【ミホ】植田まさしをマターリ語るスレpart43【爆誕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 15:20:39.46 ID:Vp7eb/m20
そんなこそこそする必要あるのか?
コボが寝てる間に家族だけでスイカ食べるのとは訳が違うだろ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 15:52:22.30 ID:S+o6EM9R0
>>952
クセになってんだろうな。かわいそうなコウジ
954補完:2011/12/18(日) 09:51:14.30 ID:IPDdNW1Y0
12月17日 コボちゃん(10536)

1 『☆高齢化社会』。商店街で年配の女性2人と話してるコボ母。女性A「お若いわねー」。
 ミホを連れたコボ母「あ…イエ…」。
2 公園で別の年配女性2人と話してるコボ母。女性C「うらやましいわー。コボ母「そんな…」。
 ミホは犬に注目してる。
3 家。コボ爺の客の年配男性2人に茶を出すコボ母。男性E「いいですなー若さというのは」。
 コボ母「ハア…」。
4 鏡台に向かい自分の顔にシワを描くコボ母「ちょっとふけメークにしようかな」。コボ婆。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 15:31:34.50 ID:WNS4OUw+0
サナエって何歳なんだっけ
30過ぎくらい?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 16:15:04.55 ID:BJUNlykd0
29歳だが、年齢進んでるので今は30〜31くらいかな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 17:24:22.47 ID:WNS4OUw+0
>>956
やっぱそんなとこか
サンクス
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 18:53:13.92 ID:RiSCsjmR0
日本はもう高齢化社会じゃなく高齢社会になってしまったんだが
959補完:2011/12/19(月) 08:18:52.54 ID:2jtPbzPq0
12月18日 コボちゃん(10537)

1 縁側の中で陽の光を見るコボ父「太陽の光が奥まで差すようになったなー」。コボ。
2 縁側の窓のすぐそばを指すコボ父「夏はこのへんまでだったな」。コボ。
3 夏と冬の中間辺りを指すコボ父「春と秋はこのへんだな」。コボ。
4 縁側の奥の畳の傷を見るコボ「ゴルフクラブでたたみひっぱたいちゃったのは冬だった?」。
 立ち去るコボ父「… … …」。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 12:22:42.36 ID:6D9NVqLM0
コボがコボ母のイヤミを受け継いだな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 13:36:04.12 ID:17XDcBTH0
?
962補完:2011/12/20(火) 12:30:18.49 ID:QX1jOzkF0
12月19日 コボちゃん(10538)

1 風が吹く中振るえながら歩くコボ爺「ウ〜寒い」(温まった鍋の絵)「こんな日は鍋がいいなー」。
2 家。振るえながらコートを脱ぐコボ爺「ただいまー」。声「おかえりー」。
3 台所。コボ「きょうはあんこう鍋だよ」。顔を赤らめるコボ爺「オー!!やったー」。
4 凍ったパックを見せるコボ「ホラまだ冷凍だけどね」。見て振えるコボ「そそうかわかったwかった」。コボ婆。
963補完:2011/12/20(火) 12:31:31.55 ID:QX1jOzkF0
あれ?訂正

12月19日 コボちゃん(10538)

1 風が吹く中振るえながら歩くコボ爺「ウ〜寒い」(温まった鍋の絵)「こんな日は鍋がいいなー」。
2 家。振るえながらコートを脱ぐコボ爺「ただいまー」。声「おかえりー」。
3 台所。コボ「きょうはあんこう鍋だよ」。顔を赤らめるコボ爺「オー!!やったー」。
4 凍ったパックを見せるコボ「ホラまだ冷凍だけどね」。見て振えるコボ「そそうかわかったわかった」。コボ婆。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 21:50:53.43 ID:S3wGgJ5T0
コボは台所で何してるんだろ?コボ婆に甘えてるのか?
965補完:2011/12/21(水) 10:23:48.60 ID:1v3FsacR0
12月20日 コボちゃん(10539)

1 ランドセルを背負ったコボの眼を見るコボ母「あらものもらいができそうね」。
2 通学中のコボ。シゲル「あ めばちこができそうだね」。
3 校庭で遊ぶコボ。ヒロコ「わ めいぼができそうじゃない」。
4 手鏡で自分の顔を見るコボ「三つできちゃったよ〜」。瞼に3つふくれあがったできものができたコボ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 12:58:58.11 ID:gtsnIgfR0
三つできてもサイズは合わせて一個分なら変わらないだろ。
しかしシゲルは関西出身か?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 14:15:55.35 ID:Ap3CDMHm0
>>962-963
なにも全文コピペせんでもw間違い探しかよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 18:39:12.79 ID:RQMXVxFo0
>>948
初期には、コボに見つからぬようにと、お菓子を隠そうとしていたサナエとミネが、
押し入れの中から、完全にカビて異臭を放つケーキを発見して、赤面しながら、
「ずっと前に隠したケーキ……」
とミネが呟いたのがあった。
969補完:2011/12/22(木) 09:52:55.08 ID:OX6pSZCb0
12月21日 コボちゃん(10540)

