【自称ARTで】山田玲司 総合スレpart49【森林伐採】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魂の質が近い人は偉人ばかりの俺はスゴイ!
そんな山田玲司先生の作品について語るスレッドです。

【エロとギャンブル必勝法の広告に埋もれる2ページ連載】
絶望に効く薬・敗者復活編・・・FLASH(光文社)
  FLASHでも不評の為三度のリニューアル(リア充ハンターウサラッチ→マケデミー賞→絶望に効く薬・敗者復活編)

【過去作品】
Bバージン、アガペイズ、NG、ゴールドパンサーズ、ゼブラーマン、
ドルフィン・ブレイン、絶望に効くクスリ、エコエコパンドラ、
ココナッツピリオド、ゼブラーマン2、リア充ハンターウサラッチ、マケデミー賞他

【参考】
ロハスピープルのための快適生活マガジン ソトコト
江川達也・山田玲司共著 学校嫌い
非属の才能 光文社新書
キラークエスチョン 光文社新書

前スレ
【ランクルに乗る】 山田玲司 総合スレpart48 【偽善者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295182695/
2前スレ1/2:2011/03/02(水) 21:23:10.67 ID:gnU/d/Uj0
3前スレ2/2:2011/03/02(水) 21:24:05.94 ID:gnU/d/Uj0
4関連LINK:2011/03/02(水) 21:25:19.43 ID:gnU/d/Uj0
山田玲司公式サイト『絶望に効く薬 on the web』 
ttp://zetsuyaku.net/index.html

オフィシャルブログ『リゾート計画』 
ttp://zetuyaku.net/

京都大学新聞
山田玲司 マンガ家 「『非属』という価値観」(2008.04.16)
ttp://www.kyoto-up.org/archives/284

「水の鳥」より
ttp://book.geocities.jp/minus_yamada/stealth0.PNG
ttp://book.geocities.jp/minus_yamada/stealth1.PNG
空中戦で機銃攻撃をしてくるF-117ステルス爆撃機

関連ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/281590.html
ttp://blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/350352.html
ttp://blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/370926.html
5リチウムマイナスイオン電池(1/2) :2011/03/02(水) 21:26:26.16 ID:gnU/d/Uj0
793 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2008/08/30(土) 03:42:10 ID:ZNX69mZd0
丸写しと言う点で思い出しましたが、ココピリの第一話の山田先生のコラムの一部にも丸写しがありました。
(コラムの内容はどうしようもなく酷いものですが、それはとりあえず置いといて)

山田先生のコラムのキャパシタの紹介文
>『キャパシタ』のエネルギー密度は、従来の蓄電装置の10倍以上。
>大型リチウムマイナスイオン電池に迫る高エネルギー密度を有している。
>これを使えば、電気自動車や太陽光発電、夜間電力の蓄電などに幅広く貢献。
>世界のエネルギー問題、環境問題に貢献すること、間違いなしの”優れものお助け装置”だ。

日本電子株式会社のナノゲート・キャパシタの紹介文の一部
 http://www.jeol.co.jp/jeol/topics/2003/031003.htm
>このキャパシタのエネルギー密度は、現存する高エネルギーキャパシタの10倍以上となります。
>ナノゲート・キャパシタは、充放電時間が極めて短い、寿命が非常に長い等のキャパシタ本来
>の利点を有したまま、ニッケル−水素電池を超え、大型リチウム−イオン電池に迫る高エネル
>ギ−密度を有しております。
>ナノゲート・キャパシタを用いた蓄電システムは、例えば、ハイブリッド自動車、電気自動車、
>太陽光発電や風力発電のバッファ、夜間電力の蓄電倉庫等の広範な製品の実用化を可能とする
>もので、世界のエネルギー問題、環境問題解決のために大きく貢献できるものです。
6リチウムマイナスイオン電池(2/2) :2011/03/02(水) 21:27:28.84 ID:gnU/d/Uj0
794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 03:43:29 ID:ZNX69mZd0
文を比較すればわかりますが、山田先生がスピリッツのコラムに書いたキャパシタの説明文は、
日本電子のホームページのパクリですね。パクリというと言いすぎかも知れませんが、写した
文章を適当に書き換えただけです。
しかも、ナノゲート・キャパシタの説明を無理にキャパシタ一般の説明に書き換えてしまったので、
「『キャパシタ』のエネルギー密度は従来の蓄電装置の10倍以上」なのに従来の蓄電装置である
リチウムイオン電池に「迫る高エネルギー密度」というトンチンカンな内容になっています。

さらに、山田先生がコラムで書いていた「リチウムマイナスイオン電池」という謎の言葉も、
このページを読んだらわかりますね。

山田先生はこのページの「リチウム−イオン電池」という記述*の「−」(ハイフン)を「マイナス」
と読んでしまったんです。 その結果「リチウムマイナスイオン電池」という言葉が出来てしまっ
たのでしょう。
*「ニッケル−水素電池」という記述もありますが、山田先生は「ニッケルマイナス水素電池」
 と思っていたのでしょうね。

この内容でも山田先生なりに一生懸命書いているのかもしれませんが、残念ながら資質が無い事は明らかです。
せめて、専門家に文章や内容のチェックをしてもらう事は出来ないんでしょうか?

(引用者注:単行本一巻に収録された時点で、リチウムマイナスイオンについては修正なし)
(引用者注2:しかし、キャパシタの特許をアメリカの財団が妨害、中国ではキャパシタを無断で実用化といった文は削除されていた)
7ヤングサンデー新人賞書評(2005年12月頃):2011/03/02(水) 21:28:50.53 ID:gnU/d/Uj0
「絶望に効く薬」の山田玲司先生〜
 漫画家は読者の心を幸せにする仕事です。そのためなら、何をどう描いてもいいのが漫画の世界なのです。大学生や公務員になるための試験とは完全に違う、フリースタイル劇場なのです。
 そんなわけでさとうひろし氏(※)は子供と何日間か話をしてみてください。絵はしばらく描かなくてもいいですから。夕日の絵が良い絵でした。
 砂川氏(※)は、入れる作品ですね。わずかでも優しさを感じます。「他者になることのできる能力」。その能力では我々はバングラディッシュの子供に遠くおよびません。でも芸術家の価値はその能力できまるのです。それを愛と呼ぶ人もいます。
 Tetsuya氏(※)は心中お察ししますな。忙しいとは思いますが、世界名作文学全集全巻とアカデミー賞、カンヌグランプリ作品を全部観たあと、世界一周に行ってみてください。なーに簡単なことです。
 たくさんの木を殺して本をつくる「作家」という仕事です。つまらないものを出版することは許されないのです。殺してまで伝えたいことがあるなら、命がけでやってください。この世界は素敵ですよ。
※全員奨励賞の中の人。賞金10万円。
8証拠隠滅したブログ記事 1/2:2011/03/03(木) 18:44:57.24 ID:JDgHKEYe0
『ヤゴみたいにマリモみたいに』
# 2010.09.15 Wednesday# エコとか

車をやめて1年以上経ちました。
「エコ漫画描きながら、家には四駆」みたいな死にたい状況だったんだけど
誰もエコカーくれないし、お金もないんで
「あたし決めたの・・別れよう・・」
とばかりサヨナラしました。

思えば「Bバージン」でもエコだとか描いてたし、
「ドルフィンブレイン」でも反核だの生物多様性だの描いてたけど
「事故が怖いの」とかチキンな理由ででかい車に乗ってエゴカー人生やってました。
呪いもかかるよ。必要ないもん。生き様が偽善者だもん。

「偽善者は歌うよー」だもん。お、ヘブンのキヨシロー
カバーズとタイマーズライブ放送して欲しいですNHK
もう君たちしかいないですNHK。
何で?って?なんとなく。
いや本当はNHKのプロデューサーとか会ってみると意外と熱い人多かった印象があってね。すみません、印象派で。
実は尖った番組はNHK多いよねー地デジカとともに「さよなら」しないようにね地上波

えー・・・ともかくそんな偽善漫画家には誰もエコカーくれないみたいなので

足でペダルを回すだけで進むという、ガソリンのいらない、
駐車料金もいらないという(自転車と言う名の)エコカーを買いました。
しかも1万円ちょっとだって。
9証拠隠滅したブログ記事 2/2:2011/03/03(木) 18:45:42.09 ID:JDgHKEYe0
(続き)

某国の皆様―
このマシンなら空気は汚れないみたいだよ。
そんなもん乗り飽きた?
確かに、俺も高校時代乗りすぎて「一生自転車はいいや」って思ってました。
でも、こういう季節の変わり目はエコ関係なく、いいね、自転車。

刈り入れ直前の田んぼ沿いでトンボの群れを見たよ。
考えると、彼らこの残酷な猛暑を乗り切ったんだね.
トンボはヤゴの頃はあの馬鹿でかいアゴでさんざん小魚食いまくって、
大人になるとあの馬鹿でかい目で小虫見つけて食いまくる、
超肉食系だ。
そんなに殺しまくって何のために生きるのだ「とんぼ」

クリックで挿入
この問いは人間に重なる。
この問いは自分に重なる。

トンボに生まれてきたからは「トンボ」としてベストを尽くすのが正解で
マリモに生まれたからはマリモとしてベストを尽くすのが正解・・・
意味なんかないのじゃよ・・・

なんか今「バガボンド」に出ててた人いた?
もうすぐクライマックスだね「バガボンド」
がんばれタケ!たまにはマリモになれ!

それはともかく昨日はゲリラ豪雨で笑えるほどずぶ濡れになったけど、
いいね、トンボと触れ合う屋根なしエコカー
大企業はいいから俺の人生に補助金を下さい。
10M男:2011/03/03(木) 18:51:51.81 ID:JDgHKEYe0
ttp://blog.goo.ne.jp/chochochan/e/93bc214138c89f622b5fc883c69ff1e2

「だってレイジって…ジュウリンOKってデコに書いてあるよね?」

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/793ef278f30b94d0bf69a34f9771aaee.jpg

「……てへ。いえいえいえいえ」

でもぜったい自分からも、ぐいぐい近寄ってきてたと思うんだけどなー先生いかがでしょうか。
11ヒヒヒの卑属:2011/03/03(木) 18:57:47.84 ID:JDgHKEYe0
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:10:31.58 ID:hWOHNg6J0
山田(笑)
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:53:42.55 ID:hvFECUQC0
475 :マロン名無しさん[sage]:2010/01/03(日) 15:57:57 ID:???
2009年クソマンガオブザイヤー

「外天の夏」…画:東直輝 原作:佐木飛朗斗 集英社(週刊ヤングジャンプ)
「ココナッツピリオド」…山田玲司 小学館(ビッグコミックスピリッツ)

の2作品に決定。おめでとうございます!!


どうせ2009年終わっちゃったし。


この元スレで、やたら山田を擁護していた「山田アンチ乙」君は、今、どこで何をしているんだろうか?
14ヨガするパワーがあるなら暴動起こせよ:2011/03/03(木) 22:33:25.03 ID:JDgHKEYe0
ttp://zetsuyaku.net/_src/sc354/No1050_P2.jpg

就職活動する人に対して「そんなパワーがあんなら暴動起こせよ」
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:35:36.69 ID:8icz9y1g0
まず真っ先にお前がやってみたらどうだといいたくなるな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 23:16:00.98 ID:4aRN2nq10
貝殻で海を量る
(かいがらでうみをはかる)

貝殻で海の水を汲んで、海水の量を量る。
狭い料簡や浅薄な知識で大きな問題を論じる例え。
17たしかに醜い:2011/03/03(木) 23:55:28.27 ID:JDgHKEYe0
>僕は「醜いアヒル」
>嫌になるけどもう受け入れました。
ttp://zetsuyaku.img.jugem.jp/20100930_678745.jpg

おせーよ!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:29:09.73 ID:TNENUmGC0
実は白鳥だって言いたいんだろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:32:41.65 ID:eCFd6otv0
>>13
最近頓珍漢な「山田並み」とか「山田と同じ」とかやってる奴じゃ?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:47:04.87 ID:raip4c4j0
ああ確かに あまりにも素っ頓狂な言動が次々と湧き出てくるので
「謝罪デモ云々」がまるで普通に思えてきた・・・
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 03:25:35.02 ID:kGKhd7O20
サイン本の絵が酷すぎる
ただでさえ下手でロクに上達しなかったのに
手抜きだけはしっかり覚えてる
最悪
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 10:39:25.02 ID:Jqh2Goho0
この前たまたまCSでバブル期のドラマを観る機会があったのだけど
そのドラマのセットに飾ってあるリトグラフが山田先生のサイン本の絵にそっくりなタッチで
思わず笑った
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 11:36:08.93 ID:I484of+Q0
まだこの人漫画描いてる?このスレも安定してるねー・・・
Bバージンか何かで山田は最後にヤマト発進とかって何か皮肉ってたような描写あったけど
まさか、キムタクがヤマトに乗って発進するとは思いもよらんかったろうな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 12:12:33.49 ID:wr9CibztO
>>50

昔の絵の方が、一生懸命描いてるのが一目瞭然。


今の山田は腐った夢精卵
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 12:44:04.75 ID:PukPpAQs0
そうそう、昔はヘタクソなりに頑張っていたのがわかる。
絶薬中期くらいから明らかに手抜き絵になった
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 13:59:16.95 ID:MCrpnSwj0
【山田玲司総合スレPart2】
http://logsoku.com/thread/comic.2ch.net/comic/1058527556/

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/04 00:39 ID:deQUWH3Y (2 回発言)
とにかく相手の言うことを全て、自分の卑小な自我を肯定してくれるように
誤変換して聞いてるんだと判った。

こんなん対談でもなんでもない。
他人の手を借りてオナーニしてるだけ。


たまたま、見つけて読んだけど
山田センセーwブレてないなーw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 17:18:50.34 ID:wdOvRMeu0
> 在庫数: 186 個
サインの頃から全然売れてないぞ。どうした?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 19:33:36.86 ID:bPAgjP370
こんな漫画を過去書きました、は続くのか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 19:38:25.29 ID:w5oYCrkn0
>>26
8年間もシャドーボクシングやってたのか。ある意味凄いわ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 19:48:04.88 ID:EOx5U/Ss0
>>26
昔は結構肯定しようとするヤツもいたのね。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 20:09:30.84 ID:qllsz6Lo0
昔はマンガを描いてたけど、今は自分の愚痴しか書いてないからな。

別に醜いアヒルでもいいけど、そのアヒルは他人を見下す事で
自分のプライドを保とうとするクズ野郎だし。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 21:18:27.84 ID:wr9CibztO
ダメな自分を誤魔化すために
他人を見下したり
有名人に寄生したり


自立しろよ卑属野郎
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 21:41:28.00 ID:XlBMgsh50
昔の漫画再版するとかブログで言ってたぞ
それとも再版したい かな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 22:34:56.06 ID:p4D8R8g5O
>>33
再版するぜ(ってどっかの大手出版社が言ってくれてついでに連載枠くれないかな)!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:15:38.81 ID:w5oYCrkn0
電子書籍で出せばいいじゃん。
どうせ、このタイミングで本を使って売るメリットも労力ばかりかかって大変でしょうに。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:31:50.86 ID:RzcIRX3v0
金が入らないのは自分が悲しいので無し!
37証拠隠滅したブログ記事 2/2:2011/03/05(土) 00:45:29.16 ID:ESBq5GQI0
結局、コイツのいう「ART」ってのは自分に実入りがある行為だけなんだよな
心底豚野郎だと思う
38証拠隠滅したブログ記事 2/2:2011/03/05(土) 01:43:18.29 ID:ESBq5GQI0
>「山田さんならリビアをどうしますか?」って聞かれて
>「うー・・・・・・傭兵さん達に倍額ギャラ出すから・・
>もう帰っていいですって言う・・」
>とか、チキンな返ししかできなかった山田玲司です。
>こんばんにゃ
>平和はいいにゃ

つ ttp://zetsuyaku.net/_src/sc354/No1050_P2.jpg
「そんなパワーがあんなら暴動起こせよ」


コイツって平和なときに戦え!って煽って
闘うべきときに沈黙する卑怯者だよな。

しかも、自分は前線に立つ覚悟もなく
後方の安全圏から前線の兵隊に突撃指令ばかり号令するアホ司令気取り

徴兵制があったら絶対に逃げるタイプ

こんな奴がロフトで「平和」をテーマにしたイベントで銭稼ぎ
ロフトのオーナーが学生運動くずれだからコネもってるにしても
山田なんか呼んでまともな内容になるかよ?
山田のブログ読んでないのか?

『はけ口としての「適度」な戦争はないのか?』
ロフトのイベント自体がはけ口なんじゃねえの?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 01:57:12.86 ID:5h2bz5T20
多分
いや絶対山田は戦争とは何かという根本的な定義づけもできない
そしてなぜ戦争での殺人は許されるのかというテンプレのような問題にも上っ面な回答しかできない
その場では石ころのように存在感を消して後日ブログで偉そうに語りだす
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 02:50:52.35 ID:3EIsr8Jg0
わざわざ「有精卵」を買って食って、「僕は死んだひよこのために何ができるんだろう」

わざわざ「フェアトレードでは無いコーヒー豆」を買って、「利益のほとんどはコーヒー農家に行かないで商社に行くんだよな」

わざわざ「トップガン」を見に行って、「あのなー、冒頭で撃墜されるミグのパイロットにも家族がいるんだよ」

もう、バカが考えてるフリしてるだけだよなぁ。

なぜ、コーヒー豆や卵を買う前や映画を見る前に考えないのか?

自分自身が浅薄な流行や広告に流されて物を買っているんじゃ無いのか?

それこそ、山田が馬鹿にしていた企業の宣伝に踊らされて不要な物を買わされる愚かな消費者そのものだよねw

御自身が定置網にかかってませんか?山田センセwww
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 05:56:32.90 ID:DPum4Ib/0
自称醜いアヒルの子は、魂は白鳥なのにアヒル扱いする世間が間違ってる

って意味だから
42証拠隠滅したブログ記事 2/2:2011/03/05(土) 06:03:12.30 ID:ESBq5GQI0
アヒルじゃなくて豚だろ

醜いドM豚
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 06:23:41.49 ID:VPdPj/qLO
コーヒーの件で商社を否定するんなら、
自分も出版社なんかあてにしないで、
同人誌でも作って売れよ

そういうことや。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 06:58:59.28 ID:DPum4Ib/0
江川達也じゃなくて新谷かおる辺りに弟子入りしてれば今よりかはマシだったろうに
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 08:28:16.45 ID:ahO1dA7BP
>>38
>「山田さんならリビアをどうしますか?」って聞かれて
これは質問した奴もした奴だなあ・・・

ちなみにリビアの傭兵のギャラは
報道によれば日給17万だそうだが
テレビっ子の山田君はそれ知ってて倍額って言ったんだよね?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 08:45:32.06 ID:Q+ZHaw5D0
>>42
名前欄w

それはともかく、暴力的で卑怯な本性を隠して「〜にゃ」とか言ってる奴は心底気持ち悪い
ましてやそれが中年親父だったりとかもうねw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 09:12:06.25 ID:Q/30pLvI0
結局、自分も同じように、企業の消費社会にどっぷり浸かって
コーヒーを買い叩く側に加担してるのに、考える振りだけするから嫌われるんだよね。

黙って飲むか、不買運動をするかのどちらかにするべきだろ。
どっちつかずの偽善者だから、他人に不快に思われるんだよ。

援交やりながら、後から女に説教し始める「勘違いオヤジ」なんだよな。
強欲、消費に加えて、欺瞞、偽善という罪を犯している。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 09:32:37.08 ID:Q/30pLvI0
大声で人一倍わめくクセに、誰よりも動こうとしない。
自分の金にならない事は、一切やる気がない。

あんだけ偉そうに環境問題で説教したのに、
打ち切られたら、載せられない内容とやらをネットに流す事もない。

地球規模でモノを考えろ、バカー! なんて言ってたオッサンは
自分の食いぶちを稼ぐために、木を殺して復刊の本を売るのに必死です。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 09:40:17.21 ID:ESBq5GQI0
学生運動好きなんて日ごろ言っておきながら
自分が関わるマンガが東京都青少年育成条例で規制されるってのに
エセ学生運動家は何も意見を言わずにスルーしやがったもんな
どっかで雪かきしてまで抗議したエロマンガ家の方が山田より遥かに上等な漫画家だよ


規制が始まったら山田のマンガを狙い撃ちで有害図書として通報して
18禁コーナーに送り込んでやるよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 09:58:29.23 ID:V0sybDv60
「〜だからねっ」
「〜でねっ」
「〜だからさっ」
「〜だもんっ」

全部キモいというか、気味が悪い。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 10:48:20.11 ID:v8S3ZaXu0
あの顔でだもんな
52hugin:2011/03/05(土) 13:13:13.50 ID:nVNZ/nMeO
山田の甲斐性で何人の傭兵にお引取いただけるんだ?
また、魂の清らかな人だか、ぼくちゃんと魂が同質の人だかの懐をアテにしてるのか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 14:18:06.34 ID:t4/nCd3j0
リビアを訪れたピースボート参加者約150人が
カダフィー大佐と面会

http://www.peaceboat.org/info/news/2001/011024.html

ピースボードに招かれてる山田センセには関係ないかもしれませんが
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 15:34:23.67 ID:v8S3ZaXu0
これか。何に乗るんだろう?
> いいほうです
> 2011.01.08
> それから今年はピースボードでインド行くんだっ
> ゲストに呼んでもらったの。
> 第一回のゲストは手塚治虫先生なんだよね、ピースボードのゲスト。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 17:01:07.14 ID:W7zkanT80
野生のコーヒー豆の採取なんて、現地では定職に就け無い最下層の人間のやる仕事だよ。
農園の仕事と違って山奥に入るから獣や事故のリスクもあるけれど怪我をしても何の保証も無いし、苦労して集めた豆も業者には足元を見られて買い叩かれる悲惨な仕事。
実際には野生種だから味が濃いとか美味しいという事は無いんだけど、自然とか有機無農薬なんてブランドに盲目的に金を出す連中がいるので、こんな悲惨なビジネスが成り立っている。

山田はこんな現実を知った上で野生のコーヒーなんて物を飲んでるのかね?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 20:47:59.91 ID:UXE2X6GK0
>>50
ブログ始めた当初は、エコラッチとかで見られた
「中身は無いけど無駄に偉そうな文章」だったのに、
ネーム地獄(笑)が始まってからそういう気持ち悪い文体になったよな

精神に異常をきたしてるなら何よりだ
もっとも、おかしいのはデビュー前からそうだったんだけど
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 21:31:06.58 ID:1bstgglc0
毎日更新にこだわってるうちに
カッコつけた文章考えるのがめんどくさくなったんだろ

>>38はひでえなあ
チキンじゃなくて小学生レベルだろ
せめてカネの出所くらいは考えろよ
「凍結したカダフィの海外資産を国連が接収して払う」レベルでいいから

そういうのを考えるのが苦手なのは知ってるけどさ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 22:18:36.42 ID:cOrKrK3/O
はけ口に立候補して前線でヒキ肉になれ豚男
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 00:24:54.45 ID:LhM8Tlb3O
普通、漫画家の人気とスレの伸びは比例するが、この理は山田センセーのスレには当て嵌まらない

レイジ・ヤマダはひと味違う
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 05:02:17.26 ID:JVhFVMPnO
『西部戦線異状なし』って映画で、山田そっくりな奴が登場する。

学生の主人公は担任教師に言いくるめられ、級友らとともに半強制的に軍に入隊志願させられる。
最初は意気揚々としていた級友達が戦場で一人また一人と死んで行き、
地獄の戦場をさ迷って最後には一人だけ生き残った自分だけが故郷に帰国すると、
自分達を口車に乗せて戦場へ送り込んだ担任教師が、
同じ様に新しい学生を戦場へ送り込もうとしている所を目撃して、
口車に騙されていた自分達の姿を思い出す。


山田はこの担任教師と同じ。

無責任に人を煽り自分はリスクを負わずに成果が出ればドヤ顔、失敗すれば知らんぷり。

こんな奴、人前で話したり出版させちゃいけない。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 05:15:33.34 ID:2p9WYYQq0
成果も出してないのにいつもドヤ顔してるよ
何が「僕はまた世界を変えちゃうよ」だ
いつどんな風に変えたか言ってみろっての
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 05:25:44.09 ID:AjJ46UnN0
>>57
>そういうのを考えるのが苦手
なんで苦手なんだろう?

>>59
ホンマですな、良くも悪くもひと味違いますね

>>60
なんでそういう人格になっちゃうのかしら
それを知りたくてみなはんウォッチしてるんでしょ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 05:33:36.05 ID:AjJ46UnN0
>>50みたいなツッコミ見るのがおもしろくてなあ

これを山田さんも笑えるようにならなきゃなあ

バカにならなきゃ!って言ってる時点でバカを恐れてるのに気付いてほしい
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 05:35:36.25 ID:kMz0ZWz00
キモくても偽善者でもドヤ顔してても、ブログや漫画が面白ければ人間性は肯定されるのに・・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 07:58:40.29 ID:qNx78wiK0
>>64
カイジの一巻だな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 09:44:36.44 ID:L1PGykch0
>全部をスギ花粉のせいにしてるけど
 花粉症は大気汚染と過ぎ花粉が原因だって初めは言っていたよね



67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 10:42:08.31 ID:LhM8Tlb3O
一度、山田とコヴァとカリーの3者対談をやって欲しい

テーマは捕鯨問題ww
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 10:59:46.96 ID:HPsJqFYY0
>>67
開始5秒で沈黙する山田の姿しか見えないw

コヴァ「そこ、何かしゃべれ」
山田「え? はい、鯨って可愛いですよね?」
カリー「うん、可愛いね。だけど可愛いっていったら、牛とか馬だって可愛いじゃない」
コヴァ「だからそれも含めて今まで雁屋さんと話をしてたの。あんた聞いてた?」
山田「え?は、はい!」
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 11:08:05.08 ID:EafvShrB0
コバもカリーもアレだけど山田に比べりゃ実績が天と地だからな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 11:08:48.77 ID:dL+BQn8+0
http://www.afpbb.com/article/economy/2788153/6888149
山田先生、「夜は寝る」を実践している韓国に拍手を。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 11:21:33.79 ID:F9IISmrz0
>>62
>なんで苦手なんだろう?

山田は個人の力に執着しすぎていて
組織内の意思決定のプロセスとか組織同士の連携とかに思いが至らないか
あるいはそうしたものは障害としか思っていない
だから世の中の仕組みが理解できない
だから個人の枠を超える物語を作れない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 11:30:55.88 ID:EafvShrB0
ああ確かに
山田のマンガに組織が出たことは無いな
出てもすべて敵側だし、Bバの水族館も組織としてはかなり微妙だしな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 11:39:20.92 ID:F9IISmrz0
またはリーダーの一言で構成員がどうにでも動く組織か
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 12:13:30.83 ID:GNU6Fjjx0
>>71
おおー
確かに。

んじゃ、山田はどうしたらいいわけ?
周りをよく見ろつったって、絶薬はオナニーに終始したみたいだし。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 12:53:57.65 ID:F9IISmrz0
したいようにすりゃいいんじゃね?

個人的な人間関係の範囲で落ち着く話のマンガを描くもよし
今の路線でバカを晒し続けるもよし
世間の成り立ちを勉強して設定に肉付けできるだけの知識を身につけるもよし
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 15:09:33.72 ID:B4r9eMfb0
何故か主人公には友人キャラが殆ど出て来ないからな
結局、恋愛ベースのバイト先モノみたいな所に落ち着く事に

多分、本当に青春時代に友人が居なかったんだろうな…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 17:05:46.30 ID:AEAkQPyj0
>>73

カリスマ的リーダーが命令すれば殺人も行う自称環境NGOとか、社長の一言で多額の投資を行った油田を放棄して、全面的な業務転換が出来る石油会社とか、幼稚園児の空想レベルの組織だからな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 19:27:52.70 ID:pAmnOtYW0
主人公のグチを聞いてくれるキャラは大概いるけどね
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 19:43:39.25 ID:sKUp2xMS0
自分も馬鹿の癖に「俺はお前らとは違うんだ」という態度丸出しで他人を見下してる奴に友達なんて出来るわけが無いだろう。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 19:55:43.42 ID:PXeUQB5i0
調子がいいと聖人ヅラ
調子が悪いと卑しい本性剥き出し

もう正体がバレてんだから
だれも山田のキレイ事なんか信用しない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 21:36:27.38 ID:JVhFVMPnO
>本当に、もう本当に、いいかげん嫌になるほど
>僕は目が見えていなかった気がするので
>多分今も見えているのかわからないので
>本当にどれだけ人に会っても、人のことなんて
>見えてない。  ので・・


耳も聞こえてないだろ
他人に対する敬意が無い、自分だけが大事なんだよな、このオッサン


南越谷だけずっとスギ花粉が飛び続ければいいのに
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 22:11:36.81 ID:B4r9eMfb0
>>79
ニューウェーブ全盛時代に適応できなかったので、
年下の貧乏パンク世代と合流した…とか曖昧な書き方してるけど、
威張れるコミュニティを探してるうちにそうなったんだろうな

今までの人生全体でも友達が居た事が無い感じがする
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 23:13:37.39 ID:ZIBJr88Z0
>>82

http://www.kyoto-up.org/archives/284
>非属の高校、大学時代

>ほんとにひどいバカ高校にいたんだよ。生きることに対する意識が低くてね、自分はマンガのこと、
>社会や文化のこと、真剣に考えていたんだけど、そんなことを真剣に考えることをバカにする空気
>が流れてたね。

>だけどそうしてるうちに非属になっていってね、大学ではみんなアートについて偉そうなことを言ってるんだ。
>例えばゴッホなんか見てるようじゃだめだとか。でも割とみんな夢がないというか、漠然としてるんだよ。
>アートも確かに面白いけど、俺がやりたかったのはマンガなんで、大学からは離れていって、
>編集者との付き合いとかができると、2年生ぐらいから漫研のサークルにもいかなくなっちゃったんだ。

山田の言う「非属」とは周囲の人間を馬鹿にして友達が出来無い状態のようだな。

おそらく、たかはまこの様に美大在学中から連載していた著名な先輩にはペコペコしながら擦り寄って、
同学年は馬鹿にして、後輩には威張り散らしていたんだろう。
だから山田の美大時代の交友は、山田が威張り散らす事を許容してくれる後輩と山田が擦り寄っていた
先輩しか居ないのだろうな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 00:26:23.01 ID:CdhOJAjc0
>>82
>年下の貧乏パンク世代と合流した…
「年上」ってことだけしか自慢することがなかったんだろうね
年下の奴らが憐れに思って立ててやっていたんだろうな


>>83
>ほんとにひどいバカ高校にいたんだよ。生きることに対する意識が低くてね、自分はマンガのこと、
>社会や文化のこと、真剣に考えていたんだけど、そんなことを真剣に考えることをバカにする空気
>が流れてたね。

本当は口先ばっかりで行動しない山田を見て馬鹿にしてたんだろうな



コイツの非属ってのは、自分の卑小な性格ゆえに孤立した結果であって
自ら群れを出ると言う行為とは似て非なるものだな

まさしく卑属
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 02:33:45.41 ID:wRdcagOY0
山田の「真剣に考えていた」とか「勉強した」は
世間一般の言葉に変換すれば
「悶々と一人で妄想していただけで、実際に具体的な行動は起こしていない」
とイコール
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 07:37:03.40 ID:l8yU8pXNO
>目が見ることのできる前に

日本語が間違ってるだろ?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 07:39:13.89 ID:LLAajg+s0
>社会や文化のこと、真剣に考えていたんだけど、そんなことを真剣に考えることをバカにする空気
>が流れてたね。

んで結果がごらんの有様だからなあ
「俺をバカにする奴はバカだ」って脳内で呟いてただけじゃねーの?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 10:04:06.33 ID:Bkh9MD2k0
ここに書かれてる内容は山田の無意識の叫びに違いないのだが

おまえらホント言いたい放題だよな
正直どうかと思う
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 10:04:06.79 ID:CdhOJAjc0
高校生の16歳から45歳までの約30年間

まったく成長してない。むしろ怠惰になっている
あとは腐り果てて行くだけだろう
口先だけじゃ何も変わらないし誰も信用しない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 11:15:44.46 ID:Kl86YHo20
自分の頭悪いのから目をそらすのは大変なんだよ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 11:55:01.52 ID:l8yU8pXNO
>>88

こんな便所の落書きの心配より、山田先生にメールしてやれよ

仮にもプロ漫画家が、ブログであんな低脳な心情を垂れ流す方がどうかと思う
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 12:02:31.87 ID:K+ykIf0F0
>>86

まあ、その部分は引用なので山田の責任では無いよ。

>本当に、もう本当に、いいかげん嫌になるほど
>僕は目が見えていなかった気がするので
>多分今も見えているのかわからないので

本気でそう思っているなら、エコラッチのリチウムマイナスイオン電池のような知ったかぶりで無知丸出しのコラムなんて書け無いよな。

>本当にどれだけ人に会っても、人のことなんて
>見えてない。  ので・・

本気でそう思っていたら、キラークエスチョンでゲストの心を開いて親友になれたなんて書け無いよな。

>どれだけ深いような話をしても
>繰り返し自分の内面を見つめても
>まだまだ見えてない気がする・・ので・・

本気でそう思っていたら、絶薬のラストで、人の話を聞いて自分のステージが上がったなんて勘違い発言は書け無いよな。

>つまり嘆いたり悲しんだり、憂いたり、泣いたり
>あるいは闇雲に何かを称えたりできるほど
>僕の目は開いてないことに
>この2,3年で気がついたので

本気でそう思っていたら、漫画やコラムが安っぽい賞賛と薄っぺらな批判とウザい自己憐憫ばかりにはなら無いよな。

結局、本当に確かなのは、山田は口先ばかりで行動が伴っていないという事だけだ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 12:57:13.07 ID:OAwKm1sQ0
Bバやる前に後ろからナイフを刺せよ、
メッセージは消費税分にしろよってアドバイス受けたのに
結局それが生かせなかったな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 13:00:27.05 ID:rBbapE0K0
そうなんだよ・・・

同じ失敗を何度も繰り返しているんだよ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 13:07:11.00 ID:ONwX5hiW0
今コンビニ本って結構な数でてるから、再版ってコンビニ本じゃあるかもな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 13:55:04.89 ID:hl8VkLGTO
無駄に再販するよりも赤松んとこで扱って貰った方が余程銭になるんじゃねーの?
赤松んとこはは出版社との競合避ける為に絶版作品しか扱わないみたいだが、
公開数ヶ月で100万とか70万とか景気の良い儲けが出てるようだし。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 15:08:47.55 ID:l8yU8pXNO
>>96

> 無駄に再販するよりも赤松んとこで扱って貰った方が余程銭になるんじゃねーの?

赤松にも選ぶ権利があるからじゃないの?

98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 15:16:13.23 ID:WBpr5bJD0
自分は何も見えていない(わかっていない)と本心で思っていたら、
安易に他人を批判したり出来無いはずなんだけどね。
「自分は何も見えていない(わかっていない)」というのも、
山田の事だから「これは絶薬で多数のゲストと語って辿り着いた真理だ。
凡人にはわからないだろうけどね。」
なんて考えているんじゃ無いかな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 16:09:55.71 ID:OAwKm1sQ0
再販たって山田のマンガで売れてるのはBバと、ギリギリでゼブラと絶薬くらいだろ?
ゼブラはすでにコンビニ本になってるの見たことあるけれど・・・・
使えるのかねえ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 19:23:27.91 ID:Niv2SUWt0
再販たって、80年代バブルの漫画なんて、いまさら誰が読むんだw
ファンなら単行本をすでに持ってるだろうし、一見さんならブックオフで買えるしw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 19:34:17.43 ID:CdhOJAjc0
山田の絵柄は古臭いしね

ここ十年くらいの山田を知らない元読者が昔を懐かしんで買うくらいじゃないのかな?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:25:58.93 ID:ONwX5hiW0
まあなぁ。
今例えばバブル期の業界ものエロマンガとかあったら読むかなぁ。俺。
読みそうな気もするけどww
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:26:19.18 ID:EL/elCkgO
スポーツ物は時代性関係無く多少古くても読めるけどねぇ。
Bバは時代性を抜きにして読める名作って程じゃ無いから、古臭くて新規の読者獲得は厳しいだろう。

104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:47:54.90 ID:D2EFaAcI0
復刻版の前にコンビニ本という手もあるが、ゼブラーマン以外、どちらからもお呼びがかかることは無いだろうな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:31:02.17 ID:gxGLCI4N0
>>102
山本直樹版「アオイホノウ」か。
それは見たい。激しく見たい。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:05:32.40 ID:/xgccTbK0
アカイホノオ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 02:25:18.39 ID:EP1AZznD0
ゼブラーマンのコンビニ本も、映画のゼブラーマン2に合わせて出しただけだったからなぁ。
作品そのものの価値というよりは、タイアップ企画という側面が強かった。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 11:01:44.41 ID:oX4cbNHG0
復刊ドットコムで絵本を売ってもたいした部数にはならんからな。
2000円の絵本が300冊売れても売り上げは60万円で、その内のどれだけが山田の手取りになるんだというレベル。

山田がこれから漫画家として食って行くなら新作を描くしか無いと思うが、ARTなんて言ってる限りは、詰まら無いゴミ屑レベルの漫画しか描けないんだろうな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 11:55:30.92 ID:7MyAHunj0
> 在庫数: 39 個
何がおこったの?売れまくったね。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 12:29:51.96 ID:ywe6/nb3O
>>109

カレンダー屋の社長がプレゼント用に大量購入した
111110:2011/03/08(火) 12:31:00.08 ID:ywe6/nb3O
>>110

間違った

カーテン屋の社長がプレゼント用に大量購入した
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 13:35:32.40 ID:jBULznA8O
教育にせよ何にせよ
自分を引き合いに出す時点で自説が誤りである事を証明してしまってるんだよな

現実逃避を続けるとこんなんになっちまうんだなとか
三十路から勉強始めてこれかよとか


いつ気づくんだろ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:04:22.87 ID:Aumen+2M0
>>108
仮に1割としても6万円、2割だとしても12万円だからな……
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:15:33.85 ID:mFg7UUTkO
新連載新連載と息巻いてるがフラッシュ欄外で言ってた
女性の敵をテーマにした恋愛漫画しかり、飯田橋で用意しているセザンヌを
題材にした漫画しかりポシャってばかりいるんだよな。
企画、構想の段階から表に出す行為が読者はもちろん、
編集からも信頼を失うことだってわからんのかね?

