
ダイミダラーのバカっぽいノリは結構好きだ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 17:19:56.72 ID:5WVyHTBT0
週末にならないと買いに行けないのだが、乙嫁語りは舞台は新しくなっているのかな?
スミスさんはもう吹っ切れているのかな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:19:15.94 ID:eyiBgrkd0
舞台は変わった
スミスさん未練たらたら
新キャラいいぞw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:22:17.86 ID:x/dPs8gm0
一話前から舞台は新しくなってるし、スミスさんについては…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:28:26.04 ID:sH+rGPN90
やべえ買ってこないと
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 22:43:41.50 ID:Bcdf/RH90
双子可愛いよ双子
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:12:30.69 ID:o1sRbPGY0
>>625 いいよね!
どっちも選べないから多妻制でいいだろうか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:37:00.56 ID:+NQlWK6g0
かずら、世界観はびっくりするくらいベッタベタだけど面白いな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:40:13.52 ID:vBUn9Fft0
ブラステッドよか秋津の方が面白く読めてる。
いらかがねり梅をもらって喜んでるのがよかった。

久井諒子の読みきりも、淡々としながらも確かな実力を感じたので
また描いてほしい。

あといつもながら星屑ニーナがいい。野球よりもニーナに集中してほしい
と思ってるのは俺だけなのだろうか。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:46:30.37 ID:5SeO/TS90
九井諒子は個人的にかなり期待してる。
で、道案内のにーちゃんがあの双子両方娶るのか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:48:02.19 ID:suFfLE5j0
最近月刊誌ばっかり買って、本を置くスペースがなくなってきたので、
もう買わないことにした。
乙嫁しか読まないし、ちゃんと単行本も出るだろうから。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:15:37.78 ID:4IuHM3jK0
>630
乙嫁しか読まないのに、むしろ今までよく買ってたな。お疲れさん。
俺はどうしても読みたいものが3つくらいないと絶対買わないんだが、
他の人はそうでもないのかな?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:37:16.16 ID:T/fUGdKHO
ピンナップが最高に気に入ったんだが、この人ネットで検索しても全然出てこないのね、残念。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:45:17.65 ID:MnzUL+8x0
一作品だけのためにその雑誌を買うってのはあるな
1ページの記事でも1枚の写真でも
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:47:30.64 ID:T/fUGdKHO
大越孝太郎のゾンビと戦うチェーンソー女子高生の一枚絵のために、1500円の雑誌を買ったなあ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:52:00.78 ID:iHhqLIVu0
>>632
フェローズ用に新しくPN作った作家かもしれない
16Dの夏本満とか、コミティアでそこそこ有名なのにPN変えてたし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 01:14:34.44 ID:7NiWAosDO
かぶき伊左がいい感じだな。
短編も期待。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 02:39:04.92 ID:85v8a5V40
一作のために雑誌を買うことは別にいいと思うけど、さすがにこのクソ厚い雑誌でやろうとは思わんなw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 06:12:09.43 ID:c05vnyM1P
江ノ電漫画、描写すべきツボはしっかり抑えているな。
ただ漫画で描写されてる光景の順番と実際の光景の順番は違うから、これ見て初めて江ノ電に乗るって人がいたら混乱するかもしれない。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 07:55:09.05 ID:cOzWBIx6O
>>636
腹を割って話して以降、権四郎が妙にかっこいいなw
短編と合わせて毎号2本読めるのが楽しみ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 08:03:10.86 ID:Tj3KYtgfO
ずっと購入&保存してる人いる?俺は創刊号から買ってて、装幀というか表紙も綺麗だから
読み終えても記念に取っといたんだけど、さすがにかさばりすぎて、四冊分冊から買うの止めたんだけど、
創刊号から買ってたら、読むのが少なくても、止めるのが何となく勿体ない気がしないでもないっつーか。
バックナンバー捨てりゃいいって話しなんだけど、何か捨てるのがしのびない雑誌だよね?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 09:53:06.83 ID:742JCU9u0
そりゃスレに居るような人間なら結構いるんじゃないの
少なくとも俺は購入&保存してるよ
単行本なんて出なさそうな漫画もあるし
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 10:04:40.13 ID:F79Ma3cU0
ドキュメントスキャナーでデジタル化して3箇所に保存してます(キリッ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 10:27:11.61 ID:sA+lIrFk0
>>640
わかるわー
なんていうか隅々まで密度が高いというか
手抜きがないというかさー
保存したくなるよねー

まあ捨てるんだけどね
デカいから
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 10:36:08.29 ID:PB/orj0W0
俺はPDF化してるな。本当はそのまま置いておきたいけど嵩張りすぎる…
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 10:41:00.13 ID:BkuBnDXr0
>>636
今号で出てきた女形トップの人も、あれ男なのか
いやそうなんだろうけど女にしか見えねえええ!w
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 13:07:15.21 ID:85v8a5V40
ワニおじさんの途中で出てくるチンピラ、よく見たら普通にいい人じゃねえかw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 14:13:47.63 ID:k8ffSrpJO
今月号読み応えなかった…アッサリ読めてしまった
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 14:33:38.70 ID:LbHL3BhsO
兎の角とダイミダラーがエロければそれでいい。それでいいんだ・・・。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 15:11:46.46 ID:iP/C4xU80
>647
最初から最後までするすると読める号だったな。
終了間近で落ち着いた雰囲気になってるモノが多いのが原因
なんだろうけど、美女と野獣っていうわりには野獣成分が少なくて
ほんわかした印象だった。
今回が美女、次が野獣。とかかもだが。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 15:22:43.66 ID:85v8a5V40
ミキモト家の食卓って終わって半年も経ってたっけ?
次で半年ってことか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:14:03.20 ID:xKb4bW+UO
>>640
確かに、だんだん置場所に困ってくるw
表紙だけ切り取ったり、気に入った話だけ抜き取ったりしている。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:36:56.29 ID:6HPCCJUh0
フェローズ専用の本棚買った
あと二年は行ける!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:54:58.86 ID:38Nu/Fig0
Vol10までは捨てた。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 21:07:56.48 ID:rUp2M6Jb0
前号までほとんどスキャンした。
今号はこれから。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 21:48:37.67 ID:cd4dlIcG0
今ンとこ創刊号からあるが
場所が確かにきつくなって来た・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 22:13:16.95 ID:WaSBAT3m0
一まとめにしてオクったらそれなりに出るんじゃね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 22:49:56.51 ID:TNGmrsiO0
何でだよwww
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 23:12:52.29 ID:4IuHM3jK0
電子書籍ってのもいいよなーと思う賃貸暮らし三年目。
fellowsはfellowsに収納してます。

http://freedesign.jp/interior/nsfbb001.php
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 00:33:34.24 ID:ucgX707I0
俺も何か捨てられないな、むしろコレクションし始めてる・・・
帯も全部取ってるし、小冊子もコンプしてる
コミックZINでしか配られなかったヤツも持ってる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:26:36.88 ID:hzGKl9owO
作品の内容以外の話題でばかり伸びるスレ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 03:22:54.88 ID:q70qRUjWP
新居美智代さんのグッドアフタヌーン・ティータイムの単行本出ないかな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 05:57:42.84 ID:8wtJgvEr0
白浜鴎(かもめ)ってググったらイラストレーターの人なのか
これ系(森、入江ライン)の絵柄で一番画面が充実してて見てて楽しいな
新人もこっち系の絵柄でいくならこれくらい頑張って欲しいね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 06:30:36.48 ID:9LFDlVRWi
>>660
ネタバレはしちゃダメよ?
まだ読んでない人もいるんだから
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 06:32:27.24 ID:TPAJYWj+0
公式発売日過ぎてなに言ってるんだ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 06:45:17.58 ID:84A6POMKi
>>664
気の利かないやつだな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 18:19:40.67 ID:q70qRUjWP
>>651
私も同様の理由で気に入った表紙などは切り取って保存しているよ
最新号も表紙と折込を保存する予定
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 00:03:15.24 ID:be1vcYN00
今号の折込はかなりよかった。こいつ誰だってググってみたくらい。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 00:10:44.10 ID:497jVKKTO
折り込みの人、ググッてもわからなかった。教えてくれ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 10:26:22.72 ID:a6lZzaoc0
公式サイト
いつの間にデザイン変わったのか・・・