1 お勉強させられるコボ。コボ母「どうしたの?そんな計算もできないの?」。コボの後ろで遊ぶミホ。
2 コボ母の後ろの箪笥の上にある目覚まし時計を『チラ』と見て考えるコボ(おわるまであと5分…)。
3 コボ母「いっておくけどその時計8分進んでるわよ」。がっかりするコボ「なんだあと13分か…」。
4 目覚まし時計を片手にコボの肩を抱き寄せ喜ぶコボ母「時計わかるようになったわねー」『♪』。
 戸惑うコボ。遊んでるミホ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 21:34:59.99 ID:LCPbpvi+0
コボ母はわざと時計を進めといてコボを引っ掛けようとしたのか。根性悪いな。
971補完:2011/12/23(金) 22:10:20.61 ID:8snoF7d70
12月22日 コボちゃん(10541)

1 ネクタイを緩めるコボ父「クリスマスプレゼント買ってきた?」。コボ母「エエかくしてあるわ」。
2 普段着に着替えるコボ父「オ!シャンパンも買ってきたの」。台所に置かれたシャンパン瓶1本。
3 手に持って舌なめずりするコボ父「うまそ〜」「今夜飲んじゃおか また買ってくればいいし」。コボ母。
4 コタツ。コボ爺「そっちもかくされちゃったの」。残念顔のコボ父「エエ」。後ろを通り過ぎるコボとミホ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 16:28:36.12 ID:OLqdOjvS0
コボ父なら自分で買ってきてそうだな。
こないだの洋酒みたいに。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 18:04:42.19 ID:VDwhXk710
なんでも隠す女・サナエ
うち何割かは自分のものに
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 18:58:14.47 ID:2eZhMfXH0
>>970
5分前行動的な心がけって事で、居間なんかの時計は普段から進めておく人も居るけどね。
975補完:2011/12/25(日) 01:01:50.09 ID:UD1L9Gde0
12月23日 コボちゃん(10542)

1 『カバン』屋の店先に吊るしてある鞄を手にとって見るコボ爺。
2 赤、青、黄色の配色された鞄を肩から提げて見せるコボ爺「どうよ」。コボ婆「まーた衝動買いしてー」。
3 声「ことしだけでもどれだけ買ったと思ってるの」。テレビを見てたけど声の方に振り向くコボとコボ父。
4 若者向けベルトとテンガロンハットを持って文句を言うコボ婆。ハンドドリルとランプを持って
 真顔のコボ爺。床には鉄アレイ、DVD?、道具箱?、先ほどの鞄、登山靴?、籐家具、紙袋?
 ピンクと緑の服?が広げられている。コボ父「こっちでも総集編」。コボ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 01:02:46.48 ID:KInO+Hyc0
「ジンゴーベー、ジンゴーベーときやがーらー」
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 02:28:15.06 ID:X1l0KcVT0
>>965
こういうネタを朝刊で描くって無神経だなー
未だに気持ち悪くて思い出すとぞっとする
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 10:17:16.21 ID:t5URidZ50
>>975
コボ爺の顔がツボだ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 14:00:22.47 ID:4jQkwQOk0
>>977
なんで?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 14:00:36.01 ID:4jQkwQOk0
>>977
無神経?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 14:00:47.83 ID:4jQkwQOk0
>>977
なの?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 14:30:47.87 ID:CYJyyfN+0
あれだけのものが全部今年の漫画内にでてきてたらすごいな。
ドリルは見たことあるような気がするけど。
983補完:2011/12/25(日) 14:55:37.20 ID:UD1L9Gde0
12月24日 コボちゃん(10543)

1 押し入れに一杯詰まってて落ちてきそうになる空き箱を押さえるコボ爺「オットトト」「まったく空き箱好きなんだから」。
2 コボ爺「あんなにとっておいたってどうせ使わないんだろ少し処分しろよ」。洗濯物籠を持ったコボ婆。
3 立ち去るコボ婆「わかりましたじゃあきょうとりあえず6つばかり」。コボ爺。
4 箪笥の影に置かれたプレゼント箱数個。コボ爺「このぶんが入れかわるだけだな」。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 15:43:55.80 ID:EHqVcxof0
>>976
「おたかぜくん」であった話か。


おたかぜに支えられた課長。おたかぜの右手は課長の腕をつかみ、左手は課長のクリスマスケーキを持っている。
ほろ酔い気分で上機嫌の課長が、声高に歌っている。
「ジンゴーベー、ジンゴーベー、ジンゴジンゴベー、ときやがら」


電車の車内。課長が何かに気が付いて、起き上った。
「ハッ」
「ケーキどした?」
おたかぜは新聞を読んでいる。
「だいじょぶ。ちゃんと網棚に載せてありますよ」


課長がおたかぜにすがり付く。
「よかったー。あんがと、おたかぜちゃん」
「こんな酔っ払ったうえ、ケーキも持って帰らないと、女房やガキどもが噛み付きやがるからなー」
「やっぱお前、いいヤツだ。ウン」
おたかぜは新聞を読んでいる。
「そーでもねーよー」


課長のクリスマスケーキ(不二●)は、確かにおたかぜが言ったとおり、網棚に載せてある。
……上下逆さまに載せられていた。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 16:20:16.41 ID:RF/ZaQjy0
>>977
これで気持ち悪いのなら他にもいっぱいあるぞw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 16:21:12.75 ID:38c7qE3/0
>>984
これ読んだ時思った

課長が相当できあがってるからして、もうかなり相当遅い時間のはず。
なのに、家族はケーキを待って(ケーキを楽しみにしているんだったら、まだそんな大きい子供ではないだろうし)起きてるんだろうか?