つか、男はいくつになっても助平ではあるが45歳には45歳の
17歳には17歳の価値観があるあるんだが。
草食系なんて言葉に躍らされ、男だけでディズニー行くことに
目を丸くしてるようじゃ若い世代のことなんかまるで分かってないから今のもボツ確実だ。

M豚親父がスピリッツ読者の心を掴もうとすること事態場違いなんだよな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:48:35.79 ID:6W7G9/yn0
フラッシュ読んできたが
なんか話が噛み合わず空回りしてたな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:53:46.34 ID:01+fE+ST0
>で、今描いてるネームはまさに「ボーイミーツガール」
>主人公は17歳からのスタートだけど、
>今も俺「男ですみません」だし
>大丈夫、描けるよ編集長。
>だってまだ俺、ちゃんと「ろくでなし」やってるもん。

前にどこかの大学向けのWebコミックとして、頭の悪そうな高校性二人組が一人はネイティブアメリカンに会いにいって一人は汚染された土地に彼女の為に花を植えるラストの漫画を書いてたけど、センスがどうしようも無いくらいに古くてとても現代の高校生とは思えなかった。

絶対に無理、描けないよ編集長。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 16:13:05.66 ID:Aumen+2M0
NGの時点で既にかなり古かったからな
当時、俺は大学生だったけどこんな若者いるか、って感じだったし
GP以降になるともう目も当てられない。
でもだからって大人マンガとか描けるほど知識も能力もないんだよね、この人。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 16:54:07.73 ID:ylJ0OU0h0
http://www.kyoto-up.org/archives/284
>非属の高校、大学時代

>ほんとにひどいバカ高校にいたんだよ。生きることに対する意識が低くてね、自分はマンガのこと、
>社会や文化のこと、真剣に考えていたんだけど、そんなことを真剣に考えることをバカにする空気
>が流れてたね。

>だけどそうしてるうちに非属になっていってね、大学ではみんなアートについて偉そうなことを言ってるんだ。
>例えばゴッホなんか見てるようじゃだめだとか。でも割とみんな夢がないというか、漠然としてるんだよ。
>アートも確かに面白いけど、俺がやりたかったのはマンガなんで、大学からは離れていって、
>編集者との付き合いとかができると、2年生ぐらいから漫研のサークルにもいかなくなっちゃったんだ。

こんな高校〜大学時代を過ごしてきた山田
大人になっても視野が狭くて自己愛と偏見に満ちているのは全く変わらない

そんな山田に今時の若者が共感を持てるような物語なんか描ける分けが無い



>だってまだ俺、ちゃんと「ろくでなし」やってるもん。
山田の場合は「やってる」じゃなくて「タダの ろくでなし」
勘違いすんなよM豚
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:43:53.10 ID:ylJ0OU0h0
>頭の中でドイツの思想家が演説してたり
ttp://zetsuyaku.img.jugem.jp/20110302_791712.jpg
ttp://zetsuyaku.img.jugem.jp/20110302_791713.jpg
ヒトラーだろw
ちょび髭チビの独裁者とソックリな面があるよな


>大丈夫、描けるよ編集長。
何様だよ?
憐れだから餌を恵んでもらってるM豚の癖に態度がデカイんだよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:48:11.99 ID:7GiHI+De0
NHKでもしドラが始まるが、始まったらまたトンチンカンな事を描きそうな気がする。

ぶっちゃけ、アニメあたりで半分理解できるかどうかの知能レベルだと思うんだが。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:55:10.20 ID:T+rbyJMs0
>大丈夫、描けるよ編集長。

おれもこの一文が妙に気になった。
どんなやり取りがあったんだろう。

つーか、「描けるのか?」と問われている時点で
連載決定とは言い切れないような・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:03:06.33 ID:Aumen+2M0
>>119
あーやっぱBバージン時代はいいな
うまいとは思わんが、ちゃんとマンガだなと思う
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:30:13.32 ID:xJDkxEZm0
まあ、どうせ最後は、生齧りの学問の権威を振りかざして
上っ面だけの近代化の批判をして終わりだろうな。

で、電波で偽善的な社会派カノジョと
ネイティブアメリカンに会いに行くとかw

ホットヨガとランクルで、企業の消費社会を満喫しつつ、
お前ら北極クマとかに土下座しろとかw

そういう支離滅裂で、底の浅い、
自己顕示欲を満たすだけの説教マンガになるんだろーよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:34:57.29 ID:T+rbyJMs0
なんか今流行のニーチェの格言を絡めた作品が出てきたりして。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:26:44.27 ID:xJDkxEZm0
>ほんとにひどいバカ高校にいたんだよ。生きることに対する意識が低くてね、自分はマンガのこと、
>社会や文化のこと、真剣に考えていたんだけど、そんなことを真剣に考えることをバカにする空気
>が流れてたね。

別に社会派を気取るのが悪いんじゃないよな。
そんなに真剣に考えてるなら、なんで底辺高校なんかに来たんだよ、
って話しだろうにw

普通ならそれなりの学力を身に付けるだろうに、
遊んでるだけの連中と同じってのがバカじゃねーの、って事でw

バカの癖に見栄だけはって、勉強もロクにしないのに
カッコだけの社会派気取るから、バカにされてんだよw

山田のマンガも人生も、上っ面だけの見栄と虚勢を張るだけ。
何もかも生齧りで、何一つモノになっていない男が、口先だけは一丁前だから嗤われるんだよ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:03:58.48 ID:ywe6/nb3O
>あと数ヶ月で新作漫画が始まるよー
>第1回のネームはこの日に完成っ


どこの糞雑誌か知らんが、
ネームが完成した日に連載が決定ねぇw

また見栄張って嘘ついてるんだろ

何度目だよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:10:21.03 ID:UJtFqaKA0
願望を事実として言ってるだけで
本人は嘘ついてるつもりは無いんだろう

周りにとっては迷惑この上ないが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:12:39.89 ID:vuKzYig20
>頭の中は志磨くんの「BEAUTIFULL」が高らかに流れて
>納得いくBEAUTIFULLネーム完成っ
>もう新作のドラマ化の時は主題歌はこの曲しかないね
>志磨くん、予約ねっ

おいおい、20年以上も漫画家をやってオリジナル作品の映像化は1件も無い3流が、既にメジャーデビューを果たした志摩さんの曲を予約だと?
身の程を知れよw

>ちゃんとARTの漫画だよ。
>しかも難しくないARTの青春で恋愛もいっぱいな漫画です。

ARTを連呼してるだけで駄作決定だと判断できる。
難しくないって、今までの漫画が内容が難しいから打ち切り続きだと思ってるのかな?
山田の漫画は難しくなんか無いよな、とてもわかり易いクソ漫画だってだけでwww
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:17:37.19 ID:vuKzYig20
>>125

>そんなに真剣に考えてるなら、なんで底辺高校なんかに来たんだよ、って話しだろうにw
>普通ならそれなりの学力を身に付けるだろうに、遊んでるだけの連中と同じってのがバカじゃねーの、って事でw

そうだよなぁ。
真剣に社会や文化の事を考えていたら小中レベルの勉強なんて楽勝だろうに。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:17:37.30 ID:q9AXp7MO0
マジで連載決定なのかね?スピリッツにはがっかりだわ。
つか、戻ってきて二ヶ月足らずで連載決定ってありえるの?
ネーム連載会議に回したりせずに?新連載決定ってそんなに杜撰なのか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:19:27.80 ID:ylJ0OU0h0
>>128
さすが卑属w

クドカンのゼブラーマンの広告マンガをおこぼれで貰っただけの分際で勘違いも甚だしいな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:29:08.08 ID:2WIULl/p0
BEAUTIFULL
であってるの?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:31:58.58 ID:q9AXp7MO0
beautifulだな FULLワラタ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:34:06.78 ID:h5mAv5JH0
もしかして:BEAUTIFUL 志磨遼平

そういうタイトルなのかと思ってたら、素で間違ってやんのw
これで固有名詞間違えるのも何度目だよ
ホント学習しないマダオだな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:39:18.79 ID:ylJ0OU0h0
>>134
「学習しない」じゃなくて「学習しても理解できないほどの真性バカ」なんじゃない


>ほんとにひどいバカ高校にいたんだよ。
「お前が地域最低級のバカなんだから当然だろw」って言ってやりたい
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:39:35.67 ID:2WIULl/p0
やっぱそうなのか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:39:45.71 ID:T+rbyJMs0
あーあかん。

これは志磨氏に失礼に当たる。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:41:41.25 ID:vuKzYig20
>>130

予想に反して面白い漫画だったらそれはそれでOKなんだがな。
「ココナッツピリオドは名作です」なんて自画自賛していた奴の「納得いくネーム」なんて全く信用できない。
しかもARTなんて言っているからには山田のオナニー漫画になることは容易に想像が出来る。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:44:22.16 ID:Aumen+2M0
beautifulなんて中1レベルの英語じゃねえか
英語苦手な俺でもスペル知ってるぞ
山田どんだけアホなんだよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 22:59:42.21 ID:2WIULl/p0
〜fulって共通だよね?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:37:44.45 ID:KDC7zBqz0
もうお前には青春と恋愛は無理だってば…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:46:14.16 ID:2WIULl/p0
>>50
とかは若作りなんだろうな
それ自体が老けてる証左だが
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:02:30.91 ID:LgCq3BDu0
>>126
いよいよ、カーテン屋の親父が動いたのかもしれないぞ。
連載が決まっていないというのは早計に過ぎる。

>>142
JOJOの荒木は逆に文字通り見た目が若作りすぎる。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:06:44.36 ID:1rpe+5Ag0
「さるまん」にあったな
昔ちょっと人気あって羽振りが良かった漫画家が、作風が古くなって全然売れなくなっちゃって
以前懇意にしていた(アゴでつかっていた)編集者に泣き付いて連載をもらおうって話
編集者にしてみれば、昔世話になっていたとしても明らかに売れない漫画を載せるわけにもいかず
迷惑極まりない・・・というくだりだった


よくある話なんだろうなあ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:24:08.05 ID:/9pSlfU70
>>144
唐沢なおきのマンガ極道にも似たような話があるなw
いずれにしても、今は面白くもなんとも無いクセにプライドだけは高いダメ漫画家w
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:40:01.12 ID:wfb3/QdvO
どこまで本当なんだかな
エコパン、ココピリ連載時のくらオリスレやスピスレの阿鼻叫喚ぶりを思い出すな
スピスレには必死にウヨウヨ連呼してて一切漫画の内容に触れない奴もいたなw

わざわざ駄作の工作活動だの宣伝なんかしねーよ
あれが実際の評価だっていうのw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 05:51:33.88 ID:Zk8x/uJ60
くらおりスレじゃ阿鼻叫喚というより笑いのネタにしかなってなかったような記憶が
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 09:38:16.00 ID:RzGbeFoj0
>頭の中は志磨くんの「BEAUTIFULL」が高らかに流れて
>納得いくBEAUTIFULLネーム完成っ

↑三十歳から本格的に勉強なされた詩人様だそうです
かつては文学漫画も描かれていたそうです
あくまで自称ですが

つーか、魂の質が近い親友の作品名を、
それも中学程度で習う英単語を、わざわざ二度も間違えるなんてねえ

もう余計なこと言わない方がいいんじゃないかな
言う事のデカさに反比例するようなショボイ間違いが多すぎる
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 14:36:12.08 ID:bGM7s5bP0
一度の間違いならミスタイプだろうとフォローもできるが、二度も続けてとなると中一英語の綴りさえまともに覚えていないという事だな。
地域最低のバカ高校にしかいけ無いのも当然だ。

それにしても本当に“自称“詩人なんだよなぁ。
単に綴りを間違えていただけなら頭の悪い人で済むけど、作品のタイトルを間違えるなんて、漫画家という表現で飯を食っている人間として最低だろ。
表現者なら作品のタイトルだって立派な表現の一部。
他人の作品とは言え、熱烈なファンで仲良しで魂が近いと称した相手の作品名を間違えるなんて、相手にも失礼だし表現者としても失格だ。
これじゃあ自分の作品も間違いだらけ手抜きだらけの駄作しか作れないのは当たり前だね。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 18:54:13.52 ID:K3Ji2a7jO
漫画を描いていたからバカ高校じゃなくて
バカが漫画を描いていただけというのが真実
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 19:01:57.27 ID:6l0YG7Zm0
「詩人」「ART」って山田は言うけどさ、
現代詩って現代思想や哲学の影響を受けているから難解なものも多くて
ぶっちゃけ詩人は高学歴で頭の回転が早くてクールなタイプが多いんだぜ。
あと、現代日本で詩で食っていける人はいないから、
確実に文学史に残るクラスの詩人でも
生業は医者だったり翻訳家だったりリーマンだったりするんだ。

アートだってファインアートなら
コンセプチュアルな問いに高得点で答えられた作品、
最もラディカルな問いを発見した作品が高い評価を受けるんだ。

山田はどのくらい詩を読んだことがあるんだ?
美術館にはどのくらい行ってるんだ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 21:54:05.89 ID:22BjDYzy0
>>26

>山田玲司総合スレPart2
>
>1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/18 20:25 ID:o7SK13PM (1 回発言)
>
>ネタバレは発売日から。
>次スレは950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
>
>●ヤンサン夏の新連載「ファイトブッダ」←真面目なアプローチの漫画
>●少年チャンピオンで準備中「前衛少年-アバンギャルドボーイズ」←お馬鹿
>●スペリオール「うみねこシエスタウン」シリーズ化予定


2003年頃の山田はこんな連載がはじまるって吹いてたのかw
何年たっても進歩の無いオッサンだな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 22:07:23.48 ID:S4LyjX830
ふいたw
どれも実現してねえwww
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 22:39:51.56 ID:ZsDoTG0X0
80年代初頭のセンスを大事にし過ぎ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:02:21.31 ID:QSJJD5rt0
山田玲司の絵は古い。しかもデビュー時から一貫してこの絵。
今やどこにもない古さだ。80年代アニメをヘタクソに書きなぐったようなこの絵のどこに彼は魅力を感じているのだろう?
師匠筋の江川達也やその門下の絵とも違う。
もちろん後継者を自認している手塚の絵とも違う。
不思議だ・・・
松本零士の絵にちょっと似てるかな?
とにかく、同い年には三浦健太郎とか山口貴由とかいるんだからさ、絵だけでももうちょっと気合入れてくれよ!
時間ならたっぷりあるんでしょ!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:08:28.50 ID:S4LyjX830
まぁ一目見て、あっ山田とわかるのは考えようによっては武器になるな
もっとも昔はヘタなりに味があったが今は本当にただのヘタクソだが
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:11:04.80 ID://A/GF5N0
>>153

>27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/06 14:27 ID:2xMF62YI (1 回発言)
>早売りゲト
>予告に、「トーキングコミック」開始とあった。
>どうも対談形式のエッセイ漫画らしい、第一回の相手は1988年の山田玲司。
>俺ね
>●ヤンサン夏の新連載「ファイトブッダ」←真面目なアプローチの漫画
>●少年チャンピオンで準備中「前衛少年-アバンギャルドボーイズ」←お馬鹿
>●スペリオール「うみねこシエスタウン」シリーズ化予定
>全部ポシャる気がする。
>2.3話ネームを書き溜めても、雑誌の都合ですぐ連載開始延期になるのが
>よくある。例えば、他に良さそうな作家が描いてくれる事が急に決まったり。
>もう「山田さんが描いてくれるならいつでも載せます。レギュラー作家1人すぐ首切ります」
>なんて優遇受けてないだろうし。(そもそも、そこまで優遇されたことあるか?)
>原稿料の単価が上がってるベテランなのに、ここ数年単行本が全然売れてないから
>よほどネームの出来が良くないと、編集部としても開始に踏み切れないだろう。
>
>28 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/06 16:23 ID:C9Gvil+d (1 回発言)
>>>27
>その「トーキングコミック」って、ヤンサンだよね?
>って事は、まじでポシャりそうだなぁ。結構前の段階で既に数話は
>原稿になっていると書いてあったけど、無駄になったってことか。
>昔も発表できない原稿沢山書いていたみたいだけど、今も変わらない
>状態なのか・・・。

2,3話原稿書き溜めた程度で連載決まった気になって、結局はお流れというパターンも昔から変わっていないようだなw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:21:20.33 ID://A/GF5N0
>>155

人間の動いている絵が決定的に下手糞。
山田の描く人間って骨や筋肉の付いていない人形ばかりなんだよね。
だからアクションやスポーツの場面は全く臨調感が無く、むしろ痛々しい。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:24:08.43 ID:d/d4VbLV0
2003年って、絶望薬が始まったころだから、
仮タイトルがトーキングコミックだったってこと?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:27:36.09 ID:dwsf7qwB0
どうせ連載しても、すぐ打ち切りだけどなw
山田は漫画家よりも、営業リーマンの方が向いてるだろ。
あんなクソ漫画でも売り込めるんだからw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:36:06.68 ID:3EIRVX0X0
>>160
北極で氷を売るとは言ったものだが、
漫画雑誌に山田漫画を売り込むってのも同じような意味に感じてくるなw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 01:30:51.12 ID:TxOyo3En0
>家族や親戚の人に
>「お前ならやれる」と言われて
>「うん、僕できるよ」と勘違いした
>子供のころの経験のおかげとしか思えない。

やっぱりそうだったか・・・・
親や祖父さんの躾が悪いから勘違いしたまんまだな

子供の頃は多少勘違いしてもいいが
45歳にもなって無分別で他人を陥れて自分だけを愛でる性格は直せよM豚
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 07:53:13.18 ID:swWi16o80
>ほんとにひどいバカ高校にいたんだよ。生きることに対する意識が低くてね、自分はマンガのこと、
>社会や文化のこと、真剣に考えていたんだけど、そんなことを真剣に考えることをバカにする空気
>が流れてたね。

ココまでの思考は全く同じだったとしても、成功する人ってのは『小中学校でキチンと学ばないから
こんな状況になった。 もっとキチンと学ばないと。』と勉学などに努力をし始める人だと思うんだが。

山田は『常に自分は間違ってない悪くない人』だから、学校教育の弊害とか言い始めるし、
今現在に至っては、子供が納税して自分を養ってもらいたいとか言い出してるしなぁ。

ホントどうしようもない。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 09:04:55.74 ID:o1BfU6nb0
>>162
> >家族や親戚の人に
> >「お前ならやれる」と言われて
> >「うん、僕できるよ」と勘違いした
> >子供のころの経験のおかげとしか思えない。
>
> やっぱりそうだったか・・・・
> 親や祖父さんの躾が悪いから勘違いしたまんまだな

いやいや、子供の可能性を肯定するのは幼児教育としては間違っていないから、親や祖父さんの躾が悪いという事じゃ無いだろ。
山田がクソなのは、馬鹿高校にしか行けなかったのは教育制度や教師が悪いとか、彼女に振られたのは彼女が浮気者でリーマンの男が金の力で寝取ったとか、自分の漫画が人気が無くて打ち切りばかりなのは雑誌の商業主義が悪いとか、見苦しい責任転嫁ばかりだからだ。
親や祖父さんが、悪い事は全部他人のせいにしろ!なんて教育をしていたら非難されるべきだとは思うが。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 09:45:29.81 ID:r9eITmEh0
>関係ないけどパソコンさんが期限悪くて1日無駄にされちゃったよ

期限じゃ無くて機嫌だろう。

>IT嫌いで最近までPC使わなかった自分だからね、
>そりゃ、あつかいも苦手ですよ。

頭が悪いから使えなかっただけだろうw

>こいつら(PCとか)偉そうに存在してるわりに

機械が偉そうにしてるんだってさw
中年がたかが機械にビビってるのは滑稽だよ。

>人の気持ちが読めないバカだよね。
>パソコンめっ

人の気持ちが読める機械なんて物が有ったら教えて欲しいもんだw

>ばーか
>ネットもPCも携帯もー
>そんなもん使う自分がばかっ
>気がつくと変なものにしがみついてるよね
>やになっちゃうね

頭の悪い奴ほど、新しい物を否定して古い物にしがみつくんだよね。
山田は今後もブログを続けるつもりならPCや携帯電話はもっと使いこなせるように努力しろよ。
山田の場合は、振られた彼女への恨み、最低の馬鹿高校にしか行けなかった恨み、魂の名作(笑)とやらが打切になった恨み、なんて下らない物にしがみつくのを辞めたら良いんじゃないの?
自分が悪かったと認めるだけで、人生が変わると思うけどね。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:50:59.42 ID:EOVPHYSw0
次の号に連載予告が載ることを確認してから、
ブログに書き込むべきだと思うんだが・・・

ココピリ単行本の後書きでも大恥かいたのに>>126みたいな事まだやってる

とにかく自分のプライドを満たしてくれる事柄は、チラッと
企画が出た段階でも即書き込むって恥ずかしいハングリーさは
何年も前から変わってないんだなと

連載も諦めた方がいいと思うんだがな
ストーリー以前に、一般常識の面でも世間と大分ずれてるし
絵にいたってはキース・へリングでも意識してるつもりなんだろうが、
実のところは小学生の落書きレベルだし

実家帰れば?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:20:12.25 ID:PfBb+qWa0
実家に寄生するというのも良い選択かも知れんね。
ゴッホは画商をやっている弟に寄生していたし、セザンヌは晩年に絵が売れ始めるまでは親が遺した財産を食いつぶしながら絵を書いていた。
山田先生も商業主義優先の漫画雑誌に見切りをつけて、家業のカーテン屋を継いだ弟に寄生して食わせて貰いながら好きなように作品を描いていればいいよ。
一般人から見たらただの穀潰しだけど、山田先生なら僕もゴッホやセザンヌと同じだズクンって思って満足できるはず!






ゴッホやセザンヌのように後に評価されるとは思え無いがwwwww
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:27:23.28 ID:TxOyo3En0
フラッシュの原稿を見ればわかるけど山田の仕事にPCなんか全く必要ないだろ
仕事に全く必要ないんだからPCなんか触るなよ
ネットにも接続しなければいい


自分が生活するために
木を殺して作った紙を無駄に消費して
落書きみたいな漫画を描いて生きて行け
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:38:12.49 ID:PfBb+qWa0
>>168

リチウムマイナスイオン電池のコラムもあるから、何だかんだ言ってネットは利用してるんじゃね?
基礎学力不足で統合性も無いから、情報を取捨選択も出来ないし頭の中で整理してまとめる事も出来無いようだけどねw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:54:13.59 ID:cSNW+Syx0
マンガはツールと言いながら、ネットはオナホ。

それと、写真とコメントは「捻ってみました」っぽいんだが、それと腐臭漂うオナニーテキストが、
気持ち悪いじゃなくて、最早もの悲しささえ感じる。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:01:45.10 ID:ZUmmySdh0
オナニーに付き合う住人達www
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:15:36.73 ID:6MQVmfMn0
>IT嫌いで最近までPC使わなかった自分だからね、
>そりゃ、あつかいも苦手ですよ

「やってみる前にどうせ無理だと思い込んでしまって」るからだよ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:15:59.66 ID:a9C/NiQD0
また酸っぱい葡萄か、としか

まあ、デジタル全盛の時代だからこそ
敢えてアナログにこだわるって切り口もあるわな
画力がある作家に限られるけどw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:27:42.36 ID:TxOyo3En0
結局、山田が馬鹿だから
PCにしろ漫画にしろ
自分が思ってるほど使いこなせてないだけか


なんでも他のせいにするから
あんなダメな腐れ中年になったという見本
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 02:13:42.53 ID:h9mi1yXe0
つかそもそも、周りに奉られて、いい気分で放言できれば、
別に漫画家やってなくったっていいんでしょ

ホント師匠ソックリだなw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 07:36:21.49 ID:ix1j0pRKO
>もうずっと
>何か見た事がないものを作りたくて


それがリチウムマイナス電池なんですね
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 10:50:57.92 ID:AYMJ3ASO0
山田は相変わらず方向性を間違えてるね。
見た事の無い物よりも面白い物が重要なのにね。
そりゃあ、どこかで見た事のある物ばかりの漫画は面白くないかもしれない。
だけど見た事の無い物が面白いとも限らない。
「どうぶつ」が人間と共存して文明の恩恵を受けながら、環境問題については人間に責任を押し付けて一方的に非難する社会を描いたココナッツピリオドは確かに見た事のない物だったが、誰も見たことが無いほどの糞漫画だった。

結局、山田はいつも自分本位なんだよな。
ARTはギフトだプレゼントだと言うなら、純粋に読者を楽しませるために漫画を描いてみればいいのに。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 14:36:41.84 ID:h9mi1yXe0
つか、山田は縮小再生産しか出来ない人間なんだから、
オリジナリティを求める事自体が間違い

どっかで見たような聞いたような話を、永遠に書き続けてるのが正しい
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 16:05:33.85 ID:dUt8dfHBO
異次元殺法コンビのAA思い出した。

それはともかく今更あんなん言い出したのはどうせバクマンの影響だろ?
他人のアイデア切り貼りして漫画描いてるキャラが出てるし。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 16:31:25.07 ID:4eRKyE350
山田の馬鹿が今回の地震の原因を
現代人に対する大いなる何かの天罰みたいなことを言い出すと予想。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 16:44:06.47 ID:4ND9lwTTO
詩人モードの俺には予感があったとか言いそうだな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 16:50:26.43 ID:0Fj8+jea0
俺は、山田センセはバブルを叩くことに生き甲斐を感じてるから、今回の地震については逆にそういうこと言わないような気がする。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 16:54:01.90 ID:l+ki1MLaP
>>180-182
叩くなら本当に言ってからいくらでも叩けばいい
現状ではお前らも地震をオモチャにしてるようなもんだぞ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 17:01:46.58 ID:0Fj8+jea0
>>163
まあ地域最低の高校に入るのがやっとで、beautifulの綴りも分からないくらいだから、
学校教育の弊害と言えるほど教育受けてないわなww
いや、正確には教育を受けようとしなかったってことかな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 17:03:39.81 ID:ix1j0pRKO
>>183

先に言うから予測。
山田のように後出しは詐欺師。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 17:10:55.99 ID:l+ki1MLaP
>>185
今後山田がいらんことを言ったら
その事実を批判すればいいというだけの話だろ
後出しとか詐欺とか何の話?

自ら進んで下衆になりたいというなら止めないけど
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 17:12:37.32 ID:0Fj8+jea0
>>183
別におもちゃにした覚えはないが。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 17:26:24.84 ID:4eRKyE350
ID:l+ki1MLaP

何をムキになってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 17:30:25.42 ID:l+ki1MLaP
>>188
天災を自分に都合のいい道具にする
どっかの漫画家みたいな奴を批判しただけだよ
ムキになってるように見えたらごめんね^^;
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 17:38:12.53 ID:4eRKyE350
ああ、それってこの人ね
ttp://zetuyaku.net/?eid=199
詩人モード
* 2011.02.22 Tuesday
* 絶薬から
* by 山田玲司

>関係ないけど今朝起き掛けに
>「最近地震がないけどそろそろかも・・」って思ったら
>ニュージーランドが大変。
>詩人全開の時はこういうことがしばしば起こる
>・・気がする。
>「バチがあたるよ」とかいう神様は信じないことにしたけど
>いい感じの時なのに入る情報はヘビーなものも多くて
>リビアにもんじゅ、電磁波、福島・・とか色々あるね。
>詩人でいると心がきつい
>明日は楽しくいこう
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 17:58:39.35 ID:0Fj8+jea0
正直なんでおもちゃにしてることになるのか分からんわ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 20:24:12.80 ID:eRBk0o410
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:13:17.87 ID:LFzA4fUbO
ID:l+ki1MLaPが言いたい事はなんとなく分かるけどなあ
死者まで出てるこんな大惨事を山田叩きのネタに使うのは、自分もちょっと不謹慎に感じるよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 21:20:18.66 ID:Z+p7m/euO
ID:l+ki1MLaPは前スレで
山田先生はサラリーマンより稼いでる(キリッ
とか言ってた奴じゃね?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 22:34:53.59 ID:Yr1s7QtS0
死者まで出てるディスコ照明落下事件は「大いなる何かからのメッセージ」
死者まで出てるオーストラリア豪雨に対して「大いなる何かは人間を許さないのだ」
死者まで出てるニュージランド地震について「詩人の俺には予感があった」

そんな山田がまた同じような事を言うんじゃないかと危惧するのは普通だろ。
>>180-182 は、天災を利用して自分の立場を正当化したわけでも自分の能力の証明だとこじつけたわけでも無く、
天災を天罰であるかのように言って被災者を冒涜したわけでも無い。
これで山田と同じと騒ぐのは>>19としか思えんね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 22:58:19.03 ID:h9mi1yXe0
ここで牽制されたから言わなかっただけだろ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:05:46.68 ID:r72jDN9j0
>>195
いや山田ごときにそこまで危惧するあんたのメンタルがおかしい
ぶっちゃけ山田がそれをネタにしたところで、
「ああ山田はこれでまた地獄に一歩近づいたんだな」という生温かい気持ちしか抱けない
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:08:27.91 ID:Yr1s7QtS0
>>197

俺は山田が地獄に落ちようが知った事じゃないけど、被災者の身になってみろとは思うよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:29:20.61 ID:4eRKyE350
>>197

>>196さんが言うように「牽制」したつもり
どうせ、何日かしたら「詩人モード」で語りだすだろうけど
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:57:00.17 ID:9y8GzK8J0
いいなあ 心配してくれる人がいっぱいいて
あっしんとこは 誰からもメールがきません
こっちのメールも届いたかどうか・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 14:02:58.23 ID:iBK7ylps0
こっから災害の話題禁止な
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 14:25:52.15 ID:D3XKrWqL0
>田中優さんから追加情報:ヨウ素剤には副作用があるので、なるべく飲まないで。風向きに注意です。
>@ikeda_kayoko 32分前 webから ikeda_kayoko宛

田中優、この期に及んで裏づけのない噂を流してやがるのか
こういう時に人間の本性って出るんだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 20:14:35.11 ID:k2rHmy3R0
久々にフラッシュ見たけど
似てないどころか
別人としか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 23:31:32.72 ID:ppjwBDkw0
俺も久しぶりに見たけど
山田が何か言うたびに「いや、そういうことじゃなくて・・・」と否定される流れだった
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 02:11:49.10 ID:lGXNDcDr0
それに気付かないのが山田
しかも、無自覚にそのまんま描く
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 16:48:43.84 ID:gsxDe9tk0
後輩(笑)の井上雄彦の気持ち悪いパフォーマンスってコイツの悪影響なのか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 17:01:18.62 ID:p8qZQsrn0
漫画家・赤松健 「私は、『応援のための絵』とか苦手なので、募金の額で貢献したいと思います」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299999073/
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 17:49:52.11 ID:N9k8w6yKO
今回はさすがの山田センセも黙ってるな
また後日、大いなるナントカとか
変なこと言い出さなきゃいいんだけど
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 18:16:21.99 ID:p8qZQsrn0
井上雄彦が、Twitter上にて被災地へ向けた連作イラストを昨日から30点以上発表し続けている。
ttp://twitter.com/inouetake
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 18:41:40.80 ID:j2GCZc2qO
>>208

普段、軽口叩いていた不謹慎な過去発言は消せないけどね。
海外でも国内でも人命の尊さは同じだ。

これを教訓に詩人モードとか二度と言わないようにしてもらいたいものだ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 20:47:48.54 ID:u+EDIbYQO
今回の件で、自分も当事者の端くれになったことで、今までの発言がいかに思慮に欠けた物言いであるか自覚したんじゃないかな。
喉元過ぎればあっさり忘れるだろうけど。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 21:16:20.04 ID:dUwJHvh70
先生南へ退避中
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 21:49:53.77 ID:lGXNDcDr0
>>208
関係者が全力で黙らせてるんじゃないかな

いつもの調子で大放言したら大変な事になる
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 21:51:47.22 ID:0Z7Ba+X70
雁屋は格が違うな
あるいは単に年齢分の進行の差か
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 22:45:21.63 ID:tgjIIN0w0
>春には六本木ヒルズで史上最大の山田玲司イベントが決まってて

自粛だな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 01:05:50.72 ID:PsRJLPZ+0
ここでアホな事言わせたら、もう本当におしまいだぞ
周囲の人間は、山田の口に石詰め込んで殴ってでも何も喋らせないべき
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 01:54:13.35 ID:7ovZLl5k0
どんな偽善発言をするか楽しみだ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 02:24:56.21 ID:DAbOlbcY0
>>206
山田ごときが井上に何の影響を与えるというのか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 03:47:49.82 ID:PsRJLPZ+0
井上は、山田に気を使って、「同窓生で居てやってる」って感じ

山田より遥かに次元の高い人間だから、
山田レベルの調子に合わせてやるのは容易いんだろうな

面倒臭いだろうけど
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 09:43:10.86 ID:87RJ4BDg0
大丈夫。
何を言おうと山田レベルだともはや炎上すらしない。

ここのスレ消費が少し早くなる程度。

でも本人は炎上を恐れて発言は慎重になってるだろうけど。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 09:50:15.60 ID:7ovZLl5k0
>>220
聞いたこともない無名のアイドルとか女声優の発言で2ch炎上してるから
山田程度のマイナーな奴でも十分即死レベルの避難が集まるだろう

詩人さま
漫画家廃業どころか日本に住めなくなる覚悟で物を言えよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 15:26:13.86 ID:pqNb7N1H0
地震で出たゴミを捨てに行ってきた
瓦礫やガラスに混じって額ごと捨てられる絵画多数。
普段はARTだとか言っていても一度災害で床に落ちてしまえばただのゴミになる
山田よこれが現実だ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 15:50:13.10 ID:7ovZLl5k0
以前から山田と似た奴だと思っていたキチガイ漫画家
ttp://blog.livedoor.jp/kamizyo_manga/

今回はおとなしくしている分、山田のほうがマシだと思った
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 15:51:45.75 ID:7ovZLl5k0
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 15:56:08.50 ID:8yp8jxll0
本格的に知らないわ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 15:58:19.90 ID:BrY7To1Q0
>>222
それ言い出したらテレビだろうがコップだろうが災害になればただのゴミだろう
さすがにイチャモンすぎるぞ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 19:31:15.95 ID:tusc4Jr60
>>226

同意
儚い物だからって価値が無いと言うわけじゃ無い

だが、山田は芸術こそ全ての価値基準だと思っているようだが、芸術や娯楽なんてのは衣食住が満たされ無きゃはじまら無いという事を理解しているのだろうか?
山田は物質的豊かさを否定するが、漫画という娯楽や芸術は物質的に充分に豊かな社会で無ければ存在などでき無いというのに
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 19:43:52.94 ID:7ovZLl5k0
口先だけの山田より
山田が「ノーアーミー」とか寝言を言って避難していた自衛隊が命を懸けて救助活動をしているのが現実


糞漫画家、自分の言ってきた過去を忘れるなよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 19:47:08.66 ID:/N8BsZeYO
でもまあ、今のところ先生にしては真っ当な対応してるな。

自身の無事と周囲への心配だけ簡潔に書き込んで後は沈黙。

普段があんなだから凄く大人に見えるよ。カリーの浮かれっぷりとかに比べればね。

被災地の痛ましいあの光景テレビでずっと見てんだろうから、
さすがに大いなるだの日本滅べだの言えなくなった、と思いたいな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 19:48:40.14 ID:EdV11+V60
絶望に効かないクスリ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 20:09:57.50 ID:THy1M02RO
今頃、テレビの前で
「ランクルがあれば助けに行くのに」とか
「辻本姉さん、頑張れ!」とか
都心から歩いて帰る人を見て「ヒャッハー!」とか
言ってるんじゃない?

どうよ詩人さん?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 20:46:30.83 ID:jbsO8hoa0
いや
黙ってる今現在の山田の方が、今ここで憶測で物を言ってる連中よりも相対的にマシ
燃料がないのは仕方ないけど、この状況で燃料求める方が不謹慎

とはいっても、もうそんなレベルの人間しか山田に注目してないのが現実だけど
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 20:59:52.49 ID:PsRJLPZ+0
憶測じゃねーっつーの
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:11:37.91 ID:THy1M02RO
山田が二度と馬鹿なことを言えないように釘さしてるつもり。

燃料もネタもいらない。
山田がブログを閉鎖すればうれしいくらいだ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:18:36.01 ID:Q1tYPK1v0
>>234
なんか、あんたは本当にファンだったんだな。って思ったよ。
もうヲチャしか残ってないかと思ってた。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:49:02.62 ID:jbsO8hoa0
>>234
ぶっちゃけブログは山田の創作活動のジャマになってる気がする

漫画家としての売りは内なる何かしか持ってないタイプなんだから、
その何かをブログで発散させてるのは創作上非常によろしくないかと
ここの住民ならとっくに気づいてる事とは思うけど
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:17:50.42 ID:WZ3XrkLr0
山田の原発ネタ来る
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 00:30:21.73 ID:KmHkDpYM0
ウサギ博士がびょんぴょん跳ねてぱーんと穴開けて原発の圧力低下させるよ!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:27:04.62 ID:jcpPMImbO
>>236 ブログでオナニーして仕事でプロに徹するならいいと思うんだ
まさか両方でオナニーするとは…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:31:07.42 ID:en6EoKba0
オナニーした後の頭の中から劣情や邪念が全く消えた状態を「賢者モード」というが
山田の「詩人モード」も同じなんだろうな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:43:06.04 ID:jcpPMImbO
どこがだよw
山田の詩人モードはオナニー全開じゃねーか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 04:54:55.18 ID:7caSWruJ0
欲情して、今からオナニーすんぞ!って心境を詩人に例えたんだろうな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 09:29:25.59 ID:CysJDSP5O
おい詩人!テレビ見てるか!

被災地で命懸けで不眠不休で救助活動をしている自衛官や警察官を。
救援物質を生産して提供する企業を。

普段、お前が否定して馬鹿にしていた人達だよ。


お前が言ってるみたいにARTだけじゃ世の中は成り立たないんだよ。

被災地が復興してくれば心に栄養を与えるARTの出番かもしれないが、
はっきり言えば無くても生きていける。

行政や企業が日常の基礎を固めているから、ARTが存在していられると知れ。
理解できないなら永遠に口をつぐめ。


一生懸命生きてる行政組織や企業の人達を二度とおとしめるな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 09:49:44.36 ID:YKymGyOCP
東電叩きに乗っからないことを祈りたい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 09:55:52.92 ID:QTEh/5Hb0
山田が黙っているうちに老害石原がかましてくれたな。
津波は天罰で日本人は我欲を洗い流せだとさwwww
物欲と権力欲にまみれた自分の姿を見てから言え。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:33:58.08 ID:CysJDSP5O
3月19日の新宿ロフトで何を言うのかみものだな。

『「絶望の平和から希望の戦争へ」

日本の平和は何のおかげ?9条?日米同盟?ぐたぐた言い争ってきた日本人。
そして、みんな保守になった。イラつくほど退屈な日本。
平和を愛し過ぎると、それを失う恐れから、逆に大きな戦争を起こしやすくないか?
はけ口としての「適度」な戦争はないのか?』
『うん、多分楽しいイベントになると思う・・
はけ口としての戦争かあ面白いかもね』

247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 20:08:19.38 ID:en6EoKba0
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 17:02:38.37 ID:QXy9R1RY0
山田が沈黙してるがそれでいい
ブログを初めて評価してやるよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:06:09.37 ID:5MeJVYdK0
節電が叫ばれてるけど、
まさか、ホットヨーガをやってるバカはいないよね?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:15:58.75 ID:XCKt2sfW0
営業してるけど、まさかねー
ttp://www.bikramyoga-japan.com/minamikoshigaya/
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:50:59.10 ID:5MeJVYdK0
>>250
もしや、と思ったらマジで営業してる!!

『■3/17(木)と3/18(金)の営業について!!attention!!
3/17(木)と3/18(金)は次のような営業とさせていただきます。
3/17(木) 10:30 18:30 20:15
3/18(金) 20:45

計画停電の時間により1クラスのみとなります
遅い時間ですが、みなさんのご参加を心よりお待ちしています(*)

*スタジオを暑くするのには多少時間がかかります。
計画停電が実施された場合は、復旧後すぐにできるだけ早く温めますが室温、湿度がいつもほど
上がらないことが予測されます。何卒ご理解いただきたくお願いいたします。

計画停電の合間をぬって、できるだけクラスを実施しようと思います。
ご都合を合わせるのは難しいこともあると思いますが、たくさんの方のご参加をお待ちしています。』

『■3/15(火)の岩盤浴営業について!!attention!!
3/15(火)から営業再開させていたいておりますが、都合により岩盤浴は一日お休みをいただきます。
ご不便をおかけしますが、3/16(水)より岩盤浴もご利用いただける見込みですので
今しばらくお待ちいただけますようお願い申しあげます。

■3/15(火)からの営業再開について!!attention!!
南越谷スタジオの復旧と安全確認が完了しました。
お待ちいただいていた皆様にはご心配をおかけしまして、大変申し訳ありませんでした。
すぐにでもすべてのクラスの再開をと思うのですが、輪番停電により限られた時間でのレッスンとなります。
節電を心がけつつ、いい時間を共有できたらと思います。』
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:53:01.32 ID:5MeJVYdK0
こいつらどんだけ利己主義なんだ?
今、パチンコやってる奴らと同じレベルだろ

自分の健康のためなら原発がすっとんで放射能が撒き散らされてもいいのかね?

山田!お前、やるべきことがあるんじゃねえのか?
行動しろよ!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:58:58.74 ID:cgnFmoa/O
ココピリの南極ドームのプールのモデルって、このスポーツジムなんじゃねえの?


254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 00:11:34.05 ID:16JJxa550
>>253
あんまり苛めてやるなよ
自分の通ってたホットヨーガでさえ、自分が漫画で悪役に仕立ててた原発に依存してたわけだ
どれだけショック受けてるのかは察してやれるだろ
お前らが黒歴史にしたいぐらい昔に辿った道を、山田は今辿っている最中なんだから

どうせ喉元過ぎればだろうけど
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 00:29:54.06 ID:XYgES/AQ0
被災地じゃ低体温症で死んでいる人たちがいるのに
薄着になって、部屋を暖房で暖めてヨーガに岩盤浴ねぇ・・・・

ニュースを知らないわけでもあるまいに・・・・・


心がキレイな人たちがやることは清潔でカッコイイですなぁ・・・
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 02:59:37.12 ID:XYgES/AQ0
ブログ更新したね


>今後も僕は僕にできる活動をしていきます
明日はチャリでホットヨーガに行って
「無駄な電気を使うなっ!」て言ってこいよ
それがお前に確実にできることだろ

夜は寝ろよ!電気無駄に使うなよ!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 07:49:13.33 ID:08aRb1rvO
>>254

> 自分の通ってたホットヨーガでさえ、自分が漫画で悪役に仕立ててた原発に依存してたわけだ
> どれだけショック受けてるのかは察してやれるだろ

ブログ読んだけど
全然自分が悪いとは思ってなさそうだけど・・・

むしろ、自己肯定ばかり!

これから誰のせいにして
何を悪人にしたてるんだか?