菊池るち面白かった。今後に期待。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 10:43:11.07 ID:WO1oiup/O
ガッカリな内容の薄さだったな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 10:45:39.27 ID:sFw01aVB0
ヒナまつり面白い
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 18:28:44.92 ID:TUH6qcsk0
リニューアルはいいんだけど
新デザインサイトわかり辛いぞ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 18:58:54.80 ID:ZobpX8Id0
慣れの問題じゃね、見てないけど
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 20:19:07.79 ID:C//CmcKH0
>>628
好みだろうけど
俺は野球のほうが好き
今後の展開が楽しみだから
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 09:12:55.94 ID:NmiViyZI0
ダイ・ミダラー好き。テトリス好きのペンギンが可愛かったと思う。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 09:18:23.38 ID:joAB+Y0Si
>>675
昔は読み飛ばしてたけど
最近なんだか面白くなってきた
帝国のキャラ好き
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 09:28:28.39 ID:NmiViyZI0
>>676
同意。自分もペンギン帝国の方に感情移入して読んでいて、
もし主人公側と敵側どちらかにつけと言われたら楽しそうな
ペンギン側の方を選んでしまいそう。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 11:20:03.52 ID:PFZQ330k0
ダイミダラーの区切りってダイ・ミダラーだったのか!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 14:15:28.05 ID:o8ZbLLPk0
>>677
古い例えでいうと県立地球防衛軍とか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:06:33.35 ID:bv7MDbaM0
じゃあカーミ・サンチン側に肩入れしよう
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 22:05:12.09 ID:zJFIlhvs0
じゃあおいらは個人的にバラダギに。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 23:37:15.53 ID:/C4Y6kND0
おまけのクリアしおりのなかま亜咲がもうなにがなんだか・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 00:12:32.89 ID:VpKIWotj0
ペンギン側ならともかく、仮にも主人公とヒロインにさせるカッコじゃないよなあ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 03:26:50.67 ID:JI1ZUrkr0
久井諒子て人に興味出て単行本買って読んでみたけど何この人スゲーな。
絵もストーリーも引き出しが多い!

この人今まで全然無名だったの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 05:26:46.72 ID:uB7zBAYb0
>>684
ストーリーの膨らましかたが面白いよね
竜学部の話とか好きだ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 08:06:29.98 ID:eLTTU7yT0
ダイミダラー、巨乳勝負なら前のヒロインのお姉さんの勝ちじゃないのか?
それはともかく、霧子、初登場の時とに比べて成長しすぎだと思います
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 08:21:05.02 ID:VpKIWotj0
>>686
むしろロリ担当だと思っていたリッツの成長の方を嘆き悲しみたい。
ヴィジュアル的には確かに楚南さんの方が最巨乳だとは思うが果たして再登場はあるのかね。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 08:56:04.30 ID:EmFZLvtaO
>>684
web漫画では前から知ってたって人結構いるんじゃないかな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 11:16:10.81 ID:FFrjfQtv0
気になったので久井諒子の単行本買ってきた。

ダイミダラー、確かに「大みらだ」だと意味が通じるな。
長年のタイトルの謎が解明した。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 11:28:32.53 ID:5pOL3UCM0
俺は例の単行本で注目。
漫画好きだけどWeb漫画はほとんど読まないことに気付いたw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 11:46:56.93 ID:FFrjfQtv0
>>689
「大みだら」だった
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 11:58:09.82 ID:q9gCluj70
>>691
意味が通じるっていうか、あのタイトルであの内容なら連想しなかった人いないと思うよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 13:39:44.69 ID:nrZ/uOK80
ダイミダラー気付かない人とかいるんだな…謎って…

玲瓏館、最後まで謎の漫画だった…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 13:53:10.99 ID:ZXZskc2yP
ダイミダラーのタイトルの話も定期的に出るな。
まー、俺は言われるまで気づかなかったが。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 14:36:49.96 ID:eLTTU7yT0
>>693
多分に次号からの連載のアイデア思いついて、そっち描きたくなったからとっとと切り上げたんだと思う>玲瓏館
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 15:10:57.31 ID:a34dZRlZ0
プレミアム持ち込みとか企画立ち上げてるけど
九井や満を連れてくる辺りまだまだスカウト重視だね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 17:31:45.47 ID:VkvGzrKx0
やっと読んでない漫画終わったと思ったら次号からもう新連載始まるのか
他にもっと連載して欲しい作家いるんだが…やっぱり絵が上手い人優先なんだろうか…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 17:56:31.09 ID:G1Vs+Rfa0
上手いだけじゃなくて個性もあるし読みやすい作家が多いよフェローズは
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 18:13:18.77 ID:nrZ/uOK80
絵の個性はどーかな
一時期の連載陣はもー皆影響受けすぎというかなんと言うか、何じゃこりゃ状態だった
今でもそのケはある
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 18:29:02.14 ID:5pOL3UCM0
森フォロワー入江フォロワーだらけだしな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:10:27.40 ID:l4yDVYo40
>>692
ずっとダイミ・ダラーだと思っていました
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:22:32.43 ID:TrzDWhN50
「淫ら」ってあんまり若い人は言わないもんねぇ
俺はおっさんなんで普通に大淫らで連想しましたけど
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:27:01.21 ID:VpKIWotj0
つまり描いてるなかま亜咲もおっさんってことだな。
上で絵の話でてるけど、ダイミダラーはいかんも萌えオタくさくて最初は
フェローズにいらないって思っていたけど、慣れてむしろ今は好きになってた。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:28:52.03 ID:5DO7bh6F0
単に教養の問題
無論おっさんほど知ってる可能性は高い
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:43:22.30 ID:ohmlMeiR0
最近大淫に出てくるロボのデザインが好きになってきた
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:59:53.36 ID:2W2HZkZe0
「ここで腕を振り上げながら午睡の導入です」

大武政夫勢い衰えないなwww
瞳ちゃんは作者か編集のお気に入りと見た
そして詩子さんはゲス
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 00:07:07.95 ID:WyINf0t90
久井諒子やっぱりいいな。

あと、
小池定路(「ちま子さん」の人ね)も好きだ。今号では描いてないけど。
と思ってたらアオハルがモロにかぶっててワロタ(室井大資まで…)
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 00:13:21.72 ID:hriuVvfy0
>>706
基本的にロクな大人がいないという
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 00:17:49.58 ID:pTU0plwD0
大武政夫はモーニングあたりに載ってればもっと人気出たかもしれん。
フェローズいい人材を見つけたな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 00:46:03.97 ID:Ui6qHGRXI
俺もそれは思った。少なくともモーニングスレでは大人気間違いない。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 09:45:33.91 ID:cSFQ8+n9O
いやいや、今のモーニングでギャグの新人つったら、鬼灯の冷徹だよ?
あのセンスに比べたら、さすがに大武はまだまだだよ
榎本俊二、上野顕太郎、秋月りす、大橋ツヨシ、三宅乱丈、青空大地、東村アキコ、なんなら山田芳裕、今のすぎむらしんいちも、と
モーニング編集や読者のギャグ漫画目線って、相当肥えてると思うぞ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 09:49:37.51 ID:aVwxLvWn0
ギャグでどっちが優れてる、どっちがセンスあるは阿呆らしいので考えない
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 10:52:13.85 ID:MP4nWupW0
>>711
うんうん、榎本俊二面白いよねー