987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 16:39:14.97 ID:B8JgF2880
>>986
うちの親父は泥酔状態で深夜3時にタクシーで帰ってきて
「おい!お土産だぞ!!食え食え!!」と当時消防だった俺と妹叩き起こしたな・・・
母親が切れて夫婦喧嘩が始まった、二十年近く前のクリスマスの夜の思い出ww
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 17:24:41.04 ID:7Mr5Co5w0
新スレ
【ミホ】植田まさしをマターリ語るスレpart44【成長中】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1324801318/
989補完:2011/12/26(月) 10:11:10.25 ID:QyVByOTB0
12月25日 コボちゃん(10544)

1 『☆新しいカレンダー』。丸まった『2012年』のカレンダーを伸ばすコボ爺。
2 コボ婆「紙で手を切らないようにね」。まだ少し反った『2012年カレンダー』を手で押さえながら
 柱にかけようとするコボ爺「わかっとる!」。
3 コボ爺が手の押さえを離した瞬間にカレンダーが『クルン』と巻き戻ってしまう。
4 コボ爺の鼻を見るコボ「鼻ちょっと切れてるよ」とミホ。座椅子に座ってるコボ爺「シー」。
 コボ爺の鼻のアップにはわずかに鼻の頭の辺りに横に跡がついてる。
 気付かず箱を持ってどこかに行くコボ婆。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 12:46:48.90 ID:moun+FZ90
紙を横に滑らさないとなかなか切れないよね
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:07:58.24 ID:6RSioUD90
今ふと思ったんだけどコボちゃんって12/25の時点で10544回やってるってことは
もう28年もやってんのか
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:24:01.77 ID:q34V2FBp0
82年の4月1日に始まったからもう29年過ぎてるよ。間に朝刊休みの日とかあってその回数なんだろう。
来年はいよいよ30周年だな。
993補完:2011/12/27(火) 15:12:50.13 ID:qKo/Q+EC0
12月26日 コボちゃん(10545)

1 露店で売ってるしめ飾りを見て選ぶコボ爺(どれにしようかな…)。コボ。後ろにもしめ飾りを選んでる夫婦。
2 夫「今年は安いのでいいか」。妻「エエ」。そっちを見るコボ爺とコボ。
3 コボ爺(そうだな…)(うちも安いのにしよ)。コボ。
4 妻「どうせ正月はハワイにいってていないんだから」。夫。ムキになるコボ爺「あのでかいのいこ でかいの」。
 うんざりした顔でコボ爺の袖を引っ張って引き止めるコボ『おじいちゃん』。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:01:17.44 ID:qfNXNjHs0
衝動買いで前衛的なしめ飾り買ったりしないのか
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 20:44:55.67 ID:y6PUhoSj0
かりあげ51巻買ったが、別の漫画かと思ったぞ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:48:02.77 ID:vG/rOwFy0
>>995
どのへんが?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:48:14.84 ID:vG/rOwFy0

【ミホ】植田まさしをマターリ語るスレpart44【成長中】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1324801318/
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 23:29:36.73 ID:Xgdk13VR0
>>996
カバーも裏表紙も
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 00:50:31.08 ID:wzzC0Ol00
ンモー
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 00:56:39.00 ID:yWNGnur10
                 ο          σ
           ο___    、        __       ρ ノ i ゚
             ´  )    ノ       (       r'  /  |
    υ__ ー-、    ヽ-  く_、    _ ノ'    __  )       ヽ 
          )__ヘ     i    丿    ,/  ̄       --´
               ヽ  , ー-、,__ , ー-、 、、    r⌒ヘ rrn
     r⌒^)  r⌒)  , , /_    ヽミミミi r  n i ノノ    || 。//
       || _  ノノ  | | |´  r-iノ::::::::::::i   .}   〜 ,rnn,._
    σ、_, { |n _     |。 。  |:r'';:::::::| 。゚-i、 /  丿///__
  ノ_ イ_ )ヽトイ) ヽヽ r-´, -   _, ノ:::::ノ , 、='  /   彡} -
  Yー イーイ  \_ て''''__ ヽ く:::::::// 〜イ'/   /ヨ
   `´  `丶ー\   `丶`丶`__ヽくノ ̄´ {´    // ⌒i__
  、゚    ノ \ \     }⌒`ー─'⌒\  |   // //   。
ノ  ヽ   (    \ \  ノ         ヽ ` イ ノ / /
  __    )  \\ \( く、        /イ ´
   _ノ  '    \\ \ _\     ̄   i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。