258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 08:42:49.83 ID:T7u7LLK20
雁屋哲のブログも停止したな。
地震とか環境問題とか、危機にかこつけて、高圧的に説教を始めるから、嫌悪されるんだが。
石原といい、自意識過剰で変なイデオロギーを持った連中は、ホントにバカばっかだな。

山田も同じ道を辿らない様、自粛して欲しいが、考えて喋るって事ができないから無理だろうな。
そういうのは同調圧力だー、とか言い出しそうだ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 08:58:32.89 ID:3UFV9hIP0
あの石原でさえ天罰発言は撤回したけどな。

心の綺麗な自称詩人様は被災者の心を傷付けていると言う自覚が全く無いようだ。

こんな奴に読者の心に響く漫画が書けるわけが無いよな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 09:25:05.91 ID:jHi2YYzM0
> 23年前からこの日を避けるために生きてきた部分もあるので
> 正直な話とても立ち直れません
> 怒りと悲しみの渦のなかで呆然としてます

> 皮肉にも地震以前に立ち上げた企画のすべてが
> これからの時代にもっとも必要なものでした。

何様だよ!どんな俺様思考だよ!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 11:42:04.39 ID:a9wMfGg1P
あ、やっぱ天罰とかだと思ってんだな。
救えねえ。

しかし誰だよ、いまだにこんな奴を持ち上げてるのは。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 12:20:03.31 ID:Rjpbcepz0
>>252

関東で電気を使ったから福島の原発の状態が悪くなる事は無いよ。

でも、みんなで節電して消費電力を下げれば停電も回避できる。
東京電力管内で電力が余れば東北にも電力を回して東北の輪番停電だって回避できる。
被災地では暖房用の灯油の流通も滞っていて、停電になると部屋の中でも厚着して毛布を身体に巻いて寒さに震えてるんだぞ。

被災者が雪の降る東北で飢えと寒さに必至で耐えている時に、南越谷では飽食の豚がダイエットの為に室温40度にあげてホットヨガかよ。
恥知らずというのは、こういう連中の為にある言葉だな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 13:24:15.95 ID:amxcNSYJ0
石原はビビり野郎だから、異常事態で精神的に追い詰められて、
パニくって暴発したんだろう
ここんところは新興宗教にハマってるしなー
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 15:41:57.59 ID:e9aw4vpj0
電波が間違いなく加速するだろうなぁ。

助けにも行かず、募金もせず、自分ができるのは(どこにもニーズが無い)画を描くだけ。
折り鶴を折るバカと同じ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 15:42:30.82 ID:3OBl8hpp0
ニュージーランドの地震やバブル期のディスコの事故は
テレビの向こう側のことだからどこか遠くのこととして認識してるんだろと思ってたが
自分自身が混乱の真っ只中に放り出されても変わらんところを見ると
根本的に山田って現実を認識する力ってものがないんだな。
婆さん死んだ時も他人ごとみたいな書き方してたし、妄想の中で生きてるのかもしれん。
漫画家として想像力もないから先もないのが見えたわ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 15:44:20.04 ID:GTi3kiU7O
> これからの時代にもっとも必要なものでした。

ネットがあるのに飛脚は不要
特効薬があるからに祈祷師は不要


意味が解りますか?山田先生
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 15:54:58.77 ID:AjII7RIT0
>>262
>被災者が雪の降る東北で飢えと寒さに必至で耐えている時に、南越谷では飽食の豚がダイエットの為に室温40度にあげてホットヨガかよ。
捏造するなよwww
お前がそう思いたいだけだろwwwww
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 16:54:15.90 ID:XYgES/AQ0
>>267

『■3/17(木)と3/18(金)の営業について!!attention!!
3/17(木)と3/18(金)は次のような営業とさせていただきます。
3/17(木) 10:30 18:30 20:15
3/18(金) 20:45

計画停電の時間により1クラスのみとなります
遅い時間ですが、みなさんのご参加を心よりお待ちしています(*)

*スタジオを暑くするのには多少時間がかかります。
計画停電が実施された場合は、復旧後すぐにできるだけ早く温めますが室温、湿度がいつもほど
上がらないことが予測されます。何卒ご理解いただきたくお願いいたします。

計画停電の合間をぬって、できるだけクラスを実施しようと思います。
ご都合を合わせるのは難しいこともあると思いますが、たくさんの方のご参加をお待ちしています。』

山田の行きつけのホットヨーガスタジオが
節電を呼びかえられてる最中にも営業してるの事実を指摘してるんだろ
しかも、今日は電力使用のピークタイムの18:30にも営業予定

こりゃあ、山田センセーがヨーガスタジオに行って、
飽食の豚どもに説教の一つもすることを期待したいですよw
漫画を描くよりよっぽど世の中に立ちますよw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 17:53:00.80 ID:08aRb1rvO
売れ残りのサイン本を被災地に送ったら?
きっと喜ばれるよ。



燃やせば暖をとれるから
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 18:57:29.96 ID:IpviHTkt0
>>267

被災地で、食料が不足しているのも、灯油不足で暖房が充分に出来ないのも、東北電力で計画停電が計画されてるのも事実だろ。
そりゃあ上記の3つが同時進行形でに起こっている被災者は少なくなるかもしれないけど、捏造と言い切るお前の根拠は何なの?
お前が捏造だと思いたいだけだろwwwww

少しでも節電して被災地に電力を送ろうという草の根活動も広がっている。

ヤシマ作戦
http://yashima.me/about.html

被災者の為にも自分達の為にも節電に協力しよう。
山田センセ行きつけのヨガスタジオも、しばらくは暖房抜きの普通のヨガで我慢して欲しいね。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 22:20:48.42 ID:XYgES/AQ0
http://img.47news.jp/movie/clips/114786_video.jpg

宮城県名取市、大震災発生から6日
2011年03月16日
東日本大震災は16日、発生から6日目を迎えた。
東北地方には寒波が到来、真冬並みの寒さの中、
自衛隊などは8万人態勢で救助活動を続行。
一部県警では死因や遺体の状態を記録する検視に遅れも。
宮城など7県の2600カ所を超える避難所では被災した約53万人が生活。


避難所ではついにストーブの燃料がなくなり、
避難所内で心不全や低体温症で死亡者が出始めてるらしい
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 22:45:17.95 ID:Wg0YtmMr0
創作にあたって、まず西の方へ引っ越したりして


知人に、原発事故に過剰反応して海外へ逃げちゃった人がいる。
ジャングルにでも行きますか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:26:47.79 ID:oSDjVBwa0
悲しみってのはわかるが、
なんで怒りがあるんだろう?

何に対して?

まさかとは思うけど、
山田の忠告を受け入れなかった世の中に?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:35:52.23 ID:XYgES/AQ0
詩人モードなんでしょw

「モー!だから俺がずっと言ってたのに!バカー!」ってところでしょう。


まったく「どうぶつ」だよなw
自分も文明を享受してホットヨーガなんかで文明生活を満喫してたのに
事故が起きたら悪いのは全部「にんげん」で、「どうぶつ」は被害者w


いつ暴言はいてフルボッコになるか期待してるよ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 03:26:54.25 ID:8GAxEp3u0
駄目な奴って、明らかに駄目なのに自分の何処が駄目なのが全く認識できんのだ

ケツの穴もろ出しで表歩いてるのに、捕まってもまだ自分の状態に気付かない
まさに山田
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 11:48:58.13 ID:IbTuzpnP0
山田センセーの通っているヨガスタジオに営業自粛を検討するようにメールしたけど返信なし。

チャリで行ける距離に住んでる山田センセー
節電するように説得しに行って下さい。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 12:36:00.64 ID:LK1ynTu7O
>怒りと悲しみの果てに創作に向かいます

>今後も僕は僕にできる活動をしていきます


的外れな救済は自己満足のオナニーです
分かりやすく使いやすい義援金を寄附してください。


あなたの絵や思想じゃ被災地の避難民には腹の足しにもなりません。


「大いなる何かは〜許さないだろう」の天罰発言は石原慎太郎と同罪です。


自己陶酔の救済オナニーをしないで、バイトでもして金を寄附してください。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 16:14:26.96 ID:AGRco2Xm0
>>276

営業自粛までしなくても、暖房を止めれば良い。
サウナスーツでも着て軽くウォームアップすれば充分に身体は暖まるだろ。
ヨガの途中で身体が冷えてきたらまたウォームアップすればいい。

それがダメなら、電気を使わずに灯油やガスのヒーターで暖房する事も検討するべきだろう。
灯油の無駄使いも褒められた事じゃ無いが、電気の無駄使いよりは良いだろう。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 21:22:56.37 ID:aclE3XMd0
美味しんぼ雁屋哲「私を攻撃する連中がいる。日本に言論の自由は無いのだな。逃げる訳じゃないぞ!」
ttp://blog.livedoor.jp/remix2chnews/archives/2903549.html

いやぁ、山田先生のお言葉とよく似ていらっしゃる。
先生も昔、「この国には謝る自由もないのか!」とか言っていましたね!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 21:27:00.35 ID:v6+nJ5Rv0
>>276

地球温暖化でも石油採掘を続ける石油産業を「金だけが目当てのくせに」と叩いていた山田は、
電力不足でもホットヨガを続けるヨガスタジオに何て言うんだろうね。









もちろん、何も言わないのはわかってますよwww
気が強いのは漫画の中だけで、実際はチキンでヘタレで相手に面と向かっては何も言えないんですよね。

>今後も僕は僕にできる活動をしていきます
「僕にできる活動」っていうのは目の前の相手には何も言わず、漫画の中で作ったリアリティの全く無い悪役を批判するだけってことですね。
わかりますwww
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 21:36:31.32 ID:IbTuzpnP0
ttp://www.bikramyoga-japan.com/minamikoshigaya/

明日の土曜日のピークタイムに飽食の豚ドモがホットヨーガをやります。
時間ずらせばいいって事態ではないと思うんだけど?

どうよ?山田センセー?


■3/19(土)3/20(日)3/21(祝)の営業について!!attention!!
3/19〜3/21の三連休は次のような営業とさせていただきます
3/19(土) ビクラムヨガ 11:00(*) 13:00 15:00 17:00 19:00
岩盤浴 10:00〜21:00
3/20(日) ビクラムヨガ 10:30 12:15 14:00 15:45
岩盤浴 10:00〜18:00
3/21(祝) ビクラムヨガ 10:30 12:15
岩盤浴 10:00〜15:00

*10:00まで停電の予定だったため、時間を変更していました。
停電はしないことが告知されましたが、10:30のクラスは11:00に変更して実施します。
恐れ入りますが、お時間をあわせてお越しいただけると嬉しいです。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 21:41:08.21 ID:IbTuzpnP0
鳥山明のイラストで募金が集まって被災地救済に役立っているが

マイナー不人気の山田センセーの創作活動は一銭も役に立たないでしょ?
どうせ、誰かを糾弾するだけなんだろうから、そういうのは事態が沈静化してからにしろよ
少なくとも夜に電気を使ってまで描く様な内容じゃないだろ



お前は、行きつけのヨガスタジオに行って
「無駄な電気を使うな!バカー!!」って言って来い
それがお前に「出来ること」だ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 21:52:19.59 ID:LK1ynTu7O
被災地に折り鶴を送る馬鹿がいるけど、イラストを送ろうとするナルシストの豚がいるかもね。

体を拭くアルコールティッシュとか赤ちゃんのオムツの方が1万倍役に立つよ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 10:00:23.64 ID:oVPE+WyC0
>>278
家で時々家族とDVD見ながらヨガやってたが、
最初だけ普通の室温(18度ぐらい)にしておけば
ウォーミングアップのポーズを3セットやっただけで汗かくくらいに暖まるぞ。
その後は暖房なんてほとんどいらん。
ヨガ教室も商売だから営業止めたくないって事情はわかるから、
電力不足中はホットじゃないヨガにすりゃいいんじゃねえの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 10:22:22.23 ID:eIKHr4jVP
>>284
>電力不足中はホットじゃないヨガにすりゃいいんじゃねえの?
それをやっちゃうと生徒さんが
「あれ、ひょっとしてホットでなくても効果変わらないんじゃね?」
と思っちゃうとか。

実際ホットにすることで効果があるのかどうかは別として。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 11:31:48.54 ID:wh6+cUlbO
>でも本当に無理はしないで非難できる人はしばらく非難したほうがいいと思います。


また字を間違えてるよw
「避難」だよ「避難」w

全然違う意味だぞ馬鹿豚!


普段から他人を「非難」ばかりしているから「非難」が優先変換されてるのか?


漫画家やめて義務教育もう一回受け直せ。


あとホットヨガ教室へ行って夜に電気使ってヨガなんかするな!って言って来い!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 21:23:52.45 ID:hbli3KOf0
>>286
諦めろ。所詮地域の底辺学校の生徒だ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 21:54:49.93 ID:Ye6eL4it0
今日のブログにあるのが「ボクのできること」なんでしか?


ビールの飲み方のうまい風評被害センセイにも言いたい
まずは復興支援でしょうが、バカタレが
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 21:56:37.43 ID:Ye6eL4it0
あんまりアッタマきたから連投します

昨日から得意げにテレビ出ているツイッターバカ先生もそうだけど
こんかいの震災を金儲けの手段にしようとしている連中卑しすぎ!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 22:38:37.68 ID:4i24b8zf0
雁屋も山田も、ブログで自己陶酔して、見えない敵と戦ってないで
普通に募金と献血をすればいいんだよな。

原発に特攻しますとか、創作に邁進しますとか、バカとしか言いようがない。

結局、名を売る機会は見逃さないけど、身銭は一銭も切りたくないって事か。
幼児性がいつまでも治らない、ガキオヤジ共が。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 22:39:58.28 ID:HKHH69Ef0
>1つだけはっきり言いたいのは
>「原発がなくても幸せな社会は作れる」ということです

何よりもまず1番言いたいのがそれか?
地震に乗じて政治的パフォーマンスに走る奴は総じてクズだわ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 22:52:35.69 ID:kmAkEt0B0
山田もボランティアに便乗して被災地に行って、一人分の食料を無駄に食い潰して来たか。
現地の取材なんて今は腐る程やってるのに、今更売れない漫画家が取材に行く意味があるのかよ。

結局は震災に乗じて、自分達の主張が正しかったとアピールしたいだけなんだよな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 23:12:32.66 ID:m5bwkvzc0
> リーダーのまーちゃんや兄貴さんは現地にも行っていて
> まーちゃんは今日、被爆覚悟で福島の赤ちゃんを助けにいきました。
> みんなには
> 「とにかく冷静に、感情的になって考えもなく現地に行くなよ」
> なんて言っていたくせに行っちゃいました・・
>
>
> 彼らにくらべると僕なんてゴミ野郎だと思ったけど
> ここは冷静に自分にできることをしましょうね
> みんなもね・・・
> 危険なとこにいる人をみると、安全なとこでのうのうとしてる自分を責めがちだけど
> 戦いは長期戦

何も考えずに現地入りすることは却って迷惑になりかねない。
確かにこのことは正しい。
だが・・・

上のBLOGを読むと、
「普段から人を救おう!助けよう!と言っているくせに
 いざ、災害が起きた際には何も動かないことに対する言い訳」
にしか捉えられないのはどういうわけだろう。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 00:54:14.07 ID:mOvLC4OP0
ここでいろいろ書いてっと
「何もしないお前らよりマシ」だなどど誰かに言われそうだが


本当に自分は何もできそうにないので、とりあえず日本赤十字に5000円寄付しました
ま、ペットボトル回収くらい意味の無い活動なのかもしれないけどね センセイ的には
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 03:16:07.97 ID:TCU5qEQxO
まぁ、これが転機で漫画家廃業まっしぐらだな。

どうせ「だから俺は前から言ってたんだよ!モー!」って上から目線の作品しか描けないだろ。

今必要なのは口先の頭でっかちじゃなくて、火を消したり、怪我人を助けたり、食料を運んだり、募金を集めることだろう。

ハッキリ言って、被災地の避難者は誰も山田になんか感謝しねえよ。

山田がやってるのは自己満足と売名。


被災地で凍死者が出てるさなかにホットヨーガでもしてろ豚!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 07:42:05.34 ID:YGAaooOs0
厳しい中小企業なんかが、100万単位で募金してるのを見ると胸が熱くなるな。
ブログで一円も募金しないで、真っ先にブログで自己アピールする山田とか雁屋とかは、なんなの。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 08:36:26.01 ID:LVLs+9Un0
募金してないとは書いてない。
もしかしたら百万単位でしてるかもしれない。



ま、本人の性格的に
してたら真っ先にブログで報告してるだろうけど。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 08:43:34.13 ID:YgimkjAQO
寄付しろとは言わん。

無用に買い占めない、確証のない情報に躍らされない混乱を避けるのが先決だから。

しかし山田はこの期に乗じ恐怖を煽り混乱を産むサイドに立った。
もう悪意の塊にしか見えん。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 09:08:38.53 ID:TCU5qEQxO
凍死や餓死が出てる地域からしたら山田なんか何の役にもたってないよ。

むしろ、被災者を餌にして自分の食いぶちと知名度を上げようと必死。


基礎学力が低いから、歪んだ知識と自分に都合がいい論理だけで凝り固まる豚が
これから、どんな流言や偏見をうみだして差別を作っていくか見物だね。


漫画なんかやめてコメンテーターに転職して、野垂れ死んでください。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 12:08:25.03 ID:TCU5qEQxO
ブログ更新

>僕には実際に出会った信頼できる人が沢山いて
>今回の原発事故についても色々な情報をくれます

山田が信用できないから誰も信用できねーよ!


すっかり情報通のアナリスト気分だな。
漫画家やめていいよ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 17:42:58.19 ID:B+4rOmRa0
ココピリはケツも拭けない。燃やして暖をとるしか無いな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 19:37:01.62 ID:TUZHTLciO
阪神淡路で被災した俺から言えば
わざわざ現地まで来てビラ蒔いて自衛隊の活動を妨害しまくった辻元を
やたらに持ち上げて
「総理にしたい」
とかほざりいてる時点で万死に値するわ

辻元も山田も黙ってろよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 19:50:02.46 ID:avdSlbEK0
>そりゃそうです
 放射能が体を蝕むのは10年後
 「今すぐ」ではないですね

なんにも理解できてないのな… 
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 19:53:11.32 ID:TUZHTLciO
人から聞くって何も成長してねえ
それをまんま検証せず書いたから出鱈目三昧なんだろうが
馬鹿なの死ぬの
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 19:57:12.51 ID:D3e1zz300
>>300

> >僕には実際に出会った信頼できる人が沢山いて
> >今回の原発事故についても色々な情報をくれます


田中優に聞いたネタでエコラッチを書いたら、デタラメだらけ間違いだらけで大恥を書いたのに懲りて無いんだなwwww
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 20:57:47.08 ID:LWLXcwbV0
>>302みたいに2ch辺りでの情報をうのみにしちゃうのはリチウムマイナスイオンとか書いちゃうどっかの漫画家と同レベルのアレだな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:08:16.80 ID:TUZHTLciO
>>306 当時現場いたんだよ
知ったかするなボケ
近所の人よりお前が死ねば良かったのに
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:12:21.76 ID:TCU5qEQxO
まぁ期待どおりの展開だな。

筋金入りの低脳が1週間ばかり沈黙したからって急に頭が良くなるわけはない。

逆に震災を機に今まで押さえ込んでいた勘違いが全部肯定されたと思って馬鹿が肥大してるんだろうな。

これから毎日、山田の妄言・勘違い・間違った知識がブログで垂れ流されるんだ、
目が離せないよ!

いつ地雷を踏むか要チェックだw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:44:56.12 ID:csy8a0KB0
ホワイトバンドに疑問を持っていたアシスタントを愚弄した山田センセーはこれについてどうお考えなんでしょうね
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1608457.html

まあ無視するんだろうけどな
あんたこそ腐れジャパニーズだよ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:08:02.20 ID:5GiNJOhL0
色々な情報をくれる人たちの中に
>放射能が体を蝕む
という文言が間違っていると指摘してくれる人はいないのかね・・・

>必要なのは想像力と創造力。
ド素人の想像力なんか
筋違いのクレームとパニックしか産まないよw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:11:22.82 ID:5GiNJOhL0
>>307
阪神大震災で辻元が自衛隊を誹謗するビラを撒いたというのはデマだ、
という説が定着しつつあるが
ttp://hara19.jp/archives/5117

覆すソースを持っているなら
神になるチャンスだぜ? と
当時も今も神戸在住の俺が言ってみる
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:43:40.52 ID:D3e1zz300
辻元の居たピースボートだって、ソマリア近海を通る時は自衛隊の護衛を希望するような柔軟wな対応をする団体だぞwww
被災地に出動してる自衛隊を批判する訳が無いじゃん。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:48:18.74 ID:D3e1zz300
>必要なのは想像力と創造力。

それがあれば、二酸化炭素がオゾン層を破壊とか、電磁波でアルツハイマーになるとか、リチウムマイナスイオン電池なんて珍説を書けるのですねw
わかります。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 03:55:46.08 ID:taxDhKlU0
つか、「信用できる人たち」に、適当に扱われてるんじゃね?

何処に行っても、誰にでも、「飲み会に山田が居れば、一言二言の雑談程度はするけど、サシで飲み明かすには値しない人間」って具合に認識されてるんだろう
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 06:58:06.48 ID:T9lhBqkx0
>名言だと思う言い回しも多くて
>「今すぐに健康に影響するレベルではありません」
>とかね
>そりゃあそうです。
煙草や車の排気ガスと比べてどうだろうな?
放射性物質は体に取り込まれても
代謝や排尿で排出されるから
人体への影響は限定的だけど。

>放射能が体を蝕むのは10年後。
>「今すぐ」ではないですね。
半減期って知ってるか?

あと、「地球のために今からできることがある」
と言ってから2年間ランクルに乗り続けたボンクラが
10年後のことを心配するとか滑稽すぎるわw


山田の知り合いは信頼できるのかもしれんが
山田フィルターを通ると信頼度がダダ下がるんだよなー
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 08:16:08.26 ID:lbPdTsJJO
ブログ更新

田中優とか枝廣とかは、南越谷地域最低レベルのバカに「非難」と「避難」の意味が違うことを教えてやれよ。


>「自分はどうするのか」考えてます
何もするな!何も言うな!
お前は自分が思っている以上に遥かにバカで、
人を苛立たせたり、事態を混乱させるだけの迷惑な存在だ。
何もするな!何も言うな!

317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 10:42:26.49 ID:hvag5bH+O
四捨五入したら五十か…
この人還暦迎えても同じようなこと言ってんだろうな
いや、下手に歳を重ねた分、勘違いしてもっと尊大になってそうだ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 12:30:25.17 ID:OvDCudyH0
黙って募金と献血だけしてろ。
大勢の人間の不幸をダシにして、売名行為をするな。
勉強もせずに聞きかじりの情報を、自分の主観で垂れ流すな。

>>317
雁屋や石原なんか、もう棺桶に片足を突っ込んでいても
「天罰だ」「人柱にしろ」だもんな。
バカは死んでも治らないって、ホントだわ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 13:24:28.58 ID:TUa0gBFj0
漫画家にしろ知事にしろ
人の命を大切にしない人ってのは
どんなに善人ぶっていても どっかでボロが出るもんなんだなあと


田中優センセエのブログも見てみたけど、生き生きとはしゃいでますな ご機嫌ですな
人の不幸がそんなに嬉しいのかよと
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 13:39:14.13 ID:lbPdTsJJO
先日、山田の行きつけのホットヨーガスタジオに、震災節電中の営業について考えてもらいたいと問い合わせをした。

今日、HPを見たら、色々検討してくれたようで、ピークタイムをズラして開催するなど配慮がなされていた。

経営者や従業員にも生活があるから完全に中止しろとは思わない、むしろ、営業縮小対応に敬意を払いたい。
ありがとう。


問題は火事場泥棒みたいな豚だ!
お前は、この一週間何をしていた?
知識人の知識を間違って伝えることしか出来ないバカ野郎は邪魔なんだよ!

本人が直接、情報を発信すればいい。

ITが進化してる現代、物流が麻痺してガソリンや電力が足りない今、紙媒体なんか不要だ。

お前の妄想のために使う、電気もガソリンも物資も物流も無いんだよ。


おとなしくテレビだけ見てろ!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 14:47:35.46 ID:IhuZlesY0
>すでに原発廃止を訴えている政治家のリストを作る動きもあって
>選挙に備えてる人たちもいます

現場では被害を抑える為、被爆の危険の中で作業してるのに
反原発運動屋は選挙対策でドヤ顔ですか・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 15:13:52.62 ID:lbPdTsJJO
>>321

> >すでに原発廃止を訴えている政治家のリストを作る動きもあって
> >選挙に備えてる人たちもいます

本当にそうだよね。
今は選挙対策じゃなくて人命救助をする時だよね。

山田が推薦する候補者は人命より選挙を優先するクズって判断することになりそうだ。
山田のブログが証拠になる。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 15:28:59.41 ID:TUa0gBFj0
しかしね
さすがの山田センセイも「プールにガソリン貯蔵」までは頭が回らなかったことだろう。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 15:51:08.87 ID:Qtn+XpuyP
>>322
>山田が推薦する候補者は人命より選挙を優先するクズって判断することになりそうだ。
いや、リストアップされた候補者は普段から原発反対を政策として掲げているだけで
今原発反対を叫んでるわけじゃないだろう

別にリストなんか作ってくれんでも
投票するときは普通に政策チェックするけどな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:03:45.47 ID:lbPdTsJJO
>>324

確かに全ての人が選挙対策を優先してるわけじゃないね。


でも、山田が「辻本姉さん」とか言ってる辻本清美だけは絶対に信用しない。
神戸震災の被災地で救助活動より自衛隊批判を優先したクズだから。
餓えた被災者に自衛隊からの救援物資を受け取るな!とビラ撒きをしたのは極刑もの。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:15:26.75 ID:Qtn+XpuyP
>>325
>>311

辻元なら支持したくなくなる要因は他にあるけど
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 17:32:25.55 ID:Za9yqpNMO
地震の有無に関わらず政権への不信感を多くの人が持っているのに
今、解散総選挙の声を上げないことの意味を分かってないのな。
それどころじゃないほど事態は深刻なのに政治ごっこしてんじゃねーよ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 20:05:45.25 ID:bz+OH3PA0
正しい認識ないやつが原発反対いうても、邪魔になるだけと違う?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 20:31:17.05 ID:T9lhBqkx0
反対すること自体が目的になるのはよくあること

この手のものは
「実際に被害が出てからじゃ遅いんだ!もし被害が出たらお前責任取るのか!」
とか言ってデマを容認する動きすらあるしな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 22:01:35.94 ID:niu5zjqT0
>>329
それに
「本当はもっと深刻な事態なのに、○○の陰謀で真相が伏せられてきちんとした情報が出てこない」
とか、いくらでもいえるしな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 22:30:08.98 ID:T9lhBqkx0
他には
「私は聞いた情報を公開しただけで真偽はわかりません。判断は皆さんに委ねます」
とか
今回の原発の件で宮台が使った

山田は「自分はシンジツを知ってる」というスタンスを取りたがるから
真偽がわからないなんて言えないだろうけど
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 00:08:30.23 ID:XNZWurw60
>>315

「今すぐに健康に影響するレベルではありません」 というのは当たり前で、
短期間に250ミリシーベルト以上浴びないとそうはならない。
だから山田が「今すぐに健康に影響するレベルではありません」という説明
に突っ込みを入れるのは別にいいんだが、山田が馬鹿なのは「放射能が体
を蝕むのは10年後。」というトンチンカンな言説。

短期間に大量に放射線を浴びれば10年後といわず直ぐにでも体に影響は出るし、
少量の被爆でも10年どころか20年、30年、数十年後に影響が出る場合もある。
ぶっちゃけ福島の原発とは全く関係無く、日常の飛行機搭乗やCTスキャンや
レントゲン撮影でも数十年後に健康に影響が出るリスクはゼロじゃない。
放射線被爆で難しいのは「全く影響が無い」とは誰にも言えないところ。
でも100万分の1が100万分の2になったからって一々「白血病や甲状腺癌になる
確率が上昇しました」なんて説明はできないよね。

>山田の知り合いは信頼できるのかもしれんが
>山田フィルターを通ると信頼度がダダ下がるんだよなー

全くその通りで、バカが知ったか振りをすると碌な事が無い。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 00:12:41.28 ID:XNZWurw60
>>332

スマン、被爆じゃなくて被曝な。
変換ミスしちまった(/ω\)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 10:53:00.99 ID:Cl++FhnL0
> もう否定的な話はしません
鳥頭
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 11:39:47.63 ID:ghFjVjIe0
「今すぐに健康に影響するレベル」がどういうことかは
東海村でさんざん思い知ったはずだが
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 15:16:48.69 ID:+VsO4EgFO
漫画家なのに肝心の漫画が話題になってないなw
駄作過ぎて批判どころか、もはや気にも留められていない
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 15:44:17.79 ID:W5kZOxZvP
今の絶薬ってオッサンの友達orアニキ・アネキ探しだもん
漫画誌なら他の漫画を読むついでに読むこともあるけどFLASHじゃねぇ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 18:15:32.65 ID:Lk5f2wUaO
フラッシュの左コメントに、いつものごとく

日本人は自然に対して謙虚に接してきただの、
人間の文明や科学の傲慢とか書いてた。


別に自然に敬意を払ったり尊敬したって地震と津波は起きるし、
科学や文明がなければ、もっと被害者が増えてることを山田は理解できないだろうな。


まぁ、原子力発電所は科学の傲慢というより、未熟な科学と怠慢が原因だと思うけど、
自分も原発の電気で暮らしていたことを認めろよエセコロジスト。



>僕に出来るのは漫画を描くことだけ
バカ野郎!自分の仕事してるだけじゃねえか!
ボランティアは自分の仕事が終わってから救済活動してる人もいるんだよ!
大好きなイオンで募金集めでもしてこい怠け者!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 18:41:33.24 ID:b4HptngxO
週に2ページだけなんだから時間有り余ってるだろうしな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 19:27:19.41 ID:vZQ18BtaO
雉も泣かずばって奴だよなぁ。
ぶっちゃけ山田が通ってなければヨーガスクールもとばっちり喰らうことなかったのに。
まぁ、これから夏にかけて山田関係なく節電しなきゃならんけど。
341321:2011/03/22(火) 22:35:11.12 ID:Ti2DiwJL0
娯楽としてはつまらなく
教養としては薄っぺら
情報としては間違いだらけで
芸術としては雑すぎる絵

これでどうして人から金が取れると思うのか

>>333
俺も間違ってた >被曝
はっずかしー ><

謹んで訂正させていただきます。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:11:01.48 ID:bvnq/CiXO
>イキドオルマンはヒーローだ
> 2011/03/23 水 03:32
>山田玲司
夜中に無駄な電力を使うなよ非国民!お前が夜中に起きてる必要性はないだろ!夜は寝ろ!


>もうなんかさ
>この人も「ヒーロー」だな
>なんて思ったんだ
>誰かの不幸を我が事に感じて、何かできないか苦しんでるんだもん
>立派なヒーローだ

違う!考えてるだけで何もしてない奴がヒーローなら、パチンコやりながら「何かできないかな〜、でも何もできないや〜」なんて思ってる奴でもヒーローだよバカ野郎!
自分が考えてるだけで何もしてないからって、同じ様な若者をヒーローにして、山田自身もちゃっかりヒーローになろうとしてるだけじゃねえか!
浅ましいんだよ偽善者!
本当のヒーローは考えてるだけで何もしてない元ヒーロー役でも、
口先だけで憤ってるだけの腐れ漫画家崩れでもない!

本当のヒーローは、お前が毛嫌いしていた公務員で原発処理に行った自衛官や消防士、死ぬまで避難を呼び掛けて一人でも津波から避難をさせようとした市職員や警察官たち公務員、
被災地で救援活動をしている人や被災地に物資を送ったり募金を集めてる人や、インターネットで行方不明者名簿の写真を地道にテキスト化している人達など実際に行動している人だ!

口先だけで行動してない奴なんかヒーローじゃない!!

>かつて通っていた高校に何かを伝えに行く夢を見たよ
>何を教えられんだろうね>イキドオルマンになる方法かな

「地域最低のバカ高校」なんて公言してるOB、しかも口先だけ達者な漫画家崩れになんか教えてもらうことなんかねぇよ!
まったく、震災を利用して自分を売り込んだり、コネを作って金を稼ぐことばかり考えてるな。
最低だよ、最低。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:51:05.34 ID:NXBud2NaP
【原発問題】「はるかに喫煙の方が発ガンのリスクが高い」 骨髄移植の権威ロバート・ゲール医師
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300787673/
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 10:22:37.43 ID:D/tM+gKh0
「イキドオルマン」

これ絶対間違ってるよ
自分の無力感を憤りに替えてはいけない

結局憤りってのは誰かにぶつけるものでしょ?
今の時点だと災害発生で奔走している公的な立場の人へ、かな

そんなの邪魔なだけ
ヒーローごっこは要らないんだよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 15:59:07.13 ID:yj53K3Ig0
>僕もずっと自分を責めてて、社会を憂うこともしょっちゅうだけど
>そういう気持ちになれるのは健全だったと思う
>なーに浸ってんだとか言う人もいるけど
>ちゃんと考えてんだからいいよ 浸っても
>すぐに答えなんかでないもん
>苦悩のヒーローでいいよ

山田はドサクサに紛れて「俺は苦悩のヒーローだ!!!」と言っているだけ。
周りが自分の事をヒーローだと言ってくれないので、自分で言っちゃいましたwww
山田お得意の安っぽい自己肯定。

憤る事は悪い事じゃ無いが、憤ってるだけで終わったら意味は無いよ。
憤ってるならその力を少しでも役に立つ事に向ければいい。
ボランティアでも寄付でも節電でも短なことでできる事からやればいい。

大きな事は出来なくても、憤ってるだけで何もしないよりはマシ。

最悪なのは、自分は何もしないのに他人の地道な活動を馬鹿にする奴。
免罪エコとか言っていた馬鹿な漫画家の事だ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 17:20:54.07 ID:bvnq/CiXO
北条司ら50人の漫画家がチャリティ壁紙ダウンロードで募金集め。

鳥山明もチャリティ壁紙ダウンロードで募金集め。

井上雄彦はチャリティTシャツのデザイン。


山田、お前は大好きなイオンレイジタウンに立って街頭募金でもやれ!
募金は全額、日本赤十字に寄附しろよ!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 17:22:14.39 ID:ipS8Z53AO
wikiの山田についての記述に、このスレの内容が反映されまくっててワロタ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 17:24:27.96 ID:9/aGN/NN0
>>338
やっぱりその手のこと書いたか。
直接的じゃないにしろ。
どうも現代科学文明とは無縁の時代に、アレより凄い津波が来た記録はあるらしいけどなww
地震直後に書くだろうなって言ってたヤツがいたけどね。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 18:25:00.15 ID:ygZmtBKF0
再販、あるいは予定の絵本や漫画の売り上げを全額寄付するだけでも十分な行動といえる
金のためにやってるわけじゃないんだから、やってみたら?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 18:34:42.47 ID:pMA+nlsgO
まあ、ナンパしてるだけで
「虚しさと戦っていた」
人だからね。結局いつもと同じ。

いくら自分でヒーローとか言ってみたって、
誰も認めてくれないのもいつもと同じw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:21:24.11 ID:GGVqMlId0
最近のさすらいアフロ田中を読んでると山田を彷彿とさせられる

山田のマンガ自体が台詞回しで持ってるようなブツだったけど、
最近の山田は言葉だけ売って著名人になりたがってる

もう、物語を語る力が残ってないんだろうが
山田の妄想の中では自分が主人公の凄いドラマが進行中で、
その劇中での主人公のキメ台詞がブログを通じて現実に漏れ出してるんだろう
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:23:49.17 ID:9/aGN/NN0
アフロ年単位で読んでないから分からん。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:24:33.85 ID:bvnq/CiXO
ホットヨーガスタジオへの抗議

イオンレイジタウン(笑)での募金集め


地味なことなんかやりたくネーんだよ!
ってのが本音かね?


ユーストリーム配信のイベントにはホイホイ参加したんだろ?



自己顕示欲の豚
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:48:06.16 ID:fMg8NUQE0
結局、いきどおるだけで、社会に役に立つ経験も知識もないんでしょ。
無職に近いダメ漫画家が憤ったところで、社会的には何の意味も無い。

文句を垂れるだけなら、豚でもできるんだよな。

現実社会に通じるかって問題からは、ずっと逃げ続けて、
自分の独善の殻に閉じこもってた臆病者のクセに。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 20:43:26.60 ID:bvnq/CiXO
とりあえず、大いなる何かは口先だけの偽善者の六本木ヒルズイベントは許さなかったな!

的中おめでとうw
口先だけの偽善者w
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:18:55.91 ID:m6AEdc5K0
辻元と知り合いなら、今のうち叩いておけよw

それが正しいかどうかは今の時点では分からんが、文句は出ないから。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 10:01:41.34 ID:/t+EQwsnO
>僕もずっと自分を責めてて、社会を憂うこともしょっちゅうだけど
>そういう気持ちになれるのは健全だったと思う

それで隠れてランクル乗り回したり、ホットヨーガかよ?
健全じゃなくて偽善者じゃねえか!



>なーに浸ってんだとか言う人もいるけど
>ちゃんと考えてんだからいいよ 浸っても
>すぐに答えなんかでないもん
>苦悩のヒーローでいいよ
どさくさに紛れて自分自身をヒーローにするなよ厚かましい。


やってることは、
震災津波被害につけこんで自分自身の売り込み。
水や電池を高い値段で売って私腹を肥やす豚と同じ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 10:15:22.97 ID:/FctLO7o0
被災地の為に具体的なアクションは起こしたくない、
けど被災者の為に頑張ってます、心痛めてますアピールはしておきたい、

こんな考えからから、ただ憤ってるだけで苦悩のヒーローなんて屁理屈が生まれるんだねw

ねえセンセイ、「スピリチュアルでセンシティブでアーティスティックで、
人の心の痛みがわかる聡明な詩人、それが山田玲司」
っていう、自分に課したキャラ設定なんて、無理して通さなくてもいいんですよ?
誰も貴方をそんな目で見てないですから
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 11:58:31.15 ID:DzZpIlBFP
>>351
>最近の山田は言葉だけ売って著名人になりたがってる
しかもその言葉すら他人頼みという・・・

だったら黒子に徹すりゃいいのに
ガンガン前に出てくるし
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 12:46:33.23 ID:4kZQx4hZO
>>359
黒子扱いとかやめてくれないか。あの人たちも舞台を作る一員なんだから。
観客だって舞台を作ってると言えるけど役者面して舞台上に躍り出ようとする卑俗豚は観客ですらないだろ。
警備員に捕まって事務所で説教されるのがお似合いだよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 12:51:45.79 ID:/t+EQwsnO
地震以降のブログを読み直したけど、
ほとんどが自分の主張と知り合いの自慢話。

本当にわずかに被災地のことを心配しているようだけど他人事。

そしてやったのは田中優の腰ぎんちゃくと、救済受入ボランティアへのレポートのみ。


いつも通りの売名日記。
いや、他人の不幸をダシにしているから、
いつにも増して最低な売名日記。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 12:59:30.10 ID:IbA4m7C6O
うだうだ言う前にまずは自分ができる事からやれ
募金でも何でもいい、そもそも今のお前はそれどころじゃないだろ
連載つかむ為にネタを練って売り込めよ
時間を惜しめ


と言いたいところだが、それはまともな奴が前提話だしな
それにこいつの糞作品が連載されたら堪ったもんじゃないし
今みたいに五十、六十歳とヒーロー気分で憤っててくれ
その方が害が少ない
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 13:42:48.21 ID:zRP/Us1K0
田中優は被災者を集めて東京電力に訴訟を起こす準備中らしいね。
自分達の主張の為なら被災者すらダシに使うなんて、腐れ左翼もここに極まれりだな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 14:51:04.37 ID:Px5Y3x3P0
地震をダシにして小学館の左巻編集が山田を起用しようなんてことにならないことを願う。
こんな時だからこそがむしゃらでバカな主人公が活躍するマンガは読みたいが
バカなだけの作者の描く説教マンガなんて読みたくない。

そもそもこいつ謝罪デモしたいよの頃から何も成長してない。
旗振り役にもなれない、他人の尻馬に乗るだけのおバカさんが主張なんてすんなって話だ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 16:46:47.38 ID:/t+EQwsnO
http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/262643066.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1300953116&Signature=DsV9hIbvWANWkS2flCKlIGVnz7s%3D

山田には直接関係ないけど売名議員が登場。

自分の手柄をわざわざビラに印刷して民家にまで配ってるらしい。
売名のために電気と労力の無駄使い。

山田がやってることも似たようなもの。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 17:18:20.60 ID:uTTDBUR5O
この人の人格ってデビュー前から変わって無いんだよな

HPや絶薬で悦に入って自分語りしてるうちに、
浅はかで保身に長けた本質が露呈しちゃっただけで

歳も歳だし、今更成長も学習も出来ないでしょ
劣化はするだろうけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:21:55.80 ID:M8eQf+nN0
今以上の劣化なんてあるのか?
もう底辺まで来てると思うんだが・・・
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:31:11.21 ID:IbA4m7C6O
>>367 世の中を舐めちゃいかん
上には上がいて、下には下がいる
現に山田先生は今までも散々言われてきたが、それ以上に劣化し続けて来たじゃないか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:07:34.23 ID:8N1Pnm8gO
絵の劣化は、師匠の仮面ライダーを超える日が来るかもしれない
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 09:23:17.00 ID:Z+nqsCMUO
毎日、イオンレイジタウン(苦笑)で2時間ぐらい募金活動しろよ。

なーに簡単なことです。

週に2ページの連載しかもってないんだから。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 13:16:23.69 ID:Z+nqsCMUO
ブログ更新

忌野清志郎のカヴァーズの話で、特に言うこと無し。
宝島世代の共通認識。

ただし、
「放射能はいらねえ、牛乳を飲みえ」じゃねえ!

「放射能はいらねえ、牛乳を飲みてえ」だ。


募金活動してこい!週2ページ漫画家
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 13:20:49.63 ID:SbDNOAF40
最後に波の絵をUPしてるあたりが、さすが山田だと思った
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 13:35:58.26 ID:Z+nqsCMUO
>>372

> 最後に波の絵
>いいよね〜

あ〜やっぱり、この男は馬鹿だ救いようが無い。
この馬鹿男、終わったな。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:13:16.59 ID:mj1YGGpe0
この時期に波の絵とか描くかね普通
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:19:46.84 ID:JsU5yi+10
なんでこんな時にわざわざ波の画を・・・

わけわからん。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:33:29.65 ID:+xGXaqR90
>>374>>375
恐怖心をあおって、持論を貫くため思い出させたいんじゃないの?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:53:59.31 ID:SbDNOAF40
革命の画家クールベ兄さんの作品って書いてるから、山田の作品では無いみたいだけどね。
しかし本人に自覚も悪気も全く無いんだろうなぁ・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 15:12:49.65 ID:31Iy2D9b0
>しかし本人に自覚も悪気も全く無いんだろうなぁ・・・

だろうね
いつもと同じく、何も考えてない
ってか今回の震災を、完っっっ全に対岸の火事としてしか捕らえてない証明

憤った人はヒーロー、僕に出来ることは漫画を描くことだけ、
ハイこの話題終わり、詩人としての義務は果たしました

お金が無いのが不安なんです!だから義援金なんて送りません
めんどくさいので救援物資も送りません、ボランティアにも参加しません

震災に関しての意識はこんなとこでしょ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 17:31:07.21 ID:Z+nqsCMUO
公務員や東電の下請け社員は命懸け
本業があるけどボランティア支援してる人達

だけど、
自分は憤るだけで苦悩のヒーロー
揚句の果てに津波の絵を貼って「いいよねー」


豚の食欲並の自己顕示欲
ギネスブック級のバカ
アメーバほどの神経

こんなダメな奴、見たことないよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 18:00:53.74 ID:8N1Pnm8gO
未だに
「自分で考えて行動しましょう」
とか識者面してほざいてるな
何も考えて無いくせに
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 18:44:06.50 ID:Z+nqsCMUO
【大震災】コカ・コーラ、総額25億円を支援に
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1301045007/i

手柄欲しさに衛生面も考えずに自分のアイデアを持ち込んで一蹴されて以来、
逆恨みして目の敵にしてきたコカコーラが大支援wさすが巨大企業、支援がハンパないね!