主張を受け入れて欲しいとき
何でもいいから(相手の主張を)とりあえず褒めるといい
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 15:11:05.94 ID:ZkAWq0mT0
玲瓏館、家庭教師女がいい具合に経年劣化しててワロタ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 19:57:13.27 ID:6GWR3c3z0
寮監さんは老けなさ具合はチート
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:20:34.30 ID:jwxEhGJm0
はあ・・・・ストレニュアス・ライフが巻末にないと何か物足りない
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:23:49.29 ID:MsHn+sgo0
おれはうさぎのヨシオくんが終了なのが地味に痛い
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:24:43.93 ID:MsHn+sgo0
4コマ枠は補充あるのかな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:28:31.92 ID:tliNGALKP
>>715
あれで高校生の子供がいるなんて・・
橙山くん報われてよかったね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:29:50.28 ID:NaZiEeZr0
ヨシオは単行本出すのかな?かなり薄くなりそうだけど
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:53:48.60 ID:MsHn+sgo0
>>720
出してほしいなー
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 22:58:48.31 ID:tliNGALKP
>>707
九井さんは初見だったけど良かったよ
単行本も買ってしまった
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 08:23:47.43 ID:IQ57z7aV0
みんな金持ちだなー
単行本1,000円したでしょ
まあ俺も買ったけど
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 09:22:53.19 ID:ycDWqNok0
ヨシオ終了で購入意欲が30%ほど低下するorz
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 09:53:15.28 ID:EMqDDPyP0
>>723
基本的にB6判の本は値段を見ないw だからレジでびっくり。
1000円でも損したと思わない内容だったから良かったけどね。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 10:07:15.29 ID:Syo1Kh5/0
ヨシオ楽しみにしてた人が俺以外にも多くてちょっとびっくり
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 10:27:02.34 ID:BCi/ldWrP
たしかに1000円には驚いた。
時給になおすと30分くらいとはいえ。
6、700円くらいと思ってたし。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 14:39:35.84 ID:9uYFZPZl0
再度改めて読んだが、ヒナは笑いをこらえきれん。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:38:06.19 ID:5kIuu0+u0
>>726
あれはファンけっこう多かったでしょ。俺もそうだし
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:44:42.89 ID:9uYFZPZl0
九井諒子のやつは、なんかの寓話だろうか。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:52:17.20 ID:eIYJM2Fa0
>>730
愛だろ、愛
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 18:12:12.53 ID:9uYFZPZl0
一方、鳴海圭のはつまらんかった。
こういうはっちゃけただけの作品って定期的に現れるよな。
同人には多いんだろうか。


ところで、花とゆめに池美留奈ってのがいるが、まさか同一人物ではないよな。
鳴海のほうがずっと絵はこなれているんだが。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 20:18:14.04 ID:sQBmfDDN0
九井諒子はアオハルの方が面白い
フェローズのはいつものノリって感じでイマイチだった
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:11:24.99 ID:EMqDDPyP0
旅行記のやつか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:33:41.27 ID:LesiYhaj0
何気に建築業界のウンチクが好き
ドラマ部分は無くてもいいぐらいに
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:58:48.23 ID:Br2X6JJi0
09/15 グルタ島日記 だいらく まさひこ
09/15 玲瓏館健在なりや 2 冨 明仁
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 23:59:34.85 ID:kXp+oC8p0
グルタ島日記ついに来たか
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:33:30.43 ID:x5armbwF0
さっさと真玉橋復活させろ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:46:43.79 ID:EMTPofRa0
俺もダイミダラーの主人公は真玉橋だと今でも思っているよ。
前号のテキストフェローズで、再登場するって明言されてたし気長に待とう。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 02:24:51.27 ID:UupzutpY0
七夢ちゃんの前向きさを見習いたい
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 02:44:35.07 ID:laFcTUex0
久井諒子、アオハルもフェローズのも良かったが、
実は一番好きなのはサイトで描いてる「愛の感想劇場」。この人天才だろw

誰か久井諒子スレ建てません?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 03:05:30.21 ID:UzEicL3e0
ところで、「久井」が正しいの?「九井」が正しいの?
途中で改名したの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 03:48:08.79 ID:5Dokcn3n0
同人キャリア10年らしいから、新人にしては結構なお歳なんだな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 04:15:31.23 ID:laFcTUex0
ゴメンただのタイプミスだ「九井」が正しい(多分)。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 05:46:06.78 ID:P/CjxTXI0
九井スレは普通に需要あるだろうから立ててもいいんじゃね
むしろ短編集の時点で立たなかったのが不思議
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 09:34:29.51 ID:PoBVe9ED0
読んだ人の評価は高そうだけど正直単行本一冊で単独スレってどうなんだろうね、と思う。
しかもイーストプレスの1000円って買ってる人少ないだろうし。
>>743
小学生ぐらいから描いてる、って可能性もゼロじゃないぞw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 09:37:57.90 ID:az9a3v2M0
即売会行くと小学生〜中学生と思われるのが売り手買い手どちら側にもいたりする御時世だからな…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 09:46:07.54 ID:p/nUVPxz0
俺の読解力がねーだけかもだけど玲瓏館がよく解らんかった
じーちゃんが死んだ後いきなり取壊しとかさ
完結に至るまでのエピソードが少ない気がするんだよなぁ
だから寮監さんが取壊しの現場見て崩れ落ちる場面とか
再建された玲瓏館見て泣き崩れるところとかが空寒く見えちゃった
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 10:12:43.08 ID:Vi9LEDKe0
解体から再建までの期間、古材の保管保存に莫大な費用がかかっただろうなと思った
再建を目的とした解体であったのかが疑問に残るが
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 11:41:06.79 ID:BIbIceL70
>>748
玲瓏館は誰が読んでも同じような感想になると思うよ
お話の一つ一つがつながってないと思うし、寮監さんに至っては人物像に謎が多いし
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 12:21:11.13 ID:sfDtYDTc0
もっと面白くできそうな作品だったんだよネ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 14:26:32.34 ID:8ilBkzA80
玲瓏館でわかったことは作者が西洋館好きだってことだけだ。
でも、西洋館がいかに今現在建築できない素晴らしい物だってのを
もうちょっと全面に出すか、玲瓏館を背景にして学生のラブコメ全開にするか
どっちかにして欲しかったな。

俺は今連載している、お隣さんが汚部屋になっている漫画。
あれも非常に同じ空気を感じる。
もういっそのこと、インテリア漫画にしたらいいと思う。
知識かなりありそうだし。
お隣さんと彼女との三角関係みたいな漫画になるといっぺんに
連載終了になるとおもうが・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 15:09:55.45 ID:/LDwS5YT0
>>752
建築士の俺から見ても
玲瓏館の作者はかなり建築に詳しいか
でなければ相当研究してあのマンガを描いているのがわかる

陽に灼けたスレートとか
間仕切り壁がレンガ積みだったりとか
細けえ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 17:49:17.68 ID:UzEicL3e0
天乃タカの魔女の方、「シリーズ読み切り第4弾」とあるけど、
「第3弾」の間違いだよね?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 10:05:47.40 ID:VuO7DI9w0
天乃タカといえば、ましまろ文學ガール、意外と面白い。
この人、和風な方が似合ってるんじゃないだろうか。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 11:10:05.89 ID:d5kCpcwW0
タイトルのましまろはどっから来てるんだろう
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 12:46:11.03 ID:wjMj/DLj0
ハンマーの漫画は載る雑誌間違ってないか?
ああいうのは正直フェローズでは読みたくない

九井のはよかった
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 15:20:41.15 ID:OCTTu9wQ0
ハンマー結構好きだったけどな。というかもともと節操のない雑誌だしいいんじゃない?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 15:26:35.72 ID:xCmt8/sc0
男性向けなのか女性向けなのかすらよお分からん
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 16:15:31.24 ID:oTGBpm1y0
そういう線引きは不要だと思う
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 18:41:05.17 ID:d8VlNzPs0
>>744
もしかして「きゅうい」って打ってるのかw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 19:58:46.38 ID:+Kk+6Ywt0
バックナンバー処分しちゃって比較できないのだがリニューアル玲瓏館の外観が模型のような存在感だった。
各パーツのアップは上手だったけどね。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 20:27:20.63 ID:oTGBpm1y0
>>761
きゅうい=九井
くい=九井・久井
こうなるわけだが……
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 21:25:23.21 ID:TDVEULRwi
>>759
前身のビーム増刊フェローズには「七つの掟」というのがあって、
その中の一つが「ノージャンル&ノーボーダー」だった。以上トリビア。

好みの問題なんだが、天乃は文學も魔女も俺にはダメだわ、甘っちょろくて。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 21:27:52.30 ID:1tRPNzIj0
>>764
ああ、あったねえ
そういうコンセプト
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 00:09:43.77 ID:z9JN1JOW0
俺はその辺好きだなあ
でも、インワンダーランドとか水晶の森(だっけ)みたいなのが合わない
ヨシオは最初あんまり好きじゃなかったけど終盤は割と好き
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 00:34:33.87 ID:ryk2AUMX0
福島聡はfellowsの看板として引っ張ってきてるけど
あのペースならbeamで描かせてあげればいいのにね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 01:30:58.92 ID:L6Q79CkMi
ビームで単行本9巻まで続いた連載が伏線も回収せず唐突に終わる→
フェローズでその連載の後日譚が別タイトルで連載される→
ところが新しい連載は古い連載の10巻として単行本化される→
その10巻の広告は長年連載されたビームには載らない。