ところで自称詩人のART野郎は何したの?
自分の仕事だけ?ああ、そうですか。



そうそう、今の関東の電力のほとんどは、山田が嫌いな石油メジャーの火力発電だから、
山田は東京電力の電気を使うなよ!

人に説教垂れてたんだから、ソーラーパネルや風力発電設備を持ってるんだろ?
キャパシタに充電した電気以外使うなよ!卑属!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:43:24.83 ID:+Ug20zSc0
山田だって節電に協力しているだろ。

民衆の『電力の敵』扱いされている東京ドームの面積5倍もある
商業施設イオンレイクタウン(総消費電力は東京ドームを軽く超える)の
節電で暗くなった通路に文句も言わず歩いたりしてるんだ。

まるで山田が節電に協力していないように批判するのは筋違いってモンだ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 21:23:55.01 ID:Z+nqsCMUO
>>382

3月23日「イキドオルマンはヒーローだ」

夜は寝る提唱者が、夜中の03:32に更新してるよ。
イオンが暗くした通路を山田が文句も言わず歩いてるところを見たんですか?
山田の関係者さんですか?


夜中の3時にどうでもいいブログを更新してる事実と、
まるで山田の行動を見て来たかのように書き込みする君と、どっちが筋違いかね?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 21:47:29.03 ID:gNPvSRAz0
>>383
山田に対する皮肉だろ。

>>「本当のことなんか言えない、言えば殺される」

石油メジャーから目をつけられてる山田先生らしいっすね。
あ、キヨシローの時代は本音を言ったら内ゲバで仲間から殺されたんだろ?
引用間違ってますよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:02:20.56 ID:ZwAqPYX+O
節電中のレイクタウン歩いてるわけないじゃん。
いなかったんだから。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:38:38.67 ID:tKv9Y0AO0
>>381
> 手柄欲しさに衛生面も考えずに自分のアイデアを持ち込んで一蹴されて以来、
> 逆恨みして目の敵にしてきたコカコーラが大支援wさすが巨大企業、支援がハンパないね!

いやあの時は確か「仲間決定!」と言ってた筈
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:43:24.59 ID:Z+nqsCMUO
>>386

> いやあの時は確か「仲間決定!」と言ってた筈
そう、絶薬ではね。

でも、そのあとにエコパンで飲料メーカーのペットボトルを懲りずに非難してた。
国会議事堂ペットボトル投げ付け漫画ね。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:53:47.52 ID:Yw63Scqj0
ペットボトルを、国会に投げつける俺カコイイ!!
幼児性がいつまでたっても抜けない、40代の小太りオヤジ。
389埼玉県民:2011/03/26(土) 00:03:39.51 ID:/8hfY0XY0
イキドオルマンはヒーローだから、越谷から逃げないのかな
風評被害オッチョコチョイどもはとっとと関東から出て行って欲しいんだがな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 00:08:13.28 ID:BSk0NOIy0
さすがに波の絵はありえん………

山田先生ってテレビっ子でしょ?
晩飯の後に軽くみるだけの俺でさえ
津波の悲惨さ、傷痕、今でも子供を探す親の姿をテレビで見て辛くなるのに
これまでのブログから類推するにテレビを見るのが大好きな先生がよりによって波の絵をUPするだなんて……

心底呆れたわ。
今後、先生がどんな名作を発表したとしても定価でコミックスは買いません。
立ち読みかどうしても欲しくなったら中古で揃えます。
基本新品で揃える主義なのですが、先生のだけは例外にします。


先生、あなたにとってブログは百害あって一利なしです。
今すぐ辞めた方がいいです。
少なくとも今後も漫画家で食っていくつもりなら。
純粋な老婆心からの忠告です。
あなたのブログは、漫画家山田玲司の価値を著しく下げます。
株価で言えばストップ安です。それも頻繁にストップ安更新してます。

もし先生がこのレスを読んで何も思わないなら(思わないだろうと推察しますが)、
あなたに人の気持ちを動かす作品は作れないでしょう。
頑張って「有名人の知り合い」パワーを活かして姑息に生きてください。
それが悪いとは思いません。分相応というだけです。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 01:55:16.02 ID:roxfZcyTO
>>390

山田は震災や津波の被害者救済より、
自分がツルんでる連中と原発を叩いて売名することに夢中なんじゃないの?


でも、山田って地球温暖化陰謀論者でCO2削減を主張して石油メジャーや火力発電を目の仇にしてきていたよね?

原子力発電所はCO2を排出しないからニュー・クリアー・パワー・プラントと呼ばれていて、
CO2削減派からしたら、むしろ認めざるを得ない存在では?


火力も原子力も無しで、
水力・風力・太陽光発電等だけで今まで通り安定した電力が供給できるとでも思ってるのかね?


まぁ、CO2削減なんて言いながら隠れてランクルを乗り回したりホットヨーガやったり、
企業やサラリーマンをおとしめるくせに、ファミレスやチェーン店が大好きな恥知らずだから、
矛盾も何も無いかw


この先、どれだけ愚かな問題発言を垂れ流すか楽しみだ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 04:37:47.59 ID:+bPo0pzv0
>原子力発電所はCO2を排出しないからニュー・クリアー・パワー・プラントと呼ばれていて、
>CO2削減派からしたら、むしろ認めざるを得ない存在では?

山田がBバの頃から傾倒しているガイア理論のジェームズ・ラブロックも原子力発電推進者なんだがね。
ココピリやエコパンでもラブロックの引用を出すけど、ラブロックが地球温暖化の対策としてして原子力発電を薦めている事実だけは全く引用してなかったねw
都合の良いところだけ引用して権威を利用し都合の悪い部分は隠蔽する姑息さは、まさに卑俗w

今年は原子力発電の穴埋めに火力発電が大活躍だからCO2排出は飛躍的に増えるだろうけど、そんなのはどうでも良くて原発を叩いて売名することに必死なんだろうな。


>火力も原子力も無しで、
>水力・風力・太陽光発電等だけで今まで通り安定した電力が供給できるとでも思ってるのかね?

バカだからそう思ってる。
反原発を商売にしている田中優に自然エネルギーの都合の良い部分しか聞いていない。
風力発電を導入したドイツやイギリスでは風力発電の供給電力が不安定なので補完の為に火力発電を増設しなければならなくなっている。
なぜ風力発電の導入が上手く行っているはずのドイツが脱原発から方針転換したと思っているのだろうか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 05:18:32.43 ID:222cRKFTO
>>389
この人、逃げてたよ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 06:59:47.28 ID:QXIyhfLF0
>僕の友人の何人かが「日本にジャスミン革命を」と言ってて

あー、はいはい

その手の連中って
遠い日本で自分とは何の関係もないエジプトの成功に酔って
リビアでも無責任に革命を煽り立ててたな

他国が軍事介入しようとした途端手のひら返す奴もいたし
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 07:18:34.61 ID:rmyRQRDz0
じゃあ革命起こせよw
出版社にも、遠まわしな厭味をブログに書くしかできない小心者がw
ああ、誰かやって成功しそうなら尻馬に乗るですかw
イキドオルマンはカッコいいですねえ(棒)。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 09:09:26.01 ID:roxfZcyTO
ブログ更新

>僕らは核をなくせる

今、問題なのは他国の「核兵器」じゃなくて
自国の「原子力発電所」と「放射線物質」だよバカ野郎。


バカはオナニーして自家発電でもしてろ!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 09:55:16.91 ID:rmyRQRDz0
>嘘だらけのテレビのやつが黙って
>下品な照明どもも消えて

テメエが黙って消えろ、ゲスな嘘吐き狼中年。

398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 10:42:47.31 ID:Dp6DawZP0
山田先生は、まず率先して自分の体を構成する細胞から核をなくしてください。
なーに簡単なことです。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 11:25:47.34 ID:/BCf7TKM0
>>397
> >嘘だらけのテレビのやつが黙って

アメリカの財団がキャパシタを門外不出にしているなんて大嘘を書いてコミックスでコッソリ修正した嘘つきが何を言ってるんだかw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 11:40:51.38 ID:WiUZK889O
つか、その嘘だらけのテレビ大好きじゃん
その嘘よく鵜呑みにしてんじゃん
今更だけど
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 12:29:36.27 ID:I4VKc5FY0
自分の嘘は綺麗な嘘
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 13:31:16.10 ID:f9Mph0l20
地震後すぐに逃げ出したのにあれこれとよく言うな。
地震以降のブログの更新、
安全な場所で遊びながらの更新のくせに。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:16:12.16 ID:LSHgSLfk0
喉元過ぎればクズの定常運転とか、山田はクズとして安定感ありまくり
どんなに酷い災害が日本を襲おうが、変わらないものって確かにあるんだなw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:22:58.90 ID:npFKkYUE0
>>390
元から乏しい理解力が、自分の殻に閉じこもる時間が多くなって更に衰えてるのかもね

インタビュー漫画って体裁は取ってるけど、実質ゲストと僕との共通点探しになってるし

たまに挫折や苦悩を知らないゲストが来ると、
「書き辛い」「掴めない」「殺すぞ」なんて言っちゃうw
ゲストに相応の質問をして、それを画に起こせばいいだけのはずなのに、いちいち自分を投影させる
ゲスト相手でも溢れ出る自我を抑えられずに自己肯定漫画にしてしまう

その上昨今はネーム地獄(笑)とやらで独りで自我と向き合う機会が激増

長時間独りでいる事が多いと外部からの情報ってまともに入ってこなくなるらしいからねえ
もはや半分脳内お花畑の住人なのかも
もとから資料とかまともに読めない、他者への配慮なんてしない人だし
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:09:30.24 ID:k5JhkS1k0
この非常時にフラッシュなんて低俗雑誌を印刷する為に電力を使うなんて無駄だ。
さっさと廃刊になればいいのに。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:39:38.19 ID:9Og6cd1d0
「地球の流星群」て何?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 22:03:46.59 ID:roxfZcyTO
>>406
南越谷地域最低のバカですから日本語も不自由なんですよ。



>あの時僕は
>「今この瞬間に何かに気がついて、変わった人が沢山いる」
>なんて感じていた

良い方に変わるならまだしも、悪い方に変わる一方の卑賎な豚中年
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 22:11:43.33 ID:222cRKFTO
計画停電がどうのこうのって書いてるけど、
コイツ、計画停電が始まった時にはすでに西日本に逃げてたくせに。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 22:18:56.47 ID:ChoEUUKd0
>>406

「地球の」では無く、「地球に」の間違いと思われる。
地域最低レベルの馬鹿高校にしか行けなかった自称詩人なんで、察してやって。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:38:39.07 ID:roxfZcyTO
北斗の拳を放送していてアミバ様がケンシロウにぶっ殺される回だった。

「俺は天才だ〜」と狂い叫ぶアミバ様の姿は、
自称「天才」「詩人」「悩めるヒーロー」にして
「地域最低のバカ」「エセコロジスト」「ランクルの豚」「蝶々のM奴隷」が実態の山田玲司そのもの。


大いなる何かよ!山田に災いを!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:55:15.79 ID:2zBwxQa80
>山田に災いを
関係ない人を巻き込みそうだからやめて
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 02:15:47.10 ID:bnAlzBUwO
これ程まで、言動不一致で利己主義
(本人は気づいてない)な
人間も珍しいよな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 04:43:13.19 ID:Q1dGdGl10
確かに、人類は自然への畏敬を忘れてはいかんよな
そりゃあ世の中には驕り昂っているやつも居るだろう
自然破壊によって大変な事が起きてるのは皆知ってる
政治家は代案がないもんだから政局優先で、皆素行の突付き合いばかりしてる


でも、山田玲司のマンガが雑誌に載せて貰えない事とは、関係がないと思うんだ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 06:58:00.59 ID:hMF/QTLT0
出版不況も圧力も関係ない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 07:14:26.64 ID:FTKEUuR70
まあ、環境問題で飯を食ってる人間もたくさんいるし
過激な事を言ってる、人気作家もたくさんいるしなw

雁屋哲なんて、山田以上に過激だけど、マンガ原作者としては成功した。
今はツマんないけど、山田は同じ雑誌で描いてたよねw

社会に弾圧されてるから、俺はブレイクできないんだよー
なんて言い訳、山田と山田のパパママにしか通用しないよw

まあ、山田の場合、間違いを指摘される=弾圧、なんだろうけどなw

他人の粗や欺瞞を罵るのは大好きだが、自分がやられるとコメント全削除とか
全く筋の通らないインチキ評論家だw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 09:30:06.31 ID:IeHvQcmj0
アミバはそれなりに才能のあるキャラだったけど山田先生は
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 09:37:34.75 ID:FYMG7KwuO
山田は自分の子供、どう育ててるんだろうな?
モンペっぽい。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 11:11:00.64 ID:sCNb1QObO
分かりきっていたが、
やっぱり、山田はなんの役にも立たないな。

役に立つどころか足を引っ張り、人を不愉快にさせる。


パニック映画なんかで主人公達をピンチにしてしまうストレスに弱いダメキャラそのもの。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 11:20:05.25 ID:MhcLfyBLO
>>417
世の中にはいろんな職業があるから金を積めば卑俗豚とでもセックスする職業意識の高い人もどこかにはいるでしょう。
ただ豚の子供を産んでくれるような奇特な女性がいるとは思えないので早期発見された病気のように処理されるのでは。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 11:55:10.19 ID:nb7e3dzg0
>>414
全く軸のブレないキチガイっぷりは芸風じゃなくて、まさに生き様そのもの。

>>415
打ち切りで単行本が売れないのも、連載の声が掛からないのも、ネットでバカにされるのも、
全部社会が病んでいるから。石油メジャーが山田の意見を不都合だと思っているから。

昨日だったか、原発芸人の広瀬隆が新聞に載ってて笑ってしまった。
あんな電波でも、今頃必要とされるほどの大混乱なのに、山田はどこからかお声がかかるのか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 15:01:58.10 ID:m9N5w73M0
「ほら、俺が言ってたことは正しかった」
「俺と同じように怒っている若者がいる。彼もヒーローだ」
「やっぱりこの国はおかしいってキヨシロー兄さんも言ってた」

通常運転といえばそうなんだけど
自分の話ばっかりで
被災者を気遣うような言葉がほとんど出てこないんだよな〜
反原発で断食ごっこやってた奴らにはあんなに思い入れてたのに
自分にも起こりうることだとは思ってないっぽいね
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 15:50:08.94 ID:xv66FSglO
何日か黙ってたと思ったら、
埼玉から逃げてたの?
そんなに被害も余震も酷くないだろ?
ランクルの件といい臆病過ぎないか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 18:35:44.59 ID:m9N5w73M0
田中優って例の
「犬吠崎沖50kmを埋め立てて風力発電所を作れば原発要らない」
をまだ真に受けてんのな・・・
ttp://twitter.com/setsumori/status/51533422765674496
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 19:01:50.58 ID:FYMG7KwuO
>>419
あ、山田、子供はいるんだよ。
子供といるの見かけるからね。
見かけてる程度の限りでは、まともには育ててない気がする。
まぁ、世間の“まとも”と山田の“まとも”は違うんだろうから、
山田にとっては正しい教育をしてるのかもしれないけど。
ありゃ、学校ではモンペだろうな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 19:51:32.46 ID:Pt6E4N1PO
山田って子供いるんだ?
前に豪快な号外を学校に配ってたなんて話が浮上してたが、
あんまり信憑性がないんで疑心暗鬼だったんだよな。
行きつけのファミレスに連れてきてんの?
子供をほったらかして世間話に華を咲かせるおばさん連中がいるが、
山田は愚にもつかないネームに夢中で放置してそうなイメージ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:41:24.60 ID:OfHs+4NV0
>>424
>子供といるの見かけるからね。

確か山田には弟がいたはずだが、弟の子という可能性は?
あの自分の周囲1mぐらいの範囲しか描けない、それでいて自己顕示欲の人一倍強い山田にとって、
自分の妻子なんて絶好のネタだろ
それをネタにしていないということはだな……

どっちにしても現状では憶測の域を出ないけど
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:01:49.24 ID:sCNb1QObO
いかに山田がクズであろうと子供には罪はないから、これ以上掘り下げるのはやめないか?


子供が成長して山田みたいになるまでは。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:10:41.12 ID:hMF/QTLT0
>>419
絶薬でキャバクラ行ってる場面思い出したw

ああいう店で「俺たちは消費社会に洗脳されてるんだ!!」
とかアホなこと言い出しといて、「山田さんは社会主義者ってこと?」
ってキャバ嬢に返されて「ちがーう!」とか泣いてる絵が描いてあって、
コイツ何処でもそんな話しかしてねえのかと呆れたもんだ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:36:23.81 ID:sCNb1QObO
>>428

風俗や援交でヤルことやった後で説教垂れる山田先生が目に浮かびました。


震災不況でフラッシュ廃刊→風俗体験漫画家に転向で実現することを祈っています。

予測を裏切らない卑属っぷりに期待です。


大いなる何かは卑賎な偽善者を許さないのだ!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:43:40.70 ID:OfHs+4NV0
>風俗体験漫画家
島本なめだるま親方なめんなw

というか山田が風俗の良さを伝えられるようになったとしたら、
それはそれで漫画家として真っ当な修行になると思う
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:58:19.14 ID:JVSVP7Ii0
>>423

リンク先のツイッター読んでみたが田中優のデマに未だに騙されてる奴が居るんだwww

>拡散希望)東電が東大に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを調べたら
>東電が賄っている電気が全部作れますと。そしたら東電は「そのデータは公表しないで下さい」。
>田中優さんが、小林武史さんと対談で話した、問題の論文を送ってくれた。http://j.mp/gsRagx

リンク先の論文も読んでみたが、この論文自体が「公表しないでください」どころか、普通に学会で
発表されてる論文じゃねーかw

論文の内容でも、東京電力の発電量にほぼ等しい発電量というのは犬吠崎の沖合いだけでは無く、
関東地方全体の沿岸50km以内という途方も無く広大な面積に費用も立地条件も法的問題も全て
無視して好きなだけ風車を立てた場合の話だwww 

この論文のどこを読んだら「犬吠埼に風力発電を建てたら東電が賄っている電気が全部作れます」
と読めるのだろうか。

関東地方の沿岸50Kmというと、仮に東京、神奈川、千葉、茨城の沿岸50Kmを埋め立てたら、
それだけで関東地方の面積が1.5倍くらいに広がってしまうわけだがwww

埋め立てをやらないでメガフロートを浮かべるとしても、もの凄い金がかかるし
太陽光を遮られる海は死の海になってもの凄い環境破壊になるだろうね。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:30:41.86 ID:OfHs+4NV0
>>431
俺も

・福島沖から伊豆半島までの海岸から50キロ以内の海域に
・2.4メガワット時の風車を、一基ずつ風向きまで最適化して好きなだけメガフロート上に建てた場合
・東電が2005年に作った電気の総量分が作れますよ

というようにしか読めなかった
犬吠埼に作るだけで賄えるとか言ってる時点で、>>423のリンク先は詐欺師だろw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 00:15:37.89 ID:mFgXXLb50
>東電が「そのデータは公表しないでください」
なにこのMMRが好きそうな陰謀論
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 02:45:56.89 ID:XC3BvEMM0
昔から気になってるんだけど

自画像が格好良過ぎ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 02:48:35.09 ID:oXmidsVH0
>>433

・ソースは著者が発見した秘密の資料と称するが、実は普通に公表されている資料である
・ソースとされる資料にも著者が主張するような事は全く書かれておらず、ほとんどは著者の誤読、曲解、捏造である

これって前世紀に「ノストラダムスの大予言」で荒稼ぎした五島勉と全く同じだよwww
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 06:30:24.60 ID:XNRHBw+9O
山田、弟いるんだ?
弟の子じゃないよ。
山田そっくりだからすぐわかる。
これ以上は掘り下げないけど、
山田には妻子アリだよ。
地震後すぐに家族連れて逃げてたしね。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 06:44:59.90 ID:CZ24LrkeO
>>431
なんか柳田理科雄の著書でも読んでる気分だなw

変な願望や偏見持って論文や資料見るとこうなるんだな…

山田センセの場合は虚栄心と学力不足も加わるわけだがw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 08:40:24.30 ID:3+68Oe46O
>>436

> 地震後すぐに家族連れて逃げてたしね。

そこをもっと深く掘り下げ希望
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 08:47:30.97 ID:ikJ9gDF4P
田中優がデマを真に受けてるんじゃなくて
田中がデマの発信源だったのか・・・?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 08:59:05.88 ID:i53G/d1T0
こう言う時にもっともらしいデマを広げられる田中優は、それなりに努力をしているのだろう。
尊敬には値しないが。

一方、この人は……。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 09:57:33.55 ID:oXmidsVH0
>>423

むしろ、この論文では洋上風力発電で東京電力の発電量を賄うことは不可能だと言ってるよな。

>本研究で対象とした海域では合計で286.54TWh/yearの賦存量があることがわかる.
>これは東京電力の2005年の年間電力販売量288.7TWh/year23)にほぼ等しい.
>ただし,Fig. 12からわかるように賦存量の大部分は水深500m を越える海域にあり,
>経済的に利用が難しいと考えられる

>水深が20m以下の海域においては欧州で実用化されている着底型基礎を用いることができるが,
>20m以上の海域においては浮体型基礎を用いる必要がある.また,浮体型基礎を用いる場合でも
>水深が500m を越えると経済的な理由から建設が難しくなることが指摘されている.

抜粋だが、ここで言っているのは。

・単純に関東沿岸50Kmの海域全ての風力エネルギーは東京電力の2005年の年間発電量にほぼ等しい
・しかしそのエネルギーの大部分はメガフロートの建設も困難な水深500m以上の場所にある

ようするに、メガフロートを使っても関東沿岸50Kmの海域全てに風力発電を設置することは出来ないので、関東電力全ての電力を風力発電で作ることは不可能という事

実際にこの研究でもメガフロートも使って、港湾、漁業権、自然公園を全て無視して風力発電設備を立てまくった想定でも東京電力の52%の電力しか賄えないという結果が出ている
メガフロートを使えない場合はもっと悲惨で、港湾、漁業権、自然公園を全て無視して風力発電設備を立てまくったとしても東京電力の4%の電力しか発電できない
現実的にメガフロート無しで、港湾、漁業権、自然公園を考慮して風力発電設備を立てた場合では、たったの0.07%しか発電できない

この論文を読んで「風力発電があれば原発なんかいらない」と言う奴は脳味噌が腐っているとしか思えないwww
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 10:41:24.98 ID:dSOQfGzm0
人は無条件に認められることで成長できるんだよ
山田先生(自分自身)を信じて叩いてる奴はいんのか?
どうもここのスレ住人は条件付きの愛に縛られてる人ばっかりに見える

おまいら山田先生(自分自身)の幼稚さ、稚拙さを受け入れような
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 11:15:51.99 ID:i3xUVnqU0
読者から金を取って漫画を売ってる人間が、読者に無条件で俺を認めろなんて、どんだけ甘ったれなんだよwww
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 11:20:52.03 ID:ikJ9gDF4P
>>423のリンク先を見に行ったら
「全部洋上でやればいいとは言ってない」
「1%でもできればいいじゃないか、なんで風力発電は目の敵にされるんだ」
とか言って逃げようとしてるし・・・
「拡散希望」とかやっといて、実際100人以上が公式RTしてんのに
今さら何言ってんだか。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 11:53:14.56 ID:3+68Oe46O
>>442

45歳のダメ男に成長なんか期待するかよ?
過去の作品・発言からしても、劣化・悪化のマイナス成長だけだw


条件付きの愛だの、山田を受け入れるだの、
お前の脳みそは放射能汚染されてるのか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 12:09:21.39 ID:rLs+81RcO
>>442 散々やかされた山田が二十年前から全く成長していない件について…

山田(自分自身)てあんたの事だろ
ここにいる奴らは社会に出て荒波に揉まれてるから、山田(自分自身)とか
アホな事が言えないぐらい、埋められない隔たりが出来てるぜ

ただ単に漫画が描けない漫画家はさっさと辞めろと
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 12:28:53.54 ID:3+68Oe46O
ノルマというかアリバイ的にブログ更新

>「うそつきテレビ」なんかより
>「自分」を信じよう

テレビ大好き中年だから報道がテレビだけと思っているのか?
仕事が来る可能性を気にして「新聞」「雑誌」を叩かないんだか?
ゴシップとエロとバクチしかない雑誌だけで週に2ページの連載しかないダメ漫画家だからフラッシュは叩けないよなw

他人の考えを丸呑みしたり間違った知識を垂れ流す地域最低レベルのバカが『「自分」を信じよう』とか言ってるのを見ると笑いが止まらないですよ。



>水も飲めない国にしたのは
>いったい何なのかな?
厚着して運動すれば汗をかくのに無駄な電力を消費して暖房・加湿器を使って
インドの温度と湿度を再現してヨーガをする卑エコな奴らなせいじゃないの?
電気を使いまくりのくせに自然派気取りだし。

『暖房は電気じゃなくてガスです!』とか反論したら『無駄なCO2を垂れ流すな!バカー!』って言ってやるよ。


448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 12:30:51.59 ID:1YmI86nsO
うそつきテレビって・・・
山田に他者をうそつき呼ばわりする資格があるのか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 12:30:58.33 ID:i3xUVnqU0
>>444

風力発電が批判されてるんじゃなくて、デマを流してまで自分達の主張を正当化通するクズが批判されてるのにな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 12:43:15.06 ID:i3xUVnqU0
しかも>>423の呟きの後に、こんな呟きを追加してる

犬吠埼での風力で東電の電力がすべて賄える件、問題の論文は長いので、
該当箇所は74ページ「海岸からの距離 50km までの全海域を対象とした場合に,
風力エネルギー賦存量は年間 287TWh となり,2005 年の東電年間電力販売量とほぼ等しい」 http://j.mp/gsRagx

論文の中で都合の良い部分を抜き出してごまかそうとしてるのがミエミエだよwww
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 13:15:15.62 ID:gd6Yq1BF0
>>448

少なくとも、キャパシタの特許をアメリカの財団が門外不出にというデタラメを読者に謝罪してから言うべきだな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 14:53:42.00 ID:XNRHBw+9O
>>438
ブログの、告知からイキドオルマンの時期ぐらいまでは、
たぶん埼玉にいなかったよ。
留守だったからね。
その間に田中優と合流したなんてあるけど、
何か意思を持って行動するための移動じゃなくて、
ビビりでいち早く安全地帯に逃げて観光してただけ。
2Gってわりと計画停電が実施されている地域だけど、
計画停電も、この前のブログに書いた日が初経験でしょ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 16:42:26.42 ID:3+68Oe46O
>>452

近所なんだ?

夜は寝てるのかも確認希望
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 17:03:17.57 ID:ikJ9gDF4P
報告してくれるのはいいんだが
スレ住人にとっては「ウラの取れない情報」でしかないからなあ・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 18:20:52.77 ID:e8LgK08Q0
このスレッドを見ている電気を浪費する偽善者には
いい節電効果になるんじゃないの?


まだ、CO2を撒き散らし、電気を大量消費してホットヨーガしてるのかな?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 19:36:14.57 ID:I9HBGWJS0
>>452
裏取れない上にちょっとストーカーっぽい
あと山田の子供については漫画でもブログでも言及してないので、完全にスレ違い

別にあんたが書き込もうが何しようが、山田がクズなのには変わりない
だから安心を
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:11:27.83 ID:e8LgK08Q0
>>452

子供に関しちゃ可哀相だからココに書くべきじゃないけど

山田自身は他人の生活スタイルまで
「夜は寝る!」とか口出ししてるんだから
ブログやネットで一方的な山田発信の都合のいい情報より
言ってる本人がどんなエコな生活をしてるのか興味あるね

逮捕されない程度に偽善者の生活を観察してください
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:39:52.16 ID:tkyBDVDC0
>>423
>私が東大の風力発電の論文を流したところ、「犬吠埼だけじゃなくてもっと長い海岸線が必要だ」とか、
>「風力エネルギー賦存量があるだけ」とか、「津波が来たらどうする」とか。そんなことは分かってる。
>その1割だけでも発電すれば良いじゃない?どうして風力って目の敵にされるのかなあ。不思議だ。

なんだコイツ、これは売名行為どころじゃなくて、発言に一貫性が無い卑怯者じゃねーか。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:49:45.17 ID:e8LgK08Q0
>>458

>その1割だけでも発電すれば良いじゃない?どうして風力って目の敵にされるのかなあ。不思議だ。

山田もそうだけど自分が金を出すわけじゃないから
コスト感覚が全く感じられない

自分の思いつきで他人に無限に金を出させて
手柄は自分のものってスタイルがまさに卑属思想
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:00:51.04 ID:YvK3gbBJ0
風力発電だって建設やメンテナンスにコストがかかるわけなんだが、そういうのは全く無視して「ぼくのかんがえたりそうのふうりょくはつでん」がリアルだと思ってる辺りが、誰かさんと通じるものがあるな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:11:33.01 ID:Js8QYncj0
そうなんだよな。

現実を無視すりゃ、誰だって何だってできるさw
しかし、それなりに社会経験を積めば、コストとかリスク管理とか
そういう問題も、普通に考える。

山田とか、このバカとかは、自分の子供部屋に閉じこもって
幼児的な万能性を抱えたまま、天才ゴッコをしてるから、
いつまで経ってもボクチャンなんだ。

こんな幼稚性、どこの職場や雑誌に持っていっても、誰も認めないよw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:14:39.38 ID:tkyBDVDC0
>>459-460
前の人が指摘しているところもあるが、完全な後出しジャンケンで、実現可能性がゼロ、
しかも、ミスリーディングを誘発している。こんなもんは、情報ですら無く、害悪だ。

例えは悪いが、歪めた引用で全く違う意見の事を書くのは、剽窃でも曲解でもなくて、詐欺だ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:39:26.76 ID:CKsF5qRK0
そういえば
現実を無視したテクノロジーを駆使した発明品を
解決策として提出して
「本書は環境問題の教科書です(キリッ」
なんてのたまうマンガをどっかで読んだことがあるなあ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:59:02.09 ID:bxcW4wFi0
博士が怠慢じゃなかったら、あの世界はなにも問題なかったはずなんだが
なんで7つも溜まるまでストックして、チップ化して耳に隠すという奇行に走ったのか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:00:29.66 ID:6j5Ro0Ir0
>>421
> 反原発で断食ごっこやってた奴らにはあんなに思い入れてたのに

その「思い入れ」も大したことねえっつーか、
ブログに書いた時にはもうとっくに断食終わってたのに
「食べられない子がいる、かわいそう!」
とかほざいてたんだよね、ロクに関連情報も検索せずにさww

考える力も読み取る力も調べる力も無い、
ただ目の前の情報に脊髄反射して感情論を述べるだけなんだよね

30過ぎてから本格的に勉強したなんて嘘だろbeautifull
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:20:32.32 ID:FNN7GnuB0
山田にしろ田中にしろ、経済活動と慈善活動は別物だって事分かってないよな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:44:52.12 ID:e8LgK08Q0
>>466
別物だと思ってるから問題なんでは?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:04:05.29 ID:iWA6ZA6N0
>>464

もちろん、地球温暖化が進んでヤバくなったギリギリのタイミングで発明を高く売りつける為に決まっているだろ。
助手にすら発明を明かさずにチップ化して体内に埋め込むなんて精神的に病んでいるレベルの守銭奴としか思えないけどな。

>>465

地域最低の馬鹿高校にしか行けなかった男の「本格的に勉強」なんて、この程度って事だろ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:16:14.70 ID:CKsF5qRK0
>>464
それはこれまで何度もこのスレで語られたとおり、
あの世界には山田レベルのバカしかいないからだ

博士:
発明によって自分が狙われると知りながら
その発明のデータをわざわざ分割してから1箇所にまとめて隠す
しかも隠し場所はよりにもよって自分の体

石油メジャー:
発明のデータは博士の耳に埋まっていると知った時点で
博士を殺して遺体を処分すればそれで目的は達成されるのに
博士は殺さず発明のデータだけを持ち去るという
最も手間のかかる手段を選ぶ
博士が都合よく記憶喪失になっていなかったら全部無駄足なのに
しかも持ち去ったデータはデータのまま
一切活用せず、ただ大事に保存
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:31:08.09 ID:e8LgK08Q0
あの世界を創造した神(作者)が地域最低レベルのバカだからな〜

文明生活をしながら「悪いのは全部人間」と言い切る「どうぶつ」は山田そのものw

犬が大好物でしょっちゅう食ってたニクソン・バーガーの肉の正体が描かれていれば
少しは見直したかもしれないが、あの世界の畜産動物はどういう立場だったんだかね?


地域最低レベルのバカな神が創ったバカな作品なのに
環境問題の教科書とか自分で言い出すあたり・・・・・

バカを通り越してキチガイの領域
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:38:51.75 ID:mFgXXLb50
>>459
環境を考慮した上で2500kWの風車を約12000基。(東電年間電力35%)
1基5億円としても6兆円…
1割をまかなうとしても3500基近くの風車が必要…

夢を見るって大切だよね(棒)
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:39:30.86 ID:UrsnDvkt0
>>441
なんか福沢諭吉の学問のススメに近い引用のされ方だな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:14:48.64 ID:DGnsl0AI0
田中優は相変わらずデタラメを吹聴しまくってますなwww

http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110319_4986.php

>実は家庭の電気料金というのは省エネを進めるために、使うにつれて単価そのものが高くなるようになっているんです。
>それに対して、事業系の電気料金は使えば使うほど安くなる。だから、省エネしても事業者は得にならない。
>これを家庭と同じ設定にしてくれれば、企業はたちどころに省エネに取り組みます。確実に3割は変わってくるでしょう。

電気料金制度を変えるだけで企業は3割も電力使用量をカットできるんだそうですwww
ふーん、エネルギーあたりの生産性は世界一と言われる日本企業で、さらに3割も削減できるんだw
ココナッツピリオドでも同じネタがあったよね。
電気料金制度を変えただけでマイナス6%が達成できるとかw

>バッテリーもメーカーがあるわけだから、バッテリーなんていらなくなるスーパーキャパシタのようなものが出てきてしまうと困るわけ。
>スーパーキャパシタの中身に使っているのは、炭と水とアルミで超ローテク。
>しかも有害物質は一切使わずに、大量生産するとめちゃくちゃに値段が下がるんですよ。
>アルミも地球に4番目に多い物質でどこにでもあるものだから。実はもう、そういう商品ができているんだよ。
>ところが今の日本のやり方は、突然に優れた技術がでてくると儲けが減るじゃない。

日本どころか世界のどの国でも、大容量キャパシタはそれほど普及していませんが?
リチウムイオンバッテリよりもエネルギー密度が低くてコストも高いから普及しないのは当たり前だよ。
「日本のやり方」なんか関係無いでしょう。陰謀論で誤魔化して無いで現実を見なさいよ。

続く
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:21:50.88 ID:DGnsl0AI0
>今の電気をまかなうのに、そんなに本数はいらないからね。
>東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを調べたそうです。
>そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。犬吠埼の沖合だけで、だよ。

デタラメ乙wwww



さらに秋田県の秋田県のMECARO社が作った風車が、風速50Mの中で回転して発電できたと吹聴したが、
そんな事実は無いとMECARO社は否定。http://www.mecaro.jp/eventa/item.cgi?light&82
さすがにここまで明確に否定されると、田中優も山田玲司のように後でコッソリ削除とも行かずに、謝罪文を載せる羽目にwww

>記事掲載時に本文にてスパイラルマグナスについて「風速50mでも発電した」と記載しておりましたが、
>正しくは、「風速50m/sの風に風車本体が耐えた」(風車は回転させておらず、本体が強風に耐えた)
>というものだったため訂正させていただきました。
>ご迷惑をおかけしました読者のみなさま、ならびに、関係者のみなさまには深くお詫び申し上げます。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:33:13.06 ID:J5ltcE1Y0
予想はしていたけど
数日前否定的な話はしない宣言したばかりだというのに
今日も中二病全開で世の中否定しまくりですね先生!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 03:29:15.58 ID:YiliwhqO0
>>「うそつきテレビ」なんかより「自分」を信じよう

山田は、自分を信じちゃダメだw
しかし、田中優も酷いな。
訂正文を出すだけ、山田よりマシだが。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 08:04:00.47 ID:aNsuokrWO
むしろ自分なんか信じたばっかりに落ちぶれたんだが

しかし原発職員やレスキュー、ボランティアの皆さんには頭が下がるな
とっとと埼玉から逃げてテレビばっか見てるアホは見習え
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 10:53:42.93 ID:adIMkKcK0
>>477
山田が言いたいことを振り返ってみると、原発職員・レスキューは国・東電から
騙されて危険な作業を強いられている。

って思ってるんだろうな。


山田の従来からの口だけ、臆病癖、核嫌悪からすると、しばらく逃げていたって
証言のほうが信頼できるかも。

しかし、マンガなんかどこでもできる仕事なんだから、本格的に放射性物質が
嫌なら西日本でも南半球でも移住して逃げればいいのに。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 12:25:42.09 ID:MWtXUmQc0
>>478
>山田の従来からの口だけ、臆病癖、核嫌悪からすると、しばらく逃げていたって
証言のほうが信頼できるかも。

「嘘つき」も追加で
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 14:29:16.98 ID:jjLIlXKM0
そろそろまとめサイトを作る頃か
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 14:57:32.38 ID:KfACifaH0
>>478
> >>477
> 山田が言いたいことを振り返ってみると、原発職員・レスキューは国・東電から
> 騙されて危険な作業を強いられている。

山田の価値観では、会社や国に洗脳されて安い賃金で命をかけさせられている奴隷くらいに思っていそう。
そんな奴隷がヒーローと呼ばれているのに、20年以上前からの反原発の闘士である自分がヒーローと呼ばれない事に憤ってるんだろ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 15:00:29.46 ID:ApzsMYhz0
つまり危険だから放置してしまえって言いたいのかな?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 15:25:48.03 ID:aNsuokrWO
とりあえず
イキドオルマンなのかイキドオリマンなのか
はっきりしてくんねえかな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 15:26:30.13 ID:DfjTl0axO
ブログ更新

>だって核で作る電気はいらない
>牛乳を飲みたい
>そんなことも望んだらだめなの?
>変だよ

原子力も火力によるCO2排出も否定して、
自分の使う分は水力・風力で発電した電気だけ供給しろって言い出すのか?

どんなワガママ中年だよ?

山田は電気を使うな!


オナニーして自家発電でもしてろよ、バカ漫画家。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 15:40:56.54 ID:DfjTl0axO
いつもどおり「僕の友人」でグリーンピースに寄生虫

>とりあえず僕の友人たちがとても紳士な行動で
>安全な電気が欲しいという意思表明してます


誰も危険な電気なんか欲しくない。
安全な方法で安定供給できる発電方法がないから原子力を使っていただけだ。


駄作漫画「ココナッツ・ピリオド」みたいに現存してない空想の発明で現実の発電なんか出来ないんだよ!大バカ!


発明や研究は頼まれたからってファストフードみたいに直ぐに出来ないんだよ!


山田は無駄な電気の無駄使いをヤメロ!エセナチュラリスト!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 16:25:25.90 ID:mRoged9qP
火力:二酸化炭素
水力:ダム
風力:低周波、鳥の衝突死

あとは地熱とか太陽光か?

太陽光発電衛星打ち上げて、津波で空いた土地にマイクロ派受信施設を設置すると言うのはどうだろうか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:27:53.79 ID:AQqVgCID0
安全な電気が欲しいなんて言うだけならタダだからな。
鳥の雛が餌を欲しがって巣の中でピーチクパーチク騒いでいるだけ。
必死になって餌を集めている親鳥の苦労なんか知らずに、もっと安全で美味しい餌をよこせと騒いでる。

せめて、自宅に太陽電池と自家発電の設備を入れて東京電力の電気を使わないくらいの覚悟を見せろよ。
スーパーキャパシタで発電した電気を溜めれば電気を買う必要は無くなるんだろ。

東京電力のやり方を全面的に肯定する気は無いが、能天気な要求だけして何かやった気になっている馬鹿どもには付き合いきれない。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:30:29.23 ID:AQqVgCID0
>>486

残念ながら今のロケットではメガワットクラスの発電設備を静止衛星軌道に打ち上げるだけでも物凄い費用がかかる。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:31:34.11 ID:DfjTl0axO
>山田の近所の人


ガセじゃないという前提で質問するけど、
山田の家って一軒家?マンション?
ソーラーパネルある?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 18:02:19.39 ID:AQqVgCID0
>>489

太陽電池なんて付けてたら絶対に自慢してるだろ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 18:03:16.69 ID:YiliwhqO0
山田がマンガの世界から、いらない子扱いだけどなw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 18:27:03.53 ID:KFpQgZ8H0
オージーは核使ってないんじゃなかった?移住すれば?