無理無理。福島に限らずもうビームとの作家の行き来はないでしょ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 02:08:23.59 ID:zRaNDJ8e0
俺そういや九井諒子スレ建てられなかったんだ。
なんか「忍法帖のパスポートが云々」とか言われて。
使いづらくなったな2ちゃん。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 02:30:04.72 ID:IAh0oyCzi
ウワガキの話題出ないなw
フェローズ連載陣の中でもかなり面白い方だと思うんだけどなー。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 04:45:00.30 ID:Ft54mTmd0
安定しすぎている感
いや面白いよ?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 05:25:27.48 ID:SP0CDhP00
ウワガキ好きだな。
八十八良の他の作品も読んでみたいが・・・買うには勇気がいるな。
そもそも趣旨が違うか・・・
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 10:17:40.63 ID:YDlXBxjw0
>>754
制服フェローズの少女の服破り取り漫画をカウントすると4話になる
最後の煽りでは編集者も次を第4回にしちゃってるけど
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 10:35:33.62 ID:/GFJQdz30
>>763
ここのいじゃなかったのか…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 11:31:09.17 ID:LVwjIkrmO
>>768
>伏線も回収せず唐突に終わる
ウソを書かないでくださいw
終盤バタついてたのは確かですけどね

そもそもビーム掲載最終回最終ページの柱には「前回まで(※傍点付き)を収録した9巻が○月発売」と書かれており、
後日談新連載告知はビームでも行われた(この頃はFellows!広告が掲載されてた)ことから、
雑誌最終回〜新連載の後日談で単行本になることぐらい、まともに読んでた読者なら想像つくはず
明らかにその点ねじ曲げた(後日談だけで10巻にしたような)書き方してますが、ウソを書かないでくださいw

広告載らんかったのは編集部違うから、としか言い様がないな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 11:35:26.02 ID:CZ3FTO990
なにこのキモイの
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 12:18:10.14 ID:beaYSozR0
うんキモイね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 13:10:58.46 ID:fGxE0RWPI
>>775
デザインヒューマンが結局なんなのかとか説明なかったじゃん。
新連載の告知はあってもそれが福神名義で単行本化されると明示されてたかな?
描き下ろしで福神完結、ロングロングは別に単行本化と思った人だっていただろう。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 20:33:45.08 ID:NFKIIn+S0
>>779
デザインヒューマンに関してはある程度示唆されてたよ
一から十まで説明しなければいけなかったら作品に奥行きなくなるだろうに
そんなこと言ってたらBLAME!なんて超駄作ってことになっちゃうし
ロングロングは正直別かとは思ってたけど…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 22:07:23.34 ID:He0CQ8ON0
「六巡り」共通タイトルをつけた意味が全く無かったな。
どこかで全話がつながっているとかなら共通タイトルがあっても理解できるんだが。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 10:26:10.94 ID:rqOdXV560
宮脇の新連載、宇宙人嫁は新鮮だったのにゴーストスイーパーとかキスとか犬とか今更感多すぎ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 10:43:02.15 ID:m5qvedgg0
だれ?そいつ
783752:2011/08/22(月) 11:55:22.87 ID:guggYc/h0
>>753
へー。俺建築士でもなんでもないけど、「玲瓏館」みて
洋館建築に興味を持った。

俺大阪に住んでいるんだけど、中之島中央公会堂とか
淀屋橋の「芝川ビル」とか見に行った。
古いものが戦前から残っているって、
100年以上持つように設計されているんだなー。ってつくづく思ったよ。
玲瓏館の作中にある「必死に西洋に近づこうとした」ってセリフ。
実物見に行って、その通りだと思ったよ。

だから、作者にはもうちょっと頑張って欲しかった。
残念。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 21:42:03.34 ID:tlmYzwL1O
読み返してみたけど、玲瓏館の屋根のスレートは石巻市産なんだな。
震災後に読むと、少し切なくなる…
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 21:59:00.33 ID:sB9kOU1W0
>>784
文化財の補修くらいにしか使わない超ド高級材料なんだよたしか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 07:18:09.88 ID:yh5eAChsO
>>778-779
連載中も当時あった作者スレでよく、変・意味わからない→ここのセリフが〜・以前の回で〜→反応なし、てやりとりあったよな
懐かしいw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 21:28:56.85 ID:n1AMIhuh0
九井諒子はじめて見たけど落ち着いてるのに面白いな
単行本出てるなら買ってみよう
白浜鴎はイラストレーターだけやっててほしいなこれ…
二頁目にしてオチまで読める…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 22:12:09.32 ID:hiiZHgbE0
単に絵がうまいだけじゃ面白い漫画ってできないんだ
むずかしいものなんだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 22:30:36.52 ID:jmXUPDzD0
イカ娘の作者の人の悪口はやめろ!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 02:40:23.62 ID:BH2XoIYV0
>>786
あったあった
多分みんなよく分からなかったんだよなw
このよく分からなさが八福神の魅力なんだけど
そう考えるとニーナは相当分かりやすくなったな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:33:27.93 ID:1boUgYCx0
イカ娘はなんで夏を避けてアニメ化するのだろう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:34:03.72 ID:1boUgYCx0
ってフェローズスレだったなwここは
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:39:57.55 ID:LODy3P1D0
最近読み出して
いきおいでうっかりダイミダラー単行本を勝ってしまったが
何もなかったように主人公交代してるのなw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:49:08.46 ID:0UseFGWOO
頭はおかしかったけど、霧子より真玉橋の方が主人公って感じがして好きだったさ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:14:24.23 ID:3LdYf3i2P
定期購読が切れたから、申し込もうとしたら
販売準備中だから、レス見た感じだと、
6月くらいからずっとこの状態なわけ?

困ったなぁ……Amazonでちまちま買うしかないか……
でもオマケが付いてこないからなぁ……

どうなってんだろか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:23:11.16 ID:dr/RHxZH0
そうかもう定期購読満了なんだったな
9月中に受付開始してくれないと俺も困る
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:58:05.09 ID:OJKR6Ob40
え、そんな状態になってたのか・・
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 00:02:29.75 ID:BoTRngMA0
はがきに書いて送ったか?>定期購読中断状態
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 00:05:40.67 ID:2vxSTPh70
定期購読に関しては満期のお知らせすら無いから
申し込み時期忘れてて気付いてない人も多そう
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 01:36:22.04 ID:zihfsH0Q0
あれ、13から定期購読だと18で終わりだよな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 02:04:12.69 ID:sX0q9aXTP
ebtenで登録して買ったのなら、何号まで配送されたか、
自分の購入履歴から確認出来るんだけどね。

それにしても
http://ebten.jp/eb-store/p/7015001082114
が、いつになったら再会されるのか…どうすりゃいいのさ…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 02:28:15.87 ID:2vxSTPh70
>>801
言われてはじめて気付いた!おぉ
……やっぱ今回ので終了だったんだな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 09:50:36.22 ID:/EPglUFN0
>>794
つうか多分今の主人公はリッツなんだよなw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 10:16:47.57 ID:Pzz0WwIJ0
漫画家、伊藤明弘(BREN303)氏の作品について語る
レーザーブレードでタバッコロスな戦うサラリーマンのスレです

継続中の作品
サンデーGXにて「WILDERNESS」
YOUNG KING OURSにて「GEOBREEDERS 魍魎遊撃隊」
(現在連載休止中)

前スレ
伊藤明弘総合19ジオブリーダーズ&ワイルダネス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277390141/l50