裸の王様は山田先生自身だろ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:49:21.58 ID:DfjTl0axO
出版社は無駄な雑誌を廃刊。
電力を節約し、紙をトイレットペーパーに。

当然フラッシュは廃刊ですよね?山田せんせい?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:31:08.95 ID:MWtXUmQc0
いつの時代も文句を言うだけで何もやらない奴ほど声がでかいよな

>僕は参加しました
署名ボタンを押すだけでヒーロー気取りか?豚野郎!


『内閣官房長官 枝野幸男さま
大地震発生以来、昼夜を問わず被災地や福島原発の状況を伝えて下さって、ありがとうございます。

しかし、福島第一原発での事故が、救援と復興を妨げています。
水や食べ物の放射能汚染も心配です。

一方で政府は、2010年6月18日に2030年までに少なくとも14基以上の原子力発電所の新増設を行うというエネルギー基本計画を閣議決定しています。
人や自然を傷つけるエネルギーはもうたくさんです。

原子力発電を続けるのではなく、エネルギーの効率的な利用を徹底し、自然エネルギーを増やすことが、これからの日本にふさわしいのではないでしょうか。

枝野さん、安全な電気がほしいです。
エネルギー基本計画を見直してください。
どうぞよろしくお願いします。』

で、お前らはお願いするだけで何もやらないのか?
緑豆信者はアホばかりだな、山田同様に安っぽいヒロイズムに酔ってるだけじゃねえか!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:39:38.82 ID:MWtXUmQc0
国際環境NGOグリーンピース
http://www.greenpeace.org/japan/ja/form/edano3/

『そんなこと言っても、原発がなければ、電気がなくなってしまう!

いえいえ、そんなことはありませんよ。
原発を段階的に廃止しても、必要な電気はまかなえます。

* グリーンピースの提案はこちら。

* エネルギーレボリューション(完全版) PDFダウンロード 12MB >>
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/energy_revolution.pdf

* エネルギーレボリューション(要約版) PDFダウンロード 1MB >>
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/enerevo_japan_outlook.pdf
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:52:13.27 ID:ibC+h5j00
頭の悪いゴミ以下の文章だな本当に

・送る相手を間違えてるわ
(内閣官房長官じゃなくて首相宛てでは?閣議決定当時は枝野入閣してなかったのでは?)
・救援と復興(現在やるべきこと)とエネルギー政策の見直し(未来にやるべきこと)の区別がついてないわ
・そのお願いを聞いたらどうなるのか、将来の見通しを全然書いてないわ
・だいいち官房長官はスポークスマンであって、政策決定の権限はないのでは?
 この文章を書いた人間、もしかして官房長官を独裁者か何かと勘違いしてるんじゃないのか?

これに賛同するってことは、「俺アホだぴょーん()」と触れて回るのに等しいだろ
山田といい緑豆といい、独裁者嗜好が強い奴しかおらんのか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:16:49.84 ID:yF5fRdWq0
本当に人の事心配したり思いやったりするんなら、
無駄口叩くより先に体が動いてもいいと思うんだが、
コイツは心配だの怒りだのヒーローだのグチグチ言ってるだけで、
誰かが何かしてくれるのを待ってるだけ

で、誰かの尻馬に乗って「僕は参加しました(キリッ」

マスコミには何の告知もせずに現地へ救援物資持って行った
エガちゃんとは比べるのも失礼だな
実際自分で動いて誰かを助けてるああいう人達こそ真のヒーローだよ

安全な場所からひたすらお願いしてるだけで何か成し遂げたような気になってるなんて、
変だよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:58:54.22 ID:g69kbuDa0
センセイ
「モンスターボランティア」って言葉知ってる?

ま センセイは現地に行って迷惑かけないだけまだマシだけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:04:47.68 ID:Jbj7GZFt0
>>486
地熱はそもそも場所が国立公園で開発が難しいとか
近くに温泉が沸いてる場合、景観が壊れるなどの理由で住民の反対があったりするらしい
まあ推し進めるならこれが最適だと思うけど
新エネの中でもコストが安いし
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:18:59.55 ID:MWtXUmQc0
結局、何をやっても反対するんだよ田中優や緑豆や山田は
それが飯のタネだから

アタリ屋とか同和とかヤクザとかエセ右翼と同じ環境ヤクザ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:10:51.09 ID:4V8rUC/U0
>>495

グリーンピースの提案が胡散臭いのは、CO2削減は緊急の課題と言いながら、原子力を廃止して石油や石炭を温存している事なんだよな。
豊富な炭田を持つドイツやイギリス(イギリスには北海油田も)の意向が強く出ているんじゃないかと疑いたくなる。

502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:11:10.77 ID:T2rPeVbD0
>>484
山田センセーはこう言うことを言うくらいですから多分自家発電で全てまかなっているんでしょうね
もしくはアーミッシュみたいに電気と無関係のせいかつをしているんでしょうね

どちらもでないなら語る資格なんて無い
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:17:22.02 ID:9x2HlcH10
ホットヨガやって、真夜中にブログ更新してるよw
テレビやライトは下品な電気、ボクチンの使う電気は綺麗な電気w

こういうダブルスタンダードを、平気で行い
他人やら政治家やら社会を責め立て、自分の歪なプライドを満足させるw

まあ、安全な電気や牛乳を求めるのは悪くないよ。

ただ、それを醜悪なパフォーマンスで行うのが不快に思われるだけなんだよ、
破廉恥で無神経な卑属豚w
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 02:35:55.84 ID:MyzRTJyM0
アーミッシュだって内緒で電気引いてるやつ一杯居るしな…
マサイ族の戦士達だって携帯持ってるんだし
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 06:44:44.40 ID:A3iP82PwO
低俗で外衆な欲望を持ってる自分、
ってのを素直に認められればまだいいんだがな

ボクチンはピュアで頭いいんだぞ、って
勘違いしたまま50になろうとしてるから困る
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 10:45:01.08 ID:1fdRGB2I0
>>503

> まあ、安全な電気や牛乳を求めるのは悪くないよ。
>
> ただ、それを醜悪なパフォーマンスで行うのが不快に思われるだけなんだよ、
> 破廉恥で無神経な卑属豚w

そうそう、安全を求めるのは悪くない。
だけど、安全を求めるならその為のコストやデメリットも受け入れなければ嘘なんだよ。
緑豆の要求を見ると要望ばかりでデメリットを受け入れる姿勢が殆ど見られ無い。
電気代が3割増になっても良いからとか、自分の家でも太陽電池や燃料電池を入れてピーク時の電力供給に協力しますとか、そういう姿勢が山田にあれば、少しは理解できるんだけどね。
結局、自分の事を棚に上げて他人を批判するだけなら単なるパフォーマンスなんだよな。

山田は他人には車の使用を3分の1減らしてCO2を削減しろと言いながら、自分は燃費の悪いランクルを乗り回していた。
今でも、ホットヨガに通って夜中にブログ更新しながら、電力会社を批判するのかね。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 12:24:11.92 ID:6z4LMBJO0
>安全な電気がほしいです。

太陽光パネルを買ってください。
自分が何もしないで文句だけ垂れるのは電気乞食です。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 12:27:14.65 ID:Do5eU+uF0
自転車に発電機でもつけてシャカシャカやってりゃいいのにな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 12:35:11.29 ID:cXqNlxyY0
「言えば言うほどお前の恥になる『俺はバカだ』と触れて回っているのと同じだ」
という双葉での画像コピペがこれほどピッタリはまる奴も居ないよな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 12:40:32.52 ID:6z4LMBJO0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T01112.htm
14基の原発新増設、見直し…太陽光など重視へ
「政府は29日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、
2030年までに少なくとも14基の原発の新増設を目標に掲げた
「エネルギー基本計画」を見直す方針を固めた。

新たな基本計画は、原発重視から太陽光などクリーンエネルギー重視へと転換する考えで、
14基の原発建設計画の中断や大幅延期は避けられない情勢だ。

菅首相は29日の参院予算委員会で
「太陽光などクリーンなエネルギーについて、日本のエネルギー政策をどうするべきか改めて議論が必要だ」と答弁。
海江田経済産業相は閣議後の記者会見で「基本計画は、これまでと同じような形ではいかない。
政府全体でエネルギー政策をどうするのか話をしなければいけない」と強調した。
(2011年3月30日05時37分 読売新聞)」

こんなことは緑豆や山田が言わなくても当然の流れだろうけど、
恐らく、山田は次回のブログ更新で
「僕や僕の仲間のお陰で政府がエネルギー計画を見直した!」
とか手柄を主張するんだろうな。

卑属
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 12:43:09.12 ID:WQpa+Nl/P
blogの反応見にここに来たけどもう飽きた

スピリッツの新連載まだかなー
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 13:24:45.31 ID:4VR9QaOgO
>>511

山田が褒めたたえられてるとでも思ってたの?


スピリッツの連載どころか、春に発売とか言ってた「新、絶薬物」も発売無期延期だよw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 13:35:19.05 ID:WQpa+Nl/P
>>512
思う訳が無いww

俺もあんまりだと思ったから見に来た訳だしw


無期延期の理由は何?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 13:44:59.56 ID:2JG9Mkya0
>>513
石油メジャーの陰謀じゃね?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 13:45:31.95 ID:4VR9QaOgO
>>513

アマゾンなどネットで検索しても発売予定が全くない。


可能性としては地震被害による物資不足。
紙・インキ・電気・燃料の全てが不足状態。

出版業界的には「今」は震災関係の出版を優先させるから、どうせ売れ残る山田の本なんか印刷する時間も資材も勿体ないあたりだろうね。


六本木ヒルズのイベント情報にも山田の情報は一切無し。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 13:49:09.87 ID:WQpa+Nl/P
>>515
ソースがアマゾンってw

山田とそんなにレベルが変わらんぞソレww
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 13:59:51.93 ID:uweYIyIZO
>>511 冗談じない
スピはゴミ捨て場じゃねーぞ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 14:18:03.63 ID:4MoaL0Ek0
スピの連載なんてどうせ>>157の時の様に山田が勝手に先走ってるだけだろ。
新絶薬のコミックス化は小向の件、地震の件と良い事ないな。出ても買わないけど。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 14:21:13.63 ID:+vImCt7Y0
ボツ原稿ネット公開でもして小銭あさるとか始めそうな気がする。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 14:46:03.07 ID:4VR9QaOgO
>>516

春に発売と言ってる本の発売情報が、この時期に一切無いってすごいことだぞ。

アマゾンなど通販サイトは発売前から予約開始するからそれなりに信憑性はあるよ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 14:47:51.09 ID:4VR9QaOgO
>>518

田代とか小向とか山田にインタビューされると不幸が訪れるな。

疫病神
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 15:18:43.38 ID:bBfE0kgrP
明日発売(書店には今日入荷してる)の某人気ラノベシリーズの最新作、
amazonで予約が始まったのは昨日だった。

結局流れた他誌での話のときも
今にも連載始まりそうな書きっぷりだったから
今回の新連載の話も眉唾だとは思うが、
amazonで見つからないってだけで「無期延期」は言いすぎ。
物流や印刷業界の混乱ぶりは>>515のとおりだし。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 15:28:11.60 ID:6z4LMBJO0
期日が決まってない延期は「無期延期」では?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 15:31:16.76 ID:gx3d2OmU0
山田センセの友人たちにこんな噂が
http://tinymsg.appspot.com/YoL1
まあネット上の話だから鵜呑みにしてはいかんだろうが
火のないところに煙は立たないと個人的には思う
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 16:07:50.79 ID:WQpa+Nl/P
信じちゃう純粋な人がいるのかw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:22:07.14 ID:6z4LMBJO0
http://mainichi.jp/select/person/news/20110330k0000e040117000c.html
訃報:野間佐和子さん67歳=講談社社長

講談社も再編成、子会社の光文社も然り

週に2ページの自称詩人ART漫画家も風前の灯火かな?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:27:38.43 ID:MyzRTJyM0
>>521
疫病神っつーか、そういう危ねー奴ばっかに接近してるからじゃね

山田がそういう怪しい人種に惹かれやすい性質なのが浮き彫りになってる
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:43:51.67 ID:fmFrStNa0
スタンド使いは引かれ合うようなもんか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:46:21.11 ID:9x2HlcH10
いや、今は雑誌に命令されて会いに行ってるんじゃなかったっけ。
普通の人間とは全然、噛み合わないのが笑えるw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:54:17.96 ID:PDgu4O+J0
って言うか、フラッシュの片隅のマイナー漫画家のインタビュー企画なんて一線バリバリの人はたまに何かの間違いでも無いと来ない。
どうしても落ち目な芸人やタレントがDVDや本や舞台の宣伝で使う事が多くなるさ。
そいつらは、山田のインタビュー何かを利用しようとしている時点で既に不幸だったと言う事だ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:25:02.49 ID:6z4LMBJO0
新、絶薬で一番の傑作は中川翔子の時だな

山田の勝手な思い込みと
中川翔子の山田に対する嫌悪感がよく描けていた

漫画好きで有名な中川翔子が全く山田に敬意も払わなかった所もリアルで笑えた
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:57:41.46 ID:uid6A9s80
あの時は中川のブログに、山田のやの字も出てなかったな
そこがまた笑いを誘う

旧絶薬だと角川春樹かな
アホな漫画家が春樹の超絶電波に飲み込まれて洗脳されていく様子が笑えた
山田の怨念が込められた絵柄と春樹のマジキチっぷりがマッチしてて、
シリーズ通しての最高傑作だと思う
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:12:30.55 ID:6z4LMBJO0
>>532
角川に同感w
たしか角川って、単行本に収録されてないんだっけ?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:36:05.17 ID:95KgftEC0
収録されてないのは、村上龍だろ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:42:38.67 ID:6z4LMBJO0
あ、そっちでしたか。
他にも未収録ってあったっけ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:59:54.41 ID:Do5eU+uF0
普通マンガに掲載されたら宣伝も兼ねてブログに書いたりするよねーw
よっぽどイヤだったんだな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:50:53.72 ID:LP3adIzh0
嫌だったってより、興味なかったんだと思うよw

中川翔子って好きならやたら語りたがるし、
嫌いな事もそれはそれなりに話題にするけど、
興味ないことは完全スルーって典型的なタイプだし

第一Bバの世代じゃないから、山田なんて知らなかったんじゃない?w
父親の事ばっかり言ってウゼエってのは思ったかもしれないけど
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 00:05:52.92 ID:1w8/7Nb60
>>537
中川翔子の方には何にも新しい発見がなかったんだろうな
どっかで以前に話した内容を繰り返すだけで終わった仕事だから、何の印象にも残らなかったとか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 00:23:31.15 ID:Qdz3gQyk0
中川の立場なら
あの不細工で脂っぽい顔と髪の毛で嫌気が差すなぁ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 00:35:57.86 ID:udB2HXqa0
ていうかさー

対談相手に、「こいつバカだし詰まんねえ野郎だな」と思われている回なんか、
相手が無理して山田に合わせてくれてたり、早く終わらせて帰りたがってたり、
その白けた現場の空気まで一部始終そのまんま描いちゃうのが凄いわ

これ、本人は気付いてないんだぜ
気付いてたらとても描けんわ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 00:45:55.24 ID:Qdz3gQyk0
外人の映画監督の突き放し方がシビレたな〜
すごく苛立ってた
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 01:25:16.10 ID:JJDrTuz90
山田にブチ切れたジョン・キューザックがI don't know しか言わなくなったのには笑えたw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 01:41:44.46 ID:udB2HXqa0
鴻門の会なみの臨場感だよな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 07:33:34.03 ID:0/sC7z7i0
うさぎ先生。

原発より安全で、
火力よりCO2を出さず、
風力、太陽光より安定して
たくさん発電できるシステムを考えてください。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 08:02:53.54 ID:1N9sx0k4O
一般漫画誌に帰って来るぐらいなら、エロゴシップ誌とブログでアホやってろよ
そしてますます自分の首を絞めててくれ
もう漫画誌にオナニスト山田の居場所はないんだよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 10:38:19.92 ID:8pKA76DXO
しばらくは環境ゴロで食っていけそうだから、今の週2ページ以外は漫画の仕事はやらないんじゃねえの?

現に毎日更新にこだわっていたブログも休みがちだし。


ぜひ、プロ活動家になって漫画界から消えて下さい。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 11:06:21.99 ID:RG5/0EeCP
温暖化はウソッパチらしいから、原発やめて火力にしようって主張すりゃいいんじゃね?
北海道は火力増設らしいし
温暖化より燃料の方が問題なんだろうけどな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 11:09:26.56 ID:RG5/0EeCP
このスレ住人ってツンデレ?
絶薬の内容詳しいし、blogもしっかり読んでるし、山田の事嫌ってる訳じゃ無い感じだ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 11:23:24.17 ID:jEym1/QyP
デレ期は終わりましたが何か
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 12:38:49.78 ID:q0bWDUff0
いっそ「週刊金曜日」にでも行けばいいのに
辻本のマブダチである石坂啓とか雨宮カリンとかと気合うんじゃないか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 12:51:08.27 ID:1N9sx0k4O
>>548 お前は物事に対して調べたり、読んだりしないで物を言うのか?
それなら山田と同じだぜ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 12:56:03.31 ID:RG5/0EeCP
>>551
なるほど
そこまで真剣だって事だね

やっぱりツンデレか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 14:04:28.97 ID:8pKA76DXO
>>552

「デレ」は無い。
「ツン」だけだ。


山田が「CO2」や「核(原子力ではない)」を撤廃したい以上に、
山田を出版界から撤廃したい
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 14:26:37.46 ID:RG5/0EeCP
>>553
著作を探して隅から隅まで余す所無く読んでいる所は「デレ」に見える
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 14:28:19.23 ID:udB2HXqa0
ゴキブリやシロアリの駆除だって、徹底的に調べてからやるだろう?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:10:30.68 ID:RG5/0EeCP
うん。
愛が無きゃできないよな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:27:48.69 ID:RG5/0EeCP
ところでアルマジロ買った?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:49:42.18 ID:8pKA76DXO
>>554

それは山田や田中優が飯のタネとして、CO2や核が本当になくなると困るってことか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:54:10.51 ID:RG5/0EeCP
>>558
田中は知らんが、山田は困らんのじゃないか?

あー、でもCO2が無くなったら俺も困るわ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:26:13.51 ID:ioXCoc9t0
> 315 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/31(木) 17:24:01.06 ID:SRhKt5xWP
> ピースボート物資横領
> しかも辻本がピースボートの業績にするため救援物資の足止めをしていたことが判明!
>
> http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
>
> http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html
> http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html
> http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html
> http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html

山田先生。
辻本ねえさんにメールして事に真偽の程を確認して下さい。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 18:29:40.66 ID:Qdz3gQyk0
>>560
動画を見たけど、物資を搬出する自衛官が人手不足だからと言って
どこの馬の骨とも知らない自称ボランティの連中に物資を渡したら
それこそ横流しされそうだろ?

動画にはピースボートの人間もいなかったし
リンク先のブログと動画に関連性は無いと思うぞ

リンク先のブログも2chなんかのあちこちに転載されていたけど
録音や動画が無いから真偽を確かめられない

辻元もピースボートも緑豆も山田も大嫌いだけど
証拠の無いことでは文句も言えないなぁ

確実な証拠があれば、徹底的に叩き潰すのを手伝う
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 18:53:55.32 ID:Qdz3gQyk0
オナニーブログ更新

>もう言葉を発することが苦しくて
>毎日絵を描いてます
>気がついたのは
>絵画は何も決め付けないということ
>AでもBでもない「その向こう」に通じる表現だったこと
>これはまさしく救済
>声無き声・・
>風・・・
>だからひたすら絵を描いてます

おいwお前が救済してるのは「お前」だけじゃねえか!
自己満足で他人を救済した気分になってんじゃねえぞ!
オナニー豚!!


>でも
>今
>「まとも」でいれないことも
>「まとも」だと思うんだ

菅直人と同じ類の馬鹿だ・・・・救いようがない・・・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:07:43.58 ID:gz/jRO/E0
菅直人に失礼
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:11:03.36 ID:Qdz3gQyk0
>沢山の嘘で吐き気がしなくなれば
>また毎日発信するね
>優しい人沢山いるから心配させたりしちゃうなあ
>でも大丈夫だからね

この勘違いの豚野郎、
自分が被災者ヅラし始めたよ・・・・・
本当にあきれ果てる

結局、自称詩人のART豚は自分のことしか考えてないナルシストだってことだ。

地震から3週間、この豚がしたことは
田中優のおまけでユーストリームにしゃしゃり出たことと
緑豆のネット署名にポチッただけ
あとはグズグズしていただけで何も被災地救済活動をしていない

終いには自分が被災者ヅラ・・・・・・
誰から同情してもらいたいんだよ?
甘ったれるな豚野郎!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:19:31.92 ID:8pKA76DXO
結局、自分のことばかり。


クズ野郎。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:21:20.37 ID:i1yvMrCeO
>>564
モタモタなんてしてないよ
ソッコー逃げたよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:28:25.13 ID:8Lxvb9Ti0
まともじゃいられない状況でも、必死に自分を奮い立たせて他人の為に命をかけている人がいるのに、さっさと逃げ出して現実逃避してる自分を正当化か。
チキンな山田が逃げるのは構わないけど、逃げた分際で踏み止まって闘ってる人を非難するんじゃ無ぇぞ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:33:20.79 ID:Qdz3gQyk0
南越谷の自称・被災者

支援物資横領疑惑の辻元清美と波長が合うわけだ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:45:36.19 ID:i1yvMrCeO
×モタモタ
○グズグズ
すまん

しかし
「出来ることは絵を描くことだけ(キリッ」
って人酷い逃げだな

義援金くらい送れるだろうに
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:55:21.85 ID:8Lxvb9Ti0
絵を描いてグッズを作って売って収益を義援金にしている井上雄彦のような漫画家もいるのにね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:58:16.50 ID:Qdz3gQyk0
>>570
仕事量が全然少ないのに何もしないでビビッてるだけの卑属豚が
「タケ」とか偉そうぶっても馬鹿みたいだよな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:40:38.48 ID:D6+hZh++0
今日のブログの見所はARTからARTへ。

つまり、ARTが半角になったところが見所だと思うのだけど、
同意は得られないかも。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:44:24.96 ID:RJEnPj300

>沢山の嘘で吐き気がしなくなれば
>また毎日発信するね

嘘つき田中優の事ですねw
わかります。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:58:50.14 ID:azkEm9Tb0
インチキ環境論の訂正文をコミックスに載せてから言え、狼中年。

いい加減な陰謀論をデッチあげて、売名行為と営利活動に血眼になってる
山田や田中に、マスゴミをどうこういう資格はねえよ。

テメエらが、災害をダシにして、沢山の嘘で美味い汁をすすろうとするクズじゃねえか。
こんなクズ野郎の、中身のないポエムに共感できる編集者とか、バカじゃねえの。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:03:14.59 ID:RG5/0EeCP
>>574
ん?
まさかあの漫画読んで本気にしちゃったとか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:23:28.95 ID:1w8/7Nb60
>>575
山田先生、節電にご協力お願いできませんでしょうか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:25:25.73 ID:yOt+D94z0
ID:RG5/0EeCP
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:33:19.53 ID:RG5/0EeCP
>>576
先生は2chなんかやってる暇ないよw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:50:43.04 ID:0qi9Azsk0
定期的に戻ってくるお前も大概ツンデレだなw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:54:24.52 ID:kyYHcCpk0
このスレに来る末尾Pはわかりやすいわな。
山田をバカにするスタンスも取るが1番は住人煽りたいだけってのが透けてみえるから。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:02:19.47 ID:yOt+D94z0
山田先生はサラリーマンより稼いでる(キリッ
とか言ってキモがられてた人かな

悔しかったんだね
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:07:22.27 ID:gz/jRO/E0
アシとかまだ雇ってんのかな
そんな金あるのかな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:35:33.40 ID:zsp7MPEj0
週2Pしかない仕事のどこにアシスタント使うんだよw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:54:41.96 ID:RG5/0EeCP
>>580
あ、すまんな
山田をバカにするつもりも、煽るつもりも無かったんだほんとは

アルマジロ買った人とお話したいと思っただけ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:46:49.28 ID:TTDsZYEA0
>>584

で?
キミは買ったの?
買ったのなら感想は?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 01:22:57.99 ID:RcflXhBV0
心が綺麗と自分で言ってる作家(笑)が、
必死にに、デマを飛ばしてでも、金儲けしようとしてるの見てると
昔書いた、綺麗事の詰まった絵本なんぞ、白々し過ぎて読んでられない。

あんなモン読んで、ウルウルしちゃう人間は、余程のおバカさんだろう。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 01:25:57.79 ID:44t+OJQ60
山田先生が「姉さん」と慕う辻元清美とピースボートの物資横領を告発するブログ
http://sencho6207.exblog.jp/16124151/

【告発動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14011779?via=thumb_watch
喋ってる人のルックスはアレだが、顔出しして告発してるから腹はくくってるんだろう

【辻本清美の組織ピースボードが物資横領の可能性】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14013817?via=thumb_watch


山田、フラッシュの取材で姉さんに会ってこいよ!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 02:22:51.95 ID:TTDsZYEA0
>>587

顔出しってグラサンしてるじゃんw
しかも、ブログも動画も拡散されている同じソースを鵜呑みにしてるだけで、自ら体験した訳でも証拠を持っている訳でも無い。
これを信じろと言われてもな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 02:35:01.84 ID:44t+OJQ60
信じろとは言わんよ

コレを辻元がどう思うか山田にレポさせれば
いつものつまんねえ2ぺーじが少しは面白くなるかな?ってところ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 02:53:29.22 ID:TTDsZYEA0
>>589

辻元は好きじゃ無いが、自衛隊にビラを配っただの、ここぞとばかりにデマや怪しげな情報を広めようと必死な連中は、山田や田中優と同類だと思ってる。

それから、山田にレポートなんか期待出来んよ。
絶薬の時も秘書給与横領については全く触れて無かっただろ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 06:45:48.60 ID:qG4GqOqrO
テレビが嘘だらけだ、吐き気が収まらない
とか抜かしてるけど、
どうせワイドショーとかしか見てないんだろうな

せめてNHKの特集ものとか見なさいよセンセ
民放よりは大分マシだよ

つかテレビ消せよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 07:59:37.07 ID:K6lXjKbk0
ていうか
アルマジロって何?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 09:31:46.38 ID:+fGfb0kBO
>>591

痩せられな〜い♪
とか言いながらスナック菓子をボリボリ食べる女みたいだな

きっと山田は自分の意思でテレビを見ているのではなく、
時計仕掛けのオレンジのルドビコ療法みたいに強制的にテレビを見せられてるんだろうね。

594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 10:13:44.41 ID:D7jnejB6P
>>585
買ったよ
旧版と比べると書き文字とかが無くなっていて、その意図はなんなんだろうなと
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 10:17:46.89 ID:D7jnejB6P
絶望に効く薬は信じてる間は効いているような気がするけど、信じられなくなったら効かなくなる

偽薬?
宗教??

www
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:19:59.43 ID:BK5KF7wX0
なんだ、やっぱりいつものPは山田信者か。
このスレで敬愛する山田先生が批判されているので、怒っちゃったんだなww
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:57:49.68 ID:44t+OJQ60
昨日のブログを消しやがったw 
コラムまでブログに書いたからフラッシュから苦情が来たのか?

『うまく言えません * 2011.03.31 Thursday * 17:29
もう否定的なことは言わない と言ってはみたものの もう言葉を発することが苦しくて毎日絵を描いてます
気がついたのは絵画は何も決め付けないということ AでもBでもない「その向こう」に通じる表現だったこと
これはまさしく救済 声無き声・・ 風・・・
だからひたすら絵を描いてます
あと新連載の漫画といくつかの企画は進めてます
そんな中でフラッシュの絶薬で志磨君の後編を描きました そのコラムを今日は載せますね
ごめんね ブログが途切れがちで でも 
今 「まとも」でいれないことも「まとも」だと思うんだ
〜〜〜〜〜以下フラッシュ絶薬山田玲司のやぶにらみコラムより〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
志磨遼平後編
いやー・・今回ほど2ページで伝えないといけない連載に
苦しんだことはなかったです・・
この時の対談はいずれ単行本に載せる予定なので
最終的に読んでもらえるとはいえ、本当に濃い対談で今回何を選んで描いたらいいか、
とにかく切るのが辛かったです。
前編で描いた「志磨遼平はロックを救済した」という思いは変わらないけど、
何より彼が自分自身をむき出しにして血を流して自分を表現してたからこそ
その歌が僕の心を打ったわけです。
こういう正しいARTは本当に理屈を超えてしまう。
僕もこうありたいし、こういう正しいARTをずっと待ってました。
この後僕は彼と(彼の友人とも)友達になりました。
ところで、ついに来てしまったこの国の絶望は、新しい世界の幕を開けると僕は思ってます。
それは今までの世界とは違う世界で、元に戻るのではなく、生まれ変わるのだと感じてます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これは嘘じゃないよ で、
沢山の嘘で吐き気がしなくなれば また毎日発信するね
優しい人沢山いるから心配させたりしちゃうなあ でも大丈夫だからね』
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:09:38.18 ID:EX1Ptzb6O
カルト宗教の教祖にでもなりたいのか、こいつは
カリスマも一貫性もないからそれすら無理だろうけど
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:12:31.39 ID:D7jnejB6P
>>596
信者じゃないよw

漫画は面白いから読んでるけどね
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:16:28.85 ID:hbJoTFKW0
漫画のどこがおもしろいのか疑問。

今日のブログも何考えてるの?病気になったフリ?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:20:33.07 ID:44t+OJQ60
今日のブログ内容からすると、放射能への恐怖でかなり壊れてるなw

詩人ぶってるみたいだが相変わらず自意識過剰
絵に狂気を感じるw


NHKで見たが、
被災地じゃ両親が行方不明なのに
避難所でお年寄り達を相手にボランティアをしている
3年生(9歳)の男の子がいたよ


被災地じゃない埼玉県越谷市の45歳の精神薄弱は
ビクビクしながら落書きを描いてるだけ


はやく壊れちゃえよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:24:17.47 ID:+fGfb0kBO
>>599

> 漫画は面白いから読んでるけどね

カルト信者ですか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:29:41.35 ID:D7jnejB6P
何を面白いと思うかは人それぞれ
Bバージンを面白いと思った人がたくさんいたからあれだけ売れたんでしょうし

自分の意見と違うからと否定しかできない人の方がカルト信者だと思います
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:31:45.46 ID:+fGfb0kBO
>>597

雑誌の発売前にブログに内容を書くってプロの自覚ゼロだな。

こんな奴に原稿料を支払うなんて光文社って気前いいな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:41:48.97 ID:+fGfb0kBO
>>603

20年前のバブル臭いカビが生えた漫画のファンが未だにいるとは驚きました。

一生懸命応援してあげて下さい。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:43:18.30 ID:AS3GGsoZ0
>>603

Bバを否定してる人はこのスレでもあんまりいない。
最近の作品で面白いのあったの?
例の絵本だって二度も買うほどの物とは思えないんだよな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 14:21:25.86 ID:8U0MRsgt0
Bバとかアガペについては普通にファンもいるぞ
山田が否定されているのは基本的に絶薬以降のスタンスと作品だ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 14:37:06.46 ID:UcTp8QhX0
NG以降だとゼブラだけちょっと面白かった
アレンジャーの才能が無くもないなと思った
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 15:36:28.36 ID:D7jnejB6P
>>605
歴史物見て喜んでるようなもんかな

>>606
ココピリもそれなりに面白かったぞ
もっと勢い良くはじけた方が面白かったんだろうけど、年のせいとデリケートな内容のせいではじけ切れなかった印象はある

俺も2度も買う程のモンじゃないと思うけど、何がかわったかなーと言う好奇心だな

ちなみに絶薬は読んでない
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 16:23:26.27 ID:/FHAAsFu0
ココピリみたいな典型的なクソ漫画が面白かったとは天然記念物並みに貴重な読者だな。

ココピリなんて、
ストーリーは支離滅裂な上に幼稚、
主人公もヒロインも脇役もキャラが固まってなくて、魅力ゼロ、
シリアスも無いしギャグとしてもつまらない。
エコ情報もデタラメ。

楽しめたのは、せいぜい山田の馬鹿さ加減が笑えたくらいかなぁ。
リチウムマイナスイオン電池には笑わせてもらった。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:13:43.72 ID:D7jnejB6P
>>610
その支離滅裂やデタラメを楽しむ漫画だろ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:33:59.07 ID:frTIo8rj0
料理が不味いと文句を言ったら、
「その不味さを楽しむ料理だ!」
などと訳のわからない開き直りをされたでござる。









信者乙でござる。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:38:45.07 ID:D7jnejB6P
料理だって人によって評価は違うだろ
なんで君の評価を人に押し付けるの?
君は神?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:45:10.23 ID:7fJQ67OK0
ココピリとエコパンは描いた翌週には、下手すると同じ回で設定がぶっ壊れてたからなあ
プロの商品としては失格だろ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:48:21.45 ID:RcflXhBV0
そもそもBバは、山田自身は商業に魂を売った低俗漫画で、
ストレスになるほど嫌だった作品だしなw

あれは山田に言わせれば、流行ってたトレンディードラマの設定を
そのまんまマネて作った、魂の無い作品だからw

売れた部分ってのは、他の人間が考えた設定を使ってたからだよw

作者自身も嫌気がさしてた作品をマンセーしている
違いの分かる、通の信者さん、乙w
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:53:28.84 ID:qG4GqOqrO
一応総合スレなんだから、
信者の意見があってもいいはずだけどね
センセのタチの悪さがそれを許さない雰囲気を作ってるw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:11:36.82 ID:D7jnejB6P
うん、さすが漫画評論家の言う事はためになりますわ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:14:35.25 ID:7h68iGBZ0
いやでも絶薬は結構好きだぞ。

まぁ、ゲストキャラの魅力に相当助けられているところもあるだろうが。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:18:10.47 ID:RcflXhBV0
通な信者さんには敵いませんてw
素晴らしいご意見ですよw
作者が自分で否定してるという事を除けばw

>>何を面白いと思うかは人それぞれ
>>Bバージンを面白いと思った人がたくさんいたからあれだけ売れたんでしょうし
>>自分の意見と違うからと否定しかできない人の方がカルト信者だと思います
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:36:33.39 ID:q7au9F2b0
> Bバージンを面白いと思った人がたくさんいたからあれだけ売れたんでしょうし

逆に言えば、ココピリが全く売れなかったのは、面白いと思う人がほとんどいなかったからだよなwww


> その支離滅裂やデタラメを楽しむ漫画だろ?

それを楽しめないから糞漫画と言われているのに、なんで自分の定義を他人に押し付けるの?
君は神?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:51:10.82 ID:zqjnR/N30
>>620
でもああいう駄目なマンガを好む層はいるぞ。
オレもそうだ。

その中でも、山田のココピリとナカタニDのDOWNはかなり好きな作品だ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:52:37.61 ID:eyfTIHrKO
自分は人の意見に噛み付いておきながら


> その支離滅裂やデタラメを楽しむ漫画だろ?


これはないわ。
自分が面白い!で済むんなら、俺はつまらん!と言ってる人の意見も受け入れろよ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:55:24.55 ID:cUB9ESoL0
>何がかわったかなーと言う好奇心だな
何か変わるって情報あったっけ?
単なる再販かと思ってたが

どう見ても信者
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 19:18:20.92 ID:UcTp8QhX0
ああいうのをやるなら、作者の正気を疑いたくなる位の物にしてくれんと
ココピリは、浅瀬でパチャパチャやってる漫画
ていうか、山田玲司自体がそういう生物

地球全部を巻き込むような壮大な内容の漫画が描けるタイプじゃない
藤鷹ジュビロの半分でも人間的に面白い奴だったら、
ココピリももう少しはマシな漫画になっただろうに…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 19:36:43.24 ID:cUB9ESoL0
>>621
ダウンじゃないだろ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 20:32:16.08 ID:7h68iGBZ0
■全国から集められた物資が避難所手前で行政の手によって止められている■
1. いわき市 文化センター 3月26日の支援・救援.物資.配給の現実
 http://www.youtube.com/watch?v=xwIbH0eLzjk
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1479555.jpg

2. いわき市の平競輪場で物資が止まっている
 http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU

3. その距離およそ1km
 http://img822.imageshack.us/img822/9060/ffe0bf1a25a644ef8e77516.png

4. 避難所に配りたくても許可が下りない、なんらかの働きで止められている
 http://www.youtube.com/watch?v=eKq33rOl-hU

5. 辻本のピートボートの救世主パフォーマンスのためという疑いが出る
 あ〜るさんの日記 http://tinymsg.appspot.com/YoL1
  http://sencho6207.exblog.jp/16124151/
 東スポによるとピースボート事務所は全面否定
 http://p.twipple.jp/data/d/d/r/H/U.jpg

■相馬市市長 youtube で英語字幕付きで訴え■
http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40
なぜ英語字幕までつけてyoutubeで訴えているのか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 21:20:12.32 ID:Te3qSo74O
漫画が何であれ、山田という人間が腐ってる。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 21:46:59.13 ID:zqjnR/N30
>>625
しまった。
オレ、山田並みだ…… orz
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 21:53:26.42 ID:cUB9ESoL0
別に作者と交流があるわけでもないんなら、単なる間違いだろ
そこまで卑下することはない
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:11:35.10 ID:RcflXhBV0
なかなか、あそこまで酷いレベルに落ちるのは難しいよなw
詰め込み学習の弊害のせい、そんな単語のスペルよりも
綺麗な心の方が大事なんだよ、バカー、とか言い出さないとw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:37:27.01 ID:D7jnejB6P
>>620
> 逆に言えば、ココピリが全く売れなかったのは、面白いと思う人がほとんどいなかったからだよなwww

そうだよ

> それを楽しめないから糞漫画と言われているのに、なんで自分の定義を他人に押し付けるの?
> 君は神?

押し付けてはいないよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:38:15.28 ID:D7jnejB6P
>>623
変わると言う情報もあったし実際違う
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 00:08:15.06 ID:v1pLjAfu0
【大震災】マンガ「賭博黙示録カイジ」の作者・福本伸行さんが3000万円を寄付(画像あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301666916/
http://natalie.mu/media/comic/1103/extra/news_large_3691.jpg

福本伸行が、東日本大震災の被災地への義援金として3000万円を講談社の救援募金口座に預託した。
「賭博黙示録カイジ」の主人公カイジが「絶対に負けないっ!! オレたちには『日本』しかないんだよっ!!!」と熱く叫ぶ姿が描かれている。

『福本伸行からのメッセージ
東日本大震災の被災者の皆さんへ

自ら親族を喪われる被災に遭われながら、
被災者の方々へのボランティアや、
復興へ向け懸命に活動されている姿は
感動的です。

その姿は僕たちの誇りであり、希望です。
僕も微力ですが、皆さんの力になれば…
と思い、募金させて頂きました。

この未曾有の危機、災害、悲しみを、共に
手を取り合い、分かち、乗り越えられれば…
と、思っています。願っています。』


引きこもって、「うそつきテレビ」ばかり見て、
電波落書きばかり描いて、被災者気取りの45歳の漫画家もどきは、
他の漫画家の募金記事を見てどう思ってるんだろうね?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 00:33:18.59 ID:Y4VUQj5E0
オッス、オラ卑属!
皆が動いたら、オラもやるぞ!
金も出さないし、何もしないけど、口だけは人の倍出すからな!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 00:53:24.00 ID:v1pLjAfu0
山田なんて金どころか、マトモなメッセージの一つもないもんな。

「可哀相な僕をかまって」か「僕の友達すごいでしょ!」ばかり。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 01:17:25.86 ID:PdghKmv60
バカだな
山田センセイは口に出さないだけで
大容量キャパシタとかリチウムマイナスイオン電池とか寄付してるって


…真面目に考えて多少の寄付金はしてるはずだよな。たぶん。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 02:04:02.18 ID:v1pLjAfu0
誰よりもクリーンエネルギーに詳しい山田先生なら
当然ソーラーパネルとキャパシタはご自宅に設置してますよね?
それならば「核で作る電気はいらない」って言うのは納得できます。
自分で発電してるから必要ないですもんね?