過去ログ・関連スレ・単行本情報などは>>2 以降
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 10:17:51.35 ID:Pzz0WwIJ0
誤爆です申し訳ない。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 10:27:17.41 ID:EVq0sSxGO
Dカップに成長した時点で、俺の中のリッツ愛は霧消した。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 12:33:30.49 ID:zihfsH0Q0
>>801
トンクス、見たら定期購読してたのは14からだったらしく、まだ一号分残ってたわ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 14:11:08.67 ID:wsQnfMw10
しかし今回の折り込みすっげー好みだったわ
ググったら支部がひっかかったんだけどこの人元々二次の人なのかね?センスやべー
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 14:27:06.16 ID:jzihacY+0
多分Pixivか二次イベントでスカウトしたんだろう
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 20:43:02.07 ID:+BgLL/GF0
本誌にも定期購読のお知らせ載ってねー・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 21:54:37.90 ID:tPk3UyTf0
発送がメール便じゃないから金かかりすぎて中止にしたのかな、定期購読
月4回発送なんてことまでやっちゃったし

で、九井諒子の短篇集読んだけど、面白ろかった
普通の連載も読んでみたいな
試しに天使高校生の話の続き描いてみて欲しい
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 23:12:55.74 ID:WtFFZ8fs0
俺は2011年2月発売号からだから、あと二回は送ってもらえるんだな
その間に定期購読の復活はあるのか…
俺みたいなおっさんは、なかなか店頭で買いづらいんでなんとか
してもらいたいもんだけどなぁ
813 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/26(金) 07:05:17.04 ID:h4rPb6Ni0
忍法帳のレベルを上げがてらザオリク
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 13:51:52.82 ID:QC6GbZaE0
別にageる必要はない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 17:52:19.82 ID:ZtcHF/lT0
いいかげん上げとか下げとか前時代的なものに
意味もわからず執着するのやめろや

http://www4.atwiki.jp/agesage/
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 03:10:46.98 ID:5QYvwB2A0
白浜鴎も支部のピクファンからスカウトっぽいな
一枚絵上手いからツイッター見てみたらすごい痛い人でビビった…
森薫disったり絵が下手な漫画は読めないとか
デビューして一応プロ?なのにアニメの二次ホモエロ話自重しない作家も多いな
ネットスカウトだとプロ意識薄いんだろうか
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:06:55.10 ID:3WBS401M0
ブログやツイッターなんぞに手を出さず、黙って作品で語る漫画家はカッコいい。
森薫はそういうストイックさがあって好き。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:18:58.99 ID:xa5Rj8e60
つまりあとがきもサイン会も要らないって事だな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:20:09.33 ID:jNvmX22Y0
>>817
たしかにストイックだよねー
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:21:03.33 ID:0lwvnUoA0
>>816
白浜鴎は某アニメの二次創作してる時に
「私のキャラへの思いは純粋な愛だからそこらへんの腐女子より偉い(キリッ)」みたいなこと言ってて引いたわw
ブログはまだともかく、Twitterはほんとバカ発見器だな…
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:22:46.00 ID:jNvmX22Y0
ツイッターでボロ出して作品のイメージ崩すパターン多いらしいから気をつけて欲しい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:40:13.31 ID:ouX4ozYa0
今見たらツイッター鍵付きになってる
このスレチェックしてるのかもね
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 22:06:14.10 ID:mzhxMvq20
丁度アフタの四季大賞読んだので、絵だけ上手くてもなーと思ってしまう。
というか、相当厨二病こじらせてる感じが笑えるな。
しかも見られないようにしたりとwww
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:01:01.87 ID:LpSgZtKNO
秋津はツイッター連動して読んだら余計笑えそう
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:11:13.68 ID:JwIOlhNX0
秋津の最後の「デビルマンのミキちゃん」の意味がわからん。
リアルタイムで見てたはずなんだが。

オッパイの大きい同級生の女の子のことだよね?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:17:33.07 ID:yDXf+T8Q0
首棒にブッ刺されて行進
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:19:34.24 ID:dbMPLcwfI
「見てた」ってことはアニメの方かな?漫画読み直せばわかるよ、アラフィーさん。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:30:48.97 ID:JwIOlhNX0
>>827
アニメの方。

残念ながら四捨五入しても50にはなりません。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:24:06.99 ID:RL8nQ2MJ0
>>815
そのスレ、内容はともかくまともに伸びてるの見たこと無いんだが
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:50:35.37 ID:hUdtZ99zO
>828
紳士だ。原作だと美樹ちゃん殺されて生首を槍に刺されるんですよ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 02:07:40.82 ID:0IvadOVJ0
なるほど。
ほとんどの読者が理解出来ないだろうネタだな。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 03:01:20.58 ID:3L/ItWuUP
理解出来んかね?
原作知らなくてもそこだけ知ってる人って多くない?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 03:06:57.32 ID:oln4hDyB0
不動明が人間に絶望する重要なシーンなんだけどな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 03:16:12.38 ID:0IvadOVJ0
そうかね?
既に「デビルマン」自体知らない世代が多いんじゃないかという気がするんだが。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 03:19:42.44 ID:oln4hDyB0
まぁ、そうだろうね
自分の好きな漫画やアニメ、ラノベを作った人たちが影響を受けた作品てどんなのなんだろう?って思わなきゃ、
昔の作品を見なくても仕方ないしね
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 13:25:49.91 ID:WweASbnK0
いらか君が一発で荒んだ表情になってるのがなw
親父、何を読ませているのか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 20:03:15.47 ID:RL8nQ2MJ0
デビルマンを知らないってことはないだろう
見たことがないってだけで
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 20:27:45.23 ID:OwVLH8iH0
早く月刊誌になぁ〜れっ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 09:51:49.20 ID:f3d+CpFi0
絵だけ上手くて内容が薄い自己満足美大オサレ雑誌
それだけにはなってほしくない…頼むぜ編集!
画集漫画はいらないです
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 17:43:27.86 ID:9/kS8Ttk0
やたらめったら描き込んでる=上手い絵ってわけでもないんだけどね
この本はそういう漫画が目立つ、もっとスッキリでいいのにって
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 22:51:26.83 ID:h3FUNh/J0
あー話を読ませようっていう気がないのかな?
絵を見て!いっぱい書き込んだよ!上手いでしょ!
っていうのはいくら上手くても二作目読みたいと思わないな
乙嫁みたいに異文化風俗描く上ではむしろ書き込み必要だろうけど
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 23:04:14.33 ID:vPLWITks0
つまり冨樫を見習え、と
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 01:07:30.96 ID:VQ/OGavK0
そんな極端なw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 13:59:18.12 ID:CfpepgRi0
>絵を見て!いっぱい書き込んだよ!上手いでしょ!

なんかすげー僻みに聞こえるんですけど?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 14:25:22.89 ID:6VKtwisN0
まあ平均描き込み密度はNo.1じゃないのこの雑誌は
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 15:46:56.94 ID:q5S06XlSO
書き込みの多い漫画はすげー!って思うけど
漫画として見ると疲れるというか、話の内容がなかなか頭に入らないというか
まあこんな注文つけるのも贅沢だと思うけど
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 16:54:23.61 ID:tUL54Ja00
森薫は異様なまでに描き込み密度高いけど
すげえ読みやすいね
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 19:52:59.64 ID:0IkxYdl00
森薫の書き込みはバランスいいよね、見せたいところがわかる
比べるのは酷だけど同じ雑誌にプロとして載ってる以上比べちゃう
クロちゃんの人のは特に線が太くて余白も抜きもないからごっちゃり息苦しい感じ
でも青年誌みたいにグレスケトーンばっかでもやだけど
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 19:56:11.88 ID:0IkxYdl00
あっでも今回の新人は色んな作風の人持ってきてて読者の反応伺いの号なのかと思った
個人的に九井さんのはもっと読みたくなったから連載待ってる
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:04:56.91 ID:OaLisHdM0
>>647 確かに。デッサンが正しいからかな

同じ号で、狼口と乙嫁でオオカミ出してたけど
かなり巧いはずの狼口絵のオオカミが、
森薫のあまりにも美しくカッコいい完璧なオオカミの前では
かすみまくってタダの萎びた野犬にしか見えなかったよ
851850:2011/08/30(火) 20:06:20.98 ID:OaLisHdM0
アンカ間違えごめんなさい
上は>>847でした
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:28:45.86 ID:IrxeHuT50
鈴木健也の描き込みは気持ち悪くて気持ちいい
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:57:38.61 ID:m11F1Nb90
>>850
乙嫁のスゴさはカメラセンスじゃないかな
この作者さんは映画のコンテ描いても相当な腕前を発揮すると思う
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:08:29.17 ID:mnOkIo9s0
森薫はなんつっても動物が抜群に上手い
あいつ人間キャラとかメイドよりきっと動物の方が好きだぜ
あれは本当に好きな人間じゃないと描けないと思う
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:18:02.75 ID:IrxeHuT50
>>853
狩りのシーンとか凄い
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:47:32.02 ID:zvxpLLG20
>>854
体毛の向きとか骨格の再現でドーパミン出ちゃうんだろな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 02:30:19.75 ID:uTl3FB2BO
>>852
指のシワとか良いよね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 11:28:22.61 ID:XUycrldc0
わたし
いま
いきてる!

どんだけ描くのが好きなんだw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 11:58:31.73 ID:/HuHcCZ/0
>>858
描くのが好きならそう感じるぞ(ただし順調な時)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:17:51.48 ID:wivk7xzY0
今エマの一巻読みなおすと
ムーミンっぷりに茶吹くけど
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:41:55.13 ID:xzmSB6qv0
絵柄最初は苦手だったけど話と作者の人柄でファンになった森薫
有名になっても悪い噂もないし
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 13:27:47.92 ID:CeKAutca0
ダイミダラーはギャグがマンネリ化してきてるな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 15:51:50.33 ID:0RPFw+3T0
>>862
バカップルネタであと3話くらいはもつ!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 19:07:00.40 ID:CeKAutca0
だからそろそろ真玉橋復活をだな…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 20:28:48.42 ID:meLeNwbZ0
作家はツイッターやるべきじゃないってマジだな…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 21:26:04.97 ID:bp2Ywe8q0
先日宣伝なしでフォロアー5万人(本当は人扱いしちゃいけないんだけど)達成した某ミュージシャンを見るに
有名人は遊びを遊びと分かって遊べる人じゃないと無理だな (ちなみに江戸っ子なので遊びは「あすび」と読みます)
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:00:16.87 ID:8frtHRkk0
カッコの中が全部余計。無粋。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 18:01:44.03 ID:DnIDFvTW0
うん。江戸っ子かどうかなんて
スレ的にもどうでもいいことを
いちいち書くあたりがすでに粋じゃない

おそらく何かというとオレ江戸っ子と主張しまくるから
周りにウンザリされているし呆れられていると見た
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:41:36.11 ID:4RHrG3b10
九井諒子って星新一がドラクエやったみたいな感じ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 01:04:43.85 ID:kCBbmAud0
>>869
上手い例えだな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 01:24:57.14 ID:7LuUQYOV0
意味がわからん。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 04:42:57.61 ID:7P01/TDt0
フェローズ作家がアニパロエロBL語りしてるの見るとびっくりする
いいのかな…編集部的に
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 06:55:24.92 ID:QUdEJzBfO
それは逆で、アニパロエロBLの人がフェローズにも描いてるんだよ、OK?
志村貴子もビームで初めて一般作品描いたわけだしな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 13:55:14.21 ID:xX7s85WH0
>>873
漫画は一般書店でしか買ったことがないんですが、
コミケとか同人というところに行けば、
作家さんたちの他の作品も読めたりするのでしょうか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 14:50:31.26 ID:AEAyXEw00
>>872
エロ関係描いたりすると絵が上手くなったりするし奨励してたりして
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 15:25:39.92 ID:OUYNFFTZ0
同人名義ある方は結構いるからな
オクとかで検索すると同人出てたりはするよね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 15:28:22.61 ID:7LuUQYOV0
>>872
具体的に誰?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 17:11:35.87 ID:FKdyjUNA0
>>874
作家によっては同人活動を休止してる場合も多いから、そういう場合はほとんど手に入らないと思うべき
そうでなくても昔の同人誌は在庫切れ&再販予定なしでこれまた入手できない
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 20:53:55.60 ID:gj5cJw8z0
ギドは既刊ググったら普通のとホモいのがあった
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 18:43:27.17 ID:N3nkFdBI0
BL語りとか言うのは白浜鴎の事言ってんだろ。アンチ多すぎワロタwww
カラーの絵はうまいし凄く好きだけど、フェローズに載った作品を見るに漫画はイラネって思ったな。

連載陣の中の一作だけ目当てで買い出したんだけど好みの人が多くて嬉しい。
でもなんで1号に1人の原稿2本とか載せちゃうんだ…月刊にしてくれよ分厚すぎ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 20:35:11.50 ID:cJ+yqL5l0
>>878
ありがとうございます。フェローズと単行本を楽しみにします。>>874
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:41:04.88 ID:ub7eYPaf0
白浜はガ○ダムとかタ○バニとか二次禁の版権堂々とやってるからプロとしてどうなのっていう
アマと違って編集部にも迷惑かかるしそれが心配…
ツイッターフォローしたけどほんとリア中かってぐらい発言酷いし
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:54:24.01 ID:ay73o49l0
残念な人なのか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:03:03.66 ID:BKjeECtt0
うん、残念な人です
だから何だって?リアルで関係なきゃどうでもいいなぁ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:12:45.95 ID:AqtETEM00
作品さえ面白ければ良い。



面白いかどうかはさておく。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:59:23.15 ID:WBBKwg/E0
面白ければね…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:01:05.12 ID:ErP6Y+Qi0
さすがに親しいとはいえ他の作家に「死ね」「クズ」とかいっちゃだめだよ白浜鴎センセー
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:11:01.73 ID:TpckBESy0
漫画業界は狭いからねえ。波風は立てないに越したことはないよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:12:34.67 ID:lDxqmq/80
>>882
わざわざフォローして、ここで貶めるとか、ゲスだなあ・・・
せめて隠そうよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 02:29:06.20 ID:cZ2V80DL0
編集部の担当も腐女子なのかな?
そういう二次同人から素人引っ張ってくるって
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 03:35:53.76 ID:xIYKcLd6O
うん…まあヲチは止めてくれ
作品について語ろうぜ!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 03:42:52.34 ID:psupXXec0
ヲチしたければ該当の板にスレ立ててやってくれ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 06:28:27.83 ID:2+i+U7chO
あのー、二次描いてる人とか他のフェローズ掲載陣にもいますし、
他誌にもゴロゴロいますし(週漫にもw)、正直どんだけ免疫ないんだ、て話なんですけど
まさか自分はエロパロ本買っといて、てオチじゃないだろなw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 06:47:20.56 ID:UIvzdDLo0
作家ヲチしてるアホが市ね
板違いだ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 07:19:43.69 ID:XuRbUXfW0
ここは新人多用!と銘打ってる割には自前で育てる気無さそうだからなあ
ある程度描ける同人作家引っ張ってきてデビューさせてるだけだと
いつかは弾丸切れになるし、所詮同人作家は長続きしないよ
あんなプレミアム持ち込みなんて企画で餌撒いても・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 09:28:43.73 ID:VVeTGGqo0
なんかめんどくさい新人引っ掛けて来ちゃったんだな
逆にこれが宣伝だったら笑うけどw
作品の印象なかったのに名前覚えたw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 09:51:42.76 ID:19G8Z7Jw0
まあ、この作家に限らず専業で作家したいなら二次同人や迂闊なSNSでの発言はやめた方が懸命
みんなやってるしーじゃなくて作家っていう本業のこと考えれば同業者や取引先の知財で副業ってのは不誠実
そこらへんいい担当にあたればきちんとアドバイスくれるはずなのにな…
少なくとも某一般誌では最初に最低限注意されること
フェローズ編集部の指導力不足すぎる
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 11:21:22.16 ID:jMGC/eAY0
>>897
フェローズ自体、本屋で売ってる雑誌の体裁とってはいるが半ば公然の
創作同人アンソロジーみたいなもんなんだから、編集にそんな厳密な対応
期待するだけ無駄だと思うけど…。逆にそのユルさが魅力を生み出してる
一面もあると思うし。
まぁユルいからってそこにつけ込むのは書き手も読み手も論外だけどな。

あと、懸命じゃなくて、「賢明」な。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 11:26:55.72 ID:CgAzorsc0
しかしまあなんとも・・・
業界通気取りの一流のマンガ読み様が多いスレですなあ!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 11:43:58.63 ID:vaerqUoH0
そういうのが集まりやすい雑誌なんじゃないの
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 12:06:11.80 ID:RgmR24Do0
そういうのはどこでも湧いてくるよ
アイドルとか声優とかの私生活にまで口出しするようなのとか