でも、自分でクリーンエネルギーを発電して貯蔵できるのになんで
「安全な電気がほしいです」なんて言うんですかね?
まさか、エコカーの時みたいに誰かがくれるのを待ってるんですか?
自分で金を出すのは嫌だなんて愚民みたいなことは考えてないですよね?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 02:45:58.57 ID:8IuqrOyCO
私は(バカで)賢い(つもりの)山田マン!
卑俗(知ったか)ART(オナニー)
ああ〜 心に愛がなければ〜別れた彼女も笑うさ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 14:32:01.80 ID:gO4aA2Pu0
筋肉マン
ってやつ?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 14:35:31.31 ID:M9fSKTvV0
イラっとする誤字だな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 18:00:53.48 ID:u3hrK9LZ0
お前が偉いんじゃない、キヨシローが偉いだけだって一発言ってやりたい
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 18:07:54.78 ID:Y4VUQj5E0
山田の卑属って、自分じゃ何もしないで
有名人に寄生して成功しようって奴だろw
生き方が、まんまねずみ男だよなw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 18:11:20.86 ID:X/+0RHws0
これで仕事が無くなるかもしれないから、本当に原発の犠牲者になるかもな。

まあ、せいぜい頑張ってくれと言っておこうw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 20:25:44.40 ID:CFmqFEFk0
画像の意味が皆目わからん
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 21:27:12.24 ID:MncxPiAa0
画像の意味より
あんな下手糞な絵を堂々とUPする意味が分からんな

放射能で汚染された家畜や動物表しているんだろうけど
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 21:42:15.66 ID:v1pLjAfu0
被災地では子供ですら精一杯生きているのに
南越谷の中年は自宅でビクビクと絵を描いてテレビ見て・・・・

生きてて恥ずかしくないのかね?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:21:37.62 ID:SUdnNH3M0
井上雄彦の絵なら価値が有るから売って義援金にする事もできるだろうけどね。
山田の落書きじゃあ何の価値も無いよなぁ。
単なる紙資源の無駄使い。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:30:15.99 ID:V/TONe6k0
被災地では子供ですら精一杯生きているのに
自宅にひきこもって2chに書き込みしてテレビ見て・・・・

生きてて恥ずかしくないのかね?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 01:20:27.54 ID:gGhtcMln0
何もしないでウジウジ・ビクビクしている自分のことを
「苦悩のヒーロー」って言う奴には敵わねぇよw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 01:23:08.34 ID:0qdZ9dqJ0
恥ずかしかったのかww
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 01:37:57.85 ID:aGzMLQ2DO
玄人気取りの知ったかぶりで、恥をかく
思えば南倍南を遙かに劣化させたみたいなみたいな奴だよな>山田

年齢も近いし、不謹慎だが
中島先生じゃなくて山田がし…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 02:11:47.02 ID:jk1QKlUI0
漫画家としては、もう死に体だけどな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 03:08:31.85 ID:Vf99oqCz0
バブル期って、もう歴史年表上の時代なんだが…
未だにその時期に味わった不全感への屈辱が忘れられんのだな

時代に対する恨みというか、根底には同世代の人間と上手くやれなかった、
という部分が山田にとって傷になってるってのがあるんだろうなあ

まあ、そういう見当違いな逆恨み自体は、偉人達にも見受けられるのでともかく、
言わば「自分の体型を変える」系の努力は一切やりたがらないんだな

「醜いアヒルの子」と言う自称だって、自分の身体をパカっと割れば、
中から白鳥の姿をした、高貴な魂が出て来るって事なんだろうし…

玲司
お前は、別に「醜いアヒルの子」ってわけじゃあない
「醜いアヒル」なんだ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 04:43:33.10 ID:jkNmbtSbP
>>651
ご冥福をお祈りいたします
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 09:41:58.28 ID:5JAmm/Vt0
世間では被災者への同情が高まってる

俺にも同情してほしい!

『嘘だらけのテレビに吐き気が収まらない、でも僕は大丈夫だよ!』


レスキュー隊や自衛隊、支援活動をしている著名人達が称えられている

俺も褒められたい!!

『イキドオル(リ?)マンだってヒーローだ!!』


つくづく凄い思考回路をする男だと思う
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 09:46:51.81 ID:5JAmm/Vt0
×思考回路をする
○思考回路の

だスマン
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 10:05:00.37 ID:jk1QKlUI0
家でゴロゴロとテレビ見てブログやってるだけの、小太り中年を
ヒーローなんて思う人間はいないと思うけどねえ…。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 10:44:19.69 ID:kL+/JSPY0
いきどおりのエネルギーを不足分の電気に変換できたら
どんなに素晴らしいことか

あと山田センセイの絵の本質は
心の奥底に溜まったドロドロしたものだと評価してるので
今絵を描いてうpするのはあまり得策ではないと思います
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 16:00:48.52 ID:kTGrpvRFO
>>657

山田先生を家でゴロゴロとテレビ見てブログやってるだけの小太り中年だと?

勘違いするなよ!

山田先生は節電が呼び掛けられてる時でも電気やガスを使って
亜熱帯の環境を作り出して薄着で汗をかくホットヨーガをするエコロジストだよ!


ですよねー山田先生!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 19:07:37.73 ID:Vf99oqCz0
バブル期の東京を舞台にした若い男女の掘った掘られた話専門漫画家

それ以外の引き出しがないんだから
エコとか、真逆のジャンルに手を出そうとする事自体が間違い
実際に手を出した事はもっと間違い

間違いは改めて、バブル期の日本を舞台にした若い男女の掘った掘られた話だけを描き続けるべき
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 19:15:30.98 ID:+RimGQVE0
>>597

山田がフラッシュのコラムをブログにそのまま載せるなんて暴挙をしてまでアピールしたかったのは、コレだろ。

> この後僕は彼と(彼の友人とも)友達になりました。

ページ数が足りなくてどこを削ったら良いか悩んだと言う割には、こんな読者にとってはどうでもいい情報は書くんだよな。
前にブログにも書いてたけど、アピールしたくて必死なんだろ。

山田のいつものパターン。
この人はこんなにスゴイ人だ。
こんなスゴイ人に認められた俺もスゴイ。
こんなスゴイ人と友達の俺もスゴイ。

読者にゲストの事を伝えるよりも、自分のアピールに必死なんだから、救い様が無い。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:22:34.13 ID:kTGrpvRFO
>>661

誰も褒めても認めてもくれないから自分で自分を褒めて認めてるんだもんなぁ・・・・


まったく意地汚い豚だよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 23:37:44.35 ID:pXJlEMqD0
Pの人にほめてもらおうよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 12:19:14.29 ID:CCyrT/rAO
自称「悩めるヒーロー」さんw


本当のヒーロー達みたいに派手に寄附したら?


とりあえず、アルマジロのなんとかって絵本とか、いつ発売するか分からないけど新、絶望に効かない薬とかの印税を全額寄附したら?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 10:59:25.32 ID:ciYiF8tU0
>>661

> > この後僕は彼と(彼の友人とも)友達になりました。
>
> ページ数が足りなくてどこを削ったら良いか悩んだと言う割には、こんな読者にとってはどうでもいい情報は書くんだよな。

フラッシュの漫画でも「志磨君が僕の事を知らなかったらどうしよう=>志磨君は僕の事を知っていた!=>しかも絶薬の読者だった!!」
これで半ページ消費してたなwww

読者の興味はゲストの人となりとか経歴とか人生観とか色々有るだろうけど、山田が最優先で読者に伝えたい事は、この人も俺の漫画の読者だったとか、この人も僕と同じだズクンwとか、この人と友達になったとか認められたとか、読者には心の底からどーでもいい話ばかりだwwww

たかが三流漫画家が必死になって自己アピールしている姿は見苦し過ぎる。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 11:30:17.29 ID:r2FhslPz0
【出版】紙足りぬ、本が出せぬ! 「こち亀」「NARUTO」などの発売延期、マンガ誌はネット無料公開へ…製紙工場被災で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301968081/

新、絶望に効かない薬なんて発売どころじゃねえな

干上がっちまえ豚
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 12:44:59.29 ID:lJ8buSeG0
この機会に漫画雑誌は整理再編して数を減らして、一部の雑誌は電子配信に移行するべきだろう。
日本は人口一人当たりの紙消費量は先進国でもトップクラスで、その原因は大量に発行されている漫画雑誌なんだよね。
業界的には漫画雑誌は再生紙を使っているという事を免罪符にしているけど、輸送時に大量のCO2を排出している事は変わりない。
それに最近では、正しく植林が行われていればバージンパルプのほうが環境負荷が低いという研究もある。
真面目にエコを考えるなら漫画雑誌業界も電子配信に踏み出すべきじゃ無いかな。
ココナッツピリオドのようなデタラメと間違いだらけの免罪エコ漫画なんか載せても糞の役にも立た無いよ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 12:55:14.58 ID:r2FhslPz0
ジャンプの無料配信はヤフーと連動していた。
当面は無料だが将来的には有料化を見込んでの連携だと思う。

専用のプログラムをインストールして
読みたい作品をクリックするから、人気投票と連動すれば集計も楽になるだろう。

紙・インク・印刷する電気代・輸送する燃料と排出されるCO2在庫を置くスペース、人件費や時間などなど、
出版業界は今回の大震災を機に電子出版へ本格的にシフトしていく可能性があるだろう。

ジャンプの集英社に限らず講談社や秋田書店も無料配信するから各社サンプルデータを取るはず。

エセコロジストの「僕のことを知っていてくれた〜」なんて独りよがりの落書きは
有料配信する価値なんか無いから、自分のオナニーブログで発信すればいい。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 13:11:59.55 ID:8VBMLxto0
卑俗センセイは打ち切られるたび「出版不況」を持ち出してたよね
震災の影響で不況は更に加速して、それこそ出版にも大きく影響してくると思う

ただでさえ需要の無かったセンセイの「魂の名作(笑)」は、
何処にも入る余地が無くなったと言っていいだろうね

汚くて貧乏臭い絵、スカスカで荒削りで独りよがりで、
作者のプライドを満足させるだけの設定とストーリー、
そんなものには需要が無いんですよ、幸福配達人(笑)さんw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 14:20:49.74 ID:r2FhslPz0
山田先生には自分で作品を発表できるHPやブログがあるし、
たのもしい卑属仲間が沢山いるから、
商業主義の出版界と手を切って100%自主電子出版に移行すればいい。

詩人とかARTとか自称して印税(金)に固執したりしないよね?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 19:02:13.10 ID:kG/iXKQE0
まあ、今までがCDアルバムみたいに、良い曲と悪い曲を抱き合わせで
売ってた様なものだからな。

DLで個別販売して、おもしろい作家だけ生き残ればいい。
いい加減、おかしなイデオロギー漫画とか、ドギツいだけの昼メロ漫画とか
ストレスになるような連載に、金を払いたくない。

どこの漫画スレでも、連載が決まると悲鳴が上がる山田なんかは、
干されて欲しいわ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:05:46.66 ID:Y9LMZlK/0
>>665
絶薬なんか読んでる奴は何が知りたいかって言うと

Q.ゲストは山田のコトを知っていますか?
Q.ゲストは山田の作品を読んだことがありますか?
Q.ゲストは山田と魂の質が似ていますか?
Q.ゲストの宣伝はありますか?

コレが知りたいから読んでるんだろ。
じゃなきゃ、クレームが来て、さすがに担当が止めるだろ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:46:15.07 ID:t8zPI0i60
よっしゃ、FLASH廃刊だな。

山田先生、5年後を想像できますか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:11:33.93 ID:r2FhslPz0
山田先生は「人生7年周期説」ですからw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:18:39.71 ID:t8zPI0i60
今が絶頂期という訳ですねw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:34:43.82 ID:r2FhslPz0
>>675

たぶん、ココが絶頂期
http://zetuyaku.net/trackback/131

次から次へと無期延期
大いなる何かは卑属を許さないってことみたいですね
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:35:31.25 ID:r2FhslPz0
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:02:36.57 ID:kG/iXKQE0
7年も売れなかったら、もう漫画家なんか先はないよなw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:23:10.75 ID:Y9LMZlK/0
>>678
福本伸行はデビューしてから8年くらいパッとせず。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:31:45.57 ID:t8zPI0i60
青木雄二は開花が40過ぎ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:57:26.93 ID:d6kqKlvu0
>>672

ネタにマジレスすると、それが読者にとって最重要情報だったら、それこそ毎回やらなきゃクレームになるぞw
実際は、読者でしたなんてゲストがたまに来ると、山田が有頂天になって書いちゃうだけだろ。

仮に徹子の部屋で、黒柳徹子が「私の事を御存知かしら、昔はベストテンの司会をやっていたのよ・・・・
えっ御存知?アラ光栄だわこんなおばあちゃんの事を知っていて頂けるなんて・・・・・
えっ、窓ぎわのトットちゃんも読んでる。あらあらありがとうございます。
あの本はね、私の学校生活学生元になっているんですけど、私の才能は当時から学校教育の枠に収まり切らなかったと言うか
教師が馬鹿だったと言いますか・・・・」
なんて自分語りを毎回していたらウザくて仕方が無いだろ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:18:30.37 ID:r2FhslPz0
その福本伸行は、東日本大震災の被災地への義援金として3000万円を講談社の救援募金口座に預託。

一方、(自称)悩めるヒーローは自宅で狂ったような絵を描くだけ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:35:05.64 ID:KoA+34Ht0
FLASH2ページしか連載を持っていない山田に、
義援金をお願いするなんてオマイは鬼か
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:43:45.70 ID:ef5Pge4HO
押し入れでカビが生えていた山田の漫画を全部リサイクルゴミに出した。

再生されて糞拭き紙になれば山田の本の時より紙も役に立てることだろう。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:58:57.62 ID:b1y6c3BO0
>>683
7年後には成功するらしいから、いいんだよw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:35:52.82 ID:eaz1JkFR0
ちょっと確認してみた
> 在庫数: 27 個
けっこう売れるものだね。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 07:19:58.70 ID:cY/+av/jP
震災対応中にボート 民主・長島議員「横暴、なぜ」住民批判

東日本大震災で政府が対応に追われる中、民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が、神奈川県葉山町の海岸に趣味のボートを持ち込み、
修理などをしていたとして住民の批判を浴びていることが5日、分かった。ボートを運ぶ際、ミニバイクで牽引(けんいん)していたといい、
道交法施行細則に抵触する恐れもある。

 地元住民や長島氏によると、長島氏は今月2日と4日、葉山町の小浜海岸を訪れ、船外機付きの2人乗りボートを海に浮かべるなどした。

 同海岸はマナーの悪い利用者が絶えず、住民が県に要請して3月上旬、海岸に下りるスロープに車止めを設置。ボートや水上バイクの持ち込みができないようになっていた。

 ところが、長島氏は3月下旬、県に対し「住民への周知が足りない」などと電話で抗議。4月1日、県が車止めを撤去したのを確認した後、
2日間にわたりボートを浜に持ち込んだという。

 長島氏はボートを持ち込む際、排気量50cc以下のミニバイクで牽引。海岸沿いのバス通りなどを走ったというが、県公安委員会が定める道交法施行細則では、
交通量の多い道路での牽引を禁じている。

 同海岸はヨット利用の拠点となる葉山港に隣接するが、同港は震災の影響で、レスキュー艇の燃料確保が困難になったとして、
3月30日まで利用の自粛を要請しており、地元住民からは「国会議員の地位を利用した横暴」「震災で大変なときになぜ」などと批判の声が出ている。

 長島氏は産経新聞の取材に対し「ボートの修理のためであり、遊び目的ではなかった。公務の合間を縫って海にいたのは15分程度。
救命の全国組織にも登録を申請中で、人命救助にも役立つと思った。ミニバイクでの牽引も交通量の少ない時間を見計らった」としている。

 長島氏は前逗子市長で、現在1期目。震災では民主党の福島県対策室の副責任者を務めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000504-san-soci

ミニバイクでボートを牽引する長島一由衆院議員=4日、神奈川県葉山町(読者提供)(写真:産経新聞)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110406-00000504-san-000-0-view.jpg

マンガでわかる長島一由
http://nagashimakazuyoshi.com/pdf/manga001.pdf
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:14:16.61 ID:tZi5R0Wx0
>>687

マンガでわかる長島一由
http://nagashimakazuyoshi.com/pdf/manga001.pdf

やったじゃんw山田w
これで昔の絶役がブクオフやアマゾンの中古で流通するジャンw

卑属仲間からまた逮捕者がでますねw

卑しい奴は卑しい仲間を呼びますね!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:16:55.25 ID:bnVjnD7Z0
>>686

> > 在庫数: 27 個
> けっこう売れるものだね。

>>109

3月8日の在庫数:39から約1ヶ月で12冊も売れたのか。
バカ売れだなWWW
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:46:09.23 ID:krK4OZlzO
長島一由って福島対策室の副責任者なのか?!

原発周辺じゃ自衛官や東電の下請けが被曝覚悟で必死に活動しているのに、
こいつは権力濫用して海でボート遊びかよ?

しかも言い訳が「人命救助にも役立つと思った」だってさw2人乗りのボートでだよw

福島の避難民なんか完全に他人事ですな。
山田もそうだけど口先だけでポーズばかり。

卑属の仲間がポポポポーン♪
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:47:53.51 ID:bnVjnD7Z0
>>688

この程度の軽微な道交法違反じゃあ逮捕はされないと思うぞ。
政治家として軽率な行動ではあるが、マリーナの利用も禁止では無く自粛だし「震災で大変な時に」なんてのはほとんど言いがかりだろ。

山田が嫌いなのは仕方が無いが、絶薬に出た奴は全て山田の同類扱いはしないほうがいい。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:50:50.36 ID:XzKt4S+u0
しかし改めて絶薬を読んだが……
発想がほんとダメオヤジだな。
30で成功して若い女と結婚する→敵じゃん!
とかいうあたりがオッサン臭くて耐えられない。
非属云々言いながら、本当に名声欲と性欲にまみれた豚だね。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 11:01:40.33 ID:tZi5R0Wx0
>>691
逮捕に関しちゃ確かに軽微なことかもしれんが


>「震災で大変な時に」なんてのはほとんど言いがかりだろ。
これは言いがかりじゃない。
自分の遊びのために県に圧力かけて、県職員を動かしたんだから職権乱用


しかし、長島の経歴詐称も酷いが、山田の自画像の美化も酷いな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 11:26:06.66 ID:bnVjnD7Z0
>>693

だから、その職権乱用も含めて軽率って事だろ。
職権乱用は震災で大変な時じゃなくても悪い事だ。

震災で大変な時で担当も持ってるとしても24時間365日休みも無く働けとは言え無い。
彼が休んだ事で福島原発の対応が滞ったなら批判されるべきだが、そこまで重要な人間じゃあ無いだろ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 11:39:31.29 ID:tZi5R0Wx0
>>694
福島の対応ってのは原発だけじゃないけどね

法律で規制されていなければ逮捕されたり罰せられないだろうけど
民意はそう理解しないことを期待するよ

福島の避難民のことを知っていながら、
休みだからって釣り船遊びに興じる議員が再選しませんように。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:57:48.00 ID:/nbal14s0
きっとtZi5R0Wx0は休日でも遊んだり休んだりしないで、被災地に行ってボランティア活動をしているような素晴らしい人なんだろうな。
俺は出来る範囲で寄付くらいはしたけど、休日は趣味のフットサルで遊んだりしてるから、この議員をここまで批判は出来ない。
原付での牽引は批判できるがw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:43:22.30 ID:b1y6c3BO0
>>692
まあ、全く成功しなかったけど、バブルの卑らしさだけは人の十倍ぐらいあるかならなあw
バブルの旨みは死ぬほど味わいたいけど、他人がそれに浸るのは絶対に許さないっていうw
自然だかなんかの意志は、この困ったオッサンにバチを当てて欲しいよ。
ホント、バブリーな考え方しかできないんだ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:58:10.45 ID:krK4OZlzO
>>696

議員が自分の趣味のために地域住民の意向を無視して、圧力かけて県職員を動かしたのはスルーかよ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:16:58.58 ID:WFNQbH1U0
「休日でも遊んだり休んだりしないで、被災地に行ってボランティア活動をしているような素晴らしい人」
じゃないと批判しちゃいけないのか
意味わからんわ

>ボートの修理のためであり、遊び目的ではなかった
遊びの為の修理だろ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:20:51.39 ID:tZi5R0Wx0
>>696
震災から3週間くらいは、仕事して、仕事の後や休みの日は
行方不明者張り出し写真のテキスト起こしのボランティアをやってたよ。
ID:/nbal14s0は批判できないらしいけど、俺はしてもいいですね?

それに、>>698が言うように世論が一番批判してるのは
自分の遊びのために権力を使って圧力をかけたこと
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:07:50.33 ID:AMn4LjZO0
>>696
議員の権力使って地元の役人を動かしてまでやりたかったのがサーフィン?
正気の沙汰じゃねえ

サーフィンするなとは言わんが、そのために公権力を使うのは言語道断
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:19:34.55 ID:OnGK2QArO
>>691>>696
釣ってるのか本当にそう思ってるのか、何をどう思うのはてめえの勝手だが
その言い分が、その他大勢や有権者に理解してもらえるか、世に通るかどうかは
全く別の話だからな


山田さんみたいにKTとやらをしてくれよ

頑張ってくれたまえ
はっはっはっ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:27:24.57 ID:tZi5R0Wx0
ブログ更新

>なんでも精神的に参ってしまって倒れた音楽家がいるみたいだけど、
>僕も正直そんな感じです。

被災地は自分以外の家族が全員死んでしまったり
全財産を失ってしまったり、街ごと津波にさらわれたりしたりしてる人がいるのに
厚かましいというか、惰弱というか・・・・


>わかっていたつもりでいたけど、
>あまりに物が言えない国に住んでいた事実が身体レベルで苦しいです。
>何も発信したくないし、
>発信しても今発信可能なものはすべて嘘なんじゃじゃないかと感じてました。

自分も散々嘘を発信してきたくせに・・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:19:29.35 ID:CWyhGp7w0
>>703
何も発信したくないなら
お望みどおりに黙ってればいいんじゃね?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:21:43.75 ID:OTXIPB9u0
>>696
ボートを直すのはまあいい(時期が悪すぎるが)
原付も牽引もまあ…議員としてはどうかと思う
だが

>長島氏は3月下旬、県に対し「住民への周知が足りない」などと電話で抗議。
>4月1日、県が車止めを撤去したのを確認した後、 2日間にわたりボートを浜に持ち込んだという。

これはどう見ても職権濫用ワロエナイな。

停電阻止アピールのビラ配りといいガソリンプール発言の件といい
政治家が行動する前にまず常識ある人が止めてやれよと思う
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:26:47.13 ID:zvrrkVoZ0
>何も発信したくないし、
>発信しても今発信可能なものはすべて嘘なんじゃじゃないかと感じてました。

んじゃ ブログなんかや(以下略)
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:14:26.80 ID:W3Q3B1kA0
>わかっていたつもりでいたけど、
>あまりに物が言えない国に住んでいた事実が
>身体レベルで苦しいです。

モノが言えないってどこの国に住んでんだ?
発言にちゃんと責任を持てば言論の自由が保障されてるのに
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:18:40.94 ID:NSNGO6550
>あまりに物が言えない国に住んでいた事実が

いくら自分の漫画が雑誌に採用されなかったからって こんな言い方しなくても・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:38:47.22 ID:W3Q3B1kA0
ああなるほど
自分の漫画が採用されないのは内容がどこかの団体に都合が悪くて圧力かけられたからと言いたい訳か
なんで面白くないからという結論が出ないかなぁ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:52:47.33 ID:2AHU74tJ0
反原発のためなら嘘やデタラメを流布させても許されると信じている田中優は、先日のスパイラルマグナスの訂正に続いて
「犬吠崎の沖合に風車を作っただけで東京電力の発電量を賄える」という嘘も修正する事になりましたwww

http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110319_4986.php

>注1:記事掲載時、本文にてスパイラルマグナスについて「風速50mでも発電した」と記載しておりましたが、
>正しくは、「風速50m/sの風に風車本体が耐えた」(風車は回転させておらず、本体が強風に耐えた)という
>ものだったため訂正させていただきました。

>注2:本文にて、「犬吠崎の沖合に風車を建てたとしたら」と記載しておりましたが、正確には「関東地方沿岸
>50km以内に風車を建てたとしたら」というものであったため、ここに関する内容を訂正させていただきました。

>以上、修正内容につきましてはすべて田中優氏に確認のうえ、対応させていただきました。
>ご迷惑をおかけしました読者のみなさま、ならびに、関係者のみなさまには深くお詫び申し上げます。
>たくさんのご意見、ご指摘をいただき、ありがとうございました。

http://zetsuyaku.jugem.jp/?eid=219
>誰を信じるのかを知る方法

>一方で田中優兄貴は恐れを知らない人で、この人も最高です。

テレビを嘘つき呼ばわりする前に自分が持ち上げてるオッサンの嘘をどうにかしろよ。



で、キャパシタの特許をアメリカの財団が妨害の件の謝罪はまだですか?山田センセwwww
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:05:09.98 ID:L1RH+ewz0
ニュースで鎌倉に住んでる人が
太陽光パネルと風力発電で自分の家の電力の半分を賄っていると紹介されてた。

で、エコエコ言ってる埼玉県のエセコロジストの家にはどんな発電設備があるの?
やっぱり、ランクルの時と同じで自分は何一つやらずに他人に「ヤレ!」って言ってるの?

凄い仲間と知識があるのに何で実行しないんですかね?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:31:33.56 ID:PPsWfu4l0
雁屋哲も「この国には言論の自由が無い」とかほざいてたな
なんでも言えるよ、この国は。
まぁ場の空気が読めない発言をするとボッコにされるというところはあるが、
自由がないわけじゃない。そして本当に一理ある言論であれば必ずどこかで評価はされる。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 02:32:06.02 ID:DjFhAB680
その発言自体が言論の自由の実在を示してるのにな
本当に言論の自由が無い国では、それが一番のNG発言なのに

やっぱ雁屋哲は風の戦士ダンまでだわ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 04:37:58.61 ID:qbHrptuf0
日本で言論の自由がなきゃ、どこの国で保障されてんだよw

自分たちの嘘や間違いや、不謹慎な言動は棚に上げて
言論の自由に話しをすり替えてるだけだな。

山田とか雁屋とかが、自分の気に食わない意見に対して
散々、口汚く攻撃してたのを見てるとねえ…。

自分がやられる方になると、言論の自由を振りかざしますか、
こいつらお坊ちゃん闘士はwww
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 05:10:53.46 ID:L1RH+ewz0
>アースデーにはさかなクンとイベントに出ます・・

http://www.earthday-tokyo.org/2011/news/2011/03/3141400ustream.html

主 催:アースデイ東京2011実行委員会
進 行:シキタ純(アースデイ東京 理事)
発言者:C.W.ニコル(アースデイ東京2011実行委員長)
    田中 優(未来バンク事業組合)    
    濱中聡史(アースデイ東京2011事務局長)
    河内聰雄(アースデイ東京 理事)
    風見正三(アースデイ仙台 顧問)
通 訳:Joel Challender(ピースボート)


<アースデイ東京としての支援活動>
●私たちアースデイ東京は、「アースデイ東京大震災支援アクション本部」を設置し、
復興支援活動を継続的に行っていきます。
●アースデイのつながりを通じて、現地復興支援のための義援金を募ります。
●様々な分野で活動を続ける424のアースデイ東京参加団体のつながりの中で、 
私たちにできる支援活動を行ないます。
●世界190カ国で開催されているアースデイのネットワークに呼びかけ、
義援金の受入窓口となります。
●アースデイのネットワークを通じて集めた現地情報を総合的に判断し、
義援金の使い方を決定し、私たちにできる支援活動を行なっていきます。
●現地への物資支援、現地でのボランティア活動については、現在情報を集めています。
支援の受け入れ先となる現地の準備が整うまで、もうしばらくお待ちください。
●今後、支援活動に関する情報は、このホームページを通じて、逐次更新していきます。よろしくお願いいたします。

>●アースデイのネットワークを通じて集めた現地情報を総合的に判断し、
>義援金の使い方を決定し、私たちにできる支援活動を行なっていきます。
ここが怪しいな・・・・・日本ユニセフとかドラえもん募金→ジャパン・プラット・フォームみたいに
どんな判断で何に使われるかが不明確。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 05:33:02.79 ID:L1RH+ewz0
アースデイとピースボートってガッチリ繋がってるみたいだな

集まった募金の一部はピースボート(石巻市)やアースデイ仙台が活動している宮城県だけに義援金として支払われ、
青森や岩手や福島や茨城に支払われるかどうか疑問だ。

残りの募金はアースデイの判断で
世界190カ国で開催されているアースデイのネットワークや
ピースボートにばら撒かれるんじゃないのか?


http://www.ustream.tv/recorded/13318269#utm_campaigne=synclickback&source=http://www.earthday-tokyo.org/2011/news/2011/03/3141400ustream.html&medium=13318269
アースデイ東京記者会見(後半)の動画の17:00から田中優登場
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 06:51:36.46 ID:qbHrptuf0
山田も田中も、今までが今までだから、信用ねえなあww
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 07:49:12.83 ID:nQfp1il3O
>>715

>アースデーにはさかなクンとイベントに出ます・・

有料出演?無料出演?



ピースボートなんかはボランティアスタッフは交通費・食料・テントなどを全て自己負担させてるけど、
ピースボートの職員は給料もらってるのかね?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 08:26:16.18 ID:GANHi5V40
> このタイミングで周防さんと会うなんて、やっぱり神様の脚本なんでしょうか・・
キチガイ…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 10:08:58.22 ID:uDVKZ17j0
頭のおかしい選民思想だよなあ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 10:14:08.20 ID:W3Q3B1kA0
>やっぱり神様の脚本なんでしょうか・・

じゃあこの震災も神の脚本か?
何かイラっとする書き方なんだよなぁ
総ての事象が自分の為に起こってると思い込んでるみたいで
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 12:55:18.97 ID:x25yp9weO
物が言えない国ってのは、少し皮肉ったり、批判したりしただけで秘密警察に連れて行かれて
帰って来ない国の事を言うんだよ
中年オヤジの無根拠無責任発言が叩かれるのとは全く違う
そんなに嫌なら黙ってろ
「やめるんだ村」と同じで全く成長してない
自分の思い通りいかないのを、世の中せいにするな
KYでなくKTとかほざいてた奴がどの口でこんな事書くんだか

とことん屑だな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 14:28:31.88 ID:PPsWfu4l0
山田が絶賛してる江戸時代なら
それこそお上のご政道を批判するかってことで
しょっぴかれてるよなあ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 16:09:37.89 ID:UbPa7jE80
言論の自由ってのは、相手にも言論の自由があるから反論や検証をされるのが当たり前。
反論や検証に晒されても生き残った物が社会に受け入れられる。
山田や田中優のような、ちょっと突けばボロが出るようなデタラメ環境論が社会の主流になれないのは、ある意味当然の事だ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 16:19:40.09 ID:nQfp1il3O
こんなに臆病で卑怯な奴がアースデイに人前で何を言うつもりなんだろうね?

周りは卑属仲間ばかりだから、いい気になって大言壮語を無責任に垂れ流すんだろうな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 17:58:58.79 ID:UbPa7jE80
今なら原発と電力会社を好きなだけ叩けるなんて軽い気持ちで参加してるんだろう。
否定より肯定と言いながら、目の前に居る相手は全肯定で遠くに居る誰かは全否定という、とてもわかり易い御仁だからね。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 18:15:06.64 ID:L1RH+ewz0
>あまりに物が言えない国に住んでいた事実が身体レベルで苦しいです。

どうぞ日本から出てってください。
いや、日本から出てい行け!

ユルユルの日本で何も言えない腰抜けのビビリなんかが
物が言える国なんて地球上には存在しないけどな

山田を認める国なんて世界に存在しない
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 19:21:51.32 ID:qbHrptuf0
自分が批判するときは、出鱈目でも言いたい放題で言論の自由を満喫。
間違った記事を載せても、訂正文も書かない無責任オヤジ。

批判される側になると、言論の自由が無い。
マスゴミは皆ウソ付きだってさ。

言論に関しちゃ、山田がマスゴミの最たるものだろ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 19:30:39.17 ID:mKXEmvE20
山田、嘘つく子だから…
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 19:46:37.98 ID:L1RH+ewz0
こんな嘘つき中年を使うんだからアースデイズとかいうイベントも胡散臭く感じる。

さかな君に寄生虫に関わらないように言ってあげたい
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:34:16.49 ID:Es+fl1nX0
「風評被害の野菜、社員食堂で」 経団連、企業に要請
http://www.asahi.com/business/update/0406/TKY201104060587.html

グダグダ言ってるだけの糞漫画家なんぞよりも、企業のほうがよっぽど具体的な行動で原発の被害者を助けようとしているな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 01:00:14.83 ID:k8MW3WSY0
>>730
アースデイズって名前の時点で察するべし・・・

物言えない国ねえ、めっちゃ物言ってる癖になあ
それを認められるか認められないかは自己責任だけどな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 15:01:30.83 ID:hsAe8se60
アースデイ・コンサート第一弾出演者発表
http://www.earthday-tokyo.org/2011/news/2011/04/post-65.html

4月24日(日)
●山田玲司×さかなクン「絶望に効くトークライブ」
山田玲司(マンガ家/「絶望に効く薬」他)
さかなクン(東京海洋大学客員准教授)
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 16:58:28.61 ID:WsiuJjgkP
さかなクンってただでさえ生トークライブには向いてなさそうなキャラだけど
相方が山田だとなおのこと・・・
連載時の絶薬でも
完全にさかなクンのペースだったことが伺える内容だったし
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:00:45.50 ID:J/NYJ/hPO
夏の節電にむけて熱帯魚飼育とホットヨーガ禁止を呼び掛けるのかな?

736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:58:24.36 ID:yP1xwy6s0
アメリカだって、今回の地震で不謹慎な発言をした
ニュースキャスターだかが、もの凄く非難されてるしな。

地震が起きた直後に、広告主を急募しやがった
東南アジアのテレビ局も、めちゃくちゃバッシング受けてたし。

どんな発言にも、公的にすりゃ、
当り前だけど責任とリアクションが伴うものだ。

自称天才様は、そんな事も分からんのかねえw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 19:33:43.83 ID:7xugNEqC0
ギョギョー!!あなたは不勉強ですねー!!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 20:59:14.10 ID:hsAe8se60
卑属豚は人前にでると図に乗る傾向があるから
何を言い出すか見ものだ

晴れて暇なら行って野次ってやるかなw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:08:34.38 ID:u7Wal4If0
周りのやつらに気をつけてくださいね。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:16:12.55 ID:hsAe8se60
なんか言われたら「この国には言論の自由が無い」とか「あまりに物が言えない国」とか皮肉ってやろうかなw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:11:40.76 ID:9EsGbpOO0
たぶんその皮肉通じないよ
自分の発言覚えてないから
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:59:09.37 ID:Ys78APLU0
そもそも皮肉を理解できないよ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 07:29:53.82 ID:w5zhoMYh0
その場で、適当な綺麗事を述べてカッコつけるだけだからな。
後は、全部なげ捨て。

夜は寝るとか言いながら、真夜中にブログ更新してるオヤジですよw
前は、ネットやパソコンを散々非難してたしw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 10:04:25.45 ID:CRXUrZIL0
さかなクン

・好きな魚について独学で学び、分野によっては下手な学者よりも博学。
・知識が豊富でも相手を馬鹿にしない。
・明るいキャラクターで相手を批判せずに常にポジティブ。
・どんな相手にも敬語で接する礼儀正しい態度。

山田
・企業と資本主義社会を批判するために環境について学んだつもりだが、プロ活動家からの聞きかじりの知識しか無いので、あまりにも浅学。
・浅学なくせに知ったかぶって相手をバカにする。一般人にはわからないだろうけどね等。
・躁鬱激しいキャラクターで常に批判的発言が多くてネガティブ。
・相手が下手と見るや横柄な言葉使いと態度。

絶薬でさかなクンに会った時にさかなクンを見習えば山田の人生ももう少しマシだったろうな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 11:02:40.11 ID:3MM0IVcV0
>>694
キミの言ってる事も一つの考えだけど、長島の考えは違うみたいよ
遊びではなくボートを修理するためだったとか
人命救助の訓練も兼ねていたとか言い訳してるからね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 11:17:58.34 ID:jy8Uk//5O
>あまりに怒りと失望が大きすぎて
>迷惑かけそうなので黙ってる山田玲司です。
>「ならずっと黙ってろ」と言われるかな
>まあいいや、それも逃げてるみたいで吐き気がするし


相変わらず口先だけの卑属豚
空気を吸ってCO2を吐くように平気で嘘をつく

747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 11:31:05.59 ID:TXuzNrR20
おk、ではリクエスト通り

ならずっと黙ってろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 11:41:20.94 ID:Oq2Dpfjr0
相変わらず山田先生は間接的な物言いしか出来ないし
他者の所為にするだけのスタンスだし

まあそういう人も居るんだろうなぁとは思うけど
もう今となっては、そんなの呑気な人としか思えない

本当に興味が薄れて来た
 
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 11:56:43.18 ID:0qAziK1x0
反原発を叫ぶのは構わないけど、偉い人は「明日から原発を全て止めます。そのかわり毎日頻繁に停電が起こるけど我慢してください」とは言えない事くらい理解しろよ。

山田や田中優のような無責任な馬鹿は「企業は全く節電していない。企業に節電させれば3割は節電できる。企業が3割節電すれば原発を無くせる」なんてデタラメを言っているが、
現実には夏場の 25%節電を要求された企業は節電だけでは対応出来るわけも無く損害覚悟で一部操業停止や営業停止日で対応しなければならなくなっているんだぞ。

今、原発を停めたら電力不足は日本全国に波及する。
電力不足で日本全体がダメージを受けたら誰が被災地復興のための資金を稼ぐんだよ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 12:01:55.76 ID:yPJqtauh0
>>746
???
何が言いたいのか分からん
黙ってるならそういう発言すらないはずだし
結局反論しなきゃ気がすまないんだろうな
ガキすぎる
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 12:11:41.84 ID:kQxzIF3X0

>「神様ごめんなさい、もう核なんか飼うのは止めます」
>と人間が宣言するまでジワジワ僕らをいたぶるのかな・・・
>「神様、人類はまだまだ子供時代ですどうかお手柔らかに」
>「いーや人類君たちは地下深く氷の中に封じ込められていた「魔王」を目覚めさせ
>それを飼えるだけの力があると言っていたではないか・・」

ハイハイ、天罰、天罰。
こうやって何かにつけては天罰だ神罰だと言う割には、自分の漫画が打ち切りばかりなのは自分の行いが悪かったからとは思わないんだな。

神様、どうか山田が「神様ごめんなさい、もう漫画なんか描くのはやめます」と言うまでいたぶってやってください。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 12:14:21.07 ID:V45MvQDD0
アースデイに来る連中が、山田の口車に乗せられるほどバカじゃないことを切に願う
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 12:29:53.65 ID:yPJqtauh0
>>751
人類に被害をもたらしたのは核だけですかそうですか
こいつ今回の津波も天罰とかいうんじゃないだろうな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 12:39:12.75 ID:3KG3isrO0
つーか、本当はそう言いたいのが染み出してる
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 13:24:20.44 ID:TXuzNrR20
>>752
類は友を呼ぶということわざがあってだな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 14:03:58.27 ID:w5zhoMYh0
漫画の神様だけじゃなくて、本物の神様の虎の威まで借り始めたかw
あの卑属豚はw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 15:33:49.13 ID:/DZIuKTOO
かつての彼を知っている者で
ここまで出鱈目嘘つきで醜悪な中年になるとは誰が予測しただろうか
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 15:39:27.32 ID:V45MvQDD0
もはやインチキ宗教の司祭気取りだよな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 18:40:00.96 ID:cPyCwuLy0
>>757
予測するほど読み込む前に、きたざきたくとかホムンクルスとか電波の塔とかに興味が移ってただろうけどな
ヤンサンでいうならバーディとかイージス辺り

山田の面白くなさを伝えるためとはいえ、比較対象として挙げた漫画に土下座したい
いずれも山田ごときと比較したら失礼な作品だから
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 18:57:36.26 ID:Chg4AKEa0
毛皮のマリーズを聴くキッカケになった。ありがとう。

761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 19:17:35.75 ID:/DZIuKTOO
>>759 いやいや、読者としてではなく同級生なり顔を知ってる人の事で書いたつもりだったんだ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 22:45:15.32 ID:YEP1erAT0
『東京電力株主5位は石原氏』というデマの拡散・収束
ttp://togetter.com/li/121857

田中の兄貴に続くデマの発信源はてんつくマン。
寄生してた人たちの化けの皮が次々とはがれていくなんて、
やっぱり神様の脚本なんでしょうか・・・(笑)
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 23:13:25.20 ID:YEP1erAT0
原発云々置いといて
地震と津波の被害だけでも未曾有のレベルなんだけどな

相変わらず被災者への労わりの言葉は一切記されない山田ブログ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 23:19:00.61 ID:EKiWia/o0
>>762

とりあえず、石原の選挙事務所と選挙管理委員会に報告してやったら面白いかもな。
てんつくマンなら社民党の推薦候補と繋がりがあるかも知れんぞwww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 23:27:56.87 ID:V45MvQDD0
今までCO2!CO2!って騒いでいたけど
今回の原発事故まで「核」なんて言って無かったよな?

便乗商売も程々にしておけよ!
地獄に堕ちろ卑属豚!
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 23:33:56.21 ID:yPJqtauh0
>>765
てか原子力を制限したらまた火力発電復活させることになるからCO2増えるけどな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 23:44:23.33 ID:IhfspuFJ0
山田が言いたいことを端的に言うと、
「ARTなオレは電気を使ってもいいが、お前らは控えろ」
ってことだろ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 00:53:19.21 ID:oAihWEIm0
>>765
宝島でイデオロキッド描いてた時は言ってたよ
ちょうど広瀬隆がチェルノブイリについて書いた「危険な話」が流行った頃
・・・20年前か。俺も年をとるわけだ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 02:45:11.52 ID:i5EEQ6ei0
はっきりいや、環境問題とか原発とかにカコつけて
学生運動ゴッコを延命したいだけもんなあ。

それで売名・売文して金と名誉が欲しいっていう腐った性根のマダオ共の…。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 06:56:14.73 ID:opaUKz3H0
>>765
「キヨシローの兄貴が言ってたから俺も言ってた」
って論法らしい
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 08:03:49.31 ID:Iih5f3jz0
こうやって山田になるんだー
ttp://togetter.com/li/121310
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 10:00:12.95 ID:SJSmOfKg0
20数年前はカバーズ&タイマーズで反原発・反核ブームが起きたが
キヨシロー自身が歌っていたように結局ブームで終わってしまった。

その時から20数年間の間、
バブル時代は六本木で深夜まで女をナンパして夜遊び、
ランクルでCO2を撒き散らし
ホットヨーガで無駄なCO2を出して大量の電気を消費し続けてきた
バブル亡者の豚野郎が

自分のしてきた過去を省みもしないで
「核はいらないってずっと言い続けてきた」ってポーズをとる

日本の火力発電と原子力発電の役割と
自分が享受していた自堕落な文明生活を知っていれば
恥ずかしくて山田みたいな態度をとれないもんだ。

糞まみれの豚より醜い奴
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 10:17:57.59 ID:d/GFgQ5/0
こんだけ言ってることとやってることが違う人間も珍しい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 10:41:09.17 ID:E0nuKeyZ0
必死になって「核」「核」とイメージ操作に必死だよなあ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 10:51:34.85 ID:YcKAT5CR0
テレビっ子でネット中毒の山田センセイは
原発の情報を見すぎて精神的に参ってるのだろうか

テレビで安全だという発表を見たあとに
憶測やデマや陰謀論も混じってるネットの情報を鵜呑みにすれば
「もう何を信じていいのか分からない」思考が加速してもおかしくないだろうし
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 11:18:19.15 ID:uB9iPkyV0
山田が核の無い国に移住すれば良いのに。
けっきょくは山田自身が日本という国を批判しながら日本という国にベッタリ依存しているから、こんな国は嫌だと言いながら日本から出る事もできない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 12:02:27.25 ID:6Sd5InVU0
>>772
こっちの方が替え歌作れそうだなw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 14:18:29.39 ID:83PIDCU3P
広末と結婚したキャンドル・ジュンの方がよっぽどしっかりしてるw


>Candle JUNEはこれまで反原発の活動に積極的に取り組んできたアーティストだ。
>放射能やエネルギー産業についての真実をドキュメンタリー映像で報告し続ける鎌仲ひとみ監督が、
>原子力発電所の使用済み核燃料からプルトニウムを取り出す再処理工場が建てられた
>村の住民に密着したドキュメンタリー映画『六ヶ所村ラプソディー』を発表した際、
>運動を紹介する、「6ペーパー」というフリーペーパーを発行したのもCandle JUNEだった。

>彼の口から出たのは、「原発を推進した人たちを、電力会社の方々を、どうか責めないでください。
>今、東京電力の人たちは、放射能濃度が高い過酷な現場で、寝る暇もなく戦っています。どうか彼らを責めないでください」という言葉だった。

>「僕らは、原発に反対してきたものとして、今、本当に反省しています。僕たちは結果的に原発を止められなかった。
>原発に反対していたにもかかわらず、阻止することはできなかったのです」と話し、
>「原発に反対してきたものとして、福島の人たちだけは、どうしても救わなければいけない」と福島への思いを伝えた。
>現在Candle JUNEは原発問題で孤立状態となっている福島の避難地域付近を中心に支援物資を運ぶという活動を続けている。
http://www.cinematoday.jp/page/N0031558
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 14:34:23.64 ID:7kujXAU00
そりゃあ原発が大好きなんて奴はそんなにいないから、反原発を歌えばそれなりに賛同は得られるだろう。
だけど原発を無くしてその代案が無ければ、反原発も絵に書いた餅だからブームで終わるだけだよ。

火力発電?
石油や天然ガスや石炭はほとんど輸入だけど、資源の枯渇にどう対応するの?
CO2も排出しまくりだよ。

自然エネルギー?
そんなのオイルショック直後に散々検討しているよ。
風力も太陽も広大な面積を必要とする割には得られるエネルギーが少ない上に不安定で、補助的な物にはなるけど主力にはなれ無い。

もっと技術が進んで海の上に千葉県くらいの筏を浮かべてその上で風力や太陽光の発電所でも作れたら良いのだろうけど、そんな先まで火力と水力でCO2出しまくりダム作りまくりでいいのかね。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 17:34:33.47 ID:d/GFgQ5/0
自然エネルギーはオイルショックの直後散々検討して効率悪いっていっても、
今はもっと効率良くなってるんじゃないの?
それでもまだ今の技術じゃ自然エネルギーは全然ペイできないの?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 19:38:04.22 ID:uIqqNNce0
別に原発の是非はどうでも良いんだよ
デモもやれば良い
でも今日の高円寺のは正直ひどい
周辺住民への周知ほとんど無しで、どんちゃん騒ぎの大名行列
正直なにしたいか分からんかったし、なんだあれ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 19:56:26.68 ID:1YpbpRv0O
>>780

> 今はもっと効率良くなってるんじゃないの?
> それでもまだ今の技術じゃ自然エネルギーは全然ペイできないの?

風力・太陽光・エコエコと散々騒いでいる張本人が全然使ってないんだぜw
高くて効率が悪くて、まだまだ汎用レベルになってない、エセコロジストの飯のタネってことだ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 20:41:23.89 ID:3TAG2c4w0
>>780

残念ながらまだまだ。

例えば風力だけど>>431のリンク先の論文にもあるけど、風力発電は関東沿岸の陸から50Km以内で
水深500M未満の海域に、現在のレベルの風力発電システムを可能な限り立てまくった(その数19345基)
と仮定して、ようやく東京電力の発電量の約半分になるレベル。
風力発電は緯度が高くて安定した偏西風が得られる北海道や東北の西岸に設置したほうが効率が良い
けど電力消費地からは遠くなっちゃうのがネックなんだよね。

太陽光発電だって、原発一基分の電力を発電する為に山手線の内側の面積が必要と言われている。
その上、天気の悪い日は発電効率が落ち、夜は使えない。雨の日は停電頻発じゃあ主力電源として
使い物にならんでしょ。

もちろん、太陽光発電は家庭や企業の屋根に設置すれば夏場の冷房需要による電力ピークを緩和で
きるし、風力発電の風まかせも火力発電で不足を補ったりすれば補助的には使えるけど、主力には
ほど遠いよね。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 20:42:37.77 ID:1YpbpRv0O
>>781

主催の「素人の乱」は、ただ騒ぐきっかけが欲しいだけ。
山田と同類。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 20:44:00.61 ID:Iih5f3jz0
夜は寝る!とか言ってた人は
自宅に風とか太陽での発電装置を備えてるんだろうな?
言わないだけで。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 20:58:47.85 ID:YcKAT5CR0
>>780
地熱発電はコスト的に有望株だけど
日本だと使えそうな場所が国立公園や温泉地だったりするわけで
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 21:20:38.39 ID:YMAICB3v0
>>784
まさに素人の乱やなw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 23:23:29.82 ID:3TAG2c4w0
>>780

あっ、もちろん風力や太陽光も広大な土地がありあまっているなら効率も良くなるよ。
広大な砂漠がある国ならそこで集光型太陽熱発電(溶融塩による蓄熱有り)をやって
ペイする可能性はあると思う。ただ日本だとそんな広大な土地は余っていない。
自然エネルギーのエネルギー密度の低さが国土の狭い日本ではネックになる。
エセ環境活動家の田中優はメガフロートを作れと簡単に言うけど、福島原発で汚水
処理に使われる静岡のメガフロートだって、1辺
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 23:35:01.40 ID:3TAG2c4w0
>>788続き

スマン、途中で送っちまった。

エセ環境活動家の田中優はメガフロートを作れと簡単に言うけど、福島原発で汚水
処理に使われる静岡のメガフロートだって、1辺136m×46m程度のサイズで静岡への
払い下げ価格が5億円(実際にはもっと高いはず)。それに100mクラスの塔を立てて
風力発電のタービンを付けるとなるとさらに大型化が必須で耐久性や環境への影響
を考えると実用化へのハードルは無茶苦茶高い。


790780:2011/04/10(日) 23:41:33.91 ID:d/GFgQ5/0
なるほど。
何の知識もない俺に皆いろいろ説明ありがとう。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 00:11:21.19 ID:SxJzWp4HO
反原発なのは良いんだがならば尚更、口だけでなく現実問題として
原発に代わる物の研究、及び実用化の為に資金を出すべきなんだが


そういう事やってるのかね
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 00:27:17.34 ID:6i9h2g6m0
そういう事は全部田中優兄さんとか、俺の兄弟な解ってる人たちがやってくれてます
みんな凄いぜ!俺はその凄さをマンガというツールを使って伝えるぜ!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 00:30:14.16 ID:OU6TRVSk0
>>792
あの風力発電のデマからして
田中優兄さんはできてないと思うぜ!!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 00:43:44.58 ID:vMN1i8xx0
ドイツなんて電力の半分を自国の石炭で火力発電をできるから発電コストは安いんだが、
電気代の3分の1が税金でその金を自然エネルギーに回しているのに原発を減らす事が
出来ずに予定していた原子炉の廃炉を延長する事を決めた。
エネルギーのほとんどを輸入に頼って発電コストの高い日本で、さらに電気代を3割4割増し
にしても良いから自然エネルギを導入してくれというくらいの覚悟が必要だよ。
それでも原発を無くす事は出来ないけど、原発を減らしてくれくらいは言えるんじゃないか。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 02:14:41.46 ID:sNUNgGTD0
>>780
太陽光は効率がよくなってるが、そもそもその特性上不安定だから使いにくい
使うにしても蓄電・省電技術がもっと発達することが前提になるわな
風力に至っては日本ではほとんどの場所で無理
台風があるからな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 02:56:50.89 ID:9Vbz9RuK0
貧乏な北朝鮮に原発を作って
韓国や日本に電気を輸出するビジネスが増えたりしてな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 05:55:30.04 ID:WKDBh0re0
地熱にせよ風力にせよ、ゼロからエネルギーを引っ張ってるわけではないので、
日本みたいに狭いところで大規模に発電するとそれなりの影響が出る可能性も…
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 07:45:23.15 ID:9Vbz9RuK0
結局、今の技術では何かを犠牲にしなければ発電を出来ず
その中でよりマシなものを選んでいくのが現実的な解決方法
まともな大人はソレが分かっている

だけど山田みたいな大バカは
面倒な現実的な解決方法に取り組もうとせず
机上の空論や、自分自身が実践しない方法を他人に強要しようとする
中にはただデモ活動をしたいだけで騒いでる奴や自分の利権のために騒ぐ奴もいる

現実の世界は山田の低脳漫画みたいに
「ぴょーん!ベリベリ」とか、その辺のゴミから武器や道具を作るようには行かない


>迷惑かけそうなので黙ってる山田玲司です
敵からも見方からも「大バカは黙ってろ!」というのが共通見解だろう
山田レベルの地域最低レベルの大バカを人前で話させようとする
アースデイも山田レベルの大バカ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 11:45:48.46 ID:g5UEq2Ct0
今すぐにCO2削減に取り組まないと地球が滅亡する!!
こんな事言って騒いでた田中優やてんつくマンが、
今すぐに原子力発電を全て止めろ!火力発電をフルに使えば原子力が無くても大丈夫!
と言っているんだから笑えるよな。

おいおい、CO2削減は?地球滅亡のに危機は?
地球滅亡の危機を回避する為なら人類は放射能のリスクくらい甘受すべきじゃ無いの?

結局、こいつらは時流に乗って反対運動をやってるだけって事が良くわかるよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 12:24:03.07 ID:9Vbz9RuK0
『高円寺のデモで暴行を受けました。』
http://ameblo.jp/kei1585/entry-10858260070.html
「4月10日18時45分頃、
高円寺の駅前ロータリー内でデモ参加者にいきなり殴られました。」
「本当に気分が悪い。
デモやるのは勝手だが、迷惑かけるのは違くない?
俺の他にも交番にきて
『うるさい!』
『店の前で酒飲みながらたむろしてて商売にならない』
『車のボンネットの上に乗られました』
って言ってる人がいっぱいいました。
本当に気分悪いし、肩いてぇ!」


デモ主催者「素人の乱」松本哉のブログ
http://www.magazine9.jp/matsumoto/110406/
「いざ、デモへ!
さてさて、そんなわけで、4月10日のデモはまさに超巨大デモになる予感!
桜も咲いてくる陽気な季節で、10日はおそらく満開! こりゃー、もう話は早い!
楽器を持ってきてもいいし、ナゾの服を着てきてもいいし、
意思表示のTシャツやプラカード持ってきてもいい。
犬を連れてきてもいいし、自転車に乗ってきても、一升瓶やビールを持ってきてもいい。弁当持参もいい!
この日だけはキモチの悪いなんでも自粛ムードをぶち破って、街に繰り出しまくろう!!!!!!!!!! 」

松本哉プロフィール
「まつもと・はじめ「素人の乱」5号店店主。
「法政の貧乏くささを守る会」を結成し、学費値上げやキャンパス再開発への反対運動として、
キャンパスの一角にコタツを出しての「鍋集会」などのパフォーマンスを展開。
2005年、東京・高円寺にリサイクルショップ「素人の乱」をオープン。
「おれの自転車を返せデモ」「PSE法反対デモ」「家賃をタダにしろデモ」などの運動を展開してきた。
2007年には杉並区議選に出馬した。著書に『貧乏人の逆襲!タダで生きる方法』(筑摩書房)、『貧乏人大反乱』(アスペクト)、編著に『素人の乱』(河出書房新社)。」
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 12:45:27.54 ID:9Vbz9RuK0
昨日の高円寺のデモは15000人参加と主催者が発表しているけれど参加者実際は2000人前後だったらしい。
つーか、高円寺に15000人も来たら阿波踊り並みの警備が必要だ。
平気で嘘発表している。

一番問題なのは統率のとれたデモではなく、単にバカ騒ぎしたい奴らの奇行デモに成り下がったこと。

主催者が「犬を連れてきてもいいし、自転車に乗ってきても、一升瓶やビールを持ってきてもいい。弁当持参もいい!」
なんて言ってる時点でダメダメ。

自分は尖閣諸島問題の時に2011年11月6日の日比谷のデモに参加したことがある。
あの時の参加者は2万人。銀座中央通から神田まで大行列ができた。
日比谷→神田までデモ行進に参加したが参加者はシュプレヒコールはするけれど、
周りの人に迷惑をかけたりせずに粛々とデモ行進をした。
周りからみてもデモの主張に対する真摯さを感じたれたと思う。

今回の高円寺デモは全く逆。
単に騒ぎたくてデモに参加したお祭り気分のバカどものせいでデモの主張も信頼も崩壊
「反原発=何も考えてないバカ」というようにしか見えなくなった。
終いには高円寺駅を中心に近所に迷惑かけまくり・・・・。

山田がやりたい学生運動ゴッコと同じ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 12:46:03.05 ID:74Gsnk2J0
>>799
とにかく地球は滅亡するんじゃねw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 14:40:17.92 ID:an74QuQX0
高円寺のデモってあれだろ、
デスノート2部の、ニアの所に押し寄せたキラ信者の集団みたいな連中だろ。
騒げればなんでもいい、モラル皆無な平和を愛する筈の暴徒w
こういう連中が増えれば諸外国並みの暴動が勃発するのもそう遠い話ではないな。

書いてて思ったが、山田先生はデスノートの出目川そっくりだなw
あいつほど職業人としての才能はないけど、ゲスな所がそっくりwww
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 14:51:49.54 ID:dNtlQvlC0
ケンカしたがってるだけのバカ集団
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 16:42:19.89 ID:S/BnL6Ox0
って言うか、ここまで来ると反核とかどうでも良くて、集まって騒ぎたいだけだろ。
ついでに群集心理で気が大きくなって、目立ちたがりのバカが車の上に乗ったり暴力を振るったりやりたい放題と。

で、主催者は参加者の暴挙は見て見ぬ振りで参加者の水増し発表して、こんなイベントを起こした俺スゲーと悦に入るわけだ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 17:24:55.66 ID:fD9x1DisO
>>805

じつに山田好みじゃん
卑属豚は参加したのかな?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 19:55:32.34 ID:OU6TRVSk0
このええじゃないか運動
来週は渋谷でやるんだろ?
周辺住民はいい迷惑だな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 19:58:44.58 ID:9Vbz9RuK0
【やはり原発反対派は左翼だった!(証拠画像)】

昨年10月の尖閣諸島デモを妨害した2人のうちの1人の画像
http://i.imgur.com/oh7gc.jpg

今年4月10日の原発反対デモで参加者の整理をする人の画像
http://i.imgur.com/MUCPV.jpg
その動画
http://www.youtube.com/watch?v=xnYALhFAX-U

左翼の手先になれてよかったね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 20:20:01.12 ID:KNbv7kwM0
別に左翼が悪いとは思わないけど、一般市民主導を装って裏で糸を引いているという姑息さが気に入らんね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 21:22:49.52 ID:5MoXjWQt0
TOPが学生運動崩れでそこから成長しないし、やり方も変えないから
左巻はバカだって言われるんだよ。
こいつらが引退しても後塵が山田含め学生運動よ、もう一度の連中だから未来もない。

原発に不信感持つ人は確実に増えたのに大きなうねりが生まれない理由は
連中に対する不信感も強いからだろうしな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:31:06.18 ID:509OMDC80
建設的な意見を言うより、誰かを吊るし上げて、リンチまがいの事やって
愚民共を見下して、悦に浸りたいっていう、腐った似非インテリの集まりだからなあ。

そういう連中が宗教に走るとオウムになるし、
環境問題に走ると緑豆とかになる。

売れない漫画家になると、山田玲司になるw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:36:30.02 ID:qtK0hCoe0
例えばオウム真理教とかだとさ、「我々のやってる事は本当に正しいのだろうか?」って疑問は全て「悪魔の囁きだ」って教えるのよ
悪魔に唆される事無く、教祖様を信じていれば必ず救われれると教えて信じこませる。
まあ今日の山田のブログ見てそんな事思い出した。

どう考えても今の山田って”「誰のため」に偏っているのか証明しすぎた感がある”人たちによって”いつの間にか洗脳されてる自分”なんだよなあ
山田にとっては、メディアの報道すら悪魔の囁きに聞こえるようだ・・・末期だな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:48:14.01 ID:fD9x1DisO
またブログを消しやがったよ。

魔王ダンテだっけ?

>ともかく明日高円寺で動きがあるみたいで
>僕もうだうだ言ってられないね


左翼仲間との関係の証拠隠滅ですか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:56:08.82 ID:9Vbz9RuK0
魔王ダンテ 2011.04.09 Saturday 09:57
>あまりに怒りと失望が大きすぎて
>迷惑かけそうなので黙ってる山田玲司です。

>「ならずっと黙ってろ」と言われるかな まあいいや、それも逃げてるみたいで吐き気がするし
>本当にね・・

>この事態になってまだ「偉い人」は核の平和利用とか言うよ
>物の現実のわかってる人は「人間は核なしじゃ生きていけない」とか言うんだってさ
>すごいね

>便利なイスに1度座ったら、そのイスがいつか爆発するかもしれないとわかっても
>もうそのイスからは離れられないのが人間なんだってさ
>ほんとにそう?

>頭の中ではキヨシローの「サマータイムブルース」がずっと流れてる 泉谷兄さんが「いらねえんだよ!」と叫んでる
>夕べからは1号炉の放射線だかなんだかの数値が異常に上がったみたいで
>「神様ごめんなさい、もう核なんか飼うのは止めます」
>と人間が宣言するまでジワジワ僕らをいたぶるのかな・・・

>「神様、人類はまだまだ子供時代です どうかお手柔らかに」
>「いーや人類 君たちは地下深く氷の中に封じ込められていた「魔王」を目覚めさせ それを飼えるだけの力があると言っていたではないか・・」
http://zetsuyaku.img.jugem.jp/20110409_811730.jpg

>魔王は手ごわい 何万年もすべての生き物を苦しめる
>そしてそれより手ごわいのは 万物の霊長が抱える万能感 傲慢
 
>なあニーチェ 神が死んだのはどこかの教会とかだけの話で 神も悪魔もご存命みたいだよ
>あんたが生きてたらなんて言うかな

>ともかく明日高円寺で動きがあるみたいで 僕もうだうだ言ってられないね
>どこまでいっても人類も問題は「自分の心との戦い」しだいで決まるんだね
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:14:11.91 ID:OU6TRVSk0
デモ主催者が書類送検とか
きな臭い噂でもつかんだのかな

山田センセイ!ペットボトルデモやるなら今ですよ!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:18:46.11 ID:/HiDWmIg0
4/1ころ公園の写真みたいなのと腐ったポエムがあったような気がしたけど
消された?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:30:29.06 ID:KNbv7kwM0
なんか山田の奴、ブログをごっそり消して無いか?


http://twitter.com/yamadareiji

限界点が近い http://zetsuyaku.jugem.jp/?eid=230 #jugem_blog
17分前 jugem_blog( jugem.jp )から

魔王ダンテ http://zetsuyaku.jugem.jp/?eid=229 #jugem_blog
6:13 PM Apr 8th jugem_blog( jugem.jp )から

周防監督に会いました http://zetsuyaku.jugem.jp/?eid=228 #jugem_blog
5:30 AM Apr 6th jugem_blog( jugem.jp )から

危ない危ない危ない http://zetsuyaku.jugem.jp/?eid=227 #jugem_blog
6:57 PM Mar 31st jugem_blog( jugem.jp )から

うまく言えません http://zetsuyaku.jugem.jp/?eid=226 #jugem_blog
1:10 AM Mar 31st jugem_blog( jugem.jp )から

親愛なるイキドオリマンたちに贈ります http://zetsuyaku.jugem.jp/?eid=225 #jugem_blog
8:15 PM Mar 28th jugem_blog( jugem.jp )から

絶望に効く行為 http://zetsuyaku.jugem.jp/?eid=224 #jugem_blog
6:35 PM Mar 27th jugem_blog( jugem.jp )から

停電という作戦タイム http://zetsuyaku.jugem.jp/?eid=223 #jugem_blog
3:59 PM Mar 25th jugem_blog( jugem.jp )から
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:35:32.08 ID:74Gsnk2J0
『限界点が近い』が読めなかった。 残念。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:39:28.04 ID:2pggq8Zs0
うちから見られる最新エントリは
「何がそうさせてるの?」だ

何を思って消したのか知らんけど

>>818
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:FxhhOnFaI3cJ:zetuyaku.net/+%E9%99%90%E7%95%8C%E7%82%B9%E3%81%8C%E8%BF%91%E3%81%84+zetuyaku&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:51:59.58 ID:KNbv7kwM0
>>819
これは名文だなw保存しておこうw

限界点が近い
2011.04.11 Monday 徒然系 21:24 - trackbacks(0) by 山田玲司
あまりに偏った報道に腹が立つので絶望しかけるので一度メディアから距離をとることにします
嘘つきの出てるテレビは消せばいい
「あんまり難しいことブログに書かないでー」
とか言われることもあるんだけど
ごめんね これも僕
でも今ね
こういうこと全部をわかりやすく読める本を作る計画をしてます
この資本主義末期の大混乱とその次の着地点を漫画家の僕だからこそ「面白く」表現できるはず
あ、そういえば僕がジェットコースターが怖くない理由は僕があれに乗って事故が起きたら損害を受けるのは経営者と保険会社
そんな事故がしょっちゅう起きたらジェットコースタービジネスなんか誰もやらないつまりジェットコースターに安心して乗れるのは
「彼らが僕の命を大切に思ってくれてるから」ではなく 彼らは「儲からないのは嫌だから」「損するのは嫌だから」
これが資本主義の精神
それを「いい話」とかで隠そうとする世界心がまともでいられる世界じゃないから狂って当然
今見えている「メディアの顔」は「儲からないと嫌」の顔
でも変化の時は近い今より、去年より、必ず良くなる
明るい絵も生まれるし
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:52:28.60 ID:5MoXjWQt0
>>819
これもコピペしといた方が良いんじゃねーの?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:54:31.84 ID:5MoXjWQt0
あ、してくれたんだ。
つか、山田って自分自身もメディア側の人間だって自覚ないよな。
発言力の差異はあれ、自分が嘘だと言ってる奴らと変わんねーっての。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:07:27.50 ID:Xh1VDOH90
>嘘つきの出てるテレビは消せばいい
ふむ、つまり田中優・てんつくマンとは絶縁するということかな?

>漫画家の僕だからこそ
「マンガはツールでしかない」
とか言っちゃったことは都合よく忘れてるのかな?

>そういえば僕がジェットコースターが怖くない理由は
しらんがなw
どうせ「俺は怖くないから乗らない(キリッ」って言ってるだけだろw
とりあえずジェットコースターに乗っても微動だにせずいる動画でもupしてからほざけよw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:25:55.74 ID:4RIabz510

>一度メディアから距離をとることにします

たかがテレビを見ないだけで、メディアから距離をとるだってさw
こういうのはテレビに出演していた人の言う事だろw
それにフラッシュだって腐れメディアとは言えメディアのうちだろ。
もしかしてフラッシュで打ち切りでもくらった?

>「あんまり難しいことブログに書かないでー」

「あんまり頭の悪い事書くな」の間違いだろうw

>この資本主義末期の大混乱とその次の着地点を漫画家の僕だからこそ「面白く」表現できるはず

以前にそんな大言壮語を吐いて全く面白くないエセ環境漫画を描いて、知識も能力も全然足りない事を思い知らされた馬鹿がいたなw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:27:45.78 ID:4RIabz510
>あ、そういえば僕がジェットコースターが怖くない理由は
>僕があれに乗って事故が起きたら損害を受けるのは経営者と保険会社
>そんな事故がしょっちゅう起きたらジェットコースタービジネスなんか誰もやらない
>つまりジェットコースターに安心して乗れるのは
>「彼らが僕の命を大切に思ってくれてるから」ではなく 
>彼らは「儲からないのは嫌だから」「損するのは嫌だから」
>」これが資本主義の精神
>それを「いい話」とかで隠そうとする世界

ジェットコースターでキャーキャー言ってる人は本気で命の危険を感じてると思っているのか。
馬鹿としか思えんな。
じゃあ、お化け屋敷で騒いでる人は、本気で幽霊を信じているのかよw

資本主義云々については、典型的な中二病患者の言だな。
そういう経営的な側面があることは否定できないが、それが全てで100%だと思っているのか?
遊園地の経営者は自分の施設で死傷者が出ても、心が痛まずに金の心配だけしてると思っているのか?
そんな薄っぺらな考えで40年以上も生きてきたとは、人生をどれだけ無駄にしてきたんだよwww

だったら山田が漫画を描く理由だって「漫画で金儲けをしたいから」じゃないか。
描きたい漫画があれば、雑誌社が買ってくれなくても描いてWebで無償公開すれば良いのに、やらないのは「儲からないのは嫌だから」「損するのは嫌だから」 だよな。
そんな人間が、自分が漫画を描く理由は、「読者へのギフト」だとか「プレゼント」だとか「幸福配達人になりたい」なんて「いい話」で隠そうとするんだから卑しいよな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:50:19.25 ID:IUJgn5s80
作家本人がどんなクソ野郎でも、まあこの際いいわ
描くマンガに見るべき部分が一個もねえのは罪悪だろうが

話はつまんねえし、絵が上手いわけでもない
オンリーワンを標榜できる程の独特なセンスも見られない
かといって漫画力が高いわけでもない
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:51:20.34 ID:4j8e/hZv0
>>825
正に厨二病だな・・・・恥ずかしい・・・・
企業は銭儲けばかり考えているはずだ=企業は悪だ、みたいな考えは雁屋にも通じるもんがあるな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:53:30.61 ID:Bm0m4oB60
つまり山田が自分のARTをWebで公開しないのは

「山田が表現を大切に思ってるから」

ではなく 山田は

「儲からないのは嫌だから」
「損するのは嫌だから」

これが資本主義の精神
それを「詩人」とか「ART」という耳障りのいい言葉で隠そうとする卑属
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:58:31.30 ID:Bm0m4oB60
メディア批判していると今後のアースデイとか自分の金儲けで宣伝してもらえなくなるからビビッて消したのかな?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 01:02:03.05 ID:KLP/8nMz0
カーネギーの頃からとっくに、稼いだら社会に還元、ってなってんじゃね?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 01:04:46.59 ID:gyTPSB+t0
ただでジェットコースターなんかやるバカもいないだろw
それを言い出したら、全ての商業行為がそうなるだろ。
食中毒を出さないように気をつけるのは、金の為…とかね。

未だに学生運動ゴッコの冷戦時代を生きてる、マダオ共は
さっさとロシアか中国に永住しろよ。
なんで資本主義の国でブーブー言ってるのw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 01:58:24.84 ID:qoDJ+k8r0
>「彼らが僕の命を大切に思ってくれてるから」ではなく 
>彼らは「儲からないのは嫌だから」「損するのは嫌だから」
>これが資本主義の精神
>それを「いい話」とかで隠そうとする世界

卑俗豚は、「東京電力の社員や下請けが必死に作業してるのは「国民の命を大切に思ってるから」じゃなくて
「原発が無くなって儲からないのは嫌だから」なんだよ!バカー!!!」とでも言いたいんだろうな。

自分がヒーローと呼ばれたいのに誰も山田をヒーローと呼んでくれないから、ついに嫉妬で狂っちまったかw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 06:13:10.10 ID:opquqN3HO
凄いな
あれだけ嘘をつきまくった奴が、よく他を嘘つき呼ばわりできるな
まして痛々しいテレビっ子な奴が

絶望、絶望、言葉がおそろしく安っぽい

資本主義末期ねぇ
以前、理論だけなら共産主義は理想的とかアホな事書いてただけあるな
皆から指摘されてるが全く成長してない
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 07:06:30.69 ID:gyTPSB+t0
ARTだとか共産主義だとか、中身や実績のない綺麗事を並べて
自分を大きく見せようとしてるだけだもんな。

ARTを語れるほどの表現力もなし、
世の中を実際にどうこうする、知識も実践力もなし。

大切なのは、中身と実績ですよ、自称天才漫画家殿w

それが全然伴ってないから、大言壮語と凄いギャップが生じて
人生だけが嗤えるギャグ漫画になっちゃうんです。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 08:15:42.14 ID:yOCzNK0C0
>あ、そういえば僕がジェットコースターが怖くない理由は
>僕があれに乗って事故が起きたら損害を受けるのは経営者と保険会社
>そんな事故がしょっちゅう起きたらジェットコースタービジネスなんか誰もやらない
>つまりジェットコースターに安心して乗れるのは
>「彼らが僕の命を大切に思ってくれてるから」ではなく 
>彼らは「儲からないのは嫌だから」「損するのは嫌だから」 これが資本主義の精神
>それを「いい話」とかで隠そうとする世界

うわぁ・・・・痛い、痛すぎるよ、山田センセ。
こんな事言って得意になってるなんて、正に厨二病w
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 08:33:28.64 ID:ZyqA93b/0
>>814
中国製の製品が危ないって言われても買わなきゃ食えない人間がいるってのもこいつは知らないんだろうな
自分の周りのものに置き換えてみろ
漫画家だってPCでずっと絵描いてた奴が突然PC使えなくなったら漫画も描けなくなるだろうに
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 08:37:37.76 ID:ZyqA93b/0
>>831
カリーなんかは日本から出て行ったのにまた戻ってきたがな
自分の間違いを自分自身で思い知っても頭で理解できない
自分の経験すら自分の思想で打ち消すっていう最悪の状況に陥ってるわな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 08:49:07.25 ID:Bm0m4oB60
卑属豚は「メディアは嘘つき」とか文句言ってるけど
都合の悪くなった自分の日記を消す行為も同じことだとは思えないんだろうな

山田玲司の最大の欠点は「自分だけは別格」と考えているところだ
いや、「自分が見えていない」と言うべきか?

鏡に映った醜い「豚」の姿を見てみろ卑属豚
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 10:27:29.34 ID:zH0p4p14P
>>835
私財をなげうった人間じゃないといえないセリフだよなこれ

せめて直近の復刻本の売上くらいは寄附なりなんなりしてるんだよな?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 11:41:45.95 ID:RvcuTCG50
> 配送時期: 3〜6日後
> 在庫数: 28 個

>>686 から在庫が増えてます。たくさん売って寄付してくださいね先生。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 12:27:54.17 ID:0ojeeIo7O
最初の地震から1ヶ月たったけど、卑属豚は自分語りだけして被災者への支援もメッセージも無かったね。

卑属の正体は自己顕示欲の豚だと証明されたね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 12:51:20.39 ID:zVwdw4D30
なんか日記が消えてないか?俺だけ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 12:52:28.94 ID:zVwdw4D30
ごめん、自己解決
>>820を書いてすぐ消した拍子に4月の全部消しちゃったっぽいな
凡ミスか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 12:59:49.70 ID:0ojeeIo7O
>>825

さすが地域最低レベルのバカ
山田の考え方なら原発だって怖くないじゃんw

テレビばかり見てるのにジェットコースター事故で死人が出る事をしらないのか?


整合性がとれてない。
現実が見えていない。
自分は特別だと思ってる。
日本最低レベルのバカ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 13:54:26.08 ID:0ojeeIo7O
>もうね、分裂ですよ
キチガイ宣言キター!


>おかげでこの世界がどれほどの矛盾を抱えているか
>よくわかったけどね
45歳が言うセリフじゃねえぞ、どうせ直ぐに忘れるくせに


>実はね、昨日スピリッツの新作のネームを描いてて
>叫んだよ
>嬉しくて
>あまりに乗れて描けて

ハイハイおじいちゃん、また何時もの新連載をもらえる妄想ね。
ボケ老人なんだか狂人なんだか・・・


>今は毎日「絵画」を描いてるから
あれが絵画ですか・・・美大ってレベル低いんだなw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 14:51:30.54 ID:IUJgn5s80
一時期在籍してたってだけで、授業には出てないんでしょ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 15:57:30.62 ID:RnIinsvJ0
>実はね、昨日スピリッツの新作のネームを描いてて
>叫んだよ
>嬉しくて
>あまりに乗れて描けて

他の漫画家さんなら面白い作品になりそうだなって思うところなんだが、
せんせーの場合乗れて描けば描くほど駄作臭が漂ってくる予感ビンビンなのが凄い
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 16:00:44.61 ID:zH0p4p14P
「物語を作るカンを取り戻した」って言った後のココピリがアレだったからなあ・・・


にしてもいい年こいたオッサンが
「ぼくってとっても繊細なの・・・」
とか言ってるのってすげえ醜悪だな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 17:49:14.68 ID:opquqN3HO
世の中に矛盾が多いなんていうのは、口にだすまでもなく
大人なら常識です

というか、絶薬最終回の
「世の中は思い通りいかない」
とかいい歳して書いてたのと同じぐらい恥ずかしい発言だぞ、これ


本当に45歳まで何やって生きてきたんだ?何学んだんだ?こいつは
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 19:08:40.24 ID:gyTPSB+t0
>おかげでこの世界がどれほどの矛盾を抱えているか
>よくわかったけどね

ランクル乗りながら、環境問題で説教しまくる中年オヤジとか。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 19:39:57.46 ID:IUJgn5s80
>>849
しゃあねえよ

こいつは、不遇だった10代の頃の思い出を切り売りして食ってて、
しかもそれで何年も食えちゃってたんだからな
ここ数年で急にそれが通用しなくなって、本人も困惑してるところだ

この20年、ガキのまんまで通用してたから、
「10代の頃の思い出」に代わる何かの蓄積もない
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 19:40:24.69 ID:Bm0m4oB60
フラッシュの左コラム
消したブログの「周防監督に会いました 」のまんま

このオッサン、プロ意識が低すぎるな
光文社もよくこんな奴に原稿料を払ってるよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 19:56:26.42 ID:opquqN3HO
>>851 いい歳してこんな事書くのはそれだけ我が儘放題だったって事だから、そういう
意味じゃ不遇な十代どころか恵まれまくってるだろ

ちゃんと叱って勘違いを正してくれる大人がいなかったのは不遇だが
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 19:59:45.42 ID:udxSMPCb0
>>847
原発に反対する若者がテロを起こすネームを書いて
編集に止められるに100ペリカ

というかまだスピに見捨てられてないのね
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 20:12:31.76 ID:Bm0m4oB60
今のスピリッツに山田が入り込む余地なんか無いと思うけどな

実力も無いくせに常連ヅラで扱いづらい豚より
才能開花の可能性がある新人にチャンスをやれよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 20:25:10.52 ID:tJK7++jb0
まだ社交辞令を真に受けてるだけの可能性の方が高い
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 20:26:32.46 ID:opquqN3HO
「万が一にも面白ければ拾ってやろう」みたいな感じで取り敢えずネームだけ読んでる感じじゃね
基本姿勢は相手にしてないとか、いや。そうであってくれ
芳裕を切って玲司を残したようなアホ編集みたいのが今もいないとは限らんからな
確か今のスピに山田の割り込む枠はないわ

仮に連載したらしたで、途中から勘違いしてオナニーに走るのが目に見えてるし
スピ、漫画誌に要らないことには変わりはない
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 20:28:56.06 ID:4Eqas/Vy0
でもスピリッツは編集も馬鹿揃いだからなぁ
エコブームに乗って一発儲けてやろうと、ココナッツピリオドなんてゴミ漫画を雑誌に載せちゃうんだぜw
デタラメと間違いだらけのエコラッチなんてコラムもそのまま載せちゃうんだぜw
ネームの段階でゴミ漫画だってわかるだろ
リチウムマイナスイオン電池で山田がアホの子だってわかるだろ

性懲りも無く、反原発の時流に乗って一発儲けてやろうと考える馬鹿編集がいるかも知れないぞ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 20:38:28.13 ID:IUJgn5s80
ココビリの連載許可は、手切れ金みたいなもんだったんじゃね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 21:04:19.91 ID:Xh1VDOH90
ゼブラーマンの話を山田に持って行ったのは当時のスピリッツの編集長なんだよな確か
今も同じ人かどうか知らんけど

まあ実際中盤までは面白かったし
コネではなく見る目があったんだと思いたい
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 21:28:56.91 ID:HXIoCmoi0
DAWNとか美味んぼの左巻き枠ってのがあるのかもな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 21:49:26.78 ID:JzRcYv+B0
なんかこれ思い出したわ

>駄目クリエイター栄枯盛衰
>1.好きなことだけやって金が稼げるとか、有名になれるとか、不純な動機でクリエイターを志す。
>2.業界の厳しい現実の前に多くの者が幻想を打ち砕かれ挫折していく中、コネや運によるかりそめの成功を得る。
>  功績のほとんどは周囲の人間にあり、本人にはないのだが、自分の実力を勘違いして有頂天になる。
>3.業界に名前が売れ、仕事を重ねていく中で、時に自己中心的な価値観や仕事に対する甘えを見抜かれ忠告されるように。
>  だが好き勝手に振舞えなくなるのは嫌なので、自分に嫉妬しているのだと思い込んで意に沿わない者を排除する。
>  やがて本当に親身にしてくれる人物は去り、イエスマンだけが残る。
>4.最盛期。権威を笠にきて業界にのさばり、イエスマンを従えて作品を私物化する。
>  作品の評価が分かれるようになり、一部のファンは狂信者となる。
>5.有名ブランドの力を利用してさらなる名声を得るべく、人気シリーズの新作を乗っ取る。だがこれが没落のはじまりに。
>  独りよがりな価値観やブランドに頼り切った甘えに満ちたその作品は、客のニーズに到底応えられるものではなかったのである。
>  新規層は早々と飽きて去り、古参ファンは怒りに震え、あるいは狂信者との争いに疲れてシリーズそのものを見限る。
>  結果、商業的大敗を喫する。
>6.コネで企画を通した重役は人気シリーズを潰した責任を取って辞任。後ろ盾を失ったことで権威は急激に失墜する。
>  隠されていた悪行が次々に暴かれ、業界内でも1,2を争う悪名高い存在になる。
>7.必死に仕事を探すが、肥大化した自己を捨てられないため、懲りずに好き勝手にできる体制を要求して企画はことごとくボツを喰らう。
>  そうでなくても悪評は業界全体に広がっており、彼に仕事を頼もうとする者などいないにもかかわらずである。
>  自分の非を認められず、かつて自分の下を去った連中が憂さ晴らしに悪い噂を流しているのだと思い込んで喚き散らす。
>8.夢の墓場。
>  もはや名誉挽回は叶わず、外野からの業界批判に終始する。この期に及んで業界に逆恨みしているのである。
>  過去の栄光が忘れられず、もはや傷だらけになったそれを必死に繕おうとして周囲の失笑を買う。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 22:42:34.35 ID:8sofbZK/0
何だこれ、高城あたりの事を言ってるのか。

スピリッツだって頭いい編集がいるなら、今頃コンビニに1冊か2冊程度しか入荷しない
体たらくにはなっていないだろう・・・捜すのいっつも苦労する。
864820:2011/04/13(水) 00:51:05.46 ID:wWOSJzdZ0
昨日UPした山田の名文だが、前半がごっそり抜けていたんでブラウザのキャッシュから回収した前半部分を張っとく。

限界点が近い
2011.04.11 Monday 徒然系 21:24 - trackbacks(0) by 山田玲司
ティッピングポイントというものがあって
何かが限界点に達すると一気に大変革がおこる地点のことでね
雪崩とかがあるとき いきなり起こるのとか氷河の崩壊とか. 地球温暖化の漫画を描いてる時は何回も書いた 言葉でさ
地球温暖化は今はあまり大きな変化がなくても ある日突然取り返しのつかない猛烈な「負の連鎖」に入るという
なかなか恐ろしい未来予測の話.
で、僕はこのティッピングポイントがいつ起こるのかが怖くて
枝廣さんたちに聞いたら
「みんなが正しい行動にうつるというティッピングポイントも あると思う」
なんて 言ってくれたんだよね
これって今年の年越しイベントでの話
ここの所まるで「大本営 」と「勝利を信じる軍人さん」や
そんな戦争を是と信じてる人」 と「それを支えるメディア」に
心底落胆していたけど
さすがに昨日の大手 メディアの報道は「誰のため」に偏っているのか証明しすぎた感 があって
「この戦争」のティッピングポイントも近い感じがして
今日は発信することにしました
大手メディアの放送や報道をぼんやり見てると
いつの間にか洗脳されてる自分もいて
へたすると子供でもわかる単純な疑問までスルーしそうになるし

以後>>820に続く
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 01:00:51.47 ID:nZqIqVqb0
こいつは、基本的に読んで貰う為の作戦がないからな