マイナーな雑誌、作家、作品だから余計目立つんだと思う
もちろん編集や読者が作家、作品を育てるというのはあるけど
「俺が一番よく知ってる」「俺が編集なら」みたいな
リアルと妄想を混同したストーカー心理が働いてるんだろうね
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 12:31:52.59 ID:YCXbOcVV0
「ミザリー」か
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 12:55:02.79 ID:JUZpKArI0
まあ読み切りや不定期連載みたいなすぐ切れる段階では言われないな
連載決まるとさすがに注意はあるよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 12:58:48.72 ID:JUZpKArI0
個人的にはアニメのホモエロ描いてるの見たらうわって思うから隠れて欲しくはある
そういう心象気にするかどうかは作家次第だから一読者の反応でしかないけどね、勿論
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 14:04:46.40 ID:EzE1ORZb0
レス見てると腐女子の方もいらっしゃるみたいだけど…みんながそうじゃないよ
やっぱりそういうBLを、しかも著作権者が許してないもので描いてるっていうのを、
他の作家さんもやってるからって、当たり前みたいに言うのはちょっとなぁ…
しかも新人とはいえ、プロ作家が、でしょ…?なんかおかしい…
だめって版権もとが言ってるのにやっちゃってるなら、非難されてもおかしくないよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 14:39:08.65 ID:YCXbOcVV0
誰かこのスレ違いバカをつまみだせよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 14:45:28.26 ID:ERY+OR6W0
うんちょっと頭おかしいね
プロでもBL同人出したりヒでタイバニがーとか騒いでる人なんていっぱいいる
そりゃ版権もとが二次創作禁止してるディズニーだのときメモならそれは社会的にまずいが
そうじゃないし個人のファン活動の領域の話でしょ
プロ作家だから同人活動はNGなんてどこの俺ルールだよと
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 15:15:56.94 ID:ruaYRA5h0
某作家に私怨があるっぽい人が1人いるね。
近しいBL作家か志望者かな?
泥を被らないように「心配」だの言って
保険打ってるのがゲスだし、そういう所属の人に多そうな言動。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 15:23:37.45 ID:vaerqUoH0
見えない敵と戦ってる奴が多すぎるだろ
そんな事より作品語ろうぜ!


…次のFellows!は…10/15?あと一月半かぁ…
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:07:23.14 ID:rXhC0aA90
サンライズって二次同人禁止だろ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:09:37.10 ID:wr4QGKfr0
アンチと信者(本人)が戦ってるだけだろこれ
両方出てってくれませんかねーアンチスレでも作ってさぁ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:14:37.97 ID:wr4QGKfr0
つかカソダムとかタイバ○とか日登同人は公式が禁止してんだからここ持ち込まれても巻き込まれて迷惑
しかるべきとこに凸しろよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:15:40.41 ID:uD3XGix+0
作家が痛いとアンチと儲も痛いのな

そいやフェローズって雑誌コード持ってるんだっけ?
月刊にならないのかなあの厚さだし
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:48:18.20 ID:vaerqUoH0
Cコードは0979
一般(0) コミック(9) コミックス・劇画(79)
よって雑誌コードは無い
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 22:16:11.21 ID:TpckBESy0
>>914
劇画なんて言葉まだ生きてるのか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 22:35:36.10 ID:9YdADCcd0
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 01:27:16.86 ID:XzzNtlqc0
>>910
そうなのか?
昔は同人に寛容だったが、いつの間に方針変えたのだろう
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 04:01:39.80 ID:v8n+sMzs0
その痛いののヲチスレないの
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 08:10:44.92 ID:XLQUufA40
いつの間にもなにもサンライズはずーっと同人駄目だってば
最近になって自分の会社のレンタルサーバーになら二次創作置いてもいいよって言い出した
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 09:31:27.74 ID:qMRJImyN0
昔ってコミケ創成期あたりのことだろ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 12:12:12.61 ID:idMEq0Mf0
えっ!フェローズって雑誌じゃないのか…ムックみたいな?
だからバックナンバーおいてあるのかな
あとサンライズのサン禁って同人禁止って意味だったのね…

なんかどっちも微妙に勉強になったw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 12:14:28.28 ID:H49nYJzYO
すげーどうでもいいです
でもグルタ島は買います
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 14:14:08.08 ID:VXVTxacp0
>>921
コミック単行本だな

適当な漫画雑誌と比べて
帯があるだろ
広告ないだろ
表紙に余分な情報ないだろ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 14:53:28.39 ID:wvv7RfMa0
>>923
書籍扱いだよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 14:56:40.91 ID:VXVTxacp0
>>924
書籍って何かわかってんのかね
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 14:58:54.75 ID:mV6jIH5a0
書店で探しにくいのよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 15:22:46.38 ID:wvv7RfMa0
>>925
解ってないの?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 15:29:46.91 ID:VXVTxacp0
相手にしちゃダメっぽいので俺からは終わりー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 15:42:38.04 ID:wvv7RfMa0
逃げたか…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:14:51.88 ID:OIccNgFZ0
せめて月刊になってくんねーかな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 19:58:57.49 ID:LIuyyrfmi
現テンプレの元(今は語尾に変な改変入ってるが…)書いた立場で言わせてもらうと
・今のフェローズが創刊される際の謳い文句は「新雑誌創刊!」
・出版業界の流通上の区分としては>>1にある通り「書籍」

ここもずいぶん人が増えたし、次あたりから誰か新しいテンプレ書かない?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 20:01:52.15 ID:pWtAHsnA0
連載作品一覧とか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 20:38:04.39 ID:LIuyyrfmi
編集4人の誰がどの作家を担当してるかとかはあっていいいと思うんだ。
連載一覧とかより連載されたが単行本化されてない作品一覧とか、
歴代小冊子のタイトル・掲載作家のデータがあればいいな、個人的には。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 20:51:47.72 ID:Fm2i8FJOi
さすが一流の漫画家読み様は
考えることが凡人と違っていらっしゃる
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 20:56:40.97 ID:0/qEAb230
どんだけ膨大なテンプレになるやら…
というか欲しけりゃ自分で作れよw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:07:07.57 ID:aRmDo0cy0
そこまでくるとテンプレではなくまとめサイトかwikiの領域だろ
あったらいいなで他人に投げるのではなく
自分で作ってくれていいんだぜ?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:22:31.76 ID:ZssHcMp80
そういや単行本の担当者明記無くなったね
前は単独で編集者の名前載ってたのに、今は「担当:フェローズ編集部」になってる
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:38:29.10 ID:kv3isYLn0
きっとここでヲチされるから警戒したんだな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 00:33:26.09 ID:VKLg0rKl0
>>919>>920
つーか、この前の夏コミのカタログ見てもサンライズの二次同人サークルが普通にあるけど?
ガンダムWの頃なんかブロックがガンダムWで埋まってたし(さすがに1ホールは埋まらなかったが)
どの辺が禁止なのだろう
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 01:18:17.17 ID:Qx5tL9Lj0
>>939
そんなに気になるなら、
ググってみたらどうだ?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 01:52:36.13 ID:CxDkFDef0
>>939
お前の目の前にある箱はなんだ?
検索キーワード上に出てるだろオバサン?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 02:24:14.24 ID:1jNDkoWe0
まあ待て、箱とは限らん
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 04:00:33.73 ID:IP5Xxty10
サンライズは公式サイトに二次創作禁止の旨が書かれてる
小学館や任天堂もあぶないって同人バブルのアラフィフアラフォーにはわからないのかもな
というかスレチすぎるな