言っちゃ悪いけど、「ナイフは隠し持つ」とかさー、
んなショックを受ける程のアドバイスか?w

ちょっと尖ったテーマで物語を作る時は、誰だってやる事だろ
んな事は、誰から言われるまでもなく、自然に思いついて実行しろよ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 01:21:53.63 ID:jm4LrlS/0
>地球温暖化は今はあまり大きな変化がなくても ある日突然取り返しのつかない猛烈な「負の連鎖」に入るという
>なかなか恐ろしい未来予測の話.
これって予測じゃなく願望じゃあ・・・
それってちゃんと科学的な統計とかあんの?山田の大大大嫌いな科学的なさ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 02:47:50.35 ID:b1eoGVor0
でも原発なくすなら火力発電は避けられないわけで
その矛盾どう消化してるんんだろうか
原子力vs自然エネルギー
じゃなくて現実は
火力vs非火力発電 なんだよね
ちなみに電力不足でも成り立つ社会ってのは弱者に厳しい社会とも同義だ
エスカレーター止まるだけで足の不自由な人は大変だ
健康な人間には分からないだろうが、社会の利便性ってのは弱者程恩恵を受けるものだから
山で自給自足みたいな生活は重い疾患持ちや障害者にはまず不可能なのに、そういうのを人のあるべき姿として理想化するのってすごい自己中
ていうか健康な人間しか視野にないんじゃねーの
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 06:51:55.11 ID:L28OahbH0
卑属は他人のことなんか一切考えてませんから

他人の不幸は自分の自己主張をするためのツールの一つに過ぎない
注目されてる何かを叩いて自己正当するためならどんなリスクも無駄も無視

やることなすこと醜悪なくせに
「僕の漫画を好きだと言ってくれる 世界一素敵な心を持つ皆様」
と言い出す恥知らず・・・・

これほど「卑しい」と言う言葉が似合う奴は珍しい
卑属まさに卑属豚
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 07:34:24.87 ID:VedjVWKm0
間違いだらけの環境論を垂れ流して、
コッソリ削除して、訂正文も載せない、いい加減なオッサンが
「マスゴミはウソばっか」「大本営発表」なんて言われてもなあ。

目くそ鼻くそだろ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 08:20:12.18 ID:Gj3wYyUkO
>>841

> 最初の地震から1ヶ月たったけど、卑属豚は自分語りだけして被災者への支援もメッセージも無かったね。

この辺り、ちょっと凄いよね。
まともなバランス感覚もっていれば、仮に思っていなかったとしても
哀悼の言葉や態度を見せるくらいはやるだろうに。

実際、震災後彼のやってることは散歩と落書きくらいだろ。
せめて最低限の寄付でもすれば良いのに。

871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 10:59:51.62 ID:Q2VEztuUO
この時期に波の絵貼って
「いいね」だからな
震災に何の感情も持ってないんだろ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 11:39:58.81 ID:WoOrsJAr0
> 本屋大賞とは別に「中2賞」をやります。
> 中2賞とはズバリ、中学2年男子に読ませたい本を投票する賞です。
> 本物の中2男子に読ませたい本はもちろん、
> 自分が中2の時に読みたかった本、
> 中2病にかかったオレが大好きな本でもOK。
> 発行日ジャンル不問。投票は書店員のみ。
> #hontai

> 中2賞結果発表
> 中2賞 『非属の才能』
> 著/山田玲司(光文社新書)
> 中2賞 『キミは他人に鼻毛が出てますよといえるかデラックス』
> 著/北尾トロ(朝日文庫)


おめでとー!!!!!!!!!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 11:56:14.32 ID:pU8d0BlOO
他人を否定して自分を肯定する
典型的なルサンチマン

現実に何も誇れるものが無いから「神」「詩人」「ART」みたいに判別が曖昧な実態の無い事ばかり誇る


ヒガミや嫉妬の汚い心が濃縮された汚物が
「僕の漫画を好きだと言ってくれる世界一素敵な心を持つ皆様」
とか言ってるのだから滑稽すぎる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 12:03:34.91 ID:L+DxXx2c0
>>866

山田の言う地球温暖化のティッピングポイントなんて科学的に実証されてはいない。
そもそもティッピングポイントという言葉はあるが、温暖化におけるティッピングポイントがどのような条件なのか定義が曖昧なので実証以前の問題。

でも胡散臭い活動家にとってはティッピングポイントは便利な言葉なんだよね。
ティッピングポイントを超えたら、南極の氷が溶けてアマゾンは森林火災で消失してオーストラリアは砂漠化して、最後にメタンハイドレートが吹き出して地球はお終い何だよバカー!!!
なんて事を言って危機感を煽る事が出来るから。
平均気温があと0.5度上がったらとか、2012年までに抜本的対策をしなければとか、わかり易い危機を目の前に設定したほうが恐怖を煽り易いんだよ。
ノストラダムスの大予言と一緒。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 12:11:52.18 ID:fUMnmjqD0
>>858
それはないだろ
反原発っていっても原発なしでどうやって電力供給まかなうか考えてない程馬鹿ばっかでもない
特に今回は計画停電もあったしな
それで分からん奴は流石に少数派だと思いたい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 12:18:48.42 ID:fUMnmjqD0
>>871
原発賛美者ざまあwwwwww
ぐらいは思ってるんじゃね?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 12:34:58.00 ID:tXOVwFBA0
>宝島でイデオロキッド描いてた時は
山田ってこのマンガの主人公の高校生が精神的に全く成長せず歳だけくって行った感じだな
昔このマンガ読んだときは主人公の言動が痛くて痛くて
「このマンガはひょっとしてこういう無知な社会派気取りバカをコケにしたギャグなのか?」
と思ったりしたがどうやら山田は本気でかっこいいキャラクターのつもりだったようだ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 12:49:10.11 ID:ZorDAwtc0
山田が描く漫画のテンプレなんて大体同じだもんな
主人公:コンプレックスを抱えたモテ願望が強い20前後の童貞
ヒロイン:黒髪で処女性強し
サブヒロイン:エロ成分強し
脇役A:主人公マンセー
脇役B:主人公マンセー
指南役:世の中と女は糞だ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 13:52:26.20 ID:pU8d0BlOO
山田って酒を飲まないって言ってたよね。
だからボロ車で六本木に女をナンパしに行っていたけだが、
そうなると行動の原動力は100%性欲だったのか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 14:22:21.78 ID:nZqIqVqb0
性欲っつーか、自分を誰かに全肯定してもらいに行っていた
誰かと解りあう為ではなく、誰かに解ってもらう為に
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 14:58:33.07 ID:pU8d0BlOO
自己顕示欲>性欲か
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 15:35:01.25 ID:E+SUC8C5O
山田って面白い作品とかを
「あれにはテーマがないから駄目」とか
「売れている=いい物なのか?」だの
「そもそも〜というのは…」

みたいにほざいて高尚ぶってて、いざやらせてみたら、屁理屈だけで何もできない奴の典型だよな
そして、プライドを保つ為に最後っ屁として醜い逃げ口上

肝心の作品も行き当たりばったりでテーマとやらも出鱈目、純粋につまらない、当然商業的にも大失敗
と見事に最低三巴がに揃った下の下以下の物になる
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 17:34:11.80 ID:VX+f0Iqg0
>>872

明らかに中2病患者が好きな本としてのノミネートだなw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 18:36:23.50 ID:VedjVWKm0
>>無知な社会派気取りバカ

山田にピッタリの言葉だなw
社会派が悪いんじゃなくて、厚顔無恥のバカが悪いわけで。

今回の原発事故に、色んな問題があるのは確かだけど、ランクル中年が
神の文明に対する罰だなんて、言いだせる神経が凄いねw

マスゴミも問題だらけだが、環境論で散々デマを飛ばして
訂正分も載せなかった狼中年に批判する資格なんかないわな。
885絶望?失望?何をくすぶってんだ:2011/04/13(水) 20:03:37.56 ID:I5R1Ao9Y0
あるがままの心で生きられぬ弱さを
誰かのせいにして過ごしてる
知らぬ間に築いてた自分らしさの檻の中でもがいてるなら

「誰」だってそうなんだ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 20:46:53.05 ID:L28OahbH0
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 20:51:25.24 ID:RYbLLiwI0
>>876
あれだけ言ってたのに、誰も俺の意見に耳を貸さないからこうなったとは思ってるだろうね。
何もしてなくて、これからもする気がないだろうに。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 21:43:41.02 ID:E+SUC8C5O
>>886 他人である俺から見てもこの厨二っぷりは、こっ恥ずかしくて堪らないわ
山田本人の感想が聞きたいわw
二十歳越えて書いたんだよな、これ
いくら若いとはいえ、この時点で既に痛いな

理想主義者の屍になりきれず、あれこれ言い訳ばかりしている単なる醜い豚と化した
今の山田を見たら、当時の山田はどう思うだろうな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 23:51:52.74 ID:nZqIqVqb0
昔から抱腹絶倒人間だったんだな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 04:10:01.91 ID:aecjbZkt0
> 本屋大賞発表会終了。
> 中2賞選考委員の中学生メガネ男子が会場を闊歩。
> 受賞作『キミは他人に鼻毛が出てますよと言えるか デラックス』の著者、
> 北尾トロ氏と意気投合していたらしいw 

山田先生は発表会に参加しなかったんですか?
せっかくの賞なのに・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 04:13:23.36 ID:aecjbZkt0
・・・ていうか、
BLOGにも載せてないよね>中2賞授賞

どうしてだろう?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 06:37:24.76 ID:YKlVlQtR0
先生は高2病だから
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 08:49:43.15 ID:CELRwNKP0
高2が見ても笑うだろこれ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 11:38:33.88 ID:3sKDl3q/0
つまり小二病か
新しいな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 11:57:19.27 ID:4ikuN+WA0
>>886

この、自分以外を手当り次第に批判して自分が偉くなった気になっている勘違いっぷりは、間違い無く厨二病だなw

世間は糞だ、世の漫画は屑だ、俺の漫画は絵画小説で芸術で人間を人間として生まれ変わらせる作品だなんて主張しても、
第三者の目から見たら、山田の漫画も世間の漫画も何も変わらない。って言うか平均以下のゴミ漫画でしか無いのにな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 12:07:49.80 ID:yJhSI/G10
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/w/a/iwainohondana/reiji3.jpg

『ウソの80年代の終わりに、隠されてきた本当の事がメキメキと音を立てている。
今こそ誰かがゴダールになって、手塚の亡霊から漫画を開放しなければならない。
彼の死後、誰一人として彼よりも自分のほうが優れた作家だと言わず、神のように彼を持ち上げている
これこそ手塚氏が成仏できない最大の原因ではないか。

斜めから見てあざ笑って、何も出来ない80年代の亡霊と「おたく」の連中にはツバをはこう。
漫画を殺し、白い紙に「文字」と「絵」という無限の武器を持って挑むことの素晴らしさを確認しよう。』



「手塚の意志を継ぐ者」と自称して散々手塚の亡霊を利用してる詐欺師が偉そうに・・・
何も出来ないバブルの亡霊と「エセコロジスト」にはツバを吐いてやりたい。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 12:36:33.63 ID:ITc61ctaO
昔から自分の言葉に酔ってるだけなんだよな
何について書いても電波ポエムレベル

手塚が成仏出来ないなんて、なんでお前にわかるんだと
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 13:24:46.48 ID:p3y90bHsO
しかし見事なまでに中身が何もない文章だなw
無意味に攻撃的なその内容はまさにオナニー
思い通りいかないから精液をまき散らしてるだけの幼稚な行為



中二賞も最初は喜んでたんじゃないか
意味を調べたらぶちきれたとかw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 13:38:31.15 ID:UEqSbD420
当時の延長で先鋭化してったら、芸術と言えるまでになったかもよ?
実際は中途半端に角が取れて、周りの目を気にするようになってったから
それでARTとか詩人とか
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 13:59:43.90 ID:3sKDl3q/0
>>896
絵は正直うまいと思わないが、漫画家として手塚があがめられるのは当然
なん今現在の漫画のほとんどのジャンルをあの時代に既に描いてたからな
幅の広さはまさに神
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 14:05:39.09 ID:ERY2jyiHP
中2賞は名前こそ厨2病にひっかけてるみたいに見えるけど
本屋大賞の企画だし
「いちばん多感な時期でありながら、本が遠い中学2年生男子のために、
 今のうちに読んでおくといい本を推薦」
というコピーはそのまんま受け取っていいんだよ
増刷かかるみたいだし山田にとってはいい話だろう
ttp://twitter.com/kakkyoshifumi

>だから自分が何かいい事を感じたり楽しい気分になることもあるのに
>そのたびに
>「こんな時にいいのだろうか・・」みたいになるんで
ガチでこの状態なんじゃないの
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 15:16:51.73 ID:2P6oGyc20
そりゃあ、話題になればネタ本だって増刷がかかるさ。
作者の訃報やスキャンダルでも本が売れて増刷がかかれば編集は大喜び。
唯一困るのは作者の犯罪行為で本を回収する時だけだ。

同時受賞の本の内容からしても額面通りに「多感な少年が読んでおくと良い本」とはとても思えないぞ。
そのツィートの編集者も、「中2全開」「3年生にはあがりません」「中2力を磨きましょう」とか言ってるからわかってやっているとは思うが。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 17:22:37.66 ID:1aP6a06K0
ARTとか言ってる芸術家様が中2大賞とか、ネタになるしなw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 17:32:52.34 ID:XfaVKMGJ0
どこかの書店で受賞作企画としてたくさん並べてもらえるといいな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 20:12:14.04 ID:ZJej6rE70
>本屋大賞に選ばれました(中2)
>2011.04.14 Thursday 徒然系 14:15 - trackbacks(0) by 山田玲司

おいおい、山田センセ、アンタが選ばれたのは大賞じゃなくて中2賞だろw
括弧内に申し訳程度に中2なんて書いてごまかさないで、
ちゃんと「中2賞に選ばれました」って書けよwww
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 20:46:29.77 ID:1aP6a06K0
セコいwww
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 20:55:48.43 ID:aecjbZkt0
あー
BLOGでは喜んでいても
やっぱり中2賞もらって嬉しくないんだなw

まぁ・・・、確かにある意味「晒しもの」にされるような賞だからねw
書き手側も分かって書いているのなら良いけど、
本気で書いて「中2賞」はちと、ナニだww
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 20:57:19.12 ID:ITc61ctaO
「スピリッツの新作」(笑)
「今度の連載」(笑)
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:03:58.15 ID:yJhSI/G10
>小学館の絶薬担当のMくん
時々、このスレッドに来る山田贔屓の「末尾P」ってコイツで間違いないな
このスレッドで話題を知ってから山田に連絡したんだろw
本屋大賞の受賞者は会場に招待されてるのに
中二病症の山田には連絡も無しというのが笑える


>実はこの日1人で護国寺の梶原先生のお墓に行って
>「とっつぁんよお・・力をくれねえか」
>なんて不遜なお参りに行ってね。
>その後いくつか打ち合わせがあって
>大きなイベントが地震の影響で見えなくなってきてね。
ほらね、やっぱりコイツは被災者のことなんかより
自分のイベントが無期延期になったことしか考えてないよ
自分の利益の前には他人の不幸なんて眼中にない


>本当に僕の人生の脚本はいいセンスだよなあ
死ねばいいのに
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:11:16.52 ID:UEqSbD420
>本当に僕の人生の脚本はいいセンスだよなあ
残念ながら、先生に物語のセンスがないのが今判明しました
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:16:50.50 ID:p3y90bHsO
山田先生。中二賞受賞おめでとうございます。
中二…プッw ゴホンッ、失礼。
少年たち大きく影響を与える大変立派な賞ですね
これは山田先生が遂に文筆家としても認められた何よりの証しです!
解る人には解るんですよ、これでやっと一つのツールでしかなかった漫画から
卒業する事ができますね
受賞作『非属の才能』にて「並びたい奴には並ばせてやろう」
とおっしゃってたように、漫画家したい奴には漫画家させてあげましょう
それにその方がこちらとしても厄介払い…いえ、更なる高見に挑み山田先生の思想を広める
機会だと思います。
もう二度とスピに戻るだのアホな事言わずに…いえ、弱気を吐かず
新たなる世界を開拓しながら邁進して下さい
応援しています。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:17:45.12 ID:aecjbZkt0
実は連絡はあったけど
「中2賞」というアレな賞なので
出来れば黙殺したかったのでは?w

でも、ネットで話題になってしまったから知らぬ存ぜぬを決め込むことも出来ず、
しょうがなく、「担当から電話があって初めて知った」ということにしたとかww
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:18:44.32 ID:HRgnO1Lq0
非属」
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:24:25.11 ID:HRgnO1Lq0
途中送信しまったorz

「非属の才能」は中2病に対する処方薬です
用法・用量を間違えないよう服用して下さい

増刷の際の帯はこれだな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:31:40.22 ID:B19BXbpfO
これをきっかけに中二のカリスマになれよw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:32:57.26 ID:aecjbZkt0
> @___shidzuki いきなりすいません。
> 「非属の才能」の編集担当、星海社(元光文社)の柿内と申します。
> 著者の山田玲司さんも私も、中2病を煩っています(笑) 
> いろいろな見方ができる本です。
> ご一読いただけたら嬉しいです!
> 7:47 AM Apr 12th webから ___shidzuki宛

あちゃー、担当編集から中2病を煩っているって言われちゃってるよw

もー、お墨付きww
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:37:35.34 ID:yJhSI/G10
普通、発行社の光文社から連絡が来そうだが、
小学館の絶薬担当のMくんの方が先に連絡して来るってのもなぁ・・・

だらしない業界だな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:45:41.33 ID:HRgnO1Lq0
>>916
これ、褒めてるのか?w
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:54:13.14 ID:ZJej6rE70
ぶっちゃけ出版社の担当なんて本が売れれば何でもいいんだよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:24:34.88 ID:aJD0rzZz0
山田はよく夜空ノムコウの歌詞をよく引用するが絶対なりたい自分になれてないよなぁ
つか、若かりし日の山田が現状知ったらそれこそ絶望だろ。
早く筆を折る日がくればいいのにな。正直、スピの新作とか誰も望んでねーから。
売れない漫画家がどんどん居場所を失うところなんて滅多に見れないからヲチしてるだけだし。
たいていは打ち切り続いたらそのまま消えてくだけだしな。
その点でブログやってる山田は面白い対象だよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:39:33.32 ID:yJhSI/G10
そうそう
どんな無様な生き方を続けるか観察してるだけ
もはや作品には期待して無い
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:12:11.87 ID:B19BXbpfO
>「ここは1つ若い世代の絵描きに人達に発表に機会をあげて
>山田玲司が彼らを応援する賞を作ろうか」とか言っていたのだ。

金なんか1円も出す気がないくせに。
また審査員ゴッコで「な〜に簡単なことです」とか新人を見下して悦に入りたいんだろう。

若い世代の絵描きの人達に発表に機会をあげたいなら、
コネでスピリッツの連載を恵んで貰おうなんて卑しい行為をやめろよ卑属豚。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:40:45.39 ID:HRgnO1Lq0
とりあえずまたこれでセンセイが変な方向に向かうのはイヤでも予想だきるなあ…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:41:24.00 ID:ZJej6rE70
>>922

>「ここは1つ若い世代の絵描きに人達に発表に機会をあげて
>山田玲司が彼らを応援する賞を作ろうか」とか言っていたのだ。

だいたい、山田が絵描きに賞をやったとして、誰がその賞を有り難がるんだ?
漫画家としては3流、画家としてはアマチュアで親の金で個展を開いたことがあるだけの自称画家に賞を貰ったからって、その絵描きが注目されると思っているのか?
井上のスラムダンク奨学金のようにポンと金を出すならまだしも、山田に評価されたって何のメリットも無いだろ。

そういえば、山田のオフィシャルサイトも、新人漫画家の発掘をするサイトじゃなかったのか?
かれこれ半年くらいたつけど、それらしいことは何もやってないよな。

それに「今まで「商業誌限定」で活動していたため、日の目を見なかった多くの作品を無料で公開したり」なんて事も言ってたが、今のところは既に公開済みの作品のごく一部を載せただけだよな?
商業誌では日の目を見なかった作品とやらはいつ公開するんだ?

やるやると言うばかりで、いつになったら実行に移すんだ?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 01:01:39.37 ID:JBTscVP+0
最近憂鬱なニュースが続いたが、久々に笑えるニュースが来たなw
中2病認定おめでとうございますwwwww
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 01:11:56.23 ID:ty+mAprP0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ○○はわしが見つけた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

てな感じなことをしたいんじゃないの?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 01:22:50.87 ID:vKoQM1E60
公魚先生(若桜木虔)みたいなことがやりたかったのかな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 04:05:28.71 ID:Jkh3TLtT0
いつも通り、カッコだけつけて口先だけ。
中身と行動が全然伴わない。
そういう上辺だけの、見栄を張るだけだから中2病なんだよ。

アホなプライドをかなぐり捨てて、一つぐらい何か必死に身につけろ。
自称天才なんてふんぞり返ってるから、人並みの努力ができないんだ。

コネで一時売れても、どうせ一発屋で終わるのが関の山。
編集や有名人に媚を売ってる暇があったら、本業に力を入れろ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 04:12:56.62 ID:Jkh3TLtT0
神様のシナリオなんか言ってる時点で、もうダメだわ。
自分で何とかするっていう意識がなさすぎる。

大器晩成型の人間だって、それまでの積み重ねが、後から芽が出たのに。
何を種に、自分がブレイクするのか、そんな肝心な事も全然考えてない。

上辺だけカッコつけて核になるモノ、軸になるモノが何も無いんだよ。
富田監督が前に言ったようにね。

有名人とお知り合いなんです?
そんな理由で何年も、読者がコミックを買い続けるとでも
思ってるのか、あのバカは。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 04:27:11.75 ID:KTCIfsJJ0
> 山田玲司さんがいま、新帯を「描いて」くれています。完成したらご紹介しますね。
腹イテエ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 05:05:58.49 ID:T32FZtI7O
この受賞で中二層が手を取って山田玲司ってどんな人なんだろうと調べた時の絶望感はパねぇだろうな。
パッとしない作品群、ゴシップ誌2Pの現状、実績もろくにないのに
若手に対する不遜なアドバイス、どこぞの女の犬になりたいドM宣言。
ここまで尊敬出来ない大人ってなかなかいないぞ。
中二が1番嫌うタイプの大人だろ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 07:36:20.62 ID:7vbU5ffF0
ググると四番目にアンサイクロが出るからね
このスレが出ないのがまだ救いか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 07:44:46.03 ID:TrsK0WaG0
絶薬の最終巻が出ているのをいま知ったんだけど、面白いかな?
途中までは買ってたんだけど知らない人が多くなって買わなくなったんだよな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 08:01:47.20 ID:z6uMY84r0
>>933

> 途中までは買ってたんだけど知らない人が多くなって買わなくなったんだよな

だったら最終巻もつまらないから買わなくて正解
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 08:02:01.08 ID:+HSuFqrz0
途中で買わなくなったんなら、最終巻も特に買う価値無し。
漫画喫茶で読む程度でいいよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 08:18:57.06 ID:xutk2CB40
「チミはよくやったよ」
というくだりだけは読んでみたい
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 08:38:39.55 ID:TrsK0WaG0
最終巻だけは1500円もするのな
倍の厚さになってるからか、まあどうでも良いか
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 08:55:37.52 ID:Kfp3QMUg0
山田のブログを信用するなら、本屋大賞はその受賞者に一報も入れない
クソな伝達方式なのか。 まぁ、信用するなら、だけど。


で、オレこのスレの>>1なんだけど、そろそろ次期スレのテンプレ議論に
入るべきだと思う。 
ネタ豊富な山田が悪いんだが、もう転載で場所をとるほど現状ではテンプレが長すぎる。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 08:56:42.34 ID:anhBI7XUO
間違って中学生が山田の本を読んで、山田の偏見選(賎)民思想にかぶれなければいいが・・・

940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 10:19:27.18 ID:p74aSrKQ0
>>938

本屋大賞の発表会場には北尾トロも居たそうだから、受賞者に連絡はしてないという事は無いだろう。
恐らく山田がブチ切れて欠席したと思う。

テンプレに関してだが、俺は昔の長いテンプレも結構好きだな。
長くて大変なら今日の夜にでも俺が立てようか?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 10:28:46.78 ID:vKoQM1E60
少なくとも大賞の方に連絡入れないってことはないだろう品
今回は東川か
地元だけで推してるんじゃなかったんだな
よかったよかった

>>940
異論出なければいいんでね?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 10:39:52.59 ID:p74aSrKQ0
>>939

厨二病患者なら、我が意を得たりって感じで共鳴するかもな。

明日からでもすぐにでも役立つ厨二病患者の言葉。

勉強が全く出来ない言い訳。
「僕は学校の教師なんて低レベルな人間を相手にしていない」
(馬鹿な子供に比べたら相対的に充分高レベルだろ)
「漫画を書く事や人生や社会について考える事に忙しくて学校の勉強なんてする暇が無かった」
(人生や社会を真面目に考えている人間が小中学で最低の成績しか取れないw)
「漢字を覚える事よりも、その漢字の成り立ちや背景にある文化を理解する事が大事」
(漢字の成り立ちや文化まで理解している筈の山田のブログが漢字の誤変換だらけなのは謎だ)
「歴史の年表なんか覚えるより、海を見て「この海を龍馬も見て居たのか」と考える方が勉強になる」
(年表レベルの当時の出来事さえ知らずに龍馬の何を理解出来ると言うのかw)
さあ、使って見ようwww
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 11:03:51.03 ID:Bam++gFxO
>「歴史の年表なんか覚えるより、海を見て「この海を龍馬も見て居たのか」と考える方が勉強になる」

意味が分からん

勉強って言葉の意味分かってんのか
ただの妄想だろう
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 11:27:49.32 ID:+HSuFqrz0
>>939
今の山田がそれなりに成功した立場にいるならかぶれるかもしれんけど、
現実はただの無職一歩手前の口煩いおっさん状態なだけでしょ。
むしろ「ヤベッ!俺共感する部分あるけどこのままじゃ将来あんなのになっちまうのか?」
って思われて、ストッパー的な役割になる可能性のほうが高い。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 12:53:58.29 ID:anhBI7XUO
賞を貰って浮かれたせいか、初めて被災者にちょっとだけ同情。

でも、メインで言ってることは、俺ってラッキー!神に選ばれてるぜー
と、いつもどおり。

ガキが読んで言い訳ばかりの屁理屈ダメ人間にならないことを祈る。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 13:04:58.88 ID:LFOJ/m7O0
山田は、もう自分の中にあった物を全て吐き出し終えた搾り滓
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 13:20:49.27 ID:fIIdTpIp0
>>943
少なくとも歴史を点でしか見れない奴が歴史を語るってのは痛すぎるな
歴史はあくまで流れで把握するもので個々の人物や現象のみで考えるものじゃない
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 13:53:19.34 ID:KTCIfsJJ0
賞をもらって本当に喜んでそうだ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 14:03:12.11 ID:z85ZWXXE0
でも、本は売れないだろうな
今時のガキは本を買わないし、本を買う大人には中二症なんか買う価値が無い
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 16:15:02.01 ID:FJ2bWSOU0
>>949

いやいや、ネタ本としての需要は馬鹿に出来ない。
トンデモ本愛好家なんて存在からわかるように、作者の意図とは別にネタ本として楽しむ需要は確実に有る。
編集がツイッターで「いろいろな見方ができる本です」と言っているのも中二病患者が書いた本として楽しむ需要を見込んでの事だろう。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 16:56:41.14 ID:7E4FM6Ep0
明らかに馬鹿にされてんのに
光を当ててもらったって・・・
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 17:47:55.75 ID:Bam++gFxO
本当なら
「社会現象を巻き起こす」
筈の本だったのに、残念でしたねセンセw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 18:33:19.80 ID:anhBI7XUO
紙とインク不足のご時世に、貴重な電気を使って印刷し、CO2を撒き散らして物流する本を増刷なんかしないですよね?

エセコロジストの卑属さん?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 21:10:06.01 ID:GAJyM7sb0
作者の現状(末路)見たら、ネタ以外のなんでもないな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 21:41:52.51 ID:Jkh3TLtT0
今週のフラッシュの映画監督が
学級会とかで正義感ぶって、目立つ事でいい気になってた痛い子供だった
と言ってたが、まさに今の山田そのものだよな。

中2病は、中学卒業までに治しましょう。
40まで拗らせると、こんなどーしようもないオッサンになっちゃいますよ、
とでも帯に書いとけばいい。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:11:58.24 ID:sn8DXIgx0
>>951

必死になって現実から目をそむけているんだから許してやって。

>>953

紙の無駄だからダイレクトメールを法律で禁止しろと言っていた男だからな。
本を全て電子配信にしろとまでは言わないけど、カーボンオフセットで本の製造や運搬に伴って排出される分の二酸化炭素をチャラにするとか、紙をケナフやバガスを使った非木材紙にして木を殺さなくて済むようにするとか、出来る事はいくらでもあるだろう。

社会や業界の仕組みを口汚く批判する割には、自分自身はその仕組みにそのまま乗っている事に何の疑問も持たないのが卑俗。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:31:25.07 ID:gwdthIHB0
嫁がブサイクな東浩紀オッスオッス!


左からブサイクババアな嫁、全然似合ってない茶髪の本人、娘、カツラ篠山紀信、編集者の某
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hazuma/20090610/20090610115119.jpg

東のブサイク嫁(ババア)
ttp://www.citywave.com/tokyo/tokusyu/060825/img/ph4.jpg

東のブサイクな嫁(ババア)と愛娘
ttp://www.seirinkogeisha.com/editor/img/050820_01.jpg

958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:39:49.29 ID:OhxszIHk0
>>950
俺も卑属はトンデモ本として買った
山田名言集としては最高の一冊なんだよなあ、マジで。
人生の定置網ってフレーズは最高だよ

Bバはあんなに面白くて買い続けてたのになあ、どうしてこうなった・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 03:32:53.64 ID:jRajTuvF0
単に描くべき事が枯渇しただけ
960940:2011/04/16(土) 07:13:09.14 ID:vmHiQ5/i0
ゴメン、忍法帳のレベル不足でスレは立てられなかった。
誰か頼む。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 09:34:02.97 ID:x0dIzFJn0
>>Bバはあんなに面白くて買い続けてたのになあ、どうしてこうなった・・・

あれも、当時ウケてたドラマなんかの設定を参考にして、
読者に合わせた作品って事で、本人は鬱になる程イヤだったらしけどね。

山田の根本に、「天才な選ばれた人間」>>(越えられない壁)>>「パンピー」
みたいな露骨な、敵対心、差別意識があるんだよ。

だから、愚民の好みに合わせた作品の方がウケて、
自分のオリジナルな思想マンガ(笑)がウケないのが、納得いかなかったらしいw

Bバのオカルト解説本でも、地元で祭りの委員になる様な連中と
俺は違う存在なんだ! みたいなゲスで最低な事を平気で書いてたからね。

はっきりいや、人を見下して自分のプライドを維持する事にだけ
必死な男だよ。
ただ、それだけに必死になって、肝心な事は適当に流してるっていうバカな生き方。
プライドばっか高くて、異常なほどに見栄っぱりなんだよね。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 10:44:14.18 ID:qPwMGlYb0
山田のクソ野郎は、勉強ってものを誰かに押し付けられるものと考えているんだろうか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:12:15.42 ID:DyjWNzRz0
しかし、2ちゃんで笑われるだけならまだしも中二賞なんて受賞して
社会的に中二病のレッテル貼られてこの先どう言う身の振り方するつもりなんだろうな。
これで仕事が舞い込むんならまだしも漫画で受賞したわけじゃないってのが痛いわな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 14:17:45.81 ID:x0dIzFJn0
考えてみたら、山田の初受賞じゃないかw
唯一のタイトルが、中2病賞w
流石、卑属の天才は違うなw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 14:44:22.65 ID:35mhKvzwO
>>963

本人は勘違いしてるっぽいのが滑稽だよなw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:22:55.13 ID:vmDfAj8u0
しかしブログ読むと中2賞に対する先生の心のスタンスが如実に表れてるな。

時系列に並べると

受賞決定→連絡が来ない訳がないんだから(同時受賞者の式典出席が証拠)
受賞に気づかない訳がない。
賞の内容を知って激怒&シカト。
そりゃ先生のスタンスからすれば、こんな内容の賞を貰うのは真面目にやってきた創作活動の否定だもんね。
真面目にドキュメンタリー映画作ったらコメディとして評価されました、みたいなもん

2ちゃん(ここ)に受賞気づかれる→これ以上シカトも続けられないので
知り合いに教えてもらうまで知らなかったよ!ってポーズをとりつつ
賞の内容を敢えて曲解。
額面通りの「若者に読んで欲しい本」の賞だと信じ込む。
それによりチンケなプライドを満足させる。
賞の内容はどうあれ重版かかれば先生的には金が入るので、
プライドさえ満たせれば問題ない。
それがここ数日の日記。


この受賞に対する反応こそがまさに「中2」そのものだわ。
プライド捨てて道化を演じる事も、
こんな賞いらん!俺を嘗めるな!と正面から戦う事もできない。

チンケなプライドを保ちつつ安全な場所から詭弁を述べて、実利だけは手放さない汚い大人。
それが山田先生。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:31:44.53 ID:vmDfAj8u0
あと、後出しジャンケンで奇跡を装うのはやめてくれないかな?
宮本さんの「全力投球」と若い人に対する賞考案ね。

そういう事を書くんだったら少なくとも取材の前に「全力投球」についてブログで述べてて、取材後にこんな偶然が!って事にしなきゃ。

カルト宗教の詭弁にしか見えないよ?
本格的に頭ヤバいんじゃない?
マジで薬物でもやってんじゃないか、って思うくらい子供騙しの支離滅裂ぶり。

奇跡は本当に起こるから奇跡なんであって、脳内で都合よく創作された出来事は奇跡でもなんでもない。

自分だけならともかく、名原作者や名女優を巻き込むな!

恥を知れ!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 18:43:44.78 ID:t8OR5qOR0
今日はデモだったんだよな
先週みたいなどんちゃん騒ぎでなけりゃいいんだが

それはそれとしてセンセイは参加したんですかねえ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:26:39.76 ID:x0dIzFJn0
ホント、俺は真面目に、高尚なART(笑)をやってんだから
こんな賞いるか!! バカにしてんのか!!
みたいに、マンガの中みたくカッコよく言えないのかなあ・・・。

編集部とモメるのが怖いとか、これで本が売れりゃ実利になるとか・・・。
まんま、商業主義に魂を売ったピエロじゃないw
本人は、巧く誤魔化してるつもりでも、世間じゃ苦笑されてんだよw

リーマン担当とかに、中2病賞おめでとうとか言われたら、
へらへら卑屈に笑ってんだろうなあ・・・。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:45:36.33 ID:jRajTuvF0
つーかさー
ちゃんと足使って取材せーや
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 20:41:30.62 ID:u6UJHavT0
できなかった

【中二賞】山田玲司 総合スレpart50【作家】
名前欄:本当に僕の人生の脚本はいいセンスだよなあ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 20:45:03.45 ID:35mhKvzwO
>>967
> 自分だけならともかく、名原作者や名女優を巻き込むな!

> 恥を知れ!


寄生虫だもん
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 22:42:33.53 ID:5goXT3s5O
次スレこそはヲチ板でいいと思う
新連載ももう無いでしょ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:43:09.68 ID:we04f2w/0
ここでよくね?
前スレの最後の方でも書いたけど、
すべての連載が終了して新連載の気配もなくなった時に話し合えばいいかと。

レベル足りなくてスレ立て出来ずにごめん。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 03:49:07.50 ID:ZPWThWmF0
新連載の気配は既にないので、今の連載終わった時に移行すればいいんじゃね
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 03:54:47.08 ID:dkF42FwzO
中二症の「卑属の才能」は漫画じゃないですから
このスレでは山田先生に失礼ではないでしょうか?

デスヨネー?山田先生w
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 13:00:13.82 ID:Mk58CiNFO
大まじめに書いた本が中二扱いって滑稽通り越して哀れにすら思えるな。
これを期に自己啓発セミナーの講師になったり、新書を書き下ろそうにも中二扱いじゃ…
漫画家としても詰んでるが運動家としても詰んだな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:28:59.04 ID:0Z+yVRGhO
その場その場でデタラメな言動不一致の山田の思想が認められる事は先ずないだろうとは
思ってたが、まさか中二賞なる物までつけられて
駄目出しされると思わんかったわw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:42:01.22 ID:tjB8bVy00
>でも
>賞をもらった本だから買いなさいというのは
>なんか非属じゃない
>どうしようか?
>なんて天才編集K君と作戦会議してて
>ともかく超攻撃的作戦に出ることにしました
>何がって?
>帯を新しくして重版なんだけどさ
>その帯をなんとかしようとなってさ
>最近は帯がどんどん大きくなってるんで
>「このさい表紙全部が隠れる全帯でいこう」
>となりました
>全帯ですよ!
>こうなるともう
>「帯って何?」という

それ、物理的には表紙の差し替えと何が違うの?
昔の表紙の上にもう一枚表紙だなんて、たくさんの木を殺してまで表紙二枚重ねみたいなムダな事してないよな?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 22:06:12.32 ID:ugVNsvqq0

> 星海社新書の話をすると、山田玲司さんと現在2つの企画を進めています。
> ひとつは『資本主義卒業試験(仮)』。
> もうひとつはヨガの本です。
> タイトルは未定ですが、
> ロスにいるヨガ界の大御所に会いに行って得た教えを
> 『ユダヤ人大富豪の教え』のようにまとめます。
> ビヨンセもレディガガ様もその教室の生徒です。ご期待くださいね。
> 柿内

おいおい、新書の企画が2つもあるぜ。
そしてスピリッツの新連載か。
俺たちの玲司タンがいよいよメジャーに!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 22:15:53.22 ID:IGqRj9Mt0
天才編集ね…その編集、お前のことを腹の底では笑っとるがな…
去年も秋田の女性編集を出来る女と持ち上げてたが結果どうだったよ?
浜岡賢次にベムのネタとして提供してたんだから実際出来る編集なんだろうが
だからこそ自分が適当に扱われてることに気づけよ。
その場の思いつきで編集に話して「さすが山田先生」だとか言われて調子に乗るんだろうが
その編集はまともに聞いてないから>>152のようなことが続くんだって…

中二作家のレッテル貼られたことに危機感持たないのかね…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 22:28:47.33 ID:ynKYzf4h0
次スレが立ってないんだから、書き込みは自重しろよ。
オレは立てられなかった。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 22:39:55.25 ID:n32ZFVRH0
卑俗のくせにビヨンセやらレディガガの威光を借りようとしてるのか?
984940:2011/04/17(日) 23:34:52.59 ID:pDbKnGFA0
新スレ立てました。

【非属は】山田玲司 総合スレpart50【中二病】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303048670/

モバイルではダメだったけど、自宅のPCではスレ建て出来てヨカッタ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 23:38:53.90 ID:dFW9CnZp0
いつロスいったの?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:21:09.99 ID:x2XZHdAc0
卑属豚がヨガの本を出したら
地球温暖化を防げとかいいながら
CO2を排出しながらホットヨガをやってる偽善者として吊るし上げてやるぜ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:00:11.95 ID:eeMhFK900
山田ってヨガの専門家だっけ?
本出せるくらい権威や知識のある人か?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:29:35.14 ID:qNTrH/Lb0
どうせまた、聞きかじりの知ったかぶりでしょ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:33:20.40 ID:XfQJxuaK0
ロスのヨガの大御所(笑)を山田フィルター通して一冊の本にします、ってこったろ
薄っぺらい知識を虎の威を借る狐みたいに披露するぜ!

非属の才能は山田名言集としては最高の出来栄えではあるけど、
中学生とかがあれ読んでまともに信じて道を違えたりしませんように。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:52:27.54 ID:x2XZHdAc0
しかしトコトン寄生虫だよな

もう、自分の力で生きようなんて全く思っていなそうだ

それでいて「非属」とか言ってるんだから最低
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 05:21:21.11 ID:d6ga00JzO
>>984


しかし表紙の差し替えだけで「超攻撃的作戦」とか…
自分に甘いのと頭悪いのが丸分かりで恥ずかしい
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 06:34:45.56 ID:xNl5kuSOO
非属なら梶原「贈版しない」ぐらい言ってみろ
インチキ野郎が
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 09:08:10.74 ID:JfzFnZta0
>>984
乙です!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 11:50:45.68 ID:VfqFE/aM0
うおおおおおおおおおおお
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 11:51:11.24 ID:VfqFE/aM0
くぎゅうううううううううううう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 12:51:41.40 ID:wWzSMTJs0
>>ID:VfqFE/aM0

なんなんだこいつはw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 12:55:43.34 ID:6Hi0XRGv0
>>980

ロスのヨガ界の御大、ビヨンセもガガも生徒、非属を自称する割には全力で権威にすがるんだよな。

>>981

その編集は天才編集と呼ばれるだけの実績がある。
自称天才で実績が殆ど無い山田と違ってね。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 13:26:46.54 ID:CQrSKnE30
コーヒー豆を仲介する商社は悪人なのに
自分の作品を仲介する編集には媚びへつらう
卑俗やまだ。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 13:41:30.85 ID:3aokeAgD0
>>998
だが、待って欲しい。
ひょっとしたら山田は編集に搾取されている可哀想な被害者じゃないだろうか?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 13:47:23.21 ID:1s9hgr0Y0
自分は大量生産大量消費の社会に適応出来なかったと言っているが、
そんな事はないだろう

社会が豊かだから山田の漫画を買う分に金を回せるわけで、
山田の言う通り社会全体が貧しくなれば、真っ先に切り捨てられるのが山田

山田にはそれが判らんのだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。