フェローズはJガーデンとか他創作畑の同人出身者あんまりいないのかね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 06:10:26.34 ID:SXAXFfv50
作者の素性がそんなに知りたいなら興信所にでも頼めば?
俺は作品がよければ中の人はどうでもいいけど
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 08:04:26.64 ID:KHTsnpY00
分かったから日記にでも書いてろ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:03:22.64 ID:ASBgzqZT0
お庭出身だともっとBL寄りの雑誌に行くよキュンとか…
フェローズ新人の方だとデザフェスで見たりする
なんかピリピリしてる人いるけど、あんまり雰囲気悪くしないでー
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:12:54.85 ID:ASBgzqZT0
あっでもフェローズは全くの新人スカウトじゃなくてweb漫画とかBL誌に
一度は書いたことある方のが多いのかな?
新人って言っても名前調べると既に単行本出してたり…
九井先生の単行本情報ここで知ったけどいいね!
ぜひフェローズで連載してくれないかな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:17:46.92 ID:sWxJqfet0
梅津ゆりを丸山薫枠で投入してほしいなあ。ファンタジー系を復調させてくれい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 23:59:25.08 ID:K2h8Z1Q+0
いつまでもBL話を引っ張ってたらピリピリもするだろ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 00:05:46.32 ID:2z4JEgMZ0
ホモが嫌いな女子なんていません!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 02:31:50.11 ID:X2HBzGwy0
他の雑誌とか創作同人で描いてるの見つけるとちょっと嬉しい!
作風全然違ったりして
この雑誌は自由に好きなもの描いてるって感じる
もっと厚くなってもいいよ!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 05:47:25.82 ID:TN9NIpIOO
>>937
先月出た「うたたね姫」には普通に「担当―森岡夏世」て明記されてるよ。
2月に出た「蝋燭姫」2巻には確かにない。方針は知らん。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 20:07:58.99 ID:fMu3zw0R0
>>951
そんなこと言ってるうちに京極夏彦の本をそのまま大きくしたようなものになったらどうするんだ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 21:53:44.21 ID:jEE6pPhZ0
Fellows公式が凄いことになってるのに今更気づいた
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:47:03.57 ID:isLUY7FT0
うおwまじだw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:49:55.95 ID:fMu3zw0R0
見てきた。すげえww
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:56:52.60 ID:oN8TA7T/0
うおお
かっけえ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:42:14.19 ID:ZS2j09xh0
>>943
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/link.html
>?サンライズ作品をもとにしてご自分で制作された小説やイラストでも、サンライズが許諾していないかぎり
>インターネット上では、ご使用頂けません。

>インターネット上では

959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:44:42.35 ID:Z71/6rrD0
なにこのジュンク堂
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:59:16.30 ID:zjKu2qL50
>>953
50.2mmが製本機の限界だから、大丈夫
新型製本機導入で対応最大厚さ2倍、なんてことはないと思う
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 10:22:00.50 ID:bKj7LjLd0
50_以上ある気がするが
そんなもんか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:04:58.26 ID:Z2yyZXaz0
んな事より定期購読どうなるんだよ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:19:52.30 ID:PgmmwJn60
定期講読なくなった?
あんまり部数出てないのかな…
近所の書店で置く冊数減ってる上に平積みじゃなくなっちゃった
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:41:30.06 ID:jBoqu2B80
>>963
ぶ厚すぎて店頭に並べるのが大変なんだろうなって感じはしてた
店に在庫があっても数並べられないから言わないと出てこない事があったり、
4分冊だと一冊辺りは薄くても陳列する場所がいつも以上に必要になって大変そうな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:46:27.55 ID:fH6/i3XA0
とらだとボール製の専用陳列スタンドに並んでたけど編集部が手配したものだったのかな?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:51:42.16 ID:i2g3izWF0
4分冊 定期購読開始直後に配送されたから、
カミさんにどんだけ通販してるんだって怒られたよ
ツレにはいい歳こいてナニ同人誌買ってるんだって突っ込まれた
同人誌は販促の付録なんだが
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 04:11:23.26 ID:/vCA9H2Qi
>>966
カミさんとツレがそれぞれ別にいるお前の私生活のがむしろ気になった。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 09:04:33.92 ID:G+cxOGLF0
ツレって友達でしょ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 09:16:42.27 ID:xEQmSxYM0
>>965
営業マンやろ常識的に
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 13:46:15.78 ID:ORBprgKB0
>>960 おお!詳しい人。面白い情報をありがとう

中国語大辞典で27cmってのがあるらしいけど
それは特別な製本なのかな
コスト的に定期発酵の雑誌や書籍は50,2ミリまでのでしか
今は作れない?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 13:54:02.16 ID:UzLCT0svi
辞典とじゃ綴じ方が全然違う
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 14:02:04.48 ID:FNp8EzEi0
12cmくらいの厚さの広辞苑ならあるなぁ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 15:05:56.65 ID:VF+Q4hGi0
仰向けに寝そべって読めるくらいの厚さと重さにしてほしいです
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 15:31:44.98 ID:rPsLjN2h0
豆本にして欲しい。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 15:55:40.97 ID:Y6WPpSjYO
「イン・ワンダーランド」て2巻出てましたっけ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 20:12:30.86 ID:2Duoo1gA0
ゼクシィが雑誌界最厚とか言ってたけど、どっちが上なの?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 20:37:36.87 ID:UFYkBgq60
>>976
フェローズ18号とゼクシー首都圏版(付録抜き)の今号との比較だと
分厚さではフェローズの圧勝だが
紙質の問題で重さはゼクシーの勝ち!!重すぎて手首いてぇ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:00:04.60 ID:rPsLjN2h0
>>977
買ったのか?もげてしまえ!!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:18:31.48 ID:w4b9ijx1P
>>976
そもそも実はフェローズは雑誌ではなかったような?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:46:02.42 ID:fH6/i3XA0
まあ店頭では雑誌に準じた扱いしてるところも多いだろ
一般人から見れば雑誌そのものだし
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:49:59.12 ID:rPsLjN2h0
でもリクルートにしてみれば違うという話では?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 22:02:18.84 ID:KgB2mJu30
売り文句に正確性を求めてもしょうが無いような。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:12:10.02 ID:MiU+Isnc0
ゼクシィって、1000ページ超のアフタとか鈍器みたいなガンガンより厚いの?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:19:48.20 ID:DErrb8ES0
カラーだからね
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:24:11.43 ID:tWC/3oGW0
紙質の違いで重さが変わるからね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:17:52.14 ID:8PlKKWSh0
>>970
ごめん,50.1mmだった(ソースはVol.13の帯)
それ以上になると手製本になるって話だから、商業誌じゃ事実上無理
ビーム/Fellowsは単行本は軽い紙選んでるってO場くんが書いてたな
本誌も多分そうなんだろうけど・・・
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 01:16:52.32 ID:gL9WTJ5E0
嵩高紙やめればもっとページは増やせる重くなるけど
できれば月刊にして三分の二くらいの厚さがいいね
雑誌コードは取れないんだろうなぁ足りてないし
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 01:39:33.40 ID:/rICKsek0
隔月でないフェローズに何の価値がある
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 03:36:25.16 ID:fd344PloP
だわな。
隔月だからこそ良いんだよ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 03:52:32.91 ID:xmW3OvxE0
>>978
買うわけねぇよ
近所の本屋まで行ってくらべっこしてきたんだよ
惨めだろ?ははは
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:36:02.79 ID:eLTwehaz0
>>978 990じゃないが付録の婚姻届が欲しくてサークルKで買ったw

市役所行ったら婚姻届置いてなかったんだよ〜
係の人に聞くのがコッ恥ずかしっかったから
それならゼクシィ買うわーとwww

しかしあんな厚いのまで棚に置かねばならぬ
最近のコンビニって大変だな
でもゼクシィ置けるならフェローズも置ける・・・
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:37:44.13 ID:ikvK9HiM0
………
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:45:02.62 ID:/14mfwTe0
名古屋の風俗雑誌も分厚いよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:07:39.96 ID:o/MM2qeqO
次スレ誰か立てて、お願いします。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:13:08.56 ID:lKdYuTqd0
ゼクロスはおまけとかもついてるだろうしな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 02:57:35.17 ID:fv3Lk0t70
fellows!−隔月誌・フェローズ−volume7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315850219/

つーぎー
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 03:17:50.19 ID:u7LT+BgZ0
>>991
もげろw
女人ならば塞がってしまえw
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 05:15:52.54 ID:hJ5W/64s0
(世の中には二次元嫁との婚姻届けをネタで書く人が居るので野暮な事は言わないでおこうかな)
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 05:33:03.97 ID:hTcYOyaS0
>>996
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 07:23:42.40 ID:ODveNRI30
1000ならスレ住人ブラステッド購入